2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】11

1 :小清水亜美 :2018/07/09(月) 20:39:19.63 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の野水伊織さんの浴衣姿やエッチな衣装姿で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/seiyumemo/imgs/d/0/d0905c1a.jpg
http://133.130.53.202/news/2015/07/02/img/0705_01.jpg
http://eiga.k-img.com/images/anime/news/103025/photo/870f61e3b38a7e59.jpg
https://image.hackadoll.com/thumbs?h=480&of=jpeg&u=http%3A%2F%2Fhobby.dengeki.com%2Fss%2Fhobby%2Fuploads%2F2016%2F08%2FDSC07865.jpg&w=480&s=16530ffdc169f7404784828e4fee5af6&t=1470823934
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 20:39:24.54 ID:ROEOWsx10.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:36:51.04 ID:G8zB2q770.net
台湾の長野きたああああああああああ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:36:53.31 ID:vaIN0c710.net
草薙4連勝か

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:36:56.50 ID:Bp5N0s9b0.net
陽岱鋼アナと噛み合ってないなw

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:36:59.03 ID:qXb55Iik0.net
あっさりしたヒロインだったなw

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:04.30 ID:zn9cXOCE0.net
やる気のない陽

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:13.34 ID:SE1m920ka.net
ざけんな長野

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:14.15 ID:KrbJVpZv0.net
明日の中継ぎどーなるんだよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:14.71 ID:G8zB2q770.net
みっちゃんか

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:14.89 ID:ND3tTO5w0.net
さいきんヒロイン下手杉やろw

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:22.95 ID:juvCT3uY0.net
草薙フランチャイズはよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:23.15 ID:Bp5N0s9b0.net
バービーww

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:34.38 ID:KUJ1F50Tp.net
ほなまた明日ぁヽ(;▽;)ノ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:35.41 ID:pXZ0FEwW0.net
目立ちたがり屋のブスかな(´・ω・`)

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:36.43 ID:V9B1YHPm0.net
ザキヤマが乗り移ったなw

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:38.56 ID:BokyumqP0.net
今日のマシソンやたら球遅かったな
なんでだろ?

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:40.22 ID:c75N4R3Z0.net
マウンドを汚すな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:44.69 ID:H8+UiZ7v0.net
小林は不要って再確認したわ
ほんといらね

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:49.45 ID:G8zB2q770.net
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1531139668/

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:52.87 ID:sqjQ8hiv0.net
二度と小林使うなよ
岡本のホームラン連日台無しにしそうになりやがって
死んで詫びろゴミクズ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:37:55.04 ID:25hEbeYD0.net
ヤクルトファンは帰るときニュース見て山田がひっそりとサイクルヒットを達成したことを知るんだな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:38:16.05 ID:ND3tTO5w0.net
長野と吉川は走って帰れよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:38:22.48 ID:juvCT3uY0.net
>>22
花束も無しだったね

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:38:34.10 ID:vFz7/4K30.net
原なら「今年はもう草薙ないんですか?そうですか」って言うのに

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:38:53.23 ID:c75N4R3Z0.net
「もしも山田君長野だけど今晩飲み代頼んだで」

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:38:57.86 ID:mUzSJMYS0.net
>>22
神宮だったら花が来てた

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:39:01.30 ID:SE1m920ka.net
気持ちいいじゃねーよハゲ

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:39:02.57 ID:uBYNb8Zl0.net
アダメス跨ぎでも昨日投げてない田原でもよかったのにな
なんで3連投させんだか

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:39:13.31 ID:mgr1deuY0.net
草薙で強いな3試合やれ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:39:22.11 ID:juvCT3uY0.net
>>26
坂本もいるよハート

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:39:58.54 ID:juvCT3uY0.net
マギーなかったら同点

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:40:19.65 ID:ND3tTO5w0.net
今年のヤクルトは他球団選手と遊ばないんじゃね?
監督がなんか言ってたしw

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:42:26.79 ID:VO9/8ope0.net
>>22
あれだったら後から失策に訂正とかないよね?

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:44:04.84 ID:rpYQFhdN0.net
奇跡じゃなく忖度なんだってw

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 21:48:32.52 ID:a+6BHeo50.net
NHK

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:05:49.79 ID:VnY1VJfqd.net
長野の守備は草野球のおっさんみたいだな
足が全然動いてないわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:06:26.26 ID:FahKCarid.net
次どこ?
ここ?(´・ω・`)

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:06:35.82 ID:bnUyIC7y0.net
ここけ?

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:06:35.87 ID:UavnDrW60.net
今日は更新します
無料R18視聴
1.感じて声を出したら絶対に即バレする状況で恥辱の無言レ●プ 小島みなみ
https://goo.gl/brYaeb.info
削除.info

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:06:42.64 ID:lJ7xmbkB0.net
www

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:06:53.95 ID:y8Vy+81n0.net
ここなん?

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:07:08.27 ID:ZdFVjSeNd.net
次ここ?

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:07:24.16 ID:ybUWg0R50.net
不祥事ニュースって柿澤のことじゃないのかよw

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:07:26.04 ID:y8Vy+81n0.net
ヤクルト守備で何個やらかしたんやろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:07:58.53 ID:opCIO05QM.net
岡本最高や!

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:08:04.44 ID:yJuFZtac0.net
明日の昼にでも山田の3塁打が単打+エラーに訂正されたら面白いのに

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:08:29.67 ID:lJ7xmbkB0.net
阪神試合ないのに4位になっててワロタ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:08:32.63 ID:bXkELOWYa.net
山田wwweee

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:08:52.28 ID:FahKCarid.net
畠もそうだけど
和田恋の顔って絶対窃盗なんかやらない顔というか
なんか犯罪とは無縁の顔でホッとする(´・ω・`)

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:08:56.21 ID:y8Vy+81n0.net
>>47
山田はこれを望むんやろか
どう見ても長野の忖度守備やし

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:10:25.49 ID:bXkELOWYa.net
ばれんちんに守備で説教食らう奴

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:10:40.88 ID:/ImyysL20.net
連勝してるけど
吉川のここぞのヒットという幸運に恵まれてだよね
ついてるうちに2番吉川はやめてほしい

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:11:07.12 ID:QY2wOfoK0.net
山田サイクル達成も敗戦「自分が打たないと負ける」
→翻訳「同じや!打っても!」

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:11:08.99 ID:QZFkjaa/0.net
今更だが、上原ってまじで僅差で使えないな…。

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:11:28.17 ID:bnUyIC7y0.net
中井は割愛(´・ω・`)

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:11:51.15 ID:7Jo7M3yEd.net
いつまで中井を育成するんだよ
石川上げられない理由でもあるのか

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:11:53.01 ID:rGRrvdz60.net
俺なんか勝ったのにかなりイライラしてるわ

長野のあの守備ほんとありえねーぞ? たまたま勝てたけど、下手したら追いつかれたかもしれないし、マシソンまで消費するハメになった。

今日で心底長野嫌いになったわ! 笠原クラスまで一気に跳ね上がったわ! 死ねクズ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:12:39.81 ID:y8Vy+81n0.net
ホームラン打った後のマギーのカメラに向かってするハンドサイン好き

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:13:06.83 ID:zn9cXOCE0.net
>>58
チームの勝利より相手のサイクルを優先する選手だからな
まぁ弱小チームのバカ選手って事だな

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:13:21.95 ID:xVef2HHFr.net
00:00:00:(00)←明日のキーマン

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:13:28.55 ID:rGRrvdz60.net
あんな糞守備やらかしてるのに無視してる首脳陣もありえねーわ

ほんと死ねや ヤングマンや岡本に申し訳ないと思わんのか?

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:13:57.03 ID:P0u/qRKz0.net
1番難しい打順の2番を
育成に使うのはアホだよなあ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:14:06.91 ID:o3UaZvI70.net
ヤクルト6連敗 小川監督「今日はオレの方のミス」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000178-dal-base
 小川淳司監督は「今日はオレの方のミス。ベンチワークで試合の流れを壊しちゃった」と責任を背負った。六回2死一、二塁の好機で、
そこまで3安打2失点と好投していた先発のカラシティーに代打・荒木を送ったが、勝ち越せず。直後に大量失点を喫した。
 「カラシティーを打ちあぐねていたし、巨人からしてみたら代えたことはラッキーぐらいにしか思ってなかったかもしれない」と指揮官。
10日から本拠地・神宮で前半戦ラストの2試合が控える。「何とか止めなきゃいけない」と連敗ストップを誓っていた。


ミスは認める小川
地蔵なら・・・

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:14:15.55 ID:FahKCarid.net
マシソン登板が後を引かなきゃいいな
つーか打線が8点も取ってんのにクローザー出す試合展開にしてんじゃねーよ(´・ω・`)

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:14:21.44 ID:Ae4GGhWC0.net
しかしヤクルトも捕手いないんだね
一時期若手の古賀も出てたが
二番手井野とか12球団最低レベルじゃね

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:14:34.93 ID:bXkELOWYa.net
ナオキ「俺が取らなきゃ」

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:14:41.67 ID:eomm3JGu0.net
連勝して広島と6差ならチャンスあるよな

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:15:06.61 ID:yJuFZtac0.net
>>67
まあこれがでかかったわね

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:15:25.09 ID:ImJKYpFc0.net
災害を不祥事っていうのは駄目だろ
話すり替えるのが目的だとしても

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:15:44.02 ID:zn9cXOCE0.net
消化試合の多い巨人が負け数で9の差実質9ゲーム差なのに

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:15:55.21 ID:y8Vy+81n0.net
さすがプロ野球ニュース
岡本を1番に取り上げてくれる

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:16:04.97 ID:Oh/rCsDt0.net
とりあえずまずは借金返すことだわ
しかし、リリーフが足りんな アダメスもコントロールが安定しなさすぎてやべーわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:16:08.92 ID:QY2wOfoK0.net
プロ野球ニュースの女の子かわいいな
観賞用って感じやけど

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:16:42.80 ID:bnUyIC7y0.net
デーブは柿澤についてなんかコメントした?

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:16:49.91 ID:bXkELOWYa.net
>>74
AKBだか何坂だかのアイドルらしい

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:16:56.75 ID:yJuFZtac0.net
ああそうか、明日落とすのはアダメスじゃなくてヤングマンの可能性もあるのか

ちなみにアダメスヤングマン両方落としてメルセデスゲレーロ上げる可能性は  ないよな

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:17:08.22 ID:P0u/qRKz0.net
>>68
正直直接対決をなんとかしないと
今の相性じゃ、仮に6差つけてても
まくらるそうだわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:17:37.64 ID:y8Vy+81n0.net
山田も素直に喜べないだろな
頭空っぽのアホが突進してきたんだから

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:17:39.12 ID:g7ohHppIa.net
>>29
今日の問題そこw

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:17:44.01 ID:7Jo7M3yEd.net
>>68
ないぞ
負け数が9も違うってのに

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:17:52.96 ID:QY2wOfoK0.net
>>76
ほほうありがと
流石にプロやな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:18:11.34 ID:TkjbXRHC0.net
>>77
ゲレーロなんて2軍でもクソゴミなのに上げるわけないな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:18:30.40 ID:bXkELOWYa.net
女の子がお腹に布を巻いてるけど、ぽっちゃりなAV嬢みたいやな

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:18:34.17 ID:bG1X1pQL0.net
松原は支配下入れるんやろか

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:19:08.88 ID:7Jo7M3yEd.net
>>85
柿澤で一枠空いたからあるかもな
一軍では使わないだろうけど

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:19:28.68 ID:bXkELOWYa.net
>>85
下別府くん活躍してるよね

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:19:39.03 ID:y8Vy+81n0.net
キョウダ何してんねん

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:19:50.91 ID:FahKCarid.net
>>64
6回2死一二塁のピンチで澤村を回跨ぎを踏まえて前倒し登板したがこれが裏目。高橋監督は「何とかしないとね」と眉をひそめた。これで巨人の継投失敗を今季20を超えた。
「先発は最低でも6回を投げきってもらわないと。こっち(ベンチ)にもプランがあるからね」と指揮官。今後の配置転換は明言せず、「それぞれがそれぞれの役割をしっかりこなしてほしい」と、唇を噛んだ。

こんなとこか(´・ω・`)

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:20:36.55 ID:QY2wOfoK0.net
宮崎16本とかアカンな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:20:38.04 ID:mUzSJMYS0.net
>>77 今日落ちた今村の枠も空いてるぞ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:21:10.01 ID:yJuFZtac0.net
>>91
外人枠というのがあってだな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:21:10.63 ID:bXkELOWYa.net
ソトだけに場外とな

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:21:33.53 ID:lJ7xmbkB0.net
ナガノはホームラン級のあほだな

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:21:40.24 ID:bXkELOWYa.net
ヒラタ痩せたな、ガリガリじゃん

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:21:41.08 ID:zAU73mZJ0.net
>>64
地蔵「なんとかしてもらわないと困る」

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:21:47.76 ID:uU1E443k0.net
柿沢に対してだなw

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:21:54.82 ID:QZFkjaa/0.net
まぁ、吉川がタイムリー打って、岡本もホームラン打ってふたりが躍動してくれたらもうそれだけでお腹いっぱい。今日は気分良くなれるわ。
9回裏は記憶から消せば問題ない。結果は変わらない。

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:22:16.01 ID:QY2wOfoK0.net
>>93
ありあけのハーバーの看板が映って懐かしス

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:22:23.34 ID:V9g1T7Bx0.net
長野がまだ1億9千万も貰ってることに驚きだわ
もう数年前に終わった選手なのに貰いすぎ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:22:33.69 ID:xvconU7B0.net
白井ちゃんは高田と付き合っちゃえよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:23:01.44 ID:Hp9w6y0Pd.net
ヤフーの速報見てたら上原が120キロ台のストレート連発してたんだけど
怪我でもしたの?

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:23:03.13 ID:lRNU6yGJ0.net
>>90
むしろ去年が少なかったかと
ハマスタだし25本ぐらい打てる技術は一昨年からあったからな

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:23:06.07 ID:bXkELOWYa.net
>>99
ありあけハーバー美味しいよね

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:23:56.92 ID:NoUyUCqs0.net
>>102
マシソンが140キロだよ
地方のスピードガンは信じたらだめ
アダメスも140しか出なかった

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:23:59.94 ID:QZFkjaa/0.net
>>102
それが平常運転や。

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:24:00.50 ID:o3UaZvI70.net
長野は昨日はいいプレーあったし今日のビッグイニングも奴のポテン2塁打で相手Pのメンタルへし折ったしお釣り来るだろw

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:24:04.32 ID:K2qoC2FQ0.net
>>102
中継だと133とかだったような

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:24:40.50 ID:bnUyIC7y0.net
和田恋はフレッシュじゃないから?

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:25:10.61 ID:2icO25QWd.net
宮崎って身長170ぐらいだろ
よくあんなホームラン打てるわな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:25:59.64 ID:FahKCarid.net
>>100
つーかテレ朝アナウンサーの旦那なのに二回も無様な姿を流す報ステ(´・ω・`)

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:26:03.75 ID:bXkELOWYa.net
ラミちゃん嬉しそう、ガッツ中日の一軍監督にならんかな

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:26:34.69 ID:bnUyIC7y0.net
若者!高級車!!

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:26:40.77 ID:QY2wOfoK0.net
>>103
ロペス抜けてんのにヒゲに長打力出されるとウザ過ぎてアカんなあ

>>104
ガキの頃以来食ってないような気がするから今度買ってくるわ
ありあけーのをはーああばー

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:27:09.61 ID:lJ7xmbkB0.net
https://i.imgur.com/T7EvO0x.jpg

山田に似てるな

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:27:42.64 ID:ybUWg0R50.net
若者が高級車に積み込んでって、なんかそれまでK澤の件思い出してイヤだわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:27:52.04 ID:Ajx4sUm80.net
>>115
サンチェスやめて

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:27:55.70 ID:VzR+E3sna.net
マイコはオールスター出るんだな。

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:28:05.36 ID:Ajx4sUm80.net
お腹へったなぁ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:28:11.38 ID:bXkELOWYa.net
不祥事今井やんけ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:28:13.87 ID:vqScEKt60.net
>>100
グッズの売り上げとかなんかね
実績コミでも1億ちょっとの成績だよな

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:29:46.94 ID:ybUWg0R50.net
アジャ見たあとに山川見ると痩せて見えるなw

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:29:49.63 ID:bXkELOWYa.net
>>121
俺もちょーさんユニだが、男女ともに人気あるぞ。
ライトスタンドだと、ボールくれるしこっち見てくれるし人気者や

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:30:05.69 ID:ZdFVjSeNd.net
>>119
https://i.imgur.com/Y67vsHG.jpg

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:30:39.84 ID:UJvP8zT4a.net
オリックスにゲレーロかカミネロを放出して佐藤達か松葉もらいたい

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:30:44.74 ID:rGRrvdz60.net
>>107
そんなんだからあんな中途半端な選手になるんだよボケ

どんだけ甘いんだよ長野ごときによ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:30:58.65 ID:vqScEKt60.net
https://m.youtube.com/watch?v=EqEchL-xyDI

岡本のホームランすごい音だ
地方球場だと打球音聴こえていいね

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:31:22.31 ID:ybUWg0R50.net
秋山よくあのフライ見失うな
あの時間帯見づらいんだろうけど

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:32:06.20 ID:F84o2LEb0.net
地蔵も地蔵でやっぱり代打の使い方が下手くそだけどね

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:32:07.07 ID:2icO25QWd.net
他球団ながら、白崎が大田みたいになったら笑えるわな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:32:13.58 ID:bG1X1pQL0.net
>>124
これ何?

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:32:38.86 ID:13UtDSH+a.net
>>128
今日は亀井もそれっぽいのあったな

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:32:49.89 ID:MzUUS0Aq0.net
>>128
ドームなのに?
東京ドームみたいに外の明かり関係ないだろうに

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:32:51.83 ID:bXkELOWYa.net
猫屋敷の天井白いもんな、東京ドームと同じく見づらいのかも

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:32:54.51 ID:cAGQIDNf0.net
そういえば宇佐見大丈夫なんかな

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:33:04.61 ID:ZdFVjSeNd.net
>>124
にぼ次朗

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:33:23.70 ID:ZdFVjSeNd.net
>>131
にぼ次朗

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:33:32.28 ID:2icO25QWd.net
>>135
ベンチくっそへらへら笑ってたが、あれ痛いよな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:33:49.72 ID:bXkELOWYa.net
>>133
猫屋敷の屋根は光通すぞ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:34:12.15 ID:oZ+HQh84a.net
マナーの問題もあるけど、
満員電車でリュック背負うなんて、
中に入ってる財布とかを盗ってくれ、って言ってるようなもんだよ
敏腕のスリ師にかかれば、後ろからチャック開けて中の物取るなんて訳ないよ
だから、俺はいつもギュウギュウの車内では、リュックを前に掛けて乗ってる

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:34:43.50 ID:eomm3JGu0.net
まだ谷岡は敗戦処理しか無理か

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:34:51.00 ID:P0u/qRKz0.net
まあ入団してすぐ打ちまくって新人王とって
次の年首位打者で3年目最多安打なんて選手
希少中の希少だからな
そりゃ3、4年活躍しなくても
億はもらえるわ
おまけにイケメン

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:35:02.22 ID:yJuFZtac0.net
で、メルセデスってのは期待できるの?
ガブリエルみたいなんじゃ困るぞ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:35:10.04 ID:OWMwpU2d0.net
明日は神宮のビール半額なんだね
ビール党の人にとってはうれしいね(´・ω・`)

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:35:33.49 ID:hKeMI23R0.net
小林を使うのは何で?
昨日の9回で何も感じんかったんかよベンチは

今日も今日とて5点や6点のリードなんぞ
一瞬で無きものにするインケツ野郎
出てきた途端流れが悪くなる疫病神

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:36:21.52 ID:QY2wOfoK0.net
>>140
それスリ対策もうそうだが東京では当然のマナーやで
春先新年度になるとリュックしょって混んでる電車に突撃してくるのが増えて憂鬱になる

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:36:27.38 ID:yJuFZtac0.net
今年神宮で一度でも勝ったっけ?

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:36:59.38 ID:ZdFVjSeNd.net
ヤングマンは面白いピッチャーだとは思うが、どうなんだろうな
広島辺りだと簡単に攻略されそうな気がするが

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:37:01.21 ID:bXkELOWYa.net
森くんええな

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:37:26.56 ID:MzUUS0Aq0.net
>>147
四月の3連敗のあと地方しかしとらんのではないか

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:37:29.13 ID:MjXT99dg0.net
長野の守備絶対わざとだろ
改めて映像見たら捕る気ゼロにしか見えなかった

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:37:35.30 ID:lJ7xmbkB0.net
>>147
3試合しかやっとらん
きっちり3連敗したが 夏場は案外勝っている

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:37:55.41 ID:YIOkgvf+0.net
ヤングマンは巨人が一番打てないタイプなのは間違いない

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:38:34.66 ID:bXkELOWYa.net
じゃない方の菅野ひどいのう

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:38:47.78 ID:2icO25QWd.net
大谷のホームランえぐいな
うちも左の大砲欲しいわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:39:29.74 ID:yJuFZtac0.net
ああそうか、九州とかでやってたし今日は静岡だもんな
全部神宮以外でやってくれりゃいいのに
新潟とか新潟とか新潟とか

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:39:50.35 ID:ybUWg0R50.net
ヤクルト戦どっちが主催にしてもちゃんとしてない球場多いからなあ
とっとと神宮1勝しときたいわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:40:01.71 ID:lJ7xmbkB0.net
清宮村上逃してるし 智弁和歌山の林か健大高崎の山下欲しいな

2位以下でも取れるだろうし

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:40:38.55 ID:6b7lL88+p.net
>>144
明日、神宮行こうかな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:40:44.49 ID:5gCDCFI60.net
ヤングマンはふた回り目が限度

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:40:57.59 ID:MjXT99dg0.net
今日が三戦目なら山田に忖度してもいいけどまだ対戦あるのに相手に調子に乗らせるようなことするのやめろよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:41:25.21 ID:i27VHgtip.net
今更だが江川の「生涯最高の一球」のエピソードは泣けるな

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:41:26.72 ID:yJuFZtac0.net
岡本見ちゃうとやっぱり高校ナンバー1スラッガー欲しくなるなあ
外野と内野にあと1人ずつ岡本の成績残せるやつがほしい

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:41:26.90 ID:vqScEKt60.net
巨人だけ過密日程すぎる
リリーフ死ぬわ
明日メルセデスが3回とかで降板したら鍬原ロングリリーフか

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:41:32.15 ID:ybUWg0R50.net
週G見てたから分からんかったけど、衛藤美彩今日はこんなデコ出しなんか

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:42:06.69 ID:F84o2LEb0.net
巨人だけ9連戦してるんだぞ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:42:39.01 ID:yJuFZtac0.net
>>166
まあでも東京ドームで6試合だから文句言えんべ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:42:49.71 ID:fh1djiA8p.net
>>158
山下と花咲の野村を両取りいけんかね?

