2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 22:20:30.45 ID:kzO0TPmI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
はません8
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527422227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:05:01.37 ID:paj6fV670.net
嶺井はリード以外糞だし
高城はノビシロなさそうだし
もう一人捕手を育てる必要があるな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:06:52.55 ID:pCQq2J65a.net
古川って誰や

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:09:00.35 ID:VadY/AGV0.net
>>890
今シーズン初登板 2軍では鬼

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:09:37.37 ID:uV87ZW1Er.net
やはり明日はウィーランドか
古川はファームで44回3失点の防御率0.61、54奪三振8四球とかおかしなことやってるな

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:09:57.55 ID:pCQq2J65a.net
>>891
未知数やな
ウィーランド火曜持って来たのはナイスだわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:10:07.37 ID:ofKEUasx0.net
球速が5キロ遅い則本だって楽天ファンが言ってた

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:11:25.57 ID:3h+wAf3Jp.net
ウィーランド明日にズラしたけど、昨日負けて無駄になったな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:13:13.58 ID:2r9UKx3cx.net
対楽天戦、美馬と岸ともう一人は誰?

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:13:25.63 ID:pCQq2J65a.net
ヤクルト今シーズン17勝中7勝うちで稼いでんのかよ
何やってんねんラミレス

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:13:51.07 ID:s3IylaZi0.net
ラミレスってなんであんな敬遠のセンスないの?

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:14:18.76 ID:VadY/AGV0.net
>>897
ワロタ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:15:56.23 ID:2JO+bshbK.net
>>880
この3年でなんか学んで向上したか戸柱
ひたすら劣化してってるようにしか見えないが

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:16:13.61 ID:ofKEUasx0.net
しかもビジター6勝のうち4勝がハマスタとかも見たぞ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:17:05.99 ID:VadY/AGV0.net
>>901
ヤクルトはナゴドマツダからくりで0勝11敗らしい
甲子園で2勝 ハマスタで4勝だな

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:18:01.49 ID:huU7YRNna.net
ラミチルって2016年がピークのやつばっかりなんだけど
ラミレスが弄りだしてからおかしくなってるんじゃねえの

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:18:25.55 ID:M42m2aPcH.net
>>902
ドームでまだ1度も勝ってないのは
何か理由あるのかな?

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:18:42.17 ID:6u0hJ7c50.net
2018年5月28日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
なし

出場選手登録抹消
広島東洋カープ 捕手 61 坂倉 将吾
阪神タイガース 投手 35 才木 浩人
横浜DeNAベイスターズ 投手 59 平良 拳太郎
中日ドラゴンズ 投手 22 大野 雄大
中日ドラゴンズ 外野手 44 S.モヤ

※6月7日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:19:03.48 ID:2JO+bshbK.net
>>888
神宮行ってSuica使えないの不便すぎてイラついたわ
球場内売店で財布から現金で払う習慣がもうないからなあ
普段も電子マネー使ってるし

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:20:38.53 ID:J6BWTCwC0.net
出場選手登録
 なし

出場選手登録抹消
 広島東洋カープ 捕手 61 坂倉 将吾
 阪神タイガース 投手 35 才木 浩人
 横浜DeNA ベイ 投手 59 平良 拳太郎
 中日ドラゴンズ 投手 22 大野 雄大
 中日ドラゴンズ 外野 44 S.モヤ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:21:13.79 ID:J6BWTCwC0.net
公示かぶったごめん

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:21:56.88 ID:tciAjN6B0.net
平良落とすんかよ
ファームとのローテ考えるとサンデー京山復活か

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:22:43.34 ID:Wzm0h1aCa.net
>>874
荒波が.270打ってたが
一時期変えるだけなら言うほど問題あったか?

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:22:43.79 ID:bAHQ6BNrd.net
予想通り平良が戸柱の生贄か
ラミレスもうやだ…

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:23:17.64 ID:VadY/AGV0.net
>>904
いやヤクルトはまずビジターがめちゃ弱い だから基本的には負ける
だがうちと阪神だけは本拠地で弱い その矛盾対決にうちと阪神だけはやられてるw

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:23:51.09 ID:M42m2aPcH.net
ヤクルトが横浜に強いのは、常に屋外球場で観客席が青一色になるので、勘違いして士気が上がるっていう説

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:25:06.00 ID:M42m2aPcH.net
>>912
阪神に弱いのははっきりしてるな
パワーピッチャーが多い
先発投手も勝ちパターンも豪腕揃い

