2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 反省会 三上

569 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:07:26.48 ID:3Q9OBjf4.net
8番投手は最早引くに引けないんだろうな
止めたら今まで続けてきた自分が無能だと表明するようなものだから
今後もラミレスの見栄のために続けるんだろ

570 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:07:49.44 ID:nraskHVg.net
本当に打線チームが1週間の僅か4試合の間で
山井に9回4安打完封負け、由規に6回4安打1得点

本当に打線良ければこんな醜態晒さないから

金曜日のブキャナン、ヤクの中継ぎ陣がとんでもなく失投投げまくったから打てただけという
それを勘違いして猿以下のコメント残してる脳ミソ足りてない無能監督

571 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:08:13.60 ID:0Kx8lFr6.net
今更、8番ピッチャーは代えないだろうな。
得点圏とか言っときながら、
不調の嶺井を9番に置いてたくらいだから

572 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:08:59.33 ID:dTECj92m.net
くそベイが広島について優勝するきあるのかよ
ヤクルトごときに勝ち越されやがって。
まじでヤクルトのスコアラーやめろ

573 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:09:01.11 ID:rri/08zf.net
中畑が辞める決意を固めたきっかけになった甲子園さよならの投手が三上
その時に緩い送球してロペスが取れなかった

574 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:09:01.74 ID:/8dBFZ64.net
今の大和の打撃じゃいくら守備上手くてもマイナスの方が大きいだろ

575 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:10:06.00 ID:dTECj92m.net
こいつらつめが甘い2位でまんぞくしやがって
広島と差広がりまくりじゃねえか

576 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:10:16.01 ID:0Kx8lFr6.net
野手指名下手くそな高田が悪い

577 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:11:49.65 ID:dTECj92m.net
なにが筒香HR3本
梶谷5安打HR2本だよ
毎試合打てよ

578 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:12:09.91 ID:L7vLOBuo.net
そもそも8Pはウィーランドの打撃の良さが「理由」だった
今では、8P「ありき」で進んじゃってるからすげえよなあ

579 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:12:43.09 ID:8bTX8Nko.net
6回2失点くらいで負けがつくならそれは投手の責任じゃなくて打者の責任

580 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:12:52.84 ID:2NrUmEJk.net
>>577
おまいさんホントにベイを愛してるんだなあw
なんか泣けてきた

581 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:13:55.98 ID:RE2RdE/l.net
>>569
止めようが止めるまいが無能なのは変わりないんだし
むしろ即座にやめてくれた方がまだ称賛されるのにな
采配ミスを一度も認めないような人間だし今後もくだらない意地張り続けるだろう

582 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:15:15.35 ID:L41JWXcH.net
8番9番投手どっちでもいいけど9番投手に戻したら8番投手戻せ言うやつは殆どいないと思う

583 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:15:51.34 ID:UJvVNGaB.net
大和5月に入って四球2個しかないんだな

584 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:15:54.65 ID:nweA6ufi.net
>>581
明日神宮でファンに囲まれて糾弾されればいいな
あそこはそういうことが可能な環境ではあるし。

585 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:16:57.49 ID:fBi6eLXW.net
語録
https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=4673530

586 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:17:06.31 ID:v+63gOt4.net
贅沢は言わんから1ー5番までは毎試合2安打してくれ

587 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:17:10.23 ID:3Q9OBjf4.net
ラミレスって自分が悪かったとか
自分が間違ってたとか絶対言わないよね

588 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:17:33.73 ID:hjST197M.net
今後セで8番ピッチャーをやる監督が出てこなかったら
ラミレスなんて思うんだろ
一生オレは正しかったって言い張るのかな?

589 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:18:04.83 ID:/8dBFZ64.net
今日の調子悪いよしのり打てないなんてうちぐらいだろ
打線良くなったはずなのにどうなってんだよ?

590 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:18:16.92 ID:lIFTEuN2.net
よしのりは球速の割に球はキテたのは認める
しかし点取らんとよ
三上は絶望の一日だなw

591 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:18:25.06 ID:fBi6eLXW.net
 ―前日の今季最多19安打、14得点を奪った打線が昨日とは一転、1得点に抑えられた。

 「それが野球だと思う。前日、打った後にこういう試合を私は何度も見ている。こういうこともある。これが野球」

 ―今季4度目の対戦となる由規投手(1勝1敗)はよかったか。

 「よかったと思います。結果が出なかったので、いいピッチングをしたということです」

 ―今季3度目の先発となった浜口投手は前回、前々回よりもいいピッチングはしたか。

 「よくはなっていると思います。3回目のピッチングもあとちょっとというか、直球の精度がまだちょっとよくない。
狙ったところにいっていない球もあった。そのへんを修正してくれればいいかなと思う」

592 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:18:48.35 ID:UJvVNGaB.net
山井に完封ですよ
躁鬱激しすぎる

593 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:18:50.80 ID:lC2fJGtJ.net
さんざん潰してる得点機や本来あるはずの相手Pへのプレッシャー諸々
8番投手じゃなかったら勝ってる試合いくつかあるような気がするわ

594 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:19:48.03 ID:L7vLOBuo.net
昔、羽田首相が全くイケてない半袖スーツをトレードマークにしてて、一切流行らなかった。
でも引くに引けなくそれをやる続けるのは見てて痛々しかった。

8番ピッチャーはそれと同じ臭いがするよ。

595 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:21:22.24 ID:IRh0u6xc.net
マジで坂口に一回頭部死球当てた方がいいんじゃないの?
現地で見てたけど三上の難しい球を打ってたわ
あれ一回当てとかないと抑えられないぞマジで

596 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:22:00.98 ID:/8dBFZ64.net
結局皆一発狙いだから雑魚投手しか打てないんだろうな
つなぐ気ゼロだし

597 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:23:10.11 ID:SX9GzF7i.net
好き勝手にノリで打ってるだけだからそりゃ相手がちょっと好投しちゃうとお手上げ
相手の格とかじゃない相手の調子だけ

598 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:26:09.95 ID:2Lbpg+wq.net
ショートUZR
源田(西) 6.3
安達(オ) 6.0
坂本(巨) 5.8
田中(広) 3.3
中島(日) 2.5
西浦(ヤ) 1.3
大和(横) 0.6
京田(中) -1.1
今宮(ソ) -1.7
植田(神) -3.1
茂木(楽) -5.6
藤岡(ロ) -7.6

599 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:26:16.97 ID:C3FeH44/.net
>>585
それが野球いただきました

600 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:26:20.08 ID:2Lbpg+wq.net
セカンドUZR
吉川(巨) 7.7
大城(オ) 4.1
本多(ソ) 3.9
菊池(広) 3.5
山田(ヤ) 3.5
高橋(中) -0.3
浅村(西) -1.2
倉本(横) -1.7
中村(ロ) -2.0

601 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:26:38.96 ID:/8dBFZ64.net
よしのりノーコンの癖に甘いとこにはほとんど来なかったな
あれは奇跡だろう

602 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:27:12.15 ID:RE2RdE/l.net
それが野球ってほざいてるけどさ
要は「対策はありません俺は責任取りません」って言って選手に丸投げしてるだけだよね

603 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:27:42.96 ID:v/a0/yQs.net
8番ピッチャーを止めれば、また他の問題点を論じる事が出来るんだけど、
余りにも8番ピッチャーの弊害が目立ち過ぎて、そこから次の段階に進めないよ。

604 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:30:01.90 ID:1r6S7asU.net
大和もショートで平均レベルの守備なんだよな
これに3億w

605 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:30:29.93 ID:SX9GzF7i.net
>>602
仮にシーズン100敗しても、それが野球。
100勝したら俺凄い

606 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:31:06.06 ID:rri/08zf.net
>>600
出ないと上がる不思議

607 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:31:52.91 ID:/8dBFZ64.net
普通負けたら勝ちパ温存できたからまあよしと
なるものだけど、勝っても負けても
中継ぎ総動員じゃお先真っ暗

608 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:34:01.44 ID:3Q9OBjf4.net
>>606
大丈夫、UZR/1200だとちゃんと最下位だから

609 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:34:19.80 ID:nweA6ufi.net
>>602
采配に失敗したときに責任をとれる首脳陣にしてほしいわ
明日で首にならないかな。煮卵。
本気で殺意しかわかん。

610 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:34:53.63 ID:lC2fJGtJ.net
8番投手も問題だけど同じ位問題なのが8Pのせいで殆ど打撃期待できない捕手がそのまま繰り上がって7か最悪6番打ってるから打線に全く怖さがない

611 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:35:38.14 ID:cXZlUUwg.net
>>545
大谷に2回間違えられたって言っていた

612 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:36:46.34 ID:nweA6ufi.net
うちの監督工藤でいいんじゃないか
負けたら長時間ミーティングして徹底的に悪い面をたたくみたいだし。
一応映像見ながらしっかり分析したミーティングらしい。
そのぐらい追い込まないと選手が野球にしっかり取り組まないわ。

613 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:37:56.08 ID:SX9GzF7i.net
>>612
一昨日0時までしてたって言ってたなw

614 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:38:05.81 ID:SKHRHOzM.net
>>612
いいねぇ

615 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:39:45.07 ID:vdlnBg6v.net
>>534
なんか数字かなり間違ってるがヤクルトに弱いのは確か
とはいえ表ローテばかり当たる影響がでかい
ヤクルトの金土日(月)の勝敗は
横浜 6勝4敗
それ以外 7勝7敗

616 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:40:43.55 ID:SKHRHOzM.net
しかしまたまた由規に抑えられるとは

宮崎だけが癒しだわ

617 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:41:27.69 ID:nweA6ufi.net
逆に様々な役割をこなせるホークスには合わないらしい
変に型にはめたがるから。
理論的に型にはめられるなら、うちとしては割とあってそうに思う。
多分四球取る方針は入ってくるだろうし。

618 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:43:14.49 ID:nweA6ufi.net
なんとなくラミレスホークス、工藤DeNAなら勝率両方とも上がりそうに思える。

619 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:45:08.90 ID:Azi7sZnf.net
荒波いらねーだろ?
それでも一過性で置いとくのなら乙坂下げるべきだろ

620 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:46:46.49 ID:lC2fJGtJ.net
監督云々以前に映像みながらの対策ミーティングは今すぐできるんだしやるべきだよな
一日おきに急速冷解凍とか間抜けな事してるDeはこういう細かい対策絶対やってなさそうだし

621 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:48:45.61 ID:nweA6ufi.net
>>620
まあ、細かいことは要求できないチームだろうし、
基本方針の確認みたいなことをやってくといいかもな。
それやることで野球をとにかくやるみたいな考え方ができるようになると思うし。