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:42:56.95 ID:Oh/rCsDt0.net
岡本でも4年かかってるし、高卒はやっぱギャンブルくじだと思うわ
しかし、メルセデス対ブキャナンでしかも神宮ってのがきつい気しかしないわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:43:01.09 ID:lYPrswZj0.net
和田恋はホント持ってないわ。清宮みたいな顔なのに名前がムダにイケメンだし、吉川田中レベルでも重宝される左不足の中で右の外野手って運がなさすぎる

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:43:07.59 ID:bXkELOWYa.net
阪神様は20連戦が待ってるんだべ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:43:28.66 ID:zD7KkKly0.net
流れがいいから後二つ勝たないかんよ。
勝てるときに勝たんと

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:43:47.88 ID:bXkELOWYa.net
今年の鷹の祭典普通やな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:43:49.68 ID:bnUyIC7y0.net
大田骨折かよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:43:52.52 ID:TkjbXRHC0.net
明日捨て試合だろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:44:15.66 ID:lJ7xmbkB0.net
ゲレーロ久々に二軍でヒット打ったぞ
ベンツもアメダスもいいが 夏は外人がホームラン打ってくれんと乗り切れん

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:44:34.39 ID:P0u/qRKz0.net
正直坂本が山田と仲良くするのとか
菅野が筒香ほめまくるとか
やめてほしいんだよね
あの2人にどんだけ打たれてんだよ
特に筒香なんて他はうまく抑えてるのにね

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:44:39.20 ID:vqScEKt60.net
>>163
大阪桐蔭の藤原くん欲しいわ
外野高齢化してるし補強ポイントぴったり

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:44:43.65 ID:ZdFVjSeNd.net
広島打線見てると大田と岡本の両立は可能だったよなぁ…
ホントつくづく堤ってバカだと思う

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:44:44.68 ID:ybUWg0R50.net
このペースだと9月〜10月の阪神シャレにならんよな
NPBのダブルヘッダー見たいもんだけど

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:44:51.24 ID:5gCDCFI60.net
アメダス適当に2イニング投げさせればよかった
谷岡って三連投なんだろう?もーう少し考えろせいろく

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:44:55.51 ID:bXkELOWYa.net
東京ドーム明るくね?

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:44:55.53 ID:yJuFZtac0.net
和田恋は三振率が高すぎる
2軍はある程度打てりゃあとは可能なホームラン数なんて3軍レベルが出てくりゃ増えるしそんなに意味がない
それより、3割10本でいいから三振率をあと1割下げないとどのみち無理

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:45:01.52 ID:L/Y5ukX10.net
まあ明日はメルセデス、ダメなら鍬原のリレーだろうな
試合になればOKぐらいの感じで気楽に見よう

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:45:17.99 ID:0RLPWjQKd.net
3イニング守ると差は歴然
他二人と比べると小林の守備の安心安定感は段違いだったな
結果ゴロだったがスイングも強くなっていたもうあと1月やすませとけ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:45:34.55 ID:lJ7xmbkB0.net
1番坂本

3番大田
4番岡本

なら完璧だったな

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:45:38.68 ID:y8Vy+81n0.net
>>179
失うだけ失って、代わりに得たものといえば犯罪者

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:45:54.10 ID:Oh/rCsDt0.net
先発的に厳しいし勝てば儲け物程度だな
打線は結構上向きになってるので頑張ってほしい

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:46:02.25 ID:rGRrvdz60.net
長野死ねや

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:46:03.09 ID:ybUWg0R50.net
>>182
白色強い感じね

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:46:30.23 ID:5gCDCFI60.net
>>176
ホームランでるまで調整で下か

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:46:38.79 ID:DhtRMTZS0.net
小林はもうスタメンでは使われないだろうね

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:46:47.02 ID:6sFH9phJ0.net
>>165
大城が衛藤とか白石とかと同い年なんだな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:46:52.94 ID:afUxzjpa0.net
なんかソフトバンクは工藤が叩かれてるみたいだけど
普通に斎藤雅樹なんかより1軍で投手コーチして欲しいわ
投手育成は優秀でしょ 継投はイマイチなのかもしれないけど

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:46:59.39 ID:MrJpUF270.net
菅野の次に安定してるヤングマン

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:47:03.35 ID:bXkELOWYa.net
>>190
そうそう、いつもより白い

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:47:17.62 ID:OT9oemsr0.net
>>179
なんの進歩もなく結果も出さずに固定しないせいにするカスは無理
岡本は危機感を持って努力したから結果出してる

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:47:29.60 ID:g7oFTgKZ0.net
中継ぎがやはり疲れてるな
俺が変わりに投げてやりたい気持ち
この蒸し暑さ、巨人だけ9連戦。
やりとげねばなるまい夏の虫

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:48:05.33 ID:bXkELOWYa.net
キヨハラwwww

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:48:34.73 ID:g7oFTgKZ0.net
もっと早く小林控えは決断すべきだった
なんにせよベンチの判断が1ヶ月2テンポ遅い
原が危惧してたのは地蔵の決断力か
原なら5月でやってることだからなぁ

原は原で偉大だったんだなぁ 

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:48:38.03 ID:i27VHgtip.net
明後日は誰が先発?

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:49:07.78 ID:DhtRMTZS0.net
とりあえず中井はもういいや

最近は中井の名前見るだけでイライラしてくる

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:49:17.07 ID:FahKCarid.net
あとたった7回広島に勝てば首位に立てるのか(´・ω・`)

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:49:30.33 ID:UM0RkIi90.net
球界のルパンとはたまげたなぁ…

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:49:31.68 ID:6b7lL88+p.net
過密日程とか草
エアコンの効いたドームと東京からほとんど移動してないやろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:49:35.09 ID:g7oFTgKZ0.net
小林もこうなってしまっては必死よ
昔のポジションを取り戻したかったら
1打席でも1プレーでも結果を残すこったな

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:50:04.34 ID:HViUE6fTK.net
勝利の女神様
http://stat.ameba.jp/user_images/20180709/09/arai-elina/f1/2b/j/o0763108014225853983.jpg
http://ameblo.jp/arai-elina/entry-12389527620.html

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:50:18.05 ID:g7oFTgKZ0.net
球界のルパンwwwwwwwwww

盗人風情が偉そうにwwwwwwwwwww

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:50:25.26 ID:Oh/rCsDt0.net
山口じゃね、落ちてないし

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:50:27.09 ID:6b7lL88+p.net
>>201
山口

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:50:42.52 ID:bXkELOWYa.net
最終盤に20連戦を御予定の阪神様に比べて天国やで

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:50:44.61 ID:0RLPWjQKd.net
>>192
今日Twitterで報知が小林を守備固め要員って言ってたなw

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:50:48.90 ID:FahKCarid.net
>>198
そういう河村的なポエムはいらないから(´・ω・`)

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:51:06.71 ID:32zQHJm4K.net
>>207
新井恵理那はチョンだけどかわいい

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:51:56.29 ID:y8Vy+81n0.net
山口は奴隷のように投げてんな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:52:13.62 ID:6b7lL88+p.net
>>195
それはないわ
ヤクルトだから今日は2点で済んだ。
いま安定してるのは菅野と内海

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:52:26.47 ID:2icO25QWd.net
小林は奔放な次男坊気質だからチーム引っ張るには物足りないんだよな
阿部みたいなキャプテン欲しいな

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:52:50.38 ID:g7oFTgKZ0.net
プロは結果。小林に真の実力のベールがあるのならば
まだまだ飛躍するだろう。なけりゃユニフォームを脱ぐだけ
プロ野球。どこもそんなもんよ。

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:53:05.48 ID:y8Vy+81n0.net
坂本の次のキャプテンって誰なんだろ
適任者おらんやろ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:53:28.09 ID:IfHhGdasd.net
一試合の消費カロリーがカーリング以下のお遊戯で何が疲れたって?

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:53:48.92 ID:zAU73mZJ0.net
>>178
最近、高卒外野専で大成した奴いたっけ?平田ぐらい?
丸は投手だったし、センスある奴はショートかエースやってるから
高校から外野しかできないような奴はいらんよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:53:50.53 ID:P0u/qRKz0.net
捕手大量獲得決行段階でもう信頼失ってたんだよ小林は
4月狂い咲きで寿命伸ばしたけど
まぐれだと判断されてポイ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:53:55.33 ID:0sxglbw30.net
大城宇佐見小林と三択な分、近年の中ではかなりマシだわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:53:58.49 ID:DhtRMTZS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EqEchL-xyDI

岡本がホームラン打ったときのベンチ見てみ?
みんな喜んでるのに中井だけ笑ってないから

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:54:10.14 ID:g7oFTgKZ0.net
和田恋ですらベールを脱いだらあれだったが
待望論はあったわけだからな。結局アレだったから落とされるわけだが
俊太みたいに生き残る選手も出てくるわけで
やはりプロ野球は競争重圧の中しっかり結果を残す選手が重用されるわけだからな
生きたきゃ喰え喰え食いまくれ。

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:54:17.85 ID:afUxzjpa0.net
>>219
年齢近いけど菅野かな レギュラー取れれば北村なんだろうけどw

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:54:48.10 ID:bnUyIC7y0.net
プレーオブザデイ 代官

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:55:03.00 ID:0RLPWjQKd.net
まあ次菅野が投げるとき広島じゃなきゃはマスクは小林だよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:55:20.18 ID:bXkELOWYa.net
お休みがあるピッチャーキャプテンはなぁ、岡本とか絶対違うよな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:55:59.29 ID:y8Vy+81n0.net
>>224
これ岡本とかが指差してるのなんなんだろうな

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:56:18.59 ID:pARdBUyGr.net
大田公文を出したのはアホすぎる
ちょっと間違えば岡本も出てた

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:56:36.28 ID:L/Y5ukX10.net
>>227
陽のより坂本の併殺のが凄かったけどまあいいや

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:56:40.48 ID:bXkELOWYa.net
草薙球場のお客さんはホームランたくさん、サイクルヒット見れて良かったな

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:56:45.59 ID:2icO25QWd.net
>>229
ないな
今の巨人って自己主張強い選手居なくなってみんな大人しいよね。
優等生だけどもの頼りない

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:56:45.66 ID:6b7lL88+p.net
>>224
直前の打席でクソみたいな凡退してるから笑ってる場合じゃないだろ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:57:27.40 ID:bXkELOWYa.net
柿沢かと

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:57:31.04 ID:QY2wOfoK0.net
>>224
??「みんな騒いでるのにグランドに集中してるから次のキャプテンは中井」

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:58:18.39 ID:FahKCarid.net
>>234
そういうのはヘッドとかに締めてほしいよな
ウチは…あっ(´・ω・`)

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:58:30.83 ID:6b7lL88+p.net
>>220
カロリーに命かけてて草

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:58:38.52 ID:7VJDz6ps0.net
一球速報だけ見て今北産業 予想!

救世主ヤングマン
ここぞのマギー
隙あらば中井   どや?

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:58:45.88 ID:DhtRMTZS0.net
右投手の時は長野か陽のどっちか外せ
小林はもうスタメンはいい
中井の顔はもう見たくもないから2軍に落とせ

これだけでもいいからはよやれ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:59:21.59 ID:zAU73mZJ0.net
>>219
小林がスタベンなら岡本か吉川しかいない

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/09(月) 23:59:28.50 ID:bXkELOWYa.net
伊藤光は不遇のイメージやな

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:00:09.63 ID:Fr6jkZ6E0.net
大城と立岡は宇佐見に打球直撃でなんであんな笑ってたんだろなw

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:00:25.49 ID:aeZOgmyL0.net
>>178
藤原はスラッガーじゃないしスペはいらんだろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:00:33.09 ID:ZBqwUjjZ0.net
大村直之
→球場(現ほっともっと)のトイレが汚いと契約更改で文句を言った次の年に自由契約

後藤光尊
→練習日の弁当にほか弁が多いと契約更改の席で発言、後に楽天へトレード

伊藤光
→練習後の食事で菓子パンが出されることに対して契約更改で苦言を呈す、後に横浜へトレード

オリックスやばい…
https://twitter.com/Vexations_13/status/1016267944190332929
こんなんらしいぞ フロントに楯突くとサヨウナラ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:00:34.40 ID:WfkMpAJT0.net
今日は点差あったし他も疲れてるから上原連投でも仕方ないけど
オッサンなんだから休ませながら使わないとすぐ劣化しそう

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:00:39.25 ID:46Mk9I330.net
高城と白崎出されたか
キヨシは怒ってそうだなw

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:00:57.60 ID:rpc7+rcc0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:01:32.88 ID:LYkRC+BFa.net
伊藤は前から終身名誉トレード候補だったからなぁ
彼の顔に横浜のユニは似合わなそうだな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:01:37.13 ID:/2xy+/jdp.net
>>246
どいつもオリックスで大した成績残してないやんけ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:01:38.36 ID:d9CMTonLa.net
スポチャ月曜日のねーちゃんかわいい

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:01:41.08 ID:OOGgF6xDd.net
吉川スタメン落ちで岡本絶不調
吉川がスタメンに返り咲きで二戦連発
守備のリズムが関係してると思うんだよな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:01:55.59 ID:aepSewYHd.net
岡本は松井タイプに近いから引っ張ってくって感じではないな

でもベンチで積極的に声だしやってんだよな
テレ東野球来た(´・ω・`)

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:02:00.30 ID:LjlcrLOOd.net
>>247
逆に上原はガンガン投げさせて慣らした方が良いなと思う

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:02:13.99 ID:Te2mdo1qd.net
大村クビになったのって小瀬の件じゃないの

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:02:26.74 ID:45c8SUT2a.net
>>228
菅野はオールスター出るし、マツダ金曜→東京ドームの中日戦かなー
っとすると、中日戦は復帰あるかもね

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:02:33.58 ID:rpc7+rcc0.net
東京ドームは
鷹の祭典か(´・ω・`)

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:03:14.01 ID:yQXX7fRy0.net
>>246
それなあ
あそこはオーナーの御前試合とか巨人のナベツネの時よりヤバい雰囲気あるもんな

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:03:31.77 ID:ZBqwUjjZ0.net
今日気になったのが 高木豊が言ってた西浦の「ネットで見たなんとか理論」とかいう奴
なんでこのジジイ 名前覚えてねえんだよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:03:53.73 ID:LjlcrLOOd.net
>>259
うちはあんまりないしな
何故か居座るヘッドはいるが

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:04:00.40 ID:nBe1xlUu0.net
昔横浜と中日がやったのがセリーグやと最後やったけね
他人事やから言えるけど見て見たいわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:04:25.03 ID:F1SCeWUA0.net
阪神は福留がCやってるから
まだまだ坂本がやるしかないだろw

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:04:29.35 ID:jTpFhDuOd.net
>>207
エリーナと小林君の激しいセックス❗
は❌浮気はダメ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:04:36.34 ID:TIV6oodz0.net
大田大田ってばかみたい
ちゃんと日本ハムで活躍してるからいいじゃん
おれはファンだけど恨み節はないよ

まぁ大田を追い出した時は活躍するとは
思わなかったんだろうけどな。岡本は大田みたいにならないでほしい
ほんと馬鹿フロントはちょっとしたことで岡本すらたたき出しかねんからな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:05:05.20 ID:WfkMpAJT0.net
>>255
投げミスしたの疲れてるせいなのかと思ったけど間隔あいてても駄目だったから別に連投は関係ないのか

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:05:12.38 ID:cAlTstaoa.net
トレードか〜
森福中井辻で中日モヤ遠藤阿知羅
欲しい

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:05:15.72 ID:6hiCDvv30.net
【窃盗逮捕】元巨人・柿沢容疑者は「球界のルパン」楽天時代から囁かれていた悪評
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000034-tospoweb-base
「楽天の選手から聞いた話ですが、キャンプから寮に帰ってきた、ある選手が『部屋に自分の服がない』と言い出して。
当然、誰が盗んだんだ、という話になるわけですが、なんと柿沢が堂々とその服を着ていたというんです。
さっそく本人を捕まえて話を聞いたら『ちょっと借りてた』って平然と言ったそうですよ。ヤバくないですか?」
借りたといっても、他の選手の部屋に勝手に忍び込む行為は明らかに不法侵入。しかし、最後まで柿沢容疑者に悪びれた様子はなかったという。
こうした行為があったからなのか、楽天ナインが柿沢につけたニックネームは「ルパン」。今となっては笑えない話だ。
「とにかく平気でウソをつく、という評判は前からありました」とは別の球団関係者。
「例えば、前からしていた食事の約束を『急用が』とか言ってキャンセルしたのに、当日遊んでいるところを見つかったりとか…。
とにかくすぐウソをつくから、楽天でも巨人でも信用する人はいなかったんじゃないかな」

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:05:21.48 ID:aepSewYHd.net
ジャイアンツ愛あふれるテレ東もやーまだメインか(´・ω・`)

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:06:08.20 ID:/2xy+/jdp.net
>>257
16日の阪神戦で菅野が投げて、中5日で22日の広島戦もある。

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:07:15.44 ID:J1SNrBDg0.net
>>224
中井は崖っぷちだから後輩を気遣う余裕がない

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:07:26.37 ID:/2xy+/jdp.net
そもそも亀井・長野・ギャレットがいた時点で大田の出る幕は無いんだよな。

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:07:34.91 ID:d9CMTonLa.net
>>269
そらそうなるよ
でも岡本の美しいホームランは見せてくれた

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:07:50.74 ID:OOGgF6xDd.net
>>259
宮内野球大好きだし金は出すが采配には口は出さないぞ
ヤバいのは三木谷やろなあ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:08:20.01 ID:aKz2dGn8a.net
なんで荒れてんの?

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:08:48.91 ID:45c8SUT2a.net
>>270
いやオールスター出るのに甲子園登板させんだろう…
いくらオールスターが短いイニングとはいえ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:09:00.04 ID:LjlcrLOOd.net
楽天はそのうち、TOEIC650点以上じゃないと監督できないとかなりそう

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:09:16.68 ID:B0mYn906a.net
巨専の日常だろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:09:40.63 ID:gp9AY9UN0.net
伊藤光ってグッズの売り上げはチーム上位だったろうね

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:10:04.84 ID:J1SNrBDg0.net
>>268
もーちょっと身体検査してから獲れよ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:10:36.64 ID:gZUXGo7Bd.net
>>280
体のどこかにルパンの証拠があるのかw

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:11:29.21 ID:xLVlaXlZ0.net
むしろルパンに失礼
こんなんただの屑やん

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:11:41.33 ID:ls7m6vl00.net
>>244
みんな笑ってたよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:11:47.10 ID:vYdqAKRN0.net
>>280
身辺調査だなw

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:11:58.74 ID:B0mYn906a.net
身辺調査だろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:12:06.72 ID:aKz2dGn8a.net
バカヤローそいつがルパンだー的な話やな

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:12:08.95 ID:yQXX7fRy0.net
>>261
半分は負けるスポーツやしあんまり来ると現場はきっついやろ

>>274
采配は口出さんけどコメントは激辛やん?こんな記事でる位やし
https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/1832253.html
>あんな柔和なオリックス宮内義彦オーナーの顔は、最近ではあまり見たことがない。29日のロッテ戦(ZOZOマリン)を観戦。試合後に取材に向かった。テーマは当然、5月に負けが込むチーム状況についてだ。いつもの激辛コメントが飛び出すのかと思いきや、違った。

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:12:38.14 ID:Te2mdo1qd.net
柿沢ってデーブに半殺しにされても仕方ない奴だったんだな

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:12:46.06 ID:S7iCK7w80.net
変なやつだな柿沢って

二軍の連中もきもかっただろうな

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:13:06.74 ID:vdyW9SWn0.net
中井はあの山田バッティングまったく結果出てないし失敗だったんだろうな
ボールも見えてない感じだし

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:13:08.60 ID:/2xy+/jdp.net
楽天にはオコエもいるし要注意だな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:13:14.46 ID:LjlcrLOOd.net
高木再雇用するぐらいだから、リスク管理なんて頭にないだろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:13:17.09 ID:gp9AY9UN0.net
あったなデーブがどうとかって話

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:13:49.54 ID:/2xy+/jdp.net
>>290
その前に成功したことない

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:13:50.07 ID:Te2mdo1qd.net
柿沢は笠原が引き取ってやれよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:14:00.58 ID:36FVSp2W0.net
大田は待ちに待ったからな
8年も
まあ松井には到底及ばないけど
二岡くらいは打てるかもな今年
ただ二岡を8年待つのは時間の無駄だったな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:14:28.85 ID:J241UgIH0.net
ヤングマン、今村、内海、アダメス、宇佐見、重信

2軍で頑張ってた選手のほうが通用してるな
本当パンダの見る目のなさ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:14:34.24 ID:kZ6L5Qd40.net
山田の最終打席の長野の守備八百長じゃないのか?

