2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 16:06:08.91 ID:ZyZLzMRB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:16:11.36 ID:5oAiBOeB0.net
平沢ありがとう

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:16:14.15 ID:3ibwguou0.net
一乙

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:16:43.83 ID:6FpquGxNa.net
ハムさんはダメそうですね

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:17:17.08 ID:Ccsdt7VH0.net
いちおつ
なんで盗塁するんだろうね

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:17:49.06 ID:qvrVcwkz0.net
ヤクルトだけ得した交流戦

                東京○○○○○○○
                檻牛○○○○○
                西武○○○
                福岡○○○
                千葉○○○
                日公○
            ●●読売
            ●●横浜
          ●●●広島
        ●●●●阪神
        ●●●●中日
  ●●●●●●●楽天 【12位】

                パ○○○○○○○○
●●●●●●●●セ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:18:11.34 ID:iuVX1TDT0.net
ラミレス早く辞めてくれ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:18:38.36 ID:MO1xfHBa0.net
絶望的なチーム状況だけど、こんな陳腐な野球みたらやっぱり
セリーグ帰ったらなんとかなるんじゃね? と思えてしまうな。

横須賀with宮崎神里桑原大和も、西ディクソン田嶋という好投手続きだったから
打てなかったのかもしれん。

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:19:04.66 ID:1PApyCqH0.net
今日のニコ盗塁は語録で聞いてほしいな

糞みてーな言い訳するだろうから、ニヤニヤ、考えられない悪手ですが、意表でもつこうと思ったんですか?と嫌みたっぷりで聞いてほしい

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:19:19.82 ID:Oj3zT++e0.net
三上、パットン、三嶋、エスコ、タナケン


みんな巨人なら抑えできそう

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:19:38.54 ID:6FpquGxNa.net
>>9
そしたら乙坂のせいにするだけだぞ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:19:51.23 ID:wPnCNviK0.net
南も大和と同じ日に打球当たってたけど
復活できて良かったな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:19:59.64 ID:WdnJ2nfP0.net
巨人もよくわからんな。西武ソフバンに勝ち越して他のパには負け越しかw

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:20:01.31 ID:1PApyCqH0.net
>>10
タナケンは無理やろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:20:11.30 ID:Oj3zT++e0.net
>>6
まさかヤクルトだけこんなに勝つとは、さすがに誰も予想できなかっただろうなw

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:20:16.73 ID:/sh8+Cd80.net
なんだこいつ…
https://twitter.com/moment_mgm/status/1007861468056846341?s=21
https://i.imgur.com/HXBtDa6.jpg

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:20:17.79 ID:CTPLH2hT0.net
まじで何考えて走ったんだろうな

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:20:41.15 ID:dHlA55RL0.net
まあヤクルトはリーグ戦再開したらまた最下位に戻るという体を張ったギャグやってくれるだろう

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:20:48.82 ID:1PApyCqH0.net
>>11
あー、エンドランのサインで、神里が見落としたとかも言えるな。
で、実際はサインミスとか。

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:21:07.28 ID:g3tdtY8T0.net
>>10
マシソンで良いじゃん

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:21:12.47 ID:6FpquGxNa.net
>>16
カッコイイと自分のこと思ってそう

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:21:43.00 ID:0kFtqOJE0.net
ファーストがベースについてなきゃ
ああいう場面でも走ることあるだろ
普通は100%セーフなんだが

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:22:00.40 ID:Lnp6xka70.net
>>16
キモ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:22:02.90 ID:C3Rz4ydSa.net
カミネロピンチの場面の
とらせん→申告スクイズやろ!セーフティいけ
はません→ここは申告敬遠だろw

面白かったわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:22:07.87 ID:1PApyCqH0.net
>>21
守備につかないで、ヒットを打ててる時は、カッコいいが、はてさて。

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:22:14.06 ID:q6uA+hZg0.net
>>6
ウチはセ・リーグでましな方なのか

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:22:30.58 ID:u+pB5vL/0.net
>>9
ラミレスは人がやらないことをやるのが好き

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:22:32.57 ID:Lnp6xka70.net
>>24
それぞれの必殺技やねw

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:23:01.05 ID:6FpquGxNa.net
>>26
でもあと2敗するよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:23:13.63 ID:5oAiBOeB0.net
日ハムは11安打1得点か何処かで見たことある数字だな

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:23:22.57 ID:VwNRwlG20.net
>>16
酷い勘違い野郎だな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:23:30.00 ID:1PApyCqH0.net
>>27
ペンタゴンとブラックホールのAA貼ってやりたい。

誰もやらない〜のはのやつ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:23:38.24 ID:o6fP4pvX0.net
そーいや明日も試合あるんだな
まだ交流戦5割の可能性ある・・・

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:23:57.67 ID:BObk+eI4d.net
1点差をことごとく守る康晃ってやっぱ一流だわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:24:09.02 ID:J70VlvSQ0.net
>>28
俺達も頭ラミレスになってきてるのか・・・

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:24:12.39 ID:Oj3zT++e0.net
楽天戦、相手の先発誰だろ?

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:24:36.16 ID:WdnJ2nfP0.net
>>26
うちは後2試合残ってるからそれ負けたらマシじゃなくなる

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:24:50.50 ID:7sctQm/j0.net
これ今日の巨人負けは大きいな

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:24:50.96 ID:oNfXyeKT0.net
>>33
山賊と梨田辞任ブーストの楽天(先発岸?)だぞ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:24:55.63 ID:1PApyCqH0.net
筒は抹消しないのかなあ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:25:21.27 ID:MO1xfHBa0.net
今日は打てたけど、ここのところ打線も低調で、投手陣崩壊中。交流戦も負け越した首位広島。
打線がいいけど比較的相性いい中日。
全体的にバランスいいはずなのに何故かチョンボをする巨人。相性もいい。
苦手だけど、打線が弱い阪神。
何故か交流戦大躍進だったけど、その前はセリーグで負けまくってたヤクルト。

セリーグ帰ったら今の悲惨なチームでも案外戦えるんじゃね?

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:25:37.55 ID:iuVX1TDT0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい監督や名将気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらないような事が好き」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  基本が理解できない人間にまともなチームは作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:25:48.34 ID:vg/5D/zS0.net
6回無死1塁の高城強攻も煮卵采配だよね
送ってりゃ外野が前に来て神里のあの当たりはヒットになった可能性あったのに

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:25:51.32 ID:6FpquGxNa.net
>>40
横浜帰るから抹消するんじゃないかな
ベンチで笑ってるだけしかできないみたいだし

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:26:20.62 ID:t9OY0UjFd.net
今日ラミレスが思ってそうな事

「9回の代打ヒット2本でて、チームの代打打率が少し良くなったから良しとするか」

死ね

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:26:31.96 ID:dkyxa6yTM.net
こんだけ怪我人出てるんだから今年は侍呼ばれても全員拒否しろ本当

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:26:34.25 ID:q6uA+hZg0.net
>>42
いい仕事

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:26:37.64 ID:an5slOMh0.net
>>40
バッティング練習はしてたらしいから代打で出る可能性はあるんじゃね

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:26:37.68 ID:g3tdtY8T0.net
筒香抹消しないのは
重症で無い見込みだけど
明日にならないとわからんって感じか

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:26:57.61 ID:Oj3zT++e0.net
ヤクルトに復活されたら、煮卵お得意のギリギリ3位も危うくなるな

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:27:17.14 ID:EDVZT+IU0.net
スタメンは2軍レベルでウィーランド抹消、今永は勝てない、濱口未だに0勝
主力が戻る予定未定

本当の地獄はこれからだぞ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:27:21.79 ID:WdnJ2nfP0.net
西武は阪神戦4失点巨人戦5失点の多和田だけどうちに投げればせいぜい1失点ぐらいだろう

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:27:40.66 ID:WXWjNzjX0.net
>>38
抑えが打たれて逆転サヨナラはかなり効くよね当然だけど
カミネロの成績を見るにこれも時間の問題だったようだ
ヤスアキが2016年の夏を乗り越えてくれて良かった

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:27:47.69 ID:q6uA+hZg0.net
本当に3.5億の置物になってしまった

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:27:51.72 ID:Lnp6xka70.net
ヤク戦苦手だしもうBクラスでいいよ
ギリギリCS進むのも飽きたし投手も疲れるだけでしょ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:28:14.20 ID:egRoSE+C0.net
高城自らバントしても良いケースだよな
打って進めるのは難しいし
ましてヒットなんか超確率低いし

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:28:53.50 ID:iuVX1TDT0.net
>>50
ヤクルトどころか去年よりマシの巨人と勝てない阪神が居る時点で3位は無理です
ヤクルトにも勝てないので5位ですね

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:29:01.65 ID:wPnCNviK0.net
>>41
もうそう思って耐えるしかないな
底の状態が今で交流戦もなんとかしのいでるし
絶望感は正直ないわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:29:09.34 ID:kjptSx2p0.net
打線が糞化したら中継ぎの酷使(連投)もなくなった
そこだけはプラス要素
ソフバン戦まではそれこそ毎試合つぎ込みまくってたからな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:29:17.12 ID:an5slOMh0.net
>>53
カミネロがセーブ機会で失敗したのは初めてだから不安定ながらも信じてた人はいただろうね

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:29:24.96 ID:EDVZT+IU0.net
6月は残り10試合
良くて3勝7敗、酷ければ1勝9敗を覚悟した

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:29:40.67 ID:6FpquGxNa.net
最悪負けまくってもラミレスがクビになると思えば耐えられる

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:31:14.87 ID:bDI2KV2+0.net
ひちょり突っ込むなあw

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:31:48.80 ID:yO+cW91H0.net
なんとかあと1回勝って8勝10敗でフィニッシュしたいが

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:32:39.33 ID:yfQB4Hzld.net
交流戦よく借金2で済んだわ
セ・リーグ戻ったらボコボコに最下位だろうな

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:32:53.47 ID:3ibwguou0.net
>>64
飯塚vs西武とバリオスvs岸で1つ取れるかねえ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:33:01.18 ID:+v0kcdAw0.net
ラミレスってどういう試合がしたいの?
打てないことはもう立証済みだし面子見ればわかる
バントで1点を取りに行って逃げ切るしかないだろ、高城強行とかゲロ吐いたわ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:33:13.05 ID:6FpquGxNa.net
勝てば嬉しいし
負けてラミレスがイライラして精神崩壊ならそれはそれでいいよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:33:33.72 ID:MO1xfHBa0.net
>>58
田嶋とかディクソンに比べたらね。中日は誰か知らないけどまだ打てそうと思えるわ。

パリーグと今後も試合するのと比べたら、全然マシ。

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:34:41.39 ID:6FpquGxNa.net
>>65
多分借金4になるよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:35:25.54 ID:iuVX1TDT0.net
>>67
あいつにとってはヒットを打つ以外価値がないから

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:36:01.62 ID:iuVX1TDT0.net
>>68
現実はクソオーダーで負けてもトゥモアナでファンがイライラするだけなんだよなぁ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:36:07.33 ID:Oj3zT++e0.net
>>69
中日の打線はロッテや檻に比べたら遥かに強力だからなあ
今の打線で打ち合いになったら相手にならんよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:36:33.21 ID:EDVZT+IU0.net
>>67
自分でも何がしたいのか分かってないと思う

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:36:46.84 ID:WdnJ2nfP0.net
ハマスタの天気は明日雨60%で火曜は雨40%予報だからなんとかできそうか

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:37:26.57 ID:Ian6QAPGa.net
プロの選手とプロのコーチ監督で交流戦を制するヤクルツ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:37:31.85 ID:6FpquGxNa.net
>>72
今年は進退かかってるからかなり焦ってるじゃん

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:37:49.61 ID:dkyxa6yTM.net
ラミレスは辞めたら名指しで球団批判して自分は悪くないって言うな

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:38:32.19 ID:awq9Wuec0.net
なんとか8勝10敗で終えるぞー!

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:38:49.55 ID:PYV4iC6kd.net
>>42
これを見に来た

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:38:54.28 ID:zLg2cClt0.net
>>66
中4日で岸が来るのか?

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:39:06.76 ID:XSiWQHFV0.net
ヤクはナゴドマツダからくりにめちゃ弱いからリーグ戦戻れば魔法は解けるよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:39:09.68 ID:oNfXyeKT0.net
>>77
焦ったところでこれまでの無茶苦茶のせいでどうにもならなくなってる
むしろさらにドツボにハマってる

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:39:17.63 ID:kjptSx2p0.net
結果的にエスコいなくても全く影響なかったw

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:39:39.02 ID:6FpquGxNa.net
>>78
あいつの言葉になんて誰も耳を傾けないから問題ない

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:39:47.20 ID:dde7GXLH0.net
>>42
あえてポジってみると
・筒香ロペスが戻ってくる
・DHじゃなくなる
(ってことである程度は貧打解消する予定)
・先発はともかく中継ぎ抑えは相変わらず好調

もっと前向きに考えると、先発をみるとウィーはスペったがバリオス平良がある程度は使えそうだし、京山飯塚も控えてる
この辺はかなり希望的観測だけど

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:40:11.22 ID:Lnp6xka70.net
ラミレス色々焦り過ぎてまともな判断できてないな
まぁ最初からまともな思考ではないけど
大変そうだから休養していただこう!

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:41:26.18 ID:XSiWQHFV0.net
>>79
今の打線で西武は無理だろ なんとか7勝11敗だわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:41:27.16 ID:Oj3zT++e0.net
>>85
どんだけ陰口叩いたところで、何の影響力もないだろうからなw
負け犬の遠吠えになるだけだろう

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:42:09.85 ID:5oQNLfSV0.net
焦りすぎて動きまくるけど自分のミス絶対に認めないから輪をかけて意味不明な采配になる

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:42:10.74 ID:MO1xfHBa0.net
>>73
うーん、どうだろ。ローテ通りならこっちも東濱口だしなぁ。
後、中日打線に関しては交流戦はビシエド相手に力勝負してくれたのもあるし、
今見たら言うほど打ててもないんだよな。
怪我人なしの主力メンバーで古川、有吉、中田辺りをてんで打てなかったのはどうなんだろうね。

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:42:24.54 ID:dkyxa6yTM.net
>>85
東スポあたりは嬉々として書きそうだが

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:43:11.67 ID:iuVX1TDT0.net
焦って出てくるのが飛雄馬
そして思考停止で守備放棄してまで左右病

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:44:43.23 ID:4ByN2SVA0.net
落合は大島批判してるな

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:44:59.97 ID:6FpquGxNa.net
>>92
東スポは書くかもね
なんかどんな風に言い訳するのか読んでみたい気もするわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:45:40.07 ID:6FpquGxNa.net
ラミレス結構精神的にきてると思うんだよね

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:45:54.68 ID:vg/5D/zS0.net
>>66
岸は中4日になるから来ないかも
近藤じゃね?

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:46:13.76 ID:3ibwguou0.net
>>81
あれ、どこかで岸というコメントを見た気がしてたが気のせいだったか?すまんな

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:47:18.77 ID:PYV4iC6kd.net
ウィー落ちたけどソトは戻せんか
さすがにこの惨状はなあ
ロペソトsパでいけんか

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:47:19.19 ID:7sctQm/j0.net
ヤクルトおめ
パ・リーグに行っても問題ないな頑張ってこい

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:47:30.89 ID:h/WOq5vZ0.net
ちなやくだけど勝ちましたわ
横浜が公スイープしてなかったらあかんかったかもしれん

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:48:36.07 ID:4ByN2SVA0.net
セ界が混戦状態の年て毎度ヤクルトが優勝してるイメージだから、怖いな

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:49:09.91 ID:Oj3zT++e0.net
ヤクルト、去年はお得意様だったが今年はもう勝たせてもらえんな

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:49:20.40 ID:DAp6Lt1up.net
>>16
こいつほんまケイスケホンダやな

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:49:22.32 ID:6FpquGxNa.net
>>101
すごいだろ
横須賀メンバーでオリにも1勝しといたぞ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:49:32.70 ID:vg/5D/zS0.net
順番からすれば古川かも
まあ岸はないでしょう

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:49:38.35 ID:MO1xfHBa0.net
中日打線が強いって感じたのは、京田が1番で、大島が2番の時の並び。
その京田もここ1週間の成績見ると2安打打っただけで、しかも何故か昨日からは9番を
打つという倉本みたいな扱いされてるんだよね。
大島、アルモンテ、ビシエドと平田が交流戦中はよく仕事してたみたいだけど。
パリーグに比べるとあまり驚異的ではないわ。

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:50:10.96 ID:4ByN2SVA0.net
>>106
古川か

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:50:15.81 ID:PYV4iC6kd.net
>>102
ロマンオンドルセクバーネットの外人部隊が強力だったからな
さすがに優勝はないだろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:50:17.39 ID:Oj3zT++e0.net
>>102
ヤクルトって故障者次第だからな
故障者少ない年は上位に食い込んでくる可能性高い

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:50:24.20 ID:Lnp6xka70.net
ソト抹消は早まったな

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:50:28.39 ID:6FpquGxNa.net
>>107
だって京田って足の速い倉本だろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:50:31.92 ID:4ByN2SVA0.net
京田は今年駄目だし

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:50:36.56 ID:nNVftWcn0.net
>>101
石井琢効果が出てるんだろうね
今度ウチに頂戴ね(´・ω・)

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:50:50.73 ID:zfzTvfLP0.net
>>105
実質二軍の勝ちパティーンが見つけられたのは不幸中の幸いかもね

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:51:16.38 ID:4ByN2SVA0.net
倉本が性根入れなおしてくれたらな 全力プレーとか無縁仏なのなんとかならんか?

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:51:57.89 ID:Oj3zT++e0.net
>>106
古川も覚醒してるから手強い相手ではあるな
ストレートに空振りしまくる姿が目に浮かぶ
初対戦の時とは違うだろう

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:52:21.02 ID:h/WOq5vZ0.net
>>105
ほんとそれも助かった
はっきり言って自力で優勝は無理だったわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:52:46.09 ID:lPsyleHEK.net
>>116
全力出したとたん壊れたりしてw

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:53:01.61 ID:4ByN2SVA0.net
山賊打線も右投手打てない時もあるんだな どういうのが良いんだろうか?

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:53:04.23 ID:dkyxa6yTM.net
ヤクルトは故障者ばかり言われるが西浦とかの若手が伸びたのも大きいだろ
巨人もそうだし逆に若手が育ってないのが今のベイスターズ
ただ使ってるだけ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:53:46.01 ID:6FpquGxNa.net
>>119
フリーザでいったら最初の形態くらいの本気度でしか動いてないからな

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:53:48.38 ID:4ByN2SVA0.net
>>119
壊れないのがスペックじゃあ〜 てのが壊れるんだな そうかorz

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:53:59.36 ID:nH9ZKSQLa.net
大差でファーストがベースに付いてなくて盗塁死とか結構野球見てるけど初めて見たわ
途中で昼寝でもしたか

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:54:08.43 ID:P6Ms7xJJa.net
天気予報みたが、明日は15時から雨やん
火曜はともかく月曜は中止濃厚やぞ。

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:54:24.30 ID:an5slOMh0.net
>>121
来た球を振るだけの方針で使って育つのかねぇ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:54:51.65 ID:kjptSx2p0.net
>>121
うちも柴田が伸びてるよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:55:05.89 ID:XSiWQHFV0.net
ヤクはうち並にリリーフ使ってるからなぁ
どこかでパンクするとは思う

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:55:10.00 ID:Oj3zT++e0.net
>>120
松坂と対戦できるとワクワクして球場来たら全然知らんヤツが出てきてガッカリしたんじゃないか?