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:28:14.72 ID:zJ0AR4XR0.net
>>904
菅野とかの表ローテと2カード5試合しかやっていないから

ヤクルトは4カードのうちに3カードで巨人の表と当たっていて
菅野田口とも3回ずつ当たっている

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:29:13.69 ID:r6yGNumGa.net
ホームで楽天だから勝ち越したいところだったが
3タテ回避できれば御の字だな
嶺井いないし

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:30:25.34 ID:kMN3cRkm0.net
平良落とすなら戸柱も一緒に落とせ

嶺井で2勝0敗
戸柱で0勝4敗
らしいぞ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:30:31.11 ID:CTinDRM00.net
ようやく勝つ可能性のある投手をカード頭にもってこれたか〜

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:31:57.63 ID:YNBNNzWb0.net
平良可哀想に
上げたり下げたり忙しいな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:32:35.80 ID:2JO+bshbK.net
ちなみにウィーランドは戸柱でも大丈夫なの?
ラミレスの事だからまだ戸柱って可能性あるぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:32:35.92 ID:zJ0AR4XR0.net
>>910
荒波は2016は一軍で1割台
それから年々衰えて行くならまだ乙坂を試すんじゃないの?
去年も結局一軍では2割ちょっとに落ちついたし

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:33:22.18 ID:r6yGNumGa.net
ということは…戸柱落ちないのかよw

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:34:11.77 ID:b/g35HpVd.net
平良はまた戸柱に二軍送りにされるのか

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:34:47.43 ID:Nkk+lEcd0.net
平良、この前甲子園で嶺井と組んでたときは良かったんだがなあ…

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:35:25.18 ID:huU7YRNna.net
ヤクルト三連戦で失点した投手
石田 4.2回 5失点
濱口 5.1回 1失点
三上 1.0回 4失点
平良 4.2回 4失点 ←2軍落ち
武藤 3.0回 1失点

もっと落とすべき奴居るだろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:36:59.70 ID:2r9UKx3cx.net
誰も教えてくれないからわしせん行ったら直ぐわかったけど古川って誰だよ。こっちウィーだと落とせないじゃん。

そんな事より中日はモヤ落としちゃうんだ。DHで直球勝負の交流戦こそ大活躍だと思ってたのに

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:37:52.26 ID:paj6fV670.net
京山と平良は競争だろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:37:55.05 ID:CTinDRM00.net
平良もう一度ぐらいチャンス与えてもいいのに
戸柱抹消しろよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:38:07.94 ID:D55JShRJM.net
石田落としてくれ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:38:27.40 ID:qSBjbxnra.net
戸柱抹消してどうすんの?

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:39:47.68 ID:CTinDRM00.net
>>929
そういや抹消してなかったな・・・
まだ投げるのか

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:40:15.84 ID:vg9vigi4a.net
ウィーランド古川が超重要になってしまった
今永美馬は今期ここまでボロボロ同士でもう完全に読めない
東岸はお互い損しかないカード

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:40:20.04 ID:bAHQ6BNrd.net
>>926
古川って有田工のいい投手だったやつか
150とか投げられるんじゃなかったっけ?
モヤは投手外人との兼ね合いでしょ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:40:50.15 ID:YnyRo3hZp.net
嶺井が戻るまでは落とせんだろ
もうスタメンは無いだろうし我慢しようや

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:41:03.13 ID:M42m2aPcH.net
>>915
そういえば横浜戦はブキャナンばっかだな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:41:43.73 ID:paj6fV670.net
二軍で3失点だけってやばいな
1点取れればいい方かも
まあ新人なら早めに代わるだろう

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:42:08.47 ID:bAHQ6BNrd.net
>>934
6番戸柱
7番倉本

来るぞ来るぞ〜

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:42:10.14 ID:zJ0AR4XR0.net
平良はハマスタが雨で組み直されて
恐ろしい神宮へ、しかも小川相手って
運もなかったな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:42:24.14 ID:CTinDRM00.net
交流戦終わる頃にはセリーグの順位も多少ばらけそう

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:42:58.13 ID:D55JShRJM.net
>>938
しかもキャッチャー戸柱
不運すぎ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:44:29.86 ID:M42m2aPcH.net
戸柱は二軍でも状態が悪く、嶺井が離脱したから仕方なく補充だからな
敗色濃厚な谷間で捨て駒にしたって感じだ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:44:38.45 ID:x3SD16yIp.net
ラミレスの打順って昨日の中日スタメンに置き換えると

