2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:44:56.80 ID:jn5hVLf+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1532234122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:45:02.02 ID:3mDjzFHh0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:55:07.94 ID:AH9o5Mpa0.net
水野がなんて言うかな

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:56:02.91 ID:M0ar0YXp0.net
アナルセックスの方法を解説する若者向けヴォーグの特集で、激しい論争に
https://welzx.hatenablog.com/entry/2018/07/23/190543

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:59:11.20 ID:AH9o5Mpa0.net
初戦が悔やまれる

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 19:59:47.66 ID:yRuaqVzL0.net
広島3連戦は割愛させていただきます(´・ω・`)

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:00:07.00 ID:EljmkLWZ0.net
週G

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:00:17.58 ID:aFiiZJiYa.net
いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:01:14.55 ID:yRuaqVzL0.net
自力V消えたのにこのテンションww

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:01:20.92 ID:ZkFUnXUl0.net
自力優勝消滅とか知るかというスタンス
俺は嫌いじゃないよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:01:32.33 ID:AH9o5Mpa0.net
白井さん

肌白い

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:01:56.83 ID:AH9o5Mpa0.net
ご愁傷様w

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:02:09.56 ID:yRuaqVzL0.net
愚痴からw

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:02:26.09 ID:AH9o5Mpa0.net
水野w

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:04:13.76 ID:3mqmeB0f0.net
仕方ないw

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:04:55.92 ID:J64EUJPM0.net
>>10
っつか、この三年首位攻防戦だとか書かれるけど間違いだよね
1位2位対決であって攻防ではない
だから俺には優勝ってワードがずっと出てこないわ

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:04:58.52 ID:ZkFUnXUl0.net
坂本が抜けた穴はプチ覚醒している吉川尚が少し埋められているんだよな
まだ触れてないけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:05:20.79 ID:y8ydLQLj0.net
阪神3連戦なんて遠い昔のようだ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:05:50.38 ID:yRuaqVzL0.net
坂本まだいたんだなw

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:07:23.96 ID:Xl9EzLEh0.net
自力優勝消滅して本腰で2位維持に掛かれるな。

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:08:21.46 ID:KJOr3cVgd.net
>>20
こっからが本番だな

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:09:25.37 ID:ZkFUnXUl0.net
そういや水野がメルセデスとヤングマンに触れるのは初めて?
ラジオで触れてるのかは知らないけど

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:12:06.33 ID:nVo7nMnYa.net
自力vなんてコロコロ変わるしな

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:12:46.15 ID:oiI/aKbr0.net
田中弟からサインが洩れてるってことはないよな?

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:12:48.14 ID:ZkFUnXUl0.net
水野って辛口で愚痴るから叩かれやすいけど
褒める時は気持ちいいくらい褒めるからあんまり憎めない

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:12:51.43 ID:yRuaqVzL0.net
AS後 吉川尚
打率.458(24-11) HR1 打点6

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:13:39.56 ID:Xl9EzLEh0.net
今週6連勝すりゃ余裕余裕(使い方間違わなければ)

多分カード頭から小林マスクやろ(怖い)

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:13:55.37 ID:S+YbSRCI0.net
>>26
何この強打者

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:13:58.29 ID:tMnnzQ6G0.net
今北区
昨日上原が被弾したの超ショックでした
ご飯もノドに通らずオカワリ1杯しかしませんでした

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:14:15.27 ID:ZkFUnXUl0.net
でも坂本って日常生活で痛みはないですって報知で言ってなかったけ?

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:15:30.27 ID:3mqmeB0f0.net
>>26
打点もいいところで打ってるよね
本当に頼もしい

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:15:45.80 ID:8KVgzp1f0.net
カルビって前も東スポで責任感じてるとか言ってたな〜と思ったら3年前でした

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/438023/
ちなみに打線の不振については、村田総合コーチにも聞いてみた。
私が冗談交じりに「責任は感じていますか?」と聞くと「当たり前やろっ!」と大きな声が返ってきた。
波紋を呼んだ阿部と村田の併用策についても
「仕方ないやろう。打てないんやから、バットを短く持つとか工夫せんとな。
世代交代は来る。でも、その波を乗り越えていくのは彼ら自身や」と、率直に答えてくれた。

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:16:33.24 ID:nVo7nMnYa.net
サインってw
盗まれてても大して害ないだろ

こっちだってサインわかってても
万事有利に事が進める保証は全く無い

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:16:35.05 ID:J64EUJPM0.net
>>29
楽天戦の被弾にはむかついたけど昨日はなんかなんの感情も起きなかったなぁ
中継ぎ崩壊してて実質救援二番手だからこれでダメならしゃーねぇーなって感じ
登板した瞬間から解説が上原褒めだして嫌な予感もしてたw

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:17:08.54 ID:+Rwx4kqdd.net
巨人由伸監督、就任3年連続自力V消滅 丑王さん以来32年ぶり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000070-spnannex-base

アスペ地蔵の休養まだ?

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:17:41.38 ID:J64EUJPM0.net
>>32
よくわからん名誉職与えていいから現場から消し去ってくれよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:18:07.24 ID:pmw8bnOd0.net
村田真一の関西弁が汚くて本当に不快だわ
人間性の薄汚さが表れてる

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:19:04.89 ID:EljmkLWZ0.net
毎日珍ヤクルトと試合させろw

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:19:53.20 ID:UDfIuuWB0.net
この日のマシソンも危なかった

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:21:20.15 ID:tMnnzQ6G0.net
>>34
いい時もあるけど定期的に飛翔しちゃうね
レンジャーズの最初の年がそんな感じだった

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:22:11.12 ID:SUf4Y5Udd.net
今村落とされたのか
6人目誰に任せるの?

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:22:37.86 ID:2Lrr75eT0.net
自力優勝消滅とか明日明後日で変わるんだしなんでこんなに話大きくなるんだろうね

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:22:56.99 ID:2/19ejwc0.net
もう水野がコーチやれよー(棒

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:22:57.23 ID:ZkFUnXUl0.net
でも丸あたりがヤングマンの癖を見つけてフルボッコにしそうで怖いんだよな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:24:02.05 ID:EljmkLWZ0.net
ベンツのが広島に良さげだけどな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:24:58.62 ID:nVo7nMnYa.net
上原のスプリットがよっぽど不規則に
落ちのか?揺れるのか?
逆によく連打喰らわないなぁって
思ってた。やっぱりジャストミートすると軽々遠くに飛ばされるな

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:25:44.18 ID:Wdb8v5Ma0.net
広島戦はなかった事になるのか

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:25:59.62 ID:J64EUJPM0.net
>>44
基本FAは反対だけど正直丸のそういう部分見ると来てもらいたくなっちゃうなぁ
3.4年くらいはトップレベルで働くと思うしねぇ
ちゃんと今年来年と高卒の外野候補獲れば引っ張ってくれると思うしねぇ


まぁ、あっこはコーチも有能なんだけどね

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:27:01.23 ID:xpqTwH2Aa.net
落合がいってたけど5チームが酷いと優勝できねえよ
自力v滅ってことは優勝が完全になくなるってこと

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:27:05.33 ID:ZkFUnXUl0.net
そういえば明後日の京セラは巨人主催だから遂にYMCAが流れるのか

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:27:21.94 ID:J64EUJPM0.net
>>46
シンカー気味のスプリットはあるね
最近の感じだとスプリットより直球持ってかれてる感じだなぁ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:27:39.81 ID:nVo7nMnYa.net
>>42
一つの目安だからかな?
各球団競り合ってれば終盤まで
自力優勝消滅しないからね

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:27:55.86 ID:xpqTwH2Aa.net
>>47
振り返るよ
最近は負けも普通にやる
昔は負けまくるときにやる特集コーナーが楽しみだったが

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:29:13.99 ID:xpqTwH2Aa.net
2016みたいに14ゲーム離されて2位とかになりそうだよな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:29:32.27 ID:Wdb8v5Ma0.net
>>50
だね、やっと屋内に戻れるか
昼間は殺人級の暑さだもんなぁ、練習でえくたばるわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:29:48.59 ID:csEqXa3Z0.net
自力V消滅っておかしな指標じゃない?
残り全勝でも優勝できない可能性があるってだけ
だいたい残り全勝なんてしねーからw

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:29:59.62 ID:EljmkLWZ0.net
これがマシソンに負担をかけたな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:30:37.35 ID:xpqTwH2Aa.net
日テレG+六連戦か
明日は蛯原が追悼の話ばっかりいいそう

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:31:56.17 ID:pmw8bnOd0.net
もし2位だったら全然普通に由伸続投だよなぁ…
いや正直それはまだしも村田真一が自動で付いてくるってのが…

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:32:05.98 ID:gVIun8Y00.net
>>41
中5で行くんじゃね?

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:32:07.36 ID:0wvmCvlLa.net
上原とあと澤村もそうだけど球種がストレートと変化球一種類しかないから絞られやすいんだよね
上原はちょっとでも球威落ちるとフォーク高めに抜けたり見逃されたりしてストレート狙われて
澤村はSFFがダメな日はとことんダメだし

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:32:52.97 ID:nVo7nMnYa.net
>>56
と言うより もう全部勝ったとしても
広島が負けなきゃ巨人は優勝無いよ
って意味。
結構ヤル気はなくすよw

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:34:15.05 ID:4JAmgIBo0.net
結局広島にマイナス8で8ゲーム差ということは直接対決除いたら同じペースなんだよね

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:34:51.51 ID:xpqTwH2Aa.net
Bクラスになる方が2位になるより難易度高いぞ
3位が一番簡単にできそうだが

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:35:35.47 ID:5goO/Fggd.net
「オレなんかが見ているとね、強さのない強さってあるんですよ。強いとは思わないんだけど、ゲーム終わったら1点、2点負けている、負けないっていうそういう野球なんだと思う」
「何人かが故障してもそれに代わる選手が出て来ているっていうことなんでしょうね。それと外国人にそんなに頼ってないでしょ」

これが広島の強さだよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:35:44.84 ID:y8ydLQLj0.net
この日結局マシソンが投げなきゃいけなくなったことが二日後のあれに繋がるとは

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:36:06.92 ID:RGSCPa3X0.net
昨年4位のチームやんけww

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:36:46.58 ID:EljmkLWZ0.net
えええええええええええええ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:37:01.14 ID:y8ydLQLj0.net
どうせ 割愛 割愛 & 割愛 だろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:37:05.49 ID:nVo7nMnYa.net
大昔 巨人が先にシーズン終わって首位に立ってたけどやはり自力vは消滅してたので残り試合がある中日に大逆転された事があった

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:37:07.83 ID:ZkFUnXUl0.net
やるのか…

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:37:11.96 ID:xpqTwH2Aa.net
さあ負け試合振り返らない初期のコンセプトどこいったんだよw

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:37:12.98 ID:J64EUJPM0.net
>>61
澤村は中崎の投球スタイルにした方がいいと思うんだよなぁ
アウトローの精度とスライダーでカウント取っていく感じにしてさ
スライダー投げることで力みすぎも解消されてスプリットも良くなると思うんだよなぁ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:37:33.96 ID:+Rwx4kqdd.net
上原って年俸2億で契約金で1億だっけ?
ゲレーロ4億とかほんとバカみたいな補強しかしないよな
3バカもGMもはやく更迭しとけよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:37:45.92 ID:xpqTwH2Aa.net
>>70
何年前だよ記憶ねえわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:38:31.48 ID:RGSCPa3X0.net
>>70
82年か

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:38:34.26 ID:xpqTwH2Aa.net
張本の言うとおり
殴り合いの試合になったよな

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:39:35.71 ID:ZkFUnXUl0.net
これで終わってりゃあなあw

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:39:38.08 ID:yRuaqVzL0.net
そこで終わるんかいwwwwwwwwww

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:39:41.58 ID:Wdb8v5Ma0.net
ここで終わっておけw

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:39:45.26 ID:4JAmgIBo0.net
勝ったかのような見事な編集

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:39:48.98 ID:xpqTwH2Aa.net
この試合が今年のワースト試合だよな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:39:52.00 ID:w1bvwfGn0.net
勝ったw

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:40:29.52 ID:RGSCPa3X0.net
これで勝たないとな

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:40:46.18 ID:yRuaqVzL0.net
スカイAの阪神戦のような編集w

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:41:07.82 ID:nVo7nMnYa.net
>>75
昭和57年かな?中日が
残り3試合で一つでも落とせば巨人優勝
でワクワクしてたら結局中日が全部勝って逆転優勝された

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:41:18.03 ID:y8ydLQLj0.net
7点差→追いつく→逆転→サヨナラ負け
6点差→追いつく→逆転→勝ち

この違い

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:42:18.63 ID:zn1Ua0T9d.net
この岡本のホームランで広島戦三連勝
逆転優勝できると思った巨人ファンは数知れず

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:42:18.68 ID:EljmkLWZ0.net
ポンコツ上原w

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:42:35.42 ID:xpqTwH2Aa.net
ズームイン朝だけ20パーセントの時代とかw
他局はころころ朝の番組変わってたよな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:43:09.07 ID:G4b8MMfOK.net
広島3連戦はたらればで3連勝でもおかしくなかった試合を全て向こうにもっていかれチーム力の差はそんなにないと思わせるがその埋められない僅かな差こそが大きな壁なんだろうなぁ・・

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:43:25.39 ID:muSaV5TeK.net
このアシスタントの娘マン毛濃いそうだな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:43:30.40 ID:xpqTwH2Aa.net
小林叩きが始まるか?

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:43:33.80 ID:T+DoOov7d.net
勝っててワロタ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:44:05.75 ID:hEPIjw+fp.net
巨人打線3試合で20得点!
広島を粉砕!
初戦は7点のビハインドを逆転!
2戦目は2点のビハインドから逆転!
3戦目は4回途中6対0で相手先発をKO!

