2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓3

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 16:59:56.85 ID:hI7Fm5vYa.net

〓たかせん〓2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1532242597/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:03:26.49 ID:Re+AUUZc0.net
工藤 森 若田部の三バカスリーショット本当見苦しい

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:03:59.34 ID:HMCFo4Hm0.net
フォークしっかり投げろ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:04:11.48 ID:QDglnka7p.net
今日の説教時間は何時間ですか?

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:04:27.99 ID:LYJ+z0C10.net
それ外してるならバカ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:04:28.36 ID:veY1IppHa.net
それいらんぞこの場面

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:04:40.31 ID:x7NgXANE0.net
加治屋の頭上にヘロヘロのアイコンが見える
でも頑張って加治屋

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:04:43.11 ID:F/h7GuL50.net
おつ
こんだけお粗末な野球やらせても安泰な首脳陣

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:04:47.27 ID:0BrqXQMQ0.net
最下位になってドラフト有利になろうや

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:04:53.22 ID:3KNkvSxV0.net
腕振って投げて後はボールに聞いてくれ状態

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:04.94 ID:QDglnka7p.net
>>9
吉住が増えるだけだぞ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:12.60 ID:g66fE+sS0.net
>>4
明日休みだから三時間くらいできるな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:24.41 ID:V+oEI2D60.net
>>9
どれだけ有利でもどうせ独自路線やろ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:27.26 ID:tdbG4bnkr.net
フロントはフロントで怪我した本人が全部悪い
首脳陣は悪くない
これだから困る

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:31.34 ID:XghVKI3R0.net
押し出し!押し出し!

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:31.69 ID:veY1IppHa.net
だからその前の外し球が要らないんだって
勝負しなきゃならなくなっちまったろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:33.14 ID:DRjlGAJB0.net
チームがバラバラだから追いついても勝てる要素が無いからこその結果だなw
じゃあの

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:37.40 ID:W8zM9arhd.net
工藤立って話せや! なんじゃいこいつは

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:41.06 ID:LR1+0OOx0.net
株式投資ならホークスは来年も上がり目無いから下落する一方やで(´・ω・`)

投資家はハムや西武に投資して
儲けたい奴はオリックスにぶち込みそう

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:41.97 ID:TlHVPKHX0.net
落ちないフォーク

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:43.33 ID:ywNlotDrM.net
ジエンドですな

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:51.46 ID:3AF7iang0.net
ほら打たれた

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:52.27 ID:3KNkvSxV0.net
終戦やな
加治屋はもうヘトヘト

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:52.31 ID:1HipBX4L0.net
はいお疲れ様

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:58.58 ID:x7NgXANE0.net
オワタ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:05:59.24 ID:4snQI21y0.net
栗山「さすがにホークス可哀想だしちょっと演出しよ」

ホークス「これいけるぞ!」

栗山「もうそろそろいいかな、勝ち越そう」

ホークス「うおお」エラー

栗山「!?www!w!?wwww」

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:00.10 ID:UBHBN/o30.net
今2軍で楽しみな選手っている?

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:02.98 ID:YU8FTghwd.net
加治屋壊れたwww
もう1治療!!!!!

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:03.13 ID:HMCFo4Hm0.net
なんやこの配球

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:05.87 ID:g66fE+sS0.net
あーあー
モイネロに加治屋まで壊れた
どーすんのこれ?

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:06.05 ID:a4JjQZnr0.net
もう嫌
なんなのこのチーム

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:06.55 ID:LYJ+z0C10.net
おつかれおやすみ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:09.24 ID:hI7Fm5vYa.net
終わったか…

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:09.73 ID:jayl4j9D0.net
こいつどんだけ打たれてんねん

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:10.14 ID:WLEBwz260.net
マドリーやバルサ、マンUの監督なんかと一緒だな
ファンの期待が大きすぎる
毎年優勝しないと許されないっておかしな話だと思うけどな
今年はとっくに諦めた
来年に繋がるようにして欲しい

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:10.75 ID:2FtNb/2u0.net
試合見たらムカつくって分かってて何で見るのお前ら?

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:11.53 ID:WT9pq4fP0.net
↑工藤が

↓若田部が

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:13.10 ID:yqMfUaKX0.net
終わったな・・・

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:19.22 ID:6QPSIMh50.net
勝負所で甘い球しか投げないな
打ち損じようがないだろこれ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:20.87 ID:VpPipngSp.net
ベンチ

工藤 王様
森若田部 部下

糞みたいな画だわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:22.17 ID:6yt5LhIvM.net
次はあっさりさんぼんかね

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:23.83 ID:UFcQfcUnp.net
情けないチーム

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:28.97 ID:F/h7GuL50.net
こうなるよそりゃ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:29.58 ID:tdbG4bnkr.net
孫オーナー、マジでブチキレてフロント一掃してくれんかな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:30.06 ID:jT1HAJd20.net
弱すぎ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:34.74 ID:Re+AUUZc0.net
そういやハムは石川だけでなくトンキンも宮西使ってないのか

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:36.49 ID:K6hXZtEW0.net
かじやの表情が見ていて悲しすぎる

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:36.97 ID:NSuWjc/Ma.net
八百長やめろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:37.96 ID:i9mv60Jw0.net
どうしたぁべンキないよ〜!肥え出していこーぜ!!
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:38.75 ID:LR1+0OOx0.net
加治屋可哀想(´・ω・`)

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:40.86 ID:ywNlotDrM.net
>>23
球の速度も切れもないしな 工藤がクソみたいに使ったつけがね これマジで工藤クビにしないとえらいことになるよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:47.96 ID:HMCFo4Hm0.net
試合壊したのは工藤

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:51.18 ID:PFj78v250.net
はい終戦
蛍の光が流れてる

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:55.15 ID:RtgIoBMs0.net
今更代えても遅いだろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:57.30 ID:MOVdHXCC0.net
優勝する気はなさそうですね…

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:06:59.09 ID:LR1+0OOx0.net
森(´・ω・`)wwwwwwwww

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:01.06 ID:Oc7DLpBod.net
しゃーないね
これがホークスの実力なんや

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:02.09 ID:3KNkvSxV0.net
加治屋や今までよく投げてくれた
無理使いしたのは全て工藤の責任

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:05.05 ID:RQxZo1Hv0.net
火事や!

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:06.94 ID:CLkEJUAl0.net
柳田が不憫でならない

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:08.25 ID:iB4Njz+u0.net
なんで今年こんなになってんの?

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:11.51 ID:psKDvH8o0.net
それもこれも
Pいないって分てるのにマシンガンを頑なに止めないアホのせい

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:14.30 ID:EwUQMRnu0.net
実はホークスがソフトバンクからZOZOタウンホークスになるかもね?

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:15.49 ID:Due1Ma290.net
もりwww

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:16.93 ID:g66fE+sS0.net
岩嵜サファテって神やったんやなって…
いない人の評価ばかり上がる

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:17.78 ID:veY1IppHa.net
打たれてから代えます

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:19.56 ID:VpPipngSp.net
それが有利にならないのがホークスドラフトだろ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:19.62 ID:vg8qdq0D0.net
回跨ぎ失敗!その場しのぎの采配のツケだよな〜

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:21.00 ID:vYsUVNRI0.net
高木豊「ここで代えるならもっと先で代えとけよ」だって

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:23.52 ID:ywNlotDrM.net
晩飯の準備するかもう見てるだけで疲れる 悪い意味で

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:25.44 ID:DRjlGAJB0.net
ぎゃはははwwww
チームがバラバラだもんwwwwww
お前らこんなチームの試合を見るのもういい加減止めろよwww
あす月曜だぞ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:27.76 ID:SaA2JfRy0.net
>>36-38

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:30.88 ID:BN6SojIoa.net
加治屋なんかが勝ちパターンってのがそもそもやばい

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:33.00 ID:F/h7GuL50.net
はよ辞めろや
これ以上選手壊すな
現役時代は隔年おサボり野郎

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:34.48 ID:Sbrb2Nhe0.net
中継ぎ陣壊しにかかったか工藤

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:34.82 ID:kHWTISt60.net
代えるのおっそwwww

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:35.67 ID:WLEBwz260.net
誰に代わっても勝てないなら同じこと書いてると思うよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:35.83 ID:M+wJSX2m0.net
何で今頃変えるんだよ おせーよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:36.44 ID:6QPSIMh50.net
ここで森
もう9回裏はないとはいえあまりにも糞過ぎるww

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:37.08 ID:y4CK0J3W0.net
>>7
ほとんど毎日投げてたもんな
ほんとかわいそ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:41.32 ID:YU8FTghwd.net
モリwwwww
なんでwww
もう1治療??

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:44.65 ID:K6hXZtEW0.net
>>69
ごもっとも

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:48.27 ID:SYlaFBqL0.net
30球も投げて説教が待ってる鍛冶屋

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:49.50 ID:2Etq/E3Z0.net
これアレだな。
ホークス負けて強しって感じだな。
便所紙で涙を拭いて未来を見つめよう。

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:50.79 ID:fpNX5Iyj0.net
>>46
勝ちパ封印のハンデをもらってこのザマ
救えない

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:52.76 ID:4snQI21y0.net
でもホークスには「潤沢な資金」と「四季」があるから・・・

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:54.04 ID:6S849EiXd.net
しょせん何年も前からサファテのチーム。このクソ打線いい加減にしろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:55.46 ID:OR3BSdRwK.net
ホームに帰って出直しやな
またコツコツ差を縮めて行くしかないわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:07:57.92 ID:3AF7iang0.net
ビハインドで酷使した結果

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:01.88 ID:yi3y+w4F0.net
酷使のつがきたな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:02.65 ID:vaRJk5Gj0.net
工藤はリリーフの経験がないから大変さがわかんねーんだろ
ホント加治屋はカワイソウ、どうせかてねーんだから一度抹消してリフレッシュさせたい

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:03.44 ID:M1Sus+EC0.net
>>61
アホな継投を前半やってたから

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:03.62 ID:VpPipngSp.net
>>60
柳田「俺もカープにトレードして」

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:06.48 ID:QDglnka7p.net
加治屋「クドラッシュ、もう疲れたよ…」

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:06.94 ID:UU+aKbBga.net
ったく
かじやもよく頑張ってはいるが

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:09.24 ID:XghVKI3R0.net
森の満塁ホームランがみたいです

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:10.74 ID:HMCFo4Hm0.net
かえるなら回の頭からにしとけやボケ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:11.64 ID:x7NgXANE0.net
>>60
マジでひどいよな
自分が打たないと勝てない試合か打っても勝てない試合の2択しかねえもん

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:15.54 ID:LR1+0OOx0.net
>>73
加治屋くんは実績無いのにいきなり8回専属やもんな(´・ω・`)

しかも工藤のめちゃくちゃ采配に踊らされるオマケ付き

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:17.49 ID:K1lpBZDn0.net
KBCラジオ 高木豊

「ここで森に代えるんだったら、もっと早く代えないと」

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:27.48 ID:d8x+ZrEX0.net
>>46
中継ぎの登板数管理は吉井がしっかりやってるからね

トンキン石川は35試合以上投げてるが、あまり連投させてない

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:32.54 ID:1WpdhtVra.net
吉井が管理していた中継ぎを自分が管理しているかのように語って未来を考えてる言ってたのに吉井が抜けて中継ぎをめちゃくちゃな使い方してとうとう壊して今は吉井の目の前で壊れたモイネロと加治屋を見せつける
どうだ吉井!参ったか!

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:33.89 ID:h0rL+pa3K.net
ホーク抜けてるのに決め球にするのは…

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:34.51 ID:xa1JkKDN0.net
継投がマシンガン過ぎて終盤全く居ないんだよなぁ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:37.70 ID:WLEBwz260.net
岩嵜サファテ2枚消えるとは誰も思ってない
しょうがない
去年上手く行き過ぎた
やっぱ連覇は難しい

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:43.56 ID:6LNwavZz0.net
配球がクソ過ぎる

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:47.92 ID:NDOrNkGfK.net
どうせ0で抑えてても点とれんし森やから‥としか思えん

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:50.98 ID:qXXdzy8v0.net
追いついたら9回はピッチャー今宮か

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:51.17 ID:Due1Ma290.net
柳田「複数年するんじゃなかったのう」

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:53.68 ID:A0iCqV9j0.net
中継ぎに頼りすぎたツケがここにきて顕著になってる。
今年だけじゃなくてね

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:56.84 ID:XghVKI3R0.net
森被弾しろ!

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:57.38 ID:vaRJk5Gj0.net
工藤「先発は壊したし次は中継ぎ壊そう!」

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:58.51 ID:F/h7GuL50.net
一試合だけ勝って今日の継投どうでしたか?がほんと笑えるわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:08:58.67 ID:Re+AUUZc0.net
秋山監督
島田誠ヘッドコーチ兼外野守備コーチ
浜名内野守備走塁コーチ
岸川打撃コーチ

問題はRKBホークスナイターをどうするか

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:03.96 ID:LR1+0OOx0.net
森のカットボールもフォークも近藤の前ではただの真っ直ぐやろ(´・ω・`)

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:03.98 ID:yaQuGxN20.net
さっきマシンガンやったせいで加治屋回跨ぎになって後手後手やんけ
工藤はよ辞めろ、お前じゃ無理

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:06.07 ID:+lYvgejw0.net
森かよ、、もうなんでもありやな

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:06.71 ID:EGYcvMOJ0.net
>>61
投手陣の相次ぐ故障
これまで使い続けたベテラン野手はついにゴミ化
投手は仕方ないが野手は前から危惧されてたことが起きた、そんだけ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:06.87 ID:g66fE+sS0.net
今日デイゲームでよかったわ
こんなんナイターで見せられたら
明日に差し支える

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:07.96 ID:wXo6kkHB0.net
森が↑

若田部が↓

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:09.25 ID:3KNkvSxV0.net
>>99
ビハインドでも回跨ぎも連投も何でもあり

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:21.43 ID:C/5iChLsd.net
今年はAクラスに入ったら奇跡

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:24.82 ID:wSApotme0.net
工藤の指揮に賛同する解説が誰もいない様な気がする

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:30.47 ID:RtgIoBMs0.net
こんな悲惨な状況でも8月から好転すると思ってる頭工藤

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:32.20 ID:V7HxIB2Td.net
禿会長にオネダリして500億円くらいの補強費出してもらえば?(笑)
それでも弱そうだけどwwww

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:34.43 ID:EwUQMRnu0.net
育成出身は成功しても長続きせんし、すぐに潰れるよね?
他所の球団のドラ1選手はやっぱりサラブレっとだわ。

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:39.66 ID:1HipBX4L0.net
>>69
ほんとこれ
意味不明

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:42.14 ID:WLEBwz260.net
高木豊を監督にする?
どこもさせたことないけどw

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:42.66 ID:WT9pq4fP0.net
森出すのかよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:42.81 ID:VpPipngSp.net
加治屋モイネロを叩くのは筋違い

ここまでボロボロにした糞監督が大問題
岩嵜サファテ壊しても全く懲りてない
ホントのアホなんだろな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:42.89 ID:TlHVPKHX0.net
>>103
ならもう加治屋を投げさせるな
フォーク投げれないなら使えないよ
疲れてるんだよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:46.12 ID:yqMfUaKX0.net
満塁なのがキツイ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:46.81 ID:NnQmHk4E0.net
今日も負けですか トホホホ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:50.45 ID:3t7nRybcr.net
試合見てない者だけど、これは糞継投ですよね?

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:57.41 ID:Re+AUUZc0.net
>>101
8回の接戦をそいつらより劣る苦悶や井口で凌いじゃったからな

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:09:59.34 ID:YGzlyL3n0.net
ハムどうのではないなもう打線が仕事すると中継ぎどもが仕事しない中継ぎが仕事するとと打線が仕事しないこんなで勝てるわけないわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:10:04.10 ID:UU+aKbBga.net
>>100
ガオラでも、言われとるw

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:10:12.86 ID:veY1IppHa.net
>>123
そういえば、誰一人いないよな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:10:18.20 ID:WLEBwz260.net
島田誠は多分戻れない

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:10:27.25 ID:UBHBN/o30.net
工藤の次誰が監督なるかなw

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:10:29.45 ID:XghVKI3R0.net
森被弾しろ!

どうせ今日負けやから

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:10:33.61 ID:r8ySHST5d.net
君らの監督は少し継投がおかしくないか?

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:10:34.05 ID:i9mv60Jw0.net
>>106
はいはい、べンキだけにクソは仕方がないね〜

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:10:39.03 ID:yqMfUaKX0.net
フォアになりそう

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:10:41.39 ID:ywNlotDrM.net
>>128
秋山やめた時、監督は鳥越にすべきだったな もうそこがすべて

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:10:50.31 ID:k4LNDCfD0.net
>>123
ダメ出しされてばっかだよな

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:10:56.98 ID:UU+aKbBga.net
森もランナー出すタイプだけに

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:10:59.89 ID:C/5iChLsd.net
札幌のファン可哀想
三日全て観戦した人もいるだろうに

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:00.36 ID:psKDvH8o0.net
>>140
フルタじゃねーの?(鼻をほじりつつ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:07.17 ID:vg8qdq0D0.net
>>114
秋山はもういいよ
人格以外は工藤と遜色ないからさ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:09.56 ID:1WpdhtVra.net
>>123
むしろ解説になんで?おかしいと言われる珍しい監督

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:13.74 ID:5Q8uuzsE0.net
勝パの投手の酷使を避け休ませつつ勝負をかけてくる栗山

一方その時工藤は・・・?

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:16.14 ID:g66fE+sS0.net
知ってる?
ここから同点延長までもっていっても
投手三人しかおらんのよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:18.42 ID:V7HxIB2T0.net
>>91
あるぞ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:18.73 ID:3AF7iang0.net
>>128
あのハゲにできるわけ無いだろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:24.36 ID:Re+AUUZc0.net
>>130
先発を引っ張れないのよね
今日の中田もファーストサードのライン側守備難で点取られたようなもんだし

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:28.44 ID:veY1IppHa.net
>>140
パワプロ脳とか言われてバカにされてるヤツの方が、工藤よりはマシな采配しそう

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:39.25 ID:LR1+0OOx0.net
森やるやんけ!(´・ω・`)

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:39.49 ID:TlHVPKHX0.net
なんとか致命傷で…

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:41.54 ID:qyU1c2zJ0.net
試合終了後、辞任会見したら工藤見直すわ
見直すだけだけどな

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:45.52 ID:VpPipngSp.net
>>123
たかせんでもクソコテぐらいだろ工藤を支持してる奴なんて

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:48.18 ID:hI7Fm5vYa.net
なんとか致命傷ですんだ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:48.83 ID:fpNX5Iyj0.net
マシンガン継投のおかげで
他ファンに投手の名前を覚えてもらいやすいね

グチが言いやすい

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:51.83 ID:6YVbrxMf0.net
さすが森だぜ。ビハインドでナイスピッチング

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:54.94 ID:C/5iChLsd.net
森おつ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:55.07 ID:d8x+ZrEX0.net
>>36
自分は生放送は見てない
たまにスポナビで確認するだけ
ホークスの得点と試合結果で速報が来るように設定してるから、そういう時のみ確認してるよ

今のホークスの試合を生放送で観てる方はなかなかのMだと思うわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:57.33 ID:UU+aKbBga.net
>>148
各地から遠征した人もかわいそう

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:57.71 ID:0EOHcIWL0.net
いつもの貼っとくね

東尾 リリーフの投手起用は我慢したの?