622 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:48:48.23 ID:vdlnBg6v.net
>>612
大勝した時に何もしないから
今日みたいに翌日全く打てないというのもありそう

623 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:49:08.93 ID:1r6S7asU.net
横浜の5月防御率 3.96
横浜ファンは崩壊が始まってることにそろそろ気が付いたほうがいい

624 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:49:32.60 ID:fBi6eLXW.net
工藤は全権与えるとイカン

625 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:50:33.00 ID:yqn5OmT8.net
チームQS率
阪神 65%
広島 59%
中日 52%
巨人 49%
ヤク 39%
横浜 32%


チームHQS率
阪神 35% 15回
巨人 33% 15回
広島 27% 12回
中日 26% 12回
ヤク 14% 6回
横浜 9% 4回

626 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:51:05.29 ID:yqn5OmT8.net
先発8イニング以上
巨人 11回
広島 8回
中日 6回
阪神 5回
ヤク 5回
横浜 2回

1試合中継ぎ平均登板人数
  2017 → 2018
読売 2.60 → 2.24
中日 2.82 → 2.45
阪神 3.19 → 2.67
広島 2.91 → 2.75
東京 2.90 → 3.20
横浜 3.37 → 3.58

627 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:51:11.66 ID:nweA6ufi.net
>>624
うちだったら全権与えてもいい気がするけどね。
ヨタ高利権とか絶対に嫌いそうだしね。

628 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:52:18.01 ID:cXZlUUwg.net
>>618
工藤はホークスの大戦力なのに
おととしV逃したし
バント好きでリリーフ三連投もよくやる
待遇は最高ランクなのに吉井、鳥越、ヨシコーチが出ていったし

629 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:52:37.24 ID:8bTX8Nko.net
牛島さんもう一回監督やってくれー

630 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:53:43.04 ID:cXZlUUwg.net
工藤は巨大で強すぎるホークスにつけたハンデみたいなものよ

631 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:53:56.56 ID:fBi6eLXW.net
工藤一番の問題点はベテラン偏重やで
あとは暴走すると頭工藤采配をよくやる

632 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:53:58.31 ID:nweA6ufi.net
>>629
13年前の牛島はすごかったな
あの時はピッチャーも割と安定してたし、
とにかく四球獲得がベイスターズとしてはすごい多かった

633 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:54:52.97 ID:0Kx8lFr6.net
高田も引退でいいよ。

634 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:55:29.66 ID:SPAdh9eL.net
20年優勝してないチームよりはマシだろ

635 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:55:49.74 ID:cXZlUUwg.net
>>631
吉村とか、データでは劣っていてもお気にいりなら使うしな

636 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:57:21.12 ID:HdjEngDm.net
筒香はもうちょっと試合ごとに分散して打てないの?

637 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:57:41.96 ID:3ou232t9.net
「それが野球だと思う。前日、打った後にこういう試合を私は何度も見ている。こういうこともある。これが野球」
これは野球ファンが言う台詞だろ

638 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:58:05.44 ID:C3FeH44/.net
>>636
138キロの棒球ストレートが大好物なので無理です

639 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 00:58:08.75 ID:nweA6ufi.net
>>633
編成方針変えたいね。
スぺでもいい選手を取るってなってるけど
結局爆弾を抱えてるから長続きしない。
素材重視でとっても、金満球団か育成力の高いチームに流れてしまう。
二遊間でいい選手取ってもコーチが無能だからうまい具合に使えない。
データでうちのフロントがやろうとしてるけど、
データ通りにやるためにはそれができる能力を備えてないと無理なわけだし。
ハマスタ本拠、セリーグって考えるとフライPばかりなのは危険だな。
久保を取った時はゴロPだったからあれは結構いいように思ったが。

640 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:01:42.48 ID:fBi6eLXW.net
ところで週明けから交流戦始まるけど、ハマスタ楽天3連戦の先発はこうか?

火曜 ウィー
水曜 ?
木曜 東

飯塚落としたから水曜が谷間になってるけど、誰上げるんやろか?

641 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:02:02.43 ID:HdjEngDm.net
広島のヤクルト貯金 5
中日のヤクルト貯金 5
横浜のヤクルト貯金 -2

642 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:05:56.85 ID:Jqt0t2Jb.net
>>641
最下位球団に落としすぎだな

643 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:06:48.37 ID:C3FeH44/.net
>>640
イマナガー

644 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:07:34.32 ID:fBi6eLXW.net
>>643
今永上げるのか。。。無理して上げて取り返しのつかない事にならなきゃいいけど

645 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:09:45.65 ID:6z5Wp4VH.net
>>628
おととしは北海道に台風がたくさん上陸したから、しょうがない。

646 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:09:56.83 ID:T2hYS0bX.net
>>623
まじかよ

647 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:10:08.02 ID:nweA6ufi.net
熊原か坂口使ったほうがいいかもしれんな。
今永は先週でも3失点だしな。

648 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:10:57.32 ID:T2hYS0bX.net
>>641
ヤクルトで貯金すれば首位ってことか

649 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:11:53.77 ID:nweA6ufi.net
>>645
熊本地震あったのに熊本民に全く恩恵なかったな
あれのせいでロアッソ熊本がさらに土着しつつある

650 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:12:45.76 ID:nweA6ufi.net
>>648
ヤクルトの苦手なくさないと交流戦また大赤字臭い気が

651 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:13:25.87 ID:T2hYS0bX.net
>>649
バンク優勝

652 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:14:02.72 ID:T2hYS0bX.net
今年は松坂復活でベイも復活優勝

653 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:18:30.87 ID:lC2fJGtJ.net
中盤までブルペン休ませられる位1試合計算できる菅野みたいなの一人欲しいな
来年のドラフトでいいのいないかね

654 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:19:15.52 ID:NMgR8P+o.net
タクローがベイスターズには絶対勝ちたがるからな
他球団の3倍は映像見て研究してるって言ってた

655 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:25:02.69 ID:nweA6ufi.net
>>651
震災の起きた年にホークス優勝じゃないのが不可解だったな
なんかコンサドーレが躍進してたから、対抗したって説もあったな

656 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:25:30.27 ID:nweA6ufi.net
>>652
中日が復活しそうw

657 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:25:39.90 ID:f5G4aTcv.net
今永微妙だし上げても炎上しそう

658 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:27:45.33 ID:nweA6ufi.net
>>657
明らかに2軍の選手よりレベル低い感じだしな。
濱口、ウィーランドでは2軍でしっかり押さえてから昇格って感じあったし。

659 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:41:23.07 ID:lC2fJGtJ.net
日程表見てて思ったんだけど
もう随分前の試合だと思っていたものがほんの数日前だったり
消化数も大したことないしまだまだこれからじゃん
ここは交流戦で巻き返してもらおうぜ(希望

660 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:44:39.88 ID:nweA6ufi.net
>>659
うち交流戦の対策をあまりにもやらないからな
3年前の勝率最低の年はどうやらスコアラーがサボってたらしいからね。

661 :ライドキル:2018/05/27(日) 01:45:00.59 ID:x8H6xLT5.net
八番投手やめろまずそれからだ
このばかげた打順やめないかぎり試合見る気もしない

662 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 01:49:53.12 ID:jnWXaRqg.net
・東 1.84 4-2 石田 3.86 1-4 飯塚 3.62-0-4
京山 5.53 4-1 ウィ 2.78 2-1

メッ 2.22 7-2 秋山 2.29 4-4 小野 3.42 3-2
岩貞 1.50 3-1 高橋 2.92 2-1

セリーグ最強先発は阪神

663 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 02:20:05.42 ID:T2hYS0bX.net
>>654
琢朗ってストーカーかよ

664 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 02:20:17.41 ID:T2hYS0bX.net
陰湿すぎる

665 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 02:27:01.28 ID:FsZ0EG6u.net
>>140
すまん石川か誰かと間違えてたw

666 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 02:31:06.27 ID:q/KAbVgM.net
三上なぁ
もうちょい安定感あれば安心できるけど
この「やっぱな」感なんとかなんねーかな

667 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 02:36:47.35 ID:z6KQEpVp.net
>>666
何とかなんねーよ

ケッキョクその程度のチームなんだよ

それを理解した上で観戦しろよ

668 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 02:41:14.35 ID:tuY4dtXP.net
>>662
QS率見ればすぐわかるだろそんなもん

669 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 02:43:20.97 ID:cNPs8Npf.net
神宮で中継ぎが打たれるのはレフトポール際でメガホンでボーボーうるさいフクロウオヤジのせいじゃね
うちのブルペンの近いところであんなボーボー言われたら集中してブルペン投球出来ないわ

670 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 02:43:43.88 ID:H/VQZGIQ.net
三上昨日で防御率1.84から3.60に、WHIP1.04から1.24になったのか
うける

ちなみに砂田の防御率は良化しました

671 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 02:50:48.10 ID:eXH/R0nG.net
>>670
見かけの防御率はそんなに良かったのか
体感だと5点台レベルのピッチャーだわ三上

672 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 02:51:39.41 ID:1tBDv2M2.net
まあ濱口はようやくオープン戦終盤ってとこまで来た感じだろう。

673 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 02:54:45.22 ID:cNPs8Npf.net
防御率って恐ろしいよな
調子が良くてに2試合連続で7回0点に抑えても、次の登板で体調悪くて1回に満塁ホームラン打たれたら防御率崩壊するもんな

674 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 02:57:58.28 ID:H/VQZGIQ.net
>>671
ここまでほぼ抑えてたんだけどね
酷使されてもう終わったかな
去年も砂田三上は春先抑えてたけど酷使されて終わったし二の舞になりそう

675 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 02:59:29.10 ID:eXH/R0nG.net
>>674
抑えた試合でも危なっかしい投球でいつもハラハラしながら見てた

676 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 03:00:25.69 ID:cNPs8Npf.net
倉本と戸柱はこの調子だと社会人に戻る時が来るな

677 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 03:04:13.38 ID:H/VQZGIQ.net
>>676
そいつらが通用するほど社会人ってレベル低いのか?