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:55:23.93 ID:Ty+ir63B0.net
タクロー河田有能すぎるだろ
首脳陣が代わればチームが浮上できる事をヤクルトが証明してるな
ラミレス小川解雇はよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:55:34.50 ID:6FpquGxNa.net
>>128
うちは酷使ペース落ちてるな

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:56:21.89 ID:A/rh61NU0.net
勝利が最大のファンサービス
うむ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:56:22.57 ID:dHlA55RL0.net
>>122
ドラゴンボールわからないからキン肉マンで例えて

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:56:30.17 ID:oNfXyeKT0.net
小川解雇はよく言われるけど坪井は?坪井はどうなの?
ラミレスの呪縛解けたらそこそこ働きそうではあるけど

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:57:20.32 ID:iuVX1TDT0.net
>>127
蓋されてるぞ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:57:20.92 ID:4ByN2SVA0.net
ある意味メッシ倉本

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:57:34.83 ID:WsM9vnxL0.net
>>134
チーム全体不調だし坪井もクビでええやろ
そして浜須賀組と乙坂もみんなクビでええわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:57:37.30 ID:ICHwU/vO0.net
今のDeなんて初回から地味に1点ずつ取ってくしか勝つ見込みないのに
ラミレスなんて得体のしれない奴が監督なせいで淡々と負けるしかない

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:57:43.04 ID:CTPLH2hT0.net
もう倉本も戸柱も戻ってくるんじゃないのかこれ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:57:46.18 ID:an5slOMh0.net
>>134
良くも悪くも坪井の話も全然聞かないんだよね
右が小川で左が坪井って話をよく聞くけど

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:57:57.11 ID:XSiWQHFV0.net
明日は雨降るけど雨量的には0mmだからいけると思うけどな

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:58:04.05 ID:Oj3zT++e0.net
>>130
逆に煮卵ヤクルトに押し付けたら四球数激減するかもなw

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:58:09.54 ID:0kFtqOJE0.net
石井は来年楽天の監督でもやれ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:58:15.02 ID:tSkKMYp20.net
>>101
おめでとう

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:58:17.27 ID:EsChmndBp.net
>>58
広島がそう思ってそうだなあ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:58:37.51 ID:tBTVkAhTM.net
ヤクルトはコーチがどうこうとかいうけど野手の名前見ると普通に実績ある選手揃ってるからな
そもそも能力の足りない新人や戦力外寸前とか並べてるのに戦術も糞もない

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:58:38.56 ID:6FpquGxNa.net
>>133
プリンスカメハメの指導受ける前のキン肉マン

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:58:46.88 ID:3ibwguou0.net
>>134
神里が坪井の名前を出して修正に付き合ってもらったって言ってた気がする

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:58:57.33 ID:iuVX1TDT0.net
>>139
やめてくれよ・・・

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:59:15.79 ID:zfzTvfLP0.net
>>133
バッファローマンに負けて以後のウォーズマンかな

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:59:44.70 ID:XSiWQHFV0.net
>>130
いや交流戦の数字見てもヤクはむしろ投手で勝ってるぞ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 17:59:46.87 ID:6FpquGxNa.net
戸柱倉本山下佐野の共演が見られるかも

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:00:08.49 ID:4ByN2SVA0.net
ヤクルトの防御率良かったね交流戦

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:00:16.22 ID:dkyxa6yTM.net
一番ヤバイのがこれで故障者さえいなければ強力打線とか言って球団が野手育成をまた後回しにすることだな
野手が全く育ってないのにベイスターズは若手がどんどん出て来ますねぇとかいう言葉を誠に受ける

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:01:12.46 ID:nNVftWcn0.net
四球数調べたらウチ(132)はヤクルト(258)の約半分だったわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:01:17.41 ID:Oj3zT++e0.net
交流戦で自信付けたヤクルトが走る可能性あるかもな
広島は投手陣立て直さんと落ちてくるだろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:01:25.93 ID:cUQtbVg8d.net
>>130
タクローが加入していきなり交流戦初優勝とか・・・
タクローと縁を切ったダメージは大きいなorz

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:01:34.07 ID:zfzTvfLP0.net
>>145
広島逃げ切りと予想
だから3位にすべりこめれば同じことじゃないかって気さえ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:01:37.39 ID:XSiWQHFV0.net
>>145
思ってるでしょ
はっきりいってどこが一番底かと言えばうちと広島だわ それでここまで耐えれてる
阪神巨人中日は別に底ではないわ 普通の戦い(上がり目があまりない)をしてこの結果になってる

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:01:37.66 ID:4ByN2SVA0.net
若手を使うしかないし、そこから育つことを願うしか

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:01:40.74 ID:9xqBRqUra.net
そもそもこんな打線は金払って見に行くレベルじゃない。
それが全てだろ。

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:01:51.27 ID:0kFtqOJE0.net
ヤクルトは投手が頑張ってるよな
やっぱり投手が大事
今の横浜みたいに2軍野手だらけだと、昨日みたいに
ほんとに投手が頑張らないと勝てんが

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:02:04.96 ID:C394C40Jd.net
今の現状を考えると、ハム戦スイープは大きかったよな。もしスイープしてなかったら見るもおぞましい勝敗数になってたはず

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:02:08.53 ID:ICHwU/vO0.net
今だったらそこら辺の社会人チームの監督コーチに采配させた方が絶対いい野球しそうだわ
戦力差を見据えた野球できないもんあの馬鹿

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:02:33.75 ID:yLaED9GW0.net
>>155
やば

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:02:53.22 ID:EDVZT+IU0.net
>>155
その四球の少なさはやばいよね

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:02:57.53 ID:WsM9vnxL0.net
>>160
石川とか倉本は使った時間がもったいなかったな
やっぱり素材だよね

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:02:58.79 ID:tBTVkAhTM.net
つか高城って元々こんな絶望的な自動アウトバッターだったか?他の捕手も打撃劣化してるしどうなってんだよ
まともに前に飛ぶ気配すらない、タイミングあってないファウルか完全振り遅れの空振りばっか

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:02:59.15 ID:an5slOMh0.net
>>157
ハマスタの記念動画にタクロー出てたし少しずつ修復はしてきてるんじゃないの

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:03:30.62 ID:MO1xfHBa0.net
ヤクルトの勝因はまず打線とリリーフ陣(近藤、石山、一応中尾)の奮闘だよな。

ただ、相手がストレート主体のパリーグだったのもあるし対戦ローテにも恵まれてた。
今年のパリーグって、セリーグほどじゃないけど結構不調だった気がする。
ホークスと西武も中継ぎにマイナスポイントが多かったしね。
それこそこっちも最初から今永濱口が平常で、野手の離脱者もいなかったら多分もっと勝ってたと思うわ。

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:03:37.58 ID:dkyxa6yTM.net
>>168
去年から維持どころか劣化しまくってるよどの選手も

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:03:38.14 ID:WsM9vnxL0.net
>>168
視力が影響してるんじゃない?
まぁこのままだとクビ候補やな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:03:51.28 ID:4ByN2SVA0.net
選球眼がないとそもそも四球を選べないけど、どうすりゃいいんだ? 追い込まれたら三振多いし

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:04:41.39 ID:Oj3zT++e0.net
>>169
あの頃とフロントはガラッと変わってるからな
タクローが監督やりたいって気持ちあるんなら監督のオファー出せば
帰ってきてくれるかもよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:04:43.71 ID:JoHM6XwR0.net
>>173
どうにもならん
糞ボール球振る奴に四球選ぶなんて無理だし

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:04:58.40 ID:yLaED9GW0.net
「ファーストストライクを狙え」じゃなくて
追い込まれるまでは狙い球を絞れ

これでいいじゃんと思う

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:05:00.89 ID:3mUPoJUSd.net
>>101
来年ラミレスをそちらに贈呈いたします。かわりは石井琢朗でいいよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:05:11.18 ID:9xqBRqUra.net
投手も野手もこんだけぶっ壊れるんだから、体をメンテする意識が低いと言わざるを得ないな

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:05:11.45 ID:yfQB4Hzld.net
>>155
酷い 苦笑

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:05:24.84 ID:dkyxa6yTM.net
四球選ぶのが重要じゃなく打てる球を見極めるのが重要だからな
打てないならカットや狙いだま変えたりバット短くしたりする副次的なものとして四球が増えるはずなんだが

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:05:25.14 ID:iuVX1TDT0.net
選べてる奴が控えに回されるから詰み

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:05:26.13 ID:4ByN2SVA0.net
>>175
だよな
落ちる球と釣り球に特に弱いような?

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:05:44.97 ID:0kFtqOJE0.net
石井も監督やってくれって言ったら
そりゃやるだろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:05:49.16 ID:pkHSDxFM0.net
小川が辞めてほしいけど辞めたとしても
暇してるロクでもないヤツが来るか一輝か柳田上げて
終わりのような気がする

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:06:07.71 ID:ICHwU/vO0.net
ウィーランドも身体のどこかが少しでも痛かったら申告休養したくなるわな
今のチーム状態じゃいくら好投しても勝てるわけないし

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:06:27.85 ID:iMb71ToD0.net
>>176
その狙い球の絞り方をベンチが指南するのが戦術なんだけどな
そこを打者任せにしているように見える

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:07:04.84 ID:dkyxa6yTM.net
>>184
実際そうだよな
フロントもコーチ育てるとか言いながら教科書となるコーチ用意しないし
独学で名コーチ産まれるなら苦労しないのに

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:07:08.61 ID:qgavirZQ0.net
>>180
で、それを誰ができるの?
筒香に宮崎に…それってただの一流選手じゃーん

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:07:08.95 ID:Oj3zT++e0.net
>>184
その二人の方がマシそうだぞw

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:07:17.86 ID:XSiWQHFV0.net
>>183
そりゃもう 打撃コーチなんてどこも2千万くらいでしょ
監督だと8千万くらいになるよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:07:39.71 ID:WsM9vnxL0.net
今年ケガが多い理由は単純にオフで遊んでたってだけだろ。年俸アホみたいに上げられて勘違いした。

今年Bクラスでラミレスクビになって、年俸下げて、キャンプの日程をキツくすれば来年はまともになるよ。

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:07:48.53 ID:A7DSpYZA0.net
>>109
中尾近藤石山もそいつらに負けてないぞ。
断言するが横浜より順位は絶対上になる

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:07:54.33 ID:Ebw9R5Eta.net
打てない捕手の代名詞みたいに言われた去年一昨年の小林以下のOPSの捕手しかいないとかね

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:08:11.24 ID:4ByN2SVA0.net
よんたまだけの選球眼でもなさそうだし

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:08:16.14 ID:dde7GXLH0.net
ど真ん中振って三振はまだいいんだ、技術がないってことだから
糞ボール振って三振・真ん中見逃して三振は選球眼がないとしか
それで四球少ないのはラミレスが悪いと言われてもだな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:08:32.28 ID:q6uA+hZg0.net
いらんことしかしない片岡より
何もしない小川のがましなのか

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:08:46.72 ID:dkyxa6yTM.net
>>188
狙いだま指示はそれこそフロントでしょ
今はファーストストライクなら全部対応しろっていう無茶振りだぞ
筒香や宮崎はそれができるが二軍あがりにそれやれっていうのが今の有り様じゃん

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:08:47.73 ID:WsM9vnxL0.net
>>193
ついでに言うと刺せないし、守れない二流しかおらん。リードなんて結果論

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:08:50.23 ID:Oj3zT++e0.net
>>188
そういうバッティングを首脳陣が教えなきゃいかんだろう
追い込まれたら打てないからって諦めてファーストストライク狙わせるだけじゃあ
いつまで経っても向上せんよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:09:16.99 ID:0kFtqOJE0.net
うん、コーチなんかなんもしない方がいい
選手に任せろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:09:43.92 ID:iuVX1TDT0.net
結局選んで守れてる奴出してない時点でラミレスを擁護出来る要素は何もないです

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:09:50.35 ID:UvzLuesy0.net
関根山下乙坂白崎飛雄馬
もうここらへんいいや

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:09:58.38 ID:UAmyYe5Ta.net
ほんとにまともなコーチ人事しろよな、ふざけやがって いつも二軍のやつあげるか
独立から連れてくるか聞いたこともないような奴ばかり連れてきやがるし
それにしてもウィーランドもなんなんだよ、サボりか?何が腰のあたりに違和感だよ
それだけで即抹消か?そのうちパットンもバリオスも違和感出て抹消だろバカが!!
まるで楽しんでるかのように面白いように二軍に落としやがって

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:10:21.78 ID:dkyxa6yTM.net
データいうなら投手の癖から配球読むのを選手に与えるのならわかるがファーストストライクは打率が高いから打ちに行けのどこにデータを活用してるんだ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:10:26.40 ID:cOMaUc67M.net
ここで飯塚が初白星を拾えると色々な意味でデカイのだがさて…

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:10:49.13 ID:vVzdiJw9M.net
主力離脱中は若手はアピールするチャンス!のはずがこの惨状よ
やっぱり1軍と2軍の差は大きいんやなって…

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:10:50.83 ID:wPnCNviK0.net
>>192
うちと一対一で勝負する訳じゃないから
対戦成績は負けるかもだけどねw

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:11:05.59 ID:XSiWQHFV0.net
>>192
1つ言えるのはその3人がエスコバーの次に登板数多いということ
1年もたんて

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:11:09.05 ID:4ByN2SVA0.net
守備が下手のが大杉で、打てるのも少ないんだよな1.5軍選手には

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:11:54.90 ID:Lnp6xka70.net
違和感あるのかは知らんが
こんなにサクサク抹消してるのはラミが決めてるの?
ソトだけは早まったと思う

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:12:21.79 ID:aZzvPZxF0.net
>>209
打てないけど、守備上手くて選べる奴は冷遇されるしなあ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:12:28.33 ID:XSiWQHFV0.net
>>205
甘くないて 楽天ならわかるけど西武だぞ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:12:49.21 ID:zfzTvfLP0.net
>>206
おとさかだって二軍じゃぽーんとホームラン
あれだけ見たら清宮ぐらいNHKが騒いでもよさそうな

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:13:05.62 ID:LyvxE3hjK.net
>>155
これの何が闇が深いって四球が多いヤクルトの半分というより
他11球団と比べてウチだけ異常なレベルで四球が少ないことなんだよな
四球数150割ってるのウチだけなんだぜ
他の球団で一番少ないところでも180くらいはある

打者の選球眼が悪いから仕方ないというには無理があるレベル

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:13:34.87 ID:q6uA+hZg0.net
>>206
特に内野の層の薄さやばい
希望がなさ過ぎる

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:13:49.10 ID:k6dSf52G0.net
猫だけど

月曜日は宜しくね。

横浜の降水確率60%
60%なら何とか試合出来そうかな?

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:14:02.31 ID:cOMaUc67M.net
柴田育てる気ないみたいだしもう期待しないでおくわ
これで倉本上がってきてサードで使われたら発狂するけど流石にそらはないだろう

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:14:09.73 ID:ICHwU/vO0.net
横須賀までわざわざ観戦しに行って2軍育成中ポジポジとか言ってたファンも
いざ1軍あげてみたらどいつもこいつもまさかのポンコツコレクションだったとは
脱糞ものだろうな

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:14:24.30 ID:Lnp6xka70.net
層の薄さはずっと言われてたもんな
去年主力が長期離脱しなくてようやく3位なんだもん

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:14:50.11 ID:wPnCNviK0.net
明日は投げれない、試合出れないって報告なら
抹消するしかないでしょ(ウィーランド&梶谷)
筒香は大丈夫って言ってるから落とさないそれだけ
造反とか言う奴は知らんわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:15:22.56 ID:MO1xfHBa0.net
今回がなんとなく思ったけど、思ってたよりもこのチームはロペスが柱になってたのかもね。
最初にロペスが抜けた時点で、なんだかチーム全体に士気が低下したように思う。

筒香や宮崎が奮闘してたけど、キャプテンシーの点では2人ともロペスの代わりにはなれなかったのかな。
ホークス戦で今永、濱口がこれぞというピッチング出来なかったのも大きかったな。今永はもう少し
楽なところで投げさせてみてほしかった。
主力が抜けたのに、俺が俺がと行けずむしろ士気が下がって落ち込んでしまうのがこのチームの問題点だと感じた。
そこが広島やヤクルトとの差。

そんな中、ルーキーだけど気を吐いた楠本や神里、後おつむが弱いがチームを引っ張ってるように見えた中川には後半戦期待してもいいのかもね。

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:15:22.78 ID:XSiWQHFV0.net
>>216
降るけど降水量が0mmだから余裕かと

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:15:30.88 ID:yfQB4Hzld.net
連打なんてそうそう無理なんだからいかに四球を絡めるか、なのにラミレス君はお気楽だよな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:15:39.82 ID:cOMaUc67M.net
>>218
ま、まだ最後の砦細川と大河が今年デビューしてないから…

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:15:42.66 ID:CTPLH2hT0.net
監督とコーチを1軍2軍で入れ替えてみたいな

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:16:34.18 ID:cOMaUc67M.net
>>212
中継ぎ打ち込んで泥試合にも持っていけないし希望がないな

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:16:43.11 ID:4ByN2SVA0.net
セカンドはまだ固定したくないんだろうな

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:16:59.88 ID:k6dSf52G0.net
18日横浜の天気 (Yahoo17時発表)

降水確率6時~12時30% 12時~18時60% 18時〜24時50%

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:17:32.79 ID:q6uA+hZg0.net
>>221
いやいや横浜ロペスターズだから
ロペス離脱したら終戦って言われてたよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:17:42.77 ID:zfzTvfLP0.net
>>221
ロペスと比べたら頼りになる感・度が全然違う感じするもん
だからロペス休みで戦力-30%と見た

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:18:18.67 ID:mcV2HnYsr.net
ラミレスもコミュニケーション不足ってことで解任してくれ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:18:26.44 ID:cOMaUc67M.net
柴田が3割打てそうにないから嫌なんだろうなぁ…
だからこうして他の奴にチャンス与えまくっていい感じの出てこないかずーっと待ってる

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:18:36.52 ID:Lnp6xka70.net
ロペスは本当にリーグ戦から復活してしてくれるのだろうか
助けて・・・

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:18:54.20 ID:A7DSpYZA0.net
>>207
2015年もそうだったがヤクルトは混戦の時に不思議な団結力、チーム一丸となって実力以上の強さを見せて優勝するのをよく見た。
みんなヤクルトが優勝するわけない、と言って油断してる時に優勝するんだよ。
マジで舐めてかからない方がいいと思う。
まあファンが警戒しても意味ないんだが…

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:19:05.96 ID:7osW4sgya.net
違和感て言えば休めるの?みんなそんなもんないか?会社員があーっと、猛烈な頭痛が!とか
うーん、指に違和感が、キーボード叩けませんなんていってじゃあ10日間有給使って治してねとはなるまい
さすがに落としすぎじゃないか、一軍にいた外人4人全員同時に消えるっておかしいわ
まあエスコバーは使いすぎたバカラミが休ませてるだけだけどさ そういうの見て俺も!と思われても仕方ないぞ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:19:08.27 ID:bDI2KV2+0.net
>>214
これなあ
いくら能力が低いにしたってあまりにも不自然
打撃成績がリーグ内上位の年でもたしか四死球少ないんだろ
チームの方針か指導がもう他とかけ離れてるとしか

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:20:06.76 ID:6Rkw+eVRM.net
飯塚は無理だって何十試合落とせば学習できるのよ、試合見てよ。
まだ一軍レベルにない。ただ他も酷いから消去法で彼になってしまう。
十分な援護をしてやれる確率は限りなくゼロ。只の人柱だよ、不憫だけど。

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:20:15.18 ID:WdnJ2nfP0.net
DeNA、打線改造も不発…筒香は「明日問題なければ先発復帰の可能性」とラミレス監督
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180617/den18061717340004-n1.html

ラミレス監督は一回無死一塁で田中浩が併殺打に倒れた強攻策について「初球で相手のクイックを見たかったが、それがストライクになり何もできなくなった」と弁明。
筒香については「明日(18日)問題なければ先発に復帰する可能性がある」と話した。

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:20:16.37 ID:YDTiWIlt0.net
火曜の振替分の楽天戦は必勝だな
則本抹消で岸はこないの確定だし

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:20:45.04 ID:kjptSx2p0.net
ヤクルトのリリーフ3人は全員エスコバと同じ30登板
持つわけない

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:20:51.59 ID:YjQdfzib0.net
ヤクルトで1番怪我人ヤバかった時期のスタメン

坂口
比屋根
西浦
バレンティン
今浪
谷内
鵜久森
西田

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:21:00.56 ID:iuVX1TDT0.net
>>236
柴田干してんのが答え
出塁率なんか見てない
打率と本塁打だけ観れば多少立派に見えなくもなかったチームだからね
ハマスタで盛ってるだけだが

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:21:44.11 ID:dde7GXLH0.net
>>214
その原因を分析しないと意味ないと思う
巧打者は四球を選べる選手が多いが、横浜はロペス宮アと四球を選ばない選手が2人もいるからな

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:22:06.32 ID:46/+0kVU0.net
明日(18日)問題なければ
→確率30パーセント
先発に復帰する可能性がある
→確率50パーセント

15パーセントwww

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:22:15.13 ID:q6uA+hZg0.net
>>238
うん意味が解らん

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:22:15.24 ID:r/NbQ/eu0.net
というかヤクルトに普通に負け越してるし鴨にされそうや。

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:22:49.73 ID:MO1xfHBa0.net
結局戦力がね。

まあそれもこれもTBS時代にまともなドラフトしてこなかったからなんだけど。
後2012年のドラフトの失敗ね。柿田はまあ仕方ない。

どこかにいい感じのまだ伸びる要素のある若手とか、ベテラン落ちてないかなぁ。
楽天辺りとのトレードとか、考えてないんだろうか。

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:23:02.28 ID:iuVX1TDT0.net
山下とか40打席以上立って四球0だよ
これが優先されるんだよ
異常でしょあの監督

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:23:25.70 ID:wPnCNviK0.net
>>234
あのときもうちとの対戦成績のプラスが
貯金になっただけでしょ
他所とはトントンだったんだから
うちには勝ち越すだろうけど
問題はうち以外との対戦成績だよ
果たしてヤクさんが他所にも勝ち越せるかどうかね

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:23:26.96 ID:5oAiBOeB0.net
https://i.imgur.com/FdS2LXV.jpg
みんながチャモさんの帰りを待ち侘びている…早く帰って来てくれ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:23:38.27 ID:7osW4sgya.net
>>238
何言ってんだこいつ?ウンコみたいな色で亀頭みたいな形の顔しやがって
どうせまた代打でも出さないんだろうが!今日だって出る出る詐欺でいつもこのハゲは嘘つきだ、クビにしろや!

