2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/15(金) 22:16:29.57 ID:8NW/4mb50.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:52:55.74 ID:vUZhS3nB0.net
投手が酷すぎて野手の酷さに首脳陣は気付いてなさそう
投手はもう駒ないみたいなもんだが野手はそれでも層は厚いしまずは打線のテコ入れしてほしいんだけどな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:53:06.91 ID:PkNaORQM0.net
>>589
もう商売になってるからな
スポンサーとかいろいろあるんだろう

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:53:12.97 ID:zVzxopgc0.net
てぃやんでバーローちくしょー
カープも投手とってくれや(´・ω・`)

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:53:13.38 ID:LqBCFDz00.net
俺は普通にフランスア楽しみだけどな。
次はもっと良くなる気がする。
ボークも何か工夫しようという気持ちの表れでもあるしさ。
オリは今日の試合見ても相当調子が良かったみたいだしセのチームならもっと抑えてくれると信じてる。

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:53:35.51 ID:8xCRfvB4D.net
>>577
西武は笠原にも抑えられるってどうなってるんだ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:53:38.49 ID:Ns5JCB+40.net
打者は問題ないって言っても個人成績いいやついないし決してよくはない

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:54:04.64 ID:N3/DpfQI0.net
>>581
まあ恭平とショーマの後に呼ばれたってことはそういうことかと
あまり過度な期待はしないほうがいいね
そしたら昨日みたいなピッチングをしてくれたら喜びも倍増するしw

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:54:27.49 ID:dLfbHmCS0.net
>>514
サイクルにリーチなのに粘って四球選んだヤツが、何だって?

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:54:29.08 ID:PP3rrMHsd.net
取り敢えず誠也は確実にやる気無いよね

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:55:03.22 ID:y+jjYktRa.net
>>465
そんなこと言ったら同一カード3連敗は0だったんだから試合前から勝率100%だったぞ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:55:25.94 ID:lbd4TkKr0.net
誠也はやる気ないんじゃなくて足の状態が悪くて全力プレーが出来ないんだろう
仕方ないと思うしかない

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:55:52.84 ID:0dOK/ViS0.net
いきなり2ボールにした時点で野手はタイキックしてええ事にするか
そのかわりポップフライとしょーもない三振した奴には投手がタイキック

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:56:33.97 ID:3s1WJVyr0.net
>>591
打線は一番の癌になる絶不調だった選手たちが2軍に落ちたおかげでだいぶマシになっただろ
打線は水物だから打てない日もあるしチャンスで弱いのとかはまた別の問題だからな
それよりエルバティ安部の3人はずっと前からダメってわかってたのに意味もなく使い続けてもったいなかったわ
結局そいつら1軍で調子戻せなかったし、西川みたいにすぐ落としたのは即調子戻せたのにほんともったいない

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:56:40.69 ID:AKO4c1l10.net
>>599
怒るやつがもういないんだろ
このままじゃ裸の王様で終わるわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:57:02.31 ID:XTzzxZJSr.net
>>602
初回の高速3凡も

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:57:22.16 ID:41QwGIlw0.net
>>598
その一つだけ取り上げられても
最近の成績見てみたら
あと初球やたらと振るようになったのは絶対

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:57:43.69 ID:OuOM/lWB0.net
>>601
あの性格で手なんか抜くタイプじゃないからね
足を庇ってるのは間違いないと思うし、今年はそれでいいと思う

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:57:48.92 ID:v7cPaMey0.net
>>601
全力じゃないとかそういうレベルじゃなかったでしょあの走塁は
あれが無理なら一塁までも走れないよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:58:07.12 ID:vUZhS3nB0.net
「誠也は怪我だからしかたない」
でも競争を強調してきたのは緒方なんだからああいうプレーが目立つ中で使い続けるのは疑問

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:58:07.17 ID:LqBCFDz00.net
>>604
新井さんにシメて欲しいけどな。

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:58:29.90 ID:bxC5Xox50.net
田中は追い込まれた時に際どいインローを見逃すのやめたら四球増えると思う

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:58:55.25 ID:XTzzxZJSr.net
怪我擁護しんどいわ
昨日とこの間の走塁に関しては

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:58:57.29 ID:N3/DpfQI0.net
そういや昨日安部二軍で試合出てないな
どうしたんだろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:59:21.50 ID:3s1WJVyr0.net
>>601
今日の走塁や前の3塁打を2塁打にしたやつとか、
最近の誠也の動きは明らかに怠慢だわ
4番になってからバレや中田みたいな他の球団の4番の真似してんのかよこいつは

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:59:29.26 ID:h4e8VNDW0.net
>>604
足の状態が悪いなら悪いで言って欲しいし首脳陣も外す時は外して欲しい
やっでもらわないとみたいな感じで選手に責任おっ被せるのもなんだかなぁ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 00:59:59.47 ID:WAF47sKTd.net
今年は怪我もあり苦しんで優勝
来年は怪我なく大差での優勝からの日本一

きっとこういうシナリオなんだよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:00:24.05 ID:p5QmXdeEa.net
怪我を言い訳にしなきゃいけないくらいなら出るなというのが普通じゃないの?
今まで怠慢と言われてきた選手もどこかしら体の不調はあっただろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:00:36.49 ID:BM2OekYa0.net
>>607
怪我前もエラーした打球をだらだら追ったり怠慢プレー割とあったじゃん
ちょっと誠也のこと美化しすぎじゃね

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:01:04.29 ID:PkNaORQM0.net
バッターボックスで怒るエル
ベンチに帰って怒る誠也
どっちがチームの為なのか

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:01:41.98 ID:h4e8VNDW0.net
今日なんかも野間の所にバティスタ出す前に誠也の所で出すべきやったと思うわ
いくら中心選手とはいえ駄目な時は駄目とはっきりせんと

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:01:51.80 ID:XTzzxZJSr.net
誠也と俺の脚と替えてやりたいわ
鍛えなおすのにかなり時間かかるだろうけど

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:02:57.49 ID:BM2OekYa0.net
去年怪我したけどそのおかげで人として成長したとか言ってたのなんだったんだろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:02:58.72 ID:GyZY5j+o0.net
畝やばすぎじゃね?

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:04:47.55 ID:26ecPBId0.net
>>594
あの必死さはすごく好感が持てた
またマツダで先発する機会もあるだろうけど今度は少しは緊張も解けとるやろうし

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:05:21.99 ID:zVzxopgc0.net
横浜も故障者多いね
筒香は張りだってさ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:05:38.05 ID:6YkFTveQ0.net
>>617
それで実際出なくて負けが続くと
今度はいつになったら復帰するんだよーの大合唱になるぜどうせ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:05:54.13 ID:PkNaORQM0.net
ほんとにホントに頑なに會澤はカーブ要求しないよな
岡田のと違って瀬良のカーブはカウント取れるのに

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:06:33.96 ID:n24HFT7Rp.net
>>594
フランスワには柳田顔負けのフルスイングと一塁への150km/h送球に癒されたよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:08:13.59 ID:41QwGIlw0.net
フランスアのフォームじゃ
一巡しか誤魔化せない言われてたけど
どうなんかね

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:08:36.55 ID:n24HFT7Rp.net
>>599
投げなくても黒田みたいな存在が要るな

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:08:36.67 ID:0lAjl0OPr.net
>>628
そうやね。
愛されキャラだと思う。
フルスイングはベンチが苦笑してるのにウケたけどw
怪我しそうだから次からは自重して欲しいわ。

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:08:57.48 ID:f0OIWIl8p.net
>>623
これが現役実績ない人の実力じゃろ
どん底での対処法がしっかりしてない
&打線が湿り気味になったらモロバレ

交流戦前から大量失点病に罹患して
半月も過ぎたというのに原因不明ってヤブじゃん

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:09:23.10 ID:GyZY5j+o0.net
>>627
いつもはスライダーが抜けて右バッターの内角高めの魔球になるんだけど、
今日の大瀬良はコントロール良すぎた

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:09:58.64 ID:3s1WJVyr0.net
誠也は打つ方は前ほどじゃないにせよ結構打ててるからな
確かにあれなら走塁手を抜いてても外せないのはわかるけどさあ
にしても前田以上に走塁酷いでしょあれは
たまにホームへ突っ込むときとか速いの見てもかなり本気で走ろうと思えば走れるのに

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:10:56.46 ID:n24HFT7Rp.net
>>601
盗塁とか結構してるからね 怠慢と言われても仕方ない

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:11:26.42 ID:XC8Hvv8ca.net
明日位そろそろ野間外してバティスタ入れそうな予感
あとジョンソンそろそろ石原卒業しようよ嫌でも来年は會澤とかだろうに慣れとけよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:11:27.78 ID:OGxkqx2Ca.net
>>626
現実は出続けて負けが続いてるんだけどな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:11:37.00 ID:GyZY5j+o0.net
>>634
ロペスに殴ってもらうしかない

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:12:04.58 ID:u9QJ6KF40.net
>>611
際どいとこ手出してたら四球減ると思うんだが

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:12:21.74 ID:v7cPaMey0.net
いや、怪我が理由ならDHにするでしょ
前からそういうところあったよ
全力プレーが売りの選手ではない

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:12:30.43 ID:41QwGIlw0.net
>>636
しつこいなあ
来年から會澤ならそれでイイやん

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:12:52.24 ID:u9QJ6KF40.net
>>632
実績抜群の大野か北別府をコーチにすっかw

