2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:16:01.16 ID:lB8T9XE40.net

※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527418661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:16:40.21 ID:ttK5W27i0.net
ブリブリ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:16:40.61 ID:ttK5W27i0.net
ブリブリ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:16:46.35 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:16:46.85 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:16:57.24 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:16:57.63 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:08.28 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:08.65 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:13.25 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:13.71 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:32.05 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:32.41 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:38.45 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:38.77 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:44.19 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:44.76 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:49.20 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:49.85 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:55.37 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:17:55.81 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:00.75 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:01.19 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:06.63 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:06.98 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:29.94 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:30.33 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:35.17 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:35.63 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:41.06 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:41.29 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:46.56 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:47.00 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:59.32 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:18:59.65 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:10.77 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:11.20 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:16.17 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:16.60 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:35.71 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:36.04 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:41.46 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:41.79 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:46.80 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:47.33 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:52.17 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:52.56 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:57.59 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:19:58.01 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:03.00 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:03.45 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:08.48 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:08.84 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:15.30 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:15.53 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:21.06 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:21.40 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:27.21 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:27.66 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:32.70 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:37.04 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:47.18 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:50.87 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:03.04 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:03.25 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:08.08 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:08.56 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:11.93 ID:iZOH+vuf0.net
ウソコ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:14.72 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:15.06 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:20.44 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:20.70 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:31.77 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:32.22 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:38.12 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:38.54 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:21:57.07 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:02.26 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:07.35 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:07.80 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:13.07 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:13.51 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:18.17 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:18.62 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:23.48 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:23.92 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:29.75 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:30.34 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:35.63 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:36.09 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:41.32 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:41.79 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:46.19 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:46.65 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:52.36 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:22:52.59 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:23:01.44 ID:lB8T9XE40.net
こんなに運がつくなら交流戦も安泰だの

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:23:05.81 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:23:06.32 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:23:13.79 ID:ttK5W27i0.net
ウンコ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:24:31.61 ID:lB8T9XE40.net
( ;∀;)

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:24:53.12 ID:ttK5W27i0.net
>>97
このうんこまん様に感謝するんやで

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:25:24.43 ID:sFwSbbTc0.net
( ´・∀・`)うんこ

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:26:09.46 ID:I+XONqwa0.net
いつからウンコスレになったんや(´・ω・`)

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:26:21.95 ID:mK62yQFB0.net
| ´」` |うんこ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:26:26.11 ID:HZ+Xot+E0.net
チンコ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:26:38.73 ID:zV/NlkLY0.net
イッチーに中田が乗り移った(´._.`)

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:26:45.69 ID:sFwSbbTc0.net
交流戦セ・リーグ首位で終えたら優勝が見えてくる気がする( ・ω・)

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:26:46.38 ID:x12yfy8t0.net
>>101
おつ・・

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:27:30.65 ID:lB8T9XE40.net
>>108
よしそこを目指そう

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:28:23.20 ID:I+XONqwa0.net
丸は代打だとなかなか復調しないんじゃないの?

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:28:26.56 ID:zV/NlkLY0.net
まずは交流戦一位だ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:29:08.93 ID:AsyUkd3Up.net
そっか ウンを付けてくれてんのか
ありがとううんこマン

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:29:09.36 ID:ue5xu4b5C.net
連敗したところで最初が西武ってのが嫌だなぁ
もっとラクそうなところで始めさせて欲しい…

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:29:21.98 ID:2YqLNKeg0.net
抑え捕手とかもうやめてくれ
今日は満塁で完全に一球外したのがホンマ腹立つ‥‥あえて自分達を追い込んでどうするんだ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:29:30.25 ID:g0lJ9rcba.net
一岡中継ぎだけで10敗いきそうなペースだな

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:29:36.73 ID:MpLObW8b0.net
>>114
多分向こうも同じこと思ってるよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:29:54.00 ID:+uyG2AM+0.net
我慢の時
チームが辛いタイミングは必ずある

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:30:01.25 ID:8PQVWOqZ0.net
>>114
過去の相性的には一番やりやすい相手なんだが

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:30:41.20 ID:HZ+Xot+E0.net
カープも西武も最近ピリッとしないしちょうどいいんじゃない?

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:30:54.09 ID:rJ8gmBPSa.net
ズムスタで中日に連敗する状況で相性もくそもないでしょ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:31:08.26 ID:AsyUkd3Up.net
俊足強肩なのに守備が下手な選手って野間以外に居るもんなの?

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:31:30.52 ID:c66/QVKEM.net
>>116
なんか不憫だよね

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:32:18.63 ID:/kC/qi3s0.net
今までの緒方だったら
昨日の事があっても
方程式は崩してなかった

今年の緒方はなんかどっしり感がない
普通に勝ちゲーにジャクソン使えばよかったんだ
こんなところで崩さなくていいのに

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:32:19.84 ID:E2CxaENW0.net
三次で祐太で西武とか絶望感ある
祐太が神ピッチするのを祈るのみだわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:32:31.79 ID:MpLObW8b0.net
ビシエドに打たれた一岡の球そんな悪くなくね?

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:32:42.10 ID:TMRhd1Sa0.net
パの情報みてたけど山岡が別人に見えた
オリックスは髪が奇抜な選手多いけど山岡も染まっちゃったか

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:32:53.47 ID:6ftJssX/0.net
>>123
そうはいっても4点間近の防御率でこの負け数だとよそだと扱いかわってそうだ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:33:12.19 ID:C/cUhGdV0.net
>>123
どの辺が?

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:33:13.05 ID:sFwSbbTc0.net
>>116
同点で使われる事多いし勝敗数をあまり気にするポジションではないけどね

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:33:58.10 ID:03lSx2wb0.net
>>115
やめてほしいけどアツはアツで神宮の印象がなぁ…

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:34:02.94 ID:ajUu2Rl/0.net
>>126
その前の外スラのせいで甘く見えたのかな?

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:34:21.39 ID:8OBcaaxDD.net
いちおつ
>>128
登板前は2点台だったのにー

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:35:50.15 ID:/kC/qi3s0.net
ジョンソンがいればなあ
ほんと簡便してくれや

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:36:05.00 ID:TMRhd1Sa0.net
マリン嫌だー本当に嫌だ
2016年にマリンで試合した時は
ズムスタではHRになる打球が風のせいで外野フライになって負けたイメージ

136 :檻牛 :2018/05/27(日) 22:36:05.79 ID:ttK5W27i0.net
>>127
馬鹿岡はホンマ酷いで
ろくに成績出してないくせに髪染めたり不貞腐れたり女あそびしたり
ちょっとは田嶋やアルバースを見習ってほしいよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:36:26.98 ID:I+XONqwa0.net
祐太の出来次第でジョンソンの戻る位置が決まりそう。

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:36:49.38 ID:FR1P8TKKH.net
菊池とか野間が
空振ったあと
バットの太い方持って素振りするけど
あれ何してるの?

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:36:55.40 ID:6ftJssX/0.net
中田が使えたままでアドゥワという新戦力加入という状況じゃなくなったし
九里は先発適正に目覚めたからこのままだろうし
使える中継ぎもう一枚、奇跡おきないか

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:37:04.22 ID:UpjlbTwJd.net
日にち空くと抑えられなくなる中継ぎ陣
酷使上等で使って欲しいという中継ぎ陣の訴えなのかもしれない

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:37:08.37 ID:ABeY90hQM.net
地方球場に強い野村はまだか?

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:37:15.99 ID:GL/s5fTW0.net
そういや今日野村どうだったの?

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:37:36.33 ID:I+XONqwa0.net
>>142
4回2失点

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:37:56.46 ID:XMY3RKyT0.net
デルタ球場補正入ったみたい
数値が大きく変動してる
まあ投手と野手の数値が変動しただけでトータルではそんな変わらんが

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:38:20.50 ID:ohjWNSjX0.net
野村は4回2失点くらいじゃなかったかな
イマイチピリッとしませんなという結果
今日も球種絞ってるかも知れないけど

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:38:25.49 ID:GL/s5fTW0.net
>>143
うーんどうなんだ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:38:41.50 ID:/kC/qi3s0.net
祐太
岡田
薮田
大瀬良
ノムスケ
九里

こんな感じか
まあしゃあない

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:38:50.62 ID:+uyG2AM+0.net
>>135
イメージではなく実際そう
マリンの風は高いフライを押し戻す

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:39:09.99 ID:8OBcaaxDD.net
野村は5回2失点かな?

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:39:14.74 ID:I+XONqwa0.net
>>146
代わりは福井だろうからどっちがマシかって話だね。

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:39:20.46 ID:bVIw7yS60.net
>>139
今日あがった佐藤祥万
2軍じゃかなりいいらしいよ
期待しよう

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:39:35.17 ID:ikHKY6A+0.net
ジョンソンはマリンから行けるのか?
それとも地元の日ハムか?

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:39:52.71 ID:6ftJssX/0.net
中が足りないからとまた九里にやらすというフラフラ配置はやめてもらいたいもんだ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:40:16.29 ID:8OBcaaxDD.net
祐太は三次かー
ズムスタで投げさせたいが
雨降らないかなー

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:40:40.72 ID:edZCZLGlM.net
>>139
九里は交流戦明けには中継ぎ戻ってるでしょ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:41:16.57 ID:ue5xu4b5C.net
ノムスケって肩の故障もあるけど
3〜4年目調子落としてたおtきってオフシーズンで太ってたけど
今年も太ってたような気がするのよねぇ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:41:26.53 ID:XMY3RKyT0.net
福井は絶対アカン
44回 22四球 21奪三振 でフライPだから
どんだけポジっても爆発しか見えん

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:41:39.19 ID:8OBcaaxDD.net
ちょっとズムスタで中日に負け越したの4年振りですって

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:42:46.31 ID:TMRhd1Sa0.net
水曜の雨どうなんだろうな
岡田ー十亀だと思うが

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:42:59.73 ID:I+XONqwa0.net
九里マリンは嫌な予感しかしない。
http://npb.jp/bis/2016/games/s2016060200491.html

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:43:08.58 ID:bVIw7yS60.net
2016年の戸田が帰ってきてくれたらなあ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:43:50.02 ID:/kC/qi3s0.net
>>159
水曜?
普通に雨なんて降らんだろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:43:50.99 ID:6ftJssX/0.net
>>158
そりゃ今日の試合自体は同点にされたけど勝ち越して本来なら8、9回
昨年なら何の問題もなくおわれたはずだしな

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:44:43.46 ID:p7OzrZ/s0.net
今さら福井に期待するのはなあ…
前は球威のあるノーコンだったけど、今は球威の無いノーコンだから…
同じノーコンなら薮田の復活に期待

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:44:53.40 ID:f2Fm46YI0.net
福井ならコーヤでいきたいけど先発調整させてないのね

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:44:58.23 ID:rJ8gmBPSa.net
>>160
とにかく特殊な球場だからね

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:45:50.61 ID:AsyUkd3Up.net
>>154
それは地方のお客さん可哀想
気持ちは分からんでもないけど

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:46:12.68 ID:8PQVWOqZ0.net
>>159
どちらかというと火曜のほうが微妙だぞ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:47:40.19 ID:8PQVWOqZ0.net
火曜@三次
https://tenki.jp/lite/leisure/baseball/7/37/31050/1hour.html

水曜木曜@ズムスタ
https://tenki.jp/lite/leisure/baseball/7/37/31004/10days.html

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:48:05.32 ID:paQkSIKQ0.net
勝ちパ連中が打たれたのがたまたまならいいが
状態がよろしくないなら手を打たんといかん
勝ちパ3枚が安定しなければ勝率5割維持も
怪しくなる

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:48:27.70 ID:KtQtNM320.net
>>108
今年こそ交流戦優勝して欲しい

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:49:04.15 ID:f2Fm46YI0.net
ジャクソンはただでさえパリーグに弱いからな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:49:57.13 ID:ajUu2Rl/0.net
>>170
打てる手なんて無いだろ
勝ちパ3人の代わりはいない

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:50:01.58 ID:TMRhd1Sa0.net
中村ーカスティーヨ
岡田ー十亀
薮田ーウルフ
大瀬良ー涌井
野村ーボルシンガー
九里ー土肥

日曜日が一番嫌な予感がする

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:50:18.14 ID:+uyG2AM+0.net
マリンであればフライボーラーの大瀬良辺りははまりそうだがな
でもなれてないと怖いか
グランドボーラーの九里なら変わらず戦えるかもね

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:50:31.54 ID:/kC/qi3s0.net
手打つっていっても
勝ちパ以外は勝ちパ以下しかいないわけだから
勝ちパ以下はアドゥワ、ホモパだし

勝ちパを使っていくしかねえだろう

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:50:48.64 ID:yZ16O27Q0.net
13試合勝ちなし、最下位のJ1名古屋グランパス・風間八宏監督 心労からか、すっかりハゲあがる [142738332]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527420140/

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:51:04.85 ID:p7OzrZ/s0.net
ジョンソンって下で試運転するのか?
直で一軍で投げてもフランスアや祐太より良さそうな気もするけど

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:52:01.07 ID:f2Fm46YI0.net
>>174
なんとか2勝4敗で耐えれないか?

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:52:13.06 ID:I+XONqwa0.net
谷間だらけの先発陣だから試運転の余裕はないね。

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:52:15.25 ID:/c0RXlnQ0.net
とりあえずなんとか西武に勝ち越したいわね
ロッテはゾゾーっとしてるけど

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:53:02.09 ID:6ftJssX/0.net
相手の調子次第になる場面が増えるだろうが
ごみ配球でカウント悪くして四球盗塁ヒットなんていう連鎖はさけようとおもえばさけれる類のもんでもあるしな

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:53:02.29 ID:wEszuLGM0.net
相手選手を潰してしまうつもりがなぜか自分のチームが潰れてしまったでござるよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:53:03.33 ID:+uyG2AM+0.net
>>178
必要あるように思えないけど
怪我じゃないんだから
こういう離脱で調整挟んだ例ってあるのかな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:53:06.17 ID:bVIw7yS60.net
怪我でもないのに試運転なんかさせないよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:53:49.42 ID:AsyUkd3Up.net
>>175
強風で野間センターは危険過ぎる
せめてレフト

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:54:35.15 ID:/9vHGLPwM.net
0520のカープ戦についてノムさんと張本さんで語る
https://youtu.be/3P4kFOslMR4

交流戦前の広島カープについて
https://youtu.be/4STNmAJxe48

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:54:41.70 ID:ajUu2Rl/0.net
下で調整するぐらいなら上で投げるべきだよな

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:54:44.90 ID:+uyG2AM+0.net
>>186
誰でも怖いよ
なれてないときつい

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:55:02.15 ID:XMY3RKyT0.net
ジョンソンは直でいいわ
それ以上の投手もおらんし調整でも一軍の試合投げてくれたほうがマシ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:55:06.96 ID:p7OzrZ/s0.net
>>184
>>185
いつローテに戻れるの?

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:56:13.06 ID:XMY3RKyT0.net
ジョンソンでネックになるのは時差ボケだけだろうけど
時差ボケってどれくらいで治るんだ?

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:56:31.31 ID:+uyG2AM+0.net
>>191
10日で即あげるんだから一回飛ばすだけでしょ
早めの夏休みと思えばいい路

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:56:36.57 ID:ajUu2Rl/0.net
>>191
2回飛ばすと言ってたから来週のマリンでは投げない
ただその次が再来週の頭かもしれん

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:56:40.74 ID:UpjlbTwJd.net
抑え捕手石原の意味を教えて

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:56:59.57 ID:ohjWNSjX0.net
そういえば初年度ジョンソンがいきなりポコポコ打たれたのが
マリンのロッテ戦だったな

あれはちょっと衝撃だった
最終的にQSくらいまで持っていった記憶はあるけど

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:57:31.49 ID:I+XONqwa0.net
30日来日だからね。
早くても翌週の前半じゃないの?

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:57:33.16 ID:ajUu2Rl/0.net
>>195
會澤の休養

ガチでこれしか意味はない

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:57:54.27 ID:p7OzrZ/s0.net
>>193
>>194
ありがとう

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:58:05.74 ID:XMY3RKyT0.net
>>195
こっちが聞きたいわ
まったく無駄な駒の使い方

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:58:32.81 ID:+uyG2AM+0.net
>>194
二回飛ばすのか
まあでも、計画的な分チームへの影響は少ないよね
まえけんだってボチボチ離脱してたし

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:58:44.07 ID:HZ+Xot+E0.net
あんまり話には上らないけど永井くんどうなん?
誠也レベルになれる可能性ありそう?

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:58:51.40 ID:TMRhd1Sa0.net
対オリックス
アルバース、金子、西

アルバースとジョンソンで左先発対決やるのかな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:59:20.36 ID:AsyUkd3Up.net
>>195
名前出さんとって〜イライラしちゃう

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:59:33.63 ID:swMfdCgBd.net
それにしても一岡最近全くフォーク使えてないな
移籍当時防御点0点台の1番良い時はフォークかなり切れてたんだけどなぁ
直球まであの当時に戻せとは言わないけど一岡のスライダー系はあんま質が良くないし
カーブも僅差の場面では使いづらい上対応され易い球だしでやっぱりフォーク何とかして欲しいな

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:59:39.28 ID:p7OzrZ/s0.net
>>195
緒方が最善の手を打ったと自己満足できる

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:59:40.36 ID:XMY3RKyT0.net
ジョンソンは火曜でええかもね
週頭祐太はちょっときつい

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:00:20.39 ID:lqQTGNmt0.net
西武なんて武内や中崎でも抑えられるんだからと考えれば楽だろう

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:00:41.07 ID:fpKmiFJ90.net
小松ドーマン森の悲劇から9年

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:01:03.71 ID:5pFzLwKP0.net
>>174
土肥以外全員右やな
3勝3敗で

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:01:09.93 ID:kcgPU5J40.net
石原は1000本安打達成したし
もうお疲れれんでいいでしょ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:01:14.45 ID:+uyG2AM+0.net
>>202
二軍ですらあんまり出場機会ないのに話題に上がると思う?