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:23:38.87 ID:yfQB4Hzld.net
田中ピロヤスもベテランならもうちょっと最低限の仕事してくれって思うわ
そこら辺の一軍半となんら変わらん

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:23:45.72 ID:an5slOMh0.net
>>238
田嶋のクイックなんて今日が初登板じゃないんだしデータなんてあると思うんだが

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:23:47.77 ID:cOMaUc67M.net
>>238
・・・?

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:23:52.00 ID:JoHM6XwR0.net
どうせ打たないから飯塚の無援護も気にならないのか
名将やな

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:23:59.45 ID:CTPLH2hT0.net
明日筒香ww
絶対嘘だわ何回このパターンやるんだよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:24:06.07 ID:Lnp6xka70.net
>>238
ちょっと意味わからんね

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:24:21.54 ID:G9ZwBwB+0.net
ロペスって打撃や守備も上手いけどチームの精神的支柱でもあるからな正直筒香よりも離脱したのが痛いわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:24:26.16 ID:FRoW8g5J0.net
>>161
松坂詐欺以上にむごい

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:24:26.29 ID:XSiWQHFV0.net
>>240
1人ならともかく3人そろって80登板ペースくらいかw
3人揃って完走することはないだろうな

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:24:28.92 ID:dde7GXLH0.net
>>241
宮アとロペスが丸並みの四球数稼いでれば70〜80ぐらいは四球数増えるよ?
ただ数字だけ見たらわからないこともあると思うが

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:24:45.82 ID:iuVX1TDT0.net
>>238
ガガイのガイ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:24:48.13 ID:an5slOMh0.net
>>256
可能性だからセーフ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:25:21.22 ID:MO1xfHBa0.net
まあセリーグ帰ったらもう少し楽に戦えると思うよ。

少なくともパリーグよりはマシ。
ヤクルトが本物かどうかは、すぐわかると思う。

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:25:35.49 ID:iuVX1TDT0.net
ラミレスってもしかしてファーストストライク以外の概念もないのでは?

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:25:39.39 ID:7osW4sgya.net
>>238
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい土人だ!
何が43歳だ7歳もサバ読みやがって年齢も数えられねーアホが

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:25:51.78 ID:yfQB4Hzld.net
>>248
佐野も四球0じゃね
こういう輩が多すぎるわ
ドヤ顔で当たり前のようにスタメンに居着いて恥ずかしい

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:26:06.30 ID:cOMaUc67M.net
筒香やばいなら出さなくていいよ
ロペスとか主力が揃ってきた時に出てくれればいいから
今無理させて更に痛めても何もいいことない

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:26:17.68 ID:6Rkw+eVRM.net
>>238
ハイ。何言ってるか全くわからない。ぐう無能。
まずコイツを抹消しないと話にならない。

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:26:23.68 ID:wPnCNviK0.net
試合前にはヒロヤスみたいな
ベテランの力が必要ってここでも言われてた

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:26:31.96 ID:lie5Sgsap.net
ヤクルトとは当分やらないし

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:26:32.99 ID:2iGFqiTv0.net
>>253
データ持ってないのか言い訳なのかどっちもヤバそうで笑う

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:26:42.65 ID:mcV2HnYsr.net
飛雄馬はもう練習しなくていいよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:26:50.88 ID:aZzvPZxF0.net
>>238
オープン戦で直接対決してたのに、寝てたのか、コイツ
その時のデータなかったとしても先週の試合見れば事前に分かるだろうが

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:27:15.21 ID:CTPLH2hT0.net
田嶋のクイックとかも意味が分からないしやばいねこれw

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:27:27.78 ID:Ebw9R5Eta.net
ラミレス以前から元々四球少ないチームだからとは言われるけど今年は少ないにしても著しく少ないし
最下位常連だった頃と一応連続Aクラス入りした今で選手のレベルも警戒度も変わってるはずなのになお極端に少ないっての考えるとチーム方針によるところが大きいだろうと思わざるをえない
そもそも今年は最初スモベ謳ってたのに四球軽視するのがちぐはぐなんだが

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:27:33.80 ID:qbD1IsbI0.net
>>238
国に帰れよこいつ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:28:05.84 ID:7osW4sgya.net
我々が思ってる以上にこれは何も調べてないし何も考えてないんだろうな なるはやでクビ頼むわ!

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:28:08.04 ID:FRoW8g5J0.net
>>238
筒香先発復帰で悪化からの抹消
ロペスと同じになりそう
使い方次第だな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:28:09.96 ID:dkyxa6yTM.net
>>238
自分で何言ってるのかわかってんかこいつ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:28:14.57 ID:yfQB4Hzld.net
記者も突っ込めよ
1ストライクからでもバントは出来ますよね?と

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:28:15.90 ID:ICHwU/vO0.net
>>238
最初から何もしなくてもいいからまんぐり返しポーズのまま亀甲縛りにしてベンチに転がしとけ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:28:55.23 ID:iuVX1TDT0.net
>>270
2番浩康でバントさせるんだろうなって当然のように思ってました

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:29:00.85 ID:w4smqbHI0.net
株主総会行く奴はこういうこと言ってくれ
「会社としてAIに注力しているにも関わらずプロ野球でデータが有効活用できておらず会社の信用を下げています
きちんとデータを使える監督、コーチに代えてください」

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:29:22.63 ID:MO1xfHBa0.net
>>267
使う選手が他にいないしなぁ。一応交流戦中3本打ったしこのチーム状態なら
少し我慢して起用してもいいだろ。

結局今日スタメンじゃなかったのが答えだと思うよ。2軍落ちだろうね。

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:29:23.39 ID:WdnJ2nfP0.net
ラミレスってデータ重視なのかそうじゃないのかわかんなくなるな
もしかして勘でやってるだけなんじゃね

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:29:41.34 ID:7osW4sgya.net
来季こいつ楽天の監督やってほしいわ 周りから見てる分にはきっと楽しいし笑えるだろう

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:29:44.85 ID:CKFZxwBt0.net
>>284
阪神は毎年のように文句言ってるけどなにか変わりましたか?
そういう事や

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:30:01.72 ID:XSiWQHFV0.net
ヤクルトは交流戦優勝がかかって短期的なゾーンに入っただけでしょ
うちの去年のCSみたいな そういうのはある
優勝が決まって深い部分で糸が切れるよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:30:32.47 ID:FRoW8g5J0.net
ラミレスは全て思いつき
データは辻褄があうように解釈してるだけ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:30:38.59 ID:yLaED9GW0.net
>>238
初球をストライク取られたらベンチは何も対策案が出せないってことか

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:31:00.44 ID:dkyxa6yTM.net
>>286
元々データらしいデータなんて殆ど使ってねーぞ
新聞読んだおっさんが数字遊びしてるのと変わらん
他球団がわざわざ公言するものじゃないのをどや顔でいい続けていただけ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:31:21.04 ID:FRoW8g5J0.net
>>291
こんなん笑うわ
自分たちが無能と言ってるようなもの

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:31:25.39 ID:CKFZxwBt0.net
>>238
ガイジ過ぎて草 何言ってんのこのカス

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:31:44.33 ID:iuVX1TDT0.net
マジで意味わかんねえんだけど
ラミレス怖いわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:31:52.89 ID:7osW4sgya.net
しかしつまらんよな試合が 俺なんて毎回どんな負けててもかぶりつくようにみてたのに
今日は録画してた映画見ながらたまに見る感じだったわ ほんとオガラミ消えろや

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:32:05.89 ID:CKFZxwBt0.net
>>240
面白い事にただのリリーフじゃなくて勝ちパターンだからな 絶対落ちるよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:32:46.97 ID:wPnCNviK0.net
>>284
Deの株主なんて野球にそこまで肩入れしてないでしょ
そもそも野球の成績と株価の連動なんてあるのか

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:32:54.28 ID:CKFZxwBt0.net
>>296
ガッツとばっちり食らってて草

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:33:05.41 ID:MO1xfHBa0.net
まあラミレスも多分フロントに何か言われていっぱいいっぱいなんだろうね。
由伸よりマシとはいえ、普通に考えたら3年目だから優勝を前提としたある程度の結果は残さないといけないし。

今年辞める可能性は確かに高いかもなぁ。後任どうするかなぁ。出来ればMLB経験者がいいけど。
今の解説者組は絶対やめてほしい。

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:33:40.82 ID:CKFZxwBt0.net
>>300
斎藤隆監督まじか

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:33:56.51 ID:WXWjNzjX0.net
選手たちがラミレスをどう思ってるのか気になる
キヨシなんかと逆で、悪い意味で何考えてるのか全然わからない監督
もはや怖いよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:34:18.62 ID:kjptSx2p0.net
ピロはスタメン3試合で9タコ
何の役にも立っていない
右だろうが左だろうが柴田で固定すべき

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:34:25.70 ID:JoHM6XwR0.net
 ―初回無死一塁の場面では田中浩にバントではなく強攻策を選択したが、その狙いは。

 「初球にバントでバットを引いて、相手のクイックがどれぐらいなのかを見たかった。その後2ストライクになってしまって、何もできなかった。結局、強攻策で併殺打になってしまった」

全文だと2ストライクになってるな
それでもよくわからんけど

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:35:10.38 ID:3ibwguou0.net
語録
https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=4697694

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:35:19.78 ID:ae/gbVeZM.net













307 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:35:22.44 ID:2iGFqiTv0.net
>>291
語録は2ストライクに追い込まれたから強攻策に出たって書いてあるなぁ
どっちが正しいんだ?

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:35:33.80 ID:q6uA+hZg0.net
>>301
日本語通じない監督はもう嫌だ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:35:40.48 ID:iuVX1TDT0.net
楽天ずるいぞ自分とこだけ監督クビにしやがって

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:35:43.31 ID:7osW4sgya.net
>>300
うちの監督やりたいやつなんてゴマンとおるで 無難に普通の采配できる監督がいいな
普通の人はみんなそう考えるだろうが僕は他の人と違うことをしたいんだ、じゃなくて
誰もがそう考える確率高くてセオリーに基づいた野球をできる常識人で日本人ならそれで良いよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:35:45.23 ID:4h8D9naB0.net
ラミレスをセの他球団におしつけたいわw

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:36:32.88 ID:UvzLuesy0.net
飛雄馬は練習なんかより第二の人生について準備しておいたほうがいいと思う

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:36:34.73 ID:FRoW8g5J0.net
ラミレスというハンデ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:36:36.86 ID:iuVX1TDT0.net
>>311
相手でもあの顔見たくねえ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:36:39.58 ID:WXWjNzjX0.net
>>310
良いか悪いかは置いといて谷繁は横浜の監督やりたそうだなw

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:36:51.33 ID:Ebw9R5Eta.net
クイック下手なら盗塁させてから打たせようと思ったが判断する前にあっさりツーストライクとられたのでスリーバントよりはとしかたなく強攻した
こんな意味?

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:37:07.32 ID:CKFZxwBt0.net
ラミレスは戦力揃ってるところで采配やらせたい

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:37:31.99 ID:MO1xfHBa0.net
>>301
解説聞いてる感じだと、論外だなぁ。
とりあえずこのチームはハムを参考にしてるんだから、ハムを見習って、
誰かアメリカにコーチ留学させてほしいんだけどなぁ。

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:37:39.69 ID:q6uA+hZg0.net
ロペスまだなんか…もー駄目だー

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:37:46.56 ID:an5slOMh0.net
>>304
今は予告先発なんだから相手のクイックがどんなものかなんて試合前に把握しておくものじゃないのか?
監督が直接確認してなくても誰かしら把握しておくものじゃないのか?

でも珍しく采配ミスを認めてるな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:18.30 ID:3ibwguou0.net
>>316
そうだとしても浩康なんだから2ストライク後もバントさせときゃいいのにな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:18.47 ID:FRoW8g5J0.net
讀賣にラミレスという劇薬を注入見てみたい

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:37.86 ID:CKFZxwBt0.net
筒香は明日復帰でDHも解除か ようやく指名打者とかいうセ・リーグ弱体化システム消えるし少しは見れる打線組んでくれる事信じとく

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:40.72 ID:w4smqbHI0.net
>>288
感情論で文句だけ言っても意味ないから
野球単体じゃなくて会社にも影響あるってのを絡めるべきって話

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:43.35 ID:KhoNZ8gHa.net
>>305
 ―筒香がいない打線で、スモールベースボールが必要になる。

 「状況による。もちろん送ったりというのは必要。毎回毎回チャンスを作れるわけではないので、スモールベースボール的なことも必要だが、状況によっては打たせたるということも必要なので」


それで全てのケースで駄目を打った天才

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:46.62 ID:0kFtqOJE0.net
普通に1球目見て、2球目バントして
失敗したら、打ちに行けばいいだけなのにな

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:56.78 ID:XSiWQHFV0.net
>>297
だな まだまだ勝負は先だよ ヤクは目先を追ってるだけ
交流戦優勝かかってたから仕方ないけどツケはくるよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:39:14.14 ID:wPnCNviK0.net
>>302
去年までは固定して使ってくれたのに
今年はなんでコロコロ替えるんだろう?とか??
若手はケガする主力に不満とかあるのかな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:39:26.09 ID:ICHwU/vO0.net
クイック見たいってバントか神里に盗塁させるか迷ってたって事?
そんなの短時間で判断できるのかよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:39:44.62 ID:5oAiBOeB0.net
 「前回よりは良かったと思う。直球をコントロールしきれていないところはあったが、球種のバランス、使い方も良かった。六回までは3失点。七回は少しタフなイニングになってしまったが、良かったと思う」

むしろ変化球のが酷かったと思うけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:39:45.44 ID:Lnp6xka70.net
阪神ファンが外国人監督に任せてみたいと言ってたよ
お譲りしよう

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:39:48.90 ID:CKFZxwBt0.net
>>324
なんも変わらんよ その辺はコーチ監督口を含め首脳陣を信頼している 口は出さないでくださいって追い出されるよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:39:59.04 ID:iuVX1TDT0.net
プロなら相手の先発くらい試合前に研究するものだと思ってましたけど違ったみたいですね
毎日毎日無策の振ってるだけの試合になるのも納得しました

プロの監督をお願いします

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:40:16.11 ID:XSiWQHFV0.net
>>319
まだってソースは?リーグ戦からも無理?

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:40:19.11 ID:CKFZxwBt0.net
阪神の監督やったらまず高山を9番固定やろ 見てみたいわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:40:48.91 ID:CKFZxwBt0.net
ロペスは早くて中日戦からやろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:41:12.84 ID:Lnp6xka70.net
>>335
高山は確実にレギュラーだな

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:41:19.65 ID:axqqkpuud.net
>>302
中畑さんのときはベンチが暗かった
とか言うぐらいの選手連中だから
今さらラミレスに文句言われても正直ファンとしては困るんだが

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:41:24.77 ID:iuVX1TDT0.net
ラミレスはもういやだ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:41:48.53 ID:KhoNZ8gHa.net
>>334

>>305

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:41:48.97 ID:0kFtqOJE0.net
ロペスは中日戦から復帰なら
明日から下で打席立たないとな

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:42:05.01 ID:M5MLZuBHr.net
>>66
バリオスは明日が中止で組み直しになった時の先発かもよ
火曜ウィー投げられるんだし

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:42:08.99 ID:kv56J3kD0.net
>>332
今のプロ野球へのかかわり方が気に食わない。
今の親会社社長や南場を解任してやると解任決議だすとか

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:42:16.12 ID:BieqXLNf0.net
いい加減パワーカーブとかいう棒球捨てろよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:42:16.53 ID:MO1xfHBa0.net
>>310
そのセオリー通りの野球だと、由伸みたいなくっそつまらない野球になるけどなぁ。

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:42:21.56 ID:7osW4sgya.net
>>315
シゲはやりたくて仕方ないだろうねえw OBなんて豊や明夫や遠藤やらみんなやりたがってるよ
佐々木だって声かからないから拗ねてるけどやりたそうだし三浦や万永でもいい 候補には困らない

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:42:46.99 ID:kjptSx2p0.net
もうしばらくしたら最強上位打線のうち4人が揃う

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:43:02.56 ID:q6uA+hZg0.net
>>334
>>305 語録の下の方

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:43:48.43 ID:A/rh61NU0.net
 ―今日の打線の狙いは。

 「桑原は安定性に欠けている部分はあるが、ただ、左投手相手には打率・317を打っている。田中浩を2番においてバントとか細かいことをできる。田中浩で送って、得点圏で桑原、宮崎。この2人が左投手に強いので、それで得点するのが理想の形だ」

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:43:49.98 ID:kv56J3kD0.net
>>345
そういう普通を弱小チームが徹底したらどうなるかだな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:43:50.93 ID:3ibwguou0.net
>>342
ウィーランドは今日抹消されましたが

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:44:30.42 ID:yfQB4Hzld.net
神里盗塁とか無謀なことは考えず初球からバントしとけや
面子見ろ面子

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:44:47.79 ID:BieqXLNf0.net
高城が盗塁刺したの見たことねえや

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:44:50.44 ID:iuVX1TDT0.net
>>349


355 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:45:04.00 ID:CKFZxwBt0.net
>>343
まあ妄想はご自由に

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:45:52.77 ID:Lnp6xka70.net
もうラミレスの言ってることがめちゃくちゃだ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:11.62 ID:CKFZxwBt0.net
言ってることが破綻してるのは就任当初からやろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:16.65 ID:yfQB4Hzld.net
>>353
同じく

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:31.71 ID:ICHwU/vO0.net
ロペスも復帰してすぐ本調子なんて無理だろうし
多分代打からだろうから当分きつい

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:35.18 ID:3ibwguou0.net
パリーグ用のスコアラーが全然いないってガチの話だったのか?
そうでもないと意味不明すぎる頭ラミレス語録

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:35.28 ID:MO1xfHBa0.net
>>350
うーん、ロッテ井口がやってるパワーもスピードも重視しつつ、小兵の戦いを意識する。みたいな野球なら歓迎なんだけどなぁ。

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:37.66 ID:Ap++3KaF0.net
ラミレスはモチベーターとしては優秀な気がする

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:49.30 ID:XSiWQHFV0.net
>>348
>>340
トン 交流戦はだめか…

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:47:38.90 ID:kjptSx2p0.net
>>359
代打しかできないなら上げないだろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:47:43.28 ID:46/+0kVU0.net
>>362
監督じゃなくて専属占い師でもやってろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:47:46.79 ID:bMs0trgw0.net
>>349
バントとか細かいことを出来る選手ですが采配が細かいこと出来ませんでしたとさ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:47:52.91 ID:an5slOMh0.net
>>356
そら自分の都合のいいデータだけ切り貼りしてたら矛盾も出るよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:48:06.07 ID:M5MLZuBHr.net
>>351
え、そうなの、終わった..