9-10x
5-7
6-8

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:44:07.93 ID:gVIun8Y00.net
広島戦はベンチワークの差

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:44:12.25 ID:xpqTwH2Aa.net
丸に投げた球も危なかったぞ
田中はあっさり三振したけど

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:44:19.14 ID:w1bvwfGn0.net
外角のストレートのみ狙ってたんだよ
気を抜いたわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:44:24.05 ID:RGSCPa3X0.net
ストレート投げるのはいいよ
コースが悪い

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:44:26.55 ID:4JAmgIBo0.net
小林批判きたー

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:44:34.45 ID:EljmkLWZ0.net
小林批判来たww

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:44:47.54 ID:+Rwx4kqdd.net
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし

カルビと由伸に書き取り1万回やらせとけ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:45:05.07 ID:YUL5X7mB0.net
抑え捕手自体への批判やな

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:45:12.39 ID:gVIun8Y00.net
マシの連投で可哀想だ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:45:13.48 ID:yRuaqVzL0.net
石橋を叩いて割る(´・ω・`)

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:46:16.05 ID:FAgLwalw0.net
水野はやっぱり実際やってたから批判だけじゃない
色々分析してるんだな

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:46:16.76 ID:Wdb8v5Ma0.net
まぁこれはトラウマなんだろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:46:45.25 ID:YUL5X7mB0.net
小林には無理な話なだけだな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:46:46.36 ID:RGSCPa3X0.net
カルビ<小林に辛い思いさせたるワイの苦しみを味わえww

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:46:56.71 ID:Upfgt0nO0.net
ふ〜〜〜ん

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:47:00.63 ID:8KVgzp1f0.net
でもミーティングの音頭取るのカルビなんでしょう?(´・ω・`)

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:47:01.91 ID:T+DoOov7d.net
小林批判は当たり前だろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:47:21.63 ID:w1bvwfGn0.net
マシソンのボールの制度だけじゃなく
打者の反応を見てれば1球インコースのボール球で様子見る
これが日シリなら相手が上手かったじゃすまない

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:47:32.33 ID:J64EUJPM0.net
>>91
由伸巨人の集大成というかねぇ
まぁ、うちが強かったときもそんな感じだったわけよな
今負けてるけどそのうち逆転するっしょって感じで見てられる
補強だけじゃもうこういうチームは作れないからしっかりドラフト戦力をつくることに力を注いでおくれと

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:47:44.85 ID:hL/h/u4o0.net
>>63
広島36勝29敗1分
巨人39勝32敗1分

同じではないが、近くはあるな

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:47:49.48 ID:xpqTwH2Aa.net
水野が珍しく捕手かばってるな
2003年の時もすごい投手かばってた記憶ある

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:48:12.23 ID:4JAmgIBo0.net
まあでも丸打ち取って松山かと思ったら引っ込んでたら緩むかもね

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:49:09.27 ID:w1bvwfGn0.net
被弾も多すぎるしな

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:49:09.91 ID:xpqTwH2Aa.net
阪神もよう打たれてるだろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:49:11.55 ID:RGSCPa3X0.net
バッテリーコーチの責任だろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:49:37.10 ID:zn1Ua0T9d.net
広島専属スコアラーは誰だよ?

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:50:09.92 ID:y5mUi/r7d.net
>>11
白いちゃんです

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:50:30.87 ID:y8ydLQLj0.net
丸鈴木で疲労したところに松山野間西川會澤と続く下位打線がキツイんだよ
他球団だとクリーンナップ乗り越えたら一休みできるからな

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:50:36.17 ID:T+DoOov7d.net
戦略室復活させよう

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:50:50.05 ID:xpqTwH2Aa.net
くわはらが普通に炎上してたじゃねえか

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:51:01.10 ID:T+DoOov7d.net
戦略室復活させよう

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:51:12.91 ID:Wdb8v5Ma0.net
広島もそうだけど、マツダがおかしいんだよな
広島マツダコンビは何かあるな、呪われてる

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:51:22.62 ID:M3UMdzA10.net
何か一昔前の西武のやり方を提案しているな

一回り大江→菅野

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:51:54.66 ID:gVIun8Y00.net
ピンチの時、大城も行かないし
坂本が居ないので、内野手も集まらないし
無能斎藤も行かない
地蔵もカルビ頼りでおしまい

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:51:54.81 ID:y8ydLQLj0.net
>>127
ドームでも大いに負け越してるけどな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:52:17.04 ID:xpqTwH2Aa.net
野上もう化けの皮が剥がれたやろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:52:20.22 ID:J64EUJPM0.net
>>124
【巨人】データ分析室を新設 従来の戦略室は「スコアラー室」に改称し編成本部内に
https://www.hochi.co.jp/giants/20180106-OHT1T50056.html

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:52:34.72 ID:CwPo7iVz0.net
餌撒きw

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:53:21.42 ID:RGSCPa3X0.net
>>130
広島相手なら3勝3敗

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:53:27.11 ID:EljmkLWZ0.net
プライドが許さないだろう菅野

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:53:33.28 ID:w1bvwfGn0.net
菅野はプライドなのか田中勝負絶対やめないからなー相性悪いのに

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:53:50.85 ID:XYeVroHM0.net
本拠地で貯金19か
ビジターでは弱い広島だけどこれあるのはでかいよなあ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:54:04.57 ID:yRuaqVzL0.net
対広島戦防御率 ()はマツダスタジアム
巨人 5.64(8.14)
阪神 6.47(6.98)
横浜 5.19(3.00)
ヤク 4.19(3.21)
中日 4.50(6.12)

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:54:07.55 ID:zn1Ua0T9d.net
戦略室の志田さんしっかりしなさい

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:54:18.08 ID:CwPo7iVz0.net
恥ずかしい編集してるなww

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:54:24.85 ID:T+DoOov7d.net
>>132
あったのかよ…
あってコレなのぉ?

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:55:06.34 ID:Xl9EzLEh0.net
先発ー捕手
内海ー小林
ヤングマンー宇佐見
山口俊ー小林
菅野ー小林
メルセデスー宇佐見
??ー宇佐見か大城

多少組み替えるならこうかな?

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:55:17.52 ID:ZkFUnXUl0.net
吉川「村田真一ってろくなバッティングしてねえじゃねえか」

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:55:19.86 ID:w1bvwfGn0.net
後ろのユニ岡本と吉川に代わった?

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:55:28.61 ID:EljmkLWZ0.net
志田とか誰だよ伊勢とか野村の弟子使えよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:56:50.60 ID:zn1Ua0T9d.net
吉川がショートで守備、打撃がしっかりやれてるのは大きい
2〜3年前なら寺内

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:57:05.44 ID:+PucHyO40.net
広島って巨人戦抜けば貯金7なのか 大したことないなw
もう完全に巨人のせいじゃんw

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:57:09.95 ID:w1bvwfGn0.net
水野w

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:57:23.11 ID:CwPo7iVz0.net
現実逃避の編集ですかw

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:57:23.68 ID:y5mUi/r7d.net
>>24
去年から弱いがな

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:57:46.12 ID:J64EUJPM0.net
>>141
首脳陣はちゃんとつかいこなしてるの?ってところもあるからなぁ
とくにヘッドコーチとかバッテリーコーチとかカルビが好きな人とか

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:58:07.76 ID:xpqTwH2Aa.net
あの逆転は2003の阪神より強いと思ったわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:58:20.29 ID:CwPo7iVz0.net
広島がもてあそんでただけにしか見えんだわ〜
前半リードさせておいていい気分にしておいてから、どん底に突き落とす。

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:58:25.37 ID:3SZ3dBbm0.net
いやー今日の週刊ジャイアンツ見てて良かった

水野いいこというなぁ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:58:29.74 ID:y8ydLQLj0.net
よく戦ってるだけにダメージのデカイ負け方3つ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:58:51.79 ID:4JAmgIBo0.net
思ってないと思うよ…

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:58:52.49 ID:CwPo7iVz0.net
徳光w思ってないからw

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:59:19.64 ID:x3UEwibF0.net
岸田の学徒出陣ありそうか岸田は全裸野郎が消えてくれたおかげで2軍でしっかり試合数こなせて
ファームでも1位のチームの正捕手やらせて貰って良い経験積めてるよな

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:59:25.58 ID:T+DoOov7d.net
>>147
だから4球団ファンから叩かれてるんだよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:59:29.89 ID:Wdb8v5Ma0.net
広島の映像ほぼなしだったw

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 20:59:57.43 ID:xpqTwH2Aa.net
阪神3タテされるんだろうなw

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:00:11.19 ID:+PucHyO40.net
>>159
だよなあ
巨人以外だと強くないしな

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:00:15.25 ID:4JAmgIBo0.net
阪神にエールとかw

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:00:40.32 ID:mOtdNNle0.net
甲子園で3連勝して阪神に頑張ってくれってw

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:00:49.95 ID:CwPo7iVz0.net
>>161
岩田 才木 藤波

ジョンソン 久里 岡田

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:01:15.60 ID:yRuaqVzL0.net
吉川尚じゃないのか?

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:01:16.24 ID:hEPIjw+fp.net
広島のホーム勝ちすぎ問題だけど2012巨人って今の広島よりふた回りくらいホーム勝ってたんだね
そらこんだけ強けりゃジャンパイアだの空調だの言われるわな
今は広島がコイパイアだ飛ぶボールだと2012巨人と同じこと言われてる


巨人 2012年東京ドーム成績
47勝11敗 勝率.810

原巨人 東京ドームで広島相手に14連勝

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:01:20.70 ID:GaqyRjvn0.net
>>162
ヤクルトと阪神も巨人ほどではないが負けてるぞ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:01:39.31 ID:xpqTwH2Aa.net
>>165
無理ゲーじゃねえかw

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:01:39.94 ID:y8ydLQLj0.net
広島は残り試合がかなりマツダの試合が多いんだよな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:02:33.11 ID:4JAmgIBo0.net
阪神は横浜戦に全力してたからなぁ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:02:52.31 ID:0iF4Xr7w0.net
内海がマギーが目立ってるからむしろダメなんだよ徳光


裏返せば一番脂が乗ってるはずの中堅組が役立たず

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:02:58.71 ID:xpqTwH2Aa.net
>>167
2012の東京ドームの負けなんて序盤戦しかなかったような
あとは消化試合ぐらいだろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:03:45.66 ID:T+DoOov7d.net
>>169
でもハメカスが珍打線ホッカホカにしてくれてるからもしかしたら

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:04:17.79 ID:ilO4F4Sj0.net
>>141
やってる事って所詮戦略室もどきだからなw
結局橋上みたいなノウハウ持ってる人材置かなきゃ意味無い

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:04:27.09 ID:5goO/Fggd.net
>>167
最近ジャンパイアだの飛ぶボール
だの言われないもんな
パイア連呼されるのは強さの証

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:04:48.13 ID:CwPo7iVz0.net
>>170
8月  27試合中12試合がマツダ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:04:55.85 ID:hL/h/u4o0.net
広島
ホームゲーム:28勝9敗1分 .758
ホームゲーム(対セ):23勝5敗1分 .821
ビジターゲーム:20勝24敗 .455
ビジターゲーム(対セ):18勝17敗 .514

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:05:24.59 ID:y8ydLQLj0.net
>>174
広島って連勝してきてるチームには強いんだよ
逆に連敗中でボロボロ状態のチームにはあっさり負けたりする

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:06:09.32 ID:3F6Fc9D20.net
いちいち畳むのが可愛い

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:06:10.33 ID:JAWSAQud0.net
いちいちたたむのかわいい

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:06:21.04 ID:1THxOES20.net
猫に小判、地蔵に戦略、カルビにデータ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:06:25.94 ID:eTjNfe9L0.net
俺は2〜3年前に巨専で長野と丸をトレードしろと進言した
言わんこっちゃない

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:06:32.20 ID:y8ydLQLj0.net
>>177
9月以降がほぼマツダに引きこもり状態だぞ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:07:28.06 ID:VQ/tv8RcM.net
>>138
巨人と阪神が犬すぎる

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:07:46.10 ID:T+DoOov7d.net
>>183
2〜3年前でも成立しないだろw

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:07:49.21 ID:0iF4Xr7w0.net
>>167
コイツはうそつきの荒らし
2689web.com/2012/GC/2012GC.html

ドームでは5/2に0−3で負けてる

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:07:53.23 ID:8KVgzp1f0.net
これは上手いなw

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:08:10.25 ID:UDfIuuWB0.net
軽トラw

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:09:01.03 ID:EjSpPFIF0.net
明日の内海に期待してる。今年初めての炎上にならないように祈ってる

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:09:39.89 ID:yRuaqVzL0.net
うまいw

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:10:44.81 ID:T+DoOov7d.net
せめて阿部じゃなくてロペスが居てくれたら

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:11:07.25 ID:J64EUJPM0.net
>>158
まぁ、今年は二軍でいいんじゃないかねぇ
いきなりはしんどいだろう

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:12:00.68 ID:9a8xExXWd.net
巨人のアンチさんって
ブーイモ、ドコグロ、オコラミネオ
などMVNOが多いのは何故でしょうか?

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:12:47.13 ID:CwPo7iVz0.net
>>184
マジ・・・そこまでは知らんだ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:12:47.82 ID:w1bvwfGn0.net
長野はもうこの先こんな感じなのかな

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:12:54.81 ID:Ypvkhgvu0.net
21:00 ニュースウオッチ9、23:10 ニュースチェック11
19:30 鶴瓶の家族に乾杯「笑顔対決!フィギュアの村上佳菜子と神奈川県真鶴町の旅」
25:45 グッと!スポーツ「川崎のヒーロー サッカー 中村憲剛」
23:00 NEWS ZERO ▽“半端ない男”大迫勇也が生出演!
23:10 NEWS23
24:58 S☆1PLUS ▽競泳・池江璃花子 素顔と強さの秘密とは?
23:40 FNNプライムニュース α
19:00 ネプリーグSP〜コード・ブルー軍vs長嶋一茂のアスリート軍〜
21:54 報道ステーション
19:58 身になる図書館プレゼンツ!中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!
23:58 SPORTSウォッチャー
18:55 YOUは何しに日本へ?2時間スペシャル! ▽体重147キロ!相撲でインターハイ優勝を目指すYOU
25:35 キャプテン翼 第17話「のこり4分!空中決戦」

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:13:07.35 ID:J64EUJPM0.net
>>161
ロサリオが頑張って勝ち越したら面白いなw

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:13:50.94 ID:3SZ3dBbm0.net
池田、はやく戻ってこいよ〜

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:14:09.99 ID:vVPSowUU0.net
てかケロスタでセは5勝しかしてない
そりゃ無理だわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:15:36.04 ID:0iF4Xr7w0.net
今村の代わりの中日戦先発はついに高田なのか?

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:17:28.70 ID:KDx8Y2gxK.net
松原は支配下登録いけるんかな

ゲレはヤングマンベンツマシソン登板過多で壊れないかぎり無理やろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:17:32.46 ID:thuLhhh90.net
>>158
岸田は二軍通算打率.183OPS.589
7月打率.105OPS.425だぞw

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:17:41.56 ID:RGSCPa3X0.net
糞ジジィの紹介とかどうでもいいww

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:18:24.67 ID:S+YbSRCI0.net
党元代表逝去のお知らせ(訃報)
http://www.matayoshi.org/document/fuhou.html

唯一神又吉イエスがああああああああああ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:19:49.89 ID:e07LHURm0.net
高田、球速は高校時代に比べても落ちている。
空振り取る球質ではないけど、押し込むストレートだね。
2軍では、押し込む事が出来るが、1軍でどうなるか?

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:20:38.84 ID:JAWSAQud0.net
嘘松

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:23:56.03 ID:lFQTB7JPx.net
>>183
こういうこと言うやつ嫌い
2015の開幕前に大田が怪我しなかったら、長野も無理せず調整できたし、大田も巨人でレギュラー取れてたかもしれないのになあ
たられば言っても仕方ないが、いろいろ勿体なかった

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:25:42.74 ID:KDx8Y2gxK.net
頼むぞ!表ローテのエース内海ヤングマンベンツの新3本柱

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:26:33.92 ID:EljmkLWZ0.net
小川苦手だよな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:27:49.29 ID:4JAmgIBo0.net
小川ブキャナンカラシティーかな
言うほど楽じゃない

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:27:50.16 ID:3SZ3dBbm0.net
うん、ホントそうだ

今回3連敗だけど一方的に手も足も出せず負けたわけじゃないもんな
次当たったときこそ3タテできる力をつけてほしいもんだ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:27:51.81 ID:KCMwpOild.net
この暑さで隣に住んでる女の人がいつも超薄着だわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:29:29.24 ID:Bn00nQ2x0.net
もう2位以下は借金でいいな
で借金チームのどこかが広島倒して日シリにいく
もはやセを楽しむにはそれしかない

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:30:05.86 ID:AMSmZAc80.net
>>213
うp

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:30:31.07 ID:yHju1Um00.net
>>211
楽じゃないどころか1つ勝てれば御の字だ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:32:29.29 ID:Rs5fm/7T0.net
何処かの読売施設に高橋地蔵祀って人気スポットにする計画とか無いの?

