2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません8

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:24:01.73 ID:RvqdGUZT0.net
はません7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1531050166/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:24:13.07 ID:RvqdGUZT0.net
ヤスアキ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:24:17.67 ID:RvqdGUZT0.net
頼む

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:24:24.72 ID:RvqdGUZT0.net
抑えてくれ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:26:31.94 ID:RvqdGUZT0.net
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:26:42.84 ID:OQ+bE38f0.net
井納代える時、文句言ってたここのセンスのない奴らwwwwwwwwwwwwwwwww

結果論とか言うなよ
ラミレスが動いて点取られた時だってそんなの結果論だからなw

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:28:04.65 ID:OQ+bE38f0.net
ただラミレスの文句を言いたいだけのはませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:28:09.47 ID:JoQzDthPa.net
これ半分奇跡だろ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:32.02 ID:0V0OY+uwd.net
ゴミのラミレスの逆が正解

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:35.31 ID:FrlI3yT+0.net
やっぱ嶺井だわ

11 :中二病 :2018/07/08(日) 21:30:41.62 ID:FBdtXbM60.net
計算できる先発が増えたのがうれしい

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:42.76 ID:BY9GqvPB0.net
結構普通じゃん

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:43.55 ID:avI8LdC80.net
井納さんおめでとう井納さん

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:45.19 ID:TU4VeHcS0.net
乙坂
井納ありがとう

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:46.97 ID:hZWw/9WU0.net
井納も菅野相手じゃなければ そこそこ勝てるんじゃないのか。変え時間違えないことが条件だけど

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:48.80 ID:xhiIB1+j0.net
長いな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:52.07 ID:Fjb9RSZAa.net
実は頭がいいのではないかと思わせる井納のビジターでの受け答え

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:54.65 ID:yjEo5sWd0.net
渋い試合だったぜえええ
明日も石川の決勝打で勝つ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:54.98 ID:GtTGU353a.net
いのうまともなこといってて草

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:55.53 ID:joGWXORA0.net
もう毎回心臓ばくばくやったわ
なにこの貧打対決

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:56.38 ID:1kfStHoV0.net
やっぱり先発だよ井納は

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:56.95 ID:wjP9X4iS0.net
これで2位か?

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:58.54 ID:mR64tNwb0.net
先ほども言いましたように
とか井納ちゃん言えるんだな(´・ω・`)

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:58.63 ID:QY29O56v0.net
ラミレスが嶺井選んで正解だった

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:30:59.66 ID:zWV7mems0.net
絶対桑原だよねー。今日わ。砂田も良かったし 三上も ヤスアキも頑張ったよね。観てたあたしらも
みんなお疲れさま

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:00.99 ID:GcbTDtoh0.net
桑は?

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:03.09 ID:f/Qeuavrd.net
真面目なインタビューだな
ハマスタも見習え

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:04.28 ID:zEAlQw1Z0.net
井納はやっぱ先発の方が良いな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:11.53 ID:A+kdeyQz0.net
甲子園のインタビュアーってみんな上手いよな
ハマスタに引き抜けよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:12.01 ID:crzdLTEDa.net
最期まで岩貞の顔芸だった

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:17.65 ID:avI8LdC80.net
今日はBS朝日中継良かったわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:20.23 ID:EyxOsI/80.net
井納すげえまともなこと言うようになったな

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:25.76 ID:c5KRCuU+0.net
1乙坂
いやあ、今日の試合はこのスコアのわりに、あまりダメだった選手が思い浮かばんな
みんないろんなところでそれぞれに本当によく頑張ったって印象だ
むろんヒーローは投手陣にクワ クワのはまさにPOD

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:25.89 ID:TU4VeHcS0.net
井納ギャルかわいい

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:27.29 ID:uqhDZ5cKM.net
  \\     lヨ El  日 ┬  勹 刀  ニ 土L   l7777    //
    \\   | ロ 」  疋_貝  用 牛  / ノ\_  oooo    //

    _ __                   _          __r=-、
   /X  `勺      ,.-─- 、       ,((─- 、     fヲ´ _`ヽ*、
  ○/ jルレリリゝ   ( /=⇒ )     ,' /=「`⇒ )    ,ル! ィヲハ!j》 *○
  ノ≪Y゚ ー゚从ゝ (^h《 ルリハ!リfワ (^h《 / WNリ!'fワ ,ノ* N゚ヮ^レ'く≫*)ヽ
  /ハl、 Y 横v9   (〇ハ.゚ヮ゚,ハ〇)  ≪レ!゚ワ゚リ≫  《*/ρ☆*( j'  (*く、
   |リ《__夕く     ̄z〉浜〈z ̄      z〉湾〈z    う)`≪l_4l》 `⌒'
     ^^|じ┘    ⌒く4__Aゞ`     ⌒<A__A>⌒       └nJ`^
     └'        ヒ/^^ヒ〉         ヒ/^ヒ〉       └'

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:27.72 ID:Tq/jOo2ya.net
いやー、やっぱり阪神戦が一番面白いわ
絶対に負けたくない相手だし

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:30.69 ID:sP8CbRGs0.net
またいつもどおり6回投げ切らずに先発が降板したみたいだけど、この継投は妥当ですか?

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:32.75 ID:joGWXORA0.net
今日の感想
井納はやっぱり先発

勝ち投手おめでとう

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:33.78 ID:lN0Y8S9H0.net
井納「(訳)オレを干していた煮卵を許さない」

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:34.26 ID:5AMSNYd30.net
試合自体はうーんって感じだけど
甲子園なら勝てるから我慢できる

41 :中二病 :2018/07/08(日) 21:31:38.62 ID:FBdtXbM60.net
井納ファンにかわいい娘がいるだと?!

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:40.44 ID:VOjYiOhj0.net
井納が毎回この投球できるとは思ってないけど
やれるときはちゃんとやれる子だから先発で使って欲しかったわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:42.69 ID:wa4G/Ba70.net
おい、ハメカス。
審判にいくらはらったんや?

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:42.96 ID:xhiIB1+j0.net
しかし井納出てくると助かるな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:45.85 ID:lVxwOCF10.net
また嶺井信者が沸いてるな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:47.33 ID:Tw38for10.net
ハマスタのインタビューがクソすぎる

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:54.96 ID:BY9GqvPB0.net
ドキドキしたけど
阪神も点が入らなそうな空気ではあった

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:31:56.10 ID:QY29O56v0.net
継投は打倒です

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:01.01 ID:4g/tyQZ70.net
雨でクサクサしていたし
中継ぎの虫干しせんとね
良い継投ってコトで

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:03.42 ID:mR64tNwb0.net
>>29
そうなのか
現地だと流れないし負けた時は速攻球場でるからなぁ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:06.34 ID:QY29O56v0.net
じゃなくて、妥当ですw

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:09.55 ID:M+XxRsSHK.net
ソトか柴田が打ってればなー

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:11.41 ID:joGWXORA0.net
甲子園をホームにしたい・・・虎さんやったら交換してくれるはず

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:12.73 ID:0+h73bC50.net
去年の前半は最後の球みたいなのばかすか打たれたんだよな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:14.52 ID:EyxOsI/80.net
何だかんだ2位ってのが辛いな
ラミレス続投されたらきつすぎる

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:18.79 ID:qfdnm2RV0.net
阪神きついな
3連休 負け 3連休 オールスター

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:18.97 ID:nn9ik/w40.net
井納って宇宙人だの不思議ちゃんだの言われるけどコメントちゃんとするしユーモアもあるし地頭は悪くないよね

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:21.52 ID:zWV7mems0.net
審判なんて厳し過ぎだったよ!何言ってんのさ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:22.17 ID:vNJk5ppG0.net
投手と守備で勝ちは拾えたけど打線は完全に封じ込められていたな
相手に流れを渡す冷えっぷりだった

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:24.67 ID:Fjb9RSZAa.net
しかしこんな守るだけの試合はもうごりごりだな、もうちょっと打てよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:25.25 ID:og9eA1os0.net
球審が敵だったからきつかったわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:28.75 ID:w0PZXR9y0.net
>>36
いつまで待っても全く打てないのが辛いな
このまま今シーズンも終わりそう

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:33.02 ID:c5KRCuU+0.net
>>37
結果論でいえば妥当 ただ、相変わらず早い継投なので、
シーズン見た場合にこのタイミングの継投が続いていいの?って疑問はやはりある

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:38.40 ID:joGWXORA0.net
井納の不安な顔に爆笑して癒されたわw

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:43.21 ID:yjEo5sWd0.net
これもしショートクララでホージョーしてたら
はません8どころか12くらい行ってますよおおおお
クララ堅実な守備ないすうううう

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:44.55 ID:QY29O56v0.net
甲子園だとホームランが減るよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:51.52 ID:TU4VeHcS0.net
ホームだと阪神に勝てる

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:54.11 ID:cZ0sykxed.net
なお、阪神の雨天中止後勝ちのジンクスが崩壊した模様

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:32:56.46 ID:6f7+odLAr.net
>>30
闘志とか哀愁があるよな

三上の表情は実に適当

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:02.73 ID:avI8LdC80.net
>>63
明日移動ゲームだしね

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:07.58 ID:riGVGAtv0.net
>>36
結局今日も全く打ててないのはどうすりゃいいんだろうな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:09.85 ID:MSeM+iBA0.net
井納はヤスアキを信じてた いいね?

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:12.37 ID:Tq/jOo2ya.net
>>33
今日のワーストは柴田かなー、打撃はもちろんひどいし守備でもリクエスト使い切らせちゃうし

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:20.33 ID:sP8CbRGs0.net
>>56
超ホワイト企業

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:23.64 ID:joGWXORA0.net
球審酷かったなぁ・・・差があり過ぎん?

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:25.77 ID:OjkccSgP0.net
アナウンサーがベイスって言うなや

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:27.39 ID:QY29O56v0.net
>>68
そういえばそうだった

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:32.46 ID:LQtILRC+a.net
有田「フォークなんか割り切って打てばただの遅い球なんだから打てるはず」

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:38.24 ID:G5NOIDDcp.net
はませんでもとらせんでも審判嫌われててワロタ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:39.00 ID:XzEce/Tm0.net
勝った━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:49.06 ID:vNJk5ppG0.net
>>54
いまは速くて落ちの浅いのと遅くて落差大きいのと二種類使い分けてる
最後のは前者

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:51.75 ID:HRlJRSD10.net
今日はピッチャーよく踏ん張ったな
この勝利はデカイぞ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:33:54.28 ID:0+h73bC50.net
そういえばわらしは映像で見かけなかったな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:34:01.05 ID:czcjNFCP0.net
>>43
おまえらが払った10分の1だったからけっこう苦労したよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:34:01.14 ID:dsQSqU6o0.net
交流戦の井納Tシャツの価値が爆上げ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:34:01.15 ID:VmR2zvjK0.net
ようじょを追うカメラマン

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:34:06.05 ID:avI8LdC80.net
>>74
ただし9月10月に超ブラック企業になる模様

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:34:11.07 ID:QY29O56v0.net
>>79
そうなんだ

89 :中二病 :2018/07/08(日) 21:34:13.01 ID:FBdtXbM60.net
>>69
三上様は高貴なポーカーフェイスやぞ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:34:14.07 ID:joGWXORA0.net
>>68
やったぜw

阪神ファンは東回避して1勝得したわみたいなこと言ってたから良い気分

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:34:26.20 ID:vWu8e7s+0.net
公務員のような先発陣

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:34:27.86 ID:CvRZS/qG0.net
嫁がブスの人か

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:34:38.34 ID:riGVGAtv0.net
>>79
公平に狭かったと思いきや最後の方だけぐだぐだだったからな

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:34:42.94 ID:ePqpdsSz0.net
夏桑原やばいな
前回も桑原敦盛でギリギリの試合命拾いしたぞ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:34:45.41 ID:c5KRCuU+0.net
>>73
柴田は目立たないけど守備一応頑張ってたかな?ってことでw
打撃はもっと頑張ってほしい
神里がもうひとつかなと思ったが、粘ったことは粘ったしね

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:34:47.81 ID:joGWXORA0.net
>>30
岩貞が無表情で耳ホジホジしてて笑ってしまったw

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:34:56.83 ID:9apFobPn0.net
>>78
そう簡単に割り切って打てる球ならとっくにフォークなんか絶滅してるわな
ストレートチラつくから振る球だし

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:05.20 ID:Fjb9RSZAa.net
>>68
うちは重馬場得意。今日はやや重だが

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:11.08 ID:6f7+odLAr.net
津川がとにかく相手寄り
丹波もそれに継ぐ

100 :中二病 :2018/07/08(日) 21:35:11.86 ID:FBdtXbM60.net
須田じゃねえ砂田だろォオン?!

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:13.54 ID:joGWXORA0.net
クワ最高
これからも攻守頑張って欲しい

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:15.77 ID:UwetYh2x0.net
・井納はやっぱり先発がいいのう
・柴田六番はさすがに無理があるだろ
・リクエスト全て失敗…ラミレスってやっぱり判断力糞だわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:17.24 ID:noCp5WdE0.net
井納を中継ぎに回す煮卵は無能

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:23.54 ID:w0PZXR9y0.net
阪神戦にだけ強いバッターはいないのか?

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:23.93 ID:sZ6A5a5ba.net
今頃北條はヤニキに殴られてるんだろうな

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:26.97 ID:vNJk5ppG0.net
負けの鬱感情をずっと引きずって後半戦開始まで過ごす阪神さんお気の毒

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:30.11 ID:czcjNFCP0.net
藤川は敵ながらすばらしかった

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:31.62 ID:QY29O56v0.net
桑原の成績が上がるとチーム全体の勝率も上がるだろう

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:42.95 ID:+Yb+Z4LU0.net
夏は桑原だな
月間目指せや今年も

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:43.16 ID:9apFobPn0.net
>>104
大和

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:44.24 ID:ZpjRXyGR0.net
井納桑原と後はピンチをしのいだ砂田かな〜
柴田嶺井はヒットは無理でも出塁できるようにしてほしい
ソトは出てみないとわからないところあるけど神里の不調が長いのが心配だ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:35:46.46 ID:sP8CbRGs0.net
>>63
ピンチで代えられたら経験積めないよなぁといつも思う
そして酷いときはそのイニングに中継ぎ2枚投入するという

まあ先発が滅多に6回3凡できないのが悪いんだけど

113 :中二病 :2018/07/08(日) 21:36:02.86 ID:FBdtXbM60.net
>>102
今日のリクエストに関しては微妙なヤツだったからしゃーない

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:04.74 ID:CGTlpuIc0.net
ラミレスの逆やってれば正解する

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:09.86 ID:TU4VeHcS0.net
井納さんガンガンイニング食ってくれー

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:11.79 ID:mrXuXX0J0.net
倉本全然打てない。237?
足遅くて守備クソで四球選ばなくて早打ちで打てないってなんで出てるの?
石川のほうがましじゃん。

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:16.45 ID:oYrauixw0.net
桑原.259
神里.257

桑原きたか

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:16.70 ID:yjEo5sWd0.net
まあバーシーは落ちてくると固め打ちで巻き返すタイプだから
明日は打つでしょおおお

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:18.70 ID:+Yb+Z4LU0.net
この巨人戦と阪神戦は桑原と砂田だな!

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:18.96 ID:RrXfT2hB0.net
あんだけヒヤヒヤさせても決壊しないからヤスアキは神

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:25.07 ID:vNJk5ppG0.net
>>78
パワプロ脳のガキかよw

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:26.62 ID:Tq/jOo2ya.net
>>95
神里の粘りから点につながったしね
阪神攻略なんて待球すれば簡単だと思うんだが

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:26.89 ID:rIqVclWR0.net
一応3カード連続勝ち越しか

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:45.89 ID:gTKWYKyw0.net
中継ぎにして井納のシーズン半分を無駄にした

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:49.35 ID:XzEce/Tm0.net
>>107
抑えにすればいいのにね
ストレートの球威が戻ってる気がする

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:52.58 ID:sP8CbRGs0.net
>>87
もしうちだったら中継ぎ壊滅

まあその前の8月に壊滅してると思うけど

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:36:57.27 ID:QY29O56v0.net
>>123
そっか 良くなって来たね

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:37:02.66 ID:3mKgmMUS0.net
>>112
いつもは6回1人ランナーで交代だったが今回は2人だから成長したんじゃね

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:37:21.54 ID:czcjNFCP0.net
>>121
打てる捕手だぞ
横浜に欲しいw

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:37:25.23 ID:ePqpdsSz0.net
七月原はセンター守備範囲倍になってるのかな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:37:25.30 ID:A+kdeyQz0.net
ところで飛雄馬上がった意味あるの?

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:37:45.51 ID:gUem7mK/0.net
>>124
ラミレス「あんなにクソだとは思ってなかった。これなら三嶋の方がマシ」

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:37:47.78 ID:RrXfT2hB0.net
今日みたいな試合展開だとやっぱり守備力が勝ち負けを左右するね
阪神は北條のエラーで点を取られて、ベイは桑原のファインプレーでヤスアキを救った

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:37:49.40 ID:4g/tyQZ70.net
センターは桑原、全盛期荒波が安心
センター神里は怖い

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:37:49.82 ID:yjEo5sWd0.net
>>123
(タケさん昇格後)3カード勝ち越しいいですなあああ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:37:56.26 ID:tx+GdY2td.net
0542 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-MBYm [49.98.145.10]) 2018/07/08 21:30:52
>>371
Deだけど
勝てると思ったの??????????????????????????

