2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:23:40.96 ID:qBCh7TyZ0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:27:17.11 ID:qBCh7TyZ0.net
まぁこんなんでも2勝3敗だから
五割は目指せるかもしれない

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:27:59.13 ID:Vx6p3SqHa.net
明日は全員ZOZOスーツな

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:28:01.79 ID:bKhc0poG0.net
いちもつ

明日勝てばええんや!

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:28:09.34 ID:6TFqL2sN0.net
ベイスオタきもいなあ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:28:09.36 ID:9zslEexG0.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:28:10.35 ID:O+OuthfH0.net
3なら|´」`|さんが助けにきてくれる

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:28:20.28 ID:5G1IF4MS0.net
いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:28:27.51 ID:KZ8orXAC0.net
高年俸の奴が軒並み橋引っ張ってんのはなんなの

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:28:37.73 ID:60ycWdLPa.net
やだー
交流戦優勝したい

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:28:37.89 ID:37I9ldpO0.net
にしてもヤクルト調子ええなああああああああああああああああああ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:28:38.75 ID:bKhc0poG0.net
ソフバン あと1人

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:28:39.96 ID:ruhE97ll0.net
ひさびさにヤル気顔の梶谷かも思ったら三振

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:28:44.28 ID:Fc+q/E8e0.net
>>9
インフラ屋かな?

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:28:57.39 ID:vtRLPSLL0.net
また坂口が打ったのか働き者やな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:00.65 ID:at3S+r5ja.net
いちおつ

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:08.86 ID:qBCh7TyZ0.net
>>11
ベイス脅かしてほしい

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:09.98 ID:9zslEexG0.net
SB応援してたがこの解説の声きくとなんかベイス応援したくなる

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:11.42 ID:e5W9YXLe0.net
いちおつ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:15.03 ID:ShY8jTSS0.net
明日まさかサードスタメン安部ないよな?

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:17.33 ID:5OFL/Yxs0.net
>>3
ZOZOっとするわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:19.98 ID:DuxlresGd.net
ヤクルトは相手がいいじゃん
西武ソフトバンクハムってこれから一気にくるのに

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:20.94 ID:O+OuthfH0.net
梶谷打ち取ったならいけるだろ・・・

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:22.76 ID:hq70DqCj0.net
今日の2軍見てたら来週は福井上げそうだけど昂也落としたら誰上げるんだ、永川さんか

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:29.48 ID:ONVgOiNmd.net
交流戦のノルマは12勝6敗

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:29.59 ID:5n2vO64a0.net
これが連覇のツケやろ
>>9

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:31.77 ID:qBCh7TyZ0.net
ぞぞぞマリン

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:40.98 ID:bKhc0poG0.net
>>20
左投手だから絶対絶対無い

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:29:55.02 ID:Qffb4sbU0.net
安部っていうより新井さんがいないと全体が繋がらないんだろうなあ
タナキクマルとか誠也松山とか言っても打線になってない
新井さんがいないと繋がらない後期高齢者打線

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:01.19 ID:LchSJmEK0.net
九里って去年ロッテ戦で初回炎上してなかったっけ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:10.33 ID:VXnqcJ6X0.net
緒方名監督「安部は試合で感覚を取り戻してもらいたいし個人的に好きなので1軍だ」

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:11.94 ID:/Rnj5Bt4a.net
忖度起用やめろ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:16.27 ID:e5W9YXLe0.net
組まされてる投手考えろってワイルドピッチとパスボールの区別付いてないんやろうな

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:16.38 ID:7bGrF5oX0.net
ベイスは気にせんでええで
指標見たら相手は巨人だけだ

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:23.57 ID:gEi2g5OF0.net
>>11
ヤクルトはそもそもあんなに負けること自体おかしい
最下位に沈むような戦力じゃない

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:25.46 ID:5OFL/Yxs0.net
>>29
新井さんは天才だよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:28.64 ID:GCopMt+F0.net
去年まではエルベンチに置いといても
余裕だったんがファーストも厳しいとなると
外国人枠もいろいろ考えてくれ緒方

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:28.67 ID:KZ8orXAC0.net
>>30
はい
ちなみに一昨年もマリンで炎上してます

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:28.99 ID:DuxlresGd.net
新井out會澤out
石原in安部in

なにこれ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:37.38 ID:37I9ldpO0.net
良い球森

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:48.50 ID:dxqzPOra0.net
いちおつ

>>26
田中は死球影響、菊池は去年に引き続き膝のコンディションかな
思ってたより菊池の劣化が早かった。膝の怪我はほんとなあ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:52.58 ID:5OFL/Yxs0.net
>>31
きいいいいいいいいいwwww
はらたつーーーー

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:30:54.37 ID:DuxlresGd.net
>>35
野手だけ見たらな

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:11.34 ID:524k0cdG0.net
南海のやる気の無さよ

http://k.pd.kzho.net/1527928215460.jpg

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:12.39 ID:Qo6PRKgH0.net
会澤新井スタメンなら普通に勝ってたろうな
ホント舐めプ緒方はムカつく

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:14.71 ID:t5YXxL9h0.net
負けはしたが最後に堂林が粘って四球選んだのはよかったな
ああいう姿勢は大事よ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:15.33 ID:xvpSdwdQ0.net
巨人は田口か
これは負けそう
あれ?まーた負けてくれてカープ助かるの予感?

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:23.62 ID:0iw0CMlH0.net
まあとりあえずこれ見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/BxJJ9cn.jpg
https://i.imgur.com/Yye76cG.jpg

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:35.24 ID:iIfvVnBs0.net
とれや

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:36.83 ID:N7Ksq+8SC.net
>>29
安部が復調したら繋がるよ
調整させずにいつまでもダラダラ使い続けてるから
新井頼みになってしまう

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:39.69 ID:37I9ldpO0.net
貯金独り占めこい

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:42.49 ID:ruhE97ll0.net
前の森の真っ直ぐはエグかったのにね
ちょっと劣化

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:42.61 ID:CINUz4HB0.net
>>24
kj野村帰ってくるのに福井の枠ある?

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:48.57 ID:1YJ1Vuje0.net
ヤクルトの投手陣は
カープよりマシになったん?

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:49.48 ID:TgZx9SaR0.net
現状昨日のスタメンが一番安定感がある

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:51.28 ID:6ZB8jC/qa.net
安部はあの代打でもう引導を渡されたようなもんじゃ…

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:52.45 ID:ShY8jTSS0.net
明日ファースト新井、と見せかけて
「皆で闘ってる」感を出したい緒方の事だからエルの可能性もあるな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:52.51 ID:KZ8orXAC0.net
>>44
巨人のこれ初めて見たけどなんだよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:53.92 ID:HaHPQUr90.net
>>44
巨人と大洋は子供の落書きだな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:55.32 ID:a2dBBXIqa.net
三振じゃ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:31:57.68 ID:5OFL/Yxs0.net
>>44
呉れにキャンプに来てたなあ
サインバットとかいっぱいもらった思い出

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:01.10 ID:O+OuthfH0.net
鳥谷>>>安部

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:04.12 ID:dxqzPOra0.net
>>37
今枠あいてんのに、こいつ是非上げたいってやつが別におらんというね

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:08.64 ID:S20dqHtT0.net
阪神 10−5 西武

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:15.37 ID:5n2vO64a0.net
>>44
巨人も大概

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:16.77 ID:/Rnj5Bt4a.net
ドヤ顔で登場して挨拶代わりにツーランかまされて
難しい顔して去っていくのやめろ一岡

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:19.37 ID:LchSJmEK0.net
>>38
明日も打ち勝つことを期待するしかないか

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:19.96 ID:e5W9YXLe0.net
ヤクファンは打順の組み方ボロカス叩いてたな
タク信フォローしにいけそして戻って来るな

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:26.11 ID:syS2H0/L0.net
菊池はオフに手術するかもな

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:27.99 ID:i4aQs5EWa.net
鳥谷でもヒット打つのに安部ときたら…

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:36.76 ID:HS9xoaDY0.net
新井かアツはどっちか残さんと打線がホンマ繋がらんな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:38.23 ID:VXnqcJ6X0.net
>>64
阪神は大型連敗あるチームだからたいして気にしてない

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:42.74 ID:hq70DqCj0.net
>>53
野村上がるの?なんか前回下で微妙だったらしいが

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:43.10 ID:7bGrF5oX0.net
>>54
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tps_dashboard.aspx?sn=2018&lg=1&tm=0&ps=1&sl=1&sr=0&pn=0

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:54.82 ID:a2dBBXIqa.net
よっしゃー

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:55.52 ID:qBCh7TyZ0.net
>>64
阪神に10点とられるチームがあるんだな

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:56.51 ID:C33gCYCV0.net
さす鷹

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:58.41 ID:tc/uj4nm0.net
べいまけ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:32:59.55 ID:37I9ldpO0.net
貯金独り占めキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:00.15 ID:GCopMt+F0.net
今日は当日移動→ナイターからデーで休養日なんだろう。
明日はアツ 新井で行くと思う。

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:02.10 ID:wBU0soor0.net
SBないすうううううううううううううううううう

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:03.97 ID:vZuwPDMF0.net
阪神はロサリオ外して雰囲気一変
広島も安部を起用して一変

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:06.65 ID:l9j0n30Y0.net
ソフバンええぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:09.63 ID:v1LhaZd30.net
サンキューホークス

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:10.93 ID:SDCE/2hk0.net
ソフトバンクも主力がカープ並みにボロボロなのになぜか交流戦は勝つな
セリーグのレベルが低いってことだな

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:12.91 ID:qBCh7TyZ0.net
たかほーさすがや

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:13.70 ID:ASrXg/Id0.net
ソフトバンク勝利

荒らしも涙目で退散wwwwwwwww

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:16.33 ID:DDEGSQKI0.net
鷹さんナイスやわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:16.44 ID:gEi2g5OF0.net
さすがソフトバンクさん

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:19.10 ID:iD1m/tB90.net
わーいたかさん大好き

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:19.39 ID:DuxlresGd.net
鷹はほんま交流戦の鬼だな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:20.33 ID:qStoQgzs0.net
サード松田の守備の安定感

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:31.48 ID:i4aQs5EWa.net
ソフトバンク好き

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:32.59 ID:37I9ldpO0.net
もうソフバンは勝手に交流戦優勝してろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:33.22 ID:O+OuthfH0.net
よっしゃあああああSBよくやった!!

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:33.37 ID:Qffb4sbU0.net
>>36
凄いよね新井さんの打線を繋ぐ接着力
ただ新井さんはアロンアルファというよりヤマト糊って感じ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:33.68 ID:at3S+r5ja.net
ソフトバンク強いのう

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:34.63 ID:ruhE97ll0.net
何となく勝つってのがカープとバンクは似てるのか
今日はカープは何となく負けたけど

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:38.69 ID:60ycWdLPa.net
よくやったバンク
我が軍に負ける権利をやろう

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:44.04 ID:qStoQgzs0.net
セ界の貯金がw

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:44.86 ID:5e7nEMXqd.net
阪神打線復活してるやん

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:46.11 ID:7jI62uB80.net
はあ、サンキッスホークス

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:48.79 ID:h/Usj9wr0.net
ベイス負け! やったー

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:49.10 ID:XWW2Kb46d.net
お前ら楽しそうでいいな。今期観戦全敗継続だから死にたくなってきたわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:51.61 ID:e5W9YXLe0.net
いやボール先行からのよんたまやから粘ってはないだろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:51.86 ID:t0778GTU0.net
>>44
こうしてみると昔は普通の人間ぽいキャラ多いな

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:53.13 ID:wBU0soor0.net
貯金独り占め!(たったの9)

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:57.29 ID:hq70DqCj0.net
ひっどい時期に下と差が縮まってこないのは運があるな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:33:59.61 ID:ShY8jTSS0.net
頭金本はどうせ明日になったら上位にロサリオと大山入れるから問題ない
で叩かれるまでがセット

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:00.06 ID:5OFL/Yxs0.net
ソフトバンクありがとう!

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:04.32 ID:at3S+r5ja.net
カープがセの貯金独占キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:05.71 ID:6TFqL2sN0.net
ソフバンみたいに調子悪くてもなんだかんだ勝つチームになりたい

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:06.79 ID:9zslEexG0.net
>>64
片岡延命

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:08.05 ID:dxqzPOra0.net
>>52
使い減りしそうなタイプだね
鷹バンデンで勝ったか

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:12.28 ID:VXnqcJ6X0.net
>>101
阪神打線は復活とはいわないんだよ
続かないのだからw

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:13.02 ID:g/0Zzudt0.net
安部がスランプになるとは思わなかったな オフに油断したのか?それとも逆に疲れたのか?

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:18.47 ID:qBCh7TyZ0.net
>>101
1試合ぼこっただけなのにwww

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:28.59 ID:a2dBBXIqa.net
勝利の花火観よう

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:29.97 ID:e5W9YXLe0.net
>>111
マジかよ草

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:29.97 ID:WvZMntaHd.net
新井が休養日の日は、ファーストエエで良いと思うんだが。
打つか打たないかは分からんけど、守備はエルの方がエエやろ。
それに代打ばかりだど、打撃の調子上がらないんじゃないの?>エル

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:31.86 ID:ONVgOiNmd.net
スレチだが巨人スタメン
9亀井
4田中俊
D坂本
3岡本
5マギー
7ゲレーロ
8陽
6吉川尚
2小林

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:35.14 ID:jGRaXzAi0.net
去年の交流戦終わった直後のセリーグ2位とのゲーム差なんぼやったっけ?

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:35.28 ID:ASrXg/Id0.net
ほんま横浜が勝つと荒らしが湧くからよかったわw

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:37.19 ID:dxqzPOra0.net
>>64
なんだこれw
ガス抜きdayか

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:37.29 ID:7jI62uB80.net
お、ヤクさんは勝ったのね

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:46.65 ID:cm7eB2Jv0.net
DeNA勝ち試合だったのに痛い負けだな

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:49.17 ID:5OFL/Yxs0.net
>>96
そして両チームファンに癒しをくれる
笑井さんでもあるからな

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:51.00 ID:CINUz4HB0.net
>>73
明日投げて問題なかったら来週土曜投げるんじゃないか?
炎上したら福井かもしれんが

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:56.91 ID:wBU0soor0.net
>>101
明日から冷えるよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:57.43 ID:d+LtKwc7d.net
パリーグがしっかり他所を狩ってくれるのはいいけどなんか喜んでいいんかね
もう今更だけどセリーグの弱さをまざまざと見せつけられて嫌になるわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:57.98 ID:VXnqcJ6X0.net
>>123
ビビりすぎでわろた

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:58.00 ID:ShY8jTSS0.net
>>104
お外に出ちゃダメ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:08.41 ID:O+OuthfH0.net
>>121
弟がスタメンに

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:09.27 ID:/Rnj5Bt4a.net
143試合もやるんだから負ける事は仕方ないが
最善尽くして負けろよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:10.82 ID:t5YXxL9h0.net
明日のゲームは取っておきたい
九里ならそんな点はとられんだろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:11.30 ID:Shi7TcJt0.net
安部の何がやばいって規定到達してるとこだよな
暫定ワースト2位が大和の.222で安部は.186でかなりの傑出度で打ててない
ここまで来たら安部のためにも2軍に落としてやるべき

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:11.54 ID:0iw0CMlH0.net
>>55
野間 .359
會澤 .340
西川 .306

下位でこのワクワク感すごいわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:13.02 ID:Ipnrwv9S0.net
>>98

全然似てねえよw カープは投壊してるじゃん
交流戦の成績も雲泥の差

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:14.20 ID:qStoQgzs0.net
>>121
ついに壊れたか由伸

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:14.81 ID:KZ8orXAC0.net
>>121
田中弟羨ましいなあ
ケムナなんか取る余裕あるなら取っとけよってのが何人もおるわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:15.04 ID:JObwjAoj0.net
>>120
今年のエルの守備はひどいレベルを超えてますよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:15.87 ID:DuxlresGd.net
41歳のおっさん頼みってなんやねん

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:16.14 ID:9bWiGonBK.net
阪神は嫌いだけど、今は勝敗気にしてないな
巨人と横浜との2位争いで脱落したとこと、3位争えるかどーかでしょ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:16.31 ID:iIfvVnBs0.net
>>64
これで明日沈黙だったら典型的なだめなチームのやばいパターンやん

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:27.32 ID:cm7eB2Jv0.net
>>121
こーすけ弟スタメンきたか

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:29.12 ID:7jI62uB80.net
>>120
今年は例年と違って春も全然だめだったからそろそろあかんと思った

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:35.78 ID:OXfS4D/I0.net
>>64
阪神が十点だと…

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:36.93 ID:qBCh7TyZ0.net
ベイ2位でも振り向けばヤクルトか(´・ω・`)

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:40.36 ID:AdkXZ5M20.net
>>116
ケガの影響もあるが、一番は弱点である対左を克服できず、左にスタメンで出して
崩れるのを直せないでそのままってのが大きすぎる。完全レギュラーとして
期待されてたのに結局は2年の弱点克服できず使い勝手がよろしくないままという

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:41.14 ID:DLsETBfl0.net
>>128
どっちも上げるんじゃない?
今先発足りてないだろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:43.11 ID:ruhE97ll0.net
パの球団がリリースしたS子が打たれて負け
でもS子は明日も投げるだろう

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:47.69 ID:Q+PWxjt30.net
お前らとうかさん行くんか?

