2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせんワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:26:33.89 ID:wAhTIJRy0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:36:03.05 ID:JpHqHchiM.net
2016年いきなり新人吉田をレギュラー起用するためにTは二軍へ
その後も事あるごとに落ちたりスタメンから外れたりで、Tが自信を喪失して迷うようになるのは当然の今

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:37:07.67 ID:QR7TRT6Ud.net
>>599
本人出る気満々やし

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:38:53.77 ID:eEZIDJwf0.net
吉田重用してTがこのザマなんだからそら正しいわな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:41:09.39 ID:/uU+ITzW0.net
岡田も成績云々より使わざるを得ないくらいの存在感があればなぁ…。威圧感つーか。
ないもんなぁ…。おとなしすぎるよなぁ。

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:46:43.86 ID:vDlGMNjEd.net
>>590
オールスター前に3割25発位打ってたでしょ?

今の正尚より遥かに上やった。

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:48:23.48 ID:aE7+PblCd.net
>>583
安達ファンは残念だけど
安達より中島の方が人気評価共に数段上や
安達を評価しているのはおりせんの一部のバカだけ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:48:56.67 ID:vDlGMNjEd.net
正尚はまだ福良しか監督知らない訳やし、真の1流選手は監督代わっても成績落とさない。
どうなる事か?

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:50:48.01 ID:GtKWyAyC6.net
贔屓の仕方に悪意を感じるわ
福良は私情はさんでそうで恐い

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:51:24.15 ID:uXheoO8n0.net
その前にフルシーズンでる方が先

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:54:24.85 ID:aE7+PblCd.net
>>607
そりゃ安達の起用見てくれ
チームの勝敗よりも安達の生活が大切なんやで
だから安達はチームの癌なんや

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:54:28.01 ID:Ab9xWXSp0.net
>>607
そらはさんでるわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:55:10.48 ID:vDlGMNjEd.net
>>595
1番大きいのは広島戦で3ラン2発打った日のヒロインで「打てなきゃ試合出れないので…」って言うたの、福良が監督批判と依怙贔屓枠擁護の為にその日以降のTの扱いが酷くなったのは事実。

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:56:29.71 ID:4/ZLXxQFH.net
Tは統一球とどんでんの口撃で伸び悩み、復活してきたところで福良の陰湿干し起用にやられ中
去年30本打っても開幕二軍やからなー

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:57:05.08 ID:vDlGMNjEd.net
普通の監督なら、今の栄ちゃんなんて2軍で試合あまり出ないでコーチ的役割してると思うが…

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:58:13.54 ID:eEZIDJwf0.net
4月からずっとうんこなんだから出れないのは当然
おかしいのは宗小谷野が出続けてることだろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:58:27.67 ID:vDlGMNjEd.net
>>612
ハゲ「そら、もう、お仕置きの4番よ!」
ホモ「下で元気そうにやってるみたいだね!」
ブス「去年いくら打ったとか関係無い!


616 :sage :2018/06/25(月) 18:59:11.09 ID:Cq/bs/xW0.net
>>604
275 20本
吉田よりはるかに上とは言えんかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:01:09.18 ID:aE7+PblCd.net
>>612
岡田は素質の問題やろが
頭が悪く配球を考えられないから成績が伸びんし大事な場面で打てないんやで

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:01:58.85 ID:4/ZLXxQFH.net
>>614
君の基準やと出れる選手がいなくなってしまうやんw
選手起用は我慢が大事やけど福良の我慢の対象がおかしい

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:02:02.81 ID:vDlGMNjEd.net
今年の打線の売りは大砲4枚やと世間は思ってたやろに、福良は阪急OBに機動力不足をあーだこーだ言われてるのやろなぁ。

もう、阪急OBとは少し距離を置けよ!

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:03:13.42 ID:eEZIDJwf0.net
>>618
いや普通に愛人起用がおかしいといいたいだけやん
今の岡田は常用する価値はないよ
とはいえ1日2本打った次の日使わんとかそういうことする監督のほうがいかれてるけどな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:04:38.90 ID:UVdiFsBra.net
ファン投票より選手間投票に興味あるわ。同業者評価でオリの選手がどうなるか知りたい。

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:04:39.94 ID:vDlGMNjEd.net
>>620
引きこもりのニートを相手したらアカン!
もうじき犯罪置かして逮捕されそうな気違いやで!

