2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:21:57.85 ID:D4LopAeB0.net
ゲレーロ

みんないろいろ言うけど
去年は来日1年目だしソロが多かったのもたまたまだろ、ぐらいに思ってたら
ウチに来た今年も9本中8本ソロとかワロエナイ

ここまで数字に出るものなのか
クリンナップに置く選手じゃないな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:27:01.71 ID:544Ldu/4p.net
>>441
ソロでも打たないよりはマシだわとか思ってたわw
なにせ去年は貧打だったしな
ナゴドで35本ならとか若干期待したよな
今じゃ全然期待できない
特にチャンスの時

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:27:06.16 ID:mCmPQpXi0.net
ソロばかりだし勝負に関わる場面で打った記憶もほぼほぼ無い(´・ω・`)
守備も下手くそだしマジで貢献度低いわ(´・ω・`)

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:27:15.54 ID:uvjypM9l0.net
>>426
来週の 鍬原ー岸 これが1番可哀想

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:27:33.13 ID:Ryz0QGBgd.net
ゲレーロ1番とか面白そう

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:27:43.54 ID:mCmPQpXi0.net
もうゲレーロ1番でもいいんじゃないか(´・ω・`)

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:28:51.69 ID:tXHmlPEI0.net
クイックだとタイミング合わないからな
ランナーいる時点で無理

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:29:12.30 ID:iXgwZ0BF0.net
サッカー日本代表はいまだに阿部内海長野が支配してるようなものか

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:29:42.26 ID:rYiakmyM0.net
ソロなら打てる
出塁率は高い
走塁は良い

うん1番だな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:29:58.37 ID:ZHuaEXGM0.net
何なだろうなゲレーロは
ランナー居ると打ちたがりが出過ぎるんだろうな

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:30:59.96 ID:iXgwZ0BF0.net
4吉川尚
7ゲレーロ
6坂本
3岡本
5マギー
9亀井
8陽
2大城

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:31:27.67 ID:rYiakmyM0.net
>>448
岡本や鍬原のおかげで優勝して
日本シリーズには阿部や内海が出るようなもの

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:31:31.31 ID:mCmPQpXi0.net
技術的な部分でクイックモーションだとタイミング合わせにくいのかもな(´・ω・`)
メンタル的な部分もあるのかもしれんけど(´・ω・`)

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:32:40.48 ID:sJXNp25c0.net
>>438
ですよね
今日のディクソンって今季まだ勝ち星なしの
6試合4敗 5.52 だもんね
菊池も今季はここまでよくもないし
涌井も含めて厳しい相手ではないわな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:33:36.71 ID:iXgwZ0BF0.net
パリーグの先発はむしろハムが1番防御率いいのが意外だな

村田透がそこそこやってるのがなあ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:33:42.20 ID:tXHmlPEI0.net
>>454
この感じの外人に少し前に当たって全く打てず初勝利献上した覚えがあるんだが

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:33:45.98 ID:Tei6PLRdK.net
小林は一時期パワハラまがいの指導されてたけど
よく潰れなかったよな
小林はメンタル相当強いよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:34:13.81 ID:4aH/Cwko0.net
ゲレーロって放出される前のラミレスよりも使えない感じ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:35:14.58 ID:iXgwZ0BF0.net
マギーは首だろうけどゲレもわかったことだし 4番か5番打てる外国人オフに捜さないといけないな オフというかすでに目をつけておかないと出遅れる

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:36:01.95 ID:wbsHY2VUd.net
>>457
ケツの穴が弱い

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:36:33.68 ID:4aH/Cwko0.net
鹿取「もしもし、アルモンテさんの携帯電話ですか?

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:37:08.41 ID:Mot3ANKia.net
>>457
メンタルよりチャンスに強くなって下さい

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:37:24.70 ID:sJXNp25c0.net
>>456
でもディクソンって新外国人でもないしなあ
抹消明けだしさすがにこの辺は
外国人でいえばロッテのボルシンガーのほうがいやだったな
涌井なんかよりこっちのほうがイヤ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:37:38.00 ID:rYiakmyM0.net
>>457
岡崎「おい小林。チームの勝率が5割超えるまでは推薦しないからな」

勝敗の責任を捕手に押し付ける最低な監督

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:37:56.63 ID:YHEIelSt0.net
やっぱり村田を残しておくべきだったな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:39:01.05 ID:519rZKR9d.net
鍬原は制球が悪い
特に変化球が勝負どころで糞甘くなりすぎる
中田の犠牲フライもホームランボール、レアードに投げた変化球も大甘
あんな投球じゃー長いイニングなんて無理、球威で押せる短いイニングでないと通用しない

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:40:48.04 ID:wbsHY2VUd.net
光夫野糞田口「そうだそうだ!」

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:40:57.34 ID:pu3tnZR50.net
鍬原は広島の先発っぽいよ
実際広島のスカウトも熱心に追ってたって話だし。こういうのを大瀬良や岡田みたいに出来るかが大事だなあ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:41:18.01 ID:FW9Kz5+nr.net
鍬原は性格的にもストッパーが向いてそうだよな
俺も早いうちにストッパー育成した方がいいと思うよ
絶対無双できる

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:41:45.03 ID:iXgwZ0BF0.net
畠 初登板 4回被安打5 4四球4失点

鍬原 初登板 5回被安打2 6四球3失点

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:42:37.54 ID:Mot3ANKia.net
>>432
小林だったらアウトローにストレート要求してスタンドインだったな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:43:08.62 ID:DHa/UbFC0.net
坂本が劣化したら終わり
ショートであれだけ打てる守れる選手は金では取れない
坂本が存命中しか完全優勝のチャンスはない

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:43:39.98 ID:E1nf0Wzod.net
由伸「トレードでハム村田欲しいな。中継ぎ何人かと交換しよ」

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:43:49.79 ID:iXgwZ0BF0.net
阿部 亀井 澤村

安心の中大ブランドを信じろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:44:31.24 ID:D4LopAeB0.net
それと上原どうするよ
昨日も翔さんにど真ん中フォークだもんな

一時期の最悪な状態は超えた気がするが

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:45:04.47 ID:iXgwZ0BF0.net
優勝したいのならベンチ変えないと難しいと思うよ
偶然で勝てるほど甘くはないし

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:45:42.91 ID:HcWCvQkI0.net
日ハムと広島が追いかけてた逸材だから素材はいいはずw

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:45:49.22 ID:E1nf0Wzod.net
>>461
ゲレーロとアルモンテ、モヤの1対2トレードするか!!!

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:46:11.09 ID:FW9Kz5+nr.net
中田打ち気満々だったのに
ストライク取りに行くやつが悪い

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:47:04.19 ID:sJXNp25c0.net
村田透なんて上原FA流出阻止のための人質指名みたいなもんだったのにな
上原はあっさりFAで村田解雇
その上原はちゃっかり戻ってダメ押しHR献上で村田勝利アシスト

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:47:17.79 ID:nARt6mLD0.net
>>410
由伸監督は巨人を出てどんな仕事がありますか
監督として招聘するところがありますか
テレビラジオの解説で需要がありますか
自由は手に入っても幸せかどうかはわからない

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:47:37.29 ID:mCmPQpXi0.net
上原もさー中途半端に1軍に置いていつ投げさせるかわからんのも意味わからんよ(´・ω・`)
2軍でミニキャンプさっさとさせた方が結果的にチームの為になるんじゃないかな(´・ω・`)
調子悪い実績ある選手の扱いがマジで下手くそ(´・ω・`)

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:48:47.90 ID:jzrUEKCgd.net
>>469
中大の監督もクローザー向きだと言ってたよな

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:48:58.81 ID:iXgwZ0BF0.net
そういや栗山が何度もクワハラ直々に視察に来てたな

清宮外したら行く気だったのかしら

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:51:06.93 ID:E1nf0Wzod.net
>>481
行動力、判断力、人脈を評価して新GMに就任

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:58:36.37 ID:rrqSuzuY0.net
中畑に監督やってもらって鍬原抑えとして育ててもらうか

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:58:53.59 ID:r7uTYq9a0.net
清宮って1軍ではまるでダメだったけど2軍では敵なしなんだな
やたら叩かれてるけどどんな選手になるか純粋に楽しみだわ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:59:05.35 ID:uvjypM9l0.net
鍬原抑えにしたいがために、中畑を監督
うーん とても頭が悪い

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:01:35.67 ID:rrqSuzuY0.net
た、例えだから…

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:02:55.37 ID:E1nf0Wzod.net
>>475
>>482
1軍固定契約だから、上原の調子が悪くても2軍に落とそうにも落とせないんでしょ
かなり枠の無駄遣いだよね

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:03:03.09 ID:PiMQWB2F0.net
ドラ1をリリーフにすると先発がどんどん崩壊する。クワはこのまま数年は先発でいいよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:03:48.32 ID:cOjEsA0C0.net
先発で結果残したんやから別に無理に中継ぎにしなくても…
先発も足りてないわけやしさ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:04:53.99 ID:PiMQWB2F0.net
>>482
キモー

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:05:27.67 ID:zASBBdoyp.net
>>420
まじならもう、、怒りで俺は耐えらないな
パチプロにまじでなってくれや!
努力したけどダメならしゃーないわ!
怠慢で今のダルマになったならもう許せんわ!
現地で、横の男の子が田口みてた時の死んだ魚の目を見せてやりたい!
試合を楽しみにしてた子供が田口の怠慢の結晶投法みせると胸糞わるいわ!

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:05:36.14 ID:rYiakmyM0.net
上原浩治さん5月のお仕事

5/5 6点リードの9回 6番から 失点1
5/10 1点リードの7回 7番から
5/19 2点ビハインドの8回 6番から
5/26 2点ビハインドの7回 4番から
5/31 1点ビハインドの8回 4番から 失点1

結構投げてた

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:06:52.08 ID:r7uTYq9a0.net
上原は帰ってきてくれただけで満足だから、獲得自体が間違いだったとは思わない
ただ、2軍に落とせない契約結んでたとしたら本当にアホ
どんだけ実績のあるベテランだろうが、1軍に必要なくなったら2軍に落とすべき

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:07:44.45 ID:RMhCdxTl0.net
>>495
こいつは先発当番ですか???

