2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん4

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:36:02.35 ID:7V7NRxp20.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
わしせん3
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1532258549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:37:27.93 ID:xszMH40M0.net
辛島は右バッターの内角要求するとど真ん中のホームランボール投げる癖は治らないのかな
塩見もそうだけど

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:37:44.65 ID:W3FciWlR0.net
茂木って素人目で見ると守備酷いのこんだけにショート守らされてるってことはプロ目線から見ると実は上手い方なのか?

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:38:19.41 ID:Jprb7uqd0.net
1おつ
スレタイは茂木と松井の反省会だな

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:38:20.98 ID:33S3RnYYd.net
>>3
首脳陣がバカなだけ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:38:39.46 ID:Y7Gonhe2a.net
巨人はウチ以上に酷い負け方してるな
6点差を逆転か

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:39:01.62 ID:p2WSFakT0.net
>>3
楽天内野手の中では上手い方だぞ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:39:02.40 ID:Qk+B1PaxM.net
いちおつ
またハゲかよ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:39:02.85 ID:OSQAF7eFd.net
茂木を上手いと思ってるなら途中で三好に代えないだろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:39:24.67 ID:93oIIym50.net
先発5回100球って松井がそうだというより「ノーコンタイプが先発すると概ねそんな感じになる」って話で言ってるんだけどね
古川とか森とか。あとダメな日の戸村なんかも

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:39:45.15 ID:vC15JGlt0.net
捕るまではそこそこ上手いんじゃね

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:40:30.57 ID:yOSfUn5Qa.net
銀次にはなんか熱を感じない
本当に嫌いな選手だわ
今日も8回メヒアの代走で稼頭央が出てきたらニヤニヤしてて
『場をわきまえろや!』
って腹が立ったわ、あのピンチの場面で松井がヒーヒーしてるのに

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:40:43.96 ID:xszMH40M0.net
>>3
茂木以外の奴がショートやると打率0割台になるだろうけどいいの?

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:41:04.70 ID:I8c8aDzg0.net
茂木は壁にぶち当たってもがいてる最中なんだろう
壁を乗り越えなきゃ成長しないからな
暖かく見守ろうじゃないか

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:41:07.30 ID:NEwJ6ytP0.net
最近の嶋の貢献を考えたら今日のボーンヘッド一発で「もう使うな」とはならない流れなのに
必死でベンチのせいにするバカって嶋を叩かせたくてわざとやってるようにしか見えない

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:41:12.41 ID:p2WSFakT0.net
やっぱりファーストにアヘ単置くのは無理があるな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:42:07.28 ID:33S3RnYYd.net
茂木の今月の打率はかなり低いやろ
変わらんよ三好村林使っても

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:42:19.22 ID:xszMH40M0.net
松井が先発できると思ってる奴はあいつのノーコンをどう思ってるのかね?
毎試合5回もたないで降板するぞ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:42:34.95 ID:GEuYLl4KM.net
今日に関してはどーしようも無い負けだけど西武に2-1週間では5-1なんだからポジろうや。
塩見の腰さえ爆発しなければ塩見岸辛島で互角以上にやれるんだからさ。

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:42:48.99 ID:yOSfUn5Qa.net
>>15
よくわからん、意味不明
文章が理解不能

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:42:53.33 ID:/JnWQjps0.net
http://baseballdata.jp/2014/playerP/1300084S1.html

一応松井の一年目あげとく
ノーコン過ぎたり一度リリーフやらせて、夏場先発に再転向してからは平均投球回は7回投げてる
高卒一年目のルーキー投手だぞ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:43:07.82 ID:93oIIym50.net
「三好や村林使っても変わらない」

それじゃ意味ないんですよねぇ…

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:43:21.40 ID:33S3RnYYd.net
ルーキー時代5回降板とかかなり少ないだろ
否定派が考えてるよりかなりいいんだよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:43:24.52 ID:hArLhy3gp.net
>>3
素人目線でも元気ある時はボールへの入り方が上手いと思うわ
三好や藤田が持ってないショートに必要な能力はある
ただ、バテると直ぐに足が動かなくなるからそのメリットも無くなってる

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:43:28.59 ID:ulCJx/Gv0.net
負けたけどアマダーが引き続きホクホクだから満足

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:44:03.62 ID:33S3RnYYd.net
藤平より上だからな松井先発は

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:44:05.79 ID:EqxU8b44d.net
>>2
辛島にそこまで完璧要求する意味不明
球界エースじゃあるまいし5〜6回まで2失点試合壊さなきゃ十分だわ
それより西武中継ぎ登板中なのに自ら試合放棄する攻撃糞采配と松井引っ張りすぎは敗退行為過ぎる
今更フロント采配みたいなことやるなよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:44:37.43 ID:p2WSFakT0.net
最後のハーフスイング取られなかったらなぁ

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:44:44.63 ID:Jprb7uqd0.net
>>18
一年目って毎試合5回もたず降板したっけ?

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:44:51.23 ID:NEwJ6ytP0.net
>>22
変わらないなら茂木をきっちり休めたり頭をリフレッシュさせるために他を使う意味はある
本当に三好村林で変わらないかどうかわからないけど

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:45:32.03 ID:33S3RnYYd.net
左ピッチャーのときはせめて茂木は外せよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:45:51.92 ID:DedaHpy5d.net
銀次なあ
繋ぐとか粘るとかもうちょいチーム全体での戦略に興味持てよと言いたいがあれ今さら治るもんでもないな
自分の成績にしか興味ないならせめて3割前後打てやと

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:45:53.44 ID:uabQJ3YS0.net
高卒1年目左腕であれだけ投げていた投手が…
糞デブと梨田は本当に責任取ってほしい。
目先の勝利に目がくらんで、チームの先を考えなかった事。
容認したフロントにも問題がある。
せめて、梨田になった時に強引にでも先発してくれと言ってくれていたら…

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:45:55.17 ID:HqWWX3OO0.net
現地から帰宅。外崎の3塁打で席を立ったよ。もう松井は
勝ち継投無理だといいかげん悟ってくれ。それと茂木と銀次は
とりあえず1試合でいいからベンチに置いて、「お前らはレギュラー
安泰じゃないんだぞ」ってところを見せてほしい

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:46:21.34 ID:geXc+I790.net
まずこの状態ならリリーフでも先発でも無理だろ…

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:46:25.10 ID:0kCHtQh+0.net
茂木は不調すぎるから
1番田中
2番ペゲーロ
3番島内
タナペゲアイランドでどう?
茂木は8番か9番で

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:46:29.10 ID:hArLhy3gp.net
松井は先発失格だった訳じゃないだろ
チーム構成考えたらリリーフが薄くて、より貢献できる方に回っただけ
今のチーム構成でもリリーフが足らんから先発候補の1人に回す余裕なんて無い

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:46:48.11 ID:GEuYLl4KM.net
美馬離脱中で幸いにもハムは2連戦だから則本古川で1-1で頼むよー!週末ローテはヤフドなら2-1で行けるでしょ。調子自体は良い筈だから前向きに行きましょう。

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:47:04.96 ID:33S3RnYYd.net
銀次なんか3割打たなきゃ割に合わん

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:47:15.35 ID:p2WSFakT0.net
>>33
そもそも松井中継ぎ案はフロント主導だし梨田は松井を先発にしようとしてたぞ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:47:16.52 ID:Jprb7uqd0.net
松井先発否定派は松井のルーキー年を知らないニワカだろ
茂木ペゲーロ時代から楽天戦を見るようになったのかな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:47:39.69 ID:82+81egoa.net
>>14
茂木はまだ許せる
2番に置かないでほしいけど

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:47:39.89 ID:EqxU8b44d.net
>>15
田中にバントさせた時点で攻撃終了だろが
二死二塁から二塁走者嶋で点入るわけない代走出さないと無理

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:47:42.50 ID:yOSfUn5Qa.net
松井の1年目は大谷と投げ合って完投してるからね
5回100球だから先発無理!とか言ってる人がいるけど
失投が許されない緊迫した場面で投げる球数と
先発である程度の失投を許される先発で、打者に同じ攻め方するわけないじゃん
打者も9回みたいに喰らいついてくるわけじゃないし

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:48:14.35 ID:93oIIym50.net
>>30
正直あんまり良くなる期待は出来ないけどね
三好は今年散々上でダメなとこ晒して来てるし、村林はファームレベルですら成績が残ってないから
茂木が受けてたヘイトがそいつらに行くだけなんちゃうかなって気がする

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:48:22.79 ID:gpIwz8DX0.net
>>41
ずっと先発として育ててたら大成してたかもしれないけど今の状態で先発なんかにしてもまともに投げられるわけ無いわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:48:37.74 ID:NEwJ6ytP0.net
松井はそれまで好投してたのがビハインドか同点の場面だったから良かっただけなのかね

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:48:38.52 ID:33S3RnYYd.net
打率.250じゃパワーある外国人野手守らせたい

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:49:35.16 ID:/JnWQjps0.net
>>46
まあリリーフで無理なら先発こなせるわけないからな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:49:46.50 ID:Jprb7uqd0.net
>>46
もちろん先発調整する期間は必要だよ
今からなら来シーズン開幕には間に合う

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:50:02.25 ID:p2WSFakT0.net
けど銀次が1番スタメン外れそうに無いよな
意地でもスタメンに残るだろ銀次
ほかの誰よりも優先されそう

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:50:17.18 ID:hArLhy3gp.net
>>47
今年は下半身が細いから上下のバランスがたまたま取れた日しか良い球がいかない

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:50:20.29 ID:Oj+VWEaz0.net
5番を銀から枡田に変えて欲しいわ
どうしてもアマちゃんをクリンアップにしたくないようだしな
最近のアマダーHRほぼソロじゃねーかよw

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:50:26.30 ID:KYgk9nlEK.net
通年一塁アマダーって無理でせうか?

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:50:38.26 ID:dj0raKSJ0.net
防御率5.81で負けにした試合は6敗どころじゃない
もう今のリリーフ松井は必要ない

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:50:48.21 ID:33S3RnYYd.net
先発再挑戦でメンタル的に前向きさせないとダメだわ新しいことチャレンジさせないと

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:50:57.44 ID:yOSfUn5Qa.net
銀次は平石次第でしょ
別にフロントから好かれてる選手でもないだろうし

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:51:03.19 ID:Vh4It7m40.net
今日の試合で一番ダメなのは、松井裕でも茂木でも平石でもない
銀次の一択だよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:51:03.46 ID:NEwJ6ytP0.net
菅原先発にするのかな
それより昨日先発で3イニング投げて今日1イニング投げた池田がまた中継ぎになりそうだな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:51:16.37 ID:p2WSFakT0.net
>>57
アマダー外して指名打者銀次だぞ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:51:35.35 ID:pOPNUihR0.net
>>50
また君か
ゲームでもやっとけよw

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:51:37.10 ID:uruCGFC10.net
>>53
ゲッツーマシンが2台並んで居るからね。
今江さんは許せるが。

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:51:38.25 ID:vIx3L0pN0.net
つまり松井と銀次と茂木と嶋はクビにすべきってことか?

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:51:45.38 ID:oMENmtqh0.net
そもそも絶不調なのに2番を打ってることがおかしいよ茂木

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:51:50.39 ID:hArLhy3gp.net
>>49
もちろん先発調整は必要だけど今のままでも古川程度ならやれるわ
ただ、それだとチームの勝ちは増えていかん

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:52:08.18 ID:NEwJ6ytP0.net
>>57
いやいやフロントからも好かれてるでしょ
貴重なフランチャイズプレーヤーだし

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:52:15.19 ID:Jprb7uqd0.net
女相手に腰振ってる暇あったら先発できる下半身をつくるために投げ込みでも走り込みでもしろよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:52:19.68 ID:tcO56yJy0.net
>>46
俺もその意見
松井を抑えにしたのは楽天史上に残る汚点だけど今から松井を先発にしても通用するとは思えない
遅すぎたんだよ
過去のフロント首脳陣叩いてるだけだから建設的な意見では全くないけど

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:52:31.98 ID:82+81egoa.net
>>53
前の打者が四球ですら出塁できんのが悪いんだよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:52:49.42 ID:0kCHtQh+0.net
田中ペゲ島内
タナペゲアイランドにしろよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:53:12.87 ID:GEuYLl4KM.net
枡田をどこかで使わないと短いセミの季節が終わってしまいそうだ。

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:53:16.46 ID:33S3RnYYd.net
メジャーによると二番が一番チャンスに回るらしいその打順に茂木を置くとかアホだわな

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:53:19.81 ID:p2WSFakT0.net
>>57
企画ものに常に入ってる銀次が好かれて無いは無いだろ
むしろ誰よりも優先されてる

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:53:32.72 ID:yOSfUn5Qa.net
>>66
岩手の試合の時だけだろ
今年の年俸交渉でわかるよ
選手会長1年で交代させられたのは銀次が初めてだし

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:53:33.89 ID:Jprb7uqd0.net
>>63
松井と茂木は鍛えなおし
嶋はそろそろ引退だろ
銀次はトレードの駒にならなければそうするしかないだろうな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:53:52.36 ID:93oIIym50.net
松ちゃん先発育成のためにはリリーフ松ちゃん(状態万全)が必要になるというジレンマ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:54:06.14 ID:lXIh/O4Md.net
松井平石茂木銀次嶋の順でイラつきます
茂木はチャンスで内野フライやめーや

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:54:16.11 ID:p2WSFakT0.net
アマダーなんてこんなに打ってるのに未だにタオルしか無いんだぞ!

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:54:19.23 ID:GN8HqLju0.net
茂木の劣化が本当にわからない
去年までの茂木見てたら考えられないレベルの劣化だぞ
それくらい生え抜きでは一番天才的だった
今年は単なる調整失敗であることを切に願う

わしせん民はどう見る?

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:55:15.14 ID:33S3RnYYd.net
>>79
肘の怪我だろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:55:19.19 ID:p2WSFakT0.net
>>79
茂木さ大学時代からシーズン毎に波が激しい選手だった
元々そういう選手な気がする

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:55:24.91 ID:Vh4It7m40.net
銀次は梨田のときでも、スタメン外されてたし
代走で試合途中から退く場面は多々あった
平石にかわってからも、それは同じでフロントから好かれているとは感じないね

銀次のほうもスタメン外されているとフテくされてるような態度とってたしね
先週あたりも代走出されて不満爆発してたじゃん

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:56:17.04 ID:yOSfUn5Qa.net
>>79
怪我で、去年と同じスイングできないんだろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:56:29.85 ID:Jprb7uqd0.net
オコエ吉持茂木みんなスペだから

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:56:32.52 ID:4Kza6lgn0.net
アマのHR率が山川越え、逆転HR王もあるで
と思たら2本打たれた
もう何も希望が持てない

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:56:49.50 ID:uruCGFC10.net
ファームの先発だと、こんな感じか。

塩見・古川>近藤・石橋>安樂・藤平>菊池・コラレス

中継ぎ兼
池田・菅原・森・戸村

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:56:52.70 ID:p2WSFakT0.net
>>82
言うても茂木と並んでチーム最多の80試合出場だぞ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:57:02.05 ID:z/PMFSWNd.net
>>79
手術明けのリハビリやっててキャンプもまともにこなしてないのにスグ試合に出してたらこうなるわな

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:57:03.26 ID:uabQJ3YS0.net
そりゃ、今のままじゃ先発にしても成功するわけじゃない。
当たり前だけど、先発する調整は必要だろう。
失投が許されない後ろと先発じゃ攻め方、打ち取り方変わるに決まっているだろ。
先発で最初から抑えみたいに全力投球する馬鹿いるかよ。

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:57:11.15 ID:GN8HqLju0.net
>>18
一年目に経験を積んで90球で8回まで投げたりしてるのになぜ抑えのペース無視全力投球と同じに考えてしまうのか
野球未経験者が侵してしまいがちなミスといえよう

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:57:20.44 ID:Ka+unKjl0.net
茂木も松井もなんとか壁を乗り越えてほしいけど身体悪いなら先に治せって感じ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:57:51.44 ID:p2WSFakT0.net
>>85
アマダーの方が打席数少ないから本塁打率なら引き続きアマダーがパリーグ1位だな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:58:05.52 ID:MDnPwvjf0.net
>>79
まぁ攻略されてるのもあるだろ
茂木相手には、内角や高めのストレートを投げとけば間違いないという傾向がハッキリして
去年得意にしてた半速球を殆ど投げてもらえなくなったのがデカいな
来季はそこを克服しないともっと劣化しそう

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:58:05.68 ID:93oIIym50.net
梨田は仕方ないチーム状況だったとはいえ打順コロコロ変えすぎだったけど、平石は平石で固定しすぎなのがな
何故か勝ててる以上変に手を打てないのはあるにせよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:58:13.94 ID:hArLhy3gp.net
>>79
あれだけ下半身が細くなったらそりゃパフォーマンスは落ちるわ
フォロースイングがおかしい訳じゃないから肘はもう関係無しと見てる

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:58:13.98 ID:TEv9E+UB0.net
茂木とかいう低くて高い壁

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:58:21.77 ID:YiIzNYME0.net
>>79
去年肘痛めて手術
ろくにオフに調整できてないのに普通なら5月あたり復帰するくらいでいいのに
OP戦数試合出しただけで1軍だからな完全に調整不足
肘が痛いなりの打ち方できるよになったとかわけわからんことしてるからな
打球も完全に去年よりしょぼいし

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:58:24.03 ID:EqxU8b44d.net
足立下げさせたやつ誰だよ
足立一軍嶋打撃好調でバランスとれてたんだろうに代走代打出しなくくなっただけじゃん

>>20
8回に松井4失点まで放置なんてやらなきゃ勝敗わからなかったし田中にバントなんてさせなきゃ相手投手が自滅してくれたかも
8回高梨と久保で誤魔化した方がましだった久々に采配糞すぎ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:58:30.73 ID:uabQJ3YS0.net
アマダ-はクビにできないね。
他の二人は複数年なの?いらねーけど

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:58:40.17 ID:NEwJ6ytP0.net
>>86
コラレスって先発してないような

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 21:59:35.26 ID:HqWWX3OO0.net
あと今日気になったのは辛島交代の場面。代えるならタイミングが
合ってる山川のところか、6回終了時ではないかと思った。
その後青山が7回まで引き受けてくれたから結果になんら違いはない
だろうが。

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:00:04.87 ID:yOSfUn5Qa.net
松井はメンタル的なものもあるんじゃないかな
自信満々で投げてる時と
打たれるかも?と怯えて投げてるときは全然違うんだろうと思う
相手も去年までの『もうダメだ』じゃなく『ラッキー』で全然違うでしょ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:00:23.13 ID:FUz2wl8t0.net
青山さんの見解やとハゲの不調の原因は何かを試した結果と言っとったけどどうなんやろ
こっち側の人間よりは信憑性あるわな

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:00:48.28 ID:93oIIym50.net
>>97
まぁ開幕時点で吉持に加えて山崎も故障中だったから、動けるだけマシってことで上で使わざるを得なかったのはあるけどね
三好もOP戦でアピールできんかったし

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:01:01.49 ID:z/PMFSWNd.net
>>103
それフォーム改造と減量の事やろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:02:25.82 ID:tcO56yJy0.net
>>102
良いときも悪いときもランナーは出すしピンチも作るピッチャーだからね
そのランナーを返すか返さないかの違いしかないんだから些細な違いでしかない
その違いの中にメンタルも当然あるでしょ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:02:33.32 ID:hArLhy3gp.net
>>103
オフに球団から「回復力上げる為に痩せてみろ」って言われて下半身細くした結果がコレだから
「試した結果」なのは間違ってない

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:02:40.95 ID:4Kza6lgn0.net
>>92
瞬間風速ではあるが率だけなら50発ペースだな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:02:54.61 ID:p2WSFakT0.net
>>97
まぁそれもあるんだろうけど1年目茂木と2年目茂木もこれまた良い意味で別人か?ってぐらい違うんだよな
元々そういう選手なんじゃね?
大学時代の成績見てもシーズン毎の波がかなり激しい
茂木がドラ3まで残ったのも直前の秋リーグが不調だったのも一因だし

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:02:55.24 ID:33S3RnYYd.net
チェンジアップが死んでる
見きわめられるようになった

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:03:21.39 ID:uabQJ3YS0.net
松井って減量したの?
それって指示?

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:03:42.98 ID:33S3RnYYd.net
>>111
指示らしいよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:03:45.44 ID:TEv9E+UB0.net
>>107
猿みたいに腰振ってるのに下半身が弱体化するのか…

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:03:49.75 ID:Jprb7uqd0.net
平石采配もちょっとおかしくなってきたな
一定条件化での続投要請でもあったのかな
怖いもの知らずの采配だったのが最近守りに入ってる感じ
今までなら和基にバントさせなかっただろ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:03:57.19 ID:z/PMFSWNd.net
>>111
もう戻したぞ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:04:28.51 ID:uabQJ3YS0.net
>>112
糞じゃん。
意味が分からん
力投型なのに

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:04:39.30 ID:33S3RnYYd.net
松井の体はバランス悪すぎ上半身でかくしすぎルーキー時代と比べるとあかんわな

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:04:49.08 ID:u0VyhJsB0.net
減量球団の指示で劣化ってほんと戦略室って害だな

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:04:58.65 ID:8PkNWKn70.net
外国人枠を使ってるソンが勝ち継投で使えないのはな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:05:19.28 ID:NEwJ6ytP0.net
>>114
最近って5連勝してた試合も含む?それとも今日だけを最近と言ってる?

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:05:25.57 ID:hArLhy3gp.net
>>115
体重は戻っても筋肉のつき方は戻ってないぞ
一番大事な太ももとケツはシーズン前半とあまり変わってない

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:05:26.87 ID:uabQJ3YS0.net
>>114
5連勝して、勝ちたい意識が強くなったんだろうな。

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:05:49.46 ID:Jprb7uqd0.net
>>117
松井は小学生の頃から上体の力に頼ったパワーピッチングだぞ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:05:51.30 ID:W+5Ovh4K0.net
>>119
来年は3Aから中継ぎ1人補強したいところだよね

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:05:58.18 ID:33S3RnYYd.net
代行は代行のまま終わるのが一番
ほとんど成功してないからな昇格しても

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:06:12.26 ID:p2WSFakT0.net
>>119
来年用にもう1人お試しで外国人中継ぎ取っても良いかもね

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:06:43.06 ID:dj0raKSJ0.net
中継ぎは1度壊れたら大抵はそのまま消えていくけど
青山みたいに隔年で休み取って生き残るケースもあるし
結局松井がどうしたいかだな
後3年もすればファンからも先発なんて言われなくなる

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:06:58.44 ID:4BNCIheg0.net
まぁ平石の評価はまだ先でしょ。

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:07:05.04 ID:DMmmd47ja.net
松井と嶋って勝ち星すぐ捨てるよね

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:07:09.86 ID:MDnPwvjf0.net
>>124
楽天のスカウトを信用するな
ハーマンが15年に1人の逸材なんだぞ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:07:19.08 ID:Jprb7uqd0.net
>>120
5連勝というか前半戦の最後のほうから

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:07:32.57 ID:33S3RnYYd.net
宋は外国人枠使う実力じゃない
途中補強もなさそうだし

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:07:48.17 ID:z/PMFSWNd.net
>>121
そんなの当たり前やんw
問題はただの減量指示なのに下半身痩せた事と、コントロール悪いからセットで投げてたくせにオフにワインドアップに変えたこと
ほんと余計な事しやがって

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:08:07.34 ID:ESL2Ko600.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://zwzk.glitchcube.com/entry/2018/07/22/001533.jpg

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:08:09.82 ID:YiIzNYME0.net
>>124
外国人枠のうち2つは投手に使いたいね
特に中継ぎハーマンは確定だけど
ソンはまだ不安定だし
野手も2人でいいなアマダーペギー芋の3人で調子いい奴使う感じで
ペギーは速球弱点ばれてるし
芋はスランプが長いし
アマダーが一番安定してるという

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:08:26.30 ID:PqtcvgCDa.net
楽パはホントにエンツー減ったよな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:09:09.84 ID:93oIIym50.net
宋は僅差で使えないこともないレベルなだけ今年のリリーフ事情じゃまだマシな部類という
小野や今野、破魔矢じゃ投入自体がもうギャンブルだし

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:09:10.12 ID:NEwJ6ytP0.net
>>136
球辞苑でやってるな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:09:14.03 ID:p2WSFakT0.net
まぁ左腕先発候補多過ぎ問題もあるからな
塩見、辛島、森、濱矢、そして松井とこれだけ居ればそりゃ左腕先発候補から中継ぎに回したくなるよね

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:09:32.43 ID:vC15JGlt0.net
松井祐樹さん6敗目で敗戦数8位タイに浮上!
先発投手を除くと単独トップ!