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:32:47.06 ID:hL/h/u4o0.net
バレと山田は恐ろしい成績だけど、丸ら広島勢のほうが断然怖い

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:35:14.32 ID:0VuE0RtB0.net
今地獄の3連戦見直してたが、昨日の最後の岡本三振してベンチに帰ってく時殴り掛からんばかりに
球審睨みつけてるな、球審もその視線に気づいて見返してたが
気持ちは解るしそういうの嫌いじゃないんだが、この先巨人を背負うっての考慮するとどうなのかね?
審判味方につけろってのは大袈裟かもしれんが、若いうちからあまり目を付けられるような事しちゃうとね

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:37:49.29 ID:MUZ4J9K0d.net
>>183
願望だけでトレード成立してたら毎年優勝するわ
そういうのはチラシの裏にでも書いて自己満してろやカスが

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:38:04.95 ID:1M7A7YdJ0.net
>>136
天敵が増える一方

田中 野間 西川・・・

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:38:58.65 ID:Wdb8v5Ma0.net
後はマツダ四試合か消耗するから不戦勝でいいわもう

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:41:19.07 ID:GaqyRjvn0.net
>>218
一発を打てる選手の数の差だな
ヤクルトは2人以外に一発は期待しにくい
オールスター前の神宮でもヒットは量産されたけど一発がなかったから大量失点には至らず
逆に広島は一発を打たれる危険のある打者が多数
特にマツダだったのでどうやっても抑えられる気がしなかった

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:41:49.95 ID:KCMwpOild.net
>>215
いや、女の人(80)なんや…

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:45:35.69 ID:ntKCIyvJa.net
地方球場って午前中とか行ったら練習やってて見れたりする?

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:47:03.65 ID:gGPHr1DY0.net
虎や
明日からオタクら以上に対広島ガンジー主義無抵抗路線になるわ
オタクらがウチらを三タテした甲子園やで?どうせい言うんや

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:48:44.90 ID:y4oYiggW0.net
高校野球の実況スレ目障りだから第100回をNGワードに入れといたわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:54:19.14 ID:0baiIx53d.net
>>226
むしろガンジーの方が精神的ダメージは少ないやん

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:54:47.28 ID:jw9J5i500.net
>>226
こっそり教えてあげる
サードに転がせば3回に1回悪送球するから狙い目だ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:56:39.63 ID:w1bvwfGn0.net
>>226
とかいってちょっと楽しみしてんだろ?打線活発だし
うちも4日前まではそうだった・・・

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:56:47.43 ID:4tXTlXvt0.net
>>229
西川は明らかにイップス

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:57:28.78 ID:lFQTB7JPx.net
広島わりとエラー多かったよねw

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:58:46.00 ID:4JAmgIBo0.net
松山がポロった時、何が起こったのか一瞬わからなかった

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 21:59:16.27 ID:muSaV5TeK.net
>>226
ウチとの時は糸井が居なかったけど今回は糸井が居るだろガンガレ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:02:49.82 ID:m7dWEoQIK.net
2016日シリは松山の糞守備から流れ変わったな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:09:20.34 ID:/5kq5lxL0.net
もう恥ずかしいわ
ナベツネ死ぬまでファンやめる

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:09:51.57 ID:Qi9r21KJ0.net
猛暑マツダはHRが多すぎて、投手で逃げ切りタイプじゃ勝てない。期待はヤクルトくらいか

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:10:32.62 ID:AMSmZAc80.net
>>224
m9(^Д^)9mプギャー!!ー

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:12:04.24 ID:b3WNCLf6d.net
シーズン成績
吉川.250 5本 40打点 17盗塁
岡本.305 27本 85打点

最終的に二人がこれぐらいで終えれば万々歳だよね。尚輝の最近の活躍見てるとありえると思う。

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:13:44.53 ID:zn/Q1pMc0.net
>>227
珍しくこんな遅くまでやってる京都の試合見たら良いのに

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:13:54.13 ID:cCI0S5xC0.net
あらゆるワースト記録を作る男
それが高橋由伸

242 :226 :2018/07/23(月) 22:14:38.15 ID:gGPHr1DY0.net
>>228
確かに勝てるかもと思えん無抵抗主義やからダメージは少ないわなw
>>229
ええこと聞いたけど誰でも捌ける弱い当たりしか打てへん気しかせんorz
>>230
オタクらにとっての甲子園みたいなハマスタで三タテ出来へんかったんやから多分アカンわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:17:58.97 ID:b3WNCLf6d.net
虎さんはマツダでやるより甲子園の方がまだマシなんじゃね。マツダはなんかもうムリ…。

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:19:22.36 ID:415BIi8ba.net
>>167
ケロイド皮膚爛れてるぞ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:19:57.77 ID:oxkbAtlE0.net
正直、広島から貰いたいのは丸ではなく、フロント、スカウトである

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:22:00.72 ID:J64EUJPM0.net
>>239
.250乗っけてほしいな尚輝は
田中も上げてほしいんだがなぁ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:23:38.19 ID:yHju1Um00.net
坂本が居ない間は長打力を補うために阿部をスタメンにしたらどうだ
一 阿部
ニ マギー
三 岡本
遊 吉川

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:25:32.08 ID:J64EUJPM0.net
>>245
フロントは別にいらんなぁ。FA取れない貧乏球団ですアピールも入ってるからなあれは

ハムをもう少しバランスよくさせた感じがいいんだろうな。まぁ、フロントというか本社ってか

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:26:57.53 ID:DRV0dxJS0.net
>>242
頼むからボコボコにしたってくれ
したら2位なってええから頼むで

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:30:44.31 ID:jw9J5i500.net
今日のGファト見たら若林帯同してるね
明日の昇格は若林かな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:31:04.54 ID:jw9J5i500.net
Gフォト

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:32:14.58 ID:b3WNCLf6d.net
昨日の尚輝の奮闘を坂本は見てたと思うけど一緒にキャンプやった後輩の活躍嬉しかっただろうな。チームが勝ってれば最高だったんだが…orz。

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:33:42.29 ID:A1qBjl5E0.net
>>226
期待してます

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:34:47.95 ID:0ygQIMgNd.net
高校野球京都大会まだやってんのかw

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:35:38.74 ID:uYB5BMrwH.net
この3連敗は今後の試合を見る人をごっそり減らしただろうな

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:35:53.42 ID:b3WNCLf6d.net
>>250
それよりカルビのアップ風景がなんか腹立つw

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:39:41.73 ID:unvUPLzWd.net
リーグワーストの犠打成功率
リーグ最少の犠飛
リーグワーストの代打率
リーグ最多の三振数

これをどうにかしろ

258 :226 :2018/07/23(月) 22:40:18.09 ID:gGPHr1DY0.net
>>249.253
以前はオタクらの方が広島よりずっと嫌いやったのに今は広島の方がもっと嫌いになったわw
カーブ女子とかでやたら取り上げられ始めた辺りかな
スレチになるしボチボチ消えるわ
ガンジー無抵抗主義と言うたけどほんまは勝って欲しいわなぁ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:41:12.31 ID:3mqmeB0f0.net
確かに犠牲フライ少なく感じる

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:42:30.97 ID:iK2ExNWIa.net
>>254
トレードしてくれよ
ゲレーロでロッテ加藤翔平を獲得してくれよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:42:51.41 ID:AMSmZAc80.net
立命館宇治の投手良かったな

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:46:01.65 ID:um466tatE.net
>>257
三振王の吉川、岡本
フリースインガーの陽、長野

がいるうちはどうにもならん

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:47:04.93 ID:0iF4Xr7w0.net
>>247
阿部シン 親玉の引退近いぞ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:48:56.49 ID:NKj5IWDDK.net
ZOZOの前園も参戦すれば三木谷、孫と熾烈な強奪合戦が起きるだろう
丸とか西あたりは相場が跳ね上がるだろうな

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:49:55.34 ID:AMSmZAc80.net
前澤じゃね

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:51:04.77 ID:ym4ujm6ud.net
前園って誰だよw
サッカー選手か?w

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:51:57.04 ID:HxhloZ10p.net
三木谷と言えば球蹴りのイニエスタって年俸30億…
これメジャーだとどれくらいレベルになるん?

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:51:58.20 ID:QhZFdIIpd.net
>>241
【2017年】
東京ドーム8連敗(球団ワースト)
本拠地8連敗(球団ワースト)
13連敗(球団ワースト)
14試合連続被本塁打(日本ワースト)
Bクラス(11年ぶり)
CS出場逃す(球団史上初)

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:52:09.50 ID:QhZFdIIpd.net
>>241
【2018年】
開幕15試合以内で10敗(71年ぶり※2リーグ分立後、球団ワースト)
15失点(9年ぶり)
セの全ての借金を背負う(14年ぶり)
単独最下位(6年ぶり)
6月以降に単独最下位(12年ぶり)
広島に東京ドームで5被本塁打(26年ぶり)
同一球場12連敗(球団ワースト)
同一シーズン同一球場での第1戦から8連敗(球団ワースト)
6点差以上逆転負け(5年ぶり)
監督就任1年目から3年連続でシーズン途中で自力V消滅(32年ぶり2人目)

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:54:59.89 ID:J64EUJPM0.net
>>258
ロサリオの季節がやってきたんやろ?きばりや

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:57:59.26 ID:ym4ujm6ud.net
そういえば広島専属スコアラーつけて攻略するとか春先にやってた気がするがどうなったんだろう?
まるで効果見られないんだが

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:58:07.34 ID:csEqXa3Z0.net
>>268-269
堀内が巨人史上最低の糞監督と思っていたが
下には下がいるもんだねえ・・・

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 22:58:26.71 ID:9QsW+IyPd.net
吉川は広島の西川レベルの打撃にはなって欲しい

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:00:39.51 ID:W+IYlnFA0.net
>>262
スラッガータイプが三振多いのは当たり前

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:01:12.81 ID:ym4ujm6ud.net
一番危惧してるのは来年以降の続投だな(´・ω・`)
今年はもう諦めたからどうでもいいけど、来年もカルビがベンチにいたら応援止めるわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:01:43.74 ID:fRQ/UbbGa.net
>>267
ミゲル・カブレラ
アルバート・プホルス
ジェーク・アリエッタ
デビット・プライス
ヨエニス・セスペデス

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:02:02.29 ID:iY+XXZlZx.net
堀内を見た時に最低の監督と思ってたけどな。
世の中上には上が…
堀内はまだジャイアンツ愛があるし何とかしないとってのは見受けられるけど地蔵なんか他人事だからな。
全く興味ないみたいやからな〜

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:03:00.04 ID:RGSCPa3X0.net
>>277
下には下だろうが

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:03:32.73 ID:W+IYlnFA0.net
俺は、村田ヘッドさえ辞めれば高橋監督はもう一年我慢するけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:04:01.58 ID:IeZA0jFS0.net
むしろ、CSが楽しみだよ。広島は負けられない立場。このまま、ヤングマン、メルセデスを広島戦に使わず、初戦
を取れれば、ストレートで勝ち抜けもあり得る。目標は、広島の日本シリーズ進出を阻むこと。
先の3連戦の屈辱を晴らすには絶好の舞台だよ。

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:04:59.98 ID:um466tatE.net
>>274
吉川はスラッガーだったのか

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:05:00.25 ID:1Mgh/0oo0.net
>>280
CSなんて勝っても意味ない。

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:05:16.91 ID:Oxx+xFj4d.net
明日から阪神が広島を三縦して巨人が三連勝すればまた勢い出るだろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:05:30.69 ID:Qi9r21KJ0.net
>>280
(*^◯^*)

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:05:57.94 ID:W+IYlnFA0.net
>>281
岡本の事に決まってるだろ
バカなのお前?

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:06:10.92 ID:8d9UcndW0.net
山口と菅野は中五して、ヤングマンとメルセデス、次のマツダにぶつけるローテに組み替えろよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:06:25.04 ID:muSaV5TeK.net
>>280
あまりフラグになるようなことは言わないほうがいいと思うよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:07:03.30 ID:y4oYiggW0.net
>>259
広島戦での犠牲フライがオリックス戦の吉川以来の犠牲フライです。

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:09:39.59 ID:k0p5mABF0.net
>>279
確かにまともなHCと組んだらどうなるかは見てみたい

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:10:57.72 ID:J64EUJPM0.net
>>275
でも多分巨人の選手を応援するのは止められずここきちゃうよね・・

ホント三馬鹿なんとかしてくれよ。どうしても由伸がいいならカルビとセイロクは現場に置くな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:11:16.97 ID:0iF4Xr7w0.net
>>286
中5でバテてるのにわざわざまた首を絞める事を

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:11:29.96 ID:L2NMKWmC0.net
>>280
一理あるけど、まずは残り4試合のマツダスタジアムでの試合で苦手意識を払拭しとくことだな
2勝はしたい
そうすることで広島の選手の中でもひょっとするとCS負けるかもって気持ちが生まれてこっちが戦いやすくなる

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:11:54.53 ID:ldbFWSce0.net
監督はとにかく無能でも士気を上げれる人じゃないとあかん

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:12:28.01 ID:wdZ+tbQe0.net
ナベツネ死んだらって書いてる人いるけど
死んだらヴェルディ川崎みたいに退化していきそうな気もする

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:12:50.95 ID:ldbFWSce0.net
カルビ「広島に苦手意識なんかない!」

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:13:16.84 ID:hWwSbSmL0.net
>>289
それを今年やるべきだった
拒んでカルビ依存した時点で無駄だ
地蔵が変わらなきゃチームも変わらん

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:13:32.67 ID:J64EUJPM0.net
>>292
この三連戦悪夢のようではあったけど食らいつきはしたからね
残りの広島戦、全部勝ち越すつもりで頑張ってほしいね
今年だけじゃなく来年以降のためにも

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:14:19.27 ID:IeZA0jFS0.net
ヤングマンとメルセデスは、CSの秘密兵器のため、広島戦は使用禁止です。
あくまで目標は2位確保。優勝を狙えば、またマツダで虐殺されるだけ。
このまま、菅野、山口でokだよ。とにかく日本シリーズに出ること。
今はそれしかない。今から、チームは立てなおせないよ。

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:14:37.25 ID:J64EUJPM0.net
>>294
山口オーナーがどんなもんかだよな

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:15:32.30 ID:0iF4Xr7w0.net
>>299
ナベツネの後継者と呼ばれてる人物で
ナベツネ同様補強や人事にも口出ししてくるタイプ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:15:56.07 ID:wF7exVxm0.net
巨人は外資系に身売りしたら一気に変わりそうだね

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:16:24.78 ID:HXBBsUFF0.net
山口って苗字のヤツにろくなヤツ居ないからちょっと怖いな…

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:17:34.86 ID:J2kg8qly0.net
日テレ 交流会

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:17:51.78 ID:0iF4Xr7w0.net
日テレ 巨人が被災地で野球教室

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:18:35.50 ID:0iF4Xr7w0.net
明日試合がある倉敷の真備町には嵐の二宮和也も来てたのかWBC

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:19:06.97 ID:wdZ+tbQe0.net
>>302
山口(ドス)
山口(トキオ)
山口(オーナー)

山口3大(罪)とかにならなければ良いけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:19:31.48 ID:k0p5mABF0.net
>>296
カルビの何を必要としてたんだろうか???
素人には理解不能

>>301
変なしがらみがないから、思い切ったことができそうだな

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:20:00.90 ID:J64EUJPM0.net
>>300
アサ芸の記事にポストナベツネって書いてあったな
あれには中畑監督論が出てたがそれ自体はいいな
問題は鹿取を脇に追いやってとか書いてあったんだよな
それならGM制敷く必要ねぇじゃんと

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:21:06.07 ID:1P8zq7IV0.net
広島ファンは巨人に3連勝した事が被災地に元気を与えると言っていたが
実際被災者からしたら試合観戦どころじゃないだろうし
避難所に行って交流した方が元気を与えられそうだな
でもそれはそれでそれどころじゃないって感じにもなるか

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:21:17.92 ID:wdZ+tbQe0.net
中畑は嫌いじゃないけど
巨人の監督やらせたら死んでしまいそうな気もする
地蔵の後だったら楽に出来るかね

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:22:25.56 ID:ma1q9fwG0.net
ヘッドコーチが無能だとこうなる。
伊原は四連覇できない責任を取ってやめたのに、
カルビはなぜやめない!