返信ありがとう、バリオス落とさなくて結果的に正解か

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:48:10.89 ID:iuVX1TDT0.net
>>357
トゥモアナで馬鹿をごまかしてたつもりなんだろうな・・・

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:48:39.96 ID:an5slOMh0.net
>>362
昨日も言ってる人いたけど理由を教えて欲しいな

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:48:47.36 ID:CKFZxwBt0.net
>>362
別に監督で奥意味無いよね しかもモチベーターって贔屓してるやつのだろ だから倉本とか戸柱みたいな実力ないカスが勘違いしてプライド持ち始める

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:49:12.50 ID:yfQB4Hzld.net
もう大家監督でいいよ
メジャー経験豊富だし、野手面は優秀なヘッドコーチをつければいい

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:49:14.56 ID:KdjDIzhU0.net
>>300
やめるわけない
素人が交流戦の一試合負けたで騒いでるだけで
筒香梶谷ソトロペス抜けてセ二位から離れない
交流戦前の首位から五ゲーム差はキープしてるんだから

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:49:22.75 ID:iuVX1TDT0.net
ラミレスはスパイとして優秀な気がする

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:50:12.89 ID:WsM9vnxL0.net
来年は中畑でいいよ
ラミレスほんとつまらんし意味わからん

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:50:19.36 ID:ICHwU/vO0.net
>>345
少なくとも今は1点を拾うつまらない野球やってかないと勝てないし
ファンだって面白い試合の負けより退屈な勝ちのほうがいいに決まってるし

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:50:27.59 ID:CKFZxwBt0.net
ラミレスを阪神に押し付けたい 9番高山見せてくれ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:50:44.47 ID:an5slOMh0.net
>>373
ラミレスは焦土にするかクビって言われるまでが辞めないと思う
そして今の成績今年のチーム状況ならクビって言われることはないだろうね

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:50:48.15 ID:yLaED9GW0.net
プランAだプランBだのいってるのに

初球ストライクだった場合のプランは考えてねーのかよw

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:50:49.32 ID:kv56J3kD0.net
>>361
伊東時代からある程度徹底できてる感じあるな。あそこは。
伊東最終年以外波が小さくなるようにしてきた。

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:51:49.30 ID:MO1xfHBa0.net
>>373
そう思いたいけど、ウチのフロントは意外と融通聞かないし売り上げで満足してるところあるからなぁ。
結果次第では、退任も充分あると思うよ。
まあ最下位の場合だけど。

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:51:59.51 ID:aZzvPZxF0.net
>>379
まともな監督ならその時点で安全策でバントするわな

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:52:02.32 ID:1kloceCU0.net
ラミレスは日本語ペラペラなら通訳通さず自分で喋って欲しいわ

通訳通してだからコメントが毎回曖昧で嫌

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:52:11.31 ID:M5MLZuBHr.net
高城も本職はモチベーターだから
盗塁刺すのは苦手なんだよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:52:25.30 ID:CKFZxwBt0.net
スカウトのおかげなのに未だにラミレスが戦えるチームにしたとか意味わからん事言ってる奴だけはくたばれ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:52:28.04 ID:kv56J3kD0.net
本気でうち由伸がやったほうがいいんじゃないか
コーチ陣に主導権移るだろうからある程度温存した形とれるだろうし。

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:53:39.20 ID:IwKpl+mj0.net
>>238
もう次元が違い過ぎてw
コイツ野球やってたの?本当に。

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:53:49.13 ID:5RKg3eha0.net
オリ相手に3タテ喰らったわけでもないのに何でそんなに激オコなのお前ら

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:53:50.54 ID:kv56J3kD0.net
>>381
とはいえ、人を守りたいってのがあるからな
ラミレスが何か犯罪犯して逮捕されないかなって思うわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:08.57 ID:UAmyYe5Ta.net
つうか監督は地味でいい ちゃんとしてくれてて日本人なら 万永がいいんだけどなー
地味だとか人気がとかいうけどラミレス人気あるの?中畑ならまだ多少わかるが
ラミレス監督だからベイファンになって球場通うことにしました!なんてやつ何人もおるんか?
実績は確かに残してるやつだが基地外みたいなクソパフォーマンスしてたただのアホって印象だが

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:09.03 ID:UAmyYe5Ta.net
つうか監督は地味でいい ちゃんとしてくれてて日本人なら 万永がいいんだけどなー
地味だとか人気がとかいうけどラミレス人気あるの?中畑ならまだ多少わかるが
ラミレス監督だからベイファンになって球場通うことにしました!なんてやつ何人もおるんか?
実績は確かに残してるやつだが基地外みたいなクソパフォーマンスしてたただのアホって印象だが

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:14.43 ID:CKFZxwBt0.net
>>388
いつもラミレスにキレてるぞ ここ初めてか?

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:16.02 ID:iuVX1TDT0.net
>>385
ハマスタで3点台前半の先発毎年当ててるからな
アホでもそれなりに勝てるわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:38.47 ID:KhoNZ8gHa.net
>>383
よくプロスポーツ選手の喋れるけど誤解があるといけないから通訳と思いきや、母国語じゃない英語、しかも語弊らあまりない。だからな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:39.36 ID:bMs0trgw0.net
早けりゃ来年からセリーグもDH制になるからそしたら8番投手というのも無くなる
そしたら他のなにか変わったことで目立とうとしそうだが

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:55.15 ID:an5slOMh0.net
>>388
勝つのは難しいと思ってたけど疑問な采配が多かったからね
あと球審も糞だったし

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:55:13.04 ID:kjptSx2p0.net
二軍連中誰一人四球取ってないだろ
最高むかつくわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:56:26.85 ID:bgARTrVt0.net
高城の打撃もマジで中学生レベルだし何が出来るんだよ高城って
若いから過剰上げされてるだけだろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:56:40.71 ID:q6uA+hZg0.net
>>395
来年からの可能性あるの?

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:56:41.89 ID:5RKg3eha0.net
>>392
いい加減慣れろよ、交流戦は3タテ喰らわなければオケだよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:56:49.06 ID:RC+YPh3Pd.net
>>238
1ストライク取られただけでなんで何もできなくなるんだ?w

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:57:04.90 ID:My2kY6Iya.net
>>362
ラミレスが贔屓しまくってモチベーション保とうとしてた倉本とか戸柱の成績見てこいアホ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:57:24.22 ID:5oAiBOeB0.net
ラミレスって現役時代何考えて野球やってたんだろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:57:32.21 ID:WsM9vnxL0.net
>>395
横浜だけDH解除とかしそう

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:57:38.16 ID:DAp6Lt1up.net
>>388
負けたらキレますよ
全勝しないとダメ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:57:41.88 ID:MO1xfHBa0.net
>>380
ロッテの野球は本当に面白いし、役割が徹底されてるよね。
一度ロッテの監督率いた人の政権は見てみたいけど、伊東は今の代表編成ポジション
からしばらく動かないし、ボビーは時代が違うしなぁ・・・・・・

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:57:54.58 ID:4ByN2SVA0.net
高城のバント成功率てどれくらい?

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:58:35.08 ID:bMs0trgw0.net
>>399
まあ検討段階やからわからんけどそういう案もあるらしい

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:58:37.07 ID:6FpquGxNa.net
>>403
今日どこの風俗行こうかな

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:58:56.47 ID:bgARTrVt0.net
初回神里出て田中にバントさせなかった意味が分からない
口だけスモールベースボールだわマジラミレスって
併殺打つ田中も終わってるしラミレスの抜擢って本当裏目る

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:59:11.73 ID:CKFZxwBt0.net
まあ今はよくしがみついてるよ 戦力的にいえば去年のヤクルトなんかより抜けてるし てか現状川端雄平畠山3人いても筒香の貢献度より下だし
ヤクルトって数年前ちょっと活躍しただけの選手異常に神格化してたのに全員戻って今のうちよりカスだしよく戻ってきたらとか威張ってたなって思うわ 山田バレはいたのにけが人のせいにして見苦しかったな

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:59:24.38 ID:an5slOMh0.net
>>407
http://baseballdata.jp/3/ctop.html

今年は4-4

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:59:34.80 ID:tBTVkAhTM.net
ロッテはロッテでつまらんぞ長打力が12球団最低

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:59:44.05 ID:4ByN2SVA0.net
調べたら、高城のバント 4/4 だったわw
http://baseballdata.jp/cbtr.html

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:59:45.46 ID:CKFZxwBt0.net
>>400
?勝敗関係なくキレてるって言ってるんやが 本当にここ始めてなんか?

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:59:56.62 ID:+v0kcdAw0.net
>>410
>>283

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:00:12.39 ID:bgARTrVt0.net
大和は仕方ないにしてもセカンドは生え抜き枠にしろよ
二遊間外様とか未来無さ過ぎだろ…もう絶対田中は使うな
代打なら許すがな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:00:14.24 ID:+v0kcdAw0.net
>>238だった

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:00:16.97 ID:E3s2kran0.net
今永抹消するほど悪くなかったろ
最後は無駄に引っ張ったせいじゃん
ウィーランドもいないのになんで落とすんだ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:00:32.05 ID:4ByN2SVA0.net
>>412
ども 自分でも調べたら、あれ?とオモタ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:00:56.06 ID:MO1xfHBa0.net
>>376
ああ、そう考えてるのか・・・・・・
悪いけど、ロペスソト離脱した時点で、ラミレスは後半戦に向けての戦力分析と、若手の経験を積む。
つまり、残りの交流戦は捨て試合だ。と考えてたと思うよ。

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:01:02.49 ID:XSiWQHFV0.net
>>413
これはこれで絶対イライラするわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:01:04.84 ID:bMs0trgw0.net
>>404
ラミレス「投手が打席に立つと相手投手に当ててはいけないし普通より打たれてはいけないという余計なプレッシャーをかけることが出来る」

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:01:22.24 ID:CKFZxwBt0.net
今永抹消したの? ほんと後先考えてないな これで急いで調整不十分の井納とか石田持ってくる未来が見えるわ ホント笑える

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:01:25.61 ID:bgARTrVt0.net
>>418
1ストライク取られたらもうバント出来ないとか謎過ぎんだろ…ルール変わったのか野球

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:01:26.36 ID:WTZv8mWL0.net
生え抜きとか外様とかどうでもいいだろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:01:32.19 ID:4ByN2SVA0.net
浩康は 1/1 なんでバント少ないんだ?

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:01:57.54 ID:4h8D9naB0.net
セカンド楠本試せよ
山下とか糞すぎて話にならん

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:01:59.26 ID:4ByN2SVA0.net
この打線と打順を考えたらやはりバントの方が良かったな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:02:12.68 ID:an5slOMh0.net
>>419
ローテ再編成するんじゃない?
タイプが違うとはいえ同一カードで左が3枚並ぶのは勿体ない気するし

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:02:14.19 ID:CTPLH2hT0.net
というかこの状況でもまだ8番投手は続けるのか?

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:02:28.95 ID:bgARTrVt0.net
ラミレスって正直Bクラスになった時の言い訳作りしてるように見えるんだが
まるで日本代表のサッカーみたい

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:02:33.71 ID:2E4kW5980.net
6/17現在


1位 広島 34 27 1 -
2位 阪神 29 31 0 4.5
2位 東京 29 31 1 0
4位 横浜 28 30 2 0
5位 巨人 30 33 1 0.5
6位 中日 29 35 1 1.5

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:02:37.46 ID:iuVX1TDT0.net
>>431
ラミレスだぞ
続けるだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:02:39.31 ID:KdjDIzhU0.net
>>402
二軍に落ちてる連中年齢28歳29歳で固めてるから贔屓してても成績落ちたら落とされるラインにいるよアホ
現に梶谷は計算になかったし今まではとか過去の事ばかり語ってうるさいわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:02:45.23 ID:4ByN2SVA0.net
スモールベースボールになってないじゃん こういう時だから使えそうなんだけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:02:57.06 ID:bgARTrVt0.net
>>431
プライド高いラミレスが止めると思うか?

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:03:05.64 ID:E3s2kran0.net
ラミレスのせいでチーム崩壊

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:03:33.43 ID:an5slOMh0.net
>>431
続けない理由がないだろう
倉本の時みたいに全国ネットで晒し者にでもされたら変わるかもしれないけど

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:03:46.08 ID:CKFZxwBt0.net
チームが崩壊してるのはけが人のせいでもあるけどな ラミレスはけが人いようが関係なくゴミだし早く死ね

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:03:50.74 ID:+v0kcdAw0.net
1ストライクでなぜバントできないのか
田嶋のクイックのデータはないのか

突っ込みどころが多すぎる

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:04:00.50 ID:4ByN2SVA0.net
このメンバーじゃ流石に投手8番はきつそうか 4枚落ちじゃなければそれなりの説得性はあるんだけど

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:04:20.52 ID:wPnCNviK0.net
>>388
上のレスの理由にプラスして
ウィーランドも離脱で語録でロペスはまだだって言われたから
荒んでる

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:05:04.04 ID:+v0kcdAw0.net
ここ最近で3回もこのメンバーでやっていくしかないとかいないのはしょうがないみたいに言ってるけどなんか同情かってね、いやもういないのは分かったからいちいち言わなくていいわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:05:23.80 ID:MO1xfHBa0.net
>>413
でもロッテは基本的に小兵の野球だから面白いんだよな。
みんなよく粘るし、嫌らしいし走れるから接戦だとすごく面白い。

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:05:41.79 ID:bgARTrVt0.net
今年またパスボール増えてねえか
高城も嶺井もポロポロするし高城は盗塁も刺せんしマジで良いとこ無い
高城の過大評価は異常だろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:05:44.74 ID:4ByN2SVA0.net
ロペスはハムストリングだから無理どころか、当分出てこれない可能性も

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:06:06.81 ID:KdjDIzhU0.net
>>388
補金は負けたらうるさい

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:06:40.59 ID:N5qatmaK0.net
来年に備えて主力は休み、使える2軍を1軍で育てよう
そして監督交代した来年が勝負や!

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:06:51.24 ID:bgARTrVt0.net
主力の怪我はラミレスにとって都合が良い
何故なら言い訳が出来るから
まだチャンス貰えると思ってるだろう

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:06:58.37 ID:aZzvPZxF0.net
>>446
リードと打撃以外はなんだかんだで戸柱が一番マシだからなあ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:07:11.75 ID:0kFtqOJE0.net
>>447
まあ普通は1ヶ月だから
そこまでかからんよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:07:50.29 ID:KhoNZ8gHa.net
>>447
そうだろうね。無理に使って再発したから、今度はいけるかどうか確かめる事ができるのが1ヶ月後とかだろうね

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:07:50.77 ID:3kTJJkyXa.net
明日からはスタメンで山下使え
ピロヤスとかクソ過ぎて話にならん

若手育てろよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:07:53.90 ID:IwKpl+mj0.net
>>414
今年は職人級にあっさり決めてるぞ。

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:07:55.82 ID:bgARTrVt0.net
>>451
高城の打撃はマジで小学生レベルだから
ストレートも変化球も打てないって何なら打てんだよマジで

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:08:03.73 ID:yFaeZVtbF.net
まー、セ・リーグのキャッチャーがバントする機会は普段は無くて
自分には代打送られずに、投手の打順に代打する時
打てない捕手なら自分が交代で下がっちゃうよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:08:25.69 ID:4ByN2SVA0.net
なんで来年よ まだ、首位から4.5ゲームしか離れてないし
てか、6ゲームの中にひしめき合ってるから、どこでも優勝と最下位の可能性あるし
広島だって相当あやしくなってるし

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:08:36.61 ID:qvrVcwkz0.net
信じられるのはヤスアキだけ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:09:14.07 ID:bgARTrVt0.net
バントさせなかったラミレスもラミレスだが併殺コースに打つ田中が1番戦犯だわ
あの併殺で流れ全て消えたし

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:09:24.00 ID:4ByN2SVA0.net
パットンも大分戻ってきてるように見えるけど

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:09:26.44 ID:40l7jPTEd.net
今こそスモールベースボールをやるべきなのになぜやらんのか

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:09:28.53 ID:kjptSx2p0.net
>>451
投手で言えば防御率糞ってことだからな 戸柱は使えない

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:10:14.14 ID:4ByN2SVA0.net
うまく転がせるなら自主的にバントしても良いんだけどね

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:10:15.95 ID:gOmfC4Be0.net
M口も可哀想に
昨日あんだけ好投したのに勝てなかったからここの連中の記憶には残らないで次の登板ではまた愚痴愚痴言われるんだろうな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:10:16.07 ID:tX1Fh7Hfa.net
>>454
山下とか糞すぎて話にならないんだが

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:10:20.47 ID:aZzvPZxF0.net
>>463
クイックとか牽制は上手いが肝心の球がクソって感じだな

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:10:32.34 ID:CKFZxwBt0.net
リードは結果論とか言って流すやつが1番嫌い なら壁能力と肩強いやつ置いといてベンチからサイン出せばいいだろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:10:41.69 ID:UAmyYe5Ta.net
ここまで来るとバリオスとパットンと宮崎も違和感とか言い出して離脱したら笑えるな
外人6人とクリーンナップ全滅!!

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:10:44.14 ID:bgARTrVt0.net
生え抜き二遊間使わず外様二遊間で行って結局戦犯になるという
今更外様のベテラン使って何になるんだよマジ…

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:11:00.61 ID:KdjDIzhU0.net
8月下旬9月が本気出すところだから騒ぐほどでもない
問題は桑原が7月8月に上がるか上がらないかだけ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:11:22.50 ID:4ByN2SVA0.net
中継ぎと後ろ2枚は他球団と比べて強力だから、先発が少なくとも6回まで投げ切ってくれれば良いんだが

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:11:30.25 ID:KhoNZ8gHa.net
>>462
スモベやめるって決めたから
今こそスモベ戻していいって思いつくのにもう少し時間をください

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:12:03.46 ID:bgARTrVt0.net
この面子じゃリーグ戦再開されても勝てないだろ
中日の外人軍団にやられるわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:12:06.16 ID:up1EaEakd.net
ヤクルトやロッテ見てると打撃コーチは大事だな。
オリックスで失敗してる小川じゃ駄目だな。

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:12:20.14 ID:4ByN2SVA0.net
スモベが相撲部屋に見える件についてw

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:12:21.67 ID:tX1Fh7Hfa.net
今後のローテ

濱口





以上!

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:12:36.55 ID:KFzhF2N90.net
今日2軍はどうだったん?

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:12:36.91 ID:P1RRIt1F0.net
てか盗塁っていうほどスモベか?
セイバー的には超ハイリスク超ローリターンだぜ?

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:12:58.05 ID:4ByN2SVA0.net
小川は宮アを育ててたことになってなかったけ?

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:13:00.14 ID:3ibwguou0.net
>>473
主力が全員戻ってきた頃になってやっと
スモべも良いかもと思い始めてチグハグになるに一票

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:13:37.57 ID:an5slOMh0.net
>>479
そういえば9回の謎盗塁は結局なんだったんだろうね
サインでも独断でも等しく糞だけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:13:41.60 ID:IwKpl+mj0.net
>>475
ホンマ、今すぐ小川は消えるべきだわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:13:46.19 ID:bgARTrVt0.net
小川も大概だが併殺コースに打ったりただバット振り回すしか能無いのは選手の能力の無さだろ
何でもかんでもコーチや監督のせいにすんなよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:13:47.26 ID:KhoNZ8gHa.net
>>481
二票!