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:05:09.65 ID:KBT1RTJna.net
明日からの6連戦は相当きついわな
今の状態だと1勝できればいい方かもしれん
何とか2勝4敗なら戦線に踏みとどまれるか

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:06:01.94 ID:Ab9xWXSp0.net
福良さえいなければもっと貯金あったのに

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:06:16.51 ID:vDlGMNjEd.net
とにかく栄ちゃんのスタメンは勘弁してくれ!

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:08:49.97 ID:vDlGMNjEd.net
>>624
阪急のOBが悪いのよ!
OB会長の山田と本部長の長村。
この2人が事実上阪急出身最後の監督の福良の延命にやっきやから。

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:09:36.82 ID:GtKWyAyC6.net
園部はあかんのか園部は

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:10:47.84 ID:vDlGMNjEd.net
>>627
もう無理ちゃう?
あまり練習してないんとちゃうか?

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:11:48.28 ID:eEZIDJwf0.net
そもそも小谷野きてからサードの若手が下位の奥波園部って時点でバカだし
下位の選手に期待するほうがおかしい

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:13:11.41 ID:KgfGGV3/0.net
宗を使うなら下位
岡田はスタメン
小谷野は代打の切り札起用
由伸は先発
黒木近藤は下で再調整
増井につなぐのはキリン澤田
伊藤は一軍
あーまだまだあるぜ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:14:09.88 ID:uXheoO8n0.net
>>614
それでもOPS.700は打っている
100打席以上9人の中で超えているのは、他は吉田マレーロだけという
Tがうんこなら、それ以下の選手はなんぞや

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:14:21.59 ID:vDlGMNjEd.net
って言うか、去年一昨年のドラフトで、まともな三塁手候補は居なかったのか?

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:14:52.69 ID:4/ZLXxQFH.net
阪急と創価はもう懲り懲り

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:15:47.07 ID:UVdiFsBra.net
今日の抹消岸田だけかよ。近藤黒木どちらか放牧に出して代わりにアルバースだろ。宗の育成は二軍でやってマレーロ上げろよ。

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:18:31.02 ID:vDlGMNjEd.net
ぶっちゃけた話、田口は1軍で監督やりたいのか?やりたくないのか?
やりたいなら福良に適当な口実とポストを儲けて退任させればいいやん。

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:19:02.39 ID:bYUi7BLX0.net
vsバンデンでもマレーロ上がって来なかったしこのまま帰国かな

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:21:17.52 ID:KaZ4oIEKp.net
近藤黒木の場合は打たれてる原因が疲労じゃないから放牧しても意味ないやろ
ストレート以外に武器になる変化球を身につけなあかんわ
澤田みたいに疲労で球速落ちたのなら放牧もいいけど

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:21:49.69 ID:KBT1RTJna.net
>>634
近藤黒木下げて鈴木優齋藤上げてほしいわ
今の近藤黒木はこいつらと目くそ鼻くそやろ
あと宗小谷野下げてマレーロ宮崎上げがええけど、無理やろなぁ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:22:07.24 ID:vDlGMNjEd.net
>>636
今オフFAで中田翔獲得やな!
来年福良が監督やるか誰がやるか知らないけど、中田を4番から外すの中々遣りづらいよ!
あと、栄ちゃんはハムを弾き出された張本人の移籍をどう思うかな?

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:22:36.93 ID:KBT1RTJna.net
今全盛期バルディリスおったらクッソ重宝するやろな

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:23:02.44 ID:vDlGMNjEd.net
>>640
ヘルマンでもええわ。

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:25:45.27 ID:vDlGMNjEd.net
やっぱ三塁手で4番や30発打てる選手居るチームは魅力有るわ。
中村紀洋や松永浩美みたいな選手がもう1度オリックスに現れないかなぁ?