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:22:57.48 ID:HxhloZ10p.net
>>306
山口組かいなw

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:23:17.60 ID:0iF4Xr7w0.net
明日も試合前募金活動あるようだ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:23:42.59 ID:1P8zq7IV0.net
>>307
カルビにはこれまで培った経験を活かしてほしかったんじゃないか
実際は放任ばかりで無駄な時間を過ごしただけの何の経験も積んでいないのにそれに気づかなかった無能な上層部
という事かな

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:25:10.67 ID:J64EUJPM0.net
>>309
岡本が熱中症に気を付けて応援してくださいって言ってるから
明日の試合も招待してるんじゃないかね

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:25:52.20 ID:J64EUJPM0.net
>>314
せいろくにしてもそういうことだしなー

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:27:30.40 ID:Qi9r21KJ0.net
野球は支えになってるよ。ヒマを潰せるのがいい。ヒマだと無駄に悩んだり自暴自棄になるもんな

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:28:30.12 ID:k0p5mABF0.net
>>314
>>316
事実なら開いた口がふさがらないw

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:28:46.91 ID:L2NMKWmC0.net
週末に2週連続で中日戦だけどガルシアが来るか来ないかでだいぶ変わる
本来ならガルシアは水曜くらいに投げるはずだけど明日予告先発が笠原で水曜はナゴド専門の吉見も控えていて木曜は松坂復帰の記事がある
これでガルシアが週末に流れてきたら不運過ぎる
逆に広島がガルシア回避するというおまけ付

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:28:54.79 ID:1ZwLifBv0.net
伊原は勝つために本当に厳しい人だったからね
原も結果出して権力持ったあとは煙いのどんどん追い出したけどさw
何だかんだカルビの存在は居心地いいんだろう そこに甘え続けて自立できない地蔵

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:31:17.53 ID:k0p5mABF0.net
>>320
結果が出ないのに居心地いい?
それはマジ勘弁

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:31:31.41 ID:IeZA0jFS0.net
監督は、いい加減、外様を使用するべき。谷繁のような、キャッチャー出身ならなおよい。
リストラもどんどん進められるし。何よりも戦力を客観的に分析できる。

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:32:30.09 ID:GaqyRjvn0.net
>>319
中日はリリーフ狙いすればいいじゃん

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:35:07.32 ID:nntpwiL70.net
>>183
これは恥ずかしい

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:35:43.87 ID:L2NMKWmC0.net
>>323
毎回毎回打てるもんじゃないし良い投手が来ないに越したことはないだろ
うちは対広島以外は打線も先発も良いから相手がエースじゃなければ高確率で勝てる

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:36:56.49 ID:wNcu1Q4Q0.net
広島戦は地力の差だよ
それと、いまの巨人はまだまだ若い
広島の方が経験のある選手が多い

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:37:31.08 ID:EcCQLl+A0.net
>>319
ガルシアこないだ打ったじゃん
キラーの中井大介がいるから大丈夫だよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:38:10.11 ID:ziCKQwMx0.net
もー忘れようと思ったけど
逆に今回の地獄のマツダ3連敗を忘れず胸に刻んで
アレがあったから強くなったと言えるチームを作って欲しい
もちろんパンダとカルビ以外の首脳陣でな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:38:49.19 ID:J64EUJPM0.net
>>326
広島は若いのもいるからなぁ。うちは外野に候補出てきてくれないとなぁ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:39:39.94 ID:T+DoOov7d.net
まあ日本シリーズで広島は負けるだろう
これはガチ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:40:19.79 ID:J64EUJPM0.net
>>328
岡本尚輝俊太大城石川が後にそう言ってるところを聞きたいね。

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:40:31.05 ID:7woKYZaK0.net
週gオープニング無理やりナレーションだなぁ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:40:38.33 ID:L2NMKWmC0.net
>>327
東京ドームでは完封されてるし他所との試合見てても普通に良い投手だからあなどれる相手じゃないよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:41:42.88 ID:Q7HrUUSv0.net
>>307
村田真一のような無能の典型は、責任を転嫁しやすいという利点はある
上層部の人間は責任回避を第一と考えるから、村田真一のような打たれ強い能無しは
都合が良い人材なんだろう
村田自身も「監督に申し訳ない」と、率先して自ら盾になろうとしている
これは何の功績もない人間が、長年チームに寄生して出世し続ける処世術と言える

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:41:59.50 ID:wNcu1Q4Q0.net
1点差、2点差、2点差だから食い下がった方だけど、負けは負け
あと大城の肩の弱さを容赦なく突いてきた
鬼のような攻め方だったが、あれが普通なんだよね
あれができる広島は大したもんだよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:42:20.54 ID:IeZA0jFS0.net
日本シリーズで負けることより、15ゲーム差以上つけ優勝し、CSで負けることのほうが
はるかにダメージが大きい。是非とも我が軍に実践して頂きたい。

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:43:20.14 ID:8BiMKlaQ0.net
内海哲也 被打率
右.163 左.327

小川泰弘 被打率
右.272 左.250

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:44:51.25 ID:Fo+3HeN+0.net
kyouno
今日の報知もぶちぎれしてたじゃん
最初から可能性なんてなかったって
今2ゲーム差はなして首位だったとしても抜かされるよ
それぐらいの実力の差がある

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:44:53.60 ID:L2NMKWmC0.net
>>337
青木いるのが厄介
雄平川端使ってくるかどうかで変わりそうだね

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:45:01.34 ID:wNcu1Q4Q0.net
CSはズムスタだよ❔ 巨人が勝てるわけないじゃんw

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:45:22.39 ID:GaqyRjvn0.net
広島戦でもホームなら投手陣も平気
先発は地方球場含めて8試合中6試合でQSしてる
なぜマツダとホームであんな差が出てしまうのか

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:47:54.02 ID:msaqLisp0.net
>>336
我が軍では絶対無理

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:49:28.58 ID:wNcu1Q4Q0.net
まぁ今回の広島スタジアムは暑さが異常だったからね
大瀬良とか一岡でもヘロヘロの球を投げてた
いつもやってる広島の選手に圧倒的に有利だった

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:49:38.82 ID:GaqyRjvn0.net
>>335
初戦マシソンが本来手を出したら叩かれるボールをHRされたのがね
あれで広島打線を抑える術がなくなった

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:50:06.25 ID:k0p5mABF0.net
>>334
責任を転嫁されても責任取る訳じゃないとは
まさに責任の最終処分場だな

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:52:57.73 ID:Qi9r21KJ0.net
>>345
村田真一「それで?年収は?」

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:53:15.91 ID:FZgtn4Cs0.net
>>340
去年のように広島はやらかすかもしれないよ。まあ巨人がCSで広島に行けるとは限らないけどね。でも意外といい勝負するかもよ。短期決戦は何が起こるか分からないし。

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:54:53.75 ID:1qWPp6Ov0.net
カルビの責任転嫁をお前ら攻めるけどさ
ここの連中の方がよっぽど小林のせいにしまくってたよな

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:55:37.39 ID:CwPo7iVz0.net
CS負けたの去年だけやんw
今年は中止分が多いから去年みたいに
試合勘鈍る事ないからたちが悪い

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:56:27.12 ID:k0p5mABF0.net
>>348
それ成りすましアンチだろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:57:10.50 ID:wNcu1Q4Q0.net
小林の防御率が最近異常に悪いのは偶然とは思えないけどね
もちろん終盤に短いイニングマスクをかぶるせいもあるだろうが
なら、なおさらああいう起用法は良くない

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:58:04.15 ID:GaqyRjvn0.net
自軍は2位以下からの下克上は成功してないぞ
とはいえそれに結果的に頼らなかったから原時代に強さが手にはいったと思っている
一時期の日本ハムやSBもそう
頼ったロッテや阪神はペナントで優勝できないし

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/23(月) 23:58:23.50 ID:8BiMKlaQ0.net
>>339
9坂口8青木4山田7バレンティン3畠山5川端6西浦2中村

AS以降左腕相手(濱口・小笠原・大野)には全てこのスタメン

また小笠原以外は何れも左の方が被打率は高い

更にこっちの不利な条件を挙げれば倉敷は屋外の球場であるところかな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:00:14.45 ID:XHmO/2Ri0.net
>>183
進言ww
何様だよwww

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:00:24.39 ID:hvkARfsS0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:06:32.92 ID:BZXZh2f30.net
>>347
横浜と元々相性よくなかったからのも大きい。
その点、カモられている巨人が広島相手に下剋上は無理やろ。広島がやらかす要素がないわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:07:23.49 ID:25ZR4ri+d.net
また次の広島戦まで連勝して貯金ためそうで怖い
もう期待したくないよー
でも負け試合見せられるのも嫌だよー

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:11:09.16 ID:hvkARfsS0.net
原さんシニアツアー参加かあ(´・ω・`)

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:13:33.35 ID:KUawBSbv0.net
ヤクルト戦
小林 .303(33-10) HR1 RBI11 OBP.395 OPS.819
大城 .286(7-2) HR1 RBI2 OBP.444 OPS1.159
宇佐 .200(10-2) HR0 RBI1 OBP.333 OPS.533

好きなの選んでちょ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:14:35.19 ID:72ey3qTUd.net
>>359
大城かな

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:14:50.33 ID:Hh8a6sP2a.net
マツダってビジターとホームのブルペンマウンドの高さ変えてる説は本当なのかな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:16:52.22 ID:V1fRfcP30.net
>>361
この手の話はだいたいデマだからなあ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:17:44.79 ID:BZXZh2f30.net
>>361
それ、神宮じゃなかったか?

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:19:43.03 ID:ad1MRp6N0.net
>>138
ヤクとベイはどうしてマツダでこんなに抑えられるのか
ヤクは石井ブタローコーチの効果もあるかもしれんが、
ベイは謎だな
だからこそ、マツダで広島にCSで勝てたりするわけで
ここはしっかり研究すべきだ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:19:50.83 ID:jdK65Gyw0.net
>>361
ドームは攻守で空調切り替えてるの?って言ってるのと同じだぞ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:20:15.04 ID:ekAU3aKod.net
解説者達が小林使えと首脳陣批判してるな❗水野までもが、打たれまくり、走られまくりの宇佐見大城に苦言
小林を使えと言ってるな❗

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:20:32.81 ID:o+DWcWjxd.net
メイク○○はこっから走った。まだ諦めなくていい。

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:22:38.85 ID:YQKNv0Msa.net
西崎幸広が、高校時代、ライトフェンス裏に水筒を隠しておいて、
ノックが始まると、わざと後ろに逸らしてボール取りに行くふりして、その水を飲んでたって

でも、そんなのは、当時、どこの高校でもやってた、って語ってた

猛暑で試合時間変更してる今とは隔世の感があるな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:25:21.82 ID:6wUHTYg6M.net
>>366
だからもっと打たれるだけ。

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:26:44.46 ID:67XKGjLN0.net
マウンドやグラウンドの仕様はホームアドバンテージだからな・・・

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:29:51.86 ID:6wUHTYg6M.net
何が不幸かって選手じゃなくて無能首脳陣のせいでクソつまらないムカムカ試合を3年も見せられていることだよな。ファンも誰も彼もわかっていることなのにクソフロントは動かない。
この球団だめだ。ZOzoに買ってもらった方がマシ。

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:32:03.96 ID:Aufh26VU0.net
>>367
ナベツネに力がなくなったから無理

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:32:27.38 ID:ad1MRp6N0.net
本当にひどい三年間だった
12年で7度も優勝を味合わせてくれた原さんが恋しい
シニアゴルフやってる場合じゃないだろう
巨人のために戻ってこいや

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:43:14.95 ID:67XKGjLN0.net
>>373
選手はかわれどずっと同じことの繰り返し、見事なまでに同じ勝率だもんな
毎年夏に終戦だし

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:43:52.10 ID:IhQtV/Tn0.net
>>371
zozoごときじゃ買えない

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:43:59.62 ID:wOJ+AQ1c0.net
開幕時期の楽天のマウンドは草

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:45:33.59 ID:1plc1Eug0.net
坂本と菅野なんて原野球の申し子がチームの中心にいる限りどうしても原野球の影響から抜け出せない

この二人がいなくなったときにようやく巨人は原の呪縛から解放されそう

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:47:38.75 ID:1plc1Eug0.net
>>371
フロントが一番真剣になるのは本業が被ってる中日ドラゴンズに負けたときなんだけど(2007、2011しかり)

あっちも暗黒真っ最中だからなぁ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:48:19.44 ID:V1fRfcP30.net
>>376
どうなってんの?

