2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 21:21:20.98 ID:dg5J5LYO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 21:21:43.59 ID:dg5J5LYO0.net
2

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 21:21:55.63 ID:dg5J5LYO0.net
保守

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 21:22:07.72 ID:dg5J5LYO0.net


5 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 21:22:14.86 ID:dg5J5LYO0.net
ほs

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 21:22:24.46 ID:dg5J5LYO0.net


7 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 21:22:32.16 ID:dg5J5LYO0.net
保守完了

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 21:22:58.36 ID:7LEp47Oyd.net
負けたデーー

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 21:46:24.53 ID:Yl67P46G0.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://kuzdg.reptilegenetics.com/201800721_2.jpg

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:12:53.56 ID:Am0W6jQed.net
いいぞがんばれドベゴンズー
もーえよドベゴンズー

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:13:25.13 ID:6jzQAK9WM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 27 18 01 .600 ---
横浜 22 21 02 .512 4.0
阪神 23 22 00 .511 0.0
巨人 22 24 01 .478 1.5
中日 22 25 01 .468 0.5
ヤクルト 17 27 01 .386 3.5

.

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:14:25.59 ID:3E1qXTJG0.net
>>1おつ
あー勝てた試合もったいない

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:15:00.78 ID:Fb/MFUAkM.net
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!

999 名前:どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM22-pWJS [49.239.65.2]) [sage] :2018/05/29(火) 22:14:05.14 ID:Fb/MFUAkM
999なら福田トレード

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:15:10.33 ID:e6YKzPon0.net
急速バカ
トラックマン測定で絶望的に回転数がプロレベルに足りない

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:16:35.75 ID:QLH2VXcm0.net
いっそ無回転にすれば

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:16:43.84 ID:4GmnaZyId.net
ぶっちゃけ藤嶋も大事な場面で使えばすぐに化けの皮剥がれそう
中日の投手って単純にスケールが小さい

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:16:48.40 ID:R6eV6UgW0.net
福田は考え方変えたらガラッと変わりそう

18 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/29(火) 22:16:59.88 .net
>>14
大本営すら報道できないすげえ有益な情報きたな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:17:25.72 ID:Om3eIQBM0.net
福田は打てなかったり守備でやらかすと全てがガタガタになる
クソメンタルなのが原因なんだろうけどバッと切り替えろよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:17:26.88 ID:g5GB3mMRM.net
腐苦堕

あの身体障がい者かと勘違いする程のトロい守備力
弱肩
鈍足

何が良くて使ってんの…

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:17:39.34 ID:i7dbb32u0.net
通用してたときもあったじゃん福谷
結局是移籍するほど劣化する中日球団っていう闇に飲まれただけ
コーチが無能だから修正できない

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:17:45.63 ID:JN5lunhna.net
お前ら試合見返してオリの2塁ランナーみてみ
福谷のときは露骨にサイン盗みしてる

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:17:46.96 ID:WR9g+3eq0.net
今週末はすすきので豪遊できそうだ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:18:02.72 ID:QfjV245H0.net
藤嶋 6試合 11.1回 被安打4 四死球4 防御率0.79 WHIP0.70
福谷 6試合 5.2回 被安打7 四死球2 防御率4.76 WHIP1.59

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:18:49.79 ID:6I16sF/70.net
福田が戦犯というのは分かるよ
でも福田外せと言ってるアホは福田外したスタメンを言ってみてくれ!w

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:18:51.99 ID:vEUtpbkr0.net
逆球ばかりなのにサイン盗みしても意味ないだろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:19:11.41 ID:g5GB3mMRM.net
>>19
メンタルとか関係ないんだよなー

守備や走塁にメンタル関係ねえわ

基本的に欠陥プレーヤー使ってるから投手が死ぬんだよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:19:33.88 ID:QLH2VXcm0.net
福がつくやつはダメなんじゃなかろうか

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:20:00.01 ID:JN5lunhna.net
>>26
球種が分かればどれだけ打ちやすいか

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:20:23.13 ID:g5GB3mMRM.net
>>25
腐苦堕って何歳だか知ってる?

終わったゴミくずなんんだよ

諦めろって

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:20:41.46 ID:KiUIMXk20.net
>>22
ええ…
ちょっと見てくる

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:21:00.22 ID:vEUtpbkr0.net
>>29
セカンドランナーでも球種は判らんぞ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:21:15.95 ID:uB6WcK7Vd.net
そもそも打撃に専念させたいからって捕手辞めさせたような奴に選手会長とかいう新たな重責押し付けるって
そんなタマじゃないんだよあいつは

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:21:38.70 ID:LDa/gy4Gd.net
福田トレードかよw

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:21:52.29 ID:bspM+VlJa.net
>>29
いくら福谷が糞でも
全員が全員上手く合わせるなんてあり得ないからな

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:22:40.08 ID:6I16sF/70.net
>>30
早く福田を外したスタメン教えてくれ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:22:56.02 ID:ofyxh/fl0.net
福谷なんてサイン盗みしなくても、真ん中へんのストレート待っとけば来るんだから

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:23:07.04 ID:AyIbH5P/0.net
(´・ω・`)オリックスだけど、岡田に四球は助かったわ。パリーグではチャンスに弱いから真っ向勝負で空振り三振やで。

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:23:41.50 ID:i7dbb32u0.net
この首脳陣は他球団のベテランを数勝させて悦に入ってる
その情熱を自軍の投手に向けれないのか!
このチームに成績が落ち込んでから復活した投手が居たか!

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:23:52.49 ID:JN5lunhna.net
ちなみに大野もおかしいと気付いて岡田に変わった後の2人目打者の前にサイン変えてる

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:23:54.47 ID:u4t03/5J0.net
福田…チャンスで打てない
福谷…勝ちパターンで使えない
周平…同点、リード時の打率が絶望的
平田…ここ一番になると雑

まぁ平田はまだマシな方だけども4番までに点取るしかないのか

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:24:51.59 ID:Om3eIQBM0.net
福田に選手会長を任せる方もどうかしてる
もっと言えば任せられる選手なんかこのチームにいないんだけどね

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:25:07.00 ID:yKduu0QE0.net
阿部周平阿部周平

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:25:07.69 ID:QfjV245H0.net
>>38
いやーあれは四球じゃなかったらホームラン打たれてたからWINWINだわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:25:24.03 ID:XpTQOBev0.net
福田はなんか自分のメンタル弱いのに弱くないって思い込んでぐるぐるしてダメになってる気がする 弱いなら弱いで受け入れればいいのにな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:25:29.02 ID:dgEnP5zE0.net
吉田正尚や近藤健介みたいに打ってくれればサード周平で福田外していいんだよね。でも無理なのみんな知ってるでしょ(涙)

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:25:29.30 ID:MyIPKS0E0.net
サイン盗んで福谷の棒球なら滅多撃ちやろな。
盗まれる大野が悪いわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:26:29.95 ID:QfjV245H0.net
福田って選手会長なのにピッチャーがピンチの時に率先してマウンド寄らないし
いろいろ駄目だろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:26:31.89 ID:IO5Xvolo0.net
もはやオリックスの福田周平に大成してほしいよな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:26:59.74 ID:R6eV6UgW0.net
>>46
そうなんだよね
経緯的には消去法で福田になっていったんだよな

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:27:30.16 ID:6kjEguT40.net
藤嶋頑張っとるな
もうちょい球速上がってほしいけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:27:42.28 ID:R6eV6UgW0.net
福田を選手会長にしたのは大野雄大だろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:28:31.39 ID:u4t03/5J0.net
>>48
自分が結果出せてないのにアドバイスとか厚かましいんじゃないかと思ってそう
真面目過ぎる奴にありがち

周平も福田も打てないだけでなく雰囲気が暗いんだよな
打てないならせめて声出すなりしろや

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:28:42.09 ID:J9K8pbrZ0.net
まだベンチはMM大野に固執するつもりか?
4戦連続6失点以上は本来全敗してる失点だぞ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:28:48.50 ID:yKduu0QE0.net
>>48
元捕手だからねー 捕手に気を遣ってんのかもよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:29:02.16 ID:LDa/gy4Gd.net
>>48
確かにそれが一番ダメ
早よ死ね福田。構えが糞なんだよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:29:30.73 ID:Om3eIQBM0.net
中継ぎで準規が見たい
福谷はトラックマンで遊んでていいよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:29:40.07 ID:R6eV6UgW0.net
福田は去年の後半並
周平は.270ぐらいで良いのに

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:29:41.15 ID:WaLAi7wQa.net
サイン盗みってホントに頭悪いな
横浜にしろ広島にしろ負けてたら何かしら相手に文句付けないと気が収まらんのか
そんなら4回までノーヒットノーランは何なんだ?

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:29:47.56 ID:yKduu0QE0.net
谷がいいな雰囲気なら 朝倉コーチもいい

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:29:52.22 ID:XpTQOBev0.net
福田外すならサードは高橋で二塁を亀か阿部にすんだろうな 堂上まで含めてこの中で昨日の時点で得点圏打率が二割五分以下のやつはいないが、福田は一割台

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:30:06.64 ID:4GmnaZyId.net
T-岡田に負けた平田
坂本に負けた直倫
長野に負けた野本
近藤吉田に負けた周平

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:30:24.77 ID:JN5lunhna.net
>>59
2塁にランナー出てないからに決まってんだろ
小谷野のバントはサイン盗みの布石なんだよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:30:59.75 ID:QfjV245H0.net
>>53
SB松田とかは打てなくても打ってても声出し声掛けしまくるのになあ
そういうリーダータイプになってほしかった

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:31:43.75 ID:u4t03/5J0.net
単純に一巡して球筋見切られただけだろ
初対戦だし一巡だけ抑えるなんてよくある話

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:32:00.64 ID:JN5lunhna.net
中日の球種サインは分かりやすいんだよな
ほとんどのケースで一本指が4シームで5本がフォーク系統
2本がカーブで3本がスライダー

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:33:40.76 ID:Br51dTQ5K.net
>>61
ますます短打打線になってまうがな

68 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/29(火) 22:33:59.85 .net
>>39
むちゃくちゃ熱い提言きたな
今のドベゴンズにはマジで熱意が必要だわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:34:16.63 ID:u4t03/5J0.net
>>64
まぁ今の中日の日本人選手にリーダーシップがある人間が皆無なのが問題
亀澤はベンチの雰囲気良くしてくれるけどリーダータイプではないし
ぶっちゃけビシエドが一番責任感は持ってそうだけど外国人だしなぁ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:34:54.06 ID:IPI0ZFApp.net
サイン盗みも何もクソボールかど真ん中にしか投げられないクソ投手しかおらんやろ
盗んでなくても打たれるわあんなん

福谷てめえの事だよ

71 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/29(火) 22:35:37.35 ID:LYa6uOnJ.net
またいつもの正義マンが現れたか
こいつD専民と戦ってばっかだな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:35:59.92 ID:AyIbH5P/0.net
金子 松坂

西 吉見

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:37:07.57 ID:QfjV245H0.net
今日試合おわったから阪神戦みてたんだけど
9回裏で阪神が満塁でカウント1-1の場面
SBのキャッチャーが投げ急いでたピッチャーのために一回タイムとっておちついておちるいてというジェスチャーをとったんだよな
そのあと三振
そういえば雅人ってそういうことしてたっけ?とその時おもった

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:38:30.63 ID:QfjV245H0.net
>>69
おとなしい
といえば聞こえはいいけど、俺が引っ張ってやる
というタイプがおらんのだよなあ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:38:56.89 ID:MvhT8Pvld.net
福谷どうしちゃったの?
トラックマンの効果切れ?

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:39:57.56 ID:BL6vPGVsd.net
>>73
この前のマツダでMMは落ち着かせるどころか投手と一緒にビビって外一辺倒になってたなw

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:39:58.20 ID:XpTQOBev0.net
>>67
そうだな。でもチャンスでボール球豪快に三振されるか併殺よりは・・ 福田の代わりはいないから立ち直って欲しいが今は流れ悪くしすぎてる

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:40:33.83 ID:caHFDoPi0.net
福田はマツダでの2戦目の走塁ミス以降打つ方も守る方も精彩を欠いたプレー多すぎる。
生真面目な性格が災いしてるとしか思えんし
そんな状態のままで無理に使い続けることが
正解とはとても思えん。

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:40:40.94 ID:yKduu0QE0.net
>>74
ゲーリー呼んできて

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:40:49.36 ID:i7dbb32u0.net
キャプテンシーは落合が嫌って根絶しただろう

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:41:49.16 ID:6I16sF/70.net
12球団war最下位の投手陣が打たれたら捕手のリードのせいって中日の捕手陣は大変だなぁ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:42:13.74 ID:v9qIEHmYd.net
明日は福田ベンチかな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:42:54.82 ID:PrUgb5ENp.net
投手の四球とか、内野のエラーからバタバタするから、落ち着くために荒木が居たらって思う場面あるよな…

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:43:44.49 ID:yyHAuzaNp.net
マルティネスは若いのにスタミナが無さ過ぎる
まあまだ育成中の投手だけど
福谷は福谷だった…
あそこは祖父江か岡田で0に抑えて試合の流れをこちらに持ってきたかった
明日は金子 明後日は 西か…苦戦するだろうなあ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:45:03.62 ID:VhLGrugKd.net
>>81
捕手がまともなリードしてりゃ誰も捕手のせいにはせんよ
捕手がビビってんのが投手に伝わって一緒にビビってだわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:46:26.96 ID:Cs2Bs8uT0.net
三周平
二亀沢
でいいな
福田はもう限界

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:47:28.64 ID:QfjV245H0.net
リードのせいにしてないよね
間をとってピッチャーを落ち着かせるとか
そういう基本的なことを怠ってることに対して言ってるだけで
ピッチャーが苦しんでるのに誰も落ち着かせようとしない
結果はどうあれもう少しやれることはあるだろうと

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:49:44.74 ID:4GmnaZyId.net
キューバのマルティネスなんか育ててどうするんや
どうせ他所に出荷せなアカンのやしリリーフで使い潰せ

89 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/29(火) 22:51:11.85 .net
無能森繁はよ辞めろ
来季は極悪アナール先生が監督だからな
繋ぎのゴミ監督はちゃんと次代へ繋げよゴミ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:52:02.45 ID:p0FIlgw8r.net
又吉と伊藤準を何で一軍に上げないのか?福谷より能力は上。

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:52:14.86 ID:WaLAi7wQa.net
マウンドには行ってるぞ
カメラに抜かれてないのも含めてな
毎回毎回一球ごとにマウンド行けって言うなら知らん
タイムの回数にも制限があるんだし
内野がイチイチ行くのだって毎回プレー止めてんだ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:54:11.27 ID:KiUIMXk20.net
>>90
二軍でボコスカ打たれてるからじゃなかったっけ
最近良くなってきた?

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:54:55.08 ID:TkjSbZ3N0.net
931 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-OAmc) sage 2018/05/29(火) 22:46:01.03 ID:2AQG5eBOd
>>923
制球難の投手に初級ボールから細かいコース要求→四球で満塁
その後タイムリー→タイムリー→また細かいコース要求→満塁→タイムリーのループ

これで打者一巡して一挙檻が5得点で逆転
D専曰くジャーマンもさすがに苦言を言ったらしい

大野について書かれてたんですがこれ本当ですか?

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:55:05.51 ID:XpTQOBev0.net
>>88
そうだな。スタミナがないのがそんなすぐに改まるわけないんだし、中継ぎか抑えで使い回せば適任で本人も結果出れば自信ついていいだろうに。そもそもキューバ代表で抑えしてたのに本人は先発やりたいのか?

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:55:07.78 ID:dgEnP5zE0.net
>>86
なんでブーイモと使いわけすんの?

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:55:19.99 ID:6I16sF/70.net
声掛けただけでコントロール良くなるなら毎回声掛けに行くわな

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:55:25.40 ID:yyHAuzaNp.net
好調のアルバースから5点取れたんだから5ー3で勝ちたかった
祖父江 岡田 ヒロシ 岩瀬 田島のリレーで行ってほしかった
福谷はビハインド専用でいい

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:55:34.07 ID:u4t03/5J0.net
正直福田も周平もスタメンで使うレベルに無いけど変わりがおらんもんな
今年は無理だけど2軍にイキの良い若手はおらんの?

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:55:52.46 ID:PZKTNTgRM.net
今のサードの守備じゃ投手は死ぬね

ちょっと聞きたいんだが福田と
投手どっちを取るの?
このまま福田サードだと投手は全滅するよ?

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:56:52.43 ID:BUx8/D790.net
>>92
又吉は今日ルーキー清水の初勝利を消しかかったが土俵際で田島ばりの粘り腰でセーブ達成
正直いる?