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:49.39 ID:bdKWdrza0.net
来週火曜また中村だっけ?
それなら明日勝たないとキツイなあ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:50.82 ID:9EqHKhT60.net
>>92
適度な休養って重要だよなー

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:53.14 ID:7bGrF5oX0.net
>>129
貧打でもたまには爆発するからなあ
今日がそうだったってだけ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:54.09 ID:e5W9YXLe0.net
>>121
これはちょっと見るか

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:35:54.51 ID:GCopMt+F0.net
巨人は山岡の投球に震えて眠れ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:00.83 ID:ShY8jTSS0.net
>>141
かといって安部っつー選択肢もねーわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:01.13 ID:TBsG5anld.net
このまま15連勝して最後に三連敗せんかな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:12.94 ID:N7Ksq+8SC.net
>>116
流石に一桁番号貰って油断はないだろうけど
遅咲きで年の割に実績少ないから一人では
調子戻す術が回り分かんないだろうかね

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:13.85 ID:q99/O2Mha.net
野村ジョンソンはよーせーや

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:18.30 ID:7jI62uB80.net
>>142
逆に41歳まで1軍に普通にいるってのはそれだけの力もってるってことなのよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:20.95 ID:iD1m/tB90.net
>>135
ふふっ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:23.15 ID:HS9xoaDY0.net
>>64
阪神これで5試合分くらい点とっちゃったな
また明日から充電期間や

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:25.27 ID:+JwvB/Oq0.net
ごみでも試合に出続けられる安部みたいなのがいて他のやつらは何とも思わないのかね
練習でもスイング遅いし打球もショボいのに

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:25.95 ID:ASrXg/Id0.net
こいつ今イライラしてるんだろうなあw
モノ投げつけて暴れてそうw


938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df06-0VEj [125.1.150.46])[sage]:2018/06/02(土) 17:23:17.87 ID:UKrOKLlc0
カープファンイライラワロタw
これでDeNAが逆転したらもっとイライラするんやろなぁ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:27.52 ID:37I9ldpO0.net
九里は前回で魔法解けた感じしてる
去年もこんな感じだった記憶

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:28.77 ID:rRQKpa3G0.net
>>159
WIN-WINの関係だな

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:34.78 ID:mvgS5P1z0.net
打てない安部出すくらいなら代打で赤松出して。
凡打でもファンは涙と拍手で迎えるだろうね。

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:35.75 ID:Rs21MUCX0.net
とりあえず明日は総力戦で取りに行けよ
ただ、アドゥワは使うな
あと安部と磯村の入れ替えをしよう

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:44.51 ID:Qo6PRKgH0.net
安部は流し打ちできない左だからな

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:53.01 ID:/Rnj5Bt4a.net
本来のローテPジョンソン野村おまけに福井
この辺倒れたらもう終わりやな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:56.28 ID:DLsETBfl0.net
>>166
正直煽ってすまんかった

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:56.41 ID:qBCh7TyZ0.net
>>166
ざまあだわw

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:56.42 ID:7jI62uB80.net
ファースト堂林ってどうよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:56.72 ID:7bGrF5oX0.net
田中弟も兄そっくりのゴロマシーンなんだよな
守備は兄より劣るかもって感じ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:36:58.14 ID:ITWdD88E0.net
武隈・・
そりゃ、カープも打てた訳だ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:00.68 ID:JObwjAoj0.net
>>158
じゃあ堂林しかないな

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:00.99 ID:dxqzPOra0.net
>>116
まず腰痛でキャンプ離脱してるからな
その影響はあるだろう

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:01.98 ID:iIfvVnBs0.net
西武投手陣11四死球じゃん、こんなんただの俺達じゃん

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:02.92 ID:wR04WBDA0.net
>>120
ファーストエルは金輪際ないぞ
もう守備できる状態じゃない

新井使えない日は堂林かメヒアでも使っとけばいいのでは
そのうちバティスタ上がってくるだろ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:06.01 ID:syS2H0/L0.net
正直今年のエルは何もかも劣化新井で役に立たんよな

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:08.23 ID:iD1m/tB90.net
>>152
いかん魚民いく

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:10.50 ID:524k0cdG0.net
今日はでもナイターよりBS1の方が見たいんだよなぁ
まあどうせ再放送するだろうからなぁって思いつつ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:12.20 ID:d+LtKwc7d.net
てか今日ので誠也はOPS1に乗ったよね多分

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:16.92 ID:6ZB8jC/qa.net
負けてようがなんだろうが偉そうに他専に来れる
ハメカスのメンタルはすごいと思うわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:18.32 ID:kfalOJ3Q0.net
田中弟羨ましいってバカかw

大した選手じゃねえのに

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:19.00 ID:e5W9YXLe0.net
>>171
せっかくの足を活かせてないよな

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:25.88 ID:t57OR+Yq0.net
田口 山岡
去年見たかったなー

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:34.32 ID:DDEGSQKI0.net
ファーストいないならメヒア上げろよ
枠余ってるだろうが

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:39.60 ID:Qffb4sbU0.net
>>120
あんまり空振りしないんだよね今年のエル
バット振ると当たるけど芯を食わないからボテゴロになりがち
エルが不調になるときは一塁方向へのクソポプが常だけど
今年はまだ引っ張りのサードゴロが多いからまだいけるかも
スタメンが少なすぎて試合勘がなあ…もう身体が動かないのかな

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:42.20 ID:CINUz4HB0.net
>>140
なんの結果も出してないのにどこに羨む要素があるの?

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:51.54 ID:ruhE97ll0.net
撮影用鷹子さん

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:54.19 ID:qBCh7TyZ0.net
ソフトバンク交流戦だけはマジ強いな

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:57.32 ID:SDCE/2hk0.net
ぶっちゃけ多和田ってオープン戦で対戦したけどショボかったよな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:37:59.43 ID:h/Usj9wr0.net
>>104
もう家でみろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:04.04 ID:KZ8orXAC0.net
>>187
セカンドに今の菊池固定しなきゃいけないような戦力だからな

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:14.61 ID:vZuwPDMF0.net
当面のファーストは新井さんと堂林で行って欲しいね

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:16.95 ID:vh5DTmTja.net
>>180
カープファンが俺たちとか言っちゃうとどっちの意味か分からなくなるなw

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:16.96 ID:yXPfjXlI0.net
仕事から帰ってきたけど昂也先発で打ち勝つ以外勝ちはないのになんで安倍と石原なん?

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:18.65 ID:xjOQgdUb0.net
>>116
野球は運が絡むから数字を神格化しちゃダメなんだよ
内容見てこの成績だすわなって選手じゃない安部は

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:19.83 ID:xEw33JxO0.net
ふう SBがカバーしてくれたか・・・
こっちは完全捨て試合 ベイスは完全な勝ち試合落としたな 

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:24.30 ID:wBU0soor0.net
>>189
本当は対決予定だったけど由伸がアホだからローテずらしたんだよな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:29.15 ID:Bk/sOY1W0.net
緩いボールの先発でエルいかないからどうなってんだ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:34.83 ID:a2dBBXIqa.net
15日と16日ヤフオク観戦するよ(^-^)

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:44.75 ID:VyTRBZrZ0.net
安部は入団時も色々あったしオフの契約交渉でもすんなりいかなかったし
安部のために二遊間取らないって明言してた時期まであって、芽が出ない時期も簡単に首にできなくて
こうやってスランプになっても簡単に落とせなくて、異常に扱いが丁重な選手になっちゃってるな

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:47.73 ID:dxqzPOra0.net
>>140
田中の弟という事以外になんかあるか?

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:48.42 ID:524k0cdG0.net
>>186
ありゃなりすましやろ
本物ならイチイチ名乗らんやろ逆に
○○だけどぉって明らかに対立煽りやん

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:51.45 ID:NvQgV75a0.net
二軍の成績観たら白濱二打席あげて勝ってたのに引き分けてて笑えない

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:56.44 ID:h/Usj9wr0.net
まあ巨人にももちろん負けてほしいが 岡本四番は決断したじゃん
もう地蔵とは呼ばせないぜ!

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:38:57.45 ID:e5W9YXLe0.net
いや怪我明けだから安部がこうなる心配はあったやろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:39:04.89 ID:/Rnj5Bt4a.net
堂林は緒方に嫌われてるから無理だろ
嫌われるという表現が正しいかどうか分からないが
好みじゃないんだろうと思う選手として

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:39:10.06 ID:3JQ9zxdb0.net
もっと堂林が見たい

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:39:14.51 ID:qBCh7TyZ0.net
ベイスもこっから西武とハムが続くからな厳しい

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:39:16.31 ID:jSFjLNZB0.net
坂倉はこれからの選手だからまだ期待は持てるが
磯村はこの年で捕手としての基礎能力があれでは
さすがにこれから育つのを期待できんのではないかな
船越より磯村に転向を促すべきだったのでは

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:39:20.25 ID:cwim63vL0.net
安部がスタメンにいるだけで今日は勝てないんだろうなって思うわ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:39:22.41 ID:+/xwfLB4a.net
パリーグの中で一番打線がしょぼいロッテにここまで打たれるって先が思いやられるわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:39:22.74 ID:N/DA/9tQp.net
>>205
なんでやねんw

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:39:38.54 ID:RZF6BEbt0.net
>>206
トレードにでも出した方がいいかも。

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:39:43.63 ID:OXfS4D/I0.net
たぶん安部は去年が奇跡だったってことで落ち着きそう(´・ω・`)

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:00.12 ID:h/Usj9wr0.net
うちらも今年はハムが怖い ズムスタとは言え 昔3タテ食らったよね

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:03.31 ID:KZ8orXAC0.net
>>215
打てない捕手がコンバートして何が残るって言うんだ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:12.84 ID:vh5DTmTja.net
>>217
日ハム戦は覚悟するしかなさそうだわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:13.46 ID:dxqzPOra0.net
>>211
そう、問題は替えがいなかったこと
西川も足を揃えて絶不調だったしな
美間、庄司は明らかにレギュラーとしては力不足だし

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:15.50 ID:wBU0soor0.net
>>217
打線は楽天オリのほうがしょぼい

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:19.14 ID:POnOSAOc0.net
菊池の守備スタメン外すレベルで酷いとは思わんけどこのまま更に悪くなるようだと休養させた方がいいと思う

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:20.65 ID:wR04WBDA0.net
堂林嫌われてる割にはずいぶん打席もらってますが
堂林信者は起用に答えられない堂林に問題あると思わんのかね

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:22.23 ID:mQdFztem0.net
カープのポンチョって広島駅で買える?
火曜日に見に行くんだが50%だから雨が微妙に怖い

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:22.83 ID:20l2i/jJ0.net
相変わらず交流戦強いな
ソフトバンク

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:23.20 ID:RSg9pOYO0.net
>>57
対左だしエルでも文句ないよ
ただし松山と交換かな松山は対左.244だし

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:24.23 ID:524k0cdG0.net
>>218
わからんけどマツダの二軍戦のことなんじゃね?

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:30.95 ID:e5W9YXLe0.net
>>212
また出たよ
本当被害妄想の塊やな堂林ファンは

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:42.34 ID:iIfvVnBs0.net
あぁ、阪神はロサリトとかいう呪いの装備外したんだね

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:47.25 ID:6TFqL2sN0.net
堂林はカープのバロメーターだよ
彼が一軍にいるときは調子悪いってこと

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:48.71 ID:KZ8orXAC0.net
>>221
マエケンが中島に球数稼がれて交代した戸田と中崎が5点差をひっくり返されたんだよな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:40:52.79 ID:3EZ65J3G0.net
ベイス敗北でまあええんだけど
今日の8・9番のスタメン選びに不満だらけ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:07.63 ID:qtR6/7A30.net
両親をまあまあな値段の焼肉屋のランチに連れていったんだがずっと腹が痛い
普段扇形ソーセージとかしか食べてないから腹がビビったのか…

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:09.49 ID:/Rnj5Bt4a.net
安部の為にも再調整の場を作ってやればいいのにな
田中や菊池に拘るのは分かるが安部にそこまで執着する意味が分からない

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:09.76 ID:OXfS4D/I0.net
>>228
フタバとかの本屋でもたぶん買えるよ(´・ω・`)

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:12.24 ID:AdkXZ5M20.net
>>212
どこでそんな発想できるか知らんが、累計打席で堂林より優遇された選手なんて
プロ野球史上でも早々にいないレベルで、緒方自身もコーチ時代にどうにかしようと
作戦立案提案した程やぞ。で結果が出なかったから投資が終わった宣言は当然だ。
そこから堂林は自分で這い上がるしかない立場だから勘違いも甚だしい

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:12.35 ID:DLsETBfl0.net
二遊間の後釜がおらん・・・2000年代のカープを見ているようだ

お鏡に全力で期待したあの頃(´・ω・`)

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:12.50 ID:HQk3mGFO0.net
今年の安部は批判されて然るべきだけど、
それをもって去年一昨年の活躍を奇跡だの、なかったことにしようとするのはカープファンじゃねえよ
間違いなく彼の活躍も連覇のために不可欠だったろが

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:14.09 ID:Shi7TcJt0.net
これで貯金独占か
他が竦んでる間にそこを抜けたいね

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:16.61 ID:wBU0soor0.net
>>236
明日は昨日のスタメンだから心配するな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:29.29 ID:Sg9lNOYhd.net
安部もだけど投手陣に何とかならないのか

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:34.83 ID:7bGrF5oX0.net
ロッテのwRC+は101
そんなにしょぼくはない
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tbs_dashboard.aspx?sn=2018&lg=0&tm=0&ps=0&sl=1&sr=0&pn=0

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:36.79 ID:yXPfjXlI0.net
昂也はどうだったん?石原の要求通りに投げて打たれた?普通に力不足?

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:46.76 ID:hq70DqCj0.net
去年田口山岡をズラしたのはあの時の巨人ではどうせ勝ち目ないから田口に配慮したのかと思ってる

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:48.56 ID:e5W9YXLe0.net
石原や今年の安部が贔屓されてるってのはまだ分かるが
堂林を緒方が嫌ってるみたいな話は何を根拠に言ってんやろな

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:53.31 ID:4/v7s2WQ0.net
野村はまだかいな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:53.62 ID:Qffb4sbU0.net
>>204
明日は左腕だけどどうだろね
エルの守備で叩かれたのはフライの落球だけど
あの日は風が強かったってのがあるからマリンだと不安かw
ゴロをお手玉は身体で止めてるから叩かれるものではない

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:41:58.86 ID:ITWdD88E0.net
>>206
そこまで注文を付けて来るオヤジって何の職業だろう?

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:00.19 ID:EBLlV8RR0.net
おっショートがやらかしたぞ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:01.25 ID:KZ8orXAC0.net
1300打席貰って結果出せてないのにまだ使ってもらってる堂林が冷遇されてるとかすごい意見だよね

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:01.39 ID:dxqzPOra0.net
>>235
一日だけのWクローザーだったなw

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:03.69 ID:524k0cdG0.net
秋山のヒロインってカープだったら誰になるんやろなぁ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:05.46 ID:DLsETBfl0.net
そろそろ野間を上位で使っても良いのでは

ただタナキクマルは余程のことが無い限り崩さんだろうなあ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:10.92 ID:37I9ldpO0.net
7失点が通常に見えてきたら末期やで

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:15.64 ID:WvZMntaHd.net
>>181
メヒアな守備もどうなのか?

安部並みに打てなくても良いなら、美間の方が守備は良いかね。
まぁ美間がスタメンやる位なら、堂林が優先なんだろうけど。

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:23.61 ID:7jI62uB80.net
緒方のコメントまだあ?

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:23.75 ID:DDEGSQKI0.net
菊池の守備は酷すぎるだろ
カバーにすらまともに入らない事が多々あるのはさすがにちょっとありえないわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:43.27 ID:DbLDWJB+0.net
最近のカープは安定感がない
見ていていつも不安
投手陣、なんとかならんかね

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:44.43 ID:MR14M91wd.net
まぁ大瀬良で勝っといてよかった

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:44.65 ID:LtT3Esf90.net
>>258
わら

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:49.56 ID:EBLlV8RR0.net
3点差のままならなあ西武

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:52.21 ID:xjOQgdUb0.net
>>212
お気に入りとポジションかぶってたってのが一番でかいのかもな
あいつ好き嫌いヤバイぐらい激しいからな

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:42:52.95 ID:a2dBBXIqa.net
元監督が居る

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:43:00.43 ID:Ipnrwv9S0.net
堂林武隈からサヨナラの時だっけ?ヒット打ったけど落ちる前と
バッティング見ててそんなに変わらなかった気がする

あのヒットも外角引っ張ってコースヒットだしね 球威がないからよかったものの

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:43:04.47 ID:dxqzPOra0.net
>>247
前回と一緒で力不足
空振りを取れる球がないから、どうしても厳しい

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:43:04.57 ID:cwim63vL0.net
安部は10年やって去年だけって事は去年以外が本当の実力って事でしょ
本物なら高卒3年ぐらいで頭角現すだろうし

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:43:07.03 ID:vtRLPSLL0.net
守備がゆるゆるできついな毎試合3点ぐらい多くとられてる気がする

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:43:19.71 ID:bdKWdrza0.net
ジョンソン戻ってきても石原ならきついわ。
今日の送球見て絶望しか感じない

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:43:21.79 ID:VXnqcJ6X0.net
>>261
今年の菊池
ボール眺めるだけー で一二塁間を抜かれる
バッティングは言わずもがな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:43:35.85 ID:DLsETBfl0.net
>>262
下にも絶対的な安定感のある投手いないし、
一人外国人投手呼んで来るしかないね

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:43:41.15 ID:Bk/sOY1W0.net
5割でヌケヌケ達成出来たら神

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:43:41.51 ID:524k0cdG0.net
塚田、秋山おるからガチガチやんな

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:43:45.52 ID:P0JJV5oW0.net
見よ!この力を!
http://i.imgur.com/aKvYSgJ.jpg

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:43:49.74 ID:jSFjLNZB0.net
>>247
空振り取れるボールが何もなかった力不足

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:43:59.77 ID:kfalOJ3Q0.net
安部はほんと
安部と緒方氏ねや

敗退行為や
野球賭博疑われてもしょうがないんじゃないの

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:05.05 ID:dxqzPOra0.net
>>259
それファーストの話だろ
堂林はもちろんメヒアもサード守備厳しい

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:06.81 ID:mQdFztem0.net
>>239
おぉサンクス その時に雨降ってても降ってなくてもポンチョフタバ寄って買ってくわー

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:08.20 ID:KZ8orXAC0.net
>>270
一昨年もやってんじゃん

