2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 19:05:52.44 ID:f0OIWIl80.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529135984/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:11:15.48 ID:Yp3I5G2Hd.net
塩川はマジでイランデータ伝達ならスコアラーがやればいいし打撃コーチ増やした方がいい

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:11:21.14 ID:kDZseGVba.net
2015年はフロントが直接作戦案を出してたから「素人は黙っとれ」と言えたんだよな
今はデータ解析と戦略を立てる専門家が案を出してる上に平石塩川を通してるから、その対応もできない
本当に最悪

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:11:29.79 ID:kazABUddd.net
>>136
コーチとしての実績って話かと

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:11:30.43 ID:bOarm+aUM.net
>>121
チーム戦略室の前身の戦略室は2013年のオフに立花の肝いりで作ってるわ
それまでの戦略担当がひどすきだったんだけどな

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:11:55.28 ID:XQYn5BDex.net
オープン戦 3位の呪いってまじであんのね
Aクラスの後の翌年はBクラスってもあったし
この時期に辞任するまで追い込むとか怖いなあ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:12:04.75 ID:R1JI4Zuk0.net
楽天で監督途中辞任は初めてか?
明日の楽パは選手に声援より罵声が多いかもな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:12:11.11 ID:G7pfGAVV0.net
池山に来季指揮とらせる気あるなら
このタイミングで一軍の監督にさせるんだから平石の時点で察しろよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:12:20.23 ID:wKt1SXFW0.net
>>130
むしろいきなり監督になるよりいいだろ
平石がこの時期代行することによって誰が悪かったのかはっきりする
まあ問題はそれがはっきりしたところで来季平石監督にならないと言えないところだけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:12:22.24 ID:vYMpGkoia.net
>>107
そのメンツは現役時代平石より打ってるしそもそも時代が違う

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:12:27.61 ID:vrIn6+3Yr.net
>>142
梨田のせいじゃなくても責任はとらないといけないからな

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:12:27.64 ID:kaK8wxrU0.net
プロ野球経験者のどれだけの人が監督につけるか考えたら平石は大出世だな
稼頭央だって監督になれるかどうか実際は分からないからな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:12:35.33 ID:IVq7LIP5a.net
>>124
巨人ですがマギーとペゲーロトレードしませんか?
マギー東北の地に復帰
今の楽天のとことん下がった雰囲気を盛り上げられると思います

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:12:41.52 ID:kazABUddd.net
>>152
2014 最下位
2015 最下位
2016 五位
2017 三位
2018 最下位

ダメじゃん

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:12:46.22 ID:9Env0Khj0.net
梨田さんお疲れ様でした
こんな終わり方だけどここで800勝できた事だけは良かった

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:13:02.61 ID:npDTMFMpd.net
>>144
争ってないだろw
大差だよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:13:07.97 ID:f0OIWIl80.net
>>131
いいですね

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:13:36.89 ID:r2c4prUGr.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっとゴミ監督が辞任したか

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:13:54.11 ID:q6UxjENH0.net
一つ聴きたいんだけど今日の試合で今江がセーフティーバント二回続けた時の
わしせんの反応はどんな感じだったの?

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:14:07.35 ID:cGVlFLjN0.net
交流戦終わってからのほうがいい区切りだったのにな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:14:17.88 ID:z5io4/kX0.net
>>145
そりゃ今w杯中だからね。
セレモニーのために来日した時は、神戸も含めてイニエスタ関係でかなり売り上げあったらしいし。

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:14:18.71 ID:joNcts9dd.net
チーム戦略室はな
当日の朝にメールで打順が届くとか五流ジャーナリストの山本を迎え入れたり
野球好きのおっさんがゲームやってるだけじゃん
やるならメジャーから専門家引き抜いてスタッフもミーティング出ろよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:14:24.13 ID:dQihcsYE0.net
平石代行監督になるのはわかってたけどさぁ
こいつ何にもしないんだよね
何かしたっけ?

