2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせんワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:26:33.89 ID:wAhTIJRy0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:27:46.43 ID:3TUx5dO1a.net


3 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:28:13.64 ID:iqjWRKQ80.net
福良解任まだ?

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:28:14.55 ID:jtM4cmPYd.net


5 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:29:03.97 ID:jtM4cmPYd.net
>>3
あと、3か月半辛抱しろ!

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:31:44.36 ID:T7JVGr0Da.net
coco!?

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:32:09.27 ID:8WwkEaC50.net
いちおつ
今日は勝って欲しかったな
小谷野についてはベンチに押しやるほどアピールしきれない他の選手が悪いわ
にしても前スレの発狂した人たち恐い

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:32:28.37 ID:jtM4cmPYd.net
まぁ、監督代われば選手の気持ちも変わる。
どんな名将やろうが、どんな愚将やろうが、慕ってるのも嫌ってるのも居るわ。

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:33:55.61 ID:xFRr7Cmja.net
>>5 一昨年みたいな事になったらどうする?往生際の悪さは12球団一だぞ。罵声怒号も右から左の左右病でもあるんやで。

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:34:27.64 ID:jtM4cmPYd.net
>>7
って言うか、チビ、ヒョロ、オッサンの野手ばかり獲得してるフロントに1番責任が有るのでは?

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:35:39.59 ID:iqjWRKQ80.net
勝てた試合負けたんだから福良がやめるべきだろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:35:40.07 ID:jtM4cmPYd.net
>>9
宮内さんが正しい決断をしてくれれば。

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:36:35.46 ID:gTuVM8lt0.net
神宮で連敗して広島横浜とやる前の感じに似てるな
lここから大型連敗と思ったら5勝1敗切り抜けた
アルバースがまた嫌な流れ変えてくれたらいいけどなただビジター6連戦はきついな

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:36:43.14 ID:jtM4cmPYd.net
>>11
サッカーなら解任レベルやね。

1度福良に楽天の監督やってもらいたい。

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:36:47.37 ID:xkvSFcbN0.net
山本
「投げても一緒や!」

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:36:48.75 ID:TGRCiaoZ0.net
田嶋の6回乱調は最低だわ。6回黒木も最悪

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:37:40.42 ID:iqjWRKQ80.net
勝つために山本セットアッパーしてるくせに宗みたいな脳タリンのカス使うなら先発に回せや

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:37:45.05 ID:0SPYK7Ud0.net
福良のボケが全て悪い

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:37:56.89 ID:TGRCiaoZ0.net
近藤も黒木もストライク取れる変化球ないのに、なんで6回のピンチに出すんだ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:39:26.61 ID:j3KFJM99M.net
>>16
6回デスパの所で比嘉が正解だったな

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:39:38.54 ID:2HrUTtfe0.net
福良は置いといて風岡とかシドニーみたいに目に見えて悪いコーチだけ叩かれとるけど西村ヘッドの責任もかなりあると思う

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:41:16.80 ID:diS/YkMp0.net
>>10
宗とかいうゴミ選手をドラフト上位で取って坂口を放出した糞フロントのツケを払っている

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:41:27.83 ID:0SPYK7Ud0.net
福良酷すぎるわ
工藤なんて屁でもないわ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:42:24.75 ID:jQEpWfLp0.net
驚いた。
ウチは監督を叩けるほど強いチームだったのか。

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:42:27.77 ID:jtM4cmPYd.net
>>21
監督とヘッドが現役時代のタイプが被って、野球観も同じようなチームは、融通が効かないのでは?

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:43:29.93 ID:xkvSFcbN0.net
山本防御率1.00
登板27.00自責点3
数値が美しい

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:43:35.05 ID:diS/YkMp0.net
>>24
宗みたいなゴミを育成ゲームやるようじゃお先真っ暗やろう

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:44:23.25 ID:wdjQbOcl0.net
まぁ一方的なスイープじゃなくて決めきれないうちに中継ぎ打たれてっていう展開だからな

それこそが弱いチームの負け方、という見方もあるだろうけど先発がぼこぼこに打たれて打線は手も足も出ませ〜んみたいな負け方より何倍もマシ

数年前までのオリックスは金子や西が投げる日以外はそんなどうしようもない負けばっかだった

勝つチャンスがある試合が増えてて今年はなかなか楽しいよ。

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:44:38.37 ID:7p1pEBpq0.net
解任じゃなくて田口と入れ替えの二軍降格でどうだろう

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:44:44.64 ID:2HrUTtfe0.net
>>25
西村監督福良ヘッドでも似たような結果になっただろなw

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:45:10.31 ID:0SPYK7Ud0.net
マジで福良を問い詰めたい
何で黒木出した?
何で山崎勝に代打出さなかった?
何で宗使う?
何で小谷野が出てくるの?
お前の贔屓でいくつ落としたと思っとんねん

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:45:42.29 ID:CbG013zc0.net
もう小谷野我慢できへん

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:45:58.05 ID:xkvSFcbN0.net
解任ブースト使えば凌げるな

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:46:25.37 ID:5aFLKXQJd.net
山福中盤までノーヒット完璧のピッチング!
おやおや…
黒木逝ったー!!

田嶋中盤までノーヒット完璧のピッチング!
おやおや…
黒木逝ったー!!


何度するんだよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:46:26.56 ID:jtM4cmPYd.net
ほんま清宮指名とか行った方が良かったんやないか?
あと、ヤクルトの新人の村上なんて、打つだけなら将来楽しみやね。

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:47:11.36 ID:iqjWRKQ80.net
中継ぎ酷使とかいうけど
酷使するはめになってるのも監督が脳みそないアホだからだろ
今日は比嘉は1/3 吉田山本増井で終わってた
澤田は休めたし比嘉も回跨ぎすることはなかった

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:47:39.86 ID:x/NWk0hT0.net
元からおかしかったがさらに
誤審でいっちょ前に抗議し血が上って
脳のシナプスが全部切れて廃人になった

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:47:59.31 ID:3eKmgV/Hd.net
威勢よく再試合要求しといて次の試合でサヨナラのチャンスをことごとくつぶすなんてさすがに恥ずかしいわ
しっかしてくれよ監督も選手も

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:48:17.20 ID:2HrUTtfe0.net
まああそこまで小谷野使うってことは、練習頑張ってるとか、若手の手本になりそうとかあるんだろな
是非とも弛んどる舞洲軍を叩き直してほしいが

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:48:19.55 ID:tG22cIR8a.net
火曜日からの西武戦は、アルバース、金子、山崎?

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:48:58.03 ID:diS/YkMp0.net
>>39
そうかそうか

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:49:00.77 ID:xFRr7Cmja.net
伏見捕手として信用なくて12回裏の代打専属ならいらんわ。西村を勉強の為にベンチに置いて置く方がマシ。

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:49:11.47 ID:TGRCiaoZ0.net
>>31
あそこで代打なら申告敬遠やろ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:49:18.51 ID:JmwfxbDBa.net
長いシーズンうまくいかないこともある
安達も小谷野も黒木も次に生かしてくれたらいいよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:49:28.82 ID:jtM4cmPYd.net
>>30
だって、森脇&福良、福良&西村でしょ?
森脇監督時代はフロント始動の福良ヘッドやけど、今は福良の友人枠でしょ?

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:51:08.50 ID:iqjWRKQ80.net
うまくいかないこともあるってのは田嶋や比嘉にいうべき言葉であって
ずっと死んでる小谷野黒木宗は2軍に落とすべきですわな

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:51:42.95 ID:medRclmY0.net
誤審で少し株が上がったかと思ったが、やっぱ福良ではあかんわ。絶望的にアホすぎる。
Aクラス夢みたけど、まあいいとこ5位やな。ロッテにも抜かれるやろな。

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:53:05.05 ID:Ms1jRoxjd.net
6回は柳田に打たれた時点で黒木近藤以外を出すべきやった

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:53:07.54 ID:sK4qydM50.net
何が楽しいねんこんなん

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:53:22.81 ID:2HrUTtfe0.net
Tは試合出たきゃ某学会に入ればいいのにw

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:53:42.82 ID:jtM4cmPYd.net
>>47
ええとこ4位でしょ?
どう考えても今年、西武、ハム、バンクの上に行けるとは思えないわ。
長打力が落ちる。

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:53:47.89 ID:jQEpWfLp0.net
>>29
田口監督の二軍は最下位です

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:54:35.41 ID:iqjWRKQ80.net
打線がグロとかいっても4点とってんだし勝ちパは信用できるんだから
逃げ切れる内容やもん
継投ミス+愛人起用したアホが悪いにきまってるわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:55:01.27 ID:xkvSFcbN0.net
>>52
オリックス伝統のクソ打者育成

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:56:35.25 ID:2HrUTtfe0.net
二軍監督としては、大石>田口だよな実際

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:58:22.60 ID:jtM4cmPYd.net
だいたい宗って練習よくする方なの?
チャンス貰ってるくせに1ヶ月も怪我で棒に振ってるようじゃ、若い頃の駿太以下やん。

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:58:56.20 ID:3eKmgV/Hd.net
>>52
まあ序盤は吉田一や山本が先発して勝ててたのがリリーフがクソ過ぎて1軍にいったからな
代わりに与えられたのが小林金田だからかわいそうなところはある

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:59:23.26 ID:MT5r4oKu0.net
もう阪急の人間は切り捨てたほうがいいな

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:00:35.80 ID:medRclmY0.net
人として ほんま最低やしあかんとわかってるけど、宗と小谷野、軽い怪我でもして離脱してくれやと思ってしまう。。最低でごめん。

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:01:06.90 ID:4AhLcm/kd.net
現地より帰宅中
ピッチャー黒木の時点で嫌な予感はしたし案の定打たれた
サヨナラのチャンスが3回もあったのにすべてフイにする
8回裏1アウトランナーなしで謎の正尚代打
10回裏山崎に代打出さず

こんな糞試合に5時間

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:01:08.96 ID:/HzCRuEB0.net
WBC 2017  東京ラウンド


イスラエルvsキューバ (東京ドーム)

http://pbs.twimg.com/media/C6r5ohfVAAAA7Od.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C6r9OM_U8AIIM8g.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C6r5YwjVwAAnN7y.jpg

中国-キューバ戦 (東京ドーム)

http://i.imgur.com/GS87gXi.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/6/3/63e3682f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/4/3/434c2e26.jpg

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:01:14.83 ID:H5oYsQsA0.net
あの返球の次の打席で思いっきり振ってこいと言えない福良

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:01:17.67 ID:gTuVM8lt0.net
黒木→アルバース
宗→宮崎
水曜以降
岸田→金子
近藤→ディクソン
かな?ディクソンは西武3戦目先発してすぐ抹消で中継ぎ誰か上げ
黒木近藤が中継ぎの穴になるとはな

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:01:38.56 ID:TGRCiaoZ0.net
>>59
俺もそう思ってる

役に立たない奴ほどタフ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:01:55.34 ID:jQEpWfLp0.net
>>57
戦力不足なんよ、一軍も二軍も。
監督のせいにされたらかなわんよ。

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:02:59.37 ID:xFRr7Cmja.net
>>52 個人的には育成や調整メインと割り切ってるから順位は気にしてないけど。

ちょっと小マシな先発って松葉くらいだろ。一軍中継ぎ要員の小林金田が先発したり、中継ぎ陣もグダグダ。
干したり好き嫌いで落とされた野手多数。それでもうまく機会を与えながらやってると思うよ。

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:03:04.12 ID:jtM4cmPYd.net
>>58
俺もそう思う。この前、す・またん!に山田さんが出演して阪神の得点力不足の打開策は?の問に「バントでも何でもいいから、まず得点圏にランナー進めて、そこから考えてよう。」だって。
まんま考え方が福良やん。

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:04:39.82 ID:CbG013zc0.net
益田さんまた小谷野の手首に当ててもええで

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:04:44.87 ID:2HrUTtfe0.net
>>67
いや、福良の場合は得点圏にしたあと何も考えないからw

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:05:27.33 ID:xFRr7Cmja.net
>>67 最終点を考えてのバントならわかるが、バントしてから考えるなんてあり得んわ。

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:05:35.87 ID:xkvSFcbN0.net
福良のやりたい野球
野手ポジション取っかえ引っ変えにして弄りまくる
でも特定の贔屓はスタメンな成績は問わない

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:05:39.99 ID:wdjQbOcl0.net
西野は左右問わず絶対はずすなよ
選球できるしいい流れ作ってたわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:06:01.12 ID:4AhLcm/kd.net
>>20
本当にこれ
実際デスパは12回の三振を見てる限り全然比嘉にタイミングあってなかった
継投下手すぎ
何試合勝ちゲームをドブに捨てる気だよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:06:56.12 ID:iqjWRKQ80.net
結果論でもなんでもない
なんで勝っててピンチの場面で防御率4割台の奴出すのか俺には理解できん

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:07:22.44 ID:2MFIsa9rM.net
伊東勤頼む

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:07:47.49 ID:JmwfxbDBa.net
黒木応援してるけどここまで叩かれると一回下で調整したほうがいいのかもって気がしてきた
その分ひがとさちやを勝ちパで使うか

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:08:51.15 ID:wdjQbOcl0.net
比嘉の使い方、そろそろ福良もわかってきたでしょ

福良が監督になる時には比嘉は死んでたからな

しかしよー復活したわ。個人的に40歳ぐらいまで投げて長持ちしてほしい

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:08:55.64 ID:H5oYsQsA0.net
ロメロ打てないくせになんなんだあの怠慢守備

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:09:14.24 ID:iqjWRKQ80.net
調整の問題じゃないよ
黒木と近藤は変化球身につけるまであがってこなくていいから

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:09:20.23 ID:TGRCiaoZ0.net
最大の敗因はボーナスステージの寺原を降板させた安達

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:10:05.77 ID:hWqby1WN0.net
>>67
目的と手段が逆転してる典型的なダメな思考だな

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:10:14.21 ID:xkvSFcbN0.net
つうか外国人ずっと言ってるが安い外国人でも補強しない方針か?
小谷野3番やぞ
クリンアップ安達出したりしてる時点で異常と感じないといけない

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:13:06.52 ID:1IslqqnWd.net
>>67
やっぱりOBって悪だな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:14:42.05 ID:diS/YkMp0.net
>>82
実力以前に宗教最優先オーダーだからなw

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:14:51.85 ID:hWqby1WN0.net
今日打ったみたいだし宮崎の消費期間が過ぎたかもしれないが
宮崎上げて1番センターにした方がましだろう

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:15:14.42 ID:VEscbq+Ea.net
火曜からこれで行け

中 宮崎
三 西野
指 吉田
右 ロメロ
一 中島
左 岡田
遊 安達
ニ 大城
捕 若月

代打 小谷野 代走 福田
2軍行き 宗 

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:15:25.75 ID:2MFIsa9rM.net
福良辞めろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:16:46.16 ID:xwx53P4d6.net
>>86
小谷野、宗が外れるわけないわ
福良やで?

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:17:25.41 ID:iqjWRKQ80.net
一発の可能性あるだけゴリラの方が普通にマシだよ
黒人はポップフライ打ち上げるだけ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:18:03.17 ID:2MFIsa9rM.net
金本オリックスの方がマシや
福良辞めろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:18:09.91 ID:VEscbq+Ea.net
>>88
外す以前に2軍に行かすべき

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:18:37.05 ID:wdjQbOcl0.net
宗は単純にストライクゾーンの球も打ててない
技術が全然1軍レベルじゃない

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:18:50.21 ID:xwx53P4d6.net
偽オコエが.280ぐらい打ってくれればいいやけどねぇ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:19:31.03 ID:2MFIsa9rM.net
去年ファームでOPS.700も打ってないからな宗は
逸材でもなんでもないわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:19:52.92 ID:4AhLcm/kd.net
やっぱり小田の離脱が痛すぎる
なんで肝心なときに怪我するのかな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:20:14.74 ID:LevbPJRda.net
誤審で燃え尽きた感じか
粘り勝ってきてたのが負けに
変わってきた

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:20:19.80 ID:xwx53P4d6.net
>>91
神に祈るしかないわ
祈り続けても無理やったけどな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:20:50.64 ID:jQEpWfLp0.net
>>93
本物よりも打ってるからセーフ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:23:06.20 ID:QQV9bmf5d.net
森脇がゴッツに休養を与えるって言って2軍落として干したけど小谷野も適当に理由つけて2軍落としてくれんかな

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:23:57.98 ID:4hWNtBpl0.net
福良の抗議見て どうしても勝ちたいって気持ちがあるんだなぁって思ってたら
継投見て 勝つ気ホントにあんの?って思う

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:24:30.96 ID:xwx53P4d6.net
直近三試合はなかったことにするわ
終わったこと言い続けても結果は変わらんし

火曜日から仕切り直して頑張ってほしい

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:25:02.16 ID:iqjWRKQ80.net
宗小谷野使う時点で勝つ気なんて微塵もないよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:25:04.83 ID:xkvSFcbN0.net
>>100
宗小谷野スタメンでどうしても勝ちたいんや!

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:25:20.04 ID:5jM4yZP30.net
とうとう小谷野WAR-1.1で最下位になったな

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:27:09.43 ID:diS/YkMp0.net
宗は入信したんやろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:27:13.01 ID:jtM4cmPYd.net
監督は馬鹿でも集客力が有ればまだ説得力が有るが、馬鹿の上に不人気で不細工って、何かファンを馬鹿にしてないか?

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:27:32.70 ID:wdjQbOcl0.net
他球団みても宗小谷野枠の選手が見当たらない

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:27:59.16 ID:gTuVM8lt0.net
開幕前の中継ぎ構想
増井、黒木、近藤、金田、小林、海田、大山
増井以外全滅、赤間枠の澤田が一番使えたとかなw
山本キリンが居なかったらたぶん最下位争いしてたろうな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:28:46.09 ID:TGRCiaoZ0.net
小田吉田が怪我せんかったら、宗小谷野はスタメンで使わんかったし、仕方ない面もあるがな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:28:54.27 ID:I8OZteQRM.net
福良は小谷野を名球会に入れてやりたいんだろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:28:59.53 ID:+hQWEK+e0.net
宗一番向いてないから打順下げるか初球打ちをやめさせてほしい
あと延長戦がこんでるから黒木近藤怖い
塁に出られて勝ちパが出来ただけで別に満足なはずだったけどそんなことない
小田が骨折して正尚が足捻るだけでこんなにチームが変わるとは思ってなかった、でも小島のタイムリーは嬉しかった

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:29:00.14 ID:iqjWRKQ80.net
試合後、福良監督は「チャンスは作ったが、あと1本が出なかった。リリーフ陣はよく投げたと思う」

馬鹿の一つ覚え
チャンス潰してるアホが誰かお前もわかってるだろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:29:07.14 ID:dp+67QRid.net
オリックスはWARもOPSも見てないので問題ない♪

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:30:24.76 ID:TGRCiaoZ0.net
終盤は小田のグリーンライトの盗塁も大きかったわ。四球犠打で点入る気しない

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:31:52.82 ID:hCz3Ha7Y0.net
データ見たらお気に入り使う理由がなくなっちゃうからね

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:33:26.30 ID:TGRCiaoZ0.net
俺が監督ならセンター宮崎、後半武田やけどな

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:33:27.69 ID:I8OZteQRM.net
楽天みたいに戦略室置いてFAXすればいい

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:33:29.12 ID:Q4XIz7rK0.net
足が速くてルーキーなら自動的に1・2番になるから
出塁率とか関係ないし

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:33:43.48 ID:+De46eFf0.net
柳田のホームランをファウルにするぐらいの忖度が欲しかったわ
後で誤審でしたって言えばいいだろうに

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:34:09.24 ID:Ms1jRoxjd.net
>>107
阪神の大山が宗臭かったけどそれでも落とされました

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:34:12.24 ID:LCjB5EbO0.net
>>112
間違いなくわかってないで。
4年間やってきた集大成がこれやから。
頭の悪い奴にどんだけ機会を与えても無駄。今すぐクビにして欲しい

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:34:23.82 ID:TGRCiaoZ0.net
吉田は火曜日からDH無理かな?