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:13:09.54 ID:dPC1kJ0r0.net
誠也はマジで黒田に漢気再注入してもらわな。
前にガム食うなって怒られて止めてたのに
今普通に食ってるやろあいつ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:13:46.57 ID:Ns5JCB+40.net
他の議論はわかるけど畝だけはマジでわからん
崩れたの絶対直せないし、好調裕太のフォーム改造も意味不明だし、そもそもアプリで調整したって公言とksバカにされてるだろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:13:50.38 ID:LqBCFDz00.net
>>638
横浜のロペスが休んでるみたいだから暇潰しに来てもらって誠也恫喝して貰うか。

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:14:22.43 ID:41QwGIlw0.net
2014山内はノムケンのおかげで
かなり看過されてるな
大野と替わったのいつだっけ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:14:46.21 ID:zVzxopgc0.net
まーた変な叩きが出てきた

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:14:57.54 ID:upOI/1Bg0.net
足をかばって打てないならともかく
5月以降打力だけはOPS1.000あるから
外す選択肢はないだろう

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:15:55.20 ID:js+5N8uEp.net
貯金全部無くす間に先発陣整えてください切望します
一旦リセットでいいから

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:16:44.01 ID:qfc0L6FE0.net
交流戦防御率5.61
公式戦4.19

弱くね?今年
貯金も7しかないしやばいぞ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:17:46.83 ID:KJbcs1I5a.net
ビジターで弱すぎるのはなんでなん

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:18:00.06 ID:BNAP+/ho0.net
投手のドラフトと育成がうまくいってません誰か助けてくださいって素直に言えばいいのに

カープの特集番組で育成はすごいすごい言われてるからプライドが許さんか
FA、トレードとかしないし育成頑張ってるのは確かだが

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:19:14.47 ID:0cpGWZi20.net
>>652
素直に言えば誰か助けてくれんの?

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:20:31.19 ID:LH2jDoBp0.net
先発の誤算は痛い 当てにしてた投手が多く期待を裏切ってるしな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:25:03.03 ID:QQ2jmOl40.net
今年のカープには誠也やタナキクマルを叱れるコーチがいるのかね

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:28:53.36 ID:5nCgMVcc0.net
すまん見れてないけど誠也どんな走塁なん?

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:29:09.34 ID:a7v2+wP/d.net
あんまり特別扱いしすぎたらFAで残ってくれたところで近い将来世代交代の足枷になって
中日みたいになっちゃうな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:29:16.17 ID:8xCRfvB4D.net
まあ当日移動の金曜だから考慮してあげて

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:29:31.62 ID:bKx4y5L80.net
この投手陣の状態で夏に突入するって絶望感ありすぎでは
アドゥワも使い潰すみたいだし

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:31:41.25 ID:nDwETDGJa.net
誠也は怪我する前の去年からおかしな後逸や暴投多かったし元々の性格だと思う

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:32:09.06 ID:N3/DpfQI0.net
>>659
アドゥワが負け試合ばっかりで投げさせられてアドゥワの無駄遣いって感じ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:32:16.33 ID:/n6FKbdU0.net
會澤って、リード云々よりキャッチング前の動きとかで球種読まれてね?
変化球を要求する時に腰が低くなるとか?
達川とか解説者の時にキャッチャーの癖で牽制球入れる時を見破ってたから得意なんじゃないかな

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:34:17.80 ID:QQ2jmOl40.net
と言っても今日の走塁はそういう以前の問題だろあれ

あの当たりがシングルヒットになってる異常さ
一塁だからタッチアップに備えることもなくハーフウェイにいるはずだし、
ホームランかどうかに関わらず打球が跳ねた瞬間にスタート切れるのになぜ二塁にいるのか
理解できなかったよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:34:22.30 ID:f0OIWIl8p.net
アンパイアのゲームメイクで落としてるの多くね?
そりゃゾーンをコロコロ可変されたら打者はバット振ってかにゃあかんし、投手は真ん中で勝負強いられるし。
審判とのケンカもそろそろ解禁しようぜ。
なんも言わなかったら図に乗るよアイツら。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:36:39.49 ID:h8u0+sZTd.net
一岡 防御率4.91

つい数週間前は、今日の分いれなきゃ防御率2点台だから!とかわけわからん擁護してたのいたが、もはや見るに耐えない数字になってきたな
今村やジャクソンはなんだかんだ言ってすごいわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:41:44.23 ID:7E8CVye4d.net
磯村が何でそんなに評価高いのか分からん
パスボールパスボール犠牲フライで平気で失点させる捕手だぞ忘れたのか?
しかも會澤石原以上の盗塁フリーパスだし
捕手としてリード云々以前のレベルだぞ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:42:20.63 ID:N3/DpfQI0.net
アンチが消えたと思ったらなんJにスレ立ててそっちで暴れてるのかw