工藤 我慢しました。サファテ、五十嵐を休ませたり、ブルペンで投げない日もつくりました。森は春先は調子良くなかったので、投げたら1、2日空けた。中継ぎ投手も肩を2回つくっても3回つくったら、基本的に投げさせないようにしました。

東尾 西武なんて、中継ぎを使いすぎて、くしゃくしゃになったぞ。

工藤 僕はトータルで考えています。今のままうまくいけば、リリーフが60試合いかない数字になる。来年、再来年も活躍することを考えるとそこ(60試合)が限界かなと思います。

東尾 2、3年後も逆算?

工藤 はい。最初からそのつもりですよ(ニチャア

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:11:57.94 ID:tdbG4bnkr.net
工藤「先発が早く降板するから中継ぎがぶっ壊れた」
工藤「野手が点を取らないから中継ぎがぶっ壊れた」
工藤「自分の采配に間違いはない中継ぎが情けないだけ」
こんな感じでしょ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:01.41 ID:+lYvgejw0.net
梨田なんかシーズン途中で変わってんだから、契約残ってるとかかんけいないよもう

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:09.28 ID:g66fE+sS0.net
>>149
ターフルはたぶん楽天だと思う
そのための石井GMだと睨んでる

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:09.75 ID:k6QMWbA10.net
仮に同点になってPどうすんの?
わかたべ行くか!?

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:14.65 ID:WLEBwz260.net
>>145
鳥越は無理
王の信任が薄い

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:14.79 ID:Due1Ma290.net
まさかの達川代行でも

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:17.32 ID:x7NgXANE0.net
さあ奇跡的に追いついて回跨ぎの森に絶望するんだ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:18.99 ID:vaRJk5Gj0.net
まぁ今日は柳田の打率上げて近藤を下げただけ良しとしよう

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:22.26 ID:3KNkvSxV0.net
>>114
島田は正直コーチにしてみたい

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:23.08 ID:LR1+0OOx0.net
中村が出て
松田か長谷川のホームランに賭けるだけやな(´・ω・`)

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:27.31 ID:k4LNDCfD0.net
>>150
選手に慕われるかどうかは大事な問題だろ
それに秋山は投手すら育てられない工藤と違って野手育成は上手いし

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:27.65 ID:y4CK0J3W0.net
>>113
翌日、当然ながら西スポのコラムで叩かれてたけど
あれ見てますます意固地になってマシンガンやってる可能性が

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:29.04 ID:h0rL+pa3K.net
今日の試合S1でノムさんボヤキ解説なんだ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:45.37 ID:ywNlotDrM.net
9回はもう柳兄は回ってこないしおわリダな 宮西だろどうせ最後

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:12:55.11 ID:a4JjQZnr0.net
>>65
それは上がっていい

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:13:01.42 ID:EGYcvMOJ0.net
>>140
誰がなってもやることはまず立て直しだわ
投手は故障で今年こうなってるわけだからそいつら戻ってきて補強かけりゃ立て直せるだろうが野手は大変だわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:13:07.93 ID:oQItrDOE0.net
柳田「一緒や!打っても!」

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:13:09.02 ID:4snQI21y0.net
4勝12敗wwwwwwwwwwww

暗黒ベイスの先発かよwwwwwwww

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:13:11.97 ID:6YVbrxMf0.net
1点とって負ければ完璧な3連戦になるな

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:13:12.05 ID:6S849EiXd.net
>>138
秋山が奥さん死んだショックでもう出来んと言ったろ?王さんにしたら日本一なのにって慌てて工藤に頼み込んだ。だから工藤に不満があっても言いづらいんだろうな

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:13:22.11 ID:JGMQLU+dd.net
遂に北海道移転後初の三連敗なんかな

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:13:39.42 ID:Re+AUUZc0.net
>>153
鷹 二保 岡本 笠谷
公 浦野 東京 宮西 石川 玉井

白旗あげた方がよさそうだな

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:13:48.73 ID:9KIObv7Ap.net
ハムヲタって、自分たちが良くなった時だけ来るよなw

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:13:50.50 ID:x7NgXANE0.net
王さんは格にこだわるからな
そこはダメなとこだと思う

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:13:54.84 ID:WLEBwz260.net
>>155
そのとおり
口は達者だが人望がない
だからどこもコーチで短年

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:00.10 ID:n5zkJmer0.net
まだ終わってない…!

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:02.89 ID:6QPSIMh50.net
ここからAクラスあるとしたら、
工藤解任ブーストくらいしか手段がない
へたすると、先に解任ブーストかけた楽天に追い上げられる、まである

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:03.49 ID:ywNlotDrM.net
>>173
ネームバリューじゃなく現場の叩き上げでいいと思うんだけどなあ監督・・ 王さんはそのへんがどうも・・

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:21.24 ID:yaQuGxN20.net
先発壊して、中継ぎ壊して、野手劣化させて
しかも若手は育ってない
チームボロボロやんけ
工藤あんた凄いわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:30.01 ID:QDglnka7p.net
さて今シーズンの終了の瞬間を見届けよう

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:34.98 ID:LR1+0OOx0.net
吉井が伸ばした投手vs若田部&倉野が劣化させた中継ぎ

そりゃ負けるわ(´・ω・`)

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:36.62 ID:H9y74hK40.net
酷使館大卒の越後のダルビッシュでも上げとけよ
酷使には酷使で対抗しよう

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:36.80 ID:Re+AUUZc0.net
>>177
原辰徳が重宝する岸川の打撃指導には興味ある

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:38.40 ID:NDOrNkGfK.net
先頭出らんと面白くならん

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:40.41 ID:VpPipngSp.net
工藤クオリティ
・選手コーチの人望無し
・色んな解説者からボロクソ
・選手は育成できず壊すだけ

こいつが監督で居る意味何?

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:45.42 ID:MRw5HTUw0.net
栗山「昨日も今日もホークスファンは少しは楽しんでもらえたよね?」

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:46.96 ID:6S849EiXd.net
ハムに3タテじゃ、西武に勝ち越しても意味ないわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:48.81 ID:ywNlotDrM.net
>>177
横浜は何で島田誠監督させずに尾花監督にしたんだろ 尾花はコーチ向けだろうに

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:52.85 ID:yqMfUaKX0.net
2点くらいとるんじゃね?

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:14:57.80 ID:LeNCxTwf0.net
ビハインドで勝ちパ使ってると大事な場面で打たれる

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:00.82 ID:LR1+0OOx0.net
四球もぎ取ってよ(´・ω・`)

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:02.41 ID:Dv4VaVuH0.net
>>176
ホームランと打点も増えたしね

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:04.70 ID:UU+aKbBga.net
アキラがまず出塁しないと

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:10.68 ID:C/5iChLsd.net
晃塁に出てください

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:19.05 ID:y4CK0J3W0.net
>>123
東尾にすら、コーチに任せるべきところは任せろと説教されてるのに
聞きゃしねえし

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:23.99 ID:cyE46IvD0.net
中村って年々しょぼくなってるよな

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:26.93 ID:yqMfUaKX0.net
あかん

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:27.23 ID:xAPx3V/60.net
ボールやん

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:28.91 ID:LR1+0OOx0.net
単細胞かよ(´・ω・`)
ホームラン狙ってどないすんねん

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:29.46 ID:3AF7iang0.net
いつもの

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:30.54 ID:h1Hgu78mM.net
晃、、、

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:30.54 ID:oQItrDOE0.net
ラストチャンスで神林にバントさせた工藤を信じろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:35.09 ID:C/5iChLsd.net
だめか

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:35.15 ID:Sbrb2Nhe0.net
僅差に持ち込んで相手チームの勝ちパ引っ張りだすとか栗山策士やん
うちの策士(笑)は策に溺れているというのに…

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:45.60 ID:lOTRuIZVd.net
>>123
後藤は賛同してるからセーフやぞ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:45.95 ID:6YVbrxMf0.net
中村はもう一度自分の役割を考えようか

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:46.43 ID://ZEfNO70.net
晃はスタイル変えて魅力がなくなった

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:47.32 ID:LR1+0OOx0.net
しかもボール気味やん(´・ω・`)

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:15:47.73 ID:3KNkvSxV0.net
晃はライナー打たないとダメなのにな
バックスピン狙っても飛距離は出ない

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:11.95 ID:ywNlotDrM.net
>>223
後藤とか野球経験者なのか?アイツ頭湧いてるだろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:12.49 ID:WLEBwz260.net
工藤が辞任しない限り監督替わらない
解任は最下位にでもならない限りない
次期監督は小久保だろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:13.23 ID:LR1+0OOx0.net
>>225
ほんまそれ
3割年間2本でええわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:16.22 ID:yqMfUaKX0.net
松田
ここで同点HR打て

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:20.58 ID:3AF7iang0.net
今のを狙っていけないのが

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:26.02 ID:g66fE+sS0.net
夢スポの時間内に試合終わりそうだな
トホホ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:28.08 ID:1WpdhtVra.net
>>203
工藤色に染めてくれと言った王
工藤を素晴らしい監督と思っている後藤

2人の評価が高いから

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:34.27 ID:0EOHcIWL0.net
>>188
監督退任を申し出たのは奥さんが亡くなる前
しかもまだ優勝争いをしてる最中にそれが漏れた
フロントの中に秋山を降ろしたかった連中がいたんだろうな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:44.46 ID:vaRJk5Gj0.net
晃はこのまま外野だと来期は競争枠だな
ファーストコンバートなら内川どかして外人補強がなければ安泰

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:47.30 ID:LR1+0OOx0.net
走りだすの遅すぎ(´・ω・`)

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:50.59 ID:vg8qdq0D0.net
カススイングw

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:52.33 ID:6S849EiXd.net
>>224
パリ調子悪いよね

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:53.34 ID:2H6vXfQ20.net
どうやっても勝てないと思わせられる負け方や

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:16:55.13 ID:3AF7iang0.net
3939

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:00.61 ID:yqMfUaKX0.net
ああ
この絶望感

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:06.18 ID:LYJ+z0C10.net
工藤は今なにを思っているんだろう

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:12.07 ID:g66fE+sS0.net
松田なんだそのうちかたは

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:12.52 ID:04DyJxZ3a.net
西武なら中継ぎは酷いし千賀石川当てとけば楽勝だけどハムコンプレックスがどうしようもないとこまできてるな

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:16.09 ID:VpPipngSp.net
>>223
地味にあいつが一番の癌だわ

工藤の無能さよりフロントを叱責だからな
データ活用しないのは工藤だろって事を知らん

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:22.69 ID:4q8ay7zia.net
翔さんの優しさゲッツーを生かしきれなかった

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:23.65 ID:4snQI21y0.net
191cm90kg
栄養失調ホークスからしたらこの年齢でこのガタイ投手羨ましいだろうな

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:24.06 ID:UU+aKbBga.net
牧原は苦い経験をした試合なのか

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:25.28 ID:QDglnka7p.net
今シーズン終了まであと1人

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:36.38 ID:sswYQilAd.net
付け入る隙ありまくりだったのに
何でこうなった

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:36.84 ID:h1Hgu78mM.net
晃も覇気がないなぁ
表情も暗い

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:36.84 ID:C/5iChLsd.net
福田か
おわた

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:37.77 ID:6YVbrxMf0.net
いや、長谷川先がよくないか?
ランナー置いての長打は福田の方が可能性あるやろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:49.29 ID:n5zkJmer0.net
中村は出塁率.375しか目指すところはないはずだが

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:58.07 ID:WLEBwz260.net
球団所有者が成績を評価してるんだから替わるわけ無いだろw

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:01.63 ID:x7NgXANE0.net
福田のびっくりホームランがあっても1点足りんしな

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:09.57 ID:hT4A7oj+0.net
今宮ってまた怪我?
それとも調子良くないから日によって使い分け?

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:09.81 ID:kSPqCkrfF.net
今年はつまんないなぁ
なんかいいことない?

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:09.84 ID:k6QMWbA10.net
長谷川タッチアップくる1

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:32.37 ID:6S849EiXd.net
>>235
秋山自分は好きだったわ。見た目にカッコいいし、しっかり下積みしてるし

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:34.33 ID:UU+aKbBga.net
福田の意地を

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:46.14 ID:ybhuX+xha.net
バヤシまで回せ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:48.79 ID:x7NgXANE0.net
おっしゃ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:49.20 ID:WT9pq4fP0.net
キタ━(゚∀゚)━ !!!!!

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:50.69 ID:yi3y+w4F0.net
どべでいいです

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:54.54 ID:LYJ+z0C10.net
長谷川に繋げたところでなにがあるんだよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:56.31 ID:Re+AUUZc0.net
>>222
しかも自分とこの勝ちパは守護神石川しか出してないという

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:58.28 ID:xAPx3V/60.net
おお 福ちゃん

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:18:59.03 ID:yqMfUaKX0.net
かすかな希望がつながった

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:00.97 ID:WLEBwz260.net
>>246
凄いな
球団所有者から任された人間を部外者がボロカスかよw

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:02.04 ID:KX/eRveK0.net
そろそろ柳田の成績だけを楽しみにする頃だな

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:04.78 ID:hI7Fm5vYa.net
ハッセに全てが託された

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:06.06 ID:LR1+0OOx0.net
内川二軍行け(´・ω・`)

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:06.18 ID:C/5iChLsd.net
あらー打った

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:07.07 ID:3AF7iang0.net
先頭がやらなきゃいけないことができる福田

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:08.41 ID:g66fE+sS0.net
>>258
ここん所の貧打が原因だと思う

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:08.94 ID:n5zkJmer0.net
さす福

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:16.08 ID:w9wZNpJr0.net
追いつける流れ出てきたぞ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:16.37 ID:Do1LOlkia.net
福岡空港にギガデイン落ちたけど
オマエら大丈夫か?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:21.46 ID:ywNlotDrM.net
>>256
目先の勝利だけを目指して投手は使い捨て、ベテランしか使わず若手は塩漬けの落合中日はどうなりましたっけ・・落合退任後

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:21.75 ID:W2F+ov7Ma.net
内川じゃなく福田スタメンやろ普通

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:30.52 ID:xAPx3V/60.net
まあ ここまでかな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:30.80 ID:wSApotme0.net
とにかく工藤は秋山の遺産で一回でも優勝しちゃったもんだから、
自分のやり方が間違っていると微塵も思ってない。謙虚さがない。
先発投手だから試合勘がほとんどない。

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:30.87 ID:LR1+0OOx0.net
ホームラン打つなら札幌ドームやろ長谷川(´・ω・`)

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:34.73 ID:TsGI6xG90.net
ロッテ2点先制。

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:40.81 ID:YRhLr+Bw0.net
さ ん れ ん ぱ い

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:44.01 ID:yqMfUaKX0.net
\(^o^)/オワタ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:44.66 ID:3KNkvSxV0.net
負けたばーい
シーズン完全終了のお知らせやね

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:45.70 ID:g66fE+sS0.net
はい

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:46.87 ID:x7NgXANE0.net
捉えたが…

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:52.14 ID:v4AOPbYl0.net
当たりは良かった

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:55.80 ID:3AF7iang0.net
福田調子いいときだけ晃外してつかってくれや

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:57.41 ID:2H6vXfQ20.net
ひどい3連戦だったわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:57.47 ID:4snQI21y0.net
4勝12敗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:00.74 ID:h1Hgu78mM.net
長谷川おつかれさまでした

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:01.50 ID:vg8qdq0D0.net
これが限界か〜

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:02.16 ID:UU+aKbBga.net
いい当たりだったけど正面

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:03.02 ID:ywNlotDrM.net
相撲行くか 相撲見てりゃ良かった

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:04.24 ID:LR1+0OOx0.net
札幌決戦を9時間39分見た結果、
内川が嫌いになっただけや(´・ω・`)

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:08.28 ID:C/5iChLsd.net
おつかれーヽ(・∀・)ノ
はぁ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:09.30 ID:zQffsUc3M.net
かち

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:11.05 ID:2FtNb/2u0.net
中村って平凡な選手だよな。なぜか他球団の評価は高そうだからトレードでピッチャー取れないの?

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:12.96 ID:UdMBScejd.net
>>272
柳田は8月末くらいに恒例の脇腹破壊するから今しか楽しめない

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:13.72 ID:xAPx3V/60.net
工藤 本当に辞めてくれ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:15.46 ID:qyU1c2zJ0.net
見事なまでに糞試合だったわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:15.82 ID:jayl4j9D0.net
ハムに勝てん

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:18.04 ID://ZEfNO70.net
何で工藤がハイタッチしてんの?w

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:18.24 ID:LYJ+z0C10.net
工藤ハイタッチ拒否されてて笑うわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:18.25 ID:k6QMWbA10.net
達川はなにが気にくわないか喋って貰いたい

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:19.40 ID:hI7Fm5vYa.net
極悪な週末だったな…

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:19.52 ID:+lYvgejw0.net
工藤福田にシカトされる

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:20.91 ID:3KNkvSxV0.net
工藤手出してるのに無視されてやんの

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:22.24 ID:3AF7iang0.net
笑顔でハイタッチ工藤

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:24.69 ID:NDOrNkGfK.net
2点差負けやから実質勝利

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:28.45 ID:hT4A7oj+0.net
>>277
サンキュー!
やっぱ調子が上がらないのか

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:36.38 ID:VpPipngSp.net
あっさりオワタ
ホント弱ぇ〜わ
責任取ってしねよ工藤

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:48.02 ID:n5zkJmer0.net
単純に力だけなら内川と福田入れ替えた方がいいのかね

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:52.53 ID:QDglnka7p.net
2018年度シーズンも多大なるご声援ありがとうございました

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:20:55.33 ID:6yt5LhIvM.net
工藤とイエスマンたちを一掃してくれ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:02.50 ID:awfmhr2l0.net
なんやこいつら

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:03.73 ID:Sbrb2Nhe0.net
今年はハム戦見らんでええな

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:07.19 ID:g66fE+sS0.net
ハムに奈々連敗まできたか
スパイスもびっくりだな(ヤケクソ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:08.15 ID:AKJBRrkhD.net
ゴミ死ね

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:12.91 ID:DVKBpDz/0.net
ここまで1球団にカモられるって、無かったなあ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:15.97 ID:TzzTUXu70.net
ベテラン陣粛清ありそうやな

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:16.77 ID:C/5iChLsd.net
何でハイタッチ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:17.38 ID:+lYvgejw0.net
ハイタッチ拒否が今日の良かった点

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:20.22 ID:qrmXpAq50.net
福田と梶谷トレードするかw

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:20.94 ID:WLEBwz260.net
>>281
監督じゃないだろ先のこと考えるの
全て監督かよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:23.92 ID:vaRJk5Gj0.net
工藤おめでとう、札幌初3タテの汚名

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:28.20 ID:x7NgXANE0.net
今年は無理と思わされる3日間だった
ごたくはいいから勝って結果で見返してくれ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:33.29 ID:VpPipngSp.net
工藤シカトされてやんのwwwww

いいぞもっとやれやれ
選手は工藤なんか無視しとけ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:34.03 ID:MuYKsCozM.net
石川やべーな
抑えとして覚醒してしまったかも
高梨の時に勝負をつけるべきだった
せっかく柳田と勝負してくれたのに

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:37.80 ID:jdkssaol0.net
工藤になってからいいことがない

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:38.14 ID:xAPx3V/60.net
監督が一番のハンデって

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:40.12 ID:WW+s2v+5p.net
この3タテはちょっと今シーズンのとどめっぽいな

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:42.33 ID:yqMfUaKX0.net
しゃーない
フェルナンド・トーレスでも見るか

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:43.92 ID:CQ1qFGVna.net
日ハムに5連敗 www

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:45.03 ID:2H6vXfQ20.net
シーズン終了
週末気兼ねなく外出できるわ・・・

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:21:54.15 ID:UU+aKbBga.net
次の静岡東京ドームは三連勝でやり返そうじゃないかぁ!
(応援団風)

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:22:04.36 ID:NDOrNkGfK.net
そりゃバンデン攝津中田やから負けるやろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:22:09.13 ID:wXo6kkHB0.net
福田が↑

柳田が↓

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:22:09.74 ID:ywNlotDrM.net
目に見えるとこで選手感との亀裂が見えるようになったか 今年5位もあるな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:22:22.87 ID:yi3y+w4F0.net
負けか次への近道なんだよね

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:22:23.50 ID:1WpdhtVra.net
コーチが次々逃げるのは100歩譲っていいが鳥越が抜けたのを球団はもっと重く受け止めろよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:22:31.07 ID:3KNkvSxV0.net
リリーフ使い込んでボロボロにしたのは工藤の責任

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:22:34.53 ID:AmKY/7FXD.net
終戦なやな。ホンマ今シーズン終了後工藤解任を願う。

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:22:36.45 ID:d8x+ZrEX0.net
>>213
秋山さんは投手についてはコーチに任せてた
小久保もプレミア12で失敗したのでWBCでは投手についてはコーチに任せてた

工藤はいつまで経っても打者に口出ししてくるんだよね…もう性癖みたいなもんだわ、治ることは無い

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:22:37.80 ID:wjKESpQO0.net
>>337
大谷いないのにね

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:22:43.96 ID:V7HxIB2Td.net
市川とかいうゴミと鶴岡交換してくれてありがとう!
市川役に立ってる?

