2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

1 :高橋李依 :2018/07/11(水) 21:32:27.67 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してWUGの吉岡茉祐ちゃんの水着画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwww
http://shupure-net.shueisha.co.jp/extra/images/yoshioka_mayu/726.jpg
http://shupure-net.shueisha.co.jp/extra/images/yoshioka_mayu/726_yoshioka_mayu_sample01.jpg
http://shupure-net.shueisha.co.jp/extra/images/yoshioka_mayu/726_yoshioka_mayu_sample02.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:32:31.09 ID:T0TXmy7O0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:32:39.92 ID:TEq7SVD50.net
勝ったー

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:33:03.72 ID:NlXb01NJd.net
いい感じだね

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:33:05.90 ID:SNMxE50H0.net
3タテきたーーーーーーーーーーーーーー

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:33:07.72 ID:GlBJkRWm0.net
かったでー

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:33:19.10 ID:AN8N2XJ50.net
勝ったぁあああ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:33:19.99 ID:2c/F4Aog0.net
よし借金減ったぜ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:33:25.04 ID:aF47qt1cr.net
マシソンいつもすまないね〜

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:34:34.26 ID:Ly0kYu3nM.net
にしこり、良さそうだぞ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:34:43.69 ID:IWfZBU+/0.net
ヨシノブがあんなにベンチで躍動してるのはじめてみた。あれでいいんだよ。ヨシノブ若いんだからもっと感情だせ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:35:06.45 ID:AxHPaRxcr.net
誰だよ昨日亀井疲れてるから休ませろって言ってた奴
まあ俺もその意見には同意見だったけど
わからんもんだな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:35:22.75 ID:LJI8Xk5N0.net
ヤクルト ○○○○○●●●●●●●●←7月未勝利

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:35:57.73 ID:V3nm9gz3r.net
借金1かいよいよここからだな(無限ループ)

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:36:29.07 ID:/d/k5pK30.net
5割付近になると連敗が始まるチーム

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:37:29.92 ID:QOoys4+y0.net
岡本オールスター挟んでゆっくり休んで欲しいな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:39:05.95 ID:V4tMEDU00.net
澤村は自粛?

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:39:16.58 ID:V3nm9gz3r.net
>>1
お前が貼った奴ではじめてかわええと思ったわ
いやlynnとかいうのも良かったぞ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:39:25.02 ID:gjtOVRQcM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 43 32 01 .573 ---
巨人 40 41 01 .494 6.0
阪神 35 38 01 .479 1.0
横浜 36 40 02 .474 0.5
中日 37 43 01 .463 1.0
ヤクルト 34 42 01 .447 1.0

.

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:39:25.68 ID:PPVIwNNY0.net
上原のはじける笑顔w

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:42:24.46 ID:aRtsw13lr.net
>>19
セの貯金カープが独り占めかよ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:42:48.73 ID:WQVcWsdPd.net
岡本結局前半戦はエース級やセットアッパー、クローザーからは一本もヒット打てずに終わったな
後半戦はもう少し頑張って欲しい

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:44:08.77 ID:pKbQ/+As0.net
亀井半端ないって!

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:44:26.91 ID:aPU+7GZDx.net
亀ちゃん^ - ^

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:44:50.92 ID:TCuG5AMy0.net
BS終盤から上原メインでワロタ まあ0で抑えたなら結果オーライだがぶっちゃけ綱渡りだな

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:46:02.16 ID:e8xcfxz10.net
http://www.dataxs.xyz/archives/231.html

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:46:51.89 ID:AwrjdP0Ba.net
ヤクルトさらにここから5連敗で13連敗か
とんでもない事やってんな

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:48:07.47 ID:5XQTE23N0.net
苦手な印象しかなかったが敵地ヤクルトで3タテっていつぶりよ?
ぶっちゃけ神宮3タテしたようなものだな、仮に明日また神宮でやったとしても勝つ気あるわ

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 21:55:10.62 ID:gZk8L9C7a.net
>>22
わざわざ飛行機飛ばして必死だな

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/11(水) 22:18:58.51 ID:QvKdIhuT0.net
宇佐見真吾捕手
4試合連続スタメンでチームは4連勝
山口俊とは今季初バッテリー
「去年ファームで組んだことはあったのですが今年初めてで。1、2回は探りながらというか自分のリードがテンポが悪かった。チームが勝てたことが良かったです」
試合後、小林から「ナイスキャッチャー!!」と声をかけられた

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 03:05:07.12 ID:4w7pf4hg0.net
保守

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:12:51.40 ID:/J+4GAVY0.net
やっぱ亀井は活躍すると誰よりもかっこいい
やっと目指せ貯金二桁を目標に見れる
宇佐見は期待ハズレだな
ボロでないうちに小林は怪我治せ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:14:02.95 ID:/J+4GAVY0.net
>>1見えないしドル円スレ立ててるゴミのせいで乱立か

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:16:10.61 ID:YRtq6UQ/0.net
https://www.hochi.co.jp/giants/20180712-OHT1T50038.html

 〇…老川オーナーは紀律委員会後、都内で行われたオーナー会議に出席し、球団として不祥事が相次いでいる点を謝罪した。
また、今季が契約最終年となる高橋監督の来季以降について
「今それを考えるだけの余裕はない。とにかく1戦1戦勝ち上がってやっていくしかない」と話すにとどめた。

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:26:15.41 ID:icbzr9IR0.net
課題は中継ぎだな マシソン以外不安定すぎる
鍬原が上手くはまってくれればと思ったけど、ダメだったしな

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:26:33.87 ID:lboTGxvTK.net
打高の神宮で最少失点に抑えた投手陣と捕手に感謝。もちろん野手陣も

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:28:58.32 ID:9kD0bHtc0.net
76本もホームラン少ない阪神と勝率変わらない巨人

高橋巨人
16 71勝69敗(2位) .251 128本 3.45  
17 72勝68敗(4位) .249 113本 3.31
18 40勝41敗(2位) .260 *80本 3.89

計 183勝178敗(.507).252 321本 3.49

金本阪神
16 64勝76敗(4位) .245 *90本 3.38
17 78勝61敗(2位) .249 113本 3.29
18 35勝38敗(3位) .243 *42本 3.72

計 177勝175敗(.503).246 245本 3.41

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:33:05.75 ID:6OAEpQrV0.net
岡本はオールスターでいろんな選手に話を聞きに言ってほしいな
オールスターに出る利点ってそれが一番でしょ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:34:34.93 ID:kNC5QV9L0.net
静岡高・高木「切る」カーブで17K/静岡1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00261658-nksports-base

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:34:53.09 ID:Nnu65tP7d.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000051-sph-base

暑さも本格化してきた中、マギーは「とにかく水分を多めに取って、汗をよくかくこと」を心がけているという。
例年は果物を多めに食べることを意識してきたが、今年、特に多く口にするのがキュウリだ。
成分の90%以上が水分といわれる野菜で、球場で軽食として出された漬物がハマったきっかけだった。
自らも自宅で作るほどで、エバラ食品の「浅漬けの素」が大のお気に入り。「僕にはこの味が最高だね」。
大好物を見つけたことも、夏バテ対策に功を奏している。

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:37:11.98 ID:L8zR/yjl0.net
>>40
分かる。キュウリの浅漬け美味しいもんな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:38:04.34 ID:/J+4GAVY0.net
菅野、山口、ヤングマン
この柱はデカイ。内海も復調してるしAS明けは毎試合見るわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:43:10.05 ID:icbzr9IR0.net
ローテは菅野、どすこい、ヤングマン、メルセデス、内海、今村 か
田口は戻って来れるんかな

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:45:42.82 ID:auhe2J8p0.net
田口が車内オナニーやり過ぎて終了したと同時に今村が出てきたから助かったなぁ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:48:03.47 ID:ZIpluiL5a.net
宇佐見でチームは4連勝か

しばらくは後半戦も宇佐見かな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:49:46.40 ID:7AFPIqnA0.net
ゲレーロやる気ないの?

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:50:41.72 ID:lS095oju0.net
ヤングマンメルセデスマギーマシソンが安定なら2年総額8億のゲレーロも戻って来れないな
鹿取は猛省しろ
チャンスにゲロ弱のソロムラン打者に阿呆みたいな契約しやがって

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:51:20.91 ID:Pqkudeuz0.net
田口を落とすのが遅すぎた
代役は今村でお釣りがくるって何回か投げて明らかだったのに何の手も打たずに好き放題デブらせてた期間が無駄過ぎる
もっと早くに再調整命じて後半戦の戦力として考えるべきだった

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:51:26.91 ID:gqt0N+zS0.net
広島が喪章で戦うとか汚いぞ審判も敵になるし

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 06:57:46.29 ID:ZIpluiL5a.net
>>48
それは思った

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:01:11.59 ID:MSvDs7b60.net
ゲレーロなんて大金与えたらサボるって散々言ったのに東京ドームならホームラン50本は余裕とかイキってた奴の多かった事w
俺は野球見る目ない馬鹿かと見下してたがなw

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:03:42.64 ID:+3YEVQKu0.net
>>49
こっちも喪章で対抗しよう
歌丸さん亡くなったし

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:05:19.92 ID:8qXCIZlt0.net
宇佐見は打撃型の捕手と見せかけて守備型の捕手だったんだな
大城よりリードは安定してる気がする

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:07:57.42 ID:+3YEVQKu0.net
>>40
ほぼ同じ事しててワロタ
キュウリはやっぱ切らずに叩いて割ってるのかな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:08:35.04 ID:BiOfgYgf0.net
つか東京ドームってヒットが出にくいからな
そういうのも考慮しないと2軍に送られて何もできなくなるw

>>48
田口の件に限らず行動が全部遅いからな
選手の能力で何とか維持してるだけ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:08:57.50 ID:gqt0N+zS0.net
>>52
歌丸さんは横浜では

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:10:06.30 ID:ZIpluiL5a.net
宇佐見リード良くね?
ここ変化球かな?小林なら変化球だな
ってとこでストレート投げたり

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:12:04.78 ID:ZIpluiL5a.net
小林は俺らにもリード読まれるくらい分かりやすいよな

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:14:30.81 ID:gqt0N+zS0.net
大城は守備リードで評価落ちたな打つほうも今は駄目だし

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:15:00.53 ID:Pz0vW3H80.net
>>37
阪神防御率こんなに悪かったんだな

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:15:23.91 ID:ljO1QnTEd.net
>>51
https://search.yahoo.co.jp/search?p=118.105.230.7&x=wrt&aq=-1&ai=KUMGKEC.RLeXFcTYT0UyaA&ts=4803&clone=&ei=UTF-8&fr=top_smf
味噌IP丸出しで草

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:23:57.82 ID:+3YEVQKu0.net
>>37
珍さんかな?
ラッキーゾーン復活しなよ
ナゴドもテラス作ればいい
やっぱHR出ないとつまらんでしょ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:30:12.30 ID:Pqkudeuz0.net
ヤングマンも山口も決して調子よくなかったのに本塁打が山田のポール直撃1本だけとは大したもんだ
捕手が違えばしつこくコーナー狙わせていよいよ投げる球無くなってから置きに行ってドカンってのもいくらでもありえた3連戦

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:32:18.47 ID:IqQcNhK+0.net
宇佐見のコメント良いな。連続中5日はっきり悪かった山口 それでも6回3失点
「自分のリードがテンポが悪かった」
庇ってるし、山口はもっと出来るとも見える

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:34:38.23 ID:IqQcNhK+0.net
>>63
鍬原でもドカン展開でドカンしなかったですよね

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:34:57.52 ID:ZIpluiL5a.net
>>63
小林だと3ボールになること多いんだよな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:36:48.50 ID:N5qpcA+j0.net
2019年巨人軍
1 坂本 遊
2 吉川尚 二
3 浅村 一
4 岡本 三
5 新外国人 左
6 長野or亀井 右
7 陽 中
8 宇佐見or大城 捕 

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:36:53.02 ID:obhAdm/20.net
馬鹿試合ばっかりだった神宮でヤクルトが振れてない訳でもないのに
そのペースに持って行かせなかったのは大きいな
宇佐見のリードは抜けてるかもしれない
逆に打撃はリードに全フリ状態。これがそこそこ打てる余裕が出てくると
レギュラーに近づける。小林と違って打てるスペックは感じるから期待したい

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:50:17.89 ID:nengsZq40.net
4連勝で2位か
散々煽られたわりにいい位置にいるやんw

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:50:32.30 ID:N5qpcA+j0.net
2019年巨人軍
1 陽 右
2 吉川尚 二
3 坂本 遊
4 岡本 一
5 丸 中
6 マギー 三
7 ゲレーロ 左
8 宇佐見 捕
えげつない

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:52:16.66 ID:/R1fZjDu0.net
あとはマシソン以外の中継ぎがよくなればなあ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 07:54:36.93 ID:N5qpcA+j0.net
坂本の最多安打は当確だろう。3億5千万→5億円
プラス首位打者獲得なら5億5千万だな。
菅野は最優秀防御率は当確。4億5千万→5億5千万。
最多勝や沢村賞獲得なら一気に6億円。
岡本は1200万→6000万ぐらいかな。
丸や浅村獲得に動くのは間違いないからゲレーロ資金が無駄だった

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:00:03.38 ID:+3YEVQKu0.net
マギーも上げてきたの田代に見てもらってからだし
陽は最近まで居なかったし
岡本も最初から4番てわけにもいかんし

ゲレーロはゲレーロで最初から居なくても良かったとはならない
単独最下位がお望みならそれもいいだろうけど

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:00:46.45 ID:AyE9w/uqa.net
岡本は早く億プレイヤーになってほしいな

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:01:20.42 ID:XrJLiPg4M.net
>>40
もしかしてマギーは河童なのかもな。

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:03:48.85 ID:viEY67qJM.net
5人以上外国人がいる時点でゲレーロ不調も織り込み済みだったかもしれない

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:05:09.53 ID:6MUfIASM0.net
数が余り気味になった先発陣のうちの誰かをに回す
大竹、野上、吉川、田口の先発失格組を再生
今の面子α宮國、池田、西村らでやりくり

後半戦の中継ぎどうしますかなあ?

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:07:36.01 ID:N5qpcA+j0.net
ゲレーロは2年契約の1年目だからやる気ゼロ。
来年は契約最終年だから必死にやって大暴れするだろう。

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:09:19.37 ID:mgoAHjdT0.net
後半戦の鍵は中継ぎと主力選手をいかに休ませるかだなぁ
去年の9月みたいにガス欠状態ならない運用が出来るかどうか

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:11:27.48 ID:0wpcvpLh0.net
>>64
顔は馬鹿面だがコメはまともだな
上手く2回以降は立て直したな
日本代表捕手様なら5回持たずにどすこいは降りてたかもな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:11:31.80 ID:atscU0tG0.net
https://www.hochi.co.jp/photo/20180712/20180712-OHT1I50012-L.jpg

きめえシンクロw

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:12:58.83 ID:+3YEVQKu0.net
>>77
どこもそうだろうけど
後半戦はこれってカッチリ決まったものでは無いと思うよ
中継ぎは酷いやられようしたら入れ替えてリフレッシュするだろうし
個人的には勝ちパないしその補助に大竹入れてみたらどうかとは思う
何よりこの4日間で澤村が脱力投法思い出してくれればいいが

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:13:43.94 ID:atscU0tG0.net
>>77
中継ぎがとりあえずノーコンじゃ話にならんので
野上か大竹か田口、ってことになるんだろうけど
流石にがt口はないので野上だろ

大竹は連投効かないらしいので
宮國か大竹のどちらかをロング要員で

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:14:17.63 ID:atscU0tG0.net
>>83
○流石に田口はないので

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:22:34.96 ID:vNJvBqXe0.net
>>83
コントロール良くても被弾する奴は怖いわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:23:48.82 ID:msCWEkj/x.net
>>85
野上は簡単に被弾しそうw

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:26:44.50 ID:0wpcvpLh0.net
野上はデータ通り西武時代は交流戦でサンドバッグにされてたのがしっかり反映されてるな
あれでよく昨シーズン防御率3点台半ばでまとめられたよな
謎過ぎるw

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:28:14.35 ID:+3YEVQKu0.net
野上はショートイニングなら球速上がるのかどうかだね
先発の時と変わらないようならしんどいかと

大竹はもう一軍のマウンドに飢えてるだろうし
契約の時点でリリーフの覚悟はしてるはずなんで
一回は試さないとほんとに無駄に飼ってるだけになる

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:36:10.71 ID:0A9HOQXj0.net
FAで来た連中がリリーフなんてあるわけない

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:36:22.94 ID:6MUfIASM0.net
ヨシノブさんに手のひら返しの評価ができるのであれば
CC君の使い方が鍵を握りりそうな気がするわ。
亡くなられた星野さんなら中継ぎやらすと思う。
現状、左封じの存在が皆無やしなあ。

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:40:41.81 ID:atscU0tG0.net
昨日も左あてたいところでみつをは出てこないし
何のために今村下げてまで昇格させたのかイミフ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:48:31.91 ID:0wpcvpLh0.net
パンダが誰でも良いから左上げろと言って左で一番マシなみつお上げたらブルペンでクソすぎて使わなかったんだろう
池田はまだ調整中で能力的には右の大竹の方がマシだけど左言われたらみつおしか居ねえしな
中川みたいなただ左で投げてるカス投手を未だに置いてる時点で2軍に使える左腕なんか居るわけないのはバカでもわかる話だと思うんだがなw

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:49:56.77 ID:4DuGJAbQa.net
山口がワンポイントでも復活してくれればいいけど本人はもう無理くさいしなぁ
本当に左がおらんのが辛い

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:52:12.64 ID:UXWPVpYx0.net
大江君がいたら中継ぎに使われてそうだな
調子が悪くてよかったw

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:52:51.76 ID:+3YEVQKu0.net
>>89
契約更改の記事ぐらい読んどけよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:53:54.99 ID:uTiwCLq00.net
>>89
先発にこだわって2軍にいるか
便利屋として1軍に上がるか

とりあえずリリーフでも場所もらってしっかり結果出せば
誰か調子悪ければ先発としてまず声掛かるだろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:55:04.76 ID:KnDaaI7B0.net
池田も貧弱すぎるよな
あの打球直撃からどんだけ時間かかってんだよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:56:46.20 ID:c9g2l7rEa.net
畠はブルペン入って8月には一軍戻れるって記事見たが

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:58:39.28 ID:+3YEVQKu0.net
左のリリーフつっても
筒香は球威ある方が有効だし
アオキはぶつける心配増えるだけだし
○は左右関係ないし
セじゃそれほど必要性無いだろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:59:26.11 ID:lx0TQhmZ0.net
野上の球種配分昨年と今年見比べたらワロタ

ストレート
空振り率4%くらい
見逃し率20%くらい

昨年フォーク決め球感あるのに、今年大して投げてない

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 08:59:59.83 ID:dPwQ5oRF0.net
>>99
でも去年の丸は左腕からHR1本だからな
やっぱ左は必要よね まあそれ関係なくだけど

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:01:45.07 ID:lx0TQhmZ0.net
畠リリーフのみなら一軍間に合うんじゃね?