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:01:51.00 ID:6ftJssX/0.net
>>208
こういう試合の後の打線が沈黙するパターンかもしれんぞ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:02:31.63 ID:5KEgsdMn0.net
>>209
確かに悲劇なんだけどこの年初めて交流戦勝ち越したんだよな

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:03:17.80 ID:I+XONqwa0.net
丸はどこからスタメン復帰するんだろうね?
結果論だけど今週は2軍でよかったよな。

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:03:39.16 ID:XwOQFdGK0.net
誠也が調子上げてきたのはやっぱり打席数多く与えた影響が大きいと思う
丸とかももう交流戦からはスタメン起用して調子上げさせるやり方が良いと思うがね

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:04:02.35 ID:nKqrak+u0.net
西川って自分の前の打者がタイムリー打った直後の打席でやたら打つ気がする。

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:04:34.97 ID:f2Fm46YI0.net
>>215
いや1軍の活きた球2打席も見れたのも大きいと思ってる

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:04:42.95 ID:ftmDlXeZd.net
抑え捕手石原で負けるのと抑え捕手坂倉で負けるのどっちがましなのか

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:05:01.01 ID:8cz6S+v10.net
中日に打たれすぎなんだわ20安打くらい打たれたの何試合目だ
癖なりなんなり盗まれてると思った方がいいよ
スコアラーは仕事しろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:05:27.92 ID:8OBcaaxDD.net
去年の三次は1−0薮田今村の完封リレーだったな

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:05:36.87 ID:/kC/qi3s0.net
>>219
そりゃ石原だろ
坂倉なんてもう捨てゲーやんけ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:06:00.12 ID:C/cUhGdV0.net
なんやかんや千葉マリンは琢朗のスリーベースが一番印象深いな
まあ15失点の日に仕事で全く中継見れなかったからなんだろうけどw

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:06:21.25 ID:C/cUhGdV0.net
>>219
そりゃ前者だろ
後者はもはや敗退行為だし

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:06:30.61 ID:TMRhd1Sa0.net
タクシーの運転手が「丸選手が由宇で試合にでたら土地が陥没する」とぼやいていたらしいし…
今の由宇は人多過ぎだしマナーが酷すぎる

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:06:55.98 ID:f2Fm46YI0.net
>>220
つか踏み込まれ過ぎなんだよ 特に外人2人と平田な
もっとインコースえぐれよな こっちばっかりえぐられてるのに

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:07:08.73 ID:I+XONqwa0.net
坂倉は2軍でいいよ。遊んでる余裕はないし、磯村上げよう。

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:07:42.65 ID:XMY3RKyT0.net
そもそも抑え捕手なんぞいらんわ
飛び抜けた守備力があるわけでもないし
石原にしたら會澤より盗塁刺せなくなるだろうし
リードもロサリオにストレート勝負するというどう考えても違うやろってようなこと以外は正解なんて無いと思うから

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:07:43.49 ID:nKqrak+u0.net
次の中日戦では新井さんにドアラの着ぐるみ着せたドアライさんにバック転決めさせて願かけよう。

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:07:56.54 ID:5BBgQWmV0.net
近藤の顔って阿部に似てると思うんだけど
この手の顔は良い打者になるのだろうかw

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:08:15.78 ID:XwOQFdGK0.net
今日の中日の逆転負けは去年の9点差逆転負けとちょっと似たような雰囲気を感じたな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:08:16.82 ID:/kC/qi3s0.net
>>227
磯村上げて何が変わるってんだ?
あんなポロポロするやつ

別にあいつスタメン見たくねえぞ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:09:08.58 ID:ue5xu4b5C.net
磯村がポロポロしなければ
石原は第3捕手としてご隠居コースに乗れたのかのぅ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:09:25.68 ID:XMY3RKyT0.net
磯村の守備力はなあ
捕手なんて打ててなんぼ守備なんて最低限でよいと思ってる俺でも
その最低限の守備がないと思うくらい酷い

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:09:37.20 ID:kcgPU5J40.net
>>225
丸の顔がデカいから

と思ってしまったのは自分だけだろうか・・・?

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:09:48.51 ID:swMfdCgBd.net
割と今まで抑え捕手石原肯定気味だったけどリード以外の
スローイングや打撃、枠の関係で坂倉代打で使いづらくなるとか
トータルの期待値的な考え方でいくと抑え捕手石原はデメリットがメリットに勝ってしまうかもしれないなぁ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:09:50.93 ID:p7OzrZ/s0.net
>>230
その理論で言ったら野間も石原さんレベルの打者になるぞ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:10:10.38 ID:f2Fm46YI0.net
>>231
救いは3戦目ってことと次が移動日ってことか

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:10:42.99 ID:5BBgQWmV0.net
だいたい磯村は高卒でプロ入ってて
なんであんなに守備ヘタなんだと
由宇でなにしとったんじゃ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:11:14.25 ID:QddQy9Lqd.net
>>232
でも磯村にはリードがあるから

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:11:50.17 ID:oxjSVjOf0.net
球団別FIP 投手力 5月27日終了時点
https://pbs.twimg.com/media/Dbjfd95VAAEu8qr.png

神 3.61
オ 3.66
日 3.85
De 3.91
楽 4.16
ロ 4.30
巨 4.35
西 4.42
中 4.53
広 4.55
ソ 4.57
ヤ 4.61

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:11:54.42 ID:fWDMNOv40.net
>>237
野間が1000安打打てるくらい活躍する打者になれるならいいわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:12:57.44 ID:8Fg0eKTu0.net
三次のチケットあるけど雨予報なのか…
まだ全然変わる余地はあるよね?

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:13:01.17 ID:C/cUhGdV0.net
>>214
勝ち越しは前年から
この年は途中まで優勝争いしてたね

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:13:41.85 ID:8OBcaaxDD.net
>>224
9回同点になってたら延長戦坂倉だったよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:13:43.68 ID:iooIPhMva.net
>>122
ハム大田

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:15:07.64 ID:p7OzrZ/s0.net
>>122
ギータ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:15:28.87 ID:swMfdCgBd.net
磯村はもう何年も前から投手への返球フォームおかしくてスローイングに変な癖つくから頼むから矯正してくれと願い続けてたけど一向に改善されないからもうスローイングは厳しいだろうな

後は打ちまくるかリードで徹底的に差を付けるか位やってくれればチャンスあると思うけども

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:15:30.42 ID:XMY3RKyT0.net
>>241
FIPなんかよりxFIPもしくはtRAのほうがいいと思うよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:15:32.06 ID:HB5i2jSX0.net
甲子園の終わり方ひっでw

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:15:41.69 ID:XwOQFdGK0.net
磯村は大瀬良先発の巨人戦でパスボールパスボール犠牲フライ1点みたいなのやって無かったっけ?
あの失点のされかたは衝撃的だった


後磯村が岡田に
「思いっ切り腕振って投げて来い!オレが止めるから」
みたいなジェスチャーして岡田が思い切り投げたら後逸パスボールしてたのは糞ワロタ記憶がある

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:16:07.03 ID:5KEgsdMn0.net
>>244
ああそうでしたか
レギュラーシーズン再開した途端に中日に三連敗したんだよなあ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:16:12.18 ID:C/cUhGdV0.net
>>245
それは抑え捕手とは言わないだろう

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:16:28.76 ID:/kC/qi3s0.net
>>240
リードねえ
俺は特別いいと思えんし
たとえあったとして
使いようがない
會澤が使える限り

リードがいいからといって抑え捕手にとか無理だろう

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:17:16.51 ID:Bc8x9E6Nx.net
>>241
これを見るとヤクルトの浮上はないし、ソフトバンクも優勝厳しいな
当然カープも危ないわ
やはり敵は阪神と見て間違いない

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:18:02.40 ID:p7OzrZ/s0.net
>>245
抑え捕手石原の弊害でそうなった、つまりコマの使い方がおかしいからコマ不足になる

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:18:31.58 ID:ue5xu4b5C.net
>>246
大田って右翼でUZRが12球団1位でしょ
適当に検索したら出てくるよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:19:52.49 ID:8PQVWOqZ0.net
>>231
あれはよんたまとエラーきっかけだからなぁ
今日はただただ打たれたからまた違うわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:20:16.44 ID:EG7BNujUd.net
今年は苦しみの末優勝
来年は戦力底上げにドラフトで指名した即戦力投手の活躍で100勝越えで優勝

こういうシナリオかな

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:20:45.90 ID:5BBgQWmV0.net
オリ吉田って左右は違うが
体型もフォームも下水流とそんな変わらん気がするんだが
どこで変わってくるのか

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:21:05.83 ID:iooIPhMva.net
>>257
成長していらっしゃったのね。失礼致しました

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:21:10.98 ID:WSEKLBsh0.net
再放送見てるけどひどいなw
来年はジョンソン残して、あとはクビか2軍だな。
儲かっとるんじゃけ、いい外人とれ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:21:29.97 ID:XwOQFdGK0.net
緒方は継投ミスの責任をコメントしてたな
ただ昨日のジャクソンのハチャメチャ振りをみてたら一岡登板するのも間違って無いと思うがな
決してミスでは無いと思う

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:21:34.91 ID:paQkSIKQ0.net
>>239
中村奨成のテレビの特集で
捕手陣の練習の模様が紹介されてたけど
あの練習効果あるんだろうかと疑問を
感じてしまった

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:21:50.45 ID:f2Fm46YI0.net
チーム防御率で錯覚してたけどFIPこんなに悪いのか
こりゃまずいな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:22:24.07 ID:8OBcaaxDD.net
敗退行為だなんて言わないでよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:22:38.84 ID:/kC/qi3s0.net
9点差ってきっかけエラーってあったっけ?
西川のエラーのときはもうどうにもならん状態だったし
堂林のエラーっぽいのもあったが

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:23:02.52 ID:8PQVWOqZ0.net
>>260
そら筋トレよ
https://youtu.be/wk_ug3fCyJg

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:24:19.47 ID:hYQalZ7yd.net
仕事終わって帰宅前から色々確認してたらこんな時間になってしまった
カープの逆転負けも大概だけど他球場もなかなかのものだな
・真のレフトゴロ併殺
・申告敬遠満塁策→怒りの逆転タイムリー

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:24:51.46 ID:6ftJssX/0.net
ぶっちゃけカープが負けたら
パリーグ側が全部勝ってくれればそれでいいわけでもある

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:25:00.12 ID:ET8zXwpjM.net
名古屋で勝てなくて地元でも勝てないってどうすんだ?

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:25:05.89 ID:mK62yQFB0.net
元気丸はじまた

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:25:25.58 ID:kcgPU5J40.net
有田ちゃん丸始まった

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:25:51.87 ID:f2Fm46YI0.net
>>270
まぁヤク中はどうでもいいけどなw
3球団がお付き合いしてくれれば

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:26:14.30 ID:/kC/qi3s0.net
結果的に勝ちパ崩してまで
一岡使ってそれで負けたんなら
采配ミスでしょ
今後にも影響出る負け

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:26:28.95 ID:klXe3+aUa.net
ロイヤルドライビングスクールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:26:41.35 ID:5BBgQWmV0.net
今日は7回の九里続投を不安視してた人は
たくさんいたが
9点差のときは6回で岡田が突然おかしくなったからな
5回に1失点はしてたけど8点差でなにやっとんじゃと
その後はもう無抵抗だったし

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:27:00.35 ID:2HR2XbDG0.net
>>271
まだ5勝7敗だから盛り返すチャンスはある

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:27:10.17 ID:XwOQFdGK0.net
>>267
9点差の時は堂林が一塁守ってて確かゴロの球から逃げたんだよミスを恐れて
こいせんで堂林の小心が叩かれて
「こういうプレー流れ変わるかもよ」
と既に懸念を呈してたのはあったんだよな
まだ逆転前に

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:27:57.48 ID:OGmbxpov0.net
>>276
エルメスオートのCMってまだやってる?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:28:21.91 ID:lB8T9XE40.net
>>276
それよく考えたらすごい名前よね

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:28:55.80 ID:2YqLNKeg0.net
中継ぎの調子が悪くて普段の形を変えると結局良くない結果になるのをここ数年で何度か見てる気がするw

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:29:06.29 ID:urMedeSk0.net
浩二勝ち点の差くらい覚えたれや

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:29:25.36 ID:f2Fm46YI0.net
>>271
やり返すだけだろ 絶対に現場はキレてるわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:29:44.04 ID:i/ApFFoQd.net
https://imgur.com/a/RZVcVhR

これはさすがに負けるわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:29:51.74 ID:pO2qElDF0.net
>>273
有田ちゃんのファンっておるん?

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:30:41.61 ID:PSdpdrLc0.net
中継ぎ休ませて間隔空けるのもいけんのかね…
難しいけども。 今日のは引きずるわ…

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:31:07.98 ID:XwOQFdGK0.net
9点在逆転負けの時も「今年は阪神に勝てる気がしないわ」とか結構悲観のレス多かったよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:31:58.28 ID:zV/NlkLY0.net
新井さんw

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:32:07.58 ID:M4nym7OQ0.net
交流戦はとにかく大型連敗だけはしないことやね、極端な話1勝2敗ペースでもOK
5割でいければ最高、今のチーム状態に照らせばかなり厳しいとは思うが

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:33:04.52 ID:C/cUhGdV0.net
痛い一敗だけど所詮一敗よ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:33:07.59 ID:8Fg0eKTu0.net
西武が怖いって言うけど打線も冷えてるしなぁ
最近の調子なら楽天日ハムの方が怖い

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:33:17.66 ID:lB8T9XE40.net
>>286
うちのばーちゃん

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:33:49.90 ID:kcgPU5J40.net
>>286
小動物系で可愛いじゃん

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:34:01.95 ID:klXe3+aUa.net
>>280
もう全然見んぞ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:34:52.65 ID:5BBgQWmV0.net
大山ってよく飛び出しアウトになってる気がする
粗忽者系か

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:34:54.62 ID:ccd3BDea0.net
元気丸見忘れてた

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:36:01.99 ID:OGmbxpov0.net
>>295
もうやってないのか・・

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:36:10.96 ID:IR6v3bTT0.net
阪神の才木見たら藪思い出した
どこかで解説してるかね
えらいデブってオッさんになってたけど好きなPだったなぁ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:36:13.21 ID:mK62yQFB0.net
カープきた

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:36:46.69 ID:EG7BNujUd.net
>>292
楽天日ハムには負けて欲しくないなあ
特に楽天

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:37:03.97 ID:zV/NlkLY0.net
アツヒットが出なくなったなあ
あたりはいいんだろうけど

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:38:21.74 ID:HuB5rdova.net
投手も不安だけど野手もねぇ
バティスタどうにかして欲しい
ちょっと前から全然当たらないじゃないか

守備悪いんだし高橋大樹とチェンジしたら良いのに

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:38:25.83 ID:XMY3RKyT0.net
>>292
西武は山川次第なんだよな
それ以外は去年やった時とそう変わってない

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:38:52.64 ID:OYdSvDmm0.net
>>302
週5試合スタメンだから故障しなけりゃそれでいい

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:39:06.22 ID:5BBgQWmV0.net
ピッチャーつか中継ぎはそんなに心配してないなあ
JJがやっぱりパに通用せんかもしれん恐れはあるが
打線で菊池がもうちょっとなんとかなってほしい
無理だろうけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:39:09.66 ID:iTZSsBSp0.net
バティは当たらないって言うかボール見えなくなってる

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:39:41.73 ID:bOLu08C30.net
菊池って成績残さないとただの痛い奴だな 性格最悪だし

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:40:05.86 ID:AsyUkd3Up.net
RCC実況の坂上?に怒りやサツ意覚えた俺みたいな人いる?
なんかアレだけは実況やめて欲しいわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:41:05.50 ID:zV/NlkLY0.net
>>309
今更それ聞く?

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:41:20.86 ID:f2Fm46YI0.net
>>308
それは坂本みたいな奴のことだぞ
キクは全然 ああ見えて気配りの塊

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:41:24.60 ID:cyLlSjh60.net
エルドレッドのHR、これリクエストする価値あったんじゃね?

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:41:33.06 ID:mK62yQFB0.net
タイミング良くなったよなぁ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:42:06.42 ID:IR6v3bTT0.net
>>309
試合最中にも死ねレベルで荒れてたじゃん
少し黙っとれってイライラするわな

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:42:12.61 ID:cyLlSjh60.net
安仁屋「いや誠也の調子は悪いですよ」

カキーン(HR)

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:42:28.47 ID:5BBgQWmV0.net
これノーキャッチって酷くね
大差で良かったな

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:42:52.91 ID:zV/NlkLY0.net
早口w

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:42:58.04 ID:xYsxz2IR0.net
>>311
直接話した事もないのにそんなの決めつけちゃうお前の性格こそ…ゲフンゲフン

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:43:03.98 ID:IR6v3bTT0.net
負けた日でも見るぜ
カープ きた

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:43:14.48 ID:C/cUhGdV0.net
>>309
なんかこの2試合やたらそれ系の書き込み見るけど、俺から言わせれば5年は気づくの遅い

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:43:15.72 ID:opvGpbUJa.net
ゆりやんw

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:43:30.40 ID:kcgPU5J40.net
調子乗っちゃってるw

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:43:40.77 ID:mK62yQFB0.net
山川w

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:43:42.11 ID:urMedeSk0.net
なんだよこのピントあってないカメラ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:43:45.24 ID:8PQVWOqZ0.net
>>316
ある意味ジャンパイアだよな
ランナーが判定見てすぐ動けばオールセーフなわけで

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:43:47.87 ID:5BBgQWmV0.net
野間が満塁HR打っとけば

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:43:57.86 ID:sryTOj1N0.net
>>312
意外と際どいな
もっとがっつり切れてたとおもってたけど

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:44:42.30 ID:zV/NlkLY0.net
ビシエドってカープには優しかったのになあ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:44:48.14 ID:4WdlRXh+0.net
ガンガン端折るわね

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:44:53.62 ID:ue5xu4b5C.net
ひとまず野手は交流戦前に西川に当たりが戻って
サードの大穴に一応の目処が付いて良かった
あとはセンターと大型扇風機2台か

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:45:02.69 ID:urMedeSk0.net
勝率1位なんてそんなでかいこと言わなくていいから1勝積み上げる分析せえ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:45:10.84 ID:fdr9ncAu0.net
昨年と同じ順位になってるな

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:45:26.60 ID:5BBgQWmV0.net
今村を回途中で出してはいけない
一岡はどうしようもない

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:45:45.63 ID:sFwSbbTc0.net
>>312
まぢ?
サヨナラHR 損した( ・ω・)

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:45:54.59 ID:opvGpbUJa.net
西川w

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:46:14.25 ID:f2Fm46YI0.net
>>318
効いてて草

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:46:16.51 ID:kcgPU5J40.net
コージを℃℃℃に参加させない有田ちゃん

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:46:41.86 ID:QddQy9Lqd.net
火曜は1日中雨予報やね

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:46:46.73 ID:lB8T9XE40.net
>>312
んー三塁側で誰も騒いでなかったからファールだとみんな信じとったけどどーなんだろね

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:46:58.92 ID:bOLu08C30.net
>>311
松山無視とかビジターのやる気のないインタビューとかでクッソイメージ悪い
代打出されてスネてたしw

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:47:21.58 ID:kudKJ6bI0.net
>>309
すごいぞすごいぞ満塁ホームラン!
じゃないファール
ってそんな実況ねぇわな

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:47:30.84 ID:SrAv+WwV0.net
山本浩二、元気がないな・・

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:47:45.35 ID:C/cUhGdV0.net
>>312
まあファールだけどリプレイ検証代打逆転サヨナラ満塁ホームランってちょっと見てみたかったなw

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:48:15.71 ID:mK62yQFB0.net
新井か

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:48:27.03 ID:ccd3BDea0.net
>>342
確かに元気ないよな

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:49:00.16 ID:kcgPU5J40.net
そう言えば、この前菊池が
「野手には投手に言いたいことがあるし、投手は野手に言いたいことがある」的なこと言ってたけど
また、投手と野手に溝が出来始めてるのかな?