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:57:03.18 ID:dgEnP5zE0.net
>>93
山崎は雅人贔屓だよ。

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:58:15.16 ID:6I16sF/70.net
>>97
それで祖父江が打たれたらリード時に祖父江出すなって叩かれまくるんだろうな
結局は継投なんて結果論だよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:58:25.05 ID:Cs2Bs8uT0.net
>>95
ブーイモって何?
使い分けなんかしてないが

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:59:20.31 ID:SLl5zwmY0.net
>>84
ネルソンだってローテで投げられるようになるまで数年かかったしマルティネスもそれくらいかかるだろう

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:59:45.66 ID:i7dbb32u0.net
>>102
5失点は無いわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 22:59:50.48 ID:dgEnP5zE0.net
>>103
スレタテも

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:01:46.94 ID:Br51dTQ5K.net
森繁「田島の抑え心配だから福谷抑えさせる為にテストしてみるか」

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:01:59.29 ID:yyHAuzaNp.net
祖父江は日曜日のビシエドのタイムリーで逆転したあとの8回ピシャリと抑えてた

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:02:34.24 ID:zdu1SZ/p0.net
本間もんのクソリードは大野の方だったなぁ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:02:43.03 ID:VhLGrugKd.net
>>93
MM大野もこれが原因でビッグイニング作られてる事を気付いてない
松坂辺りは細かいリード無視するし山井はそもそもで投げるから適度に散らばるが
若い投手はそこに投げようとして自滅していってる

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:03:54.67 ID:R6eV6UgW0.net
>>108
まぁ京田のファインプレーあったけどね

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:04:17.69 ID:Om3eIQBM0.net
DHモヤを最大限に活用しようとして逆算したら今日になったんだろうけど
さあ交流戦だ!という日に先発させるほどの選手か?
小笠原がしっかりしてたらまた変わってたんだろうけど

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:05:35.60 ID:pfnTcBxO0.net
ブリブリ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:05:47.90 ID:Cs2Bs8uT0.net
>>99
ガルシアがマツダで死にかけてたな
博も時間の問題だろな

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:05:51.66 ID:pfnTcBxO0.net
ブリブリ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:05:58.76 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:04.35 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:04.68 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:09.75 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:10.05 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:15.98 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:16.31 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:21.81 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:22.25 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:27.96 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:28.25 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:33.44 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:33.81 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:39.60 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:39.61 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:45.53 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:45.74 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:51.00 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:51.88 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:57.22 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:06:57.77 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:05.60 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:08.83 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:09.93 ID:Br51dTQ5K.net
モヤって期待するほどの打者かな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:19.49 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:19.69 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:20.04 ID:yyHAuzaNp.net
松坂 吉見 柳 ガルシア 山井?
日曜日に山井の登録間に合うのかな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:24.91 ID:G2S7E15i0.net
だから今日大野を持ってこなかった糞森繁の構想ミス
日曜なんて誰が投げても一緒なんだから捨て駒でよかったんだよ
大野はナゴドなら普通に抑えるのに

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:25.71 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:26.59 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:34.09 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:34.40 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:40.06 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:40.60 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:46.99 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:47.44 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:53.14 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:54.02 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:59.26 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:07:59.58 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:05.68 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:06.03 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:10.57 ID:39sM+BP6a.net
>>138
今日はおめ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:11.27 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:11.63 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:18.89 ID:RTiwZdr00.net
福谷が一軍で使えるなんて誰も思ってないしもともとこんなもんだよな

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:22.57 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:22.92 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:30.59 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:30.85 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:33.72 ID:QfjV245H0.net
大野奨太
谷元

中日の勝利にどれだけ貢献してくれてるのだろうか

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:46.52 ID:pfnTcBxO0.net
>>158
壮絶な試合やったな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:47.08 ID:pfnTcBxO0.net
>>158
壮絶な試合やったな

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:55.58 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:08:56.03 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:01.49 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:01.91 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:07.14 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:07.55 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:08.40 ID:zcoabgtf0.net
捨て駒が大野だって気づけよ
四球四球四球に球場関係ない

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:12.38 ID:ZzYtTzOO0.net
森繁の「本人のために投げさせた」とかいうコメント毎回腹立つ
継投ミスを誤魔化してるだけじゃねえか。
ましてや来年いるかどうかもわからない外国人ピッチャーのためになるかどうかど知るか。
チームが勝てることを最優先しろよ。

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:12.71 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:13.01 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:21.63 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:21.93 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:27.15 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:27.49 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:32.51 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:33.12 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:38.66 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:39.31 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:39.68 ID:caHFDoPi0.net
>>108
でもその試合なら福谷もしっかり抑えて試合を
壊さなかった。
ここでも祖父江と並んで勝利の影の立役者みたいなこと言ってる人もいたくらいだし、まだ
早い回だったしリードしてる時とはいえ起用自体は間違ってなかったんじゃないかと。結果的にはいつもの福谷だったけど。

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:45.10 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:45.75 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:51.06 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:51.27 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:56.51 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:57.00 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:10:01.90 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:10:02.32 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:10:16.54 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:10:17.07 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:10:22.02 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:10:22.40 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:10:32.87 ID:pfnTcBxO0.net
ウンコ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:11:23.44 ID:fu6+crwUM.net
福田で7敗はしてるな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:11:36.84 ID:RTiwZdr00.net
プロ野球ニュースで栗山が名将扱いされてるな

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:11:57.90 ID:QfjV245H0.net
>>176
精神論 根性論
に頼る監督は時代遅れで勝てない

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:13:04.45 ID:i7dbb32u0.net
いつもの乗り越え論

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:14:18.55 ID:WaLAi7wQa.net
モイネロを使い倒してる所はSBの方が狡猾だな
どうせ若くていつか夢追いかけられて政府の手先としてアメリカに出ていく前にぶっ潰しとこうという使い方

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:15:18.23 ID:zllQACk10.net
もしかしてだけど
大野ってMMより役立たずなんでは?

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:15:35.28 ID:KiUIMXk20.net
そういえば藤嶋も新人王の権利あるよね

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:16:01.17 ID:Dkaw+rF30.net
日大アメフト部が昭和丸出しで笑っていられないのが中日の監督コーチ
同じ系統だわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:16:13.29 ID:Cs2Bs8uT0.net
福田はもう見たくない
SB戦行く予定だったが明日スタメンならキャンセルする

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:17:13.09 ID:QfjV245H0.net
マルティネスとか自分からあまり崩れないし球はやいし
リリーフなら無双できそうなのにな
というか簡単に守護神に埋まりそう
まあ決断はしないだろうな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:18:01.80 ID:6I16sF/70.net
12球団最低の投手陣
https://i.imgur.com/3SX7Muh.png

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:18:46.79 ID:QfjV245H0.net
>>211
これで本拠地がナゴドという悪夢

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:20:34.87 ID:j+G5VhSJM.net
サード福田でB確定

汚物守備で投手死んで客も来ない

腐苦堕サードで最下位へGO!

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:20:45.52 ID:6I16sF/70.net
>>212
一応球場補正は入ってる

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:21:03.88 ID:QfjV245H0.net
>>214
補正ありか

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:23:31.74 ID:XMy8hKAT0.net
>>208
学生の部活とプロを同じ土俵で論じても意味ないで

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:23:32.40 ID:Dkaw+rF30.net
ヘボ采配で15敗はしてる
逆に名采配で2勝はした
あとの勝敗数は選手の力と運

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:23:51.21 ID:eg/4jyzQ0.net
こういう試合の6回こそ準規の生きる場所なのに

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:24:30.99 ID:XMy8hKAT0.net
>>176
パリーグに凄い投手が多い理由を考えようね

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:25:03.08 ID:WaLAi7wQa.net
ロッテの投手陣って半端なく悪いぞ
中日と同じで本拠地マリンだから見栄えはいいってもんでもなく、単純に結果も良くないし、三振取れん奴らばっかで飛翔も多いし勝ちパも途切れ途切れ
ガルシアと指標芸人の柳様がいて僅差とはいえ負けてんのかよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:25:59.08 ID:XMy8hKAT0.net
>>142
6/2に登録可能

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:26:20.77 ID:OjybV4nB0.net
さすが福谷だったな!

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:26:25.26 ID:vEUtpbkr0.net
阿部に代打を出さないで打たせてたら中日が勝ってたな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:26:38.43 ID:XMy8hKAT0.net
>>220
落合英二とかいう無能の最高傑作

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:27:00.05 ID:Dkaw+rF30.net
いまだに森とコーチを擁護して現実逃避で選手だけを叩いてる奴って中日ファンじゃないよな
今の暗黒期を歓迎してるよそのファンやろ

226 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/29(火) 23:27:46.29 .net
>>176
だよな
選手個人よりむしろファンのために采配とるべきじゃねえの
この保身目当ての超絶ゼニゲバ無能がまかり通るようじゃ
ドベゴンズいつまでたっても弱小だわな
しかもナゴドガラガラ

227 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/29(火) 23:28:28.47 ID:LYa6uOnJ.net
プロ野球ニュース中日に言及せずか
豊あたりに継投ミスだって断罪してほしかった

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:28:41.32 ID:QfjV245H0.net
そういえばデータがどこにあったか忘れたが
中日は奪三振数と球速が12球団中ほぼ最下位らしいね 
スピードガンはいらないスカウティングしてるしな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:28:41.68 ID:yZnpuHB10.net
今日の試合の勝敗がいかに大事かを監督が理解してないから終わってる
打たれるのわかってるやつを引っ張ってなんか意味あるのか?

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:28:43.38 ID:j+G5VhSJM.net
福田サードで12敗はしてる

30歳規定到達無しの障がい者がレギュラーとか無理なんだよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:31:49.79 ID:p0FIlgw8r.net
福谷落として又吉と伊藤準をあげろよ。

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:32:47.20 ID:R6eV6UgW0.net
準規は途中で中継ぎに戻してもちゃんと対応できるでしょうね
去年そうだったから

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:32:54.09 ID:uFFrSkDba.net
>>228
球速だけでも見栄え良くなるから準規を先発で使うのはアリって事だな

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:33:32.85 ID:6I16sF/70.net
なぜ投手の力不足を認められずに采配やリードのせいにする人がD専には多いのだろうか

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:34:40.59 ID:Dkaw+rF30.net
采配がおかしいのは事実だから

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:35:32.19 ID:46u8L5+J0.net
>>110
現状だと若手が勝てないっつーことか

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:35:32.93 ID:VhLGrugKd.net
リードがおかしいのも事実

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:36:11.22 ID:3h4bHmCmM.net
https://pbs.twimg.com/media/DeXVWhOV0AEdPrK?format=jpg&name=small
ぽんカスに煽られとるやんけ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:36:44.33 ID:/cqrWmX+0.net
>>208
今日はさすがに失望したけど
悪人とバカを同列にするのはどうなのw

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:36:49.48 ID:yZnpuHB10.net
福田って落合政権を経験しててこの守備の下手さだから一体なにしてたの?って感じだな

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:40:51.32 ID:A2Rf4UmJ0.net
>>240
レギュラーで出てないんだからうまくはなれんで

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:41:26.91 ID:R6eV6UgW0.net
マジで福田が去年の後半並に打ち始めたらでかいんだけどなぁ
さらに周平も打ち始めたらもっとでかい

243 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/29(火) 23:42:05.70 .net
梅雨を前に田んぼのカエルが森繁辞めろの大合唱

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:44:34.34 ID:VhLGrugKd.net
>>240
落合時代末期はそれまででは考え難いエラーが増えたから
福田は守りが固い落合時代はあまり触れてない

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:44:57.00 ID:u4t03/5J0.net
負ける度に発狂してて疲れないのかお前らは

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:45:09.98 ID:XEUNZhCK0.net
>>234
力がないからこそ今日みたいに明らかに先発が限界の時に
引っ張って、ランナー残して中継ぎってのはやめて欲しい
急に崩れたとかならともかく今日みたいな展開なら
せめてランナーなしから交代して欲しい

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:45:30.53 ID:nHh+cHs90.net
えらいな〜阪神は。
ベテランの個人的な記録のためにチームの成績を犠牲にしない。

それに引き換え・・・

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:45:32.60 ID:pipcyxoP0.net
>>240
サードなんか元々やってないだろ
ファーストくらいしか出来ないのにたいして打てないのに無理やりサードにねじ込んだ結果が今の惨状の

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:46:06.58 ID:PKJMJpd7r.net
森繁「大野が入って投手陣がどれだけ変わるか楽しみです。」

変わらんなあ……

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:47:04.72 ID:XEUNZhCK0.net
大島と福田が去年ぐらい打って
痩せた肉が3割打って
周平が森野ブレイク年ぐらい打って
京田が源田ぐらい打てば
3位狙えそう

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:47:59.72 ID:3P1SxpIm0.net
しかしチームもファンの体質も変わったな。
こんなに毎日毎日荒っぽいゲームばかりで、投手の話題がほとんど出ないんだから。

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:48:17.37 ID:/cqrWmX+0.net
>>250
そっちじゃなくてピッチャーが問題じゃね?

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:48:29.90 ID:6I16sF/70.net
>>246
継投が遅いってのは分かるけど2軍でしっかり結果残して1軍でも5試合無失点だった福谷はせめてあそこは同点止まりで帰ってきて欲しかったけどな
ベンチの期待を裏切ったわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:48:35.59 ID:u4t03/5J0.net
>>247
いや金本と鳥谷で今までどんだけ無駄にしたと思ってん…

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:48:35.94 ID:U3Z8JrDPF.net
???「セカンド福田」

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:48:39.05 ID:WaLAi7wQa.net
元々福田はフットワーク重い選手
外野なんかやらせたバカのせいで肩も一気に悪くして、結局内野に戻しても位置取りに影響してるわ
セカンド福田なんかよりもよっぽどあれは愚策であり最悪だったよ彼にとっては

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:49:10.87 ID:WuIwDpg5M.net
福田の守備で投手7〜8人潰れるのは確実だ

見苦しい限り

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:49:59.35 ID:5clA/uu0M.net
>>250
今のままでも3位を狙える戦力だ。今日みたいに福谷育成計画でズルズル失点したけど、あれが一点だったらそのあとの回で十分、逆転できるチャンスはあった。
勝負を捨てて選手育成(実は選手潰しなんだが)してるからそりゃ勝てない。

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:50:23.54 ID:XEUNZhCK0.net
>>252
今の投手陣なら、それぐらい重ならないと厳しいと思うよ
そして、そんなに重ならない

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:50:42.16 ID:nHh+cHs90.net
しかし、周平とアルモンテの守備範囲の狭さは致命傷やで。

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:50:49.55 ID:y0HBRi2x0.net
なんで今日24番を投げさせたの?

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:50:59.17 ID:VhLGrugKd.net
>>250
打っても打っても取られるんだから無理
バッテリーどうにかすれば今の打線なら優勝狙えるわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:51:08.58 ID:WuIwDpg5M.net
>>256
影響なんかねえよ
下手な奴が下手なプレーを晒してるだけ
解雇すべき

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:52:10.48 ID:QfjV245H0.net
チーム防御率
2015 3.19
2016 3.65
2017 4.05
2018 4.20

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:52:45.61 ID:bHKzOr+q0.net
結局田島もやばそうだけど、田島の代わりもいないよな
福谷は論外だし、岡田も内容はあまり良くない

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:53:08.97 ID:46u8L5+J0.net
ビシエド追い出して福田ファースト、周平サード、亀セカンドにすれば全て解決
得点力は少し落ちるが、守備は格段に安定する
セカンドは競争枠になるし、阿部もサードで使える
モヤでモヤっとすることもない

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:53:20.80 ID:BUx8/D790.net
>>261
昨日までは田島の代わりにクローザー任せろというファンすらいたから

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:53:23.00 ID:XEUNZhCK0.net
>>253
正直、俺も少し期待してしまったよ
でも、福谷は福谷でしかないわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:53:35.95 ID:yZnpuHB10.net
>>244
2007年て言うほど末期か?

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:54:12.93 ID:pipcyxoP0.net
サードは周平でいいんじゃね
福田は年齢的に伸び代もないし代打専で

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:54:58.81 ID:nHh+cHs90.net
中日のリリーフ陣は 「力水」 と 「あいさつ代わりの四球」 という悪いしきたりは

やめた方がいい 

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:55:29.73 ID:p0FIlgw8r.net
パリーグの球場ならレフトは藤井にしてほしい。

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:55:45.77 ID:zdu1SZ/p0.net
>>249
むしろ逆の方に変わっとるやん

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:55:58.20 ID:pipcyxoP0.net
>>266
守備だけでも
ビシエド>>>>福田

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:56:03.47 ID:46u8L5+J0.net
荒木もずっと二軍だし、代打の出し方も下手だし、選手の扱い悪すぎだろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:57:00.18 ID:46u8L5+J0.net
>>274
ビシなんかいつまでもいるわけじゃないし、毎年この辺りから失速しとるやんけ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:57:18.86 ID:QfjV245H0.net
ドラ6の藤嶋(20歳 防御率0.79)がこんなに頑張ってるのに
ドラ1の小笠原(4.53) 柳(4.66) 鈴木翔(登板なし) 福谷(4.76)
はなにやってんだよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:57:43.22 ID:XEUNZhCK0.net
>>258
投手力がなさすぎて今のままでは無理
打線が好調でも今が関の山
選手育成が潰しにしかなってないのは同意

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:57:52.78 ID:cYINeEmcd.net
でもこれで今年も1位2位投手だとヤバイよ
投手の若手希望株はいても野手は石垣くらいだし

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:59:04.03 ID:VHK9Oed+0.net
オリの日本人選手はナゴドでも簡単にホームラン打つなぁ(´・ω・`)

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:59:28.11 ID:t1aTyxJQ0.net
石垣も若いだけで現状"有望"ではないしなあ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:59:36.79 ID:OMREkued0.net
セリーグもDH制に移行しないと差は開くだけだよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/29(火) 23:59:37.41 ID:y0HBRi2x0.net
>>267
またまたご冗談を

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:00:18.93 ID:tih4TwQV0.net
>>279
小笠原、柳次第だろうな

この二人がこのあともいまいちなら投手も上位で取らざるをえない

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:00:35.28 ID:vO4dzZSN0.net
阪神みたいに投手陣が良いのに打線がショボいチームよりは打線が良くて投手陣がゴミのチームの方が見てて楽しいかもな
勝てるのは阪神みたいな投手陣の良いチームなんだけど

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:00:45.77 ID:M9LqZ4Mxd.net
>>264
2015 杉山桂競争
2016 杉山
2017 MM
2018 MM大野
15と16は今よりも投手事情悪くてもこの防御率なんだよな

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:00:52.72 ID:LG6pAny6M.net
>>277
これも持ち腐れなんだよな。森繁はドラフト順位にこだわり過ぎて、選手を実力で見ない傾向が強い。亀澤見たいに育成上がりなんかは永遠のベンチウオーマーだし。周平、野本、福谷はドラ一位特権を謳歌してる。

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:02:50.82 ID:yHs35jApM.net
>>276
腐苦堕を来年以降も使い続ける気か
腐苦堕(汚)
ちうにち、Bクラス確定だな
来年も
おめでとう〜

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:03:21.83 ID:3iiKtivT0.net
>>287
その三人が特権を謳歌してるって?
なに見てんだよw キミのフィルターがそう認知させてるだけ

290 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 00:03:42.44 .net
>>264
森繁が年々乗り越えてきた成果がしっかり出とるな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:05:52.57 ID:yHs35jApM.net
>>279
石垣ってべつに有望株じゃない
単に若いだけ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:07:56.30 ID:OvL4O4op0.net
【中日】逆転で交流戦3年連続黒星発進…福谷は2軍降格「止められなかった」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180529-OHT1T50268.html

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:08:17.20 ID:69+ogh3O0.net
>>290
OBは無能だから外様に再建を託してるんよ・・・

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:08:38.68 ID:NQfo9x4u0.net
とらせんで中日が今日一番悲惨な負け方と言われてたけど
オタクもなかなかと言いたい

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:10:56.05 ID:yQWHBQrH0.net
(´・ω・`)オリックスだけど、デルモンテ欲しいわ。ソフトバンクに取られんことを祈るわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:11:16.36 ID:TypnN7SCd.net
>>292
えぇ、アレだけで降格か

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:12:09.28 ID:LG6pAny6M.net
なんでプロ野球って選手だけ結果責任とらされて、首脳陣は無罪放免なのか?
指示してるのは監督コーチだろ。その責任は一番、重いぞ。

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:12:21.98 ID:62pBcMjO0.net
>>292
二軍降格じゃなくて戦力外通告の間違いじゃないの?