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:07:53.59 ID:9Jz8N+Gp0.net
>>98
1年の半分は休んでるな

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:12:10.14 ID:kvj5nzsv0.net
やっぱり3タテは気持ちがいいもんだな。
いい気分でオールスターも観れるしいい週末を送れそうだ。

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:20:55.17 ID:zwRYDtssp.net
>>100
野上は小林やなくてストレート主体の配球する大城と組ませたほうがいい

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:24:10.34 ID:pIUHQjRx0.net
カミネロ落としてからいい面と悪い面が出ているね
ヤングマン、メルセデスは良かったけど
中継ぎ陣の疲弊と不安定さが何ともねぇ
マシソンは大事に使ってほしい

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:25:40.80 ID:PlvJHjrHr.net
カミネロ落とす前から中継ぎへばってただろ
澤村とか最初の5試合くらいなもんだ良かったの
ようは使い方が悪いだけ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:29:26.42 ID:IN6C4EzJ0.net
大竹は去年の契約更改の時に「中継ぎ起用の方向で」と言われたな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:31:47.27 ID:wSCksTs70.net
高い金払って雇ったんだから中継ぎでも使わないともったいない

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:33:00.45 ID:/Y0pgo/u0.net
森福とかいうゴミはもう戦力外でいいな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:36:18.97 ID:wSCksTs70.net
藤浪はうち回避して広島に当ててくれるのか…

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:38:43.88 ID:IdouEkKG0.net
貯金独り占め→広島
借金独り占め→楽天

入れ替えればバランス良くなるな

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:44:15.20 ID:Wae8XgZMM.net
中継ぎの投手陣もそうだが野手の控えもどうするんだろうな
勝ち試合で主力を休ませる守備固めというならそれはありだろう
だがやはり控えの攻撃力が見劣りしすぎ
守備はいまいちでも右の強打者って2軍にいないのか?
まあ中井がいればいい、か

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:45:37.23 ID:XA4DB6Gs0.net
巨人と広島
打率も防御率も得点も失点もほとんど同じなのに
なんで6ゲームも差があるのw

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:46:29.05 ID:PlvJHjrHr.net
勝つときはぼろ勝ち
負けるときは僅差(主に1点差)だから

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:46:40.96 ID:IN6C4EzJ0.net
巨人は3馬鹿のハンデがあるからな

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:47:12.11 ID:lx0TQhmZ0.net
>>114
前半序盤直接やられ過ぎたから

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:47:20.31 ID:wSCksTs70.net
>>113
現状だと石川だろうけどね
何気に中井はあんまり代打として見てないっぽい
左ピッチャーなのに重信や俊太おかまいなしに代打で出すし

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:48:45.58 ID:PlvJHjrHr.net
左のしかも左バッターが一番打ちにくそうなやつ(名前忘れた)の時に
重信を代打で使った時は
正直嫌がらせかと思った

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:55:56.73 ID:TUTv9Qcx0.net
週に3打席程度の右の代打で力を発揮できる選手なんていないだろう
重信をスタメンで使って
陽を代打で出せばいい

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:56:05.58 ID:IdouEkKG0.net
田口、みつを、野上
ゲレーロ、小林

こいつらをもっと早く見切ってたらなぁ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:56:40.80 ID:rjyvX+Jq0.net
ヤングマン、メルセデスが安定してロッテの一角担ってくれると広島の背中も見えてくるな

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 09:59:44.21 ID:rYKuxQ/e0.net
ツッピーが青森県弘前市に向かっていますように
って、オタクらには二軍専属マスコットっていたよな?
いとこジャビット っていう名前だっけ?

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:01:51.72 ID:MDJHwCIr0.net
>>113
だよなぁ。主力休ませるための控えは、吉川大、立岡、小林くらいしかおらん。
あと1人くらい外野の控え欲しいんだよな、主力休ませるためにも。

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:05:23.89 ID:5qATPA4Wa.net
>>119
中尾?
中澤?

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:05:26.47 ID:cSkil4OM0.net
>>119
あれは右が小林と中井くらいしか残ってなかったからじゃないの
あそこで中井使ったら内野手の控えが0になる
ビハインドで追い付く為に攻めた結果そうなるなら仕方ないけど勝ってて逃げ切るだけって状況で内野控え使い切るのはリスク高い

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:05:29.05 ID:/Sp/Peg7a.net
本当ここの奴らって
疲れ
が好きだよなぁw
プロの選手がいちいち疲れるかよ
ばーかw

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:13:46.56 ID:yNaTlWek0.net
こういうクズはヤングマンやメルセデスが1回でも炎上したら同じように見切って罵倒しだす
そして同じようになんで見切らなかったとか言い出す

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:13:54.24 ID:TBOrI/Iud.net
オールスター休み中にトレードで戦力補強して貯金生活へ持って行きたいね

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:17:32.60 ID:c102IAJ40.net
トレードで戦力補弱するのか
馬鹿じゃねえの?

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:17:52.73 ID:vd/z9uIS0.net
【MLB】元巨人マイコラスが球宴での登板回避 代役にド軍右腕ストリップリング選出
7/12(木) 9:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00152724-fullcount-base

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:21:04.50 ID:wSCksTs70.net
山本昌は本当に尚輝好きなんだなw

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:22:50.67 ID:lx0TQhmZ0.net
■ 2018年7月11日(水) 現在
打率
1坂本 勇人(巨).3322
2平田 良介(中).3320
3丸 佳浩(広).330
4坂口 智隆(ヤ).323
5宮ア 敏郎(デ).319
6松山 竜平(広).310
7青木 宣親(ヤ).308
8アルモンテ(中).3044
9ビシエド(中).3038
10筒香 嘉智(デ).303

やったね!2毛差で首位打者ターンだ。

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:29:39.15 ID:/Y0pgo/u0.net
>>133
何か1球団いないな

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:30:50.53 ID:WO2hNqW20.net
平田ももう30か

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:31:29.52 ID:E6qVAUHAa.net
>>129
トレードなんてしないと思うよ
動かないチームだし

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:31:59.41 ID:IdouEkKG0.net
平田の違和感

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:33:52.55 ID:+GySZgyqa.net
日本代表の捕手でオールスターもファン投票選手投票でぶっちぎりに選ばれたのに、チームでは控え扱いとか前代未聞じゃない?
巨人ってチームが一番小林のこと理解してないよね
山口も投げにくそうだったし、最近の試合酷いよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:35:24.95 ID:s48MsqkA0.net
ASファン投票が選手の実力をそのまま反映してると思ってるの❔w

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:37:41.36 ID:Czql2sBs0.net
ショートの子か...

前の回ベンチに戻る時から攣ってたろこの子

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:38:14.10 ID:Czql2sBs0.net
>>140
すまん誤爆った

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:45:32.33 ID:hX7lXv1ad.net
>>138
なお4連勝

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:46:41.06 ID:eHlFobNN0.net
>>118
リードオフ代打ならその二人の方が実際いいしな
昨日も俊太勝ちパから四球もぎ取ってたし
ただ勝負どころの矢野謙次的な右打者は欲しいなぁ
どう見ても石川が適任ぽいのに

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:48:50.08 ID:SRlSKV+2d.net
>>138
いくらなんでもこれは小林ファンちゃうやろ
宇佐見とか大城の信者による成りすましやろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:55:22.48 ID:zW0h4N0U0.net
尚輝もヒット出るようになってきたから後半戦に期待したい
やっぱりあの守備は魅力だわ
やらかしもあるけど

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:56:13.93 ID:iuGWQU3Q0.net
大城宇佐見になってから8勝4敗
宇佐見スタメン試合は5連勝

まあ小林も今は戻りづらいでしょ
またタイミングは来るから小林も我慢だな

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:57:05.71 ID:s48MsqkA0.net
宇佐見、田中、吉川を数試合続けて使うのはいいやり方だと思う

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:58:05.38 ID:IdouEkKG0.net
工藤が引き続きソフバンで監督するみたいだから
もう来年から小久保に監督やらせちゃえよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:58:28.71 ID:cj+U9vwV0.net
ところでお前ら年収いくらあんの?
俺は30代で警視総監や都知事以上に稼いでるんやけど

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:59:16.10 ID:wSCksTs70.net
攻撃的なキャッチャーかと思ったら意外とリードがいい宇佐見w

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:59:20.33 ID:qoL/z2Jb0.net
打線の左右のバランスもあるし負けが続くまで宇佐見大城でいいよ
必ず小林の出番は来るから

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:59:32.03 ID:GWrSQ3z+0.net
>>148
てかもともと来年までの契約だし
2020にSB監督就任規定路線だから無理

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 10:59:45.22 ID:IN6C4EzJ0.net
暑いと馬鹿がわいてく来るな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:01:28.49 ID:gBAdzv0jd.net
宇佐見は必ず邪魔が入る運命
まあ、見てな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:03:23.34 ID:IqQcNhK+0.net
尚輝インコース実は好物なんじゃないかと
だから振ってしまう。一軍一年目で早々対応できない
あそこ克服したら凄い選手になりそうてかなってくれ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:05:11.63 ID:GWrSQ3z+0.net
しかし高木豊も宇佐見好きだよねえ
去年から言ってるがかわいいってw

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:08:12.74 ID:u81zgSsUd.net
>>149
所得証明貼ってみろやカスニート

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:08:41.26 ID:yNaTlWek0.net
リードがいい悪いというより小林大城と違うことが大切

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:10:34.37 ID:c102IAJ40.net
>>150
宇佐見が良いと言うより小林が酷すぎただけだろ
宇佐見のリードは阿部に似てる
アイツは阿部から一体何をベンチから見て自主トレで何の教えを乞うたのかわからないw

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:10:55.04 ID:chJwUBbDa.net
澤村後半戦復活いすればいい戦いできそうだけど現状4日の休みじゃ無理かな

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:10:57.39 ID:u81zgSsUd.net
>>132
別に常識的見解だと思うけどね
投手から見たらセカンドであの守備力は有り難い限りやろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:12:59.82 ID:r0Xoqfzyp.net
ツイッターだかで拡まった小林の現状みたいな奴
結局ホントだったな
井端が頼み込んで最後だけ出してくれってのも本当じゃん

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:14:38.00 ID:kvj5nzsv0.net
今日から4連休とはいえマシソンを3連投させたのがなあ…。
特に1戦目は投げさせずすんなり勝ちたかった。

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:15:03.53 ID:qoL/z2Jb0.net
>>132
べた褒めだったね
昨日の8回は吉川で無失点だったのは確か

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:15:06.90 ID:fO2H5Ob+0.net
しばらく野球ないんだよな
ここで小林がーとしか騒げるのもあと少しか

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:16:40.58 ID:fO2H5Ob+0.net
たらればいってたらほんときりがないよ
坂本が猛打賞打ってたら小林がスタメンで活躍していれば
山口がもっと長く投げてくれたら。マシソンがあと2人いてくれれば

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:17:20.45 ID:fO2H5Ob+0.net
小林は休めば打ち出すかもしれんし
結局それでも2割5分打てば上出来ってやつだろうな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:17:48.96 ID:chJwUBbDa.net
澤村がだめなら取り敢えずカミネロ上げて、ヤングとベンツは10日間隔で登録と抹消繰り返すとかになるかも

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:18:13.11 ID:E6qVAUHAa.net
先の話だがオールスター明けの甲子園、広島のローテは
vs阪神
16ヤングマン
17メルセデス
18内海
vs広島
20菅野
21山口俊
22今村
こんな感じかな?

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:18:29.76 ID:fO2H5Ob+0.net
吉川も岡本も1年目だから
全盛期の松井と比較したら可哀想
2年目は成長がないと叩かれるけど
いまでこそあの人はレジェンドだったんだな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:18:52.94 ID:E6qVAUHAa.net
>>162
でもそれだと終盤に出す意味も分からんよな
干すなら出さないだろし

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:19:24.18 ID:fO2H5Ob+0.net
疲れ厨にいわせれば
ゲレーロも疲れなんだろうなぁ
あれは実力。マギーはやはり疲れだったわけだけど

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:19:28.53 ID:chJwUBbDa.net
>>163
4連投だし特にと言えば2戦目だと思うけどね

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:20:02.94 ID:E6qVAUHAa.net
>>168
澤村そんなにダメ?死球与えただけでそこまでダメにならんだろ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:20:58.24 ID:GWrSQ3z+0.net
山本昌氏が絶賛!「この打順、この流れの巨人打線は好き」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00158859-baseballk-base
「若い伸び盛りな選手、中堅、ベテランが融合したチームが強い」と山本昌氏。
この日のオーダーでいえば、2番・吉川尚、4番・岡本和真、8番・宇佐見真吾の若手組、1番・坂本勇人、7番・陽岱鋼の中堅組、3番・マギー、5番・亀井善行、6番・長野久義と若手、中堅、ベテランが上手く融合している。
借金1で折り返した巨人だが後半戦も打線に注目だ。

昌さん昨日のスタメンお気に入りでワロタ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:21:03.83 ID:YuHH4kUD0.net
とりあえずはいい形で前半戦を追われたけど、これが果たして首脳陣の力なのかと言われるとね…(´・ω・`)
上手くやってればもうちょっと勝てた試合あったよなあ(´・ω・`)

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:23:06.37 ID:cj+U9vwV0.net
>>157


https://i.imgur.com/K0Mlgr9.jpg

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:23:28.47 ID:1UacX5kG0.net
>>155
インは好物だと思うわ。たまに変態打ちしてるし。インローに対応できたらなぁ。

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:23:50.36 ID:chJwUBbDa.net
>>174
いい時が100とすれば50もいかない感じ、昨日オールスター休み前なのにベンチ入りしてなかったのも気になる

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:23:58.30 ID:obhAdm/20.net
チーム成績見たら広島とほぼ互角で他チームよりは抜け出してる
今年は関しては戦力はある
二位とはいえ広島と6ゲーム差で他とは団子なのは上出来とはとても
言えない。ベンチの責任もある

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:26:17.19 ID:lx0TQhmZ0.net
打率で阪神居ないのは仕方がないことです。

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:26:17.33 ID:fO2H5Ob+0.net
流れを変えて小林をスタメンで出す必要はナンセンスよ
ババアが発狂してるけどエゴのために犠牲にする
チームはなし。大城や宇佐見の怪我を祈ってる最低な連中だからなぁw

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:29:02.20 ID:obhAdm/20.net
>>178
選球眼が悪いのがな。ボール球をすぐに振ってしまう
今年は実質ルーキー年だから仕方ないが
プロという意味では岡本より経験浅い訳だし

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:29:59.45 ID:IOnNTI2fd.net
1位で東洋大三人衆か松本、2位で辰巳か笹川取れたらいいなあ
笹川は1位で消えちゃうかな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:30:33.06 ID:E6qVAUHAa.net
>>182
仮にその二人に何かあっても二軍から岸田か田中上げるよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:31:01.94 ID:E6qVAUHAa.net
>>177
マジだったなwwすげー

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:32:06.84 ID:yNaTlWek0.net
先天的な才能である守備範囲と長打力があるししっかり振っていけば選球眼もどうにかなる目はある
ゴロ狙えとかくだらんことをさせなければ大丈夫

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:32:34.76 ID:1UacX5kG0.net
>>183
吉川の場合、フラレボとか関係なくインローすくってしまってフライってのが多いからな。
経験積んでそのへん改善してくれたら打撃も良くなりそう。

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:33:21.40 ID:gBAdzv0jd.net
小林のルーキー時代もこんなことはあった
首の不調とともにリードも冴えなくなっていた阿部より小林のがリードがいいと言われ
阿部引っ込め小林使えの大合唱
飽きたら古いものを叩く
人間とはそういうものよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:34:08.96 ID:fO2H5Ob+0.net
山本昌って野球好きだよな
中日じゃ嫌われてるんだっけ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:36:11.87 ID:r0Xoqfzyp.net
>>171
最後だけ出せば小林ファンも喜ぶから勝ってる時はそうする事にしたんじゃねーの?わからんけど
もう一度読み直してみたけど選手の扱いが酷いな
メンタルケアするどころか追い込んで干しにかかるとか
まあ打てない小林がいつまでも正捕手では困ると去年から構想していた事なんだろうけど
やり方ってものがあるよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:36:12.51 ID:gBAdzv0jd.net
まあでもヤクルト見て、まともに一軍で使える捕手が複数いないって大変なことだなとは思った

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:37:08.72 ID:959RTU820.net
ひどい事を祈られているのは小林も同じ ルーキーのころからだからな
叩き合ったって何にもならない
小林もいろいろ勉強して3人使える捕手がいたら有利だろうからな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:37:53.98 ID:u81zgSsUd.net
>>177
給与所得なら当然源泉徴収票あるよなw
給与支払者マスク無しで貼ったら信用してやるよホラ吹き

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:39:35.23 ID:u81zgSsUd.net
>>175
2番吉川はあかんやろw

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:39:39.51 ID:IN6C4EzJ0.net
小林、宇佐見、大城
他球団からしたら羨ましい限りの捕手陣だろ
後は駒の使い方だが、なんせヘッド兼バッテリーと監督があんなんだから

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:40:24.73 ID:r0Xoqfzyp.net
>>189
あったな
原が小林を買ってたんだよな
あの頃の小林は怖いもの知らずの3球勝負とかしてたし

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:42:34.23 ID:c102IAJ40.net
来シーズンは宇佐見・大城・岸田といるわけだから捕手にしばらく困ることはなさそう
左打ちの外野と大黒柱になれる剛腕右腕と中継ぎ投手の指名は絶対頼むよw

