2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 00:00:50.54 ID:+ghXWmQz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527767369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:27:01.71 ID:544Ldu/4p.net
>>441
ソロでも打たないよりはマシだわとか思ってたわw
なにせ去年は貧打だったしな
ナゴドで35本ならとか若干期待したよな
今じゃ全然期待できない
特にチャンスの時

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:27:06.16 ID:mCmPQpXi0.net
ソロばかりだし勝負に関わる場面で打った記憶もほぼほぼ無い(´・ω・`)
守備も下手くそだしマジで貢献度低いわ(´・ω・`)

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:27:15.54 ID:uvjypM9l0.net
>>426
来週の 鍬原ー岸 これが1番可哀想

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:27:33.13 ID:Ryz0QGBgd.net
ゲレーロ1番とか面白そう

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:27:43.54 ID:mCmPQpXi0.net
もうゲレーロ1番でもいいんじゃないか(´・ω・`)

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:28:51.69 ID:tXHmlPEI0.net
クイックだとタイミング合わないからな
ランナーいる時点で無理

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:29:12.30 ID:iXgwZ0BF0.net
サッカー日本代表はいまだに阿部内海長野が支配してるようなものか

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:29:42.26 ID:rYiakmyM0.net
ソロなら打てる
出塁率は高い
走塁は良い

うん1番だな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:29:58.37 ID:ZHuaEXGM0.net
何なだろうなゲレーロは
ランナー居ると打ちたがりが出過ぎるんだろうな

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:30:59.96 ID:iXgwZ0BF0.net
4吉川尚
7ゲレーロ
6坂本
3岡本
5マギー
9亀井
8陽
2大城

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:31:27.67 ID:rYiakmyM0.net
>>448
岡本や鍬原のおかげで優勝して
日本シリーズには阿部や内海が出るようなもの

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:31:31.31 ID:mCmPQpXi0.net
技術的な部分でクイックモーションだとタイミング合わせにくいのかもな(´・ω・`)
メンタル的な部分もあるのかもしれんけど(´・ω・`)

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:32:40.48 ID:sJXNp25c0.net
>>438
ですよね
今日のディクソンって今季まだ勝ち星なしの
6試合4敗 5.52 だもんね
菊池も今季はここまでよくもないし
涌井も含めて厳しい相手ではないわな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:33:36.71 ID:iXgwZ0BF0.net
パリーグの先発はむしろハムが1番防御率いいのが意外だな

村田透がそこそこやってるのがなあ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:33:42.20 ID:tXHmlPEI0.net
>>454
この感じの外人に少し前に当たって全く打てず初勝利献上した覚えがあるんだが

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:33:45.98 ID:Tei6PLRdK.net
小林は一時期パワハラまがいの指導されてたけど
よく潰れなかったよな
小林はメンタル相当強いよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:34:13.81 ID:4aH/Cwko0.net
ゲレーロって放出される前のラミレスよりも使えない感じ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:35:14.58 ID:iXgwZ0BF0.net
マギーは首だろうけどゲレもわかったことだし 4番か5番打てる外国人オフに捜さないといけないな オフというかすでに目をつけておかないと出遅れる

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:36:01.95 ID:wbsHY2VUd.net
>>457
ケツの穴が弱い

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:36:33.68 ID:4aH/Cwko0.net
鹿取「もしもし、アルモンテさんの携帯電話ですか?

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:37:08.41 ID:Mot3ANKia.net
>>457
メンタルよりチャンスに強くなって下さい

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:37:24.70 ID:sJXNp25c0.net
>>456
でもディクソンって新外国人でもないしなあ
抹消明けだしさすがにこの辺は
外国人でいえばロッテのボルシンガーのほうがいやだったな
涌井なんかよりこっちのほうがイヤ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:37:38.00 ID:rYiakmyM0.net
>>457
岡崎「おい小林。チームの勝率が5割超えるまでは推薦しないからな」

勝敗の責任を捕手に押し付ける最低な監督

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:37:56.63 ID:YHEIelSt0.net
やっぱり村田を残しておくべきだったな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:39:01.05 ID:519rZKR9d.net
鍬原は制球が悪い
特に変化球が勝負どころで糞甘くなりすぎる
中田の犠牲フライもホームランボール、レアードに投げた変化球も大甘
あんな投球じゃー長いイニングなんて無理、球威で押せる短いイニングでないと通用しない

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:40:48.04 ID:wbsHY2VUd.net
光夫野糞田口「そうだそうだ!」

