2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 反省会 ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 17:39:03.72 ID:n27McCdu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てると一行減るので足していこう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


668 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 08:52:27.69 ID:qETvdQNKd.net
>>665
2012のどん底状態に来てもらったのは感謝はしている
ただあの時打線の核となったのはノリだな
2年目超絶クソ化したし思い入れなんてないな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 08:52:38.79 ID:tylh9WDHa.net
打てる捕手の補強なんてどうやるんだよ……
西武から炭谷でも取るか?FAだろ確か

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 08:54:06.92 ID:tylh9WDHa.net
守備がアレすぎて井納が意見してしまうわ荒波もまったくもって普通のレフトフライでも介護に走り回る結果になってしまったよなあ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 08:59:13.20 ID:NjIe29Fv0.net
>>669
戸柱覚醒に期待するしかないな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 08:59:15.34 ID:CVFvdbUi0.net
>>669
今更だけどFAで鶴岡とってたらなぁ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:00:04.30 ID:tylh9WDHa.net
嶺井が打てる捕手と言われていた現実
つれーな現実ってなー

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:03:06.62 ID:X8eVFjYNp.net
ラミレスがドヤってた佐野捕手でええやろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:04:14.93 ID:TbOOL9fTa.net
>>667
ブランコにウザがられて結局シカトされたんでしょ?

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:05:02.43 ID:qETvdQNKd.net
>>671
去年前半のような謎長打出ればいいが…
逆に去年なんで打てたんだ?

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:09:12.86 ID:cv+oAy490.net
選手側のレベルの問題もあるけど監督3年目となればチーム全体の方向性に十分大きな責任あるだろ
元々四球少ないチームから著しく少ないチームに変えていったんだから

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:12:13.48 ID:w2/T41uR0.net
殺せば?

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:20:23.84 ID:AbDDUq1ta.net
>>673
大和は守備だけなら坂本レベル
打撃もOPS.650はやれると言われてた現実
つれーな現実ってなー

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:23:28.56 ID:cplzVzyo0.net
ハマの二遊間は呪われてるよ
誰がやっても駄目になる

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:25:51.23 ID:SJpFHckOp.net
ホント大和は走攻守何一つない選手に3億払っちゃったね

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:27:01.63 ID:MMPVs9Hh0.net
クソ球団は新潟に行け

浜スタには新球団を迎え入れる

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:27:43.98 ID:SJpFHckOp.net
四球取れないとかそらそうだろ
ロペス倉本に加え 佐野山下とか明らかに四球全く選べない雑魚使ってるんだからそらそうなるだろw

これ監督のせいとか言ってるなら単なるガイジだろw

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:27:52.44 ID:MMPVs9Hh0.net
筒香宮崎ロペス
今永濱口ヤスアキは置いて行け

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:28:18.57 ID:MMPVs9Hh0.net
東も
あとは新潟行ってよし

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:29:24.00 ID:DdEaYVur0.net
大和はリーグ最低打率、最低出塁率、最低長打率
最多失策の裏四冠を狙えるのか(´・ω・`)

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:30:04.97 ID:TKb3L+tb0.net
まあ今年はどの選手もゆっくり休んじゃっていいわな

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:30:31.52 ID:CVFvdbUi0.net
筒香の四球が去年より減ってる原因はなんだろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:31:30.94 ID:CVFvdbUi0.net
倉本はやく一軍に帰ってきて 大和アンチが増える前に

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:31:39.55 ID:SJpFHckOp.net
根本の原因は編成失敗でしょ
この俺が常に主張していた二遊間全て雑魚しかいない問題が浮き彫りになった 高田肝いりの松尾大河も武器戦力外候補入りしたし

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:33:09.76 ID:+IxHBGump.net
UZR0.0の守備ありがたがって出塁率.259のおじさんをショートに固定してたらそら(チーム出塁率)そう(リーグ最低)よ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:34:16.38 ID:s1bZMF9eM.net
>>689
こういう思考のやつ死ねよ
アンチとか叩く叩かれるばっか気にしてるカス

