2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせんワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:26:33.89 ID:wAhTIJRy0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:22:33.18 ID:sK4qydM50.net
>>272
西野かって最近やっとまた打ち出したし

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:23:10.69 ID:evXY8kqU0.net
>>273
そりゃあ正尚除いた打率トップはトカダの.237っていうクソ打線やからなあ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:28:00.60 ID:LCjB5EbO0.net
ロメロはまう使わんといて欲しいわ。たまの1発以外はヒットも打たんし。
今日の怠慢守備も酷かったし11回もロメロに代走出してたらサヨナラやった可能性もあったわ。
使えば使うほどマイナスしかない

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:33:45.01 ID:dJ5auJdm0.net
そういえば、ロメロにじっと待たずにもう少し攻めた打球処理をするように注意せんとアカンなぁ、佐竹さん

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:33:59.26 ID:+HoJw/NFd.net
OPS.680程度が続くようなら普通の球団なら解雇だろロメロ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:35:15.67 ID:iqjWRKQ80.net
ロサリオすら落ちてるんだからこの球団が異常なだけ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:36:12.23 ID:mv4eN9e70.net
交流戦最終戦の宗1番で嫌な予感がした。この三戦モヤモヤしっぱなしだが、最大の要因は誤審ではなく宗起用の理由が不明なこと。小谷野だけでもきつかったのにこれじゃ野球の神さまは離れていくわ。

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:36:28.05 ID:/Tu76bZY0.net
勝ちてえートカダさん朝までスクワットやれ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:37:36.70 ID:wdjQbOcl0.net
今年は怠慢気味だがライトが守れるというのはロサリオとかと比べた時の利点だな
これでDH専とかファースト専だときつい

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:38:38.14 ID:xb/bUtaa0.net
パワプロやと優勝できるのになあ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:38:47.79 ID:LCjB5EbO0.net
>>296
走り込みがまったく足らんのよ


>>297
守れてるかな?

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:39:19.76 ID:jtM4cmPYd.net
>>290
元来Tは.250程度は切らない選手なんだが、今年は率が低すぎる。


正直、この前の広島戦の福良の起用について本音が聞きたい。

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:40:12.58 ID:jtM4cmPYd.net
>>299
君は実際走り込みがどうこう見たのかな?

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:40:27.07 ID:wdjQbOcl0.net
ボール振りにいってボール球もヒットにするような変態ゾーンを持ちあわせてるならまだいいんだけどな

ストライクの範囲の球しか宗には打ててないし、ストライクの球もミスショット多すぎ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:40:41.20 ID:84/FVjG3a.net
8宮崎
4福田
D中島
9ロメロ
3トカダ
6安達
9武田
5大城
2若月

こんな感じで凌ぐしかないやろ
今こそゴリラが必要
宗は不要

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:42:13.01 ID:dJ5auJdm0.net
しかも、勝ち試合で守備固め出さずに最後まで守らせることが結構あるのを見ると福良のロメロの守備への評価はそれなりに高そうなんだよなw・・・

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:42:16.03 ID:iqjWRKQ80.net
1宮崎2西野これ復活させればいいのに

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:42:57.53 ID:iqjWRKQ80.net
ロメロって一応外人じゃマシな守備でしょ
最近やる気もねえのかさぼってんだろうけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:43:09.16 ID:84/FVjG3a.net
>>303
すまん、西野忘れてた
大城福田西野でうまく回してほしい

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:43:27.72 ID:84/FVjG3a.net
ロメロは明らかに去年のほうが動き良かった

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:43:44.76 ID:xb/bUtaa0.net
>>304
福良は小谷野は名手の強打者。
ロメロは三拍子揃った神外人と認識してるからな。守備固めも代走もださんよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:44:04.98 ID:mv4eN9e70.net
>>303 宮崎、西野の昇格で勢いに乗ったからね。首脳陣が宗と小谷野に執着するのに我慢の限界。他チームは喜んでるだろうけど。

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:44:29.35 ID:mPbq7g7fd.net
>>303
今日の試合を見て六番安達って
野球音痴の底辺の文系ここに極まれり
恥じかきにおりせんに来なくて良いよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:44:42.21 ID:wdjQbOcl0.net
ロメロって今年途中交代もほとんどないよな

怪我以外では本人の承諾なしにスタメン落ちや途中交代はない契約なのかな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:44:51.31 ID:9EpeMCNg0.net
小谷野は代打なら居て欲しい

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:45:03.91 ID:iqjWRKQ80.net
宮崎は調子悪いとダメ打たなくなるとかいうけど
宗なんか常時クソッカスなんだから宮崎使ったほうがマシ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:46:53.78 ID:jtM4cmPYd.net
もうええやん、今オフFAで中田翔獲得しようよ!