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:49:49.35 ID:dKiuYYWm0.net
小林スタメンで使ったほうがいいよ
菅野は自分で組み立てまでしてて大変そうだったもの
山口はすぐ降りたからよくわからなかったけど
他の先発の時は大城や宇佐見でもいいが

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:57:48.40 ID:6KJw4GNF0.net
これマジかよ。 岡本最低だな

https://i.imgur.com/uj2jtml.jpg

https://i.imgur.com/lGhIWqR.jpg

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 00:59:17.56 ID:rDQE53Wj0.net
3バカは「捕手併用」の意味が全くわかってないのな
中途半端に途中から小林使うより3人を専用機決めてスタメン使った方が効率良いに決まってんじゃん
それをバカみてーに意固地になって誰か1人を何日もずっと疲れるまでスタメンにしてバテてきて打たれたらゴミクズヘッドが「バッテリーがー」とか「監督に申し訳ー」とかよ
ホンマに村田真一が巨人から消えない限りこれ以上強くならんよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:02:21.52 ID:CXD4Bl5sa.net
今DeNAの編成部長やってる、巨人の捕手だった吉田さんは神港高校時代、練習中トイレの便器の水を舐めたとか。
もう水を飲むことすらタブーだった時代。

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:06:54.08 ID:6KJw4GNF0.net
3馬鹿がいても今の強さなら、追い出したら相当強くなると思うわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:09:15.12 ID:QZtNkw8Fa.net
もう3バカに優勝するまでやらせろよ
読売本社も絶賛している首脳陣なんだから異論は無粋
ファンがゼロになるか地蔵・カルビが首を吊るかどっちが先か実験しようじゃないか
ここまで来たら辞めるなんて勝手な事はさせんよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:10:50.69 ID:u7HPTgeE0.net
26日京セラいくけどP誰かな?エースのヤングマンがええなー

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:11:27.56 ID:XLaFCGzs0.net
>>366
直近の広島3連戦前に連勝中だけどそれでも小林スタメンで使うべき言うてたら水野他、解説陣評価したわ
3連敗してからなら素人でも言える

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:16:16.74 ID:BrUlfGNr0.net
マジ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:22:30.20 ID:dKiuYYWm0.net
>>383
昔の選手からよくこういうこと聞くけど本当なのかな?
便器の水とか普通飲んだり舐めたら病気にならね?
監禁されてる訳ではあるまいし>>368の西崎みたいにコッソリ水分用意するんじゃないかなぁ
その時代なら空き缶に水入れて便所に隠しておくとかさ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:23:54.83 ID:glw2MlrL0.net
メンタル強い監督いないかね。何処かに

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:27:06.29 ID:IVgtBn4d0.net
普通菅野が若い捕手をリードして育てていく段階なのに
できないなんて所詮それだけの選手だったってわけだな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:29:12.85 ID:2jJu887Yd.net
サヨナラヒットの時にベンツからみんな飛び出してくるじゃん?あれって普通のヒットの時はみんなが出てきて祝福しちゃいけないの?
サヨナラ限定なのか否か

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:31:40.73 ID:zBGeY9Ejd.net
>>389
便所はさすがに無いけど俺が小学生の時から水飲むなは確かに存在してたね

飲むと余計に疲れるから
というのが理由だったと記憶している
こっそり水道の水飲んで怒られたもんだ

更に酷いのがその当時の考えを今でも少年野球の場でやろうとする爺さんもいる

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:32:37.00 ID:o+DWcWjxd.net
内海ヤングメルセデスで確定かな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:36:01.09 ID:o+DWcWjxd.net
中日ゲレーロで散々煽ってたらアルモンテ、モヤ離脱じゃん。
「そして誰もいなくなった」

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:44:55.58 ID:52+Q2Wkwa.net
>>392
わかるけど、ベンツでワロタ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:46:51.48 ID:IgzJvfC50.net
>>395
ビシエド「」

逆じゃね?
巨人ファンが「ゲレーロ真面目だな。森繁じゃなくても扱える」とか言ってたら造反

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 01:51:02.87 ID:/7Oa/Rala.net
ナベツネが最後のご奉公で落合を連れてきてくれるはず

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 02:05:39.75 ID:tU0yRKlH0.net
>>307
村田真一のように、

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 02:07:32.54 ID:tU0yRKlH0.net
ナベツネが次死ぬだろうと予測してから、星野、衣笠、歌丸が死んだ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 02:08:46.37 ID:2vSzViRY0.net
あの世に逝って星野をスカウトしてきてくれ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 02:09:51.77 ID:o+DWcWjxd.net
>>401
いや藤田監督

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 02:11:53.76 ID:E9KmgP8U0.net
2位じゃだめなんですか?

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 02:12:47.40 ID:4zeDhW0Qd.net
対広島の防御率はカルビがバッテリーコーチになったのが原因?
いや去年から悪かったから気のせいだな
多分配球を研究されて打者が頭にしっかり入れて読まれてるんだろうな

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 02:14:19.33 ID:o+DWcWjxd.net
>>404
2巡目の今村への対応も恐れ入りました

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 02:17:47.55 ID:/7Oa/Rala.net
由伸1年目がまだ一番強かった気がする
気のせいだろうか

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 02:25:45.35 ID:uxZQzNIb0.net
>>406
まだ連覇してた頃の残り香があったし
原野球に飽きてた中心選手が全体的に好調だったからねぇ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 02:36:23.63 ID:ebCmC27a0.net
今村中継ぎやらせろよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 02:37:31.63 ID:phnZ1i+EK.net
>>406
広島戦の対戦成績−2くらいだったな

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 02:53:14.00 ID:cg71JBfI0.net
菅野は自分で配球してんのか。じゃあ言い訳はナッシングだな。捕手のせいではなく菅野完敗でいいな?

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 03:30:44.84 ID:IDUKP9ldF.net
報知
2年目の高田が29日の中日戦で先発デビューへ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 03:32:39.29 ID:lUi6bYQPx.net
>>411
それは楽しみやな。
大江も頑張って続いてくれ。
今村は成長させたいなら落とさないで欲しかったけどな。

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 03:32:56.63 ID:RC8ewplq0.net
>>279
高橋には自分より有能なヘッドを置く懐の深さが無い
メンツやプライドがじゃまをして今がある
指図されることに我慢ができない

414 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/24(火) 03:36:35.32
学徒動員きたか
オラつき投法見せてくれや

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 03:43:03.02 ID:CoR0PgAq0.net
山田ってやっぱり 坂本より上なんじゃね
こいつ2500安打 400ホームランするだろ
坂本は3000安打するやろうけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 04:02:27.94 ID:phnZ1i+EK.net
>>415
山田が30歳になってから答えが出るよ。セカンドもきついポジションだし

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 04:04:02.21 ID:f17jYK3l0.net
>>415
神宮はちょっとね…

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 05:12:55.31 ID:9hHJkmgq0.net
配給っていうかマツダだとなんかサインが読まれてる気がする
キャッチャーが外角に構えた時だけなんか合図が贈られるとか
分かりやすい系の。初戦の最後の玉も153でそこまでコース甘くない

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 05:20:44.99 ID:lUi6bYQPx.net
高田先発と喜んだけどBSの中継は無いんやな。
リリーフタイプかなと最初は思ってたんだけどな。
今後は投手編成どうするのかな?
菅野、ヤングマン、メルセデス、山口は先発確定で内海は調子次第で高田が入ってきたら今村、畠、田口なんかどうするのかな?
宮國、谷岡、田原、池田なんかが勝ちパターンに入ってこないとしんどいよな。
桜井、戸根、森福、高木とかいらんよな。

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 05:21:51.65 ID:08h8910J0.net
https://www.hochi.co.jp/giants/20180724-OHT1T50005.html
【巨人】“松坂2世”高田萌生、29日先発デビューへ
2018年7月24日5時0分 スポーツ報知

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 05:23:59.59 ID:glw2MlrL0.net
高田くん予想以上に早いデビューきたな。何も恐れることはない。楽しんでほしい。

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 05:25:45.56 ID:OcNFY4pf0.net
抑えたら投手のおかげ、打たれたら捕手のせいっておかしいだろ
投手も捕手のサインに納得して投げてるのに

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 05:36:03.59 ID:RlmsXUrsd.net
高田早く見たい

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 05:37:00.20 ID:f17jYK3l0.net
捕手のせいなんて昔はなかったんだよ
メジャーでもそんなもんはない
恨むならノムを恨めよ
コイツがずっと不人気閑古鳥パリーグでセコセコ稼いだ成績を誰も褒めてくれないから
後出しでどんだけ捕手が大事かと自分age目的で捕手をフィーチャーしたのが始まり
縁の下の力持ちであり捕手はただの壁のはずなんだが

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 05:37:12.05 ID:m2F2Mt1/0.net
もうどうせ優勝はないんだし、いっぱい試そうぜ 高田頑張れ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 05:48:57.21 ID:gVPmNcHX0.net
 ∧_∧   ∧_∧
 ( ・ω・)≡つ.;)ω・) ペチ
 (っ巨   (っ広 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪
   巨 6-0 広   

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 05:49:06.99 ID:veJxyvhH0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 05:51:33.39 ID:fT5wCY4va.net
珍やが上原どうするの?
切るなら助かるわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 05:57:42.96 ID:f17jYK3l0.net
上原なんてどうでもいいやろ
自演すんなよ上原
お前はツイッターで常に謝っておけば許されると思ってる甘ちゃんやろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 06:01:19.07 ID:1OXUA6fR0.net
最終的にBクラスで終わるだろうね
断言できるわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 06:11:10.49 ID:f17jYK3l0.net
そんなにピッチャーが打たれるのを捕手のせいにしたいなら
甲子園もピッチャーじゃなく捕手に注目しろよって話だよ
ノムみたいなボンクラで虚栄心の強い老人のいう事をなんで鵜呑みにしてそういう風潮を作ってしまうのか
これが島国の愚かさなのかもな

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 06:17:22.07 ID:WwbFShGi0.net
いよいよ若手モードに入ったか

まぁこれでいいよ
来年に種まけばいい

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 06:27:01.93 ID:nZKVyEXvd.net
江本
今村はバテて球が浮いていた
バティスタホームランがイエローカードでエラーでレッドカード
三戦目の敗因は今村を続投させた首脳陣

もっといえ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 06:33:12.37 ID:nZKVyEXvd.net
ホームラン打たれる前に川口が今村あかん言っとったな
水野も報知で先発に勝ちを付けさせようとするな書いてたわ

言い回しは違っても解説みな同じこと言ってるぞ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 06:35:39.05 ID:7rNwJMXXK.net
今年は監督、選手の育成の年だ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 06:40:14.54 ID:QZtNkw8Fa.net
もえお出て来るの早いな
甲子園では滅多打ち食らってたしタッパないから駄目かと思ってたわ
ドラフトスレでは評価は悪くなかったからお前らやるジャン

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 06:51:45.84 ID:nZKVyEXvd.net
江本
二戦目の敗因はバッテリーの息の合わなさ
大城使った首脳陣

結局は首脳陣が敗因

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 06:57:33.67 ID:jgAb12010.net
>>435
監督3年目なのにまだ育成せなあかんのか(絶望)

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:06:43.83 ID:oja1w3DNa.net
ピッチャーにも若手が欲しいって書いたら
高田上げたな

本格的に若手のシーズンか

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:09:57.67 ID:/NXRsBaGd.net
>>406
当時は阿部がチームをまとめてよくやってくれてたから

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:14:00.38 ID:XWE8Z41c0.net
ヤングジャイアンツ始動か
その路線で日和らず徹底すんなら由伸続投でも良いぞ
ヘッド兼バッテリーコーチは代えないとアカんけどな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:16:56.15 ID:Pmh3BJ2a0.net
いっそ外野も若手上げれば良いのに
和田恋と松澤以外誰がおるか知らんけど

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:22:39.28 ID:9w1CLwUm0.net
というか他に上げる投手がいない
大竹は炎上、田口も中継ぎで投げて打たれてるし
鍬原はどこか痛めたのか前回の登板で3回途中でマウンド降りてる
7月で先発のコマが切れてきたな終盤戦に中5を連発しそうで怖いわ
畠はまだ戻れんのかのお

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:24:07.97 ID:rDQE53Wj0.net
由伸のゴミヘッド依存がアカンのよな
人望だけで勝てるほどプロは甘くねーだろ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:24:39.93 ID:glw2MlrL0.net
オハヨー内海!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:26:12.62 ID:oja1w3DNa.net
>>445
今起きたの?

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:27:30.77 ID:glw2MlrL0.net
>>446
2時間くらい前から起きてる♪( 'ω' ?(? "

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:28:04.10 ID:oja1w3DNa.net
>>447
今から仕事?

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:30:49.46 ID:4CO9O59gd.net
ジャイアンツ日記見たら倉敷に今村いるのか
一軍帯同してんだな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:32:09.15 ID:ySCAaIcb0.net
>>443
野上、吉川先発よりは期待できるわ
この二人は中継ぎでも宮國ポジが精一杯だろうが

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:38:50.48 ID:ekAU3aKod.net
解説者達が小林使えと首脳陣批判してるな❗報知で水野までもが宇佐見大城は打たれまくり、走られまくりで批判してたな❗小林使えと当然そうなるわ❗

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:40:53.21 ID:kYuSzWuc0.net
>>435
来年契約切れの監督を今頃育成って 寝ぼけてる?

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:41:05.84 ID:5+MeY4mOd.net
とりあえず赤色の絵文字うざいからやめてくれ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:42:13.35 ID:F8MsGqLid.net
カルビの勝てる捕手とは何だったのか?

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:45:16.75 ID:R+1eeUM4d.net
>>454
阿保の妄想

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:46:48.87 ID:+nrYUcvr0.net
ヘッドコーチ変われば監督そのままでも良いとか正気じゃないな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:49:37.93 ID:nZKVyEXvd.net
捕手論争など無駄な事に労力はつかわなくていい
複数の捕手で誰々ってやるときは大概第四の捕手が正捕手に収まるもの
相川いわく伊藤光いわく

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:49:49.81 ID:72ey3qTUd.net
>>381
面白いと思った?
ねぇ、面白いと思った?
ダダ滑りやで

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:51:20.54 ID:72ey3qTUd.net
おー、高田上げるのか
楽しみだなこりゃ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:52:51.87 ID:ha9cDtozK.net
高田上げは朗報だが今村どうすんだろ?
中継ぎ待機?

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:55:08.52 ID:4CO9O59gd.net
高田は好投しても中6日で回すとは思えない
二軍でもほとんど中6日やってない
先発翌日抹消が既定路線じゃないか

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:55:19.83 ID:ha9cDtozK.net
自己解決
今村落ちたのか

とりあえずローテ1回は跳ぶ感じか

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:55:43.01 ID:Vpc6nCYkp.net
>>458
絡んでる時点でお前の負けやぞ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:56:36.89 ID:3MwxDvhx0.net
高田萌生はやるぞ!
いままで上げなかったのアホだ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:56:39.04 ID:Vpc6nCYkp.net
どうしてスッップって馬鹿しかいないの? 同一人物なん?

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 07:58:15.45 ID:72ey3qTUd.net
高田楽しみやね

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:00:06.66 ID:72ey3qTUd.net
桜井も鍬原もセットからの投球に問題があったけど、高田は大丈夫なんかね

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:01:01.85 ID:VMZ+6CkHa.net
>>420
やったぜ
思いっきり投げたれ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:01:37.19 ID:glw2MlrL0.net
ついでに大江くんも1軍に上げていけばいいのに。
どんどん試せばいいね。

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:03:46.17 ID:/NXRsBaGd.net
去年も一昨年も夏場に「メイクミラクル!」とか言って中5日で投手酷使したせいで
8月下旬からチームが崩壊して9月にボロボロになってんだよな
フロントも首脳陣も犬並みのバカしかいないのか?

