2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせんワッチョイ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:35:01.40 ID:39DJpMFSd.net
杉本とかフォームが竹原劣化版のデクノボウだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:37:23.32 ID:OMhjjbf40.net
現状他球団でもレギュラーになれそうな野手は吉田正だけやからな
今年のドラフトでは上位は野手を重点的に獲得してほしいわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:37:35.02 ID:KgfGGV3/0.net
大砲…
奥浪に丹羽に園部に

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:40:52.47 ID:KBT1RTJna.net
野手重点的に獲得したら今度は山本田嶋山岡澤田キリンが成績残せなくなって本田山崎颯榊原鈴木優らへんも伸び悩んで投手足りなくなったりして…

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:41:26.65 ID:wPzCqGhD0.net
>>650
思ってても言うなやw

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:42:10.97 ID:vDlGMNjEd.net
>>647
正直、20代後半のロマン枠なんてプロでは成功するとは思わないし、竹原なんかはロッテの2軍時代20本以上ホームラン打ってるんでしょ?

そう言う大器が近年オリックスには居ない。

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:42:28.36 ID:kkuNQIfZd.net
すんません教えて下さい
オリックスのベンチにいるメガネ掛けたちょび髭の人ってどなた?

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:42:43.37 ID:KBT1RTJna.net
>>651
そうなるともう今後5年は浮上できんやろな
若手投手の扱いは大切

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:45:29.77 ID:vDlGMNjEd.net
まーた明日も素知らぬ顔して小谷野をクリーンアップで起用するんでしょ?

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:45:37.36 ID:uXheoO8n0.net
>>650
どこの球団も投手足りてないよ
余っているオリックスが異常

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:46:33.75 ID:VmWINMm60.net
>>653
名前知らんけど通訳。
確か、近鉄時代からで在職相当長いんちゃうか。

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:47:11.80 ID:KBT1RTJna.net
>>656
今も余ってるかと言われたらそうでもないよ
2軍で無双してる若手もおらんし

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:47:26.48 ID:vDlGMNjEd.net
>>656
そのかわり、まともな野手が居ない。

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:47:29.19 ID:89jGniUm0.net
工藤「セリーグのファンも見たいと思うので吉田くんは2試合ともライトでフル出場してもらいます」

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:48:48.33 ID:vDlGMNjEd.net
スローガンのブレーブスピリッツって止めてほしかったわ。

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:48:57.52 ID:VmWINMm60.net
>>632
一昨年が現・阪神の大山でウチも狙ってたで!
金本阪神が1位でいった理由は「指名が先のオリックスが2位でいく可能性があるから」のはず。

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:49:08.17 ID:Y0+Dewet0.net
>>587
14年に優勝逃したときからじゃない?

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:49:59.38 ID:kkuNQIfZd.net
>>657
ありがとうございます。確か10.19の川崎決戦の時にもベンチにいてはったから重鎮スコアラーなんかな?と思ってました。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:50:57.92 ID:rwO41ng2d.net
>>660
ファン投票で選ばれた選手は怪我じゃないかぎり出場時間は多いよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:52:57.54 ID:vDlGMNjEd.net
Tぐらいガタイが有って、ホームラン打てるドラフト候補は今年居ないのか?

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:53:57.03 ID:rMGEdOYS0.net
いくら福良でも小谷野は2軍に落とすだろ普通の監督ならそうする

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 19:58:27.15 ID:UVdiFsBra.net
>>653 チーフ通訳の藤田義孝さん。

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:01:41.08 ID:kkuNQIfZd.net
>>668
ありがとうございます。昭和の頃から通訳されてるんですね。

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:02:53.87 ID:KF07Rg6zd.net
FA浅村ってのは安易か
つか西の残留が先か

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:05:01.45 ID:eEZIDJwf0.net
金だけが取り柄なんだから全部に1番金だせばいい

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:05:13.63 ID:vDlGMNjEd.net
>>670
まぁ、獲得出来たら凄いけど、競争率激しいで!
中田翔のが組みやすしやと思う。

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:06:43.88 ID:MPtNNmNE0.net
>>666
野村佑希か中山翔太

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:08:23.74 ID:rwO41ng2d.net
浅村が西武を敵にしてまでオリックスに来る理由って
ボラスしか思いつかない

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:09:20.51 ID:ovYnxqo70.net
>>652
まずは2軍の帝王を育成しないとあかんな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:10:56.66 ID:vDlGMNjEd.net
>>673
野村は何位で行ける?
中山なんて下手したらドラフト漏れやろ?

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:11:57.91 ID:ovYnxqo70.net
>>667
福良は普通の監督じゃないからな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:13:55.28 ID:Ab9xWXSp0.net
福良は無能以前に頭おかしいんじゃないの

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:14:48.02 ID:ovYnxqo70.net
>>672
翔さんも阪神が熱心になるんちゃうの
金本が今年でクビにならんかったら

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:15:01.02 ID:z2fQOCCWd.net
小谷野の足の引っ張り具合やばいわ
昨日バンデンハークの高め捨てるって指示である程度チームで徹底出来てたのに、なんでこいつ一人だけ高めストレートブンブン振ってんの?

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:15:26.23 ID:eEZIDJwf0.net
翔さんは珍有利やろな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:17:29.40 ID:4/ZLXxQFH.net
セリーグもDH制になりそうやし中田は金本とか関係なく阪神やろな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:21:00.41 ID:vDlGMNjEd.net
>>682
いつから指名打者制度になるの?
そっちのがええわ。
セリーグとパリーグのレベル差が縮まると思うし。

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:23:01.49 ID:33Gxp3B40.net
上昇気運を宮崎下げ、宗1番で見事に断ち切ったからな、福良さんは。

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:24:02.16 ID:vDlGMNjEd.net
今年のオフは誰々辞めるかなぁ?
岸田、縞田、飯田、山田…
田んぼばっかりやな。
百姓みたい。

686 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 20:24:25.08 .net
ナリーグが早くDHにしろと激おこプンプン丸だから
セリーグもDHにそのうちなるんやろな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:24:39.20 ID:aE7+PblCd.net
>>678
まともな人間が安達をスタメン固定にせんで

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:25:38.71 ID:vDlGMNjEd.net
宗が1番情けないのは、開幕からあんだけチャンス貰ってて、肉離れて1ヶ月抹消されたの。
練習してるのか?