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:14:50.68 ID:ZVC3Lj53a.net
>>224
岡本の打球音www
すんげー音しとるな

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:15:23.71 ID:/2xy+/jdp.net
>>298
長野の守備をあなたが知らないだけです

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:15:35.60 ID:xgcRHc9+0.net
>>298
八百長じゃなかったら試合展開も何も考えてない本物のアホ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:15:50.83 ID:D4L8kAMS0.net
>>270
菅野は登録外してるから7/17以降でないと再登録出来ません

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:15:59.16 ID:J241UgIH0.net
これで明日メルセデスが勝ったら
もう一気に10人くらい2軍と総入れ替えでもいいくらいだわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:16:18.88 ID:aKz2dGn8a.net
>>297
去年まで2軍はおっさんの遊び場だったからね
ようやく育成の場として機能し始めたんやろな
まぁ今年も脇谷さんが若手の蓋しとるが

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:16:25.88 ID:LjlcrLOOd.net
亀井陽長野の外野は12球団でもやばい布陣だよな

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:16:54.88 ID:WfkMpAJT0.net
長野の守備は元から危なっかしいけどただ滑ってただけのあれは捕る気があるようには見えなかった

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:16:57.68 ID:36FVSp2W0.net
坂本のお友達だから忖度したんだろ
突っ込みのジャッジがプロとしたら異常

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:17:02.73 ID:S7iCK7w80.net
石川なんていつ呼ばれるんだろうな
去年一軍で5本ホームラン打ってるし二軍でも打ちまくってるのに

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:17:16.38 ID:aKz2dGn8a.net
>>298
パルプンテ唱えただけやろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:17:19.15 ID:Je/cn1hS0.net
>>254
筒香みたいにリーダーっぽくなっていきそうな感じもするけどねぇ

岡本だけでは優勝できないしドラフトで成功していきたいねぇ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:17:38.36 ID:vYdqAKRN0.net
>>301
1点差や2点差ならまだしも、実は試合展開考えれば1割でも取れる可能性あれば突っ込むのが正解
ランニングホームランだろうがシングルヒットだろうがアウトじゃなきゃ一緒だから。5点差なら。
まあサイクルヒットになったことや、アウトに出来る可能性が1割もなかったことが叩かれる原因だが

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:18:02.90 ID:gQQh4vECd.net
先発メルセデスならスタメン宇佐見かな
怪我してねえだろな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:18:17.22 ID:OOGgF6xDd.net
>>287
試合前のミーティングにオーナーが現れて
チケットが売れないと説教する某巨人他オーナーより良いな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:18:58.82 ID:Je/cn1hS0.net
>>281
怪盗キッドを見分けるためにほっぺをつねるみたいな?w

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:19:16.99 ID:aKz2dGn8a.net
Good luck. Good life!

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:19:43.70 ID:F8s1eNusd.net
俺は断固いらない派だが来年マギーどうする?
放出したらヤクルトか阪神とりそうだよな…

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:19:56.56 ID:/2xy+/jdp.net
>>305
亀井と陽はむしろ守備を買われて試合に出てる

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:20:38.80 ID:ZVC3Lj53a.net
>>310
打者の育成は時間がかかるしね
左の和製大砲ほしいな、岡本とクリンアップ打てるような

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:20:56.10 ID:/2xy+/jdp.net
>>316
で、どうする?って話になるけど
代わりに打つ選手いるの?

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:21:05.53 ID:LjlcrLOOd.net
>>316
代わりに岡本サードにして、一塁外国人取って欲しいな
マギーはナイスガイだが、そこは決断して欲しい。

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:21:17.82 ID:rJOHtCFF0.net
>>305
長野亀井に関してはかなり衰えててきついな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:21:22.79 ID:WfkMpAJT0.net
去年一軍経験してる石川がお試し起用もされないのは由伸と初めて喋ったとか言って由伸に恥かかせたのとライバルゲレーロ発言のせいじゃないのか

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:21:53.69 ID:aKz2dGn8a.net
>>316
外人のメンタルコーチとして残ってほしい

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:21:55.52 ID:vYdqAKRN0.net
>>316
いらないんだがもはや阿部スタメンを計算するのはありえないからファーストかサード岡本としてファーストかサードの大砲必要
どちらもポジション的に打力重視で行けるポジション

ただ、今の巨人の日本人にはそこを埋めれる奴はいない

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:22:20.77 ID:S7iCK7w80.net
メジャーで売れ残り多いからいいのとれるかもしれんな ロペスのような

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:22:47.02 ID:/NY8ji0J0.net
とにかく一軍に固定していいのは
菅野坂本岡本マシソンくらいだろう
それ以外は一軍二軍ちゃんと見て
調子のいい選手を使っていくべきだよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:23:06.74 ID:LjlcrLOOd.net
>>325
一塁専なら良いの取れるよなあ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:23:39.04 ID:gZUXGo7Bd.net
>>326
マギーもいれたれよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:23:49.26 ID:/2xy+/jdp.net
>>322
亀井・陽・長野・ゲレーロに石川が入る余地あると思う?

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:24:19.09 ID:vYdqAKRN0.net
仮にだけどマギーがビシエドになったら戦力アップ?ダウン?

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:24:27.12 ID:aKz2dGn8a.net
>>327
ロサリオ「せやな」

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:24:47.38 ID:/NY8ji0J0.net
>>328
今はマギーもいいけど先月まで調子悪かったからな
固定的な主力って考えるのは危険

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:25:03.80 ID:k4HrFsa40.net
基本は亀井陽長野でいいけど坂本岡本以外はな
たまに重信とかニ軍から石川とか上げて挟めばいいのにね
別にずっと固定しろって話じゃないし広島とかよくやってるじゃん

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:25:15.68 ID:gZUXGo7Bd.net
>>330
変わらないと思う

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:25:27.66 ID:Je/cn1hS0.net
>>318
左ねぇ。

今年の打者で欲しいのは野村か増田で左はなぁ
林くんはフォームいじりたくなっちゃうなぁ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:25:38.74 ID:aKzQSa350.net
なんか今日はスッキリしないわ(´・ω・`)

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:25:58.46 ID:/2xy+/jdp.net
>>327
ロサリオとかフランシスコも一塁専だが

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:26:08.24 ID:Je/cn1hS0.net
>>321
亀井は最近守備もやべーな

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:26:15.90 ID:S7iCK7w80.net
>>330
その辺ば微妙なんだよな
ビシエドもダメなシーズンはだめだからな
安定感ではマギーのほうが上

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:26:22.29 ID:gZUXGo7Bd.net
>>336
26分間に何があったんだ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:26:32.15 ID:WfkMpAJT0.net
>>329
そこに入る余地あるなんて思ってないしスタメンで見たいとも言ってないけど

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:27:09.69 ID:LjlcrLOOd.net
亀井は肩弱いし、守備範囲狭いし、捕球雑だし
年齢感じるな

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:27:18.30 ID:aKzQSa350.net
>>340
そこは読み取ってよ
昨日の試合のことだよ(´・ω・`)
22時から飲みに行って今帰って来たけど、モヤモヤは取れず

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:27:30.76 ID:aKz2dGn8a.net
>>330
チームプレイ、外人のメンタルケアの点でマギーのがいいやろ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:27:46.70 ID:S7iCK7w80.net
https://pbs.twimg.com/media/DhqgSmwUEAArgKw.jpg

期待できるんか

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:27:47.27 ID:Je/cn1hS0.net
石川は和田と違って一軍経験あるし俺はスタメンでみたいなぁ
重信もわりと見たいが

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:27:48.97 ID:/2xy+/jdp.net
>>332
6月は打率317

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:27:55.61 ID:yQXX7fRy0.net
>>313
選手に経営目線から何か言うのは勘違いしとるよな
理解させられるのはファンサービスくらいやろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:28:00.12 ID:36FVSp2W0.net
>>311
それたらサイクルになって
負けても向こうの士気が上がるのが
わかりながら1割にかけるのは蛮勇以下のアホ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:28:04.56 ID:J241UgIH0.net
アダメスはストライクが入れば抑えれる、入らなかったらキツイ
メルセデスも同じ、先週の楽天戦のような投球ができれば1軍でも余裕で通用する

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:29:54.71 ID:gZUXGo7Bd.net
>>345
優しそう

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:30:29.13 ID:ZVC3Lj53a.net
3番マギーはあってる気がするけどな
広角に打ててチャンスメイクもできるし

初回の得点もマギーが逆方向へのヒットでチャンスメイクして岡本タイムリーやし、岡本がこれから上がってきたらさらに破壊力増すよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:31:38.27 ID:FbJGq4WX0.net
アダメスもようわからんな
ただストライク投げれば抑えるからカミネロよりは上かなw

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:31:59.09 ID:xgcRHc9+0.net
マギー捨ててハズレ外人とってきたらゲレーロとともに終わるな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:32:05.55 ID:0IH7QmdU0.net
>>224
中井「(コイツさえ...コイツさえいなかったら俺は今頃スタメンレギュラーなのに...!!)」

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:32:14.82 ID:LjlcrLOOd.net
打線と先発は心配ないな
中継ぎだけは立て直さないと、来年以降もずっと引きずる。ずっと接戦取れない

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:32:20.67 ID:CGo63fED0.net
巨人も倉敷マスカットの試合中止にしたほうがいいか?
なんか岡山かなりやばそうだな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:32:48.81 ID:aKz2dGn8a.net
下でもさっぱりのゲレーロどうすんだろね
来年も飼殺しなんかな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:33:30.82 ID:/2xy+/jdp.net
>>357
1週間もすれば元通りになる

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:34:09.23 ID:gp9AY9UN0.net
ゲレーロに二年契約とかクレイジーすぎる

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:34:28.04 ID:aKz2dGn8a.net
>>356
中継ぎは電話番が壊すからダメなだけかと思う

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:35:10.11 ID:Je/cn1hS0.net
二年契約自体はグッジョブでしょ。さすがに単年は無理

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:35:17.33 ID:VyPD5Kyn0.net
二軍投手相手に気分よく打ちまくってもらって
最短10日で一軍昇格の予定が、まさか二軍でも全然打てないとはな
大誤算だよゲレーロは

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:35:26.77 ID:0IH7QmdU0.net
>>358
2年契約だからなぁ。それにフロントに「せっかく大枚はたいて獲得したんだから使ってもらわなきゃこまる」とか何とかチクチク言われてそう

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:35:29.25 ID:lcWVyRuD0.net
>>360
FAで丸獲れとか言っちゃう馬鹿もいるんだぞ
フロントもファンも狂ってる

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:35:53.00 ID:/2xy+/jdp.net
>>356
今の先発陣で心配ないって幸せだな

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:35:53.55 ID:Je/cn1hS0.net
>>361
運用の仕方は大きいとは思うよね
ただ、どこも酷使してないかといわれると違うかね

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:36:25.97 ID:vYdqAKRN0.net
>>365
ここ3年の戦力差見て丸いらないっていうほうがクレイジー

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:36:35.00 ID:cMnFu7Ij0.net
ゲレーロヒット打ったね…長打じゃないけど価値ある出塁。

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:36:38.48 ID:qvm35N7F0.net
え?今日試合あったの?エエエエエエ
月曜だよな

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:36:58.43 ID:/2xy+/jdp.net
>>365
丸がいたら楽に優勝出来るわ
まぁ本人は来ないだろうけど

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:37:29.27 ID:0IH7QmdU0.net
>>356
いやいや、先発も薄皮一枚で繋がってる状態だぞ
これで仮に菅野が離脱したら完全に終わる

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:37:36.97 ID:LjlcrLOOd.net
マシソンもいつまでできるか分からんし

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:37:46.84 ID:lcWVyRuD0.net
>>368
そんなことでチームが強くなると考えてるほうが狂ってる
過去に学ばないね

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:38:04.30 ID:Je/cn1hS0.net
>>368
冷静に考えて三枠の外野で陽獲ってゲレーロ獲って丸も欲しいって状況はクレイジーだな
これはファンではなく編成ね

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:38:31.42 ID:6hiCDvv30.net
>>358
たった2ヶ月で2軍落として2年飼い殺しって過去最悪の外人補強だろな

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:38:34.62 ID:qvm35N7F0.net
フジテレビ今ニュース見たわ。
小林が捕手で打たれてるシーンだったが・・

ヤングマン相手なのに小林かと思ってぞっとしたわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:38:45.28 ID:lcWVyRuD0.net
FA戦略でチームが強くなると考えるファンなら
ゲレーロを喜んで当然だろう

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:39:05.15 ID:/2xy+/jdp.net
>>373
来年いっぱいで引退すると2年契約する時に言ってた

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:39:10.56 ID:lcWVyRuD0.net
情けない

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:39:31.13 ID:fraoGutz0.net
チョカスのせいで巨人はなにもしてない事になってたなフジの編集

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:39:38.62 ID:lcWVyRuD0.net
優勝とか軽々しく口にしないほうがいい

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:39:40.51 ID:N5q+HN51a.net
>>367
酷使自体はまあ仕方ないのかもしれん
ただ西村、澤村みたいな病み上がりを酷使で壊すからなぁ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:40:05.96 ID:LjlcrLOOd.net
今の巨人で中継ぎ適正ある投手おらんかな

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:40:50.79 ID:qvm35N7F0.net
9回見ると、また最後の最後でもしもHRでたら同点という
危機的な状況になったのかよw

もう小林の厄病神はスゲーな

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:40:57.11 ID:cMnFu7Ij0.net
7/10 ヤクルト(神宮)
7/11 ヤクルト(神宮)
7/12 フレッシュオールスター
7/13 オールスター(京セラドーム大阪)
7/14 オールスター(リブワーク藤崎台/熊本)

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:40:57.71 ID:vYdqAKRN0.net
>>374
生え抜き至上主義か
オガラミで優勝した2007-2009、杉内村田もいて(まあメインは阿部だが)優勝した2012-2014は否定するんだな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:41:39.68 ID:/NY8ji0J0.net
>>347
正確には交流戦までは調子悪かったと言うべきだったね

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:41:40.65 ID:/2xy+/jdp.net
>>375
亀井と長野が34、35歳だからな

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:41:43.96 ID:xgcRHc9+0.net
丸なんて巨人戦で稼いでるのに巨人来たらガクンと成績落ちるわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:42:01.71 ID:/8sTyoWZ0.net
キャンプの時大竹とかリリーフやるとか言ってたの嘘だったのかな?

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:42:09.33 ID:WfkMpAJT0.net
別にスポーツニュースの扱いなんかはどうでもいいけど
カード初戦で山田にサイクルとかやらせて調子に乗らせるぐらいならヒットになっても確実に捕った方がマシだった

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:42:34.57 ID:36FVSp2W0.net
ぐっさんの後釜なし
ここが1番デカイと思うわ
いれば丸とか松山とかここまでいいように
やられないのになあ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:42:36.21 ID:1TppVth80.net
ここ数年FAを賛成する奴は毎度毎度何かと理由付けていることにしてるだけだからな
秋山柳田と数段下でチームに打たせてもらってる奴はまず他で働けないし
今のチームは土台が薄すぎてガッツを入れたって成功への道は無い

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:43:07.12 ID:Je/cn1hS0.net
>>387
それとは違うな。補強するにしてもやはりドラフトがしっかり機能しているチームじゃないと
補強も意味をなさないということだな。

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:43:33.37 ID:N5q+HN51a.net
大竹は力的には中継ぎできそうだけど豆腐メンタルだからまぁ無理だろな

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:43:39.94 ID:HyJi79d90.net
>>375
そしたら外野が一気に高齢化しちゃうなあ
できればやめて欲しいかも

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:43:45.42 ID:lcWVyRuD0.net
まだ逆指名で獲得した選手が活躍できた時代を持ち出して
まるでFAの力で勝ったように語る愚かさ
その後の惨状が物語ってるのに

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:44:40.78 ID:/2xy+/jdp.net
>>390
流石に丸の事を知らなさすぎ
いまセリーグの左バッターで1番でしょ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:45:38.29 ID:HyJi79d90.net
>>393
だから公文出したのは痛かった
大田は出して正解だけど公文は出しちゃいけなかった
真面目にぐっさんの後継者になれそうな逸材だったと思うわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:45:39.37 ID:N5q+HN51a.net
補強厨は1年中同じこといってるからほっとけ
パワプロでもやってろや

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:45:39.79 ID:LjlcrLOOd.net
丸がうちくる意味あんまりないよな
常勝球団捨てて、Bクラスにくるかよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:46:10.60 ID:/2xy+/jdp.net
>>391
ストレートが133キロのピッチャーに抑えやらせたいと思う?

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:46:21.57 ID:/8sTyoWZ0.net
勝ちパターンが足りないのは桜井と戸根が誤算だよな

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:46:48.96 ID:lcWVyRuD0.net
あの頃小笠原や杉内を獲らずにいれば
現在こそきちんと機能するチームになっていたのに
ファンが馬鹿だからフロントも馬鹿なのか
フロントが馬鹿だからファンも馬鹿なのか

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:46:57.39 ID:bhS6zs6z0.net
公文出したの堤だっけか

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:47:53.45 ID:qvm35N7F0.net
結局小林がいなくなってから6勝4敗かー
広島にも結果だしてるし
もうずっとこのままでいいな

小林4連敗したのち、10試合連続スタメンなしと
しかし2試合連続抑え捕手で登場し投手を炎上させると。

ゴキブリみたいな奴だな、試合にでなくていいのに、出てきやがる

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:47:59.97 ID:36FVSp2W0.net
丸はガッツのように活躍すると思うわ
仮に活躍しなくても、カープは強烈に弱体化するね
まあ来ないと思うけど

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:48:27.05 ID:Te2mdo1qd.net
桜井とか3軍の肥やしになってるし上げる気全然無さそう

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:48:51.61 ID:Je/cn1hS0.net
まぁ、丸自体は獲りに行く価値はかなりあるけどさ
FAで外野獲りましたんでドラフトはそこ以外でって行くと結局3.4年で同じ状況になる
これは丸なら3年は働くと思うがそのクラスじゃなければ2年も持たないどころか一年も..となるね
獲ったらそのポジションの上位で消えるような高卒有望株をしっかり獲っていかないとね

結局ドラフトは無視できないわけだ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:49:06.29 ID:/2xy+/jdp.net
>>405
それはただの幻想

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:49:52.41 ID:LjlcrLOOd.net
丸より、浅村の方が取れる確率あると思うがな

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:49:53.86 ID:lcWVyRuD0.net
>>411
情けない

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:50:00.56 ID:1TppVth80.net
首位打者HR王を複数回とかそれに類する成績を5年以上残し続けてるような選手じゃないとガッツと比べる土俵には無い
弱体化とか余計な理由を付けだすのは大して要らんのをわかってるってことだ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:51:10.24 ID:aKzQSa350.net
おまいら、明日仕事は?(´・ω・`)

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:51:50.05 ID:N5q+HN51a.net
ガッツみたいなレジェンドクラスなら取りに行くべきだろうけどそのクラスはFAする時代じゃないと思う

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:52:00.02 ID:lcWVyRuD0.net
事実から目を背けて生きる空しさよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:52:33.52 ID:N5q+HN51a.net
>>415
昼に会食のみで休みやで

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:53:14.19 ID:/2xy+/jdp.net
>>417
お前は現実を見ろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:53:22.09 ID:aKzQSa350.net
>>418
いいなぁ
っていう俺は明日から連休(´・ω・`)

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:53:37.05 ID:/2xy+/jdp.net
>>415
夜勤中

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:53:46.48 ID:t0ETEOK+d.net
ゲレーロとマルチネスならどっちあげる?

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:53:52.14 ID:lcWVyRuD0.net
>>419
現実って弱い巨人のことだろ?
FA乱獲の結末な・・・

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:54:19.15 ID:WfkMpAJT0.net
巨人にFAで来る奴なんかカスしかおらんわ
実際の待遇がいいか悪いかは別にしてイメージが悪すぎる

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:54:45.42 ID:aKzQSa350.net
>>421
おつです(´・ω・`)

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:54:48.33 ID:lcWVyRuD0.net
まずファンが弱体化を望んでるのが可笑しな話

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:55:03.36 ID:N5q+HN51a.net
>>420
よかおめ!
最近は珍さんの地獄連戦からのお笑い楽しみで生きてる(´・ω・` )

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:55:28.19 ID:N5q+HN51a.net
>>421
お疲れ様ー!