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:04:42.97 ID:glw2MlrL0.net
使えないオジサン先発で負けてるくらいなら、もうどんどん若返りでいい。
優勝路線なんて見なくていいし。

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:06:21.98 ID:wOJ+AQ1c0.net
高田やっと好投して登板機会得られたな。前は運悪く直前で登板した試合炎上して上がるチャンス逃して来たし。

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:09:20.13 ID:Xrn6U0gEd.net
>>441
普段は「使いたいと思える選手がいない」なんて言ってる監督なんだし
勝てない監督なんて即刻解任か休養でいい
やる気がない監督なんてヘッドを誰に代えたって無駄だ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:12:44.21 ID:nZKVyEXvd.net
先の高田より目先のヤクルト戦
連敗爆進中だった前回とはヤクルト別チームだぞ
小川ブキャナンあと誰やろうな

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:17:45.27 ID:VMZ+6CkHa.net
やっぱ左の強打者欲しいな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:20:53.21 ID:Zr9N8r/6a.net
>>474
やくせん見たら

小川 ー内海
プギャーYMCA
原樹理ーベンツ

らしい
緒戦次第かなー

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:21:48.02 ID:I72rBfZF0.net
高田がこの前大炎上したのは何が原因だったんだろうな。
あの試合なければ防御率1点台だろ?
大城と相性悪かったんかな。

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:21:56.72 ID:5+MeY4mOd.net
高田くん初先発バイトとモロ被りやんけ
死ねよバイトリーダー

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:24:20.01 ID:OsyxUs1ld.net
斎藤って現役時代の活躍考慮しても取らない方が正解だったな
何が平成の怪物だよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:26:32.76 ID:wOJ+AQ1c0.net
高田は大城下げて岸田とセットで10日間お試ししちゃうか

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:28:16.88 ID:72ey3qTUd.net
大城より小林落とすだろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:33:14.99 ID:nZKVyEXvd.net
>>480
小林と入れ換えならまだしも
広島戦で打った大城下げて二軍で1割7分の岸田上げる意味ないだろ
打てる捕手が0になる

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:34:48.05 ID:UsV4nDHh0.net
https://www.instagram.com/p/BllGx3ZBZbw/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1tuvgx11dicz4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


484 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:34:53.84 ID:vVqCffVX0.net
去年は大江2軍高田3軍
今年は大江3軍高田2軍→大江2軍高田1軍

なかなか同じ舞台で投げられない同い年コンビ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:35:07.88 ID:9h6W2yJy0.net
監督からして広島とはやりたくねーとか
お茶すすってる無能だからな
次の監督はもっと巨人を勝たせてやりたいと
思ってる人にしてほしい。

地蔵?来年はいねーよ! 

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:35:51.58 ID:9h6W2yJy0.net
これでベンチ批判がないとか
巨人ファンもずいぶんぬるくなったよな
勝っても叩かれていた強すぎ原川上時代
負けて放置される地蔵。誰も期待してないのかもな

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:36:31.20 ID:9h6W2yJy0.net
地蔵みたいな無能を絵に描いたようなクズに
期待しろってのが酷だからな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:37:15.84 ID:9h6W2yJy0.net
ベンチを一掃しない限り
ずっとマツダで30連敗ぐらいするんだろうな
今はベンチのクズどもを更迭することだけ考えてたほうがいい

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:37:17.57 ID:wOJ+AQ1c0.net
大江は序盤負けすぎたが今三軍から二軍に戻ってこれた。きっと、維持したら高田の次の候補に挙がるよ。

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:37:30.51 ID:vVqCffVX0.net
巨人は高卒ピッチャーをちゃんと先発として育てるから良いよな
某球団は中継ぎで酷使して潰すからな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:37:30.59 ID:2vSzViRY0.net
高田君はなんか松坂っていうより桑田に近くなってるよね
コントロールの破綻がなさそうなのがいい感じ
球速は今はこのくらいでいい
球威あるし
後はスタミナなんだよな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:37:57.71 ID:VMZ+6CkHa.net
本番は来年だからなんか得るものがあればいいな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:38:06.12 ID:72ey3qTUd.net
バカ原はゴルフに夢中で監督復帰する気無さそうだな
次は吉村でいい

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:38:21.89 ID:9h6W2yJy0.net
地蔵は辞めた後にどうせ暴露本とか出すんだろうな
「俺はやりたくなかったのに監督をやらされた」
「巨人の◎◎はわかりやすくいえば腐ったみかん」だったんですよ
みたいな。結果も出せない無能はお前のことだろう

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:38:55.44 ID:wOJ+AQ1c0.net
斎藤コーチって現役時代は広島戦先発回避してたっけ

496 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/24(火) 08:41:35.65
ここの人たちって点取られた場合、投手の責任打者の活躍をすっ飛ばしてまず捕手が悪いって見方するよね

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:39:18.44 ID:9h6W2yJy0.net
監督がアンチ巨人だからなぁw
一番たちの悪いクズに給金払ってんじゃないよ
首でいいんだよ。こんなやる気のないクズは

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:39:43.42 ID:72ey3qTUd.net
高田は球速は伸びてないが、結果は出てるからな。

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:39:49.98 ID:9h6W2yJy0.net
ベンチが更迭されたら巨人ファンもガッツポーズするだろうな
困るのはえこ贔屓で使ってもらってるクズの一部だけw

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:40:47.23 ID:9h6W2yJy0.net
地蔵「使いたいとおもえる選手が居ない(キリッ)

無能がほざくな。
さっさとこのクズを首にしろ!
いやいややってるだけだろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:42:26.51 ID:V5b8MrIc0.net
https://i.imgur.com/ZYvbNGb.jpg

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:42:27.01 ID:9h6W2yJy0.net
巨人ファン「使いたいと思う監督がいない!(とほほ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:43:16.92 ID:9h6W2yJy0.net
馬鹿原といわれてもクズ地蔵にはかないません
現在進行形で巨人を破壊しつづける男だからな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:43:31.86 ID:WdeSKN0lE.net
去年のファームでの結果を見ると大江くんより高田くんの方が先に
1軍登板することになるとは誰も思ってなかったんじゃないかな
高田くんファイト!大江くんも負けじと頑張れ!

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:43:41.50 ID:jyhPD1WL0.net
高田打たれるだろうけどいい経験にして欲しいな

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:44:37.62 ID:NwBR5BUb0.net
http://knkn32.jugem.jp/?eid=14

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:44:47.97 ID:72ey3qTUd.net
朝からキチガイが発狂してて草

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:45:28.18 ID:nZKVyEXvd.net
青木が戻り機能してるから打線だけならヤクルトは広島並み
巨人ファンは巨人首脳陣を甘くみすぎだな
水野的にいうなら打たれまくり走られまくりの宇佐見にこだわり連敗するまでがデフォ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:46:54.19 ID:1D+A5D5Gp.net
日記帳タイム
なお、終わった後は1日の全労力を使い果たしてひたすら引きこもる模様

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:47:03.86 ID:WdeSKN0lE.net
ああそっか岸田とずっと組んでたなら岸田と組ませるだろうね
岸田も1軍デビューだし楽しみだわ

ずっと「たかだ」だと思ってたら「たかた」と読むのね

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:51:15.75 ID:lJLnr0rg0.net
地蔵にこれ以上やらせたら凋落の一途

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:57:05.30 ID:WdeSKN0lE.net
おれの見立てではマツダではメルセデスちゃんだけは通用すると見てる
あとは内海がワンチャンあるかないか
吉川光夫は地方の広島戦では慣れない球場や雨なのもあって打たれたけど
今回の中継ぎ登板みるにマツダではまあまあイケるんじゃないかな

マツダでの戦いだけはバカ正直に実績あるエース格を当てるより変化をつけたほうが勝てると思う

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 08:58:10.43 ID:72ey3qTUd.net
いくら先発が抑えても中継ぎが打たれたら意味無いがな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:02:53.86 ID:1KohV/kMd.net
(`_´メ)

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:10:50.29 ID:M0l9h+bHa.net
由伸カルビ政権延命のために勝たないと

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:14:33.10 ID:ekAU3aKod.net
>>482
打てる 捕手wwww
捕手は守りですよー❗大城www

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:18:15.09 ID:L8NCtV7z0.net
疲れてたと思うけど子供達と触れ合っていいリフレッシュになってくれたら

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:27:39.65 ID:AFneSvbJ0.net
大竹って、全く上がってこないねえ
そこまで駄目なんか?

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:28:24.47 ID:lJLnr0rg0.net
>>518
二軍でも燃えてるしね
下手すれば今年限りかも 若い投手どんどんドラフトで入れるだろうし

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:29:53.20 ID:PRGUy/930.net
まさか大江より先に高田が一軍で投げるとは

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:38:19.94 ID:wOJ+AQ1c0.net
今オフ、大竹寛二軍投手コーチが誕生し、村田真一のカルビに並ぶラーメンがクローズアップされるのが浮かぶ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:38:33.58 ID:t1L+bs3D0.net
>>491
後はスタミナて
2軍トップの3完投、2完封やで

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:41:37.50 ID:67XKGjLN0.net
モヤって、今季絶望なのか
故障は怖いな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:44:10.51 ID:mSxDidxd0.net
高田デビューか!
けど日にちがTOEICと被ってる…

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:53:13.96 ID:RWBGjULh0.net
>>334
村田ここ読んでるんだから、書いてやるなよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:54:00.89 ID:RWBGjULh0.net
>>183
しねかす

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:55:07.51 ID:4CO9O59gd.net
高田はずっと岸田と組んでるとかねえよ
7月2試合は岸田スタメンマスクだが、5月3試合中1試合、6月3試合でゼロだぞ
宇佐見、大城、田中貴、高山とまんべんなく組んでて、今二軍に岸田と田中貴しかいないから、たまたま2試合岸田だっただけ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 09:58:33.19 ID:MZbxDnIqd.net
>>434
川口といえば、上原vs丸の打席で

「この打席は引っ張ってこないと思いますよ。ポイント近くして逆方向に打つんじゃないですか」

直後にレフト上段にホームラン

「ねえ、ほら」

これヤバかったw

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:00:51.10 ID:L8NCtV7z0.net
継投は斎藤だよね
こういう時の丸の打席の傾向はカルビ
やっぱりこの2人じゃ無理だってw

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:02:22.30 ID:CAo0L1CX0.net
広島戦を除けば、今季はその前2季に比べて圧倒的に楽しいわ

週末の3タテでさすがに育成モードに舵を切ったみたいだけど、
首脳陣が来季以降もやるつもりじゃない事だけを願うわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:04:43.60 ID:72ey3qTUd.net
カルビ「オレもさすがに今シーズン限りで辞めるつもりやったんやけど、またフロントにどうしても言うて慰留されてなぁ…(苦笑)」

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:09:00.75 ID:ow/mLgOEd.net
>>530
斎藤「俺がそんな難しいこと考えられるわけないだろ」

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:11:33.87 ID:3cWKzWrea.net
首脳陣の登録抹消制度を作ろう。

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:12:05.10 ID:8nXVz/flK.net
>>533
既にあります

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:16:55.96 ID:RV3mIHM2M.net
>>531
これ来年も言うてるやろなぁ
カルビ「やめたいのにやれやれ..残れと言われたら仕方ないなぁ」

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:17:37.74 ID:KjQLbH8K0.net
なぜマツダで広島に勝てないのか
なぜ広島はマツダで負けないのか

そこを追求しない限り今後広島の10連覇は固いだろう。セ・リーグはもっとつまらなくなる

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:17:56.80 ID:Niy9W/fir.net
カルビの子供殺したのって誰だっけ?

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:19:44.06 ID:Vzbd3WTF0.net
>>536
怪しいよな
阪神ファンだけど、広島より巨人の方が今は好き
倒してくれよな広島

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:20:57.32 ID:wOJ+AQ1c0.net
村田はフロント行ったら一人の意見としては弱くなるはずだが、それを逆手に取りGMになるかもしれん。

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:23:53.03 ID:/ZnKT1U00.net
7月セリーグ
  防御率 先発 救援
広島 3.06  3.68 1.74
巨人 4.35  3.93 5.12
横浜 5.76  5.37 6.26
中日 4.45  3.95 5.59
阪神 5.06  5.73 3.97
ヤク 4.22  4.66 3.6

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:26:31.58 ID:gtue+diG0.net
地蔵は留任だろう。
無理やり現役引退させた事もあるし、長期政権だな。
問題はV逸の責任の所在地。
カルビは辞任を申し出るだろう。地蔵がナベツネに懇願して留任しないことを祈るばかり。
地蔵のカルビ愛は深いからな。
後任は伊原や吉村や川相が候補かな。中畑は監督以外引き受けないだろうし。

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:26:39.06 ID:wOJ+AQ1c0.net
>>540
8回9回の小林と広島戦フルボッコで救援悪化したな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:33:12.38 ID:gtue+diG0.net
今オフは監督交代多いだろう。
阪神 金本→矢野
DeNA ラミレス→大魔神or番長
ソフトバンク 工藤→小久保
楽天 梨田→中畑

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:35:45.73 ID:vjMajwYo0.net
>>540
広島以外どこも悪いな
広島は救援陣が言われてるほど悪くないのな

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:36:58.06 ID:7c7MDVNN0.net
上尾1−0花咲徳栄 3回

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:37:25.23 ID:Sg+qEdtf0.net
村田真の事は球団が面倒見るって申し送りあるんじゃ無いの
子供の事も、デッドボールで顔面麻痺の後遺症残ったし
生え抜きの事故等の面倒見良さそうだから巨人は

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:38:32.73 ID:vjMajwYo0.net
>>545
昭和な俺としては上尾がんばれ!
上尾でなぜが覚えているのは今(こん)投手

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:39:39.00 ID:9di0Jk65d.net
面倒見るのはいいけど、裏方に回せよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:40:56.21 ID:7c7MDVNN0.net
JKチェアー来たww

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:46:05.50 ID:vjMajwYo0.net
なんで今投手を思えているのかとぐぐったら
原がいた相模とやっていたのか!
で、ぐぐった先にはこんなこと書かれていたw
>さて、準々決勝の東海大相模−上尾であるが、得意の接戦に持ち込んだ上尾が結局5−4で競り勝った。
>その試合、原は途中まで4打数4安打だったが、1点リードされた8回裏ツーアウト1塁ではキャッチャーフライに倒れたしまった。
>この頃から原は勝負弱ったのだ。
勝負弱いとかひどいw

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:47:51.98 ID:lJLnr0rg0.net
地蔵カルビ電話番の排除こそ至福の瞬間

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:50:40.83 ID:H6WVTTro0.net
カルビが辞めたところで今以上に無能な奴連れてきたら流石に怒るけどね

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:50:43.42 ID:7rNwJMXXK.net
澤村、上原、マシソン、神ネロが全員防御率4点より悪いとか終わってる
スコット、山口、西村の時は全員1点台だったよな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:50:48.01 ID:lJLnr0rg0.net
でも史上最低の監督で球団記録の5年連続優勝なしの道へ
読売が進むとは思えない

地蔵よりはるかに英雄の王や長嶋も解任してきた球団だぞ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:52:02.47 ID:9hHJkmgq0.net
カルビが無能なのは間違いないが
代わりに誰かをしたところでどれぐらい勝てるようになるかというと
広島には及ばない。
丸 山田 秋山 筒香の補強が必要になる

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:52:10.25 ID:F8MsGqLid.net
高田はタッパ無いし良い変化球がないから球速は出ても高校時代に簡単に打たれてたんだよな〜
どれだけ成長したか楽しみではある

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:52:18.43 ID:9di0Jk65d.net
カルビより無能なコーチなどこの世に存在しない

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:52:23.45 ID:CAo0L1CX0.net
>>552
いないだろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:53:38.13 ID:AYsxXiq4p.net
去年4位だったくせに首脳陣は誰も責任取らすAクラス争いのために必死に最後まで頑張ってた村田修一をクビにしただけじゃなく、ヒマー発言で村田に制裁措置まで与えやがったからな
野球の神様が味方するわけないよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:54:28.77 ID:CAo0L1CX0.net
読売「去年4位で解任しなかったのに、Aクラスで解任できるかね?