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:34:46.68 ID:gTuVM8lt0.net
11回の安達の1塁3塁の場面で隙付いてスクイズとかでもよかったな
まあ失敗したら福良叩きになるだろうけど今季はそういう攻撃も少ないな
散々チャンス潰してたんだからそういうのもありだと思うわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:34:57.47 ID:4AhLcm/kd.net
小谷野はこの前ナゴドで松坂と対戦した後にまた日本シリーズでも松坂とまた対戦したいとか言ってたけど小谷野使ってたら日本シリーズまでいくのは到底無理だろう

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:35:12.70 ID:TGRCiaoZ0.net
>>123
サードはロメロやで

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:35:54.21 ID:LCjB5EbO0.net
>>122
こんなチームで無理せんでもええやん。きっちり治してから出ればいい

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:36:05.23 ID:jtM4cmPYd.net
>>110
60まで現役やっても無理やろ?

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:36:07.82 ID:wdjQbOcl0.net
安達のあれが抜けないのもな

小島若月の連続タイムリー以外なんか色々うまくいかないことばかりな試合だった気もする

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:36:46.32 ID:TGRCiaoZ0.net
>>126
まあね。

本人が今日スタメン直訴したらしいけど...

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:37:41.92 ID:LCjB5EbO0.net
>>128
策も何もなくて出すのは送りバントのサインだけやからな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:38:18.45 ID:5jM4yZP30.net
あの初球を外野まで運べない安達はあかんわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:38:34.16 ID:TGRCiaoZ0.net
内川とデスパに投げたアウトコースのチェンジアップは、決め球に使わない方がいいな。うまくさばかれるわ。

しかし、田嶋は内川にホームラン打たれすぎや

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:39:09.67 ID:obJVnGJZ0.net
水本監督、ありがとう

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:39:46.41 ID:Ms1jRoxjd.net
>>122
DHだったらチャンスに回ってこないかもしれないじゃん
ってなんでチャンスで出さないかね

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:40:19.17 ID:4hWNtBpl0.net
>>103
俺が 野球ゲームする時に オリックス選んで好みの選手(駿太とか岸田とか)使ってしまう感覚と同じかなあ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:41:25.07 ID:hWqby1WN0.net
吉田としては今年こそ規定という思いが強いのかもしれんな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:42:05.44 ID:jQEpWfLp0.net
>>107
鳥谷

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:43:20.53 ID:TGRCiaoZ0.net
また来週の土曜日は神戸でバンクかよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:44:14.45 ID:jtM4cmPYd.net
オリックスが長年弱いのは、他球団と比べてドキュソが少ないからではないか?

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:46:34.11 ID:3eKmgV/Hd.net
>>112
タコってる小谷野安達に代打出さず、打力を全く期待されてないパンに代打出さず、それであと一本が出ないってマジで頭のネジいっちゃってるわw

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:46:47.04 ID:gTuVM8lt0.net
ソフトバンクと全然平日に当たらないから今週末も田嶋先発だったら5度目の対戦だなw
土曜山岡だろ?また中村あたりにやられそうだわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:47:01.23 ID:TGRCiaoZ0.net
1死13塁で代打安達から岡田に代える勇気がない福良

ショートは安達の聖域になってしもうてるのも問題

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:47:32.68 ID:jtM4cmPYd.net
Tは主砲張るには天然さやドキュンさが足りなさ過ぎかな?
今オフ中田翔を獲得しろ!

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:47:40.99 ID:TGRCiaoZ0.net
>>141
土曜日はたぶん西でしょ?

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:48:47.46 ID:TGRCiaoZ0.net
西には4億円×3年使って欲しいけど、メジャー志向との噂もあるな

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:48:53.08 ID:jtM4cmPYd.net
現状、西野が小谷野に劣ってる所なんて無いのでは?

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:49:28.82 ID:8edBpnNRp.net
安達も打撃がかなり状態悪いな
病気のこともあるし、たまには休ませろよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:50:11.25 ID:LCjB5EbO0.net
>>143
ヨタヨタ走ってトンネルしてるの見たら明らかに運動不足やろ。
厳しい走り込みで自分を追い込むことが出来ん選手やから後輩からも軽く見られてる。

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:51:31.57 ID:CbG013zc0.net
福良ほど好き嫌いで依怙贔屓するやつ見たことないわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:53:24.53 ID:gTuVM8lt0.net
>>144
週明け6連戦の札幌は西が金曜と思ったんだが山岡なのかな?
まあそうなったら西が土曜ホモスタになりそうだが

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:53:28.87 ID:kCS+fZif0.net
吉田が打線にいない現実をつきつけられたな
夢も希望もない
去年のロメロ離脱以降を見てるみたい

一気に白けたわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:53:45.26 ID:pN4SILsDF.net
去年並みの小谷野
去年並みのロメロ
去年並みのマレーロ
去年並みのT-岡田


どれか一人でもいれば・・・

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:54:17.70 ID:j3KFJM99M.net
>>142
11回に代打トカダでだめだったら大城ショートはだめ?

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:55:01.72 ID:medRclmY0.net
>>143
中田とか要らんわ!で思ってたけど、ああいうタイプが今のオリに欠けてるタイプなんかもしれんな。岡田はおとなしすぎるわ。

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:55:09.13 ID:j3KFJM99M.net
>>152
皮肉にも中島が仕事してる

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:55:41.32 ID:2MFIsa9rM.net
今年の中田ならオリックスの大戦力になるわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:55:57.09 ID:medRclmY0.net
ところで西は大丈夫なんか?
結局アクシデントてなんやったの?

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:56:00.95 ID:jtM4cmPYd.net
俺らみたいな素人でも解るのは、どんでんの野球と、福良の野球って、全然違うなぁ。

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:56:23.16 ID:0SPYK7Ud0.net
安達のゲッツーがいかんわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:56:33.59 ID:3eKmgV/Hd.net
藤岡は順番的に無理だったとしても神里獲ってればなあ
センター宗とかいうハンデも背負わずすんだかもw

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:57:17.05 ID:xFRr7Cmja.net
>>153 福田大城西野であれこれいけたのにな。

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:57:38.01 ID:j3KFJM99M.net
>>159
しかもボールだま

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:58:10.22 ID:jtM4cmPYd.net
>>154
Tは中途半端にボンボンやろ?
中田翔みたいに補導歴の1つや2つ有る選手が主力で居た方が…

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:58:12.78 ID:1IslqqnWd.net
神里なんか取ってたら叩かれてるわ
K鈴木で絶賛だっただろ

なお

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:58:16.83 ID:gTuVM8lt0.net
安達に代打Tにして
その後の小島に代打大城にしても問題はなかったよ
大城ショートにしてDH解除で駿太外野着かせられたし
福良がただTに期待してないだけだわ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:58:43.51 ID:pN4SILsDF.net
藤岡はショート守備が予想より全然不安定で意外だった

これから成長するかもしれないけど源田みたいにいきなりプロで通用する守備を持ってるやつはなかなかおらんな

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:59:50.89 ID:H5oYsQsA0.net
聖域小谷野やべえんマジで

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:00:08.57 ID:TGRCiaoZ0.net
>>153
オリ達はいいけど、福良に勇気がないんでしょ。

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:00:39.33 ID:kCS+fZif0.net
>>162
2-0からアウトローの難しい球をわざわざ打って併殺やもんな
いくらストレートに張っててタイミングあったからと言って難しい球に手を出す

頭悪くてイライラする
何年野球やってるんやと

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:00:49.57 ID:TGRCiaoZ0.net
>>166
元々はサードじゃなかったけ?

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:01:25.28 ID:1Ko5UUR70.net
何で一死ランナーなしでマサを使うんかな。

それと、黒木は落としてくれよ。
バッターストレートしか待ってねえのに、
打たれ放題やん。

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:02:02.55 ID:3eKmgV/Hd.net
>>165
安達を残しDH解除してまで守備固めたのにホームランで勝ち越されるという脚本家もびっくりのシナリオ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:02:42.57 ID:TGRCiaoZ0.net
来週は西が復帰できるなら、山崎福をブルペンに回せるな。先発で使いたいけど

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:04:27.69 ID:EFmZFrIr0.net
今年もダメなのかなあ
来週札幌行くけどネガティブボード作って行くわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:05:30.72 ID:jtM4cmPYd.net
山田や福本やの阪急OBが必死に持ち上げてるが、福良なんて所詮史上最低最悪の監督なんだし、ファンの為思ったら今季限りで解任がチームの為になるわな。

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:05:45.13 ID:gTuVM8lt0.net
福良ってヘッド時代参謀とか持ち上げられる割にはスタメンとか代打起用とか守備固めとかセンスないよな
交流戦のDHなしの時のやりくりが駄目すぎて呆れた、どんでんはそういうのは上手かったな

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:06:03.04 ID:xFRr7Cmja.net
>>165 そんな複雑な事が瞬時に福良に考えられると思うか?異様な拘りで動くだけだぞ。
何か昨日の抗議も絶対ファウルという拘りだけで激高しただけの気がした。ガイジが暴れて周りが止めれんみたいな。

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:07:21.30 ID:kCS+fZif0.net
安達の併殺の場面、13塁で二遊間がセカンド寄りにおったんやからいつも通り右打ち意識しとけよと

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:09:39.68 ID:yW2fbhk30.net
火曜日からのローテーションどんな感じ?

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:09:42.44 ID:jtM4cmPYd.net
>>176
どんでんは「俺の采配は一言で言えばつまらない采配。」とか言うてたが、エースと4番を軸にチーム構成していくシンプルで結構面白い野球やったな。今と比べて…

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:09:45.61 ID:yW2fbhk30.net
火曜日からのローテーションどんな感じ?

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:10:38.36 ID:tG22cIR8a.net
火曜日からの西武戦は勝ち越したい
先発は誰がくるのよ?

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:11:04.43 ID:bx7ZFn280.net
とりあえず宗を下に落とす事から始めよう

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:11:46.71 ID:jtM4cmPYd.net
結局、福良が使いたがる選手って、ユーリティープレイヤーって名目の小ぢんまりした選手ばかりでつまらない。

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:13:16.29 ID:TGRCiaoZ0.net
交流戦通りじゃない?

アルバース、金子、ディクソンor山崎福

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:13:50.04 ID:jtM4cmPYd.net
阪急OBって、上田御大の野球を間違った解釈してないか?

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:15:16.07 ID:xFRr7Cmja.net
>>186 山田はしてると思う。

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:16:11.37 ID:yW2fbhk30.net
ありがとう‼

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:17:28.96 ID:tG22cIR8a.net
>>185
そうなんやね。
西武は多和田が頭に来るのかな?

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:18:57.82 ID:p/M0IW0ba.net
>>174
来るなよカス

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:19:40.83 ID:TGRCiaoZ0.net
>>189
多和田、カスティーヨ、十亀でしょ。菊池と榎田いないし、ある意味裏ローテやし、こっちは先生と金子だし、勝ち越したいな

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:19:59.35 ID:/Tu76bZY0.net
>>174
おハムを喜ばせるボードは禁止なネガるならタオル出してた方がまし

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:20:16.70 ID:2HrUTtfe0.net
>>191
カスティーヨは抑えになりました

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:20:50.66 ID:JVouf5cj0.net
交流戦の終盤から勝てる試合を数試合落としてるな。もったいない。

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:20:53.89 ID:mPbq7g7fd.net
>>178
安達は何も考えないでバット振っているだけだからね
安達擁護は死滅したろ
安達もついでに消えてくれ
チームにとって迷惑でしかない

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:21:54.95 ID:gTuVM8lt0.net
延長入っても福良は守り重視の野球やってるからな
11回とかまで来たらもう点を取るほうを先に考えなきゃいけないのにパンに代打伏見にもせずだし
仰木さんなんか次の回のキャッチャー考えずそこに代打送らせてた采配してたわ
逆転サヨナラ出来ず追いつく展開だけだったら北川がマスク被る予定でベンチでサイン確認してたの覚えてるわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:22:07.41 ID:QQV9bmf5d.net
>>191
カスティーヨは抑えになったから他のピッチャーがくると思う

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:23:17.82 ID:1IslqqnWd.net
毎日毎日山本無駄にしてんなよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:23:28.59 ID:jtM4cmPYd.net
>>187
上田御大のバント気違いは、リーグ屈指の強力打線を擁してのソレやのに、リーグ屈指の貧打線でバント気違いやっても勝てる訳無いわな!

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:24:19.55 ID:JNmtx64I0.net
>>107
内川瀬がちょっと近い

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:24:30.54 ID:TGRCiaoZ0.net
>>193

じゃあウルフ?誰だろう

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:26:58.42 ID:H5oYsQsA0.net
小谷野は打率どこまで下がればクリーンアップ外れてどこまで下がればスタメン外れるのか興味出てきた
藤井がいるとは言え.200がクリーンアップラインかな

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:27:53.41 ID:JNmtx64I0.net
>>170
福田を控えに押しのけて社会人代表ショート

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:28:20.03 ID:jtM4cmPYd.net
福良の好みのタイプ。
・ノンプロ出身。
・俊足。
・地味、不細工。

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:29:09.19 ID:1Ko5UUR70.net
>>204
山足って書けよw

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:29:50.11 ID:medRclmY0.net
やっぱり今年からの極端な小谷野重用は藤井コーチも関係してるのかい?

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:29:58.22 ID:JNmtx64I0.net
>>180
ドラフトは個性的で面白かった

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:30:43.79 ID:2HrUTtfe0.net
>>201
ウルフが濃厚だろうけど、ナメて若手試してくるかもしれんw

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:30:52.66 ID:jtM4cmPYd.net
栄ちゃんやナカジ見てると、FA移籍って優遇されまくりやなぁと思う。
Tも西も、来年再来年居なくなるよ!

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:32:07.76 ID:mPbq7g7fd.net
>>204
まさに安達やな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:33:29.38 ID:jtM4cmPYd.net
>>206
野球に宗教絡めるのはええ加減止めてもらいたいわな。
創価学会はスポーツ界から消えて無くなれ!

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:33:44.36 ID:rxdGw+SrM.net
>>151
長期離脱なら痛かったけど、火曜から戻れるから問題ない
今日も本人は出る気満々だったらしいが

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:34:26.05 ID:fo9HequX0.net
1 二 福田 (大城)
2 遊 安達
3 三 中島
4 指 吉田正
5 一 マレーロ
6 左 T岡田
7 右 ロメロ
8 中 武田 (宮崎)
9 捕 若月

現状だとこんな打線はどうかな?

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:35:00.87 ID:1IslqqnWd.net
小谷野は間違いなく契約だよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:35:24.15 ID:wdjQbOcl0.net
吉田靭帯断裂か!?

の時に思い浮かべていた未来と比べたら天国みたいなもんよ

メットライフは1勝2敗で乗りきりたいな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:35:36.03 ID:jtM4cmPYd.net
>>210
朴臭作くん、残念ながら安達選手は不細工ではないわな。
福良監督や山足選手レベルが不細工って言うのよ!

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:36:26.15 ID:VEscbq+Ea.net
西野が当たりだしたから毎試合スタメンで使うべきだな
西野は当たり出すとマルチが多くなる
スランプになると20打席以上ノーヒットとかになるからその時に休ませれば良いだけ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:36:26.39 ID:2HrUTtfe0.net
吉田猫屋敷はまだしも週末の札幌だけはスタメンで出ないほうがいい
あそこの人工芝はほんとひどい

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:36:32.49 ID:t7jOTyXva.net
>>210
( ^ω^)おまえまだいたの?存在価値ないからサッサとくたばれよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:38:12.89 ID:mPbq7g7fd.net
>>216
どう見ても安達はアホ面やんけ
仕事出来るように見えるか?

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:38:51.88 ID:VEscbq+Ea.net
>>213
これに小谷野と宗を入れるとややこしくなる

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:38:53.37 ID:jtM4cmPYd.net
>>220
仕事もしてない君が言うたらアカンよ。

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:39:04.64 ID:mPbq7g7fd.net
>>213
今日の試合見て二番安達て
野球音痴の底辺の文系ここに極まれり

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:40:39.32 ID:mPbq7g7fd.net
>>219
まさに安達のことやな
存在価値が無いって
いや存在価値はマイナスか
ファンとしては安達はさっさとくたばって欲しいよな

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:42:50.21 ID:jtM4cmPYd.net
あんだけ干されてるTと正尚の本塁打数が現時点たった2本差なんよね。
後半戦って、新人や若手より、ベテランや外人が数字残すやろ?
はてさてさーて、どうなる事やら?

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:44:29.40 ID:tG22cIR8a.net
Tはスタメンで使うべき。
小谷野よりましでしょう

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:44:32.12 ID:/Tu76bZY0.net
Aクラスに勝たんとAクラスには戻れん勝ち越し頼むぞ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:45:27.84 ID:wdjQbOcl0.net
Tは駄目な子扱いすると本当に駄目になるから困る

いっそロメロの代わりに3-5番打たしたらどうだ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:46:40.24 ID:TGRCiaoZ0.net
>>213
中島のサードは無理

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:46:45.38 ID:xwx53P4d6.net
スタメンって福良の一言で決まるの?
藤井とか下山とかは何とも思わんのかな

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:47:41.60 ID:tG22cIR8a.net
落合がTはスタメンで使い続けるべきと言っていた

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:48:15.20 ID:jtM4cmPYd.net
>>228
俺はT3番にしてほしいんやけどなぁ。
Tもゆとり世代やろ?
この辺の世代って、スパルタは駄目なんでしょ?

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:49:07.49 ID:jtM4cmPYd.net
>>230
そら、監督の意見が絶対でしょ?

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:49:23.27 ID:3eKmgV/Hd.net
>>226
岡田に関してはあくまで消去法でスタメンって感じなんだよな
キャンプでケガして出遅れたくせに4月のインタビューで「いつもこの時期は良くないんで」とか悠長な発言してて今年は苦しむなあとは思ってたけど

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:49:29.26 ID:TGRCiaoZ0.net
対ソフトバンク

T岡田 .294
小谷野 .229

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:50:58.50 ID:fo9HequX0.net
小谷野サードよりは中島サードの方がましかなと思ったんでw
上手くて打てるサードどうせ居ないし

>>213に付け加えると場合によってはセカンド福田の所に西野、ショート安達の所に大城でも良いかなとも思った

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:50:59.45 ID:jtM4cmPYd.net
♪鏡に映ったー、トカダのチンポ
♪情けないようでー、逞しくも有る

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:51:39.47 ID:rxdGw+SrM.net
ホークスファンも岡田に嫌なイメージ持ってるのにな
小谷野はホンマにいらん

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:52:03.28 ID:4AhLcm/kd.net
なんぼTが不振でも小谷野よりは打つだろう
去年小谷野がチャンスで打っていればという試合が何回あったことか

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:52:07.30 ID:TGRCiaoZ0.net
1 中 宮崎
2 二 福田
3 右 ロメロ
4 指 吉田正
5 一 中島(マレーロ)
6 三 西野
7 左 T岡田
8 遊 安達
9 捕 若月

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:52:53.97 ID:wdjQbOcl0.net
ホームラン王とった次の年に違反球で1年苦しみ主軸としては物足りない結果に

以降イデホ糸井ペーニャロメロ吉田と入れ代わりに3-5番を打つにふさわしい選手が現れ自身は6-7番を打つことが多くなる

本人の責任が大きいけどチームの完全な中心になる機会を失ったよね

242 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/24(日) 21:53:36.54 .net
>>215
確かにシーズン完全アウトかと思ったもんな

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:54:38.88 ID:obJVnGJZ0.net
福良が監督をやっている以上、プロとして当たり前のことがなされていない。
結果を残していない、実力のない選手が平然とレギュラーとして君臨している。
こんなチームで優勝できるわけがない。

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:54:49.79 ID:xb/bUtaa0.net
>>174
福良辞めろって書けよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:55:43.36 ID:3eKmgV/Hd.net
明日公示で後藤小谷野アルバースとかわる投手(希望は黒木)が抹消されることを願う

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:57:16.81 ID:1IslqqnWd.net
>>245
抹消されへんでぇー!

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:57:18.59 ID:jtM4cmPYd.net
>>241
どんでんの「もう4番なんかで使えへん!
そら、もう、お仕置きの4番よ!」が、彼の野球人生全てを狂わしたかもね?
ただ、トカダも、もう2年年減量早くしてたら、どんでんの対応変わってたやろう思う。
今となってはタラレバやが…

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:59:33.16 ID:/Tu76bZY0.net
札ドのビジター応援デーまだチケットあるんだな

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 21:59:41.35 ID:jtM4cmPYd.net
>>241
そら、小久保や小笠原クラスの大打者でも、引退に追い込まれたんやから。

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:00:18.87 ID:TGRCiaoZ0.net
しかし、ここ3試合は運に見放されてるから、お参りした方がええわ。

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:01:24.57 ID:/Tu76bZY0.net
小田はいつくらいに戻れそうなんかね

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:02:12.03 ID:dJ5auJdm0.net
今日の田嶋、珍しく立ち上がりから直球、変化球ともに高確率でストライク入ってプロ入り後一番の出来かと思ったのに、まさか逆に中盤に崩れるとはね・・・
いつもならイニング重ねるごとに尻上がりに勢い付いていくのにな。

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:02:25.48 ID:mPbq7g7fd.net
>>243
ほんとそれ
規定で一割でもオープン戦打率一割でもスタメン固定の安達
こんな奴がいてチームとして結果が出るわけ無いわ
まずは安達を駆除せんとな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:02:28.92 ID:jtM4cmPYd.net
大体、オリックスは阪急時代からホームラン打者の育成が下手過ぎる。
未だに球団記録は長池さんの43本塁打でしょ?