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:34:44.33 ID:SJpFHckOp.net
ホントに大和叩いちゃいけない雰囲気気持ち悪過ぎるよなw

昨日の実況スレでもあの無様なエラーしたのに
これ内野安打だろ!とか大和信者g訳わかんねえこと言ってたからな 徹底的に大和信者弾圧しないとマジではまさん滅茶苦茶にされる

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:34:50.44 ID:CVFvdbUi0.net
>>692
呪い返ししといた

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:36:04.68 ID:SJpFHckOp.net
大和信者はこう言うゴミばっかだよ
大和叩かれそうになったら倉本叩いてごまかすw

よくいただろ?大和は倉本追い出しただけで功績!とか壊れたスピーカーのように連呼してたキチガイ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:36:29.04 ID:QBpoaegka.net
>>690
外野ばっかり補強してな
神里は当たりとか言うが編成的にはいらなかったよやっぱり
結局センターがおぼつかないというのは実は外野の補強にはなっていない
どう考えても二遊間の方が急務だった

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:37:02.17 ID:qETvdQNKd.net
まあ倉本がヘイトを一身に背負ってくれていたおかげで
みんな安心して野球が出来ていたのかもしれん…

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:37:36.31 ID:QBpoaegka.net
大和はフロントが勘違いしちゃった感があるなあ
阪神で不遇な選手をうちならうまく使える!!みたいなね
でも阪神の使い方が1番理にかなってたっていうね

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:39:07.28 ID:CVFvdbUi0.net
そういや人工芝の張替えの影響ってどんなもんなんだろ数字でみて見たい

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:39:14.87 ID:s1bZMF9eM.net
>>690
根本的に編成が失敗だったのに
ダメダメの中では働いてた倉本を叩き続け
倉本を最大限貶めるために出場機会のない選手や他球団選手を実力以上に持ち上げすぎた結果
今年妄想と現実のギャップに直面したよね

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:39:26.98 ID:SJpFHckOp.net
そう神里という選手自体は当たりだけど
はっきり言ってウチが求めてる選手では全くないからな

中下位でも熊谷 田中俊太と言った足と守備はガチ1軍レベルの二遊間取れたのに恒例の高田 スルー
なのになぜかドラフト絶賛 ドラフト批判されたらラミレス叩いてごまかす闇が深過ぎるわw

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:40:59.60 ID:jj1tjm/up.net
大和は入る前から分かってただろ。この成績は想定内だよ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:42:09.42 ID:SJpFHckOp.net
打率2割 守備ゴミってことわかってたのw?
じゃあなんでシーズン前守備は坂本以上だ!とか言ってたの

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:42:24.04 ID:s1bZMF9eM.net
大和は必要な選手だったのは間違いないよ
ただそれは柴田大和倉本と試合に最低限出れる駒を揃える意味であって
倉本アンチの願望みたいに倉本を二軍に幽閉するためではない
幽閉したらただでさえしょぼい駒が駒不足に陥るから

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:42:56.59 ID:SJpFHckOp.net
ホントこれだわ はません民も声に出して音読し現実を認識しなさいw

700 名前:どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM11-scgS [110.165.207.20]) [sage] :2018/06/24(日) 09:39:14.87 ID:s1bZMF9eM
>>690
根本的に編成が失敗だったのに
ダメダメの中では働いてた倉本を叩き続け
倉本を最大限貶めるために出場機会のない選手や他球団選手を実力以上に持ち上げすぎた結果
今年妄想と現実のギャップに直面したよね

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:43:05.42 ID:unWQRPqNd.net
>>686
ええの獲ったわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:43:14.44 ID:jj1tjm/up.net
>>703
俺はオープン戦の時から大和は厳しいと叩いてるが

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:43:22.44 ID:cplzVzyo0.net
大和 3年3億円+球団オプション

打率 .209 (規定リーグワースト2位)
HR数 0 (規定リーグワースト1位)
打点 14 (規定ワースト1位)
出塁率 .259 (規定リーグワースト2位)
長打率 .286 (規定リーグワースト2位)
OPS .545 (規定リーグワースト1位)
失策数 8 (規定リーグワースト1位)
wOBA .248 (規定リーグワースト1位)
wRC+ 39 (規定リーグワースト1位)
WAR -0.6 (規定リーグワースト1位)
 
どうすんのこれ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:43:33.91 ID:TKb3L+tb0.net
倉本は今回の2軍落ちでいい加減怠慢癖治ったんかね?