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:14:27.80 ID:vrIn6+3Yr.net
選手にはちゃんと責任を感じてほしいわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:14:53.23 ID:6AYZ1LZO0.net
技術の指導などできないであろう平石が
長々とコーチでいたのがマジ謎
平石よりマシな楽天OBいるだろ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:14:56.73 ID:2lxsHWgF0.net
梨田は近いうちに辞めるだろうな
とは予想できたけど後任が平石かよ
まーたバント基地外じゃん、梨田と何も変わらん

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:15:10.17 ID:fS+8JST5a.net
若手起用って言うが誰使うんだよ
自信失わせても意味ないんだぞ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:15:10.69 ID:PDPo1VFH0.net
日本人ク○野手のコメントはよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:15:21.79 ID:IVq7LIP5a.net
>>153
ちな巨ですが、ウチのせいでスミマセンでした
お詫びにマギーをあげます
篠原と河野も付けます
ペゲーロを恵んで下さい

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:15:23.28 ID:bDMzSPl7a.net
去年の失速対策で戦略室に権力与えたら頭でっかちで自滅したってことか

最近の楽天の野手は勝ってるときには勢いがいいけど負けが込むとしぶとさがない感じ
次の首脳(戦略室なり平石なり)には勝てなくても諦めの悪いチーム作って欲しいわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:15:30.95 ID:KdRNdtNA0.net
>>130
栗原は広島で活躍してたけど

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:15:36.40 ID:1/a3a7uD0.net
久しぶりに三木谷のTwitter見たけど写真星野副会長とのツーショットじゃなくなったんだな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:15:54.21 ID:wKt1SXFW0.net
>>159
うちは前例があるから今更
てゆーかよく考えたら歴代の監督で脛に傷なく真っ当なのって梨田とブラウンだけなんじゃ…
ああ田尾も別に何もやっとらんけど

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:15:55.78 ID:NrM7fYiK0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00000221-sph-base
一問一答
チャンスでやっぱり弱いんだな

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:15:57.57 ID:kaK8wxrU0.net
もう外人はハーマン以外全部2軍に追いやって若手育成にシフトして3年後、4年後を見据えて
チーム作りしてくれ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:15:58.62 ID:z5io4/kX0.net
とりあえずこの件でイニエスタ獲得をだしにしてるのはダサいから辞めてほしいわ。

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:16:13.30 ID:qFhyHky50.net
とりあえず梨田はもうええからな
今シーズンは選手を壊さなきゃ後はどうでもええ

来期に向けて岸と則本も休ませたいくらい
あとは辛島ハーマン福山も

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:16:25.07 ID:tjM3/ezSa.net
>>179
イニエスタでそれどころじゃないからな

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:16:29.25 ID:iKlYY1pZK.net
>>169
そんな野球ゲームの駒の集まりがプロ球団に通用するわけないわな
外部からはもうまともな監督コーチは来ないね

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:16:42.20 ID:kazABUddd.net
>>170
昔AJが平石コーチと話しながら日本の投手への対応を勉強しているみたいな話があった
あとは今年だと直人がショートスタメンで出て勝った試合で「何かやってくれそうな選手だから起用した」みたいなコメント出してた

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:16:43.78 ID:4WsBkfVy0.net
野球興味ない親に平石見せたら何かイケメンだね、梨田さんよりいいんじゃないだって

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:17:22.07 ID:cGVlFLjN0.net
梨田はキチガイの乱入にキレたのかな
球団は制止もせずわざと入れたのかって

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:17:29.34 ID:wKt1SXFW0.net
>>181
やっぱりコメントに優しさがにじみ出ているな

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:18:12.97 ID:uYkpNiY10.net
佐藤と平石も一緒に辞めんかいボケ
なにを責任逃れしてしがみついとんねん

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:18:18.83 ID:sQhjzZtYd.net
梨田昌孝様
お疲れさまでした
あの椅子に座っとけばよかった

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:19:18.40 ID:cpedlDCk0.net
梨田采配だろうが三木谷采配だろうが選手は同じだからなにも変わらないよ
1試合で4度もバント失敗するようなやつらなんだから

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:19:29.07 ID:Ps0NQR8t0.net
>>181
梨田の写真悲しすぎるわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:19:49.75 ID:hPNuuDYTd.net
まず球団トップの立花が片手間でやってんのがどう考えてもまずい
さらにその上の三木谷が諸悪の根源なのは間違いないけどさ
球団内の人事でも去年から戦略室の人が急に辞めたり神戸に移動したり全部ガタガタになってる

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:19:54.39 ID:aFQ+alfU0.net
>>190
厳しさが全然ないから選手が甘やかしたりして今の低迷につながったんだろうなあ
キャンプの時もゆるゆるな雰囲気でやってたらしいし

