2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん4

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/15(金) 20:47:55.83 ID:OZY5W5wo.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529059163/

475 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:03:54.70 ID:MyBxxtti.net
>>463
エラーもそうだし、茂木は普通の内野ゴロもヒットにするからな
守備範囲も劇狭いし、藤田や直人にショートやらせた方がマシなレベル
もしかしたら枡田よりショート下手だろ、茂木は
あいつは内野手はファースト以外は無理
送球酷いし

476 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:04:12.99 ID:oIZRxsHY.net
>>461
実績の話しなのにその打席数書いてて大丈夫?

477 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:04:32.09 ID:VRLVJypm.net
まじで頭悪そうなやつ煽って荒らすのやめーや
見ててかわいそうだわ

478 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:04:35.12 ID:llIkt5Cy.net
アマダー待望論

479 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:04:35.18 ID:4AxVpBvX.net
茂木の守備で負けた試合は10試合は有ると俺も思う

480 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:04:37.13 ID:kHoe79u0.net
アマダー待望論

481 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:04:46.19 ID:YySLXNT1.net
茂木は肘の状態が悪いならファームで休みながら
セカンドの練習した方が今年は有意義かもしれないな
こんな年で壊れては困る選手だ

482 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:05:05.86 ID:68h1Xiyt.net
明日暇だから試合観に行こうかな
今も駐車場って別売りなん?

483 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:05:09.39 ID:aRq7q+lJ.net
>>474
確かに上位では使うなはあったね
足あるのはいいんだが、ショートだと本当に論外の守備がきついわ

484 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:05:19.15 ID:fUugF6lO.net
>>449
茂木は引っ張り側の選手だと思う。周りに流されない自分があるし。怪我の後遺症で潰されかけてるけど
あと能力意識はともかく性格的には田中アーとオコエが主役タイプに向いてそうなんだけどな

485 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:05:29.85 ID:Sv7pRhPn.net
>>473
その返し以外の語彙は尽きたんでしょうか?
あなたは残念ながら、まともな会話続けられるレベルにないようですね
正直つまらないんでどうぞ延々続けてください

486 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:06:05.06 ID:VRLVJypm.net
>>481
そもそもまだ肘痛いのか
プレーに影響及ぼすレベルなのか
その辺トレーナー諸々と話した上で判断すべき

487 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:06:11.04 ID:He6hVK+I.net
ID:Sv7pRhPnが発狂してて草
キチガイっすなあ

488 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:06:24.59 ID:cwStzbUQ.net
>>476
実績言えるチーム状況なら分かるし
成績が全く振るわないなら理解も出来るけど違うでしょ?

489 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:06:27.97 ID:PON2H3x/.net
茂木はWARマイナスだし茂木で落とした試合は少なくはないだろうね

490 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:06:46.22 ID:He6hVK+I.net
>>482
別売りだったかと

491 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:07:07.67 ID:aRq7q+lJ.net
>>485
お前の親が相当なバカなんだろうな

492 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:07:41.62 ID:fUugF6lO.net
>>483
内野じゃ守備が不安だからいっそ足を生かして外野とかだめかね
田中カーと茂木が外野にいればそうそうは抜けないだろ

493 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:08:12.34 ID:VgQVVx6F.net
茂木は本当に心配だ
今日最後の打席とか見てらんなかったよなんだあの三振は
出たがりなのは分かるけど殴ってでも止めないと選手生命に関わる
サード三好でショートは山崎西巻併用でなんとかカバーできるからさっさと落とせ

494 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:08:16.06 ID:MyBxxtti.net
>>479
何試合負けたかはわからんがUZRやWARの数値見たら一番守備で迷惑かけてるのは茂木だろうね
嶋は最近守備なら持ち直してるし銀次はファースト守備でカバーしてる
それに嶋と銀次は調子悪い時はスタベンだが
茂木は毎試合出やがるからな

495 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:08:17.20 ID:aRq7q+lJ.net
>>479
本当に最悪の場面でエラーするしアウトの打球をエラーにならないヒットにしたりするしな
コンバートさせたいわ

496 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:08:31.67 ID:Rq7LYO6a.net
そういえば最近茂木の守備やらかしをほとんど見なくなった気がする
芋や三好の方がやらしてた
ただ茂木は最近打撃が死んでいる6試合連続安打の嶋より絶望感が酷い