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:17.11 ID:JObwjAoj0.net
>>242
>>270
こういう一昨年の成績はなかったことにするやつがいるなw

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:17.52 ID:Sg9lNOYhd.net
坂倉が石原を二軍に押し込める位になればなあ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:18.03 ID:wR04WBDA0.net
>>247
とても一軍で投げる力はない
ロッテだから4点で済んだけど西部なら薮田の二の舞だったレベル

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:19.56 ID:yXPfjXlI0.net
>>269
そうかまだまだ育てないと駄目か
育てば良いけど

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:28.29 ID:Qk+x8J5G0.net
まあ正直ファーストに大砲置かないのはDHでなくてもありえん
坂口内川くらい打って初めて考えるレベル

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:33.17 ID:0iw0CMlH0.net
緒方に嫌われてるかは知らんが
代打で出されたのはほぼ初見のクローザー
これで結果出せってのは割とヤバいと思うよ堂林

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:39.18 ID:DDEGSQKI0.net
>>277
もう破棄していいよそれ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:43.89 ID:SDCE/2hk0.net
T岡田が下位打って金子が裏ローテな戦力を誇るオリックスだが野球が下手だから戦闘力は巨人と5分5分

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:52.79 ID:q99/O2Mha.net
このあとのローテどないなっとんねん

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:53.26 ID:+/xwfLB4a.net
>>258
マジで大瀬良以外7失点以上取られてるぞ
もう二週目や

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:44:58.39 ID:7zmlYJfDd.net
交流戦は5割で良いおじさん「交流戦は5割でいい」

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:45:05.15 ID:524k0cdG0.net
秋山長いぞww
ヤジが飛んでる

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:45:17.49 ID:P0JJV5oW0.net
安部を叩く奴 →こいせん民主党

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:45:33.60 ID:wavMz1xI0.net
何とか週間五割で耐えてその間に体制立て直してほしいな
特に二遊間が守備だけじゃなくて打線でも要の位置だから、意地でも固定だと短期戦で不調だったら去年の二の舞だし

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:45:35.94 ID:7bGrF5oX0.net
秋山バック厨してくれや

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:45:45.77 ID:wBU0soor0.net
磯村も厳しいな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:45:48.29 ID:9EqHKhT60.net
>>273
燃え尽き症候群なんかねー
大して年俸も上がらんし

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:45:55.38 ID:/JJcq+xEa.net
8点以上取らないと勝てないのに5割は無理やろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:03.06 ID:Qk+x8J5G0.net
お猫屋敷あつい

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:03.12 ID:xjOQgdUb0.net
>>288
落とすつもりだったんだろ
緒方らしいやり方だろう

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:08.60 ID:e5W9YXLe0.net
>>295
政治ネタは気持ち悪い人が来るからNGやで

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:12.31 ID:EBLlV8RR0.net
石原はなんで左腕のときジョンソンみたいなリードするんだろうね
若手がそんなリードに答えること出来んよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:18.73 ID:GXiMGEtZ0.net
森友くる?

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:25.66 ID:WvZMntaHd.net
>>280
ファーストの話してるつもりだけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:28.84 ID:97inawjj0.net
安部をまだ使って何とかしようとする緒方が分からない
下落とした方が近道だということに気付けいい加減に

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:35.88 ID:DORXyrzd0.net
堂林はチャンス捨てまくってるんだからしょうがない
てかサードやれない限り優先すべき選手じゃない

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:38.62 ID:yXPfjXlI0.net
アドゥワ今シーズンどっかで先発あるかね?

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:38.69 ID:FulA4HCX0.net
明日は何とか勝って欲しいな
九里に頑張ってもらわねば

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:39.10 ID:xvpSdwdQ0.net
>>295
叩かれるのは当然かと
いくら去年素晴らしい成績でも
今年全くダメでしかもずっと一軍いるのに全然上向く気配もない

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:42.02 ID:hq70DqCj0.net
クローザーのときに出たのなんて昨日くらいじゃないの堂林

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:55.68 ID:6TFqL2sN0.net
ツイッターとかみてるとやばい堂林オタいるよな
野間がグラスラ打った日に緒方批判してたのは怖かった

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:58.08 ID:/JJcq+xEa.net
堂林が首脳陣に嫌われてるって
どんだけ偏った見方してるんだ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:46:58.27 ID:ZIhFE8bD0.net
一喜一憂せずと
漫然とただ試合をこなすのと
何が違うかってことよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:47:03.41 ID:gEi2g5OF0.net
>>286
まだ高卒2年目の19歳だから可能性は大いにある
とりあえずあと3年でどこまで伸びるか楽しみよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:47:05.86 ID:dxqzPOra0.net
>>288
別に嫌われてんじゃなくてそんくらいの序列ってだけ
下水流とか上本とかの打席に、なぜここでってあんま考えんでしょ?

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:47:06.00 ID:e5W9YXLe0.net
>>312
曇ってんだろ愛で

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:47:09.66 ID:NvQgV75a0.net
>>284
今だと二軍で打席と守備機会増やしていったほうが良いのだろうけど
今日は白濱に二打席奪われてた

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:47:15.18 ID:7bGrF5oX0.net
>>290
オリの投手陣は阪神に匹敵するくらい強力だよな
打線は選球眼無しのフリースインガーだらけだが一発打てるやつがいるからそこが怖い感じ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:47:17.88 ID:udSZnTVx0.net
>>284
石原は二軍じゃなくてコーチ兼任第三捕手でしょ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:47:30.64 ID:wR04WBDA0.net
まあ坂倉昂也が今年ばりばりやってかれると緒方は思ってたんだろうがあてが完全に外れたな

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:47:34.26 ID:KZ8orXAC0.net
堂林信者って本当にめんどくさいな
毎年チャンス貰ってんのに結果残せてないのは自身の問題だろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:47:50.28 ID:iD1m/tB90.net
とらさんおめ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:47:58.35 ID:RSg9pOYO0.net
>>304
右打者のクロスが大好きリードな

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:48:00.31 ID:/JJcq+xEa.net
ただ打たれるだけじゃなくて守備で点を献上してるから
どんな相手でも安定して失点してる

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:48:15.08 ID:wjNc8Ahy0.net
>>232
ファンじゃなくて信者な
普通の堂林ファンはその辺理解してるから

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:48:22.10 ID:dxqzPOra0.net
>>314
荒らしやすいネタではあるから放火犯がおるかもな
勝手に擁護と批判がついて雪だるま式に荒れる

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:48:22.99 ID:yXPfjXlI0.net
石原はジョンソンがいないから調整で今日スタメンだったのかね?

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:48:25.52 ID:HNS50wZE0.net
本気でアドゥワを先発にした方がいいのでは?
そこそこ試合作れそうだし

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:48:29.35 ID:Qk+x8J5G0.net
堂林代打はほらやっぱりダメだろうってアリバイ作りに感じた
でも意地見せたのはプロでやるに大事だわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:48:37.66 ID:1YJ1Vuje0.net
>>74
いつの間にか底辺に

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:48:42.84 ID:AdkXZ5M20.net
ぶっちゃけ緒方の立場なら田中とか菊池の不調や投手崩壊のほうが頭痛くて
堂林ごときにかまってる暇なんてあるわけがない。

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:48:46.91 ID:JsgSyfO+0.net
>>247
井上のHRは完全な逆玉
後はへばって終わった感じ
良いところもあったけど、この出来では厳しいと
このベンチにしては早い見切りだった

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:49:00.22 ID:vtRLPSLL0.net
>>313
マジかよ信じられん

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:49:04.84 ID:6ZB8jC/qa.net
堂林は新井さんとエルに打ち勝たんといけん
大変じゃけど頑張れ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:49:05.88 ID:Bk/sOY1W0.net
マジで白濱上げ来るかもなアゴもポロポロするから仕方ないけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:49:13.12 ID:DORXyrzd0.net
>>329
正直一昨日の薮田野ときにしてほしかったな

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:49:14.02 ID:IV7VNXLo0.net
とてもカープファンが集まる場とは思えないのが
ここってわけだw

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:49:21.28 ID:7bGrF5oX0.net
>>330
先発タイプよなあ
打たせて取るゴロPだし
イニング食えそう

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:49:42.25 ID:yXPfjXlI0.net
一岡はガス欠か

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:49:54.72 ID:DORXyrzd0.net
>>331
今の堂林の立場考えたら出してもらっただけで感謝だろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:49:56.52 ID:+ZyNzCbHa.net
>>281
持ってると心強いしそんなかさばらんし袋はでかいから荷物置くときに便利だしポンチョいいよね

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:49:57.43 ID:jSFjLNZB0.net
>>288
もうそれだけの経験積んでる選手だからなあ
いつまでも若手扱いというわけには

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:49:59.76 ID:hq70DqCj0.net
>>337
今日下でファールフライ落とした白濱さんでええか?

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:50:01.96 ID:5G1IF4MS0.net
投手陣はギリギリいっぱいでなんとかやっとると思うけどな
期待値高かった床田、樹也、辻が投げてないし、ベテランは上がっても来ない
即戦力の加藤や横山もイマイチみたいやし
この状況やと一軍におるやつは多少打たれてもあんま責めれんわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:50:03.16 ID:e5W9YXLe0.net
堂林はサードも実は出来てフルに使えば20本は打つんだろファンの中では
その想定なら確かに嫌われてるよな

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:50:12.32 ID:/JJcq+xEa.net
>>313
それ
こいせん見てるだけなら釣りかなって思うけどツイッターでガチだと知る

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:50:15.38 ID:Qk+x8J5G0.net
さて山岡田口見るか

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:50:19.56 ID:dxqzPOra0.net
>>339
あんたが今年唯一ボロクソに言ってたPが
今先発で孤軍奮闘しているぞ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:50:21.39 ID:jPX2Sjgv0.net
アドゥワが頑張って結果を出せば出すほどに中継ぎとして重要視され先発に回せないというジレンマ
困りましたねぇ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:50:26.34 ID:xjOQgdUb0.net
緒方早く愛人落としてくれよ
士気が下がるんだわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:50:28.66 ID:dhSewKIZ0.net
阪神打ってるけど西武は今日投手は多和田とか武隈だしなあ
多和田はカープもオープン戦で確か10得点した
>>228
駅内なら一階新幹線名店街のカープグッズ売り場とか大抵あるかと

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:50:38.87 ID:wBU0soor0.net
>>337
守備だけなら白濱>>磯村坂倉

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:50:42.29 ID:P0JJV5oW0.net
サード新井 →移籍
サード栗原 →× ファーストへ
サード廣瀬 →× 外野へ
サード松山 →× 外野へ
サード堂林 →× 外野へ
サード誠也 →× 外野へ
サード安部 →× ファーストへ
サード西川 →×

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:50:46.93 ID:wjNc8Ahy0.net
>>254
今年は結果出して勝ち取らないと終わるってことを理解できない堂林信者がまだいるんだよね
堂林ファンとしてもいい加減結果出して自分の力で一軍に残ってみせろって思うわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:50:50.83 ID:7bGrF5oX0.net
>>332
そうなんだけどベイスも意外と投手低いんだよな
これが高かったら驚異になってたけどこんなもんなら大丈夫っぽい
敵は巨人よ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:51:17.75 ID:a2dBBXIqa.net
インタビュー中に花火終わってた(´・ω・`)

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:51:28.27 ID:IV7VNXLo0.net
>>350
貧疎な返しだな
さすがアンチカープファン

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:51:33.75 ID:524k0cdG0.net
>>355
本職最初の二人だけやんけ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:51:38.95 ID:pm7xjZTIp.net
打ちにいくのを 我慢してただ一人出塁した堂林を緒方は認めて欲しい
それでも安部は落とさないんだろうなぁ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:51:44.01 ID:Sg9lNOYhd.net
>>319
確かに今の坂倉ならその方が良いのか
坂倉と中村を中途半端になるのが一番最悪だからそうならない事を祈るばかりだよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:51:47.96 ID:RSg9pOYO0.net
>>329
昨日遅くまで試合して今日デーゲームだったから會澤を休ませただけでしょ
捕手は激務だし

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:51:51.32 ID:WvZMntaHd.net
>>310
九里は勝ち運が無いのが心配

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:51:56.91 ID:DLsETBfl0.net
1.田中(6)
2.野間(7)
3.丸(8)
4.誠也(9)
5.松山(DH)
6.新井(3)
7.會澤(2)
8.西川(5)
9.上本(4)

右代打: 下水流、美間、菊池、高橋、メヒア
左代打: 坂倉、岩本
控捕手: 船越

このメンバーで行ってくれ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:52:05.17 ID:3EZ65J3G0.net
エスコバーとかメンドーサをセリーグに放逐したハムは好きじゃない
メンドーサにぶつけられて安部は復活してないし

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:52:20.62 ID:JsgSyfO+0.net
>>330
そうしたいのは山々でも
先発に回すと今のアドゥワの位置の投手に困る
一岡もあんなだし

どちらにしろもうちょっと投手に人員を割いた方が良い
飯田の上げ下げだって綱渡りの賜物なんだし

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:52:39.43 ID:FulA4HCX0.net
>>254
緒方の時代のことを言ってるんじゃね
ノムケン時代と合わせたらそれだけの打席数になるだろうけど

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:52:39.67 ID:JObwjAoj0.net
>>356
今の野間ぐらい打てば嫌でも使うのに
結局それが出来なかった選手

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:52:43.12 ID:eiiu+GY0a.net
122.22.133.74
こいついつものネット依存症のジジイかよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:52:51.12 ID:/JJcq+xEa.net
>>288
堂林に限らず代打はセットアッパーやクローザー打たなあかんやろ
楽な場面なら代打なんて要らない
だから.250打てばいいほうって言われる

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:52:58.72 ID:YRY8zt15a.net
堂林抹消されたときツイッターすごかったよね
調子よかったのに!緒方の元ではだめだ!ってのが沢山あってほんとびっくりしたわ
堂林の底打率は見えんのかな

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:52:59.36 ID:syS2H0/L0.net
薮田中田一岡この3人はもう今年駄目やろな
野村はそこそこやってくれるよな

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:53:21.80 ID:xjOQgdUb0.net
>>361
内から凡退しなかったから安部は落ちんだろ
不戦勝だぞ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:53:22.24 ID:1YJ1Vuje0.net
>>357
だいたい菅野と調子の良い日のどすこいで稼いでそうだが
菅野に多く当たるようになると困るな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:53:29.58 ID:DLsETBfl0.net
>>354
それはない

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:53:40.90 ID:AdkXZ5M20.net
カープ&堂林ファンは自分の力で一軍生き残れと思ってるが
堂林信者は緒方がとか下らん外的要因だけを言いまくるという自分の人生も
そうやって他人が悪いって言い続けてたんだろうなと

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:53:45.20 ID:dhSewKIZ0.net
九里は経験値はあるし最近は試合壊す様な崩れ方もしてないし
何とか踏ん張って欲しいな

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:53:49.54 ID:524k0cdG0.net
>>371
そらその立ち位置もらえてるならそうだけどなぁ
堂林どう考えてもそんな立ち位置じゃないじゃん

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:54:03.85 ID:kpf0MqwHH.net
石原もう二軍でよくないか?
二塁まで送球届かないから盗塁フリーパスになるし打撃が糞すぎる
基本會澤固定で休養日作って負けてもいいやの試合するなら坂倉使った方がまし

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:54:06.46 ID:e5W9YXLe0.net
まあ確かに確信犯的に堂林信者のフリしてる奴はいると思うわ
堂林はとりあえず代打の一番手ぐらいの力をつけてくれ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:54:08.21 ID:celsjFvX0.net
西川をこの先本気でサードのレギュラーにする気ないなら
ショートとセカンド含めて2軍で特訓してた方が良い気もするな
壮絶なサード争い譲り合いしてる内に内野共倒れが一番困る

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:54:12.31 ID:JsgSyfO+0.net
>>365
作戦の是非はともかく
バント失敗した野間の上位進出は厳しくなった

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:54:14.45 ID:MR14M91wd.net
堂林は4、5年前の希望的存在だったからなぁ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:54:14.67 ID:wjNc8Ahy0.net
>>348
ガチでいるよな
単純に堂林がショボい打撃して落とされたのが悪いのに、野間や西川叩いたり丸が二軍跨がないのに対して堂林が二軍で結果出してるのにとか同等の目線で見たり終わってる
丸は別格だっつーの

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:54:15.96 ID:1YJ1Vuje0.net
>>367
人員が居ないのに人員割いたってなあ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:54:16.89 ID:hq70DqCj0.net
去年もHR打ったのに落とされたって言われてたけど競争相手のバティはもっと打ったからな
両翼やるなら打ちまくらないとな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:54:33.00 ID:HFqvJMv8d.net
交流戦入ってから打てない、捕れない、ヘッポコリードの磯村と打率1割で三振王の安部をスタメンで多様してる理由を誰か教えてクレメンス

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:54:36.89 ID:iIfvVnBs0.net
安部もったいないよなぁ、下で雑魚狩りして勘違いすれば普通に良くなると思うんだが
仮に雑魚狩りもできないならそもそもいらないからなおさら

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:54:54.87 ID:Bk/sOY1W0.net
明日は安部下げないと思うけど週明けに安部がいたら正直なえる

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:55:25.20 ID:37I9ldpO0.net
さて、飯食いながら京セラ見るか

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:55:30.57 ID:QIvIdrfm0.net
>>357
試合を安定して作れる先発が三枚以上揃ってるところって阪神くらいでしょ
あとは2枚のところばっかり
カープはジョンソン戻ってくれば三枚になる
野村がどの程度の状態で戻れるかは分からん

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:55:33.51 ID:6TFqL2sN0.net
アドゥワ先発はチーム的に厳しいよね
本来なら九里を中継ぎに置きたいくらいだし

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:55:34.80 ID:kpf0MqwHH.net
ジョンソンと言えど今の石原スタメンで勝つのは困難だぞ
打撃では自動アウトで守っては盗塁フリーパスなんだから

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:55:37.71 ID:6ZB8jC/qa.net
カープのバント成功率ってどんなもんだろうね

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:55:40.32 ID:AdkXZ5M20.net
>>390
遠征先だから明日は下げんよ。月曜日は知らん

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:55:43.39 ID:OgR6ipbHF.net
>>380
いや代わろうにも他は捕球もままならんのしかおらんわけで
石原はやっぱり第2捕手

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:55:52.86 ID:ZIhFE8bD0.net
>>330
今みたいな使われ方をするよりはマシだろうな
いつ投げるかが大体決まってればそこへ向けて準備ができる
どっしよっかな〜肩作っとけ〜よしやめや〜おい行くで急げ〜というのは疲れるばっかりだろう
期待の若手であるからこそ便利屋やらせて故障リスク高めるのはちょっとな

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:55:57.01 ID:bdKWdrza0.net
外人がジャクソン以外使えないのによく踏ん張ってるわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:55:58.92 ID:e5W9YXLe0.net
>>384
まぁ堂林が光やったのは実質1年ぐらいやろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:56:05.31 ID:524k0cdG0.net
>>390
そら遠征中だしな
飯田みたいに予定通りならありえるけどさすがに明日は下げないわね

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:56:09.83 ID:k5Z658Oka.net
安部の背番号剥奪できないの??