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:22:57.59 ID:8S4EZwXMa.net
工藤が辞任してくれるなら負けてもいいわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:00.55 ID:TzzTUXu70.net
工藤は人望なさそうやね
コーチは抜ける、雰囲気はギスギスw

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:01.77 ID:3AF7iang0.net
ていうか今宮結局治ってないんやったらもう来年まで休ませとけや

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:03.74 ID:rgiVHGqq0.net
遂に加治屋も潰されたかなこりゃ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:06.89 ID:k4LNDCfD0.net
>>333
ガチで選手から嫌われててわろた

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:11.43 ID:tXeFEmoEa.net
まあ今日はいい試合したんじゃないの
こんくらいやってくれるなら満足でしょ
見てないけど

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:11.64 ID:veY1IppHa.net
ま、イライラする日々が終わったと思えば

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:12.33 ID:6QPSIMh50.net
つーか失点して追いつかれた奴がヒロインて
晒し台じゃねーか

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:17.39 ID:ta0V4pZpp.net
>>271
ホークスの三大悪
後藤 現場の事を何も知らない工藤シンパ
王 工藤を連れてきた張本人 隠居の身であれこれ口を挟むなど
工藤

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:24.91 ID:wjKESpQO0.net
>>348
署名したら?

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:29.16 ID:VpPipngSp.net
とうとう5位にきたか
楽天次第では最下位ありえるな

そうなったら流石に工藤辞めてくれるよな?

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:40.98 ID:UU+aKbBga.net
中洲の信彦が↓

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:47.24 ID:OR3BSdRwK.net
まだまだこれからだわ
残り試合あるのに諦める差ではない

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:52.16 ID:tXeFEmoEa.net
>>352
辞任しないけどね

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:55.28 ID:3AF7iang0.net
>>350
もともと大谷どうこうでもなかったし

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:23:58.64 ID:WLEBwz260.net
これで我慢できないなら杉内や川崎抜けた2012から2年は耐えられたの?
君ら

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:24:01.62 ID:cyE46IvD0.net
Bクラスに落ちて頭冷やしてほしいから負けまくれよクソッタレ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:24:07.44 ID:TzzTUXu70.net
いくら怪我人が多いとはいえ5位はまずいぞ
責任問題になるやろな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:24:19.36 ID:EGYcvMOJ0.net
>>326
というかいい加減やれよって話だけどな
今1軍いる奴もいつまでスタメンで使ってるのか
今のこのチームにベテランは必要ないわ
残ってていいのは次30過ぎる柳田と捕手の市川くらいだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:24:21.08 ID:+zEGkJ/k0.net
>>203
豊富な戦力を運用するのはそこそこ上手かったんじゃない?
まぁ戦力を食いつぶしたとも言えるけど…

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:24:21.19 ID:2H6vXfQ20.net
>>351
ハムの情報何も持ってこなかったようだ・・・

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:24:22.29 ID:Vo71xu540.net
↑明石がキャバクラで遊びながら一言

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:24:22.54 ID:1zLmKCdm0.net
投手ヤバすぎるだろ
5得点5得点2得点5得点で4連敗って

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:24:34.66 ID:KX/eRveK0.net
>>349
自分が仕切らなきゃ気が済まないタイプなのかね?

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:24:42.01 ID:hI7Fm5vYa.net
ハムを全力アシストして西武の優勝を全力阻止

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:24:44.19 ID:wjKESpQO0.net
工藤は誰1人選手を育ててない

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:24:49.14 ID:g66fE+sS0.net
このまま笑点見るかあ
工藤一派はもう氏んでくれ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:24:59.53 ID:3KNkvSxV0.net
>>371
運用はしてない
あるだけつぎ込んだだけ
作戦失敗しても能力ある選手が尻拭いしてた

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:00.20 ID:vg8qdq0D0.net
>>360
後藤はひょっとしたらホークスアンチなのかもしれないな
V逸した2016年に契約延長は正気とは思えない

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:03.58 ID:LYJ+z0C10.net
試合後のインタビュー気になるわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:09.58 ID:+zEGkJ/k0.net
>>243
今日の晩飯何にしよっかな…

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:10.78 ID:VpPipngSp.net
>>353
秋山とはえらい違いだよな

小久保も人望はあるから工藤より遥かにマシ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:12.11 ID:vaRJk5Gj0.net
歴史的V逸の次は歴史的最下位転落見たいな〜

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:12.33 ID:UKKz1xT8K.net
工藤は由伸よりはマシだろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:15.31 ID:h1Hgu78mM.net
選手は札幌でみんな遊び過ぎて疲れたのかね

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:15.67 ID:Re+AUUZc0.net
>>338
18時からのイニエスタも19時からのトーレスもベンチ入りはしてるな
DAZN入っててよかった

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:26.71 ID:khaYlcEZr.net
もう、なんにも望みないんだから
達川には爆弾落として工藤もろごとチーム破壊してほしい。
それぐらいやらないと、チームの建て直しは無理だわ。取り敢えず工藤直ぐさま氏んでくれ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:37.86 ID:8nRW7hYm0.net
やっぱり俺の予想通りじゃないか

394 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8962-rZxk [126.94.195.93])[sage] 2018/07/15(日) 15:42:51.43 ID:rKudB7J00

>>387
西武に2勝1敗ハムに3連敗と予想

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:52.18 ID:LR1+0OOx0.net
>>369
球団社長「工藤監督への信頼は変わらない!今年は怪我人続出ながらも上手くやりくりをして頂いた。引き続き来年以降もお願いします。」

2018年10月6日の西スポより

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:54.95 ID:j3lHpLJJ0.net
工藤聖人されたのか
ざまあw

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:59.10 ID:WLEBwz260.net
>>360
虚しくならない?
球団所有者罵倒して
ファンだが所詮部外者だよ俺ら
気持ちは分かるが、熱くなりすぎだよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:25:59.71 ID:k4LNDCfD0.net
>>385
高橋監督は選手から嫌われてないだろ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:26:03.64 ID:NDOrNkGfK.net
楽観的に東浜復活新外人活躍で可能性あるかレベルや

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:26:09.88 ID:vg8qdq0D0.net
>>384
楽天に死ぬほど頑張ってもらわんとな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:26:22.60 ID:Re+AUUZc0.net
>>378
円楽が歌丸ネタ使えないから面白くなくなりそう

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:26:25.05 ID:9KIObv7Ap.net
>>372
だから市川はスパイなんだって
吉井、鶴岡、市川はスパイ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:27:01.77 ID:V+oEI2D60.net
5月になれば交流戦始まったら後半戦始まったらっていつまで復調待つんだろう
もうダメ元で二軍の若手試した方がいい気がする

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:27:14.76 ID:Re+AUUZc0.net
>>385
由伸はなりゆきがあれだから同情を誘う

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:27:24.67 ID:UU+aKbBga.net
>>387
JスポやBSで、あまりJリーグ放送されなくなってしまうのは辛いね

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:27:28.39 ID:+zEGkJ/k0.net
>>385
由伸は犯罪のデパートの総支配人にされてるんだぞ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:27:33.08 ID:LeNCxTwf0.net
内川に代打福田やってほしかったけど無理だよなあ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:27:39.44 ID:TzzTUXu70.net
工藤は未来志向だからな
8・9月の反撃を待てって言ってるしw

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:27:40.80 ID:WLEBwz260.net
ホークスの最下位見たいって
本当にファンなのかって疑いたくなる

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:27:44.81 ID:LR1+0OOx0.net
さぁ明日の公示は・・・
登録・抹消なし!

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:27:46.35 ID:1WpdhtVra.net
日ハムに勝てないのに西武や他に勝って3位に食い込むのはやめてほしいな
もうBクラスでいいからチームを作り直せ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:27:54.78 ID:3KNkvSxV0.net
>>398
サード本多ファースト吉村やろw

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:27:58.69 ID:QDglnka7p.net
こんな毎日毎日不協和音の記事出るチーム応援すんのもアホらし
工藤と不愉快な仲間たち◯ね

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:28:05.78 ID:4snQI21y0.net
日ハム対戦別成績

西武 6-5(1)
便器 12-4(8)←←←←
オリ 7-7(0)
千葉 7-7(0)
楽天 6-5(1)

肉便器wwwwwwwwwwww

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:28:10.22 ID:qyU1c2zJ0.net
工藤だけじゃなくて後藤も辞任しろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:28:21.02 ID:EGYcvMOJ0.net
>>374
点差開いて相手が余裕持たせて投手変えたり続投させてるから数字だけ見ても意味ないぞ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:28:25.22 ID:khaYlcEZr.net
>>372
そんな西武からズンドコ引き抜いた時ならいざ知らず、市川みたいな補欠引き抜いたところで
チームデータ知ってる訳ないやん

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:28:29.32 ID:y4CK0J3W0.net
>>330
ホークスの場合は全て監督だよ
工藤が監督になってからだけど、現場の全権持たせてるから
コーチ人事から二軍での選手の起用法や調整法まで、全てに関わってるぞ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:28:46.75 ID:89KG+Y2l0.net
このままロッテがリードして終わってくれればBクラスは免れるな・・・
Bクラスに落ちて週明けになるといろいろうるさいからこのまましのいでほしい

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:28:52.19 ID:h1Hgu78mM.net
レギュラー確約のおっさん使っても負けるんだし思い切って二軍の若手と入れ替えたらどうだ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:28:59.05 ID:+zEGkJ/k0.net
>>406
このまま内川や松田が順調に劣化したら
中日みたいに低迷しそう

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:29:15.31 ID:24kaytL/d.net
松田や長谷川はもう使わず打てなくても若手起用しろよ
今年は捨てさ
松田ってまぐれ当たりのホームランだけだろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:29:15.96 ID:M1Sus+EC0.net
工藤監督はあくまで強気。「負けたことは悔しいが、点を取ったときのベンチは明るかった。必ず好転しますよ。うちはズルズルいくチームではない。
8、9月に上位を倒して、上がっていけるようにしたい」と反攻を誓っていた。

昨日はこういってたけどこの感じだとズルズル行きそう

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:29:22.15 ID:hI7Fm5vYa.net
トーレスに切り替えていく

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:29:22.84 ID:ta0V4pZpp.net
>>392
別に、球団所有者は罵倒どころかリスペクトしてますが

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:29:29.76 ID:3KNkvSxV0.net
工藤が何でも口出して全部ダメになってる

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:29:51.88 ID:WLEBwz260.net
>>413
将来の編成考えるのは監督じゃないだろ?

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:30:22.87 ID:9KIObv7Ap.net
>>409
スパイ確定じゃん

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:30:24.66 ID:d8x+ZrEX0.net
>>289
これでさすがに優勝云々を言うファンも居なくなるかな
自分は東京鷹祭でさすがに悟ってた

今シーズン残りは若手育成でよろしく
Aクラスにはならないで欲しい、中継ぎに休養が欲しい
何なら楽天に抜かれて最下位でも良い、工藤解任があるかも知れないから

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:30:27.79 ID:lwRwYkrA0.net
おハムの犬やん笑

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:30:30.05 ID:6YVbrxMf0.net
今日Bクラスに落ちるのは確定してんじゃないの

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:30:33.45 ID:0EOHcIWL0.net
さてどんなコメント出すのかね、楽しみだ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:30:37.04 ID:wjKESpQO0.net
>>383
小久保は王監督にされたことを自分もするから打者育てるよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:30:44.80 ID:4qXamajhd.net
便さんにはほんま足向けて寝られへんで
もう若手育成に切り替えてドラフトと三軍でオナニーするのをまず止めないとね
小石からダイヤは産まれんのや

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:30:49.69 ID:EGYcvMOJ0.net
>>416
ベテランは切るならとにかく早いほうがいいからな
まだ使えるからとか他にいないからって理由で使ってると中日のように落ちるとこまで落ちてから切ることになる

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:30:52.27 ID:WLEBwz260.net
>>420
所有者が任してる人間は所有者と一緒
俺らは成れもしない部外者

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:31:07.75 ID:1WpdhtVra.net
>>416
3位目指しておっさんと中継ぎ潰しながら戦うよりBクラスで切り替えて戦った方がいいわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:31:14.97 ID:UU+aKbBga.net
福岡空港の滑走路に亀裂?

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:31:22.33 ID:TzzTUXu70.net
これでアメリカのスポーツ医学勉強してんだからな工藤
おもしれーわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:31:26.51 ID:Dv4VaVuH0.net
>>418
一度は同点に追いついて相手は嫌な印象をもったんじゃないかな
ベンチは最後まで諦める雰囲気はなかった
また切り替えてがんばりましょう

今日はこんな感じ?

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:31:31.40 ID:wjKESpQO0.net
メジャークラスの柳田がいて最下位はなりたくても無理

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:31:42.52 ID:qrmXpAq50.net
ロッテ勝つとBクラスなんだがw

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:31:47.31 ID:k+hwxalk0.net
しかし本当に何で3年契約したんだろなあ
後藤って奴よく知らんが頭がイカれてるよな
コイツが1番害悪だよな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:31:59.90 ID:tdbG4bnkr.net
>>433
チームの糞っぷりについに天候までキレたか

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:31:59.95 ID:vaRJk5Gj0.net
はっきり言って今年はもう個人成績しか興味ないわ
柳田三冠王、トリプルスリー
上林20本
石川2桁勝利
千賀2桁勝利

これくらいしか見所ないわ
これは上手く達成しつつBクラス転落してくれ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:32:06.42 ID:cyE46IvD0.net
え?ロッテとのゲーム差ないだろ?

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:32:08.01 ID:4qXamajhd.net
>>339
7連敗やで

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:32:19.19 ID:vg90jGRAM.net
柳田が老いたら最下位になれるんじゃない

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:32:37.48 ID:Re+AUUZc0.net
>>400
スポナビからの移行組だから月980円でプロ野球やMLBや国内海外サッカーを楽しめるのは嬉しいよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:32:42.77 ID:wjKESpQO0.net
コーチが逃げ出してるもんな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:32:46.50 ID:GVgn0ExW0.net
>>407
現地で見たくないわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:32:47.37 ID:M1Sus+EC0.net
>>426
確定してるよ
今現在で5位で3位オリ・4位ロッテが戦うし

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:32:57.37 ID:vg90jGRAM.net
柳田がいるから駆動が延命できてるんだよな結局

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:33:09.50 ID:QDglnka7p.net
お前らクラブホークス継続する?
俺はしない

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:33:17.87 ID:WLEBwz260.net
俺なら来年に向けて切り替えるかな
今年混戦とはいえ先発投手陣に奇跡的なことが起きない限り無理だな

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:33:19.29 ID:qrmXpAq50.net
>>441
勝率が2毛差だから順位的に上だっただけ
今日ロッテ勝ちなら貯金で差が付くからね。
逆にオリが勝ってもBクラスw

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:33:27.09 ID:3AF7iang0.net
>>414
どっちがかってもBだぞ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:33:42.56 ID:TzzTUXu70.net
晃も成績急降下やし休ませて
釜元か真砂使ってやれよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:33:49.84 ID:y4CK0J3W0.net
>>374
投手がHQSのときは打てなくて負けてるし、投手ばかりのせいじゃないよ
野手も守備で足引っ張ったりしてるしさ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:34:10.99 ID:9KIObv7Ap.net
>>438
イカれた契約だけど今年いっぱいで工藤を切るならまだマシだよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:34:43.38 ID:n5zkJmer0.net
しかしどうしたらいいんだろう?
代わりにいい選手がいるわけでもないし

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:34:43.62 ID:wSApotme0.net
札幌遠征の時はデリヘル禁止にしろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:34:46.77 ID:3KNkvSxV0.net
>>454
先発リリーフの防御率見たら明らかに投手のせいだよ
打線は点をとっている

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:34:48.03 ID:qrmXpAq50.net
西武ファンに「ホークス一生Bクラス」言われるんだなw

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:34:57.30 ID:EGYcvMOJ0.net
>>438
後藤が責められるのは当然の話だからな
改善しないドラフト戦略といい16年の慢心といいなんでそう決めたかイマイチよくわからん工藤続投といい
しかも自分もフロントの人間なのに自分がフロント叱るって言う
お前はフロントの責任咎められて叱られる立場やろと

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:35:04.31 ID:cyE46IvD0.net
3年契約するにしてもせめてシーズン終了前だよな
シーズン前とかガイジすぎ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:35:11.65 ID:WLEBwz260.net
2回までに7失点6失点する投手がローテにいるし
先制してもすぐに吐き出す投手だと勝てない

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:35:12.79 ID:QojpSrsua.net
美間使おうぜ(笑)

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:35:18.87 ID:NDOrNkGfK.net
牧原と柳田が活躍したから満足やわ
Pはいい先発早よ連れてこい