678 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 03:04:16.82 ID:vdlnBg6v.net
三上は球速も出てなかったから3連投の疲れもあったんだろう
金曜日に砂田、三上2人で1イニングっていう使い方してるのが悪い
去年と同じことやってるわ

679 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 03:10:23.20 ID:MsJ2ce/N.net
三上は一昨日の時点でヤバかったからな

680 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 03:14:36.29 ID:nweA6ufi.net
この先の放送予定(無料波)
5/29 (火) DeNA×楽天 横浜 tvk、abema tv、ニコニコ生放送、ミヤギテレビ
5/30 (水) DeNA×楽天 横浜 tvk、abema tv、ニコニコ生放送
5/31 (木) DeNA×楽天 横浜 tvk、abema tv、ニコニコ生放送
6/1(金) ソフトバンク×DeNA ヤフオク NHK-BS1、TOKYO MX2、FBS福岡放送
6/2(土) ソフトバンク×DeNA ヤフオク TBSテレビ(14:00-15:54のみ)、RKBテレビ
6/3(日) ソフトバンク×DeNA ヤフオク BS朝日、TOKYO MX2、KBCテレビ

681 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 03:23:18.19 ID:nweA6ufi.net
この先の放送予定(無料波)
6/5(火) DeNA×西武 横浜 tvk、文化放送、abema tv、ニコニコ生放送
6/6(水) DeNA×西武 横浜 tvk、文化放送、abema tv、ニコニコ生放送
6/7(木) DeNA×西武 横浜 NHK-BS1、tvk、文化放送、abema tv、ニコニコ生放送
6/8(金) DeNA×日本ハム 横浜 tvk、abema tv、ニコニコ生放送
6/9(土) DeNA×日本ハム 横浜 BS-TBS、abema tv、ニコニコ生放送、HBCテレビ
6/10(日) DeNA×日本ハム 横浜 BS-TBS、abema tv、ニコニコ生放送、HBCテレビ

682 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 03:29:22.56 ID:nweA6ufi.net
この先の放送予定(無料波)
6/12 (火) ロッテ×DeNA 千葉 BS12TwellV、チバテレ
6/13 (水) ロッテ×DeNA 千葉 BS12TwellV、チバテレ
6/14 (木) ロッテ×DeNA 千葉 BS12TwellV、チバテレ
6/15 (金) オリックス×DeNA 京セラ BS12TwellV
6/16 (土) オリックス×DeNA 京セラ NHK大阪総合(関東での無料波なし)
6/17 (日) オリックス×DeNA 京セラ NHK総合(全国)

683 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 04:55:44.01 ID:1tBDv2M2.net
しかし、パットン、イノウを2軍調整で、三上S子を格上げしたら、僅差での継投国吉、武藤で乗り切らないといけないのはつらいな。
三嶋はロング要員だろうし。先発もっと長いイニング投げてくれないと。
今週は東も6イニングだったし。

684 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 05:18:37.00 ID:QVOWjNmh.net
ヤクルトはろくな先発がいないくせに、
よしのりが1か月に1回くらい好投する時にベイスターズと当たるんだよな

ま、今日の小川は打てるわ。

685 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 05:43:53.85 ID:Mi15O2PG.net
>>683
我慢が足りないのも確かだけど、打線がもうちょっと振るわないとなあ
昨日の濱口なら6点くらいあれば7回まで続投させられた

686 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 05:47:50.65 ID:Z0KxEFNM.net
ロペスCL見てたんだろうなぁ
寝不足で打てないなんてやめてくれよ

687 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 06:04:41.49 ID:1tBDv2M2.net
交流戦のローテどうなるんだ?
ウィーランド
今永
東 
石田
濱口
平良 
になるのかね。ソフトバンク戦きついな

688 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 06:06:57.77 ID:1tBDv2M2.net
国吉、投げ始め138とかで3人目くらいから150以上になるが最初に投げてたのはカットボールなのかね。
いずれにしろ制球治ってなくてガッカリだった。

689 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 06:52:37.13 ID:MHCk0yy+.net
濱口をwhipみたいな欠陥指標で叩くのはどうかと思うが

690 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:12:32.62 ID:L+Ze6ad8.net
>>687
ソフトバンクに今の石田あてたら大変なことになりそう
とりあえず柳田に特大ホームランは確定だな

691 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:13:56.86 ID:TcWA/7i0.net
三上は敗戦処理でいいよ

692 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:22:33.12 ID:TVSEcGNo.net
交流戦で表ローテと当たらないってマジ

693 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:23:49.50 ID:MHCk0yy+.net
三上は全然三振取れなくなってるしきついでしょ

694 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:27:45.50 ID:L+xkXsKT.net
交流戦DH中川ありだな

695 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:27:48.22 ID:7DcUXAGS.net
今日は8:15〜か 見るべ

696 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:28:10.49 ID:7DcUXAGS.net
あ、大谷ねw

697 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:32:53.12 ID:7DcUXAGS.net
プロ野球 2018年5月25日(日)

フジテレビONE(CS) SWALLOWS BASEBALL L!VE 東京ヤクルト×横浜DeNA  17時50分〜23時00分
解説:平松政次 実況:鈴木芳彦(CX)

DAZN(ネット) プロ野球 スワローズ vs ベイスターズ 18時00分〜試合終了まで
解説:平松政次 実況:鈴木芳彦(CX)

698 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:34:42.29 ID:SKHRHOzM.net
>>696
試合負けた時に大谷を観るのはなかなか良い気分転換になるよねw

699 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:37:53.32 ID:TcWA/7i0.net
今日リードしてた場合
ラミレスが三上を意地で使う確率120%だからやってられん

700 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:40:49.60 ID:cNPs8Npf.net
大量得点のあとの試合で速球派投手に先発されるとほとんど負けるな
実戦より速い155km/h位のピッチングマシンで練習したらどうだ

701 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:42:20.63 ID:T2hYS0bX.net
打撃コーチ不在

702 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:44:29.58 ID:mXd2ytvA.net
>>677
2軍はよく社会人に負けてるぞ

703 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:48:16.84 ID:SKHRHOzM.net
今日は絶対勝てよ

704 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 07:49:43.35 ID:+jl5HJdh.net
加賀とか藤岡とか酷使して壊れても後腐れないやつ昇格させようぜ
このままだと三上と砂田が壊れる

705 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:02:48.87 ID:zdU+pjcW.net
中日ヤクルトに負け越してはいかんから絶対勝てよ

706 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:08:31.09 ID:3TOjr79Z.net
>>660
交流戦に限らんだろう
とにかく、対策とか、攻略とか、そういうものから最も遠いところにいるチームだよ
だから他球団には全然通用してない投手にだってやられるんだよ
そして「今日の彼は良かった 野球とはこういうもの」とかいうコメントで流されるんだ

707 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:19:56.28 ID:E9akH7QK.net
>>706
対策とか攻略が上手いチームってどこかな?
対策やらずに二位につけてるあたり自力は付いてきたんだね

708 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:21:26.77 ID:PZqHDUkC.net
>>706
まず打撃コーチ小川というのが舐めすぎ
こいつは檻からきたときもろくな選手じゃ無かった
典型的な暗黒檻

709 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:22:00.22 ID:SPAdh9eL.net
はませんで絶対勝てよって言っても意味ないぞアホ

710 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:26:12.99 ID:CZrOtO3c.net
3億5千万の豚の見逃し三振ほんと萎えるわ

選球眼とカットで四球もぎとるってスタイルじゃなくて、自分にストライク投げてこないだろうって慢心で突っ立ってるだけにしか見えん

711 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:29:36.28 ID:3TOjr79Z.net
>>707
そう、そう思う
地力というか選手の基本的な能力は高くなってる特に投手
だからこそここに今ひとつの上乗せが欲しいしそれがないのが歯がゆい
対策、攻略がうまいチームは、実は今そんなにあるとは思えないwんだけど、
たとえばホークスとかか?今年は怪しいが
このチームは伝統的にそれを感じず、しまいには「大洋時代からそれがチームカラー」とか言っちゃうでしょ
ここをなんとかしてほしいなといつも思うわけよ

712 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:34:56.08 ID:3TOjr79Z.net
まあとはいっても、何もしてないわけでは当然なく
画面から工夫が伝わってくることもある
最も遠いは言いすぎたな

713 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:42:06.15 ID:DpPFnygD.net
今度は柴田叩きかよ
倉本信者しんどけ

714 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:42:55.20 ID:R/blHbTa.net
柴田を持ち上げすぎなんだろ
たいしたことないのに

715 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:42:55.34 ID:23n/VUK3.net
今度はってかいつもだろ
柴田の存在が都合悪いから
ラミレス信者と倉本信者にずっと叩かれてる

716 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:42:58.25 ID:T2hYS0bX.net
日曜は勝てば2日分おいしいからよろしくお願いします

717 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:45:58.12 ID:eOX+aiAX.net
>>714
相手が倉本なんだから当たり前だろ
ホームレスと一般人を比較したら一般人はちゃんと生活してると褒められるわ
いきなりホームレスを大金持ちにしなきゃいけないとか無理難題すぎる
結局柴田を叩くことでホームレスの倉本問題から目背けさせようとしてるだけ
まずホームレスを追放して一般人入れてから金持ちに変えたいとかそういう話をしなきゃいけない

718 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:48:26.09 ID:R/blHbTa.net
柴田も守備は普通レベルだよな
ピロヤスとあまり変わらない

719 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:48:55.56 ID:QlquVC0A.net
https://i.imgur.com/CDdX9iW.gif
https://i.imgur.com/J9Zr19V.gif
https://i.imgur.com/6jzIVhY.gif

720 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:49:53.54 ID:moZhigGb.net
>>718
去年守備指標8月9月12球団トップだった柴田と石川の次のブービーだった田中が同じって目腐ってますやん

721 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:52:00.43 ID:DpPFnygD.net
>>718
頭おかしいな

722 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:52:11.13 ID:zTZN+Y8e.net
守備なんて保菌みたいに毎日嘘を連呼してれば悪いことに仕立てあげられるからな
一軍はデータ会社がちゃんと出すからそういう中傷で誤魔化されん奴も出てきたけど
二軍選手の守備なんか中傷ですぐ悪いことにされる

723 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:52:43.95 ID:wqxOj9tn.net
>去年守備指標8月9月12球団トップだった柴田

こんなデタラメでっち上げるのは良くない

724 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:54:46.45 ID:3TOjr79Z.net
柴田は基本的にはうまいと思うが、
やっぱセンターよりの打球へのアプローチはもう少し頑張ってほしいな
うまいと思うが故、注文も厳しくなってるとは思うけど

725 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:57:22.48 ID:QrYfIoGR.net
柴田って大卒3年目なのにまだ控えだからな
伸びしろは宮本の方がありそう

726 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:58:15.50 ID:JJ3c4HmV.net
>>720
指標が間違ってるんじゃないの。

727 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:58:54.24 ID:fQ605WvG.net
相手の守備範囲とか二遊間はコンビとしての成熟が必要だから
大和との会話を柴田は増やした方がいい

728 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 08:59:17.31 ID:dBKU3XAt.net
アンチが何言ってもチームで一番上手いのは柴田なんだから聞き流してればいいよ

729 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:01:44.75 ID:mOt6aBtk.net
https://i.imgur.com/RFvj1um.jpg
弱点がわかりやすい

