2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせんワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:26:33.89 ID:wAhTIJRy0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:51:44.26 ID:4P1VmYOx0.net
岡田かマレーロかロメロ

誰でもいいから奮起してくれ

もう1人軸が増えたら上位狙える

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:52:59.33 ID:GtKWyAyC6.net
>>705
マレーロかロメロやろな

Tには復活してほしいけど最大の障害が味方にいるという

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:53:41.94 ID:vDlGMNjEd.net
>>706
福良やな。

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:55:31.63 ID:vDlGMNjEd.net
ほんまにTが創価学会入信したら出番増えたりして。
そのうち正尚も入信か?
ロメロも入信してたら気持ち悪いなぁ。

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:57:02.27 ID:33Gxp3B40.net
阪急時代からのファンだけどもう阪急、阪急言うのはやめてほしいわ。全く新しいチームとして大阪に定着してくれ。

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:57:14.53 ID:A+EzZ/+eK.net
黒木と近藤落として黒木は先発調整 近藤は下でリリーフ調整
先発=西、アルバース、田嶋、金子、ディクソン
中継ぎ=吉田一、澤田、小林、比嘉山岡をリリーフに回して 7山岡 8山本 9増井
先発の6番手を黒木、K鈴木、松葉、山福で争う

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:58:20.83 ID:pnAeBX2UM.net
小谷野ファーム行けよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:59:47.47 ID:33Gxp3B40.net
Tはスリーラン連発の時、松中効果と報道されてたからな、嫌な予感がした。

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 20:59:54.88 ID:vDlGMNjEd.net
もう、阪急の野球は時代遅れやわ。

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:00:30.06 ID:MPtNNmNE0.net
>>703
個人的には藤原 辰己 笹川はドラ2じゃないかな
上位なら一人は3順目でも残ってるかも

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:00:54.64 ID:z2fQOCCWd.net
6月のOPS.388
超がつく鈍足
これでファースト回ってまでクリーンアップで出続けるって何なんだよ
生え抜きでもなけりゃ連続試合の記録がかかってるわけでもない
試合直前に体調不良でぶっ倒れるような時でもクリーンアップスタメン
その翌日もクリーンアップスタメン
マジで地獄

代打ならとかいうレベルじゃなく全然打ててないぞ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:02:05.08 ID:UVdiFsBra.net
小谷野は10日間リフレッシュさせた方が良いと思うよ。その間は西野大城で賄えると思うし。でも福良だから小谷野落としたら昂平上げそう。

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:02:40.04 ID:vDlGMNjEd.net
>>712
別に誰が教えても結果出せばええやんねぇ。
松中と藤井の確執か?
福良の嫉妬か?
阪急OBはスラッガー育成調整するスキルが乏しいだけでしょ?

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:02:49.74 ID:z2fQOCCWd.net
黒木と近藤は、ただの防御率4点台の投手として点差あるときとかに使う要員でいいよ
別に疲労とかじゃないからファームで調整しても無駄だし

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:03:44.79 ID:z2fQOCCWd.net
>>716
西野大城で賄えるんじゃなくて、西野大城なら圧倒的にプラスになる

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:03:46.39 ID:33Gxp3B40.net
>>713
同感。未だに阪急時代の野球を理想としてそう。一点だけ取りに行く野球じゃパリーグには通用せんよ。

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:04:35.16 ID:vDlGMNjEd.net
>>714
笹川はプロで見てみたいわ。
藤原も小ぢんまり育てなければ。
辰巳は要らん!宗以下でしょ?

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:04:37.34 ID:2wsBzRcy0.net
宗は学会員

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:04:41.73 ID:A+EzZ/+eK.net
リリーフに東明回して小林、金田、近藤辺りと競争させてもいいわ
あとサトタツが復活してくれたらリリーフ要員が厚くなるから助かるけどね

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:04:59.29 ID:f7nPttJe0.net
この外人Pほしい
https://i.imgur.com/aIPhzMf.jpg

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:05:01.72 ID:vDlGMNjEd.net
>>722
そうかそうか。

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:10:48.05 ID:vDlGMNjEd.net
こんだけ采配ミスしても、フロントや阪急OBは福良擁護するんやろね。

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:10:58.87 ID:H5HQl/DH0.net
小谷野は年齢的に無理
1発もない
ただ勝負強さはある

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:12:26.14 ID:H5HQl/DH0.net
宗が帰ってきてから福良リクエストも逆回転し出した