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:13:53.60 ID:/mBkBYUqa.net
日曜日までの5試合の好投が今日1日の不細工な投球で消し飛ぶ状況のどこに特権があるんだよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:14:21.16 ID:NQfo9x4u0.net
>>295
アルモンテあげるから松葉か東明のどちらかちょうだい

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:16:05.33 ID:62pBcMjO0.net
>>295
とりあえず西はFAでもらうわ。
人的補償で大野でも福谷でも又吉でも好きなの持ってけ。

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:17:35.13 ID:vNrx9rgz0.net
へえ、福谷2軍落ちなんだ。
今日ダメだっただけだから、落とされないと思ってた

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:18:03.02 ID:yQWHBQrH0.net
>>300
(´・ω・`) 元ドラ1の松葉あげるわ。サンクス

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:18:55.24 ID:yQWHBQrH0.net
>>301
(´・ω・`)巨人やろな。ただオリは4億円の3年は出すで

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:19:08.29 ID:vO4dzZSN0.net
>>292
1回炎上しただけだ降格か厳しいな
代わりに上げるやつもいないだろうに
田島にもこれくらい厳しくしろよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:19:21.18 ID:7pkRYrZT0.net
>>292
 「点差、状況に関係なく、いつも通り目の前の打者を打ち取ろうと思った。その中で、よりリスクの少ない投球を、と思っていたが(打球が野手の)間にいってしまい、なかなか(相手の流れを)止められなかった」

あれだけ真ん中近辺に甘い球投げてたら野手の間に打球が飛ぶのは当然だしリスクの少ない投球をしたいならコース低めに投げないと

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:19:44.73 ID:L7dZRrKR0.net
>>304
勝った日に相手チームのスレ来るなよ…

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:19:54.22 ID:Wk/K7AR00.net
>>291
わかる
有望株なら2年目で2軍松井佑介ぐらい打ってないとお話にならない

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:20:34.06 ID:n3WSqZRS0.net
福谷降格か
1回の失敗くらいいいやろと思うが他にあげたい選手でもいるのか

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:21:55.98 ID:rasANAdu0.net
福谷かわいそうやな
リリーフでたった一回失敗しただけで二軍落ちかいな
クソ継投の責任を押し付けられたわな
腐らなきゃいいけどな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:22:17.86 ID:e+4lIMWla.net
田島の方が酷いだろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:23:02.78 ID:vO4dzZSN0.net
木下でも上げるの?

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:23:38.10 ID:3PSgwcI+0.net
準規は9試合連続無失点、10試合目に初失点 防御率1.35で2軍落ちだからな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:23:58.25 ID:L7dZRrKR0.net
福谷降格
森が自分叩かれんのがイヤでスケープゴートにしてるだけに見える

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:25:02.60 ID:rasANAdu0.net
5試合無失点でも、6試合目に失点したら二軍落ちか
素晴らしいな
こんなことやってたら、投げるやついなくなるわな
下で福谷以上の成績残したやついないのにな

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:26:47.07 ID:vNrx9rgz0.net
これまでセ・リーグには通用してたけど
パ・リーグ相手には使えないって判断かもなあ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:27:11.54 ID:LG6pAny6M.net
中日スポーツも中日新聞も選手は手厳しく批判するけど、采配批判はしないししてもやんわりになる。どっちも会社の経営陣でなく、球団の雇われなんだから、公平に見て書くわけにいかないのか?

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:27:29.81 ID:1KfXIQ7n0.net
Jスポの大学野球のCMで
オリの小田にサヨナラホームラン打たれてるの福谷でかわいそうになる
いい球は投げてるように見えるけどあそこをホームランされるような投手を
1位で取るのはない気がするな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:27:29.87 ID:vO4dzZSN0.net
>>313
準規は先発の残したランナーをきっちり返したり毎回四球でランナー溜めながら抑えたりと印象はそんなに良くなかったからな
福谷は三振取れてたしきっちり抑えてて印象は悪くなかったのにね

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:30:15.17 ID:3PSgwcI+0.net
>森監督もあきれるばかりだ。「マルティネスは、2軍で球数投げているけど、上ではできない。そこを乗り越えないと」。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00223946-nksports-base

2軍でも6回91球が最長(1軍では5回95球)
直近の試合でも2イニングしか投げていない

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:30:47.08 ID:+kq1iGx60.net
昨日は福谷がフォア連発というイップス発動したから負けただけだったな
膿は出し切って2軍に行ったから今日は安心

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:31:52.98 ID:+kq1iGx60.net
中継ぎ困ってんのに伊藤先発調整はマジで無能すぎる判断だろ
悪手すぎる

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:31:57.36 ID:mHGUoAbr0.net
さすがに福谷かわいそすぎやろ
心折れるわこんなん

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:32:09.23 ID:EF5fVHGB0.net
福谷同点orビハインド専で残しておけよ。
勝ってるとき以外は簡単に三凡出来るのに。

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:32:55.46 ID:mHGUoAbr0.net
>>320
全然データみてないやんけ、、

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:32:56.77 ID:NQfo9x4u0.net
https://i.imgur.com/5GFkYrj.jpg

これホームナゴドといえども
オリに勝ち越しするのかなりきついぞ。。
金子も最近調子が良くなって来てるみたいだし

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:34:19.67 ID:rasANAdu0.net
>>320
乗り越えろが口癖の監督だから、
乗り越えられない選手が悪いで通してるわけよ
福谷は今シーズン上で見れないかもな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:35:02.69 ID:XbvyV9QU0.net
強制送還の記事が出た途端にスレ内の風向きが180度変わった去年の鈴木翔の時と同じ流れ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:35:12.43 ID:dlyycIGr0.net
ただいつかは乗り越えないといけないってのはあるわ
それぞれ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:35:40.42 ID:mHGUoAbr0.net
つーか、まず外国人先発で育てようとするのやめーや
目先のことしか考えてないやん

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:36:56.37 ID:dlyycIGr0.net
>>326
松坂 3.08
吉見 2.81

こっちも信じてあげようよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:37:39.67 ID:fMuqUeKe0.net
福谷といい周平といい、いい感じできてたマインドをクソ起用でポキっと折る森。
嫌がらせかよ。
しかも福谷は二軍とか。
色メガネは他球団の工作員とちゃうか。

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:38:40.79 ID:sZRQX8Mu0.net
ナゴドの松坂と吉見には期待してる

ぶっちゃけ小笠原と柳よりは勝てそう
ビジターは知らん

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:39:08.94 ID:dlyycIGr0.net
>>332
周平は別に糞起用ではないと思うが

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:39:45.39 ID:OwnENE1h0.net
くそー、なんでよりによってボーナスステージで
相手チームが表のローテーなんだよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:40:29.65 ID:sWA5WwS30.net
今日のお題:三人の会話を完成させてください
http://stseven.com/archives/20133310.jpg
19:
29:
99:
順不同

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:42:13.99 ID:rasANAdu0.net
森が貯金作れない理由がわかるわ
ピッチャーの運用がメチャクチャだわ
鈴木がブッ壊れたら、今年もBクラス間違いないわ
この調子なら、夏にいなくなるわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:43:38.74 ID:cFCi9mRq0.net
回の頭からの炎上ならともかく先発がHR単打で降板して無死1塁1点差で登板だしな
抑えるのが仕事だがしんどいとこで一回失敗して2軍は辛いな
西野のなんてポテンヒットだし

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:44:01.31 ID:yD7g6fqp0.net
>>326
アルバース最強とか言ってたから調子上げたとか言われてもそんなに怖くない

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:46:28.60 ID:mHGUoAbr0.net
>>332
阿部ちゃんも干されまくりで精神やられてる

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:47:44.27 ID:+kq1iGx60.net
マルティネスこそ中継ぎで使うべきなんだよなあ、中継ぎでフル回転させてへばってきたときにモヤ上げたほうがいいのに

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:48:47.39 ID:ZFwa5nGna.net
>>338
今の福谷の役割で回の頭限定では役にたたないし、今日のもほっといたらあも何点とられたかわからない状況だからな
投げきってくれれば祖父江使わないですんだのにそれすらできないんだから落とすのはしょーがない
他のピッチャーに負担がかかりすぎる

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:50:33.15 ID:fMuqUeKe0.net
博も潰れていつもの投壊をしたら松坂をリリーフに回して松坂人気で批判の矛先を変えることもやりかねん
これもいつもの軍師サマお得意の責任転嫁だけどね

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:51:10.44 ID:ID3J4b+Oa.net
は?福谷下げんのかよ
ビハインドなら抑えるだろ
あと下に誰がいるんだ?又吉でも上げるのか?

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:52:02.13 ID:+kq1iGx60.net
パリーグ相手ってことで谷元上げてくるかもな

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:54:08.11 ID:pvqtWZoha.net
直近3試合の金子

5月3日  西武 6回3失点 11奪三振
5月10日 ハム 6回1失点
5月23日 楽天 6回1失点

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:54:45.58 ID:rasANAdu0.net
>>338
それそれ
福谷はランナー出すとテンパるのに、
ランナーいるところから出すとか頭おかしいわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:58:03.16 ID:wxpDEVe50.net
>>347
ランナーがいるところで使えないリリーフとかそれこそ2軍落ちで正解だろうw

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:58:29.79 ID:cFCi9mRq0.net
そもそも森の外国人を2枚先発で使いのが気に入らんわ
和製ローテぐらい作って欲しいわ
ドラフトでどんだけ上位で投手取ってんだよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:58:46.85 ID:wBvruNPj0.net
●森監督の談話

(マルティネスについて)
ファームではある程度球数を投げて試合を作っても、上(1軍)にきたらな・・・。
もう1イニング、打順が回ってくるまでは、とマルティネスのことを思って続投させたけどね。
先頭を抑えて、長打を防いでいくというのが今後の課題。

投打が両方上手くいって、終わる試合はそうない。
今日に関しては、先発ピッチャーが試合を作ったんだからもうひと踏ん張りして欲しい。
そして、後から投げるピッチャーも同点まで踏んばれたらな。
明日に関しては松坂にいつも通り期待しているよ。
数年投げていないけど昔のイメージで相手がいてくれたらな(笑)
https://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 00:59:11.89 ID:PrPnwZzf0.net
T岡田のところはわざと四球にしたんじゃなかったのか
ベンチとちゃんと疎通取れてたのかな

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:00:51.37 ID:+kq1iGx60.net
そもそもマルティネス続投させたことについてはなから頭に来てた、案の定連打浴びて最悪のバトンタッチにつながったけど
こんなやつらが投手の指導者じゃもうAクラスはないな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:00:59.32 ID:sZRQX8Mu0.net
祖父江の便利屋ぶり
勝ってても負けてても出てくる祖父江

山崎がフロントはオフに評価してやれよみたくラジオで言ってたな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:02:07.53 ID:wBvruNPj0.net
ゆうのす@YS758

ドラゴンズ阿部選手  ※訂正版
 きょうはセカンドでスタメン出場。高橋周平選手が前回4安打と好調。今日の練習でもポンポン打っていて調子がいいが、阿部選手本人はとにかく気合が入っていた。
昨日は一部投手だけが練習をしていたが、野手でただ1人姿を現していた。
守備練習から打撃練習まで非常に精力的に行っていた。特に年下の高橋選手が頑張っているので、本人もかなり気合が入っていて活躍してくれるのではないかと思う。
CBCr 丹野ヨリドラ2(江田アナ)

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:03:09.25 ID:wBvruNPj0.net
ゆうのす@YS758

ドラゴンズ
リクエストになった高橋周平選手のファール

解説 山田久志さんの判断は早かった。「ファールだ」
あのファールはしょうがないと。リクエストはいけなかったと言っていた。あのリプレイ検証の間が黒木を冷静にしたと。
CBCr ドラ魂

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:04:17.35 ID:wBvruNPj0.net
ゆうのす@YS758

ドラゴンズ
 先発のマルティネスは4回まではノーヒットだった。解説の山田久志さんはCMの間も「いやぁまずいな。もうランナー出したら直ぐに代えたほうがいい」と。
そういう意味ではランナーが出たら直ぐには代えたが、その前の吉田の1発とヒット。山田さんは、5回まででよかったと言っていた。
CBCr

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:04:26.19 ID:cFCi9mRq0.net
西野ポテンだし安達もコースヒットだよな
あれだけスライダー合ってないのにストレート打たれてヒットだし
いやー辛いわ、周平のリクエストなんてもろファールで黒木に落ち着かせる間を与えてたし
オリックスの勝ちに貢献してたな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:05:09.48 ID:rasANAdu0.net
>>352
ピッチャーがいないチームなのに、
ピッチャーの使い方知らないんだから、無理だわな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:06:02.54 ID:VwCLPR9A0.net
他球団の日本人はナゴドでもポンポン運ぶな

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:06:45.74 ID:Ux0ArMYUa.net
>>356
森の見る目のなさw
小笠原のことは引っ張って失敗しまくってたし

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:07:25.20 ID:PrPnwZzf0.net
マルティネスの続投判断
マルティネスの継投のタイミング
周平のリクエスト

とベンチがやらかしまくってるんだから
当然の負け

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:07:58.81 ID:dlyycIGr0.net
周平のリクエストは親心だろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:09:20.27 ID:PrPnwZzf0.net
乗り越えろとかいう前に若い先発には
まず白星をつけてあげて欲しい

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:09:39.13 ID:MbjmjyOd0.net
山Qのほうが見る目があったか

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:10:15.34 ID:pIsSbH9i0.net
福谷今日のストレート
小谷野 148高めのボール 144高めセーフティバント気味の送りバント 2球
テー岡田 150外低のボール 146外高のボール 結果4球で四球 2球
安達 変化球3つのうち2つ空振り1-2と追い込む 150外高をライトへヒット 1球
代打西野 144外高ボール 147真ん中低め左中前2塁打 2球
代打小田 変化球真ん中ヒット 0球
西村 148外ボール 変化球をプロ初安打 1球 4連打福谷KO

まとめ
ストレート8球中ボールが5球 1球バント 2球ヒット 空振りもファールもなしボールも際どくないあきらかなボール

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:10:30.65 ID:Ux0ArMYUa.net
>>362
変なとこで発動する甘さがことごとく悪い方にいくんだよなあいつって
監督の器じゃねえわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:11:56.95 ID:vO4dzZSN0.net
ヘロヘロの投手に対して乗り越えてくれと祈りながら続投ってもう運頼みじゃん
そんなの采配って言うのか?

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:12:11.54 ID:rasANAdu0.net
ただでさえ、実力で劣ってるチームなんだから、
ベンチがミスしたら、選手が取り返す機会は少ないわな
広島の2試合は奇跡が二回続いただけだわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:14:28.83 ID:ID3J4b+Oa.net
あのリクエストは誰がやってくれって言ったんだよ
TVラジオDAZNの実況解説すべてハッキリとリプレー見なくてもファールだと見えてたし、高橋自身もありゃ惜しかったわみたいな感じ出してたろ
福谷じゃねーんだから二年連続で僅差の勝ちパ任されてる奴があれで一呼吸置けない訳が無い
何年もレギュラー勝ち取れてない周平が打ち直しでタイミング取り直せる訳もない

最近やらねーのを自粛とか言ってたが単にボケてただけじゃねーの
今まで同時っぽいのも全部運良く覆ってたからワンチャンあるとでも思ったのか

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:14:45.62 ID:rasANAdu0.net
>>366
厳しくいって、続投させたら、今日みたいな事になるしな
選手の実力を正確に把握してないんだろう
チームを勝たせるのが監督の仕事なのに、
それが一番苦手なんやろな

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:17:39.13 ID:PrPnwZzf0.net
その乗り越えろが成長に繋がるなら良いけど
誰かつながった投手いた?
元々の素質が不足してた可能性もあるけど
育成も上手くいってないように見える

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:19:01.70 ID:dlyycIGr0.net
去年まではすぐ先発変えてただろ
今年になって引っ張りだした

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:21:47.72 ID:ID3J4b+Oa.net
>>371
いない
というかそんなら柳でも小笠原でも勝ってる内は同点にされるまで好きに全部乗り越えさせとけって話だが
思い出したかのように急にパターンに嵌め出す事もあるから分からん

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:25:56.15 ID:dlyycIGr0.net
今のセに文句言われない監督っているのかな?