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:03:18.80 ID:tBT6JezF0.net
今日ばかりは精神状態おかしくなりそうや
一昨日福良が審判団に言ってた、どうしてこういうことが起きる!? 今日はそっくりお前に返すよ

256 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/24(日) 22:03:22.02 .net
>>250
お参りよりお祓いを…

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:03:36.01 ID:sK4qydM50.net
>>251
骨折してるのにすぐは無理
来年も怪しいわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:04:05.21 ID:jtM4cmPYd.net
>>253
朴臭作君!気持ちは解るが、安達の今の打率は.230超えてるから。

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:05:53.50 ID:Ms1jRoxjd.net
>>225
一人マークがキツい吉田と他のやつ一緒にすんなや

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:06:12.02 ID:xb/bUtaa0.net
臭作起きたんか。安達はカスやがニートの君はもっとカス。安達以下だよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:06:14.56 ID:mPbq7g7fd.net
>>258
今の打率も話にならんし
何より安達という存在がチームにとってマイナスでしか無い
少しはマネジメント勉強してくれ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:06:19.58 ID:0SPYK7Ud0.net
朴臭作は安達叩けば何でもいい

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:07:13.97 ID:jtM4cmPYd.net
所詮、阪急ブレーブスなんて30年前に小林公平によって亡くなった球団。
未だに阪急阪急言うてる山田、福本、加藤辺りは老害てましかない!

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:07:39.97 ID:bx7ZFn280.net
柳田とは言わんから上林級の勝負強いバッターが欲しいな

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:07:42.77 ID:mPbq7g7fd.net
>>260
安達てチームとファンに迷惑でしか無いやろ
安達がニートしてくればマイナスは無くなるで

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:07:55.85 ID:1Ko5UUR70.net
>>252
変化球がよく決まってたから、今日は楽だなあと思ってたら
アゴの一発から完全におかしくなったな。

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:08:04.57 ID:1IslqqnWd.net
Tと吉田なら吉田の方がマークきついんか?

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:08:25.14 ID:jtM4cmPYd.net
>>261
君はマネジメントより社会復帰して納税出来るよう勉強してくれ!

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:10:07.54 ID:JNmtx64I0.net
>>241
ペーニャがいた時は、5番中心

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:10:20.71 ID:iqjWRKQ80.net
つーか吉田以外警戒されてないんで
小谷野もロメロも岡田も安牌でしかないよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:10:52.87 ID:mPbq7g7fd.net
>>264
ソフトバンクて厳しい競争を勝った人間がスタメンやで
そりゃ勝負強いわ
オリックスは安達なんかがスタメン固定やで
勝負強くなるわけない

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:10:55.55 ID:/Tu76bZY0.net
>>257
それもう手首千切れてるレベルですやん

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:11:05.77 ID:Ms1jRoxjd.net
>>267
ヤクルト戦じゃバッテリーに吉田だけ注意すれば大丈夫みたいに言われてたで

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:12:02.92 ID:jtM4cmPYd.net
こんな事言うたらまた馬鹿にされるかも知れないが、今の正尚より、8年前のトカダの方がエグかったよ!
4年前の駿太のが、今の宗より期待感一杯みたいなのと一緒で!

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:12:17.58 ID:1Ko5UUR70.net
>>273
ヤクルトに言われるとめっちゃ悲しいんだがw
まあそうなるわな。

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:12:42.54 ID:LCjB5EbO0.net
>>213

1 二 大城(福田)
2 三 西野
3 指 中島
4 左 吉田
5 一 T-岡田
6 中 武田
7 右 西村
8 遊 安達
9 捕 若月

外人いらんのちゃう?期待値低いし。
福良は気に入らんやろうけど

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:13:06.24 ID:mPbq7g7fd.net
>>252
崩れるていうかこれが本来の実力やろ
ソフトバンクはクリーンアップが状態良いし
慣れた打たれても普通や

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:13:44.33 ID:/Tu76bZY0.net
ここにきて正月の伊藤の優勝したい発言動画がお笑いにしかみえない

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:13:52.14 ID:wdjQbOcl0.net
変化球が決まってもやっぱりストレート次第だな田嶋は

今日の内川のは内川がうまいだけだしソロだったから気にしなくていいと思うが、そのあとがな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:14:09.73 ID:evXY8kqU0.net
>>251
患部固定2〜3週間って報道やったから早くてオールスター明けくらいかな
全てがリセットされていそうで怖いけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:14:31.15 ID:jtM4cmPYd.net
正尚を神格化するのはまだ早いよ!

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:15:16.09 ID:mPbq7g7fd.net
>>278
ていうか安達もよくこれで優勝しますって
安達てADHDの可能性もあるな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:15:50.25 ID:/Tu76bZY0.net
>>280
サンクス後半戦にはなんとかなりそうか

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:15:50.45 ID:jtM4cmPYd.net
地味ーにホークスのチーム本塁打数って、年間00発前後なんよね。

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:16:26.09 ID:jtM4cmPYd.net
>>284
200発ね。

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:19:44.23 ID:jtM4cmPYd.net
流石に5位以下なら福良も不退転の決意するでしょ?
ロッテ頑張れ!

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:20:10.88 ID:wdjQbOcl0.net
ホークスがまた上がっていきそうな気配を感じた

今日の中村晃はずいぶん優しかったがたまたまだよな、本人としてももやもやしてたかもしれんが

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:21:34.45 ID:dJ5auJdm0.net
>>279
まぁ、若月の言う「田嶋はコントロールはアバウトでいい」っていうのもストレートが良いというのが前提やしね。

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:22:33.18 ID:sK4qydM50.net
>>272
西野かって最近やっとまた打ち出したし

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:23:10.69 ID:evXY8kqU0.net
>>273
そりゃあ正尚除いた打率トップはトカダの.237っていうクソ打線やからなあ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:28:00.60 ID:LCjB5EbO0.net
ロメロはまう使わんといて欲しいわ。たまの1発以外はヒットも打たんし。
今日の怠慢守備も酷かったし11回もロメロに代走出してたらサヨナラやった可能性もあったわ。
使えば使うほどマイナスしかない

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:33:45.01 ID:dJ5auJdm0.net
そういえば、ロメロにじっと待たずにもう少し攻めた打球処理をするように注意せんとアカンなぁ、佐竹さん

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:33:59.26 ID:+HoJw/NFd.net
OPS.680程度が続くようなら普通の球団なら解雇だろロメロ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:35:15.67 ID:iqjWRKQ80.net
ロサリオすら落ちてるんだからこの球団が異常なだけ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:36:12.23 ID:mv4eN9e70.net
交流戦最終戦の宗1番で嫌な予感がした。この三戦モヤモヤしっぱなしだが、最大の要因は誤審ではなく宗起用の理由が不明なこと。小谷野だけでもきつかったのにこれじゃ野球の神さまは離れていくわ。

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:36:28.05 ID:/Tu76bZY0.net
勝ちてえートカダさん朝までスクワットやれ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:37:36.70 ID:wdjQbOcl0.net
今年は怠慢気味だがライトが守れるというのはロサリオとかと比べた時の利点だな
これでDH専とかファースト専だときつい

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:38:38.14 ID:xb/bUtaa0.net
パワプロやと優勝できるのになあ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:38:47.79 ID:LCjB5EbO0.net
>>296
走り込みがまったく足らんのよ


>>297
守れてるかな?

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:39:19.76 ID:jtM4cmPYd.net
>>290
元来Tは.250程度は切らない選手なんだが、今年は率が低すぎる。


正直、この前の広島戦の福良の起用について本音が聞きたい。

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:40:12.58 ID:jtM4cmPYd.net
>>299
君は実際走り込みがどうこう見たのかな?

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:40:27.07 ID:wdjQbOcl0.net
ボール振りにいってボール球もヒットにするような変態ゾーンを持ちあわせてるならまだいいんだけどな

ストライクの範囲の球しか宗には打ててないし、ストライクの球もミスショット多すぎ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:40:41.20 ID:84/FVjG3a.net
8宮崎
4福田
D中島
9ロメロ
3トカダ
6安達
9武田
5大城
2若月

こんな感じで凌ぐしかないやろ
今こそゴリラが必要
宗は不要

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:42:13.01 ID:dJ5auJdm0.net
しかも、勝ち試合で守備固め出さずに最後まで守らせることが結構あるのを見ると福良のロメロの守備への評価はそれなりに高そうなんだよなw・・・

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:42:16.03 ID:iqjWRKQ80.net
1宮崎2西野これ復活させればいいのに

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:42:57.53 ID:iqjWRKQ80.net
ロメロって一応外人じゃマシな守備でしょ
最近やる気もねえのかさぼってんだろうけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:43:09.16 ID:84/FVjG3a.net
>>303
すまん、西野忘れてた
大城福田西野でうまく回してほしい

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:43:27.72 ID:84/FVjG3a.net
ロメロは明らかに去年のほうが動き良かった

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:43:44.76 ID:xb/bUtaa0.net
>>304
福良は小谷野は名手の強打者。
ロメロは三拍子揃った神外人と認識してるからな。守備固めも代走もださんよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:44:04.98 ID:mv4eN9e70.net
>>303 宮崎、西野の昇格で勢いに乗ったからね。首脳陣が宗と小谷野に執着するのに我慢の限界。他チームは喜んでるだろうけど。

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:44:29.35 ID:mPbq7g7fd.net
>>303
今日の試合を見て六番安達って
野球音痴の底辺の文系ここに極まれり
恥じかきにおりせんに来なくて良いよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:44:42.21 ID:wdjQbOcl0.net
ロメロって今年途中交代もほとんどないよな

怪我以外では本人の承諾なしにスタメン落ちや途中交代はない契約なのかな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:44:51.31 ID:9EpeMCNg0.net
小谷野は代打なら居て欲しい

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:45:03.91 ID:iqjWRKQ80.net
宮崎は調子悪いとダメ打たなくなるとかいうけど
宗なんか常時クソッカスなんだから宮崎使ったほうがマシ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:46:53.78 ID:jtM4cmPYd.net
もうええやん、今オフFAで中田翔獲得しようよ!

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:48:31.70 ID:evXY8kqU0.net
>>304
宗は必須で正尚は怪我が怖いからロメロまで守備要員が回らんだけじゃないかな
3人も外野の守備要員入れておけないから

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:48:56.80 ID:HuP/o4Ms0.net
8小田
4福田
指宮崎
7吉田正
3中島
5西野
9西村
6大城
2若月

今シーズンのベストオーダーはこれやな
おそらくこのメンツが1番点取れる
まさかのメンバーやわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:49:04.86 ID:dJ5auJdm0.net
>>302
福良の「1試合4球で終わってもいいから」っていう宗へのアドバイス、正直、宗には合ってないと思うわw

しかも、そんな打撃をさせようとしてるバッターを1番なんかに入れるな!っていうw・・・

『チャンスなら思いきって初球からいけ!無走者なら思いきって長打を狙え!』ってことで普通は6、7番とかちゃうの。

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:49:34.60 ID:mv4eN9e70.net
誤審のことを忘れるくらい今日の試合で落ち込んだわ。今日の試合だけなら一見戦犯安達かもしれんが、リーグ戦の流れを見てると、宗と小谷野にこだわる首脳陣が戦犯だわ。

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:50:37.59 ID:obJVnGJZ0.net
宗とかセンターの守備が一向によくなる気配すらないし、
アホみたいに大振りするだけで、一体なにがいいのかさっぱりわからん。
結果残してないくせにいっちょまえに金髪やブロッコリーにするわで、
調子に乗りすぎやろ、あのクソネグロ。
祖国に帰れよゴミが。

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:51:14.70 ID:9EpeMCNg0.net
>>319
きょうだけで勝機を3回は逃してるからな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:51:48.53 ID:obJVnGJZ0.net
>>317
外人はアルバースだけでええな
あとは全部粗大ゴミ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:52:02.10 ID:mv4eN9e70.net
>>318 確か一軍の投手は凄いので追い込まれたら自信がない、だから初級からとか言ってたよね。これが一番じゃ勝てんよ。

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:52:59.97 ID:LCjB5EbO0.net
>>301
岡田さんまだ20代なのにヨタヨタしてるよね。どこか体が悪いの?

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:53:16.64 ID:qrlG2p4td.net
一軍は未熟児育成場所ではございませーん

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:53:32.43 ID:mPbq7g7fd.net
>>317
これが現状のベストメンバーに近いわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:53:57.48 ID:+hQWEK+e0.net
>>317
うん、それでよかったんだよ
正尚と小田は怪我しちゃうし宮崎はなぜかいなくなってるし宗と後藤はやってくるし

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:54:11.05 ID:wdjQbOcl0.net
宗をみてると他の選手に「それ振れよ」みたいなこと言う気がなくなる

ボールの見極めって大切だし難しいんだな、と

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:54:40.33 ID:97X4g3XY0.net
ロメロに文句言ってる人多いけど暖かく見守るしかないぞ
少なくとも東京オリンピックが終わるまではチームに居るからな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:55:27.56 ID:4AhLcm/kd.net
宗の2打席目なんてひどいもんだわ
回の先頭でカウント1ー3から外角のボールくさい球を打ってフライとか1番のバッティングじゃないわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:57:00.50 ID:dJ5auJdm0.net
>>329
3年目(2020年)は双方に選択権のあるオプションだから成績悪かったら来年までやで。

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:00:12.43 ID:xkvSFcbN0.net
吉田正はDHでも出さないと話にならないな

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:01:08.68 ID:wdjQbOcl0.net
ロメロはやっぱり太ったのが原因かな
体型維持は大事だね

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:02:46.08 ID:pUC6AUuqa.net
関西遠征から帰還
クソ審判に雨中にクソ采配と最悪な遠征だった
福良な頭ん中のぞいて見たい
クソが詰まってるんだろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:03:08.16 ID:xkvSFcbN0.net
>>333
日本に来た外国人は太る奴多くない

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:03:28.29 ID:evXY8kqU0.net
>>324
今年の2月に30歳になりましたよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:04:05.52 ID:/Tu76bZY0.net
>>324
スリムすぎるよなあ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:06:21.86 ID:xkvSFcbN0.net
普通球団生え抜きのTを小谷野位でも使って批判ならあるけど外様の小谷野をここまで贔屓して使うのは謎

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:06:59.29 ID:hq8qZgIl0.net
>>324
嫁が悪いんやろ
見事なサゲマンやったね

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:07:08.64 ID:wdjQbOcl0.net
日本に来るのって3Aで裕福とはいえない暮らししてるような選手達だし

・いきなり大金が手に入る
・メジャーで活躍という目標は失う
・文化の違い

どんな真面目な選手でもおかしくなるかもしれんな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:07:44.78 ID:obJVnGJZ0.net
ロメロとマレーロは昨シーズンに中途半端な成績残して天狗になったな
他の球団も馬鹿じゃねーから。
成長ないやつは淘汰されるのみ。
小谷野と宗と若月と一緒に消えてくれ。

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:08:18.06 ID:TGRCiaoZ0.net
福良は特定の選手の守備を許さないよな

T岡田や宮崎や中島や西野なんか

小谷野とか福田とか大城もエラー多いけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:09:10.03 ID:H5oYsQsA0.net
今日の試合は心底呆れたわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:11:09.63 ID:pXoDl9HI0.net
わしは宗は糸井になると発言した知人mと
キャッツのジンクス盲信した馬鹿

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:13:30.47 ID:xkvSFcbN0.net
>>344
バッティングなんてプロでも打つかどうかわからないんだから成績残した人が正義な

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:14:45.15 ID:dJ5auJdm0.net
糸井になるといえば福良が「糸井みたいに育てたい」と言って紅白戦ではめちゃくちゃ良いバッティングしてた根本もシーズン入ったら2軍でも全然なんだよなぁ・・・

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:14:58.99 ID:wdjQbOcl0.net
選球眼だけはなかなか伸びないから
宗がこの先生きのこるにはともかく打率を高めないとな

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:15:43.12 ID:97X4g3XY0.net
>>331
そうなんか
無知晒して恥ずかし:;(∩´﹏`∩);:

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:15:49.94 ID:TGRCiaoZ0.net
まあ、1死13塁でボーナスステージ寺原の時に思い切って安達から岡田に代えても、バンクはカヤマに代えてたろな。

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:16:58.47 ID:H5oYsQsA0.net
1点入れてサヨナラの場面の1死13塁で初球ランナースタートして内野手がセカンドベース入ってくるところでセンター返しする安達マジでもう出ていってくれ

351 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/24(日) 23:17:29.33 .net
>>267
そらそうよ
他はほぼ安牌

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:18:13.31 ID:LCjB5EbO0.net
>>341
マレーロはわからんけど、今日のロメロの怠慢守備なんか何で出るかっていうと、練習で同じ事やってるからだよ。
緊張感のある試合の中で出るくらいだから、いつもダレた練習やってるのは想像に難くない。

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:21:12.90 ID:hdWxzxDQd.net
>>346
田口や二軍コーチは糸井育ててないんだから
二軍で根本が同じように育つわけないだろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:21:30.15 ID:xkvSFcbN0.net
誤審の時の連中が見事に死滅したなバカみたい

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:21:34.08 ID:D8G5VNkD0.net
宗に関しては打撃フォームが致命的におかしい
去年よりマシだがスイングに無駄な動きが多すぎる
だから投手がクイックになるチャンス時は多少打率が上がる
今年は修正厳しいかもしれんが来季に期待したい

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:22:06.51 ID:9EpeMCNg0.net
>>349
それが嘉弥真とTは相性良いらしいくて
代打大城のところでTだったんじゃねーかと

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:22:27.60 ID:0SPYK7Ud0.net
>>334
お疲れさん
福良の頭の中は空っぽやで

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:23:38.01 ID:0SPYK7Ud0.net
宗は晩年大村?

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:23:48.15 ID:StxE/JzVp.net
>>343
もうそれ。。。
なんで皆ランナー出ると硬直するねん。。。

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:23:50.04 ID:/Tu76bZY0.net
>>354
1番関わった福良は死滅してないんだが

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:25:04.05 ID:xkvSFcbN0.net
ロメロは全球変化球待てばいいのよどうせ直球打てないマンだし
たまに甘い変化球見逃すのはあかん

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:25:22.18 ID:dJ5auJdm0.net
>>353
別にそんなつもりでは言ってないw

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:25:31.95 ID:8I55gmLa0.net
黒木ゴミすぎ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:26:20.87 ID:9EpeMCNg0.net
>>363
黒木に限らないけど使い方が雑すぎる

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:26:59.67 ID:wdjQbOcl0.net
西野中島正尚

バッティング技術の高さを感じるのはこの3人ぐらいだな

あとはマレロメTの一発と福田の粘りに期待するぐらい

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:27:09.80 ID:LCjB5EbO0.net
>>359
みんなの打率見てみ?1回にアウト3つしかもらえん中で点が入る方が奇跡やで。
だから四球とか盗塁とかを絡めんとあかんのよこのチーム。送りバントだけして無策で点なんか入る方がおかしい。そんな打線ちゃう。

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:28:12.75 ID:8I55gmLa0.net
宗怪我して下に行ってくれんかな
言いたくないが疫病神なん
チームの雰囲気が違うねん

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:28:14.26 ID:xb/bUtaa0.net
>>356
データはみんよ。右か左かや!

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:28:14.77 ID:xkvSFcbN0.net
比嘉2イニングとかどうかんえても無理なのになんで投げさしたの?

