2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん4

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/15(金) 20:47:55.83 ID:OZY5W5wo.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529059163/

544 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:25:34.86 ID:MyBxxtti.net
>>527
守備に関しては茂木より三好のが上
茂木のUZRをお前は知らないの?
あれ内野失格の数値なんだが

545 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:25:46.62 ID:zRm7W4N2.net
>>517
古久保と清水はゴリゴリの梨田閥
特に古久保なんてほぼオリに決まってたとまで言われてたのに引っ張ってきたし清水は高校の後輩

まあ来年は完全に更地にして一新するなら細川なんかが引退してやってくれたら面白そうなんだけどな

546 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:25:49.23 ID:Yn3Ont0f.net
>>532
そもそもWARは
「そのポジションの代替可能選手(Replacement)に比べてどれだけ勝利数を上積みしたか」
という指標なので銀次が貢献してる程度には茂木も貢献してるという意味になるんだよなぁ

547 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:26:06.88 ID:oIZRxsHY.net
>>542
それガラプーだよ

548 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:26:18.23 ID:Yt/3BFd7.net
>>482
明日というか今日か
チケットはグリコパーク以外売り切れてたような

549 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:26:56.16 ID:cwStzbUQ.net
>>540
議論してないも何も起用方についての話だから
チーム状況によって変わるとは当たり前だけど
もう梨田辞めたし平石がどう起用するか
ウィーラーいないから使うと思いたい

550 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:26:58.32 ID:Rq7LYO6a.net
>>504
盗塁企画数が多かった試合なんて昨日が久々だろ
その前まで4試合連続盗塁阻止でそんなに相手も盗塁試みてなかっただろ
そもそも盗塁企画数にまでケチつけてたら出せる捕手は誰もいない

投手が完全にモーション盗まれて捕手が送球する隙すらないものまで捕手のせいにしてたらキリがないし

551 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:27:20.74 ID:oIZRxsHY.net
>>544
俺は茂木がショート守備上手いなんて全く思ってないしここでもUZRよく貼られててみてる。んで三好の打撃は?

552 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:29:12.34 ID:cwStzbUQ.net
>>547
ああガラプーか・・・
ワッチョイでNG避けしてたから気づかなかったわ
まだ生きてたのか・・・

553 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:29:17.64 ID:MyBxxtti.net
>>529
じゃ茂木が来年活躍する根拠は?
守備も打撃も最悪の茂木を出してメリットあんの?
200打席で打点9、ランナーいると打たない、
普通の内野ゴロもかなり内野安打にする
勝負どころでは振り回すだけ
なんの取り柄もない選手だろ

554 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:30:51.90 ID:oIZRxsHY.net
>>549
議論にもフォーカスすべき観点があってだな、、もういいけど。内田は21日再登録可能だから西巻と交換だよ。サードいないしね。

555 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:30:52.25 ID:9SUfMqqC.net
気になったから楽天の満塁での成績集計してみた
30打席 4安打 1本塁打 18打点や
押し出しとかは分らんけど流石やね

556 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:30:56.40 ID:eLd67FyI.net
特定選手のアンチはどうしようもないな

557 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:31:19.32 ID:oIZRxsHY.net
>>552
毎日いるよ(笑)

558 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:31:56.14 ID:Yn3Ont0f.net
3年間やって2年は良くて1年はクソクソという選手がいた場合、
「本来の実力はあるのかないのか」という判断はなかなか難しいなw

俺は今年の茂木は手術明けでろくに自主トレもキャンプもできてないが故の
クソコンディションのせいで悪いのであり、ベストコンディションに戻せば
攻守ともに許容レベルまで戻るのではないかと期待したいけど
しかしスペ体質なのは残念ながらどうやら間違いないところで
コンバートしろという意見もわからんでもない

559 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:32:40.03 ID:tiq7HA21.net
>>501
確かにそうだけど、1試合で4つ走られるのは恥ずかしいな

560 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:32:43.80 ID:Gh7nXN7F.net
平沢とかいらねーだろ

561 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:32:51.68 ID:cwStzbUQ.net
>>554
そもそも最初に実績だのレス始めたのも今見たらガラプーやんけ!