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:13:49.03 ID:egRoSE+C0.net
>>304
こういうことか

元々バントをする気はなくエンドランを仕掛けようと思っていた

クイックの速さを見るために一球目を見逃させたらストライクになった

カウントが整えばエンドランをするつもりだったが

2球目もファウルとなり0-2になったので普通に打たせるしかなくなった

立ち上がり荒れている投手にエンドランを仕掛けるのが煮卵スタイル

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:13:51.70 ID:4ByN2SVA0.net
他球団も結構盗塁死多くなかったけ? 西武とかは別そうだけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:13:52.44 ID:E3s2kran0.net
今のスタメン神里と宮崎以外もうプロとしてやってけないでしょ
あまりにもレベルが低すぎる
全員首にしてなんも問題ない

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:14:00.78 ID:fihv1IOs0.net
今日は今日でピロヤス叩いても代わりに若手使えやって散々使ってみて同等にしょぼいじゃんw
でピロヤスのほうがマシという声までチラホラみる流れ
結局戸柱達3バカと一緒で目糞鼻糞

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:14:17.30 ID:tX1Fh7Hfa.net
バントコツンコツンで1点2点なんとかとっても谷間じゃ5,6点取られて試合にならんわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:14:27.12 ID:iuVX1TDT0.net
>>479
盗塁指示して成功したら気持ちいいってだけだろうよw

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:14:51.83 ID:bgARTrVt0.net
選手の能力の無さをコーチや監督のせいにするの嫌い
選手守りたいだけじゃんそれ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:14:57.93 ID:+v0kcdAw0.net
ラミレスはどんな野球やりたいのか全然見えてこないわ
強力上位打線と同じ野球やってるじゃん
今こそスモベだろ9番投手だろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:14:59.97 ID:up1EaEakd.net
野手指名はTBS時代のが良かったな。

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:15:00.61 ID:N5qatmaK0.net
打てないのはしょうがない
守れないのは勘弁してくれ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:15:02.49 ID:kjptSx2p0.net
今永はコントロール悪かったけど良かったよ
四死球が余計だった
あれがなきゃ6回零封してたよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:15:21.58 ID:an5slOMh0.net
>>489
ピロのことグダグダ言ってるのインティだけじゃね

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:16:05.25 ID:bgARTrVt0.net
最近ラミレスの顔映ってもやる気無さそうに見えるし正直もう覇気無いだろラミレス
勝とうが負けようがどうでも良さそうに見える

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:16:13.51 ID:4ByN2SVA0.net
田嶋は決め球あって、追い込まれたらなかなか打てなんて情報なかったのかな?
情報あってもどうにもならなかっただろうけど

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:16:15.74 ID:0kFtqOJE0.net
ラミレス初回にバントしたことあるかな

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:16:43.55 ID:q6uA+hZg0.net
失敗率高い盗塁試みる前に抜け目ない走塁意識を浸透させてくれ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:16:55.34 ID:WsM9vnxL0.net
長打打てない守れない四球選べない

浜須賀組は2軍で何やってたんだろう
球遊び?部活?

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:16:58.91 ID:E3s2kran0.net
ほんと野手がしょぼい
高田はドラフト戦略見直せよ
若手も有望株全然いないし

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:17:18.43 ID:bgARTrVt0.net
田中が戦犯候補なの認めず生え抜き二遊間は駄目!とか意味不明
今日は普通に初回の併殺が流れ悪くしてたろ…認めろよそこは

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:17:29.38 ID:4ByN2SVA0.net
>>498
ロペス離脱してから、勝っても全然ニコニコしなくなってるような?

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:18:07.37 ID:fihv1IOs0.net
>>497
あーなるほど
だったら糞雑魚の戯言だからどうでもいいや

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:18:25.48 ID:rfc60oWO0.net
スモベをやってもやらなくても
せいぜい一点しか取れない打線だ
そこであきらめなくても終わりですよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:18:29.45 ID:4ByN2SVA0.net
2軍で育たないのが問題

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:18:29.92 ID:N5qatmaK0.net
>>498
倉本いないからな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:18:34.30 ID:bgARTrVt0.net
>>505
俺にはそう見える
ベンチから片手しか出さずつまらなそうにタッチ
ソト離脱からその兆候見えて来たような

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:18:52.16 ID:4ByN2SVA0.net
>>509


512 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:18:58.14 ID:dzM2muk/0.net
>>498
ラミレス嫌いだけどインティライミの妄想の激しさとと決めつけの方が

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:19:10.72 ID:E3s2kran0.net
出塁もしないのにスモべとか意味不すぎ
四球選ぶよう指導しろよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:19:34.05 ID:tX1Fh7Hfa.net
ラミレスがやる気なくなったのは倉本がいないからだよ
倉本はラミレスが見限ったのではなく上から使うなってお達しがあったんだろう

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:19:34.14 ID:iuVX1TDT0.net
>>509
ラミレス落とせばwin-winやな

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:19:35.43 ID:5oAiBOeB0.net
正直完成度は田嶋より東のが上だよな
今の打線なら東に完封されるだろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:19:49.72 ID:4ByN2SVA0.net
>>510
ソトは大事を取ってだろう

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:19:53.55 ID:yFaeZVtbF.net
>>500
バントは
当初は神里の盗塁が決まっていてやらない
それから神里が調子落として、ランナーいないからやらない
梶谷やソトが上がってきたから、やる必要がない

↑こういう感じだった

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:20:06.29 ID:bgARTrVt0.net
田中を批判しちゃいけないこの流れ何なの?
意味不明過ぎ
生え抜き二遊間使えって何で言っちゃいけないんだよ笑

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:20:13.54 ID:iuVX1TDT0.net
>>513
選んでる奴はベンチ送りだぞ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:20:23.43 ID:PIL2oF9Y0.net
ラミレスが言うスモベってヒット→盗塁→タイムリーでしょ?

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:20:25.14 ID:4ByN2SVA0.net
>>516
宮アはそれでも打つんじゃねぇ〜?

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:20:29.60 ID:aZzvPZxF0.net
もういっそのこと宮崎以外四球狙いとかやればいいのになあ
みの三増えてもその方が球数稼げるから案外先発早くおろせるかもしれない

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:20:37.53 ID:N5qatmaK0.net
今の打線で四球選ぶのはキツいよな
相手も雑魚打線相手だったらクサイところ投げる必要ないし

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:21:08.69 ID:5oAiBOeB0.net
>>522
まあプーは別よ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:21:16.89 ID:4ByN2SVA0.net
柴田をもっと使えってことでしょう? 5〜6試合位使い続けたら良いのかな?

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:21:18.71 ID:N5qatmaK0.net
>>515
おまけで戸柱も喜ぶな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:21:23.63 ID:an5slOMh0.net
>>519
勝手にそう思ってどんどん批判しちゃいけない選手が増えるといいと思うよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:21:44.84 ID:+v0kcdAw0.net
ラミレスはチーム状態悪いと普通に顔色悪くなるし露骨にイライラしだすぞ
今年に始まったことじゃない

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:21:47.22 ID:ICHwU/vO0.net
みんな糞すぎて糞溜めの中から匂いと形がましな糞使ってるだけだらね

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:21:48.10 ID:up1EaEakd.net
楠本まで早打ちになったな。

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:21:50.37 ID:bgARTrVt0.net
本当はませんアホばっかだな
非力な打者相手にポンポンボール球投げるわけ無いだろ
四球選べとか簡単に言うが打撃能力無い選手には基本無理だわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:21:57.43 ID:rfc60oWO0.net
宮崎以外突っ立ってればいいんじゃね
振るより球数稼げるぞこの打線なら

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:22:11.22 ID:IGA0Fhon0.net
糞打線の原因は戦術の拙さだと思っていたけど、主力がここまで離脱すると残った若手の技能が未熟なことが原因だな
もう主力が戻って来るまでは一試合に1点か2点しか取れないと思って、とにかく守備優先のスタメンしか無いと思う
特に下位打線はヒットは要らないから堅い守備の人を並べて耐えるしかない

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:22:13.59 ID:4ByN2SVA0.net
それにしても今日の宮崎のホームランは特大すぎたw あれだけ飛ばせるとは思わなんだ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:22:37.94 ID:iuVX1TDT0.net
>>530
より臭いのを選ぶのがラミレスだぞ
ラミレスが一番臭いが

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:22:42.24 ID:TPxBw0C0r.net
よそのチームはマスコットが交流戦ビジターにも遠征してるのに、スターマンはなんで遠征しないの

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:22:44.64 ID:E3s2kran0.net
飛雄馬とかほんと笑うくらいレベルが低かったな
なんであんなの未だに飼ってるんだ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:22:47.08 ID:27bXgBUq0.net
バカ黒人がクビになれば解決。ならなきゃ氏んでくれ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:23:08.49 ID:4ByN2SVA0.net
振らないとどんどんストライク投げてくるし
糞ボール振らなければ結構改善できる筈なんだけど、そういうのは打撃コーチが叱責しないとさ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:23:12.82 ID:G9ZwBwB+0.net
宮崎もまさか4番打者になるなんて思ってもなかったやろな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:23:28.78 ID:bgARTrVt0.net
ラミレスが消えようが山下や佐野や倉本があの打撃スタイル変わるとは思えんがな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:23:35.15 ID:3ibwguou0.net
>>535
怒りのホームランだったな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:23:39.94 ID:4ByN2SVA0.net
思いっきりヘイトしてるのが毎度単発なんだけど、なにこれ?

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:23:52.45 ID:rkHWn5Iya.net
>>519
はいお前も言論統制

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:23:55.56 ID:+v0kcdAw0.net
打者も低レベル指導も低レベル

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:23:58.21 ID:N5qatmaK0.net
宮崎は阪神行ったら普通に4番だな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:24:30.22 ID:MO1xfHBa0.net
まあ今はいい経験をしてるんだと思う。

この苦しいチーム状況の中で、勝つために各自がどうするか。どんな野球を
していくか。苦悩する時間なんだろうね。
イライラする試合が続くと思うけど、まあ2015年のカープファンの気分で見守っていくか。

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:24:44.09 ID:bgARTrVt0.net
>>546
それが正解
まるで打てない、選べ無いのが指導のせいとか言う奴マジ嫌い
選手の能力の無さだから

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:25:15.95 ID:4ByN2SVA0.net
>>543
ランボーかい?w 怒りのプーさんてなんかずっこけるなw

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:25:33.97 ID:TcQBdzPz0.net
ホームランでしか点が入らない

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:25:37.02 ID:URLxIsOZ0.net
多少打たれるのはしゃーないとして
打てないのは論外だな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:25:52.29 ID:fihv1IOs0.net
肉団子食べながらはません読み進めてたら糞貯めの糞の話のとこで吐き気催した
石田の気持ちがわかる

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:26:00.52 ID:My2kY6Iya.net
まあ現状の戦力が飛車角落ちなのは同情できるがラミレスの場合代わりの歩兵にそのまま飛車角の役割をやらせようとしてるのが問題

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:26:12.49 ID:4ByN2SVA0.net
>>548
たしかに でも、今年もCS進出してほしい

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:26:13.31 ID:G9ZwBwB+0.net
これ東と神里いなかったらマジでヤバかったな

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:26:14.12 ID:5oAiBOeB0.net
みんな宮崎打撃コーチに指導して貰え
一番バッティング上手いだろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:26:15.09 ID:pjBybf4R0.net
宮崎敏郎with横須賀ベイスターズin神里大和

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:26:34.53 ID:N5qatmaK0.net
>>550
そういえばスタローンも昔レイプされたとある女性から怒りの訴え起こされてたな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:26:45.14 ID:3ibwguou0.net
>>548
その試行錯誤が感じられる試合運びなら良いのだがまるで感じられないのがなあ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:26:53.29 ID:dkyxa6yTM.net
>>548
2015のカープは戦力あったなかで噛み合わせが悪かっただけだろあれ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:26:55.92 ID:P1RRIt1F0.net
コーチ変えても四球は大して増えないと思う

山下とか倉本はアマ時代から全然選んでないし、逆に柴田はアマ時代から選べてたの

結局才能だよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:26:57.55 ID:4ByN2SVA0.net
>>556
みんな思ってるだろうね

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:27:05.43 ID:yFaeZVtbF.net
>>519
君が田中を先発で絶対使うなとか言うからだろ
山下とピロの打率出塁率は違うし、守備のやらかしも山下は多い
だから柴田山下固定なんて突っ込まれるのさ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:27:23.39 ID:4ByN2SVA0.net
>>557
マネできる訳ないでしょう 天才なんだから まじで

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:28:19.65 ID:rfc60oWO0.net
リスクマネジメント取らずにやってきたラミレスが悪いじゃん
固定してそいつらだけに成長の場を与えてこいつら消えたらどうするのと言われてたのに
倉本の固定とかホント無駄だった

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:28:26.43 ID:bgARTrVt0.net
>>564
だって田中何て今更使っても意味無いじゃん
だったら柴田大和の二遊間でいいじゃん

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:28:28.77 ID:4ByN2SVA0.net
>>562
とった時点で決まってたのか

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:28:28.86 ID:yFaeZVtbF.net
>>548
あれ、投手力も攻撃力も
広島は指標トップじゃなかったか?

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:29:02.23 ID:6FpquGxNa.net
>>567
シバヤマさんで二遊間はいいと思うよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:29:04.96 ID:ae/gbVeZM.net
>>523
そんなのあからさまにやったらゾーン勝負されて事故ヒットすらなくなる

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:29:22.00 ID:N5qatmaK0.net
怪我人続出と言っても結局ストレッチとかケアを怠ってだけだでしょ?
イチローのほうが激しいプレイしてるのに全然怪我しなかったのは
試合外での過ごし方の差だろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:29:28.41 ID:4ByN2SVA0.net
>>569
そんな指標あるの? 今年のはどうなってるの?

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:29:35.44 ID:iuVX1TDT0.net
>>562
結局監督が選んでる奴理解してねえから選べる奴居ても無駄だな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:29:37.09 ID:0kFtqOJE0.net
まあでも四球も大事だぞって
ファーストストライクと同じぐらい
しつこく言ってれば
多少は違うと思う

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:29:37.57 ID:ICHwU/vO0.net
ひゆうまなんて名前負けもいいとこ
伊達にやってる仕事が仕事だけにイタさで言ったらキラキラネームと同次元だわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:29:47.73 ID:6FpquGxNa.net
>>572
生まれもってのものもあるよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:30:08.38 ID:4ByN2SVA0.net
それにしても筒香のお散歩は異常な多さだよな どうして調子が悪くなってしまうな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:30:26.67 ID:3ibwguou0.net
>>557
小川って宮崎みたいに配球読まずに来た球打ち返す天才型だろ?
つまりそうなるだけだぞ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:30:38.62 ID:CKFZxwBt0.net
>>572
意識の差だよな 坂本も遊んでるのよく取られるけど19からずっとほぼフルで出てるんだからそこら辺もしっかりしてるはず 本当にプロの意識の差だよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:30:45.24 ID:rkHWn5Iya.net
>>567
お前が思うのは勝手だが人に押し付けんなよ
いつも自分で言ってることのブーメランだぞ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:30:45.29 ID:dkyxa6yTM.net
狙いだまとコース指示することはコーチや監督にも出来るでしょ
今はその指示すらない状態で打ちに行く判断を選手に任せてるんだからそらレベルが高くないと無理だわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:30:57.85 ID:4ByN2SVA0.net
体の柔らかさは高校の時にしっかり作っておかないと駄目ぽいしね

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:31:03.26 ID:q6uA+hZg0.net
>>548
緒方が本当にやばかったからねー

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:31:46.08 ID:4ByN2SVA0.net
>>579
宮アも配球読んでると思うよ 待ってる球が明確にしてるケースあるように見えるから

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:31:56.25 ID:N5qatmaK0.net
>>577
確かにそれもあるだろうけど
そこを埋めるにはやはり日頃の徹底した意識が必要よね

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:32:30.92 ID:tBTVkAhTM.net
宮崎はどの球団でもクリンナップだろう
ガチで内川クラスだぞこれだけの右打者はなかなか出ない
6位で獲った社卒の野手とかドラフトの歴史に残る大当たりだわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:32:39.68 ID:4ByN2SVA0.net
配球読んだり、決め球ないと今のプロ野球のレベルだと率を残せないと思うんだけどな

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:32:54.28 ID:5oAiBOeB0.net
>>579
反応で打つときと配球読むときとで使い分けてるって言ってたぞ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:32:54.86 ID:0kFtqOJE0.net
今の怪我人ってケアしてれば
なんとかなったかもしれないのって
肉離れのロペスぐらいじゃねーの

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:33:07.32 ID:iuVX1TDT0.net
クッッッッソ貧打の楽天でも180選んでる現実

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:33:14.83 ID:N5qatmaK0.net
>>585
中途半端な空振りするときは読みが外れた感あるね

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:33:14.88 ID:fihv1IOs0.net
自分の好きな選手書いて賛同得られなかったらキレてネチネチ粘着するとか
コントロールフリークじゃんただのキチガイ
ブログにでも綴っとけよ禿げ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:33:41.20 ID:bgARTrVt0.net
宮崎って外に来たら流す、内角来たら引っ張る
それを反応でやってるように見えるけどなあ
読みな感じには見えない

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:33:42.99 ID:dkyxa6yTM.net
というか捕手のリードを監督が出すって最初いってたんだからその逆を打者に出せばいいじゃんとすら思えるわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:33:51.74 ID:3ibwguou0.net
>>585
まあたまには読んでるかもしれないが、今年の記事でこれだぞ

「ボクの場合、『振れる!』と思ったら(バットを)出す感じなんですよね。相手の配球とか、ストライクゾーンとか、ボールゾーンとか、見てる余裕がないし考えている余裕もない。考えて狙い球を絞ると、打てなくなるというのもある。とにかくボールが見えたら打っています」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/223533/2

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:34:25.48 ID:aZzvPZxF0.net
>>590
即落とすべきだったわな
ソトは仕方ない気温不安定で雨の中の試合ばっかりじゃ風邪もひくわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:34:44.09 ID:4ByN2SVA0.net
>>591
うちのは確かに少なすぎるけど、消極的過ぎると貧打に陥ることにもなるでよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:35:03.55 ID:E3s2kran0.net
>>594
宮崎は完全に反応打ちだな
配球とか何も考えてないって言ってたし
完全にセンスと技術で打ってる

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:35:30.83 ID:4ByN2SVA0.net
数値も何のデータと連携してそうか分析しないとデータ自体無駄になりそうな気がするが

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:35:33.38 ID:bgARTrVt0.net
>>596
やっぱり反応打ちだよな
そう見えるし宮崎って
それを読んでるかの如くやってるように見えるんだよな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:36:02.31 ID:E3s2kran0.net
今年のオフは打撃コーチと使えない野手全員解雇してテコ入れしないと無理

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:36:50.27 ID:yFaeZVtbF.net
>>567
君は聞き入れないと思うけど

もちろんピロは今年で引退するかもしれない、チームがBクラスなら使わなくてもいい選手だよ
でも柴田山下は足も使えず、長打もアベレージヒット技術もショボい
無理して育てる格じゃない選手だよ

ペナントレースが混戦なら大和田中柴田山下を使い分けていくのは当然と思う

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:36:59.84 ID:ICHwU/vO0.net
実線経験乏しいのばっかなんだから宮崎以外はスコアから狙いダマ指示する位はできるだろうに
何のためにベンチで突っ立ってんだよあのコーチもどき共は

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:37:01.12 ID:4ByN2SVA0.net
変化球とストレートを都合よく反応打ちできるもんかね?
少なくともどっちかで待たないと打てる訳ないし

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:37:14.42 ID:tBTVkAhTM.net
ノムさん曰く全盛期の阿部慎やら長野やらも何も考えず来た球を本能で打つ天才野球で真似するのは無理と著書に書いてた
宮崎もその類の天才だろう

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:37:24.78 ID:E3s2kran0.net
まじで村田獲得しとけば良かったのにな
今いる奴らより余程役に立ったわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:37:46.76 ID:4ByN2SVA0.net
今日の円陣で何を言ったのか知りたいもんだな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:37:51.16 ID:Xk0PHjZid.net
>>375
中畑は楽天の新監督になる予感がする

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:38:29.37 ID:4ByN2SVA0.net
>>609
ありえそうだけど、あの三木谷じゃ無理じゃない・

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:38:30.12 ID:MO1xfHBa0.net
>>560
今日の試合見てると、みんな徐々にバット短く持ちつつあるし、
田嶋のボールにも回を追うごとに対応しつつあったけどな。ただ田嶋クラスだとさすがに格が違った。

まあ不満はあるだろうけど、この経験は必ず活きるだろうしもう少し我慢して見てもいいんじゃない。

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:38:34.74 ID:WXWjNzjX0.net
四球選べる奴ベンチに置いてるんだから四球なんて増える訳ない
選手の能力が足りないのは事実でも監督の方針が妨げになってるのも確かにあると思う

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:38:43.34 ID:gOmfC4Be0.net
ID:bgARTrVt0
こいつっていつもの奴?