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:56:11.40 ID:CINUz4HB0.net
ツイッターの基地外ファンの話なんていらないんだけど

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:56:21.41 ID:/JJcq+xEa.net
アドゥワを酷使して負けだから全然ノーダメではないわ
投手補充しろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:56:27.51 ID:DLsETBfl0.net
>>367
アドゥワがどれだけやれるかは別として、負け試合でそこそこ投げる投手よりも、
そもそも負け試合を作らない投手陣を作る方が優先だと思う
それに大きく成長しそうなアドゥワをこのまま便利屋で潰してほしくない
先発調整が難しいのかもしれんが、去年の薮田の例もあるし不可能じゃないハズ

投手人員を増やすことには賛成

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:56:28.38 ID:vZuwPDMF0.net
僅差のビハインドで出てくるリリーフが悉く失点して傷口広げるのがね〜
だから逆転も以前ほど出来なくなってる
勝ちパ3人を除いたリリーフはかなり弱くなったね

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:56:35.63 ID:xjOQgdUb0.net
>>388
安部は愛人だからな
小窪もヤバイぐらい我慢して堂林落としてまであげたぐらいだからな
まだまだ愛人との旅行は終わらんで

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:56:35.69 ID:kpf0MqwHH.net
>>373
安部石原もそこに追加で

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:56:36.17 ID:q99/O2Mha.net
エルドレットまだ一軍おるんか…

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:56:45.19 ID:XKWHZC4oK.net
安部が一塁いると西川まで固くなって使えなくなるから新井やエルで頼む
安部はチームでダントツにやらかしとる
わざわざ使うのは敗退行為

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:56:48.51 ID:jGRaXzAi0.net
今日ハム勝てばゲーム差なくなるんやね
なんとなくハム応援してみる

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:56:54.76 ID:RSg9pOYO0.net
>>354
同意する

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:57:15.78 ID:v6kpH7uBp.net
大瀬良以外は試合壊れるな失点しすぎ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:57:16.74 ID:uyMDfxxdM.net
緒方は安部のどこにそんな惹かれるんだ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:57:44.86 ID:GCopMt+F0.net
残り弾
野村 KJ 福井 フランスア
中継ぎ
中田 カンポス 加藤 永川 戸田

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:57:45.09 ID:wjNc8Ahy0.net
>>372
低打率も最後インチキ2ベースで1割台免れただけで内容もクソだったからね
堂林はこれだけ故障者や不調者が出ても一軍に残れなかったから出場機会が得られないだけなのに

ただ今回のタイムリーと釣られずに四球をもぎ取ったのは評価できるし、明日スタメン与えてもいいとは思う

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:58:07.41 ID:dxqzPOra0.net
>>409
しゃーない。他に上げたいやつおらんし
バティが復調待ちよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:58:22.63 ID:1YJ1Vuje0.net
安部について訊いて欲しいけど
投壊に比べて些事だからスルーなんだろうな

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:58:37.57 ID:SDCE/2hk0.net
悪いけど今は安部より堂林が見たい ボソッ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:58:53.30 ID:dhSewKIZ0.net
>>406
2016のヘーゲンズ的便利外国人がいたら良いけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:58:58.43 ID:HH5bBcBK0.net
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180602175619.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180602175626.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180602175631.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180602175653.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180602175702.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180602175708.jpg

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:02.42 ID:O+OuthfH0.net
そろそろ大瀬良以外で7失点未満の勝ち試合が見たい(´・ω・`)

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:10.05 ID:bH8/Wot0a.net
DOWはやっぱり華があるよ
後は中身と結果

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:12.12 ID:v6kpH7uBp.net
>>415
加藤中継ぎやってんのかコントロール治ったの

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:13.41 ID:7bGrF5oX0.net
>>392
そうそう阪神は投手が抜けてるけど野手が下に抜けすぎててどうにもならん
他は投手でそんな大きな差になってないから結局野手の差になってくる
カープの野手がトップで2番めが巨人だからその2チームの争いになる
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tbs_dashboard.aspx?sn=2018&lg=1&tm=0&ps=0&sl=1&sr=0&pn=0

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:20.31 ID:e5W9YXLe0.net
安部はそりゃ打てれば魅力的な選手だよ足は野間の次ぐらい速くて守備は下手ではないんだから

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:23.65 ID:KZ8orXAC0.net
去年との違いはビハインドで投げる投手がクソほど弱い事
それなのにカンポスもロクに試さずに落としてんだから本当に何考えてんのかさっぱり
フランスア上げる時普通ならバティスタ落とすだろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:26.82 ID:vZuwPDMF0.net
この投手陣だとフランスアは再昇格しそうだな

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:33.94 ID:mpDmD06H0.net
大瀬良 アニメメジャーセカンド登場

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:39.78 ID:kpf0MqwHH.net
今シーズン期待外れの選手:野村薮田石原安部中田一岡カンボス

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:40.27 ID:wjNc8Ahy0.net
>>407
安部は西川が頑張ってるうちにさっさとしたで調整させた方がええよな
なんでこんなに手を打つのが遅いのよ首脳陣は

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:45.62 ID:524k0cdG0.net
言うておじさん怪我持ちのエルと新井だけで回すのは無理だしなぁ
そういう意味では野間の台頭で松山を回すオプション出来たのは大きいけどタイミング的にDHある交流戦に入ったから安部に猶予ができちゃったんだよな

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:48.51 ID:D8Rms/2y0.net
>>418
まあ実際そうだしな。打つ方自体は他球団と比較してもかろうじて1位(野手WAR)
ただし投手が4位とか5位とかレベル
先発が悪いと思われてそうだが、普通に中継ぎも悪いしな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:48.55 ID:ShY8jTSS0.net
>>418
どうせ聞いたところで「彼は彼なりに頑張っている」くらいしか言わないだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:57.38 ID:/JJcq+xEa.net
>>406
先発が3回で降りてるのにリリーフは無失点なんて本来なら到底無理、去年までならできたのかもしれないけどね
カープの強さは打線ばっかり語られてたけどリリーフ陣もでかかったよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:59.99 ID:gEi2g5OF0.net
>>416
まあ明日は新井さんかな
新井さんの休養日に一度堂林を使ってみて欲しいとは思う
安部よりは期待値高いだろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:00:17.17 ID:xjOQgdUb0.net
>>417
あんな大きな弱点持ってる奴なんて実力だろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:00:26.19 ID:XWW2Kb46d.net
https://i.imgur.com/sgogHUR.jpg
見終わったら帰ります

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:00:31.26 ID:bdKWdrza0.net
昨日はフランスア5回無失点加藤3回無失点だから来週両方上がってきそう

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:00:55.54 ID:97inawjj0.net
エルも使い物にならんなら外人獲れや
ポルシンガーがいたんだからシュールのいないは通用しない
とっとと連れてこい

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:03.71 ID:nEXQciDYd.net
野村薮田外国人が微妙なのに首位だしこの辺りが良くなったら4連覇は確実じゃね

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:05.45 ID:D8Rms/2y0.net
>>432
だったら、松山1塁でDHで余ってる外野使ってやれよと思うけどな
なんで安部1塁やねん

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:11.89 ID:yXPfjXlI0.net
山岡田口か
広島県民夢の対決だな

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:13.32 ID:a2dBBXIqa.net
山岡頑張れ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:19.77 ID:e5W9YXLe0.net
バティスタは去年は選球眼良かったのに何でああなったんやろな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:28.14 ID:O+OuthfH0.net
プレイボーイ(偽)

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:30.26 ID:QcpxCchz0.net
>>414
顔がお馬さんっぽいところかな?

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:30.86 ID:JObwjAoj0.net
>>442
松山1塁とか勘弁してくれ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:32.93 ID:32KS5xhh0.net
>>439
もうフランスア10日過ぎたっけ?

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:37.18 ID:524k0cdG0.net
>>434
俺も俺なりには頑張ってるしお前もお前なりに頑張ってるよなぁ
そいつがそいつなりに頑張ってるはそいつにとって当たり前のことしかしてないんだよな、、、おれは鉄兵的には

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:43.15 ID:jPX2Sjgv0.net
優勝したいんならデラバークラスのリリーフ取って来ないとキツいよね
まぁデラバーは全く役に立たんかったけど

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:46.15 ID:kpf0MqwHH.net
明日登板の九里が現在3番手という事実
これでよく2位と4.5ゲーム差つけてるわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:46.37 ID:vZuwPDMF0.net
安部は空振りが凄く多いんだよね
HRバッターではないのにコンタクト能力低いってヤバすぎ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:48.30 ID:dxqzPOra0.net
>>430
石原はこんなもんだろ
一岡も開幕当初はかなり良かった
あとはガッカリ賞だな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:01:58.25 ID:yXPfjXlI0.net
>>438
スラがこなつに色目を

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:02:03.67 ID:Qk+x8J5G0.net
山岡金髪

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:02:13.26 ID:bdKWdrza0.net
>>449
来週末あたりかな

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:02:14.35 ID:/JJcq+xEa.net
松山のファーストがクソすぎたから計算が狂った
本来は怪我人のためにDH使う予定だったのに

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:02:20.84 ID:dhSewKIZ0.net
>>419
堂林も隙間的にチョロチョロっと出しては下げるより
スタメンで使い続けてみて欲しいけど
守備的な問題の事もあるんだろか

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:02:22.67 ID:ONVgOiNmd.net
キャー山岡く〜ん

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:02:26.33 ID:O+OuthfH0.net
坂本DH?どっか悪いのか

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:02:38.36 ID:wBU0soor0.net
俊太スタメンかよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:02:39.80 ID:tU62BO4DF.net
阪神がまともな打力じゃないから助かってる

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:02:40.17 ID:32KS5xhh0.net
>>453
インパクトの瞬間頭が動いてる
重症だよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:03:20.31 ID:SDCE/2hk0.net
瀬戸内の山岡頑張れ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:03:26.53 ID:N7Ksq+8SC.net
今安部より打席の期待値低い選手いるのかな
美間のほうがまだ打球前に飛ぶし庄司のほうがまだ四球選べそう

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:03:29.08 ID:LJ5OL8RN0.net
やっぱり肩は休ますべきやな。
一岡は一昨年登板が少なかったから去年上手くいったんや。
今年はダメダメ。

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:03:33.41 ID:vh5DTmTja.net
>>440
とりあえず中継ぎの助っ人補強しないとやべーわな
野手はサードじゃなければ現状不要

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:03:34.43 ID:ShY8jTSS0.net
安部がただ打たないだけじゃなくて
よく飛ばせてもセカンドゴロっていう事実よ
九里と大して変わらんぞマジで

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:03:35.91 ID:wjNc8Ahy0.net
>>436
普通に考えたら新井さんだね
野間や松山を外してまで堂林を使う魅力がないのも確かではあるけど、去年みたいに再昇格三打席三振とかじゃなく結果出してはいるからね〜
長打をもっと打ってれば左腕相手にチャンスあるのにね

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:03:43.78 ID:e5W9YXLe0.net
堂林今スタメンで使うとしたら1塁しかないから使い続けるのは無理やろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:03:47.61 ID:bdKWdrza0.net
安部は調子戻したとしてもまた左投手相手にするとおかしくなるんだから下で鍛えなおしたほうがいいんじゃないの

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:03:49.54 ID:D8Rms/2y0.net
>>448>>458
安部1塁とどっちがましか考えてほしいわい

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:03:49.64 ID:fL41nERr0.net
第89代

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:03:50.18 ID:udSZnTVx0.net
>>453
安部はポイント前で打つプルヒッターだからね

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:03:52.20 ID:kfalOJ3Q0.net
>>459
スタメンで使い続ける?
どこでだよ
たまにならわかるが

外野は埋まってる
ファーストも松山や新井、エルドいる

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:04:05.32 ID:524k0cdG0.net
>>465
新庄の方のは今年のドラフト候補だったっけ?
まあ高校の時点で田口のほうが上とは言われてたけど

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:04:14.27 ID:dxqzPOra0.net
>>461
こないだ炒めてたとか試合中に見た気が

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:04:19.67 ID:Qk+x8J5G0.net
まあ堂林も3-1からのストレートファールにせんとHRするくらいのもの見せんといいとこで使ってはもらえんわな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:04:25.17 ID:+ZyNzCbHa.net
>>363
ジョンソン火曜日にしてイニング食ってもらいつつ
アツは移動あるけど月火の二連休がいいのかなぁ
もうそろそろ野村も戻ってくるしASまでの期間うまく再編してもらいたいわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:04:27.23 ID:/mpFvjVk0.net
>>52
あれカットボールだから…

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:04:28.69 ID:D8Rms/2y0.net
よく考えたら、堂林がおるやん
堂林1塁で使って松山DHでええやん
安部いらん

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:04:34.17 ID:JObwjAoj0.net
>>473
この前松山のエラーも絡んで何失点したのか知らんの?

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:04:50.95 ID:gEi2g5OF0.net
>>419
守備はともかく打撃に関しては安部以下など存在しないわな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:04:51.01 ID:Qk+x8J5G0.net
あーあ山岡いいねえ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:04:51.29 ID:wjNc8Ahy0.net
>>445
左肩の開きが早いからね
外角の変化球が見えないんだろう

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:04:53.89 ID:tRWoYTdP0.net
山岡いい投手だな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:05:04.73 ID:e5W9YXLe0.net
>>473
まぁ今日は先発が対右被打率が2割切ってたからの起用や

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:05:06.48 ID:iD1m/tB90.net
よーし瀬戸ポン応援するぞー

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:05:18.20 ID:dxqzPOra0.net
>>436
同意だね
今の堂林に期待値上げすぎてもしゃーないし
右でも安部より優先して使ってもいいんじゃない、くらいだ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:05:19.28 ID:524k0cdG0.net
>>487
なお、援護がない模様

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:05:21.18 ID:5n2vO64a0.net
頼むから助っ人獲得の動きぐらい見せてくれ
中継ぎでもサードでもいいから

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:05:22.30 ID:wBU0soor0.net
山岡の年のドラ1誰だよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:05:24.52 ID:qBCh7TyZ0.net
ベイス首位しか見てないらしいけど振り向けばヤクルトじゃん

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:05:27.43 ID:DLsETBfl0.net
堂林、次落ちたら今度こそサード再練習して欲しい

イップスは催眠療法で治してもらえ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:05:34.98 ID:f57Vk0yMM.net
高校時代と一緒で山岡は田口に負けないよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:05:42.75 ID:7bGrF5oX0.net
>>453
加えて選球眼もよくないからなあ
それでどうやって打ってたのか不思議すぎる
一応Hard%は高めだったからその分かなと思ってたけど
今は弱い打球しか打てんしなあ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:05:46.19 ID:/mpFvjVk0.net
>>64
明日は榎田対藤浪(笑)

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:05:49.08 ID:xjOQgdUb0.net
>>445
インコース攻められまくると体が開き出すからね
それで見極めが出来なくなったんだろう
まぁ今までの攻めが甘いんだけどな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:06:01.96 ID:O+OuthfH0.net
>>478
あーなんか言ってたね
その後も出てたから、大した事なかったんだなと思ってたがやっぱ痛むのかね

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:06:12.86 ID:TgZx9SaR0.net
堂林は左打ちならもう少し出番が増えた気がしないでもない

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:06:16.42 ID:524k0cdG0.net
>>493
ジャスティスやろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:06:37.92 ID:O+OuthfH0.net
>>498
ついに藤浪の封印が解けてしまうのか・・・

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:06:39.55 ID:wjNc8Ahy0.net
>>479
変化球からのストレートを打ち返せてたらもっと数字伸びるだろうからね
上半身が少し遅れ気味に出てるから前よりは対応出来そうな悪寒はする

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:06:47.91 ID:syS2H0/L0.net
そういや一岡って今まで成績良くても定期的に肩休めに二軍行ってたな

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:06:49.37 ID:HNS50wZE0.net
地味に誠也が復調してるのは嬉しい

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:06:57.56 ID:snQGq2J50.net
顔は山岡の圧勝

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:07:08.50 ID:524k0cdG0.net
>>499
去年のロッテ戦で当てられてからおかしくなったよな

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:07:11.91 ID:SDCE/2hk0.net
オリックスに行くからチャラ男になってしまった

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:07:18.31 ID:dxqzPOra0.net
>>502
正義とっても佐々木とっても加藤でも、今んとこは戦力になってねーなあ
加藤が一番貢献したまである
今後はしらんが

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:07:21.32 ID:NKyp9MssM.net
山岡きゅん勝ってや

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:07:30.00 ID:O+OuthfH0.net
田口ますます太ってないか、気のせい?

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:07:33.01 ID:5n2vO64a0.net
>>506
去年も春先はダメだったしそういう選手なんだろうな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:07:42.54 ID:ShY8jTSS0.net
中田レンレンはまだ無理か?