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:43:38.14 ID:SJpFHckOp.net
>>708
ゴミゴミゴミゴミ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:44:37.24 ID:qETvdQNKd.net
まあ倉本は自分からレギュラーのポジション手放しただけだ
去年と比べて特に良くなっていない上に怠慢守備は許されん

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:45:11.95 ID:SJpFHckOp.net
結局倉本に散々アホが憂さ晴らしをするため叩きまくり倉本さえいなければ勝てる!と連呼してたが

いざ倉本いなくなると単に倉本以下のゴミしかいねえから倉本使ってた現実を認識しただろw

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:46:00.51 ID:unWQRPqNd.net
>>708
大和以下の打率いんのか

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:46:06.07 ID:QBpoaegka.net
え、.209より打ってない規定選手いるの
MM?

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:46:22.07 ID:+IxHBGump.net
大和の打率.200を想定してFA補強したならチーム編成がおかしいだろ
打率.200なんて守備固めレベル
柴田と変わらん

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:46:43.19 ID:qETvdQNKd.net
>>714
ヤクルト中村

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:47:21.84 ID:+IxHBGump.net
>>708
DHC大和定期

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:47:23.92 ID:Jvy7hJQL0.net
朝から保菌がウキウキじゃんw

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:47:49.07 ID:QBpoaegka.net
>>716
やっぱ捕手か
ありがと
まあ中村はしゃーないわな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:48:51.82 ID:SJpFHckOp.net
結局大和はレギュラー失格なんだよね
この俺がずっと忠告してたけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:49:18.09 ID:+IxHBGump.net
ショートUZR
安達 8.8
坂本 7.7
源田 6.9
西浦 4.8
田中 3.2
中島 3.2
大和 0.0
京田 -2.1
今宮 -3.0
茂木 -6.2
藤岡 -7.6
植田 -8.7

守備はリーグ平均レベル

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:49:56.70 ID:QBpoaegka.net
>>721
リーグだと下が京田しかいないように見えるんですけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:51:45.29 ID:MMPVs9Hh0.net
西浦って守備うまい?

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:52:06.55 ID:unWQRPqNd.net
規定到達

宮崎.325
筒香.302
神里.270
大和.209

新戦力2人も入ってるとかフロント有能かよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:52:59.17 ID:+IxHBGump.net
>>722
リーグじゃなくて両リーグ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:55:33.45 ID:f8nK0Mmf0.net
西森下で超打っとるやんけ
せめて30打席くらい一軍で試してもらえませんかねぇ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:55:49.24 ID:eRGFO39t0.net
そうそう大和なんてFAで獲るって報道出たときに
せっかく去年の終盤からクライマックス、日本シリーズ通して、柴田なんかがいい経験積んだからいらないってここでもレスしてたけど
ほとんどのレスが大和はもちろん必要みたいなレスばっかりだった

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:56:08.51 ID:SJBPI8sB0.net
>>723
>>721にも出てるように上手いんだろ
.260 5本打てるショートとか喉から手が出るほど欲しいわ
こいつも法政大出身なのに何故か取らなかったよな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:57:29.77 ID:unWQRPqNd.net
神里じゃなくて藤岡だろって言ってたアホいたけど>>721見るとな…倉本じゃねえかってw

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:57:41.73 ID:DU6xmz5Xa.net
>>708
倉本を追い出しただけでも功績!