689 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 20:26:47.09 .net
怪我は誰でもするやろ(笑)

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:29:34.14 ID:eEZIDJwf0.net
むしろ好プレーだったとはいえせっかくのチャンスだったのに故障した小田がね・・・
復帰後確変終わってるかもしれないし

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:30:38.18 ID:MPtNNmNE0.net
>>676
野村は下位3順目では消えてる感じがする

中山は3〜6まさに打(長打)だけだからな
どうとらえるかで大きく変わるから難しい
個人的には4位で取れたらうれしい

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:31:06.90 ID:wPzCqGhD0.net
>>690
小田が見たらがっかりするからやめたげて

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:33:42.04 ID:33Gxp3B40.net
小田、早く帰って来てくれ!1番センターは君しかおらんよ。

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:36:07.08 ID:GtvwOrgp0.net
とりあえずドラフトは有名どころの野手を競合覚悟で指名しとけ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:37:22.58 ID:A+EzZ/+eK.net
現状メンバーなら
5西野
4大城
D吉田正
9ロメロ
3マレーロ
7T
6安達
8武田
2若月
まぁ〜ベストはマサの足が治って
7吉田正
3T
Dマレーロ
がベストなんだけどな
センターラインは守備固めでいってほしいわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:37:34.03 ID:4/ZLXxQFH.net
小田もそこまでアテにしたらアカンと思うけどね
ニュースで取り上げられてイケメンぶりが知られてきたところだったのは残念やったけどw

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:37:54.98 ID:z2fQOCCWd.net
はあしかし最悪の日曜日だった

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:41:30.20 ID:/uU+ITzW0.net
阪神も若手はおとなしいし目立つのはおっさんばかりやし、若手ではないけどまだ何年かは活躍できるであろう中田翔はほしいやろな。きたら即 球団の顔になるやろ。グッズもはバカ売れやな。

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:42:20.79 ID:33Gxp3B40.net
>>695 普通の監督ならこう組むだろうな。大城下位、安達一二番でもええけど。

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:45:03.54 ID:33Gxp3B40.net
>>695
この打線なら負けてもしゃーないと思うわ。

701 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 20:46:18.13 .net
ほんま小田はよ帰ってきてくれー

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:47:04.25 ID:0xPX25nud.net
マレーロ出るならロメロはいらんけどな
ああいうのはどっちか1人で結構

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:50:23.61 ID:vDlGMNjEd.net
>>691
東京ガスの笹川は?
あの選手なんか獲れたら宗も依怙贔屓枠から外れる思うが。

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:51:09.78 ID:z2fQOCCWd.net
小谷野.221だが明日もクリーンアップかな
小谷野マジで速球全く打てないし引退しろよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:51:44.26 ID:4P1VmYOx0.net
岡田かマレーロかロメロ

誰でもいいから奮起してくれ

もう1人軸が増えたら上位狙える

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:52:59.33 ID:GtKWyAyC6.net
>>705
マレーロかロメロやろな

Tには復活してほしいけど最大の障害が味方にいるという

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:53:41.94 ID:vDlGMNjEd.net
>>706
福良やな。

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:55:31.63 ID:vDlGMNjEd.net
ほんまにTが創価学会入信したら出番増えたりして。
そのうち正尚も入信か?
ロメロも入信してたら気持ち悪いなぁ。

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:57:02.27 ID:33Gxp3B40.net
阪急時代からのファンだけどもう阪急、阪急言うのはやめてほしいわ。全く新しいチームとして大阪に定着してくれ。

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:57:14.53 ID:A+EzZ/+eK.net
黒木と近藤落として黒木は先発調整 近藤は下でリリーフ調整
先発=西、アルバース、田嶋、金子、ディクソン
中継ぎ=吉田一、澤田、小林、比嘉山岡をリリーフに回して 7山岡 8山本 9増井
先発の6番手を黒木、K鈴木、松葉、山福で争う

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:58:20.83 ID:pnAeBX2UM.net
小谷野ファーム行けよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:59:47.47 ID:33Gxp3B40.net
Tはスリーラン連発の時、松中効果と報道されてたからな、嫌な予感がした。

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:59:54.88 ID:vDlGMNjEd.net
もう、阪急の野球は時代遅れやわ。

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:00:30.06 ID:MPtNNmNE0.net
>>703
個人的には藤原 辰己 笹川はドラ2じゃないかな
上位なら一人は3順目でも残ってるかも

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:00:54.64 ID:z2fQOCCWd.net
6月のOPS.388
超がつく鈍足
これでファースト回ってまでクリーンアップで出続けるって何なんだよ
生え抜きでもなけりゃ連続試合の記録がかかってるわけでもない
試合直前に体調不良でぶっ倒れるような時でもクリーンアップスタメン
その翌日もクリーンアップスタメン
マジで地獄

代打ならとかいうレベルじゃなく全然打ててないぞ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:02:05.08 ID:UVdiFsBra.net
小谷野は10日間リフレッシュさせた方が良いと思うよ。その間は西野大城で賄えると思うし。でも福良だから小谷野落としたら昂平上げそう。

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:02:40.04 ID:vDlGMNjEd.net
>>712
別に誰が教えても結果出せばええやんねぇ。
松中と藤井の確執か?
福良の嫉妬か?
阪急OBはスラッガー育成調整するスキルが乏しいだけでしょ?

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:02:49.74 ID:z2fQOCCWd.net
黒木と近藤は、ただの防御率4点台の投手として点差あるときとかに使う要員でいいよ
別に疲労とかじゃないからファームで調整しても無駄だし

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:03:44.79 ID:z2fQOCCWd.net
>>716
西野大城で賄えるんじゃなくて、西野大城なら圧倒的にプラスになる

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:03:46.39 ID:33Gxp3B40.net
>>713
同感。未だに阪急時代の野球を理想としてそう。一点だけ取りに行く野球じゃパリーグには通用せんよ。

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:04:35.16 ID:vDlGMNjEd.net
>>714
笹川はプロで見てみたいわ。
藤原も小ぢんまり育てなければ。
辰巳は要らん!宗以下でしょ?

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:04:37.34 ID:2wsBzRcy0.net
宗は学会員

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:04:41.73 ID:A+EzZ/+eK.net
リリーフに東明回して小林、金田、近藤辺りと競争させてもいいわ
あとサトタツが復活してくれたらリリーフ要員が厚くなるから助かるけどね

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:04:59.29 ID:f7nPttJe0.net
この外人Pほしい
https://i.imgur.com/aIPhzMf.jpg

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:05:01.72 ID:vDlGMNjEd.net
>>722
そうかそうか。

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:10:48.05 ID:vDlGMNjEd.net
こんだけ采配ミスしても、フロントや阪急OBは福良擁護するんやろね。

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:10:58.87 ID:H5HQl/DH0.net
小谷野は年齢的に無理
1発もない
ただ勝負強さはある

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:12:26.14 ID:H5HQl/DH0.net
宗が帰ってきてから福良リクエストも逆回転し出した

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:14:15.84 ID:eEZIDJwf0.net
勝負強さがあるなら昨日うってくださいよ〜

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:15:18.42 ID:vDlGMNjEd.net
球団合併後、阪急BWの極め細やかさと、近鉄の豪快さをええとこ取りしたチームを期待したファンは多かったと思うのに、阪急色を無理に出そうし過ぎて野球がショボく見えてしまう。

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:16:12.00 ID:UVdiFsBra.net
>>720 1点を守る野球ならその守る点を確実に取りに行く野球せんとあかんのに、福良は確実=バントと思ってるからな。
上田御大は取りに行く時はがめつく行ってたみたいやし、その手段のひとつのバントだったと思うよ。
アウトひとつ差し出してお釣りを取りに行く姿勢が福良野球にはないわ。

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:17:32.42 ID:eEZIDJwf0.net
そうはいってもこのグロ打線でバントやるのは別に悪くはないでしょ
問題はバントがヘタクソなやつばっかなところだろ
若月とかバント練習してんの?