IPアドレス 114.177.213.118
ホスト名 p7059-ipbfp801niho.hiroshima.ocn.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
都道府県(CF値) 広島 ( 95 )
市区町村(CF値) 広島市 ( 55 )
接続回線(CF値) Bフレッツ ( 95 )


虎せんの嵐w

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:38:13.22 ID:czcjNFCP0.net
>>131
第三捕手
ソトもできるらしいけど日本では未知数なので

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:38:19.64 ID:9apFobPn0.net
>>122
粘れないから相性悪いんだよな
広島とかでも初球から振って全部ヒットにして崩してる訳じゃなくて、粘って粘って甘い球引き出したり、四球で出塁したりして崩してるし

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:38:19.96 ID:BY9GqvPB0.net
>>121
まあ理論的には
パワプロでのフォーク対応と
プロの打者のフォーク対応
同じ部分もあるのかもね

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:38:20.75 ID:LQtILRC+a.net
>>97
捕手の経験どこに言ったんだこのオッさんほんと

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:38:25.62 ID:og9eA1os0.net
ようやく阪神に3勝8敗w

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:38:25.77 ID:mR64tNwb0.net
2週間で3試合しかないとか阪神やばいな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:38:39.92 ID:xhiIB1+j0.net
桑原取ったからいいけどギャンブルやのー。まああいつの判断は間違いないか

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:38:45.91 ID:gOEfJ2VI0.net
倉本使うなら石川さん使ってほしいな
四球選ぶから石川さんのラミポ低いのかな

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:38:50.05 ID:ERuKE/xE0.net
珍パイアが無ければもっと好ゲームになったののに。
あと嶺井は配給考えろ。
梅野に2-1からボール球要求してんじゃねーよ。

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:38:53.06 ID:sP8CbRGs0.net
>>94
毎年梅雨入りの頃までは守備要員にしよう

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:38:53.56 ID:vNJk5ppG0.net
>>112
先発がスイスイ投げるとだいたい6回に3巡目の上位打線と当たる
高確率でピンチになるから、そこを乗り越えさせないと一生7回以上投げられない半端な先発で終わる

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:00.12 ID:VOjYiOhj0.net
>>131
ただの穴埋め枠でしょ
先発を上げるときに落とされるだけだと思うが

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:05.13 ID:rMfOpkNw0.net
>>136
大雨降ってる中やることがなりすまして荒らしとか死にたくならねえのかな

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:11.71 ID:w0PZXR9y0.net
1回目のリクはツッツ自身がわかってた笑ってたしなあ
2回目は嶺井の猛烈アピールだったから仕方ないけど

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:18.87 ID:Fjb9RSZAa.net
>>131
特にないよ。登板機会のない先発Pが下がったから単なる人数あわせ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:21.57 ID:A+kdeyQz0.net
>>137
高城戸柱いるのに?
佐野もできるだろうに

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:22.97 ID:K5AltU2o0.net
>>123
一つ一つ借金返すしかないな
桑原復調と井納先発成功は朗報だな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:28.11 ID:M+XxRsSHK.net
>>131
明日ピロヤス上げれるんだが入れ換えだったらワロス

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:34.41 ID:sZ6A5a5ba.net
>>144
四球選んでたから調子に乗ってると思われてベンチに幽閉された

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:37.32 ID:wjP9X4iS0.net
先発勝星
東東 6勝
京山 4勝
井納 3勝
ウィ 3勝

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:40.96 ID:joGWXORA0.net
ちなみに前も岩貞の時、相手のエラーから得点出来た
東完封の日ね

岩貞・・・敵ながらかわいそう

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:44.71 ID:0+h73bC50.net
来年以降見てるか、
今年しか見てないか
の采配の違いよね

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:51.61 ID:+Yb+Z4LU0.net
あとは梶谷とロペスが戻ってくれば…
これ今シーズン何回言ったか

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:57.69 ID:ERuKE/xE0.net
すみません、配給じゃなくて配球。

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:39:58.51 ID:yjEo5sWd0.net
>>144
タケさん応援ありがとおおお
グラウンドコンデションを考慮してタケさん温存を
選んだのかもおおお

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:40:00.88 ID:avI8LdC80.net
>>144
石川が四球選ぶと
他の選手が「四球で出てもいいんだ!」って気づいちゃうから悪影響を与える

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:40:11.22 ID:/b8olAsZ0.net
守り勝ちでええんかwwwwwwwwwww Ok

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:40:12.70 ID:O2BtIdwtx.net
明日から3日間の大島にやられるなよハマスタだと余裕でスタンド入れるから
今日も当たってるからな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:40:29.03 ID:nn9ik/w40.net
この後横浜帰って明日も試合か
わざわざ関西遠征して1試合しかできなかったが取れてよかった

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:40:31.69 ID:og9eA1os0.net
>>142
休養たっぷりで阪神の中継ぎが良すぎた

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:40:33.32 ID:er/wrO+MM.net
明日笠原だから序盤で試合決めたいな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:40:34.50 ID:Tw38for10.net
完全におかしくなってるなベイは

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:40:52.04 ID:3mKgmMUS0.net
>>165
今までの雨の流れで試合できるとは思ってなかったわ
もう雨は上がったんかね

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:40:53.18 ID:9apFobPn0.net
>>150
一回目がいらなかったわ
2回目は失敗でも絶対リクエストしなきゃいけない
あの猛アピールでしない監督とかあり得ない信頼関係に響くわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:40:58.47 ID:joGWXORA0.net
やっぱ糸井がいないのでかいな

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:41:00.21 ID:U/6DpOBHd.net
石川倉本の例から見ても政治力なんて妄想は現実じゃなかった
ラミレスは本気で倉本が最も優秀だと思ってるし
ラミレスは本気で四球はどうでもいいと思ってる

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:41:02.42 ID:ePqpdsSz0.net
岩貞自責0で負け投手2回目wwww

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:41:07.12 ID:sZ6A5a5ba.net
>>162
ラミレス「腐ったミカンは排除しないとね」

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:41:07.37 ID:+VGBswU40.net
リクエストは選手の為みたいなもんだからな
選手がアピールしてたらやらないと

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:41:16.42 ID:V5iRpjgyd.net
打てない選球眼も悪い打撃陣
相変わらずコントロール悪い三上
調子が今一つのヤマヤス
9回にクソリード連発の嶺井
リプレー3連敗

勝ちに不思議の勝ちあり
桑原の守備が分岐点だったか

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:41:17.22 ID:A+kdeyQz0.net
明日くらいエスコバー上げられるよな
飛雄馬と入れ替えなのかな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:41:24.54 ID:vWu8e7s+0.net
福留ってDe戦でももう3回くらいキレてるだろ
あれは禿げるわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:41:29.18 ID:czcjNFCP0.net
>>148
ただの穴埋め枠なんてないぞ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:41:34.35 ID:XzEce/Tm0.net
>>173
ちょっと可哀想だった

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:41:45.51 ID:qRHJnXOu0.net
しかしここ最近
広島、巨人に勝ち越し阪神戦も中止2試合の後きっちり勝ってるんだが
とてもそうは思えない程気分がすっきりしないななんか全部負けてるかのような
嫌な気持ちの方が強い

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:41:57.26 ID:sZ6A5a5ba.net
>>172
その方が狂気だわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:42:01.08 ID:9apFobPn0.net
>>164
平田の方が嫌だわ
すっかり目覚めちゃってるぞ、竜の主砲さん

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:42:10.34 ID:c5KRCuU+0.net
>>147
なんとなくだが、ラミの頭では先発は一部を除いて
7回投げる必要なんかほとんどないと思っているんじゃないかな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:42:14.24 ID:vNJk5ppG0.net
>>138
ドリスは右打者相手には変化球でしか安定してカウント取れないからストレート捨てて甘く入って来た変化球だけを狙う
左打者はストレートを逆方向狙い
これを徹底してやってるだけなんだよね広島は

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:42:16.90 ID:avI8LdC80.net
>>169
まだちょっと残ってるけどほぼ終わりだな
あとは今沖縄に近づきつつある台風の進路次第

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:42:20.37 ID:ae0mYeWa0.net
>>159
まあ交流戦の頃は二軍みたいな打線だったし借金3はよくやってる気もする

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:42:21.08 ID:3mKgmMUS0.net
>>180
広島相手に毎回負けるから同情の余地はないわ
阪神は横浜に勝つのに広島に弱すぎ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:42:22.42 ID:joGWXORA0.net
甲子園のベイファン元気だなw
良かった良かった

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:42:48.63 ID:LQtILRC+a.net
>>143
いや打ってカメラ切り替わった瞬間取ると思った
それくらい信用できる

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:42:51.22 ID:+goOBPl+0.net
ヤマヤス凄い
毎回苦しみながらも結局抑えるっていう
メンタルお化けや

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:42:58.66 ID:PoJxdmsZa.net
珍だが井納が32歳だとは
まだ25くらいだと思った

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:43:07.44 ID:ZBIovx1W0.net
二軍で先発としてノーノ―を成し遂げ、一軍で即勝利
糞みたいな勘頼りで中継ぎ転向させた煮卵に井納はザマアw舐めんなと発狂していい
無能っぷりが証明されていい黄身でしかない

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:43:10.14 ID:qRHJnXOu0.net
>>170
正直一回目はあれ仮にセーフになったからなんだって話だしな
なんであれリクエストしたのかわからん
2回目はあれはリクエストして正しい

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:43:12.47 ID:HoZfa3e/a.net
何とかバッテリーと守備で勝ったな
こういう日があってもいい

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:43:19.94 ID:BY9GqvPB0.net
今日みたいな試合は1−0だったのが良かったと思う
2−0になってたらもっと試合が動いた気がする

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:43:21.39 ID:joGWXORA0.net
阪神がオールスター明けまでもんもんと過ごさないといけないと思ったら
良い仕事したわw

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:43:32.27 ID:SVXUFPZ3a.net
飛雄馬はいざという時キャッチャーできるから

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:43:55.61 ID:ae0mYeWa0.net
>>192
大学出て社会人経由で入ったからな

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:43:56.78 ID:qRHJnXOu0.net
>>172
そらそーだろ倉本云々は置いといて四球認めたら
自分の野球人生否定する事になるからな

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:43:57.87 ID:qfdnm2RV0.net
今のセリーグの状況ならロペス復帰まで
借金3前後を維持してくれればいいよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:44:18.87 ID:sP8CbRGs0.net
>>147
それだよなぁ

あと球数少ないのに代打 (しかもランナーなし) 出して継投も意味わからん
7表先頭バリオスに代打石川は唖然とした

ランナーなしで代打中川とかも意味ry

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:44:26.92 ID:A+kdeyQz0.net
今日の倉本は倉本だった?

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:44:29.19 ID:O7gvZxPQ0.net
>>181
多分巨人戦だろw
余裕で3タテできたハズだし

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:44:33.45 ID:vNJk5ppG0.net
>>184
全部が全部イニングイーターであることまで高望みはしないけど、一人も出てこないのは困る
3巡め上位打線相手に抑える試練にチャレンジできる日はやってほしい

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:44:43.99 ID:avI8LdC80.net
>>203
すっかり倉本だった

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:44:46.56 ID:sP8CbRGs0.net
>>116
白崎使ってほしい

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:44:54.60 ID:c5KRCuU+0.net
>>196
それはあるかもな
1−0という、被弾が許されない状況がいい緊張感となって選手にはたらいてたのはありそう
ただそれだと筒のアウトカウント間違いは許したくないけどw

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:44:56.77 ID:joGWXORA0.net
飯塚や京山の日を最初から井納にしていたら
もう少し勝ちが増えてほんの少し中継ぎ酷使もマシだっただろうに・・・

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:45:18.50 ID:XvhvCGax0.net
0542 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-MBYm [49.98.145.10]) 2018/07/08 21:30:52
>>371
Deだけど
勝てると思ったの??????????????????????????

IPアドレス 114.177.213.118
ホスト名 p7059-ipbfp801niho.hiroshima.ocn.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
都道府県(CF値) 広島 ( 95 )
市区町村(CF値) 広島市 ( 55 )
接続回線(CF値) Bフレッツ ( 95 )


お前らとらせんで広島ファンが横浜ファンを騙って荒らしてるけど、いいのか?

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:45:21.30 ID:LW/wpOsU0.net
今捕手上に三人いるのに第三捕手としての飛雄馬なんかいらんだろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:45:24.26 ID:qRHJnXOu0.net
>>192
オールドルーキーだから入った時に既に26だぞ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:45:33.35 ID:w0PZXR9y0.net
>>203
生まれ変わったというアピールを見せてほしかった

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:45:44.76 ID:9apFobPn0.net
>>197
逆の立場なら、ゾッとするな
一週間柴田アンチが暴れ回るし、モヤモヤした気持ちで来週過ごさなきゃいけないとか

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:45:48.23 ID:Fjb9RSZAa.net
>>181
ロペスがいないからに尽きる。片肺飛行してるみたいでいつ墜落するか分からない感じ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:45:52.67 ID:zWV7mems0.net
116 あたしも思うよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:46:02.05 ID:HoZfa3e/a.net
中継ぎにするにしても調整ほぼゼロだったしな
結局ノーコンになっただけだったし
そもそも三振バカバカ奪うようなフォークじゃないし中継ぎ向いてない
今回はしっかり調整してしっかり結果が出て良かった

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:46:10.15 ID:ksmT3vj+0.net
>>178
あいつ完全に横浜を見下してるからすぐああいう態度取るんだろうな

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:46:39.31 ID:c5KRCuU+0.net
>>205
そうだね ただそのためには、もう少し打線の奮起も望みたいところ
余裕がある中で試練チャレンジを積み重ねたい

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:46:41.24 ID:LQtILRC+a.net
>>204
結果的にはそうみえるけど初戦勝ってたらどすこいあたりには案外やられてたかもしれない
そういう巡り合わせな気がするわ
このチームは星勘定を裏切るからモヤモヤするんだよな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:46:53.59 ID:mRs/j42T0.net
>>218
ぶつければいいよ
一回もぶつけてないだろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:47:07.93 ID:qRHJnXOu0.net
>>208
甲子園の1−0ってのが良かったな
これがハマスタだと緊張感ありすぎて投手がラリって真ん中投げちまう

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:47:12.23 ID:ae0mYeWa0.net
>>209
春先よくやってたけど2人で15回先発してQSが飯塚の1回だけじゃな
イニング食える人は偉大

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:47:19.75 ID:A+kdeyQz0.net
福留は周りがみんな横浜行けと言ってたのに阪神選んどるやつだからなあ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:47:24.41 ID:joGWXORA0.net
>>214
ホントだな・・・とらせん見てないけど北條が叩かれてるのかな・・・
あと岩貞の日はヤクファンにからまれてそう

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:47:39.57 ID:O2BtIdwtx.net
>>183
未勝利笠原でもこのチームは初勝利プレゼンターだから恐ろしいわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:47:42.15 ID:3mKgmMUS0.net
>>223
イニング食えなくても5回までに炎上しないほうがいいと石田を見てて思う

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:48:14.67 ID:HRlJRSD10.net
https://i.imgur.com/m4tFjPN.jpg
亜細亜で鍛えたメンタルは伊達じゃないぜヤス

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:48:16.13 ID:sZ6A5a5ba.net
>>193
悪い黄身だけどな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:48:16.53 ID:czcjNFCP0.net
>>211
そうでした

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:48:27.58 ID:joGWXORA0.net
>>221
ぶつけてるしw

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:48:51.75 ID:Fjb9RSZAa.net
>>224
アメリカから帰ってきてうちのオファーを最初に断ってきたからな。
まあ見た目がオサレな横浜向きではない

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:48:55.23 ID:qRHJnXOu0.net
>>209
京山は4月で4勝してるし飯塚の場合ラミレスが勝手に変えた上にエスコバーが
被弾して負けてる試合ばかりだからな春先は
井納が投げててもあのクソ打線でどうにかなるとは思えないんだが井納が投げてたら
打線が毎試合爆発して毎試合完投してくれたのか?

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:49:02.48 ID:vNJk5ppG0.net
>>176
分岐点遅すぎw

普通に投手陣がピンチ背負いながらも最終的には日和らず踏ん張りきった、でええやん

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:49:06.16 ID:VxjrnUO/0.net
これなにがあったの?
https://youtu.be/LIWDkE3UvCY?t=2m34s

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:49:36.65 ID:zzYKZ1go0.net
>>225
ちな虎やけど
片岡氏ねで一枚岩になってるから北條はノーダメージやぞ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:49:44.28 ID:/LsBxepL0.net
>>210
野球ch板の民度なんてこんなもんだしほっておけ
すなハマッピだって他専荒らしてるしな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:50:05.92 ID:XzEce/Tm0.net
7月9日(月) 横浜
De-中 バリオスー笠原

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:50:11.66 ID:VOjYiOhj0.net
>>179
本当にそれくらいしか上がった理由が思い浮かばなかったんだが
どういう理由で上がったと思ったのか教えて欲しいな

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:50:12.06 ID:qRHJnXOu0.net
>>215
ロペスがどうのの話じゃないよ
巨人戦なんか打率10割の相手に投げさすとかもはや八百長じゃん
あんな八百長見せられて盛り上がれるわけが無い
仮に少し勝ってもラミレスが居る限りまたやるんだろあれを

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:50:19.46 ID:ZBIovx1W0.net
次カッパと対戦する時に国吉をワンポで出してとっちめればいいわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:50:34.52 ID:gepA5wea0.net
明日のバリオスだな
これ乗り切ればエスコバーも戻ってリリーフ万全で勝負できる

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:50:45.33 ID:joGWXORA0.net
>>236
良かったw
たまにミスるけどショートは北條を我慢強く使うべきだと思う

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:50:49.11 ID:gOEfJ2VI0.net
高校野球始まったからTVK中日3連戦1戦も放送ないのがな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:50:51.47 ID:0+h73bC50.net
>>181
すっきりかったー。
て試合無いしね。

一回に4、5点くらいとってそのままリード保って終わるような試合でもあれば。

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:50:51.58 ID:5AMSNYd30.net
福留もさすがに今年衰えてきてるって感じだから
どうせ後1、2年でしょ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:51:20.67 ID:Km+fjvjg0.net
懲罰で柴田は走って帰って来い

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:51:21.53 ID:Fjb9RSZAa.net
>>239
ついでに実家に寄れる関西出身選手を選んだだけだろう

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:51:23.80 ID:LQtILRC+a.net
阪神打線て得点圏になると急に怖さがなくなる
俺は横浜クソ打線の方がいいわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:51:32.61 ID:qRHJnXOu0.net
>>246
後2年も持つなら化け物だろw

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:51:37.72 ID:ePqpdsSz0.net
片岡かわいそうw巨ファンからの村田真一みたいな扱い

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:51:39.58 ID:og9eA1os0.net
明日は順当に勝てたら6.5ゲーム差か
わずかに逆転の可能性がなくもない数字
仮に3タテできたら5.5ゲーム差

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:52:01.80 ID:fI7cM1RS0.net
今日は明日から試合がなくてウキウキの金本のおかげで勝てたな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:52:10.74 ID:joGWXORA0.net
でも片岡って酷いんでしょ?

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:52:15.03 ID:3mKgmMUS0.net
>>244
今年はダゾーン一択だろ
実況は見れない遅さが問題なだけ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:52:24.28 ID:XzEce/Tm0.net
中日の笠原って前回打ちあぐねた相手だよね?

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:52:28.15 ID:+Yb+Z4LU0.net
今年のfor realもまた序盤桑原の苦悩だな
同じ構成やめろ!
まあこのまま復活すればだけど

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:52:30.55 ID:mRs/j42T0.net
福留切れた理由がわからないんすけど
井納なんか言ったのか

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:52:35.11 ID:LW/wpOsU0.net
>>232
ためしに脳内で福留に横浜のユニ着せてみたけど死ぬほど似合わないわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:52:59.73 ID:qRHJnXOu0.net
>>252
流石にお花畑がすぎるだろ
どうやって勝つんだこの打線でバットに当たる奴すら殆ど居ないのに

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:53:05.22 ID:A+kdeyQz0.net
>>235
なにこれ?
井納が見たか!このハゲ!とか言ったのか?

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:53:06.63 ID:ae0mYeWa0.net
岩貞自責点0で防御率1.73か
ついてない人だね

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:53:07.93 ID:QRuoEskPH.net
西岡 ただのインコースにブチギレ←は?



福留 ど真ん中ストライク見逃し三振で恫喝←ファーwwwwwwww

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:53:08.57 ID:/LsBxepL0.net
>>251
ウチでいう小川カワイソウっていうもんじゃないの?