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:49:09.54 ID:b2HuQFAg0.net
>>338
普通にくもり予報だぞ
今日や明日も2、3日前は雨予報だったから前日にならんとなんともいえんけど

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:49:14.41 ID:XwOQFdGK0.net
2014年交流戦の時は確か9連敗したんだよな
ただあれは交流戦直前に石原が故障して白濱正捕手で望んだ事が影響してた気がする

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:50:12.41 ID:8PQVWOqZ0.net
>>347
火曜は三次だぞ
https://tenki.jp/lite/leisure/baseball/7/37/31050/1hour.html

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:50:30.77 ID:4NfnVJ990.net
昨日も今日も接戦落として負けか
二試合連続中継ぎが炎上してあんな失点したら
幾ら野手が頑張って点取ってもそら負けるわ
しかし昨日の會澤の最期の打球がもう数十センチ前に落ちてたら
今日のエルドレッドの打球がファールじゃなければって試合だったな
この二つが決まらん時点でツキがあっちにあった

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:50:43.33 ID:urMedeSk0.net
パブリックビューイング

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:50:50.31 ID:VXZAqd3oa.net
パブリックビューイングええな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:50:56.87 ID:hS5IJUtV0.net
広テレ完成したんか

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:51:09.58 ID:OYdSvDmm0.net
>>348
いきなり4連敗のスタートだったはず…

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:51:13.00 ID:b2HuQFAg0.net
???「去年の投手野手分裂危機を救った前選手会長でもある私の力が必要なようだな」

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:51:16.71 ID:kcgPU5J40.net
そう言えば、広テレ移転するんか

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:51:30.32 ID:C/cUhGdV0.net
タイで行ければいいけど18連勝してくれても一向に構わん
それでも交流戦通算はまだまだ借金だ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:51:39.44 ID:mK62yQFB0.net
會澤締め

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:52:29.56 ID:f2Fm46YI0.net
>>346
そりゃね 深い部分ではどうしても出来てるだろうよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:52:32.87 ID:hS5IJUtV0.net
ズムスタのすぐ近くでPVってのもおもろいな
静かな時なら歓声聞こえるだろう

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:52:45.26 ID:zV/NlkLY0.net
個人的な意見だけど菊池の悔しがり方が不機嫌に見えるんじゃないの?

あと気配りの人というのも良し悪しがあって思ってた反応が返ってこないとキレる人もいるし難しい
菊池がそうなのかは知らないけど

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:53:16.54 ID:5KEgsdMn0.net
>>348
ミコライオの一時離脱が地味に痛かったわ
外人野手三人体制で守備が一気に崩れた

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:53:47.29 ID:f2Fm46YI0.net
>>357
交流戦通算でそろそろヤクルト抜きたい
この2年でだいぶ詰めたはずだ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:54:02.65 ID:5BBgQWmV0.net
小川の声久しぶりに聞いた

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:54:43.80 ID:AsyUkd3Up.net
>>340
イジり無視じゃなくてガチ無視?

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:55:24.83 ID:ccd3BDea0.net
>>354
いきなりホークス、オリックスでキツかったとは言えあの4連敗は堪えたね

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:55:41.29 ID:u88LWGkp0.net
フジのS-PARK、広島特集やってるな
これで勝ってれば良い特集だったのに・・・

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:56:43.90 ID:hS5IJUtV0.net
ビシエドがうまかったってのもあるな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:56:54.73 ID:q7dsaoTN0.net
>>346
別にうちのチームだけの話じゃない
菅野と坂本も、ちょっと前に飯食いにいって
激しく言い合いになったと報道されてたし

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:57:24.52 ID:XuDnHqLg0.net
この2連敗昨年までの逆転のカープであれば2試合連続サヨナラだっただろうな
こう言う勝ちを稼げなくなると10ゲーム差以上離しての安心の優勝はできないわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:57:25.22 ID:8piFPKlF0.net
>>220
しかも敗戦処理が燃やされたわけでもないのがひどい

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:58:24.85 ID:C/cUhGdV0.net
なんか色々あったけど、結局一番痛かったのは6回裏に菊池の打球を周平に止められたことのような気がしてきた
あれがとぼとぼセンターに抜けてたら1点入り九里もベンチで休める時間があった

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:58:48.38 ID:OYdSvDmm0.net
>>371
まぁ一岡は勝ちパのピッチャーではないし…

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:58:49.40 ID:hS5IJUtV0.net
最後も振ったんかようわからんな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 23:58:58.09 ID:cyLlSjh60.net
交流戦に向けて

メヒア⇔バティスタ
堂林⇔石原

でお願い

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:00:10.74 ID:fqx/qR880.net
相当際どいな改めてみると
https://www.youtube.com/watch?v=OSuU6Pblhnc

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:01:12.01 ID:qF7fz0dH0.net
>>375
さすがに捕手會澤と坂倉二人って
やばいわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:02:10.49 ID:db0mYig+d.net
>>375
石原下げて捕手2人にすると
スタメンじゃない方が基本的に使えなくなる

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:02:12.75 ID:QEmBSwjm0.net
>>376
つーか振ってねええええ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:02:29.74 ID:tKeA2W32p.net
>>370
昔の10.8ペナント最終日決戦だっけ?
あんなのファンもドキドキ胃がキリキリメンタルたまんないだろうな
俺だったら試合観るの無理w
やっぱ差がつくに越したことない

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:02:58.05 ID:6Vn8KjbZ0.net
嫌な流れになりそうなところで交流戦は悪くはないかもしれないな
気持ちの切り替えという意味で

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:03:51.99 ID:UXDcl10U0.net
鈴木博打てる奴が2人も出てくるとは

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:03:59.96 ID:RF4yT2Zu0.net
>>373
いうて一岡使う羽目になったのも、その前の日にジャクソンがやらかしたからだよなぁ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:04:28.85 ID:+gobZTHs0.net
>>373
ジャクソンと一岡は勝ちパと敗戦処理の中間て感じだね
でも今村も中崎も不安定だし
カープは絶対的守護神おらんよなあ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:04:33.78 ID:VadY/AGV0.net
>>380
数年前のオリSBもそんな感じだったな
SBファンは優勝常連だったからあれだけどオリファンはたまらんかっただろうな 今なら気持ちわかるぜ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:05:16.09 ID:QEmBSwjm0.net
ジャクソンはまごうことなきセットアップだろ少なくとも起用法は

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:05:25.32 ID:GYWnuESV0.net
中日がマツダでやったようにカープもナゴドでやり返せば

できたらいいな...いいな...はぁ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:05:40.25 ID:x2WySwfp0.net
バティスタ2軍でいいけど代わりにメヒアはない
エルも代打しかできんしまじ外人枠スッカスカだな

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:05:54.55 ID:KKSRyzkSM.net
>>376
むしろこの角度だと入ってるようにも…
まあ反応的にファールはファールだと思うけど

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:06:06.50 ID:OCPgN+lr0.net
バティはもともとローボールヒッターなのに高め狙え言われて高めのボール球手出すようになっておかしくなったよな

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:07:21.58 ID:tQLUYLmU0.net
誠也は言わずもがな俺の西川も調子戻しつつあるようで何より
カープにとっても西武にとっても今後を左右するかもしれない大きな3連戦になりそうね

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:07:26.55 ID:g7DSDNYP0.net
先発要員から誰かリリーフに回せないかな

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:07:32.61 ID:wvbQcWvz0.net
>>383
1点負けてるけど8回だからジャクソンでいいか
そのジャクソンがグダグダで29球も投げちゃった→
今日はジャクソン使えない→九里を7回まで引っ張って
8回今村9回中ア→あ、九里が打たれた…

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:07:51.58 ID:/cyIY74V0.net
森より愚かな緒方
この3連戦でよく解った

中継ぎも崩壊だし終わった

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:08:36.64 ID:qF7fz0dH0.net
>>392
先発がまともに回ってねえのに
無理に決まってる
ジョンソン戻ってからだ少なくとも

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:08:44.39 ID:TOYcVNM80.net
今S1でやってたけど完全にファールやね…

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:09:02.39 ID:QEmBSwjm0.net
>>393
昨日はジャクソンか今村しかいないでしょあの展開で出せるの
アドゥワも一岡も消化してしまったからね
廉の不在が響くわな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:09:10.53 ID:x2WySwfp0.net
そりゃあもう名誉中継ぎの九里さんしかおらん
今年は去年の九里枠おらんのがなあ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:09:14.08 ID:TYQg/SqK0.net
>>349
各社予報が違うしなあ
この時期は当日にならんとわからんよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:09:33.39 ID:tymZMS4P0.net
エルのファールに一人冷静な石原w

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:09:51.55 ID:QEmBSwjm0.net
>>400
「俺なら放り込んでた」

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:10:32.35 ID:tKeA2W32p.net
勝てた試合だよなあ、勿体ない
横巨が負けてくれた言うてもさ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:10:38.95 ID:+6Z02tqLd.net
>>309
今日試合見れなかったんだけどそんなにひどかったの?

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:11:03.70 ID:M/Y0SNfQ0.net
自称“カープ男子”

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:11:05.69 ID:QEmBSwjm0.net
言うて先発候補でリリーフに回して事態の打開が見込めそうなのって薮田だけだよな
九里は便利使いにはいいけど勝ちパの補強にはならんのでないかね

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:11:43.97 ID:tKeA2W32p.net
>>396
まじすか それ聞いたら楽になる

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:12:09.62 ID:+gobZTHs0.net
>>387
昨年は9月にナゴドで3タテしてるから
ナゴドアレルギー克服したかと思ったら
年度変わったらまたリセットされてたでござる

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:12:41.19 ID:GQKfiBjA0.net
>>403
大ファールをサヨナラ断言。
明らかな確定的なもんでない限りあの場面で
言っていい雰囲気ではないのにやりやがった。
殺してやりたいファンは多いだろうよ。

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:15:40.86 ID:TYQg/SqK0.net
>>408
一番良い席で見てるんだろうにな…

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:15:42.78 ID:1VvZKpUV0.net
>>375
石原じゃなくて安倍か美間がいいと思う

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:16:03.20 ID:4DPq2TJwd.net
中継ぎは辻もだけどやっぱ藤井が昨秋と全く違うレベルの球投げてるのが痛いなぁ
去年の球質なら中田の代わりもだけど
慣れれば勝ちパターンまであり得るレベルだと思ってただけに

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:16:45.77 ID:QEmBSwjm0.net
>>411
昨日見てがっかりしたね

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:18:09.46 ID:F+J9qIAG0.net
ただ一つ言えるのは、山の夕方の天気は変わりやすい
結論、当日の試合開始まで分からない

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:18:30.07 ID:wvbQcWvz0.net
7回に4失点したからといって會澤から石原に代える采配は愚の骨頂
石原は先週のジョンソン先発からスタメンベンで途中出場も1週間まえのヤクルト戦(1イニング)のみ
継投が勝ちパターンならともかく一岡(一岡は會澤12、石原5で防御率も會澤の方がいい)なら石原に代える意味はない
こういう場当たり采配を緒方が反省してくれればいいが…

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:18:34.46 ID:sr2oJejj0.net
>>279
うーん
ベースくらいの深さで守っていて、単に頭の上を超えて行っただけだったはずだけどな
ミスを恐れてとか、推測で脚色せんでも

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:18:35.60 ID:+gobZTHs0.net
>>402
7回8回だけで7失点だもんなあ
酷すぎ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:20:05.83 ID:79Q6H71r0.net
坂上は前から好かんかったが、決定的なのやっちまったか
ラジオは音声しか情報がないわけで、決めつけは死刑レベルに値する犯罪だ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:20:44.07 ID:8eqtLvQz0.net
>>416
正直6回までは4-1のまま勝てると思ってたわ(´・ω・`)

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:21:06.48 ID:iiU6lsPG0.net
何が何でも采配のせいにしたい人かわいそう

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:21:26.92 ID:GQKfiBjA0.net
>>416
しかも勝ちパ投入(休養充分)で2人で5失点
勝ちパの意味がないよ。敗戦処理の方が失点少ないとか笑えるわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:21:27.25 ID:8N5FKLba0.net
なんだかんだで外野ポテンが一番痛かった
1失点に加え打順の巡りからなにから全て狂ったからな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:21:32.96 ID:tKeA2W32p.net
>>409
他にも多々酷いんで、RCCに生まれて初めて苦情メールなんて物送りましたよ
きつかったっす

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:22:38.75 ID:sr2oJejj0.net
>>405
そのためにもまずはストライクをとるのに苦労しなくなってくれないとね

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:23:50.85 ID:VadY/AGV0.net
>>408
あれはひどかった 競馬実況で勝ち馬を間違えるレベルだ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:24:04.99 ID:x2WySwfp0.net
石原の起用に関しては本人が引退するまで続くから諦めるしかない
使う理由皆無なのに使い続けるのは緒方ががんこになってるか情に流されてるかどちらかで鳥谷のログボと同じようなもん

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:24:20.69 ID:+gobZTHs0.net
>>418
継投打たれても一人一失点で踏ん張ってくれる思ってたのが甘かった
多分首脳陣もそういう楽観的見解だったろう

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:25:06.42 ID:w5vsqETc0.net
長野の時もだけどここでローカルアナ叩いてる奴って偏執狂だからな
TVに文句言ってる時点で年寄りなんだろうけど

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:27:00.75 ID:D8BrBVn90.net
虎 3.23 160(1/44試合)
星 3.42 170(2/44試合)
闘 3.56 176(3/47試合)
牛 3.58 183(5/48試合)
鯉 3.69 179(4/45試合)
獅 3.90 191(7/45試合)
鷹 3.96 185(6/46試合)
巨 3.97 193(8/46試合)
鴎 4.00 198(9/45試合)
竜 4.11 208(10/47試合)
鷲 4.16 209(11/47試合)
燕 4.54 224(12/44試合)

チーム防御率・総失点(失点順/試合数)

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:27:04.22 ID:79Q6H71r0.net
>>426
そりゃま、その程度の「楽観」が現実にならないようじゃ
今年の優勝すらないわw

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:30:43.26 ID:sr2oJejj0.net
>>420
ランナーためてためて、ドーンだもんなあ
一岡ビシエドも一塁ランナーまで帰られてるし
テキストしか見れてないんだが、フルカウントでスタートきってたの?
それとも2点差なのに長打警戒してなかった?

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:31:06.10 ID:3qQ7j2290.net
>>425
まあ情だろうな
働く場所をなんとか見つけてあげないとという

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:33:03.17 ID:3qQ7j2290.net
ただこれでアレ?石原をここで使うと追いつかれた時駒不足で厳しいぞ?と考えてくれるかどうか
情なんぞ捨てなあかん

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:33:10.87 ID:GQKfiBjA0.net
>>430
フルカンだったよ。
押し出しもやむなしと思ってたら3失点だもんなぁ。
野手に土下座しなアカンレベルよ。

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:33:46.86 ID:wvbQcWvz0.net
>>430
右中間のど真ん中に飛んだヒットだから…

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:35:34.54 ID:fqx/qR880.net
一岡がビシに打たれた球かなり低めに外れてただろ
あれ右中間にもってかれたらしょうがない

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:36:28.06 ID:tKeA2W32p.net
緒方はそれで仕方ないとしても、参謀おらんのん?

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:36:41.41 ID:IKym/MCf0.net
Going見てるけど独立リーグのやつ
ミソカスに選手叩くけどやっぱNPBにいるってすごいんだなぁ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:36:48.16 ID:vneolSfF0.net
西山アナと野間、
つき合ってるのかってぐらいフランクな空気だったな。
同じ関西で同い年だから波長があうのか。

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:38:47.83 ID:TOYcVNM80.net
>>430
1アウトだからスタートは切ってない
同点は仕方なしで前進しないのであれば右のビシエドだしもう少し後ろで右中間寄りでもよかったと思うんだがなぁ…

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:39:58.97 ID:wvbQcWvz0.net
一岡 18試合 1勝4敗4H1S 防3.93
アドゥア 18試合 0勝0敗3H*S 防1.64


頑張れよ一岡…

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:42:20.72 ID:VadY/AGV0.net
まぁビシエドのときはもう細心の注意払っていいコース投げたけど打たれたから仕方ない
それより亀澤とか大島かな 甘い球打たれてたよ アルモンテはどうにもならんが

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:42:31.21 ID:ZjxvF3bv0.net
カープのリリーフはゴミだから7点では勝てないってこった
10点くらい打ちまくるチームにしよう

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:45:33.42 ID:3qQ7j2290.net
>>442
まあ基本的な考え方はそうよな去年もだけど
1点差を守り切るような中継ぎではないから数点獲られても大丈夫なくらい点をとっとこうというチームでそれで勝ってきた

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:46:21.78 ID:3mimVHqp0.net
昔日生町?から来た高校生ルーキー
今何してるんだろ
40歳くらいかな

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:46:28.82 ID:He8ciO5c0.net
二連覇するとリリーフがへたるのはしゃーないやろ
浅尾だって山口だってなんやかんや壊れた
その点うちは連投も制限してうまく運用してる方だとおもうよ
今年の驚きは去年便利屋てま使い倒した九里がぴんぴんしてることかな
藤井とか新たなリリーフの駒出てこないときびしくなってくるのは目に見えてるわ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:47:53.65 ID:vneolSfF0.net
一岡今村ジャクソン中崎だったけど
アドゥワ今村ジャクソンナックになるかもしれんな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:48:22.72 ID:D8BrBVn90.net
>>440
投げてる球見る限りそんな悪くは見えないんだけどな一岡
球速が極端に出てないわけでもなく制球がままならないわけでもなく

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:48:28.12 ID:WQx59cred.net
>>443
去年は中継ぎ6枚で野手の枠増やして打ち勝ってたもんな

449 :転載 :2018/05/28(月) 00:49:16.36 ID:D8BrBVn90.net
チーム投手成績(上・通算、下・5月)
 失点  防御  先発  救援
広 179B 3.69B 3.69B 3.69B
広 70@ 3.60A 3.05A 5.04E

転載。これ見ると投手陣自体は頑張っていると思う。
今月の救援陣がリーグ最下位なのは昨日今日で爆発してしまったかな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:49:24.04 ID:He8ciO5c0.net
>>446
今村もこの前一球もストライク入らないで降板したりどこかおかしいし、そこに新戦力が割って入らないでと後半戦ほんまにやばいと思うわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:49:54.27 ID:3qQ7j2290.net
>>447
一岡に関してはそうだね結果が悪かったが投げてる球自体はそんな変わってない
内容で心配なのは今村の方だわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:49:56.43 ID:3mimVHqp0.net
2試合続けて満塁で終わりかい

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:51:03.91 ID:iiU6lsPG0.net
結局投手も野手も仕事するべき人間が本調子じゃないからな
投手なら薮田野村辺りだし野手なら誠也安部辺りだし
誠也は復調傾向だけど

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:51:59.81 ID:tKeA2W32p.net
>>447
中日には特になんか癖だの傾向だの盗まれてんのかな?

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:54:12.67 ID:VadY/AGV0.net
今年の時点で下にいる面子で現実的に可能性あるのは中田とカンポスと永川くらいだな
あとのリリーフは敗戦処理以上の役割は無理だろうな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:54:46.32 ID:sBZiqE7qd.net
西武との交流戦の思い出

・尾形の靭帯逝く
・ダグラスvsグラマン航空対決
・GG佐藤が旧市民のフェンスに激突するも実況スレは佐藤よりフェンスの心配
・内野5人成功
・石原飛ぶ
・高橋建緊急降板からの長谷川謎の好投
・中崎一世一代の投球で岸の勝利を妨害

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:55:06.06 ID:He8ciO5c0.net
まあたらればだけど今年の優勝を目指す意味では鈴木とってたら盤石のリリーフ陣だったろうな
ドラ1加藤が明らかに補強になってないのも痛い

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:55:26.00 ID:vneolSfF0.net
>>455
高橋昂は?
スタミナは怪しいけどコントロールは良いと思うが。

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:55:46.48 ID:3qQ7j2290.net
カンポスはストレート空振り取れないのとノーコンってのが変わってなかったからなあ
外国人投手の補強いると思うけど探してんのかなあ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:56:17.57 ID:D8BrBVn90.net
完全なたらればだけど一岡の回に関しては田中のお手玉がうまいこと捕球まで至っていたらとちょっと思うw
田中を責めるわけじゃないよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:57:20.63 ID:tB5VFgXrd.net
勝ちパの中継ぎは休みが多くなると
弛んでしまうな。

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:58:27.49 ID:+gobZTHs0.net
>>427
試合中に延々とアナ叩きレスしてる人いるもんなあ
別枠で実況アナ専用スレでも作れば良いのに
>>442
実際一昨年昨年は投手イマイチでも野手が大量点取ってそれで逃げ切ってたとこあるしな
連覇したらさすがに全チームからの研究や攻めきついもの感じる今年

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:58:30.02 ID:TOYcVNM80.net
>>456
コリジョンでサヨナラや田代ボールキックで併殺阻止からのサヨナラ負けとかもある

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:59:03.75 ID:VadY/AGV0.net
>>458
先発で育ててほしいが
今年1軍リリーフで使ったとしてもそこそこ通用するとは思う 

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 00:59:09.02 ID:GQKfiBjA0.net
>>461
休みが多いとダメとか笑えるわな。
プロなんか?