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:10:13.16 ID:HqWWX3OO0.net
そういえばライナー・クルーズがメジャーに上がるくらい
復活してるんだよな。活躍しちゃったらどうにもならんが
安く獲れないかな?

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:10:17.05 ID:z/PMFSWNd.net
森もいい加減覚醒してくれないと

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:10:20.34 ID:Eg+3hT5w0.net
てか楽天の打者だけ異常に二塁打が少ない
本拠地が狭いから?

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:10:21.00 ID:hArLhy3gp.net
>>127
リリーフの重要度とキツさを考えると本来はターンオーバーさせられるくらいの枚数は必要なんだよな

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:11:15.67 ID:EqxU8b44d.net
>>34
銀次は今日はダメだったが他試合は普通だし1試合で排除することない
大量借金の元凶日替わりスタメン復活よりは冴えない日は3打席後代打とかでいい
松井さえ出さないか引っ張らなきゃ勝敗変わってたんだからAS後5勝1敗から悪夢の日替わり打線再開とかいらない

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:11:44.63 ID:XVv8chBG0.net
とんだサゲマン女と付き合ったもんだな例のハゲは

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:11:57.42 ID:uruCGFC10.net
青山さんは福原・安藤と同じコースだな。

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:12:20.50 ID:33S3RnYYd.net
>>140
使う方が悪いわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:12:31.45 ID:uabQJ3YS0.net
>>142
もう待てないだろw
松井の1つ上だっけ?

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:12:33.81 ID:JMuxSfWkd.net
楽天にいたら先発なんてできないから松井の今後を考えたら他球団にキンセントレードするべきだな
このまま使い潰されて終わるよりはマシだろう

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:12:45.27 ID:SFGO9RZa0.net
辛島も青山もよかったよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:13:09.74 ID:z/PMFSWNd.net
>>149
だね
則本の時のドラ1

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:13:14.39 ID:hArLhy3gp.net
>>151
負けたから全て無駄になったけどね

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:13:20.04 ID:Jprb7uqd0.net
ウィーラーの穴をまったく感じないのがちょっと寂しいな
来年は今江の代わりに頑張ってくれるだろうけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:13:20.73 ID:nkKDUPsN0.net
>>98
いつも糞レスしかしないお前が何いってんだ?

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:13:28.38 ID:JyLcWn4Id.net
>>139
その中で一番期待されて才能があったのが松井なんだけどね

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:13:36.90 ID:8PkNWKn70.net
>>141
補強期限が今月末までだから今季は無理だろうな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:13:54.22 ID:33S3RnYYd.net
森も別に悪くねえだろ
チャンス与えろよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:13:55.38 ID:uabQJ3YS0.net
>>150
金銭ならトレードした方が良いの取れるだろ。
どこがほしそうかな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:14:11.25 ID:uruCGFC10.net
>>150
藤浪+阪神の捕手←→禿+銀次or岡島

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:14:47.72 ID:33S3RnYYd.net
クルーズがまた楽天選ぶわけない

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:14:54.83 ID:93oIIym50.net
悪くないように見えるのにチャンス貰えない奴って大体相応の理由があるから
森もまぁそういうことなんだろう

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:14:55.99 ID:hArLhy3gp.net
>>156
一番才能があるやつを勝ち継投にするのは間違ってない
他の奴らには実力が足りなくてやらせられん

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:15:02.37 ID:z/PMFSWNd.net
>>158
チャンス与えるたびに豆腐メンタル炸裂してるやんw

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:15:11.80 ID:SFGO9RZa0.net
>>153
彼らにとっては無駄じゃないよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:15:47.00 ID:uruCGFC10.net
>>158
ロングリリーフで好投して、登録の関係で落とされたからな。
水差し野郎の松井・福山は何度も登録しているのに。

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:15:56.41 ID:EqxU8b44d.net
>>101
辛島の交代タイミングもおかしいし松井の引っ張りすぎもおかしい
勝敗に影響しまくったのは後者だが松井は福山とセットで今年残り完全休でいい
高梨久保の方がマシ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:16:14.48 ID:4BNCIheg0.net
>>151
頑張ったと思うよ。
それだけに松井がなぁ。
せめて逆転された、で済めばまだしも一人でゲームぶっ壊しちまった。

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:16:24.74 ID:hArLhy3gp.net
>>165
もう経験積む歳でも無いし、負け試合で肩肘を消耗しただけだぞ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:16:47.66 ID:YiIzNYME0.net
>>159
出すなら広島あたりに出して活きの良い若手野手もらうのがいいな
実績はあるから西川とかくれないかな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:16:51.46 ID:JyLcWn4Id.net
うわ何気なく安価つけたらまた先発軽視の謎理論くんだった
俺も好きだなこいつ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:17:38.74 ID:HqWWX3OO0.net
>>157
来期の話ね。チャーハンには期待してるが、ひとまずは
第3の外人投手ぐらいにしておきたい。

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:18:09.71 ID:jkp69XZ10.net
石井GM爆誕マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:19:10.50 ID:ITuA5zBV0.net
銀次ってなんの取り柄もないよな
2割5分打てるだけの選手
守備脚の速さ長打力は皆無

代わりがいなくて使われてるだけ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:19:28.55 ID:Jprb7uqd0.net
>>173
タイミングを見て正式に発表するだろ
ここまで表沙汰になってチャラになったら笑う

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:20:37.67 ID:h+762c6bM.net
今日も勝ったかなと思ったら松井w
さすがに青山使えなかったか

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:21:25.57 ID:TEv9E+UB0.net
>>174
ファーストやるなら3割打たなきゃ割に合わない
セカンドやるには守備が微妙

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:21:33.05 ID:nkKDUPsN0.net
>>176
流石に3イニング目は無理だわ……

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:21:49.35 ID:wHhHFP+Za.net
Have you ever seen the
茂木タイムリーヒット
×4月の一本だけとか忘れた

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:22:18.80 ID:EqxU8b44d.net
>>114
イケイケ采配で今季最長連勝して毎試合のようにゾンビ打線で終盤に固めて点とれてたのに
勝ててたやり方変えたらダメだわ
田中にバントなんてフロント采配の真似みたい
なことやめてほしい

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:22:23.76 ID:4M+gPETDa.net
楽天・松井、逆転許し今季6敗目「切り替えるしかない」

 (パ・リーグ、西武6−3楽天、17回戦、西武12勝5敗、22日、メットライフ)楽天の松井が3−2の八回に登板したが、2/3回を投げて4安打4失点と乱調だった。
逆転を許してチームの連勝を5で止め、自身も今季6敗目を喫し「切り替えて投げるしかない」と声を絞り出した。

 球威はあったが、制球が甘かった。先頭打者のメヒアから3連打を浴びて2点を失い、なおも1死一、二塁で外崎に2点三塁打を許した。
今季は開幕から不振だったが、後半戦に入って3試合連続無失点と調子を上げていた。
再び不安定な投球を見せたが、平石監督代行は「信頼して送り出しているので」と責めなかった。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20180722/gol18072222130005-n1.html

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:23:28.82 ID:hArLhy3gp.net
>>177
3割打っても単打中心じゃ意味無いぞ
ホームを踏む前に3アウト取られたらリセットだし

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:24:17.75 ID:93oIIym50.net
>>181
そら送り出す方が信じてないとか言い出しちゃったらそっちの方がアレだし、実施問題他に打てる手も似たり寄ったりのものしかなかったけどさぁ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:24:18.80 ID:33S3RnYYd.net
>>181
責めろよ甘いわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:24:30.21 ID:p2WSFakT0.net
>>177
30盗塁ぐらいするのなら3割ホームラン3本でも良いけどな

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:25:02.61 ID:Jprb7uqd0.net
>>181
気持ち切り替えてなんとかなるレベルの球じゃねーだろ
とりあえず女は替えとけよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:25:54.57 ID:JyLcWn4Id.net
>>174
3割乗れなきゃ銀次は価値がないと主張してきたけどそんなレベルの選手じゃなかったな
元々銀次否定派の俺が過大評価してたわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:26:24.76 ID:hArLhy3gp.net
>>185
長打が無けりゃ30盗塁してもロクに価値は上がらないぞ
点になるかどうかは結局80%は長打次第

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:26:50.79 ID:kIMJZTLed.net
打たれたのがハゲで良かったわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:26:59.08 ID:EqxU8b44d.net
>>118
なにやっても無能 選手への指示まで無能な戦略室
口出す度に暗黒しか招かない

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:27:01.16 ID:W+5Ovh4K0.net
>>181
平石代行は公の場では選手を責めないのを徹底してるよね
裏ではしっかり説教してると思うけどさ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:27:14.21 ID:uabQJ3YS0.net
松井、森、岡島⇔

でどれ位の取れるかね?

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:27:34.03 ID:HqWWX3OO0.net
どうもこのチームは主力だと認めた選手に甘い傾向があるな。
それがチームにとってプラスになってるとは到底思えない

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:27:34.19 ID:Qq4MRqyL0.net
なお本日イニエスタ祭りで華々しくJデビューするも神戸は0-3で完敗
ミキダニはイーグルスどころではなかった。

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:28:50.32 ID:uabQJ3YS0.net
8回の嶋は、そりゃ走塁ミスなんだけど、
なんで飛び出したのかね?サインはないよね。

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:29:13.83 ID:p2WSFakT0.net
>>174
ぶっちゃけファースト銀次の代わりは幾らでも居るんだよな
今江、アマダー、ウィーラー、枡田、直人、内田、岩見、というか内野手は基本全員ファーストは守れるわけだし

別に代わりが居ないから使われてるわけでもない

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:29:26.01 ID:Jprb7uqd0.net
>>193
ベンチに戻った松井をみんなでねぎらってたもんな
去年も暴投しまくる茂木になぜかいつも銀次が謝ってた
傷を舐めあう集団じゃ強くなれないよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:29:31.85 ID:JyLcWn4Id.net
>>193
それな
松井が松井じゃなかったら後半一切出てきてないわ
下手すりゃ来年からも二軍スタート

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:29:32.63 ID:hArLhy3gp.net
>>193
嶋の2つの怠慢には真喜志あたりからしっかり説教してもらわんといかんわな
バントの時もちゃんと走っていれば一塁セーフになってたわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:31:15.16 ID:93oIIym50.net
まぁオリのように「お前がアホやからこんな展開になってんやぞ」と試合中平然と公開説教するのもどうかとは思う

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:32:07.08 ID:TEv9E+UB0.net
>>200
野村「せやな」

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:34:24.72 ID:EqxU8b44d.net
>>119
今日の松井よりは高梨久保の方がマシだしソンでも4失点はしない
同点にされても続投1点ビハインドでも続投3点ビハインドでやっと交代とかひどい
翌日休みなのに中継ぎケチる意味不明

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:34:54.82 ID:Jprb7uqd0.net
関川が横川にブチギレたのあったよな
ああいうの必要だろ
ぬるいわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:35:42.47 ID:o83usu2P0.net
田中送りバント

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:35:58.76 ID:OSQAF7eFd.net
球辞苑、やめてさしあげろw

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:36:24.20 ID:EqxU8b44d.net
>>129
松井は勤続疲労と調整失敗だが嶋は関係ないだろ
松井のトレーナーじゃあるまいし

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:36:43.57 ID:TEv9E+UB0.net
平石にもパイプ椅子蹴り上げてもらおう

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:37:22.18 ID:DMmmd47ja.net
ボールの取れない捕手が球辞苑に晒されてる

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:37:53.06 ID:E7ip+v84M.net
>>197
ねぎらってたのではなくて励ましてたんでしょ。失敗して戻ってきたチームメイト罵倒できないだろ。それに言うならコーチ監督。

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:38:02.63 ID:93oIIym50.net
>>201
選手としても監督としてもガチレジェンドのノムと、選手としてもコーチとしても半人前のシドニーの説教では重さが違うから…

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:38:02.81 ID:JEn6g4Fk0.net
他ファンだが、松井、ヨシでも再生は無理か。

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:38:03.04 ID:tstPdQt20.net
プロ野球界三大変わらないセリフ
小久保「決めていたので」
栗山「俺が悪い」
平石「信頼して送り出しているので」

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:39:46.57 ID:uruCGFC10.net
>>202
塩見完投、岸引っ張り失敗も逆転の5連勝で、
今回の継投は本当に無い。

6〜7宋久保高梨のマシンガン、8青山、9ハーマンが正解
昨年の快進撃の時にも、無駄な出し惜しみで勝ちを捨てていたしな。

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:40:01.86 ID:EqxU8b44d.net
>>120
AS後采配に違和感ありまくりなのは今日だな
なんで突如フロント采配の真似なんてやるんだ
前日の岸引っ張りすぎもおかしかったが

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:40:13.30 ID:tstPdQt20.net
>>211
怪我人の痛みをきれいに取り除く医者でもなければ
栄養ある食事を作って早く寝なさいって言ってくれる母ちゃんでもないからなよしこは

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:40:40.16 ID:Jprb7uqd0.net
>>209
罵倒しろとは言ってないよ
でも厳しい言葉は必要でしょ
的を射たアドバイスができる選手がいないってことだからしょうがいないけど

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:40:42.54 ID:E7ip+v84M.net
>>195
島内が真ん中を空振りしたからでしょたぶん。ホーム帰りたいからスタートよく出ようとしたんじゃね。ガラプーは盗塁のサインとか言ってたけどww

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:40:50.26 ID:oSM7viaL0.net
今日は今年の負けパターンの凝縮だったな
送りバント病、山川本塁打、松井裕樹
全てが詰まってた

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:40:50.64 ID:UberZuQJd.net
則本もそうだろ星野くらいしか苦言してこなかったんだからちょっと増長してる

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:42:16.49 ID:tstPdQt20.net
とりあえず星者なんかが言った通りに流れとやらがむこうに行ったのはちょっと癪にさわる
まあ嶋がやらかしてなかろうがどうせ1点差なら結果は一緒だけど
2点差あったらメンタル面で多少は違った結果になったのかもしれんけどね

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:42:27.48 ID:E7ip+v84M.net
>>216
そらベンチに松井より格上の投手いないからな。むしろ俺は辛島が声かけてていいと思ったけどな。勝ち消された本人だし

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:43:39.37 ID:W3FciWlR0.net
アマダーOPS.900乗ったんだな
パの外人ではトップだわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:44:35.68 ID:tstPdQt20.net
今のベンチには「最近くるくるばっかりのお前が言えたことじゃねーだろ」
って思われるの承知で永井に鉄拳食らわせるジャーマンみたいな覚悟のある選手いねーもんな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:45:10.44 ID:93oIIym50.net
辛島は声かけたけどいつものボソボソ喋りで聞こえなかった説

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:45:14.76 ID:tcO56yJy0.net
則本松井は先輩にタメ口使うゲームとかしてるぐらいだからな
松井に至ってはゲームなんかしなくても年上、先輩にタメ口使うのバラされてるし

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:45:33.64 ID:Jprb7uqd0.net
>>221
高校野球ならそれでもいいけどな

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:46:44.39 ID:pj4xyfm40.net
ぶっちゃけ平石のせいで負けた試合はあっても平石のおかげで勝てた試合ってないよな

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:47:43.61 ID:E7ip+v84M.net
>>226
え、なんで?勝ちを目指すのは同じでしょ。それともプロなんだからチームメイトも主力であっても全員ライバルだみたいな考えなん?

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:47:56.55 ID:Jprb7uqd0.net
>>223
チームのために嫌われ役に徹する選手がいないんだよな
みんな嫌われたくないし自分がミスしたとき言われたくないから予防線を張る意味でも厳しい言動は控えてるんだろうな
アマチュア以下の集団だよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:47:57.94 ID:m064Wo2h0.net
>>221
辛島、松井に声掛けてたらしいね
何を言ったのかはわからないけど……

野球みたいな集団スポーツって互いに励まし合うのが大事だと思ってたけど
それだと甘いんかね

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:48:12.00 ID:Oj+VWEaz0.net
>>181
大甘すぎワロタw
まぁ残りシーズンすきにしろ平石ちゃんw

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:48:16.65 ID:JEn6g4Fk0.net
他ファンなのに更に済まない。

言っては悪いけど、他のNPBの球団でアマダーを取るところは他にどこにもないと思う。
でも、いまの楽天では一定の成績を残せているから切れない。

それでもアマダーとかを思い切って切って、若手をなんとかして育てる
時間のかかる外科手術が必要だと思うけど、
いまのトップがすぐに結果を求める人だから無理かな。

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:48:17.91 ID:E7ip+v84M.net
>>227
ほとんどの監督はそうよ。

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:48:23.46 ID:tmc+AKbz0.net
いまどき、山崎みたいな選手がいてもだれもついていかないだろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:49:17.88 ID:W+5Ovh4K0.net
今年は則本松井が揃って駄目なシーズンだからオフに年俸ダウンという結果で反映されるでしょ
則本は怪我とか考慮して20%ダウンくらいで済むと思うけど松井は40〜50%ダウンさせても良いくらい

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:49:36.57 ID:EqxU8b44d.net
>>151
久保も良かった
投手に関しては松井だけがダメ
翌日休みなんだから8回高梨と久保投入でいいのに

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:49:57.57 ID:E7ip+v84M.net
>>230
らしいというか普通に中継で映ってたよ。なんか微妙な距離感で話してて辛島っぽいと思ったww

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:51:24.40 ID:Qxi9NOsbd.net
>>230
それが普通だと思うよ
打たれたりエラーした選手を責めてどうするの
それはファンがイライラをぶつけてるのと同じレベルだと思うけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:52:11.11 ID:93oIIym50.net
傷の舐めあいだろうがピリピリムードだろうが勝ちゃいいんだよ勝ちゃ
外野がとやかく言う話じゃないわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:52:47.19 ID:E7ip+v84M.net
厳しい言動は控えてるって普段どんなこと話してるかファンにはわからんだろww

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:53:10.56 ID:Jprb7uqd0.net
>>239
負けたから言ってるんでしょ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:53:46.40 ID:TEv9E+UB0.net
選手に責任押し付けるし物に当たり散らすし采配がめちゃくちゃな監督がセリーグにいるんだよなぁ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:54:11.89 ID:W3FciWlR0.net
>>232
>>222にも書いたけどアマダーはパじゃ現状最強外人打者だぞ
それ切るとかガイジだろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:54:16.01 ID:m064Wo2h0.net
>>237
今日はラジオだったから実際にはどんな感じだったか知らんけど、実況いわく、最初は距離あったのに徐々に縮まって最終的に辛島が話しかけたらしい
辛島から話しかけるなんて珍しいと思ったけど、なんか辛島らしいなとも思ったw

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:55:18.65 ID:OSQAF7eFd.net
>>232
俺のアマダーを切れとかバカは黙ってろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:56:11.36 ID:tcO56yJy0.net
その通り勝てばいいんだよ
慣れ合いばかりのぬるい空気だって去年の前半はそれが楽天の良いところって言われてたんだから
逆に負ければそれで叩かれるだけ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:56:12.16 ID:Z3j07BwG0.net
>>232
成績見てから書き込め

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:56:23.27 ID:EqxU8b44d.net
>>178
あの状態の松井をあんなに引っ張るくらいなら
さっさと高梨久保出した方がマシだった
前回西武打線抑えたのになぜ全く高梨出さなかったのかね

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:56:31.06 ID:SMHmLuIc0.net
ハゲは終わった選手
バレないうちにトレードしろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:57:07.11 ID:78zcl5Ck0.net
そもそも「セットアッパーは青山でいく」って言ってたのに6回から投入するところで既におかしいんだよ
青山がリズム崩して打たれてもおかしくなかったぞ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:57:27.00 ID:93oIIym50.net
んで厳しい言葉ぶつけたら松井は良くなるんか?
不甲斐ないことをやってしまったのは松井自身が誰よりもよくわかってるだろうに、わざわざ追い打ちをかけることもないと思うんだが

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:59:27.30 ID:Ubr0hvxr0.net
松井は今シーズンもう無理だって
森原復帰したら利府レッシュで

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:59:37.76 ID:NEwJ6ytP0.net
>>250
松井を早くセットアッパー→クローザーに戻したいんだろ
ちょっと好投が続いたから焦ってしまった
焦ったのが平石なのか更に上の人なのかはわからん

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 22:59:56.37 ID:JyLcWn4Id.net
良い悪いは別にして星野の魂は完全に楽天から消えたんだな
怒ってどうなるなんてレスが出る時点で

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:00:43.37 ID:Y7Gonhe2a.net
もう何試合かビハインドor大量リードの場面で投げさせればよかった

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:01:27.51 ID:YiIzNYME0.net
当面青山8回9回ハーマンでいいな
これが一番傷が少なくて済む
この二人が打たれたらもうしゃーないわ
7回は左なら高梨、右なら宋が無難かな
糞ハゲは2軍で

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:02:29.39 ID:pOPNUihR0.net
青山が8回でうまくいってたのにわざわざ変えてしまったのがな。勝ってる時は動かすなとはよくいったもんだ。

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:02:41.58 ID:OSQAF7eFd.net
>>253
100Sが癌だよな
これなかったら今年は2軍幽閉レベルだろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:02:47.54 ID:Jprb7uqd0.net
悔しい気持ちを共有できていれば厳しい言葉は自然と出るもんだよ
悔しさをバネにしなくても強くなれるうまくなれる手段があるならそれでいいけど
現状は同じミスを延々と繰り返してるだけだからなぁ松井にしても茂木にしても

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:02:56.59 ID:m064Wo2h0.net
今日の松井は確かに酷かったけど、仮に高梨やソンを出して西武に勝ち越されていたら松井出せよって話になってたんだよな
たらればだな
茂木に枡田ださなかったのはわからないけど……

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:03:04.91 ID:TEv9E+UB0.net
最近は終盤で点がとれてたけど今日はダメだったな