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:53:19.61 ID:0AVpxzTqK.net
>>29
まともじゃないのがハマスタだけ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:53:22.73 ID:avI8LdC80.net
>>244
放送予定みたら確かにないね
NHKBSで火曜に中継あるくらいか

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:53:39.25 ID:c5KRCuU+0.net
読売村田、阪神片岡、広島畝、このあたりはだいたいラミ小川と同じような扱いかもな
個人的には村田がひどいと思うけど

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:53:40.23 ID:mRs/j42T0.net
福留クスリやってんちゃうか

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:53:47.28 ID:RrXfT2hB0.net
>>257
倉本さんの苦悩は入りますか?
あいつ出番少なすぎてちょっと笑った

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:53:49.04 ID:ERuKE/xE0.net
やっぱり甲子園で1stやるのが理想かな。

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:53:54.66 ID:4g/tyQZ70.net
カッパごときが
宇宙人に勝てると思ったか
と挑発

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:54:03.18 ID:sZ6A5a5ba.net
>>257
井納の先発復帰もありそう

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:54:23.17 ID:avI8LdC80.net
>>265
ハマスタのインタビュアーはTBS
つまりTBSがクソ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:54:23.59 ID:LW/wpOsU0.net
>>251
はませんだって完封リレーなんぞされたら小川叩きになるだろ
それと同じよ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:54:35.47 ID:fI7cM1RS0.net
明日からはニコ生で見るか

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:54:45.06 ID:ePqpdsSz0.net
>>259
試しに長野さんに着せたら似合い過ぎてヤバイんだっけ?

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:55:10.72 ID:mRs/j42T0.net
>>273
TBSってなんでしがみついてくんの
デナもはっきり縁切りしろよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:55:12.48 ID:xhiIB1+j0.net
つっつがアへ単モードに
まあいいけど

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:55:14.19 ID:vNJk5ppG0.net
どう見ても井納は福留の方を見もせず真っ直ぐベンチに向かってる
なんで福留がキレるのかサッパリわからん

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:55:16.81 ID:qRHJnXOu0.net
また明日から3連敗でもして最悪な気分にさせてくれるんだろなラミレスは
今度はなんだろ?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:55:34.78 ID:XzEce/Tm0.net
>>276
あーなんか想像できるぞw

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:55:38.97 ID:joGWXORA0.net
>>235
ほんとだ
何これムカツク

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:55:43.30 ID:sZ6A5a5ba.net
>>279
ガッツポーズが気に入らなかったのかな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:55:46.00 ID:HoZfa3e/a.net
井納気付いて無かったら笑う

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:55:48.87 ID:3mKgmMUS0.net
>>265
広島も糞だからセーフ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:56:06.12 ID:M+XxRsSHK.net
>>278
あんまりよくないな
まあ当たらんよりいいが

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:56:23.62 ID:xhiIB1+j0.net
福留は心理戦で勝手に切れるよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:56:26.20 ID:RrXfT2hB0.net
贅沢言わないから2016年7月筒香と2017年7月桑原が同時に来ないかなあ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:56:30.07 ID:c5KRCuU+0.net
長野そんな似合うかなw
どういうタイプの選手が似合うんだこっちのユニは

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:56:54.53 ID:qRHJnXOu0.net
福留のあれって構えてないのに井納が投げてきたとか
完全に八つ当たりじゃなかったっけ?インプレー中に何いってんだ河童って感じだが

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:56:57.64 ID:joGWXORA0.net
福留キレたの井納気づいてたのかなw

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:57:17.89 ID:er/wrO+MM.net
珍スレで見たが
植田海 得点圏 .028(35打数1安打) 打点0

らしいぞ もうちょいで初打席から打点0更新の日本記録だと 危なかったなww

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:57:21.12 ID:XvhvCGax0.net
しかしうちのベンチ見ても皆若いし童顔が多いから大学生の野球チームに見える時がたまにあるわ
広島みたく優勝するとこれが貫禄つくのかねェ〜

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:57:26.78 ID:qRHJnXOu0.net
岸とか似合いそうだよな
荒波ってサンプルで既に姿を見たからな

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:57:34.25 ID:IAq62/++0.net
この展開で追加点取れないのが弱いよな

阪神以外だったら負けてたな
ウチと同レベルの貧打やからな

他球団がことごとく攻略している
ドリスから1点取れないとか終わってるわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:57:36.85 ID:RrXfT2hB0.net
>>289
長野さんはプレースタイルもなんだか横浜っぽい
最低限するのが苦手だったり追いつかない程度のホームランが得意だったり

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:57:48.94 ID:mRs/j42T0.net
ヒゲだらけの大学生いるか

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:58:14.39 ID:A+kdeyQz0.net
あとあと切れてるから
井納の態度か言葉だろな
小声でハゲって言ったのに聞こえちゃったとかかな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:58:22.13 ID:avI8LdC80.net
>>296
ちなみにハマスタの外野(ライト)のファンにも優しい長野さん

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:58:40.21 ID:joGWXORA0.net
ほんと甲子園の阪神戦はいつも貧打対決だな・・・
現地で応援しててもキツイ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:58:40.36 ID:qRHJnXOu0.net
>>292
あそこ満塁になったら何が怖かったって
植田に打たれる事じゃなくボテボテをエラー、嶺井のパスボール
コントロール定まって無い山崎が打つ気も無い植田に押し出し

この辺が怖かった

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:58:48.25 ID:O7Gxae6X0.net
なんだかんだ広島戦からカード勝ち越してるよな
中日にも勝ち越したい

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:59:06.30 ID:xZC86QS90.net
しっかしクソラミの変な采配のせいですごい負けてる気がするのに2位タイとか笑えるなw

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:59:15.89 ID:9apFobPn0.net
>>257
毎年春先に我慢できんレベルの低迷かます桑原さんサイドに問題がある

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:59:18.28 ID:ZBIovx1W0.net
福留がブチ切れてる打席で井納が東急モーション入ろうとしたらギリギリにタイムかけて
長々間をとってるじゃん
それで井納がさっさと投げさせろよ禿げとかなんか言ったんじゃないか三振後に

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:59:36.04 ID:qRHJnXOu0.net
長野さんはやっぱり

「長野が下がる、長野が見上げる、入ったー!」


これが忘れられない

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:59:36.22 ID:IAq62/++0.net
追加点取れない病気がやばい

ホームランでしか点が取れないアホだからな
ドリスから筒香ヒットであそこから責めて
普通は1点入れるだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 21:59:46.00 ID:crzdLTEDa.net
>>290
井納に恫喝しなくて堂々とタイムかけてくれない審判に文句言うべきだな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:00:24.02 ID:ePqpdsSz0.net
>>293
見知らぬ子供がベンチに紛れてるんだが
って思ったら山本だった

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:00:41.86 ID:IAq62/++0.net
嶺井倉本のアホ2人とも

初球からボール追っかけてるし
コーチとゴミレスはどんな指導してんだよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:00:47.41 ID:qRHJnXOu0.net
>>308
そーだよ前にゴメスが投げる直前にタイムかけたり色々やってきたくせに
自分のタイムがかからなかったら切れるとかおかしいだろ
あれも井納だったしその後被弾したけど

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:00:55.52 ID:1SjHgUad0.net
>>235
何もしてねーw

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:01:02.95 ID:XzEce/Tm0.net
今永なんか小学生の野球小僧まんまだしな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:01:20.84 ID:i7Ue4+M/0.net
明日バリオスなんだな
水曜ウィーランドとして火曜は誰なんだろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:01:24.02 ID:3mKgmMUS0.net
>>300
ハマスタだと横浜だけ一方的に打てないからもっと面白くないと思う

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:01:33.88 ID:og9eA1os0.net
今日の阪神の投手は皆良かったから打てなくてもしょうがないわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:01:37.34 ID:xZC86QS90.net
福留ってほんと気持ち悪いなあのカッパハゲなんだよ?
うちにだけ変に気合い入れてるというかキレて来るよなバカじゃねえのかしねよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:01:48.25 ID:xhiIB1+j0.net
まあ甲子園ならなんとかね

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:01:51.75 ID:9apFobPn0.net
>>307
ソトは仕方ない一発期待するバッターなんだし、バントさせるわけにはいかない
柴田にバントさせないのが、意味わからん
柴田にバントであわよくば悪送球誘える相手なのに
悪くても2アウト2塁だし、代打中川切れた

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:02:43.21 ID:A+kdeyQz0.net
>>314
全員中5でしょ
バリウィー今永

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:02:50.02 ID:Fjb9RSZAa.net
>>277
TBSは今も2%の株は保有してる。
まあ放送局と関係持ってるほうが何かと便利だからじゃね、
30%株主ニッポン放送はヤクルトばっかりだし

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:02:59.20 ID:U/6DpOBHd.net
>>315
同等に打ってるよ
四球がないから一回打つことの重要度に差があるだけ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:03:02.50 ID:M+XxRsSHK.net
>>300
ハマスタでボコボコにされるの見るのとどっちがいーい?

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:03:19.49 ID:qRHJnXOu0.net
>>316
その打てないから無安打でも点取れなくても仕方ないみたいなのが
駄目だよなうちって気持ちよく三振して満足げな連中見てると狂ってるとしか思えない

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:03:35.30 ID:i7Ue4+M/0.net
>>320
そうなのか
サンキュー

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:03:42.94 ID:u0VHu4WM0.net
明日からの三連戦の先発が読めん
バリオスー笠原
石田?ウィーランド?ー小笠原
今永?ー??

今永下げてないし、今永前半戦目もっかい投げる?
石田とウィーランドでなんとかなるか

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:04:01.79 ID:vNJk5ppG0.net
>>319
2アウト2塁でも1塁でも代打切るなら切れる場面
そこで嶺井に打たせたんだから嶺井に守らせたかったんだろ
だったら代走出すなよって話だが

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:04:08.41 ID:2HBCPUDA0.net
試合後のハイライト見てたら福留は最初の打席でヒット打った後も
1塁ベース回って戻る時に何か投手に向かってキレてないか?

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:04:20.18 ID:qRHJnXOu0.net
>>319
ソトはバントさせろとは思わないが進塁打すらノーチャンスでほぼ三振なのが辛いな
進塁打については他の誰も打つ気も無いからあれだけど

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:04:29.77 ID:RrXfT2hB0.net
>>299
絶対めちゃくちゃいい人だよな

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:04:49.29 ID:A+kdeyQz0.net
>>326
石田は投げないとラミレスが言ってるぞ
また嘘つかれるかもだがw

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:05:09.94 ID:joGWXORA0.net
>>328
マジで?なんなんキモイ

それとも井納が福留のこと嫌いで何かやってんのかな?w

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:05:27.15 ID:z3UtkICq0.net
阪神の9連戦
●○中止中止中止●中止中止中止オールスター

休養万全の勝ちパ打てなかったけど勝ててよかった
阪神は仕方ないとはいえダブルヘッダーあるかもな

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:05:34.94 ID:xhiIB1+j0.net
筒香がランナーになっても戻ってこれる気しないのがね

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:05:44.52 ID:+VGBswU40.net
福留キレすぎだなw

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:05:53.33 ID:f/Qeuavrd.net
平良どっか挟んでくるんじゃない

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:06:03.63 ID:dHH0V/khM.net
井納が度々打席外してリズム狂わせようとした福留に帰り際何か言ったか?

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:06:21.45 ID:vNJk5ppG0.net
>>326
石田はきょうリリーフ待機させてたくらいだから先発はないみたい

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:06:28.10 ID:qRHJnXOu0.net
でも筒香がもうシーズン投げてるのかうかれてるのか知らんけど
気を抜いたプレーばかりなのが気になった
センターに抜けたと思い込んであんま走ってなかったりアウトカウントすら見てなくて
後ろ向いてランナー無視してたし
あれセカンドランナーがタッチアップしてたらサード100%セーフだった

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:06:41.23 ID:O7Gxae6X0.net
1番が出るとやっぱ点に繋がるな
神里が頑張ってた分桑原がこれからは頑張れよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:06:49.18 ID:joGWXORA0.net
>>333
9連戦・・・ここまで来るとキツイな

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:06:58.77 ID:xZC86QS90.net
>>328
そう、軽くキレてる このカッパは心底ウチをバカにしていて抑えられたら負けるとブチ切れる うちが負けるといつまでもキモい薄笑み浮かべてニヤニヤしてバカにするしな

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:07:08.07 ID:5AMSNYd30.net
ドリスは被本塁打少ないから
クリーンナップも繋ぐ意識でいけば
ここまで抑えられる事もないと思うけど

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:07:11.52 ID:RrXfT2hB0.net
無茶な起用と登板過多にも耐えてロースコアゲームを制してくれるベイ中継ぎ陣に感謝しなきゃね
点差がないとそれだけ負担になる

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:07:13.20 ID:c5KRCuU+0.net
>>329
これはチーム全体で、査定にもきっちり組み込んで取り組まないと、
ただでさえ来季の契約やアピールもかかる外国人選手が進塁打意識した打撃なんかせんよおそらく

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:07:21.62 ID:IAq62/++0.net
福留はこれが初めてならこちらに非があるかもしれないけど

飯塚のインコースでブチ切れ
今永の抜け死球でブチ切れ

と3回目だからどう見てもあっちが悪いとしか思えないわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:07:36.22 ID:McOHwCQu0.net
石田はトラブル時の代理先発要員で残してるのかね
かなり間隔空くから中継ぎさせるかもだが

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:07:36.45 ID:i0G/m3TSa.net
こっちはバリオスウィーランド今永っぽいな
今永だけ燃えそう
向こうは笠原と誰と誰や 山井くるか?

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:07:50.39 ID:ZBIovx1W0.net
長野はあれだわ
濱ちゃんの田舎の町の大先輩でしょ
憧れの存在とかいう

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:08:19.08 ID:9apFobPn0.net
>>348
小笠原だと思う

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:08:41.39 ID:HHQoIS7n0.net
>>235
ホントなんでエロガッパ切れているんだろうね
井納がハゲとでも言ったのかなw

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:08:47.91 ID:c5KRCuU+0.net
>>339
個人的に、今日の試合で一番不満だったのは実は筒香
頑張ってくれてるのはわかるんだが、ちょっとなんか緩んでね?って感じることもある
特にあのアウトカウント間違いはな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:08:59.43 ID:qRHJnXOu0.net
>>345
いや進塁打狙わなくていいけど三振すんなよって話だけどな
ソトって三振多いくせに初球簡単に見逃すよな
こいつだけはラミレスの教え守れといいたくなる

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:09:04.64 ID:+Yb+Z4LU0.net
福留は一番危ない打者だから
なにが原因でいらついてるかわからんが
上手く対処出来てるならそれでいい

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:09:15.38 ID:joGWXORA0.net
>>342
そういや何年か前にサヨナラパスボールか何かでこっちが負けた時福留ニヤニヤしてたわ
笑いが止まらないらしく帽子で口隠してた
ムカツク

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:09:25.82 ID:avI8LdC80.net
今日の高校野球の開会式で中日小笠原くんの弟紹介されてたな
藤沢翔陵あたり

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:10:06.51 ID:RrXfT2hB0.net
>>349
そうそう佐賀県のね
濱口の初死球が長野だったと思うw

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:10:11.00 ID:+VGBswU40.net
人口17,342人しかいないとこで現役プロ二人ってすげーな
同郷で仲良かったりするんかな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:10:45.79 ID:ZBIovx1W0.net
国吉三嶋はませんみてるか?
福留を痛い目に合わせてやれ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:10:58.94 ID:2HBCPUDA0.net
>>355
あれはひどすぎてニヤつかれるのもしょうがないけどなw

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:11:01.98 ID:ePqpdsSz0.net
ソトはまんまバティスタなんだから
初球だろうと届くなら好きに振ってほしいわな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:11:02.44 ID:O7Gxae6X0.net
ソトは初球打ちでいいというか打ってた頃はほとんど初球打ちだったよね。
ボール見始めて粘ってヒットとかもあるけど打率下がってるし
5番に座るなら後ろ打てないんだから四球拒否打法でいいだろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:11:19.63 ID:ksmT3vj+0.net
福留みたいなすぐキレる糞みたいな人間性の奴取れなくて良かったわ
メジャー帰りだからて俺様気分かよ老害が

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:11:29.76 ID:JoQzDthPa.net
>>255
致命的じゃねーか

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:11:31.35 ID:ZBIovx1W0.net
>>357
ナンテコッタイw

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:12:17.36 ID:tNHKDjIS0.net
そろそろ白崎見たいなぁ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:12:57.44 ID:avI8LdC80.net
>>366
だがラミレスは飛雄馬を上げた

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:13:08.16 ID:czcjNFCP0.net
>>364
実況板依存症w

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:13:09.14 ID:5AMSNYd30.net
青木や西岡もそうだけど
メジャー帰りは態度悪いの多い気がする
アメリカだと舐められないように強気になるのかな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:13:11.39 ID:+Yb+Z4LU0.net
井納「ハゲー!」
福留「よめー!」
まあこんなとこだろう

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:13:38.32 ID:joGWXORA0.net
>>360
まぁねw

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:13:38.67 ID:vNJk5ppG0.net
福留は勝つためなら盤外戦でもなんでもやる奴だろ
勝利に貪欲な選手の鑑と関西マスコミは持て囃しとる
正直、こういう意地汚いプレーヤーは野球ファンとして俺は嫌い

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:13:41.65 ID:A+kdeyQz0.net
>>370
はい訴訟

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:14:10.36 ID:tNHKDjIS0.net
>>367
もう飛雄馬はええやろw

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:14:15.82 ID:LW/wpOsU0.net
>>355
キヨシがギブアップ宣言したあの試合だろ?
あれは敵側からしたら笑いが止まらんだろうよ、ノーヒットでサヨナラ勝ちしたんだから

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:14:37.00 ID:mn2XvTpAd.net
今日もカッパがイキってたな
あいつ人格ヤバいわ、普段煽り運転してそう

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:14:46.77 ID:SVXUFPZ3a.net
>>367
よりユーティリティ寄りな飛雄馬が選ばれた

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:14:58.98 ID:i0G/m3TSa.net
>>363
最近のメジャーで契約取れずメジャー帰りとか言われてるやつはみんなオラついてるわ メジャー行ったからってえらいと思ってるんやろな ホンマに痛い

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:15:21.96 ID:vNJk5ppG0.net
>>369
新庄なんかはそんな陰湿な空気を感じさせなかったけどな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:15:34.07 ID:sZ6A5a5ba.net
>>376
前走って急ブレーキ踏んで首痛いですわって何年も言ってやりたいw

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:15:39.05 ID:3mKgmMUS0.net
>>368
実況みると基本は選手かラミレス叩いてばっかりだし、凄く面白いネタがない限り試合中は見ないほうが良いわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:16:01.63 ID:mRs/j42T0.net
煽りカス
黒田福留
メジャー帰りの伝統芸能

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:16:43.82 ID:joGWXORA0.net
しかし阪神戦の宮崎はさっぱり打たんなぁ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:16:54.07 ID:i0G/m3TSa.net
>>382
黒田は煽ってないしヤンキースの20億の契約蹴って帰ってきたやろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:17:05.91 ID:bTn88CGVd.net
>>369
松井とか人格者もいるし
まあ帰ってきてないか

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:17:08.56 ID:sZ6A5a5ba.net
>>382
青木もひどいしな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:17:12.30 ID:HoZfa3e/a.net
逆に日本に来るメジャー経験ありの外国人は決まって良い奴

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:17:14.80 ID:+Yb+Z4LU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Mwbdr8TncYQ
桑原さんの大ファインプレー
荒波さんから受け継いだセンター正面ライナーダイビングキャッチ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:17:15.34 ID:czcjNFCP0.net
>>369
むしろアメリカでガタイのでかい選手に物言えなかった分
こっちで暴れてるようにも思える
内弁慶というか

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:17:29.93 ID:mRs/j42T0.net
黒田煽ってたろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:18:16.52 ID:avI8LdC80.net
>>386
青木は頭部死球の影響で性格変わったんじゃないっけ
福留は…元から?