730 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:03:31.53 ID:cNPs8Npf.net
3億5千万の豚 って郷ひろみの2億4千万の瞳に掛けてるのか
今更気づいてちょっとワロタ

731 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:04:41.84 ID:HMwh+XX4.net
柴田はうちでは上手いと言っても1つ下の吉川には見劣りするね
柴田は亀沢と同じくらいって印象(身長も技術も)

732 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:06:55.45 ID:cNPs8Npf.net
柴田は去年から散々チャンス貰っても進歩どころかマイナス面しか見えてこないし今後伸びるようには見えない
基本小さい人はプロでやるには厳しいわ

733 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:09:29.19 ID:h3qfI0Xu.net
柴田 UZR 3.3 UZR/1200 8.3
石川 UZR -6.1 UZR/1200 -20.4
田中 UZR -2.5 UZR/1200 -9.6

菊池 UZR 3.2 UZR/1200 3.2
浅村 UZR 1.8 UZR/1200 2.0
山田 UZR -1.6 UZR/1200 -1.6
上本 UZR -3.2 UZR/1200 -4.6
鈴木 UZR -6.6 UZR/1200 -6.3


横浜以外の規定イニング未踏達はメモしてないごめんね

734 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:10:11.31 ID:TYP3FFUA.net
柴田は昨日1日でUZR2ぐらい下げたからな
少なくとも昨日の2本は倉本でも取れてた可能性があるレベルの打球ではあった

735 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:11:17.65 ID:HMwh+XX4.net
柴田は二遊間の選手なのに足が遅いのが致命的
京田みたいな俊足が入団してきたら取って代わられる

736 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:12:41.24 ID:gFbFK9XP.net
>>735
取って代わられることの何が悪いんだよ
レベルが上の奴が来たら退くのは当然だろ
倉本みたいに居座るのが異常

737 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:14:01.26 ID:HMwh+XX4.net
>>736
チームとして悪いと言ってるわけじゃないよ
柴田個人としてシバタオワリネって意味

738 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:15:01.01 ID:TYP3FFUA.net
>>736
このチーム二遊間に倉本より上のやつなんているのか?全員倉本レベルじゃん

739 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:16:49.28 ID:gFbFK9XP.net
>>737
だからそれでもいいだろ
今現在で最も優れた奴が使われるのは当然のこと
年齢考えた育成プランなら別だが
まず倉本消して柴田を置く柴田に不満なら次を探し育てる
たったそれだけのことに異論が出る時点で狂ってる

740 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:17:14.53 ID:1/O59ID9.net
>>729
二遊間の戦力はまだまだ足りないな
やっぱり金本の言うとおり大和はスーパーサブで生きるタイプ

741 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:18:27.40 ID:gFbFK9XP.net
>>738
柴田が明確に上だね
倉本レベルはさらに下
石川のキャリアワースト年と同等なのが倉本
何の根拠もなく同レベルだとレッテルを貼り誤魔化すのはいい加減やめようね

742 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:19:49.06 ID:OM9WRfod.net
柴田叩いたって柴田が倉本より下にはならないしラミレスの評価が回復することもないゾ

743 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:21:06.86 ID:1XGPV63w.net
倉本も柴田もゴミだろw
他球団の二遊間見てみろよw

744 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:21:36.06 ID:BDwo9MW7.net
>>739
全くの同じ意見
今持ってる戦力で最善を尽くさなきゃ
他球団より見劣りする選手しかいないからってわざわざチーム内でワーストの選手使う意味ないし

745 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:22:21.32 ID:3Q9OBjf4.net
>>738
倉本のwarは今年も含めてキャリアの全てマイナス
出るのがおかしいレベル

746 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:22:52.10 ID:PjIMRN9S.net
倉本が打撃守備どっちも誰にも勝てなくなったせいで議論にすらならんな

747 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:22:58.59 ID:TYP3FFUA.net
>>741
別に煽ってるわけではない
何を持って明確というのか
少なくとも今年は今のところ守備指標も打撃もどんぐりだぞ
去年の400イニングだけで全て上だと?選手見る目凄いですね

748 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:23:05.05 ID:S8ws1Rj9.net
セカンドUZR
吉川(巨) 7.7
大城(オ) 4.1
本多(ソ) 3.9
菊池(広) 3.5
山田(ヤ) 3.5
高橋(中) -0.3
浅村(西) -1.2
倉本(横) -1.7
中村(ロ) -2.0

はません「セカンド倉本は我慢できる」

749 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:23:58.84 ID:m+QK6/VP.net
柴田信者はすぐ倉本叩きに持っていこうとするよな
ピロヤスに勝てないもんだから

750 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:24:19.12 ID:TYP3FFUA.net
>>745
その理屈だと出るのがおかしいレベルのやつが1人もいなくなったら12球団のスタメン全員WARプラスになるのかな?w

751 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:26:41.82 ID:gFbFK9XP.net
>>747
柴田OPS.652
倉本OPS.532

どんぐりの背比べの意味わかってる?
倉本はどんぐりにすらなれていない

752 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:26:58.21 ID:4BLiVYed.net
うちの打線って決めて打ちに行くバッターが多いのかな
荒れてる由規相手に気のない空振り多かったし

753 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:26:59.79 ID:J2V7DF1b.net
結論

倉本、田中、柴田の併用でいい
どいつもドングリ
つまりいまのままの起用方針でいい

754 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:28:42.48 ID:y6xP74mU.net
>>749
35歳を最優先起用してたらそれこそ池沼だろ
24歳で二番目の成績の柴田が第一候補なのは当たり前
それを35歳で一番成績の良い田中が支えればいいだけの話
27歳で4番目の成績の倉本が実際にスタメンで出場してるんだから柴田を叩く立場じゃねえだろ

755 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:29:48.09 ID:J2V7DF1b.net
倉本と柴田って3つしか違わねえからな

756 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:29:57.68 ID:3Q9OBjf4.net
>>750
それはないかな
そのリーグの平均的な選手を基準にした指標からの算出のはずだから
必ずマイナスになる選手は出てくる

757 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:30:21.73 ID:nP+xyjsf.net
倉本だけめっちゃ成績低いやんけ
どんぐりの背比べに米粒入れるようなもんやん倉本入れたら

758 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:31:29.28 ID:RwFAOKOk.net
ラミレス「柴田はユーティリティ。終盤の守備固めに使う」

ラミレス有能

759 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:32:09.67 ID:srl++3oL.net
打撃成績重視でベテラン田中か
将来性と守備重視で若手柴田か

こういう建設的な議論ができる正常な場に戻って欲しいよ
何が悲しくて打撃最下位守備最下位おっさんの倉本を混ぜなきゃいけないのか

760 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:33:49.92 ID:qFSPlyMI.net
>>759
田中か柴田かって結構意見別れるホットな議題だよな
一番論外の倉がなぜか一番試合出るから倉批判ばっかになってるけど

761 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:33:54.97 ID:TYP3FFUA.net
>>751
守備指標は倉本のがいいんだからどんぐりだろ
都合のいい数字だけ持ち出して比べるとか頭倉本信者かな?

762 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:34:18.49 ID:EFyIwsg4.net
ショートUZR
源田(西) 6.3
安達(オ) 6.0
坂本(巨) 5.8
田中(広) 3.3
中島(日) 2.5
西浦(ヤ) 1.3
大和(横) 0.6
京田(中) -1.1
今宮(ソ) -1.7
植田(神) -3.1
茂木(楽) -5.6
藤岡(ロ) -7.6

763 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:34:44.66 ID:u6EosKA6.net
なんで柴田が外れんねーん!

764 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:35:43.20 ID:VyGME7VA.net
ラミレス信者はちゃんとコテハンにラミレス信者ってつけとけよ
ラミレス絶対擁護したいから倉本起用も擁護してる以外に擁護する理由ないだろ
信者は存在したっていいから信者ってこと隠すなよ

765 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:35:43.59 ID:t60HqzDe.net
ショート倉本、セカンド柴田、守備固め大和

これが理想

766 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:35:59.79 ID:MTp90jYl.net
>>561
ヤバいとか思ってないだろ絶対
昨日は由則が良かったから仕方無いとか言ってんだぞ
たまたま巡り合わせが悪かったから仕方無いって自分を正当化してるだろ

767 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:37:01.25 ID:3TOjr79Z.net
でも最近は、倉本が外れて柴田ピロって展開も増えてるし、
このあたりはさすがにラミもわかってきたかと思ってる
あとはここに宮本がガンガン鍛えて割って入れるようになってほしい
ただ、本来はこれらを凌駕する身体能力の高い二遊間を獲得できるといいんだろうけど

768 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:37:03.71 ID:2fp2GVe8.net
>>759
31歳のおっさん大和使っても将来はないぞ

769 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:38:14.16 ID:0bdr3P5q.net
>>767
二遊間は今年は指名しないでしょ
飽和してる
大河宮本を鍛えればいい

770 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:38:56.24 ID:hkvp2vAb.net
1軽巡
2軽巡
3戦艦
4戦艦
5重巡
6駆逐
7潜水
8偵察
9駆逐

771 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:39:14.55 ID:DpHja1Yg.net
>>768
じゃあ誰使うの?