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:17:50.76 ID:MPtNNmNE0.net
小谷野の得点圏打率.250
確かに打率より上だし
そういう意味では得点圏では強いといってもいいな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:19:18.67 ID:vDlGMNjEd.net
>>731
上田御大の作るチームって、基本強力打線でしょ?
練習も無茶苦茶キツかったらしいし。

735 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 21:19:37.81 .net
得点圏は3割超えてないときついわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:19:54.51 ID:z2fQOCCWd.net
1978年リーグ3連覇の阪急打線って加藤絶不調でこれだからな

福本.325 8本 70盗塁 OPS.874
蓑田.307 17本 61盗塁 OPS.872
加藤.255 24本 86打点 OPS.824
島谷.292 22本 76打点 OPS.854
マルカーノ.322 27本 94打点 OPS.920
ウィリアムス.295 18本 65打点 OPS.830
高井.302 22本 77打点 OPS.879

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:21:21.83 ID:vDlGMNjEd.net
>>736
紛れもない強力打線やん。

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:21:43.00 ID:4/ZLXxQFH.net
福良が3年くらい監督やってバスターとか何回あったやろね
そら相手はやりやすいし、1、2塁とかやったらバントさせて封殺もしやすい
バントの構えしてても打ってくるかもって思たらピッチャーも簡単にストライク投げられないから球数も稼げるし、四球もとれるかもしれんのに

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:23:07.86 ID:aE7+PblCd.net
>>695
昨日の試合見て安達スタメンて
野球音痴の底辺の文系ここに極まれり
センターライン守備重視でいくら借金作ってきたのか
学習能力無さすぎ
最早霊長類最低の知能や

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:25:10.69 ID:vDlGMNjEd.net
上田御大の采配って、強打者の前の打者には確実にバントさせてた思い出有るけど、強打者の打席の時に盗塁させてたか?

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:26:25.80 ID:TktjjEoL0.net
ヒットの数は対戦相手とかわらないけど長打が少ないから点入らないの

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:27:56.32 ID:vDlGMNjEd.net
>>741
チビヒョロ野手の弊害やね。

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:28:00.53 ID:3F/bwJppd.net
>>717
これ放送で松中が「福良監督に頼まれて岡田君をみた」って言ってたな
意外やったのが福良と松中でトカダの問題点が一致したっていうところ
福良って日ハム時代からコーチとしては定評あるしなんだかんだ選手を見る眼はあるんやろう
ただオリの監督になって今までの評価が一気に崩れ落ちた

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:29:46.10 ID:vDlGMNjEd.net
>>743
監督とコーチって、やっぱり適正が違うんでしょうね。

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:34:44.25 ID:MPtNNmNE0.net
犠打で得点圏に送ったとしても
点を取るためにはそこからヒットが打てるかどうかで
結局は打力なんだよなぁ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:34:45.99 ID:wPzCqGhD0.net
>>711
直球きた

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:35:08.51 ID:GtvwOrgp0.net
藤井さんが来てこんな糞打線になるとはな
チビガリとおっさんばかりでどうしょもないんだろうけど

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:36:05.01 ID:ntshf/hGd.net
藤井のポイント前で打てって打撃理論は違反球向き
あの頃は詰まるとジ・エンドやったからな
今のボールは引き付けて打つ金森理論の方が有効

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:36:59.05 ID:vDlGMNjEd.net
>>747
スカウト部門の人間だいぶ代えなきゃならんかもね?

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:37:26.43 ID:3F/bwJppd.net
>>736
この島谷っておじいさんが一昨年の秋キャンプで臨時コーチやってくれて一番熱心に指導してたのが武田
そして武田が昨年プチブレイク
もう70こえてるし明徳義塾の指導もやってるから常時コーチしてもらうのは無理でも臨時コーチは毎年お願いできないかな?
山田福本の両氏に媚び売るより指導力期待できる人にコーチしてほしい

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:39:00.99 ID:vDlGMNjEd.net
>>748
藤井理論は飛距離伸びるかもしれないが、率は残せないやろなぁ。

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:39:57.06 ID:ld6y+oMs0.net
>>742
鈍足だらけで各駅停車っていうのも影響してるよね

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:40:47.93 ID:vDlGMNjEd.net
>>750
あと、水谷さんとかかなぁ?
今の選手じゃ練習ついてこれないかも知れないが…

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:40:58.81 ID:qe2dawbr0.net
なんか、先週6連敗したくらいモヤモヤしてるけど、1分け2敗だからマイナス2なんだよな。マサタカ怪我に始まり誤審で昨日の負けとかなり凹んだけど、何とか先生に嫌な流れ切ってほしい。

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:41:53.47 ID:4/ZLXxQFH.net
大体お隣みたいにOBの関与が強いチームはろくなことない
口出させない代わりに7番と17番永久欠番にしてあげたらそれで満足やろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:44:10.78 ID:uXheoO8n0.net
>>741
それはロッテ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:48:23.27 ID:KPEinSD/0.net
誤審で集中力と神通力の
両方失ったからズルズル落ちていくだろうな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:48:26.38 ID:vDlGMNjEd.net
>>755
オリックスOB会って、近鉄OBは入会出来ないの?

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:48:27.78 ID:uXheoO8n0.net
>>755
関わりたかったら山田とか監督引き受けているよ
歴代監督の末路知っているから、距離を取るようにして、せめてもの義理として一日コーチくらいに留めている

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:49:19.59 ID:vDlGMNjEd.net
>>759
絶縁したらええのに。

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:49:20.29 ID:2v2Sx2SMd.net
やはりTはトップバッターで使うべきか

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:50:41.30 ID:vDlGMNjEd.net
>>761
どうせ正尚4番やから、T3番見てみたい。

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:51:57.51 ID:2wsBzRcy0.net
>>754
宗スタメンの限り悪い流れは続く

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:54:57.79 ID:qe2dawbr0.net
猫屋敷って、4月以来?

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:55:11.82 ID:GtvwOrgp0.net
宗とかで遊ぶのは消化試合になってからにしてくれ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:58:30.41 ID:wPzCqGhD0.net
えーから明日勝てー!例え勝ってもスタメンで一悶着あるだろうけどなw

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:01:53.09 ID:VmWINMm60.net
オフに2軍打撃コーチ変えるべきだし変えると思うけど、候補がおらんな・・・

由田辺りのスカウトからの異動で済ませそうな予感・・・

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:04:36.08 ID:nMvmGl8P0.net
鷲やけど
吉田⇔銀次、岡島

トレードお願いします、不満なら島内と塩見も付けるよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:06:59.13 ID:n/sQvARma.net
>>768 吉田雄でええんか。奇特な事で。

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:07:25.56 ID:WRadq6CRa.net
>>768
田中和基と吉田雄人交換してくれよ
不満なら吉田凌も付けるよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:08:08.03 ID:VmWINMm60.net
>>768
え〜い、雄人でも凌でも好きな方持っていけいw!

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:07.54 ID:5wV9TxAI0.net
生え抜き野手のファン投票選出って久々だな
トカダ以来か?