1 大島
2 平田
3 アルモンテ
4 ビシエド
5 福田
6 松井雅人
7 高橋周平
8 大野
9 京田

だからな。アホすぎるよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:45:26.44 ID:vg9vigi4a.net
平良昨年も嶺井の時は勝ってるんだよね
戸柱の時に3敗してる

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:45:37.43 ID:CTinDRM00.net
>>942
京田でなぜか笑ってしまった

やっぱ酷いよなぁ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:46:20.15 ID:zJ0AR4XR0.net
>>935
間違えた菅野田口はヤクルトと当たったの2回だった
失礼

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:46:28.93 ID:L7+NCwA20.net
しかし
飯塚ってやはり評価低すぎね?
この前の試合もボロクソ言われてたけど
今季ワーストの投球ながら五回四失点
しかも、味方の打線の援護が相変わらずない中での投球
でも毎回、登板後下に落とされたり
これじゃ、勝ちも巡ってこないよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:46:38.61 ID:Nkk+lEcd0.net
西森も試そうぜ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:46:39.05 ID:MsX0UM/M0.net
楽天はチーム打率防御率ともにリーグワーストらしいし本拠地での試合だから贅沢に3タテしたいけどなぁ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:47:16.22 ID:VadY/AGV0.net
>>942
京田も酷いからアホさがちょっとわかりにくいw

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:47:35.99 ID:M42m2aPcH.net
>>943
これは可哀想

平良
2017年
−嶺井1.80 1勝0敗
−戸柱10.00 0勝3敗

2018年
−嶺井1.80 1勝0敗
−戸柱7.71 0勝1敗

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:47:59.29 ID:vg9vigi4a.net
ホーム負け越しってもしかして横浜と楽天だけになったんじゃあ…

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:48:23.19 ID:D55JShRJM.net
岸とか絶対打てないよな
東も打たれないとは思うけど勝てるかね

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:48:41.07 ID:VadY/AGV0.net
>>951
阪神が甲子園で勝ち始めたからそうだな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:49:05.44 ID:H01YvuLH0.net
予告先発来たけど古川って誰?

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:49:14.51 ID:CTinDRM00.net
>>950
うわぁ・・・

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:50:09.51 ID:M42m2aPcH.net
>>949
京田で思い出したが
吉川と新人王争いになるかと思ったが
今の感じだと余裕っぽいな

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:50:47.66 ID:zJ0AR4XR0.net
>>940
ハマスタ予定から組み直されたのはルーキーでも結果出している東優先のせいだから
運プラス実力とも言えるかなあ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:53:46.79 ID:2JO+bshbK.net
>>952
パリーグは左腕を打てないチームが多いので大丈夫じゃない東なら
なんとなく明日の謎の古川を打てず、岸からは1点くらいとれそうな気がする

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:54:50.73 ID:r6yGNumGa.net
悪い流れでのカード頭にして交流戦初戦
ウィーランドと古川さんとかいう人のマッチアップ
明日はなんとしても勝たなきゃまずい

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:56:24.10 ID:ndl2b0A60.net
平良ってちょっと伊良部を訪仏させる顔だよな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:56:35.95 ID:oDapTxDt0.net
>>959
っていう時に勝った試しがない

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:57:27.84 ID:VadY/AGV0.net
いや明日勝ってそのあと2連敗するのがうちだろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:57:53.23 ID:M42m2aPcH.net
>>950
野球データノートだと、
今季の平良ー戸柱の防御率は6.75だった

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 15:59:10.28 ID:vg9vigi4a.net
岸は真面目に梶谷のゴルフムランの交通事故頼みな気がする
第2打席あたりにランナーが居るときに事故ってくれたら勝機ありや

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:00:29.74 ID:x3SD16yIp.net
>>950
酷いよ、過去にこんなことあったか
基本的に俺はリードは結果論という考えだから、これはこれで納得できないんだが。もちろん納得するしかないんだけど

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:00:31.61 ID:L7+NCwA20.net
明日こそ飯塚先発させてあげればいいのに
と、先週も思っててあれだったけど
毎回落としてちゃぁなあ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:02:23.06 ID:M42m2aPcH.net
【最新版】
■17年
嶺井 34試合 17勝 07敗 3.10
高城 19試合 09勝 05敗 3.34
戸柱 90試合 29勝 34敗 4.09

■18年
嶺井 30試合 11勝 10敗 3.19
高城 06試合 01勝 01敗 5.28
戸柱 08試合 01勝 06敗 5.02

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:04:09.66 ID:tciAjN6B0.net
去年の平良初勝利の次戦で戸柱と組まされ嶺井と組んで勝ったんだから嶺井と組ませろと言われまくってたな
案の定戸柱と組んで負けたし

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:04:43.42 ID:zJ0AR4XR0.net
>>960
妙なあて字するなよ!