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:43:02.27 ID:NT6bNd1za.net
尚輝がフライあげるとはぁーってなるよな、あの人は強い低弾道の打球を打てるようになってほしい。

ただ、守備が凄すぎて改めて使わざるえないと思ったわ。

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:43:47.61 ID:B0HMCw4D0.net
使われている選手を干されてるとは言わない

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:44:28.17 ID:r0Xoqfzyp.net
>>200
いやレギュラー剥奪って意味な

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:44:41.56 ID:QSj45Vupa.net
パワプロアプデ楽しみ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:49:46.04 ID:s57Z9wZ90.net
宇佐見派と大城派で論争が起きそうだと思ったけどそうでもないな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:50:56.76 ID:4qElZLTy0.net
極論吉川か小林の二者択一だから
吉川でいいよってのがだいたいの意見でしょ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:51:48.25 ID:YuHH4kUD0.net
キャッチャーの比較は難しい(´・ω・`)
バッティングは数字に現れるからわかりやすいけど(´・ω・`)

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:52:15.72 ID:Ln3mmDnKa.net
球宴明けが怖い

災害復興という別の圧力が嫌だ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:55:56.40 ID:eHlFobNN0.net
>>203
宇佐見や大城使えって人は
要するに勝って欲しいだけの当たり前のファンだからね
勝てばどっちでも、ていうかもちろん小林でもいいんだよ

勝てば、ね

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:57:27.00 ID:qoL/z2Jb0.net
実際に大城宇佐見で勝ってんだから続けるのは当然よ
いい流れなのに無駄に変えることない

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:59:10.36 ID:KI0+wl+e0.net
いや、荒らしのターゲットに小林がなってただけだからw

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:59:37.00 ID:gpxisGEV0.net
小林の問題は打てないことではなく、結局彼が先発マスクだと現状チームが「勝てない」こと
4勝するのにだいたい5敗必要になる
宇佐見も去年の打棒じゃないけど、現状は勝利という結果を導き出している
だから負けが込むまでは宇佐見だろうね

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 11:59:43.58 ID:bcSLM3hr0.net
被災して可愛そうな中国地方の方たちに勇気を与える広島が正義みたいな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:02:01.58 ID:acJ2fo34d.net
やっぱり小林干されてたのか
井端以外の首脳陣はクソ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:02:32.62 ID:/oQOxgqu0.net
>>131
こういうの止めろよな。
まあ、もう巨人には関係ないけど


オールスターの時ぐらい順位とか日程とか忘れて遊べよ
選手も球団もよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:03:42.89 ID:hX7lXv1ad.net
>>211
巨人関係の誰かに死んでもらって追悼ムードで向かい打つか

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:08:52.12 ID:UnSuyvmx0.net
楽天との日シリで見事に巻き込まれたからな…勘弁して欲しいわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:09:23.08 ID:acJ2fo34d.net
小林干されてるニュースソースどこにあるの?
教えて下さい

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:11:07.88 ID:M2zdIOKWd.net
>>214
馬鹿だから覚えてないのか?
もう忘れたのか?
試合前に倒れてもう帰って来れないのに
信じられないね、お前最低だよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:13:21.69 ID:TUTv9Qcx0.net
小林は5月打率.130
6月.143
こんな成績では出場機会が減るのは当たり前だろう
これで5月以降も100打席以上貰ってるんだから
むしろ贔屓されてるんだよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:16:17.36 ID:/oQOxgqu0.net
キムタク事件後に巨人関係者に死んでもらう
とか言ってるクズがいるらしい

やっぱ巨専ってキチガイの巣だわ、しばらく閉じとけよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:18:15.69 ID:YDmzaYsb0.net
昨日の試合でワンナウトランナー1塁で1塁ゴロの場面で、ファーストを踏んでセカンド送球というのがあったけど、ファーストを踏まずにセカンドに送球するというのは無しなの?
この辺のケースがまだよく分かってないんだよね

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:19:31.96 ID:bcSLM3hr0.net
うちの近所の巨人ファンの婆さんが転んで捻挫して歩くのも辛いらしい
可愛そうな婆さんに勇気を与えるためにも巨人が優勝すべき

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:20:53.45 ID:WlaDw+jnd.net
>>208
宇佐見スタメンは5勝だけど
大城スタメンは3勝4敗で負け越してるし
というかキャッチャーだけで全部決まる訳ないのに
それともこれから勝敗は全部キャッチャーで決まるのか

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:22:15.44 ID:acJ2fo34d.net
誰かソース出してくれ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:22:46.55 ID:d1acwIyb0.net
>>210
結局投手力だろ、捕手で勝敗なんてほぼ変わらんよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:23:01.58 ID:WB28InMQa.net
宇佐見も大城も大して打ってないよね
小林だけじゃない
それなら守備がいい小林を使うのが普通

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:24:33.89 ID:acJ2fo34d.net
>>225
いや、アンチの言うには
宇佐見だと勝てて小林だと負けるらしい

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:26:29.58 ID:NCxSN5jv0.net
小林のワンパターンリードじゃないから敵も困惑中
当分正捕手なしでいい

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:28:46.80 ID:MUC3eZzYp.net
小林の脅威は大城かと思ったら宇佐見だったという

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:29:02.50 ID:couhmdVp0.net
同じ打ってないでも小林と宇佐見大城じゃ違うよね
今後のびしろもだし当たったらフェンス超えのストレスもあるだろうし

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:29:12.65 ID:WB28InMQa.net
>>226
今まで小林のおかげで勝ってきたのにね
カルビと由伸が野球を知らないせい

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:29:40.23 ID:NCxSN5jv0.net
大城宇佐見は打撃力があるから相手も警戒するが小林だと気持ち的に楽

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:30:34.30 ID:IqQcNhK+0.net
同じ打てないでも小林が打てないのと大城宇佐見が打てないでは全く違うんだわ
打率が同じでは小林が圧倒的に負け。まあ小林と同じ打席数立ってから打撃判断しようや
本当は3年見て欲しいがね

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:31:05.38 ID:acJ2fo34d.net
大城も宇佐見も120ぐらいしか打ってないぞ
ところで小林干されてるソースまだ?

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:32:02.08 ID:WB28InMQa.net
>>232
何が違うの?
小林は4月は打ってたし、宇佐見は全く打ててないけど
それに小林には肩がある

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:32:10.74 ID:YDmzaYsb0.net
大城の時はたしかに慎重に投げるなあと思うけど、宇佐見の打席見てたら相手投手がそこまで慎重に投げてるようには見えないんだけどw
高めに速い球見せて、低めのワンバン気味のスライダーかフォーク投げておけば大丈夫だし

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:33:36.04 ID:lx0TQhmZ0.net
感覚的に小林は肩が良くても被安打率高いよな

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:33:36.95 ID:0A9HOQXj0.net
DeNA  公式twitterとinstagram開設
http://twitter.com/ydb_yokohama/status/1017227101219385344

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:34:17.83 ID:Jyo3Yj+u0.net
5月 .130(46-6) 0 5
6月 .143(49-7) 0 4

こんなに打ってるのに試合に出してもらえないなんてこれは干されてますわ…

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:34:44.71 ID:WB28InMQa.net
>>233
ツイッター探すと出てくるよ
カルビが小林に酷いこと言って、小林がごめんなさいしか言えなくなったとか

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:34:56.10 ID:E6qVAUHAa.net
ぶっちゃけさ、月末までにトレード行う可能性あるの?

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:35:08.76 ID:acJ2fo34d.net
大城宇佐見ともインコース低めに
ポイントあるけど大城のほうが
穴は少ない感じだね

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:35:26.83 ID:WB28InMQa.net
小林は打率は低いかもしれないけどチャンスで打つよね

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:36:44.87 ID:NCxSN5jv0.net
3年我慢して小林を起用し続けたてものの結果がイマイチだから新たに見つけるしかないかって考えたのが首脳陣

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:37:13.83 ID:WB28InMQa.net
大城と宇佐見がちゃんと小林を抜いて、小林が干されるなら納得いくけど
敗戦の原因を全部小林のせいにして、大して良くもない二人を無理矢理使って干すのが許せないんだよ
そんなだからファンが減ってるのにね
こんな球団にいるくらいならトレードに出してほしい
他の球団の方が小林をちゃんと使ってくれる

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:38:16.59 ID:M2zdIOKWd.net
昨日の大下はなぜあんなにダメダメだったのか(´・ω・`)
まあ、おかげで3タテと相成ったけど

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:38:17.34 ID:0A9HOQXj0.net
偽情報が真実になってる
アンチの工作に簡単に釣られてるお前らはアホばかり

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:38:54.96 ID:couhmdVp0.net
だいたい小林を2連続規定に乗せるぐらい使うのは巨人ぐらい
もうじゅうぶん我慢したし時間は与えたし3年完走させるわけにはいきません

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:39:16.32 ID:hBqTFXs6M.net
【プロ野球】巨人、窃盗事件で対策協議、球団内に相談窓口設置へ 老川オーナー「子どもやファンの憧れになっているという自覚を」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531301117/

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:39:42.84 ID:acJ2fo34d.net
https://proyakyu--baka1dai-net.cdn.ampproject.org/c/s/proyakyu-baka1dai.net/1094.html/amp?usqp=mq331AQGCAEoATgB

このページの人の言ってることに
100パーセント賛成
小林は巨人出た方がいい

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:39:56.16 ID:pGl5vpUb0.net
伸びしろの問題
小林がここから伸びるのか?といわれたら・・・
もう無理でしょ、来年260ぐらい打つようになりますか?絶対無理

それならまだ伸びしろのある若手を試したいと思うのは普通
今まではその試したいと思う若手すらいなかったから、仕方なく小林が出てただけ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:41:10.03 ID:NCxSN5jv0.net
抑え捕手で使っているし問題ない
投手陣からは小林は信頼されている

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:41:21.51 ID:Jyo3Yj+u0.net
ちなみに重信の得点圏打率は10割

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:42:24.34 ID:eHlFobNN0.net
>>245
元から二軍でもボッコボコだったのが
試しに上げた一軍の中継ぎではたまたま抑えてただけ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:42:31.62 ID:acJ2fo34d.net
https://mobile.twitter.com/_reinaaa22_/status/1013771869902651392

ソース見つけた、これはひどい

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:43:27.94 ID:NCxSN5jv0.net
>>249
抑え捕手として出てるわけだから干されてはいない
くそ記事書くな

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:44:19.99 ID:IqQcNhK+0.net
こばしんや荒らしは聞く耳持たないだろうから説明したくないが、ちょっとだけしてあげる
捕手8番に入るとして、7番打者に対するアプローチが変わる
次の打者が糞打率低い、打ってもシングルがせいぜい
次の打者が糞打率低い、でも打ったら長打やHRがあるかもしれない
フォアボールでもいいかな フォアボールは出したくないな
この差が生まれる
四球良しの攻めをされる7番は調子を崩しやすくなる。ベテランが適任になる
例として 去年序盤、岡本重信石川みんな去っていった 亀井長野で安定した。
編成の自由度が奪われる

長くてすまないね でもこれでも弊害の一部なんだ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:44:36.36 ID:tcVdybKo0.net
干されてるのかは知らんけど小林ファンは胸張って小林を使え!!って言えんの?
正捕手なんて考えは捨てた方がいいで

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:45:44.70 ID:YDmzaYsb0.net
>>249
干すべきは村田ヘッドコーチって所だけは納得w

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:46:08.74 ID:NCxSN5jv0.net
>>254
マジなんなのって
この女は小林の顔で好きなだけ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:49:31.61 ID:qz6Pxd6X0.net
小林使われてるじゃん
4試合連続最後締めるとかおいしいとこだけ持っていってる

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:49:34.93 ID:NCxSN5jv0.net
>>249
何処のチームでもあるだろうに
小林が不細工なら騒がれないと思う

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:49:55.88 ID:c102IAJ40.net
>>238
どすこい以下でワロタ
小林オタは打撃面が原因で控えに降格したと思ってるのか?
リード面に決まってるだろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:50:28.58 ID:bcSLM3hr0.net
そういやほぼ同レベルの打撃力のヤクルトの中村は干されないな
あっちのファンはどう思ってんだろう

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:50:31.48 ID:8GThSZTu0.net
普通は宇佐見の成長を喜ぶべきなんだがな

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:50:33.67 ID:WlaDw+jnd.net
話かだんだんずれて結局小林ファン叩きだな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:51:15.32 ID:L8zR/yjl0.net
これからは捕手は分業制だろ
それぞれその日のコンディションや先発する投手との相性でスタメン捕手を決めれば良い

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:52:37.41 ID:NCxSN5jv0.net
来季岸田には期待したい

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:53:31.26 ID:couhmdVp0.net
>>263
2番手が井野松本じゃ外しようがないな
一時期使われてた西田とかどうしてんだろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:55:08.13 ID:YDmzaYsb0.net
>>268
とりあえず村上を捕手で育てないのはどうかと思うがなぁ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:57:19.07 ID:H6HabP/2a.net
>>220
セカンド投げるのはあり
ただバッターがバレンティンとかでない限りは、ゲッツー取れないだろね

確率的には、ベース踏んだほうが取れそうなイメージ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:57:49.02 ID:1bFDIKSY0.net
小林はもう、レギュラー捕手ではなくて、次世代の捕手を定てるための一軍経験のある控え捕手になったということだ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:57:58.79 ID:g5QtM+4gr.net
>>248
選手に売上だの言ってる奴が
何を偉そうに

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:58:25.85 ID:H6HabP/2a.net
>>258
ここだけ納得って書こうとしたら、いたわw

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:58:36.08 ID:NCxSN5jv0.net
村上うちも指名したよなハズレたが
もともと打撃が売りだから捕手で育てても時間かかるだけで勿体ない

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 12:59:58.03 ID:chJwUBbDa.net
>>254
それ、「私がフォローしているアカウントさんの1人が #2ch で入手したものらしいです。
もし真実なら、 #村田真一 は #読売ジャイアンツ から 「 #永久追放 」されるべきです」
ってのも付け加えないと

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:01:58.37 ID:/7H+WAR70.net
ヤクルトは打てる奴らみんなコンバートさせてるから馬鹿なんだよ
西田も内野守ってたし藤井もサードやらせてるし

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:02:16.53 ID:NqrBrYwud.net
>>275
浮いてるからどっかいって

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:03:39.10 ID:MDJHwCIr0.net
巨人ではスタメンは厳しいけど小林はオールスターじゃスタメンでしょ。ファン投票で1位だし。
それだけ人気がある。トレードでほしい球団もあるはずだしFAしたら楽天あたり獲得
に動くと思う。西武が強くなったのも守備専の炭谷を控えにしてからだからね。日ハムは鶴岡が
正捕手だし広島は會澤。みんな肩弱いけどチームは勝ててる。結局肩が強いって言うのは
勝敗に影響ないってことだよ。それは小林や阪神梅野が1番証明してる。

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:03:47.89 ID:959RTU820.net
小林は今のうちに阿部や菅野たちに聞きまくったり宇佐見や大城ののリードを見たり
しながらードを磨き、おさえの出番やチャンスが来たときに成長を示せるように
努力する
マシソンの時に無理にすみっこに構えなくなったりとか緩急などをうまく使ったり
してマシソンが安定したように
そうすれば石原みたいになれるかも知れない

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:08:07.56 ID:5JlQp4840.net
小林を外した途端に勝ち始めたな

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:08:28.52 ID:FyHoPsXNM.net
小林は実松的な扱いでええよ
週一で出て来る感じ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:09:00.18 ID:FyHoPsXNM.net
>>280
徹底的に分析されてるのやろな
特に広島とか。

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:10:42.39 ID:5JlQp4840.net
>>278
小林が人気なのは巨人の正捕手だからで、その座から引きずり落ちたら人気は無くなる

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:11:45.64 ID:WlaDw+jnd.net
>>278
じゃあファンの意見も大城や宇佐見のリードで勝ってるとかいう流れはやめた方がいいんじゃないか
本当に打撃がいいならリード云々で縛らないで勝敗関係なく打撃に専念させてやれと思うが

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:12:28.44 ID:5JlQp4840.net
>>282
打たない上にリードが読まれていりゃ
使い物にならんわな

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:14:00.24 ID:chJwUBbDa.net
>>277
いかない

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:15:07.74 ID:NqrBrYwud.net
>>286
小林アンチなんだな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:15:38.23 ID:eHlFobNN0.net
>>282
それは間違いないな
そして河田石井が抜けて新たな分析が必要なケースでは上手く行かないと

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:18:13.63 ID:eZGjZNOsa.net
小林満塁ホームランも打ったし、宇佐見や大城より期待できるでしょ
カルビが小林を干したいから無理やり大城宇佐見を使って、たまたまそれで勝ったから小林アンチが調子に乗ってるだけ
ヤクルト戦なら、小林がスタメンでもっと点取られずに勝てたよ
整備された先発を与えられてたまたま抑えてるだけなのに、それが小林を叩くことにつながるのがおかしい

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:19:58.01 ID:chJwUBbDa.net
>>287
ちがう、堺市在住で飲み仲間に小林と中学時代同級生がいたりでアンチなわけない

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:20:03.21 ID:YDmzaYsb0.net
>>270
ありがとう
ゲッツーを取るかスコアリングにランナーを行かさない方を取るか
あの場面なら点差もあったしセカンドにランナー生かせない方が良かったかなあとか思ってさ

>>274
ウチは間違いなく捕手として指名してたと思うけどね、高卒だし4年5年くらいは掛かっても打てる捕手が欲しかった
阿部クラスとは行かないかもしれないけど、それに近い物になってた可能性もあるし

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:20:40.10 ID:ekAEcQdua.net
>>288
交流戦ではあの結果だしそれが大きい気がする

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:20:51.43 ID:uTiwCLq00.net
>>249
村田の「監督に申し訳ない」っていうのがなんとも
せめて見に来てくれたファンに申し訳ないとか言えばいいのに

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:21:20.87 ID:chJwUBbDa.net
>>287
小林アンチなら澤村の打たれたのも小林のせいにするだろう