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:11:05.39 ID:uXheoO8n0.net
>>772
伊藤

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:13:54.85 ID:7eJ9A2mWd.net
伊藤もすっかり過去の人だな
2014年はチームとしてたくさん選ばれてたなぁ
あの頃は幸せだったね

今は吉田マサだけ見てあとは文句のチームになってしまった

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:16:40.69 ID:VmWINMm60.net
調べたら伊藤で、オールスターのファン投票選出はあの2014年じゃなくて2013年やねんな。

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:19:17.12 ID:rMGEdOYS0.net
西野地味に3割越えたな一番打たせたらいい
明日は勝たないとズルズルいって借金まであるから福良は誠意ある打線組まないと猛抗議するよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:20:55.39 ID:9QFMz33y0.net
>>775
ノミネートされた若月は今年も一番下の人気
2013の伊藤って相当活躍してたのね

778 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 22:21:41.76 .net
>>768
吉田雄人なら全然ええぞ!

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:29:17.38 ID:Ab9xWXSp0.net
>>768
雄人をどうぞ
凌でもいいよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:30:37.27 ID:Ab9xWXSp0.net
先生には暗黒は通用せんで!

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:33:38.70 ID:+IWxcKMw0.net
吉田正尚は明日はDHで出れそうな気がするが...

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:33:54.89 ID:aE7+PblCd.net
>>776
借金まであるて
今年は借金二桁確定しているでしょ
本当に笑わせてくれるな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:34:15.03 ID:4/ZLXxQFH.net
>>767
小谷野でええんちゃう

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:38:05.27 ID:z2fQOCCWd.net
西野3割でも小谷野優先

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:38:20.76 ID:mTB7SZLaa.net
3年連続借金15越えてるからね
合併後一番ひどい3年でしたね

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:40:50.50 ID:ItIKimG90.net
今年の猫屋敷オリ戦は
平日ばかりなんでなかなか行けないわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:41:15.85 ID:njzTDaFm0.net
>>776
マジで勿体無いよね
せめて明日だけでもスタメンかつトップバッターとして使わないと本当に勿体ない

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:41:33.40 ID:7UHF6NAp0.net
>>767
米村でだめか?
結果出てないけど長い眼でみるべき

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:43:21.54 ID:n/sQvARma.net
内部昇格や阪急オリックスOBに拘らず実務的な招聘して欲しいけどな。

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:43:57.96 ID:WgUJC5XEd.net
そういえば米村有能っていつの間にか言われなくなったな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:45:02.05 ID:7UHF6NAp0.net
>>748
西武はポイント前理論のおかわり信者多いからポイント前の打者多そうだけどな
ご本尊が加齢でいってしまってるが

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:47:07.43 ID:VmWINMm60.net
>>788
いや、竜太郎の方。
打撃コーチ、今年で3年やって結果も出てないしそろそろ変えるやろうと思ってな。

米村が右打ちやから、左打ちのコーチかなぁ。
ゴッツにでも声かけてみたらどやろw

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:48:43.13 ID:7UHF6NAp0.net
結果がすべてだからねぇ
去年より打撃が良くなったファームの打者って坂本、吉田雄、岡崎くらい
根本期待してたんだが

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:51:08.37 ID:aE7+PblCd.net
>>785
安達のせいでな
安達のせいでここ三年で借金60超えや
ファンは安達を野次る義務がある

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:51:43.66 ID:2LVuqBQW0.net
西野福田の12番がいいな。
西野は基本早打ちでも何でもかんでも振るわけではないし、
福田も粘れる。
主軸の前にはいやらしさが欲しい
宗は成長期待はしてるけど現状去年の若月と変わらん。
ただ初球を振るだけ。

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:53:23.53 ID:Ab9xWXSp0.net
安達選手間投票でオールスター出れんかな

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:13.02 ID:7UHF6NAp0.net
>>792
コーチが二人以上いる場合は1stと2ndの序列があって、基本2ndがオリジナル要素出すことないと思う
田口の著者でも「選手に指導したことは記録に残して共有する」って書いてあったし
竜太郎の有能無能はともかく代えてもあまり意味ないと思う

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:57:15.64 ID:HFDJn2180.net
>>796
むしろ監督推薦で選ばれそう

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:57:26.73 ID:7UHF6NAp0.net
広島で迎が評価されているけど、あれは1stコーチが有能だからであって、迎は誠実に仕事してるだけかと

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:59:32.17 ID:wPzCqGhD0.net
そおいや縞田さんて何してるの?

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:03:51.77 ID:2wsBzRcy0.net
>>799
佐賀県人脈でしょ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:08:07.24 ID:ItIKimG90.net
顔がまたデカくなった

803 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 23:11:37.68 .net
丸の話?

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:13:40.43 ID:EPWS7/D+K.net
絶望はしません だが一人で抱えるつもりです 全く気にしてません よくあることです だが一人で抱えるつもりです

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:14:52.45 ID:aE7+PblCd.net
>>798
一体どの監督がプロ野球史上最低ショートのオリックスの恥安達を選ぶんや
安達がオールスターて恥さらしにも程がある

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:15:35.73 ID:Ab9xWXSp0.net
福良なら選ぶかもしれんやん

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:21:57.43 ID:aE7+PblCd.net
>>806
確かに福良なら源田より安達の方が評価が高くてスタメンやろうな
オリックスなら源田は安達の控えよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:25:11.22 ID:ld6y+oMs0.net
島谷とか野田、糸井みたいな大型トレードしてくれないかな
メジャーはやり過ぎやけどレギュラークラスのトレード増えて欲しいわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:26:28.84 ID:Rf/EEhZkM.net
いくら福良が能無し言うても源田より安達優先するほどバカじゃないやろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:28:14.16 ID:MPtNNmNE0.net
枠が余ってるけどどうするんだろうな
何の情報もないが多分動いてはいるんだろうが
打てる三塁取ってきてくれ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:29:15.70 ID:aE7+PblCd.net
>>809
現状はそうだが
去年規定で一割でも安達をスタメン固定だから
源田がオリックスにいても安達の控えで間違いない

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:29:29.34 ID:PBKAcS54M.net
>>810
独立に元本塁打王のサードおるから取るか

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:30:58.12 ID:AEiTjqBCd.net
糸井みたいな大型トレードって前に他スレでも言ってたが
チーム内最多勝と正ショートを出してハム近藤を獲得するようなもんだよ?
チーム内最多勝と正ショート出せるか?

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:41:25.39 ID:zM60tHBG0.net
最近倖田來未の曲聞くと吐き気してくる

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:42:03.98 ID:INQ1gvil0.net
アルバース、安達、小田

近藤、浦野

あたり?

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:42:23.38 ID:RWMgUpA0a.net
フレッシュASの推薦リスト

田嶋山本K-鈴木榊原山崎颯西村福田山足か。田嶋山本は休ませたいがな。榊原山崎颯では成績が厳しい。出来ればK-鈴木と野手で済ませたいね

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:43:35.62 ID:zM60tHBG0.net
現地でも6回の時、みんな腹くくってたな

あの曲は星者以来のフラグBGMやな。

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:00:43.75 ID:MJe0qEsZd.net
>>813
安達てチームの癌の疫病神なんてただでも出せるわ
引き取って欲しいわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:04:45.93 ID:0bIEIPkea.net
左腕の中継ぎが一人もいないのは痛い
比嘉は右打者には外に逃げるボールがあるけど左打者には外から中に入ってくるので嫌な予感はあった
今年は左打者を.167で抑えてたけど1発ある打者は捉えればスタンドに放り込まれる
フルカンだったので無理に勝負する必要もあったのかと
大山が一瞬の輝きで消えたのが痛い

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:04:48.85 ID:LMoLVHxu0.net
>>813
FA権は考えないとして 西+安達 ↔ 秋山or筒香or柳田
とかなら賛成かな、改革すると言う意味でも

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:07:09.39 ID:QxBJ/P9ja.net
>>820
釣り合い取れなさすぎ
詐欺もいいとこだろそんなん

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:08:47.34 ID:BBmLchxd0.net
二軍は二軍で代打小島とかやっとるからな
福良の指示がめっちゃ出てるやろ
それで最下位とか草も生えんが
あいつ球団社長にでもなりたいんちゃう

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:10:05.65 ID:qnduCjiVM.net
Feel so bad!