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:56:34.97 ID:lJLnr0rg0.net
常識人なら私には向いていませんと自分から辞めるんじゃね

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 10:58:58.51 ID:jdK65Gyw0.net
>>556
高校時代打たれてたのはシュートしまくりだったのがね

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:00:03.36 ID:7c7MDVNN0.net
4回表終了

上尾 100 0
徳栄 001

上尾1ー1花咲徳栄

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:00:47.38 ID:H6WVTTro0.net
無能はあれか、自分が無能なことに気づかないから無能なのか

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:02:02.48 ID:9di0Jk65d.net
>>564
それ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:03:05.33 ID:vjMajwYo0.net
由伸はまだしも
3年V逸している主要コーチがそのまま続投ってのがおかしいのよね
由伸が村田推しという記事もあるが
そんなのつっぱねてでも球団がクビにしないとなあ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:03:17.69 ID:CAo0L1CX0.net
無能な働き者が一番質が悪い

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:06:08.78 ID:lJLnr0rg0.net
ヘッドコーチとバッテリーコーチ兼任とかギャグみたいなチームだからな

無能に仕事量増やすとか

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:07:25.81 ID:8B2lWo240.net
そういう無能としか組めない時点で由伸じゃ駄目だろ
優勝できるチーム作りとは真逆の事してる

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:08:09.43 ID:pFIH2POad.net
@kenji52064109
8回のGの攻撃
ピッチャー左のフランスアなのに、代打阿部でしたよね。 何故小林では無かったんだろう? 練習ではバンバンスタンドインしてたのに😱 しかも9回はマスクかぶってるし😖 まぁカープ側からしたら良かったんだけどね😁


↑ カープファンでも小林の打撃調子良さそうなのに、何で使わないんだろうと思ってる

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:08:37.02 ID:lJLnr0rg0.net
人望も人脈もないからろくな人間しか集まってこないな地蔵は

原は何とかしないといけないと2006年時点で伊原にライネンハ頼みますと声かけてたらしいが

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:11:05.83 ID:9h6W2yJy0.net
原が比較されて可哀想でしょ
こんな自分だけジュース飲んで
選手が悪い!ベンチが悪い!
と責任転嫁ばかりしてる世界で一番気楽な監督やってる地蔵なんぞにゃ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:11:39.04 ID:9h6W2yJy0.net
長嶋がおい!お前の名前はウルフだ!
とかいってた理由がわかる気がする

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:11:50.52 ID:9di0Jk65d.net
カルビ「俺の指導力不足」
つまり自分の指導を理解して実践出来ないバッテリーが悪いって言いたいんだろう

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:11:58.27 ID:H6WVTTro0.net
阿部までの繋ぎとして堀内さんとかで...
堀内さんならコーチ陣一掃してくれるはず

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:13:37.35 ID:H6WVTTro0.net
広島って新井が監督になったら、負ける度に新井が悪いよー新井がって言われるのかなw

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:13:50.15 ID:OzqW8D8Kp.net
>>540
広島はさすがやな
救援陣の立て直しが急務だと感じたら実績とか関係なしに調子良いフランスアを勝ちパに入れて成功してるし
巨人は…なんだかなあ…まあファームで調子良い高田を起用するらしいからこれから広島みたいな実績度外視で調子良い若手をどんどん使っていってもらいたいけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:14:34.34 ID:pFIH2POad.net
カープが巨人相手に決めた盗塁が11
そのうち、小林がスタメンじゃなくなってからが7

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:14:40.90 ID:DHxqV/FBF.net
マジで

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:15:24.32 ID:vjMajwYo0.net
>>576
ま、新井さんはやめたほうがいいわなw
ぶっちゃけ、駒大卒で監督になったひとってろくなのいないし

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:18:03.74 ID:9h6W2yJy0.net
おっ?w
小林待望論かw
良い感じだな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:18:15.58 ID:rA0r2PojM.net
川相監督ってどうなん?

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:21:14.94 ID:wOJ+AQ1c0.net
14年一軍
投手コーチ 川口(総合)、斎藤、田畑
バッテリーコーチ 吉原→秦(13年には就いていた)

15年一軍
投手コーチ 斎藤(総合)、豊田、木村龍(兼トレーニング)
バッテリーコーチ 村田真(兼ヘッド)

う〜ん

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:21:45.29 ID:wOJ+AQ1c0.net
15年じゃなくて18年だ下の

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:22:23.03 ID:APC1qkYe0.net
正直いうと阿部も反対
阿部ってより巨人の監督の生え抜き縛りが反対だわ
こんな時代遅れなこと続けてもどんどん弱くなるだけ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:25:22.24 ID:vjMajwYo0.net
>>585
生え抜きってかスター選手縛りもな
現役時代地味だったひとでもいいじゃないかと、能力がありそうなら

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:25:24.81 ID:L8NCtV7z0.net
>>582

研究熱心で、相手のデータを知り尽くしているところ、常に選手思いなところ
https://www.hochi.co.jp/baseball/etc/20180621-OHT1T50156.html


まぁ息子の言うことだからあれだけど
高橋とは真逆のタイプっぽくて見てみたいよ俺は

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:29:09.17 ID:lJLnr0rg0.net
栗山の現役時代の実績見たらたまげるぞ

昔の名将といわれた 三原 水原 鶴岡 西本 仰木 上田とか
監督は実績よりも人間力優先してほしいですね

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:30:55.68 ID:ekAU3aKod.net
>>570
誠司〜〜〜〜〜👍

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:32:19.73 ID:ekAU3aKod.net
やっぱり誠司がNo.1(⌒‐⌒)

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:33:14.69 ID:ekAU3aKod.net
誠司💓😍💓

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:34:25.87 ID:t1L+bs3D0.net
電話番なんかで遊んでないで
川口とかウチで実績あったの呼んでこいや
この際最悪尾花でもいいわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:34:39.76 ID:ekAU3aKod.net
今日は誠司がスタメンだよね🎵😍🎵

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:35:08.78 ID:Sg+qEdtf0.net
俺も監督は生え抜きでってのはやめるべきだと思うが、阿部は将来的に良いと思う
今よくベンチで外人日本人関係なく熱心にアドバイスしてる姿勢はなかなかいい感じだ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:35:42.47 ID:H6WVTTro0.net
とりあえず今後はちょっと打てる大城を使っていくのかな
コバも休みまくってるからそろそろ打てるみたいななんかあるかもしれないけど大城で行っていいと思う

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:36:46.89 ID:ekAU3aKod.net
今日は誠司をスタメンで見れる😌🌸💓
😂 💕💕😌💕💕

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:41:13.36 ID:AFneSvbJ0.net
別に小林スタメンでもいいけど、別に小林スタメンじゃなくてもいいかな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:41:26.58 ID:wOJ+AQ1c0.net
先発→最後
宇佐見→大城
大城→宇佐見
小林→小林(代打大城、宇佐見)

なんでこうやらんかなとは思うよね

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:43:43.56 ID:x5Tg5467r.net
パンダの歴史的記録の集大成が
連続優勝無し
それを目指して邁進している気がするわ
順調に進んでいるようだ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:44:19.57 ID:9di0Jk65d.net
小林なんか要らんやろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:44:29.63 ID:zjiDc/EY0.net
小林スタメンはよっぽどのことがないと無いと思うぞ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:46:57.63 ID:9di0Jk65d.net
小林トレードの弾にして使える中継ぎ取れよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:49:30.95 ID:7Xa2R/b9p.net
確かに小林はもう用無しかも知れんね

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:49:59.20 ID:x5Tg5467r.net
>>598
そういうパターンにするんじゃなくて
このPの時はこの捕手って決めるもんだろ併用の場合は
そんなんカルビと変わらんわw

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:53:06.03 ID:dkTxZpxF0.net
今日の倉敷も鳴り物なしですか?

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 11:54:43.38 ID:glw2MlrL0.net
倉敷鬼暑い

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:02:56.33 ID:8B2lWo240.net
>>604
怪我や大炎上以外はこの試合はこの捕手に任せると決めた方が
選手側もやりやすいような気はするね

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:06:02.42 ID:yfdvwbJ90.net
原監督が辞めても自分だけ長々と居座る村田は異常。
普通の神経なら、慰留されても責任とって辞めるだろ!

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:08:25.10 ID:wOJ+AQ1c0.net
>>604
宇佐見大城のは代打阿部とかの後だからな。村田なら小林はめ込むけど。

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:10:09.77 ID:yfdvwbJ90.net
もしも落合監督になったら、もれなく側近の外様コーチ供をワラワラ引き連れて来るのだろうな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:10:55.05 ID:q5V6C3Kid.net
カルビはいつも誰かに苦言を呈してばかりのやり方から
自分が悪いなんて少しも思っていない
よって責任なんて感じるはずがない

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:19:46.12 ID:x0TeQoZDp.net
>>608
しかも黒江からも「おまえなんで辞めないんだ?」みたいなこと言われてるのにな

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:21:37.71 ID:ekAU3aKod.net
必死に小林要らねえとか言ってんのか貴様らキチガイ小林アンチだけw
皆小林使えと言ってるのにバカかん❗
これだから無職のオッサンは❌だね❗
人生負けたオッサンが小林に嫉妬w

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:22:26.34 ID:o63UaAWN0.net
>>606
お前岡山きてるのか?
帰りオレん家寄れよ!
一杯やろうや!

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:24:22.60 ID:J2Bk6UdRp.net
>>613
さっきホモレジーがいたぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:26:24.18 ID:CAo0L1CX0.net
カルビには原時代の経験とノウハウがあるとでも思ったんだろうな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:26:29.62 ID:hNDuU6oca.net
>>613
さっきホモレジーがいたぞってんだ!

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:26:52.68 ID:Sg+qEdtf0.net
これか!

黒江透修
「漫然と来た球を打って、大事な場面で簡単にゲッツー。作戦なんか、ほとんどない。
すべてを選手に任せきりにしてる。ヘッドコーチを変えなきゃダメだね。
村田(真一)じゃ、なんの役にも立たん。ベテランとのパイプ役なんか必要ないよ。
ヘッドには作戦を立てられる人物を持ってこなきゃ。井端(弘和)が参謀やらなきゃダメ。
原(辰徳)が辞めて、由伸が監督になったときのOB会で、誰もが驚いたのは村田がヘッドに就任したこと。
“おお、お前、クビじゃなかったのか?”って面と向かって言われてたよ」

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:29:25.63 ID:z0fiKRQgd.net
ヘッドに伊東勤呼んでこい
あと3バカはサヨナラで

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:30:29.08 ID:CAo0L1CX0.net
カルビ「クビどころか、続けてくれって言われたからなwww

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:30:33.12 ID:5uSAf4uEd.net
誰か斎藤を批判できるobいないの?

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:31:51.98 ID:bv4Z0uEca.net
>>566
つまり誰も責任取ってないってことだからな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:32:49.72 ID:V5b8MrIc0.net
由伸は村田の何を評価してるのか
無能って分かってるだろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:34:33.04 ID:pYOlTEWra.net
中日は左打ちのアルモンテとモヤが消えたから右投げの高田には追い風だね

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:36:18.57 ID:nZKVyEXvd.net
引退間際のベテランならまだしも20台の抑え捕手専任なんてキチガイ采配
どうやって試合の流れやら試合感を補てんするんだ
石原だってジョンソン組ませてる巨人首脳陣はアホ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:37:31.33 ID:kL+ST6pl0.net
>>623

自分と仲良しで何でも相談できるから

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:40:40.06 ID:u+/tFO5t0.net
自力V消滅の巨人はなぜ広島に勝てないのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00000002-wordleafs-base&p=1

元千葉ロッテの評論家、里崎智也氏は「目に見えないパワーバランスができてしまっている」と見る。

「狙われている?と察知する能力が、いいキャッチャーの条件です。そうなるとデータ通りにはいきません。
報道によると、小林がミーティングの指示を守らなかったリードでスタメンを外されているようですが、
そういう流れから起用された経験のない若手には、打者の反応から自分で考えるということがやり辛くなります。
防御率5点台とカモにされてしまっているんですから工夫は必要になりますね。僕が監督なら、こういうところで
こそ小林を使いますよ。ベンチでいろんなことを考えながらゲームを見ていたでしょうしね。
その意地に期待したいです」

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:42:59.96 ID:4Iaht8Yhp.net
丸って金出したら来てくれるのかな
割とストイックらしいしその辺シビアだといいんだけど
広島にいたらどう頑張っても4億超えないし
しかし里崎は小林大好きだな気持ち悪い

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:44:21.62 ID:490RdOOrK.net
>>610
監督は栗山がいいなぁ。選手抜けても代わりがすぐに出てくるイメージ。

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:50:32.17 ID:PQIwPe0e0.net
>>625
フロントに小林も使えって言われてんだろ、でいやいや使ってると

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:50:44.83 ID:V5b8MrIc0.net
>>626
井端と二岡じゃダメなんですかね

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:52:26.82 ID:CAo0L1CX0.net
不細工さんは小林好きだな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:56:57.74 ID:nZKVyEXvd.net
里崎だけじゃない昨日の報知で水野が小林の勝ちを見直せって
カルビ批判してたわ巨人首脳陣ってマジに無能なんだと再認識中

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 12:59:19.21 ID:jyhPD1WL0.net
>>627
これまじ?
干した理由までのせててワロタ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:02:03.37 ID:24SU+YbW0.net
>>628
黒田の男気に当てられてるからメジャー行き以外広島出ないんじゃねえか?
逆にもし純粋に金額だけならSBやオリが出てきたら太刀打ちできなくなるぞ?