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:55:50.65 ID:AKWquWir0.net
>>425
失せろゴミニート

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:56:23.47 ID:aKzQSa350.net
>>427
昨日負けてたら地獄だったよ
なんでこの時間になると食べたくなるんだろう

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:56:23.74 ID:/2xy+/jdp.net
>>424
良くも悪くも注目されるって事だな
活躍すれば知名度は上がるけど、ダメならボロクソだから

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:57:12.19 ID:aKzQSa350.net
>>429
月22日働いてるけど、何がいいたいの?
首でも吊ってろボケカスゴミクズ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:57:47.76 ID:/2xy+/jdp.net
なんだかんだでメルセデス楽しみだわ
負けて元々だし、昨日勝ってるから割と落ち着いて見られる。

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:58:02.60 ID:aKzQSa350.net
>>429
急にイラついてきたからお前に粘着するわ
死ねよゴミ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:58:04.48 ID:vBgyYT5I0.net
丸は今年日本一になれば出ると思う。
なのでもう今年はカープ日本一でいいわ。
どうせうちは優勝なんか無理だし

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:58:16.83 ID:lcWVyRuD0.net
誰々を獲ってアイツを放り出せと言ってるやつがファン気取りだから手に負えない

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:58:23.55 ID:t0ETEOK+d.net
明日メルセデス投げるのに全く話題になってないな

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:58:30.77 ID:/2xy+/jdp.net
>>432
アホに反応するなよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 00:58:44.32 ID:0IH7QmdU0.net
メルセデスってどうなんだろな
投球してるとこ見たことないし

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:00:11.99 ID:aKzQSa350.net
>>438
ごめん、取り乱しちゃった(´・ω・`)
でもマジで死んでほしい

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:03:18.52 ID:0IH7QmdU0.net
>>440
仕事でストレスが溜まってるんじゃないか?明日か明後日どこか遠出でもして美味いもの食べてきたらいいよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:03:50.31 ID:CLkMRwNg0.net
なんかもう今年は巨人の勝ち負けより
岡本が打つかどうかの興味で見てる感じになってるわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:05:03.81 ID:/8sTyoWZ0.net
FAしたらGMが考えればいいけど
今年の丸の長打率は異常に高い

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:05:19.39 ID:/2xy+/jdp.net
でも広島も盤石じゃないでしょ
打線で勝ってるけど、ピッチャーはそんなにいないよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:06:26.11 ID:DhUawSgL0.net
>>442
わかる
岡本ホームラン打ってるとくっそテンション上がる

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:07:07.89 ID:AKWquWir0.net
陽と長野には困るわー。若手に切り替えるべきラインの一歩手前をウロチョロしてるやん。打つならガッツリ打ってくれよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:07:24.42 ID:aKzQSa350.net
>>441
ありがとう(´・ω・`)
もう寝るわ
おやす三沢

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:08:24.73 ID:q5wqCOXEE.net
>>436
選手に対する敬意が微塵もないわな
今必死にチームに貢献してくれてる選手に来年はいらんとか言ってる奴ふざけすぎ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:08:42.32 ID:QG2hnn/ja.net
>>440
イライラしてるなら珍スレ行くといいよ
あっちも煽りカスいっぱいいるけどそれ以外は純粋な野球バカだからなw

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:08:48.02 ID:0IH7QmdU0.net
>>442
俺も半分そんな感じだわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:09:08.23 ID:qgLWV4Tq0.net
>>441
おまえらキモイ会話ここでするな!

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:09:23.84 ID:/2xy+/jdp.net
マギーいらないは流石に笑うわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:09:54.53 ID:QHe3Xib80.net
長野の凄いところは
そのギリギリのラインを5年間もキープしているところ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:10:22.75 ID:qgLWV4Tq0.net
谷岡 中川がヤバイから2軍で鍛えなおせ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:10:45.02 ID:+0c6T7fpd.net
ゲレーロさん何してるの?復調無理?
つかいい加減、中井下げて石川上げたら?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:10:46.99 ID:QG2hnn/ja.net
>>453
髪の話はやめて差し上げろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:11:03.96 ID:D4L8kAMS0.net
C.C.メルセデス

3月3軍戦
https://youtu.be/KbfEj2xV6bA

昨年10月イースタン
https://youtu.be/JAy_XfybANw

昨年7月イースタン
https://youtu.be/UF5tXU50miI

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:12:07.46 ID:/2xy+/jdp.net
>>454
中川も二軍じゃ防御率1点台なんだよね
もちろんレベルが違うんだが

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:12:11.04 ID:qgLWV4Tq0.net
岡本が早くHRトップになると楽しみが増すな

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:13:20.77 ID:r1ZEFfchd.net
岡本頑張ってるけど陽川北條大山が躍動してるのと比べると霞んじゃうな

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:13:32.86 ID:0IH7QmdU0.net
>>457
サンクス

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:14:30.06 ID:ZVC3Lj53a.net
>>453
長野さんは毎年若手の前に立ちはだかる壁だからなw
それも絶妙な位置にいる

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:15:12.33 ID:lcWVyRuD0.net
未だにFAを有難がってるファンがいるってことは
フロントが間違いだらけの戦略をとっていたとしても
なんら不思議でもないしファンが叩く権利もなくなる
フロントに「ファンの望み通りやってる」と言われたらおしまい

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:16:45.52 ID:aKzQSa350.net
>>451
うっせえ死ね
今すぐ首吊れ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:16:48.61 ID:0IH7QmdU0.net
>>462
なんだかんだ言われてきっちり打率.280 10本とかにおさめてくるからなぁ
若手はまずその長野を越えなきゃならんし

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:18:11.18 ID:/2xy+/jdp.net
>>460
暇そうやね

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:18:41.14 ID:HyJi79d90.net
谷岡は酷使されなきゃそれなりに働くと思うんだけどなあ
中川はたぶん一軍レベルじゃないと思うが

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:18:51.93 ID:vY0RPQXP0.net
あの無理矢理な宇佐見の代打交代からの起用を見ると、
まだベンチは小林に期待してるんだなと思った
というか、メンタル復調に期待しているというべきか……
しかしそうまでして出番用意してからあの展開だと、印象悪いだろうねえ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:20:45.39 ID:AKWquWir0.net
>>464
まだ起きてるか?さっきは言い過ぎたわ。すまん

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:22:51.09 ID:D4L8kAMS0.net
結果はどうあれ小林を無駄に干しても試合勘を無くすだけだろうから適度に使わんとという思惑(親心的なもの)もあるんだろう

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:24:39.99 ID:/8sTyoWZ0.net
2−3で1点リード7回表
ノーアウト3塁で宇佐見代打出されたのはショックだろうな・・・
しかも2打席だし

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:27:05.03 ID:aKzQSa350.net
>>469
こちらこそ、気にしないで(´・ω・`)

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:29:18.79 ID:AKWquWir0.net
>>472
キモい。返信してくるなゴミ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:31:13.79 ID:FIBM9kDt0.net
そろそろ岡本の1試合2発みたい

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:31:29.03 ID:zDcryM/60.net
二軍のローテ
野上 メルセデス 高田 吉川光 坂本 大竹

今年は大江がイマイチだし、田中大を使うくらい先発は火の車だったりする

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:32:51.11 ID:xgcRHc9+0.net
>>474
巨人の投手が投げてくれたらあるだろうな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:34:28.50 ID:aKzQSa350.net
>>473
今すぐ頭から硫酸でも被って死ねやかす
マジで死んでほしい
災害にあった人の代わりにお前が代表して死ね
社会にとって必要ないんだから、死んだって問題ないだろ?
今すぐナイフで首を切ったら早く死ねるぞ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:35:06.60 ID:aKzQSa350.net
>>473
死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:35:40.34 ID:aKzQSa350.net
>>473
トラックに轢かれてグチャグチャになって苦しんで死ね

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:35:40.63 ID:Te2mdo1qd.net
>>460
陽川 23試合 337 2 23
北條 16試合 367 0 6
大山 57試合 204 2 16

岡本 80試合 300 16 50

確かに霞むよな

岡本と比べるとw

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:37:20.84 ID:0rESNzowd.net
>>480
陽川そんな打ってるのか
2軍の帝王長かったよなぁ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:39:07.35 ID:ct5nyc7I0.net
>>480
植田181打席 .223 0打点 得点圏.029

一応これも

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:39:18.11 ID:S7iCK7w80.net
岡本が打ってばか首脳陣一掃されるのが理想

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:39:44.57 ID:Q4uW7y0h0.net
吉川の最後の打席ヒットの記録だったのに山田のエラーに変わってんだな
はらたつのり

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:40:02.44 ID:FIBM9kDt0.net
>>480
大山の成績やべえな。開幕だけかよ打ってたの

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:40:23.58 ID:zDcryM/60.net
>>484
マジかよ、あれエラーも厳しいな

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:40:33.25 ID:FIBM9kDt0.net
岡本のバックスクリーンの爽快だな。

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:41:14.50 ID:S7iCK7w80.net
巨人はなんだかんだ
松井 坂本 岡本と10年単位でチームを背負う高卒出てくる

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:43:22.59 ID:FIBM9kDt0.net
このペースだと岡本20本は確実だな。25本いってほしい

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:44:01.23 ID:0rESNzowd.net
吉川尚、エラーで5-1だと打率下がって.213か
というか、田中俊.213と打率並んだのかw

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:46:47.25 ID:zDcryM/60.net
岡本は正直今年は.262 14 58超えれば無条件で成功と思ってたけど今の成績ならもっと上を目指せそうだから凄い
ここまで来たら3割25本80打点くらいは望みたくなる

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:49:15.44 ID:FEuw0TWk0.net
まぁ田中はドラフト下位だしこんなもんだろ
吉川が2割ちょっとでは困るんだよなあ
実質1年目みたいなこと言う人いるけど(実質)2年目に研究されて京田みたいな数字落としたら更にヤバいわけで

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:49:26.82 ID:Q8N+0C8H0.net
てかベンチのクソ采配を吉川尚、マギー、岡本が救ったんだよな
宇佐見→阿部
ヤングマン→中井

宇佐見そのままで
ヤングマン→阿部
これじゃねぇの?

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:52:06.68 ID:0rESNzowd.net
そもそも中井はいつまで使う気なのかね
石川が2軍で好調、代わりがいないわけではない

岡本は来年大事だな。阪神中谷みたいに20本打っても翌年さっぱりでは困る

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:53:17.15 ID:FIBM9kDt0.net
>>491
去年の村田さんを楽々超えそうだな

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:53:54.38 ID:FIBM9kDt0.net
桜井さんと桜井10勝さんなにしてんだろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:54:21.75 ID:HyJi79d90.net
長いこと2軍の帝王だった陽川は去年一昨年と1軍でチャンス貰って全然ダメだったけど今年は打ってる(どれぐらい続くかは知らんが)
だから陽川より若い和田恋は期待できるぞ
1回上げてダメだったからって見切らずに、根気強くチャンスやるべきだ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:55:17.27 ID:FIBM9kDt0.net
クビだと思った和田がこんなに1年で成長したし、桜井さんもまだわからんぞ!まあ無理か

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:56:50.47 ID:zDcryM/60.net
>>493
宇佐見の得点圏は高いけど、今年は左からヒット打ってないし代打出すのは判るけどね
ただ、結果を出せなかった以上色々言われて然るべしだと思うが 
中井は結局打撃フォームが戻らないんだから代打で考えるならさっさと下げてやればよかった

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 01:59:25.66 ID:iP3HPuUH0.net
>>493
せいかい
小川とそっくりの糞采配
下手したらヤングマンがカラシティー側になってた

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:00:42.24 ID:cG3H40/40.net
以前は公式記録員が「安打or失策」が微妙な打球について、訂正があれば『9回表、無死、巨人・吉川尚輝、4・山田の失策に訂正』みたいなアナウンスをしてたんだけど、いつの間にか廃止されてシレッと無言で訂正するようになった。
公式記録員アナウンスはネット裏に陣取るちょっとした楽しみだったのになぁ。

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:01:21.32 ID:iP3HPuUH0.net
立岡か重信どっちか一人でいいだろうに

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:01:21.90 ID:HyJi79d90.net
さすがに中谷と岡本比べるのはねえ
中谷は穴多いし、率も残せる岡本とは違うでしょ
それに去年活躍したとはいえそんなに凄い数字残したわけでもないし
まあそれでも今年開幕から使われてたら普通にホームラン10本ぐらいは打ってたと思うけどね
大山に拘ったわりにはなんで中谷干してたのか謎だな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:03:33.37 ID:iP3HPuUH0.net
ずいぶん阪神とやってないな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:03:37.53 ID:0rESNzowd.net
>>502
代わりは石川でいいよな
対左のレフト、右の代打。中井の出場機会を確保したいのかね

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:03:53.04 ID:zzgn7LLMd.net
岡本悪くないけどスターの数字じゃないな
鈴木誠也の四年目の最終成績は
.335 25本 95打点 16盗塁でゴールデングラブ賞まで獲った
打って走って守ってこれぞスターの成績だよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:04:42.08 ID:HyJi79d90.net
つか吉川のあれがエラーならバレンティンの最終回のヒットもエラーだろ
山田の三塁打だって二塁打+長野のエラーでもおかしくないと思うわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:04:45.02 ID:zDcryM/60.net
桜井は期待しては居るんだが、今の2軍のローテには入れないならやっぱきついな
ただ今村みたいに長くかかるパターンかもしれないので薄く期待はしておこう

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:05:49.90 ID:0rESNzowd.net
>>504
交流戦前に甲子園で3タテされたのが最後だな
次はオールスター明けに甲子園3連戦

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:09:17.71 ID:Te2mdo1qd.net
>>506
はいはい

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:09:55.97 ID:FIBM9kDt0.net
このまま岡本が成長すれば10年以上は4番安泰になるな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:12:01.03 ID:Usj1g8L20.net
4年目の鈴木誠也を今年のチーム状態の巨人に放り込んで
そのままの成績を残せるかどうか見てみたい気もする

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:12:22.60 ID:V+U0vku4a.net
陽岱鋼さんはもう東京に帰ってきたのかよw
タクシーかな?

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:12:37.14 ID:/2xy+/jdp.net
>>506
顔に品がない

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:13:22.61 ID:FIBM9kDt0.net
鈴木聖也も4年目でアノ成績バケモンやな

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:16:08.70 ID:GJy5fdF4a.net
8松原 .307
4若林 .310
Dゲレ .087
9和田 .340
3マル .281
7石川 .332
5辻辻 .311
2田中 .306
6北村 .271

若手野手6人が3割
良い打線だな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:16:13.21 ID:FEuw0TWk0.net
鈴木誠也は山田や柳田みたいな5ツールプレーヤーの類だから岡本とはタイプが違うから比べられないだろう

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:17:01.29 ID:FIBM9kDt0.net
>>516
ゲレーロさんなにしてはるんすかw

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:18:00.72 ID:+CBHJ9SoK.net
岡本は筒香タイプ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:18:44.47 ID:0rESNzowd.net
>>516
これで去年の実績もあって一軍呼ばれない石川…

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:19:11.17 ID:zr/u/7o5d.net
>>506
だってルックスがスターじゃないもん
別に岡本は岡本でいいと思うけど
ブサイクなら松井や阿部並みの迫力や凄みがないと

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:20:39.45 ID:GJy5fdF4a.net
>>520
右の代打の切り札が中井っていう現状だしな
守備糞とはいえ石川は上げてやってほしいわ
人気もあるしね

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:22:01.56 ID:fraoGutz0.net
少なくとも立岡よりははるかに使えるのに石川

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:24:21.86 ID:fSHjLypeM.net
ヤングマン良かったの?

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:27:41.22 ID:F1SCeWUA0.net
誠也はな・・
16年日本シリーズ 打率.222 HR0
17年WBC      打率.214 HR0
今年もホームランもほとんどはホーム

日本シリーズの球は飛ばない統一球
WBCの国際球
これを打てるかどうかまだわからん

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:33:24.14 ID:cflMWokM0.net
>>524
良くは無かった。
完全にヤクルト小川の采配に助けられた感

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:34:02.91 ID:6hiCDvv30.net
>>436
30すぎた高齢FA獲ってきて、若手放り出すかトレードしろなんていってるやつはファンじゃない(´・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:35:06.38 ID:fSHjLypeM.net
>>526
そうなのか。
ありがとうございます。

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:36:14.75 ID:0IH7QmdU0.net
てか、今季FAで注目されてる選手たちは皆宣言しないか、しても出ないだろ多分

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:36:46.35 ID:FIBM9kDt0.net
村田真一もFAしてくれないかな。喜んで送り出すのに

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:39:57.90 ID:6hiCDvv30.net
>>498
和田なんて2軍であれだけ結果出したのに、まともに1軍で試合にも出してもらえず一瞬で切られたじゃん
そして中井だけは1軍残留というクソみたいな結果に

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:40:32.84 ID:zr/u/7o5d.net
たまげたよねえあの采配は

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:40:32.95 ID:o1TJjEAZ0.net
1枠余しているんだよな。メルセデス登録でヤングマンかアダメスが外れるし。
今夜だって石川を上げておけば阿部中井のところで出せたし。

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:42:12.31 ID:cG3H40/40.net
岡本のスイングって、100m先から見ても直ぐ判別出来るのがイイ。
やれ体幹だ何だ人間工学に基づいた効率の良いスイングだか何だか知らんけど、
それと正反対に位置するような岡本の「軸足で踏ん張ってボールに対して右肩でカチ上げて、更に打球方向にデカ過ぎるほどのフォローを取る無駄にパワフルなスイング」は、
山田(ヤ)とか鈴木(広)みたいな美しく華麗なスイングとはぜ〜んぜん違って空振りしても楽しくて笑ってしまう。
そのくせ変化球で張ってたら外に真っ直ぐをズバッと決められて慌てて手だけで振って空振りして、ベンチで阿部・長野・坂本あたりにめっちゃ真似されて全員爆笑!みたいな・・・・・

こんな選手、久し振りなんだよね。
何かスゴいことの序章、だといいなww

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:43:40.29 ID:yGPkGRC60.net
>>503
中谷は干してたんじゃなくてオープン戦不調だったからだろ?
北条といい活躍した翌年に続かないんじゃ監督も困るわな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:45:59.05 ID:FIBM9kDt0.net
立岡みると、やっぱある程度守れて足のある選手は重宝されるな

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:46:35.32 ID:dtSLzOIs0.net
メルセ+中継ぎ一人上げて現状なりのベストで臨まんとな。
残り2戦だけとは言えど。

宮國西村あたりでもいいけど、登板間隔の開きそうな高田くんとかな。

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:50:32.72 ID:F1SCeWUA0.net
>>535
阪神の若手が総崩れしたのは
筋トレと走塁のやりすぎだな
北條はなんとか戻ったが
高山はどうなるかな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:51:28.01 ID:yGPkGRC60.net
>>529
西浅村角中はあり得るやろ
上本は手術したから日数無理かな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:53:18.27 ID:6hiCDvv30.net
>>494
監督が高橋のままなら永久に中井が1軍帯同だよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:53:47.42 ID:S7iCK7w80.net
124 陽気な名無しさん (ワッチョイ 070d-GobN) ▼ New! 2018/07/09(月) 22:03:21.56 ID:Jwt7yfAB0 [2回目]
柿沢に辰徳の着用済みパンツ盗んできてほしいわ


125 陽気な名無しさん (ワッチョイWW 47a9-gOm4) ▼ New! 2018/07/09(月) 22:36:57.35 ID:6uMIjY1R0 [2回目]
>>124
売れないものには目もくれないわよ。

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 02:55:49.49 ID:cG3H40/40.net
和田はもっともっと、と言うかシーズン通して見ていたい選手だなぁ。
抜群に強靭なリストで、呆気なく右中間の深いところに放り込むホームランは、ちょっと他では見られないモノ。
ドームで2、3本放り込めば、7割の力でも届く事が実感出来るだろうから、そこからが和田の本当の一軍スタートなんだよね。
中井には申し訳ないけど、和田が打ち始めたら岡本との相乗効果で大変なコトになるかも知れん!
早く本当のスタートを切らせてやって欲しい!

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 03:02:34.54 ID:0IH7QmdU0.net
>>539
仮に浅村が宣言したら阪神は全力で行きそうだな。内野手だし右の和製大砲だし、それに地元が大阪で高校も大阪桐蔭だし

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 03:03:25.83 ID:F1SCeWUA0.net
パは選手の素質で起用を決めて意地でも使い続けるところがある
セは将来性より今ヒットが打てる方を使う
これやると小技小銃チームになってしまう
生え抜きで年間5本すらホームラン打てない野手ばかりになる阪神が特にそう

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 03:18:04.78 ID:/2xy+/jdp.net
>>531
ホームラン量産してる清宮ですら一軍では3球三振。
ま、二軍はそんなもんだ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 03:26:41.67 ID:cJGGqobox.net
将来性のない選手を使い続けても意味がない
藤村とか小林とか
練習して打てるようになれたら誰でもプロになれる
プロは天才が努力しないと成功できない世界

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 03:43:11.33 ID:ya4OnqDr0.net
>>544
そりゃDHあるから一人余計に育てられるらな
セはそうは行かない
だからセパで格差が生まれる
DH制のせいだけじゃないけどな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 03:51:48.68 ID:uX6hzUvf0.net
小林は無理してスタメンで使うより試合の中盤以降でリードしたら守備固めで二番手として使うべきでは?