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:22:15.30 ID:gBAdzv0jd.net
宇佐見は必ず邪魔が入る運命なんだよ
まあ、見てな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:22:59.98 ID:ekAEcQdua.net
>>291
ファーストゴロでベース踏んでセカンド送球は中畑がよくやってたよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:23:01.33 ID:c102IAJ40.net
>>285
小林の偏ったリードは半端ねえな
好調の菅野の配球を他の投手にも要求する鬼畜ぶり
いつの間にか相川リードになってるよねw

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:25:08.59 ID:E+igM11Y0.net
捕手なんて誰でもいいから打て
宇佐見も今のままじゃあーだこーだ言われだすから打って貯金作っとけ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:25:13.62 ID:64WUhk8h0.net
>>289
小林は打撃が酷いから、守備面が過大評価され過ぎてた
96敗した去年のヤクルトにすら、小林スタメンでビジターのヤクルトに3タテしたことなどない

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:25:38.01 ID:7ee2aELw0.net
次の打順が投手なのに小林がバントしているようじゃ白けるだろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:28:41.94 ID:eZGjZNOsa.net
>>299
今回はヤングマンとメルセデスっていう初物がたまたま良かっただけでしょ
ヤクルトは今特に調子悪いし

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:28:54.87 ID:YDmzaYsb0.net
>>296
そうそう
そのプレー自体はまあまあよく見るんだけど、昨日みたいにセカンドにランナーが行かれる位なら、初めからゲッツーが取れなくてもセカンドにまず投げるのも有りのかなと

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:31:13.52 ID:rCkSP3cXa.net
尚輝はインローがハメの梶谷みたいにさばけるようになったら覚醒するな
梶谷もそこの空振りは多いが

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:31:31.79 ID:wSCksTs70.net
今村が投げた広島戦の時に緒方はコーチとタイムウォッチで何かを計測してたよ
それだけ研究熱心にやってるんだから小林が悪いのではなく
小林固定だったから配球とかのクセを読まれてる可能性があるよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:32:01.94 ID:IdouEkKG0.net
せっかく連勝で前半戦締めくくったのに、サッカーと錦織のせいで扱いがほとんどないな

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:33:40.14 ID:chJwUBbDa.net
膝元に曲がり落ちるスライダーは左打者はおしなべて不得意、その球うまく打つのが宇佐見

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:37:13.05 ID:ZP0XRC3Wd.net
>>304
それならカルビもよくストップウォッチで何か測ってるぞ
ラーメン待ってるだけかも知れんが

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:40:28.70 ID:c102IAJ40.net
何が配球の癖だよw
このスレでも十中八九当てられてるリードだぞ
常に相手の裏をかく作業を続くポジなのに何時まで経っても相手に読まれるリードしかできない小林が悪い

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:40:56.05 ID:eZGjZNOsa.net
小林と心中できない高橋監督の弱さだな。
ノムさんじゃないがエースとキャッチャーと4番がしっかりして日本人なら絶対に強い。
そういう意味でも小林と岡本と心中する気で使わないと駄目だと思う。

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:42:08.37 ID:eZGjZNOsa.net
巨人ファンやけど、併用ならまだしも、使う気無いなら出してやれよ、欲しい球団幾らでもあるよ。
大体、小林に厳しすぎる。
大城も宇佐見も大して打たへんやん。
打つのは他の7人に求めろよ。

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:43:21.85 ID:eZGjZNOsa.net
大城、宇佐美が打ってるわけじゃないし
大城、宇佐美が打たれていないわけじゃないし
要は好かれていないからだけのような気がします
ある意味パワハラ(キーは村田かな?由伸かな?)
肩は一級品!打てない捕手でも走られないし、後逸しない捕手が重要だと思う。

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:44:57.90 ID:IdouEkKG0.net
キャッチャーも打てるかどうかが大事であって
守備力とか結局はどうでもいいのな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:45:32.78 ID:r0Xoqfzyp.net
早速記事出てたね

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180712-00000039-dal-base&topic_id=20180712-00000039-dal

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:45:35.25 ID:lboTGxvTK.net
小林ファンは関西弁なのか標準語なのかはっきりしろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:55:14.06 ID:7ee2aELw0.net
>>313

西山も全然解ってないな
打つ打たない以前に打線に小林がいるだけで
モヤシみたいな打線になってチームの活力が低下する

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:56:52.36 ID:pGl5vpUb0.net
>>310
押さえ捕手で使ってるやん
押さえ捕手としては多少使い道あるから出さないよ

もう育成しきって先が見えてるからスタメンではあまり使わないってだけだ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:56:54.63 ID:lx0TQhmZ0.net
小林大城宇佐見論争してるといつまでも「宇佐美」って変換してる人居るがいい加減「宇佐見」と覚えなさい。小林のリードと変わらないぞ。

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:58:08.02 ID:hm/WVOIHM.net
ワッチョイ 690b-YhBd〔180.56.172.32〕
p932032-ipngn2102funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ID:c102IAJ40

あまりに毎日毎日小林のことしか語ってないからIP覚えちまったわw

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:58:22.70 ID:BY6NlKyn0.net
カルビを更迭して川相をヘッド。
雅樹(電話番)は小山(投手コーチ)と入れ替えて、二軍の監督兼投手コーチ。

一軍のバッテリーコーチは阿部が選手兼務。

これで結構、スッキリする。

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 13:59:45.35 ID:R5nqhdjta.net
>>319
小山って誰だ?

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:00:55.37 ID:hm/WVOIHM.net
>>320
小谷さんのことじゃね?w

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:01:46.79 ID:IdouEkKG0.net
ルパンと交換したやつだろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:01:56.06 ID:owEtIDP4M.net
つうか今打線が上向きになったのとヤングマンとメルセデスが当たったので捕手を替えたことなんて大して変わってないだろ
別に宇佐見打ってないしな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:03:13.12 ID:lx0TQhmZ0.net
小山(笑)…小谷さんが投手運用で有能だと思ってるんだな。知らんようだが育てる方のみだぞ。

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:03:31.70 ID:ZdIO9p5Ua.net
>>318
あんたも相当ヤバイよ
毎日毎日小林アンチの監視ご苦労であります
その調子で年中監視してねw

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:05:37.75 ID:gBAdzv0jd.net
来年からは小林のプレーヤーズデーは廃止、弁当も廃止だな
だって第三捕手のプレーヤーズデーや弁当販売があるとか、あり得ないからな

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:07:59.79 ID:gBAdzv0jd.net
いろいろな広報面でも、もう小林の画像・写真は使わないことだね
正捕手を差し置いて、第三捕手が表に出てはならないからね

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:08:00.85 ID:7AFPIqnA0.net
>>317
そういや大田を太田てのも結構あったな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:10:40.10 ID:gBAdzv0jd.net
それからスガコバとかいうアホらしいグッズも即刻売り場から引き上げなさい
既に解体したコンビ
もう組むことはないのだから

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:13:40.63 ID:L8zR/yjl0.net
今日も巨専は平和です

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:14:09.35 ID:WO2hNqW20.net
尾花も小谷も豊田も育成コーチとしては有能だと思う
セイロクは誰か育てたとか聞かないしよくわからん
投手運用の上手い投手コーチって例えば誰なんだろ?

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:14:30.86 ID:/CZdTV86M.net
今後はスガシロに改名

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:14:35.25 ID:eZGjZNOsa.net
小林を干して勝てるほど野球は甘くないよ
巨人は小林を出さずに負け続ければいいと思う

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:15:55.91 ID:SwyB8S9S0.net
>>331
なんだかんだ言っても原じゃないか?

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:18:16.91 ID:hm/WVOIHM.net
斉藤はモチベーターとしては有能だと思うぞ
去年読売で監督としての能力を絶賛する記事が出ていて来季以降の
監督就任は固いと思ってたが投手コーチっぷりがグダグダだから印象悪くなったな

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:20:42.41 ID:RIv8y4Fo0.net
>>331
つーか斉藤はおそらく監督向きだし二軍の投手コーチとしては向いてる
地震や基礎付けさせるタイプだもん

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:21:38.83 ID:ughrV7Fk0.net
>>331
権藤さんとか

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:22:31.12 ID:RIv8y4Fo0.net
>>337
2年で投手陣どころかチーム崩壊させたぞ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:23:24.55 ID:hm/WVOIHM.net
吉村-斉藤の監督ヘッドコンビなんていいと思うけどね

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:23:40.87 ID:IYAwvPRI0.net
>>337
若手潰ししかしてねー

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:24:41.63 ID:hm/WVOIHM.net
権藤なんて戸根絶賛してたような老眼だしw

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:24:51.34 ID:/CZdTV86M.net
>>337
落合時代の森繁と間違った?

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:25:04.79 ID:IYAwvPRI0.net
コーチとして有能とマネジメントとして有能は全く別物だよな。
尾花もコーチとしては有能なのに、
マネジメントはゴミレベル。

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:25:30.23 ID:6nDQaBqp0.net
>>303
宇佐見に聞けばいいんじゃないか?
宇佐見この前もゴルフスイングしてたよねw

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:26:16.80 ID:IdouEkKG0.net
森繁は当たり外人連れて来るオマケ能力だけでも雇う価値あるな

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:26:26.18 ID:NIIb6jwY0.net
>>344
宇佐見よか亀井さんだろうな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:27:03.25 ID:icbzr9IR0.net
戸根みたいな体型で大成した投手いないもん

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:27:23.75 ID:IYAwvPRI0.net
>>345
味噌解雇されたらヘッドかGMで雇おうぜ。

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:27:51.32 ID:hm/WVOIHM.net
>>343
そういう意味では怒りに任せて尾花を放出してヤクルトに取られ無かったのはGJだよな
フロント入りさせて抱え込んだ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:28:00.59 ID:ZZV6JR73M.net
不祥事を起こすと急に強くなる巨人軍

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:29:01.75 ID:6nDQaBqp0.net
>>346
尚輝くんが亀井さんみたいに打てるようになったら鼻血でそうw

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:31:04.68 ID:RIv8y4Fo0.net
インローとか
あんなとこ手を出さんのが一番なんだよ…
亀井なんて今年や2009はともかくそこ振りまくって凡退しまくってるのに

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:31:34.31 ID:IYAwvPRI0.net
>>349
尾花は2軍で若手育成して欲しいんやけどなぁ
豊田もだけど。

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:37:12.72 ID:4qElZLTy0.net
>>315
吉川が打線に入るとモヤシ2人だからな
吉川小林ピッチャーの並びだと一番打てそうなのがピッチャーっていう笑えない下位打線だったのも小林外しのきっかけになったんだろうね
菅野山口田口あたりのほうが怖いだろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:41:09.83 ID:iFoJzYakM.net
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pbs_winprobability.aspx?sn=2018&lg=0&tm=0&ps=0&sl=1&sr=0&pn=-1


勝利貢献度だと
坂本 6
亀井 27
長野  30
岡本  31
マギー 44
吉川  57
なんだな・・・・

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:41:14.00 ID:owEtIDP4M.net
>>347
サバシアくらいかな
痩せてモデルチェンジして長生きしてるけど

357 :Jwpmt-qtwm :2018/07/12(木) 14:44:36.58 ID:5iihi2oZa.net
キャッチャーとして肩しか魅力ない小林と心中は、自殺行為。

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:45:24.04 ID:c102IAJ40.net
来日1年目のマシソンにブルペンでの肩の作り方のコツとノーコンだったのを覚醒させたのが豊田
肩の開きが早くなってスランプに陥ったのを修正したのが尾花
豚の田口を3ヶ月以上も1軍に置いておいて全く修正できない電話番は間違いなく指導力はない
尾花のマシンガン継投は酷かったが修正力はあったね

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:46:01.82 ID:6sFRcTkua.net
>>355
坂本がたった6ってどんなデータだよw
って思ったけど12球団規定中の順位か

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:47:33.50 ID:4qElZLTy0.net
>>355
順位ってかけよw

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:48:37.51 ID:9CNfTS6Fp.net
>>347
コローンとか江夏は実際見たことないけど太ってたような

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:48:57.16 ID:iFoJzYakM.net
>>359
長野を叩きすぎなんだわここは

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:50:11.62 ID:4qElZLTy0.net
>>362
さすがに勝利貢献は岡本より長野が上のわけはないから
データなんて参考にしかならんよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:50:41.47 ID:wSCksTs70.net
>>355
オリックスの吉田とかうらやましいな…
スぺらしいけど…

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:52:19.41 ID:WO2hNqW20.net
セイロクってファームで岡本を下位打線に置いたりあんまりいい印象はないかなぁ
ニコニコしてるから雰囲気はいいけど中身は何も考えてなさそう
モチベータというなら吉村が吉川にカツ入れて吉川が応えたシーンは印象的だった
ああいうのもっとやってほしい
できれば地蔵がね

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:54:42.93 ID:IdouEkKG0.net
>>355
適切な背番号かと思た

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:55:43.98 ID:AyntCACc0.net
>>365
コメントとか聞いても
村田真と斎藤は知性が低そうだもんな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:56:07.04 ID:hm/WVOIHM.net
>>363
守備の貢献度も入っているんじゃね?
今年の長野の守備は長野基準では悪くない

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 14:59:19.85 ID:tp3pJ94x0.net
折尾愛真・3番サード松井義弥選手
191センチ89キロ

「九州のゴジラ」の異名を持つ
プロ注目の超大型スラッガー

ライトへ場外ホームラン! https://t.co/kjaI0Lk8fG
https://twitter.com/kamocyo/status/1017263889564594177?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


370 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:00:39.01 ID:HN6I8A5k0.net
元中日‐巨人‐西武の中尾が専大北上の監督やってんのな

シードながら初戦コールド負けしたようだけど。

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:01:18.69 ID:lboTGxvTK.net
捕手で大事なのはリードだろ。東京ドーム本拠地の巨人は特に

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:01:57.19 ID:IdouEkKG0.net
リードはベンチから出せるんだなぁ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:01:58.35 ID:vd/z9uIS0.net
7/12(木)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
今永昇太(DB)
神里和毅(DB)
鍬原拓也(G)

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:03:35.81 ID:noaUd4Y10.net
楽天をクビになった田代コーチを取ってきたのは堤だっけ?
大砲育てるコーチが欲しいと思ってたけど巨人とは縁がないから
取れないと思ってたから決まったときは嬉しかった

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:03:45.30 ID:IdouEkKG0.net
鍬原、現状では使い道無いと判断されたか

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:03:48.20 ID:WO2hNqW20.net
九州のゴジラを取ろう
藤原とか林みたいなスペはいらん

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:04:36.31 ID:AyntCACc0.net
>>368
デルタの指標はファースト、レフトへの過小評価が異次元だからな
吉川のWARが坂口と同じだったり、2冠のバレンティンのWARが両リーグワースト2位とほぼ何の意味もない指標

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:05:24.18 ID:E6qVAUHAa.net
>>375
ローテは菅野、山口俊、ヤングマン、メルセデス、今村、内海と6枚いてるしな

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:06:20.11 ID:L8zR/yjl0.net
投げっぷりはいいがセットポジションになったときに球速と制球がガクッと落ちるのをなんとかしない限りダメだわな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:08:31.99 ID:HN6I8A5k0.net
>>373
鍬原は下でどういう調整するんだろうな。
今シーズンはこのまま中継ぎかな?

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:09:29.61 ID:/GPb1UZKa.net
鍬原は今年下で矯正でもいいでしょ
桜井と違ってちゃんと良いところもあるんだしじっくり鍛えてくれれば

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:12:04.44 ID:WO2hNqW20.net
セットで制球乱れるのの修正とシンカー磨いて試合で使えるようにしてほしいね
シンカーほとんど投げられてないから右打者に通用する球がない印象

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:12:24.36 ID:4qElZLTy0.net
>>368
岡本がどんなに守備頑張っても大マイナスからのスタートだから厳しいわ
DHとちょっとしか変わらないんだからあのポジション補正は全体的に見直すべき

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:12:36.16 ID:iFoJzYakM.net
ポジション補正のせいでセカンドショートが爆上げするのは当たり前だから
WARは同一ポジションで比較する数値なんだがw

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:13:24.49 ID:c/2/w/cf0.net
鍬原は2軍では先発調整でいい
外国人枠問題でローテーションの穴は出てくるからな

イニング稼ぐ中継ぎは大竹や野上で

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:14:35.05 ID:4qElZLTy0.net
>>384
だけど勝利貢献度に加味されて順位出ちゃうだろ
まるで長野のほうが岡本よりチームの勝利に貢献してるようになってるやんw

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:15:35.77 ID:d1acwIyb0.net
勝ちパターンで使える中継ぎがいないからな
鍬原はそっち目指した方がいいな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:19:52.18 ID:iFoJzYakM.net
>>386
打ってもそのまま負けたり勝ってるような状況で打っても加点されないんじゃないの要するに

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:21:47.62 ID:Qq360ra00.net
次期監督江川だってさ


週刊誌ネタだけど

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:23:02.58 ID:c/2/w/cf0.net
>>387
それやろうとしたのが一昨日、で失敗
短いイニングでも球速上げられないのがね

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:23:31.46 ID:4qElZLTy0.net
>>388
まさにそれが長野さんじゃん

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:23:49.76 ID:FIQ8EE5Aa.net
>>383
岡本自身は何とも思ってないだろうが、もし勝利貢献度の数値を上げたいなら二遊間なり外野なりをきちんと守れる守備力をつければいいだけ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:24:20.09 ID:wSCksTs70.net
鍬原は三振取れるし魅力的
即戦力ではなかったけど…
畠と一緒に来年に向けてがんばってくれ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:24:38.80 ID:FIQ8EE5Aa.net
>>386
そういうことだろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:25:12.01 ID:NCxSN5jv0.net
陽の調子上げろよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:25:19.45 ID:IdouEkKG0.net
桜井は・・・・

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:26:17.65 ID:Qq360ra00.net
クワバラは先発んほうがいいね
腐ってもベイスに6回2失点だし 二軍で細かい技術磨いてからね

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:26:33.19 ID:6TN54/yza.net
>>369
九州のゴジラいいねスケールもでかいし
3番サードで左の和製大砲候補か

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:27:25.43 ID:u81zgSsUd.net
>>303
吉川の現状じゃインローは捌くのではなくまず見極めないとな
あんなに注文通りクルクル空振ってたら話にならない