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:07:46.16 ID:JsgSyfO+0.net
>>484
バティスタと石原も大概だけどな
それなりの場面で代打起用のエルも形作り感が酷い

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:07:53.61 ID:5G1IF4MS0.net
>>505
怪我持ちだしな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:08:08.71 ID:DDEGSQKI0.net
車ナニーさんはやっぱり車ナニー発覚のせいで調子悪いの?

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:08:12.07 ID:RSg9pOYO0.net
>>480
ジョンソンは来年も契約あるわけだし脱石原して會澤と組ませた方がいいんだけどね
谷間を石原or磯村で

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:08:21.53 ID:xVtUf3ned.net
春先の異様な昂也ageってなんだったんだろうな
神宮のKOでもなぜか絶賛されてたし
19歳だしこれからに期待だが、現状決め球もなく高めに浮く平凡な谷間投手

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:08:21.72 ID:e5W9YXLe0.net
一岡が厳しくなると中田が恋しくなるな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:08:24.86 ID:xjOQgdUb0.net
人間の本質は簡単に変わらんから緒方は小言言う奴を近くにおいとかなアカンわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:08:28.54 ID:524k0cdG0.net
>>510
まあ今後を含めてだと山岡が一番になるかもまだわからんもんな
やっぱちょっと小さいし細いから長持ちはどうなんやろ?って見てしまうし

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:08:32.50 ID:uF23coij0.net
去年の安部の活躍が奇跡とは言わないが、大目に見てもまだ2年弱しか1軍で結果を出していない。レギュラーではないんだよ
競争させないと駄目

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:08:37.86 ID:dxqzPOra0.net
>>500
菊池も大変だけど
坂本もそろそろ年齢的に下降が始まってもおかしくないしねえ
本拠もいいやつとはいえ人工芝はきつかろう

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:08:47.20 ID:jGRaXzAi0.net
坂本どしたん?

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:09:16.36 ID:hZEi3YVld.net
1打席もらっただけでこんだけ話題になる堂林の人気はすごいな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:09:20.98 ID:D8Rms/2y0.net
>>515
形作りとか勝負どころでとかわけわからん言葉は要らんよ
安部とか石原とかエルとかは数字が終わっとる、バティも直近の数字が終わりすぎてたから落ちただけだし

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:09:54.05 ID:3EZ65J3G0.net
普通にメイン新井 サブがエルドレッドでいいだろ
ファースト安部はヤメロ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:09:56.83 ID:JObwjAoj0.net
>>523
全員逆走してるレベルで競争してるな

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:09:59.23 ID:uF23coij0.net
>>519
カープの左腕基準では、ある程度ちゃんとストライクが取れるだけで1軍レベルだから!

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:10:14.50 ID:wBU0soor0.net
>>526
しかも四球一つ選んだだけでスタメン待望論まで出てるからな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:10:22.92 ID:dxqzPOra0.net
>>522
世代が違うけど、一番当たりは高卒組から出そう

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:10:38.59 ID:Ipnrwv9S0.net
>>510

今までの活躍からいったらどうみたって新人賞を取った濱口だろ
今年は肩が消耗してるにしても、まあ5回くらいは投げてる

加藤は最初がよかっただけで今年は1軍に登録すらされてないじゃん

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:10:47.85 ID:/mpFvjVk0.net
>>445
去年はあそこまでインハイ攻められなかった
今年は研究されて弱点がバレた

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:10:52.56 ID:xVtUf3ned.net
>>530
ああ、確かに何十打席連続ノーヒットの左打者にご丁寧に四球出して失点した左投手最近見た気がするわ…

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:10:57.81 ID:O+OuthfH0.net
>>519
左の先発というだけで貴重だから

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:11:02.44 ID:e5W9YXLe0.net
別に打席を貰ったから話題になってるわけやない
例の如く堂林は緒方に嫌われてるにワイを含め釣られたんや

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:11:05.46 ID:KZ8orXAC0.net
>>532
現段階だと山本由伸がズバ抜けてるな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:11:15.94 ID:D8Rms/2y0.net
>>523
安部の活躍はセイバー的には運だって言われてはいたな
他の打者に比べてBABIPとかいう指標が高いらしい
そこまで完全に信頼できる指標ではないらしいが、今思えば、だな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:11:17.94 ID:fp7droh1a.net
安部は初めて4番やらせてみた時の新井より酷いよ
4番打ってるわけでもないのにこれだから余計酷いよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:11:30.56 ID:QIvIdrfm0.net
>>503
○○「相手の四番が怪我をして秋の試合に出られなかったらこっちの得だろう」

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:11:47.72 ID:wjNc8Ahy0.net
>>537
本気で言ってる信者ならツイッターでよく見かけるよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:11:49.63 ID:ShY8jTSS0.net
今の安部=ひのきのぼう
今の堂林=こんぼうくらいの差はあるな
安部は素手かもしれん

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:12:09.89 ID:7bGrF5oX0.net
>>534
ほとんどボールでインハイにコントロールするのって難しいから捨てちゃえばいいだけと素人の俺は思ってしまうんだけど
振ってしまうのよね

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:12:11.40 ID:D8Rms/2y0.net
>>531
比較論だから。今の安部と比較したら相当悪い打者じゃないと使わない理由にならん

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:12:18.06 ID:avkyr0NqM.net
スポーツ報知
丸「試合は調整の場じゃない。出る以上は結果を出さないと」と決意してグラウンドに立つ。
緒方よ安部よ、こういうことだぞ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:12:27.74 ID:524k0cdG0.net
>>529
こんな対決見せられてるみたいやんな

https://www.youtube.com/watch?v=KceqavrfgWA

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:12:32.31 ID:e5W9YXLe0.net
>>540
いや4番がアレな方があかんやろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:12:32.99 ID:xVtUf3ned.net
>>331
うわ気持ち悪っ
出番もらえなかったら文句言うくせに出番もらっても文句か
堂林も一年でいいから打率4位とか残せば翌年もある程度我慢して使ってもらえるはずだよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:12:34.11 ID:dxqzPOra0.net
>>533
カープが取る可能性があった人の中での話よ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:12:34.86 ID:kpf0MqwHH.net
昂也とアドゥワどうして差がついた
プロ入り前と力は逆転し圧倒的な差がついてしまった

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:13:00.94 ID:hq70DqCj0.net
新井やエルが老いて出れなくて安部出すくらいならまあ堂林出せよってなる

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:13:01.49 ID:/JJcq+xEa.net
>>528
新井は怪我明けだから仕方ないけどエルはあまりにも出番が少ないな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:13:10.45 ID:wjNc8Ahy0.net
>>539
単純に左腕で使える右打者がいなさすぎて安部を使った結果崩れたって感じじゃないかな?サードは左右揃えとかないとあかんね

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:13:18.01 ID:HjaQrVMm0.net
真面目にカンポスの再登録可能が望まれる状況だな
今年の一岡は何が駄目なんだろう

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:13:26.30 ID:bdKWdrza0.net
カンポス落としたのが痛いわ。
外人枠余ってるんだからこういう試合で使いまくって他の投手休ませたいのに

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:13:27.75 ID:dxqzPOra0.net
>>541
メンドーサめ…ん、4番?

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:13:31.88 ID:D8Rms/2y0.net
>>549
別に今までの安部起用が悪いとは思わんが
我慢には限界があるわな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:13:37.10 ID:O+OuthfH0.net
めっちゃ初々しいw

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:13:46.69 ID:QIvIdrfm0.net
>>539
今年は逆にBABIPが低すぎる
強い打球が打ててないから当たり前だが

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:13:56.76 ID:Qk+x8J5G0.net
山本由伸は田村が追いかけてたからなあ
山口翔も伸びればいいが苑田が絶賛した映像が不安にさせる

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:13.55 ID:fL41nERr0.net
さすが89代

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:14.58 ID:irVMh3t20.net
岡本育ってんな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:15.69 ID:LtT3Esf90.net
岡本スゲーな

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:16.72 ID:O+OuthfH0.net
(ノ∀`)アチャー

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:18.18 ID:JjlSLEhYp.net
岡本すごいね

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:24.41 ID:524k0cdG0.net
>>555
直球に切れが無い

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:24.81 ID:5n2vO64a0.net
緒方がファースト安部を今年もやってることに恐怖を覚えるんだが
マジでなの考えてんだろう

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:25.83 ID:sz1VgGMI0.net
岡本すげ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:37.48 ID:7bGrF5oX0.net
>>539
バビは高すぎたねだから常に3割とかそういうのは無理
だけど.250程度は打てるはずなんだけど
完全に打撃崩してるから今の状態じゃそれも無理だなあ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:38.69 ID:fcMi3iXc0.net
安部使った理由は単純にボルシンガーの被打率だろ
ボルシンガーは右打者の被打率2割きってるから

まあ安部は通常の打率が2割きってるわけだが

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:38.81 ID:xVtUf3ned.net
>>555
カーブの多投で持ち味のストレートの伸びが翳ってる

かどうかは知らない

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:40.43 ID:tRWoYTdP0.net
岡本成長しまくり

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:40.74 ID:Qk+x8J5G0.net
岡本本格化してる

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:41.48 ID:e5W9YXLe0.net
巨人ってたまにやべーの育てるよな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:14:42.84 ID:D8Rms/2y0.net
>>554
まあ、まさに素人目で見てもわかるくらい崩れてもいるんだが
運がいいバッターでもあったって指標もあるからね
ダブルパンチで1割台の打者ってのは納得できるだろう

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:15:15.53 ID:nBUF9dvjp.net
>>571
いまさらなにを

全員しってるよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:15:30.89 ID:RSg9pOYO0.net
>>555
悪い日は真っ直ぐでしかカウント取れないしね
その真っ直ぐであまり空振りが取れない
フォークは使い物にならない

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:15:33.00 ID:uF23coij0.net
堂林どうこうより、今の安部が試合に出続ける状況はチームが腐る
他の選手にもチャンスをあげて風通しを良くして競争を煽っていかないと

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:15:36.67 ID:hZEi3YVld.net
>>531
まあライバルも新井さん以外しょぼいしな

堂林 .259
新井 .250
エル .205
安部 .186
美間 .161

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:15:45.66 ID:wjNc8Ahy0.net
>>549
打率.250でも15〜20本塁打打つくらいの長打力ほしいなぁ
打率だと野間や松山の前に霞む

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:15:45.87 ID:dxqzPOra0.net
>>555
4月は良かった
今は疲れが出てキレがない

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:15:49.59 ID:5n2vO64a0.net
>>575
広島戦だとあんま打たんから大してすごいと思えんな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:15:50.63 ID:fL41nERr0.net
ロンブー淳

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:15:59.83 ID:xjOQgdUb0.net
愛人いるんやから嫌いな奴いててもおかしないけどな
だいたい岩本堂林高橋と毎年うってるやつ落とすなよ
愛人はめちゃくちゃ粘るのに

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:16:17.55 ID:JsgSyfO+0.net
>>527
エルは出塁率とか良い数字がまだ残ってるせいか
山康からのHRとかの実績が効いているのか
今も微妙に惜しい当たりを見せたりするけど、仕留めきれないのがお約束にもなってる

結局バティスタも待つだけ損な結果になったし
エルも一度落としてそう問題無いはず

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:16:19.35 ID:Qk+x8J5G0.net
田口京セラ得意なんだよなあ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:16:24.37 ID:qBCh7TyZ0.net
とらほーって阪神ファンもツイッターではしゃぐんだなよかったね
横浜優勝よりはムカつかないわw

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:16:29.81 ID:AET5MGRod.net
西武四球 10

ウイルス伝染った?

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:16:33.26 ID:Ipnrwv9S0.net
>>550

ああ、そうなの まあ過ぎたこといってもしゃあないし加藤がんばってほしいね
調べてみたら濱口は登板数3回か

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:16:37.93 ID:524k0cdG0.net
京セラのネット下の広告見ると秀樹は亡くなったのになぁってちょっと寂しくなったわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:16:40.40 ID:xVtUf3ned.net
>>558
まあ安部はもうええし堂林でもいいと思うわ
左に弱い投手に当ててもらってこれはノーチャンス

ただアリバイ作りとか言っちゃうのが気持ち悪いから反論しただけよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:17:05.57 ID:dxqzPOra0.net
>>579
最近は言うほど出続けてないだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:17:09.71 ID:D8Rms/2y0.net
>>580
ついでに年齢もつけるといいと思うわ
美間使えとは思わんけど、今日の昂也みたいに
人材不足のときには若手起用も兼ねることが必要なこともある

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:17:13.45 ID:/JJcq+xEa.net
岡本まだ21歳だろ
カープもそろそろ次の世代でてこいよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:17:18.09 ID:5n2vO64a0.net
>>589
薮田ウイルスか

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:17:23.93 ID:O+OuthfH0.net
>>589
ああ、10失点ってそういう・・・

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:17:26.06 ID:/mpFvjVk0.net
>>544
琢朗に高めはOKって洗脳されてるからなw

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:17:35.42 ID:h/Usj9wr0.net
>>546
さすが丸やね 愛してるよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:17:42.44 ID:/JJcq+xEa.net
>>580
打率だけ見ても何もわからんやろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:17:46.40 ID:KZ8orXAC0.net
エルは落としてもいいけど投手に4枠使えるわけでもないからあんま意味がないのがな
4枠使えるならジョンソンジャクソンフランスアカンポス一択なんだが

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:17:46.52 ID:9bWiGonBK.net
ゲレーロなんか存在感ないなあ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:17:46.91 ID:XWW2Kb46d.net
悲報

スライリーと観客のじゃんけん対決
スライリーが子供を指名するも怯えて泣きながら逃げられる

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:17:58.62 ID:rYLLI/1G0.net
>>421
なんやこのノムケンウキウキやんけ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:01.08 ID:524k0cdG0.net
>>595
誠也がおったんだがなぁ
ホント重ね重ねもったいないわあの怪我が

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:02.58 ID:qBCh7TyZ0.net
オリックスっていつも巨人に負けてる気がする

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:06.63 ID:EBLlV8RR0.net
福井5回ノーノーかい
上げようとして雨で流れたけど
あれ以降調子いいな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:08.39 ID:e5W9YXLe0.net
>>585
いやそいつらのポジは大激戦区の外野やし

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:10.68 ID:vh5DTmTja.net
>>603
しゃーない

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:11.56 ID:RSg9pOYO0.net
堂林より岩本の扱いのほうが悪いと思うぞ
どんなに打っても落とされる

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:13.32 ID:5n2vO64a0.net
>>603
かわいそう

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:22.79 ID:CINUz4HB0.net
一岡指標見るとそんな悪くないのになぁ
奪三振能力も高いし

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:27.15 ID:eDBziquP0.net
もともと負け覚悟の試合でベイスも負けて精神的にはノーダメージ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:31.60 ID:xjOQgdUb0.net
>>580
下水流落ちたんか

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:32.84 ID:QIvIdrfm0.net
>>589
10失点と引き換えに薮田病を伝染しておきました

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:33.23 ID:fp7droh1a.net
サードファーストは新井栗原みたいな体格良く打力重視な奴使って欲しい

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:34.09 ID:ShY8jTSS0.net
しかし今年のアツって何でここまで好調が続いてるんやろ
選手会長って重責じゃなかったのか?

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:39.20 ID:/JJcq+xEa.net
>>610
それな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:44.66 ID:RZF6BEbt0.net
来週土曜は福井かな。

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:18:51.44 ID:9bWiGonBK.net
エルドさんはぼちぼち日本人扱いちゃうのん?

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:19:07.18 ID:uyMDfxxdM.net
>>603
あいつはもうクビだ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:19:23.34 ID:hZEi3YVld.net
>>614
松山DHを仮定した時の一塁守備ね

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:19:31.55 ID:KZ8orXAC0.net
>>612
それ4月の貯金じゃないの
5月になってからランナー毎回出すし指標も相当酷いと思うんだけど
ちょうどロサリオに打たれたあたりから

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:19:34.36 ID:dxqzPOra0.net
>>546
その異例の丸の早期昇格を決めた首脳陣を叩きまくってたような

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:19:43.30 ID:bdKWdrza0.net
>>617
適度に休ませてるのがいいんじゃないかな

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:19:46.83 ID:D8Rms/2y0.net
>>608
安部があかん今なら、ファースト岩本の可能性もあるぞ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:20:03.53 ID:x784ZEsl0.net
試合中継なかったから今成績見返してるんだけど安倍結局ノーヒットかよ
いつまで一軍に置いとくんだこれ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:20:05.22 ID:WPOTuiRA0.net
西川は守備でミスが出るともろに打撃に影響するよな
ここからまた悪循環にならなきゃいいけど‥‥

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:20:13.58 ID:/mpFvjVk0.net
>>596
むしろ岡田ウイルスだろw

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:20:28.74 ID:6ZB8jC/qa.net
一岡の今日の被弾は打った方を褒めるべき

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:20:31.79 ID:5efxGhKo0.net
>>549
イミフ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:20:32.76 ID:e5W9YXLe0.net
>>617
実力やと思うよ
あとは正捕手掴んだ自信やろうな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:20:37.49 ID:524k0cdG0.net
>>622
シッモもファーストできるやろ
しかも割と無難だったはず

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:20:45.08 ID:uF23coij0.net
一岡はストレートがアカンのかな
今日のも打った角中が上手いけど、あのコースをあそこまで飛ばされるなんて

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:20:49.06 ID:O+OuthfH0.net
カープはなかなか10号HRに届かないわね・・・

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:20:50.97 ID:/JJcq+xEa.net
西武はもともと5月絶不調だったんだよ
それなのに糞守備絡めて大量失点してもったいないわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:20:51.81 ID:xjOQgdUb0.net
>>610
嫌いなんやろ
凡退したとき笑ってるように見える顔やしな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:21:09.15 ID:h/Usj9wr0.net
>>628
メンタルトレーニングも受けてるみたいだし大丈夫と信じたい

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:21:14.65 ID:wjNc8Ahy0.net
>>631
要は結果出さないと出してもらえないってことだろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:21:17.30 ID:D8Rms/2y0.net
>>628
若いしライバルの安部があれだから、それこそしばらく我慢して使うしかない
我慢にも限界があるが、まだ限界になるほど使っちゃいない

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:21:20.14 ID:RSg9pOYO0.net
>>637
顔かよw

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:21:28.92 ID:wBU0soor0.net
ガルシア打たれてるぞ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:21:55.00 ID:JObwjAoj0.net
岩本って東京まできて併殺打って2軍に戻ったあの選手?