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:40:57.34 ID:pu3tnZR50.net
鍬原は広島の先発っぽいよ
実際広島のスカウトも熱心に追ってたって話だし。こういうのを大瀬良や岡田みたいに出来るかが大事だなあ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:41:18.01 ID:FW9Kz5+nr.net
鍬原は性格的にもストッパーが向いてそうだよな
俺も早いうちにストッパー育成した方がいいと思うよ
絶対無双できる

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:41:45.03 ID:iXgwZ0BF0.net
畠 初登板 4回被安打5 4四球4失点

鍬原 初登板 5回被安打2 6四球3失点

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:42:37.54 ID:Mot3ANKia.net
>>432
小林だったらアウトローにストレート要求してスタンドインだったな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:43:08.62 ID:DHa/UbFC0.net
坂本が劣化したら終わり
ショートであれだけ打てる守れる選手は金では取れない
坂本が存命中しか完全優勝のチャンスはない

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:43:39.98 ID:E1nf0Wzod.net
由伸「トレードでハム村田欲しいな。中継ぎ何人かと交換しよ」

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:43:49.79 ID:iXgwZ0BF0.net
阿部 亀井 澤村

安心の中大ブランドを信じろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:44:31.24 ID:D4LopAeB0.net
それと上原どうするよ
昨日も翔さんにど真ん中フォークだもんな

一時期の最悪な状態は超えた気がするが

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:45:04.47 ID:iXgwZ0BF0.net
優勝したいのならベンチ変えないと難しいと思うよ
偶然で勝てるほど甘くはないし

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:45:42.91 ID:HcWCvQkI0.net
日ハムと広島が追いかけてた逸材だから素材はいいはずw

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:45:49.22 ID:E1nf0Wzod.net
>>461
ゲレーロとアルモンテ、モヤの1対2トレードするか!!!

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:46:11.09 ID:FW9Kz5+nr.net
中田打ち気満々だったのに
ストライク取りに行くやつが悪い

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:47:04.19 ID:sJXNp25c0.net
村田透なんて上原FA流出阻止のための人質指名みたいなもんだったのにな
上原はあっさりFAで村田解雇
その上原はちゃっかり戻ってダメ押しHR献上で村田勝利アシスト

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:47:17.79 ID:nARt6mLD0.net
>>410
由伸監督は巨人を出てどんな仕事がありますか
監督として招聘するところがありますか
テレビラジオの解説で需要がありますか
自由は手に入っても幸せかどうかはわからない

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:47:37.29 ID:mCmPQpXi0.net
上原もさー中途半端に1軍に置いていつ投げさせるかわからんのも意味わからんよ(´・ω・`)
2軍でミニキャンプさっさとさせた方が結果的にチームの為になるんじゃないかな(´・ω・`)
調子悪い実績ある選手の扱いがマジで下手くそ(´・ω・`)

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:48:47.90 ID:jzrUEKCgd.net
>>469
中大の監督もクローザー向きだと言ってたよな

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:48:58.81 ID:iXgwZ0BF0.net
そういや栗山が何度もクワハラ直々に視察に来てたな

清宮外したら行く気だったのかしら

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:51:06.93 ID:E1nf0Wzod.net
>>481
行動力、判断力、人脈を評価して新GMに就任

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:58:36.37 ID:rrqSuzuY0.net
中畑に監督やってもらって鍬原抑えとして育ててもらうか

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:58:53.59 ID:r7uTYq9a0.net
清宮って1軍ではまるでダメだったけど2軍では敵なしなんだな
やたら叩かれてるけどどんな選手になるか純粋に楽しみだわ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 11:59:05.35 ID:uvjypM9l0.net
鍬原抑えにしたいがために、中畑を監督
うーん とても頭が悪い

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:01:35.67 ID:rrqSuzuY0.net
た、例えだから…

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:02:55.37 ID:E1nf0Wzod.net
>>475
>>482
1軍固定契約だから、上原の調子が悪くても2軍に落とそうにも落とせないんでしょ
かなり枠の無駄遣いだよね

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:03:03.09 ID:PiMQWB2F0.net
ドラ1をリリーフにすると先発がどんどん崩壊する。クワはこのまま数年は先発でいいよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:03:48.32 ID:cOjEsA0C0.net
先発で結果残したんやから別に無理に中継ぎにしなくても…
先発も足りてないわけやしさ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:04:53.99 ID:PiMQWB2F0.net
>>482
キモー

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:05:27.67 ID:zASBBdoyp.net
>>420
まじならもう、、怒りで俺は耐えらないな
パチプロにまじでなってくれや!
努力したけどダメならしゃーないわ!
怠慢で今のダルマになったならもう許せんわ!
現地で、横の男の子が田口みてた時の死んだ魚の目を見せてやりたい!
試合を楽しみにしてた子供が田口の怠慢の結晶投法みせると胸糞わるいわ!