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:18:21.47 ID:sZ6A5a5ba.net
城島さんとか大家さんとか人格者だわ
あと松坂さんもオラついてないな

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:18:22.30 ID:c5KRCuU+0.net
>>388
戸柱中川の喜びようw
しかし大山は怖いなぁ 場が煮詰まってくるほど怖い

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:18:36.01 ID:HHQoIS7n0.net
>>369
西岡なんてメジャーは黒歴史だろうになんであんなに偉そうなんだろうね
アメリカ旅行から帰ってきても大した成績残せてないのに

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:18:36.66 ID:czcjNFCP0.net
>>384
黒田オラついてたぞ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:18:40.29 ID:sZ6A5a5ba.net
>>391
頭おかしくなってしまったのか

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:19:02.01 ID:yjEo5sWd0.net
>>388
2012年の夏場に甲子園見に行って荒波が3回くらい
こんなプレーしてたのを思い出すぜええええ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:19:06.62 ID:mR64tNwb0.net
気になって福留の打席見てるけどよーわからんな
1球目投げる前から福留が間を取ったらさらに井納が間を取って
既にそっからはじまってる気もする

福留の打席かどうかわからんが井納がマウンドでなんかぶつぶつ言ってたのもあったよな

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:19:24.08 ID:A+kdeyQz0.net
逆にナカジはおとなしくなったな
成績残してないからか

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:19:26.67 ID:ZBIovx1W0.net
基山町のWikiみたら地名にも長野ってあったわ
しかもチョーノじゃなくてナガノ
降板は一つしかなくて郵便局は二つだけ
特産品はやぶれまんじゅう
横浜はきっと大都会でパニックだろうな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:19:30.36 ID:czcjNFCP0.net
>>394
アメリカ旅行w

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:19:38.56 ID:sZ6A5a5ba.net
>>393
タケさんも最前列で応援

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:19:47.44 ID:er/wrO+MM.net
つか元から性根ひん曲がったクズだからこそメジャー行くほど成績残すんだろ
店にメジャー行く前の岩村やら青木やら来て暴れて糞みたいなゴミ野郎どもだったわ
毎回用心棒のデカいバイト出動させてた

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:19:48.17 ID:qlx/BpLi0.net
>>392
松坂は謙虚でいいよな
勝ったら素直に喜んでるし

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:20:00.64 ID:DgYroRjLp.net
結果的にラミレスの系統がピタリとハマった

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:20:04.88 ID:O7Gxae6X0.net
>>388
やっぱ中川好きだなー
調子悪くしても落とさないでいてほしいわ。

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:20:25.81 ID:+Yb+Z4LU0.net
>>397
荒波が1イニング二回同じような打球キャッチあったよな!
あれ思い出したよほんと

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:20:34.52 ID:sZ6A5a5ba.net
>>398
構えてなのに投げるなってことだとは思うけど

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:20:37.88 ID:czcjNFCP0.net
>>399
メジャー帰りという間違った肩書が恥ずかしかったのでは

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:20:49.69 ID:yjEo5sWd0.net
>>402
タケさんかっこいいいいい
https://youtu.be/Mwbdr8TncYQ?t=14

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:20:53.69 ID:vELzh5Y70.net
>>235
1:40辺りだな
井納のハイペース投球で福留が構える前に井納が振りかぶり始めてキレてる

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:21:13.22 ID:qlx/BpLi0.net
>>398
福留は今永にも凄い剣幕で威嚇してたしDeNA自体に良い印象もってないのかも

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:21:49.41 ID:mRs/j42T0.net
俺が監督なら福留当てろ指令出すわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:22:01.14 ID:czcjNFCP0.net
井納は異常なほど投球間隔狭い時あるからな

もっとやれ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:22:48.69 ID:mRs/j42T0.net
打者の構え待つ必要なんてナッシングでしょ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:22:51.41 ID:mn2XvTpAd.net
まぁ一般人はカッパには近づかないほうがいいな
怖いわこの人 何されるか分からない

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:22:57.23 ID:gepA5wea0.net
>>391
記事になってたな
私生活でも嫁にキレまくって我に返った時平謝りしてるらしい
脳の障害らしい

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:23:12.79 ID:+Yb+Z4LU0.net
ベテラン打者ほどやっぱ恫喝が効果あると思ってやってるのもあるだろうしな
井納にはそんなん効かねえよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:23:30.49 ID:4g/tyQZ70.net
カッパしゃんを怒らせると
皿の水が蒸発してしまう

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:23:57.86 ID:HHQoIS7n0.net
>>414
ホントもっとやれって感じだったのかだな
なんでカッパのタイミングに合わせなきゃいけないんだ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:24:17.98 ID:YQwplLiza.net
井納もお構いなしに投げる時あるからな
あのメンタルは正直理解できないw

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:24:18.76 ID:sZ6A5a5ba.net
>>417
こえー

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:24:30.09 ID:mn2XvTpAd.net
今永にも恫喝してたでしょ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:24:41.81 ID:A+kdeyQz0.net
井納嫁「スピードアップには貢献するため早く投げるようにしなさい」
井納「はい」
福留「構える前に投げるなボケ」

訴訟

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:25:36.74 ID:xZC86QS90.net
まあ、なんだかんだ言っても借金3まで戻したしこれでも2位タイだし
最大9ゲーム差あったのに広島と7ゲーム差に戻したし少しはマシになってきてるかね

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:25:47.53 ID:gepA5wea0.net
メジャーでドーピング経験しちゃったのも原因かな
日本でしてなくても後遺症は残るから

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:26:06.03 ID:5kGAdb2T0.net
https://i.imgur.com/oxCp416.gif
カッパ怖すぎる

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:26:07.87 ID:jISUx3GB0.net
メジャー志向だからあんまり待たずに投げるんじゃないか

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:26:22.62 ID:czcjNFCP0.net
福留「おめえ、いい球持ってるな!」

不良の喧嘩後のセリフだったりして

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:26:30.68 ID:aWp8Fjmw0.net
あれ井納がクイックで投げたからタイミング合わなかっただけでしょ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:26:36.88 ID:sZ6A5a5ba.net
>>427
シャブとかやってないか?

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:26:46.26 ID:NeuWd8Ku0.net
楽天松井は終わったみたいだな

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:26:51.38 ID:vELzh5Y70.net
ハゲ留はまだいいよ
某球団の助っ人外人ハゲーは見逃し三振した後にタイムかけてたとか言ってキレるからな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:27:01.71 ID:XwRyehKO0.net
NHK野球くるよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:27:03.72 ID:mRs/j42T0.net
>>431
クスリやっとんの?

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:27:19.09 ID:A+kdeyQz0.net
>>427
なんだこれ…

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:27:24.05 ID:sZ6A5a5ba.net
>>435
そう見えるわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:27:43.66 ID:Tq/jOo2ya.net
恫喝と言えば清原
清原と言えば

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:27:49.94 ID:sZ6A5a5ba.net
シャブ留さんこえー

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:27:52.27 ID:c5KRCuU+0.net
青木そんなことになってたんか・・・ロボトミー状態じゃないか

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:28:08.37 ID:kzKmnmuoa.net
>>433
あのハゲ外人をぐう聖とか持ち上げてるやつら多くて吹いたわ
どこを見たらそうなるんだと

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:28:14.95 ID:I5VSTM1o0.net
なんで今日カッパは井納を恫喝したの?

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:28:16.81 ID:yjEo5sWd0.net
>>407
確かあああ
この試合やったと思ううううう
怒涛の中飛を荒波がことごとくキャッチしていたぜえええ

2012年7月28日(土)
vs 阪神(18:00)甲子園
http://www.baystars.co.jp/game/2012/07/28/14_t/score.php

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:28:27.33 ID:mRs/j42T0.net
>>439
いいねその名前

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:28:40.46 ID:KwJQX/kr0.net
メッセ
VS広島 1回2/3 四球4
VS横浜 31回 四球2

なんなんですかこれは(´・ω・`)

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:28:42.82 ID:ZBIovx1W0.net
あの禿げ外人態度悪くて大嫌いだわ
すぐFワード使って暴言吐いてるし日本人完全に見下してる
ピッチング抜きにしてマイコラスも相当糞人格だった

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:28:46.76 ID:sZ6A5a5ba.net
>>444
ありがとう

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:28:51.23 ID:Ba+NZVCz0.net
カッパが切れたのは投球間隔短い方だけじゃなくて
初球10秒以上まったりしてたのとの合わせ技だと思う

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:28:56.75 ID:vELzh5Y70.net
>>435
多分薬物検査したら
スカルプD検出されそう

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:29:12.15 ID:+3EbFGlR0.net
>>445
そのまんまですわ(´・ω・`)

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:29:17.40 ID:sZ6A5a5ba.net
>>449
それは許してやろうぜw

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:29:30.41 ID:qlx/BpLi0.net
>>446
誰のこと言ってんの?

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:29:49.03 ID:sZ6A5a5ba.net
>>452
マギーでしょ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:29:50.31 ID:HHQoIS7n0.net
>>449
スカルプD効果無いんやね

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:29:53.27 ID:xhiIB1+j0.net
東きゅんに恫喝したら許さんで

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:29:56.14 ID:lN0Y8S9H0.net
戸柱クリニックで治療した岡本がやったか

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:29:56.42 ID:5kGAdb2T0.net
福留ほんと嫌やわ、横浜とやるといつも怒ってんじゃん
見たくもないわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:30:30.62 ID:mR64tNwb0.net
福留は第一打席からすでにお互いに不穏な感じやな
ヒット打って1塁に行った時もなんかぶつぶつ言ってるわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:30:38.41 ID:dRsGXhPWr.net
勝って石川ユニ着たまま帰るのめっちゃ気分ええわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:30:44.90 ID:qlx/BpLi0.net
>>453
サンガツ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:30:51.02 ID:ePqpdsSz0.net
>>448
それの何が悪いのかさっぱり...

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:31:04.07 ID:mRs/j42T0.net
福留かつてお得意の横浜戦で最近打てないからイラついんてんじゃyね

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:31:27.48 ID:sZ6A5a5ba.net
>>461
メジャーさんが打ちづらかっただけ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:31:28.87 ID:avI8LdC80.net
>>454
あれは頭皮をキレイにするだけだからな
あのCM出てた宮迫も結局服薬で生やしてたし

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:31:48.70 ID:+3EbFGlR0.net
岩貞は自責ゼロで負け投手か

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:31:54.35 ID:+Yb+Z4LU0.net
>>443
阪神キラーのイニング食えない藤井さん
7番一輝に笑い
相手は2番大和

懐かしいな

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:32:01.24 ID:mR64tNwb0.net
>>448
先に福留が間を取ったらその後井納が首をコキコキし始めたからなw

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:32:10.64 ID:McOHwCQu0.net
>>425
桑原と砂田の復調が大きいよね
代わりに神里がすっかり冷えちゃったけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:32:10.92 ID:lN0Y8S9H0.net
井納3勝0敗1セーブという好成績

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:32:21.23 ID:mR64tNwb0.net
中日のユニなに

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:32:25.02 ID:fym+L023F.net
井納いいなぁ
リリーフ転向なんてバカなことしなきゃ5勝はしてたろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:33:02.97 ID:avI8LdC80.net
>>470
横浜でいうとスターナイト的な 昇竜ユニだったか
目に痛い配色だね

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:33:25.54 ID:sZ6A5a5ba.net
>>468
オールスター休みで復活するといいけどなあ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:33:27.95 ID:Ba+NZVCz0.net
>>461
悪い悪くないじゃなくてカッパ目線ではムカついたってだけだろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:33:31.82 ID:aWp8Fjmw0.net
>>458
それ録画で確認した
常時イラついてるみたいで怖いわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:33:38.42 ID:ePqpdsSz0.net
>>467
もしかして
ったくめんどくせえなあー退屈だからさっさとしてくれや
みたいに言われた気がして怒ったのか

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:33:46.29 ID:gepA5wea0.net
>>432
松井を再生できるの左腕王国のベイしかないでしょ
松井が今最安値のうちに梶谷とトレードしたい

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:33:49.83 ID:joGWXORA0.net
井納には後半戦ガンガン投げてもらおう
一人いるだけで全然違うわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:33:51.09 ID:avI8LdC80.net
>>473
日生クリニックに放り込むか

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:34:06.96 ID:+Yb+Z4LU0.net
砂田最近手付けられないぐらいの見逃し多くて好きだわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:34:48.95 ID:yjEo5sWd0.net
>>459
タケさん応援おつかれさまあああ
出番なかったけどベンチで大活躍
タケさん上がってから3カード連続勝ち越しすばらしいいい

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:35:08.34 ID:sZ6A5a5ba.net
井納砂田山蕪

やっぱりメンタルは大事だな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:35:13.75 ID:czcjNFCP0.net
福留の問題の打席見直してみた

初球、ドメがベテランらしくゆっくり地ならししてルーティン終えて顔上げたら
井納がすでに投げ始めていてドメが慌ててタイム
仕切り直し、今度は井納がなかなか投げず首をコキコキとかして12秒後にようやく投球モーション

二球目、カメラがスタンドの親子を写していたら井納投げ始めてスイッチャー慌ててスイッチングw

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:35:22.58 ID:ZBIovx1W0.net
中日の昇竜ユニは赤い火柱模様がナントモ不吉

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:35:47.15 ID:sZ6A5a5ba.net
>>484
火柱リスペクトだな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:35:55.62 ID:nv5MBd9Vd.net
今日はウチのハゲが怒鳴り散らして申し訳ありませんでした



487 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:36:25.76 ID:qlx/BpLi0.net
>>483
自分のペースに合わせてくれない井納にキレたのかな?

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:36:26.16 ID:ePqpdsSz0.net
砂田は一生あのコースに投げられ続ける時は強い
ただあまりその時期は持たない
だんだんスライダーがタレてくる

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:36:53.14 ID:xZC86QS90.net
>>433
俺もハゲマギーは大嫌いだわ 汚いよな まあゴメスも似たようなもんだったし福留も嫌いだが

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:37:04.78 ID:mRs/j42T0.net
福留は精神科行けよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:37:29.68 ID:QQRG2M+td.net
始球式に豊田真由子呼ぶべき

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:37:33.69 ID:sZ6A5a5ba.net
>>486
ええんやで
9月大変そうね

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:37:42.71 ID:HRlJRSD10.net
>>427
どういう状況だよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:37:43.61 ID:dsQSqU6o0.net
>>483
井納天才かよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:37:43.91 ID:mXZOhLoi0.net
梶谷は明日上がるかね

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:37:51.08 ID:er/wrO+MM.net
マギーは大して打たない足遅い守備ゴミから好きだわ
打たねーくせにイキってるだけのゴミ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:38:05.31 ID:McOHwCQu0.net
>>483
井納のマイペースすき

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:38:30.75 ID:5kGAdb2T0.net
>>493
https://youtu.be/DYwsWWWfKfw
動画にあるよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:38:59.63 ID:xZC86QS90.net
福留は本当にうちに対してだけ変な敵意持ってるのはなんなんだろなあ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:39:07.26 ID:TU4VeHcS0.net
>>491
ワロタ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:39:39.76 ID:czcjNFCP0.net
3球目4球目はまあ普通

5球目、嶺井から返されたボールをキャッチして2.5秒後に投球モーション
さすがにドメは2ドメのタイム

井納、工夫しすぎw

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:39:48.70 ID:joGWXORA0.net
井納かえた時のマシンガン継投は失敗すると思ったわ・・・

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:40:07.27 ID:qlx/BpLi0.net
流石に9回のヤマヤス劇場にヒヤヒヤしてる井納にはほっこりしたw

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:40:27.84 ID:avI8LdC80.net
井納さんは人をイラつかせる天才だぜ(語弊アリ)

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:40:47.14 ID:joGWXORA0.net
>>503
良い顔してたなw
ピンチなのにふいてしまったわw

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:41:04.79 ID:I5VSTM1o0.net
>>483
伊納がタイミング上手くはずしてるってことか

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:41:07.13 ID:nv5MBd9Vd.net
>>492
ウチは落ちてくだけなので
なんとかカープに食らいついて下さい

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:41:14.72 ID:+Yb+Z4LU0.net
>>503
でもインタビューではまともなコメントして
信じてるぐらいな事言ってたよなwww
ほんと嘘つくなやって思ったわw

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:41:15.62 ID:sZ6A5a5ba.net
>>501
あいつの場合は工夫だか天然かよくわからん

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:41:15.65 ID:HRlJRSD10.net
>>498
ドン引きですわ
自分が一番偉いと思ってるね

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:41:24.68 ID:kzKmnmuoa.net
>>496
ぶっちゃけマギーごときのために坂本の選手生命縮めたの馬鹿だと思うわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:41:28.60 ID:tjOufYP/a.net
井納のインタビューわろたわ
打たれたら嶺井のせいにする予定だったんだな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:41:56.50 ID:ePqpdsSz0.net
井納が謝ったら謝ったで
何かさらにカッパがキレそう
何となく

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:43:05.25 ID:czcjNFCP0.net
井納の優等生コメントを中畑は全く信じてなかったな
あいつは言葉と腹の中がまったくちがうってw

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:43:18.25 ID:qlx/BpLi0.net
>>498
あれはネタだとかよくある事とか擁護コメが結構多くて怖い

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:43:20.93 ID:WGf4/Dosa.net
桑原のセンター上手すぎるだろ
これだけで食ってけるレベルだわ
センターは桑原固定で全然構わん

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:43:45.20 ID:xZC86QS90.net
マギー嫌いな人多いな 俺もだが やっぱ嫌われる奴には理由があるよな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:44:17.10 ID:DmljPz6D0.net
>>172
ラミレスは四球というか出塁率で評価してる
早打ちガイジは小川だぞ
今日も3球で終わっていいから振ってこいってコメントしてた

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:44:17.81 ID:yjEo5sWd0.net
2015首位ターンと全く同じペースなのに
ほかが広島に弱すぎるせいでええええ
なんとかしてくれええええ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:44:27.10 ID:acGMmoP6M.net
阪神の日程を笑ってはいられない
うちも今後の雨で似たようになるかも知れないから

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:44:57.86 ID:lN0Y8S9H0.net
>>516
煮卵はそろそろ守備の力を信じても良い頃

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:45:09.21 ID:ePqpdsSz0.net
ソトはあまりにもキレな過ぎだよな
いくらぶつけられても何の感情も出さないのが凄い

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:45:26.95 ID:sCwOEoV50.net
荒波神里の12番見たい
倉カス横須賀幽閉で石川セカンド固定あくしろよ

石川のムード○持ちは貴重や

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:45:31.40 ID:I5VSTM1o0.net
井納の今日の福留の投球誰か動画にあげないかなw

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:45:46.69 ID:avI8LdC80.net
>>522
ロペスも

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:46:22.25 ID:1p2+NB3Za.net
ロペスは普通にキレるだろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:46:22.92 ID:kzKmnmuoa.net
>>522
ナイスガイでいいと思うけどなあ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:46:28.74 ID:lN0Y8S9H0.net
>>525
ロペスは他の人がぶつけられると燃えて打ってくれる

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:46:28.84 ID:czcjNFCP0.net
>>523
時計を巻き戻すようなマネはやめろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:46:42.87 ID:CvwBNUIv0.net
よくわからんけど福留怖いわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:46:57.53 ID:Vq83OkFw0.net
わりとまじめに福留はベイスのPの顔がむかつんだと思う
今永井納とか「わざとやってやりました☆」系の小憎たらしい顔してるから
「なんやお前ー!」ってなるんじゃないかと
今年田口や岩瀬にもっとひどい死球ぶつけられたときは全然怒らなかった
まあうんうん唸って地面に転がってたからそれどころじゃなかったのはある

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:47:04.47 ID:A/k1kJU5a.net
ドメがキレた場面井納が三振の後よっしゃーかなんか知らんけど声上げたからキレたんだよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:47:53.59 ID:c5KRCuU+0.net
>>516
特に、投手力がまずまずいい今は、個人的にはさらに守備を固めるべきと思ってて
その点でもクワセンターは欠かせない
あとは打撃が順調に上向けば鬼に金棒だな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:48:15.02 ID:HRlJRSD10.net
>>528
csで梶がぶつけられた後のホームランは震えた

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:48:35.36 ID:lN0Y8S9H0.net
今日は嶺井のリードが冴えてたな
粘り強かった

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:48:43.84 ID:xZC86QS90.net
阪神じたいは選手もファンも悪い印象まったくない良いチームだと思うけど福留は嫌いだわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:48:56.19 ID:czcjNFCP0.net
>>524
福留がキレた打席なら上がってた
https://www.youtube.com/watch?v=LIWDkE3UvCY

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:49:09.09 ID:c5KRCuU+0.net
>>528
おととしのCS、内海相手にカジ死球で交代→直後にレフトスタンドへ打球を突き刺し貫禄の徒歩、
これはマジで感動した

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:49:40.70 ID:DmljPz6D0.net
>>532
前の打席ヒット打たれてて井納も気合い入ってたんやろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:49:42.58 ID:sCwOEoV50.net
倉本は横高出身とは思ってない
煎餅高校か悪評高い大阪構成学院か佐野日大卒業してそうなキャラや

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:49:45.30 ID:yjEo5sWd0.net
井納「おぁっけー!(OK)」
福留「ハゲー(と聞こえた)だとおおおお」


ぐらいのもんでしょううう

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:49:57.04 ID:zjVPnYnv0.net
清原思い出したわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:52:13.73 ID:ePqpdsSz0.net
>>543
藪「3億やぞ?」だっけ?