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:04:02.15 ID:eVDvX+lV0.net
まぁソンは西武との相性最悪だろうから出さなくて正解だと思うが。

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:04:24.00 ID:Y7Gonhe2a.net
てか6回投げれなかった辛島には責任はないのかな
7回まで頑張ってもらって8回青山9回ハーマンならベストだった気が

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:05:34.92 ID:m064Wo2h0.net
>>261
今日の3点も全部ソロホームランだったしね
ホームランでたのは嬉しいけど、打線のつながりが無かった(´・ω・`)

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:06:13.22 ID:z/PMFSWNd.net
>>263
そこまで2失点に抑えてた辛島は充分よくやったわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:07:07.98 ID:Qa9UbuNid.net
>>260
松井出せにはならなかったと思うけどなあ…
ロッテ戦見たらそういっちゃう人もいるのかな

代打出さなかったのは一応リードしてる場面で代打使いきるのも良くないって理由はつけられる
だから荒れてる相手に、しか田中でバントが何よりおかしい

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:07:36.25 ID:NEwJ6ytP0.net
>>264
今日は森のリードがハマってた
3本被弾してるんだから絶賛するほどのものでもないけどインをガンガンつくスタイルがインハイを甘めに取る球審にマッチしてた

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:08:01.60 ID:OSQAF7eFd.net
>>263
灼暑の猫屋敷で首位相手にあそこまで投げたのに責任も何もねーわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:08:05.90 ID:pOPNUihR0.net
欲を出して松井を出した方も悪いが、松井1人で10勝は失ってるんだからさすがになぁ。

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:08:06.00 ID:Qq4MRqyL0.net
もう7月終わりじゃん。結局何の補強もなかった・・・・・・

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:08:30.14 ID:93oIIym50.net
てかああいう場面って「お前のせいだぞ」というより前に「まだあと1イニングある、諦めんな」と鼓舞する方がむしろ正しい対応な気がする
試合が終わっていないのに下向いてどうするんや的な

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:09:10.40 ID:EqxU8b44d.net
>>181
いきなり満塁弾食らったわけじゃないんだから同点1点ビハインド時点とか交代タイミングは何度もあったのになぜ引っ張ったんだ
長期間一軍不在だったんだし今年は心中するほどの絶対勝ちパじゃないだろう
ヨシコ引っ張りの真似やめれ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:09:30.01 ID:NEwJ6ytP0.net
>>271
松井「まだあと1イニングある、諦めんな」

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:09:38.65 ID:TEv9E+UB0.net
>>264
2アウトからのゾンビ打線に期待してたんだけどね
残念だった

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:10:22.29 ID:SFGO9RZa0.net
>>273
平野かなw

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:10:34.59 ID:pOPNUihR0.net
>>273
辛島「うるせえハゲ」

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:11:12.15 ID:78zcl5Ck0.net
>>268
何日も調整期間あったのにそれは過保護すぎるわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:11:55.42 ID:NEwJ6ytP0.net
まあ辛島に関しては前回が悪すぎたから過保護になるのもわからんでもない

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:12:19.23 ID:tcO56yJy0.net
>>271
お前が考えてるのは叱咤じゃなく嫌味とか悪口だな
どんな陰湿球団だよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:13:06.16 ID:uruCGFC10.net
>>232
どっかの優良ブロガー()様みたいだなw

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:13:27.81 ID:m064Wo2h0.net
>>267
リードが良かったんだな
まったく打ててない訳じゃないけど、敵の方が上だったんだね
教えてくれてありがと

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:13:38.08 ID:rO9yspY60.net
榎田から3発か…今後に活きるといいが。

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:14:03.17 ID:yoesw1030.net
ハゲむかつくわ
デーブ梨田の酷使による勤続疲労なら同情してたけど女連れ込んでダメになった説もあると思うと腹立ってしょうがない

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:14:13.63 ID:TEv9E+UB0.net
あー、また絶命パークのクソマウンドに帰るのか…
ずっとビジターのほうがいいよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:15:45.47 ID:nkKDUPsN0.net
>>248
うるせえ死ね

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:15:58.44 ID:YiIzNYME0.net
石井GMの番組はじまった
良い外国人見つけてきてくれ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:16:44.87 ID:78zcl5Ck0.net
>>286
外国人でどうにかなる選手層じゃないわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:16:52.46 ID:rO9yspY60.net
ブルペン見てなかったが高梨作ってたのか?

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:17:01.30 ID:t3jQJM+90.net
あれほど不安定で信用ならない球審でも自分の投球ができてた辛島は大した度胸と流石のキャリアだと思った

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:17:44.78 ID:EqxU8b44d.net
>>183
悪くても4失点するまで代えないとかやってたら勝てる試合を松井一人で何試合落とすかわからない
必要交代できないなら二塁幽閉しとけ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:18:06.08 ID:Vh4It7m40.net
榎田を7回まで持たせてしまったのが敗因だよね

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:18:25.19 ID:Jprb7uqd0.net
反骨心のカケラもないチームだから強くするならゆるキャラの石井GMに賭けるしかないよな
フロントはちゃんとチームの特性を把握してるわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:19:18.26 ID:78zcl5Ck0.net
>>288
辛島が投げてる時は多少作ってた
7回は松井とハーマンの2人が両レーンを占有
源田に打たれてからは久保が準備

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:21:50.64 ID:m064Wo2h0.net
>>266
自分はロッテ戦で松井の好投を現地で見ちゃったから、今日の試合も松井の復活を期待してましたわ
調子ってそんなにすぐ上がんないもんだね、残念だけど

田中のバントは自分も萎えましたわ……
今の田中なら四球とか、出塁の形が期待できたわけだし、ましてや西武中継ぎだし
相手のミスも十分誘えたはず

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:22:51.14 ID:EqxU8b44d.net
>>191
今の松井と毎度心中してたらどれだけ勝ち試合を落とすかわからない
一軍置いたら引っ張りまくりで身体壊すし今年は二軍固定でいい

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:22:53.98 ID:rO9yspY60.net
>>293
ありがとう、現地?
高梨に何故代えん!と言う方がいるんだが
そもそもあの展開で高梨作ってたかって疑問があってね。

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:23:37.53 ID:NH3WpGSEr.net
わしせんの則本嫌いって

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:24:51.65 ID:3V92XvYup.net
藤岡は球際ではつええな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:25:28.86 ID:3V92XvYup.net
この吉田のホームランは昨日のより遥かにすげえ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:27:00.27 ID:78zcl5Ck0.net
>>296
現地
高梨は1度目は作ってたけど2度目はやってない
ハーマンの準備がやけに早かったから、松井がリードのまま2死2、3塁で山川とか迎えてたら前倒し投入はあったかもね

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:28:05.17 ID:SFGO9RZa0.net
平石の松井を信頼して送り出してるって言葉が全てじゃん
松井を信頼してたから田中にバントさせて1点取りにいったんだろうし
茂木に代打はほしかったけど、そのまま行かせたのも何かしら根拠はあるんだろう

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:28:08.24 ID:BUaIDejVd.net
今日の敗戦は応えたわ
野球なんか二度と観るか

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:28:45.39 ID:NH3WpGSEr.net
スレ見返してたが、わしせんの則本嫌いってやっぱり楽天ファンが勝手に作り出した「則本の性格」を忌み嫌ってるところから来てるよな

こういう所でいつも本音出る。

毎回毎回則本が負け出すと「性格が悪いからだよ」「増長してたからいい気味だ」とか言う話が出てくる

同じ結果でも、岸は勝ちを付けられなくて残念・則本にはだんまりしているが、根本的に「こんな性格(楽天ファンが勝手に作りだした妄想の性格)の奴に勝ちを付けたくない・エースと呼びたくない」という先入観で見てるから、明らかに岸に甘く、則本に厳しい現象が出てくる

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:28:58.95 ID:Jprb7uqd0.net
8回松井の時点で高梨は延長要員だよ
逆でも良かったんだけど

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:29:21.01 ID:EqxU8b44d.net
>>195
二死二塁じゃ代走でも出さないと本塁になんかかえれるわけない
田中にバントさせた時点で終戦
どうしても走者の機動力使いたいなら代走出してからやれ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:30:20.12 ID:NH3WpGSEr.net
てか、去年岸が8勝12敗2.75ぐらいて年俸上がったんだから、則本が下がるのはありえないだろ
まだ10回ぐらい登板機会あるだろうし、普通に2桁も可能

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:30:36.43 ID:YiIzNYME0.net
楽天3つのバトルにきた

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:31:02.48 ID:z/PMFSWNd.net
火曜日仙台に遠征するんだけど勝てるんだろうか

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:31:52.75 ID:Jprb7uqd0.net
火曜のP誰だよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:31:59.91 ID:rO9yspY60.net
>>300
現地でしたか、乙です。
やっぱそうだよね。
あの展開なら松井、ハーマンで押し切る予定だよなぁ。
なんで高梨に代えない、ってのはちょっとありえんわな。
…負けゲームだけどアマちゃんとカーのHR見られたのは羨まです。

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:32:17.46 ID:3V92XvYup.net
今永てこんなことになってんのな

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:32:53.86 ID:z/PMFSWNd.net
則本じゃね?

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:33:23.47 ID:EqxU8b44d.net
>>197
戻ってきた投手に声かけないチームの方がヤバいよ
他の正常なチームと同じことして何が悪いガン無視しろとでもいうのか

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:33:46.21 ID:TEv9E+UB0.net
>>303
則本本来の性格がわかるくらい近しい人間がこんなとこで則本批判するわけないだろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:33:56.39 ID:Jprb7uqd0.net
やっぱ則本か
ほんと則本の話題好きだな

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:35:38.96 ID:vu2Dzjfaa.net
>>306
防御率3.58 5勝8敗で年俸上がるわけないだろ
途中からわざわざ西武戦に当たるローテズラしてあげてだぞ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:36:11.18 ID:hS+IdlAZd.net
ハゲと藤浪トレードしよーぜ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:36:55.04 ID:78zcl5Ck0.net
>>313
別に怠慢プレーしてた訳じゃないしな
単純に実力不足なだけ
セットアッパーやクローザーは相手の集中力が一番高い時に投げるんだから、しっかりとした力が無いと抑えきれん

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:37:20.60 ID:vu2Dzjfaa.net
岸 防御率2.23 8勝1敗
則本 防御率3.58 5勝8敗

岸はあそこは嫌だとかワガママ言わずにこれだぞ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:37:36.64 ID:lXIh/O4Md.net
涌井勝ったのか 良かったな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:37:55.97 ID:NH3WpGSEr.net
なーんか、ファンが見る則本の性格と、首脳陣や選手が見る則本の性格ってすれ違いが生じてるんだよなぁ
だから、首脳陣は則本を信用しすぎとか野球見てるのかレベルの論評が出てくる
楽天ファンが、則本のいい所をすぐ忘れ、悪いところばかり見えてくるのも「嫌いな奴の嫌いなところみつけ」みたいなところがあるんだよな。なんで毎回毎回則本が調子悪い間って性格ばっか言われるんだろうか。
あそこまで意識高くて野球に対して真っ直ぐな選手なんていないのに野球を舐めてるとか増長してるとか。
則本の野球に対する姿勢が好きなじぶんにとってはくっそ不快なんだが。
お前ら何年則本みてるんだよって
野球より夜遊びに走ってる奴らにいう言葉だろそれは

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:39:40.82 ID:EqxU8b44d.net
>>199
バントは成功してるしバントした本人がセーフになるような走力はないだろ
鈍足がフルイニング出て更にバントで自分がセーフになれとか要求多すぎ 
出ずっぱりにしてバテさせて叩くよりも代走代打出しやすいように足立残しておけや

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:40:18.56 ID:Jprb7uqd0.net
則本が投げてない日に則本の話題で荒らすのやめろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:41:02.45 ID:NH3WpGSEr.net
>>319
去年は則本の方が成績上だったのにさも則本が一度も岸の成績を超えたことがないように語られる言い分が、岸が則本の成績を抜かすことを狙ってたように、抜かした瞬間に頻発したのも不可解

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:41:58.31 ID:rO9yspY60.net
何で則本の話になるんだ?
ワイはイーグルスで1番好きな選手だから構わんが。

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:42:16.16 ID:Xp03faZNd.net
>>181
今シーズン何回切り替えてんだよこいつ
もう10回は切り替えてるだろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:42:32.87 ID:vu2Dzjfaa.net
岸は防御率勝率奪三振全て二位だが投手三冠のこいつが壁すぎる

ボルシンガー 防御率2.07 12勝1敗 勝率.923

なお奪三振トップはもちろん我らのサンテンマン

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:43:14.58 ID:tstPdQt20.net
なんで則本が一時の岡島みたいな扱いになってんねんw
出てない日にも則本てw

しかし茂木には困ったもんだけど、田中をわざわざ死なせてまでその茂木に
一死二塁でバトンを渡す平石も困ったもんだわ
あの場面スタメンの中でもっとも期待できないのに
まだ銀次の方がマシなレベルやぞ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:43:54.95 ID:ZGao+jsL0.net
>>323
則本が登板ない日に松井と一緒に則本叩く輩が何人か現れたのが原因だな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:44:38.29 ID:ZGao+jsL0.net
則本ってなんで叩きが平和なスレ進行で、擁護が湧くと荒らし連呼されるんだろうな

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:44:56.58 ID:SFGO9RZa0.net
野上中継ぎやってんの

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:45:41.97 ID:vu2Dzjfaa.net
松井が青山馬鹿にするの明らかに則本の影響だろ
こんな感じで変な風に悪い影響出てるんだよなこの二人

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:46:38.30 ID:rO9yspY60.net
巨人はこの展開で負けたんか…。
キッツイなぁー。

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:48:01.67 ID:OSQAF7eFd.net
則本が無関係な日にスレ荒らすとか高度な則本叩きかと思うレベル

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:48:39.52 ID:ZGao+jsL0.net
>>316
なんで則本の今期登板がその成績で終わるんだよ
2015の則本は前半戦6勝から10勝に戻した
そして去年の則本は前半戦防御率3.21から後半2.57に戻した(ちなみに岸は去年後半戦0勝7敗)

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:50:27.38 ID:RlPLHEUe0.net
対立煽りっていうんじゃないの? つられない方が良いよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:51:05.89 ID:EqxU8b44d.net
>>216
ベンチにかえった途端に厳しい言葉だの責めたてたりだの他球団でもやってないよ
勤続疲労が原因の投手にそんなことやるくらいなら二塁幽閉完全休の方がはるかに効果ある

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:51:06.23 ID:JJcDn4zZ0.net
成績で叩くならまだしも勝手に妄想した性格で叩くってもう病気だな

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:51:46.43 ID:fOmZQVXr0.net
則本松井の青山ディスに嫌悪感抱いてたやつ俺の他にもいたんだな
二人が不調で青山好調で気分がいいわ
長年パフォーマンス維持する大変さを分かってないんだろうね

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:51:54.67 ID:ZGao+jsL0.net
則本ってだいぶん前から選手や首脳陣から、ましてや他球団の監督首脳陣からも、技術、素行面や性格面、意識の高さも問題ないと言われてるのに、なぜか根拠なく、チームに悪影響を与えるとあてつけ言われてるよな
青山ファンか何かか?

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:51:57.30 ID:rO9yspY60.net
んだね、みんな則本大好きって事で手打ちにすべい。

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:52:29.52 ID:Jprb7uqd0.net
>>336
唐突に則本の話題が出てきたと思ったら岸の名前も一緒に出てきてるからなw

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:52:41.05 ID:NEwJ6ytP0.net
というか毎回同じ末尾rじゃないか

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:53:52.39 ID:y+ksabLAr.net
そうなんだよなー
理不尽な則本逆贔屓が増えたのは、青山睨みつけ事件からだ
則本が調子悪くなるのを願ってるかのように、性格態度性格態度と言われる

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:54:34.53 ID:93oIIym50.net
スペック的にはもう少しやれるはずなのに期待外れな働きをしている選手に限って
性格だの意識の高さだのといった要素を勝手に押し付けて叩かれる印象

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:54:38.45 ID:78zcl5Ck0.net
>>322
送球が逸れてたの見てなかったのか?
思いっきり抜いて走ってたのに際どいタイミングになってたから、ちゃんと走っていれば間違いなくセーフになってたわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:55:06.60 ID:eVDvX+lV0.net
そもそも声のデカい誰かさんが則本をディスったのをさも、わしせんの総意かのように長文で不満たれまくるのは荒らしと思われても仕方なかろう

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:55:14.49 ID:SFGO9RZa0.net
27本w

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:55:30.36 ID:ZGao+jsL0.net
>>339
何言ってんだ長年パフォーマンス維持してるのって則本の方だろ
おまえ則本が不調になるの狙って言えるときを待ってただけだろ
だからなんで楽天ファンは則本の功績を直ぐに忘れて悪いところだけ抽出してまで叩きたがるんだよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:55:55.79 ID:ZGao+jsL0.net
則本松井の青山弄りよりもはるかにお前らの則本叩きの方が陰湿だわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:56:01.39 ID:EqxU8b44d.net
>>217
二死二塁で代走なしじゃなにやろうが本塁になんかかえってこれないよ
エンドランかけたら島内が空振りしたんじゃないの 

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:56:24.09 ID:JJcDn4zZ0.net
他球団にも仲良い選手が多いし悪い噂も聞いた事ないから性格が悪い訳ないのにな
青山の件はよく知らんけど仲悪くて本気でディスってると思ってるなら頭おかしい

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:58:02.69 ID:3V92XvYup.net
ホームラン多過ぎ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:58:51.55 ID:3V92XvYup.net
ホームラン観てうんざりするとか

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:58:57.20 ID:rO9yspY60.net
HR出る出るw

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:59:22.10 ID:lXIh/O4Md.net
青山良かったねえ今日も 給料いっぱい上がるといいなあ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/22(日) 23:59:28.84 ID:UcFjriRFr.net
則本のいい所すぐに忘れて悪いところばっかり延々垂れ流し続けてるのって声が大きい一部って事でOK?
てか、お前らが松井の話題に則本引っ張りだしてきてまで叩き出したり、岸の登板の時に則本引き合いに出してまで岸上げしてくるから来てるんだからなこっちは

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:01:30.53 ID:LxXmOmRXr.net
長年活躍してもあまり持ち上げられず、不調になったらすぐに叩かれる選手と、不調続きでも、活躍したらすぐに持ち上げられまくる選手の差ってなんなんだろうな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:02:11.58 ID:R//Aaqhp0.net
則本の話題は荒れるのでNG

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:03:12.36 ID:V9bCuTg6d.net
>>218
田中にバント指令は相手を助けすぎ
相手は大助かり
ソロ弾2本はお互い様だから負け云々にはならない

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:04:05.46 ID:LxXmOmRXr.net
則本が青山の長年パフォーマンスを維持してるのを分かってないって、則本入団から、則本よりパフォーマンス維持してる投手なんていねーじゃねーか
根拠全く無しの理不尽な則本性格叩きが増えたのって、青山関連からだよな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:05:20.61 ID:cLQAXC4X0.net
>>358
そもそもここでの話なら、単に声の大きな人がそれぞれのファンだったり、アンチだったりするだけじゃね?
ここにいるのなんてファンの中のほんの一握りなんだから。

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:05:59.70 ID:lxQzT5CW0.net
入団して以来ずっと2桁勝利やってタイトルも毎年獲って1失点で負け続けてもいつも投げ続けてくれたエース則本
涼しい顔して時には飛翔飛翔飛翔しながらも負けないピッチングするエース岸
現役中継ぎ抑えの中では岩瀬に継ぐレジェンドで今もわしせん民のハートを震わせる俺の青山
いいピッチャーがたくさんいて俺はイーグルスファンで幸せだなあ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:06:26.30 ID:KUKWiVnld.net
則本の悪口(?)と思われるレス、235レス3レス
たかがその程度でブチ切れて長文レスしちゃうような自制心のない馬鹿はネットとか見ない方が良いと思う

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:08:50.49 ID:RsmcSfb/r.net
>>319
ワガママって(笑)
則本がどれだけワガママ言わず楽天のために投げてると思ってるんだよ
今年の12登板で「岸はワガママ言わずに頑張っている」で
入団から今までローテ離脱せず、無理も言わず我慢して投げてきた則本は「ワガママ言ってる」ってかよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:09:41.74 ID:WNOmbejP0.net
辛島と久保は母校の話題で盛り上がってるだろうな
W出場したら他人事だけどうれしいな
日章も決勝進出で有田工も準決だし楽天ってほんと九州出身多いなと改めて思う

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:10:12.00 ID:V9bCuTg6d.net
>>220
3対2時点ではリードしてんだから流れが相手に行ったとかないでしょ
二死二塁代走なしから1点入ったはずだのもないが松井を4失点まで引っ張った敗退行為まで流れのせいにはできないよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:12:34.44 ID:RsmcSfb/r.net
>>364
1日1スレ消化で考えると、3レスも、4年続くと4000レス
あと、昨日の数レスの岸叩きの風潮だけでまるで人を人格破綻者に扱って発狂してた岸ファンもにも言ってやれ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:13:16.09 ID:NfESSJNu0.net
え?
なんか青山さんとばっちりで悪者になってる?

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:13:26.70 ID:FEzXirsU0.net
松井が今年恒例のバッピ化しただけだし
後半戦再開して5勝1敗だそこは前向きに考えないと

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:13:59.91 ID:QJGJCGnG0.net
なんだよー
ハゲの悪口吐いて今日をおわらせよーて思って来てみたら則本の話になっとるやんけ。なんなんよ?
則本は宝やで!

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:16:18.00 ID:NfESSJNu0.net
お!
アマちゃんのOPS.900になってる

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:17:51.65 ID:V9bCuTg6d.net
>>220
あれだけ何度もチャンス潰した試合で8回二死二塁から必ず点が入っただの2点差あれば松井が4失点しなかっただの妄想酷すぎだろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:18:17.44 ID:RsmcSfb/r.net
たまに則本が増長してる、態度悪い、性格悪いってレスを、野球選手の素行スレに書き込む楽天ファンいるが、ソースはどこなんだ?則本の家の近くにでも住んでるのか?

逆にあそこまで品行方正に、純粋に野球だけやってる選手がどこに居るんだ

なんか楽天ファンって、則本を尊敬していると言及した球児や選手にまで不快感覚えてるよな

それも「こんな性格(楽天ファンが空想で作り上げたもの)の選手が周りから尊敬されるわけが無い」という先入観なのか?

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:18:28.71 ID:T1oWlF7v0.net
>>324
こいつ自分は正しい則本が理解されないのはおかしいみたいなこと言ってるけど
岸の登板試合でIP隠して暴れ回ってたからな

IP隠して暴れるような根がクズのチキン野郎だから則本みたいな昭和の男みたいなスタイルの人間に惹かれるのかなって思ってしまったわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:20:46.65 ID:NfESSJNu0.net
楽天外国人で最高OPSって2006年フェルナンデスのOPS.911で次点でマギーのOPS.891で合ってる?