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:35:21.95 ID:v9q+qdgNM.net
工藤は今日もいい采配してたよ
まだ7月なのにバテてるクズ中継ぎ達のせいで負けた

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:35:22.66 ID:H9y74hK40.net
ノムさんが言ってた投手出身監督はお山の大将で、
何でも自分の思い通りにしかしないから駄目って指摘が一番当たってたな。
日本一お金をかけた巨大戦力で日本一を2回できたけど、使いつぶして
あと一年どうしよう状態じゃん。

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:35:39.08 ID:K1lpBZDn0.net
KBCラジオ 高木豊

・ホークスは最後にリリーフに駒がいなくなった。加治屋のイニングまたぎはキツイ
8回ウラ途中に森を出すなら最初から出せよ。
・なぜレアードに申告敬遠をしたのか?右打ちはしないのに。

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:35:48.55 ID:wjKESpQO0.net
契約はサファテからいかれてる

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:36:00.65 ID:vg90jGRAM.net
でも君たちは去年に日本一で工藤絶賛してたからなあ・・・・

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:36:05.08 ID:k+hwxalk0.net
>>455
上でもソース貼られてるけど今年はもうこいつが続投宣言しとるやん
この糞社長のおかげで2019オフまでは我慢するしかない

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:36:05.83 ID:GVgn0ExW0.net
>>123
それもあって余計に意固地になってたりしてな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:36:34.59 ID:1WpdhtVra.net
塚田やトレードで取った美間とか負けてもいいから何か変化は欲しいよな
先発ダメ中継ぎ壊した野手おっさん優勝ほぼ無理っていう切り替えるのに最高のタイミングだと思うんだけど

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:36:41.28 ID:QDglnka7p.net
そもそも高谷吉村明石城所ごときに複数年やる球団ってここだけだろ
ガイジ通り過ぎてる

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:36:42.79 ID:w9wZNpJr0.net
俺は工藤が監督し始めてからは淡々と見るようにしてる
去年の優勝時も淡々と評価してたし
サファテに50セーブもさせる必要なかったし、岩嵜に70試合投げさせる必要もなかったし
今となっては早く辞めてもらうことを祈るだけだよ
小久保もいらんから
スターじゃなくても誠実な采配、チーム作りをしてほしい

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:36:43.87 ID:+zEGkJ/k0.net
>>456
アホみたいにドラフト上位でピッチャー指名してきたツケだな
せめて2〜3位で大社の即戦力を取っておけば…

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:36:53.00 ID:vaRJk5Gj0.net
福岡滑走路が死んでるけど選手帰れるんか?
無理に千歳で足止め食らうより札幌でゆっくりして欲しい

ジンギスカンでスタミナつけな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:37:01.46 ID:Dv4VaVuH0.net
後藤は工藤を12球団で一番選手を理解してる監督って言ってたけど
12球団で一番選手に嫌われてる監督の間違いなんじゃ。。

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:37:06.43 ID:WLEBwz260.net
そら人間掌返すものよ
ここに限った話じゃないw

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:37:08.19 ID:khaYlcEZr.net
>>434
女子大生が、殆どリゾート気分で出掛けた
「短期ステイで語学留学してきました」
みたいなもんだろ、工藤のスポーツ医学なんざ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:37:08.28 ID:Re+AUUZc0.net
>>469
去年は工藤采配で勝った試合なんかほとんどないぞ
岩嵜サファテで勝ったようなもんだし

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:37:20.12 ID:+VFcov3h0.net
なんでハムに勝てないのはどうしてだぜ?

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:37:21.96 ID:d8x+ZrEX0.net
>>375
会社にもいるじゃない、必ず細かいことにちょっかい出そうとする、部下に任せることが出来ないタイプの上司が

工藤はあのタイプ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:37:32.34 ID:3AF7iang0.net
>>466
別にノムに限らずP出身監督とか考えるやつ球界に一人もいないぞ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:37:40.63 ID:wjKESpQO0.net
>>474
誰が監督良いの?

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:37:41.27 ID:p35iYWu7d.net
>>480
あるよ
例えば交流戦最後の試合とか

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:38:04.65 ID:WLEBwz260.net
嫌われてるかどうかは内部にいないと分からないだろw
エスパーか?

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:38:13.09 ID:NDOrNkGfK.net
>>469
そうか?戦力で勝っただけと思ってたろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:38:14.80 ID:QDglnka7p.net
投手出身監督で有能なのは藤田だけ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:38:25.52 ID:+zEGkJ/k0.net
>>480
優勝するのにピッチャーを1人くらい潰すのはよくあるけど
2人もつぶすのままれ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:38:30.21 ID:gE1gCHfg0.net
どっちが勝っても4位確定やん

やったね!

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:38:34.75 ID:qrmXpAq50.net
北九州か山口宇部経由かも

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:38:36.15 ID:wjKESpQO0.net
コーチ陣が逃げ出してるとこで人望ないよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:38:43.63 ID:vg90jGRAM.net
>>480
逆転優勝は楽天が野戦病院化しただけだったからな・・・・

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:39:00.76 ID:y4CK0J3W0.net
>>422
今年のドラフトでは一位で野手を獲得する方針だったのに
ハズレハズレハズレドラ1が投手の吉住になったのは工藤の一声やし

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:39:09.16 ID:tXeFEmoEa.net
>>484
たかせん民がベスト

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:39:13.03 ID:wjKESpQO0.net
やはり鳥越離脱は事件だな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:39:14.53 ID:w9wZNpJr0.net
>>484
論理的で自分本位じゃない人なら誰でもいいよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:39:15.20 ID:WLEBwz260.net
工藤工藤言ってるやつは次期監督でも同じこと書いてるよw
断言できるw

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:39:16.76 ID:vg8qdq0D0.net
>>477
多分後藤自身が12球団で一番球団を理解してない球団社長なんだろうな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:39:18.76 ID:Re+AUUZc0.net
>>476
この時間帯新千歳から直行便ないしどこかでトランジットするにも福岡空港が22時以降着陸も出来ないから今日は帰って来れない

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:39:29.65 ID:Dv4VaVuH0.net
>>469
そんなことないぞ
なんかひとり勝利至上主義的に暴れるやついたが、常に僅差僅差で
異常なまでの中継ぎの登板数に勝ってもモヤモヤしてたやつ多い

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:39:31.69 ID:+zEGkJ/k0.net
>>492
落合(スカパーCM)の意味深なコメント…

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:39:38.10 ID:3AF7iang0.net
>>467
申告敬遠と右打ちは関係ないだろハゲ、こいついっつも結果見て調子のいいこと言ってるだけじゃん

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:39:42.73 ID:EGYcvMOJ0.net
>>476
雷で滑走路の舗装剥がれたんやろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:39:54.34 ID:d8x+ZrEX0.net
>>391
あんた少なくともダイエー時代からのファンだなw

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:40:10.75 ID:vg90jGRAM.net
工藤野球は
柳田に託すだけの一か八かの双六野球だって気づいてほしいわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:40:29.39 ID:ywNlotDrM.net
>>430
中日は落合退任後未だに低迷してるしな

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:40:39.50 ID:V+oEI2D60.net
フロントが来季まともなコーチ揃えてくれればいいけど期待できそうにない

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:40:51.83 ID:ADMAYi4ja.net
今、買い物から帰ってきたけど、やっぱ負けたか
結果だけでよかった展開みたいや

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:40:52.23 ID:TzzTUXu70.net
今年2月のレギュラー固定宣言からおかしくなってんな
レギュラーで結果残してるの柳田だけやん

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:41:15.10 ID:wjKESpQO0.net
>>508
工藤じゃイエスマンしか集まらないのでは

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:41:15.12 ID:BRMUNyL60.net
もう今年はハムに勝てる気がせんわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:41:15.43 ID:1BBino7Z0.net
>>452
引き分けでもね

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:41:16.01 ID:qyU1c2zJ0.net
>>407
本多と吉村育成だなwww

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:41:31.00 ID:vg90jGRAM.net
>>501
でもそういうはアンチで片付けられてたんだわ
勝てばいいみたいに
数年後どうすんのといわれても

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:41:36.92 ID:WLEBwz260.net
なぜ中日同じようになると思うんだろう?
俺はならないと思うが

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:41:39.78 ID:+zEGkJ/k0.net
>>507
立て直すにはまず解体しないといけないけど
中日はそこに無駄な時間を費やした

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:41:44.25 ID:w9wZNpJr0.net
>>498
王監督も秋山監督もありえんレベルだったけど
自分本位さは感じなかった
工藤は別次元だからな

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:42:05.08 ID:9KIObv7Ap.net
てか、後藤って野球のルールを知ってるかも疑わしいんだが
所詮は銀行屋だろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:42:11.94 ID:vaRJk5Gj0.net
一 中村
二 牧原
中 柳田
指 デスパ
右 上林
左 塚田、真砂、釜元
三 松田
遊 西田、今宮
捕 甲斐、栗原

これでええやろ・・・
と、クリーンナップにもう一人.280以上打てるやつがいないと点が入らんな
内川は代打の切り札でレフトはお試し枠でええやろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:42:18.02 ID:wSApotme0.net
>>500 すすきの禁止。デリヘル禁止。

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:42:19.13 ID:khaYlcEZr.net
>>391
同期の大道と仲良くないのを
試合中継中にカミングアウトして若菜焦らせた
柳田聖人か

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:42:39.00 ID:tXeFEmoEa.net
まあプロ野球出身監督は大抵が低学歴のバカだからな
我々高学歴たかせん民が監督した方がいいのは明らか

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:42:39.63 ID:WLEBwz260.net
ホークス好きなのは分かるが熱くなりすぎだよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:42:48.19 ID:ADMAYi4ja.net
ドラフトで今年は上位ふたりは野手取ってくれんとな
まぁ、先発のほうも余裕はなかんけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:42:55.20 ID:3AF7iang0.net
やっぱ福田はまともなコーチについてればそこそこやれる選手になれたな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:43:13.42 ID:Re+AUUZc0.net
>>499
後藤はオーナー代行だけに留めておいて野球界ににある程度精通してる人を球団社長として迎えるべき
その人がGM的仕事が出来るのならなおよし

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:43:17.39 ID:y4CK0J3W0.net
>>173
いやいや、鳥越はもともと王さんのお気に入りやんか
信任してなければ二軍任せたりしてないよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:43:27.77 ID:F/h7GuL50.net
勝ちパだして負けることに関しては天才的な監督

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:43:29.32 ID:QDglnka7p.net
秋山で爆破予告されるなら工藤何されるんだ?

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:43:52.86 ID:JMEBPmxf0.net
建山が上林は疲れてるのに固定は良くないと言ってたな
工藤より見る目あるぞ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:44:12.17 ID:0EOHcIWL0.net
だから就任当初から言ってただろ?
工藤は無能な働き者、なんでも自分が自分がでしゃばりだって

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:44:37.18 ID:w9wZNpJr0.net
>>526
右打席封印したのがすべての間違いだよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:44:42.33 ID:ADMAYi4ja.net
つーか、現実的なとこでいくとコーチだよな
藤本とか若田部とかなめたやつのさばらせてるから

藤本がなに教えるんか
せいぜい早打ちくらいやろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:44:44.17 ID:1WpdhtVra.net
球団側は工藤を高く評価してコーチは逃げていきチームは高齢化で育成も失敗
解説記者にバカにされる監督と柳田と愉快な仲間達のチームで目指せ10連覇

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:44:54.03 ID:khaYlcEZr.net
>>508
ヨシコーチ抜けた後に若田部とか
素人以下の人間しか招聘出来ない人脈ゼロの
工藤に何を期待しろて。

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:44:56.34 ID:pjlHoTZm0.net
いっそこの前の東京ドームみたくボコられた方が良かったでしょ
松田が延命して無駄に勝ちパターン使って
何度も追いついたがゆえに悲壮感がある

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:45:00.62 ID:3e6KdWAip.net
>>498
工藤信者はそう思いたいのかもしれないけど現実見ろよ
ここまで嫌われる人間ってそうそういないぞ
秋山の時は采配にボロクソ言う奴はいても人間性叩く奴はいなかったし

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:45:08.32 ID:m/AVhvPC0.net
去年のマシンガン系統のツケが回ってきたな
指摘したらここの馬鹿もキレやがるしアホかと思ったわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:45:08.36 ID:vg90jGRAM.net
固定は上林だけなく全員やるべきではないな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:45:15.36 ID:cyE46IvD0.net
任命責任で王も辞任しろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:45:19.00 ID:vaRJk5Gj0.net
>>500
あぁ、そっか直行便がないんか・・・
一旦羽田まで戻ってくるんかな?

どっちにしろ札幌の次ホームは移動が疲れるな
自分も出張大目だがこんな移動が多いとそれだけで疲れるからな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:45:19.65 ID:3e6KdWAip.net
>>537
ほんとこれ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:45:28.02 ID:3KNkvSxV0.net
工藤は口では先を見たマネージメントの事言ってるけど
実際はシーズン当初から毎試合勝ちに行ってるよ
だから疲弊してボロボロなんだよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:45:56.08 ID:1zLmKCdm0.net
去年もサファテ忖度打線とか言われてたし
8月に楽天抜くまではさんざん叩かれたんですが

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:45:59.54 ID:LYJ+z0C10.net
今日の試合はホークスがすべてにおいて崩壊していた。たったふたりの男によってな。

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:46:07.01 ID:k+hwxalk0.net
>>525
俺も去年までは野手派だったけどこれからはまた投手でいいと思うよ
2軍含めて投壊しとる
もちろん大社で固めて高卒はもう2度といかないでほしい

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:46:17.35 ID:tXeFEmoEa.net
工藤の人間性がゴミなのは20年前の巨人FAの頃からわかってたことだしな

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:46:26.77 ID:vg90jGRAM.net
柳田も週一ぐらい休み与えないと劣化が早まるぞ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:46:39.47 ID:9KIObv7Ap.net
秋山も采配はアレだったけど、何だかんだで強すぎるチームのまま次の監督、バカ工藤に渡したから立派だと思うわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:46:53.22 ID:K6hXZtEW0.net
>>511
仮に優秀なのきてくれても三軍に幽閉されるだろうし

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:47:02.23 ID:JL4HOTP50.net
日本一になると三年ぐらい猶予与えられるからな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:47:04.59 ID:w9wZNpJr0.net
>>538
工藤采配は現役解説者にも全否定されてるしな
解説者の不文律もぶち壊すくらいのありえなさなんだろ
それもベテランじゃなく里崎、柴原クラスにだからな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:47:19.66 ID:wEIBvl520.net
5ゲーム差か、これはもう無理ですね
ハムに追いつくには西武がハム倒さないと届かないし
それだと西武も指し切れない
逆もまたしかり、Aクラス死守できるか考えた方がいいね

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:47:19.95 ID:tXeFEmoEa.net
>>550
しかも杉内和田川崎など主力抜けた後に立て直してだからな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:47:59.27 ID:ADMAYi4ja.net
>>545
あと、怪我人の指名はなしで
いつも治る見込みあるとか言って怪我してるのをワザワザ引っ張ってくるから

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:48:06.21 ID:QDglnka7p.net
フロントも角田竹内時代より遥かに無能

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:48:15.01 ID:TzzTUXu70.net
変に自信家なんだよな。自分の理論に絶対の自信を持ってて、言うことを聞かない選手は使わない。

これ当たってそう

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:48:19.95 ID:JL4HOTP50.net
別に秋山の采配はおかしくはないじゃない
コミュ能力が欠けてただけで

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:48:47.61 ID:89KG+Y2l0.net
あれ?もう貯金無いの?

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:48:49.49 ID:w9wZNpJr0.net
>>548
あの時も行きたければビジネスライクに行けばよかったのに
あれやこれや理由つけてたのがウザかったよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:49:17.13 ID:0EOHcIWL0.net
>>544
「先を見たマネージメント」を実践するためのノウハウなんか持ってねえもん
たまたま1年目上手く行った(それも前任者が豊富な中継ぎ投手陣を残してくれていたおかげ)のを
さも自分が成し遂げたかのように語ってるが

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:49:37.81 ID:JL4HOTP50.net
工藤は知性派みたいなイメージあるからな
実際意図的に隔年で延命してたからかなり狡猾だし

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:49:55.94 ID:cyE46IvD0.net
??「君が投げる試合は客が入らない」
20年後のこと予言してたんだろうなあ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:49:59.12 ID:2Ik/kJf60.net
Q.今後優勝に向けて鍵となる点を挙げるとすれば

栗山「それは変わらない。ホークス戦。ホークス戦を死に物狂いでとりにいく。その結果が優勝に結びつく。どの試合にも勝ちに行くんだけど、ホークスを倒すことが直接優勝に結びつく。
これは俺が見てきた6年間でわかったパリーグのエネルギーが何処にあるか、っていうのを考えると必然なんだよ。そのうちちゃんと説明します。」

オーバーキルすぎやしませんか

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:50:26.16 ID:TzzTUXu70.net
秋山は人望はあったよな
工藤には人望さえないけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:50:26.68 ID:OR3BSdRwK.net
>>554
まだまだこれからだよ
大きな連勝がしたいね
ホームに帰って巻き返しやな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:50:47.38 ID:vaRJk5Gj0.net
秋山はボロボロのチームを立て直した
工藤は優勝したチームを渡されて壊した

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:50:48.00 ID:K6hXZtEW0.net
>>559
最近2014の試合をよく見てるんだけど、全然余計なことしないからめっちゃ見やすい

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:50:52.01 ID:5Vqy3Crn0.net
もう二軍と入れ替えていいよ 優勝以外はどうでもいいから来年再来年の為に

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:50:53.60 ID:d8x+ZrEX0.net
>>458
そうそう、打線は何だかんだで後半戦は結構点を取ってるからなあ…打てなかったのは昨日ぐらい

やっぱり先発だよな…中継ぎよりもう一段階悪い
先発する投手皆、投げてみないと分からないもんな
千賀とバンデンがQS率がやや高いぐらいか
石川も来週は好投しないかもしれないし…

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:50:53.70 ID:LR1+0OOx0.net
親方解雇で台湾のスーパースター獲得したいが
モイネロとミランダとコラスが困るし無理だな(´・ω・`)

親方残留なら当然一軍になるから台湾のスーパースター出せないし

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:51:36.36 ID:1zLmKCdm0.net
秋山の采配で叩かれてたのはコピペ打線と中継ぎ酷使だろ
工藤もベテランは打順固定で中継ぎ酷使するのは同じで
その上ベテラン優遇と野手と不仲だからなお悪い

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:51:45.17 ID:ADMAYi4ja.net
栗山よ、もうホークスにむきになるのはやめてくれ
西武、ORIXだろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:51:59.63 ID:JL4HOTP50.net
工藤は先を見てるよ
球団からの信頼だけは高いし
どんな成績でも生き残れるようにフロントと関係を築いてた

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:52:07.89 ID:9qevBeRiH.net
>>532
一年目から「工藤が動くと負ける」がここでの合言葉になってたからな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:52:26.09 ID:1WpdhtVra.net
今のところ工藤の遺産はぶっ壊れた中継ぎとメンバーほぼ変わっていない野手とおっさんか

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:52:32.22 ID:pjlHoTZm0.net
こっから残りハム戦全部勝っても五分以上にはならないんだな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:52:40.40 ID:w9wZNpJr0.net
本当なら11ゲーム差逆転された一昨年に解任すべきだったんだよ
そうしておけば去年100勝しなければ気が済まないような無茶はしなくてすんだはず

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:52:41.10 ID:wjKESpQO0.net
まああと1年の我慢なんでしょ?