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:14:15.84 ID:eEZIDJwf0.net
勝負強さがあるなら昨日うってくださいよ〜

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:15:18.42 ID:vDlGMNjEd.net
球団合併後、阪急BWの極め細やかさと、近鉄の豪快さをええとこ取りしたチームを期待したファンは多かったと思うのに、阪急色を無理に出そうし過ぎて野球がショボく見えてしまう。

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:16:12.00 ID:UVdiFsBra.net
>>720 1点を守る野球ならその守る点を確実に取りに行く野球せんとあかんのに、福良は確実=バントと思ってるからな。
上田御大は取りに行く時はがめつく行ってたみたいやし、その手段のひとつのバントだったと思うよ。
アウトひとつ差し出してお釣りを取りに行く姿勢が福良野球にはないわ。

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:17:32.42 ID:eEZIDJwf0.net
そうはいってもこのグロ打線でバントやるのは別に悪くはないでしょ
問題はバントがヘタクソなやつばっかなところだろ
若月とかバント練習してんの?

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:17:50.76 ID:MPtNNmNE0.net
小谷野の得点圏打率.250
確かに打率より上だし
そういう意味では得点圏では強いといってもいいな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:19:18.67 ID:vDlGMNjEd.net
>>731
上田御大の作るチームって、基本強力打線でしょ?
練習も無茶苦茶キツかったらしいし。

735 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 21:19:37.81 .net
得点圏は3割超えてないときついわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:19:54.51 ID:z2fQOCCWd.net
1978年リーグ3連覇の阪急打線って加藤絶不調でこれだからな

福本.325 8本 70盗塁 OPS.874
蓑田.307 17本 61盗塁 OPS.872
加藤.255 24本 86打点 OPS.824
島谷.292 22本 76打点 OPS.854
マルカーノ.322 27本 94打点 OPS.920
ウィリアムス.295 18本 65打点 OPS.830
高井.302 22本 77打点 OPS.879

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:21:21.83 ID:vDlGMNjEd.net
>>736
紛れもない強力打線やん。

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:21:43.00 ID:4/ZLXxQFH.net
福良が3年くらい監督やってバスターとか何回あったやろね
そら相手はやりやすいし、1、2塁とかやったらバントさせて封殺もしやすい
バントの構えしてても打ってくるかもって思たらピッチャーも簡単にストライク投げられないから球数も稼げるし、四球もとれるかもしれんのに

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:23:07.86 ID:aE7+PblCd.net
>>695
昨日の試合見て安達スタメンて
野球音痴の底辺の文系ここに極まれり
センターライン守備重視でいくら借金作ってきたのか
学習能力無さすぎ
最早霊長類最低の知能や

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:25:10.69 ID:vDlGMNjEd.net
上田御大の采配って、強打者の前の打者には確実にバントさせてた思い出有るけど、強打者の打席の時に盗塁させてたか?

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:26:25.80 ID:TktjjEoL0.net
ヒットの数は対戦相手とかわらないけど長打が少ないから点入らないの

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:27:56.32 ID:vDlGMNjEd.net
>>741
チビヒョロ野手の弊害やね。

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:28:00.53 ID:3F/bwJppd.net
>>717
これ放送で松中が「福良監督に頼まれて岡田君をみた」って言ってたな
意外やったのが福良と松中でトカダの問題点が一致したっていうところ
福良って日ハム時代からコーチとしては定評あるしなんだかんだ選手を見る眼はあるんやろう
ただオリの監督になって今までの評価が一気に崩れ落ちた

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:29:46.10 ID:vDlGMNjEd.net
>>743
監督とコーチって、やっぱり適正が違うんでしょうね。

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:34:44.25 ID:MPtNNmNE0.net
犠打で得点圏に送ったとしても
点を取るためにはそこからヒットが打てるかどうかで
結局は打力なんだよなぁ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:34:45.99 ID:wPzCqGhD0.net
>>711
直球きた

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:35:08.51 ID:GtvwOrgp0.net
藤井さんが来てこんな糞打線になるとはな
チビガリとおっさんばかりでどうしょもないんだろうけど

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:36:05.01 ID:ntshf/hGd.net
藤井のポイント前で打てって打撃理論は違反球向き
あの頃は詰まるとジ・エンドやったからな
今のボールは引き付けて打つ金森理論の方が有効

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:36:59.05 ID:vDlGMNjEd.net
>>747
スカウト部門の人間だいぶ代えなきゃならんかもね?