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:00:00.79 ID:3qQ7j2290.net
昂也は下で短いイニング投げてるけど中継ぎに入れるつもりだったりする?
下では圧倒的な指標だけど
まあ帝王っぽいってのは否定できんけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:00:12.37 ID:lJS4JB1CH.net
>>453
誠也OPS966だから打つ方は全く問題なし

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:01:14.53 ID:raoBKa/P0.net
>>458
高橋昂也は二軍でも三振が取れるピッチングになってきてるので楽しみ
でもまあ来週には野村と薮田が復帰するだろうから当分一軍はなさそうなのでじっくり育てればいいかと

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:02:05.83 ID:lJS4JB1CH.net
今の時期に4敗では一岡は配置転換するべきでは?
結果残してるしアドゥワを一岡の位置に昇格させていいと思う

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:02:51.17 ID:raoBKa/P0.net
>>466
ここ2試合くらい中継ぎで投げてるけど雨で試合が中止になったり野村や薮田が投げたりして
先発させる試合がないからじゃないかと思うんだけど

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:03:37.14 ID:+gobZTHs0.net
>>457
便利屋が欲しいのに大卒ドラ1加藤が即戦力になってないのは痛いな
戸田や福井も結局今年もダメそうだし恭平は敗戦処理要員だし
後は取りあえず薮田が復活してくれるの待つしかないか

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:03:43.18 ID:lJS4JB1CH.net
中田一岡はスぺだし去年フル回転した影響が出てるのかな
ヘーゲンズもフル回転した翌年駄目だったし、それ考えたら九里の頑丈さは異常だな

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:04:47.37 ID:3qQ7j2290.net
加藤はほんと痛いな
何の役にもたってないし立ちそうな見込みすら無い

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:05:33.44 ID:iiU6lsPG0.net
アドゥワは防御率の割にWHIPが高すぎるからなぁ
今日は抑えたけどそこまでの安定感はまだ無い

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:05:39.55 ID:QwvZg+wH0.net
>>462
でも勝率では現時点で去年や一昨年とほぼ同等なんだよな
他球団がそれ以上に悪いのか
うちに気をとられすぎてるのか

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:06:17.20 ID:lJS4JB1CH.net
昂也は中継ぎで入って欲しいな
先発ではまだイニング喰えないだろうから今の中継ぎ陣考えるとしんどい

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:07:24.06 ID:He8ciO5c0.net
塹江、長井、藤井ら辺で一人使える投手おればなあ
結局今の状況って勝ちパターンは3.4年間ほぼ不動でやってきてる訳だからガタが来る前に新しい駒がいるわな
後微妙にシュール便の投手がしょぼくなってるのも悲しい
カンポスがジャクソンレベルならエルは2軍で調整させても良かったよなあ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:08:35.46 ID:3qQ7j2290.net
>>474
余計な四球出すからな
それなくさないとね
アドゥワはチェンジアップでゴロ打たせられる先発タイプだと思うんだけどなあ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:09:24.65 ID:GQKfiBjA0.net
でも一番困ったことはこの程度では緒方は勝ちパの配置転換を
しないってことなんだよなぁ。
一時的にでもアドゥワを勝ちパに入れてやって欲しいわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:10:40.47 ID:He8ciO5c0.net
>>476
目先を考えるとそうだけど、なるべく先発としてやっていくべきじゃないかな
今村もあの焼け野原の2012年あたりでリリーフの救世主やってなかったら今頃大瀬良くらいやってた可能性もある

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:11:59.30 ID:lJS4JB1CH.net
最下位だから目立たんけど山田が完全復活してるな
3割40本40盗塁するかもしれん

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:12:00.51 ID:AYtCqZ630.net
アドゥワはいきなり出てくると角度とか手の長さとかで他の投手と比べて勝手が違うから打たれにくい、
連打されにくいってのはあるんじゃないかな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:12:29.39 ID:He8ciO5c0.net
>>478
余計な四球ってより際どいとこつかないと打たれる球威だから低めを突いてゴロ打たせるピッチングに徹してるイメージ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:13:26.01 ID:VadY/AGV0.net
>>481
おいおい そんなのされたらMVPもっていかれるぞ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:14:58.75 ID:lJS4JB1CH.net
大瀬良岡田ジョンソン九里薮田中村祐野村で先発7枚になるから誰か1人中継ぎに回せる
野村中継ぎとか無理かな?

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:15:02.23 ID:iiU6lsPG0.net
木曜の西武戦の3戦目って薮田なのかな
福井じゃなかったら誰でもいいんだけど

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:15:25.60 ID:raoBKa/P0.net
>>477
去年の秋の時点では来年は藤井と辻が一軍の戦力になってくれそうだと思ったんだがなあ
藤井はまたストレートの球速が出なくなってるし辻は肩を痛めるしで戦力にならなかったのも痛い

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:16:17.70 ID:lJS4JB1CH.net
>>484
優勝チームから選ばれるでしょう
大瀬良が防御率2.50 18勝6敗くらいでいけば確定

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:17:09.05 ID:He8ciO5c0.net
>>485
立ち上がりが1番不安定なノムスケはちょっと、、、

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:17:21.43 ID:UQHR5pho0.net
昨日も結局横浜は
誰もホームラン打てなかったから負けたか

一昨日は何とか宮崎が打ってたけど
その1点だけじゃ流石に勝てるはずもないし

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:17:30.51 ID:VadY/AGV0.net
>>485
野村の面子的にそれは出来ない 中村はありだな 適正がわからんが

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:18:15.45 ID:lJS4JB1CH.net
>>484
パリーグには三冠王+トリプルスリーが狙える化け物がいるな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:18:55.66 ID:He8ciO5c0.net
>>487
ほんまそれ
去年のファーム日本一決定戦とか明るい未来しか見えなかったのにな、、、

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:20:23.72 ID:lJS4JB1CH.net
>>491
面子と言っても大瀬良岡田ジョンソンよりはっきり劣るし九里が好調だからな
薮田のポテンシャル考えると中継ぎは勿体ないし

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:21:29.98 ID:VadY/AGV0.net
>>492
おいおい またこの2人がトリプルスリー同時達成かよw

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:21:35.49 ID:tymZMS4P0.net
永川さんがいるじゃない!

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:24:48.96 ID:lJS4JB1CH.net
>>495
どっちも盗塁失敗0なんだよな
足早い上に盗塁センスもあるんだろう
特に柳田は強い球団で3番4番打っての数字だからすごいわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:25:16.65 ID:AYtCqZ630.net
やっぱりどうしても先発揃ったら九里が中継ぎになってしまうと思う

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:27:24.03 ID:fqx/qR880.net
>>497
凄すぎるなそれ
田中なんか出塁率高く見えるけど盗塁死しまくるから体感出塁率2割引だわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:32:11.86 ID:Nfqty5B20.net
もうすぐ仕事らしいぞ
お前らのためにデリヘル持ってきてやったぞ
https://pbs.twimg.com/media/DeBmjkQV4AAEeYn.jpg

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:34:35.10 ID:w5vsqETc0.net
ここの住民はカンポスよりフランスアに期待してたような連中だし

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:35:03.60 ID:lJS4JB1CH.net
>>499
足の速さの差もあるな
田中はそこまで速くないから完全に盗む必要がある
柳田とか刺せそうなタイミングでも速すぎてセーフになってるやつあるから

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:36:45.93 ID:raoBKa/P0.net
>>498
ただ今の状態だと中村祐が中継ぎに回されそうだ
中村祐は次の登板がローテをかけての登板になるね
あまりにも酷い結果となったら二軍落ちもありうるかも
大事な登板になるよ
西武打線だから厳しいがそれでも抑えないと生き残れない

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:41:34.83 ID:3mimVHqp0.net
悪いのはオーナー
にしておけばあら納得

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:49:11.79 ID:B22/UIdC0.net
・セ順位表2018(5.27)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率
1 広島 27 17 *1 .614 -.- 216 179 46 26 .254 3.688 45-☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2 阪神 23 21 *0 .523 4.0 145 160 24 27 .231 3.231 44-☆☆
3 横浜 21 21 *2 .500 1.0 176 170 53 29 .251 3.418 44
4 巨人 22 23 *1 .489 0.5 218 193 40 21 .273 3.971 46-★
5 中日 22 24 *1 .478 0.5 194 208 33 28 .263 4.113 47-★★
6 東京 17 26 *1 .395 3.5 185 224 39 27 .252 4.542 44-★★★★★★★★★

中日 000 010 430│8 19 1 大野-福谷-岡田-鈴木-祖父-田島
広島 202 001 200│7 11 0 九里-今村-一岡-ADW

HR:誠也6A 平田4A

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:53:33.82 ID:yVJWWBlrd.net
>>394
なら二度カープファン名乗るな
消えろや

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:56:12.79 ID:3mimVHqp0.net
何か変えるきっかけは
負けることだし
ドラゴンズもやられっぱなしじゃ
いられなかったんだろう
ごーふぉーいっとだぜ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 01:57:24.74 ID:yVJWWBlrd.net
>>484
それで三冠タイトル2つ以上ならあるかもね
トリプスリーやっても1か0ならない

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 02:05:46.39 ID:yVJWWBlrd.net
交流戦前まで貯金10
2位と4ゲーム差
十分な結果で発狂する意味が分からない
今までの結果を運とか過少評価してるバカどもは他球団同士の試合をよく見ろよ
カープが首位に立っているかがよく分かる
だいたい色眼鏡で見過ぎなんだよな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 02:10:39.82 ID:QxxxX2gLp.net
まぁ、つば九郎が癒してくれたわ(´・ω・)
中継ぎ陣は感謝しとけえ

反省点は山程あるが野間、松山の稚拙な守備が最初
野間も見失ったんなら松山に声掛けるべきだった
歓声で声が届かないんならしょうがないが
松山もボール見えてるなら野間との接触ダメージを
最小限にした上でキャッチできなかったのか?
あれで九里を疲れさせたのは間違いない

そしてそれらのミスを加速させただけだった中継ぎ陣

次頑張れや
今村は特にな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 02:10:59.28 ID:COnInAqqd.net
田中、入場曲がももクロで大谷にニヤニヤされてんじゃねーか(´・ω・`)

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 02:12:38.15 ID:COnInAqqd.net
>>498
ここ数試合の出来と先発陣の有り様なら
先発としての方が戦力として助かる

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 02:15:11.25 ID:tymZMS4P0.net
大谷4番( ゚д゚)

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 02:21:03.78 ID:COnInAqqd.net
やっぱりカープの投手とは違うのう(´・ω・`)

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 02:26:08.54 ID:4aVzqhYcd.net
>>463
西武は基本的に嫌いじゃないが田代と上本嫌いだったわ
片方は切られたがもう片方はセでのうのうと生きてる
さっさとクビになってほしい

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 02:39:43.40 ID:+889IIP90.net
負けて悔しいけどドベゴンズだとそんなに腹が立たない
ベイスだったら糞ムカつくけど

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 02:41:48.13 ID:+889IIP90.net
今年はドベゴンズには負け越してもいいから
その分ベイスをボコりまくって欲しい

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 02:44:28.25 ID:VhGiYQZD0.net
マリンは大瀬良と九里とあと1人だれなんかの??ジョンソンはまだなんよね?

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 02:47:58.67 ID:IjyegMuv0.net
土曜に野村じゃないの

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 02:48:30.02 ID:D8BrBVn90.net
野間は1ヵ月近く好調を維持できてるんだな
ミスもあるけど良いところもたくさん見れてる

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 02:51:08.48 ID:B0RFD6yp0.net
九里を7回まで引っ張ったのどう思った?

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 03:53:58.65 ID:jIgsE8YBa.net
誰もいない (´ ・ω・ `)

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 03:54:27.20 ID:b562UlBma.net
10年経ったしそろそろ新球場つくろうぜ!

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 04:21:40.77 ID:JxBTJCGCa.net
>>509
バーカ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 04:43:33.51 ID:yVJWWBlrd.net
>>524
テメエがな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 05:07:13.87 ID:SBfoZdp40.net
去年は丸のスーパーモードやバティの覚醒あって良い感じで交流戦勝てたけど
今年はその二つが期待できそうもない
だれかスーパーモードに突入して救世主になれるか
リリーフ陣がアレじゃ僅差でバトンタッチしてもストレスたまる展開になりそうで怖いな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 05:36:20.58 ID:n7O9618T0.net
認めようではないか
中日は強い。

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 05:41:14.42 ID:PaDbuw2K0.net
中日は外国人全員当たりだからな
Aクラス争いできるだけの戦力はある

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 05:47:50.54 ID:D8BrBVn90.net
よく満塁から点が入らんだのネタにされているのを見たけど、
そういうシチュエーション自体は多く作ってるわけだから打ててないわけではないのよね
しかし、19安打は打たれ過ぎよw

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 05:55:38.78 ID:D8BrBVn90.net
>>526
誠也、松山……最近調子を上げてきている主力だとこの2人あたり?
リリーフはのらりくらり良い目が出ることを祈るしかないなw
今村もジャクソンも数字上では防御率1点台なんだけどなぁ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 05:58:38.83 ID:bl5vyUoP0.net
一番無駄なミスは野間の落球だな、あれから流れが向こう行ったし
九里を7回行かせた気持ちは解るよ、前日ジャクソン球数放ってるしね、見事に裏目出たけど…

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:10:31.67 ID:hfdHrLbEa.net
外国人中継ぎ投手を緊急補強せい

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:27:44.34 ID:vneolSfF0.net
負けたけど誠也、西川が復活したから
西武戦が俄然楽しみになった

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:32:35.60 ID:QwpovmsW0.net
大瀬良 2.34 7勝2敗
岡田  3.25 5勝1敗
ジョン 3.53 3勝2敗
九里  3.69 1勝1敗
中村  4.60 3勝2敗

薮田  2.61 2勝0敗
野村  5.59 2勝1敗

野村と薮田は今どうなっとるん?

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:37:08.91 ID:0E6QFncL0.net
野村、昨日下で4回2失点

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:38:20.84 ID:3DzdbYPX0.net
KJの復帰はいつかしら?
週末?

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:42:14.10 ID:QwpovmsW0.net
>>535
あまり期待できんな・・・
クリが居てよかったわ
結果がついてこないけど今年も救世主枠やね

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:43:20.26 ID:0E6QFncL0.net
30日に帰国予定
帰国後一週間後位かね

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:47:30.79 ID:DdTnDrogD.net
>>414
アツ疲れてるよな
今迄週休二日3時上りだったのに土曜も出勤フルタイムになって
中日戦一安打で終わった
休ませてあげて

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:48:46.07 ID:0KqFrYitd.net
憂鬱な朝だわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:50:41.39 ID:OSugtpa3d.net
>>539
良い当たりは多いぞ、運が異常に悪い

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:50:49.06 ID:GbIozEqd0.net
録画予約しててロッテ戦どこかと思ったらCSは日テレNEWS24で放送だった
また変わったchで放送してるな・・・

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:51:54.17 ID:Wi/ZjppLa.net
いつの間にか阪神に盗塁数抜かれとるやん(´・ω・ `)

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:53:49.27 ID:wL76CBtD0.net
>>198
本当に會澤に休養を与えたいなら日曜か火曜を全休して
試合が基本組まれない月曜と合わせた連休を取らせたらいいんじゃないか
試合には出るが途中で引っ込むというのが休養なのか

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 06:59:33.42 ID:01unSyUa0.net
昨日は高橋周平が思った以上に好調なのが想定外だったわ
いつもはあの辺は繋がらない感じなのに

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:01:53.27 ID:pfuApf+00.net
中日は広島の分析を徹底的にしてるんだろうなって感じた

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:02:58.35 ID:DdTnDrogD.net
>>541
今迄だったら右中間抜けてる当たりがライトフライじゃん
疲れてるんだって

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:04:07.96 ID:+6Z02tqLd.net
>>546
カープは中日を徹底的に分析してるのかな?

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:04:13.73 ID:qtWei9MGd.net
ここまで継投が崩壊してはもう優勝も望み薄だな
アドゥワと中崎だけじゃジリ貧過ぎて無理

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:04:14.21 ID:GrJqWzTLa.net
>>444
岡山南の山根ならスコアラーかなんか裏方さんしてると思われます

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:06:39.63 ID:OSugtpa3d.net
>>547
代わりが居ないだろ、まず壁性能が第一で次に打撃って考えると坂倉はちょっと…
ジョンソン帰ってくれば週イチは休めるんだからそれまで頑張ってもらおう

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:07:26.88 ID:yVJWWBlrd.net
>>549
勝手に思ってれば
今この時点で優勝無理とかいう奴らはファンじゃないから消えろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:08:03.04 ID:VhGiYQZD0.net
>>519
ノムスケ上がってくるかあー

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:08:52.17 ID:pfuApf+00.net
>>548
してないね
今年の走られ放題なのも対策してないし
慢心してるよ

3連覇は厳しいかもね

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:10:07.18 ID:Nfqty5B20.net
ニコニコ動画でファンを開拓した結果、レイシストまみれになった横浜ベイスターズをご覧ください
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527423983/

あっちも大変だね

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:11:00.64 ID:L60d0MKg0.net
今日は試合ないけど、みんなこれからどうするん?

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:12:17.11 ID:QwvZg+wH0.net
中日と去年の横浜を比較してみれば去年の横浜のほうが怖いと思うが
中日が順位で横浜や阪神を上回れると思ってる?