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:26:19.68 ID:mh9T/kqM0.net
>>640
福良が干す可能性は十分にあるけどな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:26:45.29 ID:eEZIDJwf0.net
そりゃ取りに行かなきゃでてこないでしょ
上位で投手取ってすぐ壊して野手は非力チビばっかとるんだから

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:30:53.94 ID:vDlGMNjEd.net
>>644
そこなんよ!
近年ドラフトで強打者枠って、正尚とラオウが最後でしょ?
やっぱり毎年強打者枠は1人2人獲得してほしいわ。
2軍の情けないスタメン見てつくづく思う。

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:34:26.42 ID:wPzCqGhD0.net
>>639
なんとも思わないし中田は糸井のいる阪神行くんじゃないかな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:35:01.40 ID:39DJpMFSd.net
杉本とかフォームが竹原劣化版のデクノボウだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:37:23.32 ID:OMhjjbf40.net
現状他球団でもレギュラーになれそうな野手は吉田正だけやからな
今年のドラフトでは上位は野手を重点的に獲得してほしいわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:37:35.02 ID:KgfGGV3/0.net
大砲…
奥浪に丹羽に園部に

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:40:52.47 ID:KBT1RTJna.net
野手重点的に獲得したら今度は山本田嶋山岡澤田キリンが成績残せなくなって本田山崎颯榊原鈴木優らへんも伸び悩んで投手足りなくなったりして…

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:41:26.65 ID:wPzCqGhD0.net
>>650
思ってても言うなやw

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:42:10.97 ID:vDlGMNjEd.net
>>647
正直、20代後半のロマン枠なんてプロでは成功するとは思わないし、竹原なんかはロッテの2軍時代20本以上ホームラン打ってるんでしょ?

そう言う大器が近年オリックスには居ない。

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:42:28.36 ID:kkuNQIfZd.net
すんません教えて下さい
オリックスのベンチにいるメガネ掛けたちょび髭の人ってどなた?

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:42:43.37 ID:KBT1RTJna.net
>>651
そうなるともう今後5年は浮上できんやろな
若手投手の扱いは大切

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:45:29.77 ID:vDlGMNjEd.net
まーた明日も素知らぬ顔して小谷野をクリーンアップで起用するんでしょ?

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:45:37.36 ID:uXheoO8n0.net
>>650
どこの球団も投手足りてないよ
余っているオリックスが異常

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:46:33.75 ID:VmWINMm60.net
>>653
名前知らんけど通訳。
確か、近鉄時代からで在職相当長いんちゃうか。

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:47:11.80 ID:KBT1RTJna.net
>>656
今も余ってるかと言われたらそうでもないよ
2軍で無双してる若手もおらんし

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:47:26.48 ID:vDlGMNjEd.net
>>656
そのかわり、まともな野手が居ない。

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:47:29.19 ID:89jGniUm0.net
工藤「セリーグのファンも見たいと思うので吉田くんは2試合ともライトでフル出場してもらいます」

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:48:48.33 ID:vDlGMNjEd.net
スローガンのブレーブスピリッツって止めてほしかったわ。

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:48:57.52 ID:VmWINMm60.net
>>632
一昨年が現・阪神の大山でウチも狙ってたで!
金本阪神が1位でいった理由は「指名が先のオリックスが2位でいく可能性があるから」のはず。

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:49:08.17 ID:Y0+Dewet0.net
>>587
14年に優勝逃したときからじゃない?

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:49:59.38 ID:kkuNQIfZd.net
>>657
ありがとうございます。確か10.19の川崎決戦の時にもベンチにいてはったから重鎮スコアラーなんかな?と思ってました。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:50:57.92 ID:rwO41ng2d.net
>>660
ファン投票で選ばれた選手は怪我じゃないかぎり出場時間は多いよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:52:57.54 ID:vDlGMNjEd.net
Tぐらいガタイが有って、ホームラン打てるドラフト候補は今年居ないのか?

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:53:57.03 ID:rMGEdOYS0.net
いくら福良でも小谷野は2軍に落とすだろ普通の監督ならそうする

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:58:27.15 ID:UVdiFsBra.net
>>653 チーフ通訳の藤田義孝さん。

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:01:41.08 ID:kkuNQIfZd.net
>>668
ありがとうございます。昭和の頃から通訳されてるんですね。

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:02:53.87 ID:KF07Rg6zd.net
FA浅村ってのは安易か
つか西の残留が先か

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:05:01.45 ID:eEZIDJwf0.net
金だけが取り柄なんだから全部に1番金だせばいい

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:05:13.63 ID:vDlGMNjEd.net
>>670
まぁ、獲得出来たら凄いけど、競争率激しいで!
中田翔のが組みやすしやと思う。

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:06:43.88 ID:MPtNNmNE0.net
>>666
野村佑希か中山翔太

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:08:23.74 ID:rwO41ng2d.net
浅村が西武を敵にしてまでオリックスに来る理由って
ボラスしか思いつかない

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:09:20.51 ID:ovYnxqo70.net
>>652
まずは2軍の帝王を育成しないとあかんな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:10:56.66 ID:vDlGMNjEd.net
>>673
野村は何位で行ける?
中山なんて下手したらドラフト漏れやろ?