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:27:49.57 ID:7EHUHI6y0.net
他のセリーグのスレみてきたけど
どこも雰囲気悪くて草

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:34:10.79 ID:mHGUoAbr0.net
>>342
他のピッチャーを雑に扱ってるから福谷使うことになってるのに

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:34:23.32 ID:n/eovaLC0.net
打てなかったのは周平の責任だろ
リクエストとか関係ないわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:36:21.31 ID:mHGUoAbr0.net
>>355
なるほど、勝負勘もないな、、

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:37:42.40 ID:rasANAdu0.net
一回失敗したら即落とすみたいなやり方やってたら、
育つものも育たなくなるわ
モップ当番の藤嶋も一回爆発したら、当然のように落とすやろな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:51:06.64 ID:2sE6RvNaa.net
ブッチャケあるもんて歴代最高近い助っ人になってるよなここまで
ウッズとかも凄かったけど弱い状況加味すると素晴らしいよなあるもんて

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:51:18.81 ID:y4KnxC/Y0.net
>打順が回ってくるまでは、
これで何回失敗してもまったく学ばねえな
今年だけで何回やらかしてるんだこのミス

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:53:19.81 ID:7EHUHI6y0.net
今月5得点以上の試合

中日 15試合
広島 9試合
横浜 9試合
東京 9試合
阪神 7試合
巨人 7試合

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:56:01.78 ID:dShRPp01M.net
アルモンテとビシエド打席離したほうがいいな。

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:56:17.64 ID:ZFwa5nGna.net
>>346
アルバースでその手のパの成績は当てにならないことがわかった

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:56:40.67 ID:7EHUHI6y0.net
>>380
ウッズ 2006年 .310 47本144打点 OPS1.037

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:59:06.70 ID:ID3J4b+Oa.net
勿体ない精神もあったからこそのマル続投、惜しんで交代も福谷選択でその後は悪くても替えなかったんだろう
マル福谷だけじゃなく2人目の救援まで使っちまって火消ししたとして1点差、同点
打線の追加点は確実じゃないとして1点差の789を祖父江岩瀬ヒロシ田島で凌ぐと思えば、最後の奴がとんでもなく不安だから左の岡田岩瀬は取っときたい

こんな感じで生まれた6回だろうな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 01:59:10.24 ID:fMuqUeKe0.net
ジョイナスの後、森が球団に復帰して今日までの間でチームに何かメリットがあったかを考えながら寝るわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 02:00:55.37 ID:WWCImPox0.net
何で松坂を明日に回したんだ?

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 02:06:37.77 ID:rlDpIWkra.net
どのような投手でチーム全体的にどのような配球傾向にあるかによるな
速球はあくまで整える球で、変化球がある程度内外に散らせる投手でバッテリーなら中日打線には強い
あの若月という捕手は多分バカだから中日打線お得意の直球・内角を強気にとかいう無謀策をガンガン選択してたが、他の奴と組んでる時のアルバースを見たら山本昌みたいに外にシンカー、インローにスライダーを決めてたから、それなら厳しかったとは思う

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 02:17:44.77 ID:TypnN7SCd.net
森はけちくさいんだよな
ライデルはスタミナないのわかってるんだから先発させるならスパつと変えないと

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 02:19:16.92 ID:tih4TwQV0.net
中4ライデルは多分なさそうだな
思ったよりスタミナなさすぎる

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 02:19:27.30 ID:Yx1kDD4zM.net
福谷落としたんなら
福谷のところ
とりあえずマルティネス入れてみたらどうかな
3連投はさせない形で
中継ぎで使うにしても一度落として調整させないとダメかね

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 02:28:23.29 ID:0lSIPTwAd.net
松坂を初戦に投げさせるアピールをして
マルティネスを奇襲
データも少ないので当然オリックスは1日で対策できず
…ってのを狙ってたんじゃね?

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 02:34:15.78 ID:uEZgp86u0.net
投手の打席にとらわれる時は大概失敗する
毎日早交代は無理だけどライデルは先発厳しいレベルだからな
まぁ全く止められない福谷もひでーけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 02:48:36.24 ID:7EHUHI6y0.net
https://youtu.be/99MGtNtqrUk?t=696
今この動画みてたけど
一番右がすごく周平と福谷の混合体っぽい

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 02:50:30.82 ID:eG3l5r3g0.net
>>365
まるで成長してない…

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 03:02:14.20 ID:g+axUkoc0.net
中継ぎ温存したいのはわかるけどケチって余計注ぎ込むハメになるとはね

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 03:02:59.83 ID:oil9/TFZF.net
おぼえていますか

福谷浩ディエ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 03:03:56.79 ID:tih4TwQV0.net
今日木下でも上げるんかね
又吉、伊藤もなくはないが

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 03:05:25.09 ID:ewEQ5RCV0.net
ライデルは中継ぎのほうが向いてるだろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 03:10:35.73 ID:jqLkkK1A0.net
ここ2、3年福谷の野郎のせいで何敗しとるんやろ?

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 03:13:42.94 ID:7EHUHI6y0.net
アルバースは他のセリーグ球団を抑えて欲しいけど
なんかそんな圧倒的には見えなかったなあ
もしかしたらセリーグの球団には相性の良いタイプかもしれん

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 04:18:51.63 ID:TypnN7SCd.net
>>365
トカダ以外は厳しい打順でもないんだがなぁ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 04:33:51.15 ID:rIIm0YuKa.net
ライデル抑えのほうが向いてるんじゃないか?ドミニカでは抑えやってたよな。いきなり抑えはいかんが博志のポジションいけないかな。

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 05:51:53.60 ID:JnqO7WQnd.net
辻さんが面白いこと言っていたな
中日時代はとにかく監視されていたから、その意図に沿うしかなかった
西武では好きにやらしてあげた方が、俺も楽だし、選手も楽なんだなと
締めるときは締めるけど、監視はしないよって

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 05:58:52.95 ID:3+YNnK8u0.net
ライマルは中継ぎ適正なんだろ、はよ中継ぎで育てろよ軍師

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 06:08:31.92 ID:VFboxdggd.net
福谷試合後に抹消通告されてたのか

そのまま消えろカス

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 06:10:12.32 ID:0lSIPTwAd.net
ただマルティネスを中継ぎで使うなら
よっぽどじゃない限りモヤを1軍に置いていた方が良くね?

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 06:22:32.88 ID:hf04tgPbd.net
>>401
とにかく打たれっぷりのひどさの印象が強すぎて記録どころじゃない。
俺の記憶でも、ここ40年間では一番ひどい投手。
直球は棒球で打者のタイミングを外す能力ないから打たれる、
変化球はキレないし、しかも真ん中に来て打たれる、事前にビデオ見てタイミング合わせりゃプロなら打つよ。球の出どころは見やすいし。

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 06:29:55.08 ID:XdgIW9/U0.net
福谷はトラックマンの解析担当者として頑張れや
もう投げなくていいからさ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 06:35:01.39 ID:69+ogh3O0.net
>>405
監視してんのか…陰湿なこったな
徹底した監視体制で選手を陰キャにするんだろうな

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 06:45:59.25 ID:RD2X0sco0.net
>>405
なるほど
新聞社が親会社のとこは両方とも球団側の要求が厳しそうだね

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 06:57:52.17 ID:I/4FmWZgd.net
ボイメンのやつ歌えよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:13:55.00 ID:2qIgnEGE0.net
昨日のガイジ采配は殺意が湧くわ
アタマ森繁は国の難病だわ

415 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 07:20:27.68 ID:1awVUITQ.net
福谷が無事二軍落ちしたみたいで何より
もう上がってこなくていいからな

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:24:57.81 ID:9Y26LKE1d.net
あそこで福谷出す森繁がクソだろ
そして変えるタイミングもおかしいし大野に代打しないのもクソ
頭日大だわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:27:39.61 ID:ddnP6nocd.net
それと大野のリードもやばかったな
福谷の四球のあと切れてたし谷繁より短気なんかこいつ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:30:29.57 ID:uF0aJEp10.net
又吉と福谷は今ならトレードの弾になる
急げ森繁
ついでに大野雄大さんもセットで中継ぎと抑えクラスの2人獲ってくれ頼むから

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:36:42.17 ID:moqwvrQ7x.net
チェンを育てた感覚でライデル育成なんだろ


育ったらいなくなるのも多分一緒だ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:39:45.83 ID:f1lXx7Rtd.net
ニヤ谷の短い2018シーズンは終了しました。

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:43:03.58 ID:1e3fvDLa0.net
3連戦の頭で勝てそうなら選手つぎ込んでも勝つべき
そうすりゃ2戦目3戦目で先発引っ張る余裕ができる
昨日負けたせいでもう2戦目3戦目は落とせなくなったので余裕が無くなった
先のこと考えるってのはそういうことだ
森繁のそれは具体性のない出し渋りで先を考えてるようで全く考えてない

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:44:13.69 ID:Kcnqz1qnd.net
福谷は仕方ない
勝ってる時に使えない中継ぎなんかいらんわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:49:32.65 ID:d4o3QR+00.net
昨日のヤクルトの試合ってすごいうちっぽいわ
本来のうちがする試合内容
とても親近感

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:50:19.58 ID:HZML6r6ax.net
>>48
キャプテンじゃないし

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:51:37.98 ID:iUHyA+1Nd.net
浅尾は前回失点で又吉は昨日もフラフラで
上がってくるのは4試合連続無失点の三ツ間か復調してきた木下雄かな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:51:47.20 ID:oUIYR/zNd.net
というかたった1回失敗しただけで落とすような全く信頼されてないリリーフを何であの場面で引っ張ったん?

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:53:00.73 ID:f1lXx7Rtd.net
CBCラジオ聴いてたけど山Qは小谷野に初ヒット許した後に直ぐに指摘したスタミナ切れ。優秀な投手コーチが欲しい

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:56:44.66 ID:d4o3QR+00.net
現場と解説者及び視聴者は意見が違うんじゃね
現場はシーズントータルで考えないといけないから
あそこはもう少しなげてほしかったんじゃね
6連戦の初戦だし

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 07:57:11.23 ID:+QDp/1gAr.net
森繁は選手を潰すしか出来ないクラッシャー
ヒロシをこき使います発言から酷使が始まったし継投も森繁が決めてるのが確定的になった
潰すから育たない。育たないから負けるという中日に巣食う癌細胞

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:01:44.99 ID:69+ogh3O0.net
育成能力も皆無
野手は門外漢だからしょうがないとしても育った投手も皆無

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:02:53.71 ID:uPscX5zQ0.net
ナゴヤドームで8失点とかセリーグ相手だとほとんどないだろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:04:10.57 ID:MR8poZ4Wp.net
規定届いてるのが助っ人1人だけwww
落ちこぼれた後の5年何やってたんだ?
ペナントナメてるだろこいつら

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:04:33.20 ID:I9OH0AC60.net
デニーが消えても何も解決せず

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:07:45.22 ID:w++4f7PC0.net
浅尾は2014年から壊れてもう5年経った。
5年のブランクを経て再起した投手は誰がいただろう。
もう浮上しないし、悲しいけど諦めるよ。

クソガエルと森繁に潰された犠牲者の1人だ。
別の仕事を探したほうがいい。

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:09:22.46 ID:9SG/R3C+a.net
森繁は型で起用するだけで調子も適性も関係ない。右で打つからスタメンかよ。

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:09:34.21 ID:iUHyA+1Nd.net
オリックスの投手陣が突然良くなったのは高山コーチのおかげか

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:11:35.03 ID:4Gvrw/cUM.net
あるなあ…
投手がまともでもおまえらの大好きな汚物腐苦堕がサードで打球を弾きまくってたら最下位だよ?

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:12:28.14 ID:d4o3QR+00.net
オリ澤田って柳の明治の同期だったよな、確か
ドラ1の柳より活躍してんじゃーん

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:13:15.06 ID:DDXJx6AU0.net
浅尾はジョイナスが企画した握手会で、肩関節腱板を損傷したんじゃなかったけ?

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:14:00.45 ID:lQ5IfecIM.net
>>438
明治?

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:14:19.35 ID:JUQReuwad.net
大野より早くに宣言して完全フリー状態の鶴岡の方がよかったな
鶴岡なんて近年の成績も悪くなかったのに

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:15:05.98 ID:93uVMa89a.net
そもそも投手は軸になる指名が慎ちゃんぐらいだしなあ
育成もクソもない
そういうチーム方針なんだから
5、6番手で3〜5勝てる投手を複数備える戦い方
基本的には裏ローテタイプかリリーフタイプしか指名してない

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:15:11.53 ID:26wYpGZK0.net
継投ミスだったけど大野のリードもひどかったな

岡田に明らかなボール球を2球要求したときは目を疑った
まさか敬遠か?と思ったがあれはベンチから指示されてたのかな?
結局、逆転のランナーを出し福谷はどんどん追い込まれていった

福谷は腕降ってストライク先行じゃないとあかんなと改めて思った
緊迫した場面でそれが出せない福谷も問題だが1度の炎上で2軍は少し可哀そうかな

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:15:35.64 ID:Y+RLtmlvr.net
>>438
立教大じゃなかったか?
同期はヤクルトの星だっけ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:15:40.18 ID:IzNB+YSZM.net
福田(30歳)がサードだと投手は崩壊するけど
満足?
福田(30歳)の育成(笑)と投手崩壊
どっち選ぶ???

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:17:23.31 ID:JBcYXuTIM.net
普通のサードならロメロの打球はサードゴロで終わってた
福田サードの場合レフト前になんだよ
こうやって投手が潰れて行くんだけど満足か?ん?

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:17:53.12 ID:8U893oLR0.net
昨日、早い時間試合見れなくて今再放送見てるが、金豚黄色シャツ男、中日の応援してるの?

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:18:44.23 ID:JBcYXuTIM.net
福田で12敗くらいしてるんじゃないかな
すげええな腐苦堕どらごんず~最下位へGO!

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:19:08.94 ID:8U893oLR0.net
別人?!

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:19:20.90 ID:93uVMa89a.net
>>436
あそこは山崎勝のお陰らしいで
わからんもんだな
選手としてのプラスではなく コーチ的な役割でプラスになってる
皆んな山崎のお陰で2軍でよくなってるらしいわ
知り合い曰く近年では最高のFA補強らしい

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:19:44.56 ID:d4o3QR+00.net
>>444
ああ、そうだったか
六大学とヤクルトが試合したとき
確か澤田が打たれてて、外れ枠みたいに思われてたよな
ここまで活躍するとはわからんもんだわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:20:20.76 ID:d4o3QR+00.net
>>447
しかも筋トレ兄ちゃんがいうには
金豚は中日のファンクラブユニきてたらしいよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:21:26.91 ID:bQOtitf/M.net
汚物(汚物)の特徴
鈍足 弱肩
守備くそ
めくらの空振り
ガイジ走塁
禿げ
顔でか
不人気
知能が低い
動きが鈍い

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:22:05.76 ID:XjS4Ch03d.net
福谷もう二軍て可哀想
二軍連続無失点で一軍でもここまで結果を残してたのに

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:22:37.29 ID:8U893oLR0.net
>>452
黄色シャツの上に青いのはおってる(笑)
謎〜

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:23:29.35 ID:/vZtUBZ6d.net
>>426
あの場面でこれまでの使われ方で藤嶋の次に信頼のない福谷を
出して完全に壊れるまで引っ張るんだから
勝負勘が1ミリもないか、中日の負けに賭けてんだろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:24:45.20 ID:Kcnqz1qnd.net
大野もひどいわ
はっきり言ってMMとなんら変わらん
バッティングもひどかった

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:27:01.79 ID:faF9Q8sD0.net
福谷マジで落としたのか
ここまで新福谷で安定してたのにな
上がるのは佐藤かな
キーマン笠原も上がるな
谷元又吉の回転数多いだけカスはやめてくれ

藤嶋は昨日2イニング好投して先発合格やろ
交流戦終わったら先発かな

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:27:49.89 ID:8U893oLR0.net
昨日は、福田は打ってるが福田以降が代打含めノーヒットだからな
阿部も高橋も

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:28:13.79 ID:69+ogh3O0.net
森繁のアスペ基質なんだろうな
交代して有耶無耶曖昧にするより打たれて失格させた方がスッキリするんだろうな…

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:30:17.17 ID:8U893oLR0.net
>>458
2イニングくらいならマルティネスなんかもっと完璧じゃん。
先発はコントロールと体力だな

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:30:36.62 ID:6dIeXl3IM.net
>>457
大野、松井雅人程度の能力で30過ぎの捕手をわざわざ一軍スタメンにすることはない。杉山、桂を一軍スタメンで鍛えて経験積ませた方が先々得策だよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:31:28.45 ID:93uVMa89a.net
ファンって単純だから意外と抑えた打たれたみたいな結果しか見ないからな
状況ってもんがある
そりゃあ福谷だって今の祖父江みたいな場面で出てきて連続無失点なら良いが
場面が場面だからね
相手の必死さも違う
ただ楽な場面でも結果は残したら勝ちパに昇格するのは悪くない
そこで結果を残せば残るし ダメなら降格するだけの話
そこで結果を残したのが浅尾であり聡文
こいつらも最初からしんどい場面には出てない
自らチャンスを掴んだ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:31:34.06 ID:69+ogh3O0.net
使える使えないをはっきり分類しないと気が済まないんだろうな…
No.2なら輝く性質かもしれんが、TOPにあるまじき資質やわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:32:03.76 ID:6O8CvCCE0.net
今日福田スタメンならFCは今年限りにする予定
チームの足引張ってるあんな年寄り使ってる場合じゃないのに
毎年5試合くらいナゴド行ってたがこれも中止しますわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:33:00.40 ID:eVkxnovtM.net
>>427
も一回山Q連れてこよう

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:33:02.69 ID:Bo8NNRaH0.net
佐藤は楽勝ムードの試合でクソみたいな水差し投球したのが印象悪すぎるよなぁ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:33:12.53 ID:69+ogh3O0.net
星野ならもう一回チャンスあるんだろうけどね
一回で即失格とはね…ブルペンでの調子もあるだろうにね…

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:33:14.37 ID:Kcnqz1qnd.net
>>465
さよならお元気で