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:08:14.89 ID:mCmPQpXi0.net
>>490
契約の事は推測でしか無いから何とも言えんけど、上原本人がそう言えばいいんだよなあ(´・ω・`)
やっぱ由伸じゃあ上手く扱えんわな…(´・ω・`)

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:08:28.40 ID:zASBBdoyp.net
今年のドラフトはとにかく投手と野手なら競合覚悟の小粒以外なら、まだ立て直せる

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:09:31.15 ID:ufrnKYgZd.net
>>495
上原 5試合
山口 5試合
菅野 4試合

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:11:23.75 ID:oluo1irGa.net
ゲレーロ中井立岡辻➡ヤングマン和田石川高田

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:12:50.02 ID:JfWqLCNM0.net
>>496
巨人のレジェンドでありメジャーでバリバリ活躍した上原を2軍に落とすのか?
そんなことするくらいだったら契約しなかったほうがましだろ
上原に対してその扱いは失礼すぎるわさすがに

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:13:38.81 ID:BpbJvtzZ0.net
藤川だって戻ってきてから苦しんだじゃん で、先発したり色々したじゃん
だから上原も先発で試したい

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:14:00.70 ID:cOjEsA0C0.net
てか陽復帰したんやから立岡落とせよ…
辻も落として和田恋と石川あげてもええんちゃうの?

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:14:58.94 ID:Ryz0QGBgd.net
dHどうすんのかね
阿部にするのか長野亀井陽岱鋼ゲレーロ全員使えるようにするのか若手期待枠で大城か

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:16:28.46 ID:BpbJvtzZ0.net
DH阿部の場合、出塁したら走るわけだが、それって危険なんじゃないの?って
問題がある。 そこまでじゃないとは思うけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:16:38.57 ID:FW9Kz5+nr.net
上原は六にキャンプもせずぶっつけに近い感じで
シーズン入ったんだろ?
日本舐めすぎでしょ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:17:23.80 ID:TBeG/DNJ0.net
>>488
>>489
500円の金を取り返すのに500万使って裁判起こすようなものw

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:17:29.93 ID:rYiakmyM0.net
だから中継ぎ起用は反対だったんだよ
クローザー固定すればよかった佐々木みたいに
セーブ機会限定にすれば成功失敗が明確だから
今みたいにダラダラお茶を濁すようなことはない
佐々木も20登板くらいで失敗が続いて引退した

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:17:42.64 ID:v+qPiBCpd.net
評論家の鍬原への評価なかなかいいな
桜井さんどんなだったっけ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:17:52.67 ID:6GZUEKRQd.net
>>502
藤川も復帰してから2軍に落ちたりしてる
これまで上原本人の意思で2軍調整せずに1軍で調整しながらって道を選んだわけだからそれで結果出なければ2軍だよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:18:40.50 ID:VhLyIlZIr.net
>>507
もう年だからダメなんだよ。
日本球界舐めすぎ!

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:18:51.13 ID:w8kkaMhd0.net
>>450
ゲレーロは真面目だから絶対に打ちたい場面だと力みすぎてガチガチになってるな
多分大差がつくか消化試合になればソロ以外も増えると思うけど

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:19:07.71 ID:3wR+eSK30.net
>>502
過去に貢献した選手は無下できないチームだから上原自ら下で調整しますって言わない限り落ちない

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:19:28.09 ID:RMhCdxTl0.net
>>502
黒田とは違うし、黒田だって一時期2軍に落ちて調整したりした。臨機応変にやればいいのに枠だけくって邪魔すぎやん。

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:19:41.15 ID:04nWlbDo0.net
イースタン日ハム戦バッテリー発表

【日本ハム】
吉田-郡

【読売】
ヤングマン-宇佐見

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:20:06.17 ID:wbsHY2VUd.net
清宮に打たれるなよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:21:25.95 ID:8/b5Rzczr.net
クワハラクローザー
沢村先発
カミネロ八回

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:21:26.96 ID:rrqSuzuY0.net
清宮以外の意外性ある奴に打たれても困る

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:21:31.42 ID:SHcEgIzrd.net
ゲレーロの打点はHR×2が目安だぞ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:22:30.22 ID:JfWqLCNM0.net
>>511
藤川と上原を一緒にするのはやめろよ
上原はメジャーでも実績すごいんだぞ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:22:36.76 ID:3wR+eSK30.net
小林がマスク被っていたら上原でも通用したかもな
中田に1球インコースボールでいいから投げて欲しかった

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:23:46.32 ID:3wR+eSK30.net
>>473
巨人に来てもたぶん無理プレッシャーで終わる

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:23:47.42 ID:hyIsPtwK0.net
宇佐見は一軍体験だけだった

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:24:19.68 ID:ufrnKYgZd.net
清宮くんは良いリトマス紙だな
清宮に打たれたら2軍レベル完璧に抑えたら1軍レベル
ヤングマンが使えるかどうか判断できるわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:24:36.70 ID:rrqSuzuY0.net
4月のゲレーロはソロホームランとタイムリーがバランス良く出てたのに今は…

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:24:45.12 ID:/qdJ6Bn10.net
>>502
巨人ってFAや外人との契約
本人の希望どおりに契約してやって
結局若手が台頭しずらくなってんだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:25:42.35 ID:TBeG/DNJ0.net
>>507
その件で大恥かいたのが権藤。
打たれ出す前に「ほ〜ら日本式のキャンプなんか無駄だろ?
ぶっつけ本番でいいんだよ」と日刊ゲンダイでほざいてた。
権藤はいつもこういうかっこつけばかりで中身からっぽ。
「バントはやらない」とか。

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:25:43.21 ID:3wR+eSK30.net
トップが長野ゲロは2番

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:25:57.32 ID:5eE6G1ez0.net
大城は1度ストライクとれたボールを続ける癖がある

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:25:58.54 ID:E/nEAcrRa.net
オシャレ派手好きな陽は好きなだけオシャレさせてあげればもっとノルと思うよ
茶髪長髪ピアス派手なリストバンド許してあげて

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:27:00.02 ID:6GZUEKRQd.net
>>521
2軍に落ちないのであれば敗戦処理でもどんどん投げてくれないと
上原が投げないおかげで宮國が最多登板してたあげく落とされたんだから

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:27:23.99 ID:3wR+eSK30.net
>>526
だんだん良くなっては来てる

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:28:38.95 ID:rYiakmyM0.net
宮國や谷岡に上位打線を片付けてもらってから楽な打順で登板
むしろこの方がプライドが傷つくのでは

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:30:04.66 ID:3wR+eSK30.net
>>528
日本人には日本人やり方が合うんじゃないか
権藤はメジャーかぶれだから

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:31:47.96 ID:5eE6G1ez0.net
>>534
あの年齢でプライドとか言ってるんなら今すぐ引退してくれよ
プライド捨てて日本に戻ってきたんだから

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:32:25.02 ID:hyIsPtwK0.net
今村 1勝1敗 34回2/3 32三振 13四球 防3.89←←最有力
(今年イニングを全く投げた試合でも6回まで)
高田 1勝1敗 37回   27三振  13四球 防2.68
(先日8回完投)

年功序列
サッカー日本代表と同じ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:32:34.73 ID:5d6ZvWGLd.net
>>521
めんどくさいのとっちゃったなぁ
なんでもやる藤川の方がましだな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:33:36.87 ID:r7uTYq9a0.net
>>502
防御率悪くてももうちょい投げてくれるならまだいいんだけどね……
誰が投手起用決めてるのかは知らんけど、上原が先発投手ぐらいのペースでしか投げないから他の投手に皺寄せがいく
リリーフに余裕のあるチームならいいがうちはないから余計にキツい

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:33:55.26 ID:pTQ/GCh10.net
>>405
セイロクはもっと近かった

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:34:01.61 ID:iLtkXivoa.net
今日のあさチャンで鍬原のおじいちゃんにコメントもらってたけど筋金入りの巨人ファンなんだってね
「孫が巨人のユニでプレイしてるところが見たい」→「1度でいいから完全試合見たい」って夢が広がりすぎててワロタ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:34:10.98 ID:TNR4iIGbd.net
上原週一ならもう先発でもさせたらいいんじゃないか
5回までならいけんじゃない?

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:34:29.34 ID:3wR+eSK30.net
上原の役目は僅差で負けている時三者凡退で打者に気持ちよく攻撃してもらう為に上原がいる感じやろう

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:35:06.36 ID:4QDVugWRd.net
>>388
そんな事もあるんだね
勉強になった

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:35:30.81 ID:AvNFYbsRd.net
明日友人と行くけど今日も行こうかな…
オリ側ならチケット余裕で余ってるだろうし

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:37:14.32 ID:5d6ZvWGLd.net
>>542
短いイニングすら
あんな遅いストレートと落ちる球しかないのに
慣れたら二巡もたないでしょ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:37:53.11 ID:scIIQ3pK0.net
地蔵が上げ下げの権限持ってないなんてソース無いから信じるなよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:38:04.69 ID:l+xUpLlJ0.net
>>516
宇佐見は遠征予定に名前なかったけどニ軍合流か
やっぱ今日あたり小林復帰かね
てか小林、昨日イニング間のキャッチボール出てきただけで歓声上がってたね
すいぶん人気選手になったよな

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:38:06.61 ID:hyIsPtwK0.net
上原には忖度する取り巻きがいるから一層うぜえんだよ

今更先発とかw

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:38:17.06 ID:pTQ/GCh10.net
>>544
ガッフェとかどうなんだろう
清宮昇降明言してたけどGMやフロントの決定をただ伝えてるだけなんかね

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:40:02.27 ID:oluo1irGa.net
昨日の試合の代打阿部にはがっかりした
地蔵はいつ右の代打が居ない事に気付いたんだろうな?
もしかして、まだ気付いてないのかな?