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:11:57.91 ID:ovYnxqo70.net
>>667
福良は普通の監督じゃないからな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:13:55.28 ID:Ab9xWXSp0.net
福良は無能以前に頭おかしいんじゃないの

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:14:48.02 ID:ovYnxqo70.net
>>672
翔さんも阪神が熱心になるんちゃうの
金本が今年でクビにならんかったら

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:15:01.02 ID:z2fQOCCWd.net
小谷野の足の引っ張り具合やばいわ
昨日バンデンハークの高め捨てるって指示である程度チームで徹底出来てたのに、なんでこいつ一人だけ高めストレートブンブン振ってんの?

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:15:26.23 ID:eEZIDJwf0.net
翔さんは珍有利やろな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:17:29.40 ID:4/ZLXxQFH.net
セリーグもDH制になりそうやし中田は金本とか関係なく阪神やろな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:21:00.41 ID:vDlGMNjEd.net
>>682
いつから指名打者制度になるの?
そっちのがええわ。
セリーグとパリーグのレベル差が縮まると思うし。

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:23:01.49 ID:33Gxp3B40.net
上昇気運を宮崎下げ、宗1番で見事に断ち切ったからな、福良さんは。

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:24:02.16 ID:vDlGMNjEd.net
今年のオフは誰々辞めるかなぁ?
岸田、縞田、飯田、山田…
田んぼばっかりやな。
百姓みたい。

686 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 20:24:25.08 .net
ナリーグが早くDHにしろと激おこプンプン丸だから
セリーグもDHにそのうちなるんやろな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:24:39.20 ID:aE7+PblCd.net
>>678
まともな人間が安達をスタメン固定にせんで

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:25:38.71 ID:vDlGMNjEd.net
宗が1番情けないのは、開幕からあんだけチャンス貰ってて、肉離れて1ヶ月抹消されたの。
練習してるのか?

689 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 20:26:47.09 .net
怪我は誰でもするやろ(笑)

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:29:34.14 ID:eEZIDJwf0.net
むしろ好プレーだったとはいえせっかくのチャンスだったのに故障した小田がね・・・
復帰後確変終わってるかもしれないし

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:30:38.18 ID:MPtNNmNE0.net
>>676
野村は下位3順目では消えてる感じがする

中山は3〜6まさに打(長打)だけだからな
どうとらえるかで大きく変わるから難しい
個人的には4位で取れたらうれしい

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:31:06.90 ID:wPzCqGhD0.net
>>690
小田が見たらがっかりするからやめたげて

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:33:42.04 ID:33Gxp3B40.net
小田、早く帰って来てくれ!1番センターは君しかおらんよ。

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:36:07.08 ID:GtvwOrgp0.net
とりあえずドラフトは有名どころの野手を競合覚悟で指名しとけ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:37:22.58 ID:A+EzZ/+eK.net
現状メンバーなら
5西野
4大城
D吉田正
9ロメロ
3マレーロ
7T
6安達
8武田
2若月
まぁ〜ベストはマサの足が治って
7吉田正
3T
Dマレーロ
がベストなんだけどな
センターラインは守備固めでいってほしいわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:37:34.03 ID:4/ZLXxQFH.net
小田もそこまでアテにしたらアカンと思うけどね
ニュースで取り上げられてイケメンぶりが知られてきたところだったのは残念やったけどw

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:37:54.98 ID:z2fQOCCWd.net
はあしかし最悪の日曜日だった

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:41:30.20 ID:/uU+ITzW0.net
阪神も若手はおとなしいし目立つのはおっさんばかりやし、若手ではないけどまだ何年かは活躍できるであろう中田翔はほしいやろな。きたら即 球団の顔になるやろ。グッズもはバカ売れやな。

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:42:20.79 ID:33Gxp3B40.net
>>695 普通の監督ならこう組むだろうな。大城下位、安達一二番でもええけど。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200