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:19:56.97 ID:nW8WXQky0.net
お忙しいとこすんません
鷹やけど、そんなヨシコーチ評判悪いなら戻してくれへん?
代わりに若田部やるわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:19:59.15 ID:kaK8wxrU0.net
チャンスに弱いのは創設以来の楽天の伝統だからな、でも押し出しとか
犠牲フライまで拒否するようなバカに育ったのは予想外だよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:20:08.86 ID:ZwteW1OFp.net
まぁ交流戦明けから仕切り直しやな
構想外の外人と結果出てない中堅ベテランは干していけ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:20:11.55 ID:ovStKF/H0.net
なんか辞めちゃうと
お疲れ様でしたって大変だったねと思う

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:20:28.29 ID:fg+6yxpL0.net
オコエのツイート見る限り、監督が辞めるのって事前に選手には言わないんだね

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:20:33.72 ID:/8KzV02y0.net
>>197
いらんからもっていっていいけど

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:21:25.93 ID:kaK8wxrU0.net
岡島なんかとっくに2軍に落とされて当然なのに選手会長だって事で
2軍に落とさない梨田の優しさがあったのかな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:21:34.96 ID:D9gyjD/f0.net
>>197
おたくももはやPの駒が足らなさすぎで
コーチが変わっても誰かがヘビーな負担をしょって壊れるだけじゃないのか

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:21:35.64 ID:kDZseGVba.net
>>199
平石と仲のいい直人、枡田、銀次あたりは出番が増えそう

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:22:02.84 ID:v8MBRarM0.net
>去年優勝争いしながら今年の低迷ぶりはね、監督として責任を取るべきだなと

争ってないんだが

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:22:08.01 ID:cGVlFLjN0.net
平石じゃ梨田以上に舐められそうだな
若手はともかくベテラン中堅だと選手時代も知ってるだろうし

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:22:08.50 ID:U5u406/g0.net
>>119
デーブより見た目が良いからセーフ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:22:14.51 ID:iohr2xZV0.net
バントさせ過ぎだよね

よりにもよって比較的打ててる今江と田中にやらせてるし

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:22:21.42 ID:AZ4YgU4G0.net
>>195
立花が野球専業に戻っても意味がない
そもそも介入の責任を取って辞めるべき

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:22:33.84 ID:Z9/arEbz0.net
>>206
コラレスショックの日まで首位にいて優勝争いしてないとはこれ如何に

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:22:37.56 ID:XQYn5BDex.net
今年のオールスター

緒方監督 1506安打 241本 725打点 268盗塁 OPS.841
金本監督 2539安打 476本 1521打点
167盗塁 OPS.884
ラミ監督 2017安打 380本 1272打点 20盗塁 OPS.859

工藤監督 224勝 142敗 2859奪三振
辻監督  1462安打 59 本 510打点 242 盗塁 OPS.721
平石監督 37安打 1本 10打点 4盗塁 OPS.592

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:23:09.27 ID:qFhyHky50.net
>>197
どうぞどうぞ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:23:10.67 ID:PDPo1VFH0.net
平石とかデーブが監督になったときと同じ不快感やw

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:23:12.05 ID:tjM3/ezSa.net
>>203
人気がある岡島を下に落とすなんてとんでもない!
ってフロントやらが思ってるとか何とか

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:23:47.82 ID:Ie11D5Kr0.net
>>214
平石はまだ選手を殺しかけてはないから・・・

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:23:51.26 ID:q6UxjENH0.net
>>209
今日も疑問に思ったのがそこなんよ
今江に二回続けてバントって・・・
なぜ打たせないのかと思った

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:23:52.02 ID:fmP28nu60.net
未来への投資で今シーズンは内田はサードで固定して使っていこう

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:24:04.49 ID:CSJ6ToVha.net
>>212
実績が図抜けていて草

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:24:15.36 ID:esBbKgcu0.net
枡田一軍ありそうだな…

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:24:21.43 ID:Pc189jYo0.net
フロントや周りが何を言おうが現場の最終決定権は監督にあるわけだからな
嫌ならはっきり嫌だと言えばいいし言ってきた相手に反論して納得させればいいだけのこと