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:28:32.81 ID:1Ko5UUR70.net
黒木と近藤は使い方じゃない。
真っ直ぐしか来ないのがバレただけ。

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:29:37.80 ID:dJ5auJdm0.net
>>350
そういう状況判断、ケースに応じたプレイ、全然上手くなっていかんよなぁ。

福良と田口の言ってる『常勝だった頃の伝統の再構築』の中心的な部分だと思うんだけど・・・

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:30:36.19 ID:obJVnGJZ0.net
ロッテの井上太りすぎやろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:31:15.95 ID:obJVnGJZ0.net
>>363
このゴミをいつまでも勝ちパで使う福良もゴミやけどな

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:31:56.79 ID:H5oYsQsA0.net
バントして山崎に回すって頭沸いてるだろ
山崎に代打出す気ないなら武田に打たせてから山崎バントだろ
併殺回避のためだけのバントじゃねえか

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:32:51.19 ID:dJ5auJdm0.net
>>369
近藤より回跨ぎ比嘉の方がマシだ、という判断やろ。

比嘉に左打ちの超一流強打者柳田は無茶だったと思うけど・・・

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:34:30.87 ID:xkvSFcbN0.net
>>375
まだ温存してた岸田も居るし

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:34:55.85 ID:TGRCiaoZ0.net
>>356
左右病の福良には無理な決断

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:35:10.95 ID:1Ko5UUR70.net
>>374
そこもおかしかったなあ。

武田に打たすか
武田が送るなら、パンに代打 どっちかしかない。

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:35:24.40 ID:wdjQbOcl0.net
比嘉を使うべき場面が今日でわかったならいいんだけどな

後半戦では比嘉はキーマンになりそうだ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:36:42.19 ID:TGRCiaoZ0.net
>>365
中島は初年度活躍できず、コツコツ単打マンになると言って、ソコソコ打率は残すけど、年俸との釣り合いが取れないね。せめて内川くらいホームラン打って欲しいわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:36:54.76 ID:8I55gmLa0.net
こういう流れで1勝するのは厳しいな
大型連敗きそうで不安やわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:37:15.00 ID:xkvSFcbN0.net
もう福良のクソ采配は飽きた
さっさと新監督にしてくれ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:37:40.24 ID:TGRCiaoZ0.net
>>369
近藤岸田がギータ、デスパ、上林、松田を抑えられないから。ただ、ホームラン打たれたけど

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:38:46.50 ID:obJVnGJZ0.net
>>374
若月にバントさせて投手に打たせるアホが監督やってんやぞ?
これくらい想定内だわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:38:52.31 ID:medRclmY0.net
ほんまに誤審問題忘れてしまうくらい 今日の負けはひどかったな
誤審でいちおう闘う姿勢をみせてくれた感じしたからそのギャップがもうね…

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:38:57.92 ID:0SPYK7Ud0.net
黒木と近藤と比嘉は糞の役にも立たんわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:39:22.98 ID:TGRCiaoZ0.net
岡田はエラーして干されて、今後どうしたいんだ福良

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:39:55.13 ID:0SPYK7Ud0.net
福良は抗議で頑張ってるアピールいらんわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:40:06.80 ID:EFmZFrIr0.net
先発もリリーフもしっかりしてるから大型連敗はないよ
次の西武戦は勝ち越すで

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:40:07.53 ID:iqjWRKQ80.net
わかるような脳みそあるならあそこ黒木出さないと思うけどな
素人ですら比嘉出せそれかせめて澤田キリン出せだったし

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:40:21.30 ID:sm49172iM.net
>>95
福良が守り勝つ野球したいがために勝手に僅差になるような試合をして
守備に無理なプレーをせざるなくなっているから

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:41:20.94 ID:iqjWRKQ80.net
比嘉が柳田に打たれたのもあれ失投やからな山崎外に構えてたしボール球でよかった
回跨ぎさせる時点でアホなんだけどそうなった原因は福良だから比嘉責めるのは間違いだろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:41:53.18 ID:TGRCiaoZ0.net
>>389
山岡、田嶋がリード守れずに吉田山本増井に回すと、なかなか勝てないね。相手も良い投手を出してくるし

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:42:05.66 ID:8I55gmLa0.net
>>389
じゃあなんで今日負けたんだ
今日は勝たないといけない内容だったぞ
不運の連続で嫌な雰囲気なんだよ
少しの歯車がかみ合わない

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:42:20.75 ID:dJ5auJdm0.net
>>374
残り2イニング(だったっけ?)の守備での捕手のプレイ続行不可能なほどの故障発生がそんなに怖いか?、伏見に捕手を守らせるのがそんなに嫌か?と思うわ。

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:42:58.01 ID:iqjWRKQ80.net
リリーフはしっかりしてるよ
わざわざその中で2軍の投手を出した監督の頭がいかれてるだけ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:43:05.25 ID:TGRCiaoZ0.net
>>390
キリンは7回専門だし、6回は出せないよ。昔は6回吉田、7回黒木だったけど...

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:44:57.58 ID:jQEpWfLp0.net
黒木よ、6回でも抑えられないのか・・・。

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:45:06.22 ID:obJVnGJZ0.net
田嶋もなんだかんだで終わってみれば8勝12敗とかなってそう

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:45:17.62 ID:iqjWRKQ80.net
>>397
そうでしょ?
だからどう考えたってあの場面デスパに1番適してるのは比嘉じゃん
それかせめて澤田じゃん防御率的に
なんでそこでハマも阪神も火消し失敗してるやつがでてくるのかド素人の俺にはわからんわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:45:29.60 ID:TGRCiaoZ0.net
広島のメヒアくれないかな?サード守れるし

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:48:07.52 ID:9EpeMCNg0.net
>>400
最悪同点なら裏攻撃だしサヨナラに持ち込む気概はあると思ってたよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:48:15.36 ID:H5oYsQsA0.net
スタメンの時点で頭おかしいから、試合中のここがおかしいって采配挙げていくのも馬鹿馬鹿しくなってくる

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:48:43.21 ID:iqjWRKQ80.net
ロメロカスカスいうけどそら年俸通りの活躍なんてしてないカスだけど
ここ最近1日1善くらいはできてるし今日も4点目とってるやん
そこから田嶋がくじけようがデスパ抑えてりゃ4-2じゃん
あとはキリン山本増井で勝てた試合だろ
アホが愛人起用して負けにいっただけの話

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:48:51.66 ID:TGRCiaoZ0.net
黒木も近藤も防御率が悪すぎるわ。二人とも二軍で変化球を覚えるか?先発転向するしかないな。

ディクソンは中継ぎで

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:48:59.88 ID:/Tu76bZY0.net
今日の小島本人のファールアピールも足りなかった

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:50:37.79 ID:iqjWRKQ80.net
そら4月の頃とか黒木近藤しかおらんからリリーフ打たれたわ死ねで終わる話だが
そいつら今日使わんですんだじゃん昨日休みやし

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:50:45.36 ID:sm49172iM.net
先週の横浜戦までは良い雰囲気だったのに
今年打たれてるだけの黒木を
変にねじ込みはじめておかしくなったわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:51:11.28 ID:obJVnGJZ0.net
福良死ね
こいつが死んでも悲しむやつは家族くらいやろ
はよ死ねくそが

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:52:46.90 ID:8I55gmLa0.net
気分の切り替えがしにくいな

411 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/24(日) 23:53:02.22 .net
>>410
ほんとそれ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:54:42.75 ID:iqjWRKQ80.net
倉本や大山も一応良い点あるし
それすらなくなったら消えたじゃん
なんでこのアホはなんの良い要素もないやつを愛人起用続けてるんだよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:55:20.65 ID:jQEpWfLp0.net
>>409
そろそろアウトだからな、お前。

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:57:36.39 ID:obJVnGJZ0.net
アホはさくっとNG

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:57:58.46 ID:0SPYK7Ud0.net
>>413
死ねはギリギリセーフ
殺すはまずい

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:58:07.06 ID:H5oYsQsA0.net
近藤はこのままストレートオンリーで防御率3〜4の投手として30前半まで生きていくしかないと思う
ストレートの質は球速よりは良い
ただ変化球は本当に酷くて今さら練習でどうこう出来る気がしない

黒木はそもそもストレートの質が悪いから、せめて1つは変化球をものに出来ないとどうしようもないだろう
去年も今年も4点台
四球も多くて今年は三振も取れない
とてもセットアッパーの実力ではない

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:58:44.55 ID:0SPYK7Ud0.net
黒木 近藤 比嘉
こいつらのせいでおかしくなった

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:59:27.17 ID:0SPYK7Ud0.net
>>411
マジで福良あり得んよな

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:59:27.45 ID:CbG013zc0.net
もう小谷野と宗は勘弁してください。
お願いします。

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:04:40.57 ID:1lFGsxC80.net
黒木はドラフト時は終盤も球速が落ちないスタミナが持ち味だった
一度先発で見てみたいけどなぁ

421 : :2018/06/25(月) 00:05:49.14 ID:2jZltBuX0.net
黒木は球種が無さすぎる

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:06:21.35 ID:VmWINMm60.net
>>416
黒木ってストレートの球質悪くなってないか?

相手に慣れられたとかじゃなく去年の序盤はもっと質の良いストレート投げられてたと思うんだけどなぁ。
奪三振率も激落ちしてるし・・・

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:13:55.28 ID:UWIFBc4I0.net
>>413
くっさいわこいつ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:24:05.05 ID:VmWINMm60.net
>>420
今のK鈴木みたいにしばらく2軍漬けにでもして基礎から作り直さないと、今のままじゃ先発したとしても5、6イニングで今と同じピッチングをするだけやろな。

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:37:37.48 ID:xrcaDE+oa.net
>>422 配球にも問題あるよ。スライダーフォークはボールにしても良いと割り切って投げさせてない。
ストレートは高めに抜けない限りOKみたいなではなく、コースに投げさせようとするから制球アバウトな黒木のストレートを殺してる。
去年結果出していた時はコースに拘った配球じゃなかったけどな。黒木だけじゃなく近藤小林金田も。

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 01:03:32.37 ID:3F/bwJppd.net
福良は抜擢した小島が先制タイムリー打ってそのまま普通にやってれば、今日に関しては有能ってことで話はすんだのに何故最近ろくに抑えてない黒木を使ったのか、何故終盤の勝負どころで代打を使わなかったのか
腹立つ以前に謎が多すぎる?

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 01:04:41.34 ID:wPzCqGhD0.net
信じてる選手で勝ちたいんだろ数字は見てない

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 01:08:38.75 ID:mV1hoZIU0.net
小島の自打球を誤審された場面も三塁にランナーおっただけに、何気に大きかったよなぁ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 01:09:21.80 ID:meX7+G450.net
あー腹立つ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 01:10:47.13 ID:ndzGrni60.net
小島はヒロイン消えて四球は生かしてもらえず左右病で代打出されで散々やったな

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 01:16:43.41 ID:nNbnvOGA0.net
こんな采配、見てるだけのファンでも嫌になるんやから真面目にやってる選手には地獄やろうな

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 01:24:33.78 ID:wPzCqGhD0.net
宗は悪球打ちを身につけようとしているにしか見えん

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:14:38.12 ID:43P4dx110.net
>>387
2軍に送りたい。顔も見たくないであろう

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:16:58.26 ID:bYUi7BLX0.net
オリックス、バルガス獲得へ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:44:45.57 ID:tTIAmKaNd.net
なんかサッカーみててコリンズが辞めた後のオリックス思い出したわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 05:34:40.11 ID:Svcbs1K8d.net
サッカー見てて思った。
個々の力量はもちろんだけど監督の采配が的確で良ければ格上にも勝てるんだわ。
福良じゃやっぱり無理だ。

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 05:38:53.09 ID:vDlGMNjEd.net
福良はファンに不快感を与えて楽しんでるやろ?

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 06:11:10.68 ID:aE7+PblCd.net
>>437
安達贔屓でファンをバカにしているわ
あの打撃はお金はとれんで

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 06:34:11.29 ID:oKsQ5hdO0.net
おはおり昨日は用事で途中から見られなかったけどこんな事もあるわ また切り替えて頑張れ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 06:56:52.00 ID:eEZIDJwf0.net
ミスじゃなくて愛人起用してわざと負けに行ってるのが問題

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 06:58:28.23 ID:GtvwOrgp0.net
しかし黒木といい近藤といい変化球ゴミでノビのないストレート頼みって終わってるわな
全然早く見えないよな、小林含めたこいつらの球

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 07:00:39.66 ID:eEZIDJwf0.net
アルバース田嶋がそこまで速くないストレートでも普通に三振とるからね

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 07:16:14.36 ID:lMFEKPi8p.net
>>440
ほんまそれ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 07:18:57.42 ID:NDf93s/e0.net
でも近藤と黒木どちらかといえばまだ信頼できるの黒木なんだよな
連打は許さないしな

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 07:31:22.09 ID:JQuT7h0oM.net
今の流れだと西武相手になすすべなく3連敗しそう

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 07:31:40.38 ID:oKsQ5hdO0.net
比嘉ほんとにいいな 昔のいい時と比べてうまく力が抜けて変化球も速いボールも両方ええわ 個人的には先発も面白いと思う

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 07:31:45.50 ID:eEZIDJwf0.net
派手に燃えるけど近藤のほうがまだ数字上抑えるんでしょ
黒木は三振取れないし

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 07:40:30.63 ID:wPzCqGhD0.net
流れを切るためにも宗の1番は回避

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:00:07.53 ID:Kb1bxVtxM.net
巨人線で拾えた勝ちができなくなった。

代わりに金子西が戻ってきたけど

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:02:35.35 ID:Kb1bxVtxM.net
昨日の柳田の5球目振られたのがフェイク

もっといえば、5回のサムオに対しての死球が分岐点

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:05:08.78 ID:0yW4dHs0d.net
>>450
あの後もう1球緩い球で三振取りに行ったバッテリーもアホだな

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:07:51.97 ID:aYQW9iAJa.net
>>448
まあきのう含めて
宗1番起用試合
13-18-1
だからなあ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:19:06.36 ID:FisFvju3a.net
エイイチコヤノもケイスケホンダみたいにサブで使えば良いのに

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:20:20.30 ID:FPpDK6mAd.net
まぁ、ホークスも散々チャンス潰してたし、結局は柳田の1発

うちは、まさたかがいなかった。そう思うしかないかな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:21:44.31 ID:/uU+ITzW0.net
>>453
うまいw
ほんまそう思うね。代打なら もってる男になれそう。

456 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 08:29:07.41 .net
そうかなぁ
複数打席与えて駄目なのに1発チャンスで打てるのか疑問だが…

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:30:53.67 ID:mqfNCezGd.net
平野 22試合連続無失点凄いなぁ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:31:25.30 ID:sVSYgCHgM.net
あの糞のような打撃が複数回から1回に減るだけでもありがたい

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:35:18.48 ID:aYQW9iAJa.net
>>456
高橋由伸、井端、二岡みたいにフル出場では落ち目でも代打打率だと無茶苦茶頼りになるパターンもけっこうある

460 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 08:40:25.04 .net
>>459
まぁ年齢的にそろそろ体力ないから一打席入魂って言うのもありっちゃありなのか

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:43:52.80 ID:PhpxZANz0.net
>>444
( ゚д゚) はあ?昨日の試合見た?

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:10:53.65 ID:c3ClV2Ji0.net
>>455
代打で打つと、代打にしておくのはもったいないと、クリーンアップに抜擢されるお約束

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:16:16.75 ID:vDlGMNjEd.net
昨日は栄ちゃん5の0か?

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:34:25.95 ID:mh9T/kqM0.net
今日のわーにん


7回二死ランナー無しで登板
三ゴロ
8回
センター前安打 ショートゴロゲッツー センターフライ

22試合連続無失点

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:38:21.28 ID:mh9T/kqM0.net
大リーグ日本人記録4位タイ

1.上原 27試合連続無失点
2.長谷川 25試合
3.高津 24試合
4.平野 22試合
4.上原 22試合

結構いるのね

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:35:40.50 ID:7AnXl+Dr0.net
中村晃へのブーイングと野次、聞いてたオリックスの選手は引いたんじゃない?
まともな神経してたらあの件の矛先を中村に向けるような連中には嫌悪感持つだろうし
「ここにいるファンの為に勝ちたい」って思えないとしても仕方ないよね

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:47:00.23 ID:VmWINMm60.net
野次はなぁ・・・
大阪生まれ大阪育ちの俺でも球場に行ったらいつも気分悪いけど、選手、特に他地方育ちの選手とかもっとキツく感じてるやろなぁ・・・

阪神もアカンし関西のプロ野球チームの弱さの原因の一つではあるかもな、野次w

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:49:52.21 ID:qeps4y4qd.net
阪神のヤジはファン同士のケンカは無いし何より分母があるから

こっちのファンは中村にブーイングもそうだし
他球団の選手を応援しようとした子供を泣かせるし
どうしようもねえ論外

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:51:05.16 ID:eEZIDJwf0.net
引いたとかどうでもいいよ
勝てた試合だし
監督がアホなだけだし

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:54:25.16 ID:qABdB6fIa.net
野次を全て否定はしない。ただ昨日の中村晃に対してはお門違いも甚だしい。
善悪の尺度なくぶつけやすい所に安直にぶつけるのは人として幼いし下劣。

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:02:24.69 ID:k6WoS6V10.net
>>463
内容も悪いんだよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:03:15.74 ID:oKsQ5hdO0.net
懸念はしていたがツィでもかなり問題になっていたな ただそれでもってオリックスのファン全体どうこうというのは違うと思うぞ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:08:56.65 ID:VmWINMm60.net
近い将来、上の世代(野次爺)が抜けたらマシになるかなとも思うけど、下にも野次親父の真似してやってる糞ガキとかもおるしなぁ・・・

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:17:31.48 ID:ndzGrni60.net
なぜ審判に言わないのか。試合見てたか?って話

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:17:53.98 ID:vDlGMNjEd.net
>>471
登録抹消すればいいのに。

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:21:59.02 ID:ndzGrni60.net
小島の誤審の時も中継見るからに白けてたがあそこでもっとブーイングや野次が必要よ。京セラのファンはしょーもない。関東に遠征したときの方が一体感あったぞ。

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:27:29.10 ID:KXWwqMlfd.net
小島の件はリクエスト出来るけど福良は確信持てなかったからしなかったんだろ?
福良はリクエスト成功率を気にするからなw
小島のワガママにも見えたし

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:29:04.85 ID:2wsBzRcy0.net
中村晃にブーイングしてもええやん
インチキHRで得したのは中村なんだしw

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:34:08.27 ID:LxIDV3tQa.net
>>477
リクエスト対象外のプレーです

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:34:08.96 ID:VmWINMm60.net
>>477
いや、自打球は対象外。

昨日のを見てると対象にしないとアカンな。
また要望書出しとけw!

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:37:50.67 ID:Ab9xWXSp0.net
中村晃は悪くないわ

482 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 11:38:50.33 .net
そらそうよ中村は最後までファウルだと思うと言ってたんだから
正直者やん、顔こわいけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:42:07.74 ID:A75HeNnRp.net
>>241
結果だけみたら物足りないけど、違反球時代の日本人の中では良い成績。違反球に対応しようとして、フォーム崩した感じはするが。

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:44:03.26 ID:2wsBzRcy0.net
>>481
でもインチキHRで得したのは中村やん

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:52:36.58 ID:LAAlCe/2d.net
>>484
ブーイングの主おつ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:53:18.97 ID:SRj3bwotp.net
田嶋て奪三振数が則本岸に次いで3位なんやな
毎試合6回くらいしか投げてないのにこれは凄いで

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:58:10.77 ID:QR7TRT6Ud.net
奪三振数より完投してくれ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:01:00.14 ID:vDlGMNjEd.net
>>483
ハゲ「そら、もう、お仕置きの4番よ!」
ホモ「下で元気そうにやってるみたいだね!」
ブス「去年いくら打ったとか関係無い!」

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:01:03.75 ID:z2fQOCCWd.net
昨日4回まで完璧だったのにな
開幕当初の山岡みたいな崩れ方だったわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:04:15.58 ID:FisFvju3a.net
中村晃にブーイングって頭おかしいアンチやろな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:07:23.94 ID:ndzGrni60.net
買収疑惑のある孫にブーイングしろや。ブーイングするくらいなら審判買収孫正義って書いたボード持っていけ。
中村はある意味被害者やぞ。本人はファールと思ってるからな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:10:29.35 ID:a10KP3+4a.net
あちらは、ファールがホームラン
こちらは、ファールがファーストゴロ

そりゃ勝てませんわな!