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:52:24.15 ID:joGWXORA0.net
倉本は空気だったな

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:52:35.58 ID:0N6aV7zd0.net
恫喝といえば清原だけどエロガッパもPL出身だね
PLの先輩の悪い所だけが似てしまったな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:52:41.52 ID:er/wrO+MM.net
梶谷、井納、ロペスが後半戦期待通り稼働すればAクラスはいけそうだな
ただ三嶋、三上のどっちかがぶっ壊れそうだから中継ぎで救世主が一人必要な気がする、バリオスがこのまま定着すればエスコ上げられないし
中後ろが埋められるとは思わん
齋藤とか福地とか即戦力の中継ぎ外しまくってるツケが響いてるな

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:53:22.22 ID:24//GAFXa.net
>>537
むしろ初球の投げ急ぎ&ジラシを福留がよく我慢したw

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:54:00.43 ID:3yjmSVWL0.net
ぶっちゃけ今日みたいな福留よりたちが悪いのは試合中のベンチで暴れて物に当たる桑原だけどな
あれはドン引きした
裏ではどんだけ暴れてるのか

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:54:41.51 ID:lN0Y8S9H0.net
井納が先発に戻ったからあとはセカンド大和と9番投手待ち

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:54:42.51 ID:ZBIovx1W0.net
トラブル揉め事に冷静に対処できる経験豊富な井納翔一さん立派

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:54:49.76 ID:c5KRCuU+0.net
>>546
今のところ先発は東ウィーこれに今永、井納、2軍の濱口、飯塚、バリオス、平良あたりを考えてそう
これ本格的に石田を中に持ってくること考えてたりするんかね

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:55:24.10 ID:avI8LdC80.net
>>548
昔、内川があまりに暴れるのでベンチ裏にサンドバック用意したのを思い出した

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:55:32.26 ID:ePqpdsSz0.net
ハマスタの殴って扇風機破壊して
次の日に弁償しに来たのマイコラスだっけ?

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:56:04.43 ID:mXZOhLoi0.net
>>543
清原「3どめだぞ」
藪「こんなんでも3億もらてんだぞ」

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:56:27.31 ID:joGWXORA0.net
敵ながら北條と中谷下げたの意味不明だったな
懲罰だと思うけど短絡すぎる
すごい助かったんだけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:57:21.70 ID:gepA5wea0.net
>>546
ソト落として4枠目をバリオスエスコバーでローテにするのは割りかし楽
どうせバリオスは先発七番手だし

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:57:36.98 ID:+Yb+Z4LU0.net
>>548
凡退したり三振した時の桑原な
だから好調時は結果以上にムードよくなるのは当たり前か
不調時の姿勢は確かになあとは思う
不調時表情変わらん、眠そう、仲間のエラーに激切れ
チームが絶体絶命の時に打つリーダーから学ばないとな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 22:59:23.35 ID:er/wrO+MM.net
>>551
石田中継ぎとかここの住民高血圧で死ぬだろ
てか石田って嫌われてるけどちゃんと試合作てくれる貴重なローテpだろ 飯塚とかまだ未完成のやつ無理やり引っ張り出すよりだいぶ見れるわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:00:10.72 ID:+Yb+Z4LU0.net
嫁の悪口に対して冷静に法的対処をする
福留の恫喝に屈しない
普通にかっこいい男だよな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:00:48.53 ID:O7Gxae6X0.net
石田は先発でいいだろ
中継ぎに左いるか?

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:01:41.77 ID:mR64tNwb0.net
この声でアナウンサーかよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:01:45.84 ID:lN0Y8S9H0.net
PBN新人穴かよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:02:22.74 ID:czcjNFCP0.net
モー娘。テイストだな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:02:26.36 ID:+Yb+Z4LU0.net
石田はなあなんなんだろうな
序盤にリード吐き出して
もういいよ代えろよ!からの結果6回3失点ぐらいはしてくれるというか
まあ4失点も5失点もあるけどさ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:02:40.36 ID:vNJk5ppG0.net
>>430
振りかぶってクイックもなにもないもんだ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:02:41.45 ID:DAIx9GFn0.net
>>555
お互いの控え状態みて同点にしたら勝てるだろうって思ってたんだろう
1点取るのを焦って代えた結果1点もとれないという

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:02:45.21 ID:c5KRCuU+0.net
>>558
いや、わからんよ 俺は反対だけど今日はローテの関係上
中継ぎ待機していたってこともあってちょっとつけてみた
ただじゃあ石田先発かと言われると今の状況だとちょっとなぁ
このオールスター期間に修正できるといいんだが

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:03:13.25 ID:czcjNFCP0.net
PBN、放送事故w

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:03:19.91 ID:qlx/BpLi0.net
>>548
昔はKOされてベンチに戻ってから椅子を蹴る投手いたけど最近は見なくなったな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:04:29.04 ID:c5KRCuU+0.net
KO→バーサークといえばブルガリアさんだろう

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:04:44.04 ID:VOjYiOhj0.net
>>551
この調整期間もろくにない時期に先発だけやってきた石田を中継ぎに持ってくとか頭ラミレスかよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:05:23.80 ID:sZ6A5a5ba.net
>>570
利き手はやめろブルガリア

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:05:28.01 ID:+Yb+Z4LU0.net
>>569
映さなくなったのは時代じゃね
ほら、ネットの影響だし時代の流れ
もう山崎の指さしも相手に不快、アウトコールは不快で失礼
何でもかんでも不謹慎、相手に失礼だからやめろの流れ
下手に炎上しても面倒なだけだしやらなくなるだろう

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:05:43.86 ID:A+kdeyQz0.net
>>571
ということは中継ぎになるのか…

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:06:02.73 ID:czcjNFCP0.net
頭ラミレスにすることで
ラミレスのやることを予想してるんだろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:06:04.42 ID:mRs/j42T0.net
石田は敗戦処理から自信取り戻すしかないよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:06:33.03 ID:mRs/j42T0.net
昭和式

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:06:41.70 ID:0N6aV7zd0.net
石田は実績あって期待されてるからこそ不甲斐ないピッチングをすると叩かれるんだよね

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:06:48.00 ID:mRs/j42T0.net
昭和メゾット

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:07:00.91 ID:DAIx9GFn0.net
>>573
もう選手ロボットでよくね

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:07:57.62 ID:VxjrnUO/0.net
PBNきょうは眼鏡かけたひとじゃないのか
あのひと好きなのに

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:08:04.95 ID:PD6NpYxC0.net
正直ラミレスの顔はあんまり映しちゃいけないと思う

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:08:33.98 ID:czcjNFCP0.net
>>581
谷沢かな?

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:08:51.01 ID:E6zuA7fm0.net
登板ごとに2軍に落とす先発を作ることで、
中継ぎ枠を1人2人増やしてるけど、
焼け石に水状態だしなぁ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:08:51.72 ID:i0G/m3TSa.net
>>552
壁ぶっ壊したりしてたんだっけな

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:09:41.95 ID:Z+O7UmhG0.net
ズームアップだけど
するとこなくね

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:09:51.38 ID:+3EbFGlR0.net
ズームうpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:10:40.56 ID:i0G/m3TSa.net
最近石田めっちゃ引っ張るよな6回100球くらいなら普通に続投させてる 昔なら6回100球とかならすぐ下ろしてたのに

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:11:02.30 ID:czcjNFCP0.net
>>586
投手視点でいろいろありそう
井納の投球間隔とかも

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:11:14.47 ID:+3EbFGlR0.net
>>581
6月で卒業しました(´・ω・`)

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:11:40.03 ID:+Yb+Z4LU0.net
>>580
昔のネットはテレビじゃできない事が魅力的だったのに
今はある種規制がある時代になったなあと思う
まあこの辺で終わり!

とりあえずオールスターまで中段待機でロペ梶待って末脚溜める展開だなあほんと

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:12:52.30 ID:i0G/m3TSa.net
石田って敗戦処理より普通に勝ちつけてあげた方が立ち直るやろ 試合は7回3失点とかやし普通に試合は作れてる ただ打たれてる印象が悪すぎるだけ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:13:21.33 ID:+Yb+Z4LU0.net
ふと全4安打
桑原と筒香がそれぞれ2安打ってのが笑えるし笑えない

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:13:31.51 ID:VxjrnUO/0.net
>>590
まじかいな
あのひとの「きょうのホームラン」が可愛くて大好きだったのに・・・

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:14:57.11 ID:Z+O7UmhG0.net
久代萠美アナもう見れないのか
残念

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:16:23.52 ID:czcjNFCP0.net
さんまのガチャガチャしてる番組に出てるおねえさんね

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:16:55.44 ID:mRs/j42T0.net
ゲロ石田にどうやって勝ちつけるのか

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:17:14.00 ID:lN0Y8S9H0.net
やっぱ砂田のスライダーは右打者にも十分通用するな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:18:02.50 ID:Z+O7UmhG0.net
ヤスアキツーシームあんま落ちてないな
最後は決まったけど

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:18:50.05 ID:uPF1gkIXa.net
>>599
そりゃ調子悪い日だってあるよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:19:00.14 ID:nRsdAof40.net
今日のリクエストは、タイミングがどうこうより甲子園のカメラが残念だった
もっといろんな角度から撮れないのかね

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:19:43.07 ID:Z+O7UmhG0.net
打点なしで勝ちとか
滅多にねーよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:20:04.74 ID:PD6NpYxC0.net
今年は中継ぎがめっちゃ頑張ってんね

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:20:09.05 ID:zjVPnYnv0.net
リクエスト方式取り入れたなら
どの球場も同じ角度から録画するべき

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:20:19.19 ID:lN0Y8S9H0.net
>>599
ヤス「私、セーブ機会は失敗しないから」

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:21:16.64 ID:ePqpdsSz0.net
岩貞防御率1.7で3勝4敗とか

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:21:51.99 ID:lN0Y8S9H0.net
アルモンテwww

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:22:06.46 ID:er/wrO+MM.net
つか規定投球回数達してるピッチャー9人しかいねえじゃん
どこも先発さっさと降ろしてリリーフ酷使だな
まあうちはその中でも異常だがw

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:22:32.31 ID:kzKmnmuoa.net
エラーが決勝点とか久々すぎないか
たまにはこっちに運が向いてくれてもいいと思うけどな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:22:45.14 ID:mR64tNwb0.net
昇竜ユニは去年のはよかった記憶
今年のは微妙だなぁ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:23:31.62 ID:PD6NpYxC0.net
それにしても井納はやっぱ横浜の中じゃほんと優秀なローテ先発だわ
中継ぎで失われた時間は大きい

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:24:36.44 ID:vNJk5ppG0.net
>>601
盗塁のやつはあんだけ土が舞ったらどんなアングルでもハッキリとは見えないよ
黒いスパイクとストッキングが土にとけこんでなおさら
柴田があんだけアピールしてたってことは真上から見るとアウトに見えたんだろう

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:26:44.96 ID:vsooBGgv0.net
1-0だもんね
なんか泣けるんだよ
おっさんは

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:26:45.11 ID:lN0Y8S9H0.net
>>612
たぶんベースに足がつく前にタッチしてる
審判もあの位置からでは見えない

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:27:05.23 ID:qlx/BpLi0.net
>>608
パリーグは倍以上いるのにな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:28:39.82 ID:99Al2D/zd.net
6-16と圧倒的にボコられて負けても
相手のエラーのみの得点で1-0でも勝てれば1勝1敗よ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:28:59.25 ID:lN0Y8S9H0.net
こんなに負けてるのに2位とかもうね

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:30:33.69 ID:zjVPnYnv0.net
今はまだ順位は気にしてないわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:30:39.29 ID:vELzh5Y70.net
>>522
キレる姿が想像つかん
ワイシャツの第1ボタン閉める助っ人外人とかソトぐらいだろ
https://i.imgur.com/qbYvYUx.jpg

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:31:25.31 ID:PD6NpYxC0.net
ソトは不調期も乗り越えて完全な当たり外国人ですね

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:32:19.58 ID:bTn88CGVd.net
>>619
長期出張に来たサラリーマンだな

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:33:02.21 ID:ePqpdsSz0.net
新しい通訳の方かな・・・

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:33:09.15 ID:lN0Y8S9H0.net
藤田は守備範囲落ちたなと思ったらセカンドは直人だった

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:33:17.79 ID:xhiIB1+j0.net
バリオスもソトもスペアにしては優秀すぎるのう

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:33:29.22 ID:mRs/j42T0.net
>>619
w

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:33:52.15 ID:vELzh5Y70.net
ソトは後半も打席立ち続けて
.280で終えれば十分

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:34:12.62 ID:qlx/BpLi0.net
>>620
ソトは不調な時もあるけど長引かないのがいいね

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:34:38.37 ID:HRlJRSD10.net
ソトは珍しくフォア選んでたな

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:35:00.30 ID:bTn88CGVd.net
しかしバリオスも2試合試合作ってるし
ロペス戻らなきゃキツいしs子も使って欲しいし…
外国人枠どうすんのかね

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:35:18.99 ID:Bztv+2FrM.net
岩貞と中日大野は横浜で引き取ろう
不憫でならない

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:35:50.21 ID:99Al2D/zd.net
福留って横浜と阪神で争奪戦だったんだよなあ
多分横浜だったらあの低空飛行で中畑に我慢されずにチーム方針で若手に切り替えれて二年目でクビになってただろう
もしかしたら梶谷筒香桑原辺りの外野コンバートの蓋になってたかもな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:35:54.79 ID:lN0Y8S9H0.net
>>630
松井君もウチで引き取ろう

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:36:01.49 ID:joGWXORA0.net
バリオスにもそろそろ勝ちつけてあげたいな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:36:58.01 ID:uPF1gkIXa.net
>>630
岩貞はともかく大野は梶谷とトレードで取れないかな?

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:37:55.23 ID:mn2XvTpAd.net
ソトは追い込まれてからの絶望感が…

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:38:46.51 ID:99Al2D/zd.net
福留はキレるよりも相手称えろよ
https://i.imgur.com/e1Vq0VK.gif

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:40:00.40 ID:eUsyLoFVd.net
>>606
菅野に投げ勝って、菅野の呪いを引き継いだのかな?w

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:40:06.91 ID:qlx/BpLi0.net
>>629
なんかバリオスとラミレスの相性があまり良くなさそうなのが気になる。勝ち運だけでなく人間関係
ラミレスあまりバリオス信頼してないよね
バリオスが2軍に一度落ちる前もベンチで説教?してたのとか。あれは外国人枠が限られてるからバリオスにあえて厳しくしてたと解釈したが

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:40:26.52 ID:ePqpdsSz0.net
>>636
キザやなw
坂本あたりが真似しそう

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:40:46.54 ID:lN0Y8S9H0.net
育成の田村が伸びてきたな

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:44:29.30 ID:mTvcs45Yd.net
稲村亜美また始球式で投げてるのかよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:45:14.84 ID:vNJk5ppG0.net
>>606
こういうので勝ち星伸びないのが続くと、そのうち援護がつくようになると今度は吐き出し癖がついてしまうベイ投手あるある

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:47:19.24 ID:DmljPz6D0.net
>>598
内緒だけど砂田の被打率右.180で左.269やで
ただからくりがあって右の方が四球が多い
右の方が厳しいとこを攻めてる分四球も多いって訳だな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:48:46.08 ID:QY29O56v0.net
稲村亜美大暴投

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:49:09.87 ID:QY29O56v0.net
鶴岡うまいな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:50:18.07 ID:7sOOYzYb0.net
大野いるか?

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:50:23.71 ID:kzKmnmuoa.net
>>643
こういうのって左投手が出て来ても左右病で変えられないような左の好打者が相手だからっていうのもあるよね

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:51:38.83 ID:mRs/j42T0.net
結局柴田ショート倉本セカンドに落ち着いたな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:51:56.60 ID:mRs/j42T0.net
長い道のりだったぜまったくよお

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:52:12.20 ID:bTn88CGVd.net
大野なんて要らんよ
左腕4兄弟を信じろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:52:51.18 ID:mRs/j42T0.net
浅村か上本取れば優勝だな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:53:46.74 ID:mRs/j42T0.net
煮卵もショート倉本セカンド柴田はダメって気づいたんだね

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:54:19.54 ID:bTn88CGVd.net
>>638
この2試合好投してるけどあまりにあっさり下げるから信頼はないかもなあ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:54:29.79 ID:DAIx9GFn0.net
とりあえず3連勝で5割でオールスター迎えられるんだな
流石に2位以下借金持ちってのは避けて欲しいんだけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:54:43.16 ID:PCWQOVCo0.net
これで2位ってなんだか凄い複雑だな
順位だけ良くてラミレス継続の流れだけは避けたい

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:55:37.44 ID:Z+O7UmhG0.net
クワだろ流石に

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:55:41.06 ID:99Al2D/zd.net
オールスター前の3連戦3タテで借金返済とかしたらまんま2015年だな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:55:43.28 ID:PCWQOVCo0.net
倉本
打率237
出塁率254
OPS528
守備ゴミ
もう良いでしょこれw

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:56:33.88 ID:bTn88CGVd.net
中日は笠原小笠原山井かな
うちはバリオスウィーランド今永かな?