772 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:39:24.48 ID:maWOLZfb.net
単純に今は柴田出して不満なら松尾かドラフトかしかねえだろ
何としてもラミレス擁護したいのはわかったけど流石に倉本出してるの擁護は無理筋だわ

773 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:39:50.33 ID:cNPs8Npf.net
桑原はもう外野の争奪戦でレギュラーは厳しいから穴のセカンド逆コンバートで頑張ったらいいよ
まだ若いし

774 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:41:05.63 ID:fwd8F+lq.net
俺も柴田がレギュラーになるかと言われれば厳しいって答えるけど
既に倉本よりはずっと上でしょ

775 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:41:49.09 ID:cXZlUUwg.net
>>677
ケイジロウと加賀美は社会人でやっている
社会人は都市対抗がトーナメント戦のせいか、バントとか堅実にやって少ない得点を守りきる野球で
有力チームは普通の二軍よりも強い

776 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:42:51.84 ID:dBKU3XAt.net
こう考えると白崎の罪はデカイ

777 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:43:47.61 ID:8Syh0f4Z.net
バントアンチはバントが絶対悪みたいに言うけど
成功率6割台の盗塁より得点効率上だからな?
まあ何が得点効率一番いいかって一切動かないことなんだが
ほとんどの監督が動かなきゃ気がすまないNPBみたいなとこじゃバントが一番マシ

778 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:44:05.60 ID:3TOjr79Z.net
>>769
いや、個人的には二遊間は指名した方がいいと思うよ
ただ、柴田宮本と同タイプではなく、行くならドラ1クラスの大物がいい
このタイプは、仮にダメでも外野でってパターンもあるし、
モノになった時のメリットは柴田宮本を超えると思うから
むろん今は柴田ピロ、下で宮本その他を競わすことに何の文句もない

779 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:44:45.26 ID:eAIrw3+u.net
>>776
サードコンバートしたラミレスの罪じゃね?
最後にショートUZRプラスだったの白崎だし
打撃成績もショートなら耐えれるし倉本より断然上じゃん

780 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:45:46.22 ID:cXZlUUwg.net
>>679
三上って
木曜の登板は中4日で出てきたんだがなあ
2連投であやしいか

781 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:47:57.75 ID:3TOjr79Z.net
三上は、ランナーはちょこちょこ出すけど、少なくともこれまでは
信頼していい球は投げてたと思うよ 特に今年は速球の威力が素晴らしかった
昨日は制球が怪しかったな これが疲れによるものだと、ちょっと苦しくなってくると思う

782 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:48:17.51 ID:1/O59ID9.net
>>773
過去に外野から内野にコンバートして成功した例ってあるのかな
ファースト以外で

783 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:48:46.31 ID:0bdr3P5q.net
>>778
将来は
ショート大河、セカンド宮本でいい
もう二遊間はいらない

784 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:49:04.39 ID:SAlVSBvz.net
>>780
短期的な疲労よりも長期的な疲労ってことでしょ
ラミレスは前者しか見れない(それすら軽視してるけど)
そういうのは長期的に休ませないと戻らないし最悪戻ってこない
他球団で言えば佐藤達又吉あたりが何の故障も前触れもなくパフォーマンスがた落ちしてるのがそれ

785 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:49:05.28 ID:dBKU3XAt.net
>>779
ラミがフルイニ倉本ではなく白崎を選んでいたら今頃どうなっていたか興味あるね

786 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:49:32.84 ID:/8dBFZ64.net
小川は先週広島戦に登板して3安打1失点で4回降板してるんだけど
制球が良くなくて89球も投げた交代したらしい。
粘れば攻略できそうだね。

787 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:49:35.90 ID:cNPs8Npf.net
俺もバント推しだけど敵もバントすると分かってる中で決めなきゃならないからバントは相当難しいと思う

788 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:50:33.24 ID:HD4E5jD/.net
>>715
>>717
現実の球場はともかく
ここじゃラミレス倉元が全然好きじゃ無い人でも
君が柴田柴田言って他の田中とか内野手もけなすから
こういうときに反動で柴田かかれるんだよ
「話より大したこと無いじゃん」て

789 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:50:34.71 ID:UVmGdCc/.net
>>784
田島も故障無しでかなり劣化してると思う
劣化してる中で投球術で何とかしてるのは流石だけど

790 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:50:51.29 ID:cNPs8Npf.net
>>782
ほとんどないね
現状のポジションを捨ててまでやるメリットがあまりないから怖くて誰もしない

791 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:51:36.61 ID:SVOk3m0M.net
>>785
特に良い方向に進むとも思えない

792 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:52:27.66 ID:PRxMsEPK.net
球場で見てると柴田ってあまり上手くないよ

793 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:52:47.37 ID:wRFi5WjD.net
>>782
高田繁

794 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:52:56.09 ID:fVqPfEmM.net
球場で見てると柴田かなり上手いよ

795 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:54:09.81 ID:RVnprzJt.net
石田は嶺井のリードが自分に合うと思ってるんだな
意外だわ
若干嶺井の時の方が防御率マシか

796 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:54:27.41 ID:Y2DHvB1a.net
ほんの数ヶ月で菊池が一年かけて積み上げたプラスを稼いだ柴田が下手か
贅沢になったもんだ

797 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:55:47.25 ID:7AYDxK7t.net
ここまで倉本擁護無し柴田叩き有り
倉本擁護する点無いし仕方ないね。

798 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:57:43.27 ID:uY2iTHPl.net
倉本使う度にラミレスの評価は落ちていくし
今さら倉本消したって今まで倉本使ってた黒歴史は消えない
もうラミレスの監督評価は手遅れ

799 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:57:55.74 ID:3TOjr79Z.net
倉本を擁護する点・・・なんかあるかな

800 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:58:34.58 ID:RHSp201X.net
たしかに柴田は亀沢くらいの印象だな
期待したほどアウトに出来ない

801 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:58:39.34 ID:IZ0kZXaL.net
>>718
昨日現地で見てて同じ事思ったよ
ここで言われてるほど柴田がホントに上手いなら西浦の当たりは取れてるはず
センターへ抜けすぎ、あれはピロヤスなら取れてると思う

802 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:58:42.23 ID:HD4E5jD/.net
>>779
白崎はスタメンだと集中力が持たなくて、凡ミスするし、打撃もしょうもない
サードの守備がためは良いけど
倉本一年目には遠く及ばないレギュラーだった
ドラ1で中畑の後輩って優遇される立場なのに、新人から5年連続?だかでキャンプリタイアしているのが論外
それでお坊っちゃんと言って中畑も見捨てたし、編成も長く上にあげなかったりしている

803 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:59:10.93 ID:XhQu5OX0.net
倉本は政治力はS級だから

804 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 09:59:29.57 ID:cNPs8Npf.net
dena3大クラ
倉本
クライン
門倉

ろくなのがいない

805 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:00:09.62 ID:IZ0kZXaL.net
>>728
普通に大和の方が上手いよ
セカンドやらせたら差がはっきりわかるはず

806 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:00:47.54 ID:NOoL86eX.net
去年散々柴田の打撃叩いて倉本スタメンを擁護した結果
倉本の打撃成績が去年の柴田以下になるお笑い劇場はません

807 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:01:08.96 ID:wRFi5WjD.net
ラミレスが柴田のことをショートとして考えてないんじゃないか
大和が来てやっと倉本の牙城が崩されたんだし
自分はショート柴田セカンド大和が見たい

808 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:01:23.18 ID:XhQu5OX0.net
>>804
門倉は2005だけ輝いたから・・・

809 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:02:15.90 ID:3TOjr79Z.net
>>807
大和のセカンドは折り紙つきだし、これ一度試してみてほしいよな
柴田の肩を懸念しているんだろうか

810 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:02:27.77 ID:S1Mwawg0.net
>>806
なのに倉本を使い続けるお笑い監督ラミレスの球団だしセーフ
ラミレスよりははませんの方がまだまとも
柴田は相変わらず叩いてばかりだけど流石に倉本消せ一色になりつつあるし

811 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:03:15.06 ID:zxKO/H6z.net
指標が間違ってるとか言ってるやつはどれだけ自分の目に自信があるんだ
まあ印象で判断してきた結果が今の日本の野球なんだからこういう人が多いのは当然と言えば当然なのかもしれんが

812 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:04:14.59 ID:bIFi2I7E.net
まあ週のスタメン回数柴田4回田中2回でやっていくのがベターだな
個人的には柴田4.5回田中1.5回くらいがベストだと思うけど

813 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:04:50.78 ID:WlwrbxvZ.net
倉本3、田中2、柴田1でいいだろ

814 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:04:54.65 ID:zxKO/H6z.net
ただヒロヤスに関してはあんまり守ってないから指標すらわからんのだよな
正直年齢からして劣化もあるだろうから全く期待してないけどどれくらいなんやろか

815 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:05:20.49 ID:/8dBFZ64.net
大和の打撃に我慢できなくなってきた
しばらく守備固め要員でいいよ

816 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:05:41.17 ID:3Q9OBjf4.net
来年は誰が監督になるんだろ
万永が上がってくるのかな

817 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:05:41.54 ID:uSb+4qms.net
>>813
ラミレス監督おはようございます

818 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:05:50.76 ID:zxKO/H6z.net
なんでこんな荒れてるのかと思ったらワッチョイですらなかったのか

819 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:06:05.72 ID:dBKU3XAt.net
これ言ったら怒られそうだけどショート柴田セカンド大和が理想

820 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:06:32.29 ID:GhGaNRMH.net
倉本が居座ったから実質大和は柴田育成の邪魔しに来ただけになってるな
打撃成績すら柴田に負けてるし
てか柴田に負けてる奴多すぎだろ

821 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:06:39.18 ID:XhQu5OX0.net
>>814
浩康は去年マイナスだったと思う
さすがに衰えがね

822 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:06:59.76 ID:wRFi5WjD.net
>>809
柴田の肩をそんなに弱いと思ったことないんだがなあ
むしろ体幹強いから無理な体勢でも倉本より強い送球ができると思う

823 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:07:18.80 ID:GTm6phEL.net
>>814
>>733

824 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:08:22.32 ID:IZ0kZXaL.net
セカンドがあの程度しかこなせない柴田にショートを期待しないね、個人的には
大和が健在な内にドラフトで獲って育てるかまたよそから獲得するのを考えた方がいい
柴田こそサブでユーティリティーで使ってくしかない

825 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:08:49.73 ID:WlwrbxvZ.net
>>822
サンプルが少なすぎる

826 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:09:35.55 ID:wRFi5WjD.net
>>825
サンプルが少ないのが悪だよ
なら柴田にもっとショート守らせるべき

827 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:10:34.52 ID:tj7ATv2y.net
鈍足柴田なんか育成しても無駄
宮本育てようぜ

828 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:11:46.70 ID:KZ6MPumc.net
急に柴田ヘイトが増えたな
あんだけ倉本の代わりに使えって言ってたくせに

829 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:12:25.38 ID:IZ0kZXaL.net
確かに柴田は動きが鈍い、スタメンで出てじっくり見てるとよく分かる

830 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:12:28.58 ID:StdjhrIW.net
OPS
ソト 1.080 梶谷 1.054

ロペス .992
筒香 .920

田中浩 .882 宮崎 .858

中川 .742

神里 .657 柴田 .652 桑原 .640

大和 .589 宮本 .560
嶺井 .533 倉本 .532

乙坂 .465 高城 .417 楠本 .353 戸柱 .333 荒波 .000 佐野 .000

831 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:12:48.55 ID:XhQu5OX0.net
>>828
ワッチョイないから察して

832 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:12:49.36 ID:tj7ATv2y.net
>>828
宮本の伸び代を見てしまったからな

833 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:13:30.26 ID:Aeh6TDvg.net
>>828
ヒント ワッチョイ無し

倉本全部うんこだから擁護して防御できないし柴田を攻撃し続けるしかねえじゃん

834 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:14:30.06 ID:0MOIU378.net
もしかしてショート柴田セカンド田中が正解なのでは

835 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:15:14.05 ID:IZ0kZXaL.net
>>788
断じてラミシンでも倉シンでもない俺がまさにそう
柴田は好きでも嫌いでもないが、ここで持ち上げられすぎてるのがウザすぎる
実際にみたらそこまでではないし、ピロヤス宮本らを悪く言いすぎ