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:27:49.34 ID:0Cm1lTi9r.net
鍬原2軍は想定通りだな
まあ課題ははっきりしてるし
今下にはクローザー居ないから
先発じゃなくてクローザーとして再育成してくれ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:27:56.43 ID:iFoJzYakM.net
>>391
それが思い込みだったとセイバーで分かったから俺の概念はひっくり返ったと
規定で試合出てる選手が60人ぐらいしかいなだから30位付近だから別に岡本も悪くないぞ
吉川ぐらいの順位だったら活躍してないとはいえるが
長野が思いのほか貢献してたでいいじゃない

402 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 15:28:54.97 ID:5b7V6xMZa.net
平日の昼間っから何やってんだお前ら

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:28:57.13 ID:NCxSN5jv0.net
尚輝はプロの体になれば打てる

404 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 15:30:47.41 ID:OiO770bSa.net
>>403
今も十分打ってるじゃん

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:33:03.21 ID:AyntCACc0.net
>>391
選手を評価するときには多面的に見ないとダメだよね
デルタみたいな欠陥の多い指標は参考程度に留めないとダメ
実際、岡本は殊勲打、勝利打点はチームトップで
多角的に見ても坂本の次に貢献しているのは間違いない

406 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 15:35:02.33 ID:hwlwWFLJa.net
>>405
ほほう
やっぱ坂本がいちばんなんだな

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:36:45.33 ID:iFoJzYakM.net
主観でなくて科学的なデータで出さないとなw

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:37:00.78 ID:asELHfXC0.net
>>397
鍬原の能力を否定はしないが
「ベイスに」って書くと横浜が強力打線に思えるが
いまの横浜ってイメージほど強力打線ではない

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:37:58.64 ID:Itdbh6KM0.net
勝利貢献度は坂本、岡本、マギーの順だろ
下位打順で帳尻稼いでいる長野みたいなカスは論外

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:39:29.92 ID:iFoJzYakM.net
だから主観でなくちゃんとしたセイバーで出してねw

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:41:10.18 ID:Itdbh6KM0.net
科学的データ=データスタジアムとデルタで全く違う数値になるデータ(笑)

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:41:32.67 ID:FIQ8EE5Aa.net
>>405
でも殊勲打の評価も難しいわな

例えば0対2で負けてる試合で4打者連続ソロ本塁打の場合は皆同じ評価でいいはずなのに2番目の打者と3番目の打者だけ評価が高くなるし
同点打逆転打って言ってもたまたまそのタイミングで打っただけで評価が高くなる
その状況まで持ってきた選手やリードを守るために働いた選手の評価もきちんとしなきゃいけないと思うんだが

413 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 15:42:13.63 ID:jGVUPahoa.net
>>409
長野がカス?
笑わせてくれるねー
おまえのほうが明らかにカスだろw
なー。ニートよ。

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:42:23.58 ID:0Cm1lTi9r.net
ベイスにボコられる野上の立場はw

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:42:26.93 ID:Q/byCvWt0.net
まあはませんで大和を主観え持ち上げてたバカよりは企業を信じるよw

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:44:02.45 ID:Itdbh6KM0.net
岡本
殊勲打13(チームトップ)
決勝打5(チームトップ)

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:45:36.46 ID:aL03rcu6M.net
次、背番号24は誰になるのかな。8もいま空いてるんだっけ?
今年は背番号30代まででも他に空きそうな番号ありそうだな
野手なら俊太、大機あたりは数字が上がりそうなヨカン
尚を2にして、俊太は0、陽は適当に20番台で空いてるところでどや
24とか8はもうちょっと投打でスター性ないとな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:45:57.23 ID:asELHfXC0.net
>>414
あのときはロペスいたから・・・
実際に今の横浜って間違わなければそうボコられないかと
昨日もうながっつも好投してたし

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:46:16.26 ID:AyntCACc0.net
>>412
だから多角的に見てと言っている
打撃指標の殆どは坂本の次に好成績

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:47:14.72 ID:0Cm1lTi9r.net
脇谷「呼ばれた気がした」

421 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 15:47:17.17 ID:lHo2VXvja.net
おまえら働かなくていいの?
まー俺はフリーランスで月収800万円あるから
いいけど、おまえらニートだろ?
それともどこかの社長さんか?

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:47:53.64 ID:FIQ8EE5Aa.net
>>419
だから多角的に見るならなおさら同点や逆転できる状況まで持ってきた選手や
逆転したあとにリードを守るために働いた選手の評価もしなきゃいけないだろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:47:59.34 ID:Itdbh6KM0.net
デルタのUZRとかも、殆どおっさんの主観だからな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:48:41.00 ID:4qElZLTy0.net
>>405
そういうことや
この指標みて長野は岡本より貢献してるんだねなんて本気で思う奴は居ないだろと
試合をちゃんと見てない奴なら分からんけどね

425 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 15:49:36.77 ID:JKYBpvjda.net
>>422
おまえさてはシロウトじゃねーな
何者だ?

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:51:11.41 ID:iFoJzYakM.net
この指標ってなんの指標なの
早く新たな勝利貢献度の指標だしてくれよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:52:30.47 ID:r0Xoqfzyp.net
長野は珍しく活躍した時は負けることが多い選手だよ
あとはさっき打てよが多い
ここ数試合は勝ちに貢献してるけどな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:55:39.11 ID:IdouEkKG0.net
長野と陽、随分差がついたな

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 15:57:08.38 ID:AyntCACc0.net
>>422
試合が決まったあとに敗戦処理から打つ程度の能力しかないから、下位に甘んじているんだろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:00:32.45 ID:WPFMGNvLE.net
去年の勝利打点トップは阿部だぞ
「2017シーズンは野手のなかで阿部が最も貢献度が高かった」なんていうメディアの人間やファンなんていないからなw
ほんといい加減でどうでもいい指標だわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:01:27.69 ID:3auid34u0.net
グッバイ鍬原。君を忘れない

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:01:28.63 ID:r0Xoqfzyp.net
勝利打点なんてどうでもいいよ
殊勲打が大切

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:04:17.12 ID:FIQ8EE5Aa.net
>>429
それって守備面での岡本にも言えるわな
外野守備や三塁守備がまともにできなかったから一塁手になってるわけだし
主観を入れたら俺も岡本の方が貢献してるんじゃないかとは思ってるがそれはあくまでも主観込みってことは自覚してる

434 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 16:04:20.14 ID:YUniiyWya.net
>>432
俺はおまえが大切だ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:05:34.30 ID:ANSupTX9K.net
この休み中に澤村だけでもなんとか修正できないものか。

あれは疲れとかじゃなくて、危険球やった精神的なものからきてるだろ。
なんぼなんでも毎度毎度あそこまで乱れる投手じゃないわ。

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:05:51.33 ID:utmux66Y0.net
WAR
山川2.7 14位
井上2.5 15位
岡本1.9 22位
同一ポジションでも別に最高かと言われるとそうでもないな
一塁は守備で不利と言われれても山川は次元が違うから参考にならんが
かつやくしてるだのいわれても井上以下

437 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 16:08:01.88 ID:dBLEqHmNa.net
あーあ、今日もまたパソコンで30分ほど
仕事しただけで、42万円も稼いでしまったよ...
今日は試合がないし暇だな

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:08:21.91 ID:asELHfXC0.net
>>435
危険球ってのは桑原に当てたやつ?

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:08:34.75 ID:tcVdybKo0.net
北村に比べて松原は身体細すぎないか

https://i.imgur.com/gL7npa9.jpg

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:10:00.37 ID:Qq360ra00.net
https://www.youtube.com/watch?v=IwUBqm9-LYY

この投手1位候補かな 肩肘の関節柔らかいし制球力もありそうだな 

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:11:30.10 ID:AyntCACc0.net
>>433
ファーストが誰でもできるポジションなら、阿部ファーストであそこまで低迷することはなかった
貢献度として一塁、レフトを大幅にマイナスにして、二遊を大幅にプラスにするという考え方は浅はか

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:12:33.89 ID:asELHfXC0.net
>>440
手首の使い方がいいね

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:14:14.24 ID:utmux66Y0.net
>>437
それよりなぜ1レスごとにID変わるの

444 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 16:14:30.65 ID:ORdwoPDla.net
>>441
おまえさては評論家だな?

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:16:38.21 ID:3DuPePEt0.net
まあ目安になるけどデータや指標がすべてじゃないからね
守備の話にしても岡本は数字以上に貢献してるし尚輝はまだまだ未熟
そこは井端も指摘してたよね

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:19:20.31 ID:IYAwvPRI0.net
吉川尚は将来主軸になる
プチ坂本みたいになるから我慢しろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:21:28.58 ID:HDIOVEBH0.net
>>254
何処がソースなんだよ
当初の憶測のまとめじゃん。

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:22:25.15 ID:rrmRQQkp0.net
岡本のパワプロの評価厳しいな(´・ω・`)
上がってるけどパワーCかあ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:23:22.01 ID:FIQ8EE5Aa.net
>>441
指標についてあまり理解してないみたいだね
一塁手だからと大幅にマイナスにされているわけではなく、他のポジションと比べて一塁手は差がつきにくいからマイナス点が抑えられたと考えるべき
一塁手の評価が低いのではなく一塁手の場合守備範囲が限定されるから差がつきにくいんだよ
そう考えるとスタッツの上での岡本は一塁手だから救われているという面があるんだよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:23:50.20 ID:rrmRQQkp0.net
吉川の守備がAに
パワーDというかなり上がったから嬉しい

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:25:36.06 ID:L8zR/yjl0.net
>>448
5月初め頃の査定だし、一軍での実績も殆ど無かったからそれでも評価してもらってる方だと思う
ゲレーロなんてミートCだぜw

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:25:49.98 ID:j5Z4qHlN0.net
青森でやるのかw

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:27:03.90 ID:rrmRQQkp0.net
>>451
まあねえ(´・ω・`)
次はオールD以上になってくれれば

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:29:11.31 ID:6sFRcTkua.net
>>432
殊勲打の数見れるとこってある?

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:29:55.92 ID:iFoJzYakM.net
結局デルタ以上の納得できる指標を出せなかったな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:32:49.43 ID:asELHfXC0.net
ジュニアAS、打線はイースたんのほうが見どころあるな
3清宮 4村上 5安田 6岩見 とか
ウエスタンのほうは坂倉と中村くらいかね

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:36:13.53 ID:HIv/Nlsr0.net
今日FASか
今年はロッテ井上も打ってるけど山川井上奥浪とデブ3人活躍した年あったな

458 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 16:36:47.04 ID:HF0VpMIxa.net
>>443
俺にも分からん
なんでなんや?
教えてくれ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:41:13.24 ID:SIEcd8TW0.net
小林の最大の欠点は攻め方が広島打線と絶望的に合ってる事だと思う
絶不調の時でもうちとやると息を吹き返す
小林が正捕手になってからずっと分が悪い

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:43:27.14 ID:utmux66Y0.net
>>458
https://www.youtube.com/watch?v=Ugjn3kWPOZo

あとこの風俗嬢のファンなの?
もしくはパロった学プロのファン?

461 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 16:47:19.79 ID:08WgHyTW0.net
>>460
違う(^^;

そんなことより、なんでID変わるの?
教えてーやー(;_;)

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:48:23.88 ID:rrmRQQkp0.net
広島の選手全員に特珠能力マツダを付けろよ(´・ω・`)

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:50:59.96 ID:utmux66Y0.net
>>461
いちいちアプリ落とすとか
電源切るからでしょ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:53:56.69 ID:Qq360ra00.net
由伸監督の覚悟「若手と心中」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000028-tospoweb-base

465 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 16:54:47.08 ID:/LK1PpCV0.net
>>463
いや、そのままレスしてる。
なんでID変わりまくるん?

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:55:14.73 ID:G0iZQ99q0.net
まあ宇佐見大城使い出したのはいいことだ
たぶん地蔵カルビの判断じゃなくGMとか上の意見も入ったんだろう
先を考えたら使える捕手増やしたほうが間違いなくチーム力は上がる
スーパー捕手阿部じゃあるまいし小林だけという状態続けても意味がない

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:56:01.44 ID:/CZdTV86M.net
>>449
https://1point02.jp/op/gnav/glossary/gls_explanation.aspx?eid=20033

ファースト、レフトだから大幅にマイナスにされているという解釈で合っている

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:56:38.25 ID:acJ2fo34d.net
>>464
小林オワタ、これはトレードだな

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:56:58.15 ID:asELHfXC0.net
>>465
携帯のほうはわからんがPCのほうは
俺は昔、ケーブルテレビつないでいるときに変わったな

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:58:22.61 ID:Lj5P2hDo0.net
二塁の過大評価と一塁の過小評価で
吉川と坂口のWARが同数値という
訳の分からん現象が起きる

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:58:42.46 ID:IdouEkKG0.net
>>464
なおマギー

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 16:58:49.18 ID:oyrz9HAT0.net
>>464
興味深い記事なのに写真で笑った

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:00:29.94 ID:1UacX5kG0.net
>>470
坂口に関しては、コンバート後の慣れないファースト守備でエラー連発して失点に絡んでるししゃーない。
てか、守備でwarをプラスにもっていけてるの吉川くらいやし凄いよ。

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:01:15.73 ID:oyrz9HAT0.net
ほあすと過小評価の源泉はなんなの?

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:01:19.21 ID:R+o3oCNK0.net
小林小林煩いなあ
絶対的なレギュラーじゃないんだから競争相手宛がわれても仕方ないだろ
大城宇佐見だけでこの先もずっとやっていけるとは思わんし、そのうち小林にもチャンスある
プロならそこでアピールしてレギュラーとりに行けばいいだけ
それができなければそこまでの選手

476 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 17:01:32.15 ID:VhYoH3Q10.net
>>469
そうなのか?
wifiのせいかなー

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:01:40.30 ID:asELHfXC0.net
若手と心中っていっても代わりの(代われる)おっさんいないからな
外野はおっさんだし

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:02:09.62 ID:L8zR/yjl0.net
かつてオガラミで坂本を育てたように
今季はサカマギカメで岡本と吉川を育てれば良い

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:05:07.53 ID:IdouEkKG0.net
亀井も育ててる途中のイメージw

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:05:34.04 ID:s9s/gtSh0.net
パンダはせめて置き土産残して退任してくれ
堀内の時の内海みたいに

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:05:59.99 ID:asELHfXC0.net
>>478
岡本が思ったより活躍しているから
そのぶんで捕手を育てられるんだよな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:07:29.89 ID:6sFRcTkua.net
昨日みたいな守備見てるとやっぱり尚輝の代わりに入る選手が打って入る点より尚輝の守備で防いでる点のほうが多い気がするわ
尚輝だって点に絡むヒット打つこともあるしな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:08:08.87 ID:oyrz9HAT0.net
>>480
岡本だけで十分だろ
これがノムだったら向こう30年は手柄にしてるわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:08:14.15 ID:Qq360ra00.net
白井オーナー揺るがぬ信頼 中日・森監督来季も続投へ

中日・白井文吾オーナー(90)が都内で行われたオーナー会議後、森繁和監督(63)への信頼について「変わらない」と語り、前半戦終了後に行われるオーナー報告でも「進退がどうだこうだって話は出ないと思うよ」と来季3年目の続投を示唆した。

尾張のジジイも痴呆が入ってるなw

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:09:14.20 ID:CBKGyyw10.net
>>482
てかセカンドはやっぱ尚輝だな
何か前半見てきただけでファンとしても中毒性持ってしまった
守備範囲にピボットプレー 昌言うように打撃課題でもやっぱこいつ育てなきゃダメだわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:09:16.00 ID:acJ2fo34d.net
>>484
ええええええええ
巨人中日ともドンがボケてきてんのか?

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:09:29.52 ID:R+o3oCNK0.net
少なくとも今の田中じゃ吉川の方がいいな
打撃では大差ないし、守備の貢献考えたら断然吉川使った方がいい

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:10:17.67 ID:MfKmnDOw0.net
フレッシュオールスター、BS-TBSで中継あるんだな!
BS-TBS偉いわ、他局も見習ってほしいくらい

高田も出るし、録画しとくかな

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:10:29.02 ID:oyrz9HAT0.net
白井はガチ老害

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:10:40.24 ID:1UacX5kG0.net
>>482
あと、走塁指標トップなのもあるな。
あの走塁で出塁数に対して得点率かなり高い。

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:12:03.70 ID:acJ2fo34d.net
>>489
オリックスのオーナーもなかなか

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:13:44.89 ID:P3otGNnWK.net
1 (中) 松原 0 0 0 0 - 0
2 (二) 金子一 0 0 0 0 - 0
3 (指) 清宮 0 0 0 0 - 0
4 (三) 村上 0 0 0 0 - 0
5 (一) 安田 0 0 0 0 - 0
6 (左) 岩見 0 0 0 0 - 0
7 (右) 戸川 0 0 0 0 - 0
8 (捕) 古賀 0 0 0 0 - 0
9 (遊) 大河 0 0 0 0 - 0

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:13:45.15 ID:L8zR/yjl0.net
ただ選球眼は田中>>>吉川だけどな
田中はもっと粘れるようになったら兄貴並みのイヤらしい選手になれる

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:14:06.83 ID:P3otGNnWK.net
1 (遊) 福田 0 0 0 0 - 0
2 (二) 熊谷 0 0 0 0 - 0
3 (一) 川瀬 0 0 0 0 - 0
4 (左) 西村 0 0 0 0 - 0
5 (指) 坂倉 0 0 0 0 - 0
6 (三) 石垣 0 0 0 0 - 0
7 (中) 島田 0 0 0 0 - 0
8 (捕) 中村奨 0 0 0 0 - 0
9 (右) 周東 0 0 0 0 - 0

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:14:18.54 ID:yKvs/YL+a.net
中日って何目指してるのか分からん

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:14:20.97 ID:PMkiFijha.net
野球ないと暇すぎ
もう後半戦初めていいよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:14:47.87 ID:asELHfXC0.net
>>484
ヤクルトもなw
2年契約とはいえ小川も相当ひどいの高評価(継続示唆)
この3連戦も
巨人9安打(6四死球)で 8−5 ヤク14安打(5四死球)
巨人11安打(3四死球) 6−3  ヤク12安打(2四死球)
巨人10安打(5四死球) 7−3  ヤク13安打(3四死球)
打順の組み方含めた采配ひどかったでしょうに

498 :中森ヴァギナ :2018/07/12(木) 17:14:57.65 ID:2SYy1OCe0.net
>>486
おい新手(^^;
ボケてるゆーな

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:17:04.50 ID:acJ2fo34d.net
>>492
巨人選手いねえ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:17:06.40 ID:L8zR/yjl0.net
ヤクルト3連戦は一番坂口だったらヤバかったと思う

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:18:26.58 ID:asELHfXC0.net
ぶっちゃけ
広島以外は首脳陣は?なのが多い
ラミレスも横浜だから批判されないだけで
ラミレスみたいな采配を巨人の監督がやってたらクソミソに叩かれているだろう

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:19:48.20 ID:asELHfXC0.net
>>499
松原「・・・

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:20:41.51 ID:acJ2fo34d.net
>>502
(゜ロ゜;つ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:20:59.27 ID:cZzIQz2f0.net
高卒スラッがー注目される中しれっと松原がMVP獲らねえかなぁ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:22:20.62 ID:rrmRQQkp0.net
どこで見れんの(´・ω・`)

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:22:56.48 ID:acJ2fo34d.net
>>505
bstbs

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:23:16.00 ID:htT7Jmr30.net
>>480
岡本で確定してるんじゃないの?