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:48:31.70 ID:evXY8kqU0.net
>>304
宗は必須で正尚は怪我が怖いからロメロまで守備要員が回らんだけじゃないかな
3人も外野の守備要員入れておけないから

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:48:56.80 ID:HuP/o4Ms0.net
8小田
4福田
指宮崎
7吉田正
3中島
5西野
9西村
6大城
2若月

今シーズンのベストオーダーはこれやな
おそらくこのメンツが1番点取れる
まさかのメンバーやわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:49:04.86 ID:dJ5auJdm0.net
>>302
福良の「1試合4球で終わってもいいから」っていう宗へのアドバイス、正直、宗には合ってないと思うわw

しかも、そんな打撃をさせようとしてるバッターを1番なんかに入れるな!っていうw・・・

『チャンスなら思いきって初球からいけ!無走者なら思いきって長打を狙え!』ってことで普通は6、7番とかちゃうの。

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:49:34.60 ID:mv4eN9e70.net
誤審のことを忘れるくらい今日の試合で落ち込んだわ。今日の試合だけなら一見戦犯安達かもしれんが、リーグ戦の流れを見てると、宗と小谷野にこだわる首脳陣が戦犯だわ。

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:50:37.59 ID:obJVnGJZ0.net
宗とかセンターの守備が一向によくなる気配すらないし、
アホみたいに大振りするだけで、一体なにがいいのかさっぱりわからん。
結果残してないくせにいっちょまえに金髪やブロッコリーにするわで、
調子に乗りすぎやろ、あのクソネグロ。
祖国に帰れよゴミが。

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:51:14.70 ID:9EpeMCNg0.net
>>319
きょうだけで勝機を3回は逃してるからな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:51:48.53 ID:obJVnGJZ0.net
>>317
外人はアルバースだけでええな
あとは全部粗大ゴミ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:52:02.10 ID:mv4eN9e70.net
>>318 確か一軍の投手は凄いので追い込まれたら自信がない、だから初級からとか言ってたよね。これが一番じゃ勝てんよ。

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:52:59.97 ID:LCjB5EbO0.net
>>301
岡田さんまだ20代なのにヨタヨタしてるよね。どこか体が悪いの?

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:53:16.64 ID:qrlG2p4td.net
一軍は未熟児育成場所ではございませーん

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:53:32.43 ID:mPbq7g7fd.net
>>317
これが現状のベストメンバーに近いわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:53:57.48 ID:+hQWEK+e0.net
>>317
うん、それでよかったんだよ
正尚と小田は怪我しちゃうし宮崎はなぜかいなくなってるし宗と後藤はやってくるし

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:54:11.05 ID:wdjQbOcl0.net
宗をみてると他の選手に「それ振れよ」みたいなこと言う気がなくなる

ボールの見極めって大切だし難しいんだな、と

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:54:40.33 ID:97X4g3XY0.net
ロメロに文句言ってる人多いけど暖かく見守るしかないぞ
少なくとも東京オリンピックが終わるまではチームに居るからな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:55:27.56 ID:4AhLcm/kd.net
宗の2打席目なんてひどいもんだわ
回の先頭でカウント1ー3から外角のボールくさい球を打ってフライとか1番のバッティングじゃないわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:57:00.50 ID:dJ5auJdm0.net
>>329
3年目(2020年)は双方に選択権のあるオプションだから成績悪かったら来年までやで。

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:00:12.43 ID:xkvSFcbN0.net
吉田正はDHでも出さないと話にならないな

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:01:08.68 ID:wdjQbOcl0.net
ロメロはやっぱり太ったのが原因かな
体型維持は大事だね

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:02:46.08 ID:pUC6AUuqa.net
関西遠征から帰還
クソ審判に雨中にクソ采配と最悪な遠征だった
福良な頭ん中のぞいて見たい
クソが詰まってるんだろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:03:08.16 ID:xkvSFcbN0.net
>>333
日本に来た外国人は太る奴多くない