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:56:59.25 ID:Z+O7UmhG0.net
プレイオブザデイじゃないのかクワ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:57:01.50 ID:mRs/j42T0.net
>>658
いいよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:57:01.80 ID:QY29O56v0.net
桑原のプレー凄かったな〜

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:57:41.13 ID:lN0Y8S9H0.net
りんごかよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:57:43.28 ID:Z+O7UmhG0.net
外崎とクワの違いとは

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:57:58.03 ID:kzKmnmuoa.net
ハマスタかあせめて勝ち越しはしたいな勝ち越しで一応単独2位ということで

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:58:44.68 ID:vNJk5ppG0.net
2位以下で前半戦5割折り返しの可能性があるのは横浜だけ
と思うとなんだか優位な気がするけど3タテ条件はハードル高くて無理に思えてしまう

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:59:24.10 ID:riGVGAtv0.net
―六回2死一、二塁で右の中谷に対して左の砂田を投入したが。

 「あそこはデータよりも勘やフィーリングといったところがあった。ただ、砂田は中谷に対して2打数1安打だが、中谷はウチの右投手の方を左投手よりも打っている。三上も相性が良くないし、他の投手もそう。なので、あそこは砂田という選択になった」

語録 https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=4721581

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:59:28.92 ID:DAIx9GFn0.net
>>662
ヒロイン井納だったけど 本当のヒーローは桑原だったな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:59:30.97 ID:HRlJRSD10.net
>>666
3タテすれば6連勝だから狙いたいなあ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/08(日) 23:59:58.36 ID:xhiIB1+j0.net
ぶちゃけちょっとぐらい負けようが下は団子なんだしええわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:00:30.02 ID:HfnLhfR60.net
福留は無意識にうちを見下しているからこそ態度に現れてるよね
チームが上か下かはさておき福留が解説者になったらうちに対して
ネガティブを売りにしていくのかなとは想像できる
それぐらい露骨

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:00:59.20 ID:KmOo20/X0.net
とりあえずヤクルトには勝ち越してもらいたいところ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:01:59.92 ID:MojzQrt3a.net
>>667
なんだかよくわからないけどすごい自信だ
これがフィーリングか

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:02:36.97 ID:h/JIQj+o0.net
ラミレスがいちいちドヤ顔でデータ言うのうぜー!

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:04:02.35 ID:RhHGe/Vx0.net
>>667
データ重視やめたのか

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:05:55.20 ID:+ROVmT0za.net
>>634
もはや試合すら作れないやつが.270 15本 出塁率.350 25盗塁とで天秤が釣り合う分けないやろ…

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:06:20.45 ID:JDdIlKAe0.net
>>657
交流戦の絶望的な流れをタケさんがスンファンからサヨナラヒットを打って
チームを上昇させたぜえええ
今回もタケさん昇格後3カード連続勝ち越しいいいい
後半失速さえしなければまだまだ優勝いけるぜええ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:06:21.33 ID:fvTasixPr.net
>>653
東京ドームの交代のタイミングは特におかしくはないでしょ
同点にされたあと
残りイニング少ないところで打席がまわって代打おくったから

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:08:31.14 ID:+ROVmT0za.net
とりあえず外人枠きついしロペス上がる時に1番戦力になってないラミレス落とせば5割復帰も夢じゃないな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:09:10.77 ID:DWu5SyDi0.net
勝手にキレさしてりゃいいのよ
何もできねえくせに

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:09:42.87 ID:MojzQrt3a.net
なんか最近少し申告敬遠とか勝負のタイミング変えた?
コーチと話し合ったりしてるのかね

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:12:25.69 ID:bUbu7+Nb0.net
とうとうラミレスも勘とか言い出したか
もう末期やねw
スモールベースボールも破綻したし来年には居ないといいな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:13:02.54 ID:e4NFgIivd.net
福留は不倫してから応援歌の「吠えろ〜孝介〜♪勝負を決めろ〜♪」部分を
「どエロ〜孝介〜娼婦を決めろ〜♪」って改変された書き込みを某掲示板でされているのを知ってイライラしたんだろうか

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:17:22.81 ID:d/0M2ljO0.net
横浜戦のカッパいつもイライラしてて見てる方も嫌な気分になるわ
さっさと引退してくれ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:19:16.84 ID:IvlKXdSP0.net
>>675
データ9割で残り1割がフィーリングって監督就任時には言ってたな
今はどうだか知らんけど

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:19:43.46 ID:Xjc8kcpz0.net
>>619
ぼっさんに似てる

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:19:45.77 ID:6lz7fW7m0.net
データ考慮するとセカンドの最善策は誰だろピロか?

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:19:46.50 ID:VGI+rmUPd.net
うちはあれほどのハゲいないから僻みだろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:21:04.32 ID:xZJTl1SB0.net
福留といえばズームイン朝の福留アナもすぐキレる傲慢な性格の持ち主らしい

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:21:04.66 ID:Xjc8kcpz0.net
このまま行くと筒香打率.320くらいいきそうだな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:22:19.91 ID:DHNWu+Nj0.net
はっきり分かるわ 福留は引退したあと門田ルートになる

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:22:52.24 ID:wf/nOSt20.net
>>675
一応今年の中谷は対右.247対左.172だからデータ通りではある

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:23:11.77 ID:IvlKXdSP0.net
さすが阪神園芸!試合前練習にグラウンド間に合った - プロ野球 : 日刊スポーツ

阪神園芸スタッフが午前9時に作業を開始。その段階では「なんとか(18時開始の)試合までには間に合わせたいですね」と話していたが、14時からの試合前練習にはグラウンドが使える状態にまで回復させた。

 「何日も室内で練習していたわけだから、晴れた日は(打球を)気持ちよくスイングして、かっ飛ばしてほしいですね」


エラーの1点しか入らなくて草


https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201807080000497.html#click=https://t.co/G8Ysy4yZzr 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


694 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:24:35.99 ID:2zH6BDT4p.net
>>658
少し守備マシになった代わりにスペるわ期待の新人犠牲にした
3.5億のアレの立場悪くなるような事言うたらアカン

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:26:16.01 ID:PnyAWfkJ0.net
>>693
阪神園芸さんいつもありがとうw

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:26:52.58 ID:Dpb6S3Amd.net
>>653
そらないだろ
相性とかよくわからんこと言ってる奴はシーズン序盤の糞ピッチング記憶から消えてるただの健忘症だろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:26:52.67 ID:edSTTfu30.net
そろそろラミちゃん大好きな倉本のOPS500切りそうだから辞めたげてラミちゃんw

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:27:01.84 ID:vqwXM66F0.net
>>689
朝一番は○○に向かってズームイン!
って言いながらAD蹴ってたらしいもん

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:27:30.40 ID:VGI+rmUPd.net
>>693
阪神園芸かわいそう(´・ω・`)
一生懸命整備したのに

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:29:06.79 ID:e4NFgIivd.net
阪神打線っていうほど横浜投手打たないよな?
なんかハマスタで年に1回あるくらいの打線爆発のイメージだけが先行してるけど
実際はお互いクソみたいな拙攻続きだけどイニング後半に阪神が2点くらい取って横浜が中継ぎにねじ伏せられて終わりって試合ばかりじゃねえの

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:29:28.57 ID:YlIqolY8a.net
井納はやっぱ賢いよな
今年の使われ方には少なからず不満もあるだろうに、ヒロインでもそれを漏らさず受け答えしてたし

頭悪い奴はここで調整大変だったとか先発やりたかったとか言っちゃう
そう思うのは当然だし悪いことじゃないけどね

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:29:53.66 ID:pmQsQ3yG0.net
>>699
阪神園芸が阪神を勝たせるための仕込みをしているかのような言い方はよせw

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:33:36.82 ID:Xjc8kcpz0.net
甲子園では阪神にまあまあ勝てるのに
ハマスタでは全敗なのなんで
中日ですらメッセンジャー打ち崩してるのに横浜は打てないのなんで

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:34:42.27 ID:YlIqolY8a.net
大和獲れる自信があったからドラフトで二遊間を宮本しか獲らなかったんだろうけど
まあ普通に獲ったほうがよかったな
今の体制は二遊間に関する補強だけ絶望的に下手

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:35:23.49 ID:8hjay9vC0.net
テレビでは写らんかったかもしれんけど
筒香のとったフライでスパイスで芝えぐれてたぞ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:35:44.79 ID:Xjc8kcpz0.net
ドラフトは今まで通りピッチャー最優先でいい

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:36:03.92 ID:8hjay9vC0.net
>>703
それが煮玉子脳

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:36:34.27 ID:tOl3JEUX0.net
>>705
スパイス?チュッ(笑)

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:37:07.52 ID:PpfP7LWw0.net
>>704
不作年にそんなこと言ってもどうしようもない
せめて誰をとるべきだったか言わないと

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:37:09.40 ID:Lwwt+nYh0.net
佐野楠本みたいなドラフト8位だったら白崎許せた

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:37:30.23 ID:BT5czG/GM.net
打率しか見るもの無かった倉本、いよいよ一軍に居る意味無くなってきたな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:38:40.16 ID:8hjay9vC0.net
>>708
スパイク
すまんな

ごいんぐきた

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:38:55.91 ID:Lwwt+nYh0.net
巨人の田中弟って普通に前評判通りドラ3レベルの力はありそうじゃね
なんでドラ5まで嫌われ続けたかは知らんが

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:39:19.33 ID:wf/nOSt20.net
>>704
大社で戦力になってるの1人もおらんだろ
唯一狙ってた菅野ぐらいか

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:41:34.19 ID:8hjay9vC0.net
井納はどうでもいいですか
日テレ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:42:47.80 ID:6lz7fW7m0.net
今まで投手優先で前評判の良い選手逃してきたけど
今年はどうすんのかな

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:42:52.08 ID:iANSHaAT0.net
>>498
水まいてる人引いてるやん

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:44:54.46 ID:iANSHaAT0.net
>>569
マイコラスさんは面白かったな

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:46:19.44 ID:iANSHaAT0.net
>>673
普段はbad feelingだよな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:56:31.36 ID:vLZEqIbe0.net
>>713
守備力じゃないの
ショートは無理でサードとしては打力が物足りない
セカンドとしても守備は普通だし、レギュラーとしては微妙

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:58:10.08 ID:yt0QeKpC0.net
中日は平田が好調のままだな
ビシエドもHR打ってる

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 00:58:59.58 ID:vLZEqIbe0.net
しかし濱口も今永も石田も良かったの一年だけだな
一年だけ活躍する選手なんていくらでもいるし、今年のドラフトもとにかく先発投手を最優先でとらないとダメだな

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:00:02.38 ID:Xjc8kcpz0.net
>>667
中谷は対左の打率が良くないからこれでいいんだよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:00:55.54 ID:b0+LV45K0.net
今永の1年目の記憶がとんでる人らしい
しかも1年ちょっとで1年だけと決めつける人らしい

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:02:47.49 ID:Qvs8Vaai0.net
濱口は怪我したけど投球内容自体は去年と大して変わらんぞ
10勝したからって期待しすぎ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:03:30.36 ID:Xjc8kcpz0.net
今永は大学時代から故障持ちだから毎年そういう怖さはある

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:05:03.88 ID:hErH3MQ60.net
>>725
日シリでの投球を1年間通してやってたと勘違いしている記憶障害者はほっとけ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:06:17.87 ID:OFxfbbPC0.net
井納を評価するのはいいけど同時に他をsageようとするから言い争いになるんだよ
みんながんばれーと何故言えないのか

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:10:12.16 ID:BT5czG/GM.net
間違いなく4月よりイニング投げられる分先発安定して来てる

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:12:00.91 ID:l+5I6VZV0.net
4連続押出とか高校生でもやらねーわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:12:27.64 ID:7PvZSqSq0.net
自責0敗戦投手といえば高崎かな
完投と打点1のおまけ付き

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:14:04.38 ID:AseFgHjA0.net
濱口の悪い日とかあんなもんだろ
四連続押し出しさせるまで引っ張った方が悪いしわざわざ塁埋めたのも悪い
良くも悪くも濱口は変わってないと思う

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:14:44.34 ID:e4NFgIivd.net
今日はパチ屋行ってて試合見られずスカイAの再放送見てるけど見応えのあんまない試合だな
あと今阪神の植田がチャンスで凡退シーンだったけど得点圏打率がヤバいな.029(35-1)か

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:16:03.94 ID:7VgUwpDt0.net
しかし阪神戦の宮崎は全然期待できないな
北條のミスで隠れてるかもしれんが
今日もチャンスで2-0から引っ掛け
阪神戦では2割も打ってないんじゃない?

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:17:44.67 ID:lrU79Kde0.net
倉本は最悪だったけど柴田も地味に酷かったな内容含めて打撃がほんとあかん
六番に置くなよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:19:17.58 ID:OFxfbbPC0.net
>>732
ただ去年の濱口は四球出しても様子見ようと思えるくらいの投球してたんだよな
だから首脳陣もそれを信じたのが裏目に出てしまった
ランナー出しても全くストライク入らないって初めてじゃないか?

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:20:12.11 ID:7VgUwpDt0.net
>>735
じゃあ柴田嶺井投手倉本で誰6番に置くの?
まさか戸柱でも置く気か

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:20:38.17 ID:bUnscZXn0.net
倉本寿司www

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:21:11.01 ID:GXDyapnH0.net
ファームでも結局去年のM口そのものだし
あの試合だけだなおかしくなったの
ていうかラミレスが勝手にM口追い詰めた試合

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:24:54.29 ID:OFxfbbPC0.net
>>739
普段の濱口なら塁埋める前に抑えてるんだけどあの試合だけは何がおかしかったな
それを察することができずにいつもの事だとベンチが解釈してしまったのがまずかったね

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:26:34.21 ID:6lz7fW7m0.net
申告敬遠は投げてる投手や打者の事考えずにやってるケースが目立つな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:34:07.24 ID:lrU79Kde0.net
>>737
石川出せばええやん
桑原柴田どっち外してもマシになると思うで
梶谷戻ったら二番石川もええな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:34:35.06 ID:lrU79Kde0.net
桑原じゃなくて倉本だったごめんち

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:35:46.90 ID:hErH3MQ60.net
濱口も満塁には慣れているとはいえ
自分で塁を埋めて抑えるまでの気持ちの持っていきようってもんもあるだろうに
いきなり申告敬遠されてペース崩されたからな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:39:33.54 ID:GXDyapnH0.net
ていうか新しい玩具感覚で簡単にやりよるからヤバイわ
12球団ダントツの29回とかイカれてる
最小のチームは3とか4とかだったはず
ピッチャー心理なんてまるで理解してないんだから
バッテリー間だけで決めさせろよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:41:07.64 ID:FKbdBqgn0.net
get sportsでおもろいのやってる
ツッツも紹介されてた

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 01:45:37.61 ID:OFxfbbPC0.net
>>745
何でバッテリーの意思を確認しないんだろうね
投手心理をラミレスが理解してないとしても、投手コーチもサポートしたれよと思う

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 02:07:29.59 ID:YlIqolY8a.net
ラミレスは現役時代も外野に突っ立ってただけだから二三塁と満塁の違いがわからないんだろ
これはもうラミレスが悪いんじゃなくてラミレスを監督で使ってるほうが悪い
倉本を使うラミレスが悪いのと一緒

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 02:21:59.80 ID:BT5czG/GM.net
>>748
いや、判らないなら単純に上本より鳥谷で勝負する

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 02:36:37.30 ID:+xjdLkKF0.net
スポナビが糞仕様になって悲しい、公示も見れない
https://i.imgur.com/WyvGGO4.jpg
https://i.imgur.com/3zO9PJa.jpg

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 02:38:20.17 ID:PDE6tDGBK.net
柴田はオフにバット振り込んだりしてないんだろうな
巨人小林はオフからバット振りまくってキャンプでも振って今はスタベンだが一時首位打者だった
和田もバット振る筋肉はバット振らないと付かないって言ってるし素振りしろ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 02:53:41.30 ID:PzUXbVnqd.net
勝ったけどあんまり面白くない試合だったな。

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 02:55:29.15 ID:Gdh1eWze0.net
勝ったのになんかすっきりしねー

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 02:57:42.74 ID:ipsuCkgu0.net
そうか?
阪神に勝てたら何でもいいや

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 03:14:44.29 ID:AaGfOR/L0.net
石田今永濱口の3人で26試合先発して僅か3勝
一ヶ月半近く2軍に居て1試合しか先発してない井納が3勝

コレ凄いな

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 03:42:16.47 ID:l+5I6VZV0.net
16日まで試合無いのにこの糞試合で負けた阪神のイライラに比べれば

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 03:58:55.82 ID:u5KYVpBrd.net
1-0ってそういうもんだろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 04:21:15.69 ID:TJAHbdBia.net
口の時に申告敬遠したのは笑えた
そういうピッチャーじゃないだろうに

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 04:31:09.92 ID:yE5njX8u0.net
>>753
勝ちは勝ち。今日から打線が爆発すれば無問題。

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 04:41:30.37 ID:QQefNcaFp.net
>>751
4月確変しただけでOPS柴田以下やん…

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 04:44:35.02 ID:0FRKlLHd0.net
柴田
OPS675
打席数が少ないけれども守備良くてこれなら合格でしょ
100試合以上出てOPS650以上あれば、横浜の二遊間なら合格

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 04:47:04.04 ID:qtdpRIaM0.net
何でtvk無いんだ?

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 04:58:34.04 ID:oCuFNAie0.net
>>667
正直、最初は大丈夫かなと思ったけど
中谷が内角のストレートを打ちにくそうにしてるのを見て正解だと思ったわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 05:08:02.01 ID:BRDcWEE+d.net
てかなんで7回三嶋じゃなかったんだろう

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 05:46:48.00 ID:lrU79Kde0.net
>>761柴田の守備が良い…?