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:21:39.04 ID:R//Aaqhp0.net
不自然なタイミングで則本の性格とか言い出すからわかりやすいよな

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:23:20.22 ID:V9bCuTg6d.net
>>301
今年の松井の成績見ろよ
どこが心中に値するんだよ
長期間結果出して2日連続本塁打だった田中にかける方がマシだ
なんで田中への打撃期待値まで今年ダメダメな松井の犠牲にされるんだ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:23:38.00 ID:WNOmbejP0.net
突然則本の話題が出てきて
ピッチングじゃなくて性格の話を始めて
則本の悪口を扇動してるとしか思えないんだが

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:23:48.42 ID:RsmcSfb/r.net
>>375
本性表したね
成績だとか性格だとか理由取り繕って後ろ回しに岸上げて則本下げるんじゃなくて、私は生理的に岸が好きで則本が嫌いだから岸を則本より贔屓してますって堂々と言えよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:23:50.20 ID:KUKWiVnld.net
>>374
自分のレスを読み返してみろよ
則本は性格が悪いって意見は妄想で則本は性格が良いって意見は妄想じゃないわけ?
ソースは?則本の家の近所に住んでるの?
俺に言わせればどちらもファンの妄想だよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:24:20.00 ID:G4YtpAa10.net
まぁ5勝1敗は上等か。
ハム戦は則本頼むぞ!
鬼門のホームだが…。

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:26:15.49 ID:RsmcSfb/r.net
269 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 235d-XXPw [123.220.108.221]) 2018/07/22(日) 20:39:21.80 ID:uruCGFC10
則本と禿は、青山を馬鹿にしていい気になり過ぎたな。

369 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a5-DpS6 [27.137.97.184]) 2018/07/22(日) 20:42:37.38 ID:mkp7yQPR0
則本もそうだけど
やっぱ野球舐めてる奴はこうなるね

725 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1545-a+V8 [126.110.2.198]) 2018/07/22(日) 20:59:43.56 ID:fOmZQVXr0
>>708
則本松井は調子に乗りすぎた
こういう年も必要

219 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-w3zI [1.79.87.128]) sage 2018/07/22(日) 22:40:50.64 ID:UberZuQJd
則本もそうだろ星野くらいしか苦言してこなかったんだからちょっと増長してる

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:30:05.70 ID:V9bCuTg6d.net
>>251
勤続疲労が根本原因なんだから長期休養の方が何倍も効果あるわ
青山もガッツリ休ませたら蘇ったし

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:30:14.30 ID:T1oWlF7v0.net
則本ガイジってもう固有名詞が必要だろこれ
ガラプー並に話通じねえぞ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:31:02.96 ID:WNOmbejP0.net
まあいいよ火曜の18時まで則本の話題で盛り上がってろよ
火曜の試合後はもっと盛り上がるんだろうなw

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:31:20.65 ID:4iKKei1v0.net
藤田コーチ
直人コーチ
銀次コーチ
嶋知事

一番無能そうなのは?

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:31:39.06 ID:T1oWlF7v0.net
>>386
盛り上がってるのは1人だけだけどなw

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:32:04.83 ID:NfESSJNu0.net
俺は則本の悪口言ったこと一度も無いけど則本より歳上だからパワプロ動画の青山弄りは嫌だったな
あれは正直ムッと来たわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:32:55.24 ID:u2JovOkgr.net
4年前辺りから、則本が不調になり出すと、いつもこうなるんだ
そして去年から、岸は普段の行いがいいから勝ちがないのはおかしい、則本は今までの行いが悪すぎたから勝ちが消えるのは当然だし、勝ちが消えて日頃の行いを反省すべき、正直ざまあとしか思えないなどのレスが頻発する

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:34:15.17 ID:u2JovOkgr.net
>>385
話通じる奴って例えば、お前の則本叩きに付き合ってくれるお友達とかか?
また被害者側の則本派が加害者扱いされるおかしな展開になってるぞ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:34:23.65 ID:NfESSJNu0.net
>>387
まぁスポーツ選手だし嶋知事だろ
スポーツ選手から知事になった奴居たっけ?

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:35:37.99 ID:V9bCuTg6d.net
>>257
青山出すタイミングだけてなく今回は勝ててたやり方をわざわざ変えて墓穴掘った
田中バントも終盤僅差からダメ中継ぎ4失点まで放置も勝ててた時の真逆のやり方

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:35:50.97 ID:u2JovOkgr.net
>>389
そしてそれを確かな根拠もないのに執拗に叩くお前らが一番お前がムッとする対象なの分かってないよな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:35:56.66 ID:T1oWlF7v0.net
>>389
松井則本のアレは俺もムッとしたわ
その松井則本が不調で青山が好調
チーム内の立場も変わってるだろうし神様は見てそうだね

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:36:57.47 ID:GkTraFoB0.net
>>351
野球知らないなぁ。二塁でエンドランはしないよ。一二塁ならやるけど。

何しようが返ってこれないって二塁打打ったら返ってこれんだろww

397 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/23(月) 00:37:14.45 ID:u2JovOkg.net
わしせんって則本レイシスト多すぎだろwさすがに則本だけ差別されすぎだわwアメリカだったらポリコレで言論統制事案だぞこれw

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:38:51.27 ID:6aHwtUmbr.net
>>395
そういう則本を性格腐ってて努力もしてない楽天の敵みたいに扱うお前らが一番不快だし、則本叩いてる青山ファンと岸ファンとともにバチが当たるわ
神様は見てるからね

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:40:38.64 ID:6aHwtUmbr.net
本当に神様が見てるなら、きっと則本を叩いてる奴らの好きな選手にバチを当ててくれるはずだ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:41:47.02 ID:nIXrIFMkd.net
ベガルタが負けたから別に今日負けてもどうでもいいやw俺たちのお下がり使ってw

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:42:10.42 ID:SWKQXLLz0.net
たかがゲームの言動で神様とかアホだろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:43:07.10 ID:V9bCuTg6d.net
>>260
今年の松井の成績見たら高梨宋でなく松井出せよとはならんでしょ
うっかり松井出したが今日はダメだったから同点か1点差ビハインドで交代ならわかるが4失点まで放置はありえない八百長だろう

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:44:36.07 ID:6aHwtUmbr.net
>>395
嬉しいねぇ、今年は則本相手にそういう書き込みできて
こういうやつってこういう書き込みするために常に則本の炎上を願っていて、勝ったら敵球団並みに落ち込み、負けたらざまぁwwwって思ってるんだろうな
もう則本を楽天の一員でなく、輪を乱す敵認定している
こういう奴いるなら、明らかに岸に甘くて則本に厳しいやついるのは納得だわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:45:21.68 ID:GkTraFoB0.net
>>259
×ミス
○実力

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:46:25.66 ID:htPZ+FeL0.net
まあベガルタ負けたのが嬉しいのは俺も共感

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:46:26.85 ID:GkTraFoB0.net
??「神様のおかげだね」

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:47:06.90 ID:KUKWiVnld.net
>>402
信頼して送り出すのは良いけど何かあった時の保険も考慮すべきだよな
松井を使うのは仕方ないとして何かあったら即交代くらいやって欲しかった

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:48:00.79 ID:6aHwtUmbr.net
>>395
この青山擁護奴みたいに、則本を性格叩きするために(日頃の行い悪いから逆転されるんだよwww系)則本の炎上祈ってるようなクズって何人かいるんだろうな
今年の則本不調で本当に清々としてるんだろうなこういう人格のやつって
神様は見てるしバチあたるぞ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:50:25.63 ID:V9bCuTg6d.net
>>269
松井を出したこと自体は仕方ないにしても今日は悪いとわかった後に同点でも続投1点ビハインドでも続投4失点まで続投はおかしい
今年は成績悪いんだからサッサと代えるべき

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:51:37.87 ID:mP+MR99q0.net
ニートのガラプーは今日も朝まで添削するのかな

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:52:25.72 ID:6aHwtUmbr.net
則本がその選手を上回ってる時はなーーーーんにも言わず

その選手が則本を越した瞬間に「性格悪いからこんな事になるんだよwww則本にはこういう業を与えるべきwww今まで調子乗りすぎたんだから自粛期間与えろwww」みたいなレスが頻発

そして結局則本が上回ったらだーーーんまり

ただ嫌いな選手が活躍してるの気に食わないだけじゃん。認知的不協和じゃん

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:53:23.99 ID:GkTraFoB0.net
荒らしなんなん

413 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/23(月) 00:54:13.90 ID:1kVs3Tm5.net
神様が見てるのは則本のただのバラエティ用のネタ作りではなく、則本レイシストの悪行のほうだぞ
アメリカならポリコレで消されてるぞお前ら

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:55:07.64 ID:W5GrioXcr.net
>>412
則本叩きは荒らしじゃなくて、則本擁護になると荒らし連呼してくるの同一人物?

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:58:30.79 ID:NfESSJNu0.net
>>394
いや、俺は則本叩いた事無いしむしろマーの幻想をルーキーで押し付けられる中良くやってると思ってるけど

あと確かな根拠も何も動画であるし

基本年配の選手に不遜な態度取ってるのは見てて気持ち良くは無いよ
半袖小山が川井さんをジジイ呼ばわりしてたのも嫌だったしマーが美馬の短足弄ってたのも嫌だった
ただそれで小山やマーを叩いた事なんて無いけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 00:59:47.80 ID:cLQAXC4X0.net
>>414
過剰なのはどっちもうぜぇ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:00:47.49 ID:W5GrioXcr.net
結局、則本が気に食わないっていう価値観から来てるんだよなわここのやつ

お利口さん大好きな東北人達は則本気に食わないよねぇwww待望の則本叩き存分にできてよかったね。本当におめでとう。則本入団して初めてじゃないか?ここまで君たちの思惑通りに則本叩けるの。

楽天の全てが嫌いなのに則本だけ好きだと辛いわ

則本が贔屓に来さえすれば、こんな苦しみから解放されるのにな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:01:41.64 ID:V9bCuTg6d.net
>>277
元々長イニング投げる投手じゃないのに過保護も糞もないだろう
怪我明け二軍で4イニングしか投げてないのに前回から一軍先発見切り発車なんだし
1イニング4失点で試合ぶっ壊すより山賊相手に5回2/3 2失点の方がはるかにマシ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:02:59.79 ID:ZHKhpgWur.net
>>415
別に則本だけ叩いたり、則本だけ不当な扱いしてるやつじゃなかったらいいわ。
お前はどの選手のいじりネタもNGなんだな
ごめんな変に突っかかって

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:04:02.68 ID:V9bCuTg6d.net
>>278
辛島は怪我明けの見切り発車なのに都合よく忘れてるやつ多すぎだよな

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:05:59.33 ID:ZHKhpgWur.net
本当に>>395が言うように神様が見てるなら則本なんかより則本を誹謗中傷してる奴にバチが当たるはずだ
則本が神の影響を受けて誹謗中傷してるやつにバチが当たらないのはいくらなんでも神が無能すぎる

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:06:05.88 ID:GkTraFoB0.net
>>414
たぶん一緒。少し前にも沸いてきてたよ。明らかに自分にレスしてた。前も岸の名前だしてる。

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:07:48.14 ID:GkTraFoB0.net
あ、ちゃんと読まずにレスしちゃったonz

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:08:44.63 ID:R//Aaqhp0.net
ガラプーまさし金無し対立煽り則本ガイジ
わしせんはキチガイには事欠かないなw

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:08:56.98 ID:4iKKei1v0.net
メジャーセカンドのアニメに島内と足立がメッセージ送ってて草
なんで足立なんだよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:11:58.93 ID:V9bCuTg6d.net
>>291
西武中継ぎをいかに早く引っ張り出すかが勝負だから球数稼ぎ指令が出てたくさいのに
一部選手が早打ちしすぎて相手中継ぎ登場を遅延させゾンビ打線稼働予定も狂った

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:15:20.76 ID:KUKWiVnld.net
鷲は嫌いで則本個人のファンとかただの荒らしかよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:19:34.50 ID:ZHKhpgWur.net
>>381
則本の性格が評価されてるソースはいくつもあるのに逆はひとつもない

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:21:54.23 ID:V9bCuTg6d.net
>>296
あの状態の松井ならサッサと久保出した方がマシだったかも
前回西武が打ちあぐねた高梨の登板ゼロのまま松井4失点まで引っ張りとかベスト尽くしてないな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:31:31.84 ID:V9bCuTg6d.net
>>310
中継ぎなんて出してみたら悪すぎたから交代なんてよくあることだし今年の松井の成績で僅差試合で4失点まで放置はおかしい
出した時点で悪かったんだから次投手準備させないのが異常 
全く勝ちに行く気がなく敗戦確定失点まで待ってたのが露骨すぎる 久保でもいいサッサと交代して抵抗しろって

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:35:16.60 ID:/Tqa445p0.net
何が神様だよw
酷使されりゃおかしくなる
そんだけのことだよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:36:22.20 ID:nGwnH29Ca.net
アマダーのヒット数47本のうちホームラン17本って

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:45:38.04 ID:V9bCuTg6d.net
>>346
常時全力疾走要求した結果去年も外国人肉離れで消えたし鈍足は常時全力疾走なんてできないよ
バント成功後の後続打者全員アウトなんだからなんも変わらんだろうになぜそこに拘るのか
アマダー本塁打前の銀次併殺の方が何倍も味方得点に影響あるわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:52:08.27 ID:NfESSJNu0.net
202打席で17本塁打って凄まじいわ
シーズン600打席で50本塁打だからな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:54:35.07 ID:V9bCuTg6d.net
>>396
走者二塁でエンドランかけて楽天走者アウトになってるし相手も走者二塁でエンドラン成功してるじゃん
嶋一人だけが悪かった試合にしたいようだが一人だけ選ぶなら断然松井だろが
攻撃のチャンス潰しは人数多すぎて一人には絞れないソロ弾しか点入らないんだから

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 01:56:11.94 ID:KP/Ru75a0.net
それにしても今日現地で痛感したのは西武ファンの民度の低さ
20年来プロ野球見てきてるけどあれほどビジター煽ってくるのは随一だわ
終盤はガキまで一緒になってやってたからな
ほんと救いようない

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 02:05:05.57 ID:dTbXxTQzd.net
そんなクソガキ頭の形変わるまではたき回してやれ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 02:13:25.12 ID:V9bCuTg6d.net
>>396
何度チャンス作っても点入らずソロ弾以外得点ゼロだったのになぜあの場面だけ都合よく二塁打が出ることになるのか
そんなに二死二塁が大大チャンスなら代走出しとけや鈍足はレーザービームで刺されないとは限らないし
攻撃たらればで叩くなら断然銀次だろ併殺直後打者がホームランなんだから

ハム戦以降全試合捕手山下に固定すればいいんじゃないの たられば叩きなくなるし❗

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 02:19:11.23 ID:n2zuyvdO0.net
おまえらおちつけ
もう夜も更けたぞ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 02:21:11.18 ID:GGr/906Vp.net
2018年7月度打撃成績
アマ 44打席8本10打点0盗 打率.268 OPS1.172
島内 58打席3本10打点0盗 打率.277 OPS.924
渡辺 22打席0本03打点0盗 打率.313 OPS.914
嶋嶋 43打席0本04打点0盗 打率.324 OPS.756
田中 62打席3本11打点1盗 打率.241 OPS.737
今江 57打席2本08打点0盗 打率.245 OPS.677
ペゲ 49打席0本05打点0盗 打率.227 OPS.579
銀次 54打席0本01打点0盗 打率.250 OPS.571
藤田 43打席0本03打点0盗 打率.205 OPS.487
茂木 48打席0本01打点2盗 打率.143 OPS.377

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 02:21:29.55 ID:GGr/906Vp.net
枡田 05打席2本3打点0盗 打率.600 OPS2.400
岡島 02打席0本1打点0盗 打率.500 OPS1.000
足立 01打席0本0打点0盗 打率.000 OPS1.000
三好 08打席0本0打点0盗 打率.167 OPS.786
山崎 02打席0本0打点0盗 打率.000 OPS.000
山下 02打席0本0打点0盗 打率.000 OPS.000

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 02:26:04.62 ID:V9bCuTg6d.net
>>425
足立降格はフロント指令なのか
捕手に代走も代打も出しにくなって不便なだけじゃないか
今日も8回捕手に代走出して田中強行させりゃいいし

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 02:27:02.79 ID:R//Aaqhp0.net
茂木と藤田ひどすぎ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 02:28:11.33 ID:3bKu+faA0.net
2番と5番打ってて月間1打点って逆に難しくないですかね?

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 02:30:37.03 ID:3D/OlwK00.net
平石の「今日の松井はたまたま打たれた」って記事、ホンマかよ
今の松井は抑えてるのが偶然だろう
こりゃ当分二軍降格もなく、意味もない炎上劇に付き合わされそう
ベンチを暖め続ける岡島も添えて
ただまあ岡島に関しては、特に上げれそうな若い外野も居らず、ベンチで肥やしとくなら下で試合に出したいし、ただ居るだけなら岡島でいっかという、なんとニーズに見事応えているんだが

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 02:58:45.26 ID:b7j3b/KM0.net
.250の鈍足非力打者がファーストで使ってもらえるんだから銀次はさぞ居心地良いだろうな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 02:59:48.43 ID:cQ/Gi+0v0.net
>>445
監督代行として本当の事は言えないのかもしれないし松井は目の上の厄介者に成り果てたな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 03:29:54.67 ID:RGbxf/45a.net
マンションの非常ベルが鳴り始めてはや10分近く
止まらないし消防も警察も来ないしうるさ過ぎて寝れん
明日出勤の人間はたまらんなこれ

ってか何の非常ベルだよおやすみ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 03:32:40.16 ID:RGbxf/45a.net
やっと消防車きたこれで寝れる

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 03:42:38.66 ID:QI7fc8y50.net
蒸し暑くて起こされる
明日試合始まるまで高校野球に逃避するは

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 04:04:35.25 ID:DP/2cFvT0.net
松井去年くらいやってくれてたらAクラス争いできてるやろしな

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 04:41:10.97 ID:rfLBwBI7r.net
そもそも代わりなんかいないし

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 05:59:38.80 ID:V9bCuTg6d.net
>>445
今年の松井の成績見たら抑える方がたまたまで打たれるのが恒例なのにな
二軍に行った理由忘れて絶対信頼の勝ちパ扱いやめてほしい
今年は悪い日は交代が当たり前の酷い数値なのに僅差リードから心中放置する中継ぎなんて迷惑すぎる 二軍に戻せ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 06:15:04.66 ID:V9bCuTg6d.net
>>452
現実の酷い数値に見合わない勝ち継投扱い受けて僅差リードから悪くても打たれ続けても敗戦確定まで放置されるのは松井だけ
他投手の方がマシでも必要な交代しないし目の前で打たれまくりでも信頼云々で試合捨てるんだから一軍に置いてはいけない
一軍に置いて心中したいなら敗戦処理扱い、僅差でも使うなら悪い日は交代すべき

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 06:32:10.73 ID:cr+dCsDUM.net
まだまだあのハゲで落とす試合は多そうだな
去年の姿は幻影だよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 06:37:04.74 ID:NfESSJNu0.net
単純に登板した試合で現在失点する確率は

ハーマン 33試合中4試合失点 失点確率12%
高梨 38試合中7試合失点 失点確率18%
青山 28試合中5試合失点 失点確率18%
福山 21試合中6試合失点 失点確率29%
濱矢 7試合中2試合失点 失点確率29%
釜田 12試合中4試合失点 失点確率33%
ソン 13試合中5試合失点 失点確率38%
小野 7試合中3試合失点 失点確率43%
久保 9試合中4試合失点 失点確率44%
松井 31試合中14試合失点 失点確率45%
菅原 13試合中7試合失点 失点確率54%

西宮 5試合中0試合失点 失点確率0%

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 06:56:00.60 ID:U9wjacZid.net
一夜明けても禿げむかつくわー

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 06:59:44.55 ID:NfESSJNu0.net
なんで打たれるんだろ
球速は出てるんだよな
昨日も150k出てたし球速自体は去年と全然変わらない
チェンジアップの癖がバレてんのかな

被打率 2017→2018
チェンジアップ.170→.279
ストレート.149→.200
スライダー.222→.333

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:02:35.54 ID:NfESSJNu0.net
もうこれは浅村FAで取って教えて貰うしかねーな
フロント見てる?

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:04:17.58 ID:2mZKg1320.net
ストレートでストライク入らないからね
そら変化球狙われるよ

アウトローとかインハイとかの細かいコントロールはいいからせめてストレートをゾーンにいれれるようにしてほしいわな

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:05:12.47 ID:njDgQYra0.net
>>456
今年の松井のどこが「たまたま」打たれたなんだかね
勝ちパ扱いなんて論外の防御率だし僅差で悪かったら即交代で当たり前だわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:05:57.36 ID:NfESSJNu0.net
>>460
けどコントロールが悪いのは去年もじゃね?

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:08:44.97 ID:njDgQYra0.net
福山も同じだが勤続疲労に屁理屈つけても仕方ない
完全休しかない 青山という復活成功例もある

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:10:21.88 ID:rfLBwBI7r.net
そもそもどこも抑えが悪いんだし今年はそんなもんだよ
あのサファテすらいないんだしな
今年悪くても来年十分復活する可能性がある
1年ダメだからってアホなこと言うな

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:14:17.21 ID:NfESSJNu0.net
ストレートの空振り率もそんなに変わらない

空振り率 2017→2018
チェンジアップ28.88%→20.95%
ストレート15.25%→14.68%
スライダー16.67%→10.11%

見逃し率 2017→2018
チェンジアップ11.23%→6.08%
ストレート11.38%→12.54%
スライダー11.67%→13.48%

やっぱりチェンジアップ狙われてんだよな
癖バレじゃねーの?