836 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:15:43.00 ID:G7TQUGiS.net
>>830
やっぱ宮崎が期待よりショボいな
ボール球見極め率が劣化の一途だし
ラミレスに潰されかけか

837 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:16:10.82 ID:JJ3c4HmV.net
ボックスでの立ち姿からして柴田は弱い。身体がまだ高校生くらいの感じ。ピッチャーからしたらオアシスだろう。倉本のほうが断然こわい。

838 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:16:49.72 ID:tj7ATv2y.net
倉本も嫌いだけど、倉本叩くために異常に持ち上げられてる柴田も嫌いだよ

839 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:17:12.09 ID:VEPwGxzf.net
>>814
金曜日の7回に
坂口のセンターに抜けそうな当たりに追い付いてホーム突入を防いでいた
あとショートと連動してベースカバーに入る速さ、ゲッツーに入る動きは熟練されていると言うかうまい
肩とか体力は衰えているんだろうけど

840 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:17:27.13 ID:IZ0kZXaL.net
>>828
代わりに使って見たら大した事なかったからな
倉本よりマシだから今後も使うのはいいけどピロヤスと併用するべきだし
柴田オタは倉本以外の選手を叩くのをやめろと

841 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:17:39.44 ID:30n9jx/P.net
>>835
このスレ検索かけたけど宮本について触れてるのは柴田ゴミ宮本育てろだけじゃねえか
これたぶん同一人物だし柴田叩かれてっぱなしだし

842 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:18:42.65 ID:31tmUyrt.net
>>811
短期的には間違いだらけだよ
長期では均されるだけで

843 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:18:50.45 ID:FiAhwZy9.net
宮本叩くレス0でわろた
柴田悪者にしたいだけじゃんw

844 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:18:58.33 ID:7P/Xt1Uw.net
柴田が藤田化する可能性はある
もちろん倉本にはない
宮本は肩もいいからショートで広島田中化狙い

845 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:19:31.93 ID:XhQu5OX0.net
ワッチョイのないスレのヤバさよ

846 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:19:34.45 ID:3Q9OBjf4.net
>>828
倉本推してた奴が本気で焦ってるんじゃないの
このままだと二軍行きも見えてくる

847 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:20:54.91 ID:F0COMk/G.net
>>844
前に誰かが貼ってたけど同い年の頃の藤田よりOPSいいものな
柴田が藤田曲線で育てば万々歳だし
育たなくても守備があれば次のレギュラー候補の繋ぎになれるし良いことづくめね

848 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:21:01.80 ID:k9KFGoBh.net
持ち上げるとか持ち上げないという思考がまさにゴミ
純粋に頑張ってもらいたいだけの意見に対して

849 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:21:23.24 ID:wRFi5WjD.net
浩康は柴田にここで腐るなよとアドバイスしてくれてるらしい
去年の桑原とか二軍のコーチ的役割もそうだし、ベテランに求めていたことをみんなやってくれてる
流石に守備は衰えているだろうが、打つ方もなかなか頑張ってるしな

850 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:21:35.18 ID:XhQu5OX0.net
まぁ適当に埋めてくれや

851 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:21:46.32 ID:IZ0kZXaL.net
>>841
>>843
このスレだけだならそうかもしれないが、柴田オタは宮本スタメンの時にめっちゃ叩いてたぞ
なぜこのスレだけで判断すんの

852 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:22:37.90 ID:XhQu5OX0.net
>>849
ベテランはそういう面で大きいよな
大和にもそういう立ち回りをいずれやってもらえるとありがたい

853 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:23:08.88 ID:3Q9OBjf4.net
>>845
負けた時に真っ先にワッチョイ無しのスレ立てるやつがいるのよ
このスレもそいつが立てた
本当は使わないのが一番だけど
ここまで来たらさっさと使い潰そう

854 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:23:09.42 ID:q5ZixuLC.net
>>850
こいつのレスなにも自分の考え言ってなくて草

855 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:23:19.89 ID:N4qmtF0d.net
田中も全然叩かれとらんじゃん
一つ去年の守備指標の悪さ指摘しとるレスあるけどそれは去年の事実を述べてるだけで今年の田中は叩いてないしな
逆に柴田が謎に叩かれまくってる
検索機能使われたらすぐバレるのに何でそんな嘘ついたんだろ

856 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:23:24.22 ID:31tmUyrt.net
倉本押してるやつなんて見たことないw

857 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:23:39.57 ID:bY7Paw9X.net
またうちだけ夕方からかよ
六大学野球邪魔だわ〜

858 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:24:06.05 ID:IZ0kZXaL.net
>>855
コメント内容

859 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:25:38.32 ID:IZ0kZXaL.net
>>855
だからこのスレではな
今までのはません見た事ねえのかよ
特に試合前の柴田オタは暴れまくってるわ

860 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:26:00.38 ID:onCm7zCr.net
>>853
そんなこと監視してるの?きめえw
他に時間使った方がええよ

861 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:26:05.52 ID:3TOjr79Z.net
>>849
おとといも出た記憶があるが、ピロの獲得はマジでフロントのファインプレーだと思うわ
こういう選手の価値は、自身の成績に表れないし評価が難しい
フロントはできるだけ評価してほしいわ

862 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:26:23.57 ID:5wz7JP4N.net
週末神宮勘弁してくれよ
なんで6時からなのか、あ〜かったるいわ〜ヤクルト

863 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:26:48.61 ID:k9KFGoBh.net
いちいち主観でレッテル貼りしてるやつは総じてクソだぞ自覚もてどっちも

864 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:27:00.35 ID:H/VQZGIQ.net
倉本擁護してるやつって横浜アンチか煽りカスか、そうでなければ学会員だから
相手にするだけ時間の無駄だぞ

865 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:27:14.78 ID:4uVUtw7F.net
倉本が叩かれてるって言うと当たり前だろってなるから
他の奴が叩かれてることにして柴田=悪にしたいんじゃね
倉本起用してるラミレスをなんとかして擁護したいとみた

866 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:27:54.58 ID:IZ0kZXaL.net
>>861
近年まれにみるいい補強だったよな
このままコーチまで行ってくれたら凄く嬉しい

867 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:27:59.42 ID:coKiYMvL.net
今日も試合前は柴田使え柴田使えって言われてるだろう
柴田信者はうざい

868 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:28:01.22 ID:Di394Ryb.net
なんだかんだで聖域石川の時代よりはかなりマシになってるよ

869 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:29:18.94 ID:XhQu5OX0.net
埋めろ埋めろ

870 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:30:34.78 ID:L1BXqUNs.net
>>868
倉本が毎年石川のキャリアワースト年と同程度のマイナス出してるのに?
同年代時代の藤田より打撃成績良い柴田の打席数が藤田より少ないのに?

871 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:31:29.78 ID:kiCUWhun.net
単純に一番成績の良い奴を使えが信者扱いかよ
ラミレス信者こえー

872 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:31:48.97 ID:IZ0kZXaL.net
>>867
昨日よかったのにとか言うよな
あんなクソ守備しといて、売りのはずの守備で

それでも倉本よりマシなのは本当だから、倉本よりマシだから使えってなら納得するのに
凄い選手なんだから使えって信者丸出しの発言がクソ

873 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:31:51.99 ID:3TOjr79Z.net
>>866
んで、柴田や宮本が競争しながら育つさらに大河なども加わる
→次世代の二遊間が育ち始めたときに、今度は柴田なんかがピロの役割を果たすようになる
こうなると、チームとしての力が本当につくんだろうね

874 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:32:09.27 ID:k9KFGoBh.net
こんなモヤモヤするのも全てクソ日程アンド18時開始が悪い
今年は中止もなんかタイミングイライラするし
本当に交流戦はいい日程なんだろうな?揺り戻しあるんだろうな

875 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:32:16.95 ID:FJT3H4bU.net
ラミレスが悪い😡

876 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:32:24.72 ID:dBKU3XAt.net
宮本を下に落とした時はただの代走屋で終わらそうとしてないんだと思って嬉しかったよ

877 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:33:12.00 ID:IZ0kZXaL.net
>>871
>>872

878 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:33:37.34 ID:eBgBAtMA.net
>>872
倉本よりマシだから使えって意見書かれてないじゃん
お前には何が見えてるんだ
柴田嫌いなだけ?

879 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:34:02.87 ID:5cjZdJAt.net
昨日は柴田のクソ守備で負けたと思ってるよ

880 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:34:33.76 ID:ScLmtLrs.net
ID:IZ0kZXaL

狂ったラミレス信者
嘘吐いて選手叩いて采配の擁護

881 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:35:03.82 ID:ID4C22Bq.net
倉本も柴田も宮本もクソだろw

レギュラー取ってから言え

882 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:35:18.75 ID:k9KFGoBh.net
>>872
お前も自分の見たいものしか見えてないぞ
ノイジーマイノリティの意見をさも総意かのように言うのはやめような

883 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:35:34.29 ID:c6alTqfN.net
>>841
今シーズンずっと柴田のいいデータ作為的に抽出して
他のセカンド叩いているやついるんだよ
宮本のいたときは書かれていた
まあ宮本は基本がまだまだで言われるのもしょうがないが

884 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:35:54.63 ID:XhQu5OX0.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

885 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:36:00.41 ID:IZ0kZXaL.net
>>878
嫌いなのはしつこく柴田天才とかアホ言ってる柴田の信者だよ
試合前に涌いて出る信者が特にウザい

886 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:36:07.65 ID:Di394Ryb.net
>>870
柴田はチャンスもらってるだろ

タクローは追い出され、藤田はトレードされ

そんな時代よりはマシだって

887 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:36:20.08 ID:AWrUTXsN.net
俺は倉本より柴田の方が良い以外の意見を見たことないけどな
倉本のマイナスが特大だから平凡な柴田に変わるだけで大きなプラスになるし
この人は文脈見ないでその大きなプラスになると言われてるとこだけ過敏に反応しちゃってるのかな

888 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:37:45.87 ID:IZ0kZXaL.net
>>880
ホントに馬鹿だ
ラミレスなんか今すぐやめて欲しいほど嫌いだよ
柴田を持ち上げるのに周りを落とす信者が嫌いなの

889 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:37:47.18 ID:ID4C22Bq.net
柴田は平凡だよ天才ではない
倉本はヘタクソ

890 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:37:52.89 ID:o4RbLciK.net
>>886
藤田トレードはここからさらに5年後のタイミングだぞ
藤田横浜時代1250打席もらってるし
言われてるほど干されてはない

891 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:37:53.70 ID:/8dBFZ64.net
倉本は凡退の仕方が異常だからイライラがマックスになる