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:40:08.04 ID:5eE6G1ez0.net
初回から3点くらい先制して楽な気持ちで試合を見させてくれよ
ディクソンとか打てる気しないけど

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:40:31.22 ID:3wR+eSK30.net
今更先発に戻る体力がないだろうに上原は断るわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:40:48.36 ID:ujmg5tlTK.net
プロ野球なんて消滅すればいいのにな

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:41:03.81 ID:5eE6G1ez0.net
>>551
おいおい、いるじゃないか
高橋由伸にとってはとっておきの右バッターが

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:41:24.92 ID:7WAnRiqz0.net
GAORAで二軍戦やるやんかこれは楽しみ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:41:33.33 ID:ujmg5tlTK.net
国民の大半がアンチプロ野球

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:41:53.46 ID:3wR+eSK30.net
>>547
鹿取はそんな事やらんわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:42:34.09 ID:aW/oq0Sxa.net
坂本小林は人気あるよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:42:42.55 ID:lhiqJHXLp.net
ゲレーロってなんか一昨年の村田さんみたいになってない?

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:42:44.96 ID:ujmg5tlTK.net
ゴミジジイ連中が球投げて、棒で球を打って、億の金を貰っている
イカれてやがる
そりゃ国民に嫌われます

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:43:40.36 ID:mf6Lsqw3d.net
昨日の鍬原で一番良かったのは最後のレアードへの直球だと思ってる
ちょっとした気の緩みや打者の張り方次第で簡単にスタンドインされることもある高めだけどここしかないってところに投げ込めた

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:43:40.77 ID:ujmg5tlTK.net
たかがプロ野球選出が年収億越え
たかがプロ野球選出ごときなんかに億の価値があるわけねーだろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:44:12.03 ID:cMmAd5tu0.net
今日は菅野だから先発マスク小林なのかな、体調が戻ってればだが
DHは大城❔ それとも長野か亀井❔ はたまた阿部❔

上原は昨日打たれたけどその後3人で抑えたしなぁ
まぁああいう場面しか出せないね、僅差ビハインド

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:44:55.25 ID:ujmg5tlTK.net
プロ野球選出
あまりにみっともねえ地位立場だなww

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:45:04.36 ID:rYiakmyM0.net
今さら石川を上げたら
ミスを認めることになるからね意地でも上げないよ
地蔵はそういう男

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:45:56.76 ID:3wR+eSK30.net
>>551
リーグ違う宮西だっけ?そんな代打で打てるかよ
対戦数だって少ないか初か分からんがそんな簡単ではない

因みに中井なら三振だろう

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:46:08.75 ID:ujmg5tlTK.net
平日の昼間に5ちゃんのプロ野球チームスレに張り付いてプロ野球談義wwww
こいつら腐ってやがる
人間こうはなりたくないね

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:47:19.59 ID:ujmg5tlTK.net
たったの6チームの中の一番を決めるために年間143試合wwww
馬鹿馬鹿しいなw
くだらねえことやってんだなw

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:48:05.25 ID:3wR+eSK30.net
>>564
キャッチャー小林なら大城DHに起用して欲しい
なんか期待が持てるバッターだからな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:48:19.58 ID:ujmg5tlTK.net
30過ぎたゴミジジイのお遊びそれがプロ野球
当然大学野球や社会人野球よりもレベルが低い

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:48:32.73 ID:mCmPQpXi0.net
レジェンドだから2軍に落とせないというのは意味がわからない(´・ω・`)
調子が悪くて1軍で通用しない選手が2軍で再調整するのは当然の事なのでは(´・ω・`)

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:48:57.90 ID:cMmAd5tu0.net
>>552
今年は全然ダメみたいだが、0勝4敗5.52

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:49:01.74 ID:ujmg5tlTK.net
プロ野球ヲタクwwww
世の中いろんなヲタクがあるが、最低辺のヲタクだなww

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:49:19.85 ID:4aH/Cwko0.net
いっそ上原は自由契約にしてあげればいい

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:50:02.56 ID:04nWlbDo0.net
鎌ヶ谷スタジアム

鎌ヶ谷ー川崎

川崎スタメン

7重信
6若林
8松原
9和田
D石川
4マルティネス
3加藤
2宇佐見
5山本
Pヤングマン

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:50:14.99 ID:ujmg5tlTK.net
たかが143分の1の試合に勝った負けたと毎日一喜一憂しているプロ野球マニアww
端からみたら滑稽だぞw

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:50:27.89 ID:04nWlbDo0.net
鎌ヶ谷スタジアム

鎌ヶ谷ー川崎

鎌ヶ谷スタメン

9淺間
4石井一
7清宮
5高濱
D森山
3大嶋
8谷口
2郡
6平沼
P吉田

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:50:28.14 ID:D3yEi5Wd0.net
実力社会の中で
43の衰えたおじいちゃんピッチャーを
スター選手として扱おうとするのが
そもそも間違いなんだよな
鳥谷のログインは1打席なので
大した悪影響にはならんが
上原は接戦時に現れて失点するから、破壊力が大きい
岩瀬のような実績のある技巧派左腕ですら
この年齢では厳しいというのに
右腕は衰えたら終わりだよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:50:30.78 ID:cMmAd5tu0.net
>>574
キミも暇な人だなぁ、もっとマシな暇つぶしはないの❔

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:50:50.23 ID:4aH/Cwko0.net
清宮抑えたら若男昇格な

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:51:12.35 ID:O5dExetoa.net
しかし昨日の八回裏
マギーゲレーロの期待感のなさ
得点できる雰囲気一切ないもん

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:51:51.88 ID:A4AWxdLcd.net
前回の田口のコメント聞けば
体が大丈夫そうなら田口は小林に戻すだろ
大城は鍬原と誰かバッテリーも再編するんじゃないか

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:52:09.49 ID:O5dExetoa.net
>>573
外国人ってだけで打てないからな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:52:34.28 ID:ujmg5tlTK.net
暇人とは休日に昼も夜も自室でプロ野球観戦している病人のことを指す

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:52:58.25 ID:O5dExetoa.net
田口は捕手は誰でもかわらんよな
運がいいかそれだけ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:53:00.60 ID:rrqSuzuY0.net
重信1番育成か
加藤は来年二軍の主軸化して支配下かな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:53:28.61 ID:5eE6G1ez0.net
>>573
今年外人P打てた記憶無いけど打ったっけ・・・
ブキャナンから初回先制したのは覚えてるけどその後普通に抑えられてるし

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:54:07.29 ID:5eE6G1ez0.net
>>583
鍬原こそ小林が受けるべきじゃないか

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:54:11.61 ID:SMrlrlITr.net
>>513
ガチガチとか関係ない。チャンスの場面だと投手も本気出すから、要は本気出されると全く打てないレベルのバッター。

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:54:12.38 ID:SMrlrlITr.net
>>513
ガチガチとか関係ない。チャンスの場面だと投手も本気出すから、要は本気出されると全く打てないレベルのバッター。

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:54:30.15 ID:pTQ/GCh10.net
>>584
他球団は打ってたハフにちんちんにされちゃったしねぇ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:54:33.23 ID:ujmg5tlTK.net
毎日毎日プロ野球観戦www
休日ともなればデーゲームとナイトゲームの1日2試合プロ野球観戦ww
オープン戦なども含めて、年間で200試合以上もプロ野球観戦か?wwwww
完全に病人だわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:55:10.06 ID:tWLm6V4W0.net
しかし河野も全然使われないな
まだ若いといえば若いしたまにスタメンすればいいのにね
OP戦でもそこそこやってたし

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:56:02.62 ID:ujmg5tlTK.net
5ちゃんのプロ野球チームスレで書き込みしまくってる異常者ジジイは生きてる価値ないから自殺しろよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:56:14.34 ID:kEctKWUNa.net
>>577
次にサッカーワールドカップで日本代表が勝つまで何年かかりますか?
前回は未勝利だったけど。

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:56:16.45 ID:rrqSuzuY0.net
河野オフに球団職員になって捕手数名指名が流れかな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:56:21.37 ID:3wR+eSK30.net
制球力がない投手をリードする小林は悲惨な事になる

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:56:32.96 ID:jbWzGq9W0.net
小林大丈夫なのかね

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:56:38.72 ID:pTQ/GCh10.net
>>576
ファースト加藤かい

まぁ出番もらえるんはいいことだが

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:56:53.71 ID:O5dExetoa.net
ゲレーロ使うならDHにしてほしいな
あとマギーゲレーロの並びはきつい

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:57:00.69 ID:A4AWxdLcd.net
大城はバッターボックスではワクワクするが
捕手では見たくないからな使いどころが難しい

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:57:09.49 ID:x+4hqDn50.net
>>597
もう捕手いらんわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:57:15.92 ID:ujmg5tlTK.net
たかがプロ野球ごときのスレが伸びてることがおかしい
何よりもプロ野球が好きという変質者は自殺してOK

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:57:20.80 ID:O5dExetoa.net
松原重信をセンターで使うくらいなら加藤使ったほうがいいと思う

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:57:34.32 ID:x+4hqDn50.net
清宮だ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:57:53.36 ID:cMmAd5tu0.net
あ、そうかDHゲレーロで外野に長野・陽・亀井だな
それで決まりだろう

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:58:00.44 ID:mf6Lsqw3d.net
浅間も伸び悩んでるな
高卒スペはキツいか

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:58:00.47 ID:3wR+eSK30.net
>>594
打撃良くなったんだけどな力強さが出てきたのに起用しないのは残念

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:58:10.29 ID:L8+tB6gF0.net
>>570
読売朝刊に出てたが昨日栗山は2アウトだったとしても大城が嫌だからあそこで宮西出す予定だったらしい
打撃に関しては相手からも評価されてる

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:59:00.04 ID:O5dExetoa.net
大城は良く言えばしつこいリード
悪く言えばワンパターンのリード
カルビは捕手にどう教育するんだろう

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:59:06.13 ID:jbWzGq9W0.net
大城はまんま宇佐見と被る
キャッチャーとしてギリギリ使えるレベルな分大城の方がいいか

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:59:39.02 ID:pTQ/GCh10.net
>>596
どうでもいいけど米バスケのNBAスレにも似たようなのいるんだよね
バスケなんて所詮マイナースポー津で云たらみたいな

今年の日本代表って巨人みたいだよな・・。前回から世代交代できずって感じでさ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:59:47.22 ID:LHbCeQ8/d.net
鍬原は1軍に通用する?