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:12:09.78 ID:Ab9xWXSp0.net
>>484
は?
関係ねえよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:12:50.51 ID:ndzGrni60.net
中村はメンタル的に損してるぞ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:16:16.21 ID:2wsBzRcy0.net
>>491
ていうか、誤審だから再試合しろとか野球規則違反の主張をしているオリックスのフロントがアホすぎるわw

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:17:20.47 ID:Ab9xWXSp0.net
>>485
表カスはファンじゃないぞ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:22:30.68 ID:z6XxVWi7a.net
>>495 審判の瑕疵により勝敗の不利益を得たチームが提訴試合をリーグに申し出て、その裁定が当該プレー直前に巻き戻してするか否かは
公認野球規則に則った行為なんだけどな。今回のその過程でチーム審判双方に問題はあったがな。

498 :sage :2018/06/25(月) 12:30:56.23 ID:gCxEUVeMa.net
>>466
それより試合前の震災被害の方への黙祷が終わった時拍手が起きたのにドン引きしたわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:37:15.37 ID:z2fQOCCWd.net
序盤に1点差で勝ちすぎて揺り戻しが来てる

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:37:54.47 ID:2wsBzRcy0.net
>>497
審判の瑕疵というより、審判団の中でHRと意見が一致しないものだから本来ならファールと
判定してジャッジしないといけないのにそれをしないで、便器の方にリクエストの要求がないのに
リクエストしませんかといいにいくなんて、審判として滅茶苦茶な運用をやって捻じ曲げて誤審を
引き起こしていることを問題にすべきなのに、オリックスのフロントは誤審だから再試合だとか
アホな主張をしているのが一番駄目だわw

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:39:32.50 ID:eEZIDJwf0.net
昨日の自打球もそもそもあたってないし
あたってようがそもそも打てやハゲ
しょうもないことでいちゃもんつけるだけつけて無様に負けるようなチームなんかに審判も味方するか

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:44:23.21 ID:1Bsh8jJba.net
>>500 その誤った運用で出た判定で勝敗の不利益を被ったんだから、誤審に対して提訴するんだよ。主張は間違ってない。

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:45:24.46 ID:k6WoS6V10.net
とりあえず明日から3連勝しろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:46:09.68 ID:2wsBzRcy0.net
>>502
誤審については今回については提訴試合の対象にならないって野球規則に明文化されているのもしらないのかw

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:46:56.40 ID:UuT0924ad.net
先週のダメージある3試合を終えると再試合したいなんて声も無くなってきたのである

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:47:51.62 ID:FPpDK6mAd.net
昨日、現地やけど、おっさんらの審判への野次とか酷かった。しかも全くおもろない。

まぁ、こういう場で愚痴るのはいいとして、色んな人がいる中で個人を愚痴るのは気分が悪いわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:48:13.48 ID:eEZIDJwf0.net
再試合したらそのブーイングしてた中村に今度こそ文句なしのHRきめられてほしい
バカなファンと福良まとめて消えれば満足だ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:57:54.39 ID:4fOMwsA2p.net
誤審問題には徹底的に戦わないといかんと思うが、宗と小谷野の存在で全て萎える。

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 12:59:12.74 ID:4fOMwsA2p.net
>>508萎えるというか一挙に醒めた。

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 13:00:13.66 ID:k6WoS6V10.net
小谷野は応援しているが活躍できる状態じゃないのに使い続けるのは酷としか
相当でっかいタニマチがついてるとしか

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 13:03:16.30 ID:s3qcZUaQa.net
小谷野叩きで福良擁護しすぎやろ
平等に叩けや

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 13:06:05.20 ID:QR7TRT6Ud.net
昨日のピンチで黒木出した謎采配とチャンスで安達のなんも考えないバッティングが誤審を超えて怒りが湧いた

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 13:08:58.79 ID:ndzGrni60.net
寺原なんて意味ないやつ壊したしな。
報復で壊すならギータとかにせんと

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 13:14:59.33 ID:1Bsh8jJba.net
>>504 知ってるよ

審判の裁定についてはどのような提訴も許さないという文言もな。しかしだ規則に違反した裁定に対しての提訴は認められてる。
じゃあ裁定って何だ?って話だ。全てのジャッジが裁定なんだよ。つまり全て規則に違反した裁定への提訴が認められてるとも言える。

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 13:24:08.72 ID:yrrOAdGLF.net
小谷野は一家で関西に引っ越したから大事にしたいんでしょ
関東から出てこない増井嫁より素晴らしいんだから
あまりヤジ飛ばさないでね、嫁と3人のこどもが現地にいるよ

ハムファンより。

516 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 13:31:31.84 .net
>>515
阪神の監督やってた和田豊なんて家族全員メンタル強いぞ
嫁→奈々に「あんな旦那くれてやってもいいが世間体があるからとりあえずは引け」と手紙を送る

娘→自分の父親への怒号が飛び交う甲子園でビールの売り子をする

息子→関大野球部、朝起きて父親に向かって「愛しいパパ、おはよー、チュッ(笑)」と言ってブン殴られる

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 13:36:30.80 ID:aE7+PblCd.net
>>512
オリファンなら安達の存在自体に怒りが湧くやろ
こんなんがスタメン固定やで
そりゃチームは低迷するわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 13:56:32.94 ID:oKsQ5hdO0.net
>>504
今回のケースの場合(規則に違反した裁定)という文言が適用される可能性があるんだよ ビデオ検証について本来決められたルールに基づいて行われたのかという点 更に映像の誤認などね

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 14:06:02.15 ID:5r3x6ZMCa.net
伏見はもういいでしょ
捕手に就くことないなら伊藤と入れ替えてくれよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 14:15:47.03 ID:3W+U/CUJd.net
伏見はいざとなったらサードとファーストが出来るから
伊藤はそれを断ったから

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 14:42:59.37 ID:k6WoS6V10.net
宗擁護はないんだな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 14:48:58.01 ID:GtKWyAyC6.net
>>521
わい宗ファン、擁護したいけどいいところを見つけれない

他球団の1番がしっかりとしてるからよりしょぼく見える
使うなら下位打線がいいよね

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 14:50:21.93 ID:c3ClV2Ji0.net
今年の宗は2016の奥浪園部枠

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 15:09:45.03 ID:Y9f5DEZbd.net
岸田落ちてるやん

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 15:10:29.97 ID:2wsBzRcy0.net
>>514
だから、オリックスのフロントは審判の裁定について提訴しているからアホなんだよw

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 15:15:47.30 ID:ndzGrni60.net
岸田これは今年で引退コースか

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 15:24:08.72 ID:bYUi7BLX0.net
団子抹消

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 15:24:10.85 ID:/fI2xkABM.net
岸田落ちたか
誰あげるんや?

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 15:25:55.66 ID:mqfNCezGd.net
>>528
アルバース

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 15:36:03.86 ID:3NoMVPwj0.net
まもさんなぁ、ヒガの後に
投げられる訳でないし仕方ない。

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 15:37:02.90 ID:3NoMVPwj0.net
柳田ってしゃべるの苦手?

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 15:42:12.66 ID:QR7TRT6Ud.net
>>531
糸井系統?

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 15:46:27.31 ID:2wsBzRcy0.net
>>531
広島人は普通、中田翔みたいにズケズケのイケイケのノリで話す
柳田は言語障害の部類なんだろう
モスバーガーで大学時代アルバイトしていた時、店長からこの子
大丈夫かしらって感じで半ば変わり者扱いされていた

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 15:57:00.60 ID:/fI2xkABM.net
あーアルバース上げるのに誰か落とす必要あったな
忘れてた

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 15:57:56.60 ID:GtvwOrgp0.net
しかし近年で最低糞打線の年に中継ぎが安定するとは皮肉なもんだな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 15:59:12.67 ID:SRj3bwotp.net
小田の怪我が痛いな…
謎長打打てるし盗塁も出来るしチャンス強い
守備もそこそこやし
武田は盗塁出来へんからなぁ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:04:25.16 ID:um6gWmK7p.net
昨日のストライク送球見て改めて武田に期待してしまう
センターが三塁打量産マシンなのは勘弁だわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:04:58.02 ID:qcYh+soua.net
吉田オールスター選ばれたけど出られるのか?

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:07:02.88 ID:Rh79XEA00.net
マスイモ宮西のニコイチコンビが楽しみだ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:07:03.89 ID:7qaQ0S3g0.net
http://npb.jp/allstar/2018/ballotresult.html

吉田36万票で3位
結構差付いたな
投票したかいがあった

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:07:24.92 ID:PZu0MQCta.net
宗はまだ落とさないのか
打てない粘れないちゃんと守れないホームランも打てない
何が取り柄や

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:08:58.30 ID:oKsQ5hdO0.net
増井と正尚おめでとう

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:10:15.79 ID:2wsBzRcy0.net
>>541
髪の毛が金髪で肌の色が黒いのが取り柄

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:14:00.62 ID:mr+zxlMM0.net
増井とマサおめでとう
大田は巨人ファンとハムファンでいけると思ったけどな
マサ交流戦の活躍が効いたな

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:14:54.33 ID:4/ZLXxQFH.net
正尚きたか
ちょうど交流戦で活躍してたし伸びたのかな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:15:10.95 ID:QR7TRT6Ud.net
>>540
球場での投票が多かったってことなん?

547 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 16:16:45.68 .net
>>531
ヒロイン見たことあるけど眠そうな喋り方するよな
巨人の坂本みたいな

548 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 16:18:13.97 .net
>>540
すごいな
大田と結構差がついとる

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:18:21.28 ID:7Yd1lz5Od.net
青木より糸井の方が何倍も働いてるのにセリーグはメジャー上がりが大好きだな

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:20:18.03 ID:c3ClV2Ji0.net
>>538
出られない選手は一軍にいてはいけない

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:21:05.10 ID:VmWINMm60.net
正尚、まさか太田と票数逆転してファン投票で選ばれるとは・・・
あと、山岡の人気にビックリw

野手はもうないとしてw、あとは監督推薦等で投手やな!
アルバース、田嶋、山本の追加で最大3人かな。

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:21:27.57 ID:VDgBNeamd.net
野手はもう誰も選ばれないから山本もどうせ借り出される
地獄じゃ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:25:51.60 ID:aOnq4hyNp.net
ファン投票でオールスター選ばれた野手って谷以来?

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:26:04.68 ID:VmWINMm60.net
>>549
阪神選出ゼロってヤバイよな。

糸井とか成績悪くないしウチファンとハムファンの票もそれなりに入るだろうに・・・
だいぶファンが金本体制の現チームに対して気持ちが冷めてるのかなぁ。

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:26:21.93 ID:mr+zxlMM0.net
松坂も調整しやすい京セラ登板できたらいいな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:27:53.57 ID:c3ClV2Ji0.net
>>553
いといとかいとうとか

557 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 16:28:48.44 .net
>>554
休んでほしいから投票しないだけじゃね

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:30:13.32 ID:GtKWyAyC6.net
ワイが球場にあるありったけの紙でまさたか投票した甲斐があったな()

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:30:36.64 ID:3r5PQx5YM.net
岸田落とすなら最初から上げてやるなよ
打たれて抑えてるんやから可哀想や
黒木も一緒に落とせ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:31:37.72 ID:mr+zxlMM0.net
岸田も区切りつけれらたん違うかな

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:32:59.25 ID:yb3h2oicd.net
首が寒いな岸田
引退試合の準備しとけ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:38:12.18 ID:AMYhy3asd.net
打率は酷いけど、安達可能性あるんじゃない?
今宮が分からんし、一応3位で京セラ開催だし
まぁ、ロッテの中村とか出してあげたいけど

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:39:29.78 ID:hOZwGVpud.net
日ハムファンの票数が少ないな
こりゃ優勝本気だわ
大田も選ばれないのはワナだな?

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:42:44.73 ID:oKsQ5hdO0.net
米虫さんのコラムで改めてあの時のやり取りがよく分かったわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 16:46:35.92 ID:zhztZMDRd.net
黒木、近藤落とせや

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:04:47.22 ID:rMGEdOYS0.net
>>540
オリックスの野手で選ばれるレベルなのは正尚だけだしオリックスグループの組織票あれば余裕つうか選ばれるのは光栄だしね

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:06:40.58 ID:rMGEdOYS0.net
山本は中継ぎでも全くなしか元々中継ぎ登録でもないから可哀想だけど中継ぎで一番の結果出してるし推薦あるでしょ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:09:31.73 ID:Xv+lG3Egd.net
山岡黒木は選ばれて当然だから嬉しいね!


と言ってた去年の思い出
1年で変わるのがオリックス

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:11:49.50 ID:eEZIDJwf0.net
まあ将来のスター候補でもあるわけだし
オールスターで名前覚えてもらうのも大事でしょ

570 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 17:15:13.23 .net
交流戦中に相手球団のスレ覗きに行ったら
この吉田ってのいいな交換してほしい
みたいなレスちらほらあって内心ニヤニヤしてたわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:15:26.29 ID:VmWINMm60.net
抹消されてない西は今週の木か金にでも復帰先発するとして、先発5、6番手の扱い、山岡、山崎福、ディクソンはどうするんだろうな?

個人的には山岡をリリーフ待機か2軍で先発として再調整、直近1試合で結果を残した山崎福とディクソンを先発させて欲しいけど。

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:16:55.90 ID:0yw/49kOd.net
>>570
お前は他スレ荒らしてんだろ
ID出せや

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:17:46.19 ID:eEZIDJwf0.net
山岡はいうて印象最悪だけど3失点だからな
6番手を山福とディクソンで争う感じじゃないの
山岡は一回中継ぎやらしたほうがいいとおもうけど
向き不向きの問題じゃなく

574 :sage :2018/06/25(月) 17:19:01.71 ID:4to9IRgba.net
>>567
山本はノミネートされてたら宮西より票多かったと思う

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:20:33.89 ID:7HyI5s+L0.net
オリックスの野手は、吉田以外
ろくなのがいないから、吉田に票が集中したってのはあるんじゃない?

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:21:06.84 ID:m+wNjOYrF.net
山福とディクソンどっちかが中継ぎ待機してくれたら助かるんだけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:23:30.97 ID:eEZIDJwf0.net
オリ相手に無双してた頃の大田なら大田だったけど
交流戦MVPだしこれなら2強のあとに選出されてもおかしくはないでしょう

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:26:28.68 ID:QR7TRT6Ud.net
吉田は交流戦で知られてなかったセファンにインパクト与えたと思う

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:28:14.22 ID:vDlGMNjEd.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/bankisha/news/201806220000757_m.html?mode=all

メリハリだってさ。

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:30:57.42 ID:u5bOdkqsd.net
しかしやっぱり藤井は無能なのかもしれんな

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:32:48.50 ID:k6WoS6V10.net
昨日の試合のイニングムービーみてる宗の応援歌はかっとばせじゃなくて粘れ粘れユウマでもいいな

582 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 17:35:16.67 .net
>>578
ほんそれ
今年が初めてだしな

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:36:47.92 ID:1rd3TNc8d.net
ゴキゴキナカシ(笑)より
安達は人気があるな

臭作爆笑ww

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:40:52.08 ID:oKsQ5hdO0.net
>>578
甲子園で片手でライトにぶち込むなんて阪神ファンは衝撃やったろうな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:43:41.96 ID:zhztZMDRd.net
コーチもそうだが、選手も選手
上位チームとの意識レベルが違いすぎる

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:45:50.48 ID:Ab9xWXSp0.net
>>580
そら無能や
福良、西村、藤井、下山、風岡が足引っ張ってる

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:48:38.75 ID:GtKWyAyC6.net
Tさんの姿見ると悲壮感が漂っとる

そんなイメージなかったのになぁ
昔からやっけ?

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:51:44.15 ID:ndzGrni60.net
T世代はハズレばっかや

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:55:16.39 ID:2wsBzRcy0.net
>>579
阪神担当記者の癖して変な記事書いているなw
日刊の担当者は最近可笑しすぎ

590 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 17:56:16.76 .net
どうせ吉田も数年後はTみたいにハズレとか悲壮感とか言われてんだろ
Tも2010年の交流戦は凄かったんだ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:57:16.40 ID:3ElYiznY0.net
吉田はオールスター出れるのか?

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:58:45.39 ID:k6WoS6V10.net
トカダさんは基礎トレやり直したら大丈夫だろ来年

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 17:59:13.86 ID:7HyI5s+L0.net
Tも見た目は筒香なんだがな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:01:40.47 ID:3NoMVPwj0.net
今日は暑かった、猫屋敷って
ひどく暑いって聞くけど。

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:03:36.95 ID:2wsBzRcy0.net
Tって秋山から指導を仰いだのがバラされたから干されているんだろう

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:09:20.70 ID:GmotKDcD0.net
>>593
ちょっと前までは筒香のことを似非Tだと思ってたんだけど
最近はTが似非筒香に・・・

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:25:04.69 ID:jFxeMo1Ld.net
この球団って1人スターが現れたら片方馬鹿にするの好きだよな
だからチーム力があがらねんだよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:29:47.13 ID:GtKWyAyC6.net
NGNG

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:33:08.88 ID:mqfNCezGd.net
>>591
辞退すると後半戦何日間か出れないしその頃には捻挫は治ってるでしょ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:36:03.05 ID:JpHqHchiM.net
2016年いきなり新人吉田をレギュラー起用するためにTは二軍へ
その後も事あるごとに落ちたりスタメンから外れたりで、Tが自信を喪失して迷うようになるのは当然の今

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:37:07.67 ID:QR7TRT6Ud.net
>>599
本人出る気満々やし

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:38:53.77 ID:eEZIDJwf0.net
吉田重用してTがこのザマなんだからそら正しいわな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:41:09.39 ID:/uU+ITzW0.net
岡田も成績云々より使わざるを得ないくらいの存在感があればなぁ…。威圧感つーか。
ないもんなぁ…。おとなしすぎるよなぁ。

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:46:43.86 ID:vDlGMNjEd.net
>>590
オールスター前に3割25発位打ってたでしょ?

今の正尚より遥かに上やった。

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:48:23.48 ID:aE7+PblCd.net
>>583
安達ファンは残念だけど
安達より中島の方が人気評価共に数段上や
安達を評価しているのはおりせんの一部のバカだけ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:48:56.67 ID:vDlGMNjEd.net
正尚はまだ福良しか監督知らない訳やし、真の1流選手は監督代わっても成績落とさない。
どうなる事か?

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:50:48.01 ID:GtKWyAyC6.net
贔屓の仕方に悪意を感じるわ
福良は私情はさんでそうで恐い

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:51:24.15 ID:uXheoO8n0.net
その前にフルシーズンでる方が先

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:54:24.85 ID:aE7+PblCd.net
>>607
そりゃ安達の起用見てくれ
チームの勝敗よりも安達の生活が大切なんやで
だから安達はチームの癌なんや

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:54:28.01 ID:Ab9xWXSp0.net
>>607
そらはさんでるわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:55:10.48 ID:vDlGMNjEd.net
>>595
1番大きいのは広島戦で3ラン2発打った日のヒロインで「打てなきゃ試合出れないので…」って言うたの、福良が監督批判と依怙贔屓枠擁護の為にその日以降のTの扱いが酷くなったのは事実。

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:56:29.71 ID:4/ZLXxQFH.net
Tは統一球とどんでんの口撃で伸び悩み、復活してきたところで福良の陰湿干し起用にやられ中
去年30本打っても開幕二軍やからなー

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:57:05.08 ID:vDlGMNjEd.net
普通の監督なら、今の栄ちゃんなんて2軍で試合あまり出ないでコーチ的役割してると思うが…

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:58:13.54 ID:eEZIDJwf0.net
4月からずっとうんこなんだから出れないのは当然
おかしいのは宗小谷野が出続けてることだろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:58:27.67 ID:vDlGMNjEd.net
>>612
ハゲ「そら、もう、お仕置きの4番よ!」
ホモ「下で元気そうにやってるみたいだね!」
ブス「去年いくら打ったとか関係無い!


616 :sage :2018/06/25(月) 18:59:11.09 ID:Cq/bs/xW0.net
>>604
275 20本
吉田よりはるかに上とは言えんかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:01:09.18 ID:aE7+PblCd.net
>>612
岡田は素質の問題やろが
頭が悪く配球を考えられないから成績が伸びんし大事な場面で打てないんやで

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:01:58.85 ID:4/ZLXxQFH.net
>>614
君の基準やと出れる選手がいなくなってしまうやんw
選手起用は我慢が大事やけど福良の我慢の対象がおかしい

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:02:02.81 ID:vDlGMNjEd.net
今年の打線の売りは大砲4枚やと世間は思ってたやろに、福良は阪急OBに機動力不足をあーだこーだ言われてるのやろなぁ。

もう、阪急OBとは少し距離を置けよ!