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:52:48.09 ID:JL4HOTP50.net
>>569
無断に動かないってことも重要だよな
できないことはやらないってことも

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:53:02.59 ID:3KNkvSxV0.net
>>575
口だけは達者だからな

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:53:03.33 ID:HMCFo4Hm0.net
思考停止配球もどうにかならんもんかね

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:53:03.98 ID:K6hXZtEW0.net
>>565
栗山って去年ホークス以外のチームと試合してるときもブルペンでホークスの試合をチェックしてたらしいな
マジでキモすぎる

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:53:07.23 ID:nHLKzVsz0.net
1アウト1、2塁の場面で右投手相手に代打鶴岡って采配が工藤に出来たかな
ゲッツー怖いし左右病だしで絶対できてないよね

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:53:30.82 ID:JMEBPmxf0.net
差はこれだな

監督試合後の談話

Q.この3連勝で今季最多貯金、現時点でゲーム差なしでライオンズと並んだが
ー「それは今考えることじゃない。今はまだ試合にどう勝つかをやっていく時期」

Q.井口、松本とここに来て活躍する選手が増えてきた
ー「チームで勝つということがどういうことか。全員の力が必要。どの選手にもそれを求めていくとずっと言ってるし、まだ戦える選手を待ってる。」

Q.今後優勝に向けて鍵となる点を挙げるとすれば
ー「それは変わらない。ホークス戦。ホークス戦を死に物狂いでとりにいく。その結果が優勝に結びつく。どの試合にも勝ちに行くんだけど、ホークスを倒すことが直接優勝に結びつく。
これは俺が見てきた6年間でわかったパリーグのエネルギーが何処にあるか、っていうのを考えると必然なんだよ。そのうちちゃんと説明します。」

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:53:38.36 ID:JL4HOTP50.net
>>582
まず球団社長をとばさないと無理だね

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:53:49.40 ID:H9y74hK40.net
工藤の新発見
カヤマがいるからマシンガンやめられないんだ!

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:54:00.18 ID:IMgKplHK0.net
13勝 御嶽海
12勝 豊山
11勝 朝乃山、北勝富士
10勝 豪栄道、栃煌山、貴景勝、阿武咲

???????

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:54:02.45 ID:BM6HFAUJ0.net
>>565
クソワロタw
もう説明してくれw

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:54:18.68 ID:k+hwxalk0.net
>>565
この人本当名将だよな
西武なんか露ほども思ってなくてマジで勝手に堕ちてきてるもんな
ホークス死ぬ物狂いで叩いてる昨今今日にも首位に立ちそうだし

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:54:20.66 ID:QDglnka7p.net
工藤擁護してる奴って詐欺に遭いそう

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:54:36.35 ID:w9wZNpJr0.net
俺は秋山采配で勘弁してほしいと思ったのはバントの多用だけだけどな
他は腑に落ちなくてもまあ容認出来るレベルだった

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:54:37.01 ID:j3lHpLJJ0.net
>>569
動かざること秋山のごとしと言われるくらいだから

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:54:37.76 ID:5Vqy3Crn0.net
>>579 有能ならあんな事にはならんよな

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:55:00.86 ID:JL4HOTP50.net
>>565
これで西武二優勝されたらどうすんだろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:55:52.99 ID:wSApotme0.net
>>565 きもいけど名将

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:56:06.00 ID:d8x+ZrEX0.net
>>476
そもそも次は京セラでロッテ戦だし、福岡には帰らないのでは?

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:57:18.11 ID:h0rL+pa3K.net
>>596
栗山必殺の俺が悪いが出そう

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:57:26.14 ID:vrxsDYREM.net
ぶれずに負けを喜ぶべきだな
育成モードに入ることの方が大事だ
ベテランに未練を残して惰性起用
投手の酷使はしないように

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:57:29.06 ID:khaYlcEZr.net
無能監督コメント予想
打線は頑張った。
リリーフ打たれたのは俺が悪い
まだチャンスは残ってる。前を向いて
戦っていきます

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:58:27.94 ID:M1Sus+EC0.net
>>598
休み挟むし帰るやろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:58:29.40 ID:K6hXZtEW0.net
>>601
俺が悪い

ここは言うわけがない

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:58:37.14 ID:SBRTroXeF.net
>>600
まあどんだけ負けても育成モードにならないんだけどね

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:58:47.47 ID:JL4HOTP50.net
>>599
工藤を過大評価しすぎだな
今のホークスは栗山の思い出の中のホークスとは別物なのに

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:58:53.34 ID:TzzTUXu70.net
工藤「いかがだったでしょうか。(救援陣が)投げすぎですか?」と、報道陣に逆質問で切り返していた。

投げすぎで崩壊してるぞこのバカ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:59:11.44 ID:dy4eRhVnK.net
現時点で貯金無しはウチと楽天のみかぁ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:59:28.11 ID:bLYvpfFE0.net
もう今年の楽しみはギータの成績だけじゃわ

明後日の大阪、初観戦じゃけ勝ってくれたらなあ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:59:34.16 ID:o7HTJ7KX0.net
クローザー森2点差で登板してるからセーブついたね()

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 17:59:57.11 ID:k4LNDCfD0.net
>>569
選手を信頼してた采配

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:00:36.16 ID:k4LNDCfD0.net
>>606
何言ってんだ工藤

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:00:52.61 ID:vg90jGRAM.net
去年優勝しても若手全く使わないのに育成モードなんてはいるわけねーw

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:01:16.80 ID:LeNCxTwf0.net
栗山きもいけど選手には慕われてそう

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:01:25.07 ID:d8x+ZrEX0.net
>>520
良いと思うよ
特に左翼手をその3人にして欲しいね

今年はもう育成でOK

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:02:16.29 ID:3KNkvSxV0.net
秋山は記者や解説者に馬鹿にされたりしたっけ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:02:18.56 ID:TzzTUXu70.net
2月に発表したレギュラー組には甘々やね
非レギュラーにはほぼチャンス与えないけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:03:02.09 ID:QDglnka7p.net
若手もゴミしかいないぞ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:03:14.76 ID:K6hXZtEW0.net
>>606
マジでこんなこと言ってんの?
かじやの顔見てもこいつは何も感じへんの?

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:03:36.83 ID:vg90jGRAM.net
工藤はギャンブルの大当たりの感覚を忘れられない中毒者

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:04:11.07 ID:jDkjLgpca.net
工藤
「8月には好転する。そこを目指して今はやる事をやって踏ん張るだけ!」

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:04:35.78 ID:bLYvpfFE0.net
にしても、中村晃、絶不調

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:04:47.84 ID:w9wZNpJr0.net
加治屋も可哀相だよ
せっかくモノになりそうだったのに工藤の意地のためだけに潰されていくんだから

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:05:18.51 ID:+ug8fAbo0.net
福岡空港で滑走路閉鎖 落雷で?路面はがれる

https://www.asahi.com/articles/ASL7Q5SMSL7QTIPE02T.html?ref=tw_asahi

国土交通省福岡空港事務所によると、福岡空港で滑走路と誘導路が交差する路面の一部が
はがれていることが確認され、22日午後4時34分、滑走路を閉鎖した。落雷によるとみられるという。
全便の運航が止まり、復旧の見通しは立っていないという。

 空港周辺ではそのころ、雷を伴う激しい雨が降っていた。同事務所によると、
はがれた路面の大きさは縦横約40センチ、深さ約10センチ。現在、アスファルトで埋める準備をしている。

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:05:35.11 ID:Dv4VaVuH0.net
ところで今日柳田が内川の酷い打撃に睨みつけてたように見えたけど気のせい?
なんか孤軍奮闘でイラつくのはわかるけど

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:06:11.22 ID:F/h7GuL50.net
>>624
俺もそう見えたわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:06:28.57 ID:YGzlyL3n0.net
もう負けても悔しくなくなった高校野球に切り替えるわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:06:55.74 ID:1zLmKCdm0.net
>>606
これは先週の西武戦後の工藤のコメントやね

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:07:09.70 ID:Dv4VaVuH0.net
>>615
采配に疑問を呈されることはあったと思うが工藤みたくどの解説者からも
イロモノ扱いはないよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:07:56.94 ID:F/h7GuL50.net
>>618
7/17だっけかな?事実だから困る
一試合だけの話じゃねーんだよ馬鹿すぎるわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:07:58.42 ID:+ug8fAbo0.net
<信号系トラブルによる運転見合わせ>
発生時刻:15時44分
発生場所:鹿児島本線 博多
●鹿児島本線(上下線)
 【運転見合わせ:折尾 から 鳥栖】
 【遅延:門司港 から 折尾,鳥栖 から 荒尾】
※博多駅の一部の信号機が正常動作をしていないため、列車が博多駅を発車できない状態です。

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:08:05.35 ID:vaRJk5Gj0.net
>>624
塁上からベンチに戻るときに一塁側を睨んでいたから多分そう
そりゃイラついても仕方ないでしょ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:08:30.72 ID:vrxsDYREM.net
内川は2000本で燃え尽きてしまったかな
打撃の上手い草野球のオッサンにしか見えない

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:08:54.41 ID:jUS0uZo7a.net
もう負けても悔しくなくなる。。

そうなんだよな
育成モードに入って欲しい
加治屋、岡本を痛め付けるのはもうやめてくれ
壊れてしまう

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:09:17.71 ID:TzzTUXu70.net
内川松田デスパは調子落としても固定されるからね
柳田からしたら面白くないやらろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:09:19.62 ID:K6hXZtEW0.net
>>619
同点に追い付くホームラン、サヨナラホームランを打った吉村を使いづつ付け、天王山でも7番スタメンで出しちゃうくらいだもんな

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:10:36.47 ID:cyE46IvD0.net
来年の開幕直後は10年前みたいに外野ガラガラになってそう
チケット取りやすくなろうとも工藤が監督の間は行かないけど

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:10:46.64 ID:M1Sus+EC0.net
>>618
ソフトB工藤監督「いかがだったでしょうか」 終盤に石橋たたいて西武に連勝4.5差
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00010025-nishispo-base
指揮官は「(18日までの)3連戦が終わったら1日空くので。そこはしっかり。
明日(18日)のこともありますし、やっぱり相手に隙を与えないように野球をやりたい思いから、つぎ込ませていただきました」と説明。「いかがだったでしょうか。
(救援陣が)投げすぎですか?」と、報道陣に逆質問で切り返していた。

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:11:26.94 ID:QDglnka7p.net
>>637
この後に4連敗してるのがさらに間抜け
滑らんわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:11:54.92 ID:OlwGfcDi0.net
もう工藤が無能かどうかとかどうでもいい
工藤がホークスに砂かけて出て行ったときから好きじゃないのでクビにしてくれ
最近まともに試合見てないわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:11:56.59 ID:9qevBeRiH.net
>>622
結構序盤のうちからこいつだけは大事に使わないといけないって
分かってた筈なのに点差のある負け展開だろうがガンガン投げさせ続けたからな

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:12:00.26 ID:2LCzQ/7Ga.net
ファン辞めるとまでは言わんけど
今シーズンはもうええな。シーズンオフを楽しみにしとくわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:12:27.66 ID:vg8qdq0D0.net
>>637
ばああああああああかと言ってやりたいな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:12:35.49 ID:d8x+ZrEX0.net
>>606
この記事見た時、「アホが調子に乗りやがって…ハムにボコボコにされても知らんぞ」と思っていたが、結局そうなってしまったな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:12:41.74 ID:b2RAnNjq0.net
秋山は中継ぎ運用に関しては結構まともだったのは気のせいか?
勝ちパに関しては3連投させないように休養日作ってなかったっけ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:13:53.54 ID:usXFiiY60.net
常勝チームは大変だわな
育成にしたらしたで文句言われるんだろうし

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:13:57.69 ID:K6hXZtEW0.net
>>637
17日のインタビューだとわかっても腹が立つわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:14:49.26 ID:TzzTUXu70.net
中継ぎ軽視というか酷使と思ってないってことやな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:14:55.33 ID:QDglnka7p.net
>>644
当時も酷使って叩かれてたけどね
ただ今はベクトル超えてるけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:15:23.87 ID:vaRJk5Gj0.net
加治屋は早いとこ痛いンゴして自主的に休養した方がいいぞ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:15:28.64 ID:OlwGfcDi0.net
>>645
秋山は育成もしながら大きな低迷期を作らなかったんだがな
なぜかここのやつらは異常に叩いてたが

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:15:34.14 ID:IMBBZ6hW0.net
加治屋は本当疲れた顔しとったね
あんな顔させたらいかんよマジで

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:15:54.92 ID:vg8qdq0D0.net
>>644
それファルケンとか特定の投手だけだぞ
馬原壊したし千賀なんか一年で壊してる

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:16:04.57 ID:L0ZEm4FuK.net
栗山マジでむかつく
日ハムだけには優勝させたらアカン
3位確保したら西武にはわざと負けていい

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:16:27.98 ID:UroFOPUIp.net
少なくとも秋山はワンポイントマシンガン継投とかしなかったからな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:17:11.27 ID:Q8Cy2S/cp.net
>>644
甲藤はどうなりましたか

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:17:28.21 ID:vg8qdq0D0.net
>>650
低迷期が来る前に大補強しただけだぞ
2014年は何もしなければ間違いなくBクラスだった

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:17:29.59 ID:n5zkJmer0.net
秋山の作戦は好きではなかったけど一貫性はあったからな
数字とかデータも一貫性あってのものだからな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:17:36.39 ID:cmUyjDcP0.net
>>650
千賀や武田を酷使して故障持ちにしたやん

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:18:09.78 ID:cyE46IvD0.net
打率.240の今宮にリーグトップの打席数費やした秋山がなんだって?

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:18:36.06 ID:OlwGfcDi0.net
秋山時代に酷使がなかったというのはウソだけど
その原因が100%高山のせいなのはオリックス見れば分かるだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:18:49.95 ID:6RUF/bk50.net
来年は
監督 小久保
ヘッド ??
打撃 松中
投手 斉藤
バッテリー 城島
守走 川崎

くらいやってくれたらここの人間もしばらく文句言わんだろう

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:19:08.11 ID:DGmtRd+R0.net
秋山のやる野球は見ててつまんなかった

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:19:21.58 ID:9KIObv7Ap.net
>>655
そりゃゼロというわけにはいかんよ
何年も何年も監督やってたんだから

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:19:51.01 ID:TzzTUXu70.net
小久保監督なら仁志呼んでくれないかな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:19:57.97 ID:Q8Cy2S/cp.net
>>661
柴原「俺も混ぜろ」

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:20:50.42 ID:UroFOPUIp.net
秋山は動かなさ過ぎ
工藤は動き過ぎ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:21:11.08 ID:h1Hgu78mM.net
2014年は爆破予告や事務所にファンからの苦情の電話が殺到したよな

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:21:11.23 ID:Dv4VaVuH0.net
しかい工藤もいかがでしたかとか調子のったコメント晒して
3連敗とは恥ずかしい話だ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:21:43.76 ID:w9wZNpJr0.net
>>661
スターじゃなくてもいいよ
小久保は代表監督で工藤二世だって言うことが判明してるしな

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:21:57.18 ID:M1Sus+EC0.net
>>638
これをやってみたいね
https://i.imgur.com/TpOxrPg.png

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:22:18.71 ID:OlwGfcDi0.net
秋山が動かなかったおかげで柳田や中村が育ったんだがな
ここの馬鹿どもはちょっと打てないだけで柳田落とせの連呼だった

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:22:30.93 ID:vg8qdq0D0.net
>>664
仁志は欲しいな
守備走塁コーチ川崎は見たいけど無理してほしくない

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:22:39.04 ID:cmUyjDcP0.net
>>660
アホ
森福が高山が俺達を守ってくれていると感謝していたのも知らないのかw

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:23:10.72 ID:26MT0XoP0.net
>>652
馬原壊したのは秋山というよりも王貞治だろ
あと馬原自体はオリックスで復活してるので厳密に壊したとも言い難い

ここ数年で工藤が指揮してから壊れた選手のほうが秋山より多いのは事実

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:23:14.18 ID:DRjlGAJB0.net
>>668
工藤みたいによく喋る人は調子に乗り過ぎる印象

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:23:20.43 ID:M1Sus+EC0.net
>>669
どこが?
やらかしたのプレミアのあの継投だけでWBCでは権藤コーチに任せたやん

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:23:32.86 ID:cmUyjDcP0.net
>>671
2番固定で今宮は育ちましたか?

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:24:04.77 ID:0EOHcIWL0.net
>>652
馬原は秋山時代に53試合超えた事ないし、イニング数でも2010年の60.2が秋山時代では最多
そもそも最初に故障したのは2008年

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:24:59.02 ID:DRjlGAJB0.net
やっぱり野手出身監督だな
工藤だとどうしても投手部門に肩入れするからめちゃくちゃになる

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:25:04.41 ID:b2RAnNjq0.net
やっぱりコーチや2軍監督辺り経験してからじゃないとダメなのか
工藤は最初から戦力が整った状態でスタートだったから、戦力が整っていない状態の戦い方がわかっていないみたいな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:26:10.92 ID:QDglnka7p.net
石毛に二軍監督やらせたおかげで石毛監督という悪夢が回避されたから次期監督候補も二軍監督からやるべきだ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:26:37.01 ID:9KIObv7Ap.net
もし第二次秋山政権になったら鳥越、高山、藤井コーチが戻って来るかも

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:26:43.81 ID:38rD2mMea.net
監督試合後の談話

Q.この3連勝で今季最多貯金、現時点でゲーム差なしでライオンズと並んだが
ー「それは今考えることじゃない。今はまだ試合にどう勝つかをやっていく時期」

Q.井口、松本とここに来て活躍する選手が増えてきた
ー「チームで勝つということがどういうことか。全員の力が必要。どの選手にもそれを求めていくとずっと言ってるし、まだ戦える選手を待ってる。」

Q.今後優勝に向けて鍵となる点を挙げるとすれば
ー「それは変わらない。ホークス戦。ホークス戦を死に物狂いでとりにいく。その結果が優勝に結びつく。どの試合にも勝ちに行くんだけど、ホークスを倒すことが直接優勝に結びつく。
これは俺が見てきた6年間でわかったパリーグのエネルギーが何処にあるか、っていうのを考えると必然なんだよ。そのうちちゃんと説明します。」

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:26:57.53 ID:26MT0XoP0.net
ハムハァンですまんが秋山を批判するのはどうかと思うぞ?
秋山時代でBクラスは1回だけだし、日本一も2回ある。戦力的には過渡期だったのに上手く運営してたと僕は思ったよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:27:11.47 ID:0EOHcIWL0.net
>>677
「打順が選手を育てる」って言って1番にして今宮育ったの?