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:14:37.58 ID:Qda19gZC0.net
今年が全体的にリリーフ受難の年なのは間違いないよな
何の関係があるのか知らんが、どこもかしこも勝ちパターンが不安定で苦労してる

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:17:54.20 ID:2mZKg1320.net
>>462
去年はまだ最低限ゾーンにいれるコントロールはあったと思うけど

2球ストレート投げたら1-1にはなってた

今年は2球ストレート投げたら2-0になってる場面が多い印象

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:23:35.70 ID:NfESSJNu0.net
>>467
うーん
元々コントロールもこんなもののような

三振率 2017→2018
10.59%→11.61%

四球率 2017→2018
4.44→5.23

三振率も四球率もそんな変わらない
というか三振率は良化してる
ただチェンジアップの被打率だけが上がった

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:33:21.11 ID:V9bCuTg6d.net
>>75
今月打撃成績チーム上位にいる嶋がなんで引退なんだ
井野伊志嶺細川より先に引退させるくらいなら他球団が持ってくだろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:37:53.48 ID:cr+dCsDUM.net
抑えてるから良いでしょで済まされて来たけど
あのノーコンだといずれは直面する課題だったね
去年だって球の勢いで相手もつい振ってたけどよく見たらどボールってのは割とあった

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:41:41.69 ID:V9bCuTg6d.net
>>468
福山も松井も投げすぎ勤続疲労だろ
他球団も似た例だらけなんだから今年は徹底休養でいい
悪い日に交代せず放置なんて論外

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:54:10.19 ID:LKWfkiaqd.net
>>456
松井は終わったのかね

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:55:32.41 ID:LKWfkiaqd.net
>>458
全部うたれてるやんw

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 07:58:44.75 ID:QFIIh3CGa.net
カモンベイビー♪オコエ USE

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 08:02:44.63 ID:1lFSrwxfa.net
メラドのガンはアテにならない
特に左腕

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 08:03:57.86 ID:0JMuynvz0.net
昨日の松井のノーコン加減が凄まじかったな、リード完全無視でただ投げてるだけだった
打たれるべくして打たれたクソピッチング、2軍に行けや

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 08:37:11.50 ID:Uc3HwtJra.net
>>470
ただ去年は変化球がここまで甘いコースには来なかった。
今年は投げミスが多過ぎる

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 08:41:21.38 ID:P/zZpMjA0.net
https://i.imgur.com/h2IQLp7.jpg
アニメアイコンは痛いの〜

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 08:42:53.65 ID:1lFSrwxfa.net
松井は二軍でじっくり土台から作り直すしかないか
一軍で使うなら失点しても痛くない場面で登板してストレートでゴリ押せ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 08:51:36.22 ID:NfESSJNu0.net
>>474
アマダーの歌
https://m.youtube.com/watch?v=Cdtc5nHggcM

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 08:56:02.59 ID:mgkkP6DZM.net
そんなん濱矢と変わらんやん

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 08:57:11.45 ID:kVG1VEMY0.net
松井君は昨日も球速出てたし球威も変化球のキレも去年と遜色がないレベルだった
要は他球団が松井君のクセを含めて対策してるんだよ
特に西武は速い球は全く苦にしない打線なんだし

変化球の種類増やすとか、制球力をアップさせるか成長しないとこれからも変わらないだろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:00:18.16 ID:8g71zmkOd.net
いまきた

3ー0で勝ってるとこまで見て、6連勝期待して夜勤明け帰ってきたのに…

松井、せめて6回か7回のポジションにしないと厳しいんでないか
8回は青山高梨に任せてさ…

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:04:54.17 ID:2xxGXtI3p.net
>>482
変化球を磨くのは結構だがノーコンは治りようがないわ
要は賞味期限切れなんだよ
やっぱりチビは限界があるってことだよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:05:47.09 ID:F0abDT0Mp.net
松井は勤続疲労でも無くて単純に下半身の調整ミス
例年の西宮と同じで、たまたま上半身と下半身のタイミングがあった時だけ狙ったところにいってる
去年前半まではちょっとバランスがズレても下半身で粘ることができて安定してただけ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:10:51.39 ID:8g71zmkOd.net
でも、打線はまだ調子落ちてないと思うし…
ちょっと銀次がクソ化してるな

火曜からの試合に期待だな〜

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:15:27.47 ID:CoXYS1CEp.net
松井は去年肩肘故障してから腕のしなりが弱ってるよ
球速同じでもバッターから見たら去年より遅く見えてるはず
だから打たれる

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:25:06.39 ID:RIQxu2cV0.net
浅村は石井GMが引っ張ってくるだろ?

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:28:42.06 ID:kVG1VEMY0.net
まぁ今シーズンは最下位だからどうでもいいんだけど、来季再来期に向けてリリーフ陣の強化は最優先だな
ハーマンも来年今の調子をキープできるか分からんし、新外人は必須だな
海外スカウトも少しは眼力上がっただろうし、ハムのトンキン位のレベルでいいから取ってきてくれ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:31:08.44 ID:NfESSJNu0.net
銀次のとこ枡田に変えちゃ駄目なのかね

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:35:10.61 ID:VXHTfXFxd.net
マスダにしたらしたで三振太郎になりそうな気もする…

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:36:29.88 ID:8g71zmkOd.net
つかマジで、茂木の連続タイムリーなしってプロ野球記録じゃないか?

4月からスタメンで出てこんだけタイムリーなしって聞いたことない

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:39:04.62 ID:Z4eRZNL+M.net
しかしアマちゃんは凄いね
夏場はほんと止まらないわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:41:44.20 ID:NfESSJNu0.net
メキシコ人も喜んでますわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:48:48.97 ID:xAUDXSrma.net
セミの枡田は打席与えすぎると死期が早まるから…

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 09:48:56.56 ID:8g71zmkOd.net
カーモンベイベーメキシカン!

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:02:13.95 ID:2BEUY+wb0.net
セミ期間の猫屋敷で枡田使わなかったら
存在理由が無くなるレベル

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:10:17.50 ID:kVG1VEMY0.net
9回2アウトでHR打てば同点又は逆転って場面じゃなければ枡田は使わないでしょ
昨日も9回裏2アウトのときランナー2人いれば枡田使ってたよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:15:53.70 ID:KTmY+YKId.net
アマダーマスダー

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:16:28.18 ID:bVRsykfOd.net
丸と浅村両獲りしろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:23:15.05 ID:wGyFYUtua.net
タイムリーなし(ただしランナー置いてのホームランは除外)って結構ニッチな記録だな
まあそれでも1ヶ月ぐらい得点圏で打ててないけど

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:25:29.31 ID:79xgAQbja.net
小園海斗(報徳学園)がドラフト1位候補として浮上した

阪神の熊野輝光スカウトは「高校生ではモノが違うし遊撃手ならNo.1だと思う ここぞの場面で打てるのはスター性がある証拠だし何かを持っている 甲子園でも暴れてほしい」と絶賛した

オリックスの長村裕之球団本部長は「守備、肩、脚力、打撃 走攻守でバランスが取れた好選手 素材として素晴らしい」と熱視線を送った

中日・米村チーフスカウトは「プロで2000安打を打つことは約束できるゴールデングラブ賞も狙える 走塁もプロ向きだしいいものを見せてもらった」と大絶賛した

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:26:55.06 ID:kVG1VEMY0.net
茂木は1番で何も考えずブンブン振りたいんだろ
色々考えながら打たなきゃいけない2番は向いてないよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:32:58.80 ID:2xxGXtI3p.net
茂木はとりあえず選球眼磨いてくれ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:34:00.33 ID:KKySQ8yD0.net
茂木と銀次が足引っ張ってるね

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:38:36.92 ID:CoXYS1CEp.net
>>492
阪神の植田という200打席近くたって打点0のやつがいてな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:41:09.38 ID:4U4x7HOnd.net
ロッテで一身にヘイト集めてる大地さんも大概酷かったはず
オリックス3連戦で奇跡のタイムリー打ってたけど

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:42:19.15 ID:RuHNk0BM0.net
田中送りバント

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:46:03.70 ID:NKDCj+8p0.net
でも同点の場面で変えたところで、ノーアウト三塁から失点しないのなんてハーマンぐらいだよ
秋山の3ベースの時点で誰を出そうが負けてた

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:52:38.99 ID:57pbQHXQa.net
あのクソハゲを試合に出すんじゃねえよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:56:36.62 ID:PTTODNJm0.net
もう茂木も松井も休養させてやれよ
年齢的にまだ復活の可能性あるぞ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 10:59:37.59 ID:YXUURuH7d.net
古川と藤平が則本と岸並みに成長してもらわないとマジで終わる

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 11:01:05.44 ID:YXUURuH7d.net
まあ則本と岸いてダントツ最下位だからすでに終わってるが

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 11:08:36.61 ID:kVG1VEMY0.net
>>511
50勝30敗の目標課せられてるんだから無理だろ
来季の監督を約束されるようなことになれば、話は別だけど

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 11:10:20.55 ID:1ilDE6zr0.net
昨日の敗戦はマジで応えたわ
茂木銀次松井はマジで居なくなればいいのに

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 11:10:48.58 ID:YXUURuH7d.net
松井は来年から洗髪な
中継ぎでは不安しかないしハーマンが新守護神でハマってるしもう抑えはええわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 11:13:38.75 ID:2xxGXtI3p.net
>>512
楽天の選手に成長なんか期待する方が甘いな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 11:15:44.95 ID:kVG1VEMY0.net
まぁ松井は先発に戻すのも選択肢かも知らんな
今のままじゃ敗戦処理にもならないし
先発なら6番手で気楽に使える

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 11:16:29.23 ID:NKDCj+8p0.net
借金16の内13個が西武戦と交流戦っていうのに気づいた
西武戦は1番消化してるからそういう意味ではポジれる

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 11:17:31.64 ID:qomuWQald.net
>>516
洗髪すれば、皮脂も取れて復活できるかもしれんな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 11:18:40.61 ID:2xxGXtI3p.net
>>518
捨て試合の先発ならいいね
大事な試合の先発は勘弁

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 11:22:16.27 ID:NKDCj+8p0.net
先発に戻すなら今シーズンは休養して先発に向けた調整をしてほしい

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 11:34:35.28 ID:LEzG5yqr0.net
銀次がここまで劣化したらファーストの補強が必要だな
他球団に銀次よりは打てるがファーストしか守れないせいで使われてないやついるだろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 11:42:24.56 ID:q/HbPsGNd.net
今期松井で最低10勝は逃してるとかいままでここまで燃えた中継ぎいたっけか

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 11:50:07.17 ID:u3T//Ipsa.net
普通はそこまで燃えたら使わないからね

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:01:43.91 ID:r2OWTSfpa.net
浅村の席には石井GMと岸も同席させよう
丸は栗原コーチで

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:02:01.84 ID:1lFSrwxfa.net
>>523
茂木より打てるショートより銀次より打てるファーストの方が見つかりやすそうだしな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:05:12.24 ID:kVG1VEMY0.net
みんな銀次に冷たいな
東北のスターじゃなかったのか?
俺は東北在住じゃないからどうでもいいんだけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:05:56.19 ID:1ilDE6zr0.net
>>528
お前銀次信者か?
さっさと巣に帰れ!!!

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:06:10.19 ID:CoXYS1CEp.net
銀次より打てるファーストはアマダーと今江でいいやろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:06:19.93 ID:KTmY+YKId.net
中田翔がチャンスに.300超えだと…

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:06:56.57 ID:3dAne0HBM.net
松井は先発(ry

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:11:51.10 ID:QFIIh3CGa.net
>>480 アマダーの歌39イイネw

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:13:58.39 ID:kVG1VEMY0.net
100打点稼げる野手欲しいよな
楽天の野手って何月になっても5月までの打点かよってのばっかだし

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:16:28.66 ID:vm8Ftk/x6.net
そんなの全体の出塁率が上がらないと無理

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:17:43.78 ID:xUW2AAjMd.net
>>534
そりゃ全然出塁しないんだから打点稼げるわけないやろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:18:02.04 ID:F0abDT0Mp.net
とりあえずリリーフの整備が急務だな
今年の打線の惨状でも高梨と福山と松井が悪くなければ5割前後でやれてるし
勝つか負けるか微妙なところを落とすのはただの1敗だけど、勝ち試合をリリーフのせいで落とすと貯金2つ分に相当するからダメージがでかすぎる

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:20:07.77 ID:j0NR4vGR0.net
リリーフは大社独の即戦力を上位で取るのが一番の正攻法
外国人でもいいが、楽天の場合他球団のお下がりをもらうのが一番安心できるパターン

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:29:22.45 ID:LEzG5yqr0.net
二割八分打てるファーストがいれば昨日のアマダーのソロのどちらかは2ランになってたかもしれない
広島かヤクルトの二軍あたりにファースト余ってないかな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:35:29.00 ID:tcrQ5gsF0.net
>>539
スタメン:アマダーファースト、今江サード
終盤:渡辺・藤田(三好他)サード、今江ファースト

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:36:04.86 ID:tcrQ5gsF0.net
DHはディクソンかウィーラーで。

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:37:03.60 ID:VXHTfXFxd.net
来年以降を考えるなら最低限今江藤田嶋の変わりもな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:37:51.09 ID:1lFSrwxfa.net
社会人は見る目だけじゃなくてコネも必要だしな
石橋は鷹三軍にもボコられたし支配下は厳しくなったな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:38:19.72 ID:Ru5JBxXCa.net
銀次が見たくないという理由からなんだけど
ハムの中田もFAするだろうからとってもいいかもね
俺的には内田か岩見が打てなくても固定しろ派閥ではあるけど
若手がちょっと打てないと鬼の首取ったレベルで騒ぐ人が多いので

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:40:03.12 ID:yUW2/+77a.net
銀次が戦力じゃないとは思わんけど、やっぱり一塁でスタメンはるならもうちょい上積みほしいのも確かだわな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:44:17.99 ID:1LCDjvdRM.net
松井先発はアリだな
リリーフ投手の荒治療で先発転向から復調した例は多くあるし

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:46:03.50 ID:NKDCj+8p0.net
今年のパリーグで中継ぎに苦労してないのなんてオリぐらいじゃね?
ウチ以上に中継ぎが悲惨な西武が首位なんだし最下位の原因は8割方打線だと思うな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:47:09.25 ID:tcrQ5gsF0.net
2番は粘れるマグネットの渡辺が最適
併用は必要だが、二遊間は藤田・渡辺が一番というね。
第3の外人野手は、銀次と入替えでウィーラー・ディクソンどちらかのDH
宋の所は今野or小野、松井(ロング)の所は濱矢or森
茂木控え、銀次・松井2軍幽閉
岡島・島井の控えも、今期中に八百板・オコエに。

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:47:17.20 ID:tcrQ5gsF0.net
田中8
渡辺64/茂木6
島内7
今江5
アマダー3
ペゲーロ9
ウィーラーorディクソンD
藤田4/茂木6
嶋2
控え:山下、枡田、三好、村林、岡島、島井

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:53:27.89 ID:v7vugzJnd.net
内田か岩見固定は分からなくは無いけど、それやるのは強いときかなあ
余裕無いときにそんなこと出来ないでしょ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:56:21.99 ID:qAv0BhHVr.net
>>515
3人中2人が契約更改でごねた奴か
今年は覚悟して交渉の席に着くことだな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 12:58:26.51 ID:8/CYt/h2p.net
今年ほど余裕があるシーズンも珍しいと思うのだが

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:00:00.40 ID:qAv0BhHVr.net
>>523
今の銀次程度の打撃貢献度でいいなら
打てない内田でも変わらんのでは

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:00:05.80 ID:kVG1VEMY0.net
来季も余裕あるよ
まだまだ戦力的には他5球団より劣るし
今秋神ドラフトやったとしても、使えるの再来年からだろうし

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:01:06.20 ID:6ScQDkI7r.net
逆だろバカ
順位争いしてる時に岩見固定なんて恐ろしくてできんわw
お試しするならBクラス確定の今年だよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:02:43.99 ID:2xxGXtI3p.net
>>553
併殺打がほぼないからね
なんせ1軍だとバットに当たらないし

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:03:02.39 ID:8/CYt/h2p.net
上位指名の選手は我慢して使わないと
能力的にまだ劣るとしても経験は上積みされていくわけだし

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:03:13.17 ID:NKDCj+8p0.net
戦力的に1番劣ってるのはロッテだよ
機動力が成功してるからあの位置だけど

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:04:23.71 ID:Ru5JBxXCa.net
昨日の松井の燃え方見て、球団も松井を後ろで使うより
先発で投げさせた方が復活の目あると判断してくれればいいが
今年に関しては僅差リードの場面で使っても、半分以上の確率で点取られるから
もう使わないのが松井本人、チームにとって最善の判断だよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:05:31.50 ID:q/HbPsGNd.net
我慢して使うには最低限の守備力だよなあ、田中が使われてたのはそれがあったからだし。内田はまだしも岩見のあの守備じゃさすがにムリ。

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:05:46.36 ID:2xxGXtI3p.net
>>558
それはないな
井上が大砲になって、いよいよ和製大砲がいないのは楽天だけ
元々先発陣はロッテの方が安定してる

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:06:48.23 ID:rFZaK1tfa.net
明日の則本は5回までしか投げらないから6回から松井出すしかない展開になるだろうからまた打たれて則本勝ちを消す+負け投手になったらみんな何も言えない

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:06:56.70 ID:kVG1VEMY0.net
>>558
そりゃないだろ
楽天だけ日本人の長距離砲いないんだし
リリーフはまぁ似たようなもんかも知れないけど、先発はあっちの方が上

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:07:46.49 ID:kVG1VEMY0.net
>>561
すまん
完全に被った

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:10:41.95 ID:Ru5JBxXCa.net
銀次はチームのために結果が出てないけど一生懸命やってる姿勢が
見えるなら擁護しようもあるけど
追いかけられる展開で榎田が100球に到達しそうな状況で
初球セカンドゴロを打って、ジョギングしたとき
こいつはチームの勝利<<<<自分の単打1本なんだな、と
改めて顔も見たくないレベルで嫌いになった

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:12:21.28 ID:qAv0BhHVr.net
>>556
つまり打席数×アウト一つ分
内田を使う意味はあるのか

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:14:38.25 ID:BXO7hEgy0.net
【パ・リーグ試合日程追加】
10/3(水)H−M(ヤフオクドーム)18:00
10/5(金)E−M(楽天生命パーク)18:00
10/6(土)E−M(楽天生命パーク)14:00
10/6(土)H−L(ヤフオクドーム)18:00
(予備日の追加)
10/3(水)E−Bs予備日(楽天生命パーク)18:00
https://twitter.com/npb/status/1021246944625086464?s=19

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:21:00.94 ID:gOHNvXKe0.net
>>564
すげえな2人内容までここまで被るとは!

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:21:43.02 ID:kVG1VEMY0.net
>>565
そりゃ査定の時は打率が一番モノをいうからね

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:24:53.44 ID:1lFSrwxfa.net
>>569
セカンドゴロの数かもしれないぞ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:25:39.53 ID:rcLOKG1td.net
相変わらず年齢と長打力(嘲笑)しか見えないんだなわしせん民は

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:26:27.97 ID:kVG1VEMY0.net
戦力の話に戻すと、確かに去年まではロッテよりうちの方が上だったのは恐らく間違いない
今年は井上の覚醒とボルシンガーの加入で抜かれちまった

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:42:22.82 ID:Ru5JBxXCa.net
>>571
ほら、すぐ出てくるだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:45:28.66 ID:embKOJ9Ia.net
○パ・リーグ
西武(68人)残り2枠
日本ハム(68人)残り2枠
ソフトバンク(69人)残り1枠
オリックス(68人)残り2枠
ロッテ(65人)残り5枠
楽天(68人)残り2枠
○セ・リーグ
広島(69人)残り1枠
巨人(67人)残り3枠
DeNA(68人)残り2枠
阪神(68人)残り2枠
中日(69人)残り1枠
ヤクルト(69人)残り1枠
ロッテ65人で最少なうえに怪我人で試合してない人も5人くらいいる
ある意味それで3位だから凄い

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:49:24.61 ID:LXdovSfad.net
ここから48試合32勝16敗
9月23日ロッテ戦で借金完済
そこから残り8試合

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:54:16.10 ID:RucHhmFC0.net
岩見 岩見 〜つって出したら出したでくそみたいな結果になってるんだしうるさいよ もう
結果が出てない若手なんかうんざりだ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 13:57:36.77 ID:kVG1VEMY0.net
>>575
借金完済しただけじゃBクラスなんだよな

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:00:04.72 ID:5ZNo4M7+0.net
2〜3年目の若手ならまだしも、1年目の若手にうんざりするぐらいなら
野球見ないほうがいいよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:03:10.06 ID:2xxGXtI3p.net
残りシーズン4連敗や5連敗もあるだろうし、借金15〜20で終われば上出来だろ今シーズンは
なんせついこの前までは100敗も現実味を帯びてたんだし

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:04:34.51 ID:kVG1VEMY0.net
岩見は打てないのは全然うんざりしないけど、あの守備見たらゲンナリはする

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:15:18.36 ID:0JMuynvz0.net
辛島は何故右の長距離砲相手にするとノーコンになってしまうのか?
昨日のホームラン2本はノーコンの極み

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:16:38.01 ID:0JMuynvz0.net
岩見は守備がダメすぎるから1軍で使えるにはあと3年は必要だろ
DHなら2年

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:19:59.83 ID:0JMuynvz0.net
稼頭央って昨日みたいな使われ方されるために現役続行を決めたのか?
ただ仙台から離れたかっただけだろ、楽天から出る為の体の良い言い訳だわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:23:11.22 ID:WkSl52Mfd.net
清原クラスじゃないとわしせん民は満足させられないだろう
田中も数試合前まではアヘ単になった確変終わったって嘆かれてたし

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:26:44.43 ID:0JMuynvz0.net
昨日の松井はほぼ全球逆球で笑えたな、ノーコンもあそこまでやられると
怒りよりも呆れるしかない、嶋も途中から諦めモードだったろうし、リード完全無視だもんな

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:31:45.22 ID:VXHTfXFxd.net
そりゃ梨田が上からの圧力に四苦八苦してる様子みたら残りたくなくなるわな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:38:30.19 ID:aLvP6MbZa.net
直人は西武に残りたくなかったって事か?

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:40:04.60 ID:kVG1VEMY0.net
>>583
そりゃ色々な事情があるだろ
子供じゃあるまいし

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:40:08.97 ID:rcLOKG1td.net
岸辛島の数少ない失投当然のようにホームランするチーム相手に松井なんか出したらそりゃあねと
まぁ今年の松井はたったロッテ以外全てに打たれてるからアレなんだけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:42:42.50 ID:Ru5JBxXCa.net
>>586
上からの圧力もあるだろうけど
梨田は同じレベルでへぼ采配だよ

ハリル信者と同レベルだな頭が

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:47:06.92 ID:2xxGXtI3p.net
>>589
ほぼ全球失投だったからね
昨日の松井

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:50:12.88 ID:kVG1VEMY0.net
改めてピッチャーはコントロールと緩急が重要だな今のプロ野球
ちょっと勢いのある球だけじゃもう通用しなくなった
常時155キロ出れば知らんけど

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:50:33.08 ID:6ScQDkI7r.net
梨田は問答無用でゴミ監督よ
茂木と松井を破壊した時点で歴代ワーストのクソ無能だわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 14:50:59.23 ID:VXHTfXFxd.net
>>590
梨田の采配について話してるんじゃなくて梨田の苦労について話しとるんやで

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:01:19.36 ID:bIQJgBmKd.net
つまり梨田政権下の年はイヤイヤ試合を観ていたと?

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:03:17.73 ID:1MnLqAqpd.net
7/23(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
杉本裕太郎(Bs)
M.ドミンゲス(M)
菅野剛士(M)
#NPB
https://twitter.com/npb/status/1021274287070564353?s=19

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:03:47.01 ID:1MnLqAqpd.net
7/24(火)の予告先発
(G-S)内海×小川
(D-DB)笠原×井納
(T-C)岩田×ジョンソン
(E-F)則本×有原
(L-Bs)多和田×金子千尋
(H-M)千賀×石川
#NPB
https://twitter.com/npb/status/1021274428515147776?s=19

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:04:37.21 ID:1lFSrwxfa.net
平石が「8回は青山で」って言ってたのにすぐ8回松井になったのは説明してほしいところ
梨田「8回はソン」→ソン抹消サブ昇格の時と似たようなものを感じる

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:04:49.31 ID:XK6/PeDda.net
なんで西武アレルギーの青山を出しちゃったのよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:10:30.39 ID:rFZaK1tfa.net
みんなは明日の則本は何回まで投げれると思う?