562 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:33:57.10 ID:VRLVJypm.net
盗塁阻止率とかいう糞指標
クイックできない投手と組んだらさがるだけ

563 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:34:21.66 ID:Gh7nXN7F.net
>>558
茂木が来たばこりのころはやっと楽天にもクレバーな選手が!と期待した
来年は何とかならないものかのう

564 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:34:50.17 ID:9MEg73Kc.net
茂木は実際ショートは守備面で論外だしサードは打撃面で力不足だしセカンドにコンバートしてどれだけ守れるかどうかじゃないか?
セカンドでもダメだったらもう使いようが無いが

565 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:35:06.93 ID:Rq7LYO6a.net
>>518
最近ずっと1試合1安打だから別にいいんじゃない
それ以上打つ捕手専他にいないし味方投手試合作ってるし
捕球がー捕球がーも何試合も出しっぱなしにした時以外普通じゃん

566 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:35:30.59 ID:BSgm3zMM.net
下妻はまだ下でキャッチャーやってないんか?

567 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:36:02.30 ID:wr3jimAf.net
そもそも茂木にベストコンディションだった時期ってあるのだろうか
去年交流戦まではよく働いたけど、それまでだって踵がどうこう肘がどうこう
言ってた記憶がある

568 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:36:49.06 ID:Yn3Ont0f.net
>>563
クレバーかどうかはともかく、
去年・一昨年の攻守に渡る活躍がなかったことにされて
「打撃も守備もクソなんだから使い所がない」みたいに言われてるのが悲しい
よく打ってたしよく守れてたのにな
2016の前半戦では遊撃のUZRトップだったような

569 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:36:52.51 ID:eipWYYs3.net
茂木1年目はショートでしか開幕スタメン入れるところなかったってのはあったからな
打撃で結果を残した時にどこかへコンバートできたらよかったんだが結果を残してから動かすのもね

570 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:37:12.15 ID:MyBxxtti.net
>>558
岡島の最初の2年は成績良くて梨田一年目までは
今の茂木みたいにいずれ持ち直すとか言われてたよな
結局ダメなままだが
ロッテの大松なんかも茂木より長打力あって結果出てたから不調になっても
いずれ持ち直すと言われてロッテを最終的に首になったがな
茂木だけが持ち直すという根拠を知りたいわ
現実問題として酷い成績なんだから

571 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:37:15.99 ID:XZFRFjjy.net
>>410
来年も平石監督だぞ
ソースはデーブ

572 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:37:19.53 ID:eLd67FyI.net
>>564
去年くらい打てたらサードで十分じゃないの
サード満足に守れるかは知らんけど

573 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:37:26.80 ID:oIZRxsHY.net
>>564
去年の打撃成績出せるならショートでもいいよ。一番困ってんのショートだし。

574 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:38:29.91 ID:BW3pXDzZ.net
キモいのが監督擁護してるな

575 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:38:31.50 ID:HhEUVw1Q.net
まぁ平石になったし明日からショートは西巻でしょ

576 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:38:46.47 ID:oIZRxsHY.net
茂木サードにしてショート1年間誰やんの?

577 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:39:12.17 ID:MyBxxtti.net
>>563
どんな球も振り回して粘りもしない茂木がクレバーなわけ無い
クレバーてのは田中カーみたいな選手の事をいう
俺は田中カーにかける、あとは内田かな

578 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:39:22.37 ID:Yn3Ont0f.net
西巻なんて1ヶ月も出たら三好以上にバテそうだけどな

579 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:39:56.04 ID:HhEUVw1Q.net
>>576
西巻

580 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:40:22.80 ID:YySLXNT1.net
>>568
2016も2017も前半戦はトップで後半は体力落ちて下がるってのがパターンだったけど
今年は開幕から悪いな
特に守備範囲が極端に落ちてるのが気になる

581 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:40:37.84 ID:dQpqMcb7.net
中畑電話で梨田と話ししたとさ
負け方が悔しくて辞めたと

582 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:41:25.55 ID:VRLVJypm.net
2年間成績残した選手が持ち直さないという根拠もないのに水掛け論だろ

583 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:41:52.90 ID:eipWYYs3.net
茂木は言動はわりと賢い感じ出すけどプレーはイケイケタイプだよな
考えてプレーしてはいない

584 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:42:31.86 ID:4LnoIFiK.net
>>568
怪我してから打撃が落ちて、それでもCSは茂木のホームランのおかげで勢いついて勝てたけど
オフに手術もして、今年に入ってからはいいとこなしと言ってもいいくらいだからなあ
去年の茂木はよかったけど怪我したら別人になった以上去年のこと言っても仕方ないんだよな
怪我が原因で休ませたらよくなるのならそうしてほしいけど、休ませてよくなるかどうかはわからないのが辛い

585 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:42:54.73 ID:JSlb0c2l.net
梨田のハナシだももう終わりか