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:03:13.42 ID:eEZIDJwf0.net
>>618
いや普通に愛人起用がおかしいといいたいだけやん
今の岡田は常用する価値はないよ
とはいえ1日2本打った次の日使わんとかそういうことする監督のほうがいかれてるけどな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:04:38.90 ID:UVdiFsBra.net
ファン投票より選手間投票に興味あるわ。同業者評価でオリの選手がどうなるか知りたい。

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:04:39.94 ID:vDlGMNjEd.net
>>620
引きこもりのニートを相手したらアカン!
もうじき犯罪置かして逮捕されそうな気違いやで!

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:05:09.65 ID:KBT1RTJna.net
明日からの6連戦は相当きついわな
今の状態だと1勝できればいい方かもしれん
何とか2勝4敗なら戦線に踏みとどまれるか

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:06:01.94 ID:Ab9xWXSp0.net
福良さえいなければもっと貯金あったのに

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:06:16.51 ID:vDlGMNjEd.net
とにかく栄ちゃんのスタメンは勘弁してくれ!

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:08:49.97 ID:vDlGMNjEd.net
>>624
阪急のOBが悪いのよ!
OB会長の山田と本部長の長村。
この2人が事実上阪急出身最後の監督の福良の延命にやっきやから。

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:09:36.82 ID:GtKWyAyC6.net
園部はあかんのか園部は

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:10:47.84 ID:vDlGMNjEd.net
>>627
もう無理ちゃう?
あまり練習してないんとちゃうか?

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:11:48.28 ID:eEZIDJwf0.net
そもそも小谷野きてからサードの若手が下位の奥波園部って時点でバカだし
下位の選手に期待するほうがおかしい

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:13:11.41 ID:KgfGGV3/0.net
宗を使うなら下位
岡田はスタメン
小谷野は代打の切り札起用
由伸は先発
黒木近藤は下で再調整
増井につなぐのはキリン澤田
伊藤は一軍
あーまだまだあるぜ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:14:09.88 ID:uXheoO8n0.net
>>614
それでもOPS.700は打っている
100打席以上9人の中で超えているのは、他は吉田マレーロだけという
Tがうんこなら、それ以下の選手はなんぞや

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:14:21.59 ID:vDlGMNjEd.net
って言うか、去年一昨年のドラフトで、まともな三塁手候補は居なかったのか?

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:14:52.69 ID:4/ZLXxQFH.net
阪急と創価はもう懲り懲り

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:15:47.07 ID:UVdiFsBra.net
今日の抹消岸田だけかよ。近藤黒木どちらか放牧に出して代わりにアルバースだろ。宗の育成は二軍でやってマレーロ上げろよ。

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:18:31.02 ID:vDlGMNjEd.net
ぶっちゃけた話、田口は1軍で監督やりたいのか?やりたくないのか?
やりたいなら福良に適当な口実とポストを儲けて退任させればいいやん。

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:19:02.39 ID:bYUi7BLX0.net
vsバンデンでもマレーロ上がって来なかったしこのまま帰国かな

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:21:17.52 ID:KaZ4oIEKp.net
近藤黒木の場合は打たれてる原因が疲労じゃないから放牧しても意味ないやろ
ストレート以外に武器になる変化球を身につけなあかんわ
澤田みたいに疲労で球速落ちたのなら放牧もいいけど

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:21:49.69 ID:KBT1RTJna.net
>>634
近藤黒木下げて鈴木優齋藤上げてほしいわ
今の近藤黒木はこいつらと目くそ鼻くそやろ
あと宗小谷野下げてマレーロ宮崎上げがええけど、無理やろなぁ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:22:07.24 ID:vDlGMNjEd.net
>>636
今オフFAで中田翔獲得やな!
来年福良が監督やるか誰がやるか知らないけど、中田を4番から外すの中々遣りづらいよ!
あと、栄ちゃんはハムを弾き出された張本人の移籍をどう思うかな?

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:22:36.93 ID:KBT1RTJna.net
今全盛期バルディリスおったらクッソ重宝するやろな

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:23:02.44 ID:vDlGMNjEd.net
>>640
ヘルマンでもええわ。

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:25:45.27 ID:vDlGMNjEd.net
やっぱ三塁手で4番や30発打てる選手居るチームは魅力有るわ。
中村紀洋や松永浩美みたいな選手がもう1度オリックスに現れないかなぁ?

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:26:19.68 ID:mh9T/kqM0.net
>>640
福良が干す可能性は十分にあるけどな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:26:45.29 ID:eEZIDJwf0.net
そりゃ取りに行かなきゃでてこないでしょ
上位で投手取ってすぐ壊して野手は非力チビばっかとるんだから

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:30:53.94 ID:vDlGMNjEd.net
>>644
そこなんよ!
近年ドラフトで強打者枠って、正尚とラオウが最後でしょ?
やっぱり毎年強打者枠は1人2人獲得してほしいわ。
2軍の情けないスタメン見てつくづく思う。

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:34:26.42 ID:wPzCqGhD0.net
>>639
なんとも思わないし中田は糸井のいる阪神行くんじゃないかな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:35:01.40 ID:39DJpMFSd.net
杉本とかフォームが竹原劣化版のデクノボウだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:37:23.32 ID:OMhjjbf40.net
現状他球団でもレギュラーになれそうな野手は吉田正だけやからな
今年のドラフトでは上位は野手を重点的に獲得してほしいわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:37:35.02 ID:KgfGGV3/0.net
大砲…
奥浪に丹羽に園部に

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:40:52.47 ID:KBT1RTJna.net
野手重点的に獲得したら今度は山本田嶋山岡澤田キリンが成績残せなくなって本田山崎颯榊原鈴木優らへんも伸び悩んで投手足りなくなったりして…

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:41:26.65 ID:wPzCqGhD0.net
>>650
思ってても言うなやw

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:42:10.97 ID:vDlGMNjEd.net
>>647
正直、20代後半のロマン枠なんてプロでは成功するとは思わないし、竹原なんかはロッテの2軍時代20本以上ホームラン打ってるんでしょ?

そう言う大器が近年オリックスには居ない。

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:42:28.36 ID:kkuNQIfZd.net
すんません教えて下さい
オリックスのベンチにいるメガネ掛けたちょび髭の人ってどなた?

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:42:43.37 ID:KBT1RTJna.net
>>651
そうなるともう今後5年は浮上できんやろな
若手投手の扱いは大切

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:45:29.77 ID:vDlGMNjEd.net
まーた明日も素知らぬ顔して小谷野をクリーンアップで起用するんでしょ?

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:45:37.36 ID:uXheoO8n0.net
>>650
どこの球団も投手足りてないよ
余っているオリックスが異常

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:46:33.75 ID:VmWINMm60.net
>>653
名前知らんけど通訳。
確か、近鉄時代からで在職相当長いんちゃうか。

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:47:11.80 ID:KBT1RTJna.net
>>656
今も余ってるかと言われたらそうでもないよ
2軍で無双してる若手もおらんし

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:47:26.48 ID:vDlGMNjEd.net
>>656
そのかわり、まともな野手が居ない。

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:47:29.19 ID:89jGniUm0.net
工藤「セリーグのファンも見たいと思うので吉田くんは2試合ともライトでフル出場してもらいます」

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:48:48.33 ID:vDlGMNjEd.net
スローガンのブレーブスピリッツって止めてほしかったわ。

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:48:57.52 ID:VmWINMm60.net
>>632
一昨年が現・阪神の大山でウチも狙ってたで!
金本阪神が1位でいった理由は「指名が先のオリックスが2位でいく可能性があるから」のはず。

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:49:08.17 ID:Y0+Dewet0.net
>>587
14年に優勝逃したときからじゃない?

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:49:59.38 ID:kkuNQIfZd.net
>>657
ありがとうございます。確か10.19の川崎決戦の時にもベンチにいてはったから重鎮スコアラーなんかな?と思ってました。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:50:57.92 ID:rwO41ng2d.net
>>660
ファン投票で選ばれた選手は怪我じゃないかぎり出場時間は多いよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:52:57.54 ID:vDlGMNjEd.net
Tぐらいガタイが有って、ホームラン打てるドラフト候補は今年居ないのか?

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:53:57.03 ID:rMGEdOYS0.net
いくら福良でも小谷野は2軍に落とすだろ普通の監督ならそうする

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:58:27.15 ID:UVdiFsBra.net
>>653 チーフ通訳の藤田義孝さん。

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:01:41.08 ID:kkuNQIfZd.net
>>668
ありがとうございます。昭和の頃から通訳されてるんですね。

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:02:53.87 ID:KF07Rg6zd.net
FA浅村ってのは安易か
つか西の残留が先か

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:05:01.45 ID:eEZIDJwf0.net
金だけが取り柄なんだから全部に1番金だせばいい

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:05:13.63 ID:vDlGMNjEd.net
>>670
まぁ、獲得出来たら凄いけど、競争率激しいで!
中田翔のが組みやすしやと思う。

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:06:43.88 ID:MPtNNmNE0.net
>>666
野村佑希か中山翔太

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:08:23.74 ID:rwO41ng2d.net
浅村が西武を敵にしてまでオリックスに来る理由って
ボラスしか思いつかない

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:09:20.51 ID:ovYnxqo70.net
>>652
まずは2軍の帝王を育成しないとあかんな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:10:56.66 ID:vDlGMNjEd.net
>>673
野村は何位で行ける?
中山なんて下手したらドラフト漏れやろ?

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:11:57.91 ID:ovYnxqo70.net
>>667
福良は普通の監督じゃないからな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:13:55.28 ID:Ab9xWXSp0.net
福良は無能以前に頭おかしいんじゃないの

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:14:48.02 ID:ovYnxqo70.net
>>672
翔さんも阪神が熱心になるんちゃうの
金本が今年でクビにならんかったら

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:15:01.02 ID:z2fQOCCWd.net
小谷野の足の引っ張り具合やばいわ
昨日バンデンハークの高め捨てるって指示である程度チームで徹底出来てたのに、なんでこいつ一人だけ高めストレートブンブン振ってんの?

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:15:26.23 ID:eEZIDJwf0.net
翔さんは珍有利やろな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:17:29.40 ID:4/ZLXxQFH.net
セリーグもDH制になりそうやし中田は金本とか関係なく阪神やろな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:21:00.41 ID:vDlGMNjEd.net
>>682
いつから指名打者制度になるの?
そっちのがええわ。
セリーグとパリーグのレベル差が縮まると思うし。

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:23:01.49 ID:33Gxp3B40.net
上昇気運を宮崎下げ、宗1番で見事に断ち切ったからな、福良さんは。

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:24:02.16 ID:vDlGMNjEd.net
今年のオフは誰々辞めるかなぁ?
岸田、縞田、飯田、山田…
田んぼばっかりやな。
百姓みたい。

686 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 20:24:25.08 .net
ナリーグが早くDHにしろと激おこプンプン丸だから
セリーグもDHにそのうちなるんやろな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:24:39.20 ID:aE7+PblCd.net
>>678
まともな人間が安達をスタメン固定にせんで

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:25:38.71 ID:vDlGMNjEd.net
宗が1番情けないのは、開幕からあんだけチャンス貰ってて、肉離れて1ヶ月抹消されたの。
練習してるのか?

689 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 20:26:47.09 .net
怪我は誰でもするやろ(笑)

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:29:34.14 ID:eEZIDJwf0.net
むしろ好プレーだったとはいえせっかくのチャンスだったのに故障した小田がね・・・
復帰後確変終わってるかもしれないし

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:30:38.18 ID:MPtNNmNE0.net
>>676
野村は下位3順目では消えてる感じがする

中山は3〜6まさに打(長打)だけだからな
どうとらえるかで大きく変わるから難しい
個人的には4位で取れたらうれしい

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:31:06.90 ID:wPzCqGhD0.net
>>690
小田が見たらがっかりするからやめたげて

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:33:42.04 ID:33Gxp3B40.net
小田、早く帰って来てくれ!1番センターは君しかおらんよ。

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:36:07.08 ID:GtvwOrgp0.net
とりあえずドラフトは有名どころの野手を競合覚悟で指名しとけ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:37:22.58 ID:A+EzZ/+eK.net
現状メンバーなら
5西野
4大城
D吉田正
9ロメロ
3マレーロ
7T
6安達
8武田
2若月
まぁ〜ベストはマサの足が治って
7吉田正
3T
Dマレーロ
がベストなんだけどな
センターラインは守備固めでいってほしいわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:37:34.03 ID:4/ZLXxQFH.net
小田もそこまでアテにしたらアカンと思うけどね
ニュースで取り上げられてイケメンぶりが知られてきたところだったのは残念やったけどw

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:37:54.98 ID:z2fQOCCWd.net
はあしかし最悪の日曜日だった

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:41:30.20 ID:/uU+ITzW0.net
阪神も若手はおとなしいし目立つのはおっさんばかりやし、若手ではないけどまだ何年かは活躍できるであろう中田翔はほしいやろな。きたら即 球団の顔になるやろ。グッズもはバカ売れやな。

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:42:20.79 ID:33Gxp3B40.net
>>695 普通の監督ならこう組むだろうな。大城下位、安達一二番でもええけど。

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:45:03.54 ID:33Gxp3B40.net
>>695
この打線なら負けてもしゃーないと思うわ。

701 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 20:46:18.13 .net
ほんま小田はよ帰ってきてくれー

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:47:04.25 ID:0xPX25nud.net
マレーロ出るならロメロはいらんけどな
ああいうのはどっちか1人で結構

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:50:23.61 ID:vDlGMNjEd.net
>>691
東京ガスの笹川は?
あの選手なんか獲れたら宗も依怙贔屓枠から外れる思うが。

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:51:09.78 ID:z2fQOCCWd.net
小谷野.221だが明日もクリーンアップかな
小谷野マジで速球全く打てないし引退しろよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:51:44.26 ID:4P1VmYOx0.net
岡田かマレーロかロメロ

誰でもいいから奮起してくれ

もう1人軸が増えたら上位狙える

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:52:59.33 ID:GtKWyAyC6.net
>>705
マレーロかロメロやろな

Tには復活してほしいけど最大の障害が味方にいるという

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:53:41.94 ID:vDlGMNjEd.net
>>706
福良やな。

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:55:31.63 ID:vDlGMNjEd.net
ほんまにTが創価学会入信したら出番増えたりして。
そのうち正尚も入信か?
ロメロも入信してたら気持ち悪いなぁ。

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:57:02.27 ID:33Gxp3B40.net
阪急時代からのファンだけどもう阪急、阪急言うのはやめてほしいわ。全く新しいチームとして大阪に定着してくれ。

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:57:14.53 ID:A+EzZ/+eK.net
黒木と近藤落として黒木は先発調整 近藤は下でリリーフ調整
先発=西、アルバース、田嶋、金子、ディクソン
中継ぎ=吉田一、澤田、小林、比嘉山岡をリリーフに回して 7山岡 8山本 9増井
先発の6番手を黒木、K鈴木、松葉、山福で争う

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:58:20.83 ID:pnAeBX2UM.net
小谷野ファーム行けよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:59:47.47 ID:33Gxp3B40.net
Tはスリーラン連発の時、松中効果と報道されてたからな、嫌な予感がした。

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:59:54.88 ID:vDlGMNjEd.net
もう、阪急の野球は時代遅れやわ。

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:00:30.06 ID:MPtNNmNE0.net
>>703
個人的には藤原 辰己 笹川はドラ2じゃないかな
上位なら一人は3順目でも残ってるかも

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:00:54.64 ID:z2fQOCCWd.net
6月のOPS.388
超がつく鈍足
これでファースト回ってまでクリーンアップで出続けるって何なんだよ
生え抜きでもなけりゃ連続試合の記録がかかってるわけでもない
試合直前に体調不良でぶっ倒れるような時でもクリーンアップスタメン
その翌日もクリーンアップスタメン
マジで地獄

代打ならとかいうレベルじゃなく全然打ててないぞ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:02:05.08 ID:UVdiFsBra.net
小谷野は10日間リフレッシュさせた方が良いと思うよ。その間は西野大城で賄えると思うし。でも福良だから小谷野落としたら昂平上げそう。

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:02:40.04 ID:vDlGMNjEd.net
>>712
別に誰が教えても結果出せばええやんねぇ。
松中と藤井の確執か?
福良の嫉妬か?
阪急OBはスラッガー育成調整するスキルが乏しいだけでしょ?

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:02:49.74 ID:z2fQOCCWd.net
黒木と近藤は、ただの防御率4点台の投手として点差あるときとかに使う要員でいいよ
別に疲労とかじゃないからファームで調整しても無駄だし

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:03:44.79 ID:z2fQOCCWd.net
>>716
西野大城で賄えるんじゃなくて、西野大城なら圧倒的にプラスになる

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:03:46.39 ID:33Gxp3B40.net
>>713
同感。未だに阪急時代の野球を理想としてそう。一点だけ取りに行く野球じゃパリーグには通用せんよ。

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:04:35.16 ID:vDlGMNjEd.net
>>714
笹川はプロで見てみたいわ。
藤原も小ぢんまり育てなければ。
辰巳は要らん!宗以下でしょ?

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:04:37.34 ID:2wsBzRcy0.net
宗は学会員

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:04:41.73 ID:A+EzZ/+eK.net
リリーフに東明回して小林、金田、近藤辺りと競争させてもいいわ
あとサトタツが復活してくれたらリリーフ要員が厚くなるから助かるけどね

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:04:59.29 ID:f7nPttJe0.net
この外人Pほしい
https://i.imgur.com/aIPhzMf.jpg

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:05:01.72 ID:vDlGMNjEd.net
>>722
そうかそうか。

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:10:48.05 ID:vDlGMNjEd.net
こんだけ采配ミスしても、フロントや阪急OBは福良擁護するんやろね。

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:10:58.87 ID:H5HQl/DH0.net
小谷野は年齢的に無理
1発もない
ただ勝負強さはある

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:12:26.14 ID:H5HQl/DH0.net
宗が帰ってきてから福良リクエストも逆回転し出した

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:14:15.84 ID:eEZIDJwf0.net
勝負強さがあるなら昨日うってくださいよ〜

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:15:18.42 ID:vDlGMNjEd.net
球団合併後、阪急BWの極め細やかさと、近鉄の豪快さをええとこ取りしたチームを期待したファンは多かったと思うのに、阪急色を無理に出そうし過ぎて野球がショボく見えてしまう。

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:16:12.00 ID:UVdiFsBra.net
>>720 1点を守る野球ならその守る点を確実に取りに行く野球せんとあかんのに、福良は確実=バントと思ってるからな。
上田御大は取りに行く時はがめつく行ってたみたいやし、その手段のひとつのバントだったと思うよ。
アウトひとつ差し出してお釣りを取りに行く姿勢が福良野球にはないわ。

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:17:32.42 ID:eEZIDJwf0.net
そうはいってもこのグロ打線でバントやるのは別に悪くはないでしょ
問題はバントがヘタクソなやつばっかなところだろ
若月とかバント練習してんの?

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:17:50.76 ID:MPtNNmNE0.net
小谷野の得点圏打率.250
確かに打率より上だし
そういう意味では得点圏では強いといってもいいな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:19:18.67 ID:vDlGMNjEd.net
>>731
上田御大の作るチームって、基本強力打線でしょ?
練習も無茶苦茶キツかったらしいし。

735 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 21:19:37.81 .net
得点圏は3割超えてないときついわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:19:54.51 ID:z2fQOCCWd.net
1978年リーグ3連覇の阪急打線って加藤絶不調でこれだからな

福本.325 8本 70盗塁 OPS.874
蓑田.307 17本 61盗塁 OPS.872
加藤.255 24本 86打点 OPS.824
島谷.292 22本 76打点 OPS.854
マルカーノ.322 27本 94打点 OPS.920
ウィリアムス.295 18本 65打点 OPS.830
高井.302 22本 77打点 OPS.879

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:21:21.83 ID:vDlGMNjEd.net
>>736
紛れもない強力打線やん。

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:21:43.00 ID:4/ZLXxQFH.net
福良が3年くらい監督やってバスターとか何回あったやろね
そら相手はやりやすいし、1、2塁とかやったらバントさせて封殺もしやすい
バントの構えしてても打ってくるかもって思たらピッチャーも簡単にストライク投げられないから球数も稼げるし、四球もとれるかもしれんのに

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:23:07.86 ID:aE7+PblCd.net
>>695
昨日の試合見て安達スタメンて
野球音痴の底辺の文系ここに極まれり
センターライン守備重視でいくら借金作ってきたのか
学習能力無さすぎ
最早霊長類最低の知能や

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:25:10.69 ID:vDlGMNjEd.net
上田御大の采配って、強打者の前の打者には確実にバントさせてた思い出有るけど、強打者の打席の時に盗塁させてたか?