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:39:43.99 ID:4ByN2SVA0.net
四球増えてもタイムリーも打てないとね

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:39:59.47 ID:E3s2kran0.net
長打打てるわけでもないのに四球を選ばない頭悪い打者はいらない
早打ちして許されるのなんてロペスくらい打てるやつだけ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:40:01.09 ID:N5qatmaK0.net
>>614
確かにー

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:40:16.93 ID:WdnJ2nfP0.net
今永も抹消か

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:40:47.32 ID:N5qatmaK0.net
>>617
本当にそして誰もいなくなったが実現できそうだなw

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:41:05.85 ID:an5slOMh0.net
>>606
でもチーム全体でその方針でやらせているように見えて仕方がない

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:41:19.31 ID:4ByN2SVA0.net
宮アの次に期待できそうなのが神里 しか居なさそうなのが問題

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:41:21.79 ID:Oj3zT++e0.net
>>606
由伸もそうだったよ
現役時代、日本シリーズのゲスト解説に来た時配球の話題を振られて
「僕は感性で打つタイプなんで・・・」って言って配球の話題を逸らしてた

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:41:48.90 ID:E3s2kran0.net
なんか負けた原因に今永に八つ当たりしたように感じる
6回100球超えて続投させたラミレスの責任じゃん
普通にローテとしての役割は果たしてたのに

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:42:15.01 ID:yfQB4Hzld.net
上本獲って田中クビにしてくれ
ベテランのくせに最低限ができない

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:42:21.19 ID:4ByN2SVA0.net
>>621
では宮アだけは除外ということで
ところで、ロペスや筒香はどうなんだ?

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:42:33.93 ID:5COQ+Hp90.net
今週ストレスしかなかったな

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:43:26.70 ID:4ByN2SVA0.net
今日のは、セカンドのポジションがセンターよりだったからでしょう浩康の打球は
神里走って来るかと警戒されてたから運悪くてのがあったし

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:43:47.13 ID:bgARTrVt0.net
田中のスタメンは金輪際無しな
柴田大和の二遊間で行けば良いんだよ
右左別々なんだし
今更田中使う理由が分からんし

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:44:21.17 ID:4ByN2SVA0.net
毎年最下位の頃よりはずっとましだよ所詮w

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:44:50.51 ID:E3s2kran0.net
そもそも.210の大和をレギュラー固定してることが異常
こんなん本来首になる打率なんだけど

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:45:32.07 ID:4ByN2SVA0.net
>>622
スライダーが決まり始めてたからでしょう リハビリの一環だとみてたし

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:46:10.28 ID:iuVX1TDT0.net
>>614
タイムリーを打つには塁に人がいないといけないんだが

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:46:11.41 ID:4ByN2SVA0.net
結局、柴田を出せでしょう 流石に使い続けざるを得ないと思うけどね

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:46:40.08 ID:bgARTrVt0.net
>>629
FAで来たんだしそれは仕方ないでしょ…分かれよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:46:43.96 ID:MO1xfHBa0.net
大和がショート守ってなかったらなぁ。

投手もしんどいわ。

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:47:08.44 ID:lPsyleHEK.net
>>613
インティライミ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:47:32.53 ID:5COQ+Hp90.net
今週なんかいいことあった?

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:47:58.77 ID:ICHwU/vO0.net
4月のハマスタ広島戦の落球からずっと出るたびにシネシネいわれてた
神里が今じゃ僅かに残った主力だもんな
ズムスタで糖類しまくってた時から絶対伸びると確信してたからまじ嬉しいわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:48:02.73 ID:4ByN2SVA0.net
>>631
無限ループになるし てか、四球狙いだと消極的になりすぎるマイナス面もあるでよ
ただし、四球狙いで選球眼がついて、それでバッティングも良くなれば良いだけど、なんとも

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:48:16.43 ID:WdnJ2nfP0.net
>>629
倉本戸柱佐野山下飛雄馬楠本みたいな打てない守れない守備はもっと見たくない

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:48:35.74 ID:3ibwguou0.net
>>636
M口が7回無失点

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:48:46.35 ID:5COQ+Hp90.net
楠本の出塁率知ってる?

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:48:53.27 ID:AxYUGm3n0.net
今見たら巨人は抑えが打たれて負けか
後ろが打たれて負けは1番しんどいからヤマヤスが崩れないことを祈る

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:48:59.80 ID:lPsyleHEK.net
一昨日昨日も忘れて大和いらないとかねえ
ないわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:49:15.39 ID:TaQ2a/zj0.net
宮崎のような個人成績しか考えない選手は不要。それよりキャッチャーを大至急補強しろや。

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:49:19.67 ID:J70VlvSQ0.net
筒香って今日DHも代打もムリなのに
明日先発とかできるわけなくない?

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:49:36.11 ID:6FpquGxNa.net
>>645
できるわけない

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:49:39.62 ID:4ByN2SVA0.net
毎年最下位の頃は、無理してでも良い所を見つけようとしたな〜 なんか懐かしいわw

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:49:39.63 ID:gOmfC4Be0.net
飛雄馬なんか出す暇あったら柴田使えよとは思うが
はませんはどうせ使ったら使ったでボロクソ言われるから出さなくてもいい

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:49:57.24 ID:iuVX1TDT0.net
野手の給料半分投手にやれよもう

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:50:31.62 ID:4ByN2SVA0.net
変な書き込みは見事に単発という〜なんじゃらほい

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:50:35.37 ID:Oj3zT++e0.net
>>647
いつまで過去を振り返って現実逃避してんだよバカ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:50:41.26 ID:6FpquGxNa.net
>>647
俺なんか毎年高崎が二桁勝つと思ってたし石川が首位打者取ると思ってたよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:50:49.01 ID:lPsyleHEK.net
インティライミって試合前試合後に暴れに来てるんだから相手にしなさんな
同調してるキッズもいるが

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:51:07.15 ID:4ByN2SVA0.net
>>651
しょうがないだろうこのメンバーで

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:51:25.61 ID:LM8ueptLa.net
>>644
今の時代キャッチャーの補強なんて無理だろ
中日の大野もFAでもあのざまだし

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:51:33.28 ID:4ByN2SVA0.net
てか、このスレ10年選手結構残ってるのかな?

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:51:48.30 ID:6FpquGxNa.net
明日見に行くの楽しみ7,8年前の感覚が楽しめそう

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:51:59.89 ID:bgARTrVt0.net
>>651
それな
過去を美化する奴もいるしマジで過去気にする奴嫌い
石川の聖域がマシだったとか言う奴居るのとかマジあり得ない

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:52:06.15 ID:iuVX1TDT0.net
>>654
このメンバーですら謎チョイス守備軽視するんだぞ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:52:06.51 ID:WXWjNzjX0.net
>>655
それもいつもの人だよ
はませんはいつものアレが多すぎるな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:52:45.42 ID:N5qatmaK0.net
>>656
2010年からしばらく離れてたけどイコキサタタムア?だっけ
あの頃からいるよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:52:48.06 ID:E3s2kran0.net
>>643
冷静に成績見返してみろ…
普通に.210ってとんでもないクソバッターの打率だぞ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:52:49.21 ID:P1RRIt1F0.net
大野はそこそこ打ってね?

まあ捕手取るなら来年のドラフトだと思う

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:52:53.55 ID:fihv1IOs0.net
>>647
その感じまさに衣笠さんの解説

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:52:56.93 ID:4ByN2SVA0.net
監督の謎采配はどの監督時代でも恒例状態なんだけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:53:05.55 ID:PYV4iC6kd.net
継ぎのナゴドは久しぶりにサンデー京山かな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:53:10.79 ID:6FpquGxNa.net
>>656
俺はここは親会社が変わった頃からでその前は本スレにいた

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:53:21.14 ID:LM8ueptLa.net
>>660
宮崎トレード出せとかいうやつか

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:53:57.56 ID:bgARTrVt0.net
四球とか正直どうでもいいけどとにかく野手陣が小粒なのはマジ未来が無い
飛雄馬に山下に楠本に乙坂に関根とか将来レギュラー取るか20本打つようなイメージ湧かんし

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:53:58.20 ID:4ByN2SVA0.net
>>667
そうなんだ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:54:41.50 ID:pVkWfmch0.net
今永抹消する余裕あるの?

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:54:43.68 ID:E3s2kran0.net
>>669
全ての原因は高田が野手軽視ドラフトをやってきたせい
さすがに今年は野手ドラフトやらないと許されない年になった

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:55:00.19 ID:5oAiBOeB0.net
とりあえず今の左が3人固まってるローテは再編かな

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:55:06.19 ID:bgARTrVt0.net
最近の高城の過大評価がちょっとキツイってのはある
高城の打撃マジで小学生レベルなのに何故か評価高いし

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:55:16.67 ID:ae/gbVeZM.net
球団 打 守 投 総合 (6月16日時点)
広島 +26 +9 -25 +11
阪神 -31 -22 +42 -11
DeNA -13 +1 +23 +11
巨人 +16 -1 +24 +39
ヤクルト -3 -5 -6 -15
中日 +5 +18 -59 -36

※広島野手陣は平均と比べて打撃で26点分得点を多く生み出した、
 広島野手陣は平均と比べて守備で*9点分失点を少なく抑えた、
 広島投手陣は平均と比べて投球で25点分失点を増やしたことを示す。

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:55:29.01 ID:lPsyleHEK.net
>>656
10年どころじゃなくおるよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:55:32.42 ID:WXWjNzjX0.net
>>668
そうそう
宮アやヤスアキを巨人の選手とトレードさせようとするやつ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:55:32.50 ID:4ByN2SVA0.net
ケーブルテレビ復活したのが久々だったから4年位来れなかったけど、本当にここの様子が様変わりして正直驚いてるんだよね

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:55:40.54 ID:Oj3zT++e0.net
>>661
俺は森が監督やってた頃からはませんに来始めたよ
まあ、あの頃は本スレが主流だったけど

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:55:46.01 ID:ICHwU/vO0.net
いつものキャッチャーフェチ野朗って
スタメン1番から8番までキャッチャー出身者並べただけでノータッチ射精しそう

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:56:08.03 ID:6FpquGxNa.net
>>674
小学生はないだろ
甲子園であんなに打ってたんだから
プロとは思えないのは確かだけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:56:18.35 ID:lPsyleHEK.net
>>660
最近試合後荒れてるから大喜びですよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:56:24.23 ID:4ByN2SVA0.net
>>676
漏れも15年以上途切れ途切れでいたりいなかったりしてるよ 住むところがよく変わるので

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:56:27.35 ID:N5qatmaK0.net
>>679
昔はもうどうにでもなーれのAA貼りまくってたわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:56:30.64 ID:LM8ueptLa.net
まあ優勝はほぼほぼ広島だろ、巨人と阪神が菅野、メッセを広島に当てまくるローテー組めば3位になれるかもしれん

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:56:43.02 ID:bgARTrVt0.net
>>672
野球は投手だからまあ間違えでは無いんだがあまりに小粒過ぎるわな
将来が本当心配になる野手陣
西武の育成法盗めよマジで

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:56:49.41 ID:E3s2kran0.net
長打打てる奴集めた方が結果的に強いんだよ野球ってスポーツは
投手が勝手に警戒して四球も増えるからな
非力バッターほんといらない

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:57:26.44 ID:6FpquGxNa.net
>>678
DeNAになってからのファンも増えてるし雰囲気は変わったね

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:57:29.65 ID:dzM2muk/0.net
>>658
おまえ毎日あれは嫌これは嫌それはやめろって喚いてるけど、ここはインティライミのスレじゃないからな
石川の話題もほとんどないのに自分から蒸し返してるし、ほんとタケヒロファンのインティライミ勘弁してほしい

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:57:32.84 ID:4ByN2SVA0.net
>>684
まじで?w 漏れは実はなんかアップロードしてた

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:58:13.29 ID:4ByN2SVA0.net
>>688
そういうことね なんか納得できた

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:58:19.50 ID:6Rkw+eVRM.net
交流戦に弱い訳だよ。
相手投手を試合前に研究して対策する。当たり前をウチだけやってなかった。
どうりでペナントでも同じ奴にやられ続けるわけだ。
8番投手と早打ち以外何もない。ミーティングとか無いんじゃねーの。
スコアラーからデータ渡されたも多分見てねーか、見ても理解できないんだろ。

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:59:35.83 ID:E3s2kran0.net
ラミレスの単細胞野球では優勝は出来ない
データ見ても生かす頭がないんだから

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:59:40.80 ID:dde7GXLH0.net
ローテは当面、飯塚・バリオス・休・休・東・濱口・京山
みたいな感じ?
その後は日程的に今永入れられる?
ウィーはいつ戻れるかわからんね…

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 19:59:45.82 ID:pVkWfmch0.net
>>685
広島ってメッセ得意にしてるんだよね・・・
まぁ広島だと思うわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:00:13.34 ID:E3s2kran0.net
>>694
飯塚バリオス京山なんて投げさせるくらいなら今永の方がマシなのにほんと理解できない

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:00:15.47 ID:pVkWfmch0.net
ウィー詳細が気になる

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:00:35.96 ID:iuVX1TDT0.net
さすがに平良は入れるだろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:00:49.86 ID:FIeeBp/Qa.net
>>694
どっかに井納来ると思うが
2軍でも良くないんだよな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:00:51.14 ID:oNfXyeKT0.net
西武対飯塚とか絶望すぎる

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:01:01.61 ID:XSiWQHFV0.net
>>675
巨人で草

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:01:26.72 ID:lPsyleHEK.net
インティライミだけじゃなく保菌もおるやん
本当に負けるとわくな

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:01:52.24 ID:5COQ+Hp90.net
西武には左腕当てろって言ったじゃん

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:02:01.00 ID:1kloceCU0.net
明日夕方から曇りかよ
試合ありそう
最悪だわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:02:15.59 ID:7sPDBjIn0.net
明日は10点差以内に抑えてくれれば満足する

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:02:20.74 ID:ICHwU/vO0.net
平良はいい投手だよ地味に安定感ある

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:02:29.82 ID:oNfXyeKT0.net
>>704
イヤなことはさっさと終わらそうぜ…

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:02:35.38 ID:dde7GXLH0.net
>>699
井納は二軍でもよくないようだね
京山は前回の投球そんなに悪くなかった記憶

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:02:36.03 ID:bMs0trgw0.net
平良は15日抹消だから交流戦明け初カードには登録できんな
飯塚京山バリオスの誰かのところに入るんだろうけど

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:02:43.38 ID:4ByN2SVA0.net
>>700
確率的にかなり低そうだけど、勝てたら発狂しそうだここがw

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:02:45.06 ID:XSiWQHFV0.net
>>694
どうするのかね ウィー逝ったから再編もありえるな
東と濱口をカード頭で分けるかもね

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:02:47.49 ID:850WzaYW0.net
檜山靖洋/@sky_traveling2018/06/17(日) 19:54:56 via Twitter for iPhone
あすの横浜、雨です。
ん〜どうでしょう、、、
ギリギリ試合できる雨か、
けっこう厳しい雨か。
どちらかというと厳しいか。
#ハマスタ #baystars

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:03:00.90 ID:FIeeBp/Qa.net
>>703
昨日ガルシア燃えた
今日藤嶋抑えたんだよな
そんなことより多和田打てんだろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:03:11.23 ID:4ByN2SVA0.net
>>703
今日は右腕に抑えられたよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:03:22.55 ID:A/rh61NU0.net
西武に左手で投げてるだけの石田当ててもボコボコにされるだけだろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:03:36.51 ID:WXWjNzjX0.net
>>706
去年からの成長が目に見えて分かるのがいいよね

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:04:01.42 ID:4ByN2SVA0.net
多和田の投げ方結構いいな 打てたらいいな〜位だけどw

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:04:01.77 ID:rfc60oWO0.net
ラミレスのデータは自分にとって都合のいいデータしか見ないからな
自分の行いを理由づけるためのデータ
得点圏打率とかバカじゃないのか
今年の倉本の得点圏打率はどうなったんだいラミレスはん

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:04:30.65 ID:bgARTrVt0.net
>>706
球もそこそこ速いし良いよな平良
決め球さえありゃ球数も抑えられるんだが

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:04:49.43 ID:N5qatmaK0.net
>>718
球場別打率というパワーワード

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:05:07.21 ID:4ByN2SVA0.net
平良はなかなか良さそうだな 京山は決め球はよ〜作れだな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:05:39.95 ID:XSiWQHFV0.net
明日中止だとリーグ戦までの休みが1日になるだけ
先発投手も別に変わるわけでもないしメリットない

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:05:54.16 ID:Oj3zT++e0.net
球場別打率とかオカルトだよなあ
谷村ひとしが提唱してるリーチ目みたいなもんだ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:06:16.77 ID:iMb71ToD0.net
―今日の打線の狙いは。
「桑原は安定性に欠けている部分はあるが、ただ、左投手相手には打率・317を打っている。田中浩を2番においてバントとか細かいことをできる。田中浩で送って、得点圏で桑原、宮崎。この2人が左投手に強いので、それで得点するのが理想の形だ」

からの

―初回無死一塁の場面では田中浩にバントではなく強攻策を選択したが、その狙いは。
「初球にバントでバットを引いて、相手のクイックがどれぐらいなのかを見たかった。その後2ストライクになってしまって、何もできなかった。結局、強攻策で併殺打になってしまった」

もう何も言うまい

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:06:53.74 ID:ICHwU/vO0.net
西武なんて明日は投手も野手も個人成績狩りまくりタイムだから
今からからフル勃起状態だろうな

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:07:13.17 ID:850WzaYW0.net
接戦でリリーフを引っ張り出すことができれば、西武に勝てる可能性は50パーセントまで上昇する(`・ω・´)

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:07:16.06 ID:dzM2muk/0.net
>>674
インティライミは自分と違う意見あると許せないもんね
過大評価が嫌と言う一方でマジで小学生とか誇大妄想するし

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:07:27.20 ID:4ByN2SVA0.net
一貫性がないつーことね まあ、それは今日の試合で出てたのは認めるわ流石に

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:07:35.13 ID:oNfXyeKT0.net
>>724
もはや2重人格

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:07:39.39 ID:mPTEDvnTd.net
ソトはそろそろ?

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:08:11.32 ID:1kloceCU0.net
>>707
負けた、ハイ終わりで済むなら良いけど
飯塚は引きずりそうだし嫌だなあ….
二軍ですらランナー出すとメンタル壊れてバンバン打たれてるし

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:08:13.94 ID:oNfXyeKT0.net
>>726
野手がフルメンバーなら、そうなるだろうけど

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:08:14.45 ID:4ByN2SVA0.net
駄目な時に強行しても良くならないってのは民族性の違いなんだろうか? それも認める

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:08:49.85 ID:0kFtqOJE0.net
>>724
初回からバントするとは言ってないからな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:09:06.32 ID:N5qatmaK0.net
ラミちゃんは非を認めないで〜!

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:09:09.06 ID:4ByN2SVA0.net
ソトは熱発回避で鉄砲駆けしてくれれば

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:09:51.65 ID:Oj3zT++e0.net
>>726
ヒースが入ってきて、中継ぎは大分マシにはなってるみたいだぞ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:09:54.32 ID:bgARTrVt0.net
>>718
ラミレスのデータって典型的な確証バイアスだしな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:10:03.68 ID:NBL23GG4a.net
西武は言わずもがな
楽天も梨田と阪神のせいでブーストかかってるし中日戦まで試合見なくて良さそうだわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:10:09.17 ID:4ByN2SVA0.net
流石になんでラミレス批判してたかちょっと分かった

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:10:22.88 ID:5COQ+Hp90.net
>>724
トリ頭
煮卵だけに

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:10:25.71 ID:5oAiBOeB0.net
今日は藤嶋に抑えられたらしいじゃん西武
ワンチャンあるか…?

