2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 00:00:50.54 ID:+ghXWmQz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527767369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:44:42.81 ID:uvjypM9l0.net
テンポ悪いとかクソどうでもいいし今村でも誰でも良いから 
とにかく6イニング投げきれる奴頼むわ
和田恋みたいにプロテクト外でも残って気吐いてる奴もいるんだから
同じプロテクト外が濃厚の今村も頑張って
24歳だから鍬原とも2学年しか変わらん

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:45:01.98 ID:urmtS3wm0.net
ゲレーロ粘着は無死で
落すとかまずないから

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:45:31.98 ID:oluo1irGa.net
>>338
一昨年今村が先発ローテだった時に地獄を見せられたのを忘れたのか?
何で個人の応援歌が今村には無いのか察しろや

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:47:15.39 ID:xhyS2TSk0.net
申告敬遠をうまく使えば事実上9球完投勝利が可能なわけか

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:48:41.11 ID:I/WYoT98p.net
今年はDeNAの優勝かな
巨人阪神は決め手に欠ける 広島は投手がショボい
Deが一番バランスいいね 広島の次に黄金時代が来そうな予感がある
ファンが羨ましいね

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:49:15.86 ID:WMeEKygI0.net
下で今期期待出来る投手がスぺ畠しかいない

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:51:00.84 ID:RgL77rXC0.net
昨日は石川がいればなぁと言う展開だったな
ただ地蔵が阿部のとこで中井出さなかったのは成長したと思った
まぁ同じ左でも吉川のとこに亀井でもよかったと思うけどね

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:52:15.04 ID:WMeEKygI0.net
地蔵に采配を期待するな

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:52:40.15 ID:m6ndqijq0.net
>>338
雨待ちでと思ったけど最後のカードのマリンまでぜんぶドームだった

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:52:51.45 ID:9kZK3NHs0.net
>>343
申告敬遠→牽制アウトを27回繰り返せば0球でいける

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:55:33.68 ID:mzl1Pmaa0.net
本来はヤングマンを上げたいところだが
あの首脳陣にそんな決断が出来るかなぁ
ヤングマン鍬原内海の次に結果出してる高田昇格あるんじゃないかな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:57:39.86 ID:uvjypM9l0.net
ヤングマン推しの連中が果たして実際にピッチングを見たことがあるのか というのは非常に疑問だな
水井基博臭がすごい

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:57:52.54 ID:oluo1irGa.net
>>344
横浜は中継ぎ酷使が後々響いてくるだろうね
ソトの打率も急落してるし

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 08:59:52.52 ID:uvjypM9l0.net
ヤングマンを推すということは
同時にファーストサードレフトのスタメン候補も決めて更にクリーンナップ候補も必ず1人減るということなんだけど
誰にするんでしょうか

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:00:35.47 ID:rlA/SLxCr.net
簡単じゃん、カミネロ落としてヤングマンだよ、抑えは筋肉で

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:00:41.86 ID:iXgwZ0BF0.net
菅野 どすこい 田口 内海 鍬原  高田

結果はともかくバランスは悪くないな

エースと準エース
高卒2人に去年のどら1と元エースのベテラン

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:00:56.87 ID:oluo1irGa.net
>>346
成長なんかしてないよ
阿部って名前だけで相手がビビると思って使っただけだよ
普通なら得点圏打率5割超えの亀井を使うよ
まさか阿部は今年対左腕ノーヒットなのを知らなかった訳が無いとは思うのだが

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:01:13.22 ID:y1BcHzMn0.net
カミネロとチェンジじゃだめ?