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:33:22.04 ID:bQOtitf/M.net


気福田サイコー
どんどん客が減るちうにちwwwww

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:33:33.77 ID:8U893oLR0.net
>>465
(* ̄▽ ̄)ノバイバイ
スタメンだよ
さようなら

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:34:27.02 ID:eVkxnovtM.net
>>428
だったらなんで福谷落としたのかと

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:34:39.65 ID:YHgRsWrf0.net
>>457
周平セカンドフライの後の三振ひどかった

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:35:23.34 ID:69+ogh3O0.net
打たれた→下いけボケ地方なら強制送還
こんな事して育った投手はいましたか…?どんどん縮こまるだけですよと

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:35:28.76 ID:cv2KUvHmM.net
まああのサードじゃBは固いな
あの障がい者守備じゃな・・・

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:36:22.19 ID:eVkxnovtM.net
>>474
その証拠に若手が誰も育っとらん
ヒロシも時間の問題だな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:37:47.45 ID:Kcnqz1qnd.net
>>473
ドン引きだよね
なにあの空振り
チャンスの福田よりはるかにひどい
バットにかする気配もなし

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:39:41.32 ID:eVkxnovtM.net
つーかシーズン中に育成すんなよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:43:22.32 ID:d2xOyln50.net
下位でコロコロ打順いじって使われてるけどさ福田
若手じゃないんだからそこまで我慢する必要ないでしょ守備も安定しないし
10年以上やって規定に乗ったことないってのは使っちゃいけない人だったんでしょ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:44:47.28 ID:CRa5VPdma.net
森繁の中の評価は 福谷>岡田、祖父江なのかね

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:48:16.47 ID:00CGTyQU0.net
朝倉もやばいだろあの継投の仕方
B確信したわ昨日みたいな隙のある継投してたら

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:48:54.37 ID:d2xOyln50.net
>>465
うちもロッテ戦のチケ貰ったけど捨てる予定
福田はもう生理的に無理

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:52:27.14 ID:8U893oLR0.net
マルティネスと小笠原は同じ課題だね。若いのにベテランより体力ないのは確かにいかんわ。

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:52:53.65 ID:8JvoG6X/r.net
やっぱり森繁じゃ無理なんだなって

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:53:28.90 ID:TCGsQfxzd.net
失点したら2軍wwwwwwwwww鬼すぎるわ。だからどいつもこいつも小さくまとまるんだわwwwwwwwwwwアホか

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:54:28.18 ID:IaFgRNdKM.net
元々サードじゃないのに障がい者みたいな構えから不幸にも二桁HRを叩き出してしまって固定されてしまった…
2ヶ月経って4本だからトータル14、5本で終わるだろう
完全なる汚物だったな

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:55:00.32 ID:SlJpLUyW0.net
若いからペース配分できないのかもな菅野が1試合で変化球含めて全力で投げれるの30球くらいと言ってたわ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:55:58.49 ID:TCGsQfxzd.net
伊藤準とかもちょっと失点して落とされてなかったか?酷すぎるだろ。1001じゃないけどリリーフなら翌日やりかえさせてやれよ。
この監督はホントに投手出身なのか?

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:58:25.19 ID:d2xOyln50.net
>>486
全試合出場して4本かよ
ヤクルトの西浦で3本だぞ
使う意味あんのか

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:58:44.06 ID:00CGTyQU0.net
使い方がおかしいのにまた2軍に戻されるとかゴミすぎるんだよな指導者側が
こんなやつらじゃ育つわけないしそりゃBクラスだわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 08:59:51.84 ID:69+ogh3O0.net
祖父江の番やな…今年潰れるの…

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:01:41.58 ID:oJMVnP3z0.net
福谷は一回の失敗で落とされたか
対照的にチャンスでほぼ打たないし守備が微妙な野手はスタメン固定
ちょっと福谷が可哀想だわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:01:57.02 ID:vgDykfCMM.net
まあ投手の事ギャーギャー言ってもサードに汚物が居座ってる限り投手は死ぬ。
マツダで鈴木性也の強襲弾いて2ベースにした
あの時の投手はひろし
こうやって投手は崩壊して行くんだよ
満足だろ?サードに汚物!!
サイコー!!!!!

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:02:23.08 ID:8U893oLR0.net
>>487
だね。

マルティネスは失点はホームランばっかりでたいしたピンチむかえた訳じゃないから体力的には小笠原よりバテるの早かったな・・

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:02:24.47 ID:jXzuZZ500.net
昨日周平がベンチで試合前に大暴れしてた奴らが
戦犯の一員に周平がなってダンマリで草生えた
途中出場であの体たらくは無いわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:03:05.58 ID:8JvoG6X/r.net
>>491
毎年だけど祖父江の使い方はおかしいもんね
又吉コースでしょ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:05:39.70 ID:SlJpLUyW0.net
普通は1回失敗したくらいじゃ落とさないが福谷は内容が悪すぎたか他に上げたいのがいたか

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:06:57.34 ID:KePBgoHja.net
福田(29)4本塁打 OPS.738が控えの場合に出てくる選手一覧

亀沢(29)0本塁打 OPS.660
堂上(29)0本塁打 OPS.708
阿部(28)0本塁打 OPS.656

これでもD専民は「福田外せ」と言い続けるの?

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:08:35.35 ID:4YkPc+7mp.net
>>498
今度は代わりのやつ叩くんだろ
しまいには福田使えと言うのがアンチさんやで

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:08:54.19 ID:8JvoG6X/r.net
>>498
福田は代打で良いよ
周平をサード固定にして亀セカンドなら守備も締まる

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:09:05.02 ID:00CGTyQU0.net
今日福田と周平がそろって結果出したら笑える

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:09:33.05 ID:8U893oLR0.net
T岡田や吉田尚みたいなホームラン打てるバッター入れないと打線に厚みがないんで福田は入れざるえないんです。

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:12:56.21 ID:4YkPc+7mp.net
福田は7番ならまだ許せるわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:14:17.06 ID:8JvoG6X/r.net
福田って鈍足で守備が下手で歳も行ってるからもっと打ってくれないと固定する価値が無いんだよね

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:14:38.81 ID:8U893oLR0.net
>>500
守備固めて勝てる程投手抑えられないんです。

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:14:57.91 ID:RD2X0sco0.net
>>428
ちょっと分かる気もする
投手出身だと投手には期待からか厳しくなるよね
それに応えられない選手は結局1軍では使えないと思う

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:15:24.59 ID:8U893oLR0.net
福田以下しかいない現実みろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:16:21.09 ID:jXzuZZ500.net
守備範囲狭すぎ肩悪すぎ足遅すぎ
内野のアルモンテなのにこの打撃成績なんだからそりゃ言われるだろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:17:36.21 ID:az/Rq77ta.net
>>486
変な打ち方だよね

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:18:57.22 ID:HZML6r6ax.net
>>225
監督コーチだけのせいにするのが現実逃避

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:19:37.71 ID:b1n5VEIya.net
トカダとか吉田正尚とか
ドームの広さ関係なく飛ばす和製大砲
いいなあ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:19:59.89 ID:8U893oLR0.net
大島完全復活だな
結局、不調でも結果だしたやつは何かの弾みで復活する。
福田の18本信じて待て
どうせ18打ったやつ他にいないんだから

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:20:21.08 ID:HZML6r6ax.net
>>269
だから下で捕手クビになったんだろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:21:00.18 ID:8U893oLR0.net
岡田、平田同級生
吉田、高橋同級生

ドームはいい訳

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:22:29.06 ID:93uVMa89a.net
福谷は今中が今日はダメな日って途中で指摘してたな
恐らく首脳陣としたらマルを6回まで計算してたんだろう
7回から継投になったら福谷に出番は回ってこない
福谷の気持ちの中にも自分の出番があると思ってたかだわな

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:22:57.44 ID:f1lXx7Rtd.net
荒木は「若手を優先に」と本人が言ってんだろね。

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:23:03.93 ID:HZML6r6ax.net
>>320
あんまり熱心に外国人育てられてもなあ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:23:06.36 ID:00CGTyQU0.net
外野のスラッガー候補獲らんとまずいぞそろそろ
和製大砲候補ドラフトでおらんかな

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:24:48.71 ID:8U893oLR0.net
>>518
今年のドラフトは間違いなくこれ
福田の変わりみつけてから福田外さないと

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:25:37.50 ID:QVEyz2f4a.net
>>515
今日の展開で出番がないと思って準備してないならそれこそ永久二軍で構わんな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:27:30.07 ID:8U893oLR0.net
再放送
5回裏
満塁ですよ
はい代打周平

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:28:12.64 ID:93uVMa89a.net
広さは関係ないとは言い切れんのよな
要はハナからドームに適した選手に育てようとするし 本人も考える
本来ならそれではダメなんだが
そりゃあ本拠地がハマスタの選手と ナゴドの選手では違うよね
極端な話をするとハマスタは打ち損じてもスタンドインで ナゴドはキッチリ打ってもフェン直ないし外野フライ
コレは現実問題としてはあるんだから
選手達だって試合に使ってもらいたいから それに適した選手になろうとする
本来なら小さく纏まってはいけないんだけどね

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:28:46.78 ID:8U893oLR0.net
今日、福田スタメンじゃなかったらこのデッドボールだな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:32:07.99 ID:Kcnqz1qnd.net
福田は現状代打にもできないのが事実。
チャンスで相手に警戒されてる中で打つ技術がないんだから
代打になんかしたら永遠に打てない
代わりもいないし

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:33:49.80 ID:UaT/L8Qjp.net
福谷はあれで即降格だけど大野はあんな不甲斐なくても一軍帯同で本人ですらまたチャンスがあるとおもってるほんと自分の子飼にはあまいな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:34:09.81 ID:jXzuZZ500.net
昨日の周平のファールみたいな打球が全然無いんだよ福田

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:35:05.39 ID:8U893oLR0.net
吉田正尚こりゃ腰やるわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:35:49.23 ID:f1lXx7Rtd.net
松外使って欲しいけどDHまで我慢か

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:38:02.13 ID:8U893oLR0.net
あ〜交代
確かに福谷がここでピシャッと抑えてりゃ打線がいいだけに勝てた可能性あるな

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:41:38.89 ID:oUIYR/zNd.net
スラッガー候補指名とか言ってる奴アホか?
今年もどうせ投手と短打マンばっかりやぞ
ナゴド野球(笑)に合った選手やぞ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:42:09.25 ID:JEendYl20.net
福田は得点圏2割ないのが代打で使えないんだろう
福田も周平も使い方の難しい選手だな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:42:41.91 ID:8U893oLR0.net
>>530
補強ポイントずれてますよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:42:53.29 ID:/vZtUBZ6d.net
T岡田も実績あるし、出遅れたとはいえ今年はまだ.250 5本だからな
そんなバッターでも怖いんだから、投手陣は相当に弱いよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:43:53.39 ID:25qRHKq7d.net
まずまずの結果出す→自分の手柄にしたいコーチがフォームを弄る→駄目になる
少しずつ結果出す→一度大失敗する→二軍

こんなパターンばっか

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:43:56.97 ID:uPscX5zQ0.net
お前らってクズの分際で他人の悪口だけは一人前だなw

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:44:57.87 ID:26wYpGZK0.net
>>488
伊藤準は先発調整で下行ったんじゃなかったっけ?

まあ、結局失敗して2軍でも打たれているらしいけど・・・
長年先発で芽が出なくて中継ぎでようやく活躍できてたのになあ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:46:12.40 ID:8U893oLR0.net
福谷だな試合決めたのは、そりゃ責任大だわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:48:40.08 ID:8U893oLR0.net
何故か金豚さんもあきれてる(笑)

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:51:18.29 ID:8U893oLR0.net
プロ初ヒット献上してノックアウト
ダメダメじゃん
二軍もやむなし

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 09:58:17.56 ID:+VXUp6hDa.net
ナゴドだからと小粒選手獲る方針じゃつまらん

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 10:12:18.07 ID:LEF1pqaz0.net
>>410
福谷は慶應卒だけどスポーツ推薦だから知能はないよ
藤井もいいとこ出てるけどスポーツ推薦

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 10:22:17.22 ID:oUIYR/zNd.net
若い日本人をリリーフで酷使して外人老人を先発で使う→12球団最低クラスの投手陣中日

若い日本人を先発で使って外人老人をリリーフに回す→12球団最高クラスの投手陣阪神

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 10:30:35.48 ID:oUIYR/zNd.net
とにかくコントロール!キレ!腕のしなり!
→中日投手陣

とにかく球速!パワー!
→阪神投手陣

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 10:40:39.17 ID:/S0yOM3U0.net
ナゴドだからこそ走力と長打を兼ね備えたタイプを揃えなければならず
上位の野手指名率が高くなければならないというのに
近年は投手ばかり1・2位指名してモノになりそうだと中継ぎで使い潰してるからな

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 10:49:23.62 ID:im+/CGxGp.net
>>536
先発は数はいると言われてた時期に何故計算できるリリーフを先発転向させたのだろう
又吉は頑なに中継ぎさせようたしてたのにズンきは先発やらせたがるよな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 10:54:00.83 ID:im+/CGxGp.net
>>544
全盛期ドメボンズや柳田や鈴木誠也みたいな選手を狙わないとダメだよね

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 10:54:43.64 ID:VbsF6+OA0.net
>>426
同じこと思ってたわw

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 10:56:01.73 ID:d4o3QR+00.net
平均球速

阪神 144.5
中日 141.4

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:01:14.84 ID:oira7PgWa.net
>>543
阪神の方でもがいてる藤浪が寂しげだなw

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:05:44.56 ID:uPscX5zQ0.net
森も選手にぶつけて来いって言ってるらしいな
とっとと永久追放しろよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:06:02.12 ID:FNMonLzjM.net
>>545
森繁は準規大好きだからいい所で投げさせたいんじゃないか

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:13:49.58 ID:XV00qIjT0.net
>>426
確かに

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:25:19.32 ID:d4o3QR+00.net
阪神は秋山 小野 藤波 才木 と平気で145こえてくるよな
特に秋山とかもともと球遅かったはずなのに伸びてきたし
プロ入りしてからの球速の伸びが中日の選手と違うけどトレーニングに違いでもあるのかね

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:30:11.46 ID:oira7PgWa.net
>>553
阪神はかなりウエイトトレを推奨してるわ
クワケンがああなったのもウエイトやりまくったから
藤浪は恵体で器もデカイがあのゼツボウ的なコントロールではなあ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:32:49.28 ID:XPzom+BOM.net
もう福田は勘弁してくれ
投手が何人いても潰れていく
育つものも育たない

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:35:55.79 ID:f5PpnKYY0.net
福谷の二軍落ちは試合後に告げられたらしいが、マルティネスはどうすんだ?
マルティネス落としてもモヤは上げられんし、山井はまだ登板予定先だし
マルティネス落として、山井上げるまでの間の短い期間に誰か若い野手をお試しするか?

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:39:34.45 ID:+nXQwtJ40.net
あるプロ中のピッチャー知ってるけど中日はやめとけって言ってる
福田みたいな先のない歪な起用で若手育たないし低迷は不可避だからやめとけってな
アマの中で今後中日お断りが増えて行くよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:40:00.76 ID:7PG63ogzd.net
今日も負けるぞ中日ドベゴンズー

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:43:08.70 ID:WXpR7zstr.net
阪神才木は打たれたらもう一度チャンスをあげて6回0封したら調整のために落とす
有能香田来てほしいな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:43:22.69 ID:XPzom+BOM.net
>>557
まあピッチャーは拒否だろうな
あんなサードが自由気ままにうろちょろされたら全力拒否だわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:43:39.28 ID:fK0L2aQz0.net
二軍とかよく知らないけど若松の名前聞かなくなったね。
それほど活躍できてないのかね?

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:44:14.89 ID:4PsTjZe7M.net
福谷昨日以外はよかったのにね。昨日は岡田の四球が全てやったな。あと球種読まれてたような感じやったね。癖がでてるのかも

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:47:20.98 ID:rlDpIWkra.net
5月は週頭に中継ぎ総動員したのを水木金のどれかで先発引っ張りまくって、ベテランの確変もあって何とかしてたが
貯金が見え出すとこういうのは出来ないわな
というかベテランもそんなに長く持つわけじゃない

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:50:06.27 ID:WXpR7zstr.net
>>562
一年だけやけどプロで通用したのが不思議なレベルやからな

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:52:02.74 ID:d4o3QR+00.net
山口 一郎 ?認証済みアカウント @SAKANAICHIRO

アルモンテありがとう。#中日ドラゴンズ
4:52 - 2018年4月9日




サカナクションの人今も中日ファンみたいだし
ナゴドの演出に関わってくれないかな?