586 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:43:01.13 ID:jjDdyDI8.net
結局ドラフトよな
普通はウェーバー最初のチームって最も評価が高い選手指名するんだけど、うちは補強ポイントから指名してる
せっかくの最下位アドバンテージを高卒と補強ポイントに使ってるもん
そら弱いよ
高卒なんて下位でも取れるんだから能力高い選手取って

587 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:43:11.98 ID:Gh7nXN7F.net
>>577
どんな球も振り回して粘れないのは今年からだろ

588 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:43:29.44 ID:uiNEKMSl.net
茂木の肘肩の不安はショートの守備の負担から来るものだし
今年は肘に負担のかからないバッティングスタイルに変えると言っていたからなー

去年の前半のようなバッティングを望むならコンバートしかないよ

589 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:43:38.47 ID:Rq7LYO6a.net
>>520
怪我人発生したから問答無用で二軍から内野手上がってきてるじゃないか
いったい何が不満なんだ
昇格前に二軍調整できて良かったじゃん

>>521
嶋に限らずチーム全体で四球出塁は評価しない振れ振れ言われまくってるとしか思えない
一部選手は二三塁打含む長打を要求されてる影響もあるかも
最近フルカンまで球数稼ぐようになった打者はまあ良いけど

590 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:43:54.72 ID:Yn3Ont0f.net
>>586
吉持がこのままろくに一軍に上がれないまま辞めたら
いつまでも言われそうだよな

591 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:44:24.49 ID:HhEUVw1Q.net
明日のスタメンはこんな感じだろ

8 田中
3 銀次
9 島内
D 岩見
7 八百板
4 山崎
5 三好
6 西巻
2 足立

592 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:45:01.73 ID:Yn3Ont0f.net
立花はセイバーかぶれで四球神のユーキリスを取ったはずなのに
ユークが外れだったから四球出塁の査定下げたのか?

593 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:45:29.24 ID:JDWj1HXG.net
>>588
茂木の肘肩の不安がショート守備やってるからってソースあんの?

594 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:45:36.61 ID:VRLVJypm.net
>>592
セイバーかぶれのくせして今江と後藤とるからいみわからん

595 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:46:56.95 ID:XhS8kj/S.net
ID:aRq7q+lJ
マジもんのキチガイで草www

596 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:47:16.73 ID:Yn3Ont0f.net
>>594
後藤は片岡獲れなかったから仕方なく繋ぎで取った(外野手は余っていたので鉄平放出)という妥協の産物じゃないっけ
今江は星野が欲しがったというのもあるがサード守れる右打者が欲しかったんだよな

597 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:47:48.27 ID:jjDdyDI8.net
セイバーも糞もメジャーと日本じゃFA市場が違いすぎる

598 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:47:59.66 ID:Gh7nXN7F.net
才木ってどんなPなん?
初めて聞いた

599 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:48:22.77 ID:XG3mMYeQ.net
梨田は狂ったように送りバントやらせてたけど、
平石になっても同様なのかどうかは興味あるよね。
戦略室的には送りバントはあり得ない作戦

600 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:50:36.02 ID:Rq7LYO6a.net
>>528
他球団の若い捕手や去年までの嶋よりも今年の方が休養日どころか
休養イニングすらろくになくなっていることを思い出すべき
年齢が上がってるのに若い時より出しっぱなしじゃ疲れるに決まっている
苦手だの劣化だのではなく使い方の問題 失策ゼロなんだから途中交代増やせばいいだけ

601 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:51:30.65 ID:MyBxxtti.net
ちなみにな、昔、西武に垣内という茂木なんかより
全然ホームランを打った選手がいたのよ(90年代ね)
その後、その垣内選手は速攻で劣化したがな

茂木がそのコースになるとは茂木ヲタは考えないの?選球眼が悪すぎるから伸び代ないだろ
田中と内田を中心にチーム作りしたいのに茂木は足枷になるんだわ、真面目な話
銀次みたいに代打でつかえるならともかくさ

602 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:51:45.36 ID:n/Gte1f9.net
>>586
それに当てはまるの吉持だけなんだけどな小野は外れ1位評価されてた選手だし

603 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:52:42.56 ID:XhS8kj/S.net
・茂木のショートを止めて
・捕手は日替わりで競争心を煽り
・控え野手にも出番を与え
・ビハインドで勝ちパを注ぎ込まない

このうち半分くらいやってくれるなら今シーズンは叩かずに見守るわ

604 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:52:52.24 ID:uiNEKMSl.net
>>593
学生の頃から肩に不安があり
プロ入りしてショートを守るようになって
その肩痛から肘にも負担がかかり故障につながったらしい