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:05:57.14 ID:C6OJOlwqa.net
カルビヘッドは、原みたいな有能な監督の下では最適なヘッド
原のイエスマンだから原もやりやすい

しかし、無能な監督にイエスマンヘッドがついたら最悪
それがこの3年間ので明らかになったことだろう

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:07:05.76 ID:zBGeY9Ejd.net
>>552
元木監督

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:08:52.92 ID:L8NCtV7z0.net
元木はチャンスに強かったけど相手の配球を読んでたり
相手のクセを見つけるのが得意って言ってたぞ
ラーメン屋よりはむいてると思うw

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:09:03.19 ID:m2F2Mt1/0.net
小林がミーティングの指示を守らなかったって具体的には何なんだろ?
打たれたのはほとんど投手のせいだよ 広島打線を捕手のリードで抑えられるなら苦労しない
この3連戦通用したの光夫だけだろ ほぼ誰が投げても打たれるぐらいマツダでは通用しない 特にこの暑さではねえ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:10:33.12 ID:Nhp6ZLhad.net
でもバッテリーコーチの言う事聞いてアレだからなぁ…
誰が悪いんでしょうねぇ…w

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:11:56.62 ID:4CO9O59gd.net
元木は清原の腰巾着やってただけあって人望皆無だからな
コーチやっても誰もついてこねえよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:12:52.94 ID:zjiDc/EY0.net
里崎(笑)小林擁護してるのか何なのかわからないなこれw
狙われている?と察知する能力が、いいキャッチャーの条件
この能力小林にあったら、初戦のサヨナラホームラン打たれないだろw

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:13:25.96 ID:/qMdDRKud.net
>>636 そんなの1カ月で分かるだろ。

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:14:26.15 ID:f17jYK3l0.net
>>631
二岡や井端は下の人間とのコミュニケーションを任せ、
上の人間とのやり取りはカルビに任せるから
つまり自分では上とも下ともマスコミとも何もコミュニケーションが取れない

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:14:45.02 ID:CGxhOK8R0.net
>>627
PBNで、若いキャッチャー(大城、宇佐見)はミーティングどおりに投げさせてると思うんですよ、
って小林の話聞いてたから言ってたんだな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:15:30.67 ID:wOJ+AQ1c0.net
明日以降冷房効いた京セラドーム大阪と東京ドーム、来週はハマスタとまたキツいところ。次はナゴヤドームと東京ドームの後にマツダスタジアム…こりゃ同一球場13連敗決まりだな。

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:16:04.12 ID:uebWv41/0.net
カルビ辞めてくれ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:16:05.33 ID:PQIwPe0e0.net
>>642
今は指示通りやってんだろ、サヨナラも指示通り

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:17:54.00 ID:lJLnr0rg0.net
隠し球の名手として有名。しかし、1999年には元木が隠し球を試みようとしたせいで、投手・桑田真澄がボークをとられるということもあった。

併殺崩しの2塁へのスライディングの悪質さは球界屈指であり、2ちゃんねるなどの掲示板で叩かれることもしばしば。自身で「元木って結構いいやつだよ」と書き込むも、あっさりばれてしまった。

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:18:00.21 ID:c9RLW175d.net
>>637
Uなんとかの監督やってるし大丈夫

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:19:12.66 ID:Nhp6ZLhad.net
1999年はまだ2ちゃん無いだろw

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:20:17.84 ID:zi6wFs1C0.net
【投打変更のお知らせ(7/24)】
C.C.メルセデス(G) 左投左打 → 左投両打 に変更

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:20:31.15 ID:JE3hoN/od.net
メルちゃん両打ちに更新されてるなw

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:20:55.29 ID:CGxhOK8R0.net
>>652
正式にスイッチになったのかw

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:22:57.58 ID:wOJ+AQ1c0.net
>>652
今更と思ったが、アレはサプライズだったんだろう

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:23:02.66 ID:lJLnr0rg0.net
地蔵カルビ電話番はろくな噂しかないな
まさに解任にふさわしい3悪党

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:25:01.29 ID:oioVPTqia.net
悲報 高田登板予定の日曜日の試合が中止になる可能性が浮上

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:25:37.71 ID:lJLnr0rg0.net
東京ドームなのに?

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:26:24.06 ID:jdK65Gyw0.net
>>657


660 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:26:25.73 ID:m2F2Mt1/0.net
>>652
すんげえどうでも良い情報だなw 大谷なみに打てるならまだしも、どっちで打っても打てんだろw

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:27:25.58 ID:oioVPTqia.net
>>658
>>659
まだ先の話だからはっきりとはしないけど関東地方に台風が接近しそう

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:27:49.12 ID:jdK65Gyw0.net
>>660
大和もどうでもいいしな

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:28:39.21 ID:jdK65Gyw0.net
>>661
台風で中止になるのそうそうないよなぁ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:32:00.26 ID:wOJ+AQ1c0.net
東京ドーム
巨人対中日
台風による中止

とか懐かしいの思い出した

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:39:16.94 ID:lJLnr0rg0.net
イースタン
打率
1位石川 巨 .332
2位和田 巨 .322
3位松原 巨 .315

本塁打
1位清宮 日 15本
2位マルティネス巨 14本
3位和田 巨 12本

打点
1位和田 巨 59打点
2位村上 ヤ 53打点
3位安田 ロ 42打点

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:42:34.93 ID:glw2MlrL0.net
秋田金足の吉田君からジャイアンツ愛を感じる

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:44:33.62 ID:Nhp6ZLhad.net
金足農と言えば佐川くん

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:44:49.59 ID:zi6wFs1C0.net
岡山
倉敷マスカットスタジアム
人工芝のファウルグラウンド
温度計が50℃を突破
針が振りきれました

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:45:59.53 ID:CcnAEb5B0.net
去年のオフに阿部が小林にミーティングで決めたことを守りすぎって注意してたけど
指示通りにやらないと干されるなら全員ミーティング通りやるしかないわな

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:46:30.80 ID:aPQ8zR/Wd.net
>>668
これ60℃はあるだろ
https://pbs.twimg.com/media/Di2C2ZcUYAAwoIU.jpg

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:46:57.17 ID:L8NCtV7z0.net
優秀で実績あるやつが指示した物ならまだ分かるけどね…

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:48:54.59 ID:dkTxZpxF0.net
>>668
>>670
うーんやばいなぁ試合前ギリギリに行こうかなぁ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:50:48.36 ID:aPQ8zR/Wd.net
>>672
巨人の練習はどうせ見れないしギリでいいんじゃね

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:51:30.80 ID:w+Ow+GoSd.net
岡山出身って鍬原、高田、リャオくらいしかいないけどみんな二軍かよ
せめて社会人野球と自主トレで良く来ている田原に出番をあげて欲しい

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:52:53.83 ID:dkTxZpxF0.net
>>673
巨人の練習は開場前に終わってるん?

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:55:48.43 ID:jdK65Gyw0.net
>>675
ホームチームは先にやるからほぼ見れない

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:56:35.92 ID:aPQ8zR/Wd.net
>>675
今の時間ぐらいが巨人の練習時間だね
開門する4時頃はヤクルトの練習時間

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:57:09.34 ID:q5V6C3Kid.net
一球一球状況が変わっていく試合の中でミーティング通りにいくわけないでしょうね
その場その場で臨機応変に配球や作戦が変わるというのに
逆にミーティング通りにコトが運んでしまったらそれはただの八百長というシナリオじゃないか

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:59:34.76 ID:H6WVTTro0.net
https://twitter.com/giants_goods/status/1021609253222506497?s=21

15時からのイベント中止とかやっぱ猛暑でそのうち試合中止も今後発生してくるのでは?

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 13:59:58.92 ID:zohlywsz0.net
根尾これショート無理だろ
倉本以下だわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:00:43.35 ID:zohlywsz0.net
>>679
18時開始で中止はないでしょ
デイゲームなら知らんが

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:01:47.32 ID:zBGeY9Ejd.net
連敗止められるかなー

広島戦で心折れられたを通り越してすり鉢で粉々にされたからなあ
切り替えて欲しい

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:02:03.21 ID:vc76rqpy0.net
これ見たらもう大城使うのがアカンって分かるよね

https://i.imgur.com/QLJC831.gif

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:05:01.35 ID:wOJ+AQ1c0.net
>>668
プラスチックゴミ箱溶けそう

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:05:02.60 ID:zohlywsz0.net
>>683
この後打たれるエース様が1番クソだよ
少しはキャッチャーを信じてやってほしい

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:06:05.42 ID:zBGeY9Ejd.net
>>683
ルーキーなんだし仕方ないでしょ
阿部だってルーキー時代はサイン出してる最中に助っ人投手がキレて投げ込まれたりしてた

そもそもルーキーに出番奪われてるような29歳が情けないだけ
小林はこのまま干してトレードの弾にでもすれば良い

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:06:34.26 ID:CGxhOK8R0.net
さすがに高校野球も何か手打たないとって暑さだもんな
選手はもちろん観客もたまったもんじゃない

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:07:14.40 ID:zi6wFs1C0.net
大谷三振

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:07:16.15 ID:CYRxZrtAM.net
>>683
ワロタ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:07:49.28 ID:vTslgxk10.net
倉敷と言えば星野仙一

だから今日の解説は山本浩二か

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:10:27.05 ID:dkTxZpxF0.net
>>676
>>677
ありがとう、ゆっくりめに行きます
坂本見れないのが残念だけど・・・とにかく勝って欲しいですね

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:11:20.83 ID:zohlywsz0.net
大阪は3回終わったら給水タイムとかやってるんだね
暑いからね

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:13:18.20 ID:ySCAaIcb0.net
>>683
なんか菅野の表情があきれてるようにも見えるな

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:13:18.86 ID:wOJ+AQ1c0.net
>>683
小林欠乏症だな。

村田ヘッド「菅野、岸田はお前が育てろ」

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:16:42.05 ID:vTslgxk10.net
倉敷は3年前選手会イベントがあって遠征でいった
地元選手の野村 まだ当時巨人の大田 
浅村 銀次 大和(まだ阪神) ベイスへトレードされた伊藤光などが来てた

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:19:10.75 ID:dCdVp+4E0.net
>>683
てか その後 めちゃくちゃ 打たれてるじゃん
アカンのは菅野本人だろw

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:19:43.62 ID:BDgp3N0I0.net
「クルピ解任の背景に..」っていうニュースの見出し見て
よっしゃ!カルビ解任だ!と思ってしまった・・・。

ここ以外で村田のことをカルビなんて
書くわけがないんだけどね。

それくらい・・・ってことだ。

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:21:01.63 ID:vTslgxk10.net
G球場では糞暑い中二軍が練習

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:21:46.80 ID:H6WVTTro0.net
慎吾は代打で結果出したのに和田恋はダメだったな...まあ来年にかけよう

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:22:31.82 ID:zBGeY9Ejd.net
>>683
大城のサイン通り投げてたら抑えられたかもしれないのにな

こんな人を小馬鹿にしたような笑いで首振って打たれて
こんなのがエースだから広島に勝てない

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:24:26.72 ID:Uz3PzkOBM.net
>>698
室内練習場なかったっけか

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:24:43.75 ID:NCRjr/7T0.net
>>685
作成したプレゼン資料を上司に散々ダメ出しされ指摘通りに修正
→修正完了した資料を用いてその上司が自信満々にプレゼン
→主に修正した点がクライアントにボコられる

リーマンでもよくあるパターンだな

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:29:28.88 ID:JZEMYblL0.net
由伸って良い笑顔出来るのに
試合では仏頂ずら。もったいないなぁ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:30:35.80 ID:L8NCtV7z0.net
>>683
1年目の若手にこんなパワハラまがいのことしてて若手が聞きに来ないってそりゃ当然
広島なんて控えの選手までビッグヘッドとか言える雰囲気なのに
今の温室育ちが多いんだからそれに合わせないとダメ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:32:31.05 ID:4KGH4vFSp.net
大城は若手と言われると違和感がある
もう25歳だからな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:37:27.97 ID:zBGeY9Ejd.net
>>704
菅野塾の塾生が全滅なのを見るに人望は無さそうだな
自分が出来る事は他人も出来る
何で出来ないのだ?ってタイプ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:38:26.12 ID:H6WVTTro0.net
菅野はコーチにさせちゃまずいってことか...

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:39:31.44 ID:CAo0L1CX0.net
菅野「俺、原一族だぞ」

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:41:35.19 ID:zjiDc/EY0.net
年齢もだが年数も考慮してくれよな。特にルーキーとレギュラー一年目
新入社員にガタガタ言い過ぎやり過ぎる上司や先輩をどう思うか

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:41:43.13 ID:ByXcWlIUa.net
>>683
ルーキー相手に大人気ない
結局打たれてるし

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:41:49.31 ID:V4h4GiBTd.net
門馬さあ
ありえないだろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:43:33.00 ID:lUi6bYQPx.net
大城に関しては同じ大学だし厳しくなるのは仕方無いかな。
しかし暑いよな。8月はどうなることやら。
ビール飲みながら野球楽しみたい時期なのに地蔵ではな‥
とりあえず高田君楽しみやな。

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:44:17.06 ID:CAo0L1CX0.net
バッテリーが悪いわな。
3日間ともバッテリーが悪いと思うよ。
バッテリーがしっかしてれば3連勝してたと思うし。
ツメが甘いところだよな。


と仰るヘッド兼バッテリーコーチ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:47:35.93 ID:ySCAaIcb0.net
>>709
たしかに1年目だからあまり厳しく言うのもどうかとは思う
ただ大社卒の選手がレギュラーになるには1年目ってめちゃくちゃ大事でもあるのは確か

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:49:13.28 ID:pFIH2POad.net
ミーティング無視の配球が理由
これが本当なら罰だということだわな
どおりで嫌がらせのような扱い受けてるわけだ
いくら大城宇佐見使いたいと言っても、ここまで完全に干すとか、嫌がらせ以外にあり得ないからな
打撃の調子良さそうなのに、絶対に打席に立たせないし
わざとやってるとしか思えないと思ってたよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:50:01.03 ID:zBGeY9Ejd.net
大城や宇佐見がまだイマイチなのは仕方ない
岡本や吉川は我慢するって言ってるのに大城や宇佐見は我慢出来んてのもおかしな話だ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:51:21.46 ID:+dQ9DOoI0.net
確かに広島は19歳のアドゥワが主力の丸にビッグヘッドって言ったり、チーム最年長の新井に若手が
「どの面下げて帰ってきたんすか?w」なんて言ったり、そりゃぁ雰囲気良さそうに見えるけど
マエケンはその空気が嫌で出てったんだよなぁ、そういう人間でなきゃエースってのは務まらないのかもしれんが

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:52:01.83 ID:CcnAEb5B0.net
まだベテランでもなく自分の成績にこだわりのある菅野にルーキーの面倒見させるのがおかしい
自分の成績に関わるんだから優しく指導なんかできるわけないだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:52:04.04 ID:ySCAaIcb0.net
あまり言いたくはないが
ドラ1とそれ以外で待遇に差が出るのはもうしょうがない

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:52:48.63 ID:zBGeY9Ejd.net
4年間贔屓起用されて結果出せなかった29歳が干されるのは当然だけどな

むしろ良く我慢した方だわ
俺は2年目途中から小林はダメだと見切り付けてたけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:54:52.85 ID:XjtAWHdVd.net
>>713
そのバッテリーは指示通りにやってたんだろ?

「狙われている?と察知する能力が、いいキャッチャーの条件です。そうