2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 16:06:08.91 ID:ZyZLzMRB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:35:43.31 ID:7osW4sgya.net
>>300
うちの監督やりたいやつなんてゴマンとおるで 無難に普通の采配できる監督がいいな
普通の人はみんなそう考えるだろうが僕は他の人と違うことをしたいんだ、じゃなくて
誰もがそう考える確率高くてセオリーに基づいた野球をできる常識人で日本人ならそれで良いよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:35:45.23 ID:4h8D9naB0.net
ラミレスをセの他球団におしつけたいわw

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:36:32.88 ID:UvzLuesy0.net
飛雄馬は練習なんかより第二の人生について準備しておいたほうがいいと思う

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:36:34.73 ID:FRoW8g5J0.net
ラミレスというハンデ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:36:36.86 ID:iuVX1TDT0.net
>>311
相手でもあの顔見たくねえ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:36:39.58 ID:WXWjNzjX0.net
>>310
良いか悪いかは置いといて谷繁は横浜の監督やりたそうだなw

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:36:51.33 ID:Ebw9R5Eta.net
クイック下手なら盗塁させてから打たせようと思ったが判断する前にあっさりツーストライクとられたのでスリーバントよりはとしかたなく強攻した
こんな意味?

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:37:07.32 ID:CKFZxwBt0.net
ラミレスは戦力揃ってるところで采配やらせたい

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:37:31.99 ID:MO1xfHBa0.net
>>301
解説聞いてる感じだと、論外だなぁ。
とりあえずこのチームはハムを参考にしてるんだから、ハムを見習って、
誰かアメリカにコーチ留学させてほしいんだけどなぁ。

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:37:39.69 ID:q6uA+hZg0.net
ロペスまだなんか…もー駄目だー

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:37:46.56 ID:an5slOMh0.net
>>304
今は予告先発なんだから相手のクイックがどんなものかなんて試合前に把握しておくものじゃないのか?
監督が直接確認してなくても誰かしら把握しておくものじゃないのか?

でも珍しく采配ミスを認めてるな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:18.30 ID:3ibwguou0.net
>>316
そうだとしても浩康なんだから2ストライク後もバントさせときゃいいのにな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:18.47 ID:FRoW8g5J0.net
讀賣にラミレスという劇薬を注入見てみたい

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:37.86 ID:CKFZxwBt0.net
筒香は明日復帰でDHも解除か ようやく指名打者とかいうセ・リーグ弱体化システム消えるし少しは見れる打線組んでくれる事信じとく

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:40.72 ID:w4smqbHI0.net
>>288
感情論で文句だけ言っても意味ないから
野球単体じゃなくて会社にも影響あるってのを絡めるべきって話

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:43.35 ID:KhoNZ8gHa.net
>>305
 ―筒香がいない打線で、スモールベースボールが必要になる。

 「状況による。もちろん送ったりというのは必要。毎回毎回チャンスを作れるわけではないので、スモールベースボール的なことも必要だが、状況によっては打たせたるということも必要なので」


それで全てのケースで駄目を打った天才

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:46.62 ID:0kFtqOJE0.net
普通に1球目見て、2球目バントして
失敗したら、打ちに行けばいいだけなのにな

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:38:56.78 ID:XSiWQHFV0.net
>>297
だな まだまだ勝負は先だよ ヤクは目先を追ってるだけ
交流戦優勝かかってたから仕方ないけどツケはくるよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:39:14.14 ID:wPnCNviK0.net
>>302
去年までは固定して使ってくれたのに
今年はなんでコロコロ替えるんだろう?とか??
若手はケガする主力に不満とかあるのかな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:39:26.09 ID:ICHwU/vO0.net
クイック見たいってバントか神里に盗塁させるか迷ってたって事?
そんなの短時間で判断できるのかよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:39:44.62 ID:5oAiBOeB0.net
 「前回よりは良かったと思う。直球をコントロールしきれていないところはあったが、球種のバランス、使い方も良かった。六回までは3失点。七回は少しタフなイニングになってしまったが、良かったと思う」

むしろ変化球のが酷かったと思うけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:39:45.44 ID:Lnp6xka70.net
阪神ファンが外国人監督に任せてみたいと言ってたよ
お譲りしよう

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:39:48.90 ID:CKFZxwBt0.net
>>324
なんも変わらんよ その辺はコーチ監督口を含め首脳陣を信頼している 口は出さないでくださいって追い出されるよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:39:59.04 ID:iuVX1TDT0.net
プロなら相手の先発くらい試合前に研究するものだと思ってましたけど違ったみたいですね
毎日毎日無策の振ってるだけの試合になるのも納得しました

プロの監督をお願いします

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:40:16.11 ID:XSiWQHFV0.net
>>319
まだってソースは?リーグ戦からも無理?

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:40:19.11 ID:CKFZxwBt0.net
阪神の監督やったらまず高山を9番固定やろ 見てみたいわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:40:48.91 ID:CKFZxwBt0.net
ロペスは早くて中日戦からやろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:41:12.84 ID:Lnp6xka70.net
>>335
高山は確実にレギュラーだな

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:41:19.65 ID:axqqkpuud.net
>>302
中畑さんのときはベンチが暗かった
とか言うぐらいの選手連中だから
今さらラミレスに文句言われても正直ファンとしては困るんだが

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:41:24.77 ID:iuVX1TDT0.net
ラミレスはもういやだ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:41:48.53 ID:KhoNZ8gHa.net
>>334

>>305

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:41:48.97 ID:0kFtqOJE0.net
ロペスは中日戦から復帰なら
明日から下で打席立たないとな

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:42:05.01 ID:M5MLZuBHr.net
>>66
バリオスは明日が中止で組み直しになった時の先発かもよ
火曜ウィー投げられるんだし

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:42:08.99 ID:kv56J3kD0.net
>>332
今のプロ野球へのかかわり方が気に食わない。
今の親会社社長や南場を解任してやると解任決議だすとか

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:42:16.12 ID:BieqXLNf0.net
いい加減パワーカーブとかいう棒球捨てろよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:42:16.53 ID:MO1xfHBa0.net
>>310
そのセオリー通りの野球だと、由伸みたいなくっそつまらない野球になるけどなぁ。

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:42:21.56 ID:7osW4sgya.net
>>315
シゲはやりたくて仕方ないだろうねえw OBなんて豊や明夫や遠藤やらみんなやりたがってるよ
佐々木だって声かからないから拗ねてるけどやりたそうだし三浦や万永でもいい 候補には困らない

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:42:46.99 ID:kjptSx2p0.net
もうしばらくしたら最強上位打線のうち4人が揃う

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:43:02.56 ID:q6uA+hZg0.net
>>334
>>305 語録の下の方

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:43:48.43 ID:A/rh61NU0.net
 ―今日の打線の狙いは。

 「桑原は安定性に欠けている部分はあるが、ただ、左投手相手には打率・317を打っている。田中浩を2番においてバントとか細かいことをできる。田中浩で送って、得点圏で桑原、宮崎。この2人が左投手に強いので、それで得点するのが理想の形だ」

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:43:49.98 ID:kv56J3kD0.net
>>345
そういう普通を弱小チームが徹底したらどうなるかだな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:43:50.93 ID:3ibwguou0.net
>>342
ウィーランドは今日抹消されましたが

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:44:30.42 ID:yfQB4Hzld.net
神里盗塁とか無謀なことは考えず初球からバントしとけや
面子見ろ面子

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:44:47.79 ID:BieqXLNf0.net
高城が盗塁刺したの見たことねえや

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:44:50.44 ID:iuVX1TDT0.net
>>349


355 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:45:04.00 ID:CKFZxwBt0.net
>>343
まあ妄想はご自由に

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:45:52.77 ID:Lnp6xka70.net
もうラミレスの言ってることがめちゃくちゃだ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:11.62 ID:CKFZxwBt0.net
言ってることが破綻してるのは就任当初からやろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:16.65 ID:yfQB4Hzld.net
>>353
同じく

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:31.71 ID:ICHwU/vO0.net
ロペスも復帰してすぐ本調子なんて無理だろうし
多分代打からだろうから当分きつい

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:35.18 ID:3ibwguou0.net
パリーグ用のスコアラーが全然いないってガチの話だったのか?
そうでもないと意味不明すぎる頭ラミレス語録

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:35.28 ID:MO1xfHBa0.net
>>350
うーん、ロッテ井口がやってるパワーもスピードも重視しつつ、小兵の戦いを意識する。みたいな野球なら歓迎なんだけどなぁ。

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:37.66 ID:Ap++3KaF0.net
ラミレスはモチベーターとしては優秀な気がする

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:46:49.30 ID:XSiWQHFV0.net
>>348
>>340
トン 交流戦はだめか…

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:47:38.90 ID:kjptSx2p0.net
>>359
代打しかできないなら上げないだろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:47:43.28 ID:46/+0kVU0.net
>>362
監督じゃなくて専属占い師でもやってろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:47:46.79 ID:bMs0trgw0.net
>>349
バントとか細かいことを出来る選手ですが采配が細かいこと出来ませんでしたとさ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:47:52.91 ID:an5slOMh0.net
>>356
そら自分の都合のいいデータだけ切り貼りしてたら矛盾も出るよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:48:06.07 ID:M5MLZuBHr.net
>>351
え、そうなの、終わった..

返信ありがとう、バリオス落とさなくて結果的に正解か

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:48:10.89 ID:iuVX1TDT0.net
>>357
トゥモアナで馬鹿をごまかしてたつもりなんだろうな・・・

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:48:39.96 ID:an5slOMh0.net
>>362
昨日も言ってる人いたけど理由を教えて欲しいな

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:48:47.36 ID:CKFZxwBt0.net
>>362
別に監督で奥意味無いよね しかもモチベーターって贔屓してるやつのだろ だから倉本とか戸柱みたいな実力ないカスが勘違いしてプライド持ち始める

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:49:12.50 ID:yfQB4Hzld.net
もう大家監督でいいよ
メジャー経験豊富だし、野手面は優秀なヘッドコーチをつければいい

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:49:14.56 ID:KdjDIzhU0.net
>>300
やめるわけない
素人が交流戦の一試合負けたで騒いでるだけで
筒香梶谷ソトロペス抜けてセ二位から離れない
交流戦前の首位から五ゲーム差はキープしてるんだから

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:49:22.75 ID:iuVX1TDT0.net
ラミレスはスパイとして優秀な気がする

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:50:12.89 ID:WsM9vnxL0.net
来年は中畑でいいよ
ラミレスほんとつまらんし意味わからん

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:50:19.36 ID:ICHwU/vO0.net
>>345
少なくとも今は1点を拾うつまらない野球やってかないと勝てないし
ファンだって面白い試合の負けより退屈な勝ちのほうがいいに決まってるし

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:50:27.59 ID:CKFZxwBt0.net
ラミレスを阪神に押し付けたい 9番高山見せてくれ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:50:44.47 ID:an5slOMh0.net
>>373
ラミレスは焦土にするかクビって言われるまでが辞めないと思う
そして今の成績今年のチーム状況ならクビって言われることはないだろうね

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:50:48.15 ID:yLaED9GW0.net
プランAだプランBだのいってるのに

初球ストライクだった場合のプランは考えてねーのかよw

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:50:49.32 ID:kv56J3kD0.net
>>361
伊東時代からある程度徹底できてる感じあるな。あそこは。
伊東最終年以外波が小さくなるようにしてきた。

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:51:49.30 ID:MO1xfHBa0.net
>>373
そう思いたいけど、ウチのフロントは意外と融通聞かないし売り上げで満足してるところあるからなぁ。
結果次第では、退任も充分あると思うよ。
まあ最下位の場合だけど。

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:51:59.51 ID:aZzvPZxF0.net
>>379
まともな監督ならその時点で安全策でバントするわな

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:52:02.32 ID:1kloceCU0.net
ラミレスは日本語ペラペラなら通訳通さず自分で喋って欲しいわ

通訳通してだからコメントが毎回曖昧で嫌

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:52:11.31 ID:M5MLZuBHr.net
高城も本職はモチベーターだから
盗塁刺すのは苦手なんだよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:52:25.30 ID:CKFZxwBt0.net
スカウトのおかげなのに未だにラミレスが戦えるチームにしたとか意味わからん事言ってる奴だけはくたばれ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:52:28.04 ID:kv56J3kD0.net
本気でうち由伸がやったほうがいいんじゃないか
コーチ陣に主導権移るだろうからある程度温存した形とれるだろうし。