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 05:48:21.48 ID:VCzHe34ya.net
柴田にはもうなにも期待しない
大和戻るまでの繋ぎとして糞エラーさえしなければ文句言わんわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 05:52:14.77 ID:xZJTl1SB0.net
大和はセカンドに戻ってほしい

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 05:58:28.56 ID:754ycMaXd.net
PC回線で文句言った直後にスマホ回線で文句言わないと言われましてもね
バレバレですよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 05:58:35.76 ID:zNGWPINQd.net
WAR
柴田 +0.4
大和 -0.8
倉本 -0.7
山下 -0.6

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 06:01:51.93 ID:vLZEqIbe0.net
濱口はイップスになってしまったんだろうか

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 06:03:36.92 ID:xZJTl1SB0.net
三回に福留から見逃し三振を奪った際は、気合が入りすぎて「しゃあ!」とシャウト。
「審判の方から『あまり威嚇しないように』と言われました」と頭をかいた。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180709/den18070905020001-n2.html

投球間隔でイライラさせておいて「しゃあ!」で仕上げたわけかw

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 06:15:02.83 ID:jlXin06kK.net
井納は昨日は勝つには勝ったが正直内容はとても誉められたものではなかった
余計な四球出しすぎなんだよまじでだから球数かさんで6回持たねえんだよ
150km近い球投げられてコントロールも破綻してる訳では無いのにチンタラ投げてるんじゃないよと
上本も糸井も不在で四番に陽川なんかが座ってる打線なんか軽く捩じ伏せてもらいたいもんだがハマスタではなく甲子園なんだし

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 06:25:50.16 ID:VD0tDpoH0.net
>>770
元々あんなんでしょ…

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 06:32:46.40 ID:tgN5HyF10.net
梶谷今日から復帰か?
神里が調子悪いから、右翼に入れたいね

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 06:38:56.52 ID:rX0WXlwl0.net
>>755
キャリア浅い奴らを過剰に信頼して去年先発成績トップの奴を中継ぎにとかしてるんだから当然かと

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 06:40:58.66 ID:SV/06VYEd.net
>>775
キャリア浅いだけならまだしも故障者を皮算用したバカだから

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 06:47:31.87 ID:BT5czG/GM.net
去年の井納を勝ち星抜きで評価するならその3人もそれ以外で評価しないと
井納の2勝は先発から奪ったものだし

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 06:50:55.85 ID:VD0tDpoH0.net
去年の軸の先発陣怪我人ばかりなのに井納中継ぎのまんま行ったのがダメ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 07:00:37.20 ID:RhHGe/Vx0.net
>>769
オレの柴田

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 07:01:15.24 ID:0MNt0S4xa.net
井納は調整ほぼゼロの中継ぎでど真ん中ノーコン化
そもそもあのフォークは中継ぎ向きじゃない
先発では井納の劣化版飯塚バリオスが普通に負け越し
ようやくオープン戦が終わりつつある

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 07:02:01.93 ID:RhHGe/Vx0.net
井納中継ぎ失敗でラミレス引責辞任マダー

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 07:02:21.87 ID:RhHGe/Vx0.net
万死に値するよな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 07:28:20.93 ID:MyvnPju0a.net
さて、今日勝てなきゃもう球団解体でいいな WHIP1.66の選手から5、6点は取らないと本当に話にならないよ しかもバリオスはココ最近ずっと調子いいし

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 07:29:31.81 ID:RhHGe/Vx0.net
3タテだろ最下位だろ相手

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 07:41:03.92 ID:ZP9/HaKvd.net
>>772
昨日の審判のストライクゾーンの辛さは同情の余地があるけどね
久しぶりの先発で慎重になったんだろう

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 07:47:24.40 ID:tHmmE+P50.net
>>762
高校野球中継で忙しいから

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 07:47:59.67 ID:op+D+MwLd.net
>>784
なお3タテされると抜かれる模様

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:08:36.64 ID:LCipyRYYM.net
昨日の嶺井は良かったな
何とか試行錯誤して苦心のリード

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:10:46.53 ID:PnyAWfkJ0.net
>>788
阪神ファンが去年からまた嶺井にやられたと嫌がってる
阪神戦得意なのかもしれない

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:11:57.66 ID:RhHGe/Vx0.net
>>774
まじで

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:12:36.97 ID:RhHGe/Vx0.net
>>789
なんで負け越してんの

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:15:19.20 ID:fj0aHLKga.net
>>791
出塁軽視なのにチーム打率1割台で勝てるわけがない

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:19:52.27 ID:LCipyRYYM.net
桑原
梶谷(神里)
宮崎
筒香
ロペス(ソト)
柴田(大和)
嶺井(戸柱)
投手
倉本(石川)

東 今永 濱口 井納 ウィー バリオス 石田
三嶋 三上 パットン 山崎康 砂田 国吉 加賀

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:21:11.75 ID:PnyAWfkJ0.net
>>791
嶺井が比較的得意と言いたかっただけ
ベイに負けた時はそういう印象持ったんじゃね?

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:21:17.75 ID:zclsk1MJd.net
確かに戸柱が打った時は、キャッチャーが打つとこんなに楽なんだと思った
ただ戸柱も嶺井も高城も超限定的にしか打たんのだよな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:27:56.02 ID:PnyAWfkJ0.net
今日も勝ちたいなぁ
でもハマスタだからなにが起こるか・・・
ビジターはやっぱりそこそこ戦えてる

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:31:17.62 ID:aKKa8F6O0.net
明日行くんだけど今日バリオスだから明日はジョーさんかな?

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:46:04.86 ID:FtmPIHXfp.net
てか砂田投入はフィーリングかよ!
そこらせめて
「中谷は左に弱いデーたがあるのであえて左の砂田を送りました」
くらい言えよw

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:47:43.36 ID:FtmPIHXfp.net
>>780
まぁ飯塚、バリオスが負け越してるのは
流石にラミレスとクソ打線が悪いだろw

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:48:28.24 ID:Ovm0fUtP0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00262396-nksports-base
今季初先発のDeNA井納翔一投手(32)は間合いの取り合いを制した瞬間、思わず叫んだ。3回2死。
初球を投げる前から阪神福留は打席を離れ、間合いを取りにきた。だが、揺さぶりにも動揺はない。
フルカウントから外いっぱいの直球で見逃し三振。強打者を封じ、感情が爆発した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000012-sanspo-base
三回に福留から見逃し三振を奪った際は、気合が入りすぎて「しゃあ!」とシャウト。「審判の方から『あまり威嚇しないように』と言われました」と頭をかいた。

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:59:01.56 ID:wf/nOSt20.net
>>792
ここまでいくともう末期だろ
チーム打率1割8分でも意識すりゃ出塁できんのか
出塁意識って万能すぎない?

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:59:03.49 ID:KmOo20/X0.net
>>774
平塚はスタメン外して守備にもつかなかったし また見切り昇格になりそうなんだが
オールスター明けじゃないんかな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 08:59:17.98 ID:SD+6oSpS0.net
なんで今日からの3連戦TVKで放送しないの?

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:01:13.85 ID:KmOo20/X0.net
>>733
9回の桑原のダイビングキャッチは熱かった それだけの試合

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:02:23.07 ID:KKeAZIxVK.net
>>803
高校野球編成。
前みたいに高校野球期間はTBSチャンネルをそのままネットするとかやれば中継数さらに増やせそうなのに、
あえてやってない。

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:03:13.25 ID:QdQkf/et0.net
>>800
てかこれで福留キレる理由がよくわからんのだが
井納三振で喜ぶ→福留悔しがる
ならわかるけど、
井納三振で喜ぶ→福留相手にキレる
になるのか

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:03:38.51 ID:KmOo20/X0.net
今日は地区予選やってないんだからやればいいのにな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:09:14.57 ID:oAS0TVPea.net
阪神植田は連続打席無打点日本記録は更新してるらしい
あと1打席で204打席無打点の世界記録に並ぶって
昨日打たれないで良かったなw

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:09:43.56 ID:pM5L0mf2d.net
>>806
昔山崎も牧田が1球ごとにクイックのタイミングかえるのに切れてた
あからさまに集中切らす事狙ってやるなってことだな

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:13:10.44 ID:VlQMvly0a.net
>>808
昨日糸原に繋がれて満塁植田だと絶対四球狙いだっただろうから切れてよかったわ
てか糸原も得点圏では怖いイメージない
みんな得点圏でいつもと同じバッティングしすぎじゃないか?阪神打線
まあ反対にランナーなしで得点圏と同じバッティングしてる横浜打線も人のこと言えないか

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:16:27.47 ID:dhjjOMtR0.net
>>808
糸原敬遠気味で歩かせて植田勝負
そらそうだよなと思ったわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:18:50.36 ID:OUscB0rjp.net
福留はベイの選手がメンタル的に弱いと思っていてわざと恫喝しているんだと思う。
恫喝すれば萎縮して思い通りのプレーできなくなるだろうと。
舐められてるんだと思う

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:19:11.55 ID:fj0aHLKga.net
とりあえず岩貞左だから井納とノーノー達成の戸柱よりバッターとして期待できる嶺井起用したとか言ってる煮卵の采配は大外れで
やっぱりこのチームは煮卵を解任することが最大の補強なのが再認識できてよかった

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:23:41.61 ID:VlQMvly0a.net
>>812
舐められているというか経験だろうな
こないだのエラーの直後のホームランとかもここでダメージ与えれば心折れるのわかっててフルスイングして来たからな
コメントもなんかネチネチしてたわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:24:06.80 ID:vLZEqIbe0.net
>>813
コーチと高田以下編成もな

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:27:22.82 ID:VlQMvly0a.net
>>815
まあ、一年しか活躍してないとかいう寝ぼけたコメントしてるやつよりかはマシだけどね

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:29:56.61 ID:OUscB0rjp.net
>>814
ガチ怒りというよりも、そういう戦略的な怒りだとは思う。

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:33:33.38 ID:YO7uvzO30.net
飯塚が当てて恫喝された後に大和がマウンド行ってあれ演技だよみたいな感じで笑いながら話してたな
まあみんな演技ってこと自体は分かってると思う

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:33:59.14 ID:VlQMvly0a.net
>>817
だろうね、配球呼んで思い切りスイングしてくるし
あの技術はすごいけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:37:06.39 ID:vLZEqIbe0.net
>>816
今永は2年活躍してるなすまん
元のように戻ってくれるんだろうか
来年以降もこの調子のままなのか
三浦野村のように長く活躍して欲しいが戸叶のように長続きしないパターンもあるから分からん

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:37:44.39 ID:fj0aHLKga.net
横浜打線は誰一人配球なんか読めないからなあ
みんな珠が来たら振るダボハゼだし

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:39:16.65 ID:Swl2hb060.net
面白いように釣り球に引っかかるのは横浜打線だけ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:42:33.21 ID:fj0aHLKga.net
そんで自分たちだけが引っかかる無意味な釣り球を要求してカウント悪くして打たれたり珠数増やして降板早めるのも横浜バッテリーだけ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:43:52.53 ID:Pv3V3wGi0.net
先発は去年並みに戻ってきたな
あとは打線だな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:44:13.95 ID:VlQMvly0a.net
>>820
いやいや一年半や二年半くらいしかキャリアない選手に一年しか活躍してないっていうのもどうなのよ
五年、六年ならまだわかるけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:47:44.58 ID:Pd3fKfZQa.net
戸柱の嫌いなところって追い込んだ後フルカウントになるまで遊び玉入れるところ 外一辺倒のクソリードが減ったからまだ見れるようになったけど改善前は外一辺倒でフルカウントまで遊び玉だからな ガチのガイジ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:49:13.68 ID:KmOo20/X0.net
外野とファーストに使いたい選手が多くて 今後スタメン争いが激しくなりそうなのに
セカンドとショートの争いが低レベルなのが辛い

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:52:07.23 ID:Pv3V3wGi0.net
柴田は普通に合格だろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:53:31.50 ID:HkoyaKbIp.net
植田海(22) .223 0本 打点0 OPS.549 15盗塁(失敗2)
得点圏打率.029(35-1 ) UZR -9.7(12位/12人)

プロ入り以来203打席打点無し
あと1打席で世界記録

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:54:00.31 ID:KmOo20/X0.net
柴田が合格ってみえるのがすでに低レベル

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:55:58.23 ID:Pv3V3wGi0.net
>>829
2番だと打点ないのが普通だから気にしなくておk

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:57:07.99 ID:Pv3V3wGi0.net
柴田は合格だけど他が酷すぎるんだよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 09:58:51.72 ID:lrU79Kde0.net
柴田が合格は無いわ
昨日も四タコにピンチ広げる糞タッチしてたし普通に併用でいいよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:00:52.22 ID:Pv3V3wGi0.net
柴田は左腕が苦手だから左腕の時は大和でもいい

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:00:56.17 ID:Uukp28hca.net
柴田地味に酷いんだよなぁチャンスで全然打てないわチャンスメイクも出来ないわ
昨日もストライク見逃してボール球空振りして三振とか意味不明なことしてたし

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:01:41.60 ID:wf/nOSt20.net
打線は戻らん
下位打線が去年の1/2ぐらいのペースでした打点得点稼げてない
戸柱と倉本の稼いだ分がすっぽり抜けてるからな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:01:55.43 ID:6g8AZnN9a.net
対左が苦手だしな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:02:46.13 ID:HkoyaKbIp.net
柴田は今の働きは合格でもいいけど、足が遅いから将来的にはうーん
将来的には守備固めとしてベンチに置いておきたい

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:03:21.30 ID:VlQMvly0a.net
>>835
悪い一日だけ見ればそりゃどんな選手でもそうなると思うが
まあ期待の現れならまだいいけど

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:03:21.82 ID:Pv3V3wGi0.net
>>836
その二人は同時に失点も増やすから打点の意味があまりないという

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:03:45.88 ID:lrU79Kde0.net
昨日柴田が五球投げさせて凡退したとき

粘 っ た か ら 良 し

とか言ってる奴いて頭沸いてるのかと思った

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:04:17.72 ID:KmOo20/X0.net
外野の争い神里はこのまま脱落しそうだけど梶谷桑原ソトどれも外したくない

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:05:02.18 ID:oAS0TVPea.net
>>842
桑原は夏になってまた上げてくるだろうしね
昨日の守備見せられちゃうと外したくないし

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:05:27.59 ID:fj0aHLKga.net
粘れずに凡退する3番居てそれは無い

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:05:28.58 ID:Pv3V3wGi0.net
昨日打撃内容が酷かったのはダントツで倉本だったけどな

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:05:32.27 ID:Swl2hb060.net
いつまでも あると思うな 打点とスタメン

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:06:14.81 ID:cnW+CZ/fd.net
>>841
むしろその行の空けかたこそ沸いているっぽい

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:06:27.81 ID:hMGFNebu0.net
柴田上位において糞だった日に柴田きゅんオタが下位なら打てる向いてると書いてたけど
昨日もあのザマで頭の悪さ全開だったじゃんw
正直あのレベルの打撃と守備する奴よそなら二軍にいっぱいいるわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:07:31.88 ID:nuf0jEc3a.net
倉本は加点方式だから・・・

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:07:33.76 ID:oAS0TVPea.net
>>835
この人昨日の夜からID変えて柴田叩いてるけどワッチョイあるからバレバレだぞ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:08:03.36 ID:Pv3V3wGi0.net
柴田を下げても二遊間でトップという事実は変わらないんだが

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:08:35.08 ID:KmOo20/X0.net
>>843
ムードメーカーとしても必要だしな

関係ないが昨日筒香の怠慢走塁と アウトカウント間違えてたぽい動きが気になる 腑抜けてないかw

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:08:55.48 ID:fj0aHLKga.net
>>847
沸いてるアピールしてくれてんだからありがたくNGしよう

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:09:20.60 ID:HkoyaKbIp.net
柴田に甘いのがはません
昨日の柴田の打席毎の球数
2→1→3→7

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:09:44.72 ID:8h+tYIHY0.net
筒香のアウトカウント間違い最悪だよ
ヘラヘラ笑ってるし

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:10:02.61 ID:fj0aHLKga.net
柴田disって何がしたいのかと思いきや石川使えとか言い出すからな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:10:25.27 ID:lrU79Kde0.net
>>848
案の定打率も糞みたいになってきたし大和戻るまでの辛抱だよ柴田は

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:11:41.70 ID:oAS0TVPea.net
>>852
初回に桑原が出塁すると行けるんじゃないかって気になるよね
まあアウトカウント間違えは山田とか西川とか新井もやってたしなw
進塁されなくてラッキーだったが今後気をつけろよとしか

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:12:13.43 ID:VlQMvly0a.net
一点しか取れてないんだから他の奴らも似たようなもんだけどな
というか今大和いなくて柴田はショート、石川はセカンドなのにどうやって代わりに石川とか言ってるんだ?

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:12:24.81 ID:Vix5KEmea.net
>>854
柴田は育ってるように見えるからなあ
山下はあがり症なのかもしれんけど
育ってるように見えない
そうだとしてもプロ野球なんだから見られてなんぼやで

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:13:37.12 ID:fj0aHLKga.net
>>859
遠回しに倉本ショートにしろって意味なんでしょ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:13:42.56 ID:KmOo20/X0.net
>>858
この接戦でランナー二塁だったからほんとうスタンドにボール投げ入れないでよかったわ
延長もつれこんだら確実に負けてた

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:13:46.47 ID:wf/nOSt20.net
俺は柴田含め選手叩く気はないが
柴田はチーム内じゃマシとか言ってる奴は間違いなく去年倉本がチーム内じゃマシって意見に対してマシだろうが最底辺なんだから試合出るなと言ってただろうな
柴田オタって言われてる層は柴田好きなんじゃなくてとにかく倉本が嫌いだから
倉本下げさえできれば精神安定するんだろうなって感じ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:14:02.65 ID:flHRygLDa.net
>>854
倉本はクソゴミだったけど柴田の方がよくなかったな
植田の盗塁もベースで迎えるタッチならタイミングはアウトだったし謎リクエストアピールよりもタッチ下手くそなのが論外

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:15:00.77 ID:8h+tYIHY0.net
ようやく桑原が笑い始めたのでホッとしてるw
ほんと夏男なんだな
1年安定する時はくるんだろうか

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:15:30.26 ID:VlQMvly0a.net
>>863
一人で妄想振り撒いて一人で納得するなよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:15:35.34 ID:Qvs8Vaai0.net
WAR
2017
倉本 1.8
柴田 0.5
2018
倉本 0.7
柴田 0.4

絶対値なら倉本の方が上だからな
アンチ涙目

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:16:39.37 ID:k7fERSo+0.net
今日バリオスだと明日明後日誰だろ?

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:16:47.71 ID:Pv3V3wGi0.net
倉本は出塁率3割以下であの守備だから話にならないだろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:16:58.96 ID:YlIqolY8a.net
現状攻守ともにチームで一番の成績残してる柴田が何故こんな叩かれてんだ
しかも前触れとかなく突然この流れになったが
学会活動か?

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:17:11.28 ID:VlQMvly0a.net
>>865
神里と競い合って結果的に二人とも.280くらい打ってくれたらいいな

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:17:36.39 ID:Vix5KEmea.net
>>863
倉本のかわりがなかったのはそうやん
そうなんだけど控えの選手試さず
ただ起用になんか得体の知れない力がかかってたからやろ?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:17:54.79 ID:flHRygLDa.net
>>863
まぁわかる
柴田に甘過ぎるし単純に試合見てないんじゃないかって思ってる
観てたら柴田は合格なんて妄言ありえないし

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:18:27.07 ID:8h+tYIHY0.net
今日も野球があって嬉しい

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:18:55.62 ID:8h+tYIHY0.net
>>871
2人とも戦力になったら最高ですわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:20:03.24 ID:5oueyn/Cd.net
タケアンドトシ推進委員会の方でしょう

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:21:08.50 ID:SvwVYn2z0.net
>>786
都民でTVK映らないけど
この質問が書き込まれると神奈川の予選始まったなと思う

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:21:29.07 ID:KmOo20/X0.net
>>871
理想だな どうやら神里も好不調で波が激しそうだからうまく使い分けできたらいいんだが

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:22:09.59 ID:VlQMvly0a.net
>>875
爆上げしてちょっと下げてもう片方が爆上げしてちょっと下げてのループいい感じだ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:22:42.78 ID:Pv3V3wGi0.net
ミーハーなファンは極端に守備と出塁率を軽視するから怖い
まるでラミレスだよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:23:56.14 ID:pM2/nnWl0.net
>>870
察しろよ
嶺井信者が他の捕手を叩きまくるのと一緒
昨日なんて誰も打ててないのに一人にだけ焦点を当ててる時点でね

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:24:03.76 ID:htnEQCUIK.net
柴田ショート固定大和は戻ってもセカンドってのに賛同できない
肩だけ見ても大和がショートやるべき

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:25:11.83 ID:fj0aHLKga.net
>>880
しかもこれまでのスレの流れ無視して突然話を切り出すからな
挙句反論はヲタだのアンチだので封殺したつもりで相手にしない
カルト教徒だよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:26:49.69 ID:HE3zhfk/M.net
>>829
ピッチャーとかでもいないのか

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:27:15.94 ID:htnEQCUIK.net
>>870
何を持って一番なんだ柴田が

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:29:25.34 ID:VlQMvly0a.net
ガラプー 変な奴しかいない
ササ あの保菌と同じキャリア
スップ 糖質系のキチガイ率高し
アウアウ 連投率高め
格安 バカ

全員NGでいいな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:30:23.61 ID:Fb45IdBSr.net
>>870
例えばOPSだけ抜き出して、まあまあとか
開幕して2か月の打席を除外して、それ以降は打率は○割とかよくやっているからって書き込みから始まって

それで「でも○じゃん」って突っ込みが入るのがいつもの流れな気がする
柴田嫌いって人は少ない感じなんだけど

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:31:29.79 ID:flHRygLDa.net
>>882
流石に大和戻れば柴田と併用するでしょ
柴田は二試合連続守備でミスしてるしレギュラー掴むチャンスを自分で潰してる

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:31:41.69 ID:z9Ge3KdEM.net
なんか今日月曜日なのに試合あるみたいたけど、なんで?