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:00:09.64 ID:3wR+eSK30.net
>>610
大城腕のリーチ長いからそのボールに届く

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:00:27.17 ID:x+4hqDn50.net
久々重信見る

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:00:33.86 ID:ujmg5tlTK.net
アイドルよりもプロ野球選手に興味あるってか?wwww
人として頭のネジが外れすぎ
アイドルという美しくてカッコよくて可愛くて光輝いている世の中の光である、最高級の素晴らしい男の子達よりも
球投げたり棒振り回してる不細工ゴミジジイの方に興味あるってか?
普通じゃねーわ完全なる異常者

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:00:50.48 ID:cMmAd5tu0.net
ゲレーロは7番、岡本は5番に戻した方が良さそう
特に岡本はまだ経験が浅いから固定した方がいい

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:01:39.23 ID:ujmg5tlTK.net
>>596
今月勝つだろ
電通の力舐めんなよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:01:39.65 ID:x+4hqDn50.net
甘い球みのさん、だめだこりゃ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:01:39.77 ID:pTQ/GCh10.net
>>608
浅間を見ると藤原躊躇しちゃうねぇ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:01:42.47 ID:GgQJKwzda.net
なに見逃してんの???

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:01:59.46 ID:cMmAd5tu0.net
>>617
あーキミ1番貧打者理論の人じゃないか
ゲイ風変えたのかw

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:03:17.85 ID:GgQJKwzda.net
うまい。

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:04:11.12 ID:jvm7iTvT0.net
重信って一体何の為に巨人に存在してるんだろう

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:04:56.14 ID:mf6Lsqw3d.net
>>621
1位で即戦力P指名することが前提だけどこのままBクラスなら2位で藤原いけないかなとは思ってるんだがな

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:04:56.84 ID:ujmg5tlTK.net
今月はサッカー祭りになってプロ野球なんて影が薄くなり誰も見向きもしなくなるぞ
ポーランド、コロンビア、セネガル
強豪不在のこんな楽なグループならさすがに日本は突破しますよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:06:08.42 ID:4aH/Cwko0.net
>>627
3チームが1勝2分で並び、日本が3敗だろうな

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:06:27.45 ID:U0gRlRsbK.net
だが誰だよっていうの指名するのが巨人

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:07:16.06 ID:ii9LlZFD0.net
シェアな打撃

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:07:49.19 ID:x+4hqDn50.net
和田恋今みたいな三振は減らさないとな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:08:23.80 ID:pTQ/GCh10.net
>>626
ハズレまでは投手だな。ハズレハズレなら野手行く可能性もあるがそうなりゃ高卒先発かね

まぁ、二位で辰巳のがいいのかもねぇ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:08:27.62 ID:ujmg5tlTK.net
>>623
芸風はあんまり変わってないけどな
以前から俺がドルヲタなのは巨専でも言ってたし
ドリーム5の解散によって自殺宣言とかね
Jリーグを良い見本に参考にするようにも言ってたし
プロ野球より社会人野球や大学野球の方がレベルが上とも言ってたし
俺は女装も化粧もしてるとも言ってた

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:09:36.65 ID:JfWqLCNM0.net
寧ろサッカー熱がこれ以上なく落ち込む月だと思う
史上最高年齢のメンバー構成で上がり目もなく落ち目の選手ばっか
監督交代でチームもバラバラ、ガーナ戦では2軍相手にボコボコにやられ
サイドからのくずしばっかで得点の匂いもなく
3バックで完全守備崩壊でWCは3戦3敗必至
グループ突破したら嬉しいし
しなかったら野球ばっかになるしWINWINでしかない

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:09:46.50 ID:6h1liLRGd.net
>>630
シュア

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:11:08.62 ID:aqit7XSM0.net
巨人打線はなぜか外人打てないからディクソン苦戦するんじゃね。
なんとか菅野に援護点ほしいが。

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:11:59.24 ID:ujmg5tlTK.net
>>634
高齢メンバーと言っても、メンバー平均年齢は20代中盤ぐらいだ
30過ぎのジジイが幅を効かせている恥ずかしい競技のプロ野球よりは遥かにまし

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:12:28.62 ID:0/ylxqmhp.net
>>633
宣言した結果

♪誰にもとーめーられーなーい

ってな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:14:10.83 ID:JIslf2Jpd.net
リードはよくわからんが、大城はキャッチングもう少しなんとかならないかなぁ
やたらミットずらすから宮國のときなんて微妙なとこほぼほぼボールだった

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:14:36.33 ID:x+4hqDn50.net
ヤングマンクイックダメか

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:14:36.55 ID:pTQ/GCh10.net
宇佐見全然だめだな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:16:23.72 ID:pTQ/GCh10.net
この高さ行けばそうそう打たれんと思うが

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:17:36.12 ID:x+4hqDn50.net
うさみー

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:18:08.14 ID:ujmg5tlTK.net
巨人のスタメン

坂本←30ジジイが全試合スタメン
亀井&陽←30中盤ジジイがほぼ全試合スタメン
岡本←たいしたことない素材なのに上層部の命によって仕方なくゴリ推しされて全試合スタメン
マギー←30中盤ジジイがほぼ全てスタメン
ゲレーロ←30中盤ジジイが全試合スタメン
長野←30中盤ジジイがほぼ全試合スタメン
小林←30目前
吉川←雑魚なのにドラ1ということで贔屓されて全試合スタメン

こんなのを毎日見せられる
プロ野球マニアってかわいそう

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:18:48.83 ID:pTQ/GCh10.net
>>639
ずらしそんな下手じゃないから多少自信あるんだろうな
決めに行くときはあまりずらさない方がいいな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:20:24.76 ID:ujmg5tlTK.net
岡本なんて大学行ってれば、今頃レギュラーも無理だったろうに
そんなのが不動のレギュラーで活躍できるプロ野球のレベルの低さwww

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:20:44.18 ID:bEre3M7Xa.net
>>639
それよりフォークの取り方を何とかしてほしいわ
小林も教えてやれ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:21:26.23 ID:ujmg5tlTK.net
岡本を東都なり大学リーグに放り込んでみ?
250打つのも至難の技やで

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:21:53.36 ID:7WAnRiqz0.net
もう駄目かなと思ったけどかなり盛り返したな
普通の監督なら上げてる

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:22:05.42 ID:pTQ/GCh10.net
はよ代打で慎吾あげろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:22:32.29 ID:ujmg5tlTK.net
福留や糸井といった40ジジイがレギュラーでクリンナップでそれなりの成績wwwww
プロ野球ってめちゃくちゃレベル低いな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:22:34.44 ID:x+4hqDn50.net
>>650
右の代打いないもんな

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:22:54.70 ID:pTQ/GCh10.net
まるちゃん巨人で一番バントうまいんちゃうか?w

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:23:12.48 ID:7WAnRiqz0.net
ハングリーさが伝わってくる

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:23:16.00 ID:OxdwN+gK0.net
川相は外人にもバントさせてるのかw

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:23:19.90 ID:pTQ/GCh10.net
加藤くん

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:23:32.86 ID:mtNI6LdGF.net
>>162
気持ち悪いのはおまえじゃ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:23:51.73 ID:+PSBlSiY0.net
しかし二軍はハムが清宮3番うちは育成の松原ってところに闇を感じる

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:23:52.33 ID:pTQ/GCh10.net
タイミングの取り方亀井やん

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:24:05.35 ID:8BPe/l180.net
スタンドうるさいよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:24:31.95 ID:AWHXvf410.net
昨日右の代打誰か…と思ったら小林中井吉川大でウワッとなった

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:25:04.53 ID:rrqSuzuY0.net
二軍はどんな選手でも状況に応じてバントやらせるんじゃね?ちゃんと視えてるか分かるし。

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:25:14.67 ID:FW9Kz5+nr.net
>>551
パンダ「右の代打?中井がいるよ?」

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:25:29.12 ID:04nWlbDo0.net
イースタン・リーグ
日本ハム戦(鎌ヶ谷)
初回、ヤングマンがカーブで清宮を空振り三振
2回先頭の石川慎吾がライナーでクリーンヒット

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:25:30.38 ID:7WAnRiqz0.net
今日は外れだな
空気読んで観戦しろやゴミクズが
二軍で応援歌歌うな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:25:49.74 ID:pTQ/GCh10.net
いったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:25:49.91 ID:x+4hqDn50.net
宇佐見キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:25:51.24 ID:7WAnRiqz0.net
あれで入るんかよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:26:07.74 ID:W7XbcR5p0.net
もう小林を無理やり使う理由もなくね

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:26:09.22 ID:CHX+2Xip0.net
うさみんパワーて

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:26:10.08 ID:6gQ8aTa40.net
宇佐美ツーラン打ったw

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:26:10.75 ID:FaxNUej30.net
宇佐見らしいHRだなぁ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:26:29.51 ID:ev+2FGZv0.net
宇佐美の変態打ちは健在だな

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:26:57.83 ID:jQrhQAxr0.net
>>647
取れなくても身体で止めりゃいいのにとは思う
あれが続くとフォークピッチャーはランナー3塁の時、腕の振りが鈍るよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:27:13.78 ID:sp6ToWic0.net
>>617
アイドルも興味あるよ ってもう売り切れじゃねーかw
https://www.ntvshop.jp/img/goods/L/210-v-00046-01-0010_e2fcdf38bd7e4905a1e95e8a9c67104d.jpg

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:27:22.95 ID:pTQ/GCh10.net
大城の親父は都城校出身なのか

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:28:27.41 ID:HcWCvQkI0.net
きたw

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:29:19.36 ID:rrqSuzuY0.net
今年とあるゲームの第7回総選挙で1位取ったのがウサミンだが、行けるんちゃうか?宇佐見

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:29:56.62 ID:7WAnRiqz0.net
怪我してる間に大城に何もかも奪われたからな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:31:18.53 ID:pTQ/GCh10.net
>>679
大城より守備酷いからなぁ
ほんで打撃も落ちちゃったし

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:31:32.91 ID:HUochPJC0.net
鍬原
桜井とかは別物ではっきり戦力でしょ(´・ω・`)

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:31:35.28 ID:U0gRlRsbK.net
目には目を歯には歯を
ヤングマンの投手力が欲しい
「ヤングマン使え!」

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:33:24.27 ID:6h1liLRGd.net
宇佐見上げてきたな

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:33:35.13 ID:pTQ/GCh10.net
>>674
大城は小林より阿部に教えてもらった方が合いそうな気はする
勿論守備面は小林素晴らしいんだが

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:34:09.58 ID:pTQ/GCh10.net
>>682
ぶっちゃけマギーをヤングマンに変えたい

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:34:22.43 ID:xhyS2TSk0.net
>>537
大竹は?