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:25:35.83 ID:R+o3oCNK0.net
>>497
つかヤクルト戦の初戦で後ろが山崎なのに坂口にバントさせたのは笑ったわ
打率1割台、得点圏0割台で打点0の奴に何を期待してんだか
しかも初回以降うちがまったく打ててなかったカラシティに代打畠山だして敬遠さるし

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:26:09.62 ID:rrmRQQkp0.net
>>506
ありがとう!

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:26:19.97 ID:vd/z9uIS0.net
【公式記録の訂正】
7/8(日)巨人−広島13回戦(東京ドーム)6回裏、坂本勇人選手(巨)の二塁進塁を「暴投」から「盗塁」に訂正

坂本勇(巨)の盗塁 0 → 1
巨人チーム盗塁計 0 → 1
フランスア(広)の暴投 1 → 0

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:28:56.21 ID:lboTGxvTK.net
>>510
ヒルナンデス並の訂正ラッシュ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:29:16.96 ID:asELHfXC0.net
>>508
あれはほんとすごかったw
宮本、石井らもベンチ内でニヤニヤしてたし(否定してる雰囲気じゃなかったし)

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:30:39.75 ID:Cvxtryr00.net
>>493
それしかないのがな、引っ張れないのも気になるし

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:31:07.57 ID:WO2hNqW20.net
清宮村上安田岩見とか見応えあるわ
一方ウエスタンは地味だなぁ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:38:41.41 ID:qoL/z2Jb0.net
小川ほどクソ無能なのに謎の高評価受けてる奴も珍しいだろ
あんなキチガイ采配なかなか見れない

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:41:28.64 ID:eIwIz2+Z0.net
>>440
山形出身の投手は伸びないからやめとけ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:42:11.37 ID:acJ2fo34d.net
>>514
板倉と中村奬世いるじゃん

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:46:16.33 ID:WO2hNqW20.net
坂倉はともかく中村は.211だぞ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:47:01.94 ID:R+o3oCNK0.net
>>512
選手の何人かは疑問に思ったんじゃないか?w
あんな監督のもとで野球やる選手はかわいそうだね
まあうちもあんまりよそのことは言えないが

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:47:17.58 ID:B0HMCw4D0.net
後半戦開幕するまで分からんけどまだ立岡置いておくのかw
立岡が守備緩めしてる間にどんだけ左ピッチャーに左バッターを代打送ってんよw

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:49:09.35 ID:acJ2fo34d.net
石川上げてやって欲しい
飼い殺しはなしだぜー

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:50:05.23 ID:+LA8GrUka.net
>>518
成績云々の話なら安田も中村と大差ないでしょ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:51:57.82 ID:NIIb6jwY0.net
>>522
安田は最近上げてきて.250くらいあるんだよね
三振もまだ多いけど減少傾向にある

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:52:47.66 ID:+LA8GrUka.net
長野のOPS.771とかイメージより随分良いわ
.280 15本 OPS.800の長野らしい成績でフィニッシュしてほしい

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:53:09.52 ID:asELHfXC0.net
石川ageないのはほんと?だよな
もしかして柿澤ルパンの相棒なのかね
石川(五右衛門)だけにw

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:54:25.50 ID:Qq360ra00.net
高卒野手はワクワクするな 今年は福岡のゴジラとか狙ってほしい

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:55:11.26 ID:Qq360ra00.net
次元は中井だな(大介)

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:55:51.53 ID:R+o3oCNK0.net
安田も中村も現時点では大したことはないな
清宮中村とは大きな開きがある
まあ今後どうなるか分からんがね
来年以降誰がどう伸びるかは予測不可能だし

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:55:57.73 ID:6sFRcTkua.net
立岡重信とかぶってる二人置いとくなら立岡石川で良いと思うわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:56:07.22 ID:Ty2v6wEd0.net
久々に2軍チェックしたら、4連覇も余裕じゃん。去年かなり切ったのに2軍スタッフは本当に優秀だな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:58:03.60 ID:k9dPI+Jy0.net
阿炎金星!
インタビューが楽しみなんだよな、こいつw

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 17:58:43.39 ID:NIIb6jwY0.net
>>528
清宮>村上>>西川>安田中村ってかんじだな
中村は三振率は低いよね。一発もあるし捕手能力がちゃんとあれば
率は低いが長打のあるいい感じの捕手になりそうな予感はある

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:00:09.75 ID:NIIb6jwY0.net
>>530
打撃はいいが先発陣がねぇ。大江が順調だったらバランスよかったんだけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:00:38.17 ID:WO2hNqW20.net
長野さんは衰えを指摘されながら近年毎年opsが上昇している奇跡の人なんやで

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:00:39.43 ID:gNFtApgs0.net
中継はじまた

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:00:55.17 ID:3hsHIXdY0.net
解説佐伯ってw

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:01:15.68 ID:Czql2sBs0.net
ネット裏のスタンドに草生えるわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:01:30.62 ID:k9dPI+Jy0.net
青森で開催とか、ドサ回り興行だな
一軍も熊本だし

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:01:36.54 ID:WO2hNqW20.net
おー
先発は馬場か

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:02:12.78 ID:u81zgSsUd.net
>>440
大卒2年の投手じゃー10勝確実クラスで無ければドラ1にする価値は無いな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:02:27.90 ID:gqt0N+zS0.net
うちは誰が出てるのw

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:02:46.40 ID:WO2hNqW20.net
福田がセカンドで熊谷ショートかと思った
ウェスタンはよく知らないからだけど

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:03:04.74 ID:WO2hNqW20.net
>>541
松原

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:03:10.82 ID:k9dPI+Jy0.net
青森出身の一流選手って誰かいる?
青森の高校出身ならいっぱいいるけどw

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:03:13.52 ID:gqt0N+zS0.net
松原だけかよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:03:41.99 ID:RIkrGwsc0.net
松原からがんばれ
ASよりFASの方が好き

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:03:54.05 ID:4akdrumh0.net
阪神の次世代のエースか
楽しみだな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:04:18.59 ID:icbzr9IR0.net
巨人あんまいないけど、清宮村上安田のクリーンナップは観たいわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:04:19.43 ID:pi4vOGd60.net
フレッシュオールスターで活躍すると大成するって本当なのか

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:04:21.32 ID:gqt0N+zS0.net
高田とかは

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:04:38.69 ID:7XI+I6ZP0.net
>>440
普通に選ぶならドラ1の一人
東洋大3人と松本とhonda斎藤、左の鈴木辺りが今年の巨人のドラ1候補だと思う
即戦力投手という区切りだけならだが

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:03.93 ID:k9dPI+Jy0.net
FASとはいえ背番号3桁とはww

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:08.29 ID:3hsHIXdY0.net
いい当たりだったが

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:09.36 ID:gNFtApgs0.net
あああああん

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:10.00 ID:j5Z4qHlN0.net
あああ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:11.17 ID:NIIb6jwY0.net
>>549
岡本がSB松本から逆転弾をだね

うちからは松原北村高田

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:15.60 ID:Hm4d8hhi0.net
キタ━(゚∀゚)━!

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:15.80 ID:j5Z4qHlN0.net
おcな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:23.28 ID:gqt0N+zS0.net
あかんw

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:25.89 ID:3DtxOmDl0.net
いい打球飛ばすわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:26.93 ID:vd/z9uIS0.net
ライト前ヒットかよ実況

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:36.26 ID:7PAezycY0.net
どんな間違いだよw

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:42.60 ID:RIkrGwsc0.net
おしいー

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:43.18 ID:k9dPI+Jy0.net
田中俊や大城は一軍に出てるから選ばれなかったわけかな

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:47.15 ID:Hm4d8hhi0.net
ヒットじゃないじゃん

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:05:57.98 ID:Au0101u50.net
最近の珍のドラ1で一番バッティングのいい馬場くんか

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:06:21.51 ID:gNFtApgs0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwww

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:06:21.83 ID:j5Z4qHlN0.net
あぶねぇ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:06:30.62 ID:k9dPI+Jy0.net
大分商業の川瀬君か

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:06:43.89 ID:B0HMCw4D0.net
松原は1年目3軍で.300打って2年目2軍で.300打ててるのはとりあえず立派だな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:07:28.33 ID:uTiwCLq00.net
馬場って鍬原と同じで外れの外れの1位だっけ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:07:50.65 ID:3hsHIXdY0.net
いいPだな
巨人ならすぐに勝ちパだ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:07:51.10 ID:3DtxOmDl0.net
清宮さぁ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:08:04.82 ID:k9dPI+Jy0.net
>>570
問題は打席数がどれだけか?
10打数3安打じゃ意味ないからな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:08:05.55 ID:Hm4d8hhi0.net
あかんやん

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:08:18.77 ID:RIkrGwsc0.net
あら

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:08:48.02 ID:k9dPI+Jy0.net
>>572
巨人は速球派の若手が著しく不足してるからな

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:08:56.98 ID:uTiwCLq00.net
ピッチャーはアピールするのに清宮格好のカモ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:09:05.52 ID:cZzIQz2f0.net
馬場のストレートかっちり捉えるのは凄いよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:09:06.79 ID:SRlSKV+2d.net
松原は残念ながら一軍では通用しないだろう

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:10:07.33 ID:B0HMCw4D0.net
>>574
規定行ってるよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:10:38.27 ID:k9dPI+Jy0.net
元巨人の種市と何か関係があるのか?

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:10:56.60 ID:NIIb6jwY0.net
>>574
松原は普通にレギュラーだ
どっちかっつうと大卒なのがね
守備上手ければもっとロマンもあった

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:11:24.04 ID:UywYfCpxd.net
>>574
恥ずかしいなお前

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:11:32.98 ID:RIv8y4Fo0.net
>>577
半端にまとまった奴狙うからねえ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:11:42.87 ID:R+o3oCNK0.net
>>532
すまん、清宮と中村じゃなくて清宮と村上ねw
中村かあ、うーんだろう。ぶっちゃけ1年目の成績ってそこまでアテにならんからなあ
筒香みたく突き抜けてたらアレだけど
そういう意味では清宮と村上は良い素材だと思う

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:11:46.41 ID:noaUd4Y10.net
放送グダグダだな
スタッフやアナもフレッシュなのかな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:11:50.84 ID:k9dPI+Jy0.net
>>581
それでもまだ支配下にならないのか?

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:12:04.58 ID:36H53wTt0.net
>>579
後輩だしな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:12:49.64 ID:RIv8y4Fo0.net
この投手駄目やな

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:13:07.75 ID:B0HMCw4D0.net
>>588
守備怪しい評価だし長打力無いしな
このオフからの来年が勝負だろうね

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:13:34.93 ID:RIv8y4Fo0.net
運だけはよかった

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:13:47.56 ID:k9dPI+Jy0.net
西武のあの金子じゃない方の金子かw

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:13:47.64 ID:RIkrGwsc0.net
おおお

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:14:51.20 ID:hLoqort6a.net
中日モーヤと愛知出身の森福をトレードして欲しい

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:15:06.87 ID:k9dPI+Jy0.net
>>591
立岡との比較になるな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:15:07.75 ID:UXWPVpYx0.net
今北
どんな感じよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:15:49.39 ID:Hm4d8hhi0.net
抑えたやん

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:16:12.05 ID:7PAezycY0.net
澤さんかわええ(*´Д`)

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:16:25.57 ID:k9dPI+Jy0.net
村上見たかった
清宮とどっちが上か

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:16:25.99 ID:mWM2x/SRK.net
>>582
元巨人で○市というと根市しか思い出せんが種市って居たっけ?

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:16:40.88 ID:RIkrGwsc0.net
おおしのいだ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:16:41.85 ID:UXWPVpYx0.net
澤がかわいいって・・・

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:16:54.92 ID:NIIb6jwY0.net
>>593
愛斗が三年目の伸び悩みに陥ってて和田とタメの金子が
和田みたいな感じで今年伸びてきた
どちらも去年まで全然だったがこれからどうなるかね

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:16:58.47 ID:4akdrumh0.net
種市といい2016年の高卒はほんと豊作だな

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:17:08.49 ID:/1wyuihI0.net
いかん・・また書き込みの発作が・・・


両親AV嬢

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:00.82 ID:UXWPVpYx0.net

村上か

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:09.70 ID:Hm4d8hhi0.net
ええな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:10.80 ID:rVQtOxQp0.net
あっさり

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:10.81 ID:gNFtApgs0.net
村上ええなあ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:11.52 ID:O6RVDmiF0.net
村上いいな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:15.78 ID:UXWPVpYx0.net
打つねえ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:17.59 ID:YyydFwzL0.net
あんなに足上げてタイミング合うんだなw

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:20.70 ID:B0HMCw4D0.net
うめえ
逃した魚はデカイなw

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:25.83 ID:gqt0N+zS0.net
立岡と代えてくれ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:28.92 ID:ENwwkKne0.net
村上センスあるなあ
クジ当てないと

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:33.86 ID:RIv8y4Fo0.net
本当に必要だったらこいつ最初にドライチでよかっただろうに

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:36.15 ID:j5Z4qHlN0.net
やべーwいいな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:42.33 ID:RIkrGwsc0.net
村上きた

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:46.94 ID:UXWPVpYx0.net
お、安田じゃん

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:18:54.07 ID:36H53wTt0.net
>>582
種市はソフバンだろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:19:02.25 ID:YyydFwzL0.net
甲子園も出てたけどその時もう村上はファーストじゃなかったっけ?

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:19:19.47 ID:k9dPI+Jy0.net
堀江君は広島優勝の翌日に血祭りにあげた彼だなw

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:19:45.42 ID:YyydFwzL0.net
高卒で背番号5番もらえるのすごいな

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:19:46.69 ID:5MwWtdvo0.net
ただいマニョン

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:19:49.46 ID:/1wyuihI0.net
オールスターよりこっちの方が楽しみが多いわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:19:59.47 ID:uTiwCLq00.net
この体格で走れるんか

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:20:02.27 ID:NIIb6jwY0.net
>>622
センバツ?夏は出場で逃したけど

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:20:02.46 ID:Hm4d8hhi0.net
村上でかいな

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:20:09.71 ID:rrmRQQkp0.net
ワンバンかあ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:20:09.91 ID:gqt0N+zS0.net
安田はまだまだだな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:20:10.86 ID:k9dPI+Jy0.net
もし村上取れてたら大城は指名してなかっただろうな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:20:11.84 ID:noaUd4Y10.net
安田って山本のアシストヒット見たのが最後だわ
村上欲しかったな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:20:22.31 ID:UXWPVpYx0.net
アウトになるのかw

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:20:35.63 ID:gNFtApgs0.net
アマダーかとおもたw

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:20:37.46 ID:YyydFwzL0.net
>>628
一回出てた記憶有るけど・・・
選抜だったかな

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:20:44.92 ID:izZNIJgB0.net
おっそいなおいw

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:20:49.84 ID:RIkrGwsc0.net
目立ってる

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:20:54.14 ID:UXWPVpYx0.net
足遅すぎだろ
ウナギかよw

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:21:38.37 ID:Qq360ra00.net
どすどすどす

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:21:40.99 ID:B0HMCw4D0.net
スカウト編成は岩美欲しがってたらしいけど
あの守備ではセリーグ厳しいわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:22:46.93 ID:YyydFwzL0.net
振ってはないだろw
ストライクだと思うけどw

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:23:01.64 ID:m/4jmW/Mp.net
>>641
岩見なんて打撃もゴミじゃん

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:23:15.69 ID:noaUd4Y10.net
頑張ろう広島だぞ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:23:29.06 ID:uTiwCLq00.net
村上1位指名だったか

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:23:34.52 ID:gqt0N+zS0.net
アマダーがフレッシュとか

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:23:40.59 ID:RIkrGwsc0.net
イースタンも

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:23:50.96 ID:NIIb6jwY0.net
>>636
二年生の甲子園までは一塁だったね

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:23:59.86 ID:Czql2sBs0.net
>>636
村上が出たの1年夏だな

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:24:14.19 ID:R6XQzeDp0.net
村上欲しかったなあ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:24:34.24 ID:R+o3oCNK0.net
塹江くんいい球投げるなあ
うちにもこういう左の速球派の若い投手が欲しいわ
ドラフトで指名しないとなあ
やっぱ大卒社会人ばっか?き集めてたらダメだ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:25:27.74 ID:gqt0N+zS0.net
うちのドラ1と村上交換してもいいぞヤクさん

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:25:28.55 ID:R+o3oCNK0.net
岡本も数年前はここにいたんだな
それが今や1軍のオールスターか
なんだか感慨深い……

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:25:47.43 ID:Hm4d8hhi0.net
岡本活躍したよな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:26:26.95 ID:noaUd4Y10.net
ロッテの子ドラ6か
リャオも育ってほしいな

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:26:49.89 ID:UXWPVpYx0.net
どんだけ振ってんのよw

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:27:00.15 ID:Czql2sBs0.net
一昨年の岡本和真さん
http://prt.iza.ne.jp/kiji/sports/images/160714/spo16071421350049-p1.jpg

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:27:01.61 ID:R6XQzeDp0.net
左の長距離砲は喉から手が出るほど欲しい
逃した魚はデカかった

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:27:01.73 ID:gqt0N+zS0.net
去年の1位と桜井もつけるが

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:27:07.00 ID:NIIb6jwY0.net
>>651
大卒先発を一位で狙うのはスタンダードな姿勢だしチーム状況的にも必要
うまいチームは2位3位でしっかり未来見据えた選手を目利きして取っているね

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:27:57.54 ID:NIIb6jwY0.net
>>657
SB松本からだよね。興奮したわ
甘いスライダーをレフトへ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:29:01.64 ID:gNFtApgs0.net
ガッツおるやんw

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:29:01.92 ID:UXWPVpYx0.net
走るのか?