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:32:05.03 ID:oAS0TVPea.net
ショート柴田がいいかショート大和がいいかというのは本当に悩ましい
別に柴田の肩が弱いと言うより、大和の肩が良すぎる
特に中継プレーに関して大和は最強レベルなんだが、年齢や将来を考えると柴田をショートで使いたい

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:32:05.18 ID:m38c0HFfa.net
梶谷上がってきてくれ!
借金なしで前半戦終わらせたい

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:32:32.36 ID:hjsfsAYS0.net
石川ガイジ嘘はいかんよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:33:05.58 ID:m38c0HFfa.net
>>889
オールスターがあるから
変則日程

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:33:30.53 ID:Fb45IdBSr.net
>>885
コレコレ

妙な上げが
こう言うツッコミの書き込み呼んじゃうんだよw
叩きのきっかけは誉めすぎから始まる

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:34:10.02 ID:boJX9Fl1a.net
対セ・リーグ チーム別成績

vs.阪神

嶺井博希 打率.000 8試合 22打数 0安打
城俊人 打率.000 3試合  5打数 0安打
戸柱恭孝 打率.200 2試合  5打数 1安打

vs.中日

嶺井博希 打率.105 7試合 19打数 2安打
城俊人 打率.250 5試合 12打数 3安打
戸柱恭孝 打率.200 3試合  5打数 1安打

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:34:10.04 ID:gyFR3EQ/0.net
>>865
ドームにして春と秋は暖房ガンガンにかけよう

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:35:05.24 ID:grDmj1kHM.net
>>863
そうそう
去年倉本を親の仇のように叩いてた割に大和には寛容な層は正にそれ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:35:16.50 ID:lrU79Kde0.net
柴田出塁率.330って言うほどか?
去年も後半固定されたのに出塁率三割に全然届いてないし打撃で過度な期待したら柴田が可哀想だよ
全く研究されてないのにこれだからレギュラー固定なんかしたら悲惨な成績になるのが目に見えてる

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:37:49.66 ID:ufobWaPK0.net
嶺井の打撃がなぁ
會澤ほどではないけど
捕手では打てる方だと思ってたけどなぁ

.250 8本くらいはフルでいけると踏んでたけど
1割り切る勢いなのは勘弁よ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:38:44.90 ID:1pgMMFdpa.net
柴田の完成形って山崎憲晴くらいだろうし
スタメン固定なんて冒険はしないだろ。チームの為にも

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:39:08.37 ID:fzR06GlLp.net
>>898
出塁率.295って全然じゃないよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:39:20.70 ID:HkoyaKbIp.net
柴田は守備も言うほど上手くない

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:40:10.62 ID:z9Ge3KdEM.net
桑原って梶谷と併用すればよくね?
春先梶谷使って夏頃体重落ちてバテてきたところで、夏男桑原使う

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:41:07.36 ID:1pgMMFdpa.net
柴田去年出塁率.295しかないのか…
想像以上にグロいな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:41:19.64 ID:+DG0byYl0.net
tvkプロ野球中継 横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE 次回放送予定

7月31日(火) 18:15〜 「横浜×阪神」

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:41:38.80 ID:LDZajvm/p.net
>>904
もっとグロいの見せたろか?

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:47:27.32 ID:fj0aHLKga.net
大和に寛容とか言いつつ倉本学会員は大和にも言ってるんだよな

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:49:23.44 ID:htnEQCUIK.net
>>890
大和はまだ30だし2〜3年は大和でいいしその間にドラフトでショートとるだろうから
今から無理に柴田をショートで固定する必要ない

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:50:40.00 ID:rY2W5F27d.net
-rzZZで過去ログ検索してみ
毎日これだから

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:51:01.59 ID:HkoyaKbIp.net
俊足巧打のショートが指名出来たら鈍足の柴田は邪魔者にされる運命

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:55:06.72 ID:z9Ge3KdEM.net
白崎「なんで俺がいるのにショート取るの?」

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:55:13.93 ID:oAS0TVPea.net
>>908
うーんそうかなあ
今から柴田をショートメインで使って、その2、3年後に出てくるという新たなショートと競わせて序列が落ちた方がセカンドでいいんじゃないの
まあでも多分意見が合わないからいいや

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:56:44.57 ID:Vix5KEmea.net
>>911
洒落にも冗談にも皮肉にもなってないぞ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:58:11.90 ID:nuf0jEc3a.net
本当にいい選手なら邪魔できない

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 10:59:42.78 ID:LDZajvm/p.net
>>910
理想形がそれなのは誰も異論ないと思う
問題はその俊足巧打のショートが取れる気配が一向にないことなんだが

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:03:03.47 ID:fj0aHLKga.net
>>909
この末尾のやつワッチョイとアウアウに居て同じこと言ってるけど同一人物?

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:04:17.62 ID:A2JBCE4t0.net
>>904
むしろ柴田は低打率でも出塁率3割近くあったんだから
打率残せるようになったらかなり嫌らしいバッターになるぞ
倉本や石川が使われ始めた頃なんて出塁率は2割5分くらいしかなかった

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:05:15.19 ID:oAS0TVPea.net
>>916
ワッチョイ下四桁が同じ奴はほぼ同一人物だよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:08:14.37 ID:20XHyWzL0.net
柴田はもう上がり目ないでしょ
チビの大卒ならもう3年目ならバリバリスタメン獲得してないと
高田がチビ好きだから山下とかこいつ指名してるけど
あきらかに実力不足

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:08:34.80 ID:fj0aHLKga.net
>>918
ありがとう
これから末尾でNGするわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:16:41.54 ID:VlQMvly0a.net
上がり目ねえ
そんなものを見抜けるほど余程自分の目に自信があるのかね
悲しい自信だな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:22:48.28 ID:A2JBCE4t0.net
最近主力になってるヤマヤスや今永や濱口や東や桑原や宮崎だって野球選手として小柄といわれる選手ばかりだし
身長で駄目って決めつけてたら今これだけの戦いできてねーわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:22:57.73 ID:0nvRdOJsa.net
倉本学会員が柴田叩くのよくわからん
今倉本を脅かしてるのは石川だろ
柴田は守備力評価されてショート固定されたしもう倉本のライバルじゃないぞ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:23:45.10 ID:IdRQrP7yM.net
>>800
打席外したの5球目の前だし最後は内角
試合見てないだろこの記者

>>801
単発だしただの煽り

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:24:45.02 ID:AMvnZMQ/d.net
はません民は見る目(笑)あるからなぁw

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:28:14.21 ID:hjsfsAYS0.net
石川倉本論争なんて起きるわけないじゃん
わかるでしょ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:37:43.94 ID:Dys6H2H1M.net
オールスターあるから、東は中日戦投げないのかな?

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:41:23.51 ID:UwPplScl0.net
>>927
それプラス休養ってことらしい
今永や濱口のときやったように

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:41:29.43 ID:lse2EWgrM.net
いくら桑原こ守備が上手くても外野で1番打率.260ではショボ過ぎないかねぇ
守備普通で打率3割前後の梶谷のほうがいいわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:43:04.96 ID:fj0aHLKga.net
ホントにこいつら打率しか見てないんだな
これがラミレス効果か

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:43:33.41 ID:A2JBCE4t0.net
つーか使われ始めてまだ2年くらいで成績伸び続けてる24歳の大卒3年目に難癖つけて将来性がないとか言ってるが
27歳でルーキーから使われ続けてる社会人4年目には上がり目があるのだろうか…

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:43:44.22 ID:ixwjBt25p.net
梶谷の成績見たことなさそう

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:43:45.70 ID:LgP19t0za.net
単純に選手のちから不足を指摘して成長してほしいって話なのになぁ
現状の柴田で満足してそうなDeファンが現実にいるのが怖い

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:45:34.55 ID:LY5bTmte0.net
体格で実力が決まるなら
国吉はもっと大成してる

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:46:11.34 ID:p4Sd31dT0.net
多村もそうだったが、どんなに成績が良くても故障多くて離脱期間が長いと首脳人の評価は下がりがちになる。
梶谷も年間通して怪我に強くならないと、外野の固定は厳しい。

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:47:19.11 ID:hjsfsAYS0.net
今梶谷が帰ってきても桑原にどいてくれとはならないだろ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:48:05.27 ID:LgP19t0za.net
梶谷は川端みたいに奇跡的に1シーズン怪我せず活躍してくれないかなぁ
そしたら優勝できるのに

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:48:14.68 ID:DfjlcD6/0.net
今日から三日間とりあえず全部試合出来そうだな
こういう天候の時は必ず降られるのがハマスタだと思ってたけど珍しい

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:49:14.53 ID:UwPplScl0.net
神里がお疲れ気味なので梶谷戻ったらベンチでいいんじゃないかと

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 11:50:18.31 ID:DfjlcD6/0.net
痩せ細ってない梶谷をこれから使えると思えば前半耐えて来たかいがあると思える

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:00:18.22 ID:A2JBCE4t0.net
梶谷も何だかんだいってレギュラー後は規定続けてたし多村よりか幾分マシだろう
多村なんて横浜時代でもSB時代でも規定いったの2、3回くらいしかないキングオブスペ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:01:05.53 ID:75BJu7t4d.net
白崎のソロムランが見てーなー

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:03:28.64 ID:reio2idd0.net
読売の9連戦って今日除いて全部関東なんだな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:04:19.98 ID:cnW+CZ/fd.net
>>942
そんな選手もいたなあ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:04:42.91 ID:Q2fYWEiyM.net
>>936
梶谷が戻ると結果的に桑原がスタメン落ちになるだろう
ラミレスはやたら神里好きだし

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:04:55.18 ID:Pv3V3wGi0.net
>>942
もはや柴田でもHRが打てる時代
たまにソロを打つ白崎の価値も下がった

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:06:11.61 ID:1pClWeF+0.net
ロペスがいないだけで
体感的に戦力が半減するイメージ
チーム全体の士気も上がらないからかな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:07:15.04 ID:Q2fYWEiyM.net
いなくなって初めて分かるロペスの偉大さ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:07:30.25 ID:A2JBCE4t0.net
身長厨さんの言い分を考えるとドラ1で大型内野手の白崎はモノになるはずなんだが

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:07:39.25 ID:tF8uAWLIM.net
>>947
どうも筒香じゃ頼りないんだよな
いざと言う時はやっぱりロペスの方が頼りになる

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:07:58.41 ID:hjsfsAYS0.net
ファーストの守備でも2つくらい落としてるというね

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:08:50.33 ID:tZusgdnZH.net
毎年高いが、今年の東京ドームと神宮のホームランPFは異次元
ハマスタはなぜか低い

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:09:05.38 ID:Q2fYWEiyM.net
国吉は良いコーチに出会えればとんでもない投手になれそう
出会えればだけど…

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:09:47.73 ID:A2JBCE4t0.net
ソトのファースト守備みてたら単純な判断ミス多すぎてロペスが恋しくなる

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:12:36.51 ID:tF8uAWLIM.net
>>954
ロペス並のクオリティを求めるのはあまりに酷だ
多少は暖かい目で見守ってやって

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:13:43.11 ID:3w21ovZYM.net
チャンスで初球か2球目くらいでフライあげるのはげんなりです

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:15:20.35 ID:opMSdcWda.net
守備的に遊撃柴田で何の問題もないだろ、大和戻ったら二塁でいいし。
それまでに個人的には石川1000本安打打って勇退して欲しいけど守備で足引っ張るならいいや。
まだ借金有るけど他も不甲斐ないおかげでCS圏内なんだから守備軽視だけはアカン!

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:17:00.50 ID:t9jXL+jMp.net
>>956
バット当たるやつはまだいいだろ
速攻で追い込まれて、ちょっと粘るも、最後案の定変化球空振りパターンが一番萎える

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:17:21.27 ID:nR0VcXria.net
>>953
大家に出会えて良化してるやん

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:19:17.21 ID:8h+tYIHY0.net
4西岡
6北條
7ナバーロ
3陽川
Dロサリオ
8伊藤隼
9中谷
5大山
2岡崎
P岩田

今日の阪神のファームスタメンだってw
調整大変だな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:20:08.78 ID:LCipyRYYM.net
まさかベイスターズが投手力で守り勝つ野球を志向するようになるとはな・・

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:22:04.26 ID:/TRK7AWSM.net
中継ぎ陣の奮闘ぶりには頭が下がるわ
特に三嶋の復活はデカイ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:22:04.62 ID:kKc2wgDWp.net
大和なんて要らないでしょ
むしろいなくなってから勝ち出してるから疫病神だろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:22:25.78 ID:t9jXL+jMp.net
>>960
糸井福留糸原が死んだら、一軍でこんなオーダー見ることになりそう

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:23:18.01 ID:SvwVYn2z0.net
>>958
どっちもダメじゃん

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:23:27.33 ID:fj0aHLKga.net
三嶋はヤバイな
本来煮卵が井納に期待したであろうポジションに完全にハマってる

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:23:48.27 ID:kKc2wgDWp.net
ほんとこれだわ
863 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55a5-kPql [110.132.129.159]) [sage] :2018/07/09(月) 10:13:46.47 ID:wf/nOSt20
俺は柴田含め選手叩く気はないが
柴田はチーム内じゃマシとか言ってる奴は間違いなく去年倉本がチーム内じゃマシって意見に対してマシだろうが最底辺なんだから試合出るなと言ってただろうな
柴田オタって言われてる層は柴田好きなんじゃなくてとにかく倉本が嫌いだから
倉本下げさえできれば精神安定するんだろうなって感じ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:25:12.63 ID:fj0aHLKga.net
>>960
これファームなんだ
一軍と大差ないっていうか一軍スタメンに名を連ねたメンバーばかりじゃん

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:25:29.58 ID:SOCOjsEHd.net
ただの妄想じゃん

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:26:19.10 ID:VlQMvly0a.net
だいたいのはません民のコメントはブーメランだから意味がない

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:26:24.31 ID:LgP19t0za.net
石川は1000本安打まであと33本
8月中に達成してそっからレギュラーとしてもうひと華咲かせてほしい
まだまだ老け込む歳じゃないぞ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:26:46.30 ID:+DG0byYl0.net
明日9月分チケット発売だが、またどうせハマスタ最終戦はズレ込むんだろうな...

てか今日のチケット売れ残ってんな
月曜でちうにちじゃ当然か...

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:26:53.18 ID:hjsfsAYS0.net
隠す気のない石川愛

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:27:34.50 ID:Pv3V3wGi0.net
ハマスタ16点
甲子園0点

ハマスタって一体・・・

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:27:56.72 ID:A2JBCE4t0.net
WARで2年続けてプラスなのに何でマイナスしか出してない倉本と比べられなきゃいけないのか

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:28:15.17 ID:t9jXL+jMp.net
>>974
ハマスタの破壊が最大の補強

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:28:41.27 ID:kKc2wgDWp.net
ほら妄想だろ!とか言っている人いるけど柴田ファン湧いてきたよw

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:28:48.76 ID:m38c0HFfa.net
国吉が育成上がりって認識してる人ってどれぐらいいるんだろ
何か高卒ドラ1クラスとはいかないが
かなりの評価で入ってきたと錯覚してるような
高校時代からしたらかなり成長した選手だぞ国吉って

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:30:23.46 ID:hjsfsAYS0.net
砂田はドラ1国吉は育成1位ってちゃんと認識してるよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:31:13.95 ID:LgP19t0za.net
>>978
ロマンの塊だったからな国吉
国吉と筒香が横浜の未来と言われてた時期もあった

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:31:20.08 ID:vLB9UhQ6d.net
>>977
俺が柴田ファンである根拠は?
お得意の妄想ですか?

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:33:08.12 ID:hjsfsAYS0.net
倉本より柴田で柴田オタ扱いはホント面白い

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:33:20.12 ID:kKc2wgDWp.net
>>981
何言ってんだこいつw

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:33:37.42 ID:A2JBCE4t0.net
育成上がりだろうが何だろうがポテンシャルは高かったし間違いなく期待されてたよ
10代でダルみたいな体格あって150投げてローテ入って活躍したしドラ1のコバフトや須田よりも期待は大きかった
SBの千賀だって育成だしな

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:33:41.15 ID:LgP19t0za.net
柴田はとりあえず糞みたいな浅い外野フライ打つのやめろ
あと糞みたいな魔送球やめろ
それ改善しない限り倉本と同レベルだよレギュラーなんてとてもとても

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:33:47.94 ID:iYaG2Dj5d.net
>>983
言い返せてないぞ妄想君

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:34:44.68 ID:kKc2wgDWp.net
>>986
なんで飛行機ビュンビュンしてるのw?

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:35:30.45 ID:iYaG2Dj5d.net
>>987
言い返せないからってidがどうとか言ってくるなよ負け犬妄想マン

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:36:28.43 ID:nuf0jEc3a.net
倉本とかいうすぐ同レベルになる選手
去年は桑原と同レベルになってた

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:37:23.38 ID:kKc2wgDWp.net
>>989
見たことないけど
ガイジかなw?

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:39:08.49 ID:nuf0jEc3a.net
>>990
じゃあ俺はあるw

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:40:04.90 ID:VlQMvly0a.net
>>990
倉本桑原が代わりはいなかったってくだりで同列に名前挙げられるって事だろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:41:07.57 ID:A2JBCE4t0.net
>>989
それな
鬼の首とったような事言ってるがプラスになってる選手と同一視してる時点で矛盾してるのに全く反省していない

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:41:15.07 ID:ixwjBt25p.net
>>987
保菌さんは嶺井散々ディスっといて次スレで「今来たけど嶺井ゴミだな」ってID変えずに書き込む煽りカスだもんな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:41:21.92 ID:tZusgdnZH.net
ロペスは両リーグ最強の打点マシンだからな
得点圏に強く、犠牲フライを打つ技術が高く、本塁打率もリーグダントツと
とにかく打点を稼ぐことに特化している

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:42:27.94 ID:kKc2wgDWp.net
倉本アンチを叩く発言したら
こんだけ必死に発狂してくる時点でお察しだろ(笑)

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:43:30.15 ID:pM2/nnWl0.net
創価創価

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:43:46.46 ID:hjsfsAYS0.net
>>993
打順も打順なだけに倉本並みにひどさは際立ってたわ一時期

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:44:10.10 ID:nuf0jEc3a.net
保菌とかいう倉本警察

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 12:44:10.17 ID:iYaG2Dj5d.net
保菌さんの頭ほどお察しなものはないと思いますよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200