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:21:57.03 ID:syS2H0/L0.net
投手が人材不足すぎて野手の話しかできない

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:02.14 ID:/JJcq+xEa.net
今一番調子いいのは日ハムだからね

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:02.68 ID:524k0cdG0.net
>>637
言うか代打で出してミノサンされたらそらなぁ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:08.69 ID:h+Lvtou+0.net
>>104
だから朝家に居ろとあれほど提案してやったのに

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:24.59 ID:H3gdo5al0.net
打線の話しばっかりやなw

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:25.38 ID:gkiZMtBLd.net
しかし昂也とアドゥワってキャンプのときは昂也のが先に出てきそうだったのになあ
カープは本当左腕育成能力ないな…

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:26.44 ID:pm7xjZTIp.net
安部石原スタメンとか昂也がかわいそう
つか勝たせてやりたいならホームアドバンテージあるズムスタで投げさせてやれよと思うわ
薮田んところ昂也ならチャンスあったろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:26.66 ID:LtT3Esf90.net
>>620
三年後じゃないかな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:30.04 ID:e5W9YXLe0.net
アナウンサー草

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:31.65 ID:5n2vO64a0.net
えぇ!?で草

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:34.36 ID:h/Usj9wr0.net
>>635
かつての江藤みたいに誠也が月間ホームラン16?本くらい打ってくれないかなと妄想してる

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:35.58 ID:zPf3wmnqd.net
岡本はもう鈴木誠也を超えたと巨人ファンの鼻息荒いがどうなんだろうね?

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:44.02 ID:wjNc8Ahy0.net
>>637
岩本くんには打席内でずっと笑顔でいてほしい
際どいとこストライク取られたら爆笑して投手の精神を掻き回してくれ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:44.80 ID:/mpFvjVk0.net
>>617
去年は4月こそ悪かったけど5〜6月は3割5分前後打ってたぞ
7月からお疲れモードになったけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:46.06 ID:qBCh7TyZ0.net
>>635
丸と誠也が達成してくれるよ

横浜はヤクルト気にしとけばいいのにな
ヤクルト案外上位あるで

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:47.97 ID:524k0cdG0.net
完全に振っとるな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:22:48.29 ID:e5W9YXLe0.net
止まってるやん

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:23:13.91 ID:Qk+x8J5G0.net
菊池かよ吉川

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:23:15.27 ID:dxqzPOra0.net
>>659-660
どっちだよw

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:23:20.93 ID:t0778GTU0.net
>>659-660
どっちやねんw

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:23:22.92 ID:O+OuthfH0.net
>>654
>>658
そろそろ爆発してくれると信じてる

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:23:29.13 ID:wjNc8Ahy0.net
>>654
誠也いま二塁打マンになってるね
下半身の影響があるんだろうな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:23:35.38 ID:UZeIrBntM.net
現地帰還中
守備にもいろいろあるが
2回の野間にバントはどうなんだよ?
あそこで後ろにつなげて、よくて1点取ってもダメでしょ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:23:46.53 ID:524k0cdG0.net
>>662>>663

打者が諦めて帰ろうとしてたんだぞ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:23:51.93 ID:RZF6BEbt0.net
>>104
観戦やめようか

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:24:08.69 ID:Wp3qrjN0a.net
>>666
確かにあれはずっこけたな

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:24:11.11 ID:kpf0MqwHH.net
>>605
今年だけで比べても誠也の方がOPS高いぞ
今日で1000超えてるはず
表面的な打率ホームランは岡本でも選球眼が違いすぎ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:24:13.38 ID:QIvIdrfm0.net
>>618
お金とが絡む普段の細かい業務は専従さんでも雇ってるんじゃね?
積立とか集計の細かいことを試合こなしながらやるのは難しいよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:24:17.87 ID:5n2vO64a0.net
>>666
緒方がアホだからしょうがなk

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:24:31.70 ID:KZ8orXAC0.net
>>666
論外だろ
西川安部と続く打順で出塁率クソ高い野間に送らせようとするとか

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:24:31.84 ID:e5W9YXLe0.net
ワイは終わる瞬間のスロー映像しか見てないから多分向こうが正しい

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:24:41.47 ID:VXnqcJ6X0.net
>>666
この先のシーズンもこういう攻撃を見ることになるよ
なんたって緒方名監督だからね!

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:24:42.18 ID:MQpp+IR40.net
岡本は怪我で劣化した誠也は超えるかもしれんね

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:24:54.28 ID:D8Rms/2y0.net
>>644
まあ結果論だけど、スカウトとドラフトが悪いわな
あと外国人も他球団のいい選手見ちゃうと失敗に見えてくるしな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:24:54.54 ID:uF23coij0.net
昂也は2年目にしてよくまとまってる左腕だけど、スケール感というか投げてる球に凄みはあまり感じないな
変化球はおまけでストレート主体でグイグイ押すなら、常時145以上は出せるようになってもらいたいな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:25:13.14 ID:LtT3Esf90.net
これはセーフやな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:25:13.64 ID:wjNc8Ahy0.net
>>673
あれは無いわな
併殺になりにくい期待できる野間にバンドとか

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:25:17.74 ID:O+OuthfH0.net
インカ帝国って卑猥な単語が多いよね

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:25:23.04 ID:/mpFvjVk0.net
>>666
緒方の悪いところが出た
先発が昂也なんだからガンガンいかないと…

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:25:41.55 ID:7bGrF5oX0.net
>>666
そもそも後ろっても期待できるの西川だけだもんな
安部石原でどうしろと
打つしか無いよね

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:25:52.06 ID:kpf0MqwHH.net
>>655
現時点の物足りないと言われる誠也でさえOPSは岡本の上を行く
調子上がればはるかに誠也が上だろう

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:25:54.91 ID:JsgSyfO+0.net
>>655
巨人ファンはそういうのに慣れてないから優しく見守ったらいい
阪神ファンが何度も通った道

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:26:03.27 ID:IV7VNXLo0.net
>>678
高卒2年目っちゃらしいね
ただ投げてるだけ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:26:03.47 ID:e5W9YXLe0.net
だからあそこはバントさせた事より送れなかった方が問題なんや

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:26:10.26 ID:h+Lvtou+0.net
>>650
10失点は無かったかもね
5失点くらい

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:26:11.52 ID:Qk+x8J5G0.net
完全柳田

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:26:13.17 ID:524k0cdG0.net
>>670
もうあの足の状態見たら若手としてポジポジはなかなかできんやろってことやで

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:26:19.21 ID:jSFjLNZB0.net
打者でも投手でもいいから助っ人見つけてきてほしいな
ドミニカンは実績がなさ過ぎて助っ人感がない

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:26:21.23 ID:F0RPTky/0.net
解説真中だったのか

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:26:27.25 ID:Q5Jr34/w0.net
安部ファーストとかやる気あんのか
あの選手は打っても落とすくせに緒方辞めろ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:26:35.12 ID:zoyxTGOS0.net
なんでロッテはボルシチが頭じゃないの?

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:26:38.25 ID:uF23coij0.net
>>666
昂也先発の試合であそこで2点取っても仕方ないのにね
押せ押せの場面で野間なのに、勢いを殺すような采配してバカだと思ったな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:27:00.67 ID:e5W9YXLe0.net
結果野間が送ってたら同点なんだよなあそこ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:27:01.97 ID:Wp3qrjN0a.net
>>670
巨人打線じゃ四球選んでも意味無いからな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:27:17.90 ID:hZEi3YVld.net
>>633
いつの話や
下水流一塁は現状計算外でしょ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:27:41.44 ID:dxqzPOra0.net
>>687
3巡目に入るまで結局1安打だったし
そこの采配自体は正直どーでも

典型的に初物苦戦しちゃったなあ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:27:41.65 ID:zPf3wmnqd.net
ドラフトはケムナみたいなボランティア指名やってる時点でアウトだわな

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:27:46.17 ID:524k0cdG0.net
>>698
あれ?今年も守ってなかったっけ?

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:27:50.25 ID:7bGrF5oX0.net
岡本はカープ戦じゃここぞってときに優しいから気にしない
あれが左バッターだったら驚異だったボッコボコにされてただろうな

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:27:53.28 ID:9bWiGonBK.net
ネットニュースの見出しをなんとなく見てて
『王貞治』って書いてて、死んだのか?と思ったら結婚てww

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:28:12.37 ID:pjGlR/Ds0.net
ここ2年で即戦力投手の補強がうまくいってないのが痛いな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:28:19.04 ID:syS2H0/L0.net
緒方バント好きよな
そのくせにチームは併殺多い

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:28:19.49 ID:OYVUcvoP0.net
安部は使ってると良くなるって見てるのかな首脳陣は 去年と比べてどこが悪いって指摘できてるのかな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:28:30.89 ID:kpf0MqwHH.net
誠也言うほど劣化してるか?
四球が増えて出塁率がすごいし長打も出てる
守備走塁は劣化してるが打撃は二年連続OPS1位の可能性すらあると思うよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:28:33.64 ID:uF23coij0.net
>>702
倉本や京田はほんとカープにだけは優しくないからなw

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:28:40.02 ID:Wp3qrjN0a.net
交流戦なんてほとんど初物やろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:28:47.65 ID:KZ8orXAC0.net
ナゴドでもサイクルかかった野間に送らせてバント失敗したことあったよな
なんで送るの下手な奴に何度も送らせようとするんだ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:28:48.16 ID:e5W9YXLe0.net
それに簡単に打ち崩せるような投手でもなかったやろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:28:52.37 ID:T2CWTBSP0.net
うまくいけばセーフティを期待したんじゃない?
バント失敗した野間がダメだと思うわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:29:09.47 ID:QIvIdrfm0.net
まあここで緒方の采配に文句言ってるやつは阪神や横浜のファンになった方が幸せだよ
そっちの方がよっぽど自分たちの望む野球をやってる
俺はあんな監督の下でやる野球なんかお断りだけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:29:30.61 ID:e5W9YXLe0.net
送るの下手な奴で終わらせたらあかんよ野間は

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:29:30.99 ID:g/0Zzudt0.net
堂林ファンの俺からすると、堂林が外角のスライダーのボールを見送るときに、踏み込んで、なおかつグリップが、そのまま
残っていたら、壁を破ったと思うけど、その形をみたことがない

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:29:35.28 ID:h+Lvtou+0.net
>>704
加藤がなぁ・・
一位がアレでは

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:29:40.57 ID:DC3s3XGqd.net
ベイス負けてラッキー
4.5のまま

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:29:42.48 ID:KZ8orXAC0.net
>>713
出たよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:29:46.83 ID:VyTRBZrZ0.net
>>666
最近おかしいからな、妙に焦ってる。ゲーム差あるんだからどっしり構えてりゃいいのに

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:29:57.22 ID:So+hyLv50.net
>>713
これはアホ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:29:57.72 ID:Ipnrwv9S0.net
低めの変化球無理やりホームランにするのも悪くないけど
もうちょい直球に強い助っ人が欲しいよなあ

特定の投手相手じゃないと使いづらい

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:30:12.44 ID:hZEi3YVld.net
>>701
下水流はずっと外野だよ
昔とかキャンプは知らんけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:30:16.51 ID:jSFjLNZB0.net
西武は阪神に10点取られるって投げさせすぎてもう中継ぎ壊れたんじゃ
交流戦これから暴れてほしいのに期待できんな

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:30:18.82 ID:kpf0MqwHH.net
>>690
守備走塁はもう期待できんと思う
今年は2年連続のOPS1位と運がよければ首位打者に期待だな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:30:26.13 ID:uF23coij0.net
>>707
走攻守のバランス型から、パワー攻撃偏重型に成長タイプが変わってしまった感ある

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:30:44.01 ID:e5W9YXLe0.net
野間が打つとこ見たい気持ちはよく分かるがな
俺も今1番観戦してて楽しみなのが野間だし

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:30:52.26 ID:JsgSyfO+0.net
>>666
初見では厳しい投手だったのは確かだと思う
ただ状況を考えると消極的な下策だった感は否めない
まあどちらにせよ指示が出たらバント決められるようにならなきゃな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:30:52.71 ID:Wp3qrjN0a.net
別に全否定してるわけじゃないだろ
あそこでバントは無いよなってだけで

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:31:06.00 ID:avkyr0NqM.net
阪神がフタ桁も取るとは

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:31:15.71 ID:h/Usj9wr0.net
ハム強いなあ やるのが怖い

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:31:17.00 ID:h+Lvtou+0.net
交流戦終えて首位キープ出来てると思う?

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:31:31.36 ID:VLh8ccAL0.net
ロメロの応援歌最後鳥谷敬に聴こえる

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:31:32.46 ID:So+hyLv50.net
>>723
先週から壊れてただろ
あれで勝ち越せないカープが弱いだけだわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:31:34.59 ID:3JQ9zxdb0.net
>>467
中田の打たれ方と被る
疲れてるんだよ・・

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:31:38.23 ID:RZF6BEbt0.net
あのガルシアから簡単に点を取るとは(´Д`)

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:31:42.63 ID:KZ8orXAC0.net
>>731
このゲーム差だし流石にそれはいけるだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:31:47.34 ID:e5W9YXLe0.net
>>728
否定してないかそれ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:31:50.35 ID:D8Rms/2y0.net
>>726
わかるわ。期待半分不安半分の打席だからな
結果は出てるが、野間がホンモノのなのかどうか未だに半信半疑だろみんな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:11.65 ID:UZeIrBntM.net
緒方監督が野間をどう評価しているかよくわからん。
安部ちゃんの方が高いのかな?
まあ実績で安部ちゃんだが

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:15.65 ID:524k0cdG0.net
>>722
NPBのデータ見たらリザルト一個も無かったわ
なんで守ってた記憶があるんだろう?ってくらい無かったわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:32.83 ID:gkiZMtBLd.net
>>700
ケムナ自身を悪く言うつもりはないが3位は流石に遊びすぎだろと
いくら高卒多目とはいえ去年一昨年の指名でちゃんと戦力になってるのがアドゥワだけってなあ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:34.42 ID:O+OuthfH0.net
あら、ガルシアぼっこぼこやん

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:38.12 ID:Wp3qrjN0a.net
ゲーム差や他球団の結果は関係ない
大型連敗さえしなきゃいい

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:39.68 ID:dxqzPOra0.net
>>738
信じたいけど、まだ信じとらんよ
1年出来ても続かないなんてザラだしな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:39.96 ID:bdKWdrza0.net
まあ8番9番がクソなんだから強行してくれよっていうのはあったな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:42.70 ID:1YJ1Vuje0.net
交流戦でも誰が投げるか問わず
金子斉藤彰吾荻野辺りにポコポコ打たれるの
なんなんだろう笑っちゃうわ
相変わらず浅村はまあ優しいし

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:44.81 ID:wjNc8Ahy0.net
>>715
https://mobile.twitter.com/katz672/status/1002826362900508672

今日は止まったな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:48.41 ID:KZ8orXAC0.net
>>733
だわな
パリーグ首位だし負け越し1で済んで良かったとか言ってるやつ見たけど正気かと思った
今の西武に負け越すようじゃ交流戦借金の可能性かなり高いわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:52.79 ID:xVtUf3ned.net
あそこのバントはないわ確かに

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:54.05 ID:D8Rms/2y0.net
>>739
ポジション違うんだから比較しようがないがな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:55.45 ID:Rs21MUCX0.net
こんだけ安部落とせという声があるのに、まだ残すってどういうことなんだよ、緒方

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:32:56.85 ID:Wp3qrjN0a.net
>>737
緒方の全てを否定してるわけじゃないだろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:33:07.20 ID:ggf/9UoFa.net
ガルシアはマウンドの合う合わないで別人だな
甲子園でも全然だったでしょ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:33:10.94 ID:uF23coij0.net
投げてるのが大瀬良やジョンソンなら、あの場面でバントは分かる
たが運が良くて5回3〜4失点の昂也のときに選択する作戦ではない
序盤から大量点狙いにいかないでどうする

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:33:40.00 ID:e5W9YXLe0.net
>>752
ああ「緒方」のね

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:33:54.14 ID:QIvIdrfm0.net
>>731
仮にカープが6勝12敗で終わったとして12勝6敗で終われそうなセのチームってあるんかな?
今の時点でそんなチームはとてもあるようには見えん

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:34:10.10 ID:h/Usj9wr0.net
チンピラの岡大海ゲッツーw

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:34:21.54 ID:Wp3qrjN0a.net
今一番当たってる日ハム打線
カープはどれだけ取られるかね

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:34:26.23 ID:AET5MGRod.net
野間バントで4割打ってた廣瀬にバントやらせたの思い出したわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:34:27.81 ID:kACESrwnd.net
岩本勉の解説おもろい
たまに聴くからそう思うのか、ハムファンにとってはうざく感じるのかな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:34:31.55 ID:cSKURkwx0.net
おれもう上はジョンソンそんな期待してないと思う、思う存分嫁の世話しとけくらい思ってんじゃないかな
まだジャクソンのほうが評価上かもな
あーあ複数年やるとやっぱりかみたいな感じだと思うわ
イシイシばっかり言って使いにくいしな

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:34:54.76 ID:wjNc8Ahy0.net
>>738
野間は打撃フォーム良くなったとおもうけどね
キャンプの時はトップ作るまでが安定せずに体から前に出されてた
まぁこれからやけどね

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:34:56.33 ID:524k0cdG0.net
>>760
たまに聞いてもうざいわ正直

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:35:02.10 ID:e5W9YXLe0.net
>>754
いや大量点狙える投手やないで数字的にも

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:35:09.91 ID:kpf0MqwHH.net
先発高橋で安部石原スタメンで勝てるわけない
運良くて5回4失点かなって投手出しるのに自動アウト2人もいてどうやったら勝てるのか