497 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:08:32.73 ID:VRLVJypm.net
>>489
WARチームでマイナスだから茂木なんかよりもよっぽど貢献してないやつがいるよ
茂木も一端は担ってるけどショートの負担込みだから外野1,3塁DHが打てないことのほうが問題

498 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:09:18.91 ID:aRq7q+lJ.net
>>492
やっぱり外野がいいね。足生かせるし
島内と競ってもらうのが一番いいかもしれない

499 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:09:22.79 ID:68h1Xiyt.net
>>490
ありがとう
それが嫌で近くの生協に停めてたんだよ

500 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:09:30.44 ID:oIZRxsHY.net
>>460
普通に考えたら池山平石どちらかかな

501 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:10:09.99 ID:aRq7q+lJ.net
>>494
嶋は最近めちゃくちゃ盗塁刺してるしリードもいいし貢献してると思う

502 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:10:13.15 ID:d0GkRs4F.net
むしろWARプラスの野手って誰だよ(笑)
田中くらいしか思い浮かばんわ

503 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:11:12.17 ID:6IgTwqNi.net
とりあえず村田を獲れ
イニエスタの100分の1も掛からんだろ

504 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:11:13.15 ID:YySLXNT1.net
>>501
刺してるもいるけど4盗塁ぐらいされてないか?
盗塁企画数半端なさそう

505 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:11:19.98 ID:4LnoIFiK.net
茂木は長打があるから多少守備アレなときがあっても急造なこともあってしゃーないなって感じやけど
長打がなくて同じ球絶対空振り三振マンだったら意味ないわけで
休ませてよくなる保証はないけど、もし今季休ませて来季に繋がるのなら残り全試合三好で我慢するからそうしてほしい

506 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:11:28.15 ID:VgQVVx6F.net
田中はそのうち調子落とすだろうけど守備が悪化しない限りはそのままだろうね
あの守備見せられたらセンター島内では我慢できない

507 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:11:28.34 ID:Yn3Ont0f.net
>>489
銀次も嶋もウィーラーもペゲーロも岡島もみんなマイナスだぞ
茂木と銀次はどっちも-0.5

508 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:11:32.71 ID:fUugF6lO.net
>>498
岡島島内ペゲーロのうち二人をベンチに下げる決断をしなきゃいけないのがネックかな
島内以外は見切っていいと思うけど

509 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:11:33.15 ID:MyBxxtti.net
>>484
茂木てなんの取り柄もない選手だぞ、現場
200打席もらって打点9とかプロ野球の歴史に残るワースト記録になるぜ
守備範囲は内野やってはいけないレベル、ファースト以外は

510 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:12:50.98 ID:oIZRxsHY.net
>>488
ん?よくわかんないけど
・実績ある選手をその実績ある成績まで戻すために我慢する

・実績ない選手は使い続けてもどの程度成績残すか未知数だから我慢しにくい

これは極々当たり前だと思うけど

511 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:12:52.90 ID:YySLXNT1.net
茂木はセカンドで育てて欲しい
外野は最終手段で

512 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:13:11.26 ID:sZclgxUW.net
あまりの惨状にリーファーどころか煽りカスさえ沸いてこなくて笑えてくる

513 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:13:50.63 ID:Yn3Ont0f.net
嶋の盗塁阻止率は若月と並んでパ・リーグで3位タイだからな
今年は刺しまくってると言っても過言ではない

514 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:14:11.62 ID:FIvFVm4I.net
梨田についてきたコーチも少なくとも今季までで辞めるだろ
監督だけじゃなくてコーチも呼ばなあかん
どっちもしょーもないのしか来そうにないな

515 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:14:13.59 ID:Orve5cx/.net
>>408
今もファックス采配あるの?