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:12:31.35 ID:nCRXEkmG0.net
大山とか壊れるほど使ってないのに、なぜ壊れるのか

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:12:39.09 ID:vCpU7cvj0.net
>>799
みんながみんなそういうわけじゃないよ。
星野仙一は「現役時代にマトモに本塁打打ったことない奴に本塁打の打ち方教えられんのか?逆にフルスイングばっかりしてた奴にバントや右打ち教えれんのか?」
って考えで打撃コーチ二人の担当分けするって言ってたし、
デーブ大久保は「左のことはわからんから左打者はもう1人の打撃コーチに任せてる」
って言ってた。

>>816
フレッシュオールスターは普通に「1軍で活躍中でシーズンに備えるため選出辞退」が通る。

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:15:26.02 ID:nCRXEkmG0.net
>>821
まぁ安達+西と大引+木佐貫じゃどう考えても全者の方が強いからな、そう思えるのも仕方ない
安達+西からもう少しランク下げれるなら余裕でトレードよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:15:30.17 ID:LMoLVHxu0.net
>>821
まあ所詮オリックスのチーム内最多勝クラスと正遊撃手だからね
オールスタークラスの長距離砲は無理だとは思うわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:15:39.49 ID:Z90t8d6ja.net
>>819 大山は復調気味だけどな。WHIPも1切ってるし。斎藤を試したいが、いきなりシビアな場面ではどうかな…

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:18:32.64 ID:0bIEIPkea.net
>>828
復調気味なら上げるべき

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:19:52.45 ID:F2fKVS6TK.net
やっぱり外人打者2人 中日のアルモンテ、ビシエドみたいな中南米のパワーのある黒人選手2人欲しいな
アルモンテなんか3Aの成績大した事無かったんやろ?
うちのスカウトも駐米外人に頼らず渡米して獲得してほしいわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:19:52.59 ID:MJe0qEsZd.net
>>826
そもそも安達てオリックス以外なら一軍ですら無いのに安達を貰ってくれるチームなんてあるわけ無い

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:20:20.58 ID:vCpU7cvj0.net
>>824
アレぐらいでも翌年ヘバる奴はヘバるよなぁ。
白仁田とか、吉田一将も去年のシーズン序盤とかめちゃくちゃ一昨年の疲れ残ってる感あったやろ。

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:20:43.22 ID:0bIEIPkea.net
ファームで三振取りまくってるK鈴木も上げるべき

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:24:07.05 ID:vCpU7cvj0.net
>>830
渡米っていうか、中日は基本的に森繁がオフにドミニカのウインターリーグを視察してそのルートで獲るんやろ。

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:26:17.45 ID:0bIEIPkea.net
K-鈴木がドクターK化してる
44回 奪三振率9.20
四球が多いけど防御率1.88

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:32:38.64 ID:vCpU7cvj0.net
K鈴木は上げるにしても先発起用にこだわった方がいいんちゃう。
2軍でそのために課題をもって基礎からやり直してるみたいやし。

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:32:38.81 ID:DOamygdJ0.net
変化球できてないなら黒木近藤3号だろうなどうせ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:33:50.13 ID:ZJKpEV6b0.net
Kは最初球速出来てて低めに行ってたの簡単に弾き返されてたから印象悪いわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:40:55.11 ID:Z90t8d6ja.net
黒木近藤同時降格なら大山鈴木優かな…。ただ鈴木優が赤間枠になりそうだけどな。そして福良は大山が復調しようと
馴染みの海田を優先しそうな気がする。斎藤は田口が推薦しても蹴られるだろうな。

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:43:39.85 ID:p8GJj+U+0.net
海田を信頼してないのは福良(高山)のほうかと
一軍ブルペンみると比嘉、福也除いてストレートの強さ重視

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:46:33.50 ID:F2fKVS6TK.net
今のチームの現状なら投手もいろいろ試してみるべきやわ
福良はよーわからん
宗とか小谷野とか結果出てないのに使い続ける一方 松葉が一回打たれただけですぐ下に落としたりTが左投手ならスタメン外したり…
福良って偏執狂か疑うほど昭和の頑固親父やわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:51:54.40 ID:p8GJj+U+0.net
いや松葉は…
二軍でも去年の山田、福也みたいな
「ファームで無難にまとめるよね?」
みたいなピッチングしてるし

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:52:47.02 ID:jHUrNZv20.net
>>830
最近は外国人も性格重視でとっているらしいし、その点黒人はNGなのだろう

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 00:56:44.15 ID:vCpU7cvj0.net
松葉は「少なくとも先発で2試合は松葉にやるつもりで上げたけど、1試合目の内容があまりにも悪かった」って感じのことを高山が言ってたはず

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:02:33.51 ID:HXI/TxSQ0.net
メラドは猛暑だから現地組は気を付けてね

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:03:31.16 ID:F2fKVS6TK.net
松葉を1回で落とした事が不満じゃないんよ
他の投手と競争だから悪かったら落とすのはしかたない
宗とか小谷野とか打てなくても使い続ける特定の選手だけ贔屓起用する福良が気にいらないだけ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:32:23.38 ID:YHusQ1lu0.net
山岡や田嶋は防御率悪いけど、実績のある武田やバンデハークや涌井より良いけど、4点台ではオリックス打線ではきついな。

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:33:20.53 ID:YHusQ1lu0.net
>>845
アルバース心配だけど、マイナーで猛暑には慣れてると信じたい

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:34:04.88 ID:DOamygdJ0.net
田嶋なんかルーキーだししかもSBのクリンナップ相手だし求め過ぎだよ
今でも新人ドラ1としてはじゅうぶん働いてるやん
継投ミスしたアホが悪いんだよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:45:33.68 ID:KwjUlj6R0.net
>>843
寧ろハングリーで真面目にやるイメージがあるが

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 01:55:24.11 ID:HXI/TxSQ0.net
>>848
あそこは蒸し風呂だからなぁ・・・

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 02:06:48.01 ID:w52XMmck0.net
>>845
明日のビール半額デーについつい釣られたワイがくぶる((((;゚Д゚)))))))

あ、あそこは標高高いから夕方過ぎたら冷んやりしてくる…よね!