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:01:15.80 ID:HcWCvQkI0.net
大城尚輝って左が続くんだから左対策してると思ったらまったくしてなくてあきれた
和田は二軍で経験積ませるって言い訳がまだあるけど日ハム戦だし石川上げておいた方がまだ良かった

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:01:42.05 ID:4aH/Cwko0.net
ゲレーロ、2年契約なんだよな・・・・

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:02:22.96 ID:oluo1irGa.net
>>353
ファースト和田
サード岡本
レフト石川

ファンが見たい右のトリプルロマン砲

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:04:55.83 ID:oluo1irGa.net
今年はトレード無いのかな?
何だかんだで新戦力が増えるのはワクワクする

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:05:41.33 ID:uvjypM9l0.net
>>360
見ては見たいけど、、、
ゲレーロOPS.841
マギマギOPS.795
なかなかハードルは高いし、岡本サードで固定となると(もっと言えば4番固定の可能性もあるね)負担もかかる

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:05:45.99 ID:HcWCvQkI0.net
得点圏打率5割でうちで一番チャンスに強い亀井を代打で使わず
尚輝にも代打を出さないし
対左で全く打ててない阿部を代打
対左でまだマシな中井も使わず
守備要員なら中井辻立岡もいらないから
代打枠なら中継ぎ枠なり増やせよホント…

采配もクソだけど準備の時点でクソ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:09:12.96 ID:uvjypM9l0.net
今年は育成の年でもある ということを何故すぐ忘れちまうんだ
大城→吉川尚に経験させても別に良いでしょ 昨年までの脇谷中井などの地獄に比べたら改善 
あとは
前日の試合で澤村回跨ぎ、マシソンも2連投中、カミネロも2失点など
たとえ同点に追いついてもリリーフ勝負で延長見据えると不利な状況の中では一発も見込める阿部でも全然正解

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:09:36.49 ID:WMeEKygI0.net
3バカは早く辞めて欲しいわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:11:49.42 ID:kUODyjJdd.net
ハゲーロが逆転ホームランとかタイムリー打つ場面全く想像出来ない

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:14:23.63 ID:SBl3WIwGM.net
>>335
わかるわー
ピッチャーは9番目の野手という考えすき
古いといわれるかもだけど

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:14:24.72 ID:iXgwZ0BF0.net
サヨナラ勝利ってまだ1つもないんだな
地蔵はどんだけ采配へたくそなんだよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:14:30.23 ID:OPHtHUQa0.net
ゲレーロのお立ち台はいつになるんだろうか

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:15:20.51 ID:uvjypM9l0.net
自分の理想論を押し付け、それにそぐわなかったら地蔵だ愛人だと喚きすぐ解雇させようとする
ケイスケホンダを彷彿とさせる

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:15:52.17 ID:BpbJvtzZ0.net
まあ、ゲロ野郎は一年で中日を裏切った最低野郎だからな
来日して一年ですぐ移籍するって人間としてどうなんよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:16:34.58 ID:uvjypM9l0.net
困ったら人格批判

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:16:45.68 ID:lxcg5CaR0.net
>>366

昨日のゲレーロのホームランが今季1番の働きだったけどな
それが巨人の勝ちに結びつかなかったのは痛かったな

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:16:59.28 ID:HcWCvQkI0.net
昨年よりはマシとか何の意味ない比較
いちいち下と比べるからいつまでたっても上との差が縮まらない
采配ミスしたら若手育成だから去年よりマシ
それはファンが納得するための理由で首脳陣が言い訳するためのものではない

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:18:18.27 ID:ABlgdbrO0.net
落とすのはカミネロだわ中日の追い付かれそうになったときナメプとか言われてたがこの成績だとあれが今年の実力だと思いはじめてきたわ
ヤングマン見たいし一回落として調節すればいいよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:18:21.88 ID:uvjypM9l0.net
>>374
えーっと、この人はどの立場からモノを申してるんですか・・・

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:18:29.78 ID:HcWCvQkI0.net
自分の理想論押し付けてるのはどっちだかw

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:19:11.70 ID:uvjypM9l0.net
>>377
どこで押し付けたか言ってみて