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:34:33.38 ID:7WAnRiqz0.net
久々にヤングマンみたけどかなり制球がまとまるようになったな

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:34:46.71 ID:pTQ/GCh10.net
谷口身体大きくなったな

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:34:47.15 ID:a7E+nNDpd.net
>>669
投壊してるし無理矢理使うどころか早く小林に戻ってもらわないとヤバイだろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:34:55.46 ID:ytAiiYBFd.net
>>516
一軍予備にいた宇佐見がしれっと出てる
今日は小林スタメンマスクか…

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:35:14.10 ID:rYiakmyM0.net
マル上手いじゃん
つーか身体能力でアウトにした感じか

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:35:21.30 ID:iXgwZ0BF0.net
ヤングマンの球質は長打されにくいから東京ドーム向きだけどな

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:36:05.08 ID:pTQ/GCh10.net
>>686
5.21

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:36:46.59 ID:iXgwZ0BF0.net
地蔵電話番では勝つための最善策できないから首にするべきだな

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:37:02.70 ID:iXgwZ0BF0.net
清宮wwww

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:37:13.93 ID:+PSBlSiY0.net
>>684
いやバッテリーコーチさんは何をしてるんでしょうね

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:37:35.78 ID:7WAnRiqz0.net
ラミレスっぽかった

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:37:41.08 ID:pTQ/GCh10.net
>>689
少なくともカミネロは小林にしたいな

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:37:47.87 ID:x+4hqDn50.net
岡本よりうまいな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:38:10.45 ID:NWXU1YHW0.net
>>684
そもそも小林に教えたのが阿部だし
小林も千賀のフォーク取れなくてボロクソに言われてたが阿部と自主トレやってかなり良くなった

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:38:14.17 ID:xhyS2TSk0.net
>>421
これみると高田の名前も無いな
高田昇格あるんじゃね?
誰が来てもみつをの替わりにはなるな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:38:52.56 ID:rrqSuzuY0.net
大竹が居ないのは酷い成績だからであの状態で一軍呼んだら疑うわ。

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:40:10.75 ID:4aH/Cwko0.net
阿部、来季から監督待った無しだな

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:40:38.74 ID:pTQ/GCh10.net
>>700
そうでしたな
大城ってファールフライの反応や追いかけ方
かなりとろいよね

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:42:26.63 ID:pTQ/GCh10.net
>>701
高田は投げたの火曜ってのもあるが可能性は普通にあるよね
>>699
岡本もキャンプではスライディングキャッチとかしてたんやで

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:42:36.88 ID:iXgwZ0BF0.net
17番も18番もエースナンバーなんだから外様なんかにあげるなよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:43:01.83 ID:HUochPJC0.net
ヨシノブは監督無理だよね
監督、慎之助に譲って日テレ解説に収まってどうーぞ(´・ω・`)

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:43:48.55 ID:iXgwZ0BF0.net
地蔵はフロントの事務仕事のほうが向いていそう

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:44:54.22 ID:lxcg5CaR0.net
今のままだと駄目なんだから若手で体質を変えようとしろよ
こなままを維持しているより若手で玉砕してでも光明をみつけろよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:45:09.95 ID:HUochPJC0.net
あ、フロントのほうが適任だね(´・ω・`)

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:45:28.60 ID:pTQ/GCh10.net
そこそこ有能な情報あるけど阿部も即監督は止めてほしいなぁ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:45:47.79 ID:5Dc+D7fP0.net
マギーが打って勝った試合はあるけど
ゲレーロが打って勝った試合は殆ど無い
マギーはそれなりに守備はいいが
ゲレーロの守備はご覧の通り
逆に吉川の守備でどれだけ助かったか

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:46:11.51 ID:UEPiZBQF0.net
重信上げてきたな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:46:49.10 ID:HUochPJC0.net
>>713
が見えない(´・ω・`)

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:47:00.46 ID:RMhCdxTl0.net
>>691
セカンドやっけ?うまい?
外国人だから勝手に身体能力は良さそうと思い込んでるけど笑。

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:47:40.75 ID:pTQ/GCh10.net
大体レフトなんてお前のような選手が座っていい場所じゃない

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:48:02.87 ID:rrqSuzuY0.net
シンノスケといえば矢島晶子が野原しんのすけ役降板するんだよな。26年もやれば流石に疲れる。

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:48:11.06 ID:RMhCdxTl0.net
>>700
フォーク捕るのが下手なキャッチャーは多いと思う。

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:48:48.25 ID:D4LopAeB0.net
宇佐見
慎吾
和田恋

だれか上げろや
代打がスッカスカや

それと大城と宇佐見はどっちか外野に回してくれ
左打者が少なさ過ぎるわ
亀井壊れたらどうすんねん

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:49:01.63 ID:pTQ/GCh10.net
開いちゃったな。らしくない

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:49:03.81 ID:FaxNUej30.net
谷口きゅんに取られた

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:49:04.68 ID:UEPiZBQF0.net
>>714
重 信だよ 上げてきたな

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:49:18.26 ID:sguzlj8k0.net
みんなGAORA見てるのか

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:49:51.12 ID:4aH/Cwko0.net
B.ディクソン 6試合0勝4敗 防御率5.52 WHIP1.48
菅野 智之 9試合5勝3敗 防御率2.06 WHIP0.83

何か、二日前思い出すわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:50:06.04 ID:UEPiZBQF0.net
石川も打率`295か 上げてきたな

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:50:19.66 ID:rYiakmyM0.net
>>715
上手いか下手かと言われたら
ド下手くそ
どこで使う気なのか
そもそも使う気があるのかわからない

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:51:11.09 ID:pTQ/GCh10.net
そんなスイングしちゃいかん

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:51:23.09 ID:rrqSuzuY0.net
阿部は暇そうだから今すぐバッテリーコーチの役割貰え。ただ、コーチ着任は無し。

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:52:09.58 ID:iXgwZ0BF0.net
○ええやんww

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:52:09.58 ID:UEPiZBQF0.net
マルちゃんホームラン

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:52:10.76 ID:x+4hqDn50.net
マルちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:52:11.88 ID:pTQ/GCh10.net
マルちゃんすげぇええええええええええええええええええええええええええええええ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:52:15.09 ID:FaxNUej30.net
マルちゃんやるやんw

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:52:26.47 ID:iXgwZ0BF0.net
アンダーソンみたいだな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:52:46.77 ID:sguzlj8k0.net
それに比べて恋と来たら…

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:52:54.97 ID:7WAnRiqz0.net
あと1.2年鍛えたらほんとに使えるようになるかもな

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:53:03.13 ID:kg2oZKibd.net
マルは守備がなぁ…
少しは上手くなったのかな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:53:06.75 ID:pTQ/GCh10.net
マルちゃんも来春キャンプ一軍チャンスあげたいよなぁ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:53:52.18 ID:5Dc+D7fP0.net
しかし田中は結果出ないな
せめて粘るとかすればいいけど
打つしか頭にない感じだ
新人の代打はみんなそんな感じ
空回り

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:54:22.03 ID:UEPiZBQF0.net
>>736
マルちゃん25才なんだよなぁ…

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:54:27.02 ID:6h1liLRGd.net
マルちゃんはテストを何回も受けて合格したんだっけ?その時点でもう応援したくなる

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:54:34.56 ID:pTQ/GCh10.net
>>728
カルビがいる手前それはできないだろうな
由伸カルビセイロクはいますぐ消えていただきたい

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:54:53.50 ID:Rm6ayL4qK.net
>>739
ヤマヤスから打ったのが最後か

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:55:11.99 ID:D4LopAeB0.net
マルちゃん、さっきの打席良く見たら
阿部のバット使ってるんだな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:55:21.07 ID:iXgwZ0BF0.net
さあ清宮だ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:55:22.06 ID:6h1liLRGd.net
>>740
助っ人外人で25なら若いもんや
バティスタも27

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:55:23.06 ID:RMhCdxTl0.net
>>726
身体能力はありそうなのにド下手なのか…。
教えてかくれてありがとん。

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:55:55.72 ID:iXgwZ0BF0.net
二軍では打ってるけどヤングマンクラスは無理のようだ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:56:45.07 ID:pTQ/GCh10.net
>>746
うぬ。来春オープン戦で見たいなぁ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:58:05.85 ID:7WAnRiqz0.net
>>740
まあ27くらいからでも全然いいんじゃないかな高橋が監督の間は絶対上で使うことはないし

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:58:32.45 ID:A4WrwB3ed.net
>>739
新人に代打で結果出せっていうのもちょっとかわいそう

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:59:21.91 ID:5Dc+D7fP0.net
>>743
打っても
それでスタメンってわけじゃないから
また暫く使われない状況が続くから
そんな使われ方じゃ結果を出すのは難しいだろうね

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 13:59:56.22 ID:5Dc+D7fP0.net
>>751
打っても
それでスタメンってわけじゃないから
また暫く使われない状況が続くから
そんな使われ方じゃ結果を出すのは難しいだろうね

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:00:02.72 ID:z1q/W5xD0.net
>>726
去年は3軍でサードメイン。今年は2軍でセカンドサード併用

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:00:51.03 ID:n+8H47T60.net
ヤングマンええやん

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:01:05.60 ID:SrxvdWqi0.net
石川デーってもう過ぎたっけ?