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:56:13.97 ID:oUIYR/zNd.net
球遅い奴ってよっぽど制球良くないと現代野球じゃすぐに消えるよな
それ言うと福谷とか持ち出して球速い投手も駄目とか言い出すアホいるけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:58:32.00 ID:+nXQwtJ40.net
去年ある有名な高卒野手に拒否られたのも結構有名な話
実績何もなくてお世辞にも守備もバッティングもプロのレベルに達してない人をサードに起用
高校でも指名お断りが暗に行われてるほど評判悪いよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 11:59:37.07 ID:6i5mjDt30.net
昨日福田にデッドボールあったけど
悪質な違法なデッドボールだろ
投げた奴永久追放にすべきだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:00:46.95 ID:XV00qIjT0.net
>>561
若松 5試合 1勝1敗 22.1回 被安打27 四死球12 防御率6.04 WHIP1.70 K/BB1.64

こんな感じ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:01:39.27 ID:hv9j7xXOM.net
福田を中心とした中日
福田中心に借金を積み増して行く中日

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:04:14.72 ID:hv9j7xXOM.net
福田の足の遅さって異常でしょ
守備の酷さからしても今すぐ解雇すべき

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:04:32.13 ID:bXOA9m4E0.net
>>561
若松は4月半ばの2軍でやらかしてそこから飯のインスタでしか生存確認できてない

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:08:23.48 ID:69+ogh3O0.net
大豊を切った星野…山崎を切った山田久…
福田を切れない森繁…

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:09:10.38 ID:VbsF6+OA0.net
阪神より武藤のスピード上げた横浜のが凄いだろ
あんなわかりやすく変わるとか

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:12:25.19 ID:4PsTjZe7M.net
>>565
ってか応援歌作り直してもらえw
スキマスイッチの人でも良いけど

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:12:49.75 ID:M9LqZ4Mxd.net
森野が悪送球やらかしまくった年だって普通にAクラスになってんだから
中日今の癌はMM大野
この2人に比べれば福田なんてインフルエンザ程度だわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:13:01.46 ID:RZFItAxap.net
松坂ー金子
吉見ー西
どうやったら勝てるのか わからない
昨日勝っておきたかったなあ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:13:38.39 ID:35OqwcMM0.net
>>553
秋山は夏の甲子園でも最速148で常に140以上のストレート投げてた。プロ入り前のMAXも150
らしいし、少なくとも元々遅い球しか投げられなかった投手なんかではなかったよ。

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:16:28.89 ID:CRvHhuKxr.net
>>567
>>467の人だ
福田下げるのに必死

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:17:21.38 ID:zbmO0/Bup.net
昨日マルティネス6回まで引っ張ったのってそんなおかしい采配だった?

そもそも中継ぎの層ペラッペラなんだし先発が6回まで投げなきゃそもそも勝ち目すらないと思うんだが

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:17:45.40 ID:CRvHhuKxr.net
訂正>>465

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:19:24.60 ID:y4KnxC/Y0.net
150キロ投げてたはずが一年経たずに劣化するのは中日ぐらいじゃねえの

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:19:57.85 ID:RF2/5BFc0.net
ジュリ@5/26ズムスタ
俺の福田永将の記念すべきオールスター初選出の為に皆様方清き一票をお願いします



今の福田を必死に擁護してるのって、こいつだけだろw

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:20:24.52 ID:4PsTjZe7M.net
>>580
おかしい。素人目にみても明らかにバテてたぞ。

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:20:56.60 ID:oira7PgWa.net
>>577
今年の金子もショボい西は無援護病
ぶっちゃけ援護お化けのアルバースの方が戦前予想的には厳しい

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:21:59.15 ID:yxYtRHmf0.net
清水も143キロまで下がってしまったな球速が
今後伸びなかったらやばい

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:23:00.78 ID:zbmO0/Bup.net
>>584
回の頭から福谷が投げてて抑えられると思えないし
昨日はそもそも勝ち目が無かったってことやな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:24:30.73 ID:VbsF6+OA0.net
>>580
とにかくスタミナないからなライデルは
先発させるならスパつと早く変えるしかない

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:25:38.12 ID:oVZ7XSb8M.net
まあ福田スタメンなら99%負けだろ
敗因の最大要素のサードを他の野手やピッチャーで埋め合わせて来たのが今であって
その誤魔化しも限界に来てる

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:25:49.62 ID:6i5mjDt30.net
お前ら日大のことは悪質なプレーだとか批判してるくせに
デッドボールは悪質じゃないと思ってるの?

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:29:01.38 ID:oUIYR/zNd.net
継投云々以前にそもそもキューバ産の長いイニング投げられない投手を一軍先発で育成している時点で間違い
日本人リリーフの酷使に繋がるだけ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:29:06.00 ID:WWCImPox0.net
>>577
昨日の失敗をきっかけに下手すりゃ読売と並んで交流戦も大連敗かもな

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:29:27.42 ID:zbmO0/Bup.net
>>586
てかなんで先発してんの
アマ時代ですら中継ぎじゃなかった

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:30:17.89 ID:WWCImPox0.net
>>591
何でそんなのわざわざ松坂ずらせて開幕に持ってきた?

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:30:39.11 ID:p2WOQ4GAa.net
松坂にしても東京ドームみたいな事が起こるかもしれんし
ロング出来る中継ぎ上げとけよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:30:47.72 ID:jwz6CDUNM.net
>>586
変化球>速球
なのは引っ掛けさせて緩いゴロを狙ったサードを中心とした名手福田への配慮だよ
これがオワコン中日の末路
速球だとマツダでヒロシから鈴木性屋が打ったような強襲を福田が処理出来ないからな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:31:23.72 ID:zbmO0/Bup.net
>>591
実際これはある
モヤ下げてまで使う価値あったかって言う

まぁ代わりの先発もいないんだけど

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:31:39.32 ID:WWCImPox0.net
今週中継ぎ酷死確定みたいになったな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:31:51.96 ID:N/8mEIoyr.net
>>541
福谷は高校進学校だけどな
藤井はそこそこ?並だろw

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:32:33.25 ID:yxYtRHmf0.net
>>593
本人が千賀にあこがれてて先発やりたかったらしい

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:36:44.11 ID:/vZtUBZ6d.net
>>598
昨日、酷使で拾って
今日松坂藤嶋ってのが1番楽だったのにな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:37:16.04 ID:oUIYR/zNd.net
博とか清水の希望は聞いてあげるのに又吉の希望だけは絶対に聞かない

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:39:21.12 ID:864bTaZG0.net
今日ナゴド行くつもりだったけど福田スタメンっぽいので止めた
貰いチケだったから捨てるつもり
欲しい人いるかい?内野Aだけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:39:51.31 ID:N/8mEIoyr.net
シーズン前は5位、6位争いだと思ってたけど
案外3位争いくらい出来そうだと思ってるのは少数派かな?

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:41:26.40 ID:2AsgUFW9M.net
どんどん客が減っていくな

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:42:06.19 ID:p2WOQ4GAa.net
>>602
聞いてあげたけど本人がチャンス潰したじゃん

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:42:51.35 ID:MsWETkebM.net
>>603
イイね・
どんどんボイコっっつ指定校

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:43:01.73 ID:VbsF6+OA0.net
>>597
まぁだったらもう一度山井とかで良いと思うけどな
もちろん病の可能性もあるけど

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:47:58.14 ID:864bTaZG0.net
明日のチケもあるんだけどもう捨てます
ファンも止めるつもり
内野が多少まともになったら戻ってくるかも
あの守備は耐えられない

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:47:58.80 ID:6i5mjDt30.net
頭にデッドボールぶつけて森繁の命令だったって誰か言えよ
そうすればすぐに永久追放できるぞカス

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 12:52:47.63 ID:oUIYR/zNd.net
吉見とかジュンキの希望は聞いてあげるのに又吉の希望だけは絶対に聞かない

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:00:10.11 ID:ZCMxrczFa.net
>>610
毎日よく飽きないね

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:01:05.83 ID:tNQw+fzsa.net
ファン辞める発言は良く書き込まれるがここから出て行く発言する奴はいない不思議

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:04:32.79 ID:ZkVZd7eJd.net
今日初めてドーム行くのですが球場飯のおすすめって何かありますか?
隣のイオンで買えはなしの方向でお願いします笑

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:05:24.72 ID:2U1SjzaIa.net
>>614
選手コラボメニューで君の好みのやつ選びな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:05:28.77 ID:n8ywmWye0.net
正直マルチネスに3度先発させるなら、
その間に一度くらい又吉先発させてやれとは思う
このまま腐らせるには惜しい

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:05:50.90 ID:yxYtRHmf0.net
俺はいつもドームの若鯱屋で食ってから野球見てる

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:07:46.38 ID:M9LqZ4Mxd.net
去年又吉が先発で上手くいってたのを中継ぎに戻した意味がわからないな
あのまま先発やらせてたら今年ちょっと楽になってたんじゃ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:09:00.55 ID:uzoHvz29d.net
若松は九州の田舎へ帰って得意のユンボでドカタになった方がいいだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:10:59.58 ID:BMvEwNSZ0.net
>>619
銅線盗んで逮捕されそう

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:11:07.35 ID:faF9Q8sD0.net
>>541
おい、中卒は黙ってろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:14:49.39 ID:6i5mjDt30.net
>>612
黙れ中卒

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:16:29.69 ID:pAgI6tpNM.net
笠原は先発の方が良い。伊藤は中継ぎの方が良い。その逆を試みてはいけない

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:19:59.23 ID:2U1SjzaIa.net
>>622
クッセェェェェェェ

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:30:46.99 ID:7pgYr6yid.net
>>615
>>617
ありがとうございます、選手メニュー探して選んでみます!

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:43:23.91 ID:Me23sacB0.net
ヒットは二桁打ってんのに点が入らないのはやっぱり首脳陣のせいなんだな

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:45:24.66 ID:KtfVBcIld.net
森繁の継投と代打は失敗ばかりや
こんな勝負勘のない監督も珍しい
しかも失敗すると選手干すからな

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:47:34.68 ID:ckm2QETzd.net
>>627
こんなんでも森繁の信者は結構多いから安泰

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:47:55.93 ID:HvJaHrY9d.net
今日も福田とかいう粗大ゴミがスタメンなんだろうなぁ^^

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 13:51:14.25 ID:wOpdPlwXd.net
今朝の中スポのコラムで、ライデルだからこそオリ西野はベンチにいた、ってどういう意味?

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:13:05.67 ID:09FZxDod0.net
>>623
逆ばっかりやろうとしてますな。。

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:19:19.36 ID:iUHyA+1Nd.net
又吉克樹選手が合流しました。

東海ラジオ ガッツナイター

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:20:55.75 ID:2U1SjzaIa.net
又吉とか2軍でも打たれるゴミいらねーよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:21:25.70 ID:rlDpIWkra.net
うわマジで又吉か

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:22:45.67 ID:773F+SgY0.net
まあ、2軍で防御率5点台の山井があがってそうそう完封したからね
一番最初にあげたくなるなにががあるんじゃないの

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:23:09.84 ID:2U1SjzaIa.net
こいつもう左対策やろうともしてないし、力でゴリ押ししかできないゴミ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:25:59.92 ID:AEvCHK+L0.net
ただ単に福谷よりはマシの判断のあげでしょ、
昨日も怖かったけど最終的には清水の勝ち消さなかったからね又吉。

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:26:45.21 ID:773F+SgY0.net
http://livedoor.blogimg.jp/bbyakyu/imgs/8/2/82d6270d.jpg
なんか樋口の使い方がもったいないよなあ
こういう広告だけに使うより、商品開発部のほうでグッズ制作にかかわらせればいいのに
写真をそのままプリントしただけみたいなグッズより味をあるのが作れるでしょ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:26:48.29 ID:Zgb+z/yDd.net
又吉上げとか、もう調子とか関係ないんだな。頑張ってるやつモチベーション下がるだろうなあ。

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:26:57.97 ID:XV00qIjT0.net
又吉合流か

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:29:15.29 ID:jXzuZZ500.net
福谷の代わりなら他に居るだろと思ったが居ないかごめんなさい
木下を試しにもう1度使ってみるくらいなほど中継ぎもポンコツしかいないな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:29:47.54 ID:vXdWBF0zd.net
四球連発で自滅するヌ吉を見られそうだ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:32:53.36 ID:O+pVuoHxp.net
又吉上げ前提だったのかな

又吉の調子が上がってきたか、パリーグに相性いいとか。代わりに落とす人探してたところで、福谷が炎上したってことか。それまで抑えてたのに1回失敗したくらいで落とさないと思うし。

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:32:58.65 ID:35OqwcMM0.net
良くも悪くも下での成績が当てにならんのは
確かだし又吉は必要な選手なのも理解はできる

ただビハインドの展開だったとは言え何試合か好投してた福谷を昨日駄目だっただけで落とすことはおかしくないか?一度の失敗で即二軍
なんてことしてたら他の一軍枠のボーダー
ライン上ピッチャーにとってもいい影響与えない気がする。

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:34:59.71 ID:2U1SjzaIa.net
福谷ってか大野昨日サイン盗まれてたよな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:43:42.14 ID:bXOA9m4E0.net
又吉かー

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:44:33.23 ID:XV00qIjT0.net
>>644
投手がお立ち台に立つと次はないと思って投げたって結構言うから影響あるだろうな
まるで相手に怪我させない日大みたい

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 14:45:39.10 ID:ckm2QETzd.net
その内清水も酷使要員になるのかね
若い日本人をどんどん潰していく方式

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:02:14.25 ID:0ukskTJVa.net
酷使しなくても二軍で潰れる投手なんてザラだし
高卒ドラ4で一軍デビューして一時的にでも酷使枠に収まれるなら十分成功

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:05:14.78 ID:DDXJx6AU0.net
来年には、いなくなりそうな外人と老人ばかりローテで大事に使って
若手のイキの良い投手はみんな中継ぎでぶっ潰す。

逆じゃね。吉見とか松坂とか外人こそ、負け試合のロングリリーフとかで使うべきだろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:10:36.67 ID:DDXJx6AU0.net
先発 鈴木翔太 柳 小笠原 笠原 藤嶋 又吉
中継 岩瀬 松坂 吉見 山井 ガルシア マルティネス 田島
抑え 鈴木博

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:12:52.99 ID:7FoAI4V8d.net
又吉くるのか
まあ妥当だな
ちゃんと働けよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:13:52.92 ID:bXOA9m4E0.net
晩年の朝倉のようなのが負けロング

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:29:43.84 ID:yxYtRHmf0.net
最初は福谷ポジでやらせろよ又吉は

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:31:04.68 ID:CGVYdeMs0.net
戦力面で何とかすべきは
(今後も契約を続けるなら)二つの福の字だなあ
課題はわかってるんだろうから
在籍コーチが修正できないなら恥を忍んで社外コーチをお願いしなさい

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:31:35.16 ID:PHwg6+LgM.net
菅野そろそろ松坂に抜かれそう
https://i.imgur.com/DsKV1cy.jpg

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:36:36.21 ID:96e1DdIZa.net
昨日のナゴドで一気に松坂票増えたか
でも翌実に反映されるとか仕事早いな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:39:28.31 ID:QKTSP+bw0.net
今日投げてもっと票増えそうだな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:41:04.16 ID:yxYtRHmf0.net
しかし機能のガラガラ酷かった
どんだけ興味牛われてんだこの球団

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:42:30.85 ID:WXpR7zstr.net
>>585
普通はそう考える
名前だけなら今日明日が厳しいが今のオリはアルバース田嶋

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:44:42.55 ID:lP5ckw6KK.net
福谷にはあまり期待して無かったけど又吉にはやってもらわないと困るぜ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:45:49.29 ID:4PsTjZe7M.net
>>645
福谷の癖じゃないかな?

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:46:25.32 ID:n/eovaLC0.net
毎年又吉が働き出すのは6月から

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:50:24.50 ID:5yS98hkW0.net
NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6% new!!
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

スポーツ紙、他メディアに 全く報道されない、他の野球ファンにも相手にされない
「田舎チームの不人気広島さん」 + 「都会のヤクルトさん」 さすがですwww
※交流戦始まったみたいですが、この2チームはパリーグ以下の不人気ですね

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:50:36.96 ID:5yS98hkW0.net
NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6% new!!
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

スポーツ紙、他メディアに 全く報道されない、他の野球ファンにも相手にされない
「田舎チームの不人気広島さん」 + 「都会のヤクルトさん」 さすがですwww
※交流戦始まったみたいですが、この2チームはパリーグ以下の不人気ですね

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:51:49.86 ID:xO4nApTia.net
2日早いやんけ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 15:54:29.51 ID:I0ONfCWpa.net
今日はさすがに客満員かなあ?
5階席で見たいんだけどここも混みそう

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:06:44.62 ID:pAgI6tpNM.net
>>656
松坂、鈴木博、京田が2位か。どれも巨人の目玉選手が立ち塞がっているね。

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:08:51.79 ID:773F+SgY0.net
>>667
昨日のライブ配信で
ドラゴンズファンの筋肉兄ちゃんが今日の席とろうとしたらめっちゃガラガラいってたから
普通に席とれるんじゃないの、多分

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:09:37.21 ID:dShRPp01M.net
松坂かアルモンテぐらいかな
他は全滅やろね

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:10:03.30 ID:3CcsJ7Ee0.net
又吉ageかマルティネス、松坂、吉見とイニングくえない奴ばかりだからな
このままいけば中継ぎ脂肪で毎度の後半失速やな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:12:24.96 ID:0Lp73i8LM.net
本当に毎年毎年、交流戦を機に失速していくよね、なんなんだろうね

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:13:32.22 ID:pAgI6tpNM.net
中日の交流戦はだいたい五分が多いぞ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:13:51.73 ID:r09is3Pg0.net
またきち大丈夫なのか?

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:14:48.40 ID:773F+SgY0.net
>>674
安心してください(ポテチを貪り食いながら

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:15:22.67 ID:jXzuZZ500.net
交流戦で失速した年なんてほとんど無いぞ
交流戦後のセリーグ戻ってから怒涛のウンチ投げ合いをするんだから

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:15:57.78 ID:WXpR7zstr.net
又吉きたぞ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:19:30.81 ID:fPzS5wN60.net
>>671
吉見はここ最近はHQS続けてるしここ数年のイメージで語りすぎでは?

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:24:16.98 ID:fPzS5wN60.net
福谷は広島の逆転の影の影のMVPだったのに落とすのは厳しすぎるとは思うが勝ちパで投げるとあんなに燃やされると扱い辛いという判断なのかな
敗戦枠ロング枠は藤嶋がいるし

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:26:45.16 ID:1mxvxnA90.net
他の球団と比べてリリーフ陣が弱いので
又吉には頑張って欲しいな
個人的には又吉は先発して欲しいのだが

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:28:51.57 ID:kwBKmlNz0.net
野上がこのタイミングで落ちるって故障かな
ロペスはたいしたことないのか

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:30:12.48 ID:w++4f7PC0.net
禍谷と禍田だろ。
お前らも漢字変換くらいちゃんとしろよ。

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:30:25.22 ID:z3MDndF3p.net
>>652
妥当なのは木下
投げてる球も結果もね

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:32:30.23 ID:AEvCHK+L0.net
ブーイモどうなってんだ、オールスター投票、周平人気ないぞ(怒)
ここみたいに回線駆使して投票しろ!!!