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:37:26.43 ID:3F/bwJppd.net
>>736
この島谷っておじいさんが一昨年の秋キャンプで臨時コーチやってくれて一番熱心に指導してたのが武田
そして武田が昨年プチブレイク
もう70こえてるし明徳義塾の指導もやってるから常時コーチしてもらうのは無理でも臨時コーチは毎年お願いできないかな?
山田福本の両氏に媚び売るより指導力期待できる人にコーチしてほしい

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:39:00.99 ID:vDlGMNjEd.net
>>748
藤井理論は飛距離伸びるかもしれないが、率は残せないやろなぁ。

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:39:57.06 ID:ld6y+oMs0.net
>>742
鈍足だらけで各駅停車っていうのも影響してるよね

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:40:47.93 ID:vDlGMNjEd.net
>>750
あと、水谷さんとかかなぁ?
今の選手じゃ練習ついてこれないかも知れないが…

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:40:58.81 ID:qe2dawbr0.net
なんか、先週6連敗したくらいモヤモヤしてるけど、1分け2敗だからマイナス2なんだよな。マサタカ怪我に始まり誤審で昨日の負けとかなり凹んだけど、何とか先生に嫌な流れ切ってほしい。

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:41:53.47 ID:4/ZLXxQFH.net
大体お隣みたいにOBの関与が強いチームはろくなことない
口出させない代わりに7番と17番永久欠番にしてあげたらそれで満足やろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:44:10.78 ID:uXheoO8n0.net
>>741
それはロッテ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:48:23.27 ID:KPEinSD/0.net
誤審で集中力と神通力の
両方失ったからズルズル落ちていくだろうな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:48:26.38 ID:vDlGMNjEd.net
>>755
オリックスOB会って、近鉄OBは入会出来ないの?

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:48:27.78 ID:uXheoO8n0.net
>>755
関わりたかったら山田とか監督引き受けているよ
歴代監督の末路知っているから、距離を取るようにして、せめてもの義理として一日コーチくらいに留めている

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:49:19.59 ID:vDlGMNjEd.net
>>759
絶縁したらええのに。

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:49:20.29 ID:2v2Sx2SMd.net
やはりTはトップバッターで使うべきか

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:50:41.30 ID:vDlGMNjEd.net
>>761
どうせ正尚4番やから、T3番見てみたい。

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:51:57.51 ID:2wsBzRcy0.net
>>754
宗スタメンの限り悪い流れは続く

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:54:57.79 ID:qe2dawbr0.net
猫屋敷って、4月以来?

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:55:11.82 ID:GtvwOrgp0.net
宗とかで遊ぶのは消化試合になってからにしてくれ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 21:58:30.41 ID:wPzCqGhD0.net
えーから明日勝てー!例え勝ってもスタメンで一悶着あるだろうけどなw

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:01:53.09 ID:VmWINMm60.net
オフに2軍打撃コーチ変えるべきだし変えると思うけど、候補がおらんな・・・

由田辺りのスカウトからの異動で済ませそうな予感・・・

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:04:36.08 ID:nMvmGl8P0.net
鷲やけど
吉田⇔銀次、岡島

トレードお願いします、不満なら島内と塩見も付けるよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:06:59.13 ID:n/sQvARma.net
>>768 吉田雄でええんか。奇特な事で。

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:07:25.56 ID:WRadq6CRa.net
>>768
田中和基と吉田雄人交換してくれよ
不満なら吉田凌も付けるよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:08:08.03 ID:VmWINMm60.net
>>768
え〜い、雄人でも凌でも好きな方持っていけいw!

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:07.54 ID:5wV9TxAI0.net
生え抜き野手のファン投票選出って久々だな
トカダ以来か?

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:11:05.39 ID:uXheoO8n0.net
>>772
伊藤

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:13:54.85 ID:7eJ9A2mWd.net
伊藤もすっかり過去の人だな
2014年はチームとしてたくさん選ばれてたなぁ
あの頃は幸せだったね

今は吉田マサだけ見てあとは文句のチームになってしまった

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:16:40.69 ID:VmWINMm60.net
調べたら伊藤で、オールスターのファン投票選出はあの2014年じゃなくて2013年やねんな。

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:19:17.12 ID:rMGEdOYS0.net
西野地味に3割越えたな一番打たせたらいい
明日は勝たないとズルズルいって借金まであるから福良は誠意ある打線組まないと猛抗議するよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:20:55.39 ID:9QFMz33y0.net
>>775
ノミネートされた若月は今年も一番下の人気
2013の伊藤って相当活躍してたのね

778 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 22:21:41.76 .net
>>768
吉田雄人なら全然ええぞ!