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:01:43.62 ID:NWXU1YHW0.net
田中俊太はあの使い方じゃ結果出せって言う方が無理
新人に代打の一番手しか役割与えないって本当にアホだよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:02:00.55 ID:6h1liLRGd.net
>>756
とっくに

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:02:17.00 ID:5Dc+D7fP0.net
今は我慢して使ってるけど
ゲレーロはクルーズと同じ運命になると予想

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:02:59.92 ID:rrqSuzuY0.net
マルちゃん打撃はやるやん

>>756
もう過ぎました

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:03:29.68 ID:D4LopAeB0.net
>>757
尚輝の状態悪いときぐらい先発させてやればいいのにな
いまや岡本のように固定しなきゃいけないわけでもなかろう

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:03:43.76 ID:iXgwZ0BF0.net
>>757
首脳陣がホームラン級のあほだからな
可能性を狭める使い方ばかりする

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:03:48.17 ID:5Dc+D7fP0.net
河野と宇佐見を交換しない理由が分からない

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:04:20.54 ID:ytAiiYBFd.net
>>756
5/10の阪神戦だった

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:05:16.99 ID:pTQ/GCh10.net
>>756
GWだったかに長野小林石川の三連続であったのよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:05:21.63 ID:z1q/W5xD0.net
マルティネスもかわいそうだわ。身分保証薄いまま飼い殺しとか。

アブレイユとは全然ちゃうやんか。

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:05:28.20 ID:5Dc+D7fP0.net
山本って
ほんと中途半端な選手だな
特徴がない

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:05:33.66 ID:U0gRlRsbK.net
他所はバティスタ、モヤでも降格して入れ替えしてるんだから…

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:05:45.71 ID:88jH0uxdd.net
>>763
捕手能力は河野の方が上なんだから
第3捕手としてなら問題ないやろ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:06:02.33 ID:5Dc+D7fP0.net
重信はこういうのだよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:06:02.87 ID:kg2oZKibd.net
重信久々に見たw

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:06:15.24 ID:7WAnRiqz0.net
重信はコンディションさえ整えばすぐ上げるんだろうな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:06:25.33 ID:rYiakmyM0.net
吉川は外すような成績じゃないから
坂本の休養日だな
田中にチャンスがあるとすれば
連敗止まったから昨日あたりあるかと思っていたが

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:06:52.57 ID:x+4hqDn50.net
重信走れよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:07:16.79 ID:NWXU1YHW0.net
>>763
河野開幕からいてまだ2試合途中から出ただけだもんな
いくら3番手だからってこんな使い方なら他の捕手と頻繁に入れ替えろよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:07:30.59 ID:P255B+as0.net
今年は2軍で飼い殺しなってる状態のが異常に多いよね
首脳陣が糞すぎる

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:08:19.69 ID:5Dc+D7fP0.net
>>769
ほとんど使わない捕手をベンチに置いても無駄でしょ
宇佐見だって全然ダメな捕手ってわけでもないだろうし
1軍の経験もあるし

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:09:08.15 ID:pTQ/GCh10.net
アウトやろ

重信全然やなぁ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:09:39.37 ID:pTQ/GCh10.net
上がりすぎたが今のイン捌きはロマンあるなぁ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:10:15.15 ID:S5eaQkvdM.net
上原てあれ以上ストレート速くならないの

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:10:58.01 ID:88jH0uxdd.net
ヤングマンあげたいな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:11:34.72 ID:5Dc+D7fP0.net
>>775
小林か大城がベンチに居る時
宇佐見を代打で使えるよな
河野なんて代打で使うつもりも無いだろうしね

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:11:42.39 ID:z1q/W5xD0.net
>>776
高給取り達の契約縛りがあるんやろな。現場の一存はagesageできんのちゃう?

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:12:24.23 ID:UheR65iK0.net
野上も光夫も落ちたら上げる先発足りないが、
内海と誰だろうか、今村しか考えられないか

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:13:02.77 ID:iXgwZ0BF0.net
ヤングマンは左打者へのインコースはカット気味に食い込むから面白いな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:15:01.41 ID:7WAnRiqz0.net
ヤバイなヤングマンもったいなさすぎ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:15:23.32 ID:5Dc+D7fP0.net
>>784
池田かもよ
もちろん継投でいく感じで

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:15:31.82 ID:FW9Kz5+nr.net
今村って二軍でもボコられてるだろ
そんなことやるくらいなら中5で回すでしょ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:16:55.71 ID:pTQ/GCh10.net
>>788
どすこい死ぬぞ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:16:56.59 ID:cMmAd5tu0.net
>>784
鍬原がまだ1軍にいる

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:17:32.28 ID:iXgwZ0BF0.net
セリーグで外国人の先発いないの巨人だけだからねそりゃ苦しくなる

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:17:33.93 ID:7WAnRiqz0.net
この選手の時だけ甘くなるな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:17:50.61 ID:n+8H47T60.net
ゲレとヤングマンチェンジで

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:18:10.30 ID:5Dc+D7fP0.net
外人枠5人にすれば
全然違ってくるんだけどな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:18:21.08 ID:x+4hqDn50.net
ヤングマンいけるよ、誰と代えるかね

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:18:40.87 ID:pTQ/GCh10.net
俺はゲレかマギーならマギー落としたいなぁ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:19:10.93 ID:cMmAd5tu0.net
マシソンの可能性があるな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:19:30.76 ID:usBTxKPYM.net
>>739
代打て若手には厳しいだろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:20:10.68 ID:pTQ/GCh10.net
>>797
上原マシには文句あるが下から上げたい中継ぎいないからねぇ
マシ落とすとヤバいと思う

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:20:15.13 ID:D4LopAeB0.net
パンダ 「7,8と澤村でいけるからマシソン落としてヤングマン上げるか」

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:20:19.59 ID:5Dc+D7fP0.net
ゲレーロがホームランを立て続けに打っちゃったからな
ほんと、ただの延命になちゃったよな
あんな役に立たないホームラン

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:20:34.14 ID:pTQ/GCh10.net
シュールやな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:21:45.94 ID:4aH/Cwko0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/a/6/a632cceb.jpg

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:21:49.74 ID:U0gRlRsbK.net
地蔵
「ヤングマン?怪我で離脱した時のスペアでしょ
今いる外人は実績あるんだからやってもらうしかない」

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:22:24.05 ID:cMmAd5tu0.net
>>799
YMCAが通用するかわからないからバクチだけど
去年みたいにクルーズ↔カミネロのような野手↔投手じゃないからマシかなと

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:23:06.58 ID:pTQ/GCh10.net
>>801
ハム戦に関しては無駄ではなかった
普通のチームならあれで勢い付くもんだ

もち物足りないけどね

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:23:12.61 ID:YUtQv1TXd.net
>>592 ハフはオープン戦は良かったし、巨人戦以降の成績も良くなってるから、
開幕から一ヶ月位の時は調子が落ちてたと見るのが正しいと思うよ。

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:24:15.57 ID:pTQ/GCh10.net
>>807
それは分かるがうちが起こす可能性・・

まぁ、そんな心配してもしゃーないが

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:24:19.94 ID:rYiakmyM0.net
ゲレーロは契約で守られている可能性があるだろ
まあ誰を落としても痛手はあるよ
それを決断するのが首脳の仕事

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:24:34.30 ID:5Dc+D7fP0.net
>>798
チャンスは一つだけあるけどね
吉川の故障

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:24:34.50 ID:r7uTYq9a0.net
言うてマギーって来年いるのかね?
今年外すかは勿論別問題だが、今の先発陣見てると先発できる助っ人獲らないとヤバい気がするが

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:25:17.70 ID:FW9Kz5+nr.net
そもそも野上やみつをを癇癪おこして落としたのが悪いんだよな
代わり居ないのに
どっちもスペック通りの結果だし
これで落とすんなら最初から使うなって話だわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:25:36.08 ID:cMmAd5tu0.net
宮国が勝ちパで使えればマシソン降格もありだったんだけどねぇ
アレじゃあ…

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:25:36.34 ID:pTQ/GCh10.net
>>809
水井「しゃーない、俺の筆で後押ししてやるか」

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:25:51.99 ID:sp6ToWic0.net
ヤングマンさあ立ち上がれよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:25:52.80 ID:z1q/W5xD0.net
どすこいを一時的に中継ぎへ配置転換するならマシカミのどちらかを落とせるな。

まあないだろうけど。

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:26:14.79 ID:A4WrwB3ed.net
畠さんは生きていますか?(小声)

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:26:48.48 ID:rYiakmyM0.net
癇癪じゃないだろ遅いくらいだ
まあ田口が先だとは思うが

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:26:57.24 ID:5Dc+D7fP0.net
>>806
ソロでも昨日の筒香のようなソロならいいけど
チャンスで三振だもん
いつものように・・・

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:27:09.29 ID:iXgwZ0BF0.net
外国人の先発はいなくて相手の外国人先発にはやられる

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:27:24.57 ID:7WAnRiqz0.net
中日平田が一番近い感じかな一軍の選手だと

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:28:10.55 ID:KR5EgUVGa.net
石川好調だな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:28:14.94 ID:x+4hqDn50.net
連打いいよー

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:28:19.55 ID:FaxNUej30.net
シンゴーもマルチ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:28:51.80 ID:6gQ8aTa40.net
石川上でみたいなあ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:28:52.34 ID:FW9Kz5+nr.net
>>818
癇癪でしょ
もともとその程度のPって思ってれば
あんなまとめて落とさないわ
どうせ上からあの二人落とせ司令が出たんだろ
田口が残ってるのは生え抜きだから程度の理由だよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:29:15.84 ID:pTQ/GCh10.net
>>819
マギーもだからねぇ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:29:30.15 ID:7WAnRiqz0.net
GAORAの方が明らかに清宮に触れないな
糞ジータスなら試合そっちのけで清宮清宮清宮やってんのに

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:29:37.73 ID:pTQ/GCh10.net
何故にデュークw

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:29:58.58 ID:cMmAd5tu0.net
野上はFAで来たんだからもう少しやってくれないとねぇ
去年開眼したというのは何だったんだ…

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:30:00.16 ID:5Dc+D7fP0.net
今の石川のピッチャー返しは
ゲッツーの可能性もある
1軍戦ならね

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:30:51.17 ID:5Dc+D7fP0.net
>>827
おとといスリーランの猛打賞じゃん

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:31:04.82 ID:P255B+as0.net
代打で出てきて簡単にヒット打つ無名の新人とか他球団では腐るほど見てきたような気がする
うちではほとんど皆無だが
駒田か加治前くらいしか記憶が