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 03:52:08.63 ID:2Juo9au3a.net
パは守備難の選手もDHで使えるしな
DH制は若手の育成にも役に立つ
セなんて投手にも打席回るから早い回で降りて中継ぎに負担かかるだけ
メジャーも両リーグDH制検討してるし日本もするべき

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:01:51.54 ID:lh/R5HF80.net
「抑え捕手」やめーや。
先発を炎上させるよりタチが悪い。 この数日みたいな事やってたら、マシソンまで潰れるぞ。 もうそんなに若くないんやし。

元々、マシソン・カミネロ・澤村の数字は小林が一番悪い。
宇佐見は、去年もアレだけフリーパスで被打率170くらいで失点もマシソンのみ。 小林はずっと2割後半打たれてる。

そして若手も、宇佐見は2点台に対して、小林は5点台と散々だった。
若手捕手も、担当をコロコロ代えられたら大変だから、小林が先発で菅野がいいなら押し付けとけばいい。 

大城も慣れて急成長してるし、宇佐見は元々後ろの投手と相性がいい。
その日のリードが嵌ってるなら、大城・宇佐見のまま最後まで固定しろよ。 「その日の相手打者の状態・攻防」も頭に入ってるんだし、捕手を変えて打たれるのが多いのは当然。 小林だって、その方が負担も減るだろ。

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:03:03.87 ID:F1SCeWUA0.net
DHのせいにするのは言い訳だと思うw
ドラフトでのセの籤の弱さのせいにした方がまだマシかも・・

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:06:36.64 ID:F1SCeWUA0.net
藤浪のような逸材を潰しておきながらそれを本人のせいにするなんて
どうにもならんわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:09:33.25 ID:fSHjLypeM.net
中井って打率209なのか。
色々守れるかしらんが特に上手いわけではないからな。
右の代打いないんだから石川上げないのは何故なんやろね。
結果出してる選手はドンドン上げて選手のモチベーションを上げて選手を育てて欲しいけど地蔵では無理かな。

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:16:47.34 ID:cG3H40/40.net
>>547
どちらかと言えば、セ・パで差が出てくるのは投手かと。
セリーグはビハインドゲームで6回100球程度投げたピッチャーは代打を出されて降板するケースが多いけど、
パリーグでは代打による降板は無く、あくまでも投球内容で交代する。
100球を超えた7回辺りはプロでも握力がキツくなって来て、フォームも再現性が悪くなり、制球も球威も悪くなりがち。
でも、そこを乗り越えるとゴールが見えるせいで精神的にラクになるのか、
不要な身体の力が抜けてパンッとボールを叩くようにリリースする感覚が戻る。
すなわち、セリーグのピッチャーは一番苦しい所を避けてマウンドを降りるケースが多く、
パリーグは苦しい中にも自分の投球を取り戻す術を経験的に会得して行く。
少なくとも先発ピッチャーは、心身ともにパリーグの方が逞しく感じる。

ピッチャーのレベルが上がれば当然バッターも打ち崩すためには何らかのブレイクスルーが必要なので自ずと打撃のほうも…

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:22:09.72 ID:/2xy+/jdp.net
藤浪は「狙った所に投げる技術が無い」だけ。
潰れるほど試合に出てない

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:26:09.36 ID:lh/R5HF80.net
>>550  修正
誤「そして若手も、宇佐見は2点台に対して」
→「そして若手投手も、宇佐見は2点台に対して」

この点も、阿部の時とは真逆。
阿部の数字は圧倒的だったから、「せめて抑え捕手としてでも使えないか」って話がここでも現場でも出て、実際に使われなかったけど「阿部が防具を全部買いなおす」って事態にまでなった。

あれだけの実績を残した「攻守のレジェンド」がいて、
何の教えも請わずにヘラヘラやってたのが今に響いてる。 当時から「ザ・ゆとり野球選手」と言われただけあって、コーチのいう事もロクに聞かずにやってたツケが当然に来ただけ。

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:26:45.77 ID:lh/R5HF80.net
どのチームも相手にしないレベルの選手だったのに、巨人の緊急事態に
付け込んで「1位指名なら行く」とか言って金出させて、「小林しかいない」って状態をこれだけ胡坐をかいて居座った選手なんか俺の半世紀近い野球史で記憶に無い。

それで結局「首にするならしろよw」って笑ってるのかと思いきや
いまさら「阿部に弟子入り」とか・・・マジで「ザ・ゆとり」だよ。 窃盗で捕まったヤツと同じで、こういう根性のヤツは一生治らん。 

ノムさんが「よほど抜けた才能があるヤツを除いて、捕手はやる気があるやつと、頭のいいヤツじゃないと」って言ってた意味がよく解るわ。

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:45:35.13 ID:ebvZY2JuE.net
試合見た方昨日のヤングマンはどうでした??
結果だけ見ると四球も多く球数も多めで中日戦の時より苦戦したみたいだけど
6回2失点だし次の登板も期待できそう?
宇佐見んの捕手も特に問題なかったかい?

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:48:35.86 ID:ebvZY2JuE.net
岡本ちゃんは2戦連発だったみたいだし長いトンネルを抜けて何かつかんで復調したっぽいね〜!
今日はメルセデスが通用して欲しいぜ!

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:51:23.93 ID:1QDdU8n40.net
>>504
恋しいよなぁ最後スイープされたけど

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:52:01.76 ID:+CBHJ9SoK.net
>>558
ストレートが使い物にならなかった。ま、ちゃんとした球場じゃなかったから評価は保留ってとこだね

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:53:04.13 ID:1QDdU8n40.net
>>545
バンク戦限定で1軍帯同らしいね

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:53:10.46 ID:/2xy+/jdp.net
>>558
坂本や陽のファインプレーで助けられたのと、アウトになっていてもいい当たりされてた。
変化球でストライク入らないとストレート狙い打ちにされた試合だった。

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:56:25.96 ID:+CBHJ9SoK.net
よそだけどアジャ井上が覚醒するとは思わなかったわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:56:27.77 ID:ebvZY2JuE.net
捕手は3人の併用でいいしセカンドも田中吉川併用でいいしマギーは打ってる限りはこのままでいい
問題は外野のおっさん3人がずっと出てることと中継ぎのダメダメさの2点だね

マシソンしか頼りにできない状況は異常だし毎日マシソン出すわけにはいかない
そして陽長野さん亀井がずっと出てるのはどうかと思う
ファームから石川とかの元気な選手上げて使って欲しい

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 04:58:27.09 ID:1QDdU8n40.net
>>565
夏場に向けて阿部との併用がベターか。外野はなぁ…石川の思い切ったスイングが見たい

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:00:01.93 ID:/2xy+/jdp.net
マギーは夏になると上がってくるからこれからもっと打つよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:01:00.30 ID:1QDdU8n40.net
>>567
そうだねぇ。楽しみ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:01:44.48 ID:uUKqoEv80.net
清宮さんファームで 打率2割2分6厘  昨日は3−0 3三振wwwwwwwww

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:05:15.78 ID:+CBHJ9SoK.net
岡本は良い嫁さんもらって良かったな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:05:17.33 ID:1QDdU8n40.net
>>569
中田路線で3,4年は1軍と2軍行ったり来たりだろうな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:06:42.77 ID:ebvZY2JuE.net
>>561>>563
なるほどありがとうです!
スポナビの1球速報見たらカーブで上手くストライク取れてなかったみたいだね
変化球が決まらずストレートも微妙だと危ないね
でも中日戦は良かったしまだまだ期待してみようと思います

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:10:42.11 ID:+CBHJ9SoK.net
>>572
あ、宇佐見は盗塁刺してたよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:13:49.08 ID:rQ+ypqH50.net
岡本はマジでスランプのおかげで選球眼が向上してるな。本当にアウトローの変化球を見逃したり、ヒットにする技術を習得しとる。

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:24:43.57 ID:6XZnoTym0.net
吉川は菊池の一年目の成績と似てるな
盗塁は上だけどそれ以外は似たり寄ったり
本当は2年目だから一年既に損してるけどね

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:29:53.59 ID:LpMoOsP70.net
>>574
このスランプを乗り越えたのは大きい
昨日のホームランは痺れた

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:35:12.67 ID:+VqH7tP+0.net
しかし高木豊の解説はひどかったなあ、なんか不愉快になるわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:39:08.92 ID:UZUnQQXY0.net
山田
忖度サイクルなんてうれしいの?

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:40:26.30 ID:Zzuru7w80.net
>>557
そもそも勤勉、練習熱心みたいな風潮もあやしい
4年やってきてて 体出来てこない。怠慢なんじゃないかな

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:42:18.54 ID:Rh0jIYgk0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:44:33.03 ID:1h4/QFD50.net
>>564
大田もそうだけど満ぶりしなくても柵越えするような選手は
ちょっと当たるようになればすぐ使える
三振が無様とか言ってたら何も得られない

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:45:17.48 ID:TfIHHFQBd.net
ウジテレビ
山田哲人のサイクル安打のみで終了

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:45:40.31 ID:uX6hzUvf0.net
今年のオフはFA補強は誰が入ってきそう?

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:46:26.62 ID:Rh0jIYgk0.net
今日は6月の月間MVPの発表か(´・ω・`)

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:47:54.50 ID:80CJ1kPu0.net
>>578
まあ良いじゃないか
カラシティに代打出されてなかったら100%負けてたこと考えるとw
小川に忖度されて勝たせてもらったようなものだしサイクルはそのお礼だな

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:48:50.98 ID:3i3Z+FWP0.net
>>573
あの余裕アウトっぷりは何だったんだろな
やっぱコントロールは大事だな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:51:37.54 ID:TfIHHFQBd.net
>>583
丸と浅村だろう

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:51:42.42 ID:1h4/QFD50.net
>>563
後から出てきた投手見れば
ヤングマンがどれだけよく抑えてたかわかるじゃん
慣れないマウンドの上に雨でぬかるんでるのにだよ
山田の一発なんて打ったほうが頭おかしいだけだし
フィールディングも上手いしあれでケチ付けてたら先発なんて居なくなるわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 05:56:57.26 ID:5UsOrNeWx.net
あれでストレートまで速かったら日本になんて来てないわ
変化球はカーブもスライダーもキレがあって良かったよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:15:06.42 ID:VNj+PV9X0.net
魔境で誰も見ていない新人がいよいよベールを脱ぐ
スリリングな展開か はたまた期待はずれか

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:16:44.89 ID:cG3H40/40.net
メルセデス。中南米のピッチャーにありがちな「インステップ&スリークォーターの立ち投げ」みたいなイメージとは全く異なる、言ってみれば「かなり日本の投手的な」フォームをしてる。
もしかして巨人に来てフォームをゼロから覚え直したのかも、と思わせるほど。
プロフィールでは最速152km/hとか書いてあったから「どうせ140kmちょぼちょぼだろ?」とか思ってたら、ジャイアンツ球場での球速表示は常に145km以上を示し、そんなにゲタを履かせてはいないんだな、と思った。
グィーンと伸びるニュアンスは無いが、左腕で常時145km以上あればじゅうぶんと見る。 (ごめんなさい、続きます。)

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:19:08.19 ID:cG3H40/40.net
変化球は、球種は定かではないけど、おそらく2シーム(orシンカー)、チェンジアップ(っぽいヤツw)、スライダーを投げる。
いずれも握りを変えて真っ直ぐと同じように投げなさい、と教わるような変化球なので、変化球の際に腕が緩む感じはあまり無い。
但し、変化量は大きく無く、贔屓目に見ればむしろ芯を外す程度の曲がりでイイかも、と思ったりw(実際二軍の打者は芯を外される者も多かった)

問題の制球は、現状でカミネロやアダメスよりも良いと感じる。
今のフォームを固めれば、更に良くなると思う。
まとまったフォームゆえ、ぶつけられそうな怖さは無いのは難点かwww

楽しみなピッチャーです。

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:20:27.13 ID:P96/mDaf0.net
岡本とかいうバカが
山田の走塁妨害してる

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:21:01.46 ID:F0X0pssQ0.net
楽しみだ!

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:22:45.36 ID:/2xy+/jdp.net
>>593
走塁妨害になれば三塁打にはならないけどいい?

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:22:57.64 ID:nzysKBIN0.net
>>593
長野がサイクルアシストしたんだからいいだろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:25:13.22 ID:5UsOrNeWx.net
またストレートだけ速くて変化球駄目なパターンか
決め球のない投手は、、、

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:27:36.61 ID:NPgPxdQfa.net
>>592
ありがとう、期待できそうだね

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:28:45.66 ID:VNj+PV9X0.net
今日のブキャナンは与死球9 ずば抜けて多い
気を付けろ!

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:30:04.53 ID:Np/VsBLn0.net
今年はもう若いの競わせた方が楽しい
セカンドにしてもキャッチャーにしても
岡本だけは殻を破りつつあるから来年どうなるか楽しみ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:38:00.83 ID:1TppVth80.net
勝ったのに新聞の野球のとこ山田サイクル安打が一番でかい記事だった
長野のせいだわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:38:19.58 ID:RezAr2SE0.net
谷岡とか育成に落としたろうな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:40:20.66 ID:wP+uAcpta.net
八百長野のせいだな

こいつ馬鹿だから自分がサイクルさせてやったとか思ってそう

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:42:03.68 ID:AfFw0x9Ed.net
【巨人】ヤングマン、マギー“兄貴”の助言で連勝!私生活でもアシスト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000012-sph-base

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:50:15.27 ID:fXcL5c8/a.net
今日は問題なく試合ができそうだけど明日が雨っぽいね

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:50:20.71 ID:imDF8Z0E0.net
>>588
菅野クラスでも文句つける奴いるからなぁ
みんな菅野なら100勝するわな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:56:17.37 ID:AoS9I42e0.net
確かにそんなよくなかったけど、カーブ悪くてもスライダーでなんとかなったのみるとそれなりにやれそう

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 06:58:14.29 ID:SFhjJRqWa.net
岡本和真(22) .300 16本 50打点 OPS.980

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:00:55.24 ID:rwhOyeM60.net
>>488
松井が出てから坂本出てくるまで期待の高卒いたっけ?

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:03:17.18 ID:SFhjJRqWa.net
岡本ちょうど10年振りなんだよな
そういうサイクルなんかな
10年前は岡本

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:03:31.32 ID:SFhjJRqWa.net
間違えたw

10年前は坂本

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:03:57.35 ID:SFhjJRqWa.net
あと4本で20発か

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:04:42.48 ID:OOGgF6xDd.net
小林スタメン落ちの理由
スポーツ紙は詳しく書かんけどテレ朝とフジのデーブが同じ事を言ってるな
カルビに手抜きにみなされたからに草

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:10:21.65 ID:GLPLHEs10.net
つーかサイクル打った方のチームが負けんの初めて見たかも

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:15:32.55 ID:cG3H40/40.net
ヤングマンは、そんなに変化量は無くていいから、一つでも右打者の、内角に食い込む球があるとカーブもスライダーも10倍活きて来ると思う。
なんたって右打者は現状では臆せずに踏み込める訳だから。
一番簡単なのは中指を左側縫い目の内側に掛けた2シーム。
おそろくそのまま真っ直ぐのつもりでなげてもシュート気味に沈む。
本当は胸もとにキュッと来るシュートが一番効くんだけど、いわゆるナチュラルシュートを故意に投げるのって意外に難しくミスると代償がデカいのよねww

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:16:51.66 ID:u4CU6UA6a.net
上原点取られた時の配球がようわからん

バレに打たれたのは外したストレートが弾かれたっぽいけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:19:04.57 ID:VBpPWHIK0.net
>>506
鈴木誠也の25本まで後9本か行けそうだな

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:20:44.58 ID:SFhjJRqWa.net
岡本和真(22)

.300 16本 50打点

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:24:42.63 ID:sk+AAiLO0.net
>>618
シーズン終了後の数字だとしてもご飯3杯いける

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:25:08.75 ID:rwhOyeM60.net
雨災害で試合中止の広島、本拠再開20日巨人戦有力
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201807090000894.html

>球宴期間と名古屋での中日戦をはさみ、次の広島での試合は20日巨人戦。
>松田オーナーは「その時にはみんな前を向き出していると思う。復興の支え、気持ちの支えになりたい。
>この球団はそういう宿命。試合でしっかり戦うさまを見せたい」と市民球団として開催したい意向を示した


試合しずらいな
3連敗確定ですわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:25:46.08 ID:1TppVth80.net
長期離脱する奴はスターじゃないな

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:27:13.50 ID:Fr6jkZ6E0.net
>>620
絶対負けなきゃいけないやつやん
ほんまこの球団腐ってるわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:29:22.33 ID:1TppVth80.net
過去の戦争期の歴史とか今回の災害のことはわかってるつもりだが
だからって球審とかがなんかやっていいわけじゃねーからな
ていうかむしろそういうことをすると負の部分が薄まって伝わることになる
広島ファンへの蔑称が例だな

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:30:24.93 ID:UX5CuPQ5a.net
>>620
流石ケロイドだわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:32:52.94 ID:1ReCOCUKd.net
ほんと腐ってるな巨専の連中は
広島の何が悪いんだよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:36:15.51 ID:1h4/QFD50.net
>>620
>この球団はそういう宿命。

こいつ何言ってんだ。その論法だと広島球団ある限りその地に災い起きるみたいじゃん

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:37:01.28 ID:u4CU6UA6a.net
復興の名目で絆パイアされるのが1番腹立つんだよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:37:12.52 ID:VBCWTS390.net
>>62
あんなんシングルヒット+単なる長野のひどいエラーですやん
スリーベースはないわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:45:12.68 ID:Fr6jkZ6E0.net
復興と野球は切り離してほしいわ
こっちが悪者みたいやんけ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:47:27.06 ID:80CJ1kPu0.net
>>627
絆ゾーンとか男気ゾーン懐かしいなw

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:47:45.97 ID:FIBM9kDt0.net
てか長文連発マン嫌い

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:49:12.60 ID:uozcPLg5a.net
昨日のマシソン球速いつもより10キロ近く遅かった、今日使えるのかな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:49:17.04 ID:Np/VsBLn0.net
日程的にしょうがないな
日シリでのあれは今はリクエストで消せるし

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:52:38.34 ID:BA4gWdyR0.net
投手が良いときは投手が良い 投手悪いのになんとかなったはバッテリーとバックが良いかなと

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:53:33.22 ID:1h4/QFD50.net
>>632
足元悪いのと状況考えてセーブしてたと思いたいけどね
全力であれだとしたら肩逝ってる事になる

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:55:46.76 ID:FyLLyKmaa.net
>>614
広島のロサリオに群馬?でサイクルヒットされた時も巨人勝たなかったっけ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:55:55.82 ID:cG3H40/40.net
>>616
山田に二塁打されたど真ん中の真っ直ぐは、打った山田が一番驚いたのでは?ってくらいのコントロールミスでしたよねw
おそらく外角低めいっぱいでカウント整えて、同じところからフォークと言う算段だったのでしょうけど。

バレンティンの適時打は更にボール1個半くらい高く行きたかったんでしょうね。
めっちゃ難しい制球が必要だけど、「まあ上原だし。」みたいなヤツかとw

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:56:06.59 ID:FIBM9kDt0.net
しかし今回の豪雨は本当被害がやばすぎるな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:57:06.61 ID:GlsC9VC1d.net
>>613
ヤッパリカルビのパワハラか❗❗
誰がどう見たってパワハラで干してると分かるもんな❗❗

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 07:57:38.19 ID:/2xy+/jdp.net
>>636
いたな広島のロサリオ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:01:13.45 ID:yQXX7fRy0.net
まず罹災被災した方々には心からお見舞い申し上げる
しかし復旧復興大変なとこでインフラにも物流にも負担かけるような興業せんでも良いと思うんだが
宿命とか言われてもようわからんな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:04:17.28 ID:cG3H40/40.net
>>635
あの頃「ガンの表示ヘンじゃね?」とか言ってたんだよなぁ。(友人とオンラインで)
もしかすると何かしら測定不具合が出てたのかも。
マシソンに異常は感じられなかった。

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:06:26.10 ID:uozcPLg5a.net
>>639
パワハラあるのかもしれないけど今の小林はリードも打撃もだめなので実力でスタメン落ちな感じ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:07:28.79 ID:FIBM9kDt0.net
>>641
そこらへんの判断はホント難しいだろうね。経済的な側面とかペナントレースの流れもあるだろうし

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:08:56.98 ID:FIBM9kDt0.net
しかしゴミクズヘッドはコーチとしての有能エピソードほとんど聞かない中で事実か知らんがパワハラとか言われて本当どうしようもないなこいつ。

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:10:45.40 ID:/2xy+/jdp.net
そんなに小林がいいかね?
肩しか取り柄のない選手がそんなにいいか?

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:15:17.58 ID:gK4y6QJ0M.net
おは陽岱鋼、おはよウツミの人、巨専
最近は毎日が楽しい。
捕手うーさー、大城の未来を想像して
明るいお(´ω`)

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:16:21.91 ID:yQXX7fRy0.net
>>644
難しいよねえ契約上開催不可能とはならないとか日程的な事情で開催しますとか言われれば明確だけど
気持ちの支えとか宿命とかメンタル的なこと言われても
火事になったお宅に「遊びに来てくれればウチの子も気が晴れますから」みたいなもんで行くほうがソワソワするわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:16:38.51 ID:6km86Mhd0.net
コーチからの説教中にクロワッサンをパクついたり、坂本、阿部、村田、長野を差し置いて
橋本と一緒にマツタケのから揚げを美味い美味いとつまみ食いをするような奴へのパワハラに効果があるのかは疑問だ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:18:55.12 ID:m0jAcobb0.net
>>646
どうでもええやん
アンチという、小林ファン

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:18:55.48 ID:1h4/QFD50.net
>>648
黙って淡々と普段どおりに娯楽と安らぎの場を与えればいいんだよ
実際に災難に合ったら普段どおりの場所があることが支えになる

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:19:29.90 ID:gK4y6QJ0M.net
>>639
おばさんそういうレスいらない。
俺たちのうーさー大城で盛り上がってるのに。

東京Dいってみ?観戦してみ?
小林がでてきた途端に打たれたよと周りみんなそうだった。
昨日の神宮はしらん、一緒だろう

若手が頑張ってるのに出番を奪い空気を悪楠る、
球場のファンも小林にオコだったわ。

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:22:56.06 ID:uozcPLg5a.net
>>652
大城といえば昨日吉川大のファールが宇佐見を直撃した時大笑いしてたな

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:23:23.77 ID:+JnAhRoVd.net
むしろ大城宇佐見で小林の株が上がっている件
今の解説の論調は小林のスタメン復帰なければ巨人の浮上はないだな
まあワイは今年は最下位でいいから育成でいいと思うが

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:25:02.05 ID:lLoX6P6I0.net
昨日の上原のバレンティンに打たれたのは
小林は低くってジェスチャーして低めに構えてたのに
かなり高く行ったように見えた

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:25:33.07 ID:6km86Mhd0.net
昨日の試合を解説の場で不満気に愚痴りまくってた高木豊が、今日の報知では岡本は完全復調だとベタ誉めするんだから
ポジショントークって大事だよなと思った

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:25:49.87 ID:a5zxs2Wi0.net
>>620
勝ったら空気を読まないでと非難されるのかな
いちいちめんどくさいな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:26:49.15 ID:0KjTA1z5M.net
小林が外されてから勝ちだしてる件

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:31:27.84 ID:FIBM9kDt0.net
>>656
岡本に不満気だったの?