平良は白崎みたいにトローンとした顔だと思うけどな
伊良部の顔は怖い

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:07:34.19 ID:paj6fV670.net
戸柱で負け続けてるけどそろそろ勝つだろうという
ギャンブル脳
打ってないけどそろそろ打つだろう
もうどうしようもないわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:09:01.45 ID:zJ0AR4XR0.net
>>966
先週1試合流れてウィーランドが火曜へズレたからな
水曜は中止かもしれないけど、飯塚は登録できないから今永だろうな
中止でも木曜へのスライドは無く、東だろう

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:09:43.75 ID:huU7YRNna.net

捕手戸柱
3試合1勝1敗 20.1回7失点 防御率3.11
捕手嶺井高城
5試合3勝1敗 33回4失点 防御率1.09

安定してる東ですら戸柱と組むと並
そりゃ平良が戸柱と組んだら勝てねえわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:13:10.20 ID:zJ0AR4XR0.net
>>968
嶺井がいいのはもうハッキリとわかっているんだよ
高城だとここまで差はないだろうし

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:13:31.77 ID:M42m2aPcH.net
>>965
http://imepic.jp/20180528/581390

そもそも戸柱と組んで得する人間は一人も居ない

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:14:16.23 ID:x3SD16yIp.net
戸柱と嶺井の捕手別防御率が逆転してるピッチャーって一人もいないの?

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:16:38.46 ID:8G34N0QPd.net
>>920
「去年の交流戦を思い出してほしい。戸柱はパ・リーグ相手に素晴らしい打撃を披露した。
またウィーランドは去年から戸柱と組むことが多かったが、10勝して安定した成績だった。
ウィーランド、今永、東、石田あたりは戸柱とバッテリーを組むことで良いパフォーマンスを発揮できると信じている。」

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:17:08.75 ID:vg9vigi4a.net
>>975
試行回数が極端に低い場合を除き一人もおらんよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:18:34.29 ID:F/wOWhR9r.net
>>967
2017の高城は力で押せる濱口専門で
戸柱はクライン、熊原、久保とも組んで大変だったから
この二人の防御率の差は不明だよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:19:25.32 ID:oDapTxDt0.net
戸柱が去年の交流戦までは打撃良かったのは事実なんだけど交流戦からシーズン終了までで打点10なんだよな・・・

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:20:22.79 ID:huU7YRNna.net
山崎って戸柱マスクの時に限って仕事失敗するよね不思議

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:21:33.50 ID:WccKj8eMa.net
>>921
なんで2017年の話してんのに2016に戻すのかよくわからないんだけど
「その時代える選手がいなかった」→「いや荒波その時打ってたよね?」の返事がそれっておかしくない?
別に主語が荒波じゃなくてもいいんだけどさ
代打ですら出せないほどか?
倉本と柴田にも言えるけどな

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:23:01.35 ID:xeseSeZ40.net
今年は嶺井を育成するために大和獲得したのに嶺井怪我したらあかんよ
宮崎みたいにいらんところで評価落ちる

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:23:51.40 ID:JUDGyC/ir.net
>>920
メジャーって投手の投げたい球を投げるってのが基本スタイルだからね
(例外はもちろんたくさんあるが)
捕手リード任せじゃないのかも

去年のウィーランドは裏をかくとかじゃなく思ったところに行けばおさえられた

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:26:11.84 ID:paj6fV670.net
>>979
打撃良かったと言っても打率はずっと2割前半だったし
打点はまぐれだったと思う

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:29:10.75 ID:NYiMwP+rd.net
>>880

むしろ戸柱は二人に吸収させていった感じはあるけどかわりに出涸らしになっ気もする

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:30:22.88 ID:ndl2b0A60.net
>>985
減るもんなのか??

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:31:15.26 ID:zJ0AR4XR0.net
>>981
2017の前半戦の起用だから2016の成績を参考にするでしょ?
荒波はベテランだから前年から落ちる可能性あるし、桑原はフルシーズンでても出塁率で1割も荒波より優秀だったから、桑原の調子戻るのを待つ判断もそんなおかしくない

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/28(月) 16:31:33.92 ID:+e0XJa2k0.net
戸柱マスクだと、ほぼ炎上して負けるから
因果関係が無かったとしても
ヘイトが集まるのは仕方ねえな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200