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:31:15.77 ID:sp6ToWic0.net
内田常務理事辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:32:07.57 ID:pTQ/GCh10.net
>>832
マギーはあがってくるかと思ったら結局なんだよなぁ。昨日もダメだったし
これ前回もそうなんだよねぇ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:32:07.65 ID:+l8YtBGxp.net
石川を上で使うなら
1坂本(遊)
2亀井(右)
3岡本(一)
4阿部(DH)
5ゲレーロ(三)
6長野(中)
7大城(捕)
8石川(左)
9吉川尚(二)

いけるな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:32:58.49 ID:xEOzxeub0.net
ゲレーロ落とせ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:33:33.63 ID:FW9Kz5+nr.net
ゲレーロ(三)てなんだよwww

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:35:16.28 ID:pTQ/GCh10.net
加藤まだまだやな。

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:35:20.43 ID:GCXrWMjM0.net
長野さん状態が良いように見せかけて5月終わってみればOPS0.761と3、4月の0.744と比べて差が無いっていう
しかも出塁率大きく落としてこれだから実際の得点貢献度は3、4月より下っていう
それで当たり前のようにレギュラーで出てくるんでしょう?なんだかな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:36:58.82 ID:HcWCvQkI0.net
長野も疲れからか最近はイマイチなんだよなぁ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:37:46.79 ID:pTQ/GCh10.net
>>840
落ちてきたね。陽が振れてきそうだからうまい具合に入れ替わるかな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:37:58.33 ID:5Dc+D7fP0.net
>>835
1試合でも貢献する打撃が出来ればOKだよ
無駄なヒットを続けてる奴より
打率より打点
いかに点に絡むかが重要
もちろん今のマギーじゃ物足りないが

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:38:10.43 ID:n+8H47T60.net
ヤングマン甘い球全然ないな

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:38:31.93 ID:FqrfhpXy0.net
脇谷まだ生きてたんかい

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:38:33.24 ID:rYiakmyM0.net
まあ足を引っ張らないだけで上出来でしょ長野は
その程度の期待度の選手

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:38:50.17 ID:SMjaNc9C0.net
なんだ2軍にマイコラスいるじゃないか

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:40:33.68 ID:/qdJ6Bn10.net
ヤングマン一軍に上げろよ
マイコラスになれる

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:40:48.22 ID:5Dc+D7fP0.net
当たれば飛ぶな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:40:51.41 ID:x+4hqDn50.net
清宮すげえ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:41:13.84 ID:FqrfhpXy0.net
あのコース打てるか

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:42:02.39 ID:x+4hqDn50.net
さすがに競合ドラ1だな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:42:37.46 ID:D4LopAeB0.net
岡本が4年かかったことを1年目から出来てる感じだな清宮

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:42:37.53 ID:FaxNUej30.net
清宮には変化球攻めにしてほしかったな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:44:04.56 ID:Wope0pCS0.net
ヤングマン上げろとか言ってた奴wwwwwww

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:44:47.44 ID:rrqSuzuY0.net
見始めたら清宮に甘い球スタンドに持ってかれたなヤングマン

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:45:05.21 ID:TIhEphXSa.net
ホームランを打たせたのは将来的に清宮を潰す遥かなる策略だろ?

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:45:48.73 ID:5Dc+D7fP0.net
>>855
誰かが故障しない限り上がらないよ
ギャレットのように

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:46:18.51 ID:OxdwN+gK0.net
ゲレーロいらんな

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:46:40.70 ID:fGB4dHEKr.net
>>709
でもここの人たちが望むのがアルモンテ、丸、浅村なんだよね。

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:46:48.61 ID:z1q/W5xD0.net
清宮はNPB全体で育てる選手だから。

多少の忖度はしゃあない。

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:46:54.85 ID:FqrfhpXy0.net
それ振ってたら一軍厳しいよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:48:05.79 ID:5Dc+D7fP0.net
>>862
1軍にいる立岡も振ってるよw

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:48:17.07 ID:sp6ToWic0.net
得点おしえてくらはい

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:49:18.73 ID:UEPiZBQF0.net
重信ええやん

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:49:22.51 ID:x+4hqDn50.net
重信マルチ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:49:26.84 ID:r7uTYq9a0.net
うちの助っ人野手の成績

ゲレーロ .274 9本 26打点 出塁率.357 得点圏.232
(3、4月 .323 5本 19打点 出塁率.457 得点圏.344
  5月 .226 4本 7打点 出塁率.280 得点圏.083

マギー .279 5本 23打点 出塁率.347 得点圏.255
(3、4月 .293 3本 16打点 出塁率.362 得点圏.265
  5月 .258 2本 7打点 出塁率.324 得点圏.235

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:49:41.55 ID:U0gRlRsbK.net
最低ノルマこなせなかったからヤングマン見送りでいいわw

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:50:00.84 ID:FqrfhpXy0.net
重信腰落としてゾーン狭くするのは悪くないね
走るかな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:50:10.93 ID:Wope0pCS0.net
ベテラン1(33歳〜)
中堅4(26〜32歳)
若手3(〜25歳)
これくらいで一位に居れば凄くポジれるよな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:50:38.57 ID:a0Kk8TDM0.net
重信マルチに盗塁までとか昇格待ったなしだな
期待してるぞw

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:51:10.69 ID:4aH/Cwko0.net
>>871
立岡ようやく落ちるか

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:51:22.32 ID:D4LopAeB0.net
やっぱ清宮なんだかんだ凄いわ

1年目のファーム
72打席でHR8は驚異的

ちなみに岡本の1年目
257打席でHR1

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:51:40.67 ID:/qdJ6Bn10.net
立岡落として重信上がって何が変わるのか

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:52:19.55 ID:UEPiZBQF0.net
>>864
七回表3-1
ツーアウト一二塁で松原

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:52:22.48 ID:U0gRlRsbK.net
>>864
3対1

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:52:24.05 ID:r7uTYq9a0.net
清宮凄いな
やっぱ高卒新人の中では別格やんけ
下手したら来年から普通に1軍で活躍するんじゃねえの?

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:52:40.42 ID:ytAiiYBFd.net
>>840
得点圏打率は一向に上がらないよね

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:52:50.38 ID:0KTmJ2kH0.net
ゴミがゴミに変わるだけだな

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:53:06.54 ID:rrqSuzuY0.net
清宮日本ツアーを高校の時やった経験生きてるな(棒

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:53:29.50 ID:AP2wWHS90.net
高橋ばかり無能扱いされてるが
原も相当な愚将だったと思う
長野が大手術したあと、然るべきケアをせずに酷使して、ぼろぼろにしてしまった。長野が並の選手に成り下がったのは原のせいだと言っても過言ではない
また、小谷の育成方針を無視し、メンタルの弱い宮國を開幕投手に祭り上げ、体のできないうちに無理使いして潰してしまった。

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:53:56.66 ID:n+8H47T60.net
清宮の守備うんこだなw

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:54:23.77 ID:a0Kk8TDM0.net
おお重信ナイスランじゃないか
足のスペシャリスト復活やw

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:54:28.00 ID:UEPiZBQF0.net
松原ヒット重信激走で4-1

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:54:41.92 ID:4aH/Cwko0.net
>>882
パリーグはDHがあるからいいよな

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:54:46.40 ID:pTQ/GCh10.net
>>843
まあ、正直そんないい争うほど貢献度違わんからどっちでもいいけど1、2点差に迫るソロまで無駄っていうのは間違いだと思うね

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:54:59.66 ID:5Dc+D7fP0.net
いい返球だったが
スライディングの技術が勝ったな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:55:05.32 ID:1OSGDiJWd.net
JKに抱きつきたい

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:55:20.11 ID:FqrfhpXy0.net
清宮肩悪くなさそうだけどスローイングがガクついてて草

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:55:45.19 ID:izw8gIvId.net
清宮は筒香こえる打者になるだろうな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:55:45.52 ID:pTQ/GCh10.net
>>877
ハムなら出番あるしね。
村上もかなり落ちついてきたしやっぱ清宮行って間違いではなかったね

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:55:56.36 ID:+PSBlSiY0.net
>>881
高橋のあほさは無知から来るもの
原のあほさは焦りから来るもの
方向が違うのよね
余裕があった原はいい監督だったよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:56:30.66 ID:pTQ/GCh10.net
この長野みたいな空振りがねぇ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:57:08.81 ID:5Dc+D7fP0.net
>>889
阪神戦の亀井よりマシ
あれにはガッカリだったよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:57:18.29 ID:pTQ/GCh10.net
>>890
悪くても筒香クラスには普通になると思うわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:58:05.46 ID:UEPiZBQF0.net
なんで突っ込まなかったんだよ松原w

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:58:14.96 ID:5Dc+D7fP0.net
1塁ランナーナイス

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:58:21.01 ID:pTQ/GCh10.net
んー、和田の打席見たかった

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:58:33.12 ID:+PSBlSiY0.net
>>890
中田で終わるかもね

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:58:59.97 ID:a0Kk8TDM0.net
何このファームのそつのない点の取り方
相手のレベルが低いとはいえ一軍もちょっと頭使った方がいいんじゃないかW

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:59:16.37 ID:AWHXvf410.net
これもし今日日テレ地上波で一軍の試合あって清宮のコーナーがあったら
試合に勝ったのは巨人二軍でも清宮の打席にしか触れないんだろうか

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:59:33.60 ID:D4LopAeB0.net
>>900
川相とパンダじゃ当然

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 14:59:52.68 ID:pTQ/GCh10.net
>>900
まぁ、郡のミスやね

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:00:24.79 ID:rYiakmyM0.net
ダブルスチールナイス
和田の打席でやるべきかは微妙だが

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:00:41.98 ID:kA09JcRM0.net
>>900
レベルの差は勿論あるだろうが
監督川相と由伸の差が一番だろう

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:01:34.41 ID:5Dc+D7fP0.net
>>900
それって2塁手にタッチされに行った小林のことかな?

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:02:17.28 ID:FqrfhpXy0.net
コース甘くなってきたか

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:02:38.98 ID:rYiakmyM0.net
いや一軍でも横浜戦で成功させたじゃん
二軍なんて警戒も甘いんだからやれば決まるだろ簡単に

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:02:41.99 ID:UEPiZBQF0.net
ヤングマン待望論が薄れていく

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:02:54.00 ID:+PSBlSiY0.net
>>900
無い頭は使えない

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:03:06.28 ID:8ztCvKBZ0.net
クイズ

巨人歴代最高勝率の監督は誰でしょうか?