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:29:12.70 ID:noaUd4Y10.net
ガッツ久しぶりに見たわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:29:18.33 ID:rrmRQQkp0.net
ガチ試合やん

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:29:29.94 ID:JaN7HEJe0.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒告発大スクープ:「読売巨人軍専属トレーナー」がわいせつマッサージを施していた−被害女性が怒りの告発
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1694428_o.jpg

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:29:31.93 ID:UXWPVpYx0.net
そしてアウトw

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:29:38.82 ID:Czql2sBs0.net
古賀やるなぁ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:29:41.72 ID:gqt0N+zS0.net
おい中村見せろやww

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:29:46.03 ID:RIkrGwsc0.net
おおお

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:30:38.48 ID:noaUd4Y10.net
>>666
またお客さん増えるな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:31:01.72 ID:NIIb6jwY0.net
>>658
まぁ、またこれからですな
左だと山下林にここのところ松井を聞くな
どうなんだろうね

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:32:39.04 ID:NIIb6jwY0.net
>>671
はぁ・・・

もういい加減にしてくんねーかなぁ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:32:39.13 ID:Czql2sBs0.net
188cmか...

色々と残念な投手だな

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:33:08.27 ID:gqt0N+zS0.net
ベトナムに似てるな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:33:53.49 ID:rrmRQQkp0.net
さあ松原

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:33:56.74 ID:JaN7HEJe0.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒告発大スクープ:<我が巨人軍は永久に不潔です!>「読売巨人軍専属2軍トレーナー・半田 剛氏」がわいせつマッサージを施していた!−被害女性が怒りの告発
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1694428_o.jpg

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:33:57.65 ID:Czql2sBs0.net
大河って秀岳館にいた松尾か...

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:34:21.45 ID:UXWPVpYx0.net
お、松原でてんのか

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:34:28.48 ID:noaUd4Y10.net
松原打てよー

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:34:40.27 ID:njzSyV++a.net
まじでもう勘弁してくれよ…
内部はどうなってんだよ…

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:34:42.41 ID:gNFtApgs0.net
キタ――(゚∀゚)――!!

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:34:45.96 ID:7PAezycY0.net
松原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:34:50.53 ID:Czql2sBs0.net
よすよす

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:34:54.93 ID:rrmRQQkp0.net
はええ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:34:58.20 ID:UXWPVpYx0.net
さっきからショートの送球
醜くないか?

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:35:01.70 ID:RIkrGwsc0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:35:01.99 ID:noaUd4Y10.net
よすよす
盗塁もいったれ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:35:02.37 ID:gqt0N+zS0.net
速いな吉川とどうかな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:35:02.79 ID:O6RVDmiF0.net
重信ができないやつ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:35:08.43 ID:/TfZQw/ha.net
>>666
またかよ
てかこれと澤村のベンチ外とどんな関係があるんだ?

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:35:19.10 ID:izZNIJgB0.net
やっぱり重信より松原だわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:35:43.44 ID:UXWPVpYx0.net
見せてるねえ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:35:46.60 ID:izZNIJgB0.net
はえええええええええ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:35:48.50 ID:k9dPI+Jy0.net
清原の応援歌だな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:35:51.52 ID:Hm4d8hhi0.net
松原ええよー

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:35:54.14 ID:VehxZDzN0.net
執行猶予明けたら西武は清原雇いそう

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:35:56.53 ID:xGeFj4R30.net
藤村2世やぁ!

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:35:58.13 ID:gNFtApgs0.net
中村ww

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:36:01.16 ID:kQfVvH6D0.net
アウトだな

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:36:04.37 ID:gqt0N+zS0.net
中村イップスか

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:36:09.78 ID:RIkrGwsc0.net
走れいいよー

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:36:32.46 ID:UXWPVpYx0.net
>>698
それあかん奴

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:36:41.44 ID:R+o3oCNK0.net
>>660
1位ならいいんだけどね
うちの場合はちょっと高卒投手少ない気がするのよね
もっと2位3位で指名増やしてもいいと思うのよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:37:01.51 ID:uu7wgGpnd.net
松原だけ背番号が3桁だな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:37:10.60 ID:k9dPI+Jy0.net
二遊間守れると一軍に上がる確率が上がるな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:37:36.98 ID:KhciNT/q0.net
守備はやっぱり
ファームレベルだよな

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:37:59.66 ID:Ucxydyidd.net
私にエッチなマッサージをした巨人専属トレーナーを許さない−ワイセツ事件
◆巨人二軍トレーナー・半田剛、大竹寛、徳原聖雨弁護士
フライデー(2018/07/27), 頁:34
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1694428_o.jpg

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:38:08.23 ID:gqt0N+zS0.net
篠原河野解雇して松原上げてやれw

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:38:54.41 ID:O6RVDmiF0.net
足早い選手って守備がうまそうだけど
何でうちの選手はほとんど下手なのか

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:39:03.49 ID:jdzoB13Aa.net
これは紳士

明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒告発大スクープ:「読売巨人軍専属トレーナー」がわいせつマッサージを施していた−被害女性が怒りの告発
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1694428_o.jpg

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:39:28.23 ID:k9dPI+Jy0.net
寺島生きとったんか?
同期の大物で唯一一軍に上がってこなかったが

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:39:30.99 ID:WO2hNqW20.net
松原頑張ってるな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:39:45.74 ID:UXWPVpYx0.net
伸び悩んでる寺島か

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:39:52.38 ID:/1wyuihI0.net
テレサテンは本人じゃないとダメだろ
ものまねじゃないんだから

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:40:13.40 ID:Czql2sBs0.net
>>712
いつぞやの阪神戦で先発しとったで

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:40:14.79 ID:ZdO7EbvE0.net
中村全然打ってないんだな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:40:28.17 ID:1bFDIKSY0.net
寺嶋は嘘のような球速だからな 遅くてびっくりだよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:40:32.24 ID:R+o3oCNK0.net
寺島もなんか小さくまとまった感があるな
球速はもう戻らんのかね

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:40:37.66 ID:k9dPI+Jy0.net
>>711
うちは豪雨の影響で週刊ポストさえまだ店頭にない
いつFRIDAYが見られるのかな?

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:40:54.52 ID:gqt0N+zS0.net
中村は金属のお陰だな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:40:58.23 ID:WO2hNqW20.net
寺島は去年1軍で先発してる
ボコスカ打たれてそれ以来登板なかったが

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:41:39.62 ID:B0HMCw4D0.net
周東は本指名あると思ってたけどな育成とはね

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:41:45.76 ID:NIIb6jwY0.net
>>704
とにかくバランスよく投手も野手も上位での指名で今後の運命が変わると思って
命取られると思ってドラフトに臨んでほしいね
個人的には今年は上位でどの野手を指名するかのが心配だ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:41:51.98 ID:RIkrGwsc0.net
足速い人だっけ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:41:53.59 ID:izZNIJgB0.net
SBのファームってこんなんばっかりいるんかいw

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:42:00.50 ID:rrmRQQkp0.net
さすがエンタイトルツーベースがでる青森の球場w

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:42:44.01 ID:O44SWTsJ0.net
今更なんだが
これに出る条件みたいなのあるの?

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:42:49.01 ID:UXWPVpYx0.net
ふるぼっこやなw

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:42:49.56 ID:VehxZDzN0.net
俊太とか大城は出ないか

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:42:53.47 ID:ZdO7EbvE0.net
なにしてんねん

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:00.25 ID:QvfaYaSE0.net
松原ー

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:01.79 ID:VehxZDzN0.net
やらかした😅

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:09.74 ID:JwWlQenRd.net
まーた松原がオナニー送球したのか

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:11.65 ID:noaUd4Y10.net
あらら松原焦っちゃいかん

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:12.76 ID:RIkrGwsc0.net
ええええ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:13.61 ID:rrmRQQkp0.net
松原の送球?

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:15.77 ID:R+o3oCNK0.net
オリックスの福田ってここにいるレベルの選手じゃないだろ
今年は交流戦でやたら打たれた記憶があるわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:22.44 ID:gNFtApgs0.net
松原・・・・

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:24.70 ID:Qq360ra00.net
wwwwwwwwwwwwwwwww

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:25.05 ID:KR1Rygnl0.net
頭がおかしい

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:28.78 ID:gqt0N+zS0.net
松原あかんや

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:30.30 ID:jvqI3MoB0.net
松原キャノンw

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:32.60 ID:XrLYAoYN0.net
キャノン持ちかw松原

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:35.75 ID:j5Z4qHlN0.net
おいw

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:36.49 ID:RIv8y4Fo0.net
何してんイまとまったんだから中継に返せよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:39.58 ID:B0HMCw4D0.net
松原強肩やね(白目)

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:41.32 ID:ZdO7EbvE0.net
橋本並のオナニーバックホーム

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:45.06 ID:QvfaYaSE0.net
遠投して肩の強さを見せたかったんかな

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:49.23 ID:Czql2sBs0.net
そういうとこは先輩真似たらアカンやろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:51.44 ID:lDpy6S8R0.net
重信にしてもそうだけど守備が駄目なんだよな
あのタイプにして

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:43:55.82 ID:8K/g/cKy0.net
松原・・・www

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:44:02.59 ID:izZNIJgB0.net
いや、うちはポジって考えて強肩を褒めてやりたいw

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:44:04.92 ID:k9dPI+Jy0.net
>>711
表紙のモデルがおいしそうなカラダつきw

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:44:12.39 ID:rrmRQQkp0.net
ファームでチャンス襲来聴けるとはw

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:44:15.02 ID:JwWlQenRd.net
肩は強いんだけどランナー見ないですぐホームに送球するんだよなあ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:44:58.53 ID:QvfaYaSE0.net
巨人でビシッと返球できるやついるのかな?
中井くらい?

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:45:09.11 ID:/1wyuihI0.net
>>720
マジックミラー号じゃないのか?

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:45:10.92 ID:gqt0N+zS0.net
松原って太田よりアホの子か

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:45:49.59 ID:k9dPI+Jy0.net
>>757
亀井はそうじゃないの?

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:46:03.81 ID:JwWlQenRd.net
台湾WLでも仁志にボロクソに言われてたのにまだやってるからなあ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:46:04.58 ID:NIIb6jwY0.net
>>754
妖怪ウォッチ踊ってたやつだな

まぁ、松原は育成だからしゃーない・・
二位で重信大塁とか絶対やるんじゃねぇぞ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:46:13.32 ID:WO2hNqW20.net
周東はよく育成で取れたとちょっと話題になったな
スペック的には大累に近いけど

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:46:31.35 ID:RIkrGwsc0.net
力はいったか

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:46:37.26 ID:7PAezycY0.net
なんでアホばっかし集まるん(´・ω・`)

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:46:53.49 ID:gqt0N+zS0.net
やっぱチビの外野はいらんわな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:47:03.28 ID:WO2hNqW20.net
松原はwlから何も変わってないな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:47:14.49 ID:noaUd4Y10.net
>>760
最近の亀井の肩怪しくない?

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:47:19.13 ID:Qq360ra00.net
性格的にお調子者なのかな
低くて強いボール返さないとね

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:47:31.78 ID:k9dPI+Jy0.net
川瀬は61sなのによく一軍に定着してるな
ちなみに大分商業で西武源田の後輩

巨人の岡崎と同じだな
来年ドラフトで森下取ってくれ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:47:54.87 ID:JaN7HEJe0.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒告発大スクープ:「読売巨人軍専属2軍トレーナー・半田 剛氏」がわいせつマッサージを施していた!−被害女性が怒りの告発
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1694428_o.jpg

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:48:06.24 ID:XrLYAoYN0.net
アナが糞すぎてうぜえwついでに解説の佐伯も

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:48:06.57 ID:KhciNT/q0.net
松原は背番号を二桁にするくらい
ここでアピールしないと

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:48:12.88 ID:R+o3oCNK0.net
早く清宮見たいわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:48:14.19 ID:ZdO7EbvE0.net
ソフトバンク育成良いの多いな。うちは独立リーグとか多すぎて

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:48:17.34 ID:tcVdybKo0.net
はぁ〜早めにわいせつってワードをNGにしとこ
もう嫌だわこの球団

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:48:48.22 ID:NIIb6jwY0.net
>>766
増田なり小幡なり取って外野やらした方がいいわな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:49:14.24 ID:R+o3oCNK0.net
>>770
森下より佐々木及川かなあ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:49:32.04 ID:uItaHJKy0.net
半田 剛って誰やねん

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:49:36.96 ID:NIIb6jwY0.net
>>768
最近の守備はいろいろやばいね・・ポロリも増えたし

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:49:51.12 ID:j5Z4qHlN0.net
山田・光星は地元の青森中学生とってるのかね

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:49:54.83 ID:TUTv9Qcx0.net
>>765
巨人の下位や育成指名はチャンスが少ないから
賢い選手は断るんだろう
あとは教育だろうね

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:50:06.78 ID:k9dPI+Jy0.net
広島の河内って1年目はすごい投手になると思ったけどな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:50:19.54 ID:Czql2sBs0.net
>>771
大原優乃ちゃんはムチッとしてていいね

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:50:48.07 ID:ughrV7Fk0.net
>>783
落合が大絶賛だったね

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:50:52.99 ID:k9dPI+Jy0.net
>>775
育成はようけ獲るけど、育成で終わるのが大多数

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:50:55.64 ID:RIkrGwsc0.net
んー

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:51:03.65 ID:rrmRQQkp0.net
>>781
光星は取らんよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:51:26.80 ID:j5Z4qHlN0.net
>>788
やはりそうか

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:51:41.95 ID:B0HMCw4D0.net
近年の社会人野手は良い選手いっぱいいるなあ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:51:58.03 ID:Czql2sBs0.net
>>781
山田は昔とは違い最近は地元多めと聞くが

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:52:02.95 ID:NIIb6jwY0.net
>>769
兄貴が芸人

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:52:11.24 ID:O44SWTsJ0.net
取り方おかしい

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:52:45.56 ID:WO2hNqW20.net
森下はガチだぞ
ただ巨人は法政、明治から取らないから多分ないと思うが

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:54:47.68 ID:Hm4d8hhi0.net
いったw

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:54:51.24 ID:3hsHIXdY0.net
入った

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:54:52.85 ID:8K/g/cKy0.net
おおおお

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:54:53.24 ID:lboTGxvTK.net
>>794
鹿取「ふむ」

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:54:55.45 ID:O44SWTsJ0.net
いいもん見れた

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:54:56.33 ID:UXWPVpYx0.net
やるねえ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:54:57.96 ID:izZNIJgB0.net
すっげえwww

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:54:58.02 ID:7PAezycY0.net
これはMVPw

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:55:00.01 ID:WO2hNqW20.net
やっぱモノが違う

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:55:02.65 ID:IDZD+Sco0.net
清宮もってるなぁ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:55:02.67 ID:gqt0N+zS0.net
あああああああ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:55:09.07 ID:7PYm0txo0.net
軽く持っていったな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:55:09.83 ID:JwWlQenRd.net
スイング速いなあ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:55:16.88 ID:RIkrGwsc0.net
おおおお

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:55:22.19 ID:dLwuWRNDd.net
ああああフレッシュやってんの忘れてたわ

って清宮すげええええええ(´・ω・`)

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:55:22.95 ID:Czql2sBs0.net
藤嶋は今のスプリットか?

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:55:24.41 ID:XrLYAoYN0.net
魅せるねー

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:55:34.97 ID:3DtxOmDl0.net
これぞ2軍の帝王や!

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:55:37.75 ID:2O7HgWxAa.net
森福   ー 中日モーヤ

カミネロ ー ロッテ加藤or西武永江

ゲレーロ ー 楽天吉持

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:55:47.01 ID:rVQtOxQp0.net
甘かったなw

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:55:47.97 ID:R+o3oCNK0.net
あああああああああああ
清宮のホームラン見逃したああああ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:56:01.40 ID:dLwuWRNDd.net
ウチは高田だけ?(´・ω・`)

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:56:01.50 ID:6OAEpQrV0.net
清宮村上
巨人クジ外しコンビか

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:56:02.17 ID:WO2hNqW20.net
和田も見たかったな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:56:15.72 ID:O44SWTsJ0.net
大森コースかな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:56:27.07 ID:k9dPI+Jy0.net
>>798
鹿取、岡崎の母校出身なのになぜ行かない?

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:56:32.52 ID:9Jz8N+Gp0.net
清宮 村上 安田のクリーン・アップ半端ねえ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:56:33.68 ID:nJpMO5cZ0.net
藤嶋くん上原と対面してから打たれてるなw

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:56:34.64 ID:4akdrumh0.net
清宮メジャー行けそうだな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:56:46.83 ID:rrmRQQkp0.net
今日の熱盛確定やん

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:56:48.67 ID:dLwuWRNDd.net
打ち損じしない亀井みたいやな清宮(´・ω・`)

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:57:08.66 ID:7PAezycY0.net
まだおぼこいなw

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:57:32.26 ID:k9dPI+Jy0.net
>>813
あいかわらずセンス悪いな

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:57:45.06 ID:R+o3oCNK0.net
清宮はスターになりそうだな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:57:47.06 ID:tlueLjoVa.net
清宮はこんな見た目だけど普通の高校生感あって結構かわいい

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:58:12.34 ID:O6RVDmiF0.net
なんだいつでも感じ悪いわけじゃないんだ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:58:27.76 ID:gNFtApgs0.net
アマダー?