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 02:10:59.49 ID:YHusQ1lu0.net
1 中 武田or小島
2 二 福田
3 右 ロメロ
4 指 吉田正
5 一 中島
6 三 西野
7 左 岡田
8 遊 安達
9 捕 適当

明日はこれで頼むわ福良さん

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 02:12:55.58 ID:HXI/TxSQ0.net
>>852
埼玉県民の俺が保証する。
明日は蒸し風呂になるから、準備を怠るな。

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 02:13:35.63 ID:yH+y/8d9d.net
遠征してキツイ階段ある猫屋敷でもう吉田DH復帰とか見切り発車すぎると思いますが
酷使上等チームだからいいか

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:05:06.94 ID:mOZpmdSq0.net
いや田嶋には見損なったわ
メンタル弱すぎるやろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:29:41.07 ID:dPDz/QpcM.net
メラドは外人殺しマウンドだからアルバースはキツイやろな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:54:32.10 ID:7hkyaKGKM.net
>>843
黒人NGはあの人が駐米スカウトなってからベタンコートしか取ってない
ヘルメンは売り込みに来て取っただけだし

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:59:10.12 ID:0PxiTFs/0.net
西武戦といえば28日が森コーチの1周忌だな

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:14:55.40 ID:18wLMeZSd.net
>>819
2014年ですら左相手には結構打たれてんだよ比嘉って
それが日曜日は中村晃やらを抑えた調子に乗りすぎた
それにしてもチェンジアップ4連投で柳田に決勝ホームラン打たれちゃいましたーったアホかよと言いたいわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:31:54.20 ID:bflYhjx20.net
熱帯から休みなしで雨の札幌行くのかよそと比べてひ弱そうだからなコンディションよりも勝敗が心配

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:32:05.52 ID:aDo1jiwka.net
新外国人ヘルウェグ投手うちにくるんかね?

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:44:45.06 ID:oP2YsnoU0.net
ロメロとマレーロの扱いの差って何なんだろう
ロメロ→基本4番、打てなくても大体クリーンアップ
マレーロ→下位打線、打てなかったら2軍

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:48:06.07 ID:BYfkIRn10.net
長打は正義
ロメロマレーロはスタメンで使うべき

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:52:25.62 ID:dcVnGriKd.net
ヘルウェグはうちやな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:02:19.07 ID:Ej4Vs7tIH.net
西くんの情報がないのが気になるんだが

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:17:15.69 ID:s+L0PR3e0.net
発表する程のもんとちゃうんやろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:19:28.30 ID:DOamygdJ0.net
FAに向けてさぼらんとあかんからな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:42:13.06 ID:520gcnHZE.net
安達は守備は一流なんだな UZRが飛び抜けてる
本来は三拍子そろったタイプなのでもっとやれると思う 病気の件もあるんだろうけど

フルスタメンにしているのが打撃で成績残せない原因かも

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:47:38.05 ID:iDTLE4Pi0.net
次さ、福也また先発機会あるかなあ〜

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:49:16.15 ID:PYxxrY4ja.net
>>870
多分あるやろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:52:06.34 ID:DOamygdJ0.net
その前のロングリリーフも0店で今回5回途中まで1安打で次の機会なかったらおかしい

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:55:52.30 ID:J4wYVOD8a.net
(三)西野
(二)福田・大城
(指)中島
(右)ロメロ
(一)岡田
(中)武田
(遊)安達
(左)後藤・宗
(捕)適当

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:04:46.98 ID:tyR9hES1a.net
本日は株主総会 球団絡みの話が出るかどうか

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:06:53.86 ID:F2fKVS6TK.net
5西野
6安達
D吉田正
9ロメロ
3マレーロ
7T
8武田
4大城
2若月

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:07:00.48 ID:DOamygdJ0.net
質問まったくなくて宮内のほうから勝手に話し出すに一票

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:08:20.88 ID:R3sW4Wnsp.net
>>863
去年もマレーロスタメンから外したりしてたからな。福良の好き嫌いでの起用、辞めて欲しいわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:11:01.41 ID:520gcnHZE.net
>>875
4福田にして安達と打順反対にすれば良さそう
今の安達2番は打線を切るだけに終わる

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:11:49.68 ID:DOamygdJ0.net
大城は調子極端すぎて使われない日ってのは実際ダメな日なんだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:14:06.65 ID:J4wYVOD8a.net
>>865投手より野手やろ。

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:40:18.33 ID:MJe0qEsZd.net
>>878
まあ安達なんかをスタメンで使う意味はないぞ
よくて守備固めや
正直戦力外が正解やろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:48:35.22 ID:8aMtQpezd.net
株主総会といえば去年広島や日ハムみたいなチームを作りますとか言ってたな
何も分かってないと思ったよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:49:37.10 ID:T+OnXl6C0.net
小谷野なんか使うなら、マレーロ使えよ無能福良

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:52:29.60 ID:J4wYVOD8a.net
マレーロもなぁ。降格直後の1発だけで上昇する気配薄いしな。

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:53:37.97 ID:VwYCH1/p0.net
マレーロ嫁を信じろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 10:54:38.94 ID:DOamygdJ0.net
マレーロは鳥谷にとられてから一気にだめになった

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:06:02.50 ID:faKNmpuv0.net
とりあえず宗さえ出なければええわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:07:13.03 ID:ONGyaJ8ha.net
マレーロは何してるん
今日も舞洲ベンチ入りしてない

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:08:46.04 ID:8aMtQpezd.net
もっと打率出塁率高い選手が多かったらマレーロも活きるが
今のチームじゃ共倒れだろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:08:47.97 ID:ONGyaJ8ha.net
ヘルウェグも取って野手も取るくらいのガチな姿勢を見せてほしい

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:20:01.00 ID:+i6jN6Kx0.net
>>888
走り込みと秘密特訓ちゃう?中島も二軍では試合よりも走り込みを中心だったと言っていたし

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:26:05.06 ID:HXI/TxSQ0.net
オフに何をやっていたのか・・・

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:34:13.29 ID:s+L0PR3e0.net
>>892
結婚式?

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 11:38:12.75 ID:QwhMjo7va.net
やり直して負けたらかなりカッコ悪いから大人しく引っ込んでろよ福良w

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:26:36.93 ID:lwgwj2Wba.net
お隣さんってあんなにマスコミに取り上げてもらって
客もようけ入ってるのにオールスターファン投票
全然なんやな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:27:29.50 ID:/PjVuMLfp.net
>>887
同感。あいつが1番になって全てが狂って来た。もちろん本人より使う福良が悪い。

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:33:12.60 ID:nolZm0gAa.net
>>895 それだけシビアって事でもあるよ。

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:36:09.25 ID:s+L0PR3e0.net
>>895
弱い人出して晒すのはさすがに可愛そうやろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:37:21.11 ID:8NJiuF36d.net
若手の宗をオールスターノミネートに入れるから推してほしいと言ってたオリックスフロント

なにもオールスター関連の活動はしない阪神

不人気球団の典型は前者

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:41:21.02 ID:0PxiTFs/0.net
マレーロは友達が遊びに来てたみたいだけどもう帰ったのかな?