歴代の監督コーチはやたらと辞任が多いから、日頃から三木谷に不満ありまくりなんだろうね

516 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:15:01.40 ID:Rq7LYO6a.net
>>501
6試合連続安打だから打撃もよくなってきてるかも
球数は稼いでるから四球出塁マニアが復活してくれると更に助かるんだが

517 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:15:10.61 ID:Yn3Ont0f.net
>>514
梨田が自分のコネクションで呼んだのは真喜志ぐらいじゃないか?
池山と与田はどっちかというと星野コネクションのような

518 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:15:40.24 ID:VgQVVx6F.net
>>513
何故か刺しまくるんだよな今年の嶋は
その代わりに捕球と打撃が大幅に劣化したけど
お前はいつから期待の若手みたいな成績になってんだよて言いたいわ

519 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:15:48.09 ID:MyBxxtti.net
>>492
島内を干してまで外野で使う選手じゃないよ、茂木は
田中カーと一緒にしたら田中カーに失礼だよ
田中カーはトリプルスリーの気配を感じるが
茂木は去年がマグレで.245の6本、打点13くらいが本来の能力
よくいるじゃん?一年だけ成績いい選手、ハムにいた高橋信とかロッテの大松とかと同じだろ

520 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:16:46.25 ID:cwStzbUQ.net
>>510
チーム状況が実績の若手我慢してる成績じゃない←圧倒的最下位

結果残せてない選手は2軍に落とす←6月は好調

むしろ何がよく分からないんだ?
これがチームがAクラス争いしてて全く結果出てないなら
理解出来るよと繰り返しになるが

521 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:16:59.41 ID:Yn3Ont0f.net
今年の嶋はオコDどころじゃない左キラーなんだよ
対左投手時は30打数10安打3打点の.333

もともと左投手の方が得意な傾向はあったが今年は特に良い
その代わり捕逸が増えたのと四球を選べなくなった

522 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:17:42.97 ID:vZ1xuP7P.net
平沢をトレードで獲得したほうがよい
茂木でも出せばくれるだろ

523 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:17:59.22 ID:oIZRxsHY.net
>>505
休ませても変わらない可能性もあるのが難しいところ。まあ茂木の判断はシーズン終盤だな。

524 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:18:33.04 ID:uiNEKMSl.net
>>492
来年は茂木と田中と島内の外野が見たいな

オコエにも期待はしてるけどさ

525 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:18:42.41 ID:YySLXNT1.net
>>522
他球団で育成してもらってFAで来てくれるのが正解

526 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:18:53.70 ID:9MEg73Kc.net
茂木をショートに抜擢した梨田と真喜志スゲーとはなんだったのか?

527 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:19:28.40 ID:oIZRxsHY.net
>>509
じゃあ茂木より打てて守れる選手教えてほしいな

528 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:19:30.22 ID:Yn3Ont0f.net
>>518
まあ捕球はもとから苦手な方だけどね
長期離脱した年以外は常に捕逸数リーグワーストだし
ワンバン時に顔を逸らす癖は若手時代からだから劣化というより「苦手なままここまで来た」という印象

攻撃面での貢献度が嶋の強みだったので出塁率が急激に落ちたのが心配要素

529 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:19:30.81 ID:VgQVVx6F.net
>>519
お前茂木に親でも殺されたの?
何を根拠に去年がマグレで今年が実力だと言い張るんだ
ルーキーの時の成績と手術明けを考えたらそんな結論にはならないだろ

530 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:19:42.78 ID:VRLVJypm.net
>>521
目が衰えたんだろう
去年から兆候はあった

531 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:19:46.17 ID:d0GkRs4F.net
茂木は正直どこ守ろうとスペるだろうな

532 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:19:51.95 ID:MyBxxtti.net
>>507
でも銀次はチャンスで打ってくれて勝ちに貢献するからな
茂木のヒットは勝敗に絡まない無意味なヒットばかりだし
銀次は得点圏打率3割だけど茂木は得点圏打率1割切りそうだしね

533 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:20:44.32 ID:Yn3Ont0f.net
>>526
実際、去年と一昨年は守れてたからな
これを「本来ベストコンディションなら茂木は打てるショートだからショートで」と見るか
「貧弱な茂木にショートは負担が重すぎる、こんなボロボロになるなら外野コンバート」と考えるか

534 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:21:25.06 ID:vZ1xuP7P.net
>>525
ロッテで順調ならいいけどそうじゃないし
今獲得すれば準生え抜きみたいなもんだしショートに据えてチーム再建
やり直したほうがよい

535 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:21:46.20 ID:Yn3Ont0f.net
まあ「無意味なヒット」ってのはないけどね
逆に対戦相手にヒット打たれるのはどんな場面でも嫌なわけで