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:14:42.88 ID:zEQNXvow0.net
ノムスケ4回4安打3奪振3四球自責2…
そもそも背中の張りからの二軍だし
その後手の死球で復帰延びただけで
投球内容の修正には至らなかったんか…

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:15:07.48 ID:zEQNXvow0.net
>>556
仕事かハロワ行けww

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:15:54.43 ID:tVtIy+e0a.net
パリーグファンがカープ戦は
負ける星勘定してる人が以外に多いのね
セリーグからみたソフバン扱いしてるけど

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:16:46.98 ID:bl5vyUoP0.net
>>557
思わない! 中日はローテが終わってる、マトモな先発ガルシアのみ、松坂も一年持つわけない、まあ横浜も中継ぎ疲労で崩壊すると思うけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:18:17.47 ID:Bpcfpo2H0.net
中日はカープ(とヤクルト)にだけ強いから去年の横浜みたいな怖さはないな
CS圏内にまで順位が上がらんだろう

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:21:06.32 ID:YbiFOAU90.net
低打率の1,2番がカープ戦じゃ躍動するし怖い外人のあとの福田にまで打たれるからなあ
福田なんて外のストレート1本に絞られてるのに見事そこ投げて打たれるし

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:21:18.26 ID:bl5vyUoP0.net
>>560
去年のイメージ残ってるんでしょ、実際強かったし

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:22:50.87 ID:L60d0MKg0.net
>>559
カープ関係ないじゃん…

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:23:25.65 ID:yVJWWBlrd.net
>>554
カープファンの資格なし
慢心とかどの口が言ってんだよバカが
みんな必死にやってるのが分からないのか
偉そうに

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:25:16.40 ID:TYQg/SqK0.net
>>556
明日に備えて仕事を片づける日

568 :シュルツ初志射出中 :2018/05/28(月) 07:25:44.21 ID:PV8IFLyWM.net
〇RCCラジオ おはようラジオ(5/28) おはようカープ 長谷川アナ
・中日打線はよく打つ。昨日も19安打。この前もナゴヤドームで20安打。
 アルモンテを中心に4番もしっかりしている。
 今までは1・2番の調子が悪くなってきたが出塁率が高まるにつれつながってくる。
・2戦目はジャクソンの独り相撲。昨日は一岡を上げたが要所を抑えられなかった。
 一岡はいい球は投げている。昨日もそんなに悪くはないが、時折甘くなる。
 今は力で抑えてないので、少しでも甘くなると持っていかれるケースが増えている。
・九里もインサイドをよくついていた。今シーズン、まっすぐのスピードも増えている。
 本人も”ストレート中心に考えている”と話している。
 かつてはボール先行になって四球、という感じだったがそれがなかった。中日打線がよかったのだろう。

569 :シュルツ初志射出中 :2018/05/28(月) 07:26:49.26 ID:PV8IFLyWM.net
・今週は2勝3敗。交流戦前に勝ち越しておきたかった。
 またカープはホームゲームで無類の強さを見せていたので勝ちたかったが、貯金があるので余裕を持って交流戦に臨める。
・鈴木誠也に復調の兆しがみられる。本人は昨日の試合後”勝たないと意味はない”とはいうが。
 4番が打つと全体的に活気が出る。昨日の様子を見る限り鈴木誠也は大丈夫だろう。
・西武は4月は打線がすごかった。全てフルスイングの選手がそろっているので怖かったが、ここにきて打線を変えている。
 一時期の調子ではない。5番の森もボール球に手を出している状況。
 このまま起こさないで攻めることができたら、西武打線とはいえそこまで怖くないのでは。

570 :シュルツ初志射出中 :2018/05/28(月) 07:27:12.98 ID:PV8IFLyWM.net
・明日は三次で予想は中村祐太。明日も熱いゲームが展開されそう。
 明後日が岡田。かつては全力投球でバンバン腕を振っていたが、一部で省エネ投法と呼ばれている。
 本人に話を聞くと”そういうわけでもない。力の入れる部分がわかってきたんです”ということ。
 木曜日は大瀬良予想。あとは野村・ジョンソンがいつ帰ってくるか。2軍でも薮田が頑張っている。
 ある意味では投手が余ってくる状況。
 田中広輔も上がってきている。中日ではないが1・2番が上がってくるとつながってくる。
・バティスタは不調気味。投手が弱点のインサイド高めを狙ってくるので対応できていない様子。

※大体こんな感じでした。

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:29:15.37 ID:0KqFrYitd.net
明日雨だってよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:32:43.69 ID:PtHSQ8Fnd.net
巨人がまた連敗街道始まっとるな

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:34:03.25 ID:WYBotmgc0.net
なんかスポニチによるとマリンで投げるピッチャーがいないみたいな
薮田 久里 野村で回す予定だが見切り発車に近くて
二軍サイドからはもう一週間待って欲しいが本音だとか

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:34:22.98 ID:cXQyM95p0.net
昨日の甲子園の誤審笑ったわ
判定は巨人有利なのに結果的に巨人が損してるという
連敗するときって得てしてこういうのが続くよな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:35:03.22 ID:P73Gz8otd.net
>>571
朝6時から降る予定だね
18時には止むけど

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:35:14.14 ID:t5aQ1vQYd.net
雨はありがたい

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:35:26.32 ID:0KqFrYitd.net
毎日新聞にした方が面白いのに

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:35:36.29 ID:znHcGPBvM.net
中日が良かった、じゃねーよ
2回で7失点とかアホか
どんな言い訳や擁護も通用せんわい 猛省しろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:36:03.38 ID:t5aQ1vQYd.net
>>575
https://tenki.jp/lite/leisure/baseball/7/37/31050/1hour.html
三次は止まないぞ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:36:40.65 ID:znHcGPBvM.net
間隔開いてても、練習の場でいいから数日に一回
全力で30球でも投げときゃいいのに
そうすりゃ肩が軽いなんてないだろ??

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:37:25.34 ID:bl5vyUoP0.net
祐太は応援してるけど、祐太の球威で西武打線を抑えれるイメージわかないな
左が少ない巨人と違って左の巧打者多いし(左の被打率は約3割)

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:37:53.83 ID:tSOCq7QZ0.net
中継ぎが打たれたのはこんな日もあると思うしかないが
最終回の代打がなあ
ノー感じのバティスタとエルドレッド出されても期待できんかったわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:38:25.55 ID:WYBotmgc0.net
明日やらないと
交流戦予備日に回されて休養機関が減る
ここで他球団はローテの再編するのにうちだけ出来なかったらどうするよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:38:45.87 ID:5LF99yp50.net
メヒア何してるんだろう
バティスタ一度落とした方がいいと思うんだけど

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:38:51.26 ID:+6Z02tqLd.net
カープにも160投げる先発欲しい
岡田薮田に期待

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:38:58.34 ID:znHcGPBvM.net
だから坂倉、って書き込みも見たが
それも無理があるわな
それもそれで緒方叩かれそう
どっちかって言うと悔やむべきはそこじゃないわ
一岡今村が抑えてりゃ済んでたこと

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:39:32.26 ID:P73Gz8otd.net
>>579
ごめん
マツダ見てた

中止だねこの雨だと

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:39:34.97 ID:5LF99yp50.net
>>583
谷間にして適当に福井とか薮田でハマればラッキーくらいの試合にすればいい

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:41:55.56 ID:WZIwlPxC0.net
>>566
ドラフト見れば慢心してるかなと思っても仕方ない

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:43:04.00 ID:0KqFrYitd.net
負けてばっかり

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:43:54.41 ID:znHcGPBvM.net
下手に完投連発なんかさせたらダメだな
後ろが皆ダレてる

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:47:18.51 ID:znHcGPBvM.net
長谷川は楽観してんな
そんな甘くないわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:47:49.43 ID:L60d0MKg0.net
>>579
三次と広島で違うもんなん?

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:49:39.71 ID:0KqFrYitd.net
中止1試合だけなら共通予備日の月曜になるから中村祐で行けば再編には影響無い
どうせ交流戦明けからは中村祐は頭では無くなる

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:50:13.22 ID:3rNNUKUc0.net
>>566
前スレ見てたら分かるがそのIPカープファンじゃなくてただの煽り屋だぞ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:51:55.58 ID:znHcGPBvM.net
慢心ではないな 油断してる部分があるとは思うが

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:53:28.61 ID:8N5FKLba0.net
不思議なことに一岡が打たれても何故か腹立たないし可哀想に思ってしまう
なんなんだこの感情は‥恋なのか

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:54:37.31 ID:gq0uRG5P0.net
>>561
投打ともに外国人とベテラン頼りのチーム構成って何か歪やねえ
もう5年間Bクラス低迷してるのにチームの若返りが進んでない
今の体制が続く限りは今年Aクラス入りできたとしてもすぐに逆戻りすると思うわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:55:45.56 ID:Z0AxJfEe0.net
>>597
ジャクソンが打たれたら…

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:58:30.19 ID:ykB62Fv/d.net
こんだけ戦力ガタガタで
一気に連敗に突入しそうな
酷い負けかたしてるのに何故か首位
なんか確信を持てない手探りの
戦いがしばらく続きそうだな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:58:33.06 ID:znHcGPBvM.net
まぁ打撃陣も手放しでは褒められない部分もあるぞ
松山のあり得ない無様なエラーは怒り心頭だ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:59:45.67 ID:QFHNZ8nAd.net
>>601
あれは野間だろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 07:59:51.43 ID:cXQyM95p0.net
>>601
野間な

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:00:18.47 ID:qyjU91I6r.net
まーた中止か

交流戦って中止なるとどうなるんだっけ?

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:00:27.61 ID:znHcGPBvM.net
エル様と菊池もお見合いしたしな
ナイスフォローで事無きは得ているが
全体的に油断が散見している

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:01:02.84 ID:TOYcVNM80.net
>>583
むしろ予備日4日は空きすぎるけどね
まだ中止になる可能性もあるけど
1試合のためだけに広島に来なきゃいけない西武のほうがはるかにきつい

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:01:29.50 ID:znHcGPBvM.net
>>602-603
野間が見失ったんだっけか ホンマもうどいつもこいつも

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:02:27.77 ID:qyjU91I6r.net
ああ一応予備日あるんだ
そしたら西武かわいそうだな
一試合のためにわざわざ広島までw

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:02:39.13 ID:tSOCq7QZ0.net
土曜日に追いつかない程度の反撃しかできなかったカープに対して
昨日はきっちり追いつかれてその後引き離すもあっさり逆転されて辛い

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:03:33.25 ID:3rNNUKUc0.net
>>605
あれは打球を取る素振りを見せたエルが見失ってポトリじゃなかったか

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:04:04.36 ID:znHcGPBvM.net
ホーム5敗のうち、3敗を目の前で見届けてしまった・・・・

職場で疫病神言われ始めただろうがっヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:04:07.91 ID:3rNNUKUc0.net
>>604
交流戦予備日に試合ぶち込まれる

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:04:14.16 ID:AQMGoTtz0.net
逆転してるのだから逆転されても不思議じゃない、という世の常

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:04:24.17 ID:J/LoAI9NM.net
>>604
週末カードで1試合中止なら基本は翌月曜日にする
平日カードは交流戦後に設定されてる4日間の予備日にする
過去36試合時代を含めても予備日が足らずに消化出来なかったことはない

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:05:05.53 ID:znHcGPBvM.net
>>610
エル様最近おかしいな マジ猛省してほしい

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:06:45.02 ID:qyjU91I6r.net
>>614、612
説明ありがとう

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:06:50.11 ID:P73Gz8otd.net
>>611
よう疫病神

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:07:15.41 ID:TOYcVNM80.net
>>615
単純に衰えだろうね…

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:07:28.06 ID:ykB62Fv/d.net
>>611
羨ましいワシもマツダスタジアムで
試合観たい勝ち負けとか関係なしに

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:07:29.14 ID:znHcGPBvM.net
>>617
6勝3敗1中止だぞ そんな悪くなかろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:07:35.12 ID:3rNNUKUc0.net
お、もしかして明日三次民には気の毒だけど中止になったら再試合のチケット発売チャンスがあるか

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:07:50.69 ID:+6Z02tqLd.net
優勝するなら去年みたいにチーム成績でも他球団に差をつけて欲しいな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:08:04.35 ID:QFHNZ8nAd.net
丸がまだ完全じゃないし打線はまだ完全体じゃない
投手も野村がいないのに首位独走
まだ慌てる時じゃない
だからこそ調子が落ちてる選手を二軍に落として調整してほしい

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:09:50.90 ID:AQMGoTtz0.net
「今月8日に最大「6」あった首位とのゲーム差を「1」まで縮めた。」

なんだかんだで5ゲーム差って1ヶ月かかるんだねぇ
4ゲーム差なら交流戦の18試合で引っくり返される可能性は小さくはないか

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:10:41.62 ID:AQMGoTtz0.net
>>611
去年は2勝8敗だったけど、今季は4勝負け無し
たまたまだよたまたま

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:10:47.23 ID:Ifi0h9yA0.net
外人が糞役にも立ってない
ジョンソンなんて2回も飛ばさなきゃならんし
せめて1回にしろやまったく

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:12:48.69 ID:znHcGPBvM.net
>>618
いつかは来るんだが、悲しいなぁ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:13:18.76 ID:QwvZg+wH0.net
>>624
パの話?
西武の調子ががた落ちしてるんだよなあ
投手が不安なのは同じとはいえ自軍より遥かに打ってるよな
自軍が持ちこたえられて西武が持ちこたえられないってのも不思議だな

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:14:58.40 ID:TOYcVNM80.net
>>628
相手のレベルの違いだわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:15:06.60 ID:qtWei9MGd.net
バティスタは落として当然として
エルも代打の切り札にもなれないなら
もう要らんだろ 中日の外人勢との差でも負けた

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:16:26.75 ID:AQMGoTtz0.net
今月今まで10勝7敗1分け
明日からの3連戦で1勝できれば5月勝ち越し決定

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:16:52.55 ID:vneolSfF0.net
>>630
正直堂林、ほんこん、メヒア辺りと二人共交代でええやろうな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:17:03.03 ID:cXQyM95p0.net
ジョンソンはともかくカープの外人は基本的に安いんだからいいじゃん
最近は予算に余裕があるといっても丸や松山の引き留め資金がいるんだから外人ガチャに金は使えない

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:17:50.51 ID:P73Gz8otd.net
>>620
ビジターのわい
0勝5敗

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:18:13.38 ID:AQMGoTtz0.net
>>628
セはカープ以外も醜態さらけ出してるからねw
巨人・横浜・阪神がう2〜4位をにょろにょろばかりしてなかなかその上に噛みつけないし

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:18:36.38 ID:znHcGPBvM.net
>>634
Σ(゚Д゚;エーッ!  それヤバイだろ・・・心折れるわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:20:55.05 ID:qyjU91I6r.net
>>634
名古屋とみた

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:22:06.83 ID:c4DdL4rja.net
>>600
何だかんだで首脳陣は上手くやりくりしてるし選手も役目を果たしてる
セの他球団が今のカープみたいな状況に置かれたならほぼBクラス落ちしてる

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:24:38.57 ID:SBfoZdp40.net
>>634
これは提案なんだが気を悪くしないで聞いて欲しい
しばらく観戦を休んではどうかね

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:25:02.62 ID:HfXLNSsPd.net
>>635
まさかベイスがヤクルトに連敗とかなあ
ウチのクソっぷりも大概だけど

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:25:21.54 ID:y94gf/x/d.net
>>632
堂林は下でここんとこ打ててないけど上げるタイミングとしてどうだろう

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:26:23.79 ID:0LTj1/y6M.net
じゃあホンコンでいいよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:28:49.60 ID:pxVeSGMAM.net
野村KJ丸抜きで2勝3敗はいいでしょ
大型連敗しなかったし。
しかも明日は三次の人には悪いが恵の雨だ
ところで野村はいつ戻る?

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:29:33.45 ID:hLRb2IO/a.net
>>570
ありがとうございます

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:29:56.65 ID:Ifi0h9yA0.net
いうほど恵の雨か?
週頭だし

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:31:57.23 ID:TOYcVNM80.net
>>645
ローテが揃ってないからな
来週からジョンソンいけるし

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:32:52.07 ID:MlvUdPZKd.net
水曜日も雨になる可能性はあるかな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:33:57.26 ID:6jE/l1Hm0.net
明日雨? 中止になんの?

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:36:13.30 ID:mxPl0z+o0.net
梅雨だからな

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:36:56.00 ID:qyjU91I6r.net
パの応援や普段あまり見ないパ選手見られるしフツーに交流戦楽しみ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:38:45.97 ID:02xV6YtNa.net
カープは下が潰しあいしてくれてるからまだ運があるわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:39:36.13 ID:qtWei9MGd.net
ギリキリ曇りで持ちこたえてくれそうな気もするけど

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:52:52.44 ID:6jE/l1Hm0.net
明日はやって欲しいな 西武の調子が戻る前にやりたい

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 08:53:06.34 ID:3zlyhoQIa.net
阪神が1番弱そうなのに交流戦前に貯金2って凄いな
金本名将じゃね

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:02:30.14 ID:vneolSfF0.net
>>653
ギリギリ菊池雄星が帰ってこれないのが唯一の救いやな

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:03:51.45 ID:0KqFrYitd.net
強行する
最低でもうどん売り切るまで引っ張る

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:06:17.46 ID:3rNNUKUc0.net
三次までうどんって出張販売するのかえ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:06:41.05 ID:02xV6YtNa.net
いちばん最悪なの引っ張った揚げ句降雨コールドでどちらのファンも豪雨で帰れなくなることやな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:08:14.39 ID:PiJpIGXgd.net
ウンコしながらこいせん開いたら、こいせんもウンコしてた

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:09:05.50 ID:PiJpIGXgd.net
>>160
マリンは変化球よく曲がるから九里向きかもよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:09:40.50 ID:TOYcVNM80.net
>>660
2年前大炎上したのがあるからな…

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:16:56.56 ID:vpCvLzcBa.net
控えめに言ってうんこ漏らした(´・ω・`)

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:18:10.49 ID:pfuApf+00.net
>>659
お前が犯人のくせに
見苦しいぞ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:20:58.33 ID:9WNit1aHp.net
こういう時にブレイシアがいてくれたらな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:21:31.82 ID:L60d0MKg0.net
>>662
たまにあるよね

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:22:51.49 ID:yVJWWBlrd.net
>>589
お前何様かとしかいいようがないわ
慢心とかやる気ないとか言うのは論外
しかも自分が一番知っている俺の思うようにしないから慢心と言ってるだけなのが丸わかりだぞバカ

>>590
一番負けてないチームに何言ってんの

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:24:34.98 ID:tSOCq7QZ0.net
>>666
お前みたいな奴は負けた翌日とかここ来ない方がいいんじゃないの?

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:25:24.14 ID:GTf8WNzFM.net
きっと緒方監督は
このまま去年一昨年と同じ勝ち方で優勝しても面白くないから
今年はもっと特別な勝ち方で優勝目指してるんだよ
お前らだってパワプロやRPGの2周目以降は
難易度上げたりショボい装備選んだりするだろ?

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:27:55.27 ID:Ve/EURig0.net
成る程ガイジ采配プレイか

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:30:01.58 ID:Ifi0h9yA0.net
>>664
あいつがいたって勝ちパ問題解決しねえけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:30:58.89 ID:yVJWWBlrd.net
>>667
それ言うなら誹謗中傷する奴らが来るなって話だろ
5ちゃんだから云々て言うなよ
なんでも書いていいってのは勘違い
匿名だと思い込んでいるのも勘違い

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:35:22.82 ID:dEWipXAQ0.net
カープの黄金期長くしたいならバティが完全に覚醒するの必須だもんねえ
新井さんエルドレッドは引退がみえてるんだから

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:35:37.44 ID:NU1ceav+a.net
表に出さないだけで中継ぎがボロボロなんでしょ
春先はよく見えたんだが何が起きたのか
その分先発ががんばってなんとかしてるけどね

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:38:51.11 ID:tSOCq7QZ0.net
>>671
来るなっていったって来るんだからさ
いちいち腹立ててたらハゲちゃうよ
もうハゲてたらスマン

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:41:05.41 ID:S32c/y1z0.net
三次は全面人工芝
雨が降り続く状況には天然芝のグラウンドより強いから
マツダとは判断の異なる部分がある

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:42:23.63 ID:TOYcVNM80.net
最新の予報の雨量が減ったな
https://tenki.jp/lite/leisure/baseball/7/37/31050/1hour.html

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:43:01.68 ID:h3pCiXK/0.net
目に見えてヤバイサード争いよりも年齢的なこと考えると
ファーストのほうがまずいからな。全員不調でうち二人は今年引退でもおかしくない年齢でと
そうなると悪いが、バティスタがしっかりしてもらうか松山がどうにかファーストの守備できるようになるかと
選択肢が限られるし・・・ほんまここも厳しいわな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:44:18.12 ID:3rNNUKUc0.net
しかし負けたチームがいうのもなんだが田島はナガカーさん以上の劇場型だわ
絶望感どころかワンチャンあると思わせてくれる

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:44:26.96 ID:pfuApf+00.net
きっと緒方監督は
このまま去年一昨年と同じ勝ち方で優勝しても面白くないから
今年はもっと特別な勝ち方で優勝目指してるんだよ
お前らだってパワプロやRPGの2周目以降は
難易度上げたりショボい装備選んだりするだろ?