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:31:42.19 ID:+JnAhRoVd.net
それより右の代打不足よ選択肢が中井しかいないとか
石川上げたらいかんのか

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:34:47.30 ID:NDm9EH1K0.net
石川昨日で打率.332だし後半戦からでもいいから上げてやってほしいわ
モチベーションに関わるだろさすがに

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:37:45.07 ID:yQXX7fRy0.net
>>651
そう言ってるわけだろ主催者は

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:37:49.29 ID:FIBM9kDt0.net
ヘッド「石川?あいつコンパクトできひんからいらんわ」

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:37:55.36 ID:BTsBKUIGp.net
後半はゲレーロレフトだろ?
ライトは長野と亀井併用

665 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/10(火) 08:40:27.00 ID:Os3wflMON
小林がスタメンを外れたのは守備に問題があると首脳陣が判断したからであって、
打てないからではないよね。
もともと、打力は期待されてないわけだし。

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:37:57.90 ID:eqMxXpnF0.net
春先の上原はどうしようもない雑魚に一発くらったりしてたから信用できなかっただけで
昨日の打順で1失点は別に評価下がらんな
ヤングマンが2失点で済んだのもかなり運が絡んでたし

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:38:20.64 ID:smrRSQq+a.net
石川頑なに上げないの本当意味不明

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:39:04.75 ID:BTsBKUIGp.net
で来年ライトに和田恋が入ると

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:39:39.65 ID:TM7QyxHya.net
>>632
日曜に30球投げてたから昨日は使いたく無かった

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:40:59.25 ID:I/h1XNxP0.net
>>620
楽天との日本シリーズの時はまるで悪役だったんだよね…

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:42:28.37 ID:fqsKL/qAd.net
>>620
巨人が勝って文句たれるのは広島ファンだけ。被災者は今日生きるのも大変だから。広島、巨人なんてどうでもいいと思う。

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:43:30.18 ID:cG3H40/40.net
>>655
「長距離打者には外角低め」
背が大きく、リーチ比率が日本人平均よりも高い中南米人打者に、一番手が伸びる外角低め要求とか、すごく昔の選択に感じる。バッター小林なら外角低めでいいけど、バッターはバレンティンなんだよ?
自分はてっきりゾーンからボール2個ぶん以上高めで釣るつもりだったのかと思った。

小林の配球はホント分かんない。

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:46:52.98 ID:mnnJ95400.net
小林おばさん※(巨人ファンでは無い)ドコモユーザーのまとめ
あんまりワッチョイありスレで発言しないほうがいいよ?
やろうと思えば過去スレからいくらでも、たった数日でこれ

7 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-/5CP [1.72.4.38])[] 投稿日:2018/07/08(日) 23:00:47.02 ID:r3LdBLAtd [1/4]
来年は小林はFAで出てくよ
こんなキチガイ球団に居ること無い
ナベツネの影に怯える首脳陣、保身に走るキチガイカルビ

265 名前:どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-+bX3 [49.98.52.53])[] 投稿日:2018/07/09(月) 02:26:44.46 ID:APmsgZg2d [2/4]
他球団の監督やコーチは首をかしげているんじゃないか
小林の処遇について ちょっと考えられないからな、普通なら

243 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-/5CP [1.72.4.38])[] 投稿日:2018/07/09(月) 02:10:53.95 ID:LcQ5ddW+d [18/19]
マジで逝かれてるわこのキチガイ球団
小林を干すとかマジキチだ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:47:02.88 ID:FSDsh35+d.net
西は菅野ファンなのか?こりゃ来年Gのユニに袖通してるな

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:47:45.04 ID:mnnJ95400.net
>>673小林おばさん追加、今朝の>>639>>654

639 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-/5CP [49.97.103.169])[] 投稿日:2018/07/10(火) 07:57:06.61 ID:GlsC9VC1d
>>613
ヤッパリカルビのパワハラか
誰がどう見たってパワハラで干してると分かるもんな

654 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-aZbR [1.72.9.179])[] 投稿日:2018/07/10(火) 08:23:23.77 ID:+JnAhRoVd [1/2]
むしろ大城宇佐見で小林の株が上がっている件
今の解説の論調は小林のスタメン復帰なければ巨人の浮上はないだな
まあワイは今年は最下位でいいから育成でいいと思うが

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:48:35.84 ID:g/p/c3sL0.net
2軍は3割以上が、和田、石川、若林、辻、松原、あと打数少ないが田中貴
石川や松原にも1軍チャンス与えてもいいよな

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:49:08.80 ID:mnnJ95400.net
>>673>>675

これから小林の異常なほどの執着したオバサンは
このドコモユーザーを見ればわかる。なんだまたおばさんかよと、

おまいらも意識しとけ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:49:29.72 ID:FIBM9kDt0.net
岡本の活躍は2軍の選手にも良い刺激になってんだろうな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:49:46.03 ID:1XMRvAA3p.net
松原はまず支配下登録からだな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:51:36.63 ID:6km86Mhd0.net
>>659
岡本にというかヤクルト主催だからか巨人が勝ってる事に不満気みたいな
妙にテンションが低かった
岡本は完全復調と見て良いですねと実況に言われて
完全復調というか…と少し言葉を濁してたし

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:54:05.54 ID:YnnGq4VY0.net
>>680
高木豊は巨人嫌いだからな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:54:14.84 ID:1TppVth80.net
外野は和田石川松原重信とかをスタメンで使っていかないと
おっさん3人衆は到底出続けてて満足できる結果(内容はもっと)を残しては無い

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:54:50.46 ID:g/p/c3sL0.net
>>679
ルパン枠が空いた

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:56:00.86 ID:RezAr2SE0.net
>>682
外野にしてはスケールが小さすぎる

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:56:14.12 ID:u4CU6UA6a.net
>>673
無視しとき

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:57:43.10 ID:mnnJ95400.net
>>685
いや、すまんがあんたも小林リストに入ってるわww

219 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf1-PAUf [182.251.249.44])[sage] 投稿日:2018/07/09(月) 01:49:42.56 ID:DMzjg0xJa [7/7]
小林干してから巨人ファンかなり減ったと思う
小林使わないならトレードに出せって声もよく聞くし、小林が出ないなら勝っても嬉しくない、巨人のアンチになったってかなりたくさんいるよ
首脳陣はファンの声を無視してこれからも小林を干すなら、そのうち巨人ファンはゼロになるだろうね

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:57:53.00 ID:wuwyhoRSa.net
悪の球団として3タテしてやろうぜ
広島の巨人ファン以外全員どん底に叩き落としてやろう

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 08:59:52.61 ID:u4CU6UA6a.net
>>686
すまんが、人違いよw

おれは小林、大城、宇佐見がポジション争いしてくれれば嬉しいのよ(´・ω・`)

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:00:06.87 ID:mnnJ95400.net
しかしうpする程でもなかったが、>>685には誤っておくわ。すまんな
もうドコモのおばさんは、あまりにもしつこいから・・・

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:00:29.59 ID:8QF/0uk00.net
そういや宇佐見ファールボール直撃してたけど大丈夫かな?

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:02:41.57 ID:eb6ILboy0.net
メルセデス、セットになると圧倒的に変わるw
ランナー出さない事だな

しかし今年のドラフトは大忙しだな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:02:41.67 ID:mnnJ95400.net
>>688
おい、ワッチョイのからIPまで一緒・・・スマホだからわからんのか(´・ω・`)

7/9
アウアウカー Saf1-PAUf [182.251.249.44
7/10
アウアウカー Saf1-fJ0U [182.251.252.14

おいおい・・・スマホの奴ってほんとアホだな、
もう辞めとけよ、小林擁護はw

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:03:00.42 ID:cG3H40/40.net
>>670
仙台での第6戦、7戦を関東から見に行ったけど、東北はいま大変な事になってるのに、なんで巨人は仙台まで来たりするワケ?みたいな、
巨人が絶対悪、まるで日本の敵にされてるような雰囲気で(実際に楽天ファンから「アンタ、本気で巨人とか応援するつもりなのか?」って言われた)
今まで数知れず観て来たどんな日本シリーズとも違った。
プロ野球の最高峰を目指す2チームによる純粋な真剣勝負を観戦する雰囲気には全く感じられなかった。

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:03:21.66 ID:we8dMtxf0.net
松原打率は良いけど二軍レベルで本塁打0か
かなりのあへ単なんやろな
上では厳しいかもな、これだけ非力だと

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:04:28.97 ID:wuwyhoRSa.net
小林といえば昨日の報知ツイで守備固めで出たってツイートされた時に「守備固めって言わないで」ってリプライが多くあったな
今の小林の現状を理解してない馬鹿ばっかで笑ったわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:04:47.73 ID:Yi0C5RmuM.net
もう完全に勝ち試合だろうで坂本を休ませる余裕を出すのはいい
でもその時の守備の配置は岡本、俊太、尚、大機でいいのでは
中井も決して下手ではないだろうけど守備固めになると
上記の野手達に見劣りする。打撃でスタメンを取らないとあかん選手
4月の中井はどこいった?別の並行世界へ旅立ったのか?小林もだが

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:04:50.78 ID:mnnJ95400.net
ドコモの小林おばさんと、

アウアウの人は嘘までついてくるとは。

この2人は引き続きチェックしたほうがいいな。
これから小林の擁護派で変なのいたら、俺が今朝うpしたのを思い出してくれ

巨専のおまいらへ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:05:07.73 ID:u4CU6UA6a.net
>>692
今auのiPhone7から来てるけど
たまに被るんよね(´・ω・`)

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:05:54.85 ID:80CJ1kPu0.net
>>691
まあ投手と左打ちの中距離砲の外野は必須だな
出来れば高卒捕手も欲しいけどな
投手はアラサーでこれから下り坂になるポスト菅野の代わりになる大型右腕の指名は必須

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:09:04.57 ID:eqMxXpnF0.net
中井はあくまで守備要員だよってアピールしとかないと右の代打では石川上げた方がいいってバレるからな
昨日の凡退とか酷すぎたよ中井

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:10:34.76 ID:LpMoOsP70.net
>>700
フォームだけ山田もどき

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:11:12.05 ID:BA4gWdyR0.net
チームが回ってきた感がある
レギュラー一年目をセンターラインに二枚、岡本だってレギュラー一年目
これでなんとかなってる。近年では考えられない

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:12:31.36 ID:cMnFu7Ij0.net
桜井「俺たちいつもセットになると豹変するよな(悪い意味で」

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:14:57.57 ID:TIV6oodz0.net
小林は裏の顔があるって
練習熱心とかウソ八百
俺が巨人の捕手なんだぞで満足するタイプ
二度と使うな。とりまきも最悪だし

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:15:55.66 ID:Te2mdo1qd.net
>>703
直せや

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:15:56.43 ID:MUkzD21hd.net
昨日長野のなんだあのクソ守備は?
あそこで一番ダメなのは後逸なんだけどそれをやりやがって
ああいうことやるとまたライト中井にしそう
昨日の立岡のレフトの守備はよかったけどさ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:16:25.17 ID:RezAr2SE0.net
名ばかりGM鹿取に強いチームは作れない

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:16:43.09 ID:TIV6oodz0.net
最下位でいい今年は育成の年。
だから小林スタメン。
はいはい小林信者どもの戯言はこんなのばっか
馬鹿小林がよければ巨人なんてどうでもいい
とっとと小林と一緒に消えればいいのに

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:17:27.59 ID:TIV6oodz0.net
小林はもはや害悪でしかない
二度と試合に使うな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:17:50.78 ID:TIV6oodz0.net
広島のポチ「巨人のみなさん、ボクは味方ですから」

うそつけ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:18:20.68 ID:VyPD5Kyn0.net
重信立岡と左二人いらんだろう
立岡と石川を入れ替えれば一番いい

二軍で結果出してる石川がなぜ上がらないのか
さっぱり分からん

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:18:43.92 ID:cMnFu7Ij0.net
??「辛いけど、長野一度外して重信を使うシゲね」

宇佐見の股間は大丈夫か?

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:19:03.55 ID:RezAr2SE0.net
3バカだぞ分かるわけないだろう

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:19:42.53 ID:TIV6oodz0.net
もう31歳になるのにまったく成長が見られないどころか
退化してるよな。あの広島のポチ。広島ナインからも
まーた小林なんぞ使ってるよってなめられてることに
いい加減ベンチも悟り始めたらしいな。遅いよ
俺と原なら5月で見切ってる。

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:20:38.80 ID:4okskxsa0.net
>>706
5点リードの9回1死1塁なんだから取りに行って正解だよあれは
結果逸してしまったけど安全に処理する場面じゃないし

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:20:53.45 ID:TIV6oodz0.net
菅野も炎上したし、いかにコバンザメが
自分のピッチングにジャマだったか
思い知ったようだな。菅野にコバンザメは必要ない

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:22:30.75 ID:FpVYNcsY0.net
宇佐見は打球が直撃したっぽかったけど大丈夫?
ベンチのみんな笑ってたけどw

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:24:00.54 ID:Yi0C5RmuM.net
大機には今オフは1塁と外野3つの練習してもらわんとな
戦力外間違いなしから一芸でよく踏ん張ってるよ、彼は
中井からはしがみつこうって暑苦しさを感じない
大機に中井から代打以外の守備の仕事を奪ってほしい
代打は別の誰かが奪うだろう
それで中井は逃げ場なし、奮起しろ。坂本の1つ下だろう
信じられないことだが

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:24:05.40 ID:LpMoOsP70.net
>>711
首脳陣批判でもやったんじゃねーの

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:24:25.89 ID:93qzbNOo0.net
しかし昨日の7回はまた糞采配で台無しかと思ったわ
何で宇佐見に阿部、ヤングマンに中井なんかよう分からん
宇佐見打たしてヤングマンの所で阿部だろ
なんで中井を使いたがるんだ?
まぁ吉川に助けられたよな高橋は

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:27:50.28 ID:sMGckbdO0.net
ヤングマン代えるついでに
バッテリーごと代えるつもりだったんだろうけど
宇佐見はそのまま打たせて交代でもいいよな

全くイミフだったわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:29:01.83 ID:FpVYNcsY0.net
比較的楽なチャンスの場面での代打阿部が多いイメージ
尚輝が救ったから良かったけど…

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:29:07.32 ID:LSx8GUSVp.net
なんでもかんでも首脳陣批判て…
単に首脳陣の中で使い所がないから上がらないだけ
和田もそうだっただろう
石川は打撃以外武器がないからな

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:29:17.19 ID:I/h1XNxP0.net
>>693
酷いね、寒気する

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:30:49.03 ID:cG3H40/40.net
>>701
似ても似つかないっすよね。
山田は敵ながらあっぱれで、グリップが身体から離れず、よく言うでんでん太鼓のように真っ直ぐな芯と、それを中心に高速でブルンッ!と回る、NPBで最も美しいと言えそうなスイングをする。
中井が似てるってどこだろう。
ピッチャーがモーションに入る時バットのヘッドを前にヒョイッと倒す動作かなw
山田はあの動作の理由を、ヘッドの重さを感じながら振りたいから、と答えたそうだが、中井のは何だろう。単純に真似っこではないのか。
ヘッドの重さより、アタマの中身の重さを増やせ!と中井には言いたい。
中井にはヒザ上やや内角寄りに左中間へのツボ、外角ベルトちょい上に右中間へのツボがあり、その際の打撃がかなり見映えが良いので騙されてしまうが、基本的にグリップが身体から離れるのがどうしても治らないのが致命的。

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:31:03.62 ID:we8dMtxf0.net
宇佐見の打撃って過大評価されてるよな
勝負かけるならあそこは阿部でもいいよ
宇佐見は2軍で1割打者であり、上でも殆ど打ってないんだから

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:32:55.27 ID:1XMRvAA3p.net
右の代打は必要枠だろ
長野陽亀井の外野陣を破れるかどうかなんてまず使ってみないことには分からん

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:42:55.19 ID:sMGckbdO0.net
慎吾昇格

活躍

あれ?中井いらなくね?


これを恐れるパンダ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:46:22.33 ID:1TppVth80.net
宇佐見より阿部を取ったというより宇佐見より中井をとったのがおかしいって言われてるんだよ
中井は尚輝が繋いでくれなかったら逆転されて戦犯になってた可能性が十分ある

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:46:25.54 ID:MOLz6oUta.net
発想の転換というか苦肉の策で
今のレギュラーのうちの右バッターを控えに落とせば、右の代打要員にできる

適任は

ちょーのさん…

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:49:51.59 ID:D4L8kAMS0.net
>>726
2軍で2割未満なのを知ってても1軍来ると代打で結果出す(しかもなかなか強烈な形で)からつい期待してしまうのだろう

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:53:19.99 ID:2brYAIaB0.net
山田に忖度したのはFAで巨人来て欲しい長野の気遣い

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 09:55:24.07 ID:S7iCK7w80.net
【北福岡】“九州のゴジラ”折尾愛真・松井、逆転サヨナラ発進 スカウト9球団19人来た

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000261-sph-base
北福岡では、今秋ドラフト候補の松井義弥三塁手(3年)を擁する折尾愛真(おりおあいしん)が
逆転サヨナラ勝ちで初戦を突破。190センチの大型スラッガーは2安打を放ち、視察に訪れた9球団19人のスカウトからは「糸井や柳田クラスの選手になれる」とスケールの大きさを評価する声が相次いだ
190センチ、89キロの体格に、俊足と強肩を兼備。一発は飛び出さなくても、スカウトは鋭く目を光らせていた。巨人・武田西日本統括スカウトが「スケールが大きい選手。柳田、糸井ばりの身体能力を持っている」

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:01:31.19 ID:wr5QJo5Ea.net
>>714
小林なんぞ俺ならオープン戦で見切ってる

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:02:50.45 ID:Dmhb8MF60.net
松井義弥 現在高校通算39本塁打
卒業するころには40本台か
まあまあだな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:03:56.89 ID:HyJi79d90.net
>>535
オープン戦不調だったからって、仮にも前年20本打った選手を2軍に落とすかね?
開幕から1軍で使って結果が出ずに2軍落ちなら分かるけどさ、中谷はオープン戦の結果に左右されて1軍か2軍かが決まるような選手じゃないでしょうよ
西武の山川なんてオープン戦酷かったけど辻が使い続けて今ちゃんと活躍してるからな
今年の中谷の扱いは敵ながら気の毒だったわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:06:06.92 ID:cG3H40/40.net
きっと、小林に関しては、
「俺はそもそもドラフトで獲ってない」
と言う人もいるハズwww

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:06:11.89 ID:Dmhb8MF60.net
>>736
あの人が亡くなったでしょ
弔いの意味を込めてその方の出身大学の選手を使うためなんだよな・・

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:14:05.66 ID:1gIvbJYcM.net
小林という足枷を外した結果
広島に今シーズン初のカード勝ち越し
10試合で6勝4敗

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:15:25.82 ID:pwXJOd3Yd.net
ゲレーロもカミネロも復調すればの条件つきだが普通に戦力として必要だからなあ
メルセデスは実力としては1枚落ちだからたまのローテ谷間候補でいいし、アダメスはまだ実力不足
ヤングマン入れて5人で上手く運用してほしいが、運用はうちの首脳陣の一番苦手な分野だなw

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:20:55.32 ID:pwXJOd3Yd.net
>>694
去年も三軍でホームラン0だし、二塁打三塁打がないわけではないが、そういう意味での長打力は皆無
現状重信の下位互換的な立ち位置になってるのが厳しい
それでも野手で支配下になりそうなのが他にいないから昇格の可能性はあるけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:23:55.46 ID:MD3InECaK.net
菓子パンで干されたオリックス伊藤
小林は何で干されてるのかな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:24:18.55 ID:zJGQIWfM0.net
来年は
小林、石川、戸根と山田3対1トレード
両方とも穴が埋まりいい感じ
小林は他11球団なら必ず控え捕手で欲しい人材
ここでは一部のアンチがいかれてるだけ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:26:31.49 ID:HyJi79d90.net
>>725
一流選手のフォーム真似したからって打てるようになるなら苦労しないよね
結局は自分に合ったものを見つけないといけないわけで

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:41:43.41 ID:aeZOgmyL0.net
九州の松井きゅん魅力あるね
藤原とか林とかスペはいらんから松井きゅん取ってくれ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:42:33.06 ID:uozcPLg5a.net
小林消去法で去年までレギュラーだった訳で現時点では選択肢があるのだから、
このところリードも打撃も冴えない小林がスタメン落ちしてるのは必然

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:46:12.09 ID:Yi0C5RmuM.net
>>744
中井は完全に器用を真似た貧乏。出番のためにあれこれやってるだけだな
左右のスイッチで出番見つけようなんて去年までの大機と同じ
あっちはそんなの捨てて守備に代走の一芸で存在感を見出しつつあるけど
中井はこれだけは譲れないの存在感を見つけないとな
・・・年齢的にもう遅いだろうけど

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:47:10.28 ID:VyPD5Kyn0.net
中井は山田のフォームにして逆に打てなくなった気がする
去年もいろいろ言われたが数字上は今年よりは打ててた

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:55:36.77 ID:mqGpLY7Ya.net
Youtubeに2013年の三浦大輔から中井がホームラン打った動画あるけどあのバッティングでいいんじゃないの

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:57:08.54 ID:cMnFu7Ij0.net
大幾はその抗い失敗した経験が今に生きてるんだな。
中井は未だに失敗を繰り返しながら監督のペット化してるわけだ。

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 10:59:47.91 ID:FpVYNcsY0.net
中井は対右は捨てて対左に特化してくれた方が助かる気がする…

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:00:31.78 ID:ggkouCek0.net
>>749
1度忘れたフォームを戻すのは無理なんや
これは投球フォームも同じ
簡単に良かったフォームに戻せたら苦労はしない

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:03:22.25 ID:uv3otvjYd.net
今日は宇佐見?大城?