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:12:45.73 ID:1a6HHcUKa.net
>>599
西武相手には絶対打たれると思ったが見事に抑えたからな青山。あれは驚いた

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:18:25.94 ID:2xxGXtI3p.net
オリの杉本落ちたか
次回はまた辛島の時か

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:23:08.19 ID:GGjeTBb9a.net
>>596
ドミンゲスはアメリカに帰ったら井口を批判するだろうな
打順を9番に落としてでも頑なに鈴木大地を使い続け仮にもメジャードラ1のドミンゲスを全く使わないからな

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:34:58.50 ID:EOOsiZ+20.net
あれだけ醜態晒したハゲが一軍残留するのは士気に悪影響だと思うけどそんなに営業が大事なのかね
今のハゲ見たい客なんておらんのに

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:37:56.83 ID:2xxGXtI3p.net
ドミンゲス使わないなら取れば?
芋よりは打てるだろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:40:02.49 ID:5ZNo4M7+0.net
涼しくなってきた
明日もこのぐらい涼しいと選手も見てる方も楽

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:47:16.57 ID:HdXYllP8a.net
茂木2軍落ちねーのかな
これ以上上で使って何になるんだ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 15:49:44.30 ID:B+xNzHujM.net
なんでハゲオトサネェンダヨ
示しがつかねぇだろが

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 16:08:48.84 ID:Vig/Rr0ba.net
松井甘やかされすぎ。
それでちょっと天狗になってた面もあると思う。

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 16:32:40.97 ID:vinF8itt0.net
松井太った?

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 17:10:31.76 ID:jBwNCp+sa.net
昨日のスタメン平均年齢

西武 28.3歳
ハム 25.7歳
千葉 28.2歳
ソフ 28.5歳
オリ 26.8歳
楽天 30.1歳
もうちょい若くしたい

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 17:20:47.19 ID:sU/WLA7Da.net
このドラフトサイトだと楽天ファンの圧倒的人気は梅津投手だね
https://www.draft-kaigi.jp/draft-blog/yosou/37148/

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 17:22:33.43 ID:4U4x7HOnd.net
まずファームで昇格合格点貰えてる中継ぎはいるのかという問題が

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 17:22:41.33 ID:Bkc1dhwbd.net
ヤバすぎ未来なきスタメンや

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 17:25:24.86 ID:jBwNCp+sa.net
>>613
今の松井が合格点なら今野小野でも合格点だ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 17:44:02.46 ID:5ZNo4M7+0.net
>>611
ハムの年寄りはほとんど他球団に放出しているから
みんな若い

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 17:49:52.83 ID:Bkc1dhwbd.net
ダントツ最下位で老人ホーム

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 17:58:31.01 ID:JEIEjJ1N0.net
松井はハゲハゲいわれるがちっともハゲじゃないよ
俺も松井より薄い気もするけど誰からもハゲなんていわれないし

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 18:01:29.27 ID:4fVPiozya.net
>>618
お前さんの周りは優しい人だらけやな。

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 18:05:21.83 ID:ZhU548UB0.net
まだ胸糞悪いぜ
クソ試合は何度も見せつけられてきたけど連勝の希望がかかってアレはキツいぜ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 18:09:26.83 ID:nTlDTLoxd.net
まあ銀次が40まで後10年とりあえずここまでに後釜が出てきてればいいだろう嶋もあと7年は正捕手やれる

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 18:13:55.12 ID:NfESSJNu0.net
去年のセカンド銀次の代わりは居なかったけど今年のファースト銀次の代わりならいくらでもいるだろ
今江、アマダー、枡田、直人、岩見、内田、山下、フェルナンド
指名打者の兼ね合いも考えれば全員が代わりになれる

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 18:16:16.10 ID:Uc3HwtJra.net
>>598
6回途中からでも仕事出来る器用な奴が青山しかいかいからだよ。
万全の福山が居れば福山使ってた

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 18:51:34.01 ID:ChH5VNcja.net
万全でない茂木より上で使っても意味のない若手しかいないのが悪い

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 18:56:36.46 ID:SnwaI3opd.net
明日は少し涼しいみたいだね(´・ω・`)

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 18:59:31.13 ID:BcViVk1w0.net
ホームで連勝したいねぇ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:02:22.76 ID:2xxGXtI3p.net
全て近年のドラフト失敗のせいだな
特にドラ2ドラ3が酷い
2014年は全滅

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:08:53.11 ID:qomuWQald.net
しばらくセカンド藤田ショート渡辺だとあかんのか?

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:14:43.69 ID:NfESSJNu0.net
茂木は一応ショートとしては攻撃力で平均以上ではあるんだよな
https://i.imgur.com/VQDvz2P.jpg

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:17:16.39 ID:+y5NhQCA0.net
埼玉県熊谷市 41度
宮城県気仙沼市 18度

うーんこの差

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:33:43.89 ID:RuHNk0BM0.net
ショートはさすがに守備込みで考えないと

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:39:18.51 ID:fGmz7KfG0.net
>>630
今日は風強くて涼しかったな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:41:29.63 ID:SpQJCSSkp.net
これからオリックスくらいは抜きたいよな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:45:24.35 ID:BcViVk1w0.net
9月末は10連戦か

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:24:56.28 ID:nyz3RhGe0.net
>>625
明日黒ユニの日だから
猛暑日だったら死人出たかもな

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:31:27.58 ID:VP3WWRO00.net
仙台そんなに涼しいの?いいなあ
夏でも夜は涼しいよね

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:35:36.42 ID:jrvra1K3a.net
まあ色々理由はあるんだろうが

今年の楽天がこんなことになってる理由って
松井だよな
一人で10勝くらい潰してるしチームの勢いも削いでる

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:35:38.45 ID:HdXYllP8a.net
仙台は盆過ぎたらもう秋の風になるからね
もう朝晩はそこまで暑くはならないでしょ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:43:24.02 ID:lTAavm9v0.net
>>621
嶋が7年も居座ったら終わりだろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:43:41.83 ID:AM0qehzsd.net
https://i.imgur.com/u5646nv.jpg

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:44:17.94 ID:VP3WWRO00.net
>>640
グロ

かと思ったw

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:47:06.63 ID:ZbqsbUTK0.net
お前らの大好きな茂木くんの記事が出てるぞ
ttps://insight.official-pacificleague.com/news/5985

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:47:53.53 ID:Rhbq9cr30.net
>>641
ある意味グロ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:48:33.36 ID:AM0qehzsd.net
https://i.imgur.com/ct0Bqo8.jpg

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:58:58.15 ID:ez3UsLyc0.net
投手陣で変化球少ない奴はハーマンからナックルカーブ教えてもらえ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:01:22.48 ID:QI7fc8y50.net
今日の仙台は昨日より涼しかった
高校野球も休養日だったけど「涼しい今日やれよ」っていうレスもあったくらい
明日も予報ではそんなに暑くならないようだけど・・・勝てたらいいね

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:22:44.69 ID:1ilDE6zr0.net
無理だよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:35:50.97 ID:fit4v0Af0.net
8田中
4藤田
7島内
5今江
3枡田
Dアマダー
9ペゲーロ
2嶋
6村林

うーん弱い

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:36:38.68 ID:d5RQrFyB0.net
涼しいというか寒いんだがどうしたんだ今日

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:44:19.27 ID:hmo1w8V5r.net
枡田の期限がきれないうちにガンガン使ってほしいなぁ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:47:23.19 ID:N/pZzeTW0.net
明日は最高26℃

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:49:06.48 ID:WNOmbejP0.net
京都の準々決勝まだやってるんだが
この時間でも30℃くらいありそうだな

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:55:18.43 ID:ez3UsLyc0.net
ナックルカーブってよく考えたらまず手が大きいの前提で握力無いと無理だった

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:56:41.66 ID:V3xf/Fd70.net
明日は試合開始時には24度まで下がるから選手にとってはプレーしやすい気候になるな
体感40度近くの猫屋敷に比べたら間違いなく天国

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:57:09.21 ID:KOkFZDNf0.net
明日はどことやるの

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:58:59.84 ID:S4PnOS+G0.net
東京は暑いよ
未だに32度

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:59:49.98 ID:/08XvWRi0.net
>>649
羨ましくて泣きそう
エアコン壊れて新品交換まであと5日待つ身
マジで死ぬ思いをしている都民

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:00:44.89 ID:/08XvWRi0.net
>>651
どこでもドアが欲しい…!!!!!!

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:05:47.62 ID:kk+4pPPf0.net
でも毎日暑かったよ仙台は
マジでこんなのは久しぶり

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:08:05.19 ID:KrDf4wYja.net
昨日のスタメン平均年齢

西武 28.3歳
ハム 25.7歳
千葉 28.2歳
ソフ 28.5歳
オリ 26.8歳
楽天 30.1歳

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:11:28.38 ID:Oxh8paZya.net
てか平石なんでチームの若返り測らんの?
ハムならセカンド藤田渡辺で回さず山崎とか使いそうだが

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:12:10.30 ID:d5RQrFyB0.net
夏はいいかも知れないが新人が球場見学に来るたびに寒過ぎて引きつった顔をするのが毎年心苦しい
そして夏もいうほど涼しくはない

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:12:29.35 ID:NfESSJNu0.net
「本塁打率」打数÷本塁打数
1王貞治10.66(868本9250打数)
2バース10.93(202本2208打数)
3マニエル11.25(189本2127打数)
4デストラーデ11.35(160本1816打数)
5ブライアント11.51(259本2980打数)
6ソレイタ11.52(155本1786打数)
7バレンティン11.92(229本2729打数)
8ペタジーニ12.15(233本2830打数)
9ウッズ12.25(240本2940打数)
・・・・
15松井秀喜13.77(332本4572打数)

2018アマダー10.65(17本181打数) ←

もうこれ神だろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:13:17.64 ID:KrDf4wYja.net
こんな時間なのにまだ高校野球やってるな

京都
現在 立命館宇治 5 対 5 鳥羽

眠そうだろうな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:16:02.92 ID:qomuWQald.net
>>637
最大の戦犯の一人であることは間違いない

ただ、松井で10敗レベル負けてるということは、彼への依存度がチームとして高すぎたとも言えるし、その程度のチームとも言える

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:19:49.95 ID:p7tgTUppd.net
>>642
上には上がいるって言われてるww

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:21:03.26 ID:qomuWQald.net
>>661
若返りに応えれるレベルに、若手の能力が達していない

2軍でもまともに3割近く打てない奴に期待して、1軍で打席与えまくったら、悲惨なことになるのは目に見えてると思うが

山崎、岩見、内田、八百板、、その他大勢みんなそう。
田中カーレベルに飛び抜けないと、平石はそうそう使わないだろうね

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:21:50.54 ID:QI7fc8y50.net
>>657
エアコンの取り付け一週間待つこともあるってニュースでやってた
濡れタオルを額に当てるだけでも違うらしい
焼け石に水かも知れんが

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:22:23.89 ID:OGAkx7Kvp.net
こないだ39.7ってのを初めて体験したが、ガチで肌が痛かった。

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:22:50.96 ID:pC2uhLJI0.net
仙台は明日は試合開始時に23度とか24度の予報
寒さ対策して現地に行く

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:24:25.70 ID:N/pZzeTW0.net
>>670
寒さ対策w

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:26:14.72 ID:qomuWQald.net
同じ日本とは思えないなマジで

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:27:51.47 ID:/08XvWRi0.net
>>668
うん ありがとう
扇風機と換気扇フル稼働させてるけど現在室温34,5℃
保冷剤を首や顔や脇に当ててしのいでるけど扇風機の前から移動できない
夜中睡眠中にそのまま死んじゃうんじゃないかマジで心配

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:28:00.49 ID:OGAkx7Kvp.net
今日もこの辺39度だった
慣れは恐ろしい

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:29:17.47 ID:qomuWQald.net
>>673
東北にいるのにエアコンフル稼働してて罪悪感あるわ…

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:29:18.94 ID:/08XvWRi0.net
>>669
わかる! 暑いっていうの通り越して痛いよね

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:30:02.53 ID:FEzXirsU0.net
気温に比例して打線が冷えないか心配

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:31:14.82 ID:eS8Fj10K0.net
>>661
いま二軍野手の打撃成績が軒並み落ちていて上げようがない
いいのは山下だけでその山下も登録された

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:34:48.52 ID:/08XvWRi0.net
>>675
ワンルームばっかりの賃貸マンション
窓開けてると他の部屋のエアコン室外機の稼働音だけが聞こえる…( ノД`)

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:35:56.01 ID:ZLut6DAb0.net
>>673
とにかく水分はたっぷり取って休めば死にはしないよ。あとは寝るまえに冷水シャワーもオススメ。

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:38:45.53 ID:QMy6fjZk0.net
>>679
もう会社に泊まらしてもらえばw
30℃超えの中睡眠できないでしょ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:40:51.11 ID:Bi3ym94k0.net
仙台涼しいのかいいな
関東で就職してこっちの暑さに夏バテしてるわ
今年現地まだ2回しか行けてないし学生に戻りたい

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:42:08.51 ID:NBrbR7t5a.net
昨日仙台37度だったよ
今日はどうしたんだ?

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:44:20.99 ID:/08XvWRi0.net
>>681
深夜でも30℃越えてる中、昨日も一昨日も寝たんだよ
もしも扇風機が壊れたらマジで死ぬぞと思いながらw

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:50:14.24 ID:pC2uhLJI0.net
>>683
ヤマセが吹いた

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:03:07.03 ID:hkB9uNm50.net
>>684
2リットルのペットボトルに水入れて凍らして
タオルでくるんで抱えて寝るんだ
あとアイスノンとかゴザひいて寝ると違う

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:04:54.85 ID:yUQhuf6U0.net
アマちゃんは暑いの大歓迎だろうが、ペゲちゃんは
暑さに弱いよなあ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:07:44.22 ID:/08XvWRi0.net
>>686
保冷剤を取り換えに夜中何回も起きてた
2リットル凍らせるのは良いアイデアだ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:08:46.89 ID:ZLut6DAb0.net
>>683
簡単に言うと西風より東風(海風)が強まり、フェーン現象が弱まり気温が下がった。明日以降も東風が強いから気温はさほど上がらない。

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:37:43.40 ID:k6P+DoR3a.net
西崎幸広が、高校時代、ライトフェンス裏にペットボトルの水を隠しておいて、
ノックが始まると、わざと後ろに逸らしてボール取りに行くふりして、その水を飲んでたって

でも、そんなのは、当時、どこの高校でもやってた、って語ってた

猛暑で試合時間変更してる今とは隔世の感があるな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:40:34.31 ID:htPZ+FeL0.net
お前らって高校野球には興味無い感じなん?

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:42:32.31 ID:k6P+DoR3a.net
この前の則本は5回で降りたが、今回はどうなんだろうか?

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:46:52.62 ID:pC2uhLJI0.net
西崎幸広が高校生の頃は世の中にペットボトルは無く
飲料を入れて持ち歩ける容器は水筒しかなかった

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:49:17.37 ID:pC2uhLJI0.net
>>691
高校野球とプロ野球の両方を詳しく見られる脳味噌を持ち合わせてない
あまりにも貧弱な脳味噌しか持ってない どっちか

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:50:25.40 ID:/08XvWRi0.net
>>693
水入れたペットボトル(猫避け)を垣根沿いに並べた家が沢山あったよね
あれは何年頃だったかなぁ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:50:39.04 ID:k6P+DoR3a.net
>>693
あれ?俺の記憶違いかな?
水筒でも隠してたのか

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:00:17.70 ID:pK+V1d2K0.net
Wikipediaによると
ペットボトルは、日本では1982年に飲料用に使用することが認められ、同年より日本コカ・コーラ(1983年から全国展開)、
1985年からはキリンビバレッジ(当時麒麟麦酒)が1.5リットルペットボトル入り飲料を発売開始。
以来、多くのメーカーで使われるようになり、それまでガラス瓶入りが主流であった1リットル以上の大型清涼飲料の容器はペットボトルに取って代わられた。
1996年には自主規制の緩和で500ミリリットル以下の小型サイズも解禁された。

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:02:55.34 ID:JoUfOSmO0.net
ペットボトルのない時代、ポカリかNCAAの粉買って
1リッターくらいのストロー付きのプラスチック容器に水で溶かして作ってたな

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:04:44.74 ID:pK+V1d2K0.net
500mlのペットボトルは1996年から
1リットル以上のは随分前に普及していたらしい

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:07:25.33 ID:/RwW1ZWmd.net
ペットボトルも携帯電話もなかった時代って、意外と最近なんだよね…笑

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:12:51.94 ID:k4UYIYHd0.net
>>698
懐かしいね…俺はゲーターレードだったかな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:17:28.87 ID:z6CJzr2E0.net
>>697
滋賀県の西崎が高3の夏だった年は1982年
まだコカコーラ1.5Lペットボトルは全国展開してなかったんだな
西崎大1の年は全国展開ってことになるな
当時はジュースを大容量で買う行為そのものがあまり一般的ではなく
ペットボトルの存在が珍しかった記憶
高校球児や大学野球はいち早くペットボトルに目をつけていたのかもしれないが
部活の水分補給といえば蛇口の水かバケツの水が普通だったな

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:18:39.21 ID:E/zC3P3q0.net
この話し野球chと関係あるかね?

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:20:48.26 ID:z6CJzr2E0.net
>>698
>1リッターくらいのストロー付きのプラスチック容器
あったわー。運動部ですごい流行ってたわ。
なぜか家に今でもある(ストローはもう無い、ストロー穴がないほうの蓋で今でも使えてる)

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:23:38.35 ID:xuGBkWEb0.net
楽天の楽しい話題なんもないからな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:27:55.21 ID:ZuFCJx1+0.net
2枠あるから、石橋と木村支配下登録有りじゃないの?
古川・塩見除けば、石橋は先発上位の指標出しているし。
ここ2試合(ファーム公式戦、練習試合)調子を落としているが。
木村も奪三振取れているのは良い。
支配下の鶴田・野元・西口が2軍公式戦では投げてない訳だし。

ファーム先発序列(1試合以上当初)
古川・塩見
近藤・石橋
戸村・森
安樂・藤平
池田・菊池
コラレス・小山・横山

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:28:08.57 ID:oqrWXEq10.net
楽天の話したら陰毛が出てくるから

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:37:54.07 ID:k4UYIYHd0.net
ダラッと酒飲んでここ見とる。
昼間の暑さにやられて頭が回らん…試合でもあるならちょっと違うんだが。

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:40:19.76 ID:6OOtoC590.net
試合ないとつまんないね

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:41:32.97 ID:YQKNv0Msa.net
>>700
あぁ、ペットボトルが売られ始めたのは、36年前か
つい最近だな

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:53:05.45 ID:E/zC3P3q0.net
27日 28日ホークス戦
ピーチでPVだって……
暑さでやられたのかな?やってる事が明らかにおかしい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000140-spnannex-base

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:54:42.84 ID:E/zC3P3q0.net
27、28日に、宮城県南三陸町の海水浴場「サンオーレそではま」で、パブリックビューイング(PV)を開催することを発表した。海水浴場でのPVは球団史初

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:55:39.58 ID:FdMBeepG0.net
石橋は調子下降線ではあるんだか頭数増やすなら石橋支配下ぐらいしかないか
先発がすぐ降板した時のロングとかなんかあった時の緊急先発とか戸村的な働きができればなあ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:57:09.73 ID:uKuzPDf80.net
鶴田、西口、野元は何してるの?
本当にドラフト下手くそだね

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:00:01.60 ID:FdMBeepG0.net
西口は鷹三軍戦で先発してたな
投げてる時はなかなかのロマンを感じさせるがすぐスペる

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:02:52.38 ID:JVePOoy/d.net
公式見てたら試合前のステージ観覧方法が変わるんだね
ロッテのようになるようだけどナイスな変更だね
チアオタのおっさんども一番後ろへまわされててワロタwww
というかステージ観覧は撮影禁止でいいだろう
いつも前の方を占拠してたキモオタどもは消えていいだろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:18:09.58 ID:BrUlfGNr0.net
わしせん

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:23:50.18 ID:GFTLJyyx0.net
7/24(火) 放送予定
対日ハム 生命パ 18:00PB 予告先発(楽:則本 公:有原)
天気:曇り24℃
CS・ネット
Jスポ1・パTV・DAZN・RakutenTV (解説:広橋公寿 実況:鈴木光裕) <17:30-終>

地上波・BS
BS朝日 (解説:黒木知宏 実況:大西洋平) <18:00-最大21:54>
STV (解説:稲田直人 実況:岡崎和久) <19:00-20:54>

ラジオ
TBC・HBC (解説:佐々木信行 実況:菅生翔平)
STV (解説:高橋雅裕 実況:守屋周)
Rakuten.FM (解説:鷹野史寿 実況:河内一朗)

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 02:24:14.82 ID:+jL1mBLH0.net
>>712
鍾乳洞の次は浜辺かよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 03:38:10.51 ID:5xsMqA0Ia.net
PVいいじゃん
南三陸のは土曜だとお祭りや花火大会もある
なかなか球場まで足を運べない周辺のファンにとっては嬉しいイベントだと思うけどな
岩手の高田・大船渡あたりからも行きやすいだろうし、復興支援しつつ観光客もいるからPRにもなるよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 05:46:34.44 ID:oCuGh8EI0.net
>>211
逆です
オフにヨシに壊されて治療中なんです

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 06:28:21.90 ID:kOj80cSz0.net
2016 .265 0本 46打点 ops618 war
2017 .252 3本 33打点 ops626
2018 .257 3本 11打点 ops653

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 06:31:05.03 ID:OFg1SBje0.net
田中和基さん
グッドモーニング、今週のGMVP取りましたよ
里崎さんサンキュー

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 06:32:17.09 ID:kOj80cSz0.net
2016 .265 0本 46打点 ops618 war-0.3
2017 .252 3本 33打点 ops626 war0.8
2018 .257 3本 11打点 ops653

金無いくせにこんな選手に億払ってたら優勝出来ないわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:09:57.85 ID:IbDKcAp5d.net
パン1で寝てたけど夜は肌寒く何度か起きました、おはようございます

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:43:48.93 ID:IYzqeyjjM.net
過保護ばばあども、大変ですよ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00000024-spnannex-base

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:53:20.81 ID:15guQcph0.net
どうせ来オフ出ていくんだから使い潰せ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:13:05.26 ID:GYHwtAdD0.net
前回5回100球制限
この状態で投げさせる意味はわからないな
球数の多さは自己責任だとしても
イニングイーターがイニング食えないんじゃ意味がない

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:14:55.27 ID:g1cPXLCod.net
則本ファンのほうが岸を過剰に目の敵にしてる印象。あげく岸が来たから則本調子落としたとまでいう女いてワロタ。

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:15:04.66 ID:nAWsjK/Xa.net
うーん、正直今年無理されても全く嬉しくない

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:21:23.86 ID:RytBTwNUd.net
平石は選手から人望はあるんだろうけど選手を信じるだけじゃなく時には切り捨てることも大事、プロの世界なんやから
仲良いままじゃただの仲良し野球愛好会

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:23:06.27 ID:15guQcph0.net
就任当初銀次は何があってもスタメンで使い続けると言ってたからな

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:25:15.26 ID:HGkyg82nd.net
まー則本休ませるとして誰が代わりに先発するんやって話ではあるしな
ファームも火の車なのに

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:26:17.53 ID:NwBR5BUb0.net
http://knkn32.jugem.jp/?eid=17