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:44:36.18 ID:NU1ceav+a.net
>>677
案外堂林の需要がないわけでもないし、メヒア美間辺りも頑張ってもらわんとなあ
一塁が打てないと厳しいわね

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:45:00.27 ID:6jE/l1Hm0.net
>>676
雨これくらいならやれるかな?

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:45:40.89 ID:pfuApf+00.net
>>676
期待してるとこ悪いけど
明日は中止だぞ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:46:01.08 ID:pfuApf+00.net
>>681
>>682

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:48:32.01 ID:h3pCiXK/0.net
>>680
堂林が今の野間レベルで打てればエル落として日替わりファーストの一員になれるだろうが
50打席以上で三割はもちろんOPSもよくないのでそれは絶望的か・・・

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:49:00.35 ID:UEf6k+dD0.net
定期的に出て来る堂林待望論
大抵はここだけで終わるけどw

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:49:44.75 ID:ASvNTkzUp.net
三次中止濃厚はショックだ..
でもマツダ行けるなら..

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:50:20.62 ID:UGTIGiaz0.net
広島県人日ハムの堀君の2軍成績を見て、どうしたんだろうと思った。
西武の中継ぎ陣を俺達化させて、ヤクルトの投手陣ほぼ全て破壊した荒木大輔が悪いのかな?

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:50:30.95 ID:3rNNUKUc0.net
年齢的に言えば岩本が普通にファーストや代打枠で一軍枠にいなければならないんだがな
ドライチがセミ並の活躍の短さとは悲しすぎる

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:50:56.88 ID:47czc/VD0.net
内川、デスパイネ、松田宣浩の低空飛行の打率観てると
バティスタ、新井、エルドレッドがどーのこーの言ってもしゃーないとしか言いようがない

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:52:54.34 ID:UEf6k+dD0.net
まあしかし昨日の試合は残念だったけど
時期的に投手陣に疲れが溜まって来てて、逆に打つ方が上昇傾向になる頃
悔しいのは悔しいけど切り替え

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:53:00.49 ID:3oo5gA8ia.net
>>688
土の中から出てくるだけまだマシだけどな
幼虫のまんま土に埋もれて出てこないドライチだって特別珍しくもない世界だ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:53:51.47 ID:RPKRPxyhd.net
>>636
くっさいレスしてんなや疫病神

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:54:10.56 ID:xU/9SS7ja.net
>>555
こういうの球団が一気に訴訟したらええのにな
最近でも青ざめた件あったはずだし
どうせ書いてるやつらの半分はIDかぶってるだろうから

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:56:27.83 ID:xU/9SS7ja.net
>>677
サードなんて安部西川とかおるからまだええほうやで
問題はセカンド、ショートが故障したときが終わりの始まり
いつまでも田中菊池が怪我せずいると思ってるのが怖い

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:56:45.15 ID:3rNNUKUc0.net
>>689
しかもその三人は計十二億もするからな…
まぁソフバンはお金持ち球団だけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 09:58:26.52 ID:ooDzSlPua.net
>>689
新井さんは別に何も言われてないでしょ
昨日の鈴木博志から打ったのだってタイムリー扱いでいいくらいの内容だし

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:00:50.92 ID:Ifi0h9yA0.net
堂林のファーストなんて絶望感しかねえだろう
あの打撃なら2割8分はほしい

今の実力は2割3分だからあと5分だ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:05:12.10 ID:B22/UIdC0.net
九里はどうしてこう何度も逆転されてしまうのか、

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:06:37.09 ID:6yuuU94ta.net
交流戦のCMに清宮を使う日テレ系
マツダで見たかったのー

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:08:12.62 ID:Ifi0h9yA0.net
菊池、田中の代わりを作るなんて無理に決まってる

落合のアライバだってずっと固定だった
森岡なんて結局ヤクルトに出されたからな
まあ出してもらったんだけど

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:08:24.65 ID:3oo5gA8ia.net
>>693
ネットでこういう誹謗中傷を行う者には厳しい態度に出ないといかんわ
こういう輩が蔓延るとまた球場の雰囲気が悪くなる
球場に来てくれる様になった女の子や家族連れがまた遠ざかっちゃうよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:11:32.62 ID:mEelwuwad.net
カープファンの自称古参にもいるよね
昔の汚いヤジを美化して今のフルカン拍手とかを生温いと批判する層
別にフルカン拍手が好きなわけではないが、罵声浴びせるよりは数百倍マシ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:15:43.72 ID:kh1kdWAua.net
>>698
昨日の試合に関しては
13本もヒットを打たれたし不運とは言えない

でもこの3試合は完璧に試合を作った
それは首脳陣も絶対に評価してるだろうし
もう完全にローテーション投手の一員

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:18:28.42 ID:tKeA2W32p.net
なんか大型連敗しそうな悪い流れと雰囲気な気がして…
祐太も段々やばくなりつつあるし

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:18:55.85 ID:YPsIKoII0.net
>>690
パの首位西武は6点差からの大逆転で痛恨過ぎる負け、とうとう2位に1ゲーム差
巨人は表ローテで甲子園に乗り込み、阪神の裏ローテ相手に木っ端微塵の3連敗
横浜、ソフトバンクも下位チーム相手に痛い取りこぼしで共に負け越し

そういう時期が来たとしか言いようがないな、ここからまた気を引き締めないとね

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:21:01.90 ID:6jE/l1Hm0.net
>>704
嫌な予感がするね

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:23:34.29 ID:aPYvtV0da.net
>>704
ここ2試合はナゴドのマウンドと打球直撃の影響だと思いたい
明日打たれるようなら諦める

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:23:37.77 ID:ihGK58IWr.net
>>686
1mm以下で中止なわけない

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:24:45.77 ID:UQHR5pho0.net
それにしても昨日までの三連戦
中日打線が異常にバットが振れてて
好調な時期はどこの打線でも怖くなるのね

さて明日から西武戦
西武打線の昨日の試合前のデータを見ると
最近5試合で当たってる選手は予想外に少なく
昨日の試合で2安打したのは源田と外崎だけ
https://i.imgur.com/70381eX.jpg

先頭打者の秋山に注意が必要ってとこか

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:25:02.00 ID:m+GKye7la.net
>>705
昨日は采配次第でなんとかなったって言うか
まず間違いなく勝てた試合だからな、、、
でもショックな敗戦がやたら多いわりに引きずらないのが今のカープ、緒方は何か持ってる気がする

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:25:12.10 ID:yVJWWBlrd.net
>>704
しないけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:26:04.11 ID:xU/9SS7ja.net
>>702
おっさん世代はヤジ言うてナンボやったしなぁ
球場もガラガラでそれ聞きに行っとるやつもおったしの
いい時代になったのう

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:27:43.55 ID:6jE/l1Hm0.net
ヤジは良くないよね 俺の誠也にヤジする奴は許さんよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:27:48.41 ID:L60d0MKg0.net
>>710
何が采配次第なら勝てただよ
打ち勝った中日がすごかったとは思えんのかね
中日なめんな

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:28:45.28 ID:dEWipXAQ0.net
野間の9回の強い打球にはロマンがあったな
ほんとにある程度打撃掴んでるんだな

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:28:56.53 ID:TOYcVNM80.net
>>709
DHも使えないからね
カスティーヨには森
十亀には岡田
ウルフには炭谷
という使い分けを交流戦でも続けてくれるなら2戦目はかなり打撃力が落ちるし

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:29:46.90 ID:vGsTwJ55a.net
>>698
調子のいいときの九里ってどっちの方向にも曲がる変化球で対応難しいんじゃない?
そのあとで球種の少ないリリーフ陣はヤマが張りやすいとか

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:31:01.02 ID:UQHR5pho0.net
ちなみにカープ打線
昨日の試合前のデータ
https://i.imgur.com/ImdtuQa.jpg

このデータに昨日の結果
松山が2安打 誠也3安打 西川2安打がプラス
最近良い当たりを連発してる気がしてた會澤が
予想外に打ててなくて昨日も結局ノーヒットだった

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:31:01.67 ID:tSOCq7QZ0.net
今村一岡が抑えてれば勝った
バティすたエルドが打ってれば勝った
そもそも九里が・・・

キリ無いわ(´・ω・`)

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:31:31.71 ID:6jE/l1Hm0.net
>>718
アツの打率が下がってるよね 悲しい

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:32:02.08 ID:dEWipXAQ0.net
仮に今村一岡がボヤで済ませてたとしても中崎炎上の可能性だってあるんだからな
違う采配してたら全部上手くいってたって言われても困る

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:33:48.72 ID:pfuApf+00.net
>>721
中日に実力で負けちゃってたし
采配の問題じゃないよ
ここから横浜中日が上がってきて広島が下がる可能性はおおいにありえる

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:34:51.96 ID:V6HGGZdod.net
2番の菊池が1割だとキツイよなぁ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:34:58.44 ID:GfC19kUld.net
交流戦5割で良いマン「交流戦は5割でいい」

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:36:49.65 ID:DdTnDrogD.net
>>710
お互い手は尽くしたんじゃない?
鈴木は2失点で負け投手になる筈が勝ち投手になったけど

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:38:06.26 ID:yVJWWBlrd.net
>>722
なんで他チームが勝った時だけ実力負けでカープが勝った時は運とかマグレみたいな扱いするんだ
バカじゃないの
カープが勝ってるのは紛れもなく実力
それ言うなら横浜中日の方をマグレ扱いしろよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:38:35.97 ID:8N5FKLba0.net
菊池は内野ゴロ打ったときの走塁見ると結構キツそうだよな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:41:33.04 ID:ASvNTkzUp.net
菊池はどこか痛めてそう

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:43:04.27 ID:YPsIKoII0.net
前日ジャクソン大炎上、当日今村被弾、一岡大炎上、中崎は今シーズンずっと不安定
中日打線は今本当に調子が良い

この状況で「九里降板させてたら勝っていた!、采配が悪い!!」ってなぜ言えるのか?

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:43:22.71 ID:ASvNTkzUp.net
>>708
すまんスレの流れだけ見て判断してた
とにかく中止だけは... 今シーズンこの3連戦だけしかチケット確保してないからの...

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:45:28.33 ID:UQHR5pho0.net
>>716
岡田という捕手調べてみたら
昨年は.229で本塁打0だったけど
今年は.310で2本塁打も打ってるよ…

>>705
人それぞれ
「あの場面の采配はこうして欲しかった」
ってのは後から思うことだけど
「まず間違いなく勝てた試合」なんてのは
存在しないかと

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:46:02.21 ID:ASvNTkzUp.net
>>729
勝っていたかどうかは別だけど、今村を7回頭から投げてたら違っていたかもね
すでにランナーいる状況だったし

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:46:44.42 ID:UQHR5pho0.net
>>731の後半はレス番間違い >>714宛てだった

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:47:29.49 ID:FunIsQbc0.net
そういえば今季初の週間負け越しか

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:48:04.86 ID:pfuApf+00.net
>>730
間違いなく中止だぞ
ここで出来る言ってる奴はただ試合が見たいだけの奴だからあてにするな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:49:38.87 ID:pfuApf+00.net
>>734
投手の安定感なし
菊池誠也の調子がいまいち
外国人は使い物にならない始末

こっからどんどん落ちてくぞー

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:50:00.51 ID:ASvNTkzUp.net
>>735
じゃあ中止じゃなかったらおっぱい見せて(・ω・)

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:51:31.71 ID:nxv4LWnur.net
>>668
普通のことするだけなのが球団方針だから

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:52:46.46 ID:2feCpKpFa.net
チーム成績として1番個人的に大切だと思うのは
良い時も悪い時も勿論あり一喜一憂はしますが月間の勝ち越しをしっかりクリア出きるかどうかだと思ってます
貯金1でも良い
とにかく毎月貯金を続けること
これさえ出来れば秋に少なくとも優勝争い出きる位置には居るはず
その時の状況で直対相手を考えればいい
今月もしっかり勝ち越してまずは最初の山場、交流戦がある6月も勝ち越しをきめて欲しいです

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:55:58.40 ID:pfuApf+00.net
>>739
長文にわかが一番害悪

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:56:41.73 ID:6jE/l1Hm0.net
采配の問題じゃないよね 向こうの打線が上回ったというだけ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:57:59.10 ID:yVJWWBlrd.net
>>736
お前二度と現れんな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 10:58:56.18 ID:Ve/EURig0.net
まあ負けるときなんてそんなもんじゃん
うちだって逆転のカープとかで勝ち継投打った事何回もあるじゃん

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:01:13.93 ID:pfuApf+00.net
>>736
お前さんは中々良い事言うな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:01:23.95 ID:4Se0kbVY0.net
今年はセリーグはかなり強いからな
どことやっても苦戦するのはやむを得ない

交流戦はカープは勝ち越せるだろうが他のセチームもかなり勝ちこむだろう
差を詰めてくるチームがいくつかあることも想定内

去年も巨人がもう少しまともならセが勝ち越していた
今年は去年以上に実力差がある
セがかなり勝ち越すと思っている

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:03:59.70 ID:V6HGGZdod.net
言ってもキリないけど昨日勝とうと思ったらもう九里が完投ペースでいくか不安定だけど直接中崎に繋ぐしかなかったんじゃね

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:04:06.78 ID:pfuApf+00.net
>>745
いつものおじさん来たかw

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:09:44.43 ID:m8kPQNezd.net
水曜日は広島天気大丈夫ですか?

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:10:48.67 ID:Wi/ZjppLa.net
最終戦のソ―広で勝ち越した方が交流せん優勝という流れになるのかな( ・ω・  )

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:11:48.76 ID:ToftDBxsp.net
ついに山賊がやってくるのか

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:12:06.62 ID:Ifi0h9yA0.net
山賊ってだせえ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:12:14.65 ID:qKGGh3bKd.net
>>746
そうそう
今村頭からって人多いけど昨日勝つには九里で行く以外なかったと思うよ
もちろん結果論だけど

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:12:54.34 ID:GyuccU4La.net
>>745
パがわからんけどそんな強く感じないけどなあ
よそがカープ対策をかなり強めてるのは感じるけどね

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:14:07.14 ID:qKGGh3bKd.net
緒方「ウチは勝ってるけど、ぎりぎりやぞ。先発投手がああいうことになって、不安があるから。
その中でよくやってくれている。タナ(田中)、キク(菊池)らは目いっぱいの中でやってくれているよ」

ふむ(´・ω・`)

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:14:59.52 ID:pfuApf+00.net
もはや>>745みたいなレスは風物詩だね
そして交流戦中に黙っちゃうっていう

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:16:05.23 ID:4Se0kbVY0.net
>>749
今年はそんな状況ではない
広島もソフトバンクも抜けてない
おそらくセリーグのどこかだとは思うがどこが来てもおかしくない

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:22:00.74 ID:vyyf63r5a.net
交流戦前に勝ちパターン崩壊とか不安しかねえな、中日は他所とやるとまた弱くからムカつくよな。

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:22:10.60 ID:V6HGGZdod.net
ジョンソンと薮田ノムスケのどっちかでもいいから早く戻ってきて欲しいな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:22:57.12 ID:p0NuoCF8p.net
カープ戦になると中日が打つ打つ、
サイン、癖盗みは落合譲りの森繁がうまいわ

まあ阪神と読売には一段劣化するのが偏向的強さの落合流らしいが

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:24:07.04 ID:Ifi0h9yA0.net
ジョンソンはよ投げんかいボケ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:26:58.42 ID:p0NuoCF8p.net
>>754
結局投手はノムさんじゃないが
「才能と既製品に金出す」って考えが大きいことを縁故フロントが頑なに受け入れない、
点が投手力アップの大ネック

生え抜きをグランドで泥まみれの練習漬けにしただけじゃ作れない要素ある。

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:27:25.86 ID:pfuApf+00.net
>>757
研究されてるんだぞ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:27:39.57 ID:IPqlby1Xa.net
>>757
まあ他が潰しあってるしそれはそれでいいんじゃね
中日がCSでてきたら困るがまあないだろうし苦手が中日ならよかったわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:27:40.18 ID:s6x2ffTS0.net
明日から嶋重宣バッティングコーチと東出バッティングコーチの絡みが見れるのか( ´•௰•`)

誰か写真撮ってきてくれや ニコニコの嶋が見たい

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:27:52.18 ID:pfuApf+00.net
>>759
>>762

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:28:18.82 ID:pfuApf+00.net
>>763はただの楽観的馬鹿

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:30:13.26 ID:Ve/EURig0.net
巨人なんてええわな
杉内大竹山口野上って計算出来るはずの先発が定期的に参加するんだから
来年は西かな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:31:15.70 ID:p0NuoCF8p.net
>>747
あなた太鼓判の柿田はいつブレイクするんですかw

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:32:38.82 ID:p0NuoCF8p.net
読売が山賊だな、略奪が生業。
まあ産廃業者も兼ねてるが

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:33:30.65 ID:IPqlby1Xa.net
>>767
よそからしたらカープはいいよな
即戦力外人先発くじあたりしかないから

になるのかもしれない

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:38:54.97 ID:J7xGLasad.net
今日は入れ替えあるかなあ
丸がDH入るだろうしバティスタ入れ替えして欲しい

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:40:15.18 ID:VAulCeW1d.net
そもそも九里は左に弱すぎる
DとDeを避けて投げとけば一年通じるかと

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:41:14.01 ID:5RZXudvJd.net
>>671
それを見るのがいやならこんなとこ覗かない方がいい

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:42:25.80 ID:VadY/AGV0.net
まあ巨人は寄せ集めならではの弱さも感じるけどな
難しいよチーム作りは

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:43:31.04 ID:VAulCeW1d.net
バティスタは落としてほしいね
今後絶対必要だからこそ今調整が必要

エルは代打専でおいておけばいい

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:44:44.44 ID:Ifi0h9yA0.net
ホンコン上げようやホンコン

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:45:12.12 ID:PtHSQ8Fnd.net
単純にセ・リーグ打線トップ2がうちと中日なんだからそこを腹くくらないと

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:48:34.41 ID:LW5Fz4jYd.net
>>777
打線なら巨人最強で中日が2番手やないの?
まあ巨人はえげつない死体蹴りで稼いでるのもあるけど

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:50:00.96 ID:Ifi0h9yA0.net
巨人はショボイ時の落差がありすぎ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:52:05.31 ID:V6HGGZdod.net
>>778
PF入って変わったと思う

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:52:39.24 ID:5RZXudvJd.net
>>726
何でマッピをかまうの?