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:04:24.60 ID:FyLLyKmaa.net
代打中井で活躍した記憶ねえからいらねえよ
守備固めだって他にいるし

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:05:40.16 ID:cMnFu7Ij0.net
メルセデスで宇佐見かなー

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:05:56.36 ID:uv3otvjYd.net
>>754
肩はいいんだよ
今シーズンも2回位凄い返球見たぞ
それくらいだけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:06:35.02 ID:FpVYNcsY0.net
続報がないって宇佐見は打球直撃してたけど大丈夫ってことなんかな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:08:22.68 ID:6XZnoTym0.net
>>756
重信の足は速いんだよと変わらねーな
しかも重信はまだ若いけど中井は29歳
もういいだろコイツは

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:08:27.25 ID:LpMoOsP70.net
>>753
大城

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:08:48.75 ID:Hj15tKRS0.net
ほんと中井が代打で打った記憶がほぼないな
肝心なとこで岡田とか砂田とかに抑えられてる
石川のほうが適性ある印象 ちょっと矢野っぽい雰囲気あるし

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:09:36.41 ID:aeZOgmyL0.net
中井肩はいいけどコントロールが悪いしな

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:09:52.72 ID:D4L8kAMS0.net
地蔵「うーん、やっぱ中井」

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:10:34.84 ID:93qzbNOo0.net
鹿取がGMの権限で期限までに、中井立岡でどっからか左の中継ぎ獲れないものか?

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:15:57.26 ID:g/p/c3sL0.net
>>763
その2人じゃ森福以下しか・・・

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:17:03.03 ID:2UrNNeu2d.net
>>442
超絶同意
ひとりこんな選手いるだけでこんなに見方変わるのね

松井の打席だけは見逃さないようにしてたあの頃の感覚だわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:17:03.20 ID:cMnFu7Ij0.net
中井はガルシア撃破以来打の活躍は無いな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:17:41.42 ID:bT7Dxlmi0.net
>>762
    (´・ω・) 
    ( ヽ  彡⌒ミ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i 
          しーJ ←パンダ24

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:18:02.00 ID:aeZOgmyL0.net
左で投げてるだけじゃなぁ
ところで大隣は何してるんだろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:19:06.70 ID:FpVYNcsY0.net
田澤は獲れないんだっけ?
日本に来る気もないのかな…

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:23:22.74 ID:aeZOgmyL0.net
田澤取るとしたらドラフト指名が必要だぞ
いらんだろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:25:32.01 ID:pwXJOd3Yd.net
どうせ今年は優勝無理なのにそんな補強してどうすんねん
そういえば栗山なんかは去年この時期にはもう翌年に向けての起用に切り替えてた言うてたなw

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:29:07.26 ID:cG3H40/40.net
中井を「グリップが身体から離れてるからダメ」と酷評した者ですが、中井にも「おお、良くなったじゃん」と思った点があります。
中井は昨年くらいまで、初球をほとんど振りに行きました。
高橋由伸現監督が初球打ちで有名だった(開幕戦トップバッターの第一打席の初球をホームランしたのはあまりにも衝撃的でしたw)ので、まあ影響されるのは分かります。
でも、高橋が「初球のストライクを振りに行く」のに対し、中井は「初球なら何でも振っちゃう」感じなので当然結果は推して知るべし。
しかーし、今年の中井は、結構初球を見送ったり、ちゃんとストライクヒッティングが出来てたりします。それは素直に成長だと思います。

でも…
あと5年くらい早く気付きたかったよね。

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:30:14.78 ID:2brYAIaB0.net
ヤングマンが使えるとなると、マギーとカミネロは今年でサヨナラかな

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:32:44.87 ID:YUT1L5qb0.net
岡本に過度な期待すんなよ 一塁専 鈍足 顔   ウィークポイントは多い

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:32:59.16 ID:ulTa5WSM0.net
西武の今井ってあんなにノーコンだったか?w
3回もぶつけられたらそりゃロッテも怒るわな

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:35:32.47 ID:zr/u/7o5d.net
>>721
阿部に花持たせてやりたかったんだよ
地方だし阿部見たい人もいるからな
僅差の勝ちパで使ってる上原だって出す必要ないが、同じ理由

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:39:35.14 ID:cG3H40/40.net
>>760
確かに石川は矢野に似てる。
見るからに思い切りの良いスイングwや、フォローが肩よりも高い位置に向かう感じとかw
代打に必要なファーストストライクを勇気を以って振りに行く感性も似てるし、身体がデカい訳でもないのに長いのも打てるイメージも似てる。

右バッターで代打屋を務めさせるなら石川は良い人選だと思う。

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:39:46.63 ID:FpVYNcsY0.net
鍬原とか田原とか昨日出しとけば良かったのに谷岡酷使して結局マシソンとか…
この選手は敗戦処理だからとか予め決めた基準は崩さないの何とかしてよ…

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:45:42.81 ID:cG3H40/40.net
>>774
たとえ岡本の顔が今、三億円犯人のモンタージュに似てたとしても、巨人の四番を打ち続けたら無骨で逞しく頼り甲斐のある男の顔になって来るモノなのだ。

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:57:21.48 ID:2iYeO3tZ0.net
>>733
肩と足があるなら即センターに転向させればいい
これで陽の後釜にハマれば万々歳よ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 11:58:52.33 ID:6JdqkWHgd.net
ところで、メルセデスさんのコントロールはどんな感じなの?やっぱりノーコンかな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:01:38.51 ID:5BDfCgOB0.net
バイキングキター

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:02:18.49 ID:cG3H40/40.net
>>781
メルセデスは中南米っぽくない日本風のフォームで、四死球をまとめて出しちゃうようなタイプでは無いです。
真っ直ぐは速いし左だし、変化球の曲がり量が大きくないのも現状では良い方向に向かうと自分は踏んでいます。

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:03:01.87 ID:jGZy0rMN0.net
ジャイアンツ球場
アダメス投手が1軍から2軍に合流

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:04:23.74 ID:qU3P5xOaa.net
アダメス抹消するなら昨日2イニング目いってもらえばよかったのにな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:04:26.94 ID:S7iCK7w80.net
松井なんてジャガイモみたいな顔だったしな
原みたいにイケメンでも頼りないポップスターでも困るし

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:05:50.60 ID:3kVzmnC30.net
毎日、一日中小林小林てホンマのあほやろ
死んだらいいのに

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:06:40.46 ID:2iYeO3tZ0.net
>>776
阿部使いたいならヤングマンのところで代打でよかったろ
あの采配じゃ愛人の中井ねじ込みたかっただけじゃねーか

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:07:53.10 ID:Z9EvcUsb0.net
右の代打がいなくて左に左打者を出して失敗を何試合もやってるのに意地でも上げようとしない
立岡とかなんのためにいるのか分からない野手がベンチに満載なのにリリーフ不足

アホ首脳陣は最後まで成長しなかった

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:08:38.55 ID:P//p/RKoa.net
西は相棒の伊藤光消えたから移籍するかもな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:08:48.53 ID:Z9EvcUsb0.net
小林は二軍に落として他の捕手を上げるべきだろ
三人体制にしてやりくりした方がいいよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:09:33.01 ID:P//p/RKoa.net
小林がマスク被りだして失点してる件

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:09:55.23 ID:Wu2kf6hgM.net
ヤングマンを残す意味とは

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:12:05.25 ID:6Ewt8C1y6.net
次のヤングマンは甲子園か?

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:13:27.66 ID:xpvFqC4Vd.net
>>793
普通に甲子園で投げるからでしょ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:15:01.00 ID:8S1KZSJq0.net
>>787
それはアンチに言ってるんだよね?

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:15:26.68 ID:S7iCK7w80.net
16日阪神 ヤングマン 中6日
17日阪神 内海
18日阪神 山口俊  中6日
20日広島  菅野  オールスター明け  中5日か中6日
21日広島  今村
22日広島 ヤングマン 中5日

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:18:10.74 ID:D4L8kAMS0.net
どすこいは出来れば倉敷まで休ませたいわね

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:18:52.64 ID:wl1uowWb0.net
アダメス降格かい

枠も無駄に余らせてるし、本当に勝つ気あるんか?

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:22:15.93 ID:8S1KZSJq0.net
ぶっちゃけ大城宇佐見はスタメンだと小林以下の打率に収束すると思う
けどこれはこの二人のせいではなくて無能ヘッドアンドバッテリーコーチのせいだと思う

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:22:30.89 ID:TFsWdXDu0.net
ヤングマンって微妙じゃね?

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:24:12.91 ID:S7iCK7w80.net
マイコラスが基準なら微妙かもしれんが野グソや光夫よりはましだと思う

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:24:22.75 ID:2COidF4Z0.net
>>801
まあでも
現状ヤングマンより上なの
菅野と山口くらいだし

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:24:45.60 ID:8S1KZSJq0.net
>>801
ヤクルト打線につかまってたしね
カーブ見切られたら終わりっぽいのがちょっと・・・

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:25:05.07 ID:3kVzmnC30.net
>>796
両方

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:25:23.42 ID:HjTsk23p0.net
>>799
今日メルセデスだから落とすしかないやん

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:25:24.92 ID:Nqq0Rsr+0.net
>>801
吉川みつをとか野上よりずっとマシ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:27:01.55 ID:8S1KZSJq0.net
>>805
そうか、俺はアンチのほうが一日中小林小林言ってると思うけど
まあ小林の話題は荒れるから止めたほうがいいかもね

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:27:03.11 ID:3kVzmnC30.net
>>807
あほアンチにかまうなよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:28:51.99 ID:iZpOpdqJF.net
ほんとここは試合ない時間は捕手対立煽りしかしなくなったな
くそつまらん

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:29:20.75 ID:B9g4RPU9d.net
なんで小林って菅野にタメ口なの?
小林は社会人だから後輩だろ?

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:29:37.17 ID:+jCHHmeux.net
最近試合見てないんだけどアダメスはどんな感じ?使えそうですか?
メルセデスも期待してます。
新しい人がドンドン出てきて入れ替わっていかないと厳しいよな。

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:29:56.23 ID:1gIvbJYcM.net
>>801
谷間の投手だからこんなもん

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:30:56.93 ID:8S1KZSJq0.net
>>812
ストライクはいれば抑えるアダメスはカミネロの下位互換みたいな感じ
防御率は今んとこいいから使えるといえば使える

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:31:19.36 ID:PpzpLfqr0.net
アダメス下げても枠まだ一つ余ってるのにもう一人上げないのかよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:32:09.88 ID:8S1KZSJq0.net
田澤純一欲しいな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:33:30.10 ID:PpzpLfqr0.net
>>816
田澤ルールしらないのか

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:33:52.38 ID:S7iCK7w80.net
ドラフトかけないと無理だろ 田沢
もう劣化していそうだし 32歳の投手ドラフトとかいやだわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:34:59.14 ID:cG3H40/40.net
>>811
野球の世界は年齢が全て。
菅野は満28歳、小林は29歳。
したがって小林はタメ口OK。

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:35:11.07 ID:2COidF4Z0.net
>>811
プロ野球は年齢優先だから

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:35:33.74 ID:VUkg+kgIM.net
>>811
ラブラブだからだぞ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:36:30.48 ID:+jCHHmeux.net
>>814
ありがとう。
来年以降カミネロ契約するのかアダメス保険にして他の外国人取りに行くのかどうするんだろ。
外国人枠も難しいよな。

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:37:43.47 ID:wl1uowWb0.net
>>815
残り2戦に限るなら高田くん中継ぎ待機でもいいと思うんだけどな。
メルセデスの後ろのPを考えんと。

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:37:54.71 ID:If2qpRFU0.net
アダメス2軍ならベンチ入り1人余裕できるしメルセデスともう1人誰か昇格かな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:37:59.17 ID:B9g4RPU9d.net
>>819
納得いかねーよな
会社 芸能界
上下関係は年数が当たり前だろうに。

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:38:15.29 ID:MUkzD21hd.net
>>808
小林アンチが叩きたいのは小林じゃなくて小林マンコだからやぞ
んで叩いてるのもマンコという同族嫌悪の争い

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:39:10.72 ID:OJYjJ42f0.net
小林が干されている理由は
何か?文春砲を喰らったとか?

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:41:17.80 ID:S7iCK7w80.net
干されてるなら最後9回に出すかよ
干すなら徹底してくれ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:41:51.97 ID:Y1oWhybga.net
神宮今日行こうかな
開き直って見てた方が楽だし
ドームソフバンに占領されてるしw

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:42:31.00 ID:MUkzD21hd.net
>>827
回りを巻き込んで話が大きくなった尻叩き
これで駄目なら小林も終わり

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:43:51.93 ID:S7iCK7w80.net
窃盗犯逮捕されて1枠空いたし誰か支配下にするのかな

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:44:25.32 ID:2COidF4Z0.net
>>825
名前にさんとかは付けるが、タメ口は割と普通にみんな使うよ。
上司でもないかぎり敬語は使わないほうがいいだろ。
年上とかタメに敬語なんか使われるとかえってやりづらい

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:44:58.52 ID:5yTeCO30d.net
>>620
数十年ぶりに8月6日に広島で試合やった時は空気読まず勝った記憶あるし
大丈夫だろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:46:01.63 ID:uozcPLg5a.net
>>823
高田5日の試合9回投げてるからね、体力今一だし今回中継ぎ待機は無理っぽい

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:47:15.96 ID:3kWc8WLIa.net
>>823
この前9回投げた高田を中4日で中継ぎ待機させるとか無能の極みだな
アダメス下げの意味も分かってなかったし大丈夫か?

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:48:06.60 ID:cG3H40/40.net
>>825
この、「野球界は年齢が全て」の掟は、今までも色々物議を醸して来た。
一番有名なのは大騒動を起こして巨人に入った江川投手が、巨人では先輩のハズの山倉捕手にヒーローインタビューで「山倉の言う通りに投げました」と言って大バッシングを受けた事件。
逆に、この事件を発端に「野球界は年齢が全て」と言う風習が広まったの。
この風習は学生野球からプロまで通して反映されるので、若いプロの選手が母校でもない大学4年生の野球部員に「◯◯さん」と呼んだりする。

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:49:44.51 ID:r9qrqTMza.net
大城とうさみてタメかな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:50:44.27 ID:HjTsk23p0.net
またバイキングで柿沢取り上げんのか

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:50:57.55 ID:5yTeCO30d.net
>>836
へえーよく知ってるなあ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:51:19.34 ID:LrkLj2mPa.net
パワプロのマイライフでも
高卒でやってると
後から入ってきた社卒や大卒のルーキーが
「俺の方が年上だけどチームでは先輩だからよろしくな!」的なタメ口だよね

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:51:20.06 ID:vbZLZ6n+0.net
7/10 巨人三軍スタメン
1(8)村上
2(6)増田
3(3)加藤
4(D)青山
5(7)松澤
6(9)笠井
7(4)田島
8(2)高山
9(5)折下
投 田中大

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:52:13.69 ID:cG3H40/40.net
>>836
ごめんなさい、訂正。

× 風習が広まった
⚪ 風習が世間に知られるようになった

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:54:14.57 ID:LpMoOsP70.net
>>827
今はリリーフ捕手だろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:56:28.11 ID:QThcyPyta.net
>>620
その試合Jスポでしかやらない。地元では見られないから構わず勝てばいい。

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:57:21.14 ID:MUkzD21hd.net
テレ朝ニュースだと小林がスタメンで使われない理由は一生懸命さが足りないと首脳陣が思ってるから
これはプロ野球ニュースやデーブが同じ事を言っていた

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:59:34.26 ID:uozcPLg5a.net
明日ヤクルト先発木下なら今シーズン恒例のプロ入り初勝利プレゼントしそうなので、
今日は絶対勝ちたいけどブキャナンvsベンツなら厳しそう

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 12:59:39.69 ID:85ws0awCa.net
>>801
東京ドームで見てから、判断したい

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:00:43.69 ID:qU3P5xOaa.net
>>837
大城が1993年2月
宇佐見が93年6月
大城が一学年上だね

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:00:51.25 ID:85ws0awCa.net
>>815
1軍登録は28人でも、ベンチ入りは25人だから、その辺の関係もあるのでは?

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:02:15.51 ID:jGZy0rMN0.net
6月度「日本生命月間MVP賞」受賞選手
■セ・リーグ
【投手】小川 泰弘(S) 2度目(2016年8月以来)
【打者】青木 宣親(S) 4度目(2010年9月以来)
■パ・リーグ
【投手】M.ボルシンガー(M) 初受賞
【打者】角中 勝也(M) 初受賞

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:03:49.46 ID:cMnFu7Ij0.net
>>850
ヤクルトヤクルト
ロッテロッテ

マジかよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:05:25.45 ID:GlsC9VC1d.net
>>845
宮澤アナと幸せ過ぎるから
セックスに夢中なの?
宮澤アナもまんこに小林のデカマラ
ぶち込まれて喜んで無いで、小林のケツ叩いて欲しい!

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:10:08.98 ID:FpVYNcsY0.net
今日のブキャナンは中5日かな?
球数稼いで早めにおろしたいな…

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:13:39.73 ID:cG3H40/40.net
>>801
自分は、どんなピッチャーでもそうだけど、全カード2巡くらいまでは判断しない。
と言うか、間違いなく勝てるピッチャーは自身のスタイルを見せ切っても連勝して行くので早く判断できるけど、勝ち負けが五分五分で来てしまった場合、更に相手に観察されて負けが混むピッチャーもいれば、徐々に日本の野球に慣れて、勝率を上げて行くピッチャーもいるから。
確率6割の早い判断も経営には必要だけど、9割以上データを採って確度の高い最終判断を行なうのも経営の基本なので。

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:16:39.20 ID:2brYAIaB0.net
上原「ルパンのイメージ悪なるやん!

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:17:14.75 ID:Y1oWhybga.net
どんなに苦しい内容だろうが
6回2失点なら合格点でしょ
それすらできないPもおるのに(´・ω・`)

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:17:32.14 ID:uozcPLg5a.net
ヤングマン昨日の試合見て後半戦ローテーション守れると思えた

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:17:34.01 ID:on7y15+fp.net
昨日の試合、尚輝左からよく打ったよ
ファンである俺もダメだと思ってたから

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:19:36.75 ID:6JdqkWHgd.net
>>783
オオ、ありがとう
楽しみだね

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:22:47.33 ID:V1Y7hSKo0.net
最近、尚輝が勝負強いんだよな スレ住民謝ってばかりなのがおもしろいw

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:22:53.40 ID:qNGEFp9td.net
フジで柿沢容疑者

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:23:35.81 ID:kKdmgJPjd.net
フジテレビ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:24:22.75 ID:TG7iXNvl0.net
ベンツさんノーコンじゃないのか
それは楽しみ
左で150キロ投げるだけで可能性を感じる
ノーコンじゃないなら抑えとして育てて欲しい

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:27:57.58 ID:BaF21ihlE.net
交流戦明けここまで16試合の打撃成績

坂本  .278(54-15) 3HR 8打点
田中  .190(42-*8) 0HR 2打点
マギー .354(65-23) 3HR 18打点
岡本  .169(59-10) 4HR 7打点
亀井  .234(47-11) 0HR 1打点
長野  .279(61-17) 2HR 13打点
陽   .226(62-14) 2HR 6打点
吉川  .107(28-*3) 0HR 3打点
大城  .148(27-*4) 0HR 3打点
宇佐見 .188(16-*3) 0HR 3打点
小林  .100(10-*1) 0HR 1打点

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:28:26.88 ID:OJYjJ42f0.net
菅野はチョ・ソンミンのようにオールスターでぶっ壊されるのかな?
1998の球宴監督コーチ陣 (燕 星 鯉)兎は前年度Bクラス
2018の球宴監督コーチ陣 (鯉 虎 星)兎は前年度Bクラス

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:28:56.55 ID:QkdJ2b5Ed.net
>>864
ハゲ打ちまくってんだな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:29:32.51 ID:FpVYNcsY0.net
>>864
あれだけノーヒットだった岡本がもう一番ホームラン打ってるのか…

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:30:49.45 ID:bT7Dxlmi0.net
>>864
ほんと長野は長野だな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:31:00.03 ID:rwhOyeM60.net
>>817
田沢ルールは田沢以降の選手にじゃないの?
本人も対象になるんか

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:31:38.12 ID:Y1oWhybga.net
>>864
長野さんこれで叩かれるからな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:31:56.00 ID:cMnFu7Ij0.net
>>864
マギー最初のヤクルト戦で稼いだからな。なお…陽岱鋼は…

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:32:37.43 ID:OJYjJ42f0.net
下平さやかはそんなに仕事したければ中井美穂のようにフリーになればいいだけなのに
頑なにテレビ朝日を辞めないのは何でだろうか?長野の給与だけでは満足な暮らしが出来ないからか?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:33:16.22 ID:uozcPLg5a.net
>>869
なるよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:33:42.88 ID:qVHcsvIm0.net
>>869
田澤以降って書き込みたまに見るがどうなんだろうね
以前どっかのニュースで記者が
本人にも適用されるような書き方してたけど

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:33:56.03 ID:BaF21ihlE.net
>>871
マギーは中日、広島戦でも打ってる

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:35:01.61 ID:ZX8WuuRPa.net
フジのバイキングで巨人特集されててワロタ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:35:34.62 ID:cMnFu7Ij0.net
田澤に簡単に日本へ帰って来られないようルール作ったわけだからね。

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:37:59.32 ID:OJYjJ42f0.net
田澤というか?NPBサイトは田澤が10年
近くMLBでやろうとは思わなかったのでは?
最大でも5年で帰ってくるやろうって思い描いていたのでは?