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:32:23.97 ID:Dt+u7Yg1p.net
則本5回までしか持たないなら近藤でも出しとけよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:33:41.09 ID:xHNcgdIqa.net
つーか今年の借金の大半が松井のせいって聞いて愕然とするわ
松井使わなければCSの芽もあったかと思うと

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:33:54.18 ID:xlyj1cwza.net
5回までなら藤平か安楽で何とかならないのかと思いたくもなる
5回までと決めてしまえばペース配分無視して全力で投げれるのに

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:37:54.13 ID:RgZ1Ciel0.net
手負いのエースをひたすら投げさせて炎上繰り返してもチームに悪影響しかないと思うわ
ダントツのドベなわけだし

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:44:56.53 ID:Q79t6P3c0.net
藤平や安樂なんか先発させたら3回までに試合終わるわw

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:47:12.98 ID:gnPBYO0Pp.net
則本は来季いないんだろ?
今シーズンは最終年だからせめてイニングだけでも食ってくれ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:48:54.52 ID:oCuGh8EI0.net
則本はイタインゴだよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:52:12.00 ID:R+WIkq6Jr.net
こんなこと初めてなのに死んどけよ 暑さでやられろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:01:39.92 ID:Q79t6P3c0.net
てか則本は先回みたいに球速を抑えて緩急中心の投球をやって、それほど肘にダメージがないとしたら今日もそれをやるべき
先回はそれで球数少なく内容も良かったんだし
来季はメジャーなんだろうが、ストレートごり押しだけじゃどのみちメジャーじゃ通用しない
ある意味、則本にとっていい機会と捉えた方がいい

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:03:03.88 ID:qznzj7hga.net
松井の糞チビが早く消えろ
二度とオラつくなよカスハゲ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:06:22.43 ID:xlyj1cwza.net
>>743
普段はストレートの平均を140前半に抑えて緩急主体の投球してピンチになったら153のストレートと140のフォークを使えるようになれば鬼に金棒なんだが

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:12:13.29 ID:Q79t6P3c0.net
>>745
そういう幅がある投球を見につければね
防御率も良くなるはず

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:20:07.04 ID:BSTlv04dd.net
里崎出てる番組で言ってたけど平石以降の成績パで1位らしいな
びっくりしたわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:23:17.40 ID:xlyj1cwza.net
>>746
うちのピッチャーでその投球ができたのは2013年の田中神だけだよね
則本は岸や辛島に緩急の使い方を学ぶべきだと思う
今までストレートとスライダー主体で決め球フォークの投球がメインだったから

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:31:25.43 ID:g8oSnB4Pa.net
>>744
了解
本人に伝えておくわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:34:11.18 ID:44NO0+Gpa.net
>>736
まぁ松井以外が打たれてた可能性もあるから松井を使わなかったからといってどうなってたかは分からんけどな。
現状の原因は松井で間違いないけど。

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:40:47.53 ID:BiJUKSgTa.net
大量の借金抱えてるけど半分以上は松井絡みじゃん
使い続けた梨田も馬鹿
佐藤さんも馬鹿

平石は馬鹿にならないでくれ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:46:12.70 ID:Q79t6P3c0.net
松井君こそ言っちゃ悪いが当分使い物にならないでしょ
左の秋山や源田にポンポン長打やタイムリー打たれてちゃ

去年までは多少制球がアバウトでも四球を出しても、球の勢いだけで
何とか0点に抑えてたけど、相手球団も慣れて来てるし、勤続疲労で球威も落ちてるんだろうし
もう通用しないよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:46:44.96 ID:lshHSABk0.net
>>720
金曜はナイターだから良いとして
土曜はデーゲームだからなぁ天気にもよるけど
炎天下のPVでチーナが干上がらないといいが

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:50:54.01 ID:gnPBYO0Pp.net
松井はいまだに高校時代のピッチングだもんな
そろそろプロの投球覚えてくれや

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:54:33.38 ID:xlyj1cwza.net
松井はスラーブとチェンジアップの制球を磨いて緩急主体の投球に切り替えないとね
去年の怪我の影響でストレートは死んでしまってるし

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:01:19.48 ID:eRqEvc1I0.net
ストレートは言うほど死んでない
球速も同じだし被打率も多少悪化した程度
空振り率も見逃し率も同じ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:18:06.52 ID:6cOkzSDwa.net
則本メジャー諦めてTJしてずっと楽天いればいいじゃん
わざわざ無理してメジャー行くことないわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:26:47.48 ID:ZUftm7qg0.net
>>757
そもそもメジャーで通用するような逸材なのか?

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:29:01.95 ID:HGkyg82nd.net
>>751
松井使わなくても松井の負け分が破魔矢とか菅原とかその辺に分散するだけだと思うで

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:29:13.19 ID:xHNcgdIqa.net
今年の戦犯は梨田は言うまでもなく
選手は松井、スタッフは高須だと思う

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:34:45.10 ID:xlyj1cwza.net
今日の日刊の一面で松井が五輪候補とか信じられない
世間のイメージは未だに守護神なんだなw

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:35:32.11 ID:f3TDIBsmd.net
>>758
メジャー行くやつは通用するしないより
行きたいか行きたくないかで行くべきだと思うがな
福盛も今年の牧田も行ったことは絶対に正しいわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:42:34.24 ID:f3TDIBsmd.net
>>752
松井の話じゃないんだが
この前ジョニー黒木が反対の事を言ってたな
クローザーだけはコントロールより球の勢いと言ってた
コントロール良いだけじゃ抑えられないと

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:42:35.33 ID:585XH3gLd.net
>>757
それだと絶対FA移籍するわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:43:57.36 ID:R+WIkq6Jr.net
松井も則本も福山も茂木もウィーラーも全員ダメになるとは誰も想像してなかっただろうな
嶋は復活気味だしね

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:44:13.17 ID:6cOkzSDwa.net
>>758
中継ぎなら余裕でいける
先発もローテ入り程度なら確実
メジャー見てるとどの先発も150前後なんよ
150後半制御して投げてる投手なんてほとんどおらん
大体散らかってる印象

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:46:02.63 ID:mJzgf6++a.net
今夜も寒かったらどうしようかと思ったけど日が照ってきていい感じの気温で試合やれそうね

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:47:05.34 ID:eRqEvc1I0.net
>>760
誰がなんと言おうとフロント

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:47:07.90 ID:f3TDIBsmd.net
>>765
全員じゃないし
松井と福山ダメとか
ウィーラーと茂木がダメとか想定内でしょ
優勝するチームでもこれくらい誤算あるよ
ウィーラーと茂木がダメでもチーム打率2割1分にはならないわ
単純なキャンプ失敗だよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:48:52.70 ID:f3TDIBsmd.net
今のエンゼルスに則本がいたら初日からクローザーやらされるだろな

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:59:21.03 ID:MTtMPk0Sa.net
怪我で休むは甘え
松井も茂木も痛い痛い言いながら試合に出てたんだし

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:05:58.97 ID:Q79t6P3c0.net
>>769
まるでキャンプの失敗だけが不調の要因みたいな書き方だな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:12:44.33 ID:gnPBYO0Pp.net
芋は年齢による劣化
松井福山は勤続疲労
茂木は3年目の壁紙
甘々のキャンプ
他球団、特にロッテオリがドラフト含めた補強の成功

そら楽天は最下位になるわな

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:15:25.14 ID:wt6fvEJA0.net
>>759
勝ちゲームになんでその二人が投げるの?wバカじゃね

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:15:58.15 ID:Q79t6P3c0.net
>>773
確かに3弱トリオの檻とロッテが落ちてこないのはデカいよな
特にロッテはボルシンガーの大当たりだったのと、井上が覚醒したからね
檻は打線はパッとしないけど、投手陣、特に後ろが盤石

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:16:48.07 ID:j8tMijdVd.net
>>771
則本にだけはそれは言えない今年までASとか以外でルーキーズ年から二軍に落ちたこと無かった奴なのに

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:17:20.27 ID:f7RIo0w+0.net
うわーやばいよ
則本抜けたら投手陣も焼け野原になっちゃう

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:18:27.00 ID:5yh78Unka.net
散々うんこだった2016銀次でも.270打ってるけど今年はそれすら無理そう

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:19:02.17 ID:ZpVppUBdM.net
次の監督はキャンプから何まで責任持てる人にやって欲しいね
梨田は少し他人任せすぎた
次の監督の名前出るのは早くて9月の頭あたりかな?
そのままの可能性もあるけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:19:34.60 ID:gBhbyp7v0.net
ウィーラーまだ31だろ
年齢による劣化で片付けるなよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:20:42.85 ID:ZssnZgs1a.net
ここのわしせん民ってあまりドラフトの話しないんだな
最下位だろうから13番目の選手獲れるし楽しめるじゃん
今年は根尾や小園などショートが人気あるみたいだな
特に最近は根尾より小園が人気になっているな
ショートの守備ナンバーワンと
ちなみに楽天ファンのドラフトマニアの中では地元の梅津投手が一番人気

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:23:01.30 ID:Q79t6P3c0.net
芋は年齢だけじゃないと思うけど、年齢も多少はあるんだろうな
銀次みたいに30前から劣化する人もいるんだし
まぁ来年は最終年だし、多少は気合入れるんじゃないか?
それでも去年みたいな数字は出せないと思うけど

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:23:22.54 ID:kOj80cSz0.net
芋は年齢じゃなくて複数年契約による気の緩み

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:25:26.05 ID:gnPBYO0Pp.net
ドラフトの話っていっても今年の候補は小粒なのばかりだしパッとしないからな

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:26:44.63 ID:Q79t6P3c0.net
>>783
それもあるね
だけどそれだけじゃない

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:30:58.31 ID:f7RIo0w+0.net
今年豊作なのは大卒投手と高卒野手
逆に不作なのは大社卒の捕手と二遊間って聞いた

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:31:19.60 ID:gnPBYO0Pp.net
>>783
右打ちとかセンター返しで何とか打率出そうとしてるし、言うほど気は緩んでないと思う

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:36:43.82 ID:xlyj1cwza.net
>>786
今年は無難にリリーフ補充した方が良い感じか
来年ドラ1は佐々木だと思うがそれ以外は捕手乱獲するべき

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:37:54.54 ID:GYHwtAdD0.net
キャンプというよりオフシーズンが原因って感じだがね
去年優勝争いから3位でもう一度引き締めてCS勝ち進んで
もう一歩のとこまで行って満足した人が多かったのだろう

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:38:15.04 ID:Z7bZIuhFd.net
>>779
梨田は責任とって辞めただろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:38:50.49 ID:kOj80cSz0.net
去年結果出したからって久米島キャンプを免除したり甘やかしすぎたよね


サファテくらい結果出すならキャンプなんか来なくていいけど

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:43:11.78 ID:gnPBYO0Pp.net
楽天のスカウトじゃロクなドラフト出来ないよ
クジ運も悪くなったし
それより丸か浅村取ってくれ
いや、両方取ってくれ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:45:36.08 ID:Q79t6P3c0.net
まぁ特に野手ドラフトはね
高卒取ってモノになる気が全くしない

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:55:53.66 ID:kOj80cSz0.net
今年大幅に年俸上がるのは岸ハーマンくらいで現状維持か下がる奴ばっかだしFA補強してほしい

ペゲ2M→1M
今江20000→15000
松井14000→10000
福山12000→9000
藤田11000→6600
嶋10000→7500
岡島4400→3300

コイツらだけで3億浮いたわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:00:21.38 ID:HGw33Ysqr.net
>>771
今年からの楽天ファンか何かですか?
則本の休養が甘えならプロ野球の投手全員ズル休みの甘ったれ投手になるんですが
則本より休まなかった選手なんて則本が入団してからいない

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:01:50.79 ID:HGw33Ysqr.net
楽天ファンの則本評にドン引きだわ
ネタだと思ったら本当に則本が球界トップレベルの投手って認知してなかったのか

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:04:52.81 ID:HGw33Ysqr.net
茂木と松井は痛い痛い言いながら試合に出続けたのに則本は休むのかよってw
もう一度言うが則本より無理して試合に出続けた野球選手なんて則本が入団してからいない
こいつら則本のプラスイメージ全て記憶から抹消される脳にでも改造されてるのか

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:08:50.53 ID:4agn+Ww6M.net
>>794
丸浅村は5億前後の攻防になるから縁もないうちが引っ張るには6~7億は必要
岸が三億程度なのにそのバランス壊して支払えるかどうか
松山炭谷ならお安くすむが

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:09:57.03 ID:FFtCj6y+a.net
今年のドラフトは大社の野手に大物がいないからどうしてもトーンダウンしてしまう
根尾だろうが小園だろうが来年即一軍のレギュラー争いするわけじゃないし

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:12:05.90 ID:fJX4czyEr.net
>>729
君にとって都合のいい事象を抽出しすぎてないか
それなら則本叩いてる岸ファンなんてtwitter上で数人見たぞ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:12:17.43 ID:kOj80cSz0.net
>>798
はなから丸浅村なんか無理に決まってるし

上本とか炭谷でもいいから補強してほしいね

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:12:26.00 ID:NU/Xgq9Da.net
>>761
いかに野球に興味ない奴が多いかってことだな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:13:02.28 ID:HGkyg82nd.net
>>774
松井を使わないなら、そいつらを繰り上げで僅差ゲームで使わざるを得なくなると思うんだ
単純にリリーフ1枚減るんやで

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:16:12.39 ID:JNkkOSFb0.net
<Eカルテ>山村宏樹/外国人 巻き返しの鍵
https://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20180724_01.html

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:16:44.61 ID:BibVteNZd.net
企画側はいろんなの毎年考えてていいな
楽しそうだけどいく人はちゃんとしなきゃね

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:18:29.71 ID:BibVteNZd.net
丸は可能性ゼロだけど浅村は石井がなんとか…
まあ無理か

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:21:51.42 ID:gyiY+JaPp.net
丸とかそもそもパリーグで通用すんの?

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:22:22.51 ID:NU/Xgq9Da.net
まぁ正直怪我を押して出るなんてのはチームに迷惑かける可能性が増えるだけだから立派でもなんでもないと思うけどな。

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:23:37.85 ID:9YlHACez0.net
>>780
30歳くらいから衰えるのは普通だろ
ジャーマンや井口みたいなのがおかしいだけ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:26:15.04 ID:R+WIkq6Jr.net
そもそも1年ダメだっただけやしなあ 外国人だって悪い年があるのは当たり前だよ
外国人で長年活躍してる選手なんていないよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:29:33.01 ID:xlyj1cwza.net
>>806
浅村より炭谷を確実に補強したいよね
浅村は巨人か阪神かソフバンの札束合戦になるだろうしさ
今年の契約更改は基本ダウン提示が殆どだから炭谷の年俸くらい賄えると思う

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:30:39.62 ID:UmuEiLjR0.net
>>774
>>759ではないが
松井を使ったから借金膨らんだ、松井のせいで今の成績があるってレスに対して
オープン戦からコンディション良くなかった松井をそれでも最良の選択肢として使わざるを得なかったところに問題があるって事だろう
破魔矢、菅原は極端だとしてもハーマン以外全滅だった当時の中継ぎ陣で悪くても松井の実績に縋るしか無かった結果

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:37:08.99 ID:E0rsa94Sa.net
>>794
松井は3000
嶋と今江はキープやろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:37:35.21 ID:H5tj5sWWa.net
炭谷こそ来ないだろ
出場機会求めてるだろうけど嶋がいる楽天にはね

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:41:47.61 ID:BibVteNZd.net
>>811
森正捕手構想だしね
嶋劣化してるし炭谷来て欲しいな

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:44:52.15 ID:Q79t6P3c0.net
>>804
相変わらず山村の書いてる事はわしせん以下だな
タラレバだけの内容

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:45:04.88 ID:rubKMkyOd.net
田中のUZRパのセンターで1位なんだな
イニング数圧倒的に少ないのに

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:45:42.22 ID:mcD7q1Dhd.net
仮に炭谷が行使したとしても正捕手待遇じゃないと無理だと思う

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:46:35.57 ID:FFtCj6y+a.net
今日からも3試合鷹三軍と練習試合あるのか
オコエは怪我で出られないけど二軍も育成も遠征だから泉にほったらかしにしたくなかったってだけだったのかね?

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:48:38.61 ID:gnPBYO0Pp.net
>>816
ウィーラーが復活すれば
岩見や内田が打ちまくれば
松井はスライダーをしっかり投げれば
選手が諦めなければ

確かにタラレバのオンパレードやな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:49:45.52 ID:NU/Xgq9Da.net
>>820
流石に最後のはタラレバではないんじゃw

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:51:51.21 ID:Q79t6P3c0.net
>>820
岩見や内田が打ちまくれば

これには笑ったわ
試合観てんのか山村

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:56:53.76 ID:I+Ir6pSa0.net
>>817
ほんとだ
すごいわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:00:53.49 ID:lokZIicR0.net
2軍は先発安楽か。来週は6試合あるから今日良かったら
次は上で見られるだろうか

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:01:50.59 ID:1mbYcPcAa.net
>>768 オモチャを手にしたら…
◎誰がなんと言おうとフロント

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:02:34.65 ID:lokZIicR0.net
って、いきなりツーベースかいな(´・ω・`)

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:04:48.97 ID:1twuo0afd.net
なんか試合の引換チケット届いたぞ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:05:59.19 ID:5xsMqA0Ia.net
>>753
確かに、対策はするだろうがマスコットは心配
南三陸・気仙沼あたりは仙台よりだいぶ涼しいし海風もあるからね
お祭りだし救護所もあると思うから無事に成功してほしいな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:06:04.23 ID:E/zC3P3q0.net
内田や岩見が活躍すればって若手厨と同じこと言ってんな

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:08:05.86 ID:SOvdQgKOH.net
>>779
チームが今の調子なら
平石のままでいいじゃん

平石は打撃コーチには向いてなさそうだし
監督が適材適所じゃないか?
いいバント脳じゃない作戦参謀が必要だが

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:09:21.84 ID:kOj80cSz0.net
>>813
2016 81試合 3HR 23打点 ops671
2017 51試合 1HR 10打点 ops628
2018 76試合 7HR 37打点 ops760
これで2億は高すぎるわw

FA権持ってないし40%ダウンの12000万でもいいくらい

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:10:52.54 ID:tTURs/rla.net
安楽もひでーな
こいつはどーすんだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:11:21.66 ID:lokZIicR0.net
安楽アカンな。美馬が戻れない場合来週6枚目の先発どうするんだろう?

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:12:45.12 ID:lokZIicR0.net
ファーム中継のスコア表示って前からあったっけ?

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:12:50.38 ID:NLTZz++Ad.net
安楽駄目なのか…

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:13:17.77 ID:kOj80cSz0.net
>>833
池田菅原森近藤じゃね
どうせ最下位なんだから誰でもいいわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:14:31.65 ID:gyiY+JaPp.net
>>831
それもそうだし出て行ったところで欲しがる球団なんて無いだろうし強気のダウン提示でいいと思うわ
3年間ボーナスステージだったんだから来年からは的確な年俸で頑張って欲しい

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:17:31.75 ID:Q79t6P3c0.net
安樂はもう無理だろ
2軍の平均的なピッチャーより球速遅いし、かといって特筆すべき変化球もない
たまに制球が良い時で、かつ相手打線が死んでるときしか使えない

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:19:06.17 ID:gnPBYO0Pp.net
安楽こそドラフトの大失敗作

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:22:47.16 ID:kOj80cSz0.net
安楽いくとは思わなかったよな
予想では有原岡本が有力だったし
岡本欲しかったわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:28:46.05 ID:eRqEvc1I0.net
イニエスタを考えれば丸浅村なんて余裕過ぎる
問題はフロントにやる気があるかどうか、優勝する気があるかどうかだけ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:30:57.87 ID:E/zC3P3q0.net
デーブの年は無駄なドラフトばかりしてたからフロントの責任だな
嫌いだからってわけわからんドラフトしてるし

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:31:13.28 ID:Q79t6P3c0.net
>>841
その通りなんだよな
ハナから無理とか言ってたらいつまでたっても強くなれない
ドラフトが下手くそな球団なんだから、FAは真剣にやってもらわないと

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:35:09.27 ID:eRqEvc1I0.net
フロントは適当な外国人入れ替えでお茶を濁して丸、浅村取らずに現場にはAクラスのノルマを課したりファンに優勝目指してますなんて大嘘言って欲しく無いね

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:36:53.84 ID:gnPBYO0Pp.net
楽天のスカウトはハムに頭下げてドラフトのやり方聞いてこいや
あそこはFAは基本なし、高額年俸になった主力選手は追い出すこともある、外人も当たり率は高いし

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:38:18.56 ID:d2UGRrXRp.net
タマスタ戸村さん先発しとる

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:38:41.94 ID:Q79t6P3c0.net
>>845
それでいて、ほぼAクラス常連だもんね
まぁ育成も上手いんだろうが、それ以上にドラフトの効率が非常にいい
あとはトレードも上手い

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:44:26.90 ID:eRqEvc1I0.net
大谷とか菅野とか掟破りのドラフトするからな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:46:16.95 ID:k6Vz9s2ra.net
山村がたらればだらけってそりゃたらればがいくつも重ならなきゃ上位に上がる奇跡なんて起きないんだからそうなるよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:47:34.40 ID:FNnEssrZ0.net
【お笑い】
楽天松井「間違いなく出たい」東京五輪へ強い意欲
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201807240000135.html

「チームでも侍ジャパンでも、必要とされる存在になりたい思いは変わらない。ここからの2年間でしっかり成長して、(選手)選考を迎えられるように努力していきたい」

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:48:36.46 ID:gnPBYO0Pp.net
去年はタラレバが上手くいったんだよな
流石に2年は続かないわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:56:29.96 ID:9DSCPxpnp.net
東北負けたから今年も育英かよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:57:13.59 ID:lL1mgpdb0.net
王とれよ 台湾とは結構パイプありそうやし

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:59:46.44 ID:Q79t6P3c0.net
>>850
まぁ意欲があるのは結構なこと
今年は良い勉強してるだろうし、成長してくれるよきっと

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:01:00.32 ID:eRqEvc1I0.net
2006田中 4球団競合 → ×
2007中田 4球団競合 → ○
2008大野単独
2009菊池 6球団競合 → ×
2010斎藤佑樹 4球団競合 → ○
2011菅野 2球団競合 → ○
2012大谷 掟破り
2013松井 5球団競合 → ×
2014有原 4球団競合 → ○
2015高橋純平 3球団競合 → ×
2016田中正義 5球団競合 → ×
2017清宮 7球団競合 → ○

あと単純にクジ運も良いな

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:11:27.38 ID:i0SJQrHtd.net
安楽駄目ってまだ1失点しかしてないやん
このスレ見てたらクソ炎上してたのかと思ったわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:13:47.79 ID:Q79t6P3c0.net
ハムのドラフトは下位指名が上手いイメージ
投手なら鍵谷や高梨、古くは増田が4位以下 上沢なんか6位
野手なら近藤、横尾も4位以下

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:15:33.58 ID:eRqEvc1I0.net
2006田中 4球団競合 → ○
2007由規 5球団競合 → ×
2008野本 2球団競合 → ×
2009菊池 6球団競合 → ×
2010大石 6球団競合 → ×
2011藤岡 3球団競合 → ×
2012森雄 2球団競合 → ○
2013松井 5球団競合 → ○
2014安楽 2球団競合 → ○
2015平沢 2球団競合 → ×
2016藤平 単独
2017清宮 7球団競合 → ×