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:53:42.21 ID:edTpCXCza.net
交流戦始まるけど
流石に今年は誠也はオリックスでサヨナラ打たないか(笑)

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 11:55:27.90 ID:VAulCeW1d.net
打線は阪神以外大差ない
投手も阪神ヤクルト以外大差ない

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:02:03.76 ID:/uhIu1YV0.net
バディ落として高橋大上げて欲しい

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:08:26.27 ID:Neu+hlNOa.net
>>761
受け入れないんじゃなくてそういうチームかラーで商売してんだよ
広島出身者じゃなくてカープファンなやつらはそこなくなったら消えると思うぞ
大体、既製品バンバカ買って維持できるほどの体力はないんだから

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:11:27.54 ID:yVJWWBlrd.net
>>766
バカはお前引っ込んでろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:14:24.66 ID:UXloSKuIp.net
まーたケンカしてんのね

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:14:28.93 ID:yVJWWBlrd.net
>>781
あーwいつものと違うから分からんかったわ
ベイスが負けてる腹いせね
わざわざありがと

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:14:29.39 ID:s6x2ffTS0.net
>>782
京セラなんだからサヨナラ無理じゃん…

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:15:44.98 ID:GfC19kUld.net
交流戦は5割で良いおじさん「交流戦は5割でいい」

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:16:17.56 ID:IpYZ78LCd.net
新井さんと丸帰ってきてサードが埋まって誠也と松山が打ち始めて
やっと打線が完成系に近づいたとおもったらパコパコパコーん
引きずりすぎて仕事やる気でねえええええええ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:19:11.73 ID:iP+yttCTM.net
今年開幕してしばらく経ったらなるべく先発引っ張ってリリーフなるべく使わないようになったけどコーチ陣がブルペン陣かなり怪しいって思ってんのかね
去年までなら変えたろうなってとこで割と我慢してる印象あるし

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:20:12.08 ID:02xV6YtNa.net
新井さん頼もしいけどあと何年できるのか。来年辺りエックスデーも近いんやないかと思うとファーストもどうなるのかね。バティにやらせるのかな?

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:20:51.84 ID:GfC19kUld.net
交流戦5割で良いおじさん「徳川のお好み焼き久しぶりに食べたらうまい…ビールもうまい…となりのリーマンのおっさんむせすぎ…」

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:20:52.74 ID:GTf8WNzFM.net
ところでなんで山賊なの?

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:22:28.41 ID:VhGiYQZD0.net
>>761
お買い物出来るほどカネ無いし。
泥まみれ練習漬けの選手が嫌いなら
カープファンやめたほうが良いと思うの

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:23:46.30 ID:3DYBNZ6M0.net
開幕直後に誠也不在だったり丸が離脱したり
ノムスケ藪田が計算外の乱調でファーム漬けになったり
投打とも問題噴出した中で貯金10だぞ うまく行き過ぎてるくらいよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:25:05.56 ID:x5kQCsXn0.net
昨日は無四球だったんだね。四球削減のために会沢が真ん中に構えるようにしたと聞いたけど、球威がない投手はある程度四球を覚悟して際どいところに構えないとね。

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:25:42.08 ID:02xV6YtNa.net
>>795
山川が四番だから??
埼玉が海無し県だからなのかな?
>>797
ほんとそう思う。出来すぎなぐらいだ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:26:18.58 ID:qKGGh3bKd.net
正直昨日は20被安打されながら勝つというのもいいなとちょっとよぎった

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:28:22.67 ID:iP+yttCTM.net
>>798
んで四球増えてまた際どいとこばかり構えるなと言われるんですね
どっちがいいかは分からんけど今のリリーフ陣に上手いことやれと言っても難しい可能性が

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:30:38.07 ID:s6x2ffTS0.net
2011年の落合中日の時みたいに10ゲーム差付けられた上での逆転優勝というのも見てみたい

最も10ゲーム差付けられるようなチームが周りの他球団にない訳だが

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:31:52.40 ID:x5kQCsXn0.net
>>801
両極端だと思うんよね。高橋周平みたいなボール球を凡打する傾向が強い打者にはストライクで勝負しないようにするとか、ケースバイケースでできないもんかな。

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:31:57.48 ID:inOiZFci0.net
中日は18試合連続マツダで5失点以上の記録が継続中らしい

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:32:29.86 ID:UEf6k+dD0.net
俺的に抹消なら下水流なんだがな
あんまり出てないこともあって何かズレて来た
下でフル出場させて熟成してまた上げりゃいい
バティについては緒方は凄く気が長いから残すんじゃね

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:33:35.97 ID:znHcGPBvM.net
>>800
更に無安打で2-0で勝つのがベストだったな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:33:53.62 ID:T2H5uHAip.net
2年前の西武戦は不良馬場の中、最後までやりきって完封勝ちだったかな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:34:15.56 ID:TOYcVNM80.net
>>795
https://youtu.be/-dwvm8rfQKY
これで広まった

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:34:42.02 ID:TboX+T4qM.net
>>716
パリーグの投手って慣れない打席があると
リズム崩れるとか無いんかな
というか崩れて下さい

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:34:48.68 ID:iP+yttCTM.net
>>805
来年以降睨んで上に残したまま復調させる方法探ってるようにも見える
何かしらやり方があるのかエルドレッドみたいに基本一回下に落とさないとダメなのか

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:35:10.24 ID:p0NuoCF8p.net
>>788
IPアドレス220.210〜はホモPの荒らしの起点場所みたいだよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:35:31.20 ID:I4hqobP10.net
結局左打者なら誰でもMVP級に活躍出来るのが元凶
中日はベイス見習って今年は特に容赦ない
あとアルモンテに大瀬良HRされてるのに三連戦カーブ投げすぎた

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:35:50.87 ID:Ifi0h9yA0.net
下水なんて守備固めしか使わないだろ
たまーに代打出るくらい
守備での経験を期待されてる
もうほぼ勝負付け終わってる選手なんだ

ホンコンみたいな二軍でバット振ってというような
選手ではない

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:35:56.99 ID:znHcGPBvM.net
>>625
まぁそれでも行くけどな
今年あと20戦は行きたい

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:36:52.82 ID:x5kQCsXn0.net
明日中止になっても、予備日は10月じゃなくて、交流戦の最後よね?菊池雄星が完全復活して出て来なきゃいいが。

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:37:13.30 ID:qKGGh3bKd.net
セで出回ってる攻め方が案外パはまだ知らないってケースも素人目にはままあるように感じるから
案外バティスタは交流戦は打つかもとか期待してる

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:38:16.49 ID:twbHkI1ed.net
>>795
太平洋クラブライオンズ時代についた愛称で>山賊打線
山賊みたいなイメージの打者が多かったのが由来らしい

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:39:01.22 ID:p0NuoCF8p.net
>>796
うーん、理解できるが
古葉さんの黄金時代は萩原とか福士とか福嶋とか他からニチッチな戦力をうまく取り入れてチーム力維持していた面あるから、

生え抜きだけじゃ行き詰まるのは達川以降で嫌になるくらい体験したし…

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:42:12.03 ID:p0NuoCF8p.net
>>812
逆に左腕は七難隠す、みたいな

檻の田嶋はドラフト前は与四球率が加藤並みと言われていたが現状先発ローテで活躍しているし
篠田みたいにルーキーイヤーが頂点、な可能性もあるけど(´・ω・`)

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:44:09.08 ID:p0NuoCF8p.net
ネット的には西武なら
山賊より山猫打線がよかった

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:44:49.75 ID:znHcGPBvM.net
ネット関係無いわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:45:32.82 ID:TOYcVNM80.net
>>815
遊星は金曜に復帰だから予備日に来る可能性はほぼ無いよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:45:42.10 ID:s6x2ffTS0.net
>>814
8割勝てるマツダで見てもあれだから8割負けるナゴヤ見に来いよ メンタル鍛えられるしたまに勝ち試合見れた時に飲むビールが美味いぞ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:45:49.87 ID:DdTnDrogD.net
>>772
マリンの左打者はどうなん?

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:46:30.42 ID:znHcGPBvM.net
明日AS中間発表か

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:46:55.98 ID:znHcGPBvM.net
>>823
なんでウチがあんなに負けるのか、ちょっと興味があるな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:51:17.71 ID:2u/+Xvudp.net
未だに昨日のクソ勝ちパ腹たつけど、横竜が言いたい事言ってくれててちょっと収まったわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:52:10.98 ID:CZc5Bt3Td.net
たまにはああいうこともある
次抑えてくれたらええがな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:52:57.55 ID:9mBBko+3a.net
一岡はたまにの頻度が多すぎる

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:53:21.85 ID:o8mL0A6g0.net
>>816
バティは対左なら使っても良いと思うけど対右だと.203 だからね、アウトの内容も三振ばっかり
丸が守備できるならレフト野間、ファースト松山(守備は不安)がベストと思うが

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:56:45.22 ID:xoV1fB9q0.net
>>829
まあ同点とか厳しい場面で出るから
やらかした印象が強くなるのは仕方ないわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:56:47.41 ID:JH5NaWAZ0.net
>>793
読みの深さはむしろ進化しているのではとさえ感じる
2500安打を目指して欲しい

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 12:57:04.56 ID:HzhjnybM0.net
>>709
秋山が大島
源田が京田
主軸が外国人
と見立てれば、西武は仮想中日か

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:00:22.62 ID:HfXLNSsPd.net
>>830
田中菊池丸誠也松山野間會澤西川
かな
松山のところは新井もあり
明日からの3連戦はDHなしだからこんな感じかな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:02:53.25 ID:2u/+Xvudp.net
まあ冷静に何年も中継ぎの厳しいとこやってくれてて全く責めれないんだけどね。
兆候あったのにドラフトと補強カンポのみがやばい

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:03:16.45 ID:xoV1fB9q0.net
バティスタだれか修正できませんかね
斧のイメージで振れとか去年指導してたじゃん

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:04:27.95 ID:h3pCiXK/0.net
中継ぎでありながらチーム独走の最多敗4を記録する一岡に関してはさすがに
たまにのやらかしじゃ済まんと思う。いい加減ちゃんとしろってと

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:04:41.32 ID:lwhx0kos0.net
安仁屋さんのお言葉 交流戦は五割でいいですはい
後 関係者や選手に言いたいのはファンがそうなるのはいいとしても関係者や選手が上から目線になっては駄目
シーズン始まったらリセットしないと
前に連覇した後もどこかで勘違いした選手が居て3年間優勝から遠のいた
去年は去年 今年は今年と相手も成長と変化しているんだしそれ自覚して戦わないと

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:04:51.51 ID:Neu+hlNOa.net
>>803
アツも石原も柔軟性足りないのは大差ないんじゃない?
アツはこれから感じて伸びてくれればいいし
僅差終盤はもう少し慎重さがあってもいいかなってぐらいに見える

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:06:08.36 ID:zEQNXvow0.net
阪神は千賀回避できて助かったな
SBついてないね、どこもチーム事情色々やわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:06:26.78 ID:DdTnDrogD.net
>>833
去年薮田の立ち上がり
秋山と源田のライト前かという良い当たりを菊池が難なくアウトにしたんだよな
あれでイケると思ったな

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:07:53.20 ID:o8mL0A6g0.net
>>834
それがベストに思える、対左なら松山レフトでファースト新井orバティ
高橋大や堂林も今がチャンス

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:08:23.91 ID:3O/G3vrFa.net
広島は梅雨入りしてそうだな|ω`)‥

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:08:56.11 ID:znHcGPBvM.net
三次は超盛り上がってるだろうなぁ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:09:33.04 ID:qKGGh3bKd.net
確かに一岡の4敗のうち3つは同点で打たれてついたものだけど、防御率ほぼ4点なんだから単純に失点し過ぎよ
色々言われてる今村やジャクソンは一岡の半分の防御率
防御率が全てではないし、今後彼らの成績も悪化するかもしれんが少なくともここまでは一岡ほど失点はしてない

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:11:26.26 ID:Neu+hlNOa.net
松山のファーストに信頼感があればもっと使われてると思うけどねー
まあ、しばらくはバティと松山の併用するしかないと思うわな
センター丸、レフト野間で
一二塁間ガバガバだが…

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:11:29.61 ID:7gL1rONCd.net
木曜薮田か

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:13:46.37 ID:/uhIu1YV0.net
>>838
勘違いした選手って誰やろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:14:56.39 ID:lwhx0kos0.net
千葉マリン行く人同日に京葉線の終点の蘇我でジェフとレノファのサッカーも5時からあるんだよな
こちらは客は総武線経由で行きそうだけど京葉線は混雑するかもしれん

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:17:39.28 ID:HfXLNSsPd.net
>>845
ここの連中はなぜか一岡信頼しとるけど俺は全く信頼しとらん

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:17:47.07 ID:a7WWrwSjp.net
薮田の最近の投球内容を現地や映像で見てる人いない?
結果はまずまずみたいだけど抜け球や引っかかりの頻度はどうなったんだろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:19:32.64 ID:79Q6H71r0.net
>>838
慢心すべからず、まったくごもっとも

逆にファンはいいってのも分かる
勝った後で反省点ばかり挙げている奴がいるが、「ここで言われても」と思う

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:20:23.29 ID:VadY/AGV0.net
>>851
まあ結局ツーシームがどうなってるかだよなぁ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:22:32.83 ID:tSOCq7QZ0.net
今村やジャクソンがなかなかストライク入らん時に
おまえらビビってないでストライク入れろや
とか思ってたけど一岡みてるとそれもどうなのかなと

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:25:21.25 ID:3qQ7j2290.net
まあそれでも逃げて四球出すよりは打たれたほうがマシだわ
逃げてたらキリがなくなる

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:26:46.17 ID:QY3Vzy470.net
ロサリオに決勝打打たれた負けたのも昨日のビシエドの三塁打もほぼ石原の構えてるとこだぞ
コントロールが良いせいで捕手の能力が引き出されて負けているだけ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:26:56.10 ID:3qQ7j2290.net
>>353
ストレートの制球とツーシームよなあ
カットだけは去年と変わらず今年も使えてたし

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:27:28.28 ID:3qQ7j2290.net
>>853
安価まちがえた

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:28:22.44 ID:3O/G3vrFa.net
一岡(巨人―広島)一軍通算12勝11敗5S
すべてカープでの成績ね
カープファンのために勝て!!

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:28:57.54 ID:TboX+T4qM.net
上にも書いてあったけど今年の一岡はフォークあんまり良く無いのか余り投げないよね
その辺で絞られやすいとか無いんかな

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:29:29.50 ID:/Ijb4LXQ0.net
広島の投手指名練習が28日、マツダスタジアムで行われ、2軍で調整していた薮田が参加した。
31日・西武戦に先発見込み。
この日はキャッチボールなどで調整した右腕。
今季は開幕ローテに入ったものの、不振が続き1日に出場選手登録を抹消されていた。
2軍で登板を重ねて1軍に合流し「いいものは出てきてると思う。
それを1軍の舞台で出せるかというところ」と力を込めた。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/05/28/0011301185.shtml

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:32:30.88 ID:3qQ7j2290.net
>>860
http://baseballdata.jp/playerP/1100039_4.html

被打率見たらフォーク.429だからなあ
まあとりあえずストレートで次にカーブになるのは仕方ないかと

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:33:47.62 ID:HfXLNSsPd.net
>>861
薮田か
まあどうせ打たれるからともかく腕振って投げろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:34:04.20 ID:CE3Xk3wlF.net
>>861
見切り発車大丈夫か?

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:34:30.53 ID:HfXLNSsPd.net
祐太岡田薮田大地野村九里かな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:35:53.55 ID:HfXLNSsPd.net
西武は倒壊しているけど現状のカープではそうは得点できないだろうな
西武に1つロッテに2つ勝てれば万々歳

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:37:54.27 ID:HfXLNSsPd.net
おっと明日雨予報か
流れたら薮田はなし
岡田祐太大地野村九里かな?
野村はウェスタンでいつ投げるんだ?
てかあいついつまでファームで昼寝してるんだ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:38:07.17 ID:6jE/l1Hm0.net
>>865
ジョンソンまだ帰って来れないの?

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:39:09.12 ID:3qQ7j2290.net
>>856
ロサリオはストレートだけは空振り率低くてNPB全打者でもトップクラスに強いからな
バットの届く範囲にストレート要求は絶対やってはいけない
リードなんてほとんどは結果論だと思うけどここまでデータでハッキリ出てるやつは流石にダメだわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:40:05.12 ID:4HqJbe8dd.net
でも降るっていっても1ミリ以下みたいだけど…

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:41:11.51 ID:3qQ7j2290.net
ジョンソンは今週帰ってくるけど登板は来週ちゃうかな

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:42:04.40 ID:zEQNXvow0.net
>>867
ノムスケ昨日投げてるよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:44:53.04 ID:TboX+T4qM.net
>>862
数字ありがとう
やっぱりフォークはイマイチなのか
なら数が減るのも仕方ないか

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:46:50.74 ID:VadY/AGV0.net
まあジョンソンはマリンは回避したほうがいい
イライラするだけ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:50:38.66 ID:nodBkctNa.net
温存してここぞで出してここぞで打たれるレベルの勝ちパターンなんて
どんどん使い潰せ中崎だけでいいよ丁重に使うのは

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:52:40.24 ID:DdTnDrogD.net
>>845
昨日失点する迄は2.60だったんだよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:54:03.13 ID:V6HGGZdod.net
サファテみたいにゾーンに投げても打たれないような球があればいいんだけどな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 13:59:43.72 ID:2u/+Xvudp.net
結局加藤と横山と奨成のタイミングが悪いになる
もう中継ぎ新外人ガチャはないんかな?

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:04:18.47 ID:DdTnDrogD.net
>>856
ビシエド打ったのボール球じゃね
あんま打たれた事無かったから
へーローボールヒッターだったんかと驚いた

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:08:27.08 ID:VhGiYQZD0.net
>>849
野球ほどの混みようじゃないだろ
J2の試合なんて

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:09:04.48 ID:VOwMq1c3d.net
>>876
そりゃ打たれた試合を除けばみんな防御率いいよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:10:16.28 ID:HfXLNSsPd.net
>>872
中4日ないし中5日で今週ロッテ戦に投げるんかね?
てか投げろ
十分休んだやろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:11:06.74 ID:a7WWrwSjp.net
>>881
そんなん言うてたら抑えた試合除いたらみんな防御率悪いってなるやん

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:13:15.63 ID:l++ifUDB0.net
やくせんでセカンドは菊池より山田のほうが上って言われてた

438 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7b7-vxiR [220.209.82.92])[] 投稿日:2018/05/28(月) 00:05:29.95 ID:sNUUeFlo0
>>432
報ステでも山田の好プレーより菊池の凡プレー取り上げられるからな
メディアの印象操作は怖いな

441 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82ee-x6ij [125.172.29.215])[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 00:12:27.65 ID:l416YX9f0 [1/2]
菊池は守備特化のセカンド 山田は打撃特化のセカンド
というイメージが1度つくとそれはなかなか消えないからな
実際は山田の守備指標は名手と言われるほど数値は高い。先入観だけで菊池はGG票が集中する

455 名前:どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-eZZX [126.35.204.237])[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 00:47:56.74 ID:btzrc5jGp
>>453
まあぶっちゃけ今なら普通に山田の方が上手いけどな。っていうか菊池が衰えすぎ
昨日の打球、菊池ならボールに触れもしなかったよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:15:15.28 ID:VOwMq1c3d.net
>>883
そうだよ
だからなにも除かないで今の成績で話してるんでしょ
誠也の成績を論じる時にわざわざ昨日の猛打賞除くのか?