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:53:39.20 ID:IwKpl+mj0.net
>>238
もう次元が違い過ぎてw
コイツ野球やってたの?本当に。

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:53:49.13 ID:5RKg3eha0.net
オリ相手に3タテ喰らったわけでもないのに何でそんなに激オコなのお前ら

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:53:50.54 ID:kv56J3kD0.net
>>381
とはいえ、人を守りたいってのがあるからな
ラミレスが何か犯罪犯して逮捕されないかなって思うわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:08.57 ID:UAmyYe5Ta.net
つうか監督は地味でいい ちゃんとしてくれてて日本人なら 万永がいいんだけどなー
地味だとか人気がとかいうけどラミレス人気あるの?中畑ならまだ多少わかるが
ラミレス監督だからベイファンになって球場通うことにしました!なんてやつ何人もおるんか?
実績は確かに残してるやつだが基地外みたいなクソパフォーマンスしてたただのアホって印象だが

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:09.03 ID:UAmyYe5Ta.net
つうか監督は地味でいい ちゃんとしてくれてて日本人なら 万永がいいんだけどなー
地味だとか人気がとかいうけどラミレス人気あるの?中畑ならまだ多少わかるが
ラミレス監督だからベイファンになって球場通うことにしました!なんてやつ何人もおるんか?
実績は確かに残してるやつだが基地外みたいなクソパフォーマンスしてたただのアホって印象だが

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:14.43 ID:CKFZxwBt0.net
>>388
いつもラミレスにキレてるぞ ここ初めてか?

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:16.02 ID:iuVX1TDT0.net
>>385
ハマスタで3点台前半の先発毎年当ててるからな
アホでもそれなりに勝てるわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:38.47 ID:KhoNZ8gHa.net
>>383
よくプロスポーツ選手の喋れるけど誤解があるといけないから通訳と思いきや、母国語じゃない英語、しかも語弊らあまりない。だからな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:39.36 ID:bMs0trgw0.net
早けりゃ来年からセリーグもDH制になるからそしたら8番投手というのも無くなる
そしたら他のなにか変わったことで目立とうとしそうだが

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:54:55.15 ID:an5slOMh0.net
>>388
勝つのは難しいと思ってたけど疑問な采配が多かったからね
あと球審も糞だったし

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:55:13.04 ID:kjptSx2p0.net
二軍連中誰一人四球取ってないだろ
最高むかつくわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:56:26.85 ID:bgARTrVt0.net
高城の打撃もマジで中学生レベルだし何が出来るんだよ高城って
若いから過剰上げされてるだけだろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:56:40.71 ID:q6uA+hZg0.net
>>395
来年からの可能性あるの?

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:56:41.89 ID:5RKg3eha0.net
>>392
いい加減慣れろよ、交流戦は3タテ喰らわなければオケだよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:56:49.06 ID:RC+YPh3Pd.net
>>238
1ストライク取られただけでなんで何もできなくなるんだ?w

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:57:04.90 ID:My2kY6Iya.net
>>362
ラミレスが贔屓しまくってモチベーション保とうとしてた倉本とか戸柱の成績見てこいアホ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:57:24.22 ID:5oAiBOeB0.net
ラミレスって現役時代何考えて野球やってたんだろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:57:32.21 ID:WsM9vnxL0.net
>>395
横浜だけDH解除とかしそう

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:57:38.16 ID:DAp6Lt1up.net
>>388
負けたらキレますよ
全勝しないとダメ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:57:41.88 ID:MO1xfHBa0.net
>>380
ロッテの野球は本当に面白いし、役割が徹底されてるよね。
一度ロッテの監督率いた人の政権は見てみたいけど、伊東は今の代表編成ポジション
からしばらく動かないし、ボビーは時代が違うしなぁ・・・・・・

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:57:54.58 ID:4ByN2SVA0.net
高城のバント成功率てどれくらい?

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:58:35.08 ID:bMs0trgw0.net
>>399
まあ検討段階やからわからんけどそういう案もあるらしい

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/17(日) 18:58:37.07 ID:6FpquGxNa.net
>>403
今日どこの風俗行こうかな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200