楽天は平均的かね

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:18:22.41 ID:eRqEvc1I0.net
>>857
ハムはなんだかんだ言っても中田当てたのがデカかったんだと思うわ
日本人打者の大黒柱がしっかり1人居るのと居ないのとでは全然違う

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:19:02.12 ID:Q79t6P3c0.net
こうしてみると競合したアマチュア界のスター選手ですら、プロでモノになったの3分の1もいないんだな

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:22:10.50 ID:eRqEvc1I0.net
>>860
4球団5球団競合クラスは大体はモノになるけどな

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:23:11.82 ID:Td+x5slja.net
2006大嶺 2球団競合 → ○
2007唐川 2球団競合 → ○
2008木村単独
2009荻野単独
2010伊志嶺 2球団競合 → ○斎藤失敗
2011藤岡 3球団競合 → ○
2012松永 2球団競合 → ○藤浪失敗
2013石川 2球団競合 → ○
2014中村 単独
2015平沢 2球団競合 → ○
2016佐々木 5球団競合 → ○田中失敗
2017安田 3球団競合 → ○清宮失敗

クジ運ならロッテが最強
1回目がダメでも2回目は成功

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:23:56.93 ID:eRqEvc1I0.net
つーことで清宮もまず間違いなく大成して日ハムの大黒柱になってハムはそれによって強豪チームとして居続けるだろうな

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:26:33.51 ID:Q79t6P3c0.net
>>861
逆に見ると、菅野は例外として2球団しか競合しない選手は全然ダメだな
平沢はまだ分からんけど、あまり大成する雰囲気感じないし

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:27:08.12 ID:eRqEvc1I0.net
2球団3球団競合は微妙選手率が高いな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:28:32.37 ID:za1FJAIxd.net
安楽、140前半がやっとか

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:28:45.34 ID:eRqEvc1I0.net
>>864
つーことでどうせ行くならメインにドーンと行けって事だな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:29:29.02 ID:uy6QLywp0.net
5回終わって金農リード

金農1-0明桜

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:32:23.05 ID:Q79t6P3c0.net
>>867
そうだな
あとは、2球団しか競合しなかったらその場で辞退するのが正解

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:32:32.47 ID:za1FJAIxd.net
根尾はなんとなく西武に行く気がする

なんとなくだけどw

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:33:05.59 ID:eRqEvc1I0.net
つーことで今年は根尾だな

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:33:07.91 ID:uy6QLywp0.net
金農は11年も優勝してなかったんだ
もっと甲子園に行ってるのかと思ってたけど、あと1歩のところで負けてんだな

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:33:20.35 ID:5dCfJ1vsp.net
ハムは新人選手の身体作りが上手いんだよな
2〜3年目には他の球団の中堅、ベテランと遜色ない下半身になってる選手が多い
身体作りが早く終わればその分実戦投入も早くなるし

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:35:07.42 ID:gnPBYO0Pp.net
根尾なんか小粒だし、上手く育ったとしてもせいぜい大引だろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:35:40.87 ID:za1FJAIxd.net
今年は野手でドラ1とってほしいね

間違っても、近藤みたいなハンパな先発投手を一本釣りするような真似はやめてほしい

この球団ならやり兼ねないがw

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:36:38.74 ID:eRqEvc1I0.net
>>862
2006大嶺 2球団競合 → ○
2007唐川 2球団競合 → ○
2008木村単独
2009荻野単独
2010斎藤 4球団競合 → ×
2011藤岡 3球団競合 → ○
2012藤浪 4球団競合 →
2013石川 2球団競合 → ○
2014中村 単独
2015平沢 2球団競合 → ○
2016田中 5球団競合 → ×
2017清宮 7球団競合 → ×

結局2球団3球団クラスしか当たってない

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:39:01.65 ID:5wIAvBysd.net
ハムは育成選手無しで毎年イースタンでもクソ雑魚これで一軍選手育てるシステムが確率してるけどこんなチームハムだけだし
どう頑張ってもマネできるとは思えない

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:39:38.60 ID:uy6QLywp0.net
>>875
先を考えると、日ハムみたいに、その年の大物を獲りに行かないとね
そこらへんは伝統的にハムは上手いわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:41:24.16 ID:eRqEvc1I0.net
大物突撃が大正義であとは2球団競合も外れドラ1もドラ2もあんま大成率は変わらない気がする

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:44:26.97 ID:Q79t6P3c0.net
>>878
4人5人競合選手取りに行って、それが半分くらいクジで当たるのが凄いね
裏でクジ操作してるんじゃないかと疑いたくなるレベル

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:46:10.07 ID:Td+x5slja.net
>>876
2、3球団でも全然当たらないチームもいるのよ
去年ようやく田嶋をGetして奇跡だと言われたチームとか

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:50:42.38 ID:4ZVru0Br0.net
久保ゆーさん、沖学園甲子園初出場おめでとう。

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:58:54.56 ID:E/zC3P3q0.net
>>875
外れ外れなのに1本釣りは違うでしょ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:02:49.15 ID:5wIAvBysd.net
良くも悪くも楽天は一本釣りは狙わない球団でしょ
特に大社なら尚更

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:03:50.49 ID:FFtCj6y+a.net
去年楽天の1巡目指名は清宮だってこと知らない奴もいるんだろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:06:21.27 ID:JTTO6AI3d.net
近藤は良いピッチャーになるぞ
球に角度があるのは才能だよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:17:05.50 ID:wYyQw9eza.net
ファームってオールドスタイルじゃなくてもよくなったの

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:19:56.03 ID:fy/v/t+5M.net
今年は内野薄すぎるし小園がいいな
小園なら一回目の指名なら単独で狙えるし

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:23:01.48 ID:Td+x5slja.net
>>888
ショートの守備は小園の方が根尾よりずっと上
根尾は今日連続エラー
各球団が小園に熱視線
小園が単独で狙えるとは甘い考えだな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:24:21.58 ID:f7RIo0w+0.net
>>817
うまい風守備じゃなくて本当にうまくて安心した

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:27:11.98 ID:fy/v/t+5M.net
>>890
パリーグtvでも毎回上位だったしね

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:27:46.36 ID:xuGBkWEb0.net
金足農吉田も大船渡佐々木も前評判通りすごかった
明桜の山口も去年すごい球投げてたんだけどあの怪我がほんともったいない
野手として3位くらいで獲れないかな
和製アマダーになれるわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:35:26.53 ID:Td+x5slja.net
小園の評価
「高校生ではモノが違うし遊撃手ならNo.1だと思うここぞの場面で打てるのはスター性がある証拠だし何かを持っている甲子園でも暴れてほしい」(阪神・熊野スカウト)

「走攻守で非常にレベルが高い 球界を代表する一流の遊撃手になる可能性がある」(巨人・井上チーフスカウト)

「プロで2000安打を打つことは約束できる ゴールデングラブ賞も狙える 走塁もプロ向きだしいいものを見せてもらった」(中日・米村チーフスカウト)
「総合的にレベルが高い 華がある 上位じゃないと獲れない」(広島・鞘師スカウト)

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:36:38.22 ID:sMcjz6eua.net
星野じゃなくなって今度はどういう方針になるかはまあわからんけども

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:37:56.44 ID:lL1mgpdb0.net
ドラフトよく知らんけど1位小園でとってさらに即戦力で守備のうまい人ほしいな 源田みたいなんおらんのか

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:38:07.36 ID:2brsPUoQ0.net
今野の母校東北高校に勝ったのか

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:39:14.87 ID:lL1mgpdb0.net
>>894
石井がプラン作ることになんのかな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:44:24.23 ID:oqrWXEq10.net
>>896
ファ!?どうなってるんだ?今野の時なんて11人しかいなかったでしょ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:45:57.90 ID:a3uHKsRJa.net
>>873
全然そうは見えないな

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:46:51.55 ID:JTTO6AI3d.net
東北高校負けた相手古川工業やんけ
どんな勘違いしとんねん

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:49:11.95 ID:oqrWXEq10.net
なんだよwビックリしたわwあるわけねーよなそんなことw

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:49:50.86 ID:xuGBkWEb0.net
岩出山は今夏連合チームだし

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:50:26.61 ID:fy/v/t+5M.net
>>895
一応小園は今年No1高卒ショート
外れ一位なら間違いなく競合だけど単独でなら狙える感じ

今年即戦力ではいいの居なさそうなんだよな
源田みたいな守備一番上手いショート欲しいけどあんなのめったに居ないしなあ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:51:25.07 ID:xuGBkWEb0.net
古川と岩出山を混同しちゃうのはわからないでもない

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:51:28.52 ID:oqrWXEq10.net
小園と藤原は去年の18Uでも活躍できてたし
うちでも育てられそう

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:51:45.61 ID:a3uHKsRJa.net
>>898
勘違いしてるだろ
勝ったのは古川工業
今野の母校は岩出山高校

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:51:52.22 ID:fy/v/t+5M.net
>>897
思ったが石井ってことは投手優先になってしまうんかね。それも左腕の
星野はいいのがいれば1位を高卒スター方針だったからそれ崩れるの嫌だわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:51:54.69 ID:munSNrlha.net
鹿島台商業・一迫商業・岩出山の連合だよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:53:22.75 ID:fy/v/t+5M.net
>>905
1位小園
2位藤原とかだったら熱いな
投手と捕手は来年豊作で今年は高卒野手が大豊作だからそっいいって欲しいが

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:54:09.41 ID:oCuGh8EI0.net
野手育成能力ない楽天には高卒ドラフトはしてほしくない
既にできあがってる大砲を強奪するしかない

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:54:47.00 ID:lL1mgpdb0.net
>>903
西巻小園(獲ったら)につなぐまでの即戦力ショートほしいな
まあ来年にも西巻1軍レギュラーとれんかと思ってるけどな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:54:59.19 ID:oqrWXEq10.net
>>906
すまん、誤報やった
>>909
か〜たまりませんな(^ω^)
まあどっちも外れ1位で消えそうな気もするわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:55:18.82 ID:a3uHKsRJa.net
>>908
田舎は過疎化が進んでる
全然場所が近くもない高校で合同チーム作ってるんだな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:59:46.97 ID:Gs1eBoGBa.net
星野こそ左腕優先なことはもう記憶から消えたか

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:08:36.80 ID:a3uHKsRJa.net
2軍弱いな
池山の1軍監督は絶対ないな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:10:44.32 ID:BwhDXcqvr.net
そもそも今年は投手の年なんだから野手なんか狙うの楽天ぐらいでしょ ハッキリ言うけどもな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:13:34.73 ID:+dWqROajd.net
>>916
今年が投手の年?????誰がいるってんだよw

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:16:21.70 ID:05HcaVg6F.net
>>913
過疎化というより少子化だね
統合して閉校になったところもある

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:18:02.24 ID:d2UGRrXRp.net
西巻は今日も当たり前のように二塁打

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:19:03.36 ID:fy/v/t+5M.net
>>911
それなんだよな。繋ぐ即戦力ショート欲しいけどいいのは居なさそう
下手に即戦力っぽいのとったって二軍の肥やしになるなら意味ないし
村林か西巻なら来年でも全然可能性あるね

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:19:27.61 ID:fy/v/t+5M.net
>>919
当たり前の様にツーベース打ってるよな西巻

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:20:44.38 ID:a3uHKsRJa.net
そろそろ
アマダーと銀次の打順考えてほしいな
アマダーは合わない投手は徹底的に合わないけど
どう考えても銀次の5番は悪手

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:26:57.97 ID:za1FJAIxd.net
個人的には、平石はマジで今シーズンは打順変更なしでやり切る気なんだと思ってる。

8連敗くらいしない限り、変えないんじゃないか本当に

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:29:31.11 ID:lL1mgpdb0.net
アマダー年々よくなってるな 今OPS900やで

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:30:37.95 ID:aVE13ATcH.net
>>811
>>815
炭谷来てくれたら助かるけど残留くさいよ
https://www.instagram.com/p/Blartu2g7Ro/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=vyupr0s519g6 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


926 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:30:50.83 ID:E/zC3P3q0.net
>>923
なんか問題でもあるわけ?前半何を見てきたんや?
コロコロ変えて前半いい所ありましたか?

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:32:06.96 ID:JTTO6AI3d.net
二軍はまず育てるのが1番の目的であって勝つのが目的じゃないんじゃないかな
毎試合少しずつやり方を変えて間違って正しいのを見つけるための場所なんだから
勿論育てて勝つのが一番良いけどさ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:37:58.55 ID:E/zC3P3q0.net
育てる目的とか言って負けてばかりじゃ結果も出てこないし1軍に呼ばれないでしょ
2軍も勝てて当たり前
1軍も2軍も弱ければ入れ替えが何も出来なくなるよ?
2軍で結果出てないのに無理やりあげることになる
まあ楽天の場合は2軍で調子良くても1軍じゃ何も出来ないのがほとんどやけども

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:40:57.88 ID:g1cPXLCod.net
(ワッチョイ 9b3b-rtlg [111.106.46.15])

おいリーファー、仕事の時間だぞ?600万の仕事頑張れよw

あと頼むからコテつけてやれよw

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:41:02.77 ID:a3uHKsRJa.net
岩見に安定性がないとはいえ
ここ10試合ぐらい1打席ぐらいしか与えてないのは疑問
聖沢とか伊志嶺の最終判断するためかもしれんけど
なんか育成よりベテランへの情でスタメン決めてるような

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:42:52.01 ID:E/zC3P3q0.net
リーファー福岡県に住んでたのかそれは知らなかったわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:42:59.43 ID:Gs1eBoGBa.net
二軍で好調だった岩見や八百板より二軍で1割台の田中の方が一軍戦力になってるから
池山もこれはと思った選手は成績関係なく推薦してもいいと思う

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:46:10.08 ID:a3uHKsRJa.net
>>932
田中和基は上がる前は打撃フォーム変えて
馬鹿打ちし始めてたから

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:46:31.70 ID:lL1mgpdb0.net
田中はフォーム変えてこれはっていう明確な手ごたえあったんやろな
センター守れる人おらんだし

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:47:56.62 ID:v199OoRsd.net
田中はあのタイミングでオコエがスペってなかったらもう少し下でフォーム固めてから上がってたはずだから
そうなってたら二軍の数字ももっとよくなってたと思う

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:55:42.74 ID:cG/CbN+y0.net
勝ちたい

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:57:00.38 ID:I14BuHJOd.net
岩見は2軍でも明らかに最近出番減ってるな
他との兼ね合いもあるんだうけど
こういうとき守れない選手の優先度は落ちるっていう例だわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:57:02.64 ID:mJzgf6++a.net
>>892
吉田今日初めてしっかり見たけど相当いいね
ストレートの伸びがすごいあれは才能だわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:04:21.41 ID:EZ+se0cH0.net
バンデスわしほー小野

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:05:54.68 ID:Gs1eBoGBa.net
確認してみた
田中昇格が5月23日で前日まで試合出ててその時の直近打率が.214
1の0
2の1
3の0
4の1
3の1で上がってきた

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:08:14.36 ID:oCuGh8EI0.net
楽パで懲りずにちびを出してるようじゃ厳しい

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:09:37.22 ID:EZ+se0cH0.net
小野「クールな男N01は辛島」

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:10:23.75 ID:8q03BjJbd.net
則本がんばってな
応援してるから!!

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:14:10.97 ID:H6RdTm+Oa.net
守れない選手はそれこそ突出して打たないと使い道がない

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:16:16.48 ID:gHLzQ8sK0.net
次置いときます

わしせん

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1532420119/

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:19:46.54 ID:E/zC3P3q0.net
前々から思ったが次スレ立てる時
>>900>>950踏んだ奴が立てるようにしないか?
それがダメなら立てれるやつが宣伝した奴が立てるようにすればええ
>>945
スレ立ておつかれ様です

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:20:42.59 ID:d2UGRrXRp.net
西巻も安田も一年目としては立派だけど、逃した村上がハンパないね
3割近いし13号だか打ったみたいだし盗塁も四球もトップ?

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:21:40.09 ID:ZBKSwDiSd.net
【スタメン】楽天−日本ハム(楽天生命パーク)
◆ 楽天
(中)田中
(遊)茂木
(左)島内
(三)今江
(一)銀次
(指)アマダー
(二)藤田
(右)ペゲーロ
(捕)嶋
P.則本
#rakuteneagles

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:21:57.03 ID:ZBKSwDiSd.net
【スタメン】楽天−日本ハム(楽天生命パーク)
◆ 日本ハム
(中)西川
(右)松本
(左)近藤
(一)中田
(指)アルシア
(三)レアード
(二)渡辺
(捕)石川亮
(遊)中島卓也
P.有原
#lovefighters

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:24:58.46 ID:ZBKSwDiSd.net
7/25(水)の予告先発
(G-S)ヤングマン×ブキャナン
(D-DB)ガルシア×M口
(T-C)才木×九里
(E-F)古川×マルティネス
(L-Bs)十亀×ディクソン
#NPB
https://twitter.com/npb/status/1021672476852375552?s=19

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:25:55.84 ID:gHLzQ8sK0.net
>>946
本当はそうなってれば良いな
試合中に進行が早くてもタイミング良く次に進めば助かる
ただ、鷲の人が立ててくれたら良いけど
前に変なドラエモンみたいなのに立てられてイヤだったから
つい早めに用意したくなるんだよね

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:25:59.11 ID:3va6De5Fa.net
宮城は今年も甲子園だめそうだな

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:27:31.69 ID:YJFBQ6YY0.net
【本日の審判員】

PL 小林 和公 (51) [関東26年目]
1B 森 健次郎 (54) [関東31年目・クルーチーフ] ※責任審判
2B 山路 哲生 (38) [関東15年目]
3B 蜩c 昌夫 (52) [関東22年目・クルーチーフ]

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:27:51.71 ID:7aLW7v9wd.net
あのドラえもん何なんだろうな
気持ち悪い
他板のコテっぽいけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:27:56.73 ID:BEs1ZQbj0.net
スレは今まで通り、意欲のある人が立てればいいと思うよ
よく分からないから立てなくないって人が大半だろうし、
スレの進みが速いといちいち何番を踏んだなんて気にしてらんないし

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:29:18.33 ID:gHLzQ8sK0.net
>>955
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!とか言ってると
あっという間に20や30w

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:29:21.68 ID:gyiY+JaPp.net
即戦力ショートなら松田進やな
ドラ4かドラ5で欲しい

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:29:42.04 ID:wO2SEYNV0.net
2番と5番に不動のゴミ並べるなよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:32:39.72 ID:sMcjz6eua.net
900踏んで
920くらいでじゃあやってきますと報告して
その間にアマダーがHR打って大騒ぎになって1000超えて
建てられなかったって報告すら出来ず暫くスレ無しになってその後乱立して
後から何言っても900は悪者にされるっていうめんどくさい流れになるから今のままでいいよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:33:32.82 ID:mJzgf6++a.net
>>953
審判って20代前半からなれるんだな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:35:53.46 ID:Z+XR33X7a.net
2日ぶりにきたけど松井まだおる?

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:36:35.45 ID:w+gAK6azr.net
茂木とペゲーロ入れ替えたらあかんの?

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:37:06.57 ID:d2UGRrXRp.net
>>944
突出していても外人との兼ね合いもあるから、我慢起用されるか怪しいよ
井上なんて指標からして今年突然ああなったとは思えないし、結局デスパ移籍も大きいはず

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:38:28.50 ID:tnZcyx+Tp.net
( ´・ω・` )アマちゃん今日もホームラン打って

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:39:30.18 ID:JNkkOSFb0.net
自分もスレたては今のままの方がうまく行くと思います
スレたて名人お願いします

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:42:13.61 ID:BEs1ZQbj0.net
球場に滝まで作っちゃってすごいなホント

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:46:27.38 ID:jxgf1oTc0.net
ショートより即戦力捕手の方がほしい

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:48:07.85 ID:fUFogkGja.net
ショートも捕手も必要
まともな候補はいないけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:49:52.33 ID:sAJknDj+0.net
ゴミ栄五郎さん今日もプロ野球記録更新しそうだ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:51:26.33 ID:Nz1MZu+Jd.net
炭谷
源田

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:52:04.65 ID:1mbYcPcAa.net
ハムの優勝だけは阻止したいから頑張って頂戴
茂木タイムリーヒット祭りカードに成るとイイネ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:53:12.50 ID:Nz1MZu+Jd.net
勝ってても絶対松井は出すなよ
確実にレアードに打たれるから

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:53:15.96 ID:BEs1ZQbj0.net
仙台は26度くらいらしいから、過ごしやすいね
今日の猫屋敷とかホントすごそう

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:54:25.13 ID:pZ92wryur.net
20時くらいからしか見られんが則本頼むぞ!

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:55:49.71 ID:p8PTM3MA0.net
きれいな歌声 ヤバい顔

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:55:58.95 ID:JNkkOSFb0.net
ひさしぶりのホーム試合か がんばれよ 昨日からはすこし涼しいから
夜よく眠れただろう

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:56:28.78 ID:ok2++I7ar.net
則本も事前に前回と同じようにいくとか素直に言わなきゃいいのに
軟投か力投か迷わせるくらいはできるんじゃ?

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:58:29.86 ID:BEs1ZQbj0.net
なんでこのおっさんが投げれるの?

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:00:02.12 ID:eRqEvc1I0.net
>>963
井上のポジション持ってたのは根元と井口だよ
デスパは指名打者だったから関係ない

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:01:12.91 ID:eRqEvc1I0.net
狭い

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:01:25.63 ID:DsySHy4ga.net
147

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:01:30.44 ID:g1cPXLCod.net
>>931
わざわざ反応してご苦労様だなw
お前自身が真実はわかってりゃいいんだよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:01.83 ID:3xCaKPse0.net
ナイス今江!

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:01.95 ID:gHLzQ8sK0.net
おk

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:02.66 ID:yy1rIjFQ0.net
これはクリスタルゴリラ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:05.03 ID:DsySHy4ga.net
ナイスプレー

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:05.76 ID:FdMBeepG0.net
これは厳しそうだ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:24.21 ID:Z+XR33X7a.net
今のはすげーね

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:49.30 ID:cbGNdFrXM.net
あちゃー今日則本か

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:51.71 ID:yy1rIjFQ0.net
全体的に高いね

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:56.16 ID:DsySHy4ga.net
せまw

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:57.43 ID:ht4DnFnr0.net
今江さんは現状維持かUP査定かな

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:03:10.98 ID:yy1rIjFQ0.net
ポジショニングの神

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:03:12.51 ID:d6zoR7RSd.net
打たれてとる

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:03:26.63 ID:DsySHy4ga.net
よしよし

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:03:38.34 ID:wO2SEYNV0.net
球速落として抜け球ひっかかり高めに浮き球ひどすぎるなw

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:04:49.19 ID:yy1rIjFQ0.net
おこカー

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:04:50.85 ID:gHLzQ8sK0.net
おkおk

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:04:51.02 ID:DsySHy4ga.net
おkおk

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:04:52.73 ID:E/zC3P3q0.net
>>982
何言ってんだ こいつ??

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200