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:15:23.32 ID:o8mL0A6g0.net
>>882
ロッテにノムスケとか晒し投げの思い出しかないぞ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:16:18.13 ID:Ve/EURig0.net
>>884
よく見てるな。こいせん民じゃね?

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:16:59.28 ID:sDx5pcKo0.net
マリンはガチの欠陥球場だからな
からくりなんて目じゃないレベルの

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:18:16.35 ID:VadY/AGV0.net
>>884
むこうはむこうで先入観があるんだな 菊池は守備範囲だけっていう 

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:25:15.39 ID:94elmeeW0.net
薮田合流かあ
どこまで戻ってるか楽しみだわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:25:40.91 ID:3qQ7j2290.net
山田はGG無理でしょ
菊池には印象で票が入るだろうけど実力でそれ覆すとしたら巨人の吉川だわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:26:13.87 ID:zEQNXvow0.net
>>882
初戦大瀬良だろうから出るなら2日かと思われ

去年も一軍上がった日にロッテ戦だったな

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:27:52.59 ID:M42m2aPcH.net
ヤクルトファンの菊池コンプ凄いよな

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:28:11.66 ID:CZc5Bt3Td.net
山田がGGでも特に不満はないな(´・ω・`)

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:29:44.09 ID:aBaszeqVd.net
まあでも菊池の守備劣化してるのは事実だからな
一二塁間をしょぼいコースヒットが通り抜けるのを見るたびに
2年前ならアウトだったのにと思ってしまう

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:35:19.06 ID:GfC19kUld.net
交流戦5割で良いマン「交流戦終わって貯金10あればそれでいい」

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:35:26.21 ID:uDxQO4dUM.net
菊池の守備は衰えてるが、それでも守備指標は高いな
吉川はそもそもフルシーズン出場できるスタミナがあるのか
スタメンで固定して貰えるのかの方が問題かと

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:35:55.42 ID:tSOCq7QZ0.net
交流戦終わって貯金28あればいいのに思います

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:36:05.39 ID:6jE/l1Hm0.net
丸はいつから守備に付けるの?

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:36:20.99 ID:vwpkUzQDM.net
>>878
☆5外人なんてそうそう出ないでしょ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:38:39.41 ID:uDxQO4dUM.net
しかし野間は結局、交流戦までハイアベレージを維持したな
5月の打率も4割近い

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:40:00.53 ID:3qQ7j2290.net
野間はとにかく三振をしないことだな
内野安打も稼げるし三振さえしなけりゃ率は維持できると思う

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:40:56.88 ID:VadY/AGV0.net
>>899
つこうと思えばもういける
まぁ慣れない地方でスタメンはないだろう あるとしたら明後日のマツダから
そこをスルーするならマリンも回避して来週からだな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:43:25.47 ID:bTBkyXvv0.net
復帰後一ヶ月は怖くて動けないし動いたらダメ>丸

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:44:55.12 ID:PgCsJ8xqd.net
大キチガイ警報

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:47:24.72 ID:3qQ7j2290.net
カンポス使えそうにないし投手獲ってきてほしいねえ
ハズレでもそれはしゃーないしとりあえずクジ引かないことには当たりもないやることはやっとかないと

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:49:27.37 ID:RA0n/EJ50.net
カンポスが使えないなんて何の根拠もなくここの住民が言ってるだけ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:51:56.70 ID:mDKNw0140.net
>>905
毎回思うんだが教えてくれるならどいつが変な奴なのか安価打って教えてくれよ
お前も変な人に見えるぞ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:52:48.31 ID:GfC19kUld.net
>>898
交流戦5割で良いおじさん「交流戦は5割でいい」

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:54:56.07 ID:lWI58s+Ta.net
ローテどうなるんかな
中村岡田薮田大瀬良野村ジョンソン?
九里か薮田がロングリリーフでいてくれるのが理想

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 14:55:12.42 ID:3qQ7j2290.net
カンポス使えない根拠はコレ
http://baseballdata.jp/playerP/1700149_4.html

22球投げて空振り0%

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:04:03.57 ID:N7A8m8tBa.net
泉水さんw

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:04:24.70 ID:Oc43LSYWd.net
丸は一昨日9回代打で出てもし追いついてたら守備に行ってたって緒方が言ってるしまあ行こうと思えばいつでもいけるんやろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:04:50.68 ID:U3RGmhtha.net
>>899
代打で出た土曜日に追いついてたらそのまま守備につく予定だった
その気になれば明日でも守備にはつけるだろうけど三次では大事を取って出さないだろうな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:04:59.59 ID:z/CWJlC3a.net
まああの1戦見る限りでは使えるとはとても言えん
もう一回ブレイシア連れてこよう

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:05:33.98 ID:POF7Bc7IM.net
泉水ちゃんがローション扱ってる

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:05:55.59 ID:PgCsJ8xqd.net
出場選手登録抹消

広島東洋カープ捕手61坂倉 将吾
阪神タイガース投手35才木 浩人
横浜DeNAベイスターズ投手59平良 拳太郎
中日ドラゴンズ投手22大野 雄大
中日ドラゴンズ外野手44S.モヤ

※6月7日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:06:10.25 ID:RA0n/EJ50.net
>>911
データの母数が少なすぎてそれはギャグで言ってるのか状態

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:06:29.65 ID:PgCsJ8xqd.net
5/29(火)の予告先発
(G-F)山口俊×マルティネス
(S-M)石川×石川
(DB-E)ウィーランド×古川
(D-Bs)R.マルティネス×アルバース
(T-H)メッセンジャー×岡本
(C-L)中村祐×カスティーヨ
#NPB

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:07:59.67 ID:VadY/AGV0.net
>>919
石川対決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:09:37.46 ID:iP+yttCTM.net
昨日のラストで坂倉代打に出せない時点で左の代打としての意味無いと思ってたが落とすのか
上がってくるのは磯村か他の左打者か

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:10:06.98 ID:L60d0MKg0.net
>>918
母数ってのは分母の間違いだと思うけど、わざとギャグで言ってるのか状態

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:10:39.31 ID:VadY/AGV0.net
>>921
まぁ交流戦で捕手2人にはしないだろう 磯村だろうな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:10:42.84 ID:RA0n/EJ50.net
>>922
パラメーターな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:10:54.20 ID:sh9sv2GJa.net
巨乳岸さん

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:11:09.90 ID:3qQ7j2290.net
>>918
オープン戦からストレートで空振り取れないっての見てた?それが課題で何も変わっていない
スライダーが良いのはわかってるけど制球力がないのは変わっていない
これでどうやって抑えるのか?

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:12:55.10 ID:RA0n/EJ50.net
>>926
制球難は2軍で改善していった
この前のは地方球場なんでさっ引いて考えろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:12:57.75 ID:4NMBgiRq0.net
一岡のフォーク不調って何がいけんのかな
肩の蓄積疲労とか?

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:13:49.96 ID:z/CWJlC3a.net
>>907
今一軍登録されてないってことは首脳陣の考えも同じようなものなのでは(フランスワとの兼ね合いは置いといて)
クジの試行回数は多い方がいいじゃんどうせ他人の金だし

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:14:50.86 ID:/uhIu1YV0.net
>>905
だれが?
書いてくれなきゃ解らないです
書かないとあなたがいつも基地に見えて仕方ないです

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:15:19.66 ID:RA0n/EJ50.net
グスマンやプライディーやペーニャもなんだけど殆ど使わんうちから見切る奴がいつも出現するんだよな
変なファンのいる球団だよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:16:09.55 ID:YPsIKoII0.net
エルバティにこだわるのう・・・
どちらかメヒアと入れ替えてもええと思うが、西川で我慢するって腹括ったのかな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:16:22.00 ID:B22/UIdC0.net
1645  Home北別府
1650  HTV池谷
1800台 NHK大野、TSS山内、RCC、HTV、Home
1900  Home、はなシアター(衣笠)
1900  BS1、球辞苑(再)
2300  TSS、江夏衣笠

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:16:32.33 ID:HzhjnybM0.net
磯村の方が現状の打撃も坂倉より上

とかいうと荒れるだろうけど坂倉に打席与えられないからなんとも言えない

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:17:12.56 ID:3qQ7j2290.net
>>931
それみんな1年で球団から見切られてるやん…

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:18:22.23 ID:z/CWJlC3a.net
>>931
ほとんど使われて無いのは現場が期待してないってことでしょ、外国人なんて主力でバリバリやってなんぼなんだから不満も出るよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:18:43.84 ID:J7xGLasad.net
安部バティスタ1軍置いといて復調するんかな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:19:28.79 ID:UEf6k+dD0.net
坂倉抹消
磯村か?

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:20:29.96 ID:RA0n/EJ50.net
>>935
切って羽ばたいたサファテもいるわけで
カープ球団は基本ハム並みにドライなんで外国人はバサバサ切るよ
エルやジョンソンが珍しい方
ファンは球団に同調する奴だらけだし

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:21:05.55 ID:ts9kK1cG0.net
イソくるか
ただ大瀬良はもうアツのままでいいよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:21:24.47 ID:RA0n/EJ50.net
>>936
期待するしないじゃなくて枠がないから

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:22:28.36 ID:PgCsJ8xqd.net
>>908>>930
[221.18.35.47]

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:22:35.98 ID:0M1C4EfrH.net
あーあ、坂倉地元に凱旋できなかったか
チケット取らなくて正解だった

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:23:58.69 ID:lIOnzoDup.net
バティスタは引き続きチャンスを貰えたんだから頑張って欲しいね

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:24:42.38 ID:3qQ7j2290.net
>>939
外国人はどの球団もその扱いでしょう
即戦力を期待して獲ってるんだから見込みがないと思われたらすぐ切られる
そうしない球団ってどこ?
てかむしろカープのドミニカンみたいに育成と割り切ってやってるほうが稀

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:27:25.41 ID:RA0n/EJ50.net
>>945
カープの場合は安く連れてきて既存の選手で枠が固定されててチャンスがなくてファンも玄人気取りのやつばっかりという
来る方にとってメリットなさ過ぎだわな
メジャーの40人枠ロースターに掛かるのを待った方が美味しいと思うわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:28:34.21 ID:HfXLNSsPd.net
>>917
カープ戦のためだけにモヤ上げたのかよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:28:43.61 ID:DdTnDrogD.net
去年の磯村は戸田祐太大瀬良と組んだ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:29:53.70 ID:VadY/AGV0.net
>>940
中村を磯にしてみるか?
アツ6試合は避けたいな

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:31:58.12 ID:sDx5pcKo0.net
抑え捕手(笑)で醜態晒した石原でもなく、
上がり目西川の代わりに二軍調整できるであろう安部でもなく、
ましてや高めを我慢できず1点すら取れずチームバッティングをしないバティスタでもなく、
坂倉を落とすの?

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:34:10.70 ID:DdTnDrogD.net
うわっキモイ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:34:21.24 ID:KDb3/sPL0.net
第三捕手なんて1軍いてもすることないし2軍で試合出したほうがよくない?

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:34:52.21 ID:/QWtr05NH.net
エルドレッドが外角低め
空振りしなくなったら起こして
(´・ω・`)

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:35:38.76 ID:mwnjqd4F0.net
5/29(火)の予告先発
(G-F)山口俊×マルティネス
(S-M)石川×石川
(DB-E)ウィーランド×古川
(D-Bs)R.マルティネス×アルバース
(T-H)メッセンジャー×岡本
(C-L)中村祐×カスティーヨ
#NPB

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:36:26.51 ID:4DPq2TJwd.net
これだけ走られてるのに磯村上げてさらにスローイングに難がある捕手構成にするのは気になる
昨日の試合で會澤石原のリードが研究し尽くされてると感じたのかな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:36:27.92 ID:mEypfJHF0.net
ようやく坂倉落としたか
高卒2年目の捕手なら試合出るわけでもないのに第三捕手で上にいるより下で試合出た方がいいわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:36:35.48 ID:DdTnDrogD.net
いやアツを休ませる為でしょ
初週は打つけど週末カードは疲れてんだよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:37:13.81 ID:bTBkyXvv0.net
西武相手に祐太とか無理

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:37:35.21 ID:sDx5pcKo0.net
誰がキャッチャーやろうが刺せないからそこは言わないけど
磯村はダメだろ、そもそもの壁性能が終わってる

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:37:48.90 ID:PgCsJ8xqd.net
GAORAプロ野球中継〜ファーム〜(タイガース)

5月の放送予定

5月29日(火) 12:25〜16:30

阪神 vs 広島(5.29鳴尾浜)

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:38:55.38 ID:5mLcQc9A0.net
捕手構成が気になる言うても、それが改善されるには時間がかかるし
現状だと石原、アツ、ギリ磯村以外はゲームを任せられる段階にないよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:40:19.16 ID:mEypfJHF0.net
石原が嫌だ、磯村が嫌だ言うたところで他にいないから1軍にいるのにそこに文句言ってもな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:43:03.44 ID:YPsIKoII0.net
船越はあかんのかいな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:44:09.44 ID:z/CWJlC3a.net
白濱って案外安牌なんじゃ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:45:12.81 ID:EOiTNHvi0.net
いい加減エルバティ落として再調整させろよ、2人とも貴重な戦力だからこそ
2軍で朝山が矯正しないとどうにもならんだろ。あの場面で出ていって結局何時も通りのアプローチしちゃうってことは
東出迎が外国人打者にケアもアドバイスもまともにできないってよく分かったのに

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:45:39.15 ID:bTBkyXvv0.net
パは容赦しないからな、走られまくるぞ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:46:42.89 ID:QfV44VMR0.net
>>953

永眠・・

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:46:57.73 ID:jixlkG5za.net
エルとバティスタは下で調整させるわけにはいかんのかのう

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:47:26.10 ID:POF7Bc7IM.net
イマなま笑うわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:48:21.72 ID:o8mL0A6g0.net
捕手能力だけだったら磯村よりは白濱が上

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:48:23.65 ID:EOiTNHvi0.net
>>968
どっちも過去に2軍落としたら復調したって成功体験があるのに
拘る理由が分からん。交流戦でDHあるからかなぁ、でもDHはどうせ丸だろうに

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:48:43.24 ID:PgCsJ8xqd.net
ずっと雨やん

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:49:04.38 ID:z/CWJlC3a.net
広陵の小林ってのが良い肩持ってるらしいから白濱とトレードしてもらおう

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:49:56.82 ID:POF7Bc7IM.net
昨日はラジオだったから坂上にマジで腹立った

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:51:05.07 ID:sDx5pcKo0.net
緒方は14年8月のエルドレッドの姿をコーチとして覚えてないらしいな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:52:29.28 ID:q5GX13Qq0.net
昨日の九里ってヒットやたら打たれていたけど6回1/3を4失点(実質は3失点)で降板
いよいよ九里もガス欠で中10日くらい必要かな?
しかしその後に出てきた投手が悉く打たれて失点してるのを見て
たんにちうにち打線がホカホカなだけかもしれんとも思えてきた

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:53:34.01 ID:h3pCiXK/0.net
逆に磯村がスタメンの時は誰になるんやろうか?前は大瀬良、岡田だけど
アツと組んだ時のほうが結果やイニングは上回ってるからなぁ・・・
とすると、野村と中村の可能性のほうが強いか。休ませる意味で

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:56:06.98 ID:G+2MVYmp0.net
そもそも九里はあまり期待をかけすぎてはいけない投手

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:57:52.75 ID:q5GX13Qq0.net
>>968
エルに関しては打球がちゃんと前に飛んでいるからあれが平常運転でしょ
最後のハーフスイングに文句言っても仕方ない
あれを振らずに我慢できる右打者はそうそういない俺たちは素人だからボール振るなとか簡単に言えるが
バティは朝山に見てもらった方が良いと思う
本当だったら交流戦前にクリニックした方が結果論だけど良かったと思う

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:58:31.40 ID:jPaDSyXm0.net
白濱待望論

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:58:36.02 ID:79Q6H71r0.net
ヒット数の割には見ていて安心感があると思ったが、
昨日の九里、先頭打者を出したのが1回でワンアウトが1回ですね

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:59:39.41 ID:o8mL0A6g0.net
>>977
クイック苦手な野村と磯村のコンビはあまり見たくないかも

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:01:11.26 ID:s6x2ffTS0.net
12球団失策
(交流戦前)
(1)日=15
(2)中=18
(3)D=19
(4)ソ=20
(5)巨=21
(6)楽=24
(7)オ=25
(8)神=26
(9)広=27
(10)ロ=28
(11)西=29
(12)ヤ=30

中日が落合時代の守り勝つ野球が復活しそう

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:01:13.20 ID:qyjU91I6r.net
ISOかまさかのホワイトビーチか

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:01:51.94 ID:q5GX13Qq0.net
>>981
テンポよく投げてテンポよく打たれていたからストレスないんだよね九里w
しかもカープ投手陣に待望の京田キラーが誕生したし

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:02:10.35 ID:bTBkyXvv0.net
西武って走るんやで

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:04:17.98 ID:nodBkctNa.net
坂倉は現段階で全く通用する感じがしないよな
もっと攻守に場数積んで、由宇に染まらないよう
適度にチャンス与えて育てるのが良いよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:05:01.23 ID:z/CWJlC3a.net
これなら誰も文句無かろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:05:08.37 ID:TYQg/SqK0.net
お次どうぞ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527491079/

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:05:38.19 ID:z/CWJlC3a.net
https://i.imgur.com/ubT7E8P.jpg
ミス

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:06:00.13 ID:bTBkyXvv0.net
盗塁数
獅 56
鴎 48
熊 34
鷹 30
星 29
檻 28
竜 28
燕 27
虎 27
鯉 26
鷲 23
兎 21

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:07:47.91 ID:L60d0MKg0.net
1000なら明日ハロワで一生懸命仕事探す

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:08:02.88 ID:L60d0MKg0.net
うお、あぶね

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:12:32.18 ID:wo3ZkaxCa.net
裕太は
好投してたときは
フリスビースライダーが
なげれてたけど
なくなつたからな

自分の何が強みかアンガイ自分自身は把握してないことがある

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:15:36.07 ID:SBfoZdp40.net
現時点で貯金すら無いのに上から目線で首位チームを馬鹿にしてポジる
20年近く優勝してないのに上から目線で2連覇しているチームを馬鹿にしてポジる
ネガ厨だからこの厚かましさを見習いたい

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:15:55.93 ID:wo3ZkaxCa.net
九里はたまがずっときてるし
手元でうごいてるから
現段階にかぎれば
同じ 軟投派の野村より全然打ちにくいだろうな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:16:28.73 ID:4fhWlbFEd.net
>>987
高卒2年目だからねー
二軍の試合でマスク被ったりしながら一軍帯同してあちこち慣れない所に飛んで回って試合して練習こなしてキャッチングやリードの勉強しながら一軍投手の球も受けてさらに試合では代打としてそれなりの数字とか出せとか言われても現状体力的にもいっぱいいっぱいでしょ
社卒の古田ぐらいな感じならそれでもこなせよ着いてこいよってなるだろうけど丁度いい頃合じゃない?
アドゥワが予想以上に粘りすぎというか頑張ってるけど

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:21:53.58 ID:AQMGoTtz0.net
ネガ厨 = 下衆

だいたい下衆にはこういう思考が多い

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:21:57.40 ID:5RZXudvJd.net
>>953
お前のことは忘れないから

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:22:30.08 ID:GfC19kUld.net
交流戦は5割で良いおじさん「交流戦は5割でいい」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200