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:33:28.40 ID:35OqwcMM0.net
>>676
最初の年のイメージが強烈だったせいかもね。
最近多いのは春先からの酷使で投手陣が崩れて
オールスター前後に急失速→お盆休み頃には
完全に終戦のパターンだな。
例年通りだとしてももう少しは楽しめるw

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:35:03.45 ID:4qO4iSK0d.net
>>683
山井じゃなくて阿知羅上げろよってタイプ?

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:36:18.91 ID:2U1SjzaIa.net
ドラゴンズ土井コーチ
 平田選手、昨日もヒットを打って猛打賞だったが…
「もっともっとガツンッ!と打ってもらいたいんだ。高校生の時に甲子園であれだけ振りまくっていたのに、ちょっと小手先のバッティングになってきている。

こいつやっぱ無能だな
ビシエドがやたら大振りするのも土井のせいだろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:39:28.71 ID:821mFKFQd.net
又吉って二軍でもピリッとしないんだろ?
敗戦処理で使うならいいけど森繁のことだから大事な場面でも平気で使いそうで怖い

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:39:36.86 ID:tih4TwQV0.net
>>684
ブーイモってどっちかっていうと周平アンチだろ
入れるわけないだろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:46:15.78 ID:1mxvxnA90.net
確かに下で実績残してる木下は一度使って欲しいな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:48:01.11 ID:0Lp73i8LM.net
>>687
落合が福田は全部土井に頼れってスカパーの新CMで言ってるけど

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:51:31.51 ID:BS1ji6CKr.net
>>690つかいましたやん

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:55:26.67 ID:BS1ji6CKr.net
>>687
むしろ公に専門的な話をするほうが無能だと思うけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:56:18.06 ID:BS1ji6CKr.net
>>672
パリーグは則本ですら防御率が悪くなるとこだぞ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:57:34.13 ID:M9LqZ4Mxd.net
>>687
分からなくもないぞ
正直若い頃の森野みたいな選手をもう10年は見てない
中日はずっと消去法レギュラーみたいになってるし

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 16:58:59.18 ID:821mFKFQd.net
去年のあのどん底状態でも5割で乗り切れたし
交流戦にそんなに悪いイメージないわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:00:05.92 ID:EJE/iwTZ0.net
東京ドームでボコられた松坂()もナゴドでは好投するからなw
ビジターでは投げさせてはイカン

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:01:13.39 ID:5yS98hkW0.net
NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6% new!!
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

スポーツ紙、他メディアに 全く報道されない、他の野球ファンにも相手にされない
「田舎チームの不人気広島さん」 + 「都会のヤクルトさん」 さすがですwww
※交流戦始まったみたいですが、この2チームはパリーグ以下の不人気ですね

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:10:41.63 ID:Zl62ySKk0.net
相手投手が左の時セカンド右にするけど成功したこと1回でもあるの?

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:12:15.56 ID:4qO4iSK0d.net
パリーグ怖いわ
オリックスってそんな派手なチームでもないと思ってたのに
オラアッ!ってフルスイングされてHR
安達ですらそうなんだからきっとみんなそうだ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:14:53.43 ID:ckm2QETzd.net
平田は今のままでいいやん
中日はナゴドに合う選手が欲しいんだろ?
ガツンなんて要らん
コツンコツンやってればいい

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:17:00.19 ID:2U1SjzaIa.net
福田ベンチきたぞ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:17:08.23 ID:2U1SjzaIa.net
1(遊)京田
2(中)大島
3(左)アルモンテ
4(一)ビシエド
5(右)平田
6(三)高橋
7(二)亀澤
8(捕)松井雅
9(投)松坂

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:19:12.25 ID:2U1SjzaIa.net
1(中)西村
2(二)大城
3(左)吉田正
4(右)ロメロ
5(三)小谷野
6(一)T-岡田
7(遊)安達
8(捕)山崎勝
9(投)金子千尋

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:19:51.86 ID:C9LK0ppda.net
福田外しは遅いぐらいだわ
守備面でもマイナス
チキンハートだからね
好調は短いけど 不調になると長い

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:20:16.53 ID:senmfbmud.net
>>703
福田スタベンか
まあ残当だわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:21:40.99 ID:eNxl0A/k0.net
チャンスに打てないんだから代打じゃ尚打てないだろw

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:21:57.20 ID:HkG+qXWDM.net
【朗報】サードの汚物排除成功【勝利】

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:23:23.02 ID:+dlKpKfyM.net
サードの汚物、打球を弾く→投手脂肪

      ゚
ヽ(´Д` )ノ アアアアアアアアアアアアッ!!
   (腐)   
    > >   

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:23:47.76 ID:WWCImPox0.net
客が多い日に恥ずかしい負け方は見せられない

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:26:14.38 ID:M9LqZ4Mxd.net
松坂そこそこ好投も援護出来ず後続又吉がボコられて
今日も大量失点って展開が見える

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:26:31.88 ID:9XK6mvsbM.net
今気付いたがローテ相手表で中日ド裏じゃん

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:28:23.56 ID:1+rLykhgr.net
又吉大丈夫かよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:28:31.30 ID:sFqZwTwJ0.net
何言ってるの?
ガルシアがいる方が表ってだけやん
ガルシアのみが表

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:28:44.25 ID:FDApnQoFM.net
福谷
3年目 ストレートを汚い回転で動かす→失敗
4,5年目 ウエイトやりまくって球威上げる→失敗
6年目 トラックマンで回転数分析→失敗

つぎはなにやるかな
いつぞやの解説で抑えても打たれてても同じ間でエイヤーと投げるって指摘あったから
そのへんかな

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:28:45.17 ID:n8ywmWye0.net
うちに表も裏もないだろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:29:04.55 ID:C9LK0ppda.net
>>712
山岡、田嶋の方が打てなさそう

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:31:52.07 ID:MbjmjyOd0.net
やっとゴミが外れたか
だからといって打線が繋がる保証もないが

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:32:20.27 ID:35OqwcMM0.net
意地になって福田スタメン続けるようなことがなくてよかった。

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:32:47.82 ID:f5PpnKYY0.net
右の金子だから、左の周平と亀澤ってことか
昨日が左のアルバースだから、右の福田と阿部

内野二人を先発投手の左右で使い分けで交流戦はいくのかな?

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:32:52.23 ID:yD7g6fqp0.net
亀澤7番にいれても点にならん
まだ6番のがまし

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:32:55.03 ID:XctW0phr0.net
次々と開幕ローテ投手が離脱してったんだから表も裏もあったもんじゃないわな

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:33:14.33 ID:yD7g6fqp0.net
ガルシアのいる方が表だな

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:34:35.02 ID:I0ONfCWpa.net
選手会長外されててワロタ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:35:51.62 ID:+IMJNKhj0.net
今日は周平がサードか 頑張ってくれよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:39:27.99 ID:S7ykWD3t0.net
ガルシア以外は表も裏も関係ないローテ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:39:51.69 ID:3CcsJ7Ee0.net
周平は守備だけは安定してるな

728 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 17:39:53.02 .net
捕手を左右病で使うなら、何で大野獲得したんだ?
本当、馬鹿すぎて信じられない

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:39:54.09 ID:f5PpnKYY0.net
ただ、規定打席に達してる中では、福田の打率はリーグで16位で、中日内では4番目なんだよな
アルモンテが現在首位打者で、リーグ6位の平田、リーグ8位のビシエドと来て、次がリーグ16位の福田
以下、23位の大島、25位の周平、27位の京田と続く

貧打中日において、福田をベンチに放置できる状態ではないのも事実

730 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 17:40:18.21 .net
おれらのアイドル松坂が先発かよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:41:03.74 ID:FDApnQoFM.net
福田て去年はむしろ右をうちまくってたけど
今年はちがうのかね

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:41:13.64 ID:35OqwcMM0.net
>>720
今までなら右投手が相手でもサード福田でセカンドに周平が亀沢のどちらかの起用がほとんど。
福田の状態が酷いから珍しくこの起用法になっただけでしょ。

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:43:24.09 ID:AEvCHK+L0.net
デッドボールじゃない

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:45:05.83 ID:f5PpnKYY0.net
>>731
今年の福田は、右投手相手だと0.296で左投手相手だと0.235

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:46:23.90 ID:XV00qIjT0.net
福田波が激しいから使いづらいね

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:46:34.54 ID:fHYA+DbOM.net
右だからとか左だからとか関係ないわな福田は
いいときはどっちでも打つし
だめなときはどっちでもダメ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:46:52.17 ID:rlDpIWkra.net
この好調がいつまで続くかだな
打線は機能してないが打者が機能してるから単純に点は取れてるが
広島や西武のように年単位での安定高するとはとても思えんからな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:47:19.46 ID:waNOPpqUa.net
波というかほとんど打たないよね。

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:47:21.17 ID:lcY246fj0.net
昨日のデッドボールの影響じゃないの?

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:47:38.95 ID:JEendYl20.net
福田の場合、得点圏の悪さだろう
2割乗らない

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:47:51.02 ID:C9LK0ppda.net
確かに福田は使いづらい
今の単打だけ偶に打つ福田なら亀、周平でもいいもん
守備が改善されるんだし

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:48:07.08 ID:awxL/E5V0.net
打撃の波が激しいのに加えて
守備走塁はアカンのだからそらそうよ
小谷野の方がはるかに俊敏な動きしてるわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:48:23.24 ID:xokxmPF/0.net
>>737
結局投手良くないとどうなるかは今の巨人見てりゃ一目瞭然

744 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 17:48:31.30 .net
>福田選手サイン付内野Sおとな(1塁側) 6,000円
>当日券 余裕あり

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:49:42.86 ID:wrcA7Jowr.net
>>729
このチームは福田に打率を求めてない。打点を求めてる

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:49:43.04 ID:/vZtUBZ6d.net
福田も最近は打つにしても単打が多いからな
単打なら亀でいいし、もう少し率が低くてもいいから
長打が欲しい

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:49:49.07 ID:JEendYl20.net
昨日の試合含めた得点圏.189>福田

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:51:40.31 ID:FDApnQoFM.net
>>734
サンキュー
やっぱ右のほうが打つのかーい

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:52:05.23 ID:senmfbmud.net
打てない守れない走れない奴は外されて当然だわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:52:48.55 ID:3iiKtivT0.net
普通のサードなら取れただろうという打球が昨日も2つほどあった
福田はモンテと同じで打って低守備力をカバーするタイプだからスタメン落ちはやむ無し

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:54:04.63 ID:Z0aGeqVod.net
久し振りに見る価値のあるスタメンになったな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:54:46.34 ID:WWCImPox0.net
>>750
最近目立つな、広島なんか露骨に狙ってたし

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:55:18.56 ID:wrcA7Jowr.net
どうせ今日は京田と、まついがたたかれるんだろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:55:55.66 ID:WWCImPox0.net
松坂が居ると打線に厚みを感じて草

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:56:00.67 ID:NVpzTMLTK.net
一部のプロ以外はギアを上げてきたピッチャーを打てないから辛い

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:56:22.80 ID:Ec481Jt80.net
亀澤7番というのは旧来型の打順だと思う。
1番2番が京田大島で、下位に置かざる得ない時は6番か9番だろ。
亀澤は後ろに返す能力があるバッターがいて力を発揮できる選手。

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:56:31.98 ID:p/QEjeRX0.net
はじまた

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:56:35.64 ID:H/17M4YT0.net
松坂キター

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:56:57.29 ID:S2InQdCc0.net
大輔頼むー

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:57:10.88 ID:3iiKtivT0.net
>>752
ガンガン打って取り返してくれれば我慢できるけどね
とにかく福田は打たないと、それも長打を

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:57:13.86 ID:337tcNW50.net
先に言っとく
京田ふざけんな!

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:57:16.74 ID:OO2Dq+O20.net
選手会長様がついに外れたかあ
ベンチでメンタル本読んどけ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:57:43.96 ID:WWCImPox0.net
金子が雅を敬遠、松坂に飛翔というのを見てみたい

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:58:17.35 ID:SlJpLUyW0.net
オリは低打率だな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:58:25.72 ID:p/QEjeRX0.net
亀澤はこの打率で干されるのも可哀想だな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:58:29.60 ID:NdhBfl4pM.net
>>754
正直松坂8番でも良いと思う

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:58:31.41 ID:f5PpnKYY0.net
>>763
松坂は、メジャー行く前に交流戦で甲子園でホームラン打ってるかと

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:58:35.36 ID:XmjCgQwP0.net
福谷は勘弁して

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:58:42.30 ID:eNxl0A/k0.net
松坂と松井って初めて組むんじゃないのか

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:58:45.47 ID:JTeu9p+H0.net
巨人の吉川尚はもう8番打ってるんだよなぁ
ベイスの倉本や大和もそうだけど
いつまで京田の上位にこだわってんだ?
中日はAクラス狙わなくていいので、チームより個人か?

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:58:57.45 ID:7UNnLOB8r.net
福田外して日曜のカープ戦流れ変わったからな
これは勝てる

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:59:00.15 ID:/vZtUBZ6d.net
>>764
それでも中日投手陣からなら8点取れる

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:59:19.48 ID:p/QEjeRX0.net
誰だよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:59:22.84 ID:773F+SgY0.net
相手の防御率とか
相手の打率とか
そんなに意味ないんだなって昨日で学んだ
もう何も信用しない

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:59:36.53 ID:p/QEjeRX0.net
顎に拳あててるで・・・

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:59:39.56 ID:IUzN5EEw0.net
福田いく

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:59:52.77 ID:senmfbmud.net
>>768
又吉と入れ替りで2軍やで福谷は

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 17:59:54.21 ID:SlJpLUyW0.net
なんだこのサウスポーは使えん

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:00:00.14 ID:f02/6JEh0.net
誰だこの女

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:00:04.94 ID:WXpR7zstr.net
誰だこのブス

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:00:20.33 ID:senmfbmud.net
須田亜香里かよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:00:57.60 ID:Ggj+bu7Sd.net
>>702
妥当です

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:01:03.68 ID:oKq6zrTm0.net
総選挙ナゴドでやるからでしょ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:01:32.27 ID:IUzN5EEw0.net
通用するかねえ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:02:02.45 ID:2xJcXpBU0.net
古谷野落武者みたいになっとるな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:02:16.41 ID:2sE6RvNaa.net
>>705
それでも.270あって2年連続2桁HR打てるのはいないけどな。

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:02:22.57 ID:jTJPYB5pa.net
松坂は今日が試金石だな

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:02:54.07 ID:XmjCgQwP0.net
>>777
又吉ってのもなんだかな〜

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:02:56.63 ID:lcY246fj0.net
今のはマツダならボール

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:03:11.96 ID:JTeu9p+H0.net
センター宮崎使ってくれよ
あの守備助かるのに

791 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 18:03:22.74 ID:+ZD1Xthg.net
初球とってくれなかったのが痛かったな

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:03:31.53 ID:SlJpLUyW0.net
やばいか?

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:03:34.48 ID:2xJcXpBU0.net
挨拶代わりのよんたまだ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:03:35.82 ID:773F+SgY0.net
今日も負けたな
サッカーみるか

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:03:42.79 ID:H/17M4YT0.net
ヤバそうか…?

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:03:43.96 ID:senmfbmud.net
はなから四球狙いかよコイツ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:03:47.27 ID:M9LqZ4Mxd.net
松坂に外外リードかいw

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:03:57.51 ID:yD7g6fqp0.net
>>790
こいつも本職捕手で外野は二軍でもあんまりやってないけどな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:03:59.60 ID://MUz9bZ0.net
早速かよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:04:12.79 ID:oKq6zrTm0.net
おいー

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:04:13.08 ID:DskJnHNI0.net
妙に緊張してるな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:04:27.69 ID:EgCigTHMa.net
昨日みたいな勝てるゲーム何回落とすんだろうな 森繁は
今回は福谷だったけど、起用する側が何も変わらないと日替わりで選手が犠牲になるだけ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:04:28.30 ID:7UNnLOB8r.net
MMリード相性悪いのかな?

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:04:28.86 ID:senmfbmud.net
何だよそれ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:04:37.83 ID:NVpzTMLTK.net
四球=ツーベース

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:04:50.21 ID:unYtUaK8a.net
単打は2ベース

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:05:15.37 ID:acFovG70p.net
荒れとるなあ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:05:15.56 ID:h4cqFB2R0.net
あっぶねえ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:05:15.60 ID:tAgyw69m0.net
アカウントとか作らなくてもYouTubeで見れるとこある?

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:05:16.10 ID:/vZtUBZ6d.net
おりせんは既に松坂ボーナスステージで3タテ気分だな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:05:23.66 ID:oKq6zrTm0.net
まずいな…

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:05:24.57 ID:3iiKtivT0.net
今日の審判 狭い

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:05:24.75 ID:unYtUaK8a.net
こりゃボコボコやなw

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:05:26.67 ID:JTeu9p+H0.net
黒田なら乱闘だぞ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:05:29.01 ID:M9LqZ4Mxd.net
怖えな

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:05:36.49 ID://MUz9bZ0.net
退場になるとこだったな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:05:38.45 ID:eNxl0A/k0.net
何か今日ヤバそうだな松坂

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:05:44.12 ID:AiJdKlIeK.net
松坂さん四球のあとあっさり盗塁とは大丈夫かな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:05:49.48 ID:5Wa5+oys0.net
>>769
先週も

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:01.55 ID:JTeu9p+H0.net
3塁行けるだろうが
いまランナー止まってたぞ
1点くらいくれてやるかよ、松井雅人

821 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 18:06:06.78 ID:+ZD1Xthg.net
1点はしゃーないな
ホームランだけはやめてくれ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:08.62 ID:SlJpLUyW0.net
フィールディングいまいちだな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:11.09 ID:eNxl0A/k0.net
>>819
さんくす

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:11.24 ID:K5C1H9mo0.net
頑張って

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:13.18 ID:senmfbmud.net
コイツは要注意

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:13.69 ID:H0kz3Poz0.net
おい松坂今二塁見てなかったか?