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:26:25.80 ID:TktjjEoL0.net
ヒットの数は対戦相手とかわらないけど長打が少ないから点入らないの

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:27:56.32 ID:vDlGMNjEd.net
>>741
チビヒョロ野手の弊害やね。

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:28:00.53 ID:3F/bwJppd.net
>>717
これ放送で松中が「福良監督に頼まれて岡田君をみた」って言ってたな
意外やったのが福良と松中でトカダの問題点が一致したっていうところ
福良って日ハム時代からコーチとしては定評あるしなんだかんだ選手を見る眼はあるんやろう
ただオリの監督になって今までの評価が一気に崩れ落ちた

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:29:46.10 ID:vDlGMNjEd.net
>>743
監督とコーチって、やっぱり適正が違うんでしょうね。

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:34:44.25 ID:MPtNNmNE0.net
犠打で得点圏に送ったとしても
点を取るためにはそこからヒットが打てるかどうかで
結局は打力なんだよなぁ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:34:45.99 ID:wPzCqGhD0.net
>>711
直球きた

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:35:08.51 ID:GtvwOrgp0.net
藤井さんが来てこんな糞打線になるとはな
チビガリとおっさんばかりでどうしょもないんだろうけど

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:36:05.01 ID:ntshf/hGd.net
藤井のポイント前で打てって打撃理論は違反球向き
あの頃は詰まるとジ・エンドやったからな
今のボールは引き付けて打つ金森理論の方が有効

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:36:59.05 ID:vDlGMNjEd.net
>>747
スカウト部門の人間だいぶ代えなきゃならんかもね?

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:37:26.43 ID:3F/bwJppd.net
>>736
この島谷っておじいさんが一昨年の秋キャンプで臨時コーチやってくれて一番熱心に指導してたのが武田
そして武田が昨年プチブレイク
もう70こえてるし明徳義塾の指導もやってるから常時コーチしてもらうのは無理でも臨時コーチは毎年お願いできないかな?
山田福本の両氏に媚び売るより指導力期待できる人にコーチしてほしい

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:39:00.99 ID:vDlGMNjEd.net
>>748
藤井理論は飛距離伸びるかもしれないが、率は残せないやろなぁ。

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:39:57.06 ID:ld6y+oMs0.net
>>742
鈍足だらけで各駅停車っていうのも影響してるよね

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:40:47.93 ID:vDlGMNjEd.net
>>750
あと、水谷さんとかかなぁ?
今の選手じゃ練習ついてこれないかも知れないが…

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:40:58.81 ID:qe2dawbr0.net
なんか、先週6連敗したくらいモヤモヤしてるけど、1分け2敗だからマイナス2なんだよな。マサタカ怪我に始まり誤審で昨日の負けとかなり凹んだけど、何とか先生に嫌な流れ切ってほしい。

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:41:53.47 ID:4/ZLXxQFH.net
大体お隣みたいにOBの関与が強いチームはろくなことない
口出させない代わりに7番と17番永久欠番にしてあげたらそれで満足やろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:44:10.78 ID:uXheoO8n0.net
>>741
それはロッテ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:48:23.27 ID:KPEinSD/0.net
誤審で集中力と神通力の
両方失ったからズルズル落ちていくだろうな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:48:26.38 ID:vDlGMNjEd.net
>>755
オリックスOB会って、近鉄OBは入会出来ないの?

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:48:27.78 ID:uXheoO8n0.net
>>755
関わりたかったら山田とか監督引き受けているよ
歴代監督の末路知っているから、距離を取るようにして、せめてもの義理として一日コーチくらいに留めている

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:49:19.59 ID:vDlGMNjEd.net
>>759
絶縁したらええのに。

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:49:20.29 ID:2v2Sx2SMd.net
やはりTはトップバッターで使うべきか

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:50:41.30 ID:vDlGMNjEd.net
>>761
どうせ正尚4番やから、T3番見てみたい。

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:51:57.51 ID:2wsBzRcy0.net
>>754
宗スタメンの限り悪い流れは続く

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:54:57.79 ID:qe2dawbr0.net
猫屋敷って、4月以来?

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:55:11.82 ID:GtvwOrgp0.net
宗とかで遊ぶのは消化試合になってからにしてくれ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:58:30.41 ID:wPzCqGhD0.net
えーから明日勝てー!例え勝ってもスタメンで一悶着あるだろうけどなw

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:01:53.09 ID:VmWINMm60.net
オフに2軍打撃コーチ変えるべきだし変えると思うけど、候補がおらんな・・・

由田辺りのスカウトからの異動で済ませそうな予感・・・

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:04:36.08 ID:nMvmGl8P0.net
鷲やけど
吉田⇔銀次、岡島

トレードお願いします、不満なら島内と塩見も付けるよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:06:59.13 ID:n/sQvARma.net
>>768 吉田雄でええんか。奇特な事で。

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:07:25.56 ID:WRadq6CRa.net
>>768
田中和基と吉田雄人交換してくれよ
不満なら吉田凌も付けるよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:08:08.03 ID:VmWINMm60.net
>>768
え〜い、雄人でも凌でも好きな方持っていけいw!

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:07.54 ID:5wV9TxAI0.net
生え抜き野手のファン投票選出って久々だな
トカダ以来か?

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:11:05.39 ID:uXheoO8n0.net
>>772
伊藤

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:13:54.85 ID:7eJ9A2mWd.net
伊藤もすっかり過去の人だな
2014年はチームとしてたくさん選ばれてたなぁ
あの頃は幸せだったね

今は吉田マサだけ見てあとは文句のチームになってしまった

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:16:40.69 ID:VmWINMm60.net
調べたら伊藤で、オールスターのファン投票選出はあの2014年じゃなくて2013年やねんな。

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:19:17.12 ID:rMGEdOYS0.net
西野地味に3割越えたな一番打たせたらいい
明日は勝たないとズルズルいって借金まであるから福良は誠意ある打線組まないと猛抗議するよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:20:55.39 ID:9QFMz33y0.net
>>775
ノミネートされた若月は今年も一番下の人気
2013の伊藤って相当活躍してたのね

778 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 22:21:41.76 .net
>>768
吉田雄人なら全然ええぞ!

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:29:17.38 ID:Ab9xWXSp0.net
>>768
雄人をどうぞ
凌でもいいよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:30:37.27 ID:Ab9xWXSp0.net
先生には暗黒は通用せんで!

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:33:38.70 ID:+IWxcKMw0.net
吉田正尚は明日はDHで出れそうな気がするが...

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:33:54.89 ID:aE7+PblCd.net
>>776
借金まであるて
今年は借金二桁確定しているでしょ
本当に笑わせてくれるな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:34:15.03 ID:4/ZLXxQFH.net
>>767
小谷野でええんちゃう

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:38:05.27 ID:z2fQOCCWd.net
西野3割でも小谷野優先

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:38:20.76 ID:mTB7SZLaa.net
3年連続借金15越えてるからね
合併後一番ひどい3年でしたね

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:40:50.50 ID:ItIKimG90.net
今年の猫屋敷オリ戦は
平日ばかりなんでなかなか行けないわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:41:15.85 ID:njzTDaFm0.net
>>776
マジで勿体無いよね
せめて明日だけでもスタメンかつトップバッターとして使わないと本当に勿体ない

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:41:33.40 ID:7UHF6NAp0.net
>>767
米村でだめか?
結果出てないけど長い眼でみるべき

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:43:21.54 ID:n/sQvARma.net
内部昇格や阪急オリックスOBに拘らず実務的な招聘して欲しいけどな。

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:43:57.96 ID:WgUJC5XEd.net
そういえば米村有能っていつの間にか言われなくなったな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:45:02.05 ID:7UHF6NAp0.net
>>748
西武はポイント前理論のおかわり信者多いからポイント前の打者多そうだけどな
ご本尊が加齢でいってしまってるが

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:47:07.43 ID:VmWINMm60.net
>>788
いや、竜太郎の方。
打撃コーチ、今年で3年やって結果も出てないしそろそろ変えるやろうと思ってな。

米村が右打ちやから、左打ちのコーチかなぁ。
ゴッツにでも声かけてみたらどやろw

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:48:43.13 ID:7UHF6NAp0.net
結果がすべてだからねぇ
去年より打撃が良くなったファームの打者って坂本、吉田雄、岡崎くらい
根本期待してたんだが

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:51:08.37 ID:aE7+PblCd.net
>>785
安達のせいでな
安達のせいでここ三年で借金60超えや
ファンは安達を野次る義務がある

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:51:43.66 ID:2LVuqBQW0.net
西野福田の12番がいいな。
西野は基本早打ちでも何でもかんでも振るわけではないし、
福田も粘れる。
主軸の前にはいやらしさが欲しい
宗は成長期待はしてるけど現状去年の若月と変わらん。
ただ初球を振るだけ。

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:53:23.53 ID:Ab9xWXSp0.net
安達選手間投票でオールスター出れんかな

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:13.02 ID:7UHF6NAp0.net
>>792
コーチが二人以上いる場合は1stと2ndの序列があって、基本2ndがオリジナル要素出すことないと思う
田口の著者でも「選手に指導したことは記録に残して共有する」って書いてあったし
竜太郎の有能無能はともかく代えてもあまり意味ないと思う

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:57:15.64 ID:HFDJn2180.net
>>796
むしろ監督推薦で選ばれそう

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:57:26.73 ID:7UHF6NAp0.net
広島で迎が評価されているけど、あれは1stコーチが有能だからであって、迎は誠実に仕事してるだけかと

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:59:32.17 ID:wPzCqGhD0.net
そおいや縞田さんて何してるの?

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:03:51.77 ID:2wsBzRcy0.net
>>799
佐賀県人脈でしょ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:08:07.24 ID:ItIKimG90.net
顔がまたデカくなった

803 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 23:11:37.68 .net
丸の話?

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:13:40.43 ID:EPWS7/D+K.net
絶望はしません だが一人で抱えるつもりです 全く気にしてません よくあることです だが一人で抱えるつもりです

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:14:52.45 ID:aE7+PblCd.net
>>798
一体どの監督がプロ野球史上最低ショートのオリックスの恥安達を選ぶんや
安達がオールスターて恥さらしにも程がある

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:15:35.73 ID:Ab9xWXSp0.net
福良なら選ぶかもしれんやん

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:21:57.43 ID:aE7+PblCd.net
>>806
確かに福良なら源田より安達の方が評価が高くてスタメンやろうな
オリックスなら源田は安達の控えよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:25:11.22 ID:ld6y+oMs0.net
島谷とか野田、糸井みたいな大型トレードしてくれないかな
メジャーはやり過ぎやけどレギュラークラスのトレード増えて欲しいわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:26:28.84 ID:Rf/EEhZkM.net
いくら福良が能無し言うても源田より安達優先するほどバカじゃないやろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:28:14.16 ID:MPtNNmNE0.net
枠が余ってるけどどうするんだろうな
何の情報もないが多分動いてはいるんだろうが
打てる三塁取ってきてくれ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:29:15.70 ID:aE7+PblCd.net
>>809
現状はそうだが
去年規定で一割でも安達をスタメン固定だから
源田がオリックスにいても安達の控えで間違いない

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:29:29.34 ID:PBKAcS54M.net
>>810
独立に元本塁打王のサードおるから取るか

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:30:58.12 ID:AEiTjqBCd.net
糸井みたいな大型トレードって前に他スレでも言ってたが
チーム内最多勝と正ショートを出してハム近藤を獲得するようなもんだよ?
チーム内最多勝と正ショート出せるか?

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:41:25.39 ID:zM60tHBG0.net
最近倖田來未の曲聞くと吐き気してくる

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:42:03.98 ID:INQ1gvil0.net
アルバース、安達、小田

近藤、浦野

あたり?

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:42:23.38 ID:RWMgUpA0a.net
フレッシュASの推薦リスト

田嶋山本K-鈴木榊原山崎颯西村福田山足か。田嶋山本は休ませたいがな。榊原山崎颯では成績が厳しい。出来ればK-鈴木と野手で済ませたいね

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:43:35.62 ID:zM60tHBG0.net
現地でも6回の時、みんな腹くくってたな

あの曲は星者以来のフラグBGMやな。

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:00:43.75 ID:MJe0qEsZd.net
>>813
安達てチームの癌の疫病神なんてただでも出せるわ
引き取って欲しいわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:04:45.93 ID:0bIEIPkea.net
左腕の中継ぎが一人もいないのは痛い
比嘉は右打者には外に逃げるボールがあるけど左打者には外から中に入ってくるので嫌な予感はあった
今年は左打者を.167で抑えてたけど1発ある打者は捉えればスタンドに放り込まれる
フルカンだったので無理に勝負する必要もあったのかと
大山が一瞬の輝きで消えたのが痛い

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:04:48.85 ID:LMoLVHxu0.net
>>813
FA権は考えないとして 西+安達 ↔ 秋山or筒香or柳田
とかなら賛成かな、改革すると言う意味でも

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:07:09.39 ID:QxBJ/P9ja.net
>>820
釣り合い取れなさすぎ
詐欺もいいとこだろそんなん

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:08:47.34 ID:BBmLchxd0.net
二軍は二軍で代打小島とかやっとるからな
福良の指示がめっちゃ出てるやろ
それで最下位とか草も生えんが
あいつ球団社長にでもなりたいんちゃう

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:10:05.65 ID:qnduCjiVM.net
Feel so bad!

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:12:31.35 ID:nCRXEkmG0.net
大山とか壊れるほど使ってないのに、なぜ壊れるのか

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:12:39.09 ID:vCpU7cvj0.net
>>799
みんながみんなそういうわけじゃないよ。
星野仙一は「現役時代にマトモに本塁打打ったことない奴に本塁打の打ち方教えられんのか?逆にフルスイングばっかりしてた奴にバントや右打ち教えれんのか?」
って考えで打撃コーチ二人の担当分けするって言ってたし、
デーブ大久保は「左のことはわからんから左打者はもう1人の打撃コーチに任せてる」
って言ってた。

>>816
フレッシュオールスターは普通に「1軍で活躍中でシーズンに備えるため選出辞退」が通る。

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:15:26.02 ID:nCRXEkmG0.net
>>821
まぁ安達+西と大引+木佐貫じゃどう考えても全者の方が強いからな、そう思えるのも仕方ない
安達+西からもう少しランク下げれるなら余裕でトレードよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:15:30.17 ID:LMoLVHxu0.net
>>821
まあ所詮オリックスのチーム内最多勝クラスと正遊撃手だからね
オールスタークラスの長距離砲は無理だとは思うわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:15:39.49 ID:Z90t8d6ja.net
>>819 大山は復調気味だけどな。WHIPも1切ってるし。斎藤を試したいが、いきなりシビアな場面ではどうかな…

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:18:32.64 ID:0bIEIPkea.net
>>828
復調気味なら上げるべき

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:19:52.45 ID:F2fKVS6TK.net
やっぱり外人打者2人 中日のアルモンテ、ビシエドみたいな中南米のパワーのある黒人選手2人欲しいな
アルモンテなんか3Aの成績大した事無かったんやろ?
うちのスカウトも駐米外人に頼らず渡米して獲得してほしいわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:19:52.59 ID:MJe0qEsZd.net
>>826
そもそも安達てオリックス以外なら一軍ですら無いのに安達を貰ってくれるチームなんてあるわけ無い

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:20:20.58 ID:vCpU7cvj0.net
>>824
アレぐらいでも翌年ヘバる奴はヘバるよなぁ。
白仁田とか、吉田一将も去年のシーズン序盤とかめちゃくちゃ一昨年の疲れ残ってる感あったやろ。

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:20:43.22 ID:0bIEIPkea.net
ファームで三振取りまくってるK鈴木も上げるべき

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:24:07.05 ID:vCpU7cvj0.net
>>830
渡米っていうか、中日は基本的に森繁がオフにドミニカのウインターリーグを視察してそのルートで獲るんやろ。

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:26:17.45 ID:0bIEIPkea.net
K-鈴木がドクターK化してる
44回 奪三振率9.20
四球が多いけど防御率1.88

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:32:38.64 ID:vCpU7cvj0.net
K鈴木は上げるにしても先発起用にこだわった方がいいんちゃう。
2軍でそのために課題をもって基礎からやり直してるみたいやし。

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:32:38.81 ID:DOamygdJ0.net
変化球できてないなら黒木近藤3号だろうなどうせ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:33:50.13 ID:ZJKpEV6b0.net
Kは最初球速出来てて低めに行ってたの簡単に弾き返されてたから印象悪いわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:40:55.11 ID:Z90t8d6ja.net
黒木近藤同時降格なら大山鈴木優かな…。ただ鈴木優が赤間枠になりそうだけどな。そして福良は大山が復調しようと
馴染みの海田を優先しそうな気がする。斎藤は田口が推薦しても蹴られるだろうな。

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:43:39.85 ID:p8GJj+U+0.net
海田を信頼してないのは福良(高山)のほうかと
一軍ブルペンみると比嘉、福也除いてストレートの強さ重視

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:46:33.50 ID:F2fKVS6TK.net
今のチームの現状なら投手もいろいろ試してみるべきやわ
福良はよーわからん
宗とか小谷野とか結果出てないのに使い続ける一方 松葉が一回打たれただけですぐ下に落としたりTが左投手ならスタメン外したり…
福良って偏執狂か疑うほど昭和の頑固親父やわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:51:54.40 ID:p8GJj+U+0.net
いや松葉は…
二軍でも去年の山田、福也みたいな
「ファームで無難にまとめるよね?」
みたいなピッチングしてるし

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:52:47.02 ID:jHUrNZv20.net
>>830
最近は外国人も性格重視でとっているらしいし、その点黒人はNGなのだろう

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:56:44.15 ID:vCpU7cvj0.net
松葉は「少なくとも先発で2試合は松葉にやるつもりで上げたけど、1試合目の内容があまりにも悪かった」って感じのことを高山が言ってたはず

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:02:33.51 ID:HXI/TxSQ0.net
メラドは猛暑だから現地組は気を付けてね

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:03:31.16 ID:F2fKVS6TK.net
松葉を1回で落とした事が不満じゃないんよ
他の投手と競争だから悪かったら落とすのはしかたない
宗とか小谷野とか打てなくても使い続ける特定の選手だけ贔屓起用する福良が気にいらないだけ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:32:23.38 ID:YHusQ1lu0.net
山岡や田嶋は防御率悪いけど、実績のある武田やバンデハークや涌井より良いけど、4点台ではオリックス打線ではきついな。

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:33:20.53 ID:YHusQ1lu0.net
>>845
アルバース心配だけど、マイナーで猛暑には慣れてると信じたい

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:34:04.88 ID:DOamygdJ0.net
田嶋なんかルーキーだししかもSBのクリンナップ相手だし求め過ぎだよ
今でも新人ドラ1としてはじゅうぶん働いてるやん
継投ミスしたアホが悪いんだよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:45:33.68 ID:KwjUlj6R0.net
>>843
寧ろハングリーで真面目にやるイメージがあるが

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:55:24.11 ID:HXI/TxSQ0.net
>>848
あそこは蒸し風呂だからなぁ・・・

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 02:06:48.01 ID:w52XMmck0.net
>>845
明日のビール半額デーについつい釣られたワイがくぶる((((;゚Д゚)))))))

あ、あそこは標高高いから夕方過ぎたら冷んやりしてくる…よね!

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 02:10:59.49 ID:YHusQ1lu0.net
1 中 武田or小島
2 二 福田
3 右 ロメロ
4 指 吉田正
5 一 中島
6 三 西野
7 左 岡田
8 遊 安達
9 捕 適当

明日はこれで頼むわ福良さん

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 02:12:55.58 ID:HXI/TxSQ0.net
>>852
埼玉県民の俺が保証する。
明日は蒸し風呂になるから、準備を怠るな。

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 02:13:35.63 ID:yH+y/8d9d.net
遠征してキツイ階段ある猫屋敷でもう吉田DH復帰とか見切り発車すぎると思いますが
酷使上等チームだからいいか

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:05:06.94 ID:mOZpmdSq0.net
いや田嶋には見損なったわ
メンタル弱すぎるやろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:29:41.07 ID:dPDz/QpcM.net
メラドは外人殺しマウンドだからアルバースはキツイやろな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:54:32.10 ID:7hkyaKGKM.net
>>843
黒人NGはあの人が駐米スカウトなってからベタンコートしか取ってない
ヘルメンは売り込みに来て取っただけだし

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:59:10.12 ID:0PxiTFs/0.net
西武戦といえば28日が森コーチの1周忌だな

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:14:55.40 ID:18wLMeZSd.net
>>819
2014年ですら左相手には結構打たれてんだよ比嘉って
それが日曜日は中村晃やらを抑えた調子に乗りすぎた
それにしてもチェンジアップ4連投で柳田に決勝ホームラン打たれちゃいましたーったアホかよと言いたいわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:31:54.20 ID:bflYhjx20.net
熱帯から休みなしで雨の札幌行くのかよそと比べてひ弱そうだからなコンディションよりも勝敗が心配

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:32:05.52 ID:aDo1jiwka.net
新外国人ヘルウェグ投手うちにくるんかね?