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:35:12.32 ID:Wp3qrjN0a.net
勢いさえつけば連勝や連敗なんてなんの前触れも無く来るけどな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:35:21.51 ID:9bWiGonBK.net
山岡、巨人か阪神に入ってたら知名度が今の倍だったろうなあ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:35:28.17 ID:g/0Zzudt0.net
>>747
これじゃだめだな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:35:28.38 ID:qiYyAMJ50.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00227592-nksports-base

−先発した高橋昂は試合をつくることができなかった
緒方監督 彼はこうやって経験して力をつけていってくれたらいい。

−2軍で再調整か
緒方監督 中継ぎの関係もあるし(そうなる)。

−打線は中盤に追い上げた
緒方監督 1、2巡目まではてこずっていたけど、3回り目に球筋が分かって打者が対応してくれた。また切り替えて明日頑張ります。

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:35:58.74 ID:AET5MGRod.net
アツもバントクソ下手っぴだったが上手くなったな
やはり場数が選手を育てる

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:36:00.63 ID:h+Lvtou+0.net
>>736
>>756
まぁそうか
大型連敗さえしなけりゃ何とかなるか
野村とジョンソンがここまで遅れるとはなぁ
去年一昨年のように交流戦で一気に抜け出すのは今年は無理っぽいな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:36:03.49 ID:wjNc8Ahy0.net
>>751
控えの左打者がいなくなるって編成面の恐怖か、出してたら復調するっていう楽観か

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:36:12.35 ID:VXnqcJ6X0.net
>>766
こういう奴をゲーム脳っていうのかもなぁ

現実が見えていない

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:36:14.70 ID:ggf/9UoFa.net
今日のファースト起用はともかく上本がアクシデント?で落ちた今安部をそう易々とは落とせない、そもそも西川だって見切り発車だった訳で
マツダ帰ったら庄司と安部の入れ替えはあるかもしれない

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:36:22.23 ID:Qk+x8J5G0.net
岡二軍から上げてるんか
来週うぜえなあ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:36:37.28 ID:20l2i/jJ0.net
ハムも去年クソ弱かったのになんで今強いんだ?
大谷もいないのに

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:36:42.20 ID:KZ8orXAC0.net
>>769
ほんと何やっても野手は責めんな
守備の粗とか内部で突っ込んでるんだろうか

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:36:46.29 ID:1YJ1Vuje0.net
>>760
たまに聞く分にはキライではない

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:36:58.30 ID:wjNc8Ahy0.net
>>774
庄司も二軍であんま打ってないからねえ〜

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:04.08 ID:IV7VNXLo0.net
戦術話はキリがない 不毛
つまり正解は無いってことね

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:04.74 ID:yXPfjXlI0.net
今日ハム勝ったら首位並んじゃうのか

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:05.74 ID:bdKWdrza0.net
全てのカード負け越しても-6だし3タテ喰らわなきゃいいわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:05.99 ID:RSg9pOYO0.net
>>739
実績って言うと良く聞こえるけど実績ってのは結局は過去の事だからな
大切なのは現在と未来
そもそも安部は実績も薄っぺらいけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:06.79 ID:524k0cdG0.net
>>738
普通にスイングええやん
スイングスピード速いし
こっからはレギュラー状態で過ごす初めてのシーズンだから体力的にきつくなって体のキレが悪くなった時にどう対処するか、とかのステップに来てると思うで

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:10.71 ID:DC3s3XGqd.net
今日は緒方の馬鹿采配が全て
・安部石原のクズ2人スタメン
安部どうしても使うなら會澤スタメン
・クズの前で好調野間に送りバント
・野村でなく昂也先発
・昂也を3回遅くても4回ムランで交代しなかったこと
3回1失点なら次に繋がるが3回1/3で4失点では何も残らない
どうせアドゥワに跨がせる事になるんだから4回頭からでいい
・好投アドゥワを一岡とかいうカスに交代
相手が嫌がるのはアドゥワ
一岡に替えてくれて大喜びだったろうよ

これだけ悪手を重ねればそら負けるわ
昂也早めに見切って交代とかアドゥワ続投とか相手の嫌がる采配が緒方はできない
だから短期決戦に弱いんだよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:16.28 ID:g/0Zzudt0.net
今日、石原だったんだな、高橋が先発で打線に石原が入っていて、あそこで送りバントはないだろうな

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:28.62 ID:Wp3qrjN0a.net
>>773
実際誰も予想なんてできてないじゃん

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:28.87 ID:kACESrwnd.net
>>763
w
じゃあプロ野球ニュースでMCやってるのもうざい?

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:30.77 ID:7bGrF5oX0.net
安部は守備代走で使うなら残しても良いよ
打席は見たくない
仕方なくの数少ない打席で結果を出して這い上がるしか無い

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:38.70 ID:jSFjLNZB0.net
上本庄司安部からだれを残すかって考えて安部を残したんだろうけど
残すとスタメンで使いたくなるなら残すべきじゃなかったな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:40.34 ID:e5W9YXLe0.net
>>777
別に投手も責めんやろ
薮田レベルぐらいしか

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:56.15 ID:bdKWdrza0.net
庄司はキツイわ。外野に打球飛ばないもの

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:37:57.10 ID:D8Rms/2y0.net
>>777
カープの場合、投手力が明らかに低いからわからんではないだろ
まあそれでも安部石原とかいうツーアウト献上打線は見たくないが

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:38:06.49 ID:uF23coij0.net
>>760
普段は陽気な感じやけど、一旦不機嫌になるとネチネチしつこいところはあるな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:38:13.08 ID:QIvIdrfm0.net
>>754
大量点狙える相手じゃないから手堅い戦法をとったわけだが
防御率2.14の投手からそうそうチャンス作れんよ
結果は失敗だったけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:38:14.06 ID:zoyxTGOS0.net
今日ジョンソンかと思って由宇行ったけど福井やったで
なお好投

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:38:15.57 ID:jsqWKLNt0.net
昂也はもう少し低めに投げることとやっぱり武器になる変化球が1つ欲しいな
ただ内角にしっかり投げ込んでたのはよかった
左腕の武器はやっぱりクロスファイヤーだわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:38:33.81 ID:6IMTwJmH0.net
頑張れ田中弟

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:38:39.24 ID:9bWiGonBK.net
内野のバックアップなら小窪で良いんだよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:38:45.13 ID:7bGrF5oX0.net
>>792
それよな
選球眼あって三振少ないからちょっと期待してたけど
あの当てるだけみたいなスイングじゃダメだわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:38:45.29 ID:VXnqcJ6X0.net
>>789
緒方「安部には1軍の試合で調子を上げてもらいたい。」

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:38:50.62 ID:AET5MGRod.net
アドゥワに4イニング投げさせろって?
気違いの極みだろ3回でもどうかと思ったのに

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:38:50.87 ID:h/Usj9wr0.net
悲しいわ 本当に悲しい。 安部ちゃんもうダメなのか?
少なくとも俺だけは去年のドリスから打ったサヨナラツーラン忘れないよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:38:52.49 ID:JsgSyfO+0.net
>>772
守備と脚があるから残すのはまだ理解できる
スタメンで使うことが理解できないだけ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:38:56.36 ID:5efxGhKo0.net
昂也はフランスアよりマシなレベルだと思ったけどなw

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:01.83 ID:ggf/9UoFa.net
>>779
安部の代わりというか上本の代わりなら大差無いのかなと…
その場合サードはほぼ西川に託す事になるけどそれは代わりもいないし問題ないでしょ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:20.40 ID:KZ8orXAC0.net
>>776
投手陣がよく抑えてる
日本人エースの上沢に新外人のマルティネスに中継ぎじゃトンキンに公文
まあ外人がよく働いてて打線も最低限は打つんだから強いよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:23.63 ID:syS2H0/L0.net
ハムはもうあきらめろ
ヒット盗塁タイプとスラッガータイプ抑えろとか無理
西川とか100回走っても100回盗塁成功やろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:25.45 ID:h/Usj9wr0.net
>>802
本当にな 3イニングでも行かせすぎやろっと思った

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:28.50 ID:524k0cdG0.net
>>788
そら存在がうざいもん

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:37.62 ID:03eMGxM50.net
今やカープに無くてはならない捕手の會澤も若手時代はめちゃくちゃ批判されてたよな
ただそんな時代の會澤も打撃と肩だけは良かった

磯村には何の特徴があるんだろう

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:38.54 ID:e5W9YXLe0.net
>>803
いやそれは鯉ファンなら誰も忘れないよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:40.67 ID:RqYRu7ymd.net
>>799
よくねえ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:44.80 ID:yXPfjXlI0.net
うわそっくりな打ち方

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:48.13 ID:kACESrwnd.net
>>776
去年期待されながらも全然だめだった先発投手陣がわりとみんな良さそうだよね

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:51.17 ID:ONVgOiNmd.net
おい中継プレー

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:51.44 ID:LtT3Esf90.net
田中弟キタ━(゚∀゚)━!

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:51.65 ID:9bWiGonBK.net
お、弟三塁打

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:51.99 ID:O+OuthfH0.net
田中弟三塁打

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:52.87 ID:wH+tE1qrp.net
田中弟うぜえ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:55.82 ID:524k0cdG0.net
www兄譲りの暴走だったなほぼ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:39:58.91 ID:RUUR9REl0.net
兄貴も見習えや

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:00.12 ID:yeJY4tVk0.net
カープが勝ち越せそうなとこ・・・オリくらいかなぁ
オリも毎年3タテ出来るわけじゃないからきついね

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:05.03 ID:h+Lvtou+0.net
弟はしっかり打ってるぞ田中

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:07.10 ID:C33gCYCV0.net
兄と入れ替えよう

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:09.95 ID:VXnqcJ6X0.net
>>811
アゴ

っていってもらいたいレスに見えるw

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:15.35 ID:8lHRDhcwM.net
こっそり兄弟入れ替えてもバレへんバレへん

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:15.69 ID:e5W9YXLe0.net
弟くんやるやんけ!

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:16.91 ID:D8Rms/2y0.net
>>803
皆今年はあかんと思ってるだけだからな
安部が嫌いなのではなく、贔屓を優遇するのを嫌ってるだけ
レギュラー格だし我慢するのもわかるが、もう我慢の限界よ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:18.52 ID:QIvIdrfm0.net
>>760
たまに聞いても不快そのもの
こういう自分を面白い芸人と勘違いしたヤツは解説者と名乗るべきではない

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:29.39 ID:KZ8orXAC0.net
>>805
俺には逆に見える
変化球で三振取れるフランスアの方が結果残せると思ってるわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:37.99 ID:7bGrF5oX0.net
田中兄弟はほんとそっくりよ打撃も悪い意味での守備も

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:42.80 ID:e5W9YXLe0.net
途中で転けかけたのは草

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:45.70 ID:dxqzPOra0.net
>>787
そいつ最近ずっと居座ってる荒らしだよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:48.67 ID:VJCB5hN50.net
おー!俊太やるやん!!

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:48.78 ID:kACESrwnd.net
おー広島輔弟ナイバッチ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:40:57.29 ID:524k0cdG0.net
二死だしワンヒットでどうせ帰れるしそこまで無理せんでも、、、って思うけどアピールはしたいよな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:41:06.46 ID:Ipnrwv9S0.net
>>776

もともと3,4年前からホークスと優勝争いしたりAクラス上位にはおったぞ
近藤レアード西川いるし まっすぐ強い太田が入ったのがでかいな
あとは翔さんが低打率だけど去年よりは打ってる

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:41:16.00 ID:bdKWdrza0.net
フランスアはもう1回見たいな。
5回3失点くらいで試合は作るだろ。

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:41:30.01 ID:51T9FWfW0.net
これで二軍に落ちる可能性がかなり減ったな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:41:32.67 ID:jsqWKLNt0.net
>>831
両方ものになってくれるよ😊

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:41:37.54 ID:A2jEYLQd0.net
俊太キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:41:52.46 ID:JsgSyfO+0.net
>>811
ブラウン政権期だったか曾澤は福地と青木を立て続けに刺したことがあってな・・・

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:41:55.33 ID:VJCB5hN50.net
てか杉谷って.273も打ってるの....wwww

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:42:02.79 ID:e5W9YXLe0.net
弟くんに得点あげたいから巨人一点だけ取れ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:42:07.80 ID:uF23coij0.net
>>831
フランスアはフランスアでストレートを簡単に打ち返されるからなw
初見の中日打線にあれだけ気持ちよく打たれたのはちょっとびっくりした

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:42:07.87 ID:RUUR9REl0.net
山岡が順調にチャラくなってる

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:42:09.83 ID:9bWiGonBK.net
岡本は不細工かわいい顔してるから、イン攻めにくい

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:42:12.27 ID:7bGrF5oX0.net
>>831
俺もそう思う
スライダーが使える分フランスアのほうがマシ
ストレートが使い物になったらいいんだけどなあ棒球どうにかできんのかな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:42:20.62 ID:Kx8WkYOP0.net
會澤が打撃好調なのは打つのばっかり練習したんだろう
去年磯村が打ってたから危機感覚えたのかな

そのかわり捕手の能力がいつまでたっても上がらない
石原にいつもアドバイスもらって自分で考えることしてないのかね

相手チームに点を取られすぎ
だからこっちも点取らないといけなくなって滅茶苦茶になってる

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:42:20.90 ID:RNB5VabO0.net
坂本DHなのか

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:42:28.23 ID:QIvIdrfm0.net
>>788
自分が目立とうウケようというのがミエミエでウザ過ぎる
ハッキリ言ってMC失格

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:42:29.64 ID:C33gCYCV0.net
本能で巨人を応援してしまう
広島に縁ある選手いっぱいおるし

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:42:54.56 ID:8lHRDhcwM.net
今日の菊池は守備は相変わらずだったけど、気合のヘッスラで魅せたからあんま叩かれてないな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:43:07.93 ID:524k0cdG0.net
今の弟はアウトになってもベンチへのアピールって意味では損しないよなよう考えたら
普通に二塁止まりよりアウトになっても三塁狙ったってのは印象に残る
良かろうが悪かろうが最初は印象に残ったもん勝ちでもある時期だもんな

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:43:26.16 ID:jsqWKLNt0.net
ホリエもだけど左腕でストレート速かったらそうそう簡単に打てんと思うんだけど簡単に当てられるよね

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:43:39.93 ID:03eMGxM50.net
>>826
ww
あなたは頭が良い!

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:44:21.81 ID:D8Rms/2y0.net
>>850
なんで投手力が低いって思わないのかね。會澤のせいにすりゃいいってもんじゃない
現に大瀬良は最多勝ペースでエース級の結果を残してる

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:44:37.27 ID:1YJ1Vuje0.net
>>811
肩が良かったってのは
美化し過ぎでは

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:44:42.19 ID:pjGlR/Ds0.net
新井のスタメンを増やすべきだな
會澤新井が石原安部になればかなり攻撃力が落ちる
昨日の試合も會澤新井がいなかったらやばかった
投手がやばいので打力でカバーだ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:44:42.45 ID:KZ8orXAC0.net
>>846
まあ今の中日打線はなかなか抑えられんわ
パリーグ最高左腕と言われてたアルバースとかも普通に打ってたし
もう一回上で見たい

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:44:46.70 ID:e5W9YXLe0.net
檻の投手今時金髪は珍しいな

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:44:55.38 ID:uF23coij0.net
>>856
フランスアはスライダー投げるときに腕の振りが緩んでる気がするんだけど、フォームの微妙な違いで見分けられてるのかも

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:44:56.18 ID:xTR6FmdJa.net
バント自体は悪くないかもしれんが一二塁からのバントって成功率6割台だろ
そのリスク負って得られるリターンが下位打線で走者二三塁だからな
それなら進塁打含む出塁にかけた方がよっぽどいい気がする
野間ならゲッツー確率低いし

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:44:59.46 ID:DC3s3XGqd.net
もう石原安部は使うなや

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:45:00.43 ID:dxqzPOra0.net
>>823
投手きついけど楽天とか
オリはどう転ぶかわからん相手だけど、、楽ではないと思う

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:45:02.12 ID:RNB5VabO0.net
山岡髪の色どうした

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:45:05.22 ID:RqYRu7ymd.net
>>856
昔巨人に小野仁という左のサイドで150連発する投手がおってな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:45:18.59 ID:RSg9pOYO0.net
>>856
ホリエは雄星になれると思ってました…

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:45:20.82 ID:9bWiGonBK.net
岡本も、一塁だから
このまま覚醒されても、さほど脅威じゃないな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:45:41.35 ID:Casfrkb0d.net
>>785
長文お疲れだけどmateではあんたのID石原やでw

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:46:17.80 ID:SDCE/2hk0.net
チャラ男になった山岡

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:46:29.49 ID:RSg9pOYO0.net
>>859
強肩だったよ
阻止率1位だったし

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:46:42.65 ID:0ffXgT4w0.net
>>39
休養日

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:46:44.49 ID:524k0cdG0.net
>>860
その時期を緒方は伺ってると思うんだけどな
新井さんの生命ポイント考えたら今から使ってたら盆くらいにヒョロヒョロになると考えてるように見えるわ
盆明け〜9月に今年の編成で一番強いカープにする、のが目的で今は戦ってると思う

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:46:47.64 ID:zoyxTGOS0.net
坂倉はいつ上がれるのやら

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:46:48.46 ID:DC3s3XGqd.net
>>864
相手からすりゃあの場面バント大歓迎だろ
成功したってワンアウトは取れる
西川歩かせてクズ2人勝負で無失点もある

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:47:08.36 ID:kfalOJ3Q0.net
會澤肩良かったのはマジだぞ
福地とか普通に刺したりしてた

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:47:20.51 ID:1YJ1Vuje0.net
>>873
いつの話?
イップスかと疑われるくらい送球めちゃくちゃの記憶だが

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:47:38.99 ID:So+hyLv50.net
>>858
投手力が低いから會澤は悪くないよねー
選手が無能だから緒方は悪くないよねーってそれもうプロに対する評価じゃないだろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:47:42.58 ID:RqYRu7ymd.net
>>864
野間で併殺食らうのは捉えた当たりとPゴロぐらいだよな
まぁバントしたから負けたってのはアホだが打たせて欲しい場面ではあった

その辺は置いといてバント指示されたならちゃんと決めてくれ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:47:47.20 ID:QBPYSCLCx.net
>>867
反抗期?