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:10:31.37 ID:9T6kkvaUM.net
一軍と二軍の差はやはり大きいのだな
二軍野手では打てないな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:10:48.90 ID:dzM2muk/0.net
>>738
印象で発狂するインティライミは人の事言えないけどな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:11:43.97 ID:4ByN2SVA0.net
岡本みたいのでてこんかな? 元々素質なんか分からんが

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:11:57.21 ID:NBL23GG4a.net
山下もそうだけど飯塚って苦しい時にすぐ顔にでるよな
あんなの相手の思う壺だろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:12:02.88 ID:FIeeBp/Qa.net
>>742
しかし藤嶋中継ぎでけっこう頑張ってたぞ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:12:31.32 ID:ICHwU/vO0.net
阪神のやさしさの裏で死ぬ物がいる自然の法則の皮肉

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:12:50.53 ID:pVkWfmch0.net
とりあえず主力故障&去年の二桁勝利投手が不調な責任は
ラミレスとらされるよな
クビにならないと自分から辞めるとか絶対言わないし

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:12:58.68 ID:zUz8oPkm0.net
主軸を除いた下位打線陣では自分らが打って点をとるのは無理ということがわかった。
今後は下位打線陣は自由に打つのはやめて打力と選球眼に応じて
いかに主軸の前にランナーとして出るかあるいは出れなくても相手Pの嫌がることをして
相手の集中力体力を少しでもそいで主軸に打ってもらうというような意識で打席に立ってほしい。

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:13:18.10 ID:tD/K/fo80.net
>>724
もう病気だろ
病院行って薬もらってこいよw

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:13:22.99 ID:4ByN2SVA0.net
こういうメンバーしか居ない状態だからこそ、スモールベースボールしないとね 負けても
点差が開くと緊張感なくなるからファンより選手の為にならんな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:13:24.94 ID:bgARTrVt0.net
>>749
むしろそれらがあったからBクラスとか言い逃れする奴だと思うが

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:13:25.99 ID:5COQ+Hp90.net
煮卵って私生活で借金あるの?

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:13:40.16 ID:5oAiBOeB0.net
>>747
カーブ結構いいよね藤嶋
高校時代みたいに雄叫び上げないかな

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:13:43.12 ID:pVkWfmch0.net
藤嶋勝利投手になったんだな
松坂のとばっちりで炎上とかだったらかわいそうだから良かった

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:14:01.05 ID:mPTEDvnTd.net
>>745
その辺はドラフトで勝負に行っているからどうかだな。
即戦力追いかけているだけではなかなか手に入らない。

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:14:28.37 ID:4ByN2SVA0.net
>>755
あのカーブだったのかな?山賊を抑えられたのは

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:14:29.42 ID:5COQ+Hp90.net
>>724
てゆうか語録も気をきかせてどっちかは載せないようにしろよw
語録はラミレスおとしめようとしてるのかw

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:14:57.72 ID:FIeeBp/Qa.net
主力のケガも続出してるし
その他にも水野綾部斎藤とか多すぎだろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:15:29.50 ID:t8P1Bm7V0.net
阪神みたいになっちまったな

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:15:36.46 ID:dzM2muk/0.net
>>753
妄想こじらせて頓珍漢なこと言うなよ
ラミレスがどう言い訳するかの話なんか誰もしてないだろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:15:39.95 ID:ICHwU/vO0.net
虎が情けを掛けて取り逃がした鷲に食い殺されるハムスターがうち

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:15:46.36 ID:cNA/KNVz0.net
怪我人多数でフィジオクビだろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:15:47.21 ID:iMb71ToD0.net
>>729
いや、問題はバントさせると言いながらクイックを見るといって1球見させたこと
クイックをチェックするだけならバントさせてもできる
バントはそれこそファーストストライク(甘い球だけではなくはっきりしたボールでなければ)1球できっちり決めなくてはならないもの
要はバントならバントと腹をくくれず盗塁への色気も出してしまい、二兎を追う中途半端な策で大事な初球を潰してしまったともいうこと
監督による凡事不徹底

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:16:36.71 ID:5oAiBOeB0.net
初回先頭フォアボールって最高のチャンスなのになあ
あの併殺で立ち直っちゃったし

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:17:27.57 ID:4ByN2SVA0.net
中途半端なスイングが目立つな
そして糞ボールでフルスイングとか
選球眼以前ぽいような?

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:18:04.88 ID:oNfXyeKT0.net
トレーナーに関しては
去年は濱口とか早めに休ませて大事にならないようにやってて機能してるなと思ったけど
今年はケガ人多すぎてそれどころじゃない感じなのかな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:18:26.67 ID:iMb71ToD0.net
何のために浩康をスタメン2番にしたのか、決断した本人がそのことを初手から忘れてしまっているという

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:18:28.65 ID:Oj3zT++e0.net
高田は監督経験者だし、煮卵野球ではこれ以上強くなれないって分かってるだろう
高田も次の監督にスイッチしたらさすがに辞めるんじゃないか?

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:19:20.68 ID:oNfXyeKT0.net
>>766
前回のヤクルト戦でも(雨もあったが)四球で崩れてたようだし
うまくつつけてればって思いはあるよね

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:19:29.70 ID:4ByN2SVA0.net
今日はラミレスは反省だな ちぐはぐ過ぎたわな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:19:32.43 ID:TcQBdzPz0.net
でも初回の併殺は仕方ないだろ

ピロヤスの成績いいし打たせるのは悪くないよ
今日見る限りラミレスの悪い采配は見えなかったよ

怪我人多いから実力のない人しか残ってないから勝てないのは采配の問題ではない

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:19:44.99 ID:cNA/KNVz0.net
ロペス再発の判断は許せないわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:20:02.08 ID:ICHwU/vO0.net
>>754
オリックスローン

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:20:26.68 ID:7sPDBjIn0.net
怪我を防止して高い戦力を維持するのもチーム力だな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:20:44.35 ID:pVkWfmch0.net
明日も試合あるのか・・・きついな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:21:08.97 ID:4ByN2SVA0.net
>>773
あれもうちょっとで抜けたというかセカンドがあんなところ守って捕球されたらどうにもならんわ ツキがなかったんだよ
でも、バントの選択もあったんだよね 難しいや

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:21:27.53 ID:mKBSduGjp.net
ただ成績ぐんぐん落ちてるし、近年ろくに打ててないじいちゃんのピロに打たせるのは良くないと思う

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:21:35.06 ID:TcQBdzPz0.net
ラミレスはセリーグで1番有能な部類だろう
采配も無難だし投手運用も過保護だし
勝てないのは怪我人多いから

今後12球団1の名将になっていく気がするわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:21:57.49 ID:4ByN2SVA0.net
今年の浩康は結構打率良いんだが

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:21:57.75 ID:pVkWfmch0.net
バントさせるために2番ピロにしたんじゃないのかーい!と思わずつっこんだわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:22:01.89 ID:bMs0trgw0.net
大城は上手かったけど一塁ランナーいるならセンターラインは避けてほしかった

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:22:21.54 ID:iMb71ToD0.net
>>773
併殺は仕方ないよ
いい打球だったし相手がよく追いついた
しかしバントで初球バットを引かせたのは、浩康スタメン起用の意義を根底から無にしてしまったベンチのチョンボよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:22:23.18 ID:Oj3zT++e0.net
>>771
今日もボールかなり散らばってたしな
ヤクルトみたいなチームだったら上手いことフォア取って崩せてたんだろうな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:22:40.53 ID:cNA/KNVz0.net
>>773
神里の初回の打席見たら送るの勿体なく感じるのは理解できるね

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:22:42.38 ID:tD/K/fo80.net
荒れてたから初球見ることは別にいいからそこでクイック測ればいいじゃん
問題は2球目、バントのそぶりもさせないでツーストライクになってしまったじゃねーよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:22:54.99 ID:4ByN2SVA0.net
継投については阪神除いたら全然上でしょうね

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:22:57.28 ID:CKFZxwBt0.net
脳に病気患ってそうだなラミレス

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:23:06.93 ID:TcQBdzPz0.net
今日はそこまでラミレスを責められんな

どっちかというと選手が実力不足なんだよな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:23:54.17 ID:4ByN2SVA0.net
柴田を使ってたらここまで批判なかったと思う

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:24:29.48 ID:WXWjNzjX0.net
選手の実力不足な上で尽くせる手を尽くしてるのかって話だろう

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:24:49.00 ID:4ByN2SVA0.net
でも、柴田と山下が真逆なもんで、ここでは〜てのはあるんだろうね

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:25:32.16 ID:cNA/KNVz0.net
たけしの番組はスカスタだよな?

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:25:45.93 ID:ICHwU/vO0.net
今の戦力じゃバントで1点ずつ地味に取って行くしかないのになあ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:25:58.83 ID:4ByN2SVA0.net
ただ、昨年柴田を使ったから、機会均等の為に他の選手も使ってみよう、てはことを考えてそう
まあ、これも倉本が下に落ちたからなんだけどね

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:26:13.11 ID:TcQBdzPz0.net
ラミレスはしっかり若手に平等にチャンス与えてるのにそれに答えられない控えの奴らが本当に不甲斐ないよ
せっかくのチャンスなのに

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:26:32.51 ID:dHlA55RL0.net
しかし、この後西武に負けたとして楽天には勝てるから8−10で交流戦乗り切れるのはまあいい方じゃないのか?

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:26:39.20 ID:FIeeBp/Qa.net
正直柴田スタメンで使おうが使うまいが勝てる気がしないわ
今日の飛雄馬の後逸はなかったかもしれんけど
どうせ打てなかったわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:26:54.47 ID:aZzvPZxF0.net
>>798
楽天に勝てるならな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:27:13.78 ID:Oj3zT++e0.net
>>795
宮崎の前にいかにチャンスを作るかが大事だわな
宮崎だけレベルが違うし

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:27:14.12 ID:P1RRIt1F0.net
浩康打率いいとか言っても、打ってたの最初だけじゃね?
去年一昨年の成績考えてもそんな打撃期待していい選手じゃないよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:27:41.45 ID:4ByN2SVA0.net
>>801
よし 3番柴田だw

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:27:54.10 ID:tSRE7FPTp.net
エスコバー2軍でも登板過多で笑う

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:27:56.95 ID:WXWjNzjX0.net
>>799
どうせ打てないのに守備緩めてどうすんのよ
一番若くて2本塁打打ってて出塁率が高くて守れる柴田を使ってほしいという声が出るのも当然と思う

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:28:18.36 ID:oNfXyeKT0.net
>>798
前に楽天に勝った時はまだ離脱者少ないときだし
勝ったとはいえ外国人選手に場外弾とか喰らってるし
ちょっと間違えればやられる

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:28:20.67 ID:pVkWfmch0.net
今他の試合のチェックしてるんだけど九里完投したのか・・・

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:28:28.05 ID:4ByN2SVA0.net
>>804
うわ〜 なんで投げさせてるのw

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:28:34.97 ID:ICHwU/vO0.net
ここで勝てる連呼見て実際勝った日知らないんだけど大丈夫なの

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:28:53.61 ID:pVkWfmch0.net
>>804
マジで?休養させてるんじゃないの?

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:29:14.11 ID:Oj3zT++e0.net
>>802
だよな
次の打席の初球ポップも酷かったし、ピークは過ぎてんだから過度な期待かけちゃいけないだろう

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:29:15.82 ID:iMb71ToD0.net
バントならバント、強攻なら強攻、エンドランならエンドラン
打者がいちばんやりやすいように状況見てサインを出すのがベンチの仕事なのに、やりにくくしてどうするって話
バントやったことないからバントはノーストライクがいちばんやりやすいと知らないのだろう
ましてや四球のあとの初球

まあここ以外はもう戦力差で寄り切られたようなもんだからベンチどうこうの問題じゃないが、ゲームの主導権握って勝利へのワンチャン作るとしたらあのチャンスを無駄にしてはいけなかった

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:29:15.95 ID:ae/gbVeZM.net
はませんなら2番柴田でバント失敗併殺だったら納得してた

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:29:27.58 ID:TcQBdzPz0.net
楽天はまた岸がくるんでしょ?

それに監督も変わってチームの雰囲気変わったから
前みたいにすんなり勝てるとは思えないわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:29:50.17 ID:4ByN2SVA0.net
>>813
それも駄目に決まってるでしょう流石にw

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:29:59.26 ID:73AfNJwLM.net
交流戦の優勝オッズがあったとしたらヤクルトは何倍だっただろうか

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:30:23.66 ID:4ByN2SVA0.net
>>814
岸を潰したら楽天が球団ごと放り出しそう

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:31:02.89 ID:lPsyleHEK.net
柴田、得点圏で8打席0安打
これどうにかしないとそりゃ中軸欠いてる状態で使いにくいよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:31:09.00 ID:WXWjNzjX0.net
>>814
いや、木曜日投げてたから岸はないよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:31:13.75 ID:JbwwYSzFr.net
>>799
ホンコレ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:31:24.74 ID:pVkWfmch0.net
岸はないと何度いえば・・・

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:32:04.54 ID:iMb71ToD0.net
中4日で岸?
交流戦でそんな消耗させるとは思えないが

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:32:19.11 ID:ICHwU/vO0.net
長くて読んでないけどいつもの長文さんが監督やったら
交流戦もペナントも優勝間違い無しだね

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:32:26.94 ID:TcQBdzPz0.net
岸来ないのか
美馬あたりに来てほしいな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:32:51.70 ID:an5slOMh0.net
岸来る岸来る言ってる人はせめてソース出してね
今のチーム状態で中4で岸潰すようなまねするわけないだろう

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:32:52.82 ID:aZzvPZxF0.net
>>804
なんで投げさせてるんだ?頭おかしいのか?

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:33:04.67 ID:4ByN2SVA0.net
考えたら楽天は野球の球団経営辞める怖れあるわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:33:32.84 ID:4ByN2SVA0.net
古川だって指摘あったよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:33:37.64 ID:dde7GXLH0.net
>>824
美馬は今日投げてるんだがw

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:33:42.62 ID:oNfXyeKT0.net
自分も柴田使ってほしい派だけど
現状だと他が打ててるの前提で柴田も機能するってとこはある

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:33:45.32 ID:pVkWfmch0.net
>>824
適当なことばかり言うなよ
美馬今日投げてるのに

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:33:45.78 ID:FIeeBp/Qa.net
>>827
あそこサッカーしか興味ないだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:33:46.61 ID:TcQBdzPz0.net
>>818
得点圏打たなすぎでしょ
これじゃ使われなくてもしょうがないな

得点圏で打たなきゃ点が入らないしね

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:34:02.95 ID:bMs0trgw0.net
勝敗の影響半分の交流戦のために岸を中4日はしないでしょ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:34:12.98 ID:dHlA55RL0.net
>>824
今日美馬なのにムチャ言うなw

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:34:42.73 ID:4ByN2SVA0.net
>>832
それだから 楽天が海外進出軒並み失敗して取り戻すためにイニエスタ獲得したぽいから

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:35:12.39 ID:rkHWn5Iya.net
西武に負けて楽天に勝つという展望だよな
そういう予想をしている時はだいたい外れるから西武に勝って楽天に負けだな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:35:25.77 ID:7sPDBjIn0.net
楽天の投手とか岸しか知らないしな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:35:39.89 ID:oNfXyeKT0.net
>>827
創立が2004年だからもう参入から10年は経ってるのか

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:35:45.40 ID:N5qatmaK0.net
>>838
則本ちゃん

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:35:46.64 ID:4ByN2SVA0.net
則本はどこに行ったのよw

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:36:09.52 ID:Oj3zT++e0.net
古川は交流戦一発目で当たって何とか打ったが、あの後から結構好投を続けてるんだよな
特にストレートのキレが凄くて川上ケンシンが報ステでベタ褒めしてたわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:36:14.55 ID:JbwwYSzFr.net
>>779
>>802
>>811
だけど大和柴田山下の打率
田仲以下だぞ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:36:16.10 ID:CKFZxwBt0.net
則本抹消

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:36:31.71 ID:tD/K/fo80.net
くるわけないけど美馬だとさらに怪我人増えるかもしれんからヤダ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:36:38.97 ID:P1RRIt1F0.net
>>818
たかだか8だろ…

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:36:43.78 ID:FIeeBp/Qa.net
>>838
則本と松井は知っとけ
あとうちのファンなら福山とか

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:36:44.77 ID:4ByN2SVA0.net
浩康の打球はそれなりに鋭いよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:37:04.46 ID:CKFZxwBt0.net
岸中4やし来ないやろ 潮崎ちゃうんやぞ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:37:39.10 ID:JbwwYSzFr.net
>>838
サブちゃんが出ないなら
最近のベイファンか?

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:37:39.48 ID:Oj3zT++e0.net
100レスもしてるバカがいる

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:37:42.97 ID:ICHwU/vO0.net
岸1人いたらやりくりメチャ楽だろうな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:37:58.98 ID:4ByN2SVA0.net
柴田の右左投手別打率は?
左右病の原因が知りたい為
でも、投手別じゃないと意味ないんだけどさほどデータないし

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:38:09.07 ID:oNfXyeKT0.net
そういや楽天って今 松井いないんだっけ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:38:09.13 ID:P1RRIt1F0.net
>>843
だからどんどん落ちてるって言ってるじゃん四球はまだ選べる(当社比)感じするだけ山下よりマシな気がするけど、守備も劣化酷いし

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:38:18.77 ID:4ByN2SVA0.net
>>849
懐かしいw

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:38:20.58 ID:WXWjNzjX0.net
今日先発した投手すら分からないような奴がラミレス有能とか言ってるんだな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:38:49.81 ID:P1RRIt1F0.net
松井どうするのかね100セーブして先発にするのか、このままリリーフでいくのか

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:39:03.41 ID:iMb71ToD0.net
>>818
追い込んだらボール球じゃなくストライクゾーンのストレートでどんどん勝負されてるからな
それを仕留めるでなくファールにして、ボール球だけはなんとか選んで四球で出るのが精一杯
ランナーなしのときと得点圏ではストライク勝負でもストレートの威力が違うし
コンタクト力が弱いのよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:39:06.48 ID:dHlA55RL0.net
で、火曜日は則本は来ないの?

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:39:13.86 ID:TcQBdzPz0.net
>>857
別チームだし関係なくない?
なんの因果関係があるの?

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:39:27.10 ID:rkHWn5Iya.net
>>857
レス古事記だろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:39:33.16 ID:CKFZxwBt0.net
>>856
どうせ今年出ていくし怪我明けに中4日で使ったろみたいな精神やばすぎるわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:39:35.17 ID:aZzvPZxF0.net
前回の古川ってなんかたまたま打てただけで、いい感じで抑えられてたよな、確か

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:39:58.51 ID:3ibwguou0.net
>>860
則本は今日抹消された

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:40:15.01 ID:FcHfW1qJ0.net
控えレベルにすら達してない奴がスタメン

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:40:17.07 ID:Oj3zT++e0.net
>>857
そいつは煽ってるだけだろw
12球団一の名将とかわざとらし過ぎる

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:40:41.64 ID:ICHwU/vO0.net
神里クラスあと2〜3人当ててこないと優勝無理だなあ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:40:57.02 ID:YGnqbea50.net
交流戦終わってまた8番投手復活か〜
9番投手とたいした違いは無いってわかりつつもああいう我の強い采配はなんか嫌なのよね〜

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:41:16.43 ID:JbwwYSzFr.net
>>855
二塁方向の強い打球
衰えた田中はとったりしているけど
柴田は抜かれて、名二塁手の仁志に
「追い方が良くない」なんて批判されているんだが

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:41:18.09 ID:CKFZxwBt0.net
神里クラスの二遊間はよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:41:22.19 ID:7sPDBjIn0.net
ごめん
岸岸って言ってる人に嫌味で言ったんだ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:41:39.74 ID:My2kY6Iya.net
岸中4日にするなら前回中5日させての中5日で投げさせるだろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:41:45.52 ID:WXWjNzjX0.net
>>864
そういやその日って例の茂木内野安打の日だったかw
古川にプロ初勝利の前にプロ初打点を献上したな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:41:50.95 ID:Oj3zT++e0.net
>>864
あの時は今年の初登板だったしな
今は試合にも慣れて随分良くなってるよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:41:54.67 ID:tBTVkAhTM.net
10 投手投手
11 投手野手
12 野手投手
13 投手投手
14 投手投手
15 投手投手
16 投手投手
17 投手野手

ここ8年間ドラフト1位2位で獲った野手は高城白崎神里だけ。万年防御率最下位だった投手陣を整備するため止むを得なかった投手偏重ドラフトの弊害で野手の層が異常に薄いのは仕方ない。下位で残ってる非力な穴埋め補充要員みたいなやつらじゃどうにもならん

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:42:01.44 ID:/HOmt/H80.net
今永抹消らしいがさすがに10日後の阪神戦だよな…
代わりいないだろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:42:29.38 ID:CKFZxwBt0.net
前回109球完封やし岸だけはない

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:42:41.04 ID:dHlA55RL0.net
>>865
じゃあ楽天の先発誰がいるのよ?
なんだかんだで勝てるんじゃね?