4月にNHKローカル「スポまさむね」の茂木特集でやってた

605 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:52:55.95 ID:VRLVJypm.net
>>596
妥協するにしても後藤以外でもよかった
二番藤田を徹底するし併殺恐れてバントするしフロント主導な割に昭和脳混じってて笑えないわ

606 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:53:41.66 ID:Rq7LYO6a.net
>>554
ウィーラー怪我だから問答無用で内田昇格だよね

>>559
4つのうち投げる送球する隙がなかったのが複数回あっただろ
つーか4試合連続盗塁阻止の後超久々の4つが許せないなら出せる捕手はいない
楽天だけ捕手なしで試合やってくれ

607 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:54:47.59 ID:oIZRxsHY.net
>>603
茂木ショートの件以外は大体やってないかな。。

608 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:55:44.12 ID:oIZRxsHY.net
>>604
問題はコンバートして肩肘の負担無くなるのかってことだな。

609 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:55:53.28 ID:ziLUwCc3.net
友達に言われたよ
楽天だけこんなに監督と揉めてるんならイニエスタの資金があるからメジャーの監督呼ぶか
楽天だけ三木谷戦略監督でもすれば?ってさ

610 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:56:10.04 ID:YySLXNT1.net
>>592
ちゃんと評価してると思うよ
ドラフトで指名した吉持、田中は選球眼の指数よかったし

611 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:56:29.63 ID:zcbHQVrZ.net
明日からバントもショート茂木も無くなるんだから今更話しても意味無いだろ

612 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:57:27.81 ID:oIZRxsHY.net
>>601
伸びしろなくてもいいよ。去年の成績なら充分。ショートの代わりがいないのよ。西巻は早すぎるし

613 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:58:00.69 ID:JDWj1HXG.net
>>604
それショートが原因ですって言ってた?

614 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:58:04.13 ID:Yn3Ont0f.net
別に揉めちゃいないだろ
立花は慰留したのに本人が責任感じて辞めたいというならもう仕方ないこと

615 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:59:01.13 ID:Yn3Ont0f.net
そんなに肩が弱いんじゃサードもセカンドも厳しいんだよなぁ
ファースト茂木爆誕

616 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 01:59:06.69 ID:JDWj1HXG.net
去年の段階で既に揉めてたしな

617 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:00:14.64 ID:Rq7LYO6a.net
>>562
雨降り悪天候の1試合以外最近そこまで走られた試合記憶ないんだが
なんで1試合をそんなに大げさに騒ぐ奴がいるんだろうな

>>566
肩の故障明け

618 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:00:42.39 ID:fnXtciXG.net
平石のスタメンと采配に全わしせん民が注目する日だな
やってることが梨田と変わらなければ元凶はこいつだわ

619 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:00:53.05 ID:oIZRxsHY.net
ファーストなら送球の不安ないし空いてると言えば空いてるな。ショートいないけど。

620 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:01:53.94 ID:Gh7nXN7F.net
ちっちゃいファーストはなあ…

621 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:02:01.64 ID:XhS8kj/S.net
>>607
・捕手は日替わりで競争心を煽り
→嶋安泰すぎて慢心しきってるような…

・控え野手にも出番を与え
→折角あげた山崎が代走専

・ビハインドで勝ちパを注ぎ込まない
→これはすまん。今はハーマンくらいしかいないもんな

622 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:02:26.22 ID:Yn3Ont0f.net
しかしファーストは的がでかい方がショートもセカンドもサードも投げやすいんだよな
特にゲッツー取るとき

銀次は捕球はうまいけど的が小さいのでアマダーと比べても一長一短

623 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:03:06.12 ID:XhS8kj/S.net
セギノールのファーストは安心感あったよね

624 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:05:41.51 ID:Yn3Ont0f.net
>>621
慢心というか疲弊してるだろ嶋は

メジャーが特に顕著だが年々データ野球が高度化して捕手の負担上がってるから
数年前と比べても捕手併用システムのチームが増えてる
よほどのタフガイでなければ一人で全試合賄うのは厳しいよ
嶋もたいがいおっさんだし怪我がちだしただでさえ経年疲労があるだろ

625 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:06:51.32 ID:9MEg73Kc.net
>>618
変わらなければ元凶はFAXなのでは?