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:58:40.93 ID:k9dPI+Jy0.net
清宮の当たり見ると、ホームランバッターって作ってできるもんじゃないと思った

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:58:44.25 ID:ZdO7EbvE0.net
一瞬アマダーかと思った

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:59:15.72 ID:R+o3oCNK0.net
岩見も欲しかったな
DHがなかったから指名しなかったんだろうけど

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:59:16.68 ID:NIIb6jwY0.net
岩見はスイングスピードが微妙だな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:59:34.72 ID:O44SWTsJ0.net
このしじみ久々

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:59:37.55 ID:dLwuWRNDd.net
坂本世代
タナキクマル世代
やーまだ世代
清宮世代

やっぱ坂本世代が頭一つ抜けてるな(´・ω・`)

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:59:53.92 ID:VehxZDzN0.net
インタビューも慣れてるしどうしても欲しかっただろうな
ただ清宮居てたら岡本がどうなってたか

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 18:59:59.99 ID:NIIb6jwY0.net
>>832
とりあえず筒香の上位互換にはなるなと

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:00:03.66 ID:izZNIJgB0.net
>>825
吉村ヘッドの若いころみたいだね

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:00:04.06 ID:rmz/3TCcd.net
【あすの予告先発】
▼ オールスター・第1戦
19時00分=京セラD大阪
パ・リーグ(菊池)−セ・リーグ(松坂)

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:00:05.33 ID:6OAEpQrV0.net
清宮は巨人が取れてたらマスゴミもアンチも煽りカスも大騒ぎですヤバかったろうな
ハムですらあれなんだから

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:00:30.33 ID:7PAezycY0.net
岩見はすでにおっさんだな
フレッシュ(´・ω・`)

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:00:42.00 ID:izZNIJgB0.net
>>841
しじみチャンス!

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:00:58.39 ID:dLwuWRNDd.net
>>836
昨日のBS朝日のメインスポンサーやったで(´・ω・`)

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:01:28.94 ID:O6RVDmiF0.net
高田は何回に出てくるのか

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:01:34.10 ID:dLwuWRNDd.net
>>840
あー言われてみれば(´・ω・`)

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:01:36.00 ID:O44SWTsJ0.net
おもしろいやつだな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:01:36.75 ID:VehxZDzN0.net
おおすげえなあ今のは

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:01:38.47 ID:7PAezycY0.net
マジかよwww

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:01:46.62 ID:JwWlQenRd.net
石垣はスイングすごいな

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:01:53.46 ID:rrmRQQkp0.net
普通のフライかと

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:01:57.90 ID:RIkrGwsc0.net
おおおはいった

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:02:38.29 ID:WO2hNqW20.net
石垣は山下がかなりチェックしてたんだよな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:02:44.98 ID:NIIb6jwY0.net
石垣ってなんで出てるの?ってレベルなんだがw

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:02:48.49 ID:8K/g/cKy0.net
北海多いな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:03:04.14 ID:7PAezycY0.net
勝たないとMVPってないんだっけ?

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:03:11.64 ID:O44SWTsJ0.net
>>845
最近女ver.ばかりじゃん

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:03:16.91 ID:cN8/HHcu0.net
石垣のスイングってベルトレにちょっと似てるな

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:03:39.72 ID:dLwuWRNDd.net
なんかいいなーこういう若さ満々の試合
G-契約したら二軍試合も全部見れるんでしょ?
入ろっかな(´・ω・`)

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:03:53.59 ID:izZNIJgB0.net
いいぞ聖夜

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:03:57.10 ID:rrmRQQkp0.net
ハメボコボコ(´・ω・`)

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:04:07.86 ID:Y72DQjDb0.net
>>855
.210 1本だからなw

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:04:10.24 ID:dLwuWRNDd.net
>>858
すまん、そういう意味かw

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:04:33.95 ID:cN8/HHcu0.net
石垣のスイングってベルトレにちょっと似てるな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:04:40.46 ID:Hm4d8hhi0.net
イースタンのP
打たれるやつばっかやな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:05:06.28 ID:JwWlQenRd.net
周東ええな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:05:07.66 ID:NIIb6jwY0.net
>>862
阪口くんは素材型なのに一年目で出すってのもねぇ
二軍でもまだまだなんだし

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:05:18.57 ID:cN8/HHcu0.net
高田萌生って154キロも出すのか

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:05:22.68 ID:UXWPVpYx0.net
なんか出てくるP
みんな打たれ始めたな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:05:28.61 ID:izZNIJgB0.net
石垣で思い出したけど、ベイの細川はまだ苦労してるんかな?

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:05:34.87 ID:R+o3oCNK0.net
石垣って誰だよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:05:38.45 ID:k9dPI+Jy0.net
>>837
タナキクマルより菅野中田中井世代だろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:06:45.33 ID:O44SWTsJ0.net
リクエスト!

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:06:46.63 ID:dLwuWRNDd.net
あーもったいね(´・ω・`)

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:06:52.24 ID:NIIb6jwY0.net
>>860
あんまり見れないよ・・

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:07:16.11 ID:k9dPI+Jy0.net
>>872
すし石垣っていたな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:07:29.00 ID:awulglDw0.net
岡本さんはFASとファーム日本選手権でWMVPだっけ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:07:31.81 ID:rrmRQQkp0.net
>>860
入るならライブストリームにしとき

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:07:52.83 ID:NIIb6jwY0.net
>>871
ダメだね。三振も相変わらず三割越え

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:08:23.54 ID:Czql2sBs0.net
>>869
一昨年の甲子園で152までは出してるから今ならそのぐらい出ても不思議ではあるまい

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:08:35.21 ID:izZNIJgB0.net
これ付けるだけでこんな腹筋なんの?

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:08:44.08 ID:dLwuWRNDd.net
>>876
>>879
そうなのか(´・ω・`)

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:08:46.49 ID:spru4F1T0.net
DeNA山本ええよな
去年は下位候補の高卒捕手いなかったから山本欲しかったんだが

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:09:06.96 ID:UXWPVpYx0.net
こいつか・・・

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:09:09.42 ID:O44SWTsJ0.net
こいつなんでいるんや?

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:09:15.65 ID:d1acwIyb0.net
>>882
腹筋付いても脂肪は取れないからね

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:09:22.51 ID:lboTGxvTK.net
>>882
適切な運動と食事が必要

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:09:31.71 ID:WO2hNqW20.net

巨人が勝たせてあげた高橋やんけ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:09:37.70 ID:S/eqDwyX0.net
つか北村は?

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:10:05.81 ID:VehxZDzN0.net
村上も人柄は悪くなさそうだな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:10:17.48 ID:8K/g/cKy0.net
しっかりしてるな

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:10:28.14 ID:izZNIJgB0.net
>>880
フライボール革命の申し子になると思ったけどなw
でも和真もやっと今年開花したくらいやからこれからかw
とにかくセリーグにもギータとか山川に張り合えるスラッガーが
どんどん出てきてほしい。

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:10:36.61 ID:Yd6caL120.net
村上は巨人顔だなあ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:10:43.25 ID:NIIb6jwY0.net
>>890
サード村上なんでね・・
ドラ1が優先だったりするのよ
ショートで交代出場とかかね

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:10:50.17 ID:rrmRQQkp0.net
肩弱くね

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:10:50.22 ID:dLwuWRNDd.net
>>888
そういう幽遊白書的なやりとりはいいから(´・ω・`)

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:10:51.36 ID:O6RVDmiF0.net
北村は守備つくならサードショートどっちででるのか

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:10:52.56 ID:S/eqDwyX0.net
>>882
腹筋は誰でも割れてるねん。 その上にある脂肪の量でムキムキとデブが変わる

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:10:57.95 ID:k9dPI+Jy0.net
高橋由伸は高卒2年目の高橋と由伸に勝ち星を献上した

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:11:23.62 ID:izZNIJgB0.net
>>887-888
楽して痩せるんは無理なんやねw

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:11:30.12 ID:0A9HOQXj0.net
>>708
半田なんて知らねえ
それにコーチ登録はされてないし

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:11:54.63 ID:IYAwvPRI0.net
松原以外って選ばれてないのか?

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:12:19.13 ID:NIIb6jwY0.net
>>893
まぁ、これからの選手でもあるしね
ロマンはあるけどちょっと数字的に難しいと思うけど
大田はあるていど改善してたしね

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:12:34.93 ID:R+o3oCNK0.net
寺島より高橋が良さそうだな
ヤクルトは投手の目利きはあんまり良くないのかね

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:12:35.92 ID:6OAEpQrV0.net
>>860
巨人の試合なんかよりモトGPとかプロレスとかの方が大事らしいよG -は

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:12:48.58 ID:6OAEpQrV0.net
>>903
高田北村

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:12:48.98 ID:3DtxOmDl0.net
ハメ要素

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:13:03.65 ID:RIkrGwsc0.net
一軍経験、、、

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:13:17.18 ID:O44SWTsJ0.net
そういや清宮って上のAS選ばれなかったんだな
ハンカチ以下かよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:13:17.35 ID:rrmRQQkp0.net
ヤケクソチャンテ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:13:34.85 ID:VehxZDzN0.net
北村ランコーかよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:13:57.55 ID:UXWPVpYx0.net
むかつくわ!

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:14:26.02 ID:NIIb6jwY0.net
高橋は球高いんだけど抑えるんだよなぁ
相当出所が見えにくいんだろうなぁ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:14:41.72 ID:7Oxgk3Ff0.net
>>708
大竹?

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:14:44.85 ID:O44SWTsJ0.net
ほんとショップジャパン詐欺で捕まえろよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:14:54.00 ID:izZNIJgB0.net
これやったらおいらもできそうw@スクワット

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:14:58.80 ID:gqt0N+zS0.net
個人差があります

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:15:15.10 ID:kmgop4XG0.net
大城と俊太は選ばれなかったのか、残念

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:15:29.30 ID:WO2hNqW20.net
1290円ならほしい

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:15:35.76 ID:7PAezycY0.net
これ1週間もしたら椅子になってるなw

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:15:50.78 ID:NIIb6jwY0.net
山下も松尾もスイングはいいな

うちの育成の選手もスイングがちゃんとできる選手になってね

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:15:56.82 ID:R+o3oCNK0.net
高田いつ登板するの?

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:15:59.90 ID:TCtiyMmh0.net
今度は二軍トレーナーがセクハラ

https://i.imgur.com/tx7tbKH.jpg

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:16:36.42 ID:UXWPVpYx0.net
高田君は最後かなあ
それまで暇だな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:17:09.39 ID:WgZdEbN+0.net
北村出る機会あるのか

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:17:14.73 ID:O6RVDmiF0.net
はやく北村高田だせ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:17:21.77 ID:S/eqDwyX0.net
これインタビュー毎に清宮のこと聞くのかよ

いくらなんでも失礼すぎるだろ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:18:14.33 ID:O44SWTsJ0.net
>>928
明日も聞く勢いw

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:18:49.70 ID:jKCtVR+j0.net
川相死ねよ
いつ高田君出すんだよ
なんだこいつ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:18:51.04 ID:WO2hNqW20.net
齋藤は4位くらいかと思ってたがまさか1位とはね

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:20:01.00 ID:awulglDw0.net
今年のオールスターは大谷いないから松坂無双かも(´・ω・`)

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:20:15.89 ID:NIIb6jwY0.net
>>930
トランキーロ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:21:07.27 ID:UXWPVpYx0.net
怪しかったw

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:21:09.62 ID:Hm4d8hhi0.net
怖いよw

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:21:14.71 ID:RIv8y4Fo0.net
普通の守備や

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:21:15.60 ID:zCxp5VbHH.net
>>249
全部読んだけど
若手試すのも妥当じゃねえか

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:21:17.95 ID:lDpy6S8R0.net
あぶねえ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:21:24.45 ID:JwWlQenRd.net
追い方怪しいな

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:21:27.12 ID:/V5BhKdV0.net
上手いプレーだって

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:21:27.91 ID:izZNIJgB0.net
使えるぞ聖夜

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:21:34.50 ID:dLwuWRNDd.net
おおーええでええでー(´・ω・`)

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:21:42.33 ID:RIkrGwsc0.net
ふうう動きが

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:21:53.80 ID:NIIb6jwY0.net
松原やっぱあやしいなw
斎藤は中継ぎなら結構可能性あるんじゃないかね

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:21:56.90 ID:izZNIJgB0.net
>>933
どういう意味?w

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:22:07.60 ID:JwWlQenRd.net
高山みたいな回り込んだ追い方よね

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:22:15.58 ID:WO2hNqW20.net
追い方怪しくてギリギリだからファインプレーに見えるってやつか

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:22:18.01 ID:spru4F1T0.net
>>931
齋藤4位とか絶対ないわ
左腕では田嶋東に次ぐ評価だったろ
西武が外れ1位で行くのも妥当

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:22:28.84 ID:O6RVDmiF0.net
橋本並みの野球脳と重信並みの守備力

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:22:32.48 ID:dLwuWRNDd.net
>>919
???(´・ω・`)

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:22:43.84 ID:R+o3oCNK0.net
>>931
西武は野手の目利きは凄いけど投手はイマイチよね

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:24:17.09 ID:WO2hNqW20.net
>>948
そうかな?
癖のあるフォームだし森福みたいなワンポイントだよね
って感じだったと思うが

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:24:17.62 ID:O44SWTsJ0.net
>>945
焦るなよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:24:46.90 ID:NIIb6jwY0.net
>>945
プロレスネタっすw
あっせんなよ〜ってこと

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:25:51.43 ID:dLwuWRNDd.net
両翼100mって神宮よりも広い?(´・ω・`)

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:25:53.30 ID:JwWlQenRd.net
明治の斎藤は2位くらいの評価だったような
どうしてもほしければハズレもありくらい

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:26:14.25 ID:awulglDw0.net
ホームランダービー組み合わせ
https://pbs.twimg.com/media/Dh5d6YYVMAYF-CU.jpg

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:26:24.76 ID:JwWlQenRd.net
清水やん

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:26:31.63 ID:1UacX5kG0.net
>>944
松原は守備が重信以下やからなぁ。

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:26:41.59 ID:spru4F1T0.net
>>952
対左強そうだし中継ぎなら早い段階で使えるって評価だったろ?
外れ1位〜2位の選手だけど左腕欲しい西武なら1位で獲る
他の左腕だと高橋遥人との比較になるけどな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:26:46.80 ID:NIIb6jwY0.net
清水くんか。うちの二軍がちんちんにされたんよね

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:27:20.89 ID:UXWPVpYx0.net
かき回したれ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:27:28.24 ID:xzNS4kJd0.net
>>711
女を相手にしてる時点で専属じゃねーだろw

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:27:30.22 ID:R+o3oCNK0.net
中日も高卒選手増えてきたな
落合時代に仕えない社会人ばっか獲って失敗したのさすがに反省したか

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:27:51.50 ID:izZNIJgB0.net
上げたらアカン

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:27:52.34 ID:JwWlQenRd.net
うーん…松原…

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:28:12.95 ID:RIkrGwsc0.net
初球打ちか

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:28:34.44 ID:NIIb6jwY0.net
松原っち

まぁ、育成は振り抜けないといかんと思ってるからいいや
西巻は5本も打ってるんだよね

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:28:36.16 ID:B0HMCw4D0.net
西巻ちっこいなあ
奈良原とかもこんな感じだったのかな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:28:49.63 ID:UXWPVpYx0.net
なんで巨人の俊足はぽんぽん打ち上げるのか

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:29:27.09 ID:twFDnr/s0.net
>>964
彼氏のいない可愛い女を探すのは若い方が良いに決まってる
高卒>>大卒>>>社会人

どんどん劣化していくのは当たり前
野球も同じ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:29:39.11 ID:dLwuWRNDd.net
なんか手投げやな清水って(´・ω・`)

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:30:07.73 ID:NIIb6jwY0.net
>>964
まぁ、野手はまだまだ苦労しそうね
うちもこれから岡本に続く選手を取っていかないといけないしね
特に外野

西巻遊撃付くなら北村は代打で1打席かなぁ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:30:41.95 ID:dLwuWRNDd.net
そこ空振るのも亀井っぽい(´・ω・`)

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:30:44.44 ID:spru4F1T0.net
>>968
西巻は掘り出し物だな
守備型ショートがここまで打てるとは思わんかった

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:31:07.04 ID:MUC3eZzYp.net
早く高田見せろや

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:31:25.11 ID:UXWPVpYx0.net
なんやねんこのおっさん

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:31:33.59 ID:8K/g/cKy0.net
プロレスラーみたいだなw

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:32:13.59 ID:/1wyuihI0.net
鹿児島の黒酢とどっちがいいんだよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:32:23.41 ID:NIIb6jwY0.net
>>975
三振少ないんだよねぇ

今宮の上位互換になるかも

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:32:46.02 ID:UXWPVpYx0.net
うぜえw

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:33:28.60 ID:ZdO7EbvE0.net
あらイケメン

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:33:33.64 ID:NIIb6jwY0.net
山田とベトナム交ぜた感じだな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:33:57.10 ID:8K/g/cKy0.net
好印象

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:34:57.92 ID:dLwuWRNDd.net
川相さん、あんたまさか…
高田を出すつもり無いんじゃ(´・ω・`)

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:35:17.61 ID:B0HMCw4D0.net
明治斎藤はドラフト評価は兎も角2軍成績がひどいのがな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:35:29.40 ID:U/wNo82M0.net
石垣食品といい、細川といい、ドラフト中位で取れるスラッガーというのは難しいなあ。

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:35:33.44 ID:NCxSN5jv0.net
岩下ボールがのびとる

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:35:51.02 ID:ViDdYgku0.net
高田はよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:35:53.12 ID:izZNIJgB0.net
>>985
トランスフォーマー!

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:36:10.52 ID:NIIb6jwY0.net
>>988
いいね。こんな感じで中継ぎ出てきてほしいなぁ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:36:10.86 ID:NCxSN5jv0.net
詰まる

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:36:52.61 ID:NIIb6jwY0.net
前言撤回(´・ω・`)

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:36:55.87 ID:NCxSN5jv0.net
制球力な

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:36:56.97 ID:8K/g/cKy0.net
北村おるやん

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:37:01.83 ID:O6RVDmiF0.net
北村出てんのかよ言えよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:37:10.85 ID:WgZdEbN+0.net
あれ北村出てんじゃん
言うのおせぇよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:37:31.05 ID:vd/z9uIS0.net
いつのまにか北村
セカンドは珍しいな

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:37:35.41 ID:RIkrGwsc0.net
6回裏
イースタンは6番手にロッテ・岩下がマウンドへ。この回から西巻がショート、セカンドに北村が入った。

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/12(木) 19:37:38.69 ID:rgRBks8r0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200