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:43:22.51 ID:CKFZxwBt0.net
まあ勝てたらいいな 明日勝ったら5割の希望も湧くし

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:46:01.91 ID:FIeeBp/Qa.net
>>879
たぶん楽天ファンもそう思ってるぞ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:46:07.46 ID:ZyZLzMRB0.net
2016シーズンの時は割と乙坂、関根、白崎辺りを使って筒香やロペスを休ませてたイメージだけど
2017からはそういうの余りやらなくなった感じがする
野手の怪我人多発もこの辺に原因がある気がする

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:47:08.44 ID:3ibwguou0.net
わしせんはもう交流戦終わった気になってるのか火曜の話題全くないしな

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:47:18.61 ID:N5qatmaK0.net
楽天はペゲーロ出てないのか

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:47:29.58 ID:P1RRIt1F0.net
>>870
確かに柴田は二遊間側の打球弱いけど、それ込みで去年そこそこサンプル数あった状態で指標そこそこ+じゃん
浩康はサンプル少ないから柴田のものより精度落ちるだろうけど、結構なマイナス叩き出してたし、単純に年齢が年齢だから動けない

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:47:51.94 ID:PYV4iC6kd.net
>>882
あまりやらなくなったどころかアレをフルイニングとか控え全く使わなかったんだよなあ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:48:11.78 ID:iMb71ToD0.net
飯塚が明日6回2失点とかゲーム作れたら勝敗関係なく祝杯あげるわ
5回5失点は普通に覚悟しているし5回もたずでも責める気はない
せめて最低限3イニング9アウトは取ってくれ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:48:12.64 ID:oNfXyeKT0.net
>>882
CS行けて日本一も目指せるような位置で余裕なくなっていったのはあるだろうね

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:48:32.92 ID:lPsyleHEK.net
>>846
打率が高ければ打数が多ければたかがだが柴田はもらったチャンスをいかしてないよ
1本もないのはさすがにキツイ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:49:17.07 ID:M/KSLFnD0.net
三捕手で競争、、成長してるのか? こいつら談合してるだろ
飛雄馬はさようなら

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:49:32.08 ID:oNfXyeKT0.net
重馬場◎の横浜を信じてみたいけれど…

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:49:39.11 ID:FIeeBp/Qa.net
テレ朝でノリさん

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:50:41.40 ID:DbpUR27+x.net
スーパーカートリオ最後かよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:50:45.78 ID:N/yEjW+40.net
つーかこれスカスタじゃん

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:51:21.23 ID:CKFZxwBt0.net
捕手の補強が大事だわ 炭谷とか今年FAやろ もし宣言したら狙いに行ってほしいわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:51:21.33 ID:DbpUR27+x.net
てか、おワタ…w

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:51:31.92 ID:FIeeBp/Qa.net
屋鋪なのか

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:51:45.35 ID:ZyZLzMRB0.net
>>888
なんというか2016の頃は負け方が上手かったイメージなんだよね
投手でも早めに見切って先発下げてザガースキー辺りにイニング喰わせたり
進藤がそういうの上手かったんだろうなとは思う

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:51:58.74 ID:yO+cW91H0.net
つうか得点圏の話持ち出すなら佐野なんか打撃で使われてるのに得点圏12の0で柴田より悪いんですが…

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:52:01.53 ID:lPsyleHEK.net
ピロヤスは言うほど衰えてないよ守備は
どうしても衰えてる事にしたい人おるけどうちにどれだけピロヤスより上いるかって事

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:52:04.63 ID:J70VlvSQ0.net
コスタリカの監督ラミレスなのか・・・

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:52:05.30 ID:P1RRIt1F0.net
>>889
結局ラミレスの得点圏打率ガーって言ってるのと変わんないだろ
元々年によってばらつきやすい指標だって言われてるし、得点圏打率が打率に比べて低いってことは逆に言えばチャンスメイクできてる(柴田の場合は四球によるチャンスメイクの方が多いけど)

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:52:17.56 ID:flbEpxhsa.net
>>895
微妙な捕手のFA拾いはもう懲りたろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:52:48.64 ID:DbpUR27+x.net
屋敷か、散々引っ張って来週かよと

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:53:02.56 ID:6FpquGxNa.net
>>892
流石に右打ち上手かったね

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:53:34.34 ID:DbpUR27+x.net
>>897
ネタバレだったね

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:53:35.65 ID:P1RRIt1F0.net
得点圏打率得点圏打率言うなら佐野の方が得点打席多くてノーヒットだったような気がする
それでも交流戦成績いいから俺は使ってほしいがね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:53:42.21 ID:FIeeBp/Qa.net
>>905
マジでうちのコーチやってほしいわ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:53:55.56 ID:Oj3zT++e0.net
>>899
マジかw
まさに左の白崎やな

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:54:08.06 ID:6FpquGxNa.net
>>908
彼を上手くコントロールできそうな監督でないと無理そう

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:54:09.45 ID:bMs0trgw0.net
そもそもこの2日20イニングでどれだけ得点圏作れたのかって話よ
得点圏打率はまずチャンスメイクできなきゃ意味が無いぞ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:54:15.58 ID:YGnqbea50.net
得点圏打率って言い出す監督初めて見たからビックリしちゃったな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:54:31.37 ID:/srW8ehtp.net
>>900
事実として去年の守備指標石川とかと同レベルだったろ
そんな守備衰えてなくて打撃そこそこならそれこそヤクルトから出されないよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:54:33.34 ID:lPsyleHEK.net
>>902
今必要なのチャンスメイクだけじゃないからね、中軸いないから
いくらヒット出ても四球出ても決める人がいないの昨日で分かるだろ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:54:34.69 ID:Oyunijsm0.net
今永が投げる試合大体燃えてるな
もう駄目かもわからんね

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:54:39.58 ID:FIeeBp/Qa.net
>>910
この際監督ノリでいこうや

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:55:17.12 ID:6FpquGxNa.net
>>916
もうそれでいいや

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:55:45.63 ID:o7SXMYKvd.net
得点圏がどうとか言う煮卵脳ワラワラで臭い

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:55:52.35 ID:dkyxa6yTM.net
得点圏に拘るのはラミレスが現役時代にそういうバッターだったからでしょう

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:56:01.24 ID:sGjXqf1+d.net
>>914
お前毎日柴田叩いてるのバレてるぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:56:07.80 ID:A/rh61NU0.net
梶谷は得点圏打率が低いから7番
w

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:56:40.38 ID:yfQB4Hzld.net
上本獲得してくれ
全く打てないポジションを一つでも減らしたい

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:57:15.08 ID:P1RRIt1F0.net
>>914
その安定して得点圏打率残すやつがあんまいないからそれが簡単じゃないって話してるんだけど
いうたら今日とかチャンスメイクできてたか?

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:57:25.86 ID:iMb71ToD0.net
一軍通算で500打席もない人の得点圏打率とか誤差の範疇だと思うけどな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:57:38.28 ID:lPsyleHEK.net
>>920
叩いてるようにとるならどうぞ
柴田を優先することないと思ってるだけだから

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:58:46.70 ID:ntmNCVrH0.net
>>914
ヒットも四球も少なくてまともにチャンス作れてないんだからまずチャンス作れる奴がいないと話にならないでしょ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:59:01.46 ID:N5qatmaK0.net
戸柱も去年前半は得点圏強かったけど
年間で見たり今年の成績見たらたまたまだもんな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:59:12.06 ID:NR5ASZeSM.net
>>687
昨日の神里も外野の頭抜けたあたりだしな。
短打すらたまにしか打てない選手ばかりなのは厳しい。佐野が贔屓されるのも仕方ない現状。

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 20:59:33.58 ID:cNA/KNVz0.net
ノリ首脳陣には受け入れられないが後輩達は慕ってたんだよな
二軍に浸けられてた当時の筒香宮崎は僕を越えなきゃダメだみたいに言われてたし

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:00:01.66 ID:aZzvPZxF0.net
佐野は得点圏打率以前の問題だわ
マグレ当たり以外、多分下で対戦したことありそうな渡辺とかいう雑魚からしかほぼ打ててないじゃん

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:01:06.50 ID:lPsyleHEK.net
>>926
それ今日の話でしょ
16安打して何点とれたって日もあるし
チャンスメイクだけならタイムリー打てる人はできるやろ
柴田だけがチャンスメイク出来てる訳じゃない

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:01:14.62 ID:XSiWQHFV0.net
>>922
いいかも 荻野もほしいが

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:01:41.60 ID:JatwMg3hd.net
毎度ポチポチ柴田下げご苦労様です

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:01:56.88 ID:/srW8ehtp.net
>>931
得点圏打率安定してるやつがいないって散々言われてるんだからそうでもねえだろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:02:11.87 ID:LyvxE3hjK.net
得点圏打率を柴田を使わない理由にあげてる人は倉本を評価してた人達と同じだな
まあそれが悪いとは言わないが

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:02:37.84 ID:BJihCOlC0.net
横浜の選手の中から一人選んで抑えたら100万貰える権利があるなら俺は迷いなく佐野か白崎を選ぶね
戸柱とか石川とか1軍未経験連中とかより全然余裕だわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:03:07.09 ID:Oyunijsm0.net
佐野ってどうでもいい時に打って延命するからタチが悪い

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:03:17.05 ID:WdnJ2nfP0.net
西武戦は負けでいいから楽天戦は絶対勝て!

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:03:31.32 ID:dde7GXLH0.net
柴田がー四球がー8番打者がー
どれも割とどうでもいいw
あまり興味ないな
いつも同じ話題でよく飽きないなw

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:03:39.70 ID:FIeeBp/Qa.net
コスタリカには悪いがらラミレス監督というだけで勝てる気がしないわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:03:40.98 ID:Vm9OD3S00.net
>>936
ラミレスのパワハラ外の佐野は普通のバッティングするから無理です

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:04:32.31 ID:Vm9OD3S00.net
>>939
横浜の選手に興味ないならオフまで寝とけよ
有名選手が日本代表で試合やるだろ
勝手に消えろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:04:44.83 ID:gok3UseWa.net
補強ポイントは明確だな 二遊間、特に二塁が急務 外人、ドラフト、FA、トレード
全て使って二遊間獲得してもいいほど弱い、打てなすぎる あとは捕手も投手も足りない
外野手も右打ちの外野手獲得しておきたいところ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:05:16.91 ID:BJihCOlC0.net
>>941
普通のバッティングって佐野みたいにほとんどの打席で3球目までに凡打すること?

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:06:01.01 ID:Oyunijsm0.net
大和も補強になってないよなぁ
どうせ獲るならインパクトのある奴獲らんと…

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:06:47.78 ID:Vm9OD3S00.net
>>944
ラミレスのパワハラ野球だけ見るのやめな
あんなもん何の参考にもならんよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:06:55.66 ID:yO+cW91H0.net
炭谷とか森や岡田と併用されて出番減らしてるし何かの間違いで来ないかね
さすがに現実的ではないが今の面子は実力将来性共にひどすぎる

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:07:01.75 ID:ZyZLzMRB0.net
打てる二遊間なんてどこだってほしいわ
坂本、山田、菊池みたいにドライチで高卒取って育てるしかない

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:07:36.43 ID:sGjXqf1+d.net
>>948
菊池はドラ1でも高卒でもなければ柴田とOPS一緒だろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:07:41.29 ID:bMs0trgw0.net
佐野は得点圏どころかちょっと前までランナー有りの時ノーヒットで今も1本だけ
スタメン時打率だけで見たら.250で現状の面子では悪くないから使うべき方だとは思うけど

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:07:55.04 ID:dzM2muk/0.net
>>944
それがなくなるって意味に読めないのか
ひどいな

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:08:08.77 ID:CTPLH2hT0.net
まともな監督ならけが人多くてかわいそうって同情もあるだろうけどラミレスじゃあなあ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:08:55.45 ID:aZzvPZxF0.net
>>945
いや、大和いなければ、あの汚物が今のカス以下の成績でもショートフルイニングしてるぞ
あの汚物を二軍幽閉できた時点でとんでもない補強だわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:09:03.82 ID:FhdRnmDu0.net
楽天戦も やばそうだな 古川のストレートに三振の山築く未来が見えるぞ 連勝して自信つけてるし 打線も監督辞任で生き返ったようだし

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:09:17.25 ID:/F4Ag7sDa.net
筒香は明日多分でないよ 出る可能性とか言っとかないと客こないからな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:09:26.94 ID:6UhoHC9Mp.net
>>943
田中俊が残っててもスルーするくらい二遊間はじゅうぶん
宮本秀明で満足してるくらいだから

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:09:37.78 ID:ae/gbVeZM.net
>>930
千賀と有吉が雑魚とか

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:09:52.64 ID:iMb71ToD0.net
昨日のような1点で勝敗を決するような接戦だと大和の守備力は大きな武器になる
攻撃面でも繋ぎ役や出塁役が果たせれば十分
しかし打ち合いに持ち込みたいときには絶対的パワーが足りない

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:10:30.00 ID:ZyZLzMRB0.net
>>949
菊池はドラニか、というか柴田のOPS高いな
何で使わないんだろう

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:10:40.47 ID:aZzvPZxF0.net
>>957
マグレ当たりってだろ
ちゃんと読めや雑魚っていってるのは渡辺だよ
雑魚以下の横浜打線は抑えられたけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:11:38.51 ID:Oyunijsm0.net
>>953
大和くらい打てなかったら大して変わらんよ
無理なコンバートのせいで調子狂わされて倉本も可哀想だ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:12:45.94 ID:/F4Ag7sDa.net
215だもんな大和

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:13:15.48 ID:ae/gbVeZM.net
>>960
まぐれ当たりだから除外ってそれこそ恣意的じゃん

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:13:19.70 ID:BJihCOlC0.net
>>946
>>951
無理だねw
監督変われば選手の実力がアップするなら苦労しねえわw

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:13:36.23 ID:gok3UseWa.net
高田も言ってたがそろそろ高卒野手に1位使わないといけないかもな
小園か根尾にいけよ!小園がいいけどもし外れたら即戦力投手に行って2位で中川でもいけ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:13:52.16 ID:ntmNCVrH0.net
>>931
柴田だけがチャンスを作ってるとは言わないけど現状守備がまともで出塁率にある程度期待できる柴田を使わずに他のブンブン振り回すだけの奴を使うのに納得できないだけだよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:13:56.95 ID:sGjXqf1+d.net
結局柴田が干されたんだから大和は何の意味もなかったよ
気分転換にサッカー見たらコスタリカのラミレス監督で不快になった
ふざけるな

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:14:07.15 ID:dzM2muk/0.net
>>964
実力アップwww

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:14:10.46 ID:yO+cW91H0.net
主力が怪我したから〜って言っても
結局レギュラー固定して控えにろくな経験つませずレギュラー怪我した時の備えをしてこなかったのはラミレスだけどね
去年それなりに経験つませた柴田は干してるし

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:14:48.39 ID:Oyunijsm0.net
大和 打っては.215、守ってはUZR下の方
3年3億

こんなん有難がるもんでもない

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:14:59.32 ID:lPsyleHEK.net
>>935
得点圏打率だけじゃないし倉本関係ないし評価もしてないし

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:15:00.81 ID:BJihCOlC0.net
>>968
佐野みたいなやつを使わないことは監督の力でできるけど
佐野を強打者にできるわけねえじゃんwアホ?w

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:15:10.29 ID:A/rh61NU0.net
961 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b9b-Bw3Y [122.23.233.136]) sage 2018/06/17(日) 21:11:38.51 ID:Oyunijsm0
>>953
大和くらい打てなかったら大して変わらんよ
無理なコンバートのせいで調子狂わされて倉本も可哀想だ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:15:18.04 ID:P1RRIt1F0.net
>>936
一軍の打席数白崎>戸柱だぞ
まあ大差ないが

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:15:52.92 ID:7sPDBjIn0.net
実はソトがセカンドの極秘練習してるとかないのかな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:17:12.48 ID:dzM2muk/0.net
>>972
強打者にする?なんの話してるんだw
佐野と白崎なら俺でも抑えられるとか言うやつが一番アホっぽいけども

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:17:24.14 ID:FIeeBp/Qa.net
>>969
倉本桑原ケガしたらどうすんだって去年散々言われてたな…
去年使い続けた奴ら育たず代わりもいないという最悪の事態に

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:18:03.13 ID:BJihCOlC0.net
>>976
文盲か
日本語勉強して来いよゴミ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:18:42.71 ID:iMb71ToD0.net
しかしウィーランドの状態について詳報がないな
ラミレスも聞いてないと梶谷のときと同じようなコメントだし
ふたりとも復帰時期は白紙かね

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:19:00.20 ID:ZyZLzMRB0.net
>>969
オープン戦ほぼ固定メンバーで戦って
シーズン始まってからあたふたしてるのアホみたいだよね

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:19:20.27 ID:dU3oRUZb0.net
タクローを強奪してくれ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:19:38.04 ID:aZzvPZxF0.net
>>975
これ期待してるんだけど、ないかな?
怠慢プレーしない倉本くらいで充分我慢できるんだけど

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:19:45.17 ID:lPsyleHEK.net
>>967
大和獲得して柴田の出番が減ったのと大和のチームにおける価値とまったく一緒に出来んだろそんなん
倉本だったら出れたって去年でないの分かってるわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:20:04.44 ID:ICHwU/vO0.net
倉本とかつい数週間前までレギュラーだったのに
なんかすごい過去の選手みたいな錯覚覚える

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:20:33.33 ID:AxYUGm3n0.net
倉本って誰だよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:20:35.04 ID:PYV4iC6kd.net
>>979
マジレスするとラミレスのプリン勝手に食ったんで懲罰

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:21:19.81 ID:lPsyleHEK.net
人には柴田叩いてるって言っといて大和は叩くのか

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:22:10.30 ID:6FpquGxNa.net
>>984
倉本って誰だよ
目覚ませよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:22:15.73 ID:dkyxa6yTM.net
控えの層がーって言っても去年散々言われていたのにレギュラーフルイニング固定でファームからは別にあげる必要ないっていってた結果がこれだからな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:22:54.35 ID:ICHwU/vO0.net
大和「倉本……誰ですか」

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:23:12.71 ID:7sPDBjIn0.net
>>928
6番セカンドソトなら良い打線になるよね

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:24:21.42 ID:dHlA55RL0.net
>>986
同棲中のカップルかよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:24:33.53 ID:dzM2muk/0.net
>>978
なんて頭悪そうなw
おまえには今の佐野も抑えられないというだけ
実力アップも強打者になるも関係ない


文盲はまさに>>944

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:24:53.16 ID:lPsyleHEK.net
>>981
進藤GM補佐から補佐取れたら来るかもなタクロー

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:25:14.92 ID:AtB9IKXU0.net
今永情けねえなぁ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:26:04.50 ID:lPsyleHEK.net
存在を消される倉本草

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:27:10.33 ID:oNfXyeKT0.net
>>996
強烈な刺激は脳がシャットアウトすると言いますし

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:27:39.83 ID:CGyJGeIra.net
まあ  がいないだけで良しとしようぜ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:28:52.44 ID:fihv1IOs0.net
999なら煮卵食中毒騒動で一斉処分

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 21:28:53.64 ID:BJihCOlC0.net
>>993
あったま悪w
実際に俺が抑えられるかどうかじゃなくて誰が一番抑えやすいかっていうのが話の本筋だろアホw
本当にその日本語力でまともに日々の生活できてる?心配になるわw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200