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:43:53.40 ID:js+5N8uEp.net
アドゥワ先発コースまだすか去年の薮田コース外さないに入ってきたぞ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:45:40.32 ID:26ecPBId0.net
一岡こそ去年が初めてのフルシーズンで疲労が抜け切れてないんやろ
2軍で球速は戻りつつある中田廉と入れ替えるかね?昨日西田哲郎にタイムリー打たれてたけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:46:06.01 ID:N3/DpfQI0.net
>>666
磯村が評価が高いんじゃなくて會澤以外なら誰でもいいから會澤を使うなって輩の主張かと
まあ磯村も肩とキャッチング以外は悪くはないけど正捕手にするには足りない部分が多すぎるから
スタメンで使うにしても週1にしといたほうがいいね

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:47:39.70 ID:8xCRfvB4D.net
経験積んで育成せんとな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:48:57.20 ID:GaokJVAk0.net
>>557
アツ信刺激すんなよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:52:49.66 ID:26ecPBId0.net
実際、投壊するカープは何度も見てきたけれどもこうも大量失点が続くのも記憶に薄いのよな
今年はオープン戦から防御率最下位だったからそういう覚悟はしてたけど、こうも雪崩のようになるかね
せめて負け続けるにしても5失点とかさ。ワンチャンある点差で負けてほしいよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:55:32.78 ID:v7cPaMey0.net
いくら失点しても勝てるみたいな風潮で投手を甘やかしすぎた

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:55:49.12 ID:qfc0L6FE0.net
交流戦も圧倒的最下位ですw防御率

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:59:06.39 ID:K9J9vXJ/0.net
おーいジャクソンと中崎生きてるかー

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:59:26.77 ID:WAF47sKTd.net
そろそろ辻空が見たくなってきあ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 01:59:40.06 ID:kQG7RFwk0.net
>>670
リードってオレは正直良く分からんから捕手は肩とキャッチングをまず見るようにしてる
あと打席で野球脳が高いか否かの雰囲気も見る用にしてる

磯村は肩とキャッチングはお世辞にも良いとは思えないし打席を見ても野球脳が高い雰囲気は全く感じないけどな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 02:02:03.50 ID:kSWxsYfur.net
交流戦9敗のうち
マリーンズの3戦目以外は
すべて先発投手が打ち込まれて負けているのが
キツい
そのうち中村祐太 高橋昂也 藪田は
今年中に一軍に再び昇格できるかも怪しい

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 02:03:56.05 ID:N3/DpfQI0.net
>>673
試合の序盤で大量失点したら萎えるよね
試合開始1時間経たないうちから勝負ありで後は惰性で見てるだけになっちゃうし
球場に見に行った観客はつまんないだろうな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 02:04:22.48 ID:iFIdrXora.net
深夜に帰って来て録画観たらまーた同じ負け方
打つ方が繋ぐ気が無いのは勿論だが
打たれてんのは半分會澤だと思うわ
ノーコンで苦労してんのが逆に作用してんのかね

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 02:06:38.99 ID:N3/DpfQI0.net
>>678
磯村は打撃は初球から1,2の3で振ってる感じだね
それがハマったときはホームランも打つけど外れたらあっさり凡退って感じ
まあ第3捕手としてはそれでいいのかもしれんけど

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 02:06:46.04 ID:1JVUy5AS0.net
今日の飯田の投球が見られるところないかね
見つからないのだけれど

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 02:06:53.99 ID:Sk2h36rcd.net
ヤクルト中日より弱いね!スイープいただきます!\(^o^)/

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 02:10:43.09 ID:Wml4wyNU0.net
檻戦は會澤学習しねーなーって感じだったけど今日は大瀬良がほぼ悪くね?
打たれたの全部甘い失投じゃん
配球の問題だと言うのなら知らんけど

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 02:10:48.41 ID:eNqOhmRo0.net
>>683
ダゾーン未契約なら一瞬だけ契約して視聴して解約したら?

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 02:12:07.44 ID:N3/DpfQI0.net
>>683
ちょっと前までFOXテレビの再放送で飯田投げてたのにもう8回表だから投げ終わった後だね

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 02:14:09.71 ID:W24zSmFCK.net
クリスクリのクリクリリレーで連勝してほしい。
この時間になり意外とイケそうな気がしてきた。

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 02:14:21.93 ID:kQG7RFwk0.net
>>682
磯村ってそんな感じだよな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 02:14:29.32 ID:sYmiaNK0a.net
>>686
ダゾーンって録画してなくても前の試合見れんの?

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 02:15:45.70 ID:FTeNlxCk0.net
そういやジャクソン
オープン戦のヤフオクで炎上したよね

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200