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:44:45.06 ID:oP2YsnoU0.net
ロメロとマレーロの扱いの差って何なんだろう
ロメロ→基本4番、打てなくても大体クリーンアップ
マレーロ→下位打線、打てなかったら2軍

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:48:06.07 ID:BYfkIRn10.net
長打は正義
ロメロマレーロはスタメンで使うべき

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:52:25.62 ID:dcVnGriKd.net
ヘルウェグはうちやな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:02:19.07 ID:Ej4Vs7tIH.net
西くんの情報がないのが気になるんだが

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:17:15.69 ID:s+L0PR3e0.net
発表する程のもんとちゃうんやろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:19:28.30 ID:DOamygdJ0.net
FAに向けてさぼらんとあかんからな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:42:13.06 ID:520gcnHZE.net
安達は守備は一流なんだな UZRが飛び抜けてる
本来は三拍子そろったタイプなのでもっとやれると思う 病気の件もあるんだろうけど

フルスタメンにしているのが打撃で成績残せない原因かも

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:47:38.05 ID:iDTLE4Pi0.net
次さ、福也また先発機会あるかなあ〜

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:49:16.15 ID:PYxxrY4ja.net
>>870
多分あるやろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:52:06.34 ID:DOamygdJ0.net
その前のロングリリーフも0店で今回5回途中まで1安打で次の機会なかったらおかしい

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:55:52.30 ID:J4wYVOD8a.net
(三)西野
(二)福田・大城
(指)中島
(右)ロメロ
(一)岡田
(中)武田
(遊)安達
(左)後藤・宗
(捕)適当

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:04:46.98 ID:tyR9hES1a.net
本日は株主総会 球団絡みの話が出るかどうか

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:06:53.86 ID:F2fKVS6TK.net
5西野
6安達
D吉田正
9ロメロ
3マレーロ
7T
8武田
4大城
2若月

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:07:00.48 ID:DOamygdJ0.net
質問まったくなくて宮内のほうから勝手に話し出すに一票

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:08:20.88 ID:R3sW4Wnsp.net
>>863
去年もマレーロスタメンから外したりしてたからな。福良の好き嫌いでの起用、辞めて欲しいわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:11:01.41 ID:520gcnHZE.net
>>875
4福田にして安達と打順反対にすれば良さそう
今の安達2番は打線を切るだけに終わる

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:11:49.68 ID:DOamygdJ0.net
大城は調子極端すぎて使われない日ってのは実際ダメな日なんだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:14:06.65 ID:J4wYVOD8a.net
>>865投手より野手やろ。

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:40:18.33 ID:MJe0qEsZd.net
>>878
まあ安達なんかをスタメンで使う意味はないぞ
よくて守備固めや
正直戦力外が正解やろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:48:35.22 ID:8aMtQpezd.net
株主総会といえば去年広島や日ハムみたいなチームを作りますとか言ってたな
何も分かってないと思ったよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:49:37.10 ID:T+OnXl6C0.net
小谷野なんか使うなら、マレーロ使えよ無能福良

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:52:29.60 ID:J4wYVOD8a.net
マレーロもなぁ。降格直後の1発だけで上昇する気配薄いしな。

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:53:37.97 ID:VwYCH1/p0.net
マレーロ嫁を信じろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:54:38.94 ID:DOamygdJ0.net
マレーロは鳥谷にとられてから一気にだめになった

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:06:02.50 ID:faKNmpuv0.net
とりあえず宗さえ出なければええわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:07:13.03 ID:ONGyaJ8ha.net
マレーロは何してるん
今日も舞洲ベンチ入りしてない

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:08:46.04 ID:8aMtQpezd.net
もっと打率出塁率高い選手が多かったらマレーロも活きるが
今のチームじゃ共倒れだろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:08:47.97 ID:ONGyaJ8ha.net
ヘルウェグも取って野手も取るくらいのガチな姿勢を見せてほしい

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:20:01.00 ID:+i6jN6Kx0.net
>>888
走り込みと秘密特訓ちゃう?中島も二軍では試合よりも走り込みを中心だったと言っていたし

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:26:05.06 ID:HXI/TxSQ0.net
オフに何をやっていたのか・・・

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:34:13.29 ID:s+L0PR3e0.net
>>892
結婚式?

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:38:12.75 ID:QwhMjo7va.net
やり直して負けたらかなりカッコ悪いから大人しく引っ込んでろよ福良w

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:26:36.93 ID:lwgwj2Wba.net
お隣さんってあんなにマスコミに取り上げてもらって
客もようけ入ってるのにオールスターファン投票
全然なんやな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:27:29.50 ID:/PjVuMLfp.net
>>887
同感。あいつが1番になって全てが狂って来た。もちろん本人より使う福良が悪い。

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:33:12.60 ID:nolZm0gAa.net
>>895 それだけシビアって事でもあるよ。

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:36:09.25 ID:s+L0PR3e0.net
>>895
弱い人出して晒すのはさすがに可愛そうやろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:37:21.11 ID:8NJiuF36d.net
若手の宗をオールスターノミネートに入れるから推してほしいと言ってたオリックスフロント

なにもオールスター関連の活動はしない阪神

不人気球団の典型は前者

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:41:21.02 ID:0PxiTFs/0.net
マレーロは友達が遊びに来てたみたいだけどもう帰ったのかな?

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:54:56.85 ID:06Lw49Vk0.net
舞洲スタメン
4坂本
3鈴木昂
5山足
8宮ア
9西村
2伊藤
6岡ア
D稲富
7根本
P東明

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 13:01:25.03 ID:DOamygdJ0.net
マレーロ退団はええけどかわりとれや

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 13:09:28.95 ID:8OX2c+ry0.net
ヘルウェグは広島やったね

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 13:10:00.77 ID:vCpU7cvj0.net
>>899
人気もないのに人気に胡座をかいてる球団と同じことやってたら逆にアホだろw

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 13:20:36.38 ID:xwa+MaKid.net
人気もないのに絶不調人気球団相手に勝ち越し出来ず
主力に走塁無理させて怪我するのが一番アホだろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 13:38:07.22 ID:0PxiTFs/0.net
ファーム大前さんか

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 13:51:24.16 ID:20/w3BdV0.net
粘り強さで勝ってきたチームだから
誤審は全てを変えてしまうな

もう無理だろ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:10:12.45 ID:0PxiTFs/0.net
ファームぼろぼろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:16:01.12 ID:DOamygdJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/DgkeOFiUwAAAFLQ.jpg

これうちも同じじゃん
こっちは監督がアホな起用采配するからセーフティバント金本よりひどいが

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:17:29.66 ID:Pw5sm4Mwd.net
>>909
こっちは福良様の素晴らしい采配だから
批判なんかされないよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:24:19.16 ID:uyaC0TQD0.net
1軍も2軍もボロボロだな
秋の気配が漂うオリックス

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:25:18.34 ID:VwYCH1/p0.net
>>909
金本は、打者を自分の形に嵌めて殺すからアカン
福良は、宗や小谷野とかの宗教を優先するからアカン

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:26:40.03 ID:ba1bcZPIp.net
ファームも福良の指示だいぶ出てるからな
田口だけになったらどうなるかな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:28:44.09 ID:+OR6uN9rd.net
むね教

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:30:12.14 ID:Ug8mrNCR0.net
開幕試合から一番センター宗で育成モード

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:38:24.96 ID:DOamygdJ0.net
金本の息子大山は二軍で無双してるのに
なんで二軍すらクソの宗がスタメンなんですかねえ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:46:16.65 ID:MJe0qEsZd.net
>>909
福良に何で安達を贔屓しているか尋ねて欲しいわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:51:57.92 ID:/PGacf2u0.net
今年も即戦力投手やな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:56:06.21 ID:5lX8LCDLa.net
今週のローテ予定がわかる人お願いします!

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:16:07.19 ID:7v6NCZxYa.net
なんか最近はワッチョイ荒らしが増えてきたな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:43:16.60 ID:ONGyaJ8ha.net
齋藤と榊原どうやった?
無失点らしいけど

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:45:17.81 ID:T+OnXl6C0.net
即戦力ピッチャー取っても長続きしない奴らばっかだから上積みにならんね

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:49:25.92 ID:kJgGCNr8p.net
>>920
俺はNG設定してる

49.98、49.96、210.165、sd43、218.185、1.66はシャットアウト

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:53:26.57 ID:BYfkIRn10.net
NPB、オリックス再試合なしと決定 規則に基づく

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:54:02.73 ID:BYfkIRn10.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00250460-nksports-base

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:56:09.39 ID:pkIbh6o50.net
>>924
そうなると思ってたけど 腹立つよなぁ…
審判の処分もなしかよ
近藤の防御率もそのままかよ
なんやねんそれ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:57:02.83 ID:evwTzvExr.net
わかっちゃいたけど、うちが一方的に損しただけだよな
腹立たしい

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:02:35.93 ID:n1a2+UWy6.net
マレーロは上がってこんか

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:04:48.76 ID:2S+txuLwd.net
再試合しても負けると思うが

930 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 16:05:06.01 .net
せめて当該審判の佐々木処分せーや
近藤の防御率も救済

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:05:24.22 ID:vCpU7cvj0.net
ホント、この首位、Aクラスを争ってるこの時期にウチのチームがこんな不利益を被るのが腹立たしい。

『制度の問題点が見えました』じゃ済まないよ!

932 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 16:05:37.73 .net
次に佐々木がきたら
判定信用できないから放棄自愛で

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:09:53.45 ID:qiH+RbQVa.net
今、リーグ会長って誰だよwww

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:10:48.96 ID:cXka2t1Ld.net
勝つ機会を失ったものとは判断しないってことか
なぜそんなことを言い切れるのか

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:12:43.68 ID:T8iXgI2ed.net
近藤の成績には今後常に注釈つけて欲しいわ
責任審判の名前も併記して

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:13:45.02 ID:qiH+RbQVa.net
>>934 裏の攻撃があったから勝つ機会はあったという判断だろ。これがサヨナラHRなら有無が言えないんだろうけど

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:14:36.06 ID:s+L0PR3e0.net
>>929
そーゆー問題じゃねえんだよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:15:40.34 ID:Ug8mrNCR0.net
比嘉を回跨ぎさせた方が近藤が投げるよりましと評価されているあたりに、
勝つ機会を失ったとはいえないと判断したのかもしれない

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:16:51.71 ID:s+L0PR3e0.net
西武ドームの気温どうなんよ現地もう向かってるやろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:17:20.65 ID:n1a2+UWy6.net
まぁ終わったこととして割り切るしかない

文句言わせんぐらい勝てよ!

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:17:39.56 ID:cRHP17C90.net
まぁ日曜みたいな試合見せられたら一緒やろと判断されてもしゃーない
土曜あたりにこの決断されてたら怒り狂ってたかもしれんけど勝つ気のない采配しかせんチームやししょうがないわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:19:43.54 ID:qiH+RbQVa.net
福良が裁定の抗議の意志を示して辞任してくれんかな。そうしたらNPBを評価する

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:21:40.39 ID:Ug8mrNCR0.net
「打たれていない、ファールだ」と主張し認めさせたからには、信頼が揺らいでない事を示すためにも日曜登板させるべきだった

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:22:23.14 ID:USL1OemzH.net
>>939
現地だけど普通に暑いわ
西いないから西武ドームでは投げないね

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:22:59.38 ID:gAvxqsbrd.net
腹立つわ
あれが無かったら間違いなく優勝争いの波に乗れてた
あの誤審から今シーズンの崩壊が始まったわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:28:41.81 ID:s+L0PR3e0.net
>>944
応援よろしく暑さ対策してな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:29:14.11 ID:s+L0PR3e0.net
>>945
まだわからんやろ俺は後半戦に賭けてる

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:36:49.50 ID:9TLOdaXp0.net
ちょっと早いけど次スレ
おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529998577/

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:40:18.03 ID:i0eVZ/CRK.net
リクエスト制度のVTR検証後に判定が覆った場合は
審判が後でペナルティなりなんなりあるみたいな話があったような気がしたけど
VTR検証が誤審だった場合のペナルティってどんなんだろうな?

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:41:00.38 ID:qiH+RbQVa.net
ロッテは楽天に勝ち越して来そうだから、この3連戦最低でも勝ち越ししないと5位転落しそうだな。

951 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 16:41:14.46 .net
>>948
スレ立ておつ

リーグ会長ってほんま誰よ
誤審やられた側だけ割食ってるけど
これ意図的にやってても後でちょっと謝ればまかり通るってこと?

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:42:22.13 ID:1hB3y2+Ea.net
何で審判にペナルティないの
おかしいわ
それより宗をスタメンに使うのはヤメロ

953 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 16:42:40.19 .net
しかし猫屋敷蒸し暑そうやな
アルバース先生大丈夫か

954 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 16:43:46.71 .net
>>952
次に佐々木がきたらファン総動員で佐々木帰れコールしたればええわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:45:03.86 ID:a3Esiz60d.net
あの無能審判どもは処分しろや
クソが

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:47:07.37 ID:E3JbTzeud.net
>>945
宗をスタメン1番にした時点で崩壊始まってたやろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:47:55.76 ID:gNXbfP+r0.net
鴎だけど、マジで同情するよ。
かもめせんはみんなオリックスの味方だぞ。
絶対バンクを打ち倒してAクラス行ってくれ!

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:49:03.93 ID:qiH+RbQVa.net
>>951 リーグ会長はいないよ。今のリーグのトップはリーグ運営部長だよ。その上にコミッショナーがいるけど

959 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 16:49:57.35 .net
>>957
なんでや鴎さんもまだ普通にAクラスいけるやろ…
お互い頑張るんやで

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:50:03.87 ID:l0GeAarwd.net
菊池榎田が来ないから
カード勝ち越しが欲しいのが本音

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:52:24.52 ID:n1a2+UWy6.net
さぁ、今日は解消して一泡吹かしてやりましょう

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:53:47.43 ID:gNXbfP+r0.net
>>959
頑張るけど、もしAクラス厳しくなってきたら全力でオリックス応援するよ。
今年はオリックスに可能性感じるし頑張ってほしいよ。

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:57:06.93 ID:W2I3Zm+S0.net
>>957
イデホとデスパを引き抜かれて優勝された者同士だからな〜
08に新井を引き抜いても優勝出来なかった阪神って…

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:57:51.30 ID:F2fKVS6TK.net
>>948 ありがとうやで
しかしマレーロ上げないし下でもスタメンじゃないし新外人野手獲得する気なんかな?
マレーロの方がロメロよりホームラン期待できるんやけどファーストしか守れんのがネックなんかな?
5西野
4福田
D吉田正
9ロメロ
3中島
7T
6安達
8武田
2若月
福良なら7小島にしそう

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:59:45.10 ID:3bQGsXaQ0.net
審判に暴言で罰金あるあるなのに
審判は何も罰金ない聖域なんだな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:00:30.47 ID:uiam+CKc0.net
>>962
寝言は寝て言え。

ハムと鷹蹴落として,猫と牛とカモメでCSやるんじゃ!

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:01:40.18 ID:dKuFMGzS0.net
>>944
吉田練習してる?

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:02:56.00 ID:W2I3Zm+S0.net
>>962
話はわかったがね…

969 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 17:11:32.88 .net
ゴミども

完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:13:29.78 ID:9TLOdaXp0.net
再度貼っとく
おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529998577/

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:15:19.21 ID:e39ou/++a.net
あーあ今日も散々イライラされられて挙げ句に酷い負け方するんだろうなあ
試合始まるの怖いよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:15:58.44 ID:Les0OgObd.net
今日はどんな負けを演出してくれるんだろうねえ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:16:38.33 ID:DOamygdJ0.net
宗上げた時点で必然だった
誤審なんてもうどうでもいい
宗上げた時点で終わったんだからな

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:17:40.47 ID:n1a2+UWy6.net
さーて、小谷野が外れるかどうかw

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:18:20.20 ID:B7sE2xlFd.net
誤審の試合だけの問題ではない
その前日の阪神戦から悪すぎて話にならない

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:18:43.83 ID:uFfhP5Wla.net
十亀 右.176 左.276
小谷野出すなよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:19:54.16 ID:Pml1vlEg0.net
さすがに今日は左打線だろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:21:27.08 ID:OVEMyknOF.net
https://i.imgur.com/C9ySWaw.jpg

現在の現地の様子

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:22:31.03 ID:Ug8mrNCR0.net
>>976
前回対戦時は小谷野でなかったけれど、ヒット打ったのが中島吉田の二人だけ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:23:23.86 ID:/PjVuMLfp.net
>>947
福良が宗にこだわらんかったら優勝行けるぞ。

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:23:30.12 ID:BYfkIRn10.net
ヤフーより
対するオリックスは、中島が6月14日の一軍昇格後に打率.474と、好調を維持している。
相手先発・十亀からも通算27打数13安打で打率.481と、抜群の相性を誇るだけに、今夜も固め打ちを期待したい。

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:23:53.65 ID:VwYCH1/p0.net
>>973
残念宗有

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:24:28.03 ID:zZyRdkSma.net
>>978
暑そう

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:25:04.39 ID:iBg42Kb7d.net
投手データで大体左打者の方が打つみたいなデータ出してドヤ顔してるやつがいるが
オリの左打者はアベレージヒッターがたくさんいると思ってんのか?

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:25:15.62 ID:J8PWRME/r.net
宗は前世で亀を助けたりしとらんのか

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:25:43.24 ID:dKuFMGzS0.net
スタメンまだ?

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:26:03.05 ID:cuyYRS0DM.net
>>984
ゴミは失せろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:27:56.28 ID:4bMIutoQp.net
宗は初球凡打やめろや
初球打つなら必ずヒット打てる球を打て

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:28:08.12 ID:VwYCH1/p0.net
宗は創価学会に入信したんやろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:28:39.93 ID:FlAa1F5AM.net
佐々木審判は今シーズンオリックスの試合は外されるんかね
絶対ヤジられるやろ
というか現地にいればオレもヤジる

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:29:18.19 ID:n1a2+UWy6.net
6/27(水)の予告先発

(L-Bs)ウルフ×金子千尋

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:29:33.41 ID:USL1OemzH.net
1 (三) 西野 0 0 0 0 .304 0
2 (中) 宗 0 0 0 0 .211 1
3 (一) 中島 0 0 0 0 .263 1
4 (指) 吉田正 0 0 0 0 .317 10
5 (右) ロメロ 0 0 0 0 .218 11
6 (二) 小島 0 0 0 0 .111 0
7 (左) T-岡田 0 0 0 0 .237 8
8 (遊) 安達 0 0 0 0 .236 3
9 (捕) 若月 0 0 0 0 .210 0

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:29:57.38 ID:USL1OemzH.net
打数 安打 打点 三振 打率 本 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (中) 秋山 0 0 0 0 .360 11
2 (遊) 源田 0 0 0 0 .295 0
3 (二) 浅村 0 0 0 0 .298 15
4 (一) 山川 0 0 0 0 .275 18
5 (指) 森 0 0 0 0 .282 7
6 (三) 外崎 0 0 0 0 .298 9
7 (右) 木村 0 0 0 0 .275 1
8 (捕) 岡田 0 0 0 0 .318 2
9 (左) 金子侑 0 0 0 0 .209 1

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:29:59.53 ID:n1a2+UWy6.net
まぁよい

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:30:16.42 ID:n1a2+UWy6.net
てかまさたかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

大丈夫かよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:30:22.41 ID:uFfhP5Wla.net
悪くはないな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:30:28.34 ID:dKuFMGzS0.net
>>992
よっしゃーーー

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:30:47.88 ID:VwYCH1/p0.net
>>990
二軍降格確実と言われているからWLであえるかもしれんで

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:31:04.60 ID:PRcycStp0.net
吉田復帰きたー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:31:14.17 ID:RJvSgQAb0.net
打はええけど外野守備がグロ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200