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:05:36.14 ID:rYiakmyM0.net
上原浩治さん5月のお仕事

5/5 6点リードの9回 6番から 失点1
5/10 1点リードの7回 7番から
5/19 2点ビハインドの8回 6番から
5/26 2点ビハインドの7回 4番から
5/31 1点ビハインドの8回 4番から 失点1

結構投げてた

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:06:52.08 ID:r7uTYq9a0.net
上原は帰ってきてくれただけで満足だから、獲得自体が間違いだったとは思わない
ただ、2軍に落とせない契約結んでたとしたら本当にアホ
どんだけ実績のあるベテランだろうが、1軍に必要なくなったら2軍に落とすべき

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:07:44.45 ID:RMhCdxTl0.net
>>495
こいつは先発当番ですか???

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:08:14.89 ID:mCmPQpXi0.net
>>490
契約の事は推測でしか無いから何とも言えんけど、上原本人がそう言えばいいんだよなあ(´・ω・`)
やっぱ由伸じゃあ上手く扱えんわな…(´・ω・`)

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:08:28.40 ID:zASBBdoyp.net
今年のドラフトはとにかく投手と野手なら競合覚悟の小粒以外なら、まだ立て直せる

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:09:31.15 ID:ufrnKYgZd.net
>>495
上原 5試合
山口 5試合
菅野 4試合

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:11:23.75 ID:oluo1irGa.net
ゲレーロ中井立岡辻➡ヤングマン和田石川高田

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:12:50.02 ID:JfWqLCNM0.net
>>496
巨人のレジェンドでありメジャーでバリバリ活躍した上原を2軍に落とすのか?
そんなことするくらいだったら契約しなかったほうがましだろ
上原に対してその扱いは失礼すぎるわさすがに

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:13:38.81 ID:BpbJvtzZ0.net
藤川だって戻ってきてから苦しんだじゃん で、先発したり色々したじゃん
だから上原も先発で試したい

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:14:00.70 ID:cOjEsA0C0.net
てか陽復帰したんやから立岡落とせよ…
辻も落として和田恋と石川あげてもええんちゃうの?

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:14:58.94 ID:Ryz0QGBgd.net
dHどうすんのかね
阿部にするのか長野亀井陽岱鋼ゲレーロ全員使えるようにするのか若手期待枠で大城か

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:16:28.46 ID:BpbJvtzZ0.net
DH阿部の場合、出塁したら走るわけだが、それって危険なんじゃないの?って
問題がある。 そこまでじゃないとは思うけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:16:38.57 ID:FW9Kz5+nr.net
上原は六にキャンプもせずぶっつけに近い感じで
シーズン入ったんだろ?
日本舐めすぎでしょ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:17:23.80 ID:TBeG/DNJ0.net
>>488
>>489
500円の金を取り返すのに500万使って裁判起こすようなものw

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:17:29.93 ID:rYiakmyM0.net
だから中継ぎ起用は反対だったんだよ
クローザー固定すればよかった佐々木みたいに
セーブ機会限定にすれば成功失敗が明確だから
今みたいにダラダラお茶を濁すようなことはない
佐々木も20登板くらいで失敗が続いて引退した

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:17:42.64 ID:v+qPiBCpd.net
評論家の鍬原への評価なかなかいいな
桜井さんどんなだったっけ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:17:52.67 ID:6GZUEKRQd.net
>>502
藤川も復帰してから2軍に落ちたりしてる
これまで上原本人の意思で2軍調整せずに1軍で調整しながらって道を選んだわけだからそれで結果出なければ2軍だよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:18:40.50 ID:VhLyIlZIr.net
>>507
もう年だからダメなんだよ。
日本球界舐めすぎ!

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:18:51.13 ID:w8kkaMhd0.net
>>450
ゲレーロは真面目だから絶対に打ちたい場面だと力みすぎてガチガチになってるな
多分大差がつくか消化試合になればソロ以外も増えると思うけど

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:19:07.71 ID:3wR+eSK30.net
>>502
過去に貢献した選手は無下できないチームだから上原自ら下で調整しますって言わない限り落ちない

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:19:28.09 ID:RMhCdxTl0.net
>>502
黒田とは違うし、黒田だって一時期2軍に落ちて調整したりした。臨機応変にやればいいのに枠だけくって邪魔すぎやん。

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:19:41.15 ID:04nWlbDo0.net
イースタン日ハム戦バッテリー発表