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:29:17.38 ID:Ab9xWXSp0.net
>>768
雄人をどうぞ
凌でもいいよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:30:37.27 ID:Ab9xWXSp0.net
先生には暗黒は通用せんで!

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:33:38.70 ID:+IWxcKMw0.net
吉田正尚は明日はDHで出れそうな気がするが...

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:33:54.89 ID:aE7+PblCd.net
>>776
借金まであるて
今年は借金二桁確定しているでしょ
本当に笑わせてくれるな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:34:15.03 ID:4/ZLXxQFH.net
>>767
小谷野でええんちゃう

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:38:05.27 ID:z2fQOCCWd.net
西野3割でも小谷野優先

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:38:20.76 ID:mTB7SZLaa.net
3年連続借金15越えてるからね
合併後一番ひどい3年でしたね

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:40:50.50 ID:ItIKimG90.net
今年の猫屋敷オリ戦は
平日ばかりなんでなかなか行けないわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:41:15.85 ID:njzTDaFm0.net
>>776
マジで勿体無いよね
せめて明日だけでもスタメンかつトップバッターとして使わないと本当に勿体ない

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:41:33.40 ID:7UHF6NAp0.net
>>767
米村でだめか?
結果出てないけど長い眼でみるべき

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:43:21.54 ID:n/sQvARma.net
内部昇格や阪急オリックスOBに拘らず実務的な招聘して欲しいけどな。

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:43:57.96 ID:WgUJC5XEd.net
そういえば米村有能っていつの間にか言われなくなったな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:45:02.05 ID:7UHF6NAp0.net
>>748
西武はポイント前理論のおかわり信者多いからポイント前の打者多そうだけどな
ご本尊が加齢でいってしまってるが

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:47:07.43 ID:VmWINMm60.net
>>788
いや、竜太郎の方。
打撃コーチ、今年で3年やって結果も出てないしそろそろ変えるやろうと思ってな。

米村が右打ちやから、左打ちのコーチかなぁ。
ゴッツにでも声かけてみたらどやろw

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:48:43.13 ID:7UHF6NAp0.net
結果がすべてだからねぇ
去年より打撃が良くなったファームの打者って坂本、吉田雄、岡崎くらい
根本期待してたんだが

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:51:08.37 ID:aE7+PblCd.net
>>785
安達のせいでな
安達のせいでここ三年で借金60超えや
ファンは安達を野次る義務がある

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:51:43.66 ID:2LVuqBQW0.net
西野福田の12番がいいな。
西野は基本早打ちでも何でもかんでも振るわけではないし、
福田も粘れる。
主軸の前にはいやらしさが欲しい
宗は成長期待はしてるけど現状去年の若月と変わらん。
ただ初球を振るだけ。

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:53:23.53 ID:Ab9xWXSp0.net
安達選手間投票でオールスター出れんかな

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:13.02 ID:7UHF6NAp0.net
>>792
コーチが二人以上いる場合は1stと2ndの序列があって、基本2ndがオリジナル要素出すことないと思う
田口の著者でも「選手に指導したことは記録に残して共有する」って書いてあったし
竜太郎の有能無能はともかく代えてもあまり意味ないと思う

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:57:15.64 ID:HFDJn2180.net
>>796
むしろ監督推薦で選ばれそう

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:57:26.73 ID:7UHF6NAp0.net
広島で迎が評価されているけど、あれは1stコーチが有能だからであって、迎は誠実に仕事してるだけかと

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:59:32.17 ID:wPzCqGhD0.net
そおいや縞田さんて何してるの?

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:03:51.77 ID:2wsBzRcy0.net
>>799
佐賀県人脈でしょ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:08:07.24 ID:ItIKimG90.net
顔がまたデカくなった

803 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 23:11:37.68 .net
丸の話?

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:13:40.43 ID:EPWS7/D+K.net
絶望はしません だが一人で抱えるつもりです 全く気にしてません よくあることです だが一人で抱えるつもりです

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:14:52.45 ID:aE7+PblCd.net
>>798
一体どの監督がプロ野球史上最低ショートのオリックスの恥安達を選ぶんや
安達がオールスターて恥さらしにも程がある

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200