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:19:25.26 ID:HcWCvQkI0.net
>>376
別にあんたが育成の年だから別にいいと思うのはあんたの勝手だけど
俺は俺で思ったことを書くだけ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:20:02.43 ID:iXgwZ0BF0.net
ヤングマンも一度使わないと獲った意味がないな

幸いどの外人も大した貢献度ないし…

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:21:08.18 ID:u8gQULuD0.net
スポーツ報知・巨人取材班
@hochi_giants
日本ハム・栗山監督 
鍬原投手について聞かれ「たまたまうちが点取れましたけど、去年ドラフトの前に何回も見に行きましたし、いいボールを投げていましたし、いいピッチャーだなと思いました。
ジャイアンツあれだけの選手がいてこれだけの雰囲気の中2つ勝たせてもらったのでこの流れを大切にしたい」

地蔵じゃまず出来ないコメント

中大・鍬原が好救援 ハム栗山監督が異例の2度目視察
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/21/kiji/20171020s00001089559000c.html

まあ栗山が鍬原に惚れてたのはまじらしいが

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:23:53.82 ID:xhyS2TSk0.net
>>349
マジだ!すげえ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:24:23.87 ID:SMrlrlITr.net
>>380
小物由伸がゲレマギを落とせると思うか?

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:24:33.11 ID:ABlgdbrO0.net
>>380
マシソンは神、カミネロはゴミ答えは出てる

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:27:33.22 ID:BpbJvtzZ0.net
監督が地蔵だからサプライズもないな

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:30:22.17 ID:BqjEjU860.net
勝とう! 勝つ、勝つ、勝つ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:32:48.69 ID:sLMjqamAa.net
>>377
誰も押し付けてないやん

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:32:54.54 ID:BcKwLJpm0.net
由伸は1軍2軍の選手の入れ替えの権限持ってないからな
入れ替えやってるのはGMとかフロントだから
中日監督時代の谷繁も1軍2軍選手の入れ替えの権限持ってなかったらしいからな

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:39:20.69 ID:HcWCvQkI0.net
>>387
>>370に言えよ

公文宮西って強力な左ピッチャーがいるのに対左対策してない指摘したら
育成の年だの去年よりマシだの意味不明な言い訳して絡んでくるバカに言ってくれ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:42:01.93 ID:qqgz452Jd.net
交流戦(6月1日現在)
SB 優勝7回
千葉 優勝2回
ハム 優勝1回
オリ 優勝1回
西武 優勝0回 161勝155敗 貯金6
楽天 優勝0回 148勝168敗 借金20

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:44:50.34 ID:ABlgdbrO0.net
公文って巨人出てから大成功してるのにいまいち騒がれないよな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:45:49.50 ID:OPHtHUQa0.net
公文は帽子深くかぶるのやめたんだね

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:46:13.81 ID:YNK8Yxkkp.net
立岡は露骨に干されてるんだし陽がいるならセンターの控えは最悪大幾でも中井でも俊太でもいいから
石川と入れ替えて欲しかったよな
まぁ今からでも遅いけどやりないよりマシだろう
俊太もスタメンで使う気がないなら置いといても仕方ないわな

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:48:19.96 ID:4aH/Cwko0.net
上原じゃなく、松坂を獲るべきだったな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:48:58.01 ID:vBQ7e3lp0.net
>>381
アッー!的な意味かな?

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:52:11.13 ID:RMhCdxTl0.net
>>331
指名打者制度を早く導入してほしいな。
ピッチャーが怪我するリスクが1番嫌なので。

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:52:30.78 ID:BOdffp8X0.net
パリーグと対戦すると力落ちてるのを痛感する
前は交流戦得意だったのにな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:54:35.40 ID:TBeG/DNJ0.net
上原は後輩の勝ち星をアシストしに出てきただけ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 09:57:59.88 ID:8AAeHVXvr.net
>>381
余裕があるな
上から見てやがる