【日本ハム】
吉田-郡

【読売】
ヤングマン-宇佐見

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:20:06.17 ID:wbsHY2VUd.net
清宮に打たれるなよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:21:25.95 ID:8/b5Rzczr.net
クワハラクローザー
沢村先発
カミネロ八回

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:21:26.96 ID:rrqSuzuY0.net
清宮以外の意外性ある奴に打たれても困る

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:21:31.42 ID:SHcEgIzrd.net
ゲレーロの打点はHR×2が目安だぞ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:22:30.22 ID:JfWqLCNM0.net
>>511
藤川と上原を一緒にするのはやめろよ
上原はメジャーでも実績すごいんだぞ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:22:36.76 ID:3wR+eSK30.net
小林がマスク被っていたら上原でも通用したかもな
中田に1球インコースボールでいいから投げて欲しかった

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:23:46.32 ID:3wR+eSK30.net
>>473
巨人に来てもたぶん無理プレッシャーで終わる

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:23:47.42 ID:hyIsPtwK0.net
宇佐見は一軍体験だけだった

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:24:19.68 ID:ufrnKYgZd.net
清宮くんは良いリトマス紙だな
清宮に打たれたら2軍レベル完璧に抑えたら1軍レベル
ヤングマンが使えるかどうか判断できるわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:24:36.70 ID:rrqSuzuY0.net
4月のゲレーロはソロホームランとタイムリーがバランス良く出てたのに今は…

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:24:45.12 ID:/qdJ6Bn10.net
>>502
巨人ってFAや外人との契約
本人の希望どおりに契約してやって
結局若手が台頭しずらくなってんだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:25:42.35 ID:TBeG/DNJ0.net
>>507
その件で大恥かいたのが権藤。
打たれ出す前に「ほ〜ら日本式のキャンプなんか無駄だろ?
ぶっつけ本番でいいんだよ」と日刊ゲンダイでほざいてた。
権藤はいつもこういうかっこつけばかりで中身からっぽ。
「バントはやらない」とか。

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:25:43.21 ID:3wR+eSK30.net
トップが長野ゲロは2番

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:25:57.32 ID:5eE6G1ez0.net
大城は1度ストライクとれたボールを続ける癖がある

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:25:58.54 ID:E/nEAcrRa.net
オシャレ派手好きな陽は好きなだけオシャレさせてあげればもっとノルと思うよ
茶髪長髪ピアス派手なリストバンド許してあげて

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:27:00.02 ID:6GZUEKRQd.net
>>521
2軍に落ちないのであれば敗戦処理でもどんどん投げてくれないと
上原が投げないおかげで宮國が最多登板してたあげく落とされたんだから

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:27:23.99 ID:3wR+eSK30.net
>>526
だんだん良くなっては来てる

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:28:38.95 ID:rYiakmyM0.net
宮國や谷岡に上位打線を片付けてもらってから楽な打順で登板
むしろこの方がプライドが傷つくのでは

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:30:04.66 ID:3wR+eSK30.net
>>528
日本人には日本人やり方が合うんじゃないか
権藤はメジャーかぶれだから

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:31:47.96 ID:5eE6G1ez0.net
>>534
あの年齢でプライドとか言ってるんなら今すぐ引退してくれよ
プライド捨てて日本に戻ってきたんだから

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:32:25.02 ID:hyIsPtwK0.net
今村 1勝1敗 34回2/3 32三振 13四球 防3.89←←最有力
(今年イニングを全く投げた試合でも6回まで)
高田 1勝1敗 37回   27三振  13四球 防2.68
(先日8回完投)

年功序列
サッカー日本代表と同じ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:32:34.73 ID:5d6ZvWGLd.net
>>521
めんどくさいのとっちゃったなぁ
なんでもやる藤川の方がましだな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:33:36.87 ID:r7uTYq9a0.net
>>502
防御率悪くてももうちょい投げてくれるならまだいいんだけどね……
誰が投手起用決めてるのかは知らんけど、上原が先発投手ぐらいのペースでしか投げないから他の投手に皺寄せがいく
リリーフに余裕のあるチームならいいがうちはないから余計にキツい

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:33:55.26 ID:pTQ/GCh10.net
>>405
セイロクはもっと近かった

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 12:34:01.61 ID:iLtkXivoa.net
今日のあさチャンで鍬原のおじいちゃんにコメントもらってたけど筋金入りの巨人ファンなんだってね
「孫が巨人のユニでプレイしてるところが見たい」→「1度でいいから完全試合見たい」って夢が広がりすぎててワロタ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200