892 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:39:19.55 ID:ID4C22Bq.net
今年の年齢
倉本(28)
柴田(25)
宮本(22)
大河(20)

宮本でいいだろ

893 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:39:33.05 ID:IZ0kZXaL.net
>>887
>>883

894 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:40:47.99 ID:XhQu5OX0.net
藤田の損失は大きかった

895 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:40:56.46 ID:721JLOQd.net
いつの間にかはませんが悪いみたいにスイッチしてるけどこいつ柴田叩きやっとるやんけ
何がはませんで柴田信者に選手が叩かれたからだよ
柴田アンチのお前が柴田叩いとるやんけ

896 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:41:05.83 ID:H/VQZGIQ.net
>>886
藤田も何年かは横浜にいてそこそこ試合には出てたろ
今の柴田のようにね

今年こそはというタイミングで楽天と詐欺トレード

897 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:43:06.68 ID:p3i0Om7S.net
柴田はキャンプインでポッチャリしてきたからなあ

898 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:43:21.39 ID:dUrGSfgu.net
>>888
併用っていう起用してるならそういう議論してくるやついるのはわかるだろ
お前みたいに過剰に反応するバカも相当ウザいわ
お前のやってることもブーメランだよ

899 :チンカーベル :2018/05/27(日) 10:44:30.60 ID:KFc962d+.net
昨日といい今日といいなんで神宮だけナイターなんだよ
だるいスケジュール組むなや

900 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:44:56.22 ID:WO0B4Urk.net
藤田OPS
9打席.222
147打席.443
89打席.612
120打席.580
381打席.636
220打席.698
208打席.733
126打席.586 トレード

柴田OPS
46打席.552
248打席.579
27打席.652

901 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:45:02.10 ID:nDYrcP52.net
高木豊@bentu2433 30分前
誰がタケコプターやねん(^^;
https://pbs.twimg.com/media/DeKmHgkV0AEpdnp.jpg

902 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:48:08.06 ID:w9FCcB2x.net
京田吉川と比べると柴田はね…
しょせんドラ3

903 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:48:51.92 ID:wRFi5WjD.net
>>900
藤田よりopsが良い分藤田よりトレードが早まる
なんてことがないといいな

904 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:49:11.78 ID:/JBzYfAV.net
藤田石川は石川の方が若かったのとちょうど二人の好不調が連動したから起こってしまった事象だな
倉本柴田なんか柴田の方が若いんだし迷いなく柴田

905 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:50:07.05 ID:GmRl7gLy.net
>>815
虎やで 大和そろそろ不調になる時期やな三週間は我慢しいや 久しぶりのヒットで泣くまででがテンプレやからな

906 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:50:13.11 ID:moZhigGb.net
>>902
それは仕方ねえ
シーズン始まったからにはあるもんでやっていかなきゃいけねえし
最善を尽くして柴田と田中でやってくしかない

907 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:50:26.90 ID:XhQu5OX0.net
>>902
京田良くはないぞ

908 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:50:26.99 ID:dUrGSfgu.net
昨日で確信したわ
今年の交流戦叩くべきはオリックス
坂口を送り込んだ罪は赦されない
甲子園今季1勝4敗の俺が京セラに殴り込む

909 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:51:29.36 ID:w9FCcB2x.net
>>907
何が良くないの?

910 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:51:46.85 ID:XhQu5OX0.net
オープン戦大和倉本しか試してないラミレスの見通しの甘さが終わってる

911 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:52:36.23 ID:dUrGSfgu.net
>>905
気にしとらんで、一年目からバリバリ出てくれてるだけで嬉しいわ
ラミレスがもうちょいその辺柔軟ならもっと魅力あるのはわかるし
9番とかいう謎打順に押し込められてるししゃーなし

912 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:53:10.56 ID:rKh5Y1nm.net
>>910
ラミレスの中では交流戦までがOP戦だから

913 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:53:14.57 ID:mNhLC/7F.net
藤田石川≒柴田宮本だろ
守備重視で打撃成績もちょっと上だけど24歳の柴田
総力重視で打撃成績負けてるけど21歳の宮本
ここは藤田石川みたいに熱い議論が起きるはずだった

倉本とかいう意味不明なゴミの27歳が出続けるから起きなかったけど

914 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:55:32.75 ID:fwEOQC8m.net
>>899
お前まだいたのかw

ちゃんと心療内科で薬もらってこいよ

915 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 10:58:29.06 ID:7ChqT1WF.net
>>899
おまえのためにやってるんじゃないから
さっさとパチンコで散財してこいよ

916 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:00:30.49 ID:sKYg7XrN.net
お前らそろそろ大和外されるぞwwwww


そして例のやつがショートに復活するwwww

917 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:02:36.06 ID:mFknfajP.net
大和休ませるならショート柴田セカンド田中しかない
ラミレスの頭じゃ絶対無理だけど

918 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:04:10.87 ID:Di394Ryb.net
ラミレスの中で「オープン戦は調整の場であって所詮オープン戦、選手を見極めるのは公式戦が始まってから」

とか思ってそうだな

919 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:05:29.66 ID:4Vl7JhuZ.net
全日程倉本大和でしかもショートセカンド毎日入れ替えはイカれてる
倉本みたいなゴミにすら同情してしまうラミレスのイカれ具合

920 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:08:29.37 ID:RE2RdE/l.net
ラミレスは中継ぎが肩を作るのにも疲労するってことを知らないんじゃねーの
1試合で大して投げないから1日寝れば疲労取れるとしか思ってないんだろ

921 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:09:12.09 ID:L+xkXsKT.net
基本的に二遊間ってのは細身、低身長、アマでは守備上手いと言われてきた
アマでは足早いって言われてきたって選手がプロ入るケースが多いから
プロレベルで見るとそこそこの守備や足でノーパワーってのが横浜に限らずそこら中にいる
西武も源田をとるまでは数年くらい5人くらい遊撃候補をとっかえひっかえしてたし
育てるというより源田吉川みたいに守備や足は完成してるって選手取るほうが早いだろうな
まあ今年はいなそうだが

922 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:12:56.15 ID:/pjGgQxS.net
https://i.imgur.com/OoLhbim.jpg

言うほど来季焼け野原か?

923 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:13:26.11 ID:qJBBdYpi.net
想像だけどさラミレスは現役の不調時代
「もっと我慢して長く使ってよ、そしたらいつかはそのうちバカスカ打つからさ」
なんて意識が強烈だったに違いない
それを監督になって自分が実践しているんだろう
どんなにゴミな成績でも一度使うと決めたらどんな戦犯でもとことん変えない
逆に変えたらなかなか戻さない

924 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:14:04.92 ID:dW4g+ysu.net
ラミレスはただのバカでしょ
ラミレスの頭が良いことを前提とすると
今やってる酷使は後任監督の成績を下げて自分の評価高める策謀以外に説明つかない

925 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:14:45.40 ID:RowZYoPP.net
>>924
https://i.imgur.com/J7vncxd.jpg

926 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:15:54.88 ID:DBhaLN80.net
>>923
たぶんラミレスは戻す方のことは全く抜け落ちてると思う

試合に出てる人は調子悪いときこそ復調のために出場したいよね

これだけしか考えてないと思う
ただただ出続けてる人がいると当然席空かないから戻ってこれないだけで

927 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:16:14.72 ID:CPSCrxuD.net
>>669
昨日すぐそばにいたな

928 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:16:31.70 ID:Di394Ryb.net
>>923
そのおかげでロペスが安定するようになったが事実なのがなんとも

929 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:17:50.08 ID:DyXsjjCK.net
>>928
ロペスはファーストの外人なんだから元から不動じゃねーか

930 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:17:55.62 ID:HUzwJqoY.net
b地区球団

931 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:17:58.10 ID:6X0ugoLb.net
>>928
代わりがいなかっただけだろ

932 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:19:27.18 ID:UeCYUYaB.net
クロンボ監督やめろ

933 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:20:30.44 ID:RE2RdE/l.net
ラミレスの発言って具体的な根拠がないように思えるわ

「佐野は将来のスター候補」
「戸柱はハマの阿部慎之助になれる」
「桑原は200安打できる逸材」
「倉本はセリーグナンバーワンのショー」
「宮崎は鈍足糞守備でレギュラーを掴むのが難しい選手」
「ナゴドなら5歳児でも抑えられる」

全部悉く外してるし見る目無いどころかまともに選手見れないという欠陥があるわな
だから戯けた発言しないでほしいわ

934 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:21:19.87 ID:6X0ugoLb.net
>>933
最後のマジかよw

935 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:22:53.41 ID:JhEYbmzc.net
>>904
藤田は今でも好きな選手だけどレギュラーのチャンスに打撃不調やらケガしたりしていたのが惜しいな
ノリさん4番とか他球団より戦力が劣っていたから、強いパ・リーグでレギュラーだった実力の内村は盗塁ができるから
そういう攻撃を取り入れて行こうとした
狙いは間違いじゃなかったよ
内村の打撃と足が急速劣化したので失敗だったが

936 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:23:30.62 ID:+twx9htH.net
>>933
ピンポイントで宮崎にケチつけてるのはほんと見事

937 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:23:58.43 ID:XhQu5OX0.net
https://i.imgur.com/tjDMsvJ.jpg

938 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:24:37.45 ID:4BLiVYed.net
濱口はなんだかんだで左投手に強いヤクルト打線を抑えたから交流戦に間に合ったと考えて良いかな

939 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:25:03.37 ID:3Q9OBjf4.net
中日は又吉酷使を反省したのか
今年は中継ぎあまり使ってないんだな

940 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:26:00.69 ID:JhEYbmzc.net
>>933
気違いって同じ話何回もするよな

941 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:26:28.36 ID:6X0ugoLb.net
>>937
マジだったかw
アホなこと言ってんなあ

942 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:27:07.84 ID:oyAv2WRp.net
>>938
取り敢えずローテは任せるしかないね

943 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:29:14.30 ID:6X0ugoLb.net
>>939
今年はうち以外だとヤクルトが酷使気味なだけで他の4球団は割と大事に中継ぎ使ってる印象だわ
広島も去年は早目に先発替えて勝ちパつぎ込んでたのに、今年はいけるとこまで引っ張ってる感じだし

944 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:31:14.63 ID:qJBBdYpi.net
エスコ壊れたら崩壊

945 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:31:15.02 ID:+twx9htH.net
先発に力がなくても援護があれば引っ張れる
横浜にはそのどちらもないから中継ぎ潰しまくってるが
広島巨人中日は打線がいいから食えてる側面も大きい

946 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:31:23.36 ID:gUbqV/7y.net
>>937
5歳児以下の頭のくせに