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:07:45.03 ID:JfWqLCNM0.net
上原ってメジャーで引退したほうがよかったな
晩節濁してる感じてなんか残念
今は巨人ファンのヘイトためてるだけだろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:08:42.90 ID:sp6ToWic0.net
×濁す
○汚す

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:10:54.03 ID:sp6ToWic0.net
鍬原は敗戦投手になったけど投げてる球はどの球種もよかったね
慣れてきたら去年の畠並みに勝てる

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:11:48.94 ID:ZHuaEXGM0.net
上原が打たれる姿を見るのが辛い
本人も悲しそうな顔してるよな

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:12:50.41 ID:uifkAtIS0.net
晩節を汚してるのは由伸もな
もう天才打者より糞監督のイメージの方が強いやろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:15:17.42 ID:JfWqLCNM0.net
https://youtu.be/iCqnhCLQ-Ao?t=159
近い近い
鍬原そけぞってるやn

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:16:01.16 ID:4aH/Cwko0.net
>>402
まずはコントロールが課題だな

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:18:21.02 ID:IlauvKh+d.net
>>251
鶴ちゃんは引退したら日ハムのコーチコースだし巨人には行かないよ。

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:24:34.02 ID:ZHuaEXGM0.net
選手起用然り采配然り、由伸が現役のとき初球からどんどんフルスイングしていたあの積極性は監督になってから全く見られないのが1番ショック大きい

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:40:10.19 ID:lixXNnofd.net
1遊 坂本
2中 陽
3一 岡本
4指 阿部
5三 マギー
6左 ゲレーロ
7中 長野
8捕 大城
9二 吉川

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:44:47.56 ID:uvjypM9l0.net
上原も由伸も巨人を出ていった方が明らかに自由で幸せだろうな
こんな扱い受けるんだから

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:45:33.44 ID:uvjypM9l0.net
松井はその点賢いと思う

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:45:50.88 ID:CiMnjAbKa.net
さすがに今日は亀井使うでしょ

1遊 坂本
2右 亀井
3一 岡本
4三 マギー
5DHゲレーロ
6左 長野
7中 陽
8捕 大城
9二 吉川

かねー
というか菅野だから小林になるのかな?

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:50:15.70 ID:FW9Kz5+nr.net
京セラで亀ちゃんを使わないわけがない
・・・と思うが

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:50:26.33 ID:r7uTYq9a0.net
>>247
あと心配なのは体力と怪我だけだな
このへんをクリアできれば3割20本ぐらいは普通に打つかも

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:50:32.11 ID:HcWCvQkI0.net
ジャイアンツ球場情報停止とか何があったんだ…

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:51:01.68 ID:RMhCdxTl0.net
>>412
菅野だから小林だろうけど、そこはスタメン発表までわからんね。あと、坂本がスタメン外れたら打順どうするだろうか。

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:51:19.61 ID:uvjypM9l0.net
>>412
昨日の内容を見ると長野外しでも良いと思うけどね
阿部も代打だけだと打席勘鈍くなる

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:53:19.41 ID:r7uTYq9a0.net
>>184
だよな
昨日は初登板で分からないことも多かったと思うし、2軍でも徐々に内容はよくなっていったから期待してるわ
去年の畠もそうだったし

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:53:51.33 ID:uvjypM9l0.net
>>406
2軍でのデビュー戦も四死球は増えてたからね、そこから徐々に実戦積むにつれ修正して行けた
そのへんは小久保も言ってたけど右打者へのインコースに攻めきれるかどうか(大胆にいけるかどうか)がカギだと思う
単純なノーコンとは感じなかった

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:54:43.34 ID:yPCuV2LO0.net
今日、秋葉原のパチ屋で田口が目撃されてるらしいけど、
あいつそんなことしてる余裕あるんだな

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:54:52.40 ID:8/BA9E7zd.net
http://www.giants.jp/smartphone/G/farm/entry/index.html
二軍遠征に大竹いないのか
とすると来週水曜の先発は大竹と高田の二択か?