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:57:53.25 ID:cplzVzyo0.net
>>728
でも横浜でも同じように活躍できたかと言われると疑問符が付く

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:58:26.77 ID:CVFvdbUi0.net
柴田もランナーありで打席立つとろくに仕事出来ないのがな
まぁ誰が出ても厳しいのが現実

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:59:59.01 ID:5u5aIsiV0.net
なんか大和批判すると噛み付く奴居るけどこんな成績なら叩かれて当然だろ
そういう奴は大和がファインプレーしたとこの記憶しか残ってねえのかな
他は悪いところだらけだと思うけど
プロは結果出せないと叩かれるのが当然
こんなショートで満足してたら優勝は出来ない

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:00:27.80 ID:unWQRPqNd.net
打てないor単打+守備糞だらけなら
思い切って白崎ショート固定して欲しいけどな
もしかすると堂上くらいはやれるかもしれないし

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:00:36.14 ID:cplzVzyo0.net
柴田はスタメンだとすぐ打てなくなるからなー
控えの時にシコシコ数字稼いで、いざスタメンで出るとタコる繰り返しを何度見てきたか

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:00:43.54 ID:MMPVs9Hh0.net
倉本駆除に三億円かかりました

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:01:03.22 ID:SJBPI8sB0.net
>>731
白崎が腐ってるから西浦も腐ってたかもな
この球団からは金輪際ショートは育たないんだろうな
完成品を取るしかない

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:02:11.53 ID:CVFvdbUi0.net
>>735
今年は代打ででても、送れず進塁打も打てず繰り返してたからなぁ
求めてる仕事が出来ないからイメージ悪いわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:03:34.93 ID:Bf7a3qJk0.net
>>726
西森は本当に扱いが酷すぎるな
負け試合で試しに使ってみたら、パスボール5回くらいやって干されたとかならわかるけど、一回もマスク被らせずに、適当に代打で出場させてすぐ落とすとかだもんな

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:05:07.90 ID:QBpoaegka.net
結局FAに大した金払いたくないんだよな
1億が目処なんだろう
そんなベイスターズフロントが来季獲得しそうなFA選手
荻野貴司
上本博紀

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:06:46.92 ID:5u5aIsiV0.net
足の遅い二遊間て何も魅力感じないわ大成する気も一切しない
実際周り見ても大成してるの足の速いやつばかりだし遅いやつドラフトで取るのやめろよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:07:44.94 ID:SJpFHckOp.net
倉本以下のゴミだからねえ
あ、年俸は勝ってた!

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:08:16.00 ID:FigZ09wV0.net
大和って多少守れる倉本だよな
試合出場を求めてのFA選手なんてこんなもんだけどさ
橋本とかこんな感じだったし

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:08:38.50 ID:CVFvdbUi0.net
捕手といえば山本とか神宮で9回1イニング国吉の球うけただけで1打席もたたずに落とされたぞ何であげたんだか

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:09:40.44 ID:1oIo50zY0.net
所詮他球団のバックアップだった選手だからな
フロントもファンも期待し過ぎ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:09:48.87 ID:cplzVzyo0.net
>>737
プロ入り時から完成されてたショートって近年だと誰になるんだろう
どんな逸材も潰してしまいそうな未来しか見えない
>>738
確かに最低限できないイメージあるな
得点圏0割なのも物語ってる
やたら持ち上げてる人が居るのは理解できん

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:09:53.07 ID:QBpoaegka.net
あれはまあ一軍体験ツアーでしょ
それはわかるわさすがに山本を戦力として期待するのは酷

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:10:27.49 ID:SJpFHckOp.net
所詮ユーティリティではあっても名手でもなんでもないという評価だからなw

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:10:43.06 ID:xAjebzrJ0.net
ご褒美昇格ってのがあって、ルーキーが良い所を見せると帯同して一軍の雰囲気を見せて落とすのがある

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:11:59.50 ID:qETvdQNKd.net
>>746
鳥谷とか
あれもどんでんが我慢して使ってたか

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:12:14.02 ID:QBpoaegka.net
かつての山崎憲晴をまったく評価しなかったフロントがなんで大和取ったのか普通に謎
まあショートレギュラーとして期待なんだろうが
なんでこのフロント名脇役みたいのをまったく作りたがらず何もかもレギュラーが上!!みたいな感じなんだろ
全員でチームだぞ?