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:03:28.29 ID:evXY8kqU0.net
>>324
今年の2月に30歳になりましたよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:04:05.52 ID:/Tu76bZY0.net
>>324
スリムすぎるよなあ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:06:21.86 ID:xkvSFcbN0.net
普通球団生え抜きのTを小谷野位でも使って批判ならあるけど外様の小谷野をここまで贔屓して使うのは謎

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:06:59.29 ID:hq8qZgIl0.net
>>324
嫁が悪いんやろ
見事なサゲマンやったね

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:07:08.64 ID:wdjQbOcl0.net
日本に来るのって3Aで裕福とはいえない暮らししてるような選手達だし

・いきなり大金が手に入る
・メジャーで活躍という目標は失う
・文化の違い

どんな真面目な選手でもおかしくなるかもしれんな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:07:44.78 ID:obJVnGJZ0.net
ロメロとマレーロは昨シーズンに中途半端な成績残して天狗になったな
他の球団も馬鹿じゃねーから。
成長ないやつは淘汰されるのみ。
小谷野と宗と若月と一緒に消えてくれ。

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:08:18.06 ID:TGRCiaoZ0.net
福良は特定の選手の守備を許さないよな

T岡田や宮崎や中島や西野なんか

小谷野とか福田とか大城もエラー多いけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:09:10.03 ID:H5oYsQsA0.net
今日の試合は心底呆れたわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:11:09.63 ID:pXoDl9HI0.net
わしは宗は糸井になると発言した知人mと
キャッツのジンクス盲信した馬鹿

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:13:30.47 ID:xkvSFcbN0.net
>>344
バッティングなんてプロでも打つかどうかわからないんだから成績残した人が正義な

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:14:45.15 ID:dJ5auJdm0.net
糸井になるといえば福良が「糸井みたいに育てたい」と言って紅白戦ではめちゃくちゃ良いバッティングしてた根本もシーズン入ったら2軍でも全然なんだよなぁ・・・

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:14:58.99 ID:wdjQbOcl0.net
選球眼だけはなかなか伸びないから
宗がこの先生きのこるにはともかく打率を高めないとな

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:15:43.12 ID:97X4g3XY0.net
>>331
そうなんか
無知晒して恥ずかし:;(∩´﹏`∩);:

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:15:49.94 ID:TGRCiaoZ0.net
まあ、1死13塁でボーナスステージ寺原の時に思い切って安達から岡田に代えても、バンクはカヤマに代えてたろな。

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:16:58.47 ID:H5oYsQsA0.net
1点入れてサヨナラの場面の1死13塁で初球ランナースタートして内野手がセカンドベース入ってくるところでセンター返しする安達マジでもう出ていってくれ

351 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/24(日) 23:17:29.33 .net
>>267
そらそうよ
他はほぼ安牌

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:18:13.31 ID:LCjB5EbO0.net
>>341
マレーロはわからんけど、今日のロメロの怠慢守備なんか何で出るかっていうと、練習で同じ事やってるからだよ。
緊張感のある試合の中で出るくらいだから、いつもダレた練習やってるのは想像に難くない。

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:21:12.90 ID:hdWxzxDQd.net
>>346
田口や二軍コーチは糸井育ててないんだから
二軍で根本が同じように育つわけないだろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:21:30.15 ID:xkvSFcbN0.net
誤審の時の連中が見事に死滅したなバカみたい

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:21:34.08 ID:D8G5VNkD0.net
宗に関しては打撃フォームが致命的におかしい
去年よりマシだがスイングに無駄な動きが多すぎる
だから投手がクイックになるチャンス時は多少打率が上がる
今年は修正厳しいかもしれんが来季に期待したい

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:22:06.51 ID:9EpeMCNg0.net
>>349
それが嘉弥真とTは相性良いらしいくて
代打大城のところでTだったんじゃねーかと

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:22:27.60 ID:0SPYK7Ud0.net
>>334
お疲れさん
福良の頭の中は空っぽやで

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:23:38.01 ID:0SPYK7Ud0.net
宗は晩年大村?