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:22.05 ID:1KfXIQ7n0.net
もう前進守備かいな

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:32.19 ID://MUz9bZ0.net
周平見とけよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:32.63 ID:EgCigTHMa.net
オリ相手にひでぇ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:39.52 ID:WWCImPox0.net
いきなりやられ放題か

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:43.18 ID:yD7g6fqp0.net
ランナー1人だから当然前進だろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:44.82 ID:M9LqZ4Mxd.net
>>826
見てたね

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:49.67 ID:3iiKtivT0.net
内野前進、外野ノーマル

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:53.18 ID:821mFKFQd.net
やっぱ昨日勝たなきゃダメだったよなあ
せっかく打線が点取ったのに糞みたいな継投で落としたのが痛すぎ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:53.85 ID:JTeu9p+H0.net
>>828
いまサードついてなかったのか

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:06:55.93 ID:AiJdKlIeK.net
短打はツーベースしかしツーベースはツーベースのまま

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:07:06.31 ID:35OqwcMM0.net
まだ初回だし流石に1点は仕方ない場面じゃ
ないのか?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:07:11.09 ID:SlJpLUyW0.net
ここは三振か内野フライ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:07:22.94 ID:H0kz3Poz0.net
>>832
全然集中出来てないな
またどっか痛いんじゃないのこれ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:07:24.09 ID:senmfbmud.net
三振欲しい

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:07:28.92 ID:JTeu9p+H0.net
そもそも松坂相手に初回バントってどうなの

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:07:44.17 ID:2sE6RvNaa.net
>>751
むしろみる価値ないスタメン。負けだな。

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:07:46.25 ID:jTJPYB5pa.net
早速又吉の出番ありそうだな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:07:52.06 ID:1KfXIQ7n0.net
普通は初回から前進守備なんかしないやろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:07:56.89 ID:/vZtUBZ6d.net
開始してるセリーグ4球団全てがスコアリングに進められててワロタ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:08:16.49 ID:yD7g6fqp0.net
>>844
普通にするぞ
ランナー二人ならしないけど

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:08:42.36 ID:senmfbmud.net
よしよし

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:08:46.31 ID:EgCigTHMa.net
かつてのアライバレベルならなぁ
今なんて内野みんなしょぼいし

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:08:46.87 ID:h4cqFB2R0.net
ダイスK

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:08:46.99 ID:K5C1H9mo0.net
素晴らしい‼

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:08:49.13 ID:AiJdKlIeK.net
しかしここからが松坂さん

852 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 18:08:52.96 ID:+ZD1Xthg.net
まだ若いな吉田

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:08:53.13 ID:7UNnLOB8r.net
よっし

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:08:54.14 ID:SlJpLUyW0.net
そうそう

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:08:56.93 ID:JTeu9p+H0.net
まったくストライクゾーンにこないんだが

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:09:01.48 ID:n3WSqZRS0.net
中日の選手みたいな三振だぁ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:09:05.13 ID:H/17M4YT0.net
キタ――(゚∀゚)――!!ずばさん

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:09:09.78 ID://MUz9bZ0.net
結果オーライ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:09:19.61 ID:l0JKYwfOd.net
吉幾三

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:09:27.59 ID:unYtUaK8a.net
全部ぬけとる

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:09:27.83 ID:EgCigTHMa.net
オリ吉田ってホモ受けしそうな顔してる
サッカーの吉田も

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:09:37.95 ID:yD7g6fqp0.net
ブンブン振る相手に不用意にゾーンに投げなくていいからな

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:09:43.21 ID:JTeu9p+H0.net
>>848
亀澤上手いだろ
守備範囲なら全盛期荒木や菊池レベルにあるよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:09:48.30 ID:2xJcXpBU0.net
今の球すげえいいね

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:09:58.61 ID:S2InQdCc0.net
こりゃ打てんわ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:10:05.37 ID:senmfbmud.net
ストライク要らんぞ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:10:19.41 ID:M9LqZ4Mxd.net
MM糞リードだわな
谷繁が前回褒めても今日はって付けた意味分かるわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:10:21.44 ID:yD7g6fqp0.net
もうストライクいらん
高めの速いのか落ちるのか

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:10:21.48 ID:xoeFX2yvM.net
高速バスで移動中です
無料で見れるサイト教えてください。

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:10:23.16 ID:eFFQfoJH0.net
やらかしさえなければ抑えられる。

871 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 18:10:32.08 ID:+ZD1Xthg.net
ロメロ昨日のマルチで目覚めるかと思ったが

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:10:34.61 ID:2xJcXpBU0.net
さてどうする

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:10:41.86 ID:W1VCpv1ea.net
周平は三塁レギュラーのチャンスだから気合い入るだろうな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:10:50.71 ID:H/17M4YT0.net
うおおおおお
やはり変化球はすげえ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:10:53.17 ID:yyCsuY8S0.net
外だけでえぇぞ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:11:01.28 ID:K5C1H9mo0.net
頑張れ頑張れ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:11:08.14 ID:S2InQdCc0.net
松坂でもフルカウントMM

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:11:22.40 ID:eFFQfoJH0.net
>>873
いい顔してたわ今

879 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 18:11:27.72 ID:+ZD1Xthg.net
MM批判

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:11:27.91 ID:773F+SgY0.net
イライラするピッチングだな
ほんとなんでこんな投手ばっかなんだうちは

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:11:32.06 ID:jTJPYB5pa.net
>>873
こいつにそんな気概あればとっくにレギュラー取ってる

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:11:32.62 ID:2xJcXpBU0.net
豪快に逆球

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:11:36.06 ID:eNxl0A/k0.net
もう20球か

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:17.62 ID:eFFQfoJH0.net
宮部間違い過ぎ
幼馴染って意味はないだろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:18.64 ID:SlJpLUyW0.net
こりゃ大変だ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:20.54 ID:JTeu9p+H0.net
>>866
要ったじゃねーか!

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:22.54 ID:senmfbmud.net
そうかそうか

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:22.58 ID:h4cqFB2R0.net
小谷野優しくしてくれ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:25.35 ID:PfUJ27J10.net
もって5回っすね

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:25.48 ID:yD7g6fqp0.net
公平に狭くしてくれよ

891 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 18:12:25.84 ID:+ZD1Xthg.net
せっかくあっさり追い込んだのに

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:27.64 ID:K5C1H9mo0.net
コヤーノだ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:31.40 ID:821mFKFQd.net
球数多いなあ
これ持って5回だろ
きっついわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:31.46 ID:WWCImPox0.net
ネットで見たいな

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:31.48 ID:H0kz3Poz0.net
昨日中継ぎいっぱい使ったし、どんだけ球数行っても8回まで投げてくれよ
中6日も出来ないんだし

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:34.02 ID:773F+SgY0.net
外しかなげないから相手踏み込んでうってるやん
完全に外狙い撃ちしようとしてる
キャッチャーアホなんか

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:39.68 ID:AiJdKlIeK.net
松坂「とりあえず満塁にしてから考えるかな」

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:40.61 ID:PRX0FDZK0.net
MMリードの悪いところでまくり

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:12:53.19 ID:M9LqZ4Mxd.net
松坂コントロールガバガバなんだからコース要求するなよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:13:04.94 ID:773F+SgY0.net


901 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:13:15.47 ID:GcP7mzBu0.net
うひょー松坂やないかーい
教えておいてーやー
危うく見逃すところやったわ
しかし初回からいきなり背負っているねえww
松坂だからこれでも気にはしていないが踏ん張れよー
球数も心配だが、しかしやはり内容だよなあ
ランナーは出しまくって良いからQSはクリアしてほしい
そして勝ちをついてほしい
そのためには打線も爆発せえよ!!

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:13:25.57 ID:PRX0FDZK0.net
1-2で真ん中付近から落とすだけでよかったのに
MMがアホすぎるわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:13:27.04 ID:EgCigTHMa.net
こんなにバテバテならマルティネスと違って5回で速攻で交代あるかな

904 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 18:13:29.27 ID:+ZD1Xthg.net
満塁でトカダとか勘弁

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:13:29.72 ID:eFFQfoJH0.net
松坂理論で満塁か

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:13:33.47 ID:PfUJ27J10.net
MMのクソメンタルで松坂のリードできるわけねーじゃん
松坂にやってもらえよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:13:35.25 ID:eNxl0A/k0.net
松坂イラつきだしたな
はえーよ1回からw

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:08.78 ID:773F+SgY0.net
アウトコース低めしか投げないとわかったら相手は楽だよな
踏み込んで狙い撃ちしにいける

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:09.53 ID:senmfbmud.net
満塁でトカダは勘弁

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:22.87 ID:35OqwcMM0.net
今の見逃しは助かった

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:22.89 ID:SlJpLUyW0.net
小谷野の分際で見てくるとか

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:24.59 ID:WWCImPox0.net
>>898
邪魔崎見て見ぬふりか

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:25.61 ID:821mFKFQd.net
松坂の時は大野のほうがいいんじゃないのか

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:34.39 ID:GcP7mzBu0.net
MMは慎重過ぎるんよなあ
変なところで間を置く球を要求する
んで逆効果になって党首がイライラするww

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:36.78 ID:acFovG70p.net
おいおい

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:41.65 ID:JTeu9p+H0.net
そもそもミットの場所に来ないんだが

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:53.64 ID:senmfbmud.net
あぶねえw

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:54.34 ID:eFFQfoJH0.net
"''-,,_      \    .|   ./  \    /.\  /     _,,-''"
   ┏┓   ┏━━┓ /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´        _,,-''" ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃(_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__            ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏|.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、│━━━━┓┃┃┃┃
-.┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃|" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗| ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ ヽ━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃ .,. -‐‐ 、__.    |.   ,r(、_,、)、        |/ ./.         ┏┓┏┓
   ┗┛.,'  ´ ,,,... ヽ_  |  / .,;;;;;;;;;、ヽ       | ,--<`ヽ、 ┗┛┗┛
     ,'       - ヽ.|:: . ' ィユロココュ、 l      |T´/´~`` ` , ヽ
 _,,-''" ,'        ,..、|:ヽ:   V ,'  /ノi     ノ /´``  `   i .l
'"    |      .,ヘ__ノ:  \ '、_ノ/   /  人  ̄ヽ     | "''- ,,

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:55.78 ID:eNxl0A/k0.net
ほー

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:57.01 ID:821mFKFQd.net
あぶね

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:58.00 ID:K5C1H9mo0.net
助かった😃

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:00.70 ID:C0X/bddO0.net
なんとか

923 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 18:15:00.91 ID:+ZD1Xthg.net
ナイスビシエド

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:01.78 ID:S2InQdCc0.net
普通です

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:02.68 ID:NVpzTMLTK.net
なんだかんだ0

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:03.60 ID:N9fnJd3fa.net
ラッキー‼

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:06.85 ID:h4cqFB2R0.net
たすかったああああああああああああああああああああああああああ
初回から死に宗谷・・・・

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:07.60 ID:f02/6JEh0.net
【D専】2
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527670872/

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:08.24 ID:SlJpLUyW0.net
はい0点

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:10.23 ID:PRX0FDZK0.net
すげえ不満気w

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:12.47 ID:2xJcXpBU0.net
ビシエド仁王立ち

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:18.20 ID:AiJdKlIeK.net
松坂「ランナーサードに行ったら本気出す」

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:18.82 ID:GcP7mzBu0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

奇跡でもなんでもええ
初回ゼロ点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええぞええぞーwww

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:25.85 ID:821mFKFQd.net
5回100球ペースではきつい

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:27.03 ID:yyCsuY8S0.net
松井にリードで0に押さえたな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:30.95 ID:JTeu9p+H0.net
宮部「松坂大輔、見事な立ち上がり!」

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:36.19 ID:1KfXIQ7n0.net
まあでもよく踏ん張ってるよなあ
相手が忖度してんじゃねーかって疑うくらいだが

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:37.90 ID:H/17M4YT0.net
守備のBCADキター

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:41.44 ID:5B6vlNDg0.net
マッチポンプとうほう

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:15:52.17 ID:h4cqFB2R0.net
ファーストの身長が50センチならやばかったは

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:16:01.84 ID:H0kz3Poz0.net
宮部気持ち悪いな
一球一球記憶に残るって何だよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:16:06.69 ID:senmfbmud.net
5回で交代しそうだな松坂

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:16:10.68 ID:773F+SgY0.net
一度も内に構えないんじゃん
こんなわかりやすいリードするか

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:16:11.69 ID:WWCImPox0.net
CBCが始まるまで持つのか、アホテレビ局がまた狂ったような放送しそうでイラつく

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:16:12.10 ID:GcP7mzBu0.net
これやこれ
松坂の真骨頂

ばかすか打たれても点はやらない

投手の大原則だよな!!
チームの勝敗を分けるのは点数
内容が何でも点をやらない投手は偉い!!

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:16:18.13 ID:oKq6zrTm0.net
しかし20球以上投げたね

947 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 18:16:18.73 ID:+ZD1Xthg.net
あえて引っ張ってw

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:16:25.80 ID:EgCigTHMa.net
オリは15分の攻撃か

こっちは京田大島アルモンテで5分予想

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:16:32.33 ID:/vZtUBZ6d.net
胃が痛い

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:16:33.90 ID:r09is3Pg0.net
今日も制球悪いな

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:16:48.66 ID:PRX0FDZK0.net
うるせー黙れクソ宮部

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:16:49.01 ID:773F+SgY0.net
今のもヒット性のあたりだったな

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:01.11 ID:WWCImPox0.net
広島負けろよw

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:06.54 ID:N9Pxfy/1p.net
アナウンサーうざいね

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:10.26 ID:35OqwcMM0.net
ちゃんと両チーム平等にゾーンが狭いのなら
問題ない

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:19.13 ID:PRX0FDZK0.net
宮部死ぬか黙れ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:19.66 ID:H/17M4YT0.net
強竜打線こい

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:21.85 ID:senmfbmud.net
バカじゃねえの

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:23.64 ID:h4cqFB2R0.net
おいこら京田ふざくんな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:30.10 ID:GcP7mzBu0.net
あとは打線だな
打線が奮起しないことには松坂が2、3点で抑えてもあかんわけやし

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:31.67 ID:eNxl0A/k0.net
凶田だわー

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:33.34 ID:acFovG70p.net
それやめろよ京田

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:34.27 ID:SlJpLUyW0.net
京田おまえ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:36.25 ID:K5C1H9mo0.net
初球打ちやめい

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:36.92 ID:yf4uJ2TS0.net
なんだそれーサードハゲとるがな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:41.48 ID:XctW0phr0.net
自己中2号
元気よく初球アウトw

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:44.33 ID:JTeu9p+H0.net
1番京田は機能するという話は?

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:45.51 ID:3iiKtivT0.net
初球はいただけない

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:46.06 ID:AiJdKlIeK.net
>>945
でも田島の1点差は胃に悪い

970 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/30(水) 18:17:46.86 ID:+ZD1Xthg.net
一番が初球ファールフライとかありえんわ
馬鹿だろこいつ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:47.07 ID:3CcsJ7Ee0.net
日大

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:50.94 ID:M9LqZ4Mxd.net
こりゃ松坂6回保つかどうかヤバイな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:52.11 ID:821mFKFQd.net
まーた初球打ちかよ
ちょっとは考えろよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:17:56.87 ID:GcP7mzBu0.net
クソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ほんまクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


書き込みすらできないほど高速でアウトになりやがったwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


975 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:02.44 ID:kwBKmlNz0.net
自分勝手打法

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:11.65 ID:r09is3Pg0.net
頭日大か

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:16.56 ID:C3UGWQro0.net
京田って頭おかしいよな

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:23.75 ID:senmfbmud.net
こりゃ3分で終わりだな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:28.03 ID:JTeu9p+H0.net
2割3分の打者を1番に固定すること自体が敗退行為

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:29.52 ID:rlDpIWkra.net
今日はポエマー宮部か
CBCはホントに露骨に嬉しがるな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:31.57 ID:MbjmjyOd0.net
凶堕やっぱアホ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:32.90 ID:EgCigTHMa.net
日大が社長排出多いなんて信じられねぇー

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:35.34 ID:M9LqZ4Mxd.net
>>969
まるで2代目岩瀬だな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:37.86 ID:senmfbmud.net
なんかきたw

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:39.43 ID:Ta29zzZg0.net
1番が機能するんじゃなくてどの打順にいても邪魔だから1番
荒木と同じ理論だな
まあ荒木よりさらに打撃悪いが

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:39.72 ID:C0X/bddO0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:40.94 ID:K5C1H9mo0.net
キタ━(゚∀゚)━!

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:41.81 ID:DskJnHNI0.net
吉見は応援来てるか

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:47.91 ID:NVpzTMLTK.net
プロ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:50.63 ID:PRX0FDZK0.net
エンターの守備位置が受けるw

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:51.47 ID:h4cqFB2R0.net
大島やるやんけ!

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:56.78 ID:JEendYl20.net
金子さんに球を投げさせないと

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:56.81 ID:eNxl0A/k0.net
ええでオーシマw

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:56.93 ID:S2InQdCc0.net
これは大島プロ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:57.36 ID:yf4uJ2TS0.net
大島プロ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:57.44 ID:JTeu9p+H0.net
素直に大島1番アルモンテ2番にしろよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:58.33 ID:Ta29zzZg0.net
復活したな

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:19:01.65 ID:kwBKmlNz0.net
さすがや大島

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:19:05.96 ID:rQUEQwnX0.net
アルバース打てるなら金子も打てるやろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 18:19:07.73 ID:K5C1H9mo0.net
甘いよ千尋ちゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200