626 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:07:04.98 ID:Yn3Ont0f.net
まあ嶋の負担については後継者をまじめに育ててこれなかった編成の責任もある
チーム1の人気者だしなかなか難しいんだろうけど

627 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:07:05.03 ID:oIZRxsHY.net
>>621
捕手はまあ。。野手はかなり他の選手含め使ってるぞ。山崎は徐々に打席数も守備機会も増えてくるでしょ。平石は思いきってスタメンで使うかもね。

628 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:07:58.24 ID:QDHrhcf6.net
梨田辞任の後わしせんらしいキチガイが何人も出てきて梨田が辞めたのはわしせんの所為だみたいなこと書いて暴れてるな
本当気持ち悪い

629 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:08:02.81 ID:oIZRxsHY.net
そういえば山崎ショートは全然できないんだっけ?

630 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:08:24.31 ID:VRLVJypm.net
>>626
一旦足立でてきて落ち着いたからな
なお

631 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:09:15.26 ID:Rq7LYO6a.net
>>603
日替わり捕手は暗黒すぎてやめたのにまたやるのかよ
競争心どころかそれまで試合作れてた先発までおかしくなったし
週1控え捕手が固定先発とスタメン、他試合途中出場してた時の方がはるかに安定してただろう

控え捕手の途中出場すらなく突如日替わり捕手とか先発に迷惑すぎる

632 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:11:21.07 ID:nCSlQs2n.net
今まで仙一とか外様の人脈便りで球団運営してたけど
これから戦略室中心の内部人事で回すのか
ある意味これまでの取り組みの成果が問われるね

633 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:12:47.34 ID:Rq7LYO6a.net
>>621
あれだけとっかえひっかえ控え捕手連れてきて出したのに
控え捕手達が勝手にやらかしていなくなったんだろうが
どこが嶋の慢心なんだよ

日替わり捕手の暗黒ぶりは過去試合記録を見ればよくわかる
途中出場すらろくにしてないんだから控え捕手は週1スタメンから始めろや

634 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:13:09.39 ID:+R8aNMs9.net
土曜深夜にたった二時間で40とか20とかレスしてる人間がまともなわけないだろw

635 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:13:31.62 ID:9EBBuowD.net
50-30とか立花もトチ狂ってるな
次にA入るのは10年後ぐらいかな

636 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:14:14.26 ID:UWGBWcs/.net
梨田のヘボ采配見なくて済むとはクソ嬉しいな
世界一勝負勘のないヘボ男だよこいつはほんと

637 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:16:44.56 ID:srye7pUO.net
今年稼頭央引き止めておいて来年監督にしとけばよかった言ってるやついるけど
井口みたいに一部のチームメイトを愛人依怙贔屓して叩かれまくるだけだぞ
ある程度外で解説者とかの経験積んでからじゃないと

638 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:18:50.00 ID:vvx5rpda.net
茂木が選球眼悪いとかほざいてるバカがいますね
数字見てこいよ

639 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:20:19.93 ID:uiNEKMSl.net
>>613
もう一度録画見直してみた
放送をそのまま下にレスするよ

スポまさむね茂木特集@
(今年)2月下旬茂木はまだ2軍で調整中。
守備にもつけない状況でした。
実はひじだけでなく肩にも不安があったからです。

学生時代から悩まされてきたという肩の痛み。
内野の要であるショートを任されて肩に疲労が蓄積し、肘まで痛めてしまったのです。

640 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:20:49.96 ID:uiNEKMSl.net
スポまさむね茂木特集A
トレーナー「茂木の場合は特にもともと肩もずっと野球人生持ってるような状況なので、
他の選手以上に肩には気を付けて、春先などは特に毎年動きが悪い固まってる時期なので
気を付けてやってる状態」

茂木「ちゃんと痛みなくボールを投げる事ができるかだけが、
今は不安というか…いつになるのかなという感じですね」

641 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:21:47.31 ID:OEDYDfp4.net
AJ監督なってくれないかな
外国人が充実しそうだ

642 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:24:40.91 ID:nCSlQs2n.net
他の球団見たらわかるけど
スペは遅かれ早かれ適正ポジションに収まる

643 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:31:51.60 ID:+R8aNMs9.net
AJ監督なんて金の無駄だし、ラミレスのほうがずっとマシだよ。だいたい今の若手にAJだから日本にいくなんてのがいるわけないw

644 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/17(日) 02:32:01.52 ID:Rq7LYO6a.net
茂木は身体状態やばすぎだから週1守備固定休と途中交代休のために
守備補助役つけないと選手寿命縮む
芋怪我だから三塁内田 遊撃茂木(補助:三好)かな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200