536 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:22:09.11 ID:MyBxxtti.net
>>508
岡島は控えでいいが島内と競うレベルに
急造の外野の茂木がなれるとは思えん

打球の判断が悪いのはショートでわかるし
肩も島内の比じゃないくらい弱い

537 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:22:15.00 ID:bEM/O5S5.net
>>510
実績ない若手は使うと全員成長すると思っている人がここには一定数います

538 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:22:15.57 ID:wr3jimAf.net
>>531
と思う

539 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:22:26.41 ID:Rq7LYO6a.net
>>461
二軍に落としたのは二軍ですら打てない状態になってた時だろ
あの時点で落とした判断は間違っていない
6月の成績が上がったなら二軍調整の効果があったんだろうに二軍調整のどこが悪いんだ
ウィーラー怪我する前に二軍で修正できたメリットの方がずっとデカイわ
一軍であのまま空振り連発させ続ける意味ない

540 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:23:13.35 ID:oIZRxsHY.net
>>520
ああチーム成績との兼ね合いのことね。誰もそんな議論してないけど。そういう意味ならこれこらはずっと我慢して使っていいんじゃね。ウィーラーいないし。

541 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:23:58.69 ID:oIZRxsHY.net
>>522
外野手いらない

542 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:23:59.20 ID:cwStzbUQ.net
>>539
何を言ってるのか意味不明だからもう少し自分の考えまとめてレスしてくれ・・・

543 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:24:39.19 ID:VgQVVx6F.net
まあ内田はいやでもそのうち上がってくるんじゃない
サード守れるの殆どいないし

544 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:25:34.86 ID:MyBxxtti.net
>>527
守備に関しては茂木より三好のが上
茂木のUZRをお前は知らないの?
あれ内野失格の数値なんだが

545 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:25:46.62 ID:zRm7W4N2.net
>>517
古久保と清水はゴリゴリの梨田閥
特に古久保なんてほぼオリに決まってたとまで言われてたのに引っ張ってきたし清水は高校の後輩

まあ来年は完全に更地にして一新するなら細川なんかが引退してやってくれたら面白そうなんだけどな

546 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:25:49.23 ID:Yn3Ont0f.net
>>532
そもそもWARは
「そのポジションの代替可能選手(Replacement)に比べてどれだけ勝利数を上積みしたか」
という指標なので銀次が貢献してる程度には茂木も貢献してるという意味になるんだよなぁ

547 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:26:06.88 ID:oIZRxsHY.net
>>542
それガラプーだよ

548 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:26:18.23 ID:Yt/3BFd7.net
>>482
明日というか今日か
チケットはグリコパーク以外売り切れてたような

549 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:26:56.16 ID:cwStzbUQ.net
>>540
議論してないも何も起用方についての話だから
チーム状況によって変わるとは当たり前だけど
もう梨田辞めたし平石がどう起用するか
ウィーラーいないから使うと思いたい

550 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:26:58.32 ID:Rq7LYO6a.net
>>504
盗塁企画数が多かった試合なんて昨日が久々だろ
その前まで4試合連続盗塁阻止でそんなに相手も盗塁試みてなかっただろ
そもそも盗塁企画数にまでケチつけてたら出せる捕手は誰もいない

投手が完全にモーション盗まれて捕手が送球する隙すらないものまで捕手のせいにしてたらキリがないし

551 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:27:20.74 ID:oIZRxsHY.net
>>544
俺は茂木がショート守備上手いなんて全く思ってないしここでもUZRよく貼られててみてる。んで三好の打撃は?

552 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:29:12.34 ID:cwStzbUQ.net
>>547
ああガラプーか・・・
ワッチョイでNG避けしてたから気づかなかったわ
まだ生きてたのか・・・

553 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:29:17.64 ID:MyBxxtti.net
>>529
じゃ茂木が来年活躍する根拠は?
守備も打撃も最悪の茂木を出してメリットあんの?
200打席で打点9、ランナーいると打たない、
普通の内野ゴロもかなり内野安打にする
勝負どころでは振り回すだけ
なんの取り柄もない選手だろ

554 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:30:51.90 ID:oIZRxsHY.net
>>549
議論にもフォーカスすべき観点があってだな、、もういいけど。内田は21日再登録可能だから西巻と交換だよ。サードいないしね。