947 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:32:20.26 ID:kzO0TPmI.net
>>943
後半戦に照準合わせてきてる感じなのかな
2015の再来は嫌だな

948 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:36:16.46 ID:6X0ugoLb.net
広島、ショーマ昇格って、まだ現役だったんだなw

949 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:36:18.94 ID:7P/Xt1Uw.net
>>937
コレなにw

950 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:36:39.81 ID:SI/u8tBc.net
>>943
大事に使ってるというよりはそういう試合展開になってないとも言えるが
というかAクラスにいる以上いずれ酷使は避けられないわけでな

951 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:37:36.16 ID:WBoLr6Y0.net
網谷 .224 3本 5打点 出塁率.321 長打率.469 OPS.790

たまに2軍の話題になると細川の話が多くなるけど
こいつ地味に高森コース入ってるだろ
流石にもう1年くらいは見て貰えそうな気はするが

952 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:37:59.08 ID:oyAv2WRp.net
>>949
煽りカス

953 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:38:03.24 ID:JwgnDy+e.net
はません7
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527335358/
次スレここね

954 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:38:39.22 ID:XhQu5OX0.net
>>951
細川も網谷もラミレスが褒めたから期待してない

955 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:39:48.50 ID:6X0ugoLb.net
>>947
去年、うちにハマスタで3試合連続サヨナラ食らったのは中継ぎの疲れがピークだったのが
原因だからな
あれを反省して再来を防ごうとしてるのかもな

956 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:40:03.71 ID:oyAv2WRp.net
ラミレスと金本は新しいオモチャが手に入ると前のオモチャ捨てちゃうんだよなあ

957 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:41:12.32 ID:zxKO/H6z.net
>>842
まあそもそも短期で指標見ること自体が間違ってるしな

958 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:43:26.70 ID:H/VQZGIQ.net
ただでさえ地獄のようなスレのはませんからわっちょいが無くなるとスレが死んでしまうことがわかった

959 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:50:42.36 ID:/bogMv76.net
別に無能でも間違ってたなら間違ったごめんなさい出来るなら誰だって良いよ
ラミレスはごめんなさいが出来ずに選手のせいにするから嫌い

960 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:56:09.16 ID:SI/u8tBc.net
言うほどごめんなさいする監督いないだろ
選手によっては使った自分が悪いなんて言われたらさらに凹むやつもいるかもしれんしどっちでも

961 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:56:35.85 ID:sY114a2K.net
>>956
頼まれて長期契約引き受けた金本と
今年の結果でクビのラミレスじゃ違うだろ

962 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:57:41.68 ID:nraskHVg.net
横浜以外だと勝率2割台の100敗ペースのヤクルトなんか負け越してる事に対して
恥かしいと首脳陣、選手は認識してんのか?

他球団と同じようにヤクに勝ち越してれば貯金8近くあって広島とほぼ同率首位なのに
それをゴミチーム相手に接戦を競り負けるとか

前のハマスタでも延長で競り負け、前の神宮でもウィーランドの時に6回まで0−0で推移して競り負け
それで昨日の1−1から競り負け、ヤク相手に6回まで同点で推移した接戦3試合全敗という

963 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:58:47.08 ID:nraskHVg.net
4月15日以降のヤクルトの勝敗

対横浜、5勝3敗
それ以外の相手、3勝16敗1分

明日負けたらマジで解散したらどうだ?
他相手じゃあ3タテデフォのゴミ相手に一体どれだけ負ければ気済むのかね?

964 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 11:59:35.14 ID:oyAv2WRp.net
ラミレス「なんで由規ごとき打てねーんだよ、クソ共が。口はノーコンだし、三上と砂田はクソだしで俺の作戦に泥塗りやがって」

ラミレスって実際はこんな感じで思ってそう。

965 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:00:49.59 ID:6X0ugoLb.net
>>963
明日は試合ねえぞw

966 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:02:18.46 ID:v/a0/yQs.net
ラミレスが監督に就任するまで、横浜が万年Bクラスだった事を忘れている人間が多過ぎる。
ラミレス以外で、同じような成績を残せる人間は、まずいないだろう。

毎年、これ位の順位を保てるなら、ずっとラミレスが監督でも良いと思っている。

967 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:03:37.61 ID:6X0ugoLb.net
Aクラスに入れたのはスカウトと投手コーチのお陰だろう
煮卵は運が良かっただけ

968 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:06:26.95 ID:BAT7JHJP.net
セントラル・リーグ
出場選手登録
広島東洋カープ 投手 98 佐藤 祥万
阪神タイガース 投手 48 D.モレノ
中日ドラゴンズ 投手 22 大野 雄大
出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 97 G.フランスア
阪神タイガース 投手 38 M.マテオ

※6月6日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

ショーマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

969 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:06:46.66 ID:v/a0/yQs.net
>>967
中畑が監督なら、Aクラスは無理だろう。
ラミレスは歴代の監督の中でも、有能な部類に入ると思う。

権藤や三原以外で優勝が狙えるような監督はいなかった。

970 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:06:59.59 ID:lC2fJGtJ.net
とにかくDeの野手はどいつも打席での粘りや工夫がないよ
2順目までで打てないとそのまま相手Pのペースに嵌って
やけくそみたいなスイングでズルズル最後までって感じだもん

971 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:07:12.64 ID:oyAv2WRp.net
>>968
マテオ抹消か

972 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:07:26.46 ID:M5zHBcpG.net
ラミレスが2012年に監督になってたらAクラスはなかったよ

973 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:07:45.02 ID:nraskHVg.net
中畑の時って新外人が壊滅してて
ウィーランド、今永、濱口、東が居なかったから
中畑の時のドラフトの当たりって石田だけ、それもしょぼい数字で

ラミレスになって今永、濱口、東と1年目から大活躍
それで新外人が突如ウィーランド、パットン、ソトと当たり始める

中畑の時よりも戦力が6割増しだから

974 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:08:10.49 ID:oyAv2WRp.net
>>972
一体何敗したんだろうな

975 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:08:34.12 ID:IVpWc0Vg.net
>>970
最近はスタメン当落線上くらいのが一番粘るんだよな
柴田とか

976 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:09:59.12 ID:XhQu5OX0.net
>>975
元々柴田は選ぶ気はあるタイプだからね
ラミレスがそういうタイプを全く評価しないけど

977 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:11:18.24 ID:fwEOQC8m.net
>>966
ガイジのラミ信者は死んでくれ

978 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:12:02.55 ID:v/a0/yQs.net
>>972
ラミレスは2012年の戦力では監督を引き受けなかっただろう。

中畑は4年やっても全然駄目だった。
ラミレスは3年連続でチームをAクラスに導いている。
結果を出しているラミレスを責める理由が無い。

これが全てだと思う。

979 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:14:02.62 ID:nraskHVg.net
8番投手の打順で、1死満塁、1死2.3塁、1死1.3塁
一体今期上のケースで何度凡退してるのか

投手の打順で犠飛でも1点のケースで1点も獲れずに、それで2アウトで9番野手に回ってヒット打ったケースが0回
それでも8番野手、9番投手に戻さない知恵遅れ監督

980 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:14:26.81 ID:XhQu5OX0.net
>>977
触るなよw

981 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:15:23.33 ID:CU1rr05Q.net
>>973
Deからのドラフト投手や尻あたりのおかげで投手陣にある程度の指針が出来てきて
守備も梶谷外野コンバートロペス移籍桑原台頭と打たせても安心な状態なってきたのはかなりデカいな
有望な新戦力が出てきやすい環境になってる

982 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:15:24.74 ID:1c6l0C7Q.net
クロンボ煮卵ラミレス死ね

983 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:15:42.92 ID:v/a0/yQs.net
何か書き込みを見ていると、無い物ねだりばかりだね。

GW過ぎると、あとはひたすら下位に落ちて行った時代が長かったのに、
今の成績に文句がある人間はどうすれば納得するんだろう。

今の戦力で優勝争いなんてまず無理だろう。
その点ではラミレスは良くやっている。

984 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:15:51.23 ID:fwEOQC8m.net
ワッチョイなしスレだから得意気に暴れるラミ信者は地獄に落ちてくれ

985 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:17:00.77 ID:Ix1Fr4Vt.net
優勝しなくてもええわ
年寄りは優勝見ずに死んでいけ

986 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:17:07.30 ID:M5zHBcpG.net
中畑とラミレスは少し違うが簡単に言うと野村と星野のような関係だろ。阪神と楽天みたいなもんだ。

987 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:18:17.22 ID:oyAv2WRp.net
取り敢えずもう少し先発に投げさせろよ

988 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:18:20.81 ID:v+63gOt4.net
もう3位じゃ満足出来ない体になってしまったんだ

989 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:19:07.87 ID:oyAv2WRp.net
尾花並みのマシンガン継投が一番嫌だ
トバクラを使うことよりも嫌だ

990 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:19:12.61 ID:nraskHVg.net
昨日の8番投手の打順で、1死1.3塁で濱口にバントさせて
2アウトでゴミ以下の打力の大和に回す

あんな事やるならスクイズないし
1塁走者、3塁走者を走らせて浜口にバスターさせるとかやり方あるいだろ

あんなゴミクズ大和が2アウトの1−1の警戒された状況で打てると思ってる超絶無能のカス監督

991 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:19:17.92 ID:aojx0vqC.net
中畑だって2年目以降は8月前半くらいまでは3位争いしてたのにな(´・ω・`)

992 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:19:18.44 ID:DoJAUPcP.net
大和と柴田の守備位置入れ替えたら?
一回見てみたいわ

993 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:19:19.57 ID:fLzIfmaa.net
フロント「3位でラミレス続投がベスト」

994 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:19:34.60 ID:v/a0/yQs.net
>>977
反論出来無いのかな?
信者扱いするのは構わないけど、実際にラミレスが結果を出している以上、
文句を言うのは筋違いだろう。

995 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:19:55.13 ID:pkhEueo1.net
3.5億の豚がなあ

996 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:20:06.01 ID:KZ6MPumc.net
>>971
ちょっとマテオwww

997 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:20:31.98 ID:CU1rr05Q.net
須田田中セットや砂田三上セットみたいに組み合わせて使い潰すの当たり前みたい中継ぎ運用が嫌すぎる
前者は明らかな無駄遣いしてた 中畑政権時にはそんな余裕なかった

998 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:20:44.83 ID:aojx0vqC.net
>>994
お前もいちいち相手にすんな馬鹿

999 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:21:02.63 ID:nraskHVg.net
戦力が違うのに昔と比較してる池沼
100%優勝って大口叩いた結果が、100敗ペースのゴミ球団に唯一負け越し

この時点でクビだろ

1000 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 12:21:09.75 ID:IDjWCBgb.net
1000なら連敗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200