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:23:48.15 ID:StxE/JzVp.net
>>343
もうそれ。。。
なんで皆ランナー出ると硬直するねん。。。

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:23:50.04 ID:/Tu76bZY0.net
>>354
1番関わった福良は死滅してないんだが

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:25:04.05 ID:xkvSFcbN0.net
ロメロは全球変化球待てばいいのよどうせ直球打てないマンだし
たまに甘い変化球見逃すのはあかん

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:25:22.18 ID:dJ5auJdm0.net
>>353
別にそんなつもりでは言ってないw

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:25:31.95 ID:8I55gmLa0.net
黒木ゴミすぎ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:26:20.87 ID:9EpeMCNg0.net
>>363
黒木に限らないけど使い方が雑すぎる

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:26:59.67 ID:wdjQbOcl0.net
西野中島正尚

バッティング技術の高さを感じるのはこの3人ぐらいだな

あとはマレロメTの一発と福田の粘りに期待するぐらい

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:27:09.80 ID:LCjB5EbO0.net
>>359
みんなの打率見てみ?1回にアウト3つしかもらえん中で点が入る方が奇跡やで。
だから四球とか盗塁とかを絡めんとあかんのよこのチーム。送りバントだけして無策で点なんか入る方がおかしい。そんな打線ちゃう。

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:28:12.75 ID:8I55gmLa0.net
宗怪我して下に行ってくれんかな
言いたくないが疫病神なん
チームの雰囲気が違うねん

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:28:14.26 ID:xb/bUtaa0.net
>>356
データはみんよ。右か左かや!

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:28:14.77 ID:xkvSFcbN0.net
比嘉2イニングとかどうかんえても無理なのになんで投げさしたの?

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:28:32.81 ID:1Ko5UUR70.net
黒木と近藤は使い方じゃない。
真っ直ぐしか来ないのがバレただけ。

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:29:37.80 ID:dJ5auJdm0.net
>>350
そういう状況判断、ケースに応じたプレイ、全然上手くなっていかんよなぁ。

福良と田口の言ってる『常勝だった頃の伝統の再構築』の中心的な部分だと思うんだけど・・・

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:30:36.19 ID:obJVnGJZ0.net
ロッテの井上太りすぎやろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:31:15.95 ID:obJVnGJZ0.net
>>363
このゴミをいつまでも勝ちパで使う福良もゴミやけどな

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:31:56.79 ID:H5oYsQsA0.net
バントして山崎に回すって頭沸いてるだろ
山崎に代打出す気ないなら武田に打たせてから山崎バントだろ
併殺回避のためだけのバントじゃねえか

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:32:51.19 ID:dJ5auJdm0.net
>>369
近藤より回跨ぎ比嘉の方がマシだ、という判断やろ。

比嘉に左打ちの超一流強打者柳田は無茶だったと思うけど・・・

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:34:30.87 ID:xkvSFcbN0.net
>>375
まだ温存してた岸田も居るし

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:34:55.85 ID:TGRCiaoZ0.net
>>356
左右病の福良には無理な決断

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:35:10.95 ID:1Ko5UUR70.net
>>374
そこもおかしかったなあ。

武田に打たすか
武田が送るなら、パンに代打 どっちかしかない。

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:35:24.40 ID:wdjQbOcl0.net
比嘉を使うべき場面が今日でわかったならいいんだけどな

後半戦では比嘉はキーマンになりそうだ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:36:42.19 ID:TGRCiaoZ0.net
>>365
中島は初年度活躍できず、コツコツ単打マンになると言って、ソコソコ打率は残すけど、年俸との釣り合いが取れないね。せめて内川くらいホームラン打って欲しいわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:36:54.76 ID:8I55gmLa0.net
こういう流れで1勝するのは厳しいな
大型連敗きそうで不安やわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:37:15.00 ID:xkvSFcbN0.net
もう福良のクソ采配は飽きた
さっさと新監督にしてくれ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:37:40.24 ID:TGRCiaoZ0.net
>>369
近藤岸田がギータ、デスパ、上林、松田を抑えられないから。ただ、ホームラン打たれたけど

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:38:46.50 ID:obJVnGJZ0.net
>>374
若月にバントさせて投手に打たせるアホが監督やってんやぞ?
これくらい想定内だわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:38:52.31 ID:medRclmY0.net
ほんまに誤審問題忘れてしまうくらい 今日の負けはひどかったな
誤審でいちおう闘う姿勢をみせてくれた感じしたからそのギャップがもうね…

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:38:57.92 ID:0SPYK7Ud0.net
黒木と近藤と比嘉は糞の役にも立たんわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:39:22.98 ID:TGRCiaoZ0.net
岡田はエラーして干されて、今後どうしたいんだ福良

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:39:55.13 ID:0SPYK7Ud0.net
福良は抗議で頑張ってるアピールいらんわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:40:06.80 ID:EFmZFrIr0.net
先発もリリーフもしっかりしてるから大型連敗はないよ
次の西武戦は勝ち越すで

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200