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 12:54:56.85 ID:06Lw49Vk0.net
舞洲スタメン
4坂本
3鈴木昂
5山足
8宮ア
9西村
2伊藤
6岡ア
D稲富
7根本
P東明

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 13:01:25.03 ID:DOamygdJ0.net
マレーロ退団はええけどかわりとれや

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 13:09:28.95 ID:8OX2c+ry0.net
ヘルウェグは広島やったね

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 13:10:00.77 ID:vCpU7cvj0.net
>>899
人気もないのに人気に胡座をかいてる球団と同じことやってたら逆にアホだろw

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 13:20:36.38 ID:xwa+MaKid.net
人気もないのに絶不調人気球団相手に勝ち越し出来ず
主力に走塁無理させて怪我するのが一番アホだろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 13:38:07.22 ID:0PxiTFs/0.net
ファーム大前さんか

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 13:51:24.16 ID:20/w3BdV0.net
粘り強さで勝ってきたチームだから
誤審は全てを変えてしまうな

もう無理だろ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:10:12.45 ID:0PxiTFs/0.net
ファームぼろぼろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:16:01.12 ID:DOamygdJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/DgkeOFiUwAAAFLQ.jpg

これうちも同じじゃん
こっちは監督がアホな起用采配するからセーフティバント金本よりひどいが

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:17:29.66 ID:Pw5sm4Mwd.net
>>909
こっちは福良様の素晴らしい采配だから
批判なんかされないよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:24:19.16 ID:uyaC0TQD0.net
1軍も2軍もボロボロだな
秋の気配が漂うオリックス

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:25:18.34 ID:VwYCH1/p0.net
>>909
金本は、打者を自分の形に嵌めて殺すからアカン
福良は、宗や小谷野とかの宗教を優先するからアカン

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:26:40.03 ID:ba1bcZPIp.net
ファームも福良の指示だいぶ出てるからな
田口だけになったらどうなるかな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:28:44.09 ID:+OR6uN9rd.net
むね教

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:30:12.14 ID:Ug8mrNCR0.net
開幕試合から一番センター宗で育成モード

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:38:24.96 ID:DOamygdJ0.net
金本の息子大山は二軍で無双してるのに
なんで二軍すらクソの宗がスタメンなんですかねえ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:46:16.65 ID:MJe0qEsZd.net
>>909
福良に何で安達を贔屓しているか尋ねて欲しいわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:51:57.92 ID:/PGacf2u0.net
今年も即戦力投手やな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 14:56:06.21 ID:5lX8LCDLa.net
今週のローテ予定がわかる人お願いします!

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:16:07.19 ID:7v6NCZxYa.net
なんか最近はワッチョイ荒らしが増えてきたな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:43:16.60 ID:ONGyaJ8ha.net
齋藤と榊原どうやった?
無失点らしいけど

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:45:17.81 ID:T+OnXl6C0.net
即戦力ピッチャー取っても長続きしない奴らばっかだから上積みにならんね

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:49:25.92 ID:kJgGCNr8p.net
>>920
俺はNG設定してる

49.98、49.96、210.165、sd43、218.185、1.66はシャットアウト

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:53:26.57 ID:BYfkIRn10.net
NPB、オリックス再試合なしと決定 規則に基づく

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:54:02.73 ID:BYfkIRn10.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00250460-nksports-base

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:56:09.39 ID:pkIbh6o50.net
>>924
そうなると思ってたけど 腹立つよなぁ…
審判の処分もなしかよ
近藤の防御率もそのままかよ
なんやねんそれ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 15:57:02.83 ID:evwTzvExr.net
わかっちゃいたけど、うちが一方的に損しただけだよな
腹立たしい

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:02:35.93 ID:n1a2+UWy6.net
マレーロは上がってこんか

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:04:48.76 ID:2S+txuLwd.net
再試合しても負けると思うが

930 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 16:05:06.01 .net
せめて当該審判の佐々木処分せーや
近藤の防御率も救済

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:05:24.22 ID:vCpU7cvj0.net
ホント、この首位、Aクラスを争ってるこの時期にウチのチームがこんな不利益を被るのが腹立たしい。

『制度の問題点が見えました』じゃ済まないよ!

932 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 16:05:37.73 .net
次に佐々木がきたら
判定信用できないから放棄自愛で

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:09:53.45 ID:qiH+RbQVa.net
今、リーグ会長って誰だよwww

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:10:48.96 ID:cXka2t1Ld.net
勝つ機会を失ったものとは判断しないってことか
なぜそんなことを言い切れるのか

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:12:43.68 ID:T8iXgI2ed.net
近藤の成績には今後常に注釈つけて欲しいわ
責任審判の名前も併記して

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:13:45.02 ID:qiH+RbQVa.net
>>934 裏の攻撃があったから勝つ機会はあったという判断だろ。これがサヨナラHRなら有無が言えないんだろうけど

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:14:36.06 ID:s+L0PR3e0.net
>>929
そーゆー問題じゃねえんだよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:15:40.34 ID:Ug8mrNCR0.net
比嘉を回跨ぎさせた方が近藤が投げるよりましと評価されているあたりに、
勝つ機会を失ったとはいえないと判断したのかもしれない

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:16:51.71 ID:s+L0PR3e0.net
西武ドームの気温どうなんよ現地もう向かってるやろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:17:20.65 ID:n1a2+UWy6.net
まぁ終わったこととして割り切るしかない

文句言わせんぐらい勝てよ!

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:17:39.56 ID:cRHP17C90.net
まぁ日曜みたいな試合見せられたら一緒やろと判断されてもしゃーない
土曜あたりにこの決断されてたら怒り狂ってたかもしれんけど勝つ気のない采配しかせんチームやししょうがないわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:19:43.54 ID:qiH+RbQVa.net
福良が裁定の抗議の意志を示して辞任してくれんかな。そうしたらNPBを評価する

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:21:40.39 ID:Ug8mrNCR0.net
「打たれていない、ファールだ」と主張し認めさせたからには、信頼が揺らいでない事を示すためにも日曜登板させるべきだった

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:22:23.14 ID:USL1OemzH.net
>>939
現地だけど普通に暑いわ
西いないから西武ドームでは投げないね

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:22:59.38 ID:gAvxqsbrd.net
腹立つわ
あれが無かったら間違いなく優勝争いの波に乗れてた
あの誤審から今シーズンの崩壊が始まったわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:28:41.81 ID:s+L0PR3e0.net
>>944
応援よろしく暑さ対策してな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:29:14.11 ID:s+L0PR3e0.net
>>945
まだわからんやろ俺は後半戦に賭けてる

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:36:49.50 ID:9TLOdaXp0.net
ちょっと早いけど次スレ
おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529998577/

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:40:18.03 ID:i0eVZ/CRK.net
リクエスト制度のVTR検証後に判定が覆った場合は
審判が後でペナルティなりなんなりあるみたいな話があったような気がしたけど
VTR検証が誤審だった場合のペナルティってどんなんだろうな?

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:41:00.38 ID:qiH+RbQVa.net
ロッテは楽天に勝ち越して来そうだから、この3連戦最低でも勝ち越ししないと5位転落しそうだな。

951 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 16:41:14.46 .net
>>948
スレ立ておつ

リーグ会長ってほんま誰よ
誤審やられた側だけ割食ってるけど
これ意図的にやってても後でちょっと謝ればまかり通るってこと?