555 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:30:52.25 ID:9SUfMqqC.net
気になったから楽天の満塁での成績集計してみた
30打席 4安打 1本塁打 18打点や
押し出しとかは分らんけど流石やね

556 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:30:56.40 ID:eLd67FyI.net
特定選手のアンチはどうしようもないな

557 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:31:19.32 ID:oIZRxsHY.net
>>552
毎日いるよ(笑)

558 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:31:56.14 ID:Yn3Ont0f.net
3年間やって2年は良くて1年はクソクソという選手がいた場合、
「本来の実力はあるのかないのか」という判断はなかなか難しいなw

俺は今年の茂木は手術明けでろくに自主トレもキャンプもできてないが故の
クソコンディションのせいで悪いのであり、ベストコンディションに戻せば
攻守ともに許容レベルまで戻るのではないかと期待したいけど
しかしスペ体質なのは残念ながらどうやら間違いないところで
コンバートしろという意見もわからんでもない

559 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:32:40.03 ID:tiq7HA21.net
>>501
確かにそうだけど、1試合で4つ走られるのは恥ずかしいな

560 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:32:43.80 ID:Gh7nXN7F.net
平沢とかいらねーだろ

561 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:32:51.68 ID:cwStzbUQ.net
>>554
そもそも最初に実績だのレス始めたのも今見たらガラプーやんけ!

562 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:33:57.10 ID:VRLVJypm.net
盗塁阻止率とかいう糞指標
クイックできない投手と組んだらさがるだけ

563 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:34:21.66 ID:Gh7nXN7F.net
>>558
茂木が来たばこりのころはやっと楽天にもクレバーな選手が!と期待した
来年は何とかならないものかのう

564 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:34:50.17 ID:9MEg73Kc.net
茂木は実際ショートは守備面で論外だしサードは打撃面で力不足だしセカンドにコンバートしてどれだけ守れるかどうかじゃないか?
セカンドでもダメだったらもう使いようが無いが

565 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:35:06.93 ID:Rq7LYO6a.net
>>518
最近ずっと1試合1安打だから別にいいんじゃない
それ以上打つ捕手専他にいないし味方投手試合作ってるし
捕球がー捕球がーも何試合も出しっぱなしにした時以外普通じゃん

566 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:35:30.59 ID:BSgm3zMM.net
下妻はまだ下でキャッチャーやってないんか?

567 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:36:02.30 ID:wr3jimAf.net
そもそも茂木にベストコンディションだった時期ってあるのだろうか
去年交流戦まではよく働いたけど、それまでだって踵がどうこう肘がどうこう
言ってた記憶がある

568 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:36:49.06 ID:Yn3Ont0f.net
>>563
クレバーかどうかはともかく、
去年・一昨年の攻守に渡る活躍がなかったことにされて
「打撃も守備もクソなんだから使い所がない」みたいに言われてるのが悲しい
よく打ってたしよく守れてたのにな
2016の前半戦では遊撃のUZRトップだったような

569 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:36:52.51 ID:eipWYYs3.net
茂木1年目はショートでしか開幕スタメン入れるところなかったってのはあったからな
打撃で結果を残した時にどこかへコンバートできたらよかったんだが結果を残してから動かすのもね

570 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:37:12.15 ID:MyBxxtti.net
>>558
岡島の最初の2年は成績良くて梨田一年目までは
今の茂木みたいにいずれ持ち直すとか言われてたよな
結局ダメなままだが
ロッテの大松なんかも茂木より長打力あって結果出てたから不調になっても
いずれ持ち直すと言われてロッテを最終的に首になったがな
茂木だけが持ち直すという根拠を知りたいわ
現実問題として酷い成績なんだから

571 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:37:15.99 ID:XZFRFjjy.net
>>410
来年も平石監督だぞ
ソースはデーブ

572 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:37:19.53 ID:eLd67FyI.net
>>564
去年くらい打てたらサードで十分じゃないの
サード満足に守れるかは知らんけど

573 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:37:26.80 ID:oIZRxsHY.net
>>564
去年の打撃成績出せるならショートでもいいよ。一番困ってんのショートだし。

574 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:38:29.91 ID:BW3pXDzZ.net
キモいのが監督擁護してるな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200