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:12:21.30 ID:CVFvdbUi0.net
>>747
ツアーなら1打席くらい経験させてやれよ日帰りで飯抜きみたいなツアーはどうなんだろう

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:13:39.81 ID:QBpoaegka.net
>>752
しょうがない
なんか話しかけてる人がいないみたいのも見たし飯田圭織バスツアーみたいなもんだろ
キッコーマンのウーロン茶でも出されただけ感謝してくれ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:13:44.52 ID:cv+oAy490.net
>>735
むしろスタメン時打率の方が1割以上高くて代打では打てない選手だけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:15:05.86 ID:QBpoaegka.net
まあスタメンの時が打てるのは普通の話
去年代打が代打がうるさかったがあれだけ代打だけしかやらせなければ当然の話
他は時々スタメンでも出る選手がやるんだからさ
怖さも違うしホント運用が下手

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:18:19.08 ID:CVFvdbUi0.net
>>753
(捕手)の席がうまってるならともかく今は空席みたいなもんだから もうちょっとサービスしてほしかったわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:21:47.22 ID:qETvdQNKd.net
>>753
誰も話しかけないってマジなのか
筒香なんかいつも「うちはファミリー」とか言ってたし
戸柱嶺井高城もライバルなのに仲良すぎと言われてた気がするが

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:23:50.81 ID:GqdNcNpD0.net
梶谷とロペスってまだ復帰できないのかな?
長すぎじゃない?
もう2軍船ぐらいは出ててもいいはずなんだが

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:25:45.67 ID:tylh9WDHa.net
うちはファミリーってなんだよNARUTOかよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:27:17.09 ID:BC5ciMy5M.net
どんなゴミにも使い道はあると思う。来年戦略室を作ってゴミレスを室長に。
選手の起用、交代運用を全てベンチに伝達。
後は奴が交代→続投、代打倉本→それ以外の奴、といった具合で。
やってはいけない策を高確率で教えてくれるスーパーアドバイザー的な。
一番やってはいけない事を教えてくれる!

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:27:20.19 ID:Bf7a3qJk0.net
>>757
確か戸柱が世話焼いてくれたらしいぞ
リードと打てない以外はいい奴なんだよな、戸柱

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:28:02.19 ID:NdXlc7So0.net
>>758
その2人は残念ながら長くなるらしい

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:28:38.72 ID:qBf6D8De0.net
梶谷は全然情報出てないしラミレスも全く知らされてなかったのは何なんだよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:29:30.19 ID:GqdNcNpD0.net
>>762
え!?
本当なの?ロペスは1週間前くらいの記事で軽くではあるけどジョギングしてるって
記事見たけど・・
梶谷は記事すらないからなんともいえないけど、そもそも梶はどこ傷めたんだろうなぁ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:30:17.12 ID:zVunWbv70.net
>>743
これほど一年目で戦力にならなかった億プレイヤーのFA選手っているの?
はずれFA選手でも一年目だけは活躍してない?

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:31:20.53 ID:GqdNcNpD0.net
梶谷
神里
ロペス
筒香
宮崎
ソト

このメンツが揃えば本気優勝できると思うんだ。
はやく帰ってきてくれマジ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:32:56.94 ID:82+p8t9r0.net
もう無理やで
戻ってきても元の状態でいられるかあやしいし
無理やり出場させてロペス致命傷とかアホすぎる

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:34:56.51 ID:unWQRPqNd.net
ロペスの穴は中川が埋め、、浅くしてくれるでしょ
桑原は守備固めでいいしソトはライトで使いなさい

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200