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:39:10.14 ID:bRPomABJ0.net
後半次第だけどこのままなら来年もマギー契約かね
ゲレは2年契約だっけ?ぶっちゃけ来年は和田恋使っていってほしいんだが

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:40:07.75 ID:uozcPLg5a.net
田沢ルール
08年9月、新日本石油ENEOS(現JX−ENEOS)の田沢純一投手が大リーグ挑戦を表明したことを受け、
NPBが「日本のドラフトを拒否して直接海外挑戦した選手は、日本に戻っても高校出身は3年間、大学・社会人出身は2年間、
ドラフトで指名できない」と制限を設け、12球団申し合わせ事項として承認。同年10月のドラフトから導入し、田沢に適用された

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:42:07.45 ID:9GKm80CQd.net
メルセデスって何の車乗ってるのかね

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:43:35.99 ID:HyJi79d90.net
>>879
岡本とクリーンナップ打たせたい

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:44:51.55 ID:mFMFTmcZ0.net
田澤ルールっつーか
日本人はドラフトに1度も掛からずnpbに入団できないってだけじゃないの?

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:48:24.07 ID:cG3H40/40.net
>>863
「最速152kn!」とかPRしてたから、どうせ10kmくらい水増ししてんじゃないの?とか思ってたのね。
そしたら、ジャイアンツ球場で見た時、スコアボードの球速表示が常時145kn以上出てて、147kmくらいの表示はザラだった。こりゃゲタを履かせてはいないな、と思いました。
グーンと伸びてくるかんじてまはないけど、左での147kmは、打者の体感では確実に150kmオーバーでしよう。
変化球は握りだけ変えて投げるような球種だけの感じだけど、あの真っ直ぐがあればチョット曲がるくらいの変化球の方が実用的かもしれない、と自分は思います。
あとは、マウンドからの景色が大きく変わった際の制球です。
自分の経験も含め、他方球場から行った神宮は、真ん中に投げたつもりでも低く行きやすいと感じる投手が多い球場です。
そのへんをどうアジャストするかも見所だと思います。

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:49:38.06 ID:cMnFu7Ij0.net
モリーナがポージーの代わりにオールスター出れそうだな。

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:49:57.89 ID:n8caNUkN0.net
>>858
自分もよ。
まだ、たまたま感はあるが、昨日の第一打席の当たりとか見るとバットの振りは元気になったかな?

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:50:48.05 ID:QThcyPyta.net
もし帰国を希望したら今年はダメで来年のドラフト?それとももう1年後?

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:51:51.86 ID:QThcyPyta.net
そういや上原と田澤でボストンワールドチャンピオンだったな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:54:22.03 ID:LZrx0dYfM.net
アダメス落とすのかよ
昨日無駄に温存して谷岡使ったからヤングマンローテ飛ばすのかと思った

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:54:51.15 ID:HyJi79d90.net
吉川は2試合連続でいいところで打ったな
昨日一昨日の試合は吉川が打たなければ負けていたと言っても過言ではない
ただあんな難しい場面で打てるなら普段からもっと打てるだろうと思うけど

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:55:52.45 ID:cMnFu7Ij0.net
まあ田澤はJX-ENEOSに戻って今年入れないで2年後指名可能…その頃にはもうポンコツだから無理やろ。

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 13:58:44.60 ID:sCDAtdMk0.net
もう140kmそこそこでコントロールもバラバラなポンコツだからな
日本球団はどこも取らないだろう
海外の独立リーグかメキシコあたりに行くんじゃないの

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:04:23.64 ID:FpVYNcsY0.net
尚輝はボールの軌道をじっくり見るように見逃したあとに
低めのクソボールを空振り三振するの減らして欲しいw

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:04:38.49 ID:ggkouCek0.net
直メジャーで中継ぎレベルの素材だと酷使されて大金を得られるまでにボロボロになるな
NPBで5年ぐらいみっちり先発として自分を磨いてポスでメジャー行くのが一番賢いかもな
中継ぎ程度じゃ高額年棒ゲット無理だしな
NPBの大勝利ですわw

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:05:05.43 ID:HyJi79d90.net
上原浩治(MLB)

437.2回 防御率2.66 WHIP0.89 572奪三振

田澤のこと調べてたら上原凄すぎて草

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:07:15.09 ID:6sc8+dlv0.net
>>884

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:08:04.42 ID:LpMoOsP70.net
>>895
よくあの球威で抑えてたな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:08:13.44 ID:cMnFu7Ij0.net
>>895
そら巨人でルーキーから働いて、メジャーでも働いてるからな

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:09:19.73 ID:yL9IVxFpa.net
>>889
温存?昨日投げてたよね?w

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:10:58.43 ID:6sc8+dlv0.net
>>884なんか変化球の持ち方とか野球場とかに詳しいけど神宮球場とかで野球やってたの?

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:11:04.09 ID:/GeWWYdg0.net
今日先発のメルセデスって期待できるの?
先週好投して支配下入りみたいだけど投球イニングも試合数もやけに少ないけど
ヤングマンみたいに2軍のローテ守って無双してたわけじゃないんであまり期待はしないで気楽に見ようとは思う

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:11:28.99 ID:B9g4RPU9d.net
>>901
最速152だから期待できない

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:12:51.94 ID:chA1OBdj0.net
田澤を見て直メジャーを考え直すきっかけになれば良いな
挑戦するくらいのやつは自分は大丈夫って思いそうだけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:15:52.47 ID:FpVYNcsY0.net
高卒で12球団どこでもいいアピールで好感度を上げた方が結果的にはいいかもね
日本のためにケガするかもしれないのにWBCで投げてくれた菅野をいまだにグチグチ言うやついるし

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:15:58.17 ID:cG3H40/40.net
>>901
>>884を見て頂ければイメージが沸くかと。

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:20:31.62 ID:HyJi79d90.net
でも田澤の生涯年俸って30億近くあるらしいじゃん
普通に成功の部類じゃないの?

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:20:36.72 ID:/GeWWYdg0.net
>>905
ありがとう
変化球がどういう感じに決まるかですかね
でも6試合でよく支配下入り決断しましたね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:23:12.34 ID:BaF21ihlE.net
>>894
メジャーで中継ぎレベルの素材では
スタートから日本で5年プレーしてもポスティングを認められるような成績残せないから

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:23:20.12 ID:pqAwJTRX0.net
なんか田澤が負け組扱いされてるけど
総年俸は21億円超えてるし
加えてメジャー年金も満額ではないけど貰えるし
何を思って直メジャーを考え直すとか言ってんだか

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:23:48.35 ID:pwXJOd3Yd.net
>>901
今年は故障明けで三軍スタート、二軍先発は少ないから投球イニングも少ない
平均球速あるし、身長あるから二軍では抑えられてるけど、あんまり空振りをとれる球質ではない
基本はストレートとスライダーの2種で高めに浮くわけではないが制球はアバウトでコースに決まらないと決め球には苦労するかも
制球が良ければ大怪我はないと思うし、前回登板が良かったから好調と判断されたのだとは思う

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:27:15.26 ID:5bAhoybpd.net
今日はこれから今年の高校生最速の大船渡の佐々木の試合あるから、暇な奴は見とけよ。
多分負けるから来年まで見れないからな。

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:27:47.83 ID:cMnFu7Ij0.net
荻野貴司全治2ヶ月か。

田澤は日本に居たら低い確率で億年俸(総年俸も十億行くか行かないか)でFA権取得する前に壊れてるな。故障してもある程度面倒見てもらったメジャーへ行って正解。

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:27:54.21 ID:uHMNn4YMa.net
メルセデスは山田バレブキャナンの手首にぶつけて壊すつもりでインコースにバシバシストレートを投げ込め

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:33:01.13 ID:cG3H40/40.net
>>900
一応実業団で投手と内野手をやってました。(選手層の薄い実業団チームはいつでもピッチャーはリアル二刀流ですwww)
神宮は主に学生の頃に。
とっても好きな球場の一つです。

変化球の握りは、そのピッチャーの指の長さ等々で人それぞれなのですが、なんとなーく変化の仕方や大きさなどから基本形をどのように崩しているかを想像しています。(すっぽ抜け方もすごく参考になったりしますw)
現役を退いてから何年も経ちますが、やっと最近野球が「やるモノ」から「観るモノ」になって来た感じです。

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:36:19.83 ID:HyJi79d90.net
このスレって元プロとか甲子園球児とかも混じってんのかな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:43:10.59 ID:LpMoOsP70.net
>>911
どこで見るんだよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:45:38.56 ID:Sl8YjBmR0.net
>>913
うちに来るかもしれない山田くんだけは丁重に扱っていただけませんか

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:50:10.55 ID:cG3H40/40.net
>>907
例えばカミネロって、メルセデスと同じ中南米の選手だけど投げ方怖いじゃないですか。(デッドボールを食らわされるんじゃないかと言う恐怖がいっぱいww)
メルセデスは綺麗で無理のないファームなので、ある意味そんなに対カミネロみたいな恐怖は無いんです。
909さんが三振を取れる球質ではない、と仰ってますけど、確かにけっこう踏み込んで行けるので思い切り振り遅れたりはしないかも知れません。
変化球は、空振りを取ると言うよりは芯を外してゴロを打たせるような使い方が賢明でしょうね。
まぁ、どんなピッチャーでもそうですが、やっぱり真っ直ぐに対して打者がどのような挙動をするか、それによって投球の組み立ては大いに変わります。
上手く相手の1巡目に方針がピシッと決まるといいんですけどねw

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:50:29.69 ID:v3hNuaQE0.net
メルセデスはストライクを取るのに苦労しないといいな
四球四球でランナーを背負いパニックになる投手をいやというほど
みてきたから
初めての一軍登板で緊張しているだろうし神宮だし

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:52:09.36 ID:o04ttEfH0.net
25の京セラみにいくんだけど先発だれだろ?山口か?

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:55:40.39 ID:cG3H40/40.net
>>919
神宮の、あのバックネットの下の部分の余計な景色が邪魔なんですよねー!
なんかこう、錯覚するのか、目と指先の神経のリンケージが取りにくくなると言うかwww

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:56:16.85 ID:NQhx/RGm0.net
今日と明日勝って首位と6差で終えろよ
この差なら希望が持てる

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:56:24.46 ID:S7iCK7w80.net
今日のトウスポ

無傷の2勝目のヤングマンに早くもメジャーが熱視線

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:59:43.55 ID:afuyUOTM0.net
メルセデスとかアダメスとか 巨人の外国選手は あだ名つけやすくていいな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 14:59:47.67 ID:BA4gWdyR0.net
捕手宇佐見で行ってくれないかな
小林な気がするんだよな。上がりたての初一軍登板 神宮
そして一番経験を持ってる捕手

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:00:06.35 ID:5bAhoybpd.net
>>916
バーチャル高校野球で見れる

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:00:20.86 ID:FqkEgCYIa.net
メルセデスは2軍の成績見るとパッとしない感じだね
でも四球少なめの好投祈る

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:05:10.04 ID:2brYAIaB0.net
最高の女とベッドでドンペリニヨン

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:06:09.51 ID:cG3H40/40.net
>>925
自分が選ばせてくれるなら迷わず大城を選びます!ww
構えがデカくて思い切り投げ込めるし、変化球の時のスポット(軌道をイメージする時の目印)が取りやすいから。

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:06:38.30 ID:LZrx0dYfM.net
>>899
いやどうせ落とすんなら回跨ぎさせて9回も投げさせるでしょ
打順も1番遠いところだったんだし

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:08:35.82 ID:dNfPrOkZr.net
メルセ炎上したらベンツ炎上リコールとか書かれるかな?

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:10:14.46 ID:dNfPrOkZr.net
>>928
浜田省吾

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:10:14.74 ID:rwhOyeM60.net
>>931
ハミルトンリタイヤでいい

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:10:18.01 ID:cG3H40/40.net
ベンツもクラス次第なんだよなあw

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:10:18.25 ID:wlZ6KIBB0.net
メルセデスの投球動画持ってる人おらんかな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:11:20.85 ID:7j19117qp.net
Money Money makes him crazy

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:11:31.22 ID:S7iCK7w80.net
窃盗犯つかまってから岡本が元気取り戻したような

グラブ5個も6個も盗まれたらな…

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:12:01.11 ID:mFMFTmcZ0.net
glsってググるとベンツがトップにくる

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:12:01.65 ID:edAYnyOX0.net
>>928
柿澤「Money Money makes me crazy〜♪

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:12:14.29 ID:wlZ6KIBB0.net
タイガースが田澤純一を契約解除 マイナーで7試合0勝1敗、防御率9.39

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:12:44.94 ID:ct5nyc7I0.net
>>935
YouTubeで探せばいくらでもあるわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:12:45.15 ID:2brYAIaB0.net
>>940
今年の育成ドラフトで指名しとこう

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:13:07.92 ID:wlZ6KIBB0.net
>>941
調べてみる

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:13:15.31 ID:GlsC9VC1d.net
>>811
小林アンチとかこういった難ぐせをつけるキチガイ❗❗
小林まんこ叩きたいとか嘘
ひねたクソジジイ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:13:21.60 ID:uozcPLg5a.net
>>935
去年のだけどユーチューブにUPされてた
https://www.youtube.com/watch?v=UF5tXU50miI&t=227s

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:13:47.72 ID:vXK3P3+Z0.net
田澤って大田の時のドラフトの最大の目玉だっけ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:13:50.49 ID:/QQR6Hkz0.net
小林も休養タップリだから打ちそうだけどね
他の二人も案外打ってないし、でもその代わり盗塁は刺してる
みんな同じ感じになってるようなw

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:13:54.14 ID:wlZ6KIBB0.net
千葉ロッテマリーンズ公式アカウント@Chiba_Lotte

荻野貴司外野手が立川市内の病院での検査の結果、右手第二指基節骨骨折と診断されましたのでお知らせします。
全治は2か月の見込みです。
荻野貴選手は7月9日(月)の埼玉西武戦(メットライフドーム)の六回の打席でスイングした際に投球を受け、途中交代をしていました。
https://twitter.com/Chiba_Lotte/status/1016549738206777346

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:14:13.11 ID:wlZ6KIBB0.net
>>945
ありがとうm(__)m

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:14:24.23 ID:BA4gWdyR0.net
>>929
自分も期待込みで大城推奨なのですが
最近の宇佐見素晴らしいので行って欲しいかなと

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:15:00.05 ID:wlZ6KIBB0.net
左腕なのかメルセデス!!!

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:15:40.49 ID:AKWquWir0.net
大城はちょっと痩せすぎ。宇佐見のムッチりbodyを見習うべき

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:16:18.13 ID:gd9MfkICM.net
>>945
なんか良さそうだな
今日の試合どうなるかはわからんが

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:16:59.81 ID:pwXJOd3Yd.net
戸根がソフバン三軍に1回2安打2四球2失点

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:17:26.62 ID:wlZ6KIBB0.net
戸根って今年1軍投げたっけ。久しく見てない

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:17:36.17 ID:93kvww9X0.net
戸根マジで終わってるな

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:17:47.29 ID:HjTsk23p0.net
>>954
野手に転向したらどうかね

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:19:31.35 ID:/QQR6Hkz0.net
>>952
太らしたら捕手一本になってしまうw
宇佐見と大城のどっちかはコンバートして欲しいよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:20:56.29 ID:vXK3P3+Z0.net
>>958
昔いた吉永みたいになれば大きい

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:23:11.38 ID:uozcPLg5a.net
昨日宇佐見に代打だったけど普段打たなくてもチャンスには不思議と打つので、
ああいう場面ではこの先そのまま宇佐見でいってほしい

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:23:46.46 ID:cG3H40/40.net
>>950
いいですよね大城w
次点は自分も宇佐美。主な理由はヤツの変態バッティングを見たいからw
小林も良いのだけど、自分は乱視が入っているのでもうちょいサインを大きく出して欲しいのです。
なんか、分かんないと意味なく首をふっちゃいそうだしwwww

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:27:30.44 ID:zr/u/7o5d.net
ヤングマンは攻略されるのも時間の問題かなと思う
打線のいいとこには通用しない
中日だから通用した
阪神もたぶんいける

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:30:31.52 ID:q/XOsEJL0.net
小林は元から正捕手の器じゃなかった
優秀な第2捕手を無理矢理レギュラーで使ってただけ
今の運用が正解だと思う
もうちょっと併用しても良いと思うがな
ほんと極端だよな起用の仕方

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:31:07.34 ID:HyJi79d90.net
https://www.youtube.com/watch?v=JePYJs7svaU

メルセデスの映像探してたら畠のブルペン動画見つけたぜよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:31:59.76 ID:pwXJOd3Yd.net
リャオがソフバン三軍に2安打2四死球2失点
8回裏終了 G0-9H

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:33:14.41 ID:A+le/FED0.net
>>962
誰だって攻略される
そこからどうするかが問われるわけで

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:36:15.80 ID:/QQR6Hkz0.net
>>963
去年も阿部と村田の併用が巧く出来なかったしね

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:36:21.53 ID:FUlB9NdHd.net
>>964
まだ6割程度だな〜
これだと早くて試合出れるのは8月で全て順調でも一軍復帰は9月やな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:36:22.44 ID:uozcPLg5a.net
>>962
多分通用する

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:36:41.77 ID:mFMFTmcZ0.net
大船渡先制しとるやん

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:38:18.49 ID:cG3H40/40.net
>>964
おお!
良い動画をありがとうございます。
ブルペンに入ってる、と言う情報はあったのですが確信は持てませんでした。
まだ4〜5分ってところですね。
畠はもっと切り返しが鋭いので。
でも、まずはブルペンでキャッチ座らせて投げてるのは良いニュースですね!

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:39:31.32 ID:MUkzD21hd.net
まあオールスター前のこの2週間は後半戦に向けて色々試したって感じだな
良かったんちゃうの

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:39:49.66 ID:FUlB9NdHd.net
>>967
由伸の辞書には併用の文字は無い

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:40:05.30 ID:Xl+NDZILM.net
>>915
いるわけないだろ..

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:40:34.23 ID:edAYnyOX0.net
>>962
打線のいいところって広島ぐらいだからな
ヤクはベンチがアホだから昨日も攻略できず
横浜も筒香、宮崎しか安定していないし

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:40:43.12 ID:cMnFu7Ij0.net
G球場 ジャイアンツ対ベイスターズ
両チームバッテリー
ジャイアンツ 大竹ー岸田
ベイスターズ 平良ー山本

ジャイアンツ二軍シートノック
キャッチャー 岸田、田中貴
ファースト 和田、マルティネス、脇谷
セカンド 山本
サード 辻
ショート 北村
レフト ゲレーロ
センター 松原、若林
ライト 石川

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:42:34.27 ID:mFMFTmcZ0.net
佐々木150連発しとる

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:43:19.39 ID:cG3H40/40.net
>>976
和田はファーストなんですね…

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:44:14.22 ID:0IH7QmdU0.net
岡本は疲れやすい夏場対策に夜は7時間以上の睡眠を心がけているらしいな
夜遊びばかりしてる若手どもにも徹底してもらいたいわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:44:31.82 ID:HyJi79d90.net
大船渡の佐々木速いなあ
150オーバー連発

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:45:21.28 ID:5bAhoybpd.net
佐々木やべぇよこいつ…
来年獲りに行けよ。
及川より絶対ええわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:45:29.06 ID:tB60H+voa.net
>>948
荻野またかよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:45:54.25 ID:+CBHJ9SoK.net
>>979
落合は10時間寝てたんだっけ スカパーのCMで言ってたw

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:46:06.39 ID:jGZy0rMN0.net
三軍交流試合
巨人ーソフトバンク4回戦
巨人三軍2勝2敗
タマスタ筑後

巨人三軍
000000000 0 H2 E0
00100422× 9 H10 E0
ソフトバンク三軍

⚪︎ 長谷川宙輝
⚫︎ 田中大輝

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:46:54.87 ID:QThcyPyta.net
ゲレーロ、レフト守るのか
ファームは今日でオールスターブレイク

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:47:11.54 ID:0IH7QmdU0.net
>>983
やっぱり人間睡眠が大事ってことだよな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:47:13.04 ID:S7iCK7w80.net
>>983
信子有能すぎるな
ホームラン打者は太くないといけないといってたくさん食わせたり

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:47:37.70 ID:edAYnyOX0.net
>>979
小林「寝すぎてしもた(笑

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:49:05.95 ID:ggkouCek0.net
>>979
田口嫁と違って岡本嫁はアゲマンすぎるな
ちゃんと体調管理できてるやん
田口はずっと豚のままだしw

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:50:16.68 ID:pwXJOd3Yd.net
お、久しぶりにライト石川か

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:53:07.90 ID:cMnFu7Ij0.net
G球場 ジャイアンツ対ベイスターズ
ジャイアンツスタメン
8松原
6北村
7ゲレーロ
3和田恋
Dマルティネス
9石川
5辻
2岸田
4山本
P大竹

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:53:14.63 ID:A6irRXoC0.net
荻野怪我したし、亀井さんも体のケア注意せんとあかんな

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:54:39.93 ID:FpVYNcsY0.net
>>976
大竹って…

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:57:07.41 ID:cMnFu7Ij0.net
寺内は北村にアドバイス
山口鉄はジャイアンツ球場で田口とかと練習していたようだな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:57:08.81 ID:2brYAIaB0.net
ゲロ押しのけての恋4番▲

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:57:44.98 ID:HWjRI1bpK.net
ゲレーロノーヒットで終われよ
本塁打1本打ったらもう大丈夫と余裕こいて合流してきそう

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:58:34.28 ID:jGZy0rMN0.net
神宮球場
吉川光夫投手が1軍合流
リリーフ投手と同じ練習メニューを消化

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:59:21.49 ID:GlsC9VC1d.net
>>989
宮澤アナは小林をケツ叩いてもっとしっかりしなさいとか言わなそう!

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:59:25.01 ID:BA4gWdyR0.net
和田四番かやりますねえ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:59:35.88 ID:edAYnyOX0.net
>>993
そうは言っても大竹だってがんばってもらわないと困る
いまの先発Pで信用していいの菅野くらいでしょ
次に内海で
どうすこいも疲労が見えてきてるし

1001 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/10(火) 15:59:40.72 ID:MFWN2oEn0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200