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:27:45.58 ID:1WpdhtVra.net
>>679
野手が育ってきたから今度は投手をって事で工藤を連れてきたんだろうけどな
まさか両方崩壊して終わるとは思わなかったんだろう

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:27:57.50 ID:OlwGfcDi0.net
別に秋山に戻ってこいとは言わんし小久保で全く問題ないけど
来年も工藤は耐えられん

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:29:21.68 ID:LYJ+z0C10.net
>>687
せめて人望のある小久保に監督になってほしい

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:29:28.79 ID:5Vqy3Crn0.net
バントは秋山の方がヤバかった印象 ノーアウト1塁からバント二つでツーアウト3塁は工藤監督でもやらん

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:30:00.06 ID:Dv4VaVuH0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1614057.html
ソフトバンク工藤監督 完投4倍増を指令
◆勝利の方程式の撤廃
◆回またぎの封印
◆先発陣は40完投

まあ口だけは達者だね

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:30:00.90 ID:YnV6fujp0.net
秋山もバント厨だからなあ
1アウト1、3塁から1塁ランナー進めるだけのためのバントさせたことあるからな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:30:08.17 ID:LeNCxTwf0.net
今日西武が負けたら
首位ハムと6G差
最下位楽天と7G差

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:31:08.76 ID:M1Sus+EC0.net
>>689
それは交流戦で捕手・投手のとき

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:31:56.79 ID:5Vqy3Crn0.net
そろそろ小久保とか松中城島和田カズミ杉内の時代に変わって欲しいとは思う

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:31:57.03 ID:4qXamajhd.net
>>645
常勝言うても少数精鋭育成を宣言してる移転後ハムと優勝回数一緒だし

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:31:58.35 ID:0EOHcIWL0.net
>>675
「ざまあみろ」もな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:32:11.45 ID:BrKZCr6Ua.net
>>624
そう見えただけだと思う。
自分もチャンス活かせない時あるから睨んだりしないと思う。

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:32:12.73 ID:DR1t2aad0.net
3試合で12点とって中継ぎ使って1点差1点差2点差の3タテ
完全に采配負け

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:32:34.32 ID:K6hXZtEW0.net
>>691
日本シリーズのダブルバントは伝説だよな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:33:20.31 ID:Tidh5rMwa.net
熊本の高校野球の決勝戦観に行ってきたぞ
決勝戦を観戦するのは初めてだったけど
高校野球の観戦であんなに人たくさん居たのも初めてかも


ホークスは負けたみたいやね
もうそろそろ育成に切り替えた方がいいんじゃないか
このままだと来年は今年以上にボロボロだぞ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:34:28.26 ID:nlOOSmZfd.net
>>417
まぐれで18本打てるなら楽な世界だな
もっと上手い使い方してやりゃこんなヘイト溜まらんのにな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:34:36.50 ID:YnV6fujp0.net
>>700
その方がいいと思うが俺らが思っても工藤がしないからな

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:34:41.28 ID:r1gN1wsya.net
これで今年は完全に終わり
いまから誰を首にしてだれをとるか再建策考えとけよ無能どもは

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:34:47.55 ID:0EOHcIWL0.net
>>690
>「勝ちパターンはいくつあってもいいんだ。相手は(中継ぎが)固定された方が打者をぶつけやすい。敗戦処理の投手もつくりたくない」

そんなのは信頼出来る中継ぎ投手が何パターンも作れるほどいて初めて成り立つ話だよな
で、お前は受け継いだ中継ぎ陣使い潰して代わりの中継ぎ陣をそれだけ整備出来てんのかよと

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:35:11.07 ID:d8x+ZrEX0.net
>>669
いや、違うね
プレミア12の反省でWBCでは投手の起用や継投は権藤コーチにお任せだった
この時点で、いつまでも打者に口出ししてくる工藤とは違う

小久保なら人望は工藤とは比較にならないぐらいあるし、いろんなコーチが来てくれそう

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:35:38.81 ID:r1gN1wsya.net
>>700
このゴミ球団はなぜかしないから
解散してほしいわほんと

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:36:16.01 ID:5Vqy3Crn0.net
美間はすぐ出番もらえるかもな 控えは全員若手にして欲しい経験とりあえず経験つませんと

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:37:33.83 ID:9KIObv7Ap.net
てか、工藤って西武時代にデーブとつるんで菊池雄星をイジメてたんだろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:38:49.61 ID:44zTCyMad.net
まああれは菊池が悪いからなあ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:38:49.79 ID:AKJBRrkhD.net
秋山がずっと我慢しても今宮は育たないんだから
諦めた方がいい

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:40:53.97 ID:cmUyjDcP0.net
>>708
工藤ってデーブと一緒になって若手が払った罰金で、酒を飲んでいたクズだからなw

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:43:15.14 ID:9KIObv7Ap.net
>>711
まじかいww

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:44:15.79 ID:Tidh5rMwa.net
2014年みたいな今宮の使われ方を育ててるとは言いにくいな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:45:21.36 ID:K6hXZtEW0.net
>>712
西武の若手からデーブが『遅刻したら1000円』『エラーしたら1000円』みたいな感じで巻き上げてたらしい。

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:46:30.10 ID:QVedFDMIa.net
今すぐ美馬君をサードで固定しろ
寒男を外せば打線が繋がる

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:47:02.55 ID:khaYlcEZr.net
>>655
若菜「じゃあ、俺も」

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:47:57.17 ID:TzzTUXu70.net
結局去年の優勝は今年の戦力前借したようなもんやしな
これだけの怪我人を見るに

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:48:43.99 ID:cmUyjDcP0.net
>>717
だから、勝ち過ぎは負け過ぎに繋がるからアカンって何回も言うた通りやろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:48:48.72 ID:xd/RQYs+0.net
ここはウルトラCでシーズン中の栗山監督招聘をだな
ホークスの財力なら不可能じゃないぞ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:48:57.62 ID:QVedFDMIa.net
美間君を固定しろ、成績の伴わないベテランは不要

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:49:35.22 ID:k4LNDCfD0.net
>>715
寒男外すの賛成
美間くんはバントは上手いのかな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:49:40.88 ID:d9WRJvpcd.net
今シーズンの優勝は今日で消えたな
去年優勝したとはいえ、一昨年やっぱクビにしとくべきだったな工藤は
有能ならあんなことにはならない訳だし
こいつ好きなの大阪馬鹿だけだろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:50:39.29 ID:Tidh5rMwa.net
美間ってそんなにいいのか
西田よりもいいのか?

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:51:14.65 ID:khaYlcEZr.net
朗報

福岡空港運用再開

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:51:22.40 ID:QVedFDMIa.net
>>721
こいせんが昼間お通夜やったからな、俺は1時間おきにチェックしていたけど素晴らしい選手らしいから期待しとる。

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:51:26.09 ID:JGMQLU+dd.net
>>88
早く福岡帰ってきて欲しいな
大阪終わったら福岡だから待ち遠しい

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:51:57.56 ID:k4LNDCfD0.net
>>709
あれは俺が悪かったってデーブ言ってなかったっけ?

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:52:13.94 ID:cmUyjDcP0.net
>>723
速球が打てない(=動体視力が弱い)って明確が欠陥があるから厳しいと思うよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:52:27.00 ID:0EOHcIWL0.net
>>711
厳密に言うと当時の西武で投手のアーリー会(と言う名の早朝自主練グループ)を仕切ってたのが工藤で
そこでは(自主練のはずなのに)遅刻等で罰金を取ってプールしてある程度貯まるとそれでアーリー会の食事会とかをやってた

で、そういう有り様を雄星が嫌って参加しなくなったとを聞いて、当時工藤とべったりだったデーブが「工藤さんの顔を潰しやがって」と雄星を虐めるようになった
それが表沙汰になった時にまるでデーブが投手達から罰金せしめてたみたいな話になってバッシングを受け球団からも処分を受けたんだけど
工藤は当初デーブに「俺がちゃんと説明するから」って言ってたのに結局ダンマリ決め込んだ
それ以降デーブは工藤と距離を置くようになった

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:52:27.82 ID:41zRHSj0r.net
もう小久保監督でいいわ
今年は終わったし工藤は休養してええぞ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:53:30.55 ID:qyU1c2zJ0.net
>>722
去年なんか堀内でも優勝できる戦力あったからな
大阪馬鹿はもうアンチやろ
負けている時だけ何故か来ないしなw

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:54:05.71 ID:k4LNDCfD0.net
>>725
なるほど
サード守備素晴らしいしどんどん使って欲しいね
松田使ってももう未来無いし

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:56:55.30 ID:K6hXZtEW0.net
>>729
改めてみると絵にかいたようなクズだな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:57:34.08 ID:usXFiiY60.net
戦力的にも年俸的にも劣る相手に
勝てないのは何故w

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:57:39.63 ID:khaYlcEZr.net
今、西武線見てたら、うち並みに大荒れの展開やった。

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:58:22.01 ID:K6hXZtEW0.net
西武頑張ってくれよ
このままじゃホークスのせいでハムが首位になってしまう

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 18:58:47.22 ID:TzzTUXu70.net
楽天このままだと6連勝やんけ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:00:00.02 ID:jUS0uZo7a.net
ハムはどんどん若手に切り替えていく運用はみるものがあるんだよな

ホークスはひとりの選手に大金払って、しがみつきすぎ
で、結局働かなくなって立ち行きいかなくなる

これだという選手(柳田)以外はどんどん変えていった方がいいのかもな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:00:20.91 ID:M1Sus+EC0.net
>>737
ホークスも工藤辞任ブースト使うしかない

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:00:21.05 ID:Dv4VaVuH0.net
色々話して工藤に監督適正ないと見抜いた高田GMは正しかったかもね
会長にはたぶんあれこれ要望出さずに「はい!やらせていただきます」って
受けたんだろうけど

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:00:22.66 ID:1zLmKCdm0.net
ホークスも監督交代したら6連勝できるんじゃね?

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:00:59.85 ID:cyE46IvD0.net
もう西武黄金時代の野球は古いってこと

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:01:19.35 ID:0BrqXQMQ0.net
雷すごい(´・ω・`)

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:01:27.15 ID:Ns7KYgnIa.net
ここから借金20作れば監督を代える事が出来るね

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:02:05.00 ID:EDpIVeGN0.net
便w便w便w
便便便便便便便
便w便w便w

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:02:18.27 ID:khaYlcEZr.net
>>733
そもそも、工藤なんて、現役時代の89年近鉄オリックスと三つ巴の
優勝争いしてた時に森監督が投手陣特攻体制(せいぜい登板間隔詰める程度)ぶちあげたら
「故障したらどうする」とか、舌禍事件起こした
前科有る奴だもん。常に自己保身しか考えない屑人間。

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:02:33.96 ID:M1Sus+EC0.net
ジャンクでタムさん

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:03:26.54 ID:vrxsDYREM.net
うちが高卒で遊んでた間に地元の有望株田中が他球団へ
今頃になって24歳の美間もらうバカ編成

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:03:54.17 ID:jUS0uZo7a.net
このまま、負け続ければ監督変わるものかねぇ
多分、今年は故障した選手が多い中、頑張った
来年出直しとか言って変わらんとちゃう?

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:04:05.60 ID:JGMQLU+dd.net
>>734
去年のハムの気持ちが少しだけ分かる
日本一から借金23って辛かったやろうな・・・
今のホークスの月間の借金2位でも想像以上に辛いのに、23は無理だ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:04:18.81 ID:Df0PBKLIa.net
ハムにサンタフェ
今シーズンありがとうございました!

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:05:02.08 ID:TzzTUXu70.net
工藤の中では8・9月決戦があるらしい

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:05:51.87 ID:wjKESpQO0.net
それくらいホークスに怯えてるんだよ
強い弱いとかでなく
昔の西武みたいな存在かな

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:06:23.76 ID:0EOHcIWL0.net
>>746
王さんも監督時代、工藤にあと「1イニングだけいってくれないか」と頼んでも
工藤は自分で今日はここまでと決めたら絶対に首を縦に振らなかったから
監督やってて一番扱いづらい選手だったと言ってたしな

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:06:54.23 ID:1r6J0RSt0.net
もうチーム名「柳田と愉快な仲間たち」でいいんじゃね?w

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:06:56.65 ID:khaYlcEZr.net
山川、あんな盆おどりみたいな
呑気な応援歌でよくホームラン打てるな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:07:07.74 ID:jUS0uZo7a.net
クドーのおっさんが8、9月、決戦とか言ってんのはスアレス、岩嵜、サファテが帰ってきて、こきつかおうと当て込んでるからやろ

実際はそんなん甘くない

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:07:39.83 ID:wjKESpQO0.net
>>754
自分に甘いクラッシャーだこと

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:07:52.08 ID:Dv4VaVuH0.net
「柳田と全然愉快じゃない仲間たち」の間違いでは

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:08:31.30 ID:41zRHSj0r.net
柳田以外ゴミでいいよもういっそのこと

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:09:01.50 ID:wjKESpQO0.net
一昨年は大谷にやられたと思ったが今年は先発崩壊だからな
先々どう立て直すんだろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:09:26.89 ID:MOVUBYuar.net
>>729
これマジ?
影の黒幕工藤って言っても過言やないやん

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:10:22.67 ID:UroFOPUIp.net
柳田と不愉快な仲間達打線

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:11:13.32 ID:khaYlcEZr.net
>>759
「柳田悠紀withスーパーモンキーズ」
でも良いぐらい

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:12:47.35 ID:Df0PBKLIa.net
柳田悠岐とクールエイトでいいよ
おっさんしかわからんかw

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:13:01.99 ID:DRjlGAJB0.net
>>764
変換ミスってんぞw

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:13:21.77 ID:7mKVa7af0.net
お前らイライラしてて大変そうだなw
俺みたいに未来だけ見てりゃいいのに
ジャスティス純平千賀東浜バンデン各々二桁
楽しくて仕方ないで

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:13:25.08 ID:d8x+ZrEX0.net
>>757
その3人がもし万全で戻って来たとしても、今年の投手陣の課題は先発なんだよねえ…

投げる先発がことごとくQS出来ないし、その3人に回らずに負けるわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:16:01.38 ID:M1Sus+EC0.net
ソフトBついに貯金ゼロ ハムに7連敗で4勝12敗 工藤監督「かみ合わせが悪い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00010029-nishispo-base
4連敗は今季3度目。日本ハム戦は交流戦後は全敗の7連敗で、対戦成績は4勝12敗となった。
工藤監督は「今はかみ合わせが悪いというか。しっかり切り替えて。日本ハム戦は終わったんで」と努めて前向きに話した。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180722-00010029-nishispo-000-1-view.jpg
写真も貼ってやった

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:16:05.61 ID:5Vqy3Crn0.net
>>739 まずは若田部辞任ブーストで工藤辞任ブースト

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:16:13.22 ID:ffoU5ySta.net
顎、寒男、デブパのチャンスブレイカー3人衆をなんとかしないと打線は永久に繋がらん

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:16:20.38 ID:5qM6aPks0.net
二軍で二回9失点の純平くんが一軍でバリバリやれる姿はさすがに想像できん
気づいたら球団職員になってそう

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:18:49.23 ID:TzzTUXu70.net
https://twitter.com/iyayo184_/status/1020948978836242432
工藤タッチってこれか

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:18:55.05 ID:khaYlcEZr.net
>>754
王さん、そんなイメージある人間になんで
監督依頼したんやろな。
王さんは、典型的な滅私奉公タイプの選手が
好きな人で、83年の日本シリーズの有名な第6戦9回表、巨人勝ち越した裏の攻撃、後三人押さえたら日本一って時にみんなエースの江川だと思ってたのに、「日本シリーズ活躍した西本に華持たせたい」って西本登板押して、結局日本一逃した人。
これを根に持った江川が後に王さんのホームラン記録掛かったバースにたった一人真っ向勝負挑んだ。
工藤なんて典型的な江川と同じマイペース人間なのに。

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:19:24.04 ID:C8KJzXNY0.net
秋山辞めた時点で鳥越監督で小久保の代表監督終わってからの禅定で鳥越はヘッドかフロントって路線を当時は妄想してた
小久保が一時期代表で無能采配してた時は怪しかったが、本番ではかなりマシになった

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:19:35.24 ID:1zLmKCdm0.net
>>769
日ハムに負けまくってるけど対策はしませんってことか

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:19:37.27 ID:EGYcvMOJ0.net
>>547
ドラフト上位は野手のほうがいいぞ
投手は今年主にケガが原因で崩れてるからケガ人の復帰や補強で立て直せるだろうが野手は補強で1人2人とっただけだけじゃ無理だから
なんせ外野と捕手以外壊滅状態だもん

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:20:32.11 ID:QDglnka7p.net
山田らの集団ならぬ柳田らの集団

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:21:54.34 ID:0EOHcIWL0.net
>>762
実際工藤も球団に呼び出されて事情聴取されてる
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/07/24/kiji/K20100724Z00002590.html

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:23:03.48 ID:khaYlcEZr.net
>>769
工藤の写真に一言付けるとしたら、
「非常にキビシーッ!!」


>>766
すまん、柳田悠岐やった

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:24:05.46 ID:jUS0uZo7a.net
鳥越監督がよかったな
実際はなったらどうなったかわからんけど
今年のような守備崩壊はなかったやろ
鳥越さんならコーチに一任するだろうし、コーチも遣り甲斐を感じてあんなちりじりばらばらにはならなかったろう

それももう、今は昔になるが

次の監督大変やな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:25:32.86 ID:Dv4VaVuH0.net
>>773
福田に悪気はなさそうだがスルーされた時の工藤の悪顔に性格の悪さが垣間見れる

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:25:52.37 ID:Jkivv9LIK.net
>>757
その3人には今年はもう休んでて貰って構わないと思う
また来年働いてくれ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:26:33.69 ID:cyE46IvD0.net
今の鳥越は楽しくてたまらないだろう
ロッテの内野固まりつつあるし
もし今いても未だに内川松田今宮の内野見ないといけないし

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:26:54.71 ID:khaYlcEZr.net
>>781
王さんは開幕投手もそうだが、監督にも
手腕以上に風格も求めるタイプなんだろうな。
実務派って選択肢はないんだろ。鳥越とか水上さんとか

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:28:47.40 ID:Dv4VaVuH0.net
会長自身福岡と縁もゆかりもなかったのにホークス(福岡)とかかわりがあった人じゃないと
ホークスファンが納得しないとなぜ決めつけるんだよwwとは思う

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:29:05.94 ID:LswzyUNIa.net
>>773
内川の4番とキャプテンの話もそうだしこれもそうだけど川島ってまとめたり支える力っていうかそういう事が出来る人だよな

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:30:02.89 ID:k4LNDCfD0.net
鳥越一人抜けたくらいで何も変わらないとか言ってた馬鹿
工藤になってからのホークスは鳥越で持ってたようなものなのに

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:30:32.19 ID:Dv4VaVuH0.net
>>787
去年の優勝スピーチで選手全員無視してまともに聞いていないなかで
唯一拍手して盛り上げていたのも川島。それでも隣の松田は無視してたがww

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:31:23.76 ID:N5Q8dFNJ0.net
>>773
負けた後になんで監督がこんなヘラヘラしてタッチしてんだ?意味わからん

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:33:09.77 ID:wMyHd6typ.net
もう柳田の個人成績しか楽しみがない