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:47:54.26 ID:EBLlV8RR0.net
野間が2番でうしろが丸誠也松山ならバントでもいいんだけどねえ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:48:04.93 ID:7bGrF5oX0.net
會澤のほんと出始めの頃は強肩だったよ
覚えてるわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:48:11.11 ID:irVMh3t20.net
大瀬良と岡田 あとまぁ九里は色々経験してきて今があるってピッチングだから調子云々あるけどある程度このままいけそうじゃない?
中継ぎもまぁ劣化あるけど勝ちパターンはなんとか
そう考えると大型連敗はないだろうからAクラスは固いな

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:48:51.19 ID:RqYRu7ymd.net
>>885
あとはジョンソンがしっかり投げてくれたら勝負にはなるな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:48:52.44 ID:a2dBBXIqa.net
岡畑農園(´・ω・`)

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:49:06.51 ID:UZeIrBntM.net
ところで明日の土肥ってどんな人?
勝てそう?

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:49:06.74 ID:Wp3qrjN0a.net
>>875
単純に故障明けだからでしょ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:49:21.47 ID:AdkXZ5M20.net
>>880
悪くないとは言わないが、その比較してるのもまたプロなんだから
そっちのほうが主因なのは全く持って事実なのから目を背けるな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:49:45.59 ID:KZ8orXAC0.net
>>885
九里は例年だとそろそろストレートの球威落ちて中継ぎに転向する時期だろ
先週もめちゃくちゃな数のヒット打たれてたし怪しいわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:50:00.83 ID:D8Rms/2y0.net
>>880
前者と後者は全く話が違う
會澤は打つ方で大活躍してる
緒方は采配しか活躍できるところがないから、そこで批判されるのは当然

去年までの話として、正直小林が捕手として持ち上げられる意味がわからなかった
打てる捕手のほうが絶対チームにとって必要だろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:50:03.26 ID:DC3s3XGqd.net
明日藤浪か

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:50:35.51 ID:524k0cdG0.net
>>889
それも含めてフィジカル考えて使ってるだけじゃね?エルにも言えることだけど
どっちにしても去年の戦い方がまさに9月に照準合わせてだったしなぁ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:50:36.50 ID:+s4b7xHd0.net
日ハム、ガルシアもボコってるやん
勝てるんか?

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:50:40.81 ID:dxqzPOra0.net
>>889
それも含めてコンディション考慮して起用してるんだろうな
去年だってかなり休養日入れてたし

てか夏と言わずとも、今再発して2軍いかれたら
地味にかなり痛いし

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:50:49.66 ID:20l2i/jJ0.net
カープのスカウトもこういうチャラい所が気に入らなかったんだろうな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:51:00.04 ID:g/0Zzudt0.net
福地を刺したのはビデオに残っているはずだけど、ビデオデッキが動くかどうか

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:51:07.95 ID:Znh323iap.net
守備は計算出来るけど打撃は計算なんて出来ない
って考えたら勝ちたい日はサード美間にした方が良いんじゃ??

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:51:13.86 ID:7bGrF5oX0.net
>>891
ロッテが好きそうなPって感じはちょっとするね
ストレートメインの本格派に弱くて変化球Pには強いのかなあと

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:52:41.87 ID:RSg9pOYO0.net
>>879
15年が阻止率ダントツ1位
14年も離脱前は1位だったような

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:52:56.63 ID:N7Ksq+8SC.net
尾形のコメントでた?
投手陣の評はどうでもいいが
安部についてなんかないのか

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:53:06.83 ID:g/0Zzudt0.net
九里は頑張っているな、本人がどう思っているかは知らないが俺から見ると限界が見える気がする。
でも諦めずに少しずつだけど進化している。少し黒田に似ているかな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:53:15.64 ID:KZ8orXAC0.net
>>900
実際ロッテに弱いよ
一昨年は3回8失点でKO去年は初回4点取られたりとかでしょ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:53:22.80 ID:QIvIdrfm0.net
>>888
数字を見ただけだと球はそれほど速くなくノーコンで一発病もありそう
ただし援護はしっかり貰える
とりあえず田中と丸が仕事してくれれば何とかなりそう

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:53:29.19 ID:uF23coij0.net
九里は100球運用すればもう少しイケると思う
大瀬良や岡田みたいに120球を期待してはいけない
大瀬良や岡田と比べると投手としてのキャパはワンランク落ちるから、緒方もいい加減運用法学んでくれー

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:53:42.88 ID:D8Rms/2y0.net
ま、會澤は間違いなくセリーグNo.1捕手だよ。現時点ではな
今年の成績見てもそう。打てる捕手が他球団にとってどれほど嫌か考えてみてほしいわ
まあセリーグにいないから考えられないんだろうけどw

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:54:25.12 ID:iROw5xjyd.net
>>9
橋を引っ張るだと?

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:54:41.07 ID:7bGrF5oX0.net
明日DHエルかな?

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:55:02.61 ID:dxqzPOra0.net
>>907
つーか休養ありで規定割ってるとはいえ
OPSの1超えの捕手ってただのチートだよな
勝負弱さも全くないし

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:55:03.83 ID:kfalOJ3Q0.net
しかし薮田、フランスア、高橋昂と
まぐれすら好投ないな
一軍はやっぱ違うな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:55:08.72 ID:RSg9pOYO0.net
ちなみに15年の阻止率ダントツ1位が會澤なんだけど3位が石原w

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:55:12.86 ID:0rl4+beSK.net
清宮はカープ戦あたりから戻ってきそう?ホーム優遇で、再来週あたり?

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:55:14.56 ID:JObwjAoj0.net
>>898
福地と青木?を連続で刺した記憶

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:55:22.56 ID:1YJ1Vuje0.net
>>901
その辺ををめちゃくちゃに批判されてた若手時代という
認識はなかったわ
もっともっと前かと

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:55:31.23 ID:7bGrF5oX0.net
>>907
そうだよね
里崎も古田も捕手は打ってなんぼって言ってた気がする

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:55:41.03 ID:UZeIrBntM.net
明日は堂林スタメンないかなあ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:55:44.75 ID:hq70DqCj0.net
送球は逸れてたけど地肩はそこそこ強かったな會澤

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:56:02.39 ID:VXnqcJ6X0.net
バッティング機械がご無沙汰なエルの力みすぎて三振が目に浮かぶ・・・

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:56:12.31 ID:524k0cdG0.net
>>918
センター前ヒット投げてたよな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:56:53.77 ID:++VH0N+gM.net
セリーグで貯金があるのはウチだけになりました(´・ω・`)

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:57:02.70 ID:gkiZMtBLd.net
岡田大瀬良の日以外がきつすぎるわ
ジョンソン野村早く万全にして戻ってこいや

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:57:10.75 ID:c5U9chI8a.net
石原の日=負ける日

結論
余り連勝がないから強く見られない

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:57:14.70 ID:VJCB5hN50.net
>>921
FOOOOO!!!!

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:57:17.31 ID:dxqzPOra0.net
>>921
負けてると別に何も嬉しくないなw

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:57:42.51 ID:VJCB5hN50.net
貯金10をいったりきたりやな(´・ω・`)

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:57:48.15 ID:DC3s3XGqd.net
>>907
その相手が嫌がるのNo.1捕手使わず石原使う緒方って

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:57:55.19 ID:P0JJV5oW0.net
緒方監督ってどうやったら叩かれんなるん?
カープを2連覇させて、今年は選手も離脱しまくりで、それでも首位なのに
なんか安仁屋さんばりにほんまに130勝くらいせんと許さんのか?

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:58:00.39 ID:VJCB5hN50.net
西武はついに首位陥落しそう

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:58:02.14 ID:++VH0N+gM.net
>>924-925
セカンドリーグ言われて辛いです(´・ω・`)

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:58:04.23 ID:QqbFMC3A0.net
お前ら山岡田口見てないの?

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:58:15.56 ID:O+OuthfH0.net
おや・・・

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:58:17.86 ID:uF23coij0.net
會澤は盗塁阻止だけはアレだが、打撃も壁性能もいいしトータルで見れば十分すぎる
リードも攻めるときは攻めるから嫌いじゃないぞ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:58:33.30 ID:N7Ksq+8SC.net
九里はやってくれるさ信じてる

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:58:48.56 ID:524k0cdG0.net
田口6者連続3ボール
ウチ5人がフルカウント
球数やべーやろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:58:48.80 ID:VJCB5hN50.net
オナ猿さんピンチやん

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:58:52.65 ID:JObwjAoj0.net
>>928
130勝しても誰が監督でも勝てるって言われるだけだろうな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:58:54.06 ID:AdkXZ5M20.net
>>928
どんなに現役時代が愛される選手であろうとも、現役監督である以上は
どんなことでも叩かれる。そういった意味で正当な評価は辞めた後になる

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:59:05.00 ID:dxqzPOra0.net
>>928
次の監督が来たら叩かれなくなるよ
ソイツ次第では現人神レベルにまで称えられるかもな

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:59:09.86 ID:++VH0N+gM.net
>>929
日ハムにリベンジする時がやってきたな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:59:31.93 ID:/vNwQTqSd.net
山本由伸とか才木見てると昂也でポジってたのがアホらしくなる
ただのどこにでもいる左腕じゃんあれ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:59:51.08 ID:rFVTygC8a.net
弟キャッチ(´・ω・`)

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:59:52.54 ID:LtT3Esf90.net
弟ナイス👍

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 18:59:57.31 ID:2ObtJWii0.net
何で今の球うつかね

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:00:01.13 ID:u7EmU2N40.net
しかし、美間ってセカンドできないのかな?
今の菊池の打撃なら美間と大差ないだろうし。
それで美間を下位に持ってくればタナキクマル解体できるし。

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:00:06.07 ID:VJCB5hN50.net
俊太セカンドや!!!

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:00:14.47 ID:wH+tE1qrp.net
オリつかえね

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:00:18.43 ID:So+hyLv50.net
>>928
そもそもなんでそんな叩かれることを嫌がるんだよ
丸クラスでもエラーしたら叩かれるわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:00:31.19 ID:D8Rms/2y0.net
緒方が叩かれるのがおかしいって人は、SBの工藤監督を考えてみてほしい
めちゃくちゃ采配叩かれてるからな

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:00:32.12 ID:JsgSyfO+0.net
>>933
リードは蛮勇気味に見えるときもあるけど
石原の逃げまくりと比べると見てて割り切れる感じ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:00:32.80 ID:VJCB5hN50.net
>>945
ファームじゃセカンドやっとる

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:00:47.99 ID:P0JJV5oW0.net
>>937
>>938
>>939
何でそんな理不尽な扱いなん・・・
かわいそすぎる

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:00:53.19 ID:dxqzPOra0.net
>>945
セカンド無難にうまいぞ
打撃は多分菊池以下だけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:01:11.67 ID:1lWGlGtX0.net
日本一何度もなってる監督でも叩かれまくってるで気にすんな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:01:18.09 ID:mpDmD06H0.net
山岡 また援護0かな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:01:25.19 ID:O+OuthfH0.net
>>949
まあパンダや金本も叩かれまくってるよな・・・

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:01:36.78 ID:QIvIdrfm0.net
>>928
こいせん民の気にいらない選手は片っ端から二軍に落とせばその時は叩かれません
ただしそれをやったらあっという間に選手の入れ替えができなくなります
そうすると無計画に選手の入れ替えをするなと結局叩かれます
つまり叩かれなくなることはありません

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:01:38.85 ID:uF23coij0.net
>>941
そいつらより高橋遥人やなー
あれくらいのストレートを投げられる左腕が出てきてほしい

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:01:40.49 ID:P0JJV5oW0.net
>>948
かわいそうじゃん

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:01:43.29 ID:++VH0N+gM.net
中日ファンなんて、未だにオチシンとか言って貶してるもんな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:01:55.40 ID:D8Rms/2y0.net
>>956
パンダやヤニキは結果が伴ってないんだからしゃーないだろw
そういうことじゃない

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:02:04.70 ID:1YJ1Vuje0.net
>>950
去年から似てきてるでしょ
蛮勇は磯村

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:02:09.14 ID:IV7VNXLo0.net
>>928
ネットファンっつーのは「叩いてナンボ」みたいな生活習慣があるらしいから
しかたがない
深い意味も無くただた自分が気に入らないだけと言う協議な意味での叩きだからw

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:02:16.72 ID:/vNwQTqSd.net
>>958
高橋遥は大卒ルーキーやん

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:02:19.84 ID:3JQ9zxdb0.net
九里はQSできれば上出来

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:02:22.70 ID:P0JJV5oW0.net
>>957
それじゃあ頑張ってる選手や監督よりもこいせん民のが悪いやつじゃん

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:02:31.38 ID:VJCB5hN50.net
>>940
えー(´・ω・`)日シリやるなら西武がいいなー(´・ω・`)

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:02:32.02 ID:dxqzPOra0.net
>>956
そいつらは結果出しとらんのもある
どっちも焼き畑からのスタートで、同情する点はあるかも知れんが

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:02:53.22 ID:NtUyfsRed.net
野村ってなにやっとんのやら

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:02:54.46 ID:xm5Kp271a.net
ほらネット依存症のジジイが誘い出されて来ちゃったじゃん

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:03:02.87 ID:Ipnrwv9S0.net
曾澤のOPSだの打率だの数字をみたら確かにうれしいが、適度に休ませての数字だと思う
なんで石原出すのっていう展開は結局必要なわけよ
フルに出たら去年の数字に収束するだろ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:03:26.41 ID:uF23coij0.net
>>950
最近石原のリードがマジで嫌いになりつつある
今日こーやが打たれたのは石原のせいとまでは言わないけどさ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:03:38.46 ID:QIvIdrfm0.net
>>956
パンダや金本はさすがに叩かれないほうがおかしい
岡本や吉川が育ち始めてる分パンダはちょっと評価を上げても良いかもしれんが

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:03:45.40 ID:524k0cdG0.net
>>969
調整登板の時に手にデッドボール喰らったからしょうがないやろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:03:58.58 ID:yXPfjXlI0.net
まあ高校ビッグなんちゃら言うても最後まで売れ残ってた投手だしそこまで期待してやるのも

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:04:23.04 ID:AdkXZ5M20.net
>>971
去年の成績でも捕手で抜きんでてるという事実。まあ離脱したら
チームとしてシーズン終了だから無理は全くできん

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:04:43.70 ID:KZ8orXAC0.net
會澤じゃなくて曾澤って書き込む奴はどんな変換してんだ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:04:54.67 ID:6ZB8jC/qa.net
ジョンソン今日投げたんじゃないのか…

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:05:34.83 ID:++VH0N+gM.net
>>967
岸伝説があれば分が良かったんだろうがな(´・ω・`)
今はどれも変わらん  ならハムにリベンジしよう

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:05:38.45 ID:N7Ksq+8SC.net
ドラ1がアレだっただけにコウヤ君への期待が余計高くなってるのはある
でもその辺差し引いてももうちょっとやってくれると思ってた

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:06:07.57 ID:5n2vO64a0.net
>>974
右肘って打ちに行かないと当たらないよね

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:06:18.61 ID:haMw+ZXG0.net
安部石原使って負けるのやめーや
堂林か下水流使っとけよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:06:31.03 ID:KMsCBsmW0.net
野村は死球の影響で10日間ノースローで調整してたらしい

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:06:49.59 ID:IV7VNXLo0.net
>>966
それが事実であり真実w
とどのつまりはそういうレベルなのだよ、ネットなんてのはね

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:06:58.16 ID:+HicS+fb0.net
由伸は強奪球団で身動き出来んようにされたらやりたい事出来ん
それなのにまだ虚ヲタは強奪しろで地蔵言われたら堪らんわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:07:25.35 ID:524k0cdG0.net
>>981
あれは踏み込んですぐ避けようとしたけど当たったんやぞ
踏み込むのすら駄目となるとなんもできんようになるで

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:07:32.95 ID:u7EmU2N40.net
>>953

そうか
それなら、もう菊池は膝がかなり悪いんだろうから休ませたい。
んで、美間は下位において打線をいじりたい・・・

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:07:37.08 ID:KZ8orXAC0.net
2軍に左腕コーチを付けろよな
右腕コーチじゃ変化球の指導とか出来んのだろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:07:41.17 ID:N7Ksq+8SC.net
ノムスケはノースロー調整してた間に
なにかを思い出してくれんかな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:08:06.34 ID:yXPfjXlI0.net
菊池は膝じゃなくて股関節じゃねえの?

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:08:25.92 ID:7jI62uB80.net
41歳の後継者がいないのか…

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:08:40.11 ID:Ipnrwv9S0.net
>>977

すまんな

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:08:45.68 ID:JObwjAoj0.net
>>989
甲子園の記憶が蘇る

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:08:51.22 ID:ONVgOiNmd.net
ところで緒方のコメントは?逃げたのか?

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:09:00.84 ID:524k0cdG0.net
>>981
これで打ちに行ったって言われてもなぁ

https://youtu.be/W5EVqONs4Ik?t=34

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:09:13.96 ID:N7Ksq+8SC.net
>>993
アカン

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:09:25.93 ID:1+qkWjU40.net
あら今日で世界の貯金独り占めか

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:09:48.71 ID:BDldjD/j0.net
ハゲのおっさん助かったな

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:10:00.74 ID:TII9/J9D0.net
>>928
パリーグとやれば裸の王だったということが理解できるだろうし
緒方本人がそれを理解してるなら別に叩く気はないよ
ノムケンの遺産と他球団が過渡期だったというタナボタを持ち上げる思考能力の低い人間がイラつくだけ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 19:10:42.59 ID:IV7VNXLo0.net
叩いてる輩ほど野球がわかっていないやつが多いのも事実w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200