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:42:22.13 ID:1hB3y2+Ea.net
何で審判にペナルティないの
おかしいわ
それより宗をスタメンに使うのはヤメロ

953 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 16:42:40.19 .net
しかし猫屋敷蒸し暑そうやな
アルバース先生大丈夫か

954 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 16:43:46.71 .net
>>952
次に佐々木がきたらファン総動員で佐々木帰れコールしたればええわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:45:03.86 ID:a3Esiz60d.net
あの無能審判どもは処分しろや
クソが

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:47:07.37 ID:E3JbTzeud.net
>>945
宗をスタメン1番にした時点で崩壊始まってたやろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:47:55.76 ID:gNXbfP+r0.net
鴎だけど、マジで同情するよ。
かもめせんはみんなオリックスの味方だぞ。
絶対バンクを打ち倒してAクラス行ってくれ!

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:49:03.93 ID:qiH+RbQVa.net
>>951 リーグ会長はいないよ。今のリーグのトップはリーグ運営部長だよ。その上にコミッショナーがいるけど

959 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 16:49:57.35 .net
>>957
なんでや鴎さんもまだ普通にAクラスいけるやろ…
お互い頑張るんやで

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:50:03.87 ID:l0GeAarwd.net
菊池榎田が来ないから
カード勝ち越しが欲しいのが本音

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:52:24.52 ID:n1a2+UWy6.net
さぁ、今日は解消して一泡吹かしてやりましょう

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:53:47.43 ID:gNXbfP+r0.net
>>959
頑張るけど、もしAクラス厳しくなってきたら全力でオリックス応援するよ。
今年はオリックスに可能性感じるし頑張ってほしいよ。

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:57:06.93 ID:W2I3Zm+S0.net
>>957
イデホとデスパを引き抜かれて優勝された者同士だからな〜
08に新井を引き抜いても優勝出来なかった阪神って…

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:57:51.30 ID:F2fKVS6TK.net
>>948 ありがとうやで
しかしマレーロ上げないし下でもスタメンじゃないし新外人野手獲得する気なんかな?
マレーロの方がロメロよりホームラン期待できるんやけどファーストしか守れんのがネックなんかな?
5西野
4福田
D吉田正
9ロメロ
3中島
7T
6安達
8武田
2若月
福良なら7小島にしそう

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 16:59:45.10 ID:3bQGsXaQ0.net
審判に暴言で罰金あるあるなのに
審判は何も罰金ない聖域なんだな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:00:30.47 ID:uiam+CKc0.net
>>962
寝言は寝て言え。

ハムと鷹蹴落として,猫と牛とカモメでCSやるんじゃ!

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:01:40.18 ID:dKuFMGzS0.net
>>944
吉田練習してる?

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:02:56.00 ID:W2I3Zm+S0.net
>>962
話はわかったがね…

969 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/26(火) 17:11:32.88 .net
ゴミども

完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:13:29.78 ID:9TLOdaXp0.net
再度貼っとく
おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529998577/

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:15:19.21 ID:e39ou/++a.net
あーあ今日も散々イライラされられて挙げ句に酷い負け方するんだろうなあ
試合始まるの怖いよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:15:58.44 ID:Les0OgObd.net
今日はどんな負けを演出してくれるんだろうねえ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:16:38.33 ID:DOamygdJ0.net
宗上げた時点で必然だった
誤審なんてもうどうでもいい
宗上げた時点で終わったんだからな

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:17:40.47 ID:n1a2+UWy6.net
さーて、小谷野が外れるかどうかw

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:18:20.20 ID:B7sE2xlFd.net
誤審の試合だけの問題ではない
その前日の阪神戦から悪すぎて話にならない

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:18:43.83 ID:uFfhP5Wla.net
十亀 右.176 左.276
小谷野出すなよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:19:54.16 ID:Pml1vlEg0.net
さすがに今日は左打線だろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:21:27.08 ID:OVEMyknOF.net
https://i.imgur.com/C9ySWaw.jpg

現在の現地の様子

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:22:31.03 ID:Ug8mrNCR0.net
>>976
前回対戦時は小谷野でなかったけれど、ヒット打ったのが中島吉田の二人だけ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:23:23.86 ID:/PjVuMLfp.net
>>947
福良が宗にこだわらんかったら優勝行けるぞ。

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:23:30.12 ID:BYfkIRn10.net
ヤフーより
対するオリックスは、中島が6月14日の一軍昇格後に打率.474と、好調を維持している。
相手先発・十亀からも通算27打数13安打で打率.481と、抜群の相性を誇るだけに、今夜も固め打ちを期待したい。

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:23:53.65 ID:VwYCH1/p0.net
>>973
残念宗有

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:24:28.03 ID:zZyRdkSma.net
>>978
暑そう

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:25:04.39 ID:iBg42Kb7d.net
投手データで大体左打者の方が打つみたいなデータ出してドヤ顔してるやつがいるが
オリの左打者はアベレージヒッターがたくさんいると思ってんのか?

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:25:15.62 ID:J8PWRME/r.net
宗は前世で亀を助けたりしとらんのか

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:25:43.24 ID:dKuFMGzS0.net
スタメンまだ?

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:26:03.05 ID:cuyYRS0DM.net
>>984
ゴミは失せろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:27:56.28 ID:4bMIutoQp.net
宗は初球凡打やめろや
初球打つなら必ずヒット打てる球を打て

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:28:08.12 ID:VwYCH1/p0.net
宗は創価学会に入信したんやろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:28:39.93 ID:FlAa1F5AM.net
佐々木審判は今シーズンオリックスの試合は外されるんかね
絶対ヤジられるやろ
というか現地にいればオレもヤジる

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:29:18.19 ID:n1a2+UWy6.net
6/27(水)の予告先発

(L-Bs)ウルフ×金子千尋

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:29:33.41 ID:USL1OemzH.net
1 (三) 西野 0 0 0 0 .304 0
2 (中) 宗 0 0 0 0 .211 1
3 (一) 中島 0 0 0 0 .263 1
4 (指) 吉田正 0 0 0 0 .317 10
5 (右) ロメロ 0 0 0 0 .218 11
6 (二) 小島 0 0 0 0 .111 0
7 (左) T-岡田 0 0 0 0 .237 8
8 (遊) 安達 0 0 0 0 .236 3
9 (捕) 若月 0 0 0 0 .210 0

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:29:57.38 ID:USL1OemzH.net
打数 安打 打点 三振 打率 本 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (中) 秋山 0 0 0 0 .360 11
2 (遊) 源田 0 0 0 0 .295 0
3 (二) 浅村 0 0 0 0 .298 15
4 (一) 山川 0 0 0 0 .275 18
5 (指) 森 0 0 0 0 .282 7
6 (三) 外崎 0 0 0 0 .298 9
7 (右) 木村 0 0 0 0 .275 1
8 (捕) 岡田 0 0 0 0 .318 2
9 (左) 金子侑 0 0 0 0 .209 1

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:29:59.53 ID:n1a2+UWy6.net
まぁよい

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:30:16.42 ID:n1a2+UWy6.net
てかまさたかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

大丈夫かよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:30:22.41 ID:uFfhP5Wla.net
悪くはないな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:30:28.34 ID:dKuFMGzS0.net
>>992
よっしゃーーー

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:30:47.88 ID:VwYCH1/p0.net
>>990
二軍降格確実と言われているからWLであえるかもしれんで

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:31:04.60 ID:PRcycStp0.net
吉田復帰きたー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 17:31:14.17 ID:RJvSgQAb0.net
打はええけど外野守備がグロ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200