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:54:56.97 ID:mCmPQpXi0.net
鍬原は今後も期待したいけど1軍の投手コーチがまともに指導できるのかどうかという不安が(´・ω・`)

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:58:18.02 ID:kUODyjJdd.net
>>415
あのアカウントは個人がやってたみたいだから、個人の都合じゃね

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 10:59:09.27 ID:uvjypM9l0.net
>>422
修正微調整は豊田がやってくれると思うけどね

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:01:41.28 ID:ZHuaEXGM0.net
長野もよくやってるとは思うけど今の長野だったら2軍で頑張ってる若手の方が見たいんだよな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:02:54.35 ID:U50OXVW80.net
今日 菅野 ディクソン
来週 菅野 菊池
再来週 菅野 涌井

仕方ないけどエース級と当たっちゃうなあ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:04:14.47 ID:uvjypM9l0.net
【巨人】13戦連続アーチなし、6連敗…「守り勝つ」より「打には打を」今はクルーズの長打力がほしい 2017年6月1日6時0分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/giants/20170601-OHT1T50057.html

1年前の悪夢 戒めに置いておく
http://i.imgur.com/77jJDSU.jpg

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:04:30.59 ID:r7uTYq9a0.net
>>396
同意。
ピッチャーの怪我のリスクもなくなるし、野手の枠が1つ増えて育成もしやすくなる。
なによりピッチャーの期待薄な打席を見なくて済む。自動アウトが打席に立つのなんて見たくないわ。
チャンスでピッチャーに打席が回るたびにうんざりする。

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:04:45.65 ID:n+8H47T60.net
長野の得点圏打率ってゲレーロとほぼ同じだったわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:04:58.41 ID:FW9Kz5+nr.net
菅野と田口を並べて使うなら
田口を先にしろよ
菅野の後田口とか球が止まって見えるだろw

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:05:33.73 ID:scIIQ3pK0.net
>>427
5月10勝14敗って今年去年の5月より負けてたのかよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:05:36.43 ID:U50OXVW80.net
>>418
レアードに打たれたのはリードが悪い
スライダーを一度見せてるのに甘い所にスライダーが入ってきたらプロでは打たれる
小林だったらまた変わってたかもと報知で堀内が言ってた
球の質自体は菅野に次ぐほどいいよと褒めてたけど

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:05:43.85 ID:mCmPQpXi0.net
>>424
豊田なら大丈夫かな(´・ω・`)
斎藤は…電話番だもんなあ(´・ω・`)

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:09:24.11 ID:uvjypM9l0.net
>>432
へーやっぱり堀内さんも、そこ指摘してたのか
今年は本当にこの人と意見が合うわ どちらもルーキーだから全然構わないミスだけどね

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:09:50.49 ID:ny9/9gLCM.net
今日は京セラ亀井が見られるのか

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:13:35.73 ID:1oQ/AV/+p.net
ゲレーロと長野の得点圏低いコンビを並べると絶望感がハンパないからこの二人の打順は離したいんだが

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:13:54.95 ID:Ryz0QGBgd.net
昨日のPBNの解説って鍬原についてどんなコメントしてた?

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:15:38.69 ID:544Ldu/4p.net
>>426
菊池だけでしょ?
エース級って

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:17:34.38 ID:sguzlj8k0.net
>>437
お母さん泣くの早過ぎ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:19:11.93 ID:U50OXVW80.net
鍬原は力の抜き所を覚えれば勝てるようになる
昨日はプロ初登板だから全球100%の力で投げてたから終盤は抜け球が増えてたんだと思う
それとまっすぐと変化球のコンビネーションを磨く
球威のあるストレートを見せ球にして、精度の高い変化球で打ち取るスタイルが鍬原には合ってると思うよと
堀内爺ちゃんはしっかり褒めてた
二軍に落とさずに頑張ってほしいね

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200