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:03:55.89 ID:Gv1PNQdpH.net
知将 川相
池沼 村田真

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:05:10.27 ID:5Dc+D7fP0.net
>>911
堀内

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:05:33.37 ID:a0Kk8TDM0.net
辛辣すぎワロタww

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:06:15.89 ID:FqrfhpXy0.net
カーブいいな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:06:27.95 ID:5Dc+D7fP0.net
今のカーブはマイコラスかメッセンジャーかって感じだったな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:07:17.80 ID:n+8H47T60.net
カーブすげえな打てんだろこれ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:08:01.75 ID:kUODyjJdd.net
また清宮ホームランかよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:08:31.40 ID:5Dc+D7fP0.net
ワッキー
さよなら

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:08:33.44 ID:n+8H47T60.net
糞脇谷引退しろや

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:08:35.37 ID:FqrfhpXy0.net
はい引退

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:08:36.31 ID:FaxNUej30.net
ワキア・・・

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:08:37.05 ID:y9DIGpqR0.net
脇谷

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:08:43.17 ID:x+4hqDn50.net
脇谷引退

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:08:48.95 ID:OxdwN+gK0.net
打てない守れない老害

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:08:49.17 ID:UEPiZBQF0.net
ワキガさん…

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:08:58.78 ID:a0Kk8TDM0.net
ワッキーも今年限りかな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:09:15.25 ID:/qdJ6Bn10.net
実況が守備側から急にランナー側になるからわかりにくい

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:09:42.77 ID:r7uTYq9a0.net
>>891
まあな
最終的にはどうなるか分からんが、高校時代の実績や現在の2軍での活躍を見るに、近年ではトップクラスの逸材じゃないか
やっぱり高卒野手に7球団競合しただけのことはあるわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:09:51.23 ID:4aH/Cwko0.net
>>927
今年と言わず、今日限りでもいい

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:10:07.68 ID:sp6ToWic0.net
脇谷引退

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:10:34.89 ID:5Dc+D7fP0.net
持ったないくらいの球だな
決め球ならいいけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:10:50.94 ID:/qdJ6Bn10.net
清宮ボロクソ言ってた解説者誰?

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:11:41.33 ID:1byNHk1y0.net
脇谷に自責付けろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:11:54.99 ID:4aH/Cwko0.net
中村は時間かかりそうだから、見る目あったんだな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:11:55.40 ID:n+8H47T60.net
脇谷取ってたら今のでチェンジだったのに

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:12:19.08 ID:5Dc+D7fP0.net
巨人のピッチャーは
先にイイ球を投げる傾向にあるな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:12:35.88 ID:G01gcY6U0.net
脇谷とかパンダが監督にならなければとっくに西武で引退してた

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:12:41.87 ID:rYiakmyM0.net
まあ脇谷なんて契約するフロントが悪い
どう考えても使い道がない

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:13:20.62 ID:THhZ7HaFp.net
まーた脇谷がやらかしたのか
ホント誰得なの

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:13:47.21 ID:FW9Kz5+nr.net
脇谷さんどうせコーチ手形もらってるんだろうし
さっさと引退してもよさそうなもんだけど
まだ現役にこだわってんのかな?

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:13:47.30 ID:5Dc+D7fP0.net
巨人のピッチャーは
こういう危ない球が少ないんだよな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:13:54.22 ID:FaxNUej30.net
ふうヤングマンよく踏ん張った

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:14:11.37 ID:1byNHk1y0.net
NPBには縦カーブストライク取らない糞審判が実在するから
心配はその点ぐらいだな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:16:08.03 ID:FqrfhpXy0.net
ゾーンからフォーク系あれば一軍でも十分通用できそう
カーブだけでは少しツライか

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:17:01.43 ID:rYiakmyM0.net
機械判定になったらカーブピッチャーは無双するだろうな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:17:26.85 ID:5Dc+D7fP0.net
>>944
特にマツダスタジアム

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:18:27.35 ID:FaxNUej30.net
ダイナマイト猛打賞

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:18:28.88 ID:3+gFDBREa.net

ヤングマン清宮に打たれたん…(´・ω・`)

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:18:59.11 ID:1byNHk1y0.net
石川も和田も上げないから対左で阿部を出すハメになる

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:19:13.15 ID:5Dc+D7fP0.net
どう考えても
立岡より石川

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:19:55.58 ID:1byNHk1y0.net
>>949
インハイのストレート少し甘くなったとこ
丸が菅野から打ったみたいな感じ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:20:19.26 ID:1byNHk1y0.net
絶対ゲレーロよりいいだろw

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:20:19.74 ID:5Dc+D7fP0.net
ゲレーロなら三振

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:20:24.08 ID:/qdJ6Bn10.net
黒いのキタ――(゚∀゚)――!!

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:20:25.74 ID:OxdwN+gK0.net
ゲレーロよりも打ちそう

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:20:56.17 ID:z1q/W5xD0.net
>>950
スタメン亀井にしてりゃよかった。

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:21:02.96 ID:THhZ7HaFp.net
マルちゃんの支配下登録まだ??

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:21:24.61 ID:FaxNUej30.net
マルちゃんがマルチホームランw

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:21:38.47 ID:n+8H47T60.net
あれで育成かよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:21:47.47 ID:jSL7ResFa.net
ゲレーロ、辻、上原➡ヤングマン、石川、高田

日曜ヤングマン
水曜高田

これでいいじゃん

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:21:53.16 ID:5Dc+D7fP0.net
こんな試合に興味がない
高橋・・・

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:22:00.00 ID:FqrfhpXy0.net
相手クイックでも打てるからいいね
ゲレーロにはできない芸当

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:22:35.72 ID:ev+2FGZv0.net
マルティネスって外野守れないの?
足も速いし内野より外野のほうが空きありそうだけど

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:22:55.73 ID:rYiakmyM0.net
犠打HR三振HR

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:23:07.77 ID:/qdJ6Bn10.net
無駄打席

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:23:39.78 ID:1oQ/AV/+p.net
マルちゃんの課題は守備だからな
打撃は当たれば飛ぶ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:24:00.43 ID:1byNHk1y0.net
>>957
6連戦出ずっぱりは無いわ
現に代わりの陽は結果出したからやっぱりベンチ入りのメンツがおかしい
立岡がいらないんだよどう見ても

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:24:04.67 ID:pTQ/GCh10.net
マルちゃんは誰と仲いいんやろな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:25:34.03 ID:5Dc+D7fP0.net
岡本レベルの外野

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:26:02.53 ID:JI/r3kQVa.net
お金だけの関係のゲレーロより幾分巨人愛のあるマルちゃんが好き

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:26:16.64 ID:L2Lnbv5Dd.net
>>895
そこまで育てば漸次メジャー行くんだろ
清宮指名否定派はそれを危惧してたんじゃないのか?

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:26:32.33 ID:rYiakmyM0.net
立岡も要らんが
田中と辻の両方をベンチに置いているのは言い逃れできんぞ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:26:33.21 ID:Rm6ayL4qK.net
>>933
伊勢さん

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:27:45.47 ID:WMeEKygI0.net
大城いるから宇佐見はトレードの駒に

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:28:12.25 ID:+PSBlSiY0.net
>>972
打つだけじゃあメジャーは獲ってくれないわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:28:12.89 ID:UEPiZBQF0.net
宇佐見…
やっぱ二軍で三振が多いのは期待できないわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:28:15.84 ID:pTQ/GCh10.net
>>970
ぶっちゃけ岡本がやってたときと被る
まぁ、岡本の場合レフトが不安で打撃にも影響出たから内野戻ったが関係なければレフトでいいか

どっちにしろあの守備じゃメジャーはしんどそう

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:28:18.87 ID:z1q/W5xD0.net
現在支配下が66

2名育成から上げるとすれば誰と誰?

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:28:34.09 ID:cYOatmWp0.net
スポーツ報知・巨人取材班
@hochi_giants
京セラドーム大阪
内海哲也投手が1軍に合流
午後3:27 · 2018年6月1

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:29:17.56 ID:WMeEKygI0.net
ファーストでいいだろう岡本サードで

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:29:27.45 ID:pTQ/GCh10.net
マルちゃんマジでキャンプ一軍みたいわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:30:05.87 ID:3+gFDBREa.net
大城はもうコンバートしないで
捕手としてこのまま起用するのかな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:30:07.94 ID:H79ynbyr0.net
やっぱ打者清宮は
同じ高卒スラッガーの安田とか村上辺りとは格が違うんだな

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:30:40.87 ID:WMeEKygI0.net
森福は飼い殺しか

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:31:09.95 ID:VkQX2hkh0.net
結局マルちゃんのポジションはどこなんだろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:31:21.17 ID:rrqSuzuY0.net
>>980
まさかの明日登板だったら…

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:31:32.11 ID:iXgwZ0BF0.net
ハイゴミ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:32:06.43 ID:+PSBlSiY0.net
>>979
マルちゃんと坂本工かなあ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:32:12.20 ID:WMeEKygI0.net
ファーストにも森福2号が

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:32:13.32 ID:UEPiZBQF0.net
二軍でワンポイントすらできないってなんなのかね

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:32:21.94 ID:z1q/W5xD0.net
>>985
実力やろ。てかうまく行かなくて腐ってんのかも。

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:32:25.88 ID:pTQ/GCh10.net
>>984
ラミゴ戦やディクソンからのプロ初弾のあの柔らかさは格が違うな。筒香よりも全然いい

森噴くよぉ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:32:29.10 ID:+ghXWmQz0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527834453/

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:33:11.52 ID:1byNHk1y0.net
森福って打ち損じ以外で抑えてるの見たことないわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:33:13.89 ID:L2Lnbv5Dd.net
853,873は狼で指摘され馬鹿にされてるw

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:33:16.05 ID:rrqSuzuY0.net
森福はオフ解雇確実

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:34:08.63 ID:Rm6ayL4qK.net


999 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:34:22.28 ID:Rm6ayL4qK.net
岡本

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 15:34:24.38 ID:FqrfhpXy0.net
変化球にタイミング全然合ってないのな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200