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:33:19.65 ID:Dv4VaVuH0.net
>>790
たぶん選手の気持ちを引き留めるのに必死なのでは
選手はシラけてると思うけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:36:20.96 ID:M1Sus+EC0.net
>>790
いちおうヒットで出たからな
どこの監督もやってるだろう

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:37:13.78 ID:khaYlcEZr.net
>>789
それが巡り巡って、日シリのサヨナラヒットに
繋がるんかな 。深イイ話にとりあげても
良いレベル。

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:37:27.35 ID:Dv4VaVuH0.net
>>791
定期的に休養日入れてシーズン完走させてほしい
休養日を柳田がよしとするかはわからないが

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:37:39.49 ID:ysdQUPcu0.net
>>323
工藤はおはよーチュ♡とかしないだけましや

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:38:31.14 ID:w9wZNpJr0.net
ここの人が小久保に信頼感持ってるとは思わなかったな
現役時代も自分本位の代表みたいだったのに

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:42:01.39 ID:Dv4VaVuH0.net
小久保は中田と筒香が監督として絶賛してたから、もしかしていい監督になるかもって
ちょっと思ったが秋山のように二軍監督、一軍ヘッド、監督って工藤みたいな
付け焼刃ではなく王道歩かせたいね、会長が生きてる間じゃないと無理だから

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:42:06.52 ID:cmUyjDcP0.net
>>773
福田GJ!デーブに嶋ハイタッチスルーを思い出したぜw
https://www.youtube.com/watch?v=EPvx0w8TYlc

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:42:23.52 ID:6QPSIMh50.net
信頼感とまでいっていいのかどうか
現体制が尋常一様じゃない酷さなので、さすがにこれより下は考えにくいといったところか

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:43:50.76 ID:EGYcvMOJ0.net
>>797
別に小久保に信頼感持ってるとか言うわけじゃないだろ
小久保は選手からの人望あるからってこと
小久保が監督になったとしてどうやって行くかは監督なってからしかわからんし

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:43:59.45 ID:Dv4VaVuH0.net
工藤はとにかく責任は自分って言い切ったから選手個人を責めることができなくなったな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:44:12.75 ID:cmUyjDcP0.net
>>797
ワイは小久保を信用していないで
ピンチになったらいつもイライラしてベンチで仁王立ちをしていたからなw
もっと歳をとって枯れてからじゃないと監督させたらアカンっていうている

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:47:08.32 ID:cfcDkTkqF.net
>>752
あると思うぞ
戦力もマシになるし最後のひと枠巡ってワクワクするはず

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:48:29.51 ID:zQffsUc3M.net
工藤って信頼されてないんだなー

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:49:10.69 ID:jUS0uZo7a.net
小久保も生々しすぎる
もう少しまろやかさがないと難しいと思う
鳥越さんのように二軍から下積みしないと

鳥越さん、ずっとホークスを見てくれていてホークスの生字引きみたいになってたし、選手からの慕われ方も尋常じゃなかったのは分かっていたので残ってほしかった
できれば監督で

会長、監督にほんと格とかないって。
自分だって分かっているだろうに

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:50:00.23 ID:Dv4VaVuH0.net
https://www.nishinippon.co.jp/feature/photo/show/258724/
聞いてんのか? キイテマス。 ほんとに聞いてんのか? ハイ、キイテマス。

ところで今さらだけどこの写真って何?凄い雰囲気悪そうに見えるんだけど
記事がついてないけどジョーク?

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:50:21.99 ID:wXo6kkHB0.net
責任は自分にありますとはどういう意味ですか
Bクラスだったら意表とか出すんじゃないの

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:50:32.18 ID:WT9pq4fP0.net
>>773
川島いい奴だな

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:51:32.25 ID:4qXamajhd.net
>>734
戦力的には明らかに劣ってるのを自覚出来ないか?

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:51:49.01 ID:wXo6kkHB0.net
×意表
○辞表

楽天を見ていると勝敗は監督の影響が小さくないと思う

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:52:02.13 ID:w9wZNpJr0.net
>>806
鳥越はいいと思うな
気難しさがないという点がまずいいよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:52:20.25 ID:LeNCxTwf0.net
ハム3連戦
柳田 .545(11-6) 5打点 2四球
牧原 .500(10-5) 1打点 1四球
内川 .333(12-4) 2打点 0四球
今宮 .333(*6-2) 2打点 1四球y
デス .273(11-3) 0打点 1四球
中村 .154(13-2) 0打点 0四球
松田 .083(12-1) 1打点 0四球
上林 .077(13-1) 0打点 0四球
捕手 .000(*8-0) 0打点 0四球

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:53:35.58 ID:1HipBX4L0.net
西武に2連勝して工藤が舐めた発言してから4連敗
フラグだったわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:56:17.76 ID:LswzyUNIa.net
>>789
アマダーが東浜に向かって行った時もベンチからすぐ飛び出てたのは高谷と川島なんだよな
逆に松田は遠くから眺めてたけど松田は確かに盛り上げキャラかもしれんが大黒柱になれるのは川島だと思う

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:57:33.15 ID:jDkjLgpca.net
大体もぅ残り試合全然残ってねーやん

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:57:46.96 ID:TzzTUXu70.net
川島はコーチ入りするやろし
ええ兄貴分になりそうやな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 19:59:40.70 ID:QVedFDMIa.net
美間君が来るから今晩はマツダスタジアム見るわ
凄い試合やな。。

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:00:34.25 ID:GY4cStii0.net
なんとかがんばれ、鷲
こんだけ負けても鷲が援護してくれれば
まだ目はある

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:01:39.91 ID:qyU1c2zJ0.net
さすがに西武の勝敗気にしてる奴はおらんな
それより下の方が気になるわ
まあロッテオリックスどっちが勝ってもBクラスだけど

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:05:24.85 ID:Re+AUUZc0.net
サガン鳥栖は鷹の祭典バージョンユニだ
これ着てトーレスデビューとか胸熱やな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:06:38.44 ID:TlHVPKHX0.net
川島はコーチしたがるタイプじゃない気がする

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:06:46.71 ID:Jll2UM0G0.net
>>773
しょうもな
シーズン中に去る人間とかどうでもいいわな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:07:08.23 ID:GY4cStii0.net
>>820
いまずっと猫鷲見てるよ
まだ上2チームが拮抗してやりあえば、追い込んで勝機はある

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:07:22.69 ID:EGYcvMOJ0.net
>>819
目って何の?
西武が落ちてきたとしてホークスが優勝することはないぞ
ハムが優勝するだけだから

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:07:34.60 ID:QVedFDMIa.net
凄いチームから美間は来るんやな。。
1イニングで6点取って6-0から追いついたで。。
タナキクマル鈴木誠也で追いつくとは。。

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:08:50.31 ID:Dv4VaVuH0.net
>>825
3位に入れるかどうかってことじゃないの?
もう今年は最高で3位、最低で5位でしょ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:10:49.35 ID:TlHVPKHX0.net
>>826
そこはセンターラインの後釜上手く育つか楽しみ
セのチームだから言えることだけど

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:11:27.79 ID:k4LNDCfD0.net
>>815
晃の誤審の翌日に福良の所に行く晃に付き添ったのも川島だったな

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:11:44.13 ID:GY4cStii0.net
>>825
そんなことはない
マッチレースで疲弊したところの足元をすくう余地は十分あるよ
もうあきらめたほうが気が楽、みたいな思考はないな
10月までのチケットをもう買ってるからなおさらだ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:11:46.34 ID:DRjlGAJB0.net
>>821
ハリーが連続バック転で盛り上げてる···
まるで3タテされたのを晴らすかの様に···

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:12:02.29 ID:BN6SojIoa.net
巨人追いつかれてて草

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:12:36.64 ID:A3AK/U3l0.net
西武・ハム6連戦を2勝4敗ってここで予想されてたけど、その通りになってて笑える

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:13:03.16 ID:E2qFKwWF0.net
西村龍次を投手コーチにしてみてよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:13:17.73 ID:QVedFDMIa.net
>>828
調べて見たら昨シーズン310の安部と若手侍Jの西川が居てサードはかなり競争が激しいみたいねカープは。

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:13:46.35 ID:k4LNDCfD0.net
>>792
これ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:13:51.24 ID:qyU1c2zJ0.net
>>824
勝機って何の勝機だ?
少しでも楽天が負ければ最下位は免れる話か?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:14:06.49 ID:GY4cStii0.net
CSの権利取りも含めると5チームが争っている状況
これはまだまだ決着はつかないよ
ミランダが機能して、岩嵜サファテが帰ってくればむしろうちの方が終盤はかなり有利だ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:14:27.76 ID:d8x+ZrEX0.net
>>824
勝機ってAクラスに入るってことか?それなら分かる

優勝という意味で言ってるならさすがに無いよ
今年の戦力で6ゲーム離されている今から優勝を夢見るのはさすがにちょっと…

優勝戦線に食い下がるなら、最低でも今週は4勝2敗がノルマだったと思う

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:14:57.49 ID:TzzTUXu70.net
優勝ラインはおそらく貯金20前後やから
SBには絶望的やで

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:15:10.14 ID:Dv4VaVuH0.net
工藤がいる限り投手コーチなんてただのお飾りでしかないよ
最近やたらと倉野が厳しいこと言ってるが、自分の責任、明るくやろうとか言った手前
モノいいづらくなった工藤の代弁者になってるだけだし

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:15:31.16 ID:KRGLs1QG0.net
>>830
おう!頑張れ!俺も最後まで見に行くぞ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:15:44.12 ID:+lYvgejw0.net
吉村はコーチ当確やろな
喋りうまいし

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:16:20.39 ID:GY4cStii0.net
貯金20のラインだけは絶対にない
せいぜい15ってとこ
鴎檻も最後までガチでくるから
5チームでゴールまでつぶし合いになる

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:16:28.15 ID:LeNCxTwf0.net
ソフトバンク・柳田 4打点を挙げながら4連敗。
「結局は負けているので。やれることをやるしかない。それだけ」

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:16:44.66 ID:Dv4VaVuH0.net
>>838
岩嵜サファテがかえってくる前提が目測甘い

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:17:26.39 ID:jDkjLgpca.net
>>845
柳田マジで不憫や
出ていかれてもしょうがねーわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:18:06.61 ID:GY4cStii0.net
>>846
悪い方ばかり強めに見てネガネガしてても、しょうがないからね
期待できるとこは素直に期待したい

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:18:12.45 ID:TzzTUXu70.net
岩崎も復帰遅らせてるのがな
今復帰しても酷使は間違いないし

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:18:18.03 ID:qyU1c2zJ0.net
この状況下で岩嵜サファテ帰ってきても、無駄に酷使されるだけだから来年でいいわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:18:35.17 ID:Dv4VaVuH0.net
山川が2打席連続アーチとかまた離されたか
イラつくな

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:18:40.65 ID:TlHVPKHX0.net
>>835
うらやましい 堂林くれよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:18:49.66 ID:cmUyjDcP0.net
俺達はホークスが日本一になるのが夢なんだから、シーズン優勝なんてどうでもいいよなぁ(すっとボケ)

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:19:17.26 ID:4qXamajhd.net
もう西武も息切れだしハムで決まりなのにどんだけポジやねんw

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:19:22.96 ID:EGYcvMOJ0.net
>>830
足元掬うだけの戦力はないしホークスも既に疲弊してるんですけどね
そもそもそれができるなら今のように貯金作れない状況になってない

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:19:38.43 ID:8pumEVbo0.net
西武のあの投手陣じゃ優勝は無理だろう
じゃぁハムが行くかというと、そうとも限らん。決め手がないからな
ハムは優勝する力はあるが、最下位に落ちる可能性もある

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:19:51.88 ID:GY4cStii0.net
松井もほんとにピリっとしないわ
なんとかここは抑えろよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:20:21.55 ID:Dv4VaVuH0.net
>>848
下手に戻って酷使されて野球人生縮めるほうがよくない
今の工藤なら酷使するの想像できるだろ
まあ、いなければ加治屋とモイネロが壊されるとは思うが

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:20:45.01 ID:EGYcvMOJ0.net
>>856
それはないわ
だってホークスがカモになってるもの

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:21:07.75 ID:GY4cStii0.net
>>856
その通り
勝負事は最後までどうなるかわからん
俺はネガるよりも前を見たい
ミランダが確変すればまたわからんし

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:21:33.69 ID:TzzTUXu70.net
クソ松井w

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:22:19.60 ID:GY4cStii0.net
松井はほんとうに壊れてしまったな
なんとかしろ鷲・・・・

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:22:56.86 ID:wSApotme0.net
あぁん西武同点・・・

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:22:57.33 ID:dy4eRhVnK.net
今日のハムのスタメンだけど、1割打者が3人も居たんやね

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:24:21.03 ID:GY4cStii0.net
松井は150kmオーバーを投げられなくなってる
どっかの機能が壊れてしまってるんだな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:24:30.88 ID:A3AK/U3l0.net
ミランダがポルシンガー並みに投げてくれたらなぁ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:27:22.70 ID:LR1+0OOx0.net
松井ゆうきに引導渡されたな(´・ω・`)

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:28:39.01 ID:TzzTUXu70.net
松井これで6敗目かー

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:28:42.38 ID:SHFysPr/0.net
西武の覆され力を信じよう

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:29:06.63 ID:npXtzSuQ0.net
アホらしくて一週間見てなかったけど
さすがに優勝とかすっとぼけたこと言うのいなくなったかな?どや?

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:30:10.63 ID:d8x+ZrEX0.net
>>838
夢を見るのは自由だから別に良いけど、もし運良くミランダが当たりで岩嵜サファテが戻って来たとしても、それでも苦しいと思うよ?

今の投手陣の課題は、中継ぎの蓄積疲労と安定してQSしてくれる先発が居ないこと

岩嵜サファテの復帰で前者は解決するかもしれんが、安定してQS出来る先発は、ここから追い上げるとするなら最低4人(出来れば5人)は居るよ?スペ体質の千賀、不安定な石川バンデン…結局既存の先発が頼りにならんのよ

東浜がたとえ万全で戻った、ミランダ当たりだとしても、頭数が足りないと思う

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:31:45.62 ID:jDkjLgpca.net
この状態で優勝なんか
末期ガンステージ4の最終付近が今として完全完治するようなもんやぞ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:32:48.05 ID:TzzTUXu70.net
まぁ千賀石川以外試合作れないからどうしようもないわな
あと4人ローテ投手揃えられるなかな?

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:33:29.76 ID:EGYcvMOJ0.net
>>870
まだいるぞ
自軍戦力を冷静にみりゃ無理なのわかるだろうにな
優勝できるなら何で前半戦も今もこの体たらくなのかって話だし

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:34:22.75 ID:41zRHSj0r.net
よっしゃ西武逆転か
松井はもうアカンね

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:34:45.02 ID:6QPSIMh50.net
ロッテにも抜かれオリと同率4位
貯金0
この状況で優勝を口にするのはさすがにお花畑すぎ
今後Aクラスを3チームで争う状況だが、いまはその3チームの中でも最も状況が悪いんだし

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:35:07.88 ID:jDkjLgpca.net
>>870
冷静に物事を考えれないやつが優勝まだ行けるとか馬鹿な事言ってる!

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:35:42.48 ID:41zRHSj0r.net
もう5位でいいじゃん
最下位にならなければいいわ
このゴミばっかの戦力ならな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:35:54.89 ID:TzzTUXu70.net
和田はどうにか引導渡さないとな
最近全く情報ないぞ。何してんだか

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:35:58.41 ID:W641wso/0.net
美間は速球打てないとのことらしいが
じゃあ緩急を使ってくる軟投派なら打てるのか?
それならホークスにとってはありがたいが

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:36:10.81 ID:cmUyjDcP0.net
今年は優勝無理でも日本一目指せ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:37:02.68 ID:SHFysPr/0.net
さすがに今日は覆されないかな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:37:19.83 ID:TzzTUXu70.net
松井どうしようもねーな

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:37:20.75 ID:KysITJ9t0.net
ハーデスで投資12万使ったけどまだGOD引けば逆転もありうるって感じじゃね?
今のホークス

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:38:38.30 ID:+/PLfH5hd.net
一昨年の工藤監督の言葉を借りればホークスの目標はあくまで日本一だからな
リーグ優勝じゃない

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:39:33.38 ID:d8x+ZrEX0.net
>>878
育成に切り替えてくれたら最下位でも良いや
さすがに工藤クビになるかもしれんし

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:39:38.10 ID:LR1+0OOx0.net
>>885
今年は西武でええよ
工藤が辞めるなら(´・ω・`)

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:41:06.01 ID:TzzTUXu70.net
ヨシはブルペンコーチだっけ
左遷やなぁ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:41:37.45 ID:kJauoHM30.net
最近連敗しても悔しく無いのは何でだろうか

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:42:38.01 ID:Dv4VaVuH0.net
>>885
これですね
「われわれの戦いはこれから。最終的な目標は(3年連続の)日本一。必ず日本一になります」

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:46:45.16 ID:nlOOSmZfd.net
>>829
最近はもう試合で活躍も出来ねーし、そういうとこでポイント稼ぐしかないんだろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:48:06.66 ID:6QPSIMh50.net
広島やべえな
今年はこれと日シリで闘わずに済んでよかったかも、と思っておく

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:48:21.76 ID:W641wso/0.net
まぁたとえ今年最下位になろうが怪我人言い訳にするだろうし
工藤監督が言わなくても後藤社長だっけ?が庇うだろうし
来年まで契約決まってるからねぇ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:48:53.04 ID:KysITJ9t0.net
現役に見苦しいほどこだわった粘質性のある工藤監督
おそらく惨めなまでに監督にしがみつくだろう
そんな工藤にぞっこん 先日も当然続投と明言した後藤球団社長
こんな状況下でどうやったら工藤監督を辞めさせることができるのか知りたい
本当に日大の田中理事長と内田前監督みたいなもんだろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:49:07.49 ID:v9q+qdgNM.net
工藤を批判してるのは数字も分からない馬鹿
通算勝率で既にレジェンドの監督である

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:50:40.84 ID:tVDONqwj0.net
打てるチームはいいなぁ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:51:36.17 ID:41zRHSj0r.net
広島はわかくて打てる選手が多いな
かたやホークスは加齢で劣化したポンコツばっか

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:52:39.98 ID:W641wso/0.net
打てるヤツ居てもバントさせるしな、ホークスは

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:52:45.51 ID:Dv4VaVuH0.net
そんなレジェンド監督がネット民はともかく、解説陣には小ばかれにされ
番記者にも好かれてないような?