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:24:26.12 ID:fUQ+1BdV0.net
岡島干したのが遅すぎだししかも二軍にも落とさないし
この辺はどうなってたんだ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:24:41.43 ID:0UuGeJgB0.net
>>210
戦略室は社長肝いりで作ったわけだしね

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:24:54.62 ID:ZwteW1OFp.net
>>205
流石に枡田は無いだろw
山崎と銀次を併用で藤田がバックアップに回るのかな?藤田は他所に逃げないように大事にして欲しいが

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:25:16.40 ID:qFhyHky50.net
>>221
星野が言ってたセリフだな

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:25:26.85 ID:B7r8tiUcd.net
代行とは言えとうとう俺より年下の監督が誕生したか
ちなみに福留と同い年

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:25:27.02 ID:kazABUddd.net
>>222
落としてどうすんだ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:25:35.78 ID:iKlYY1pZK.net
>>221
世の中そんな単純なもんやないで

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:25:50.75 ID:dDtgGOIa0.net
>>207
ぼんやり〜ぬの新年会に藤田と今江と出たことあるけど
指導者と選手というよりは先輩後輩みたいな接し方だったな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:26:05.14 ID:Y8IbHA0B0.net
>>212
37安打wwww

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:26:11.01 ID:kDZseGVba.net
>>221
それはあくまで最終決定権を貰えていればの話だろ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:26:29.26 ID:0tT0r4gV0.net
>>201
スポ紙のインタビューに
辞意は立花社長だけに伝えた、慰留されたけど自分の意志が固い、
三木谷さんとは連絡してない、選手の誰にもまだ言ってない
と答えていたよ
伝える順番としては正しいよな

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:26:59.40 ID:/8KzV02y0.net
>>221
それはそうだろ
でも逆らったら即クビの可能性もあるし優勝でもしない限り翌年は間違いなくクビだろ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:27:03.44 ID:uSXdvF1Pa.net
このスレに平石がスリーベース2本打った試合を覚えてる奴がどれくらいいるだろうか

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:27:12.12 ID:ej74cLDI0.net
>>209
今江バントは不可解だったなあ…
せっかく期待出来るバッターなのに

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:27:15.73 ID:XQYn5BDex.net
37安打の選手に若手達は何を教わればええのだろうか?
真面目に教えてくれ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:27:24.64 ID:T2zCk1nSa.net
梨田もある意味かわいそうだな
使えないウィーラー 銀次 嶋 岡島 茂木を外すことさえ許されなかったんだからな
こうやって監督を解任するならスタメンと打順は監督の専権事項で絶対に監督が決めるべきだ
それをアシストするのが戦略室の仕事じゃないと責任を取らない戦略室の力だけが強くなりすぎる

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:27:25.70 ID:tjM3/ezSa.net
>>232
立花はよく慰留出来るな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:28:06.20 ID:qFhyHky50.net
>>238
形だけだろ
あ、はいそうですかなんて無下にも出来んだろうし

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:28:22.76 ID:Y8IbHA0B0.net
オフのチーム作りに失敗した平石高須佐藤清水も首にしろよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:28:30.24 ID:bMHOIg5H0.net
枡田は二軍でもDHメインだからな
平石が自分の好みをフロントより優先するなら村林じゃないかな
で八百板を最短で上げる

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:28:41.38 ID:qFhyHky50.net
>>237
茂木を使えなくしたのは梨田自身なんでそこは同情できんわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:28:58.63 ID:LoQDzPsu0.net
>>237
近鉄、ハムで成績残した名監督だからな。こんな辞め方はなあ…

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:28:59.10 ID:Yp3I5G2Hd.net
選手にもコーチにも話さず社長だけかよ
オーナーにも話してないとか投げやり辞任か

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:29:05.50 ID:ZwteW1OFp.net
>>241
岡島落として八百板上げたら嬉しい

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:29:09.40 ID:1FotvjV80.net
とりあえずコラレス先発させて厄払いしようぜ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:29:14.71 ID:kDZseGVba.net
野手のwarが壊滅的なんだから野手の責任者の方が責任取らなきゃいかんだろうに
なんで昇進してるんだか

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 21:29:29.49 ID:Xim1OnuU0.net
平石が代行はまあ想定内だからいいわ
来年は勘弁してくれ
球団は来年に備える期間山程あるんだから実績ある人に頼み込め
平石は監督の器じゃないって分かってからじゃ手遅れだ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200