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:53:58.94 ID:LR1+0OOx0.net
今日も勝ち越したイニングは工藤なら西川にバントだし(´・ω・`)

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:54:56.63 ID:tVDONqwj0.net
>>897
そっちか
セリーグ全然興味ないからよーわからん
憂さ晴らしは西武戦が一番と思っている
例え3打席連続凡打しても4打席目にどーにかする選手が複数いるのがいい

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:55:38.68 ID:41zRHSj0r.net
>>898
そうだな
どうせ何してもBクラスは間違いないぁら
今年は一切バントなしにしてもらいたい

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:57:23.64 ID:b/4BfE5A0.net
巨人6点リードから逆転されてるやん
あそこもマツダスタジアムで何やっても勝てる気しないんだろうなあ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:57:51.18 ID:KysITJ9t0.net
打線は良くやってると思うぞ
どうせヒットや四球で繋いだところでチャンスで工藤が焦って意味不明なセーフティスクイズ等クソ采配連発で点取らないからな
それにサードコーチャーもバカだし
だったら一発狙いでいく作戦もあり そこには工藤監督の関与はないから
一発狙いで打率下がるのは当然だと思うし

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:58:18.74 ID:MOVUBYuar.net
>>773
これは福ちゃん2軍行きですね…

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:59:11.35 ID:Dv4VaVuH0.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180722/haw18072219310003-n1.html
ソフトバンク・牧原、2安打も守備に悔い「反省しないと」

まあ色々勉強だね

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 20:59:24.59 ID:QnjklcH6a.net
ほんま最悪の週末やな

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:00:32.35 ID:W641wso/0.net
そういえば牧原で思い出したけど
今日の熊本高校野球の決勝戦で
最近牧原活躍してて嬉しい
って言ってる人居たよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:00:45.57 ID:TzzTUXu70.net
井川の番組面白かったw

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:01:15.77 ID:EGYcvMOJ0.net
>>904
まぁだからホームランばっか多いくせに総得点大したことないわけだけど
それに工藤関係なしに打てない奴が多いから打率が悪くて得点効率悪すぎる

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:01:57.18 ID:Dv4VaVuH0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201807220000789.html
ソフトバンク3度目の4連敗…5・28以来の貯金0

「結果的に負けたんですけども、中継ぎ陣は本当にみんな頑張っている。
打たれることもあるし、そこは責めるつもりはない」

そりゃ自分の責任って言っちゃったから責められないよね

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:03:01.12 ID:npXtzSuQ0.net
何が腹たつって
ハムのアシストばっかやってるとこや
時代遅れとか人んとこ小馬鹿にする球団を優勝させるとか
プライドないんかと

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:03:50.29 ID:jDkjLgpca.net
良くもまぁプロの分際で同じ相手に何回も負けれるな!!逆にどうやったらそんなに同じ失敗できるか教えて欲しい

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:04:37.74 ID:TzzTUXu70.net
井口ロッテに上に行かれるとは草
工藤さぁこれは問題だよ?

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:05:22.22 ID:wEIBvl520.net
>>591
むしろ勝手に西武が落ちてきてるのにいつも抜く直前に勝手に落ちてるんだぞ
さすがに隣の芝を青く見すぎだわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:08:13.61 ID:d8x+ZrEX0.net
>>912
今のホークスはハムの忠犬だわ…情けないが
西武ファンが一番ムカついてるんじゃないか

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:08:28.29 ID:9ob3rzjYa.net
松井裕樹、死ね死ね言われてるけど、楽天じゃなければ普通に先発として大車輪の働きして讃えられる存在だったろうに
楽天なんかに行ったのがすべての運の尽きだったな
あそこ高卒投手は田中マーだけ大成功したけど、あとは全部育成失敗してるじゃん

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:09:41.57 ID:g66fE+sS0.net
>>912
栗山監督試合後の談話

Q.今後優勝に向けて鍵となる点を挙げるとすれば
ー「それは変わらない。ホークス戦。ホークス戦を死に物狂いでとりにいく。その結果が優勝に結びつく。どの試合にも勝ちに行くんだけど、ホークスを倒すことが直接優勝に結びつく。
これは俺が見てきた6年間でわかったパリーグのエネルギーが何処にあるか、っていうのを考えると必然なんだよ。そのうちちゃんと説明します。」


栗山がホークス包囲網敷いてるからな
だいたいあいつのせい

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:10:06.68 ID:npXtzSuQ0.net
選手は選手で去年の優勝で舞い上がってたか
シーズン前の調整がなってなかったんやろうなー
工藤は工藤で、優勝してなお手綱を緩めないオレかっけー
だったしな
必然だったね。こうなるのは

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:10:12.91 ID:TzzTUXu70.net
4連敗は今季3度目。日本ハム戦は交流戦後は全敗の7連敗で、対戦成績は4勝12敗となった。
工藤監督は「今はかみ合わせが悪いというか。しっかり切り替えて。日本ハム戦は終わったんで」と努めて前向きに話した。

噛み合わせが悪いらしい。中継ぎ酷使で投壊してると思いますが

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:11:13.87 ID:tVDONqwj0.net
>>911
ハムみたいにシーズン丸ごと捨ててしまわんでもいいから
せめて捨てる試合何としても拾う試合
メリハリつけた継投出来たらここまで中継ぎ疲労困憊せんやったろうに
シーズン投手からサファテ岩嵜抜きだったんだから
僅差ゲーム好き封印した攻撃采配も出来たろうに
まぁもう色々言っても詮無い事来季終りまで我慢我慢

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:12:02.30 ID:KysITJ9t0.net
そんなのホークスだって徹底的にハム対策取ればいいだけ
近年のパリーグみると一番マークするべきはハムだろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:13:29.95 ID:QDglnka7p.net
ヨシコーチ今ブルペンに行っちゃったの?
バカタベとトレードして欲しいんだが

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:13:48.94 ID:+lYvgejw0.net
ハムに徹底的に分析されてるという自覚をもったほうがいいね首脳陣は

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:16:03.11 ID:touAlH160.net
まあ楽天の対西武成績よりかはマシ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:16:31.62 ID:4snQI21y0.net
データ野球ホークス(笑)

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:17:27.26 ID:npXtzSuQ0.net
>>920
噛み合わせが悪い=オレは悪くない

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:18:26.69 ID:g66fE+sS0.net
>>926
言うほどデータ野球実現できてないよな今年
iPad渡して視聴履歴確認しただけじゃないの?

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:19:16.19 ID:Dv4VaVuH0.net
まあオフのアホの後藤は
「怪我人がここまで出たのは想定外。そんな中工藤監督はよくやってくれた
フロントのバックアップも足りなかった。責任を痛感している
もちろん工藤監督にはこれからできるだけ長くやっていただきたい」とか
言いそう(寒)

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:21:14.20 ID:W641wso/0.net
2016年吉井コーチにデータ持って行かれハムに惨敗
2017年細川に移籍されて楽天に大苦戦、危うくCS敗退
2018年鶴岡にデータ持って行かれハムに惨敗&ロッテにコーチ引き抜かれ苦戦

ここまで続くとさすがにオカルトでは済まないと思うけど
それでも尚パの他球団にデータ献上するのか?

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:22:24.22 ID:89KG+Y2l0.net
さすがに被害妄想がひどい

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:23:00.71 ID:npXtzSuQ0.net
サファテも来期から復帰したとしてもパフォーマンス落ちる一方じゃないの?
森の方がマシだったとか言われたりして・・
打もレギュラー枠は老人ホーム化進んで西武とかと比べるとさらに惨めなくらいショボくなるの必然だし
一体どうなるんだろう

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:24:27.13 ID:BN6SojIoa.net
フロントもハムにやられるのが一番効くだろうよ
ホークスとは真逆の球団だから

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:25:53.13 ID:W641wso/0.net
なるほどあくまでオカルトで通す、と
じゃあ来年は誰をパの他球団に献上するんだ?
達川コーチか?倉野コーチか?

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:26:29.75 ID:d8x+ZrEX0.net
>>921
同点時ならともかく、ビハインドの時にも加治屋モイネロを投げさせ過ぎてたからねえ…

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:31:04.73 ID:QDglnka7p.net
それなら河田と琢朗が出て行ったのに広島はなぜ強いんだってなるよね

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:31:15.57 ID:qyU1c2zJ0.net
貯金ゼロで4位か
今後はAクラス奪取に切り替えた方が良いな
正直Bクラスでも構わんけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:31:44.08 ID:npXtzSuQ0.net
>>934
工藤を献上できないかなあ・・

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:33:32.84 ID:MOVUBYuar.net
>>938
天才かよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:33:50.77 ID:d8x+ZrEX0.net
>>930
同意だね
同一リーグに捕手コーチの移籍はなるべく阻止しないと
この中で、細川と鶴岡は引き留めは難しかっただろうが、吉井コーチと鳥越清水の両コーチは何とか引き留め出来ただろうに

941 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/22(日) 21:36:10.00 .net
ムネリンって今も日本にいるの?

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:37:04.53 ID:jDkjLgpca.net
達川もチームが空中分解したから体壊したし

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:40:00.18 ID:c2AVA4OsM.net
今日、達川ベンチ入りしてた?

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:41:19.94 ID:4qXamajhd.net
>>912
時代遅れは事実だろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:43:07.10 ID:npXtzSuQ0.net
タッツにもついに愛想つかされたか・・

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:44:17.47 ID:jDkjLgpca.net
知らんのか?達川ストレスで体壊してるよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:46:10.20 ID:V7HxIB2T0.net
>>941
今日のたかせんでどっかで見かけたと書き込みがあった気が。

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:47:08.70 ID:Jll2UM0G0.net
工藤を使うような間抜け球団とか今後もホークスだけだよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:53:58.74 ID:Dv4VaVuH0.net
達川は今日はベンチいたけど日刊の書き方だときっと何かあるんだろうね
だいたい、ヘッドが監督のそばにいない球団って他にあるの?

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:00:23.95 ID:Ka5yflgOa.net
>>564
wwwwww

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:03:26.57 ID:4qXamajhd.net
>>925
楽天は5勝11敗だけど?

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:03:29.57 ID:H6KCpbEq0.net
達川はマジで可哀想
チームの不協和音が明るみになり板挟みになってストレスで大病患って
ベンチにも入れんくなって。。

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:03:33.95 ID:d8x+ZrEX0.net
>>949
達川の件はどうせ東スポか夕刊フジだろうと思ってたら、日刊だからねえ。火のないところに煙が立つかな…

今日は、若田部も加治屋がピンチになった場面で工藤にキレてたとか何とか…不確定な情報だけど、この辺も記事にならんかな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:03:59.88 ID:H6KCpbEq0.net
もぅ崩壊してるんやね

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:04:10.67 ID:wK27tlKZx.net
まぁ全てにおいてウチよりハムが上だな。とにかくフロントが優秀
ドラフトも甲子園の人気選手を獲り育てる、日ハム高校。ファンの心がわかってる!
便なんか無名チビ集めて強奪補強してるのにハムより弱い
知名度でも人気でも負けてるのに噛ませ犬とか
お前らなんで応援してんの?ってくらい惨め(ザマァ)

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:04:14.28 ID:jUS0uZo7a.net
うわ、達川、ストレスで身体悪くしてるの?
可哀想やな
選手と監督の板挟みになっとるんやろな

もう害悪でしかない

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:04:52.25 ID:jUS0uZo7a.net
害悪はあれね

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:06:38.13 ID:5dTYgruNd.net
「選手の能力を数値化し、『見える』ようにしたことで、今後どんな選手が必要か、今いる選手ではどの能力を伸ばすべきかなど、編成から育成、補強に至るまで、チーム作りの指針を一本化することができた」

「BOSによるデータ解析がすべての基準になるので、監督にも、ある意味オーナーにも人事権は全くない。現状で日本ハムほど、このシステムを徹底しているチームは他にはないでしょう」

これが本当のデータ野球ですよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:10:31.94 ID:BM6HFAUJ0.net
達川チームには帯同してるだろ
何が大病だよw

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:11:36.43 ID:lOYqu9SJp.net
>>917
育成失敗はうちも人のこと言えないと思うんですが

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:13:41.30 ID:H6KCpbEq0.net
>>960
うちなんか若い子が活躍して当たる確率
は南海トラフが今年来るか来んか位の確率

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:16:12.49 ID:MTPe7/2oa.net
曽根も草葉の陰で泣いとるで

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:16:27.09 ID:5dTYgruNd.net
「数を絞っているのは、選手を育てたいからですよ。だから『育成選手』なんていらないんです。自前の選手をきちんと育成するには、コーチやフロントが、個々にしっかり目を配れる65名が最適なんです」(前出・球団関係者)

「選手は、数がいればいいというものではありません。試合に出られず、才能を伸ばす機会も与えられないまま、クビになっていく選手が出てきてしまう。それに、闇雲に選手を獲るのは、『誰が伸びるかわからないから、とりあえず抱えておけ』という考え方に繋がりかねません。

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:17:15.53 ID:8wiKc0W10.net
>>956
達川はHC就任前の解説で毎回ヤバすぎた

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:22:28.10 ID:H6KCpbEq0.net
達川まじ助かってくれ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:22:33.78 ID:kJauoHM30.net
毎日工藤の記事が出ないかワクワクしてるわ
あっちの意味でね

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:24:11.47 ID:4qXamajhd.net
>>963
とにかく選手かき集めて、頑張って上にあがってこい!
みたいなシステムじゃそら育つわけないわな

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:26:16.23 ID:DOwbWoqo0.net
工藤辞めるときは子飼いのコーチも全部連れて辞めろよな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:29:51.63 ID:Dn0ox48k0.net
数週間前に工藤が休養する夢見たけど正夢にならないかなあ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:30:49.25 ID:M1Sus+EC0.net
>>969
20連敗すれば正夢になる

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:31:43.61 ID:uBxOqe0g0.net
>>956
違う違う 甲斐を正捕手に押し付けて逃げ出そうと思ってたら
予想以上に甲斐がゴミ過ぎて逃げ出せなくなって

加齢による無理が祟ったと演出すれば同情するバカもいて
逃げ出せるとふんでいるんだよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:32:05.26 ID:cmUyjDcP0.net
>>963
そんなの、鎌ヶ谷にもう一つグラウンドを確保できず3軍制を敷けないから言い訳で使っているだけじゃんw
コストが安くて選手が育つのならあの糞ハムがやらない訳がない
その証拠に今茨城県と一緒になって守谷辺りで土地探しをしているそうだ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:36:31.66 ID:4M+gPETDa.net
ソフトバンク・牧原、2安打も守備に悔い「反省しないと」

 打撃では六回に右翼線へ二塁打、八回は高いバウンドの投ゴロで俊足を生かし内野安打。「(どちらも)点につながって良かったが、(守備の)ワンプレーを反省しないと」と表情は晴れなかった。

中田(5回4失点で通算100勝はお預け)
「点の取られ方が良くなかった」

加治屋(八回につかまりプロ初黒星)
「勝負どころで自分の弱さが出た」

五十嵐(歴代7位タイの759試合登板)
「偉大な先輩たちのところに自分の名前があがるのがうれしい」

https://www.sanspo.com/baseball/news/20180722/haw18072219310003-n1.html

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:39:49.44 ID:4qXamajhd.net
コストが安くて済むだと?
多くのゴミを抱える方が結果的にコストがかかるに決まってるだろ
だから三軍に大量に選手抱え込んでるのは他だと金満の読売ぐらいなんだろ
んでそのコストに見合った見返りはない

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:39:59.31 ID:ba1Vl9+ya.net
工藤はケガ人が続出したせいにするだろうがハムも大谷増井マーティン抜けてるから何の言い訳も出来ないからな
監督の差以外の何者でもないよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:42:22.23 ID:5dTYgruNd.net
選手個々の能力、現場の意見を踏まえて数値などでデータ化。選手をS(60〜70点)、A(50〜60点)、B(40〜50点)、C(30〜40点)の4段階に分ける。
現場の意見は複数の評価を集めることで、過去の実績にとらわれず現時点で支配下選手が今どのランクにいるのかを主観ではなく客観的に把握することができる。
有事の際の戦力穴埋めは可能か、編成上の補強ポイントはどこか、最終的な判断もスピーディーかつ多角的に下せるようになった。

近い将来起こり得るチーム編成上の問題点も見えてくるから補強の焦点も絞れる。結果、FAなどで選手が抜けても大きな戦力ダウンもなく、安定して常に上位争いに絡むことが可能となった。

真逆のチーム方針でおもしろい

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:43:32.65 ID:Dv4VaVuH0.net
退団するにしても去年の胴上げシーンも鳥越と工藤の落差は酷すぎたww
優勝しててもこれじゃ、Bクラスならどうなることやら
選手会長柳田は工藤監督のやりたい野球を選手が理解できなかったくらい
オフに言ってほしい

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:45:36.52 ID:gZjTzxds0.net
達川とかクソメンタル強そうなのに
表に出ないだけで中ではいろいろあるんだろな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:45:48.50 ID:jUS0uZo7a.net
去年の胴上げ、鳥越さんのときはみんな、俺も俺もって感じで集まってみんなで胴上げしてたのが印象的だったな
心から慕われていたんだなぁ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:48:04.87 ID:89DMkb7C0.net
浅村だけじゃなく丸も強奪しよう
中村何とかが全く仕えねえし

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:49:27.16 ID:1zLmKCdm0.net
3軍制敷いても1軍でも2軍でも衰えたベテラン使い続けてるんだから意味ないわな

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:53:06.31 ID:4qXamajhd.net
>>975
監督の差ではなくそれこそ層の厚さの差だろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:56:35.98 ID:d8x+ZrEX0.net
>>977
いくら工藤でも柳田を干すのは無理だもんなw

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:58:24.52 ID:dX8TaQW70.net
サファテと岩嵜は確実に工藤が自ら潰した選手だからなあ、層の厚さとかそういう問題ではないわなあ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:59:31.38 ID:Dv4VaVuH0.net
>>983
そう、それ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:59:34.47 ID:Cx/Q3myoM.net
福田と城所
江川と吉村と塚田
明石と本多
控えクラスを無駄に抱えすぎだね
どんぶり勘定というか
いい加減なフロントだよホント

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:00:12.81 ID:89KG+Y2l0.net
さて、次スレをたてるやで?

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:00:16.13 ID:MTPe7/2oa.net
〓たかせん〓
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1532267790/l50

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:00:16.21 ID:AKJBRrkhD.net
>>982
三軍まで作って層の厚さで負けるってヤバすぎる

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:01:34.88 ID:cmUyjDcP0.net
>>976
そんなの作ってもベテラン選手が有利になるだけじゃんw

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:03:31.54 ID:4qXamajhd.net
>>990
これ以上無知を晒すなよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:03:41.70 ID:k4LNDCfD0.net
ああ、達川がそういう状態になってるからクッソ雰囲気悪いのか
達川は選手側だろうし、晃みたいな情に熱い選手が笑顔なかったのも納得

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:04:50.32 ID:H6KCpbEq0.net
遂に化けの皮剥がれてきたな

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:05:42.47 ID:cmUyjDcP0.net
>>829
川島キャプテン就任待ったなし

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:05:56.53 ID:2Etq/E3Z0.net
これはやっぱり四軍を作るしか無いな。

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:07:03.16 ID:jUS0uZo7a.net
こりゃ、選手の間でresistance起きるんじゃね

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:08:51.86 ID:npXtzSuQ0.net
ていうかリーグ再編しようぜ
西日本リーグと東日本リーグね

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:10:05.02 ID:cmUyjDcP0.net
王の権限で工藤をJAPANの監督にさせようぜ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:12:19.91 ID:L23M2maqd.net
テレ朝に返して古田と解説やってればいい

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:13:02.92 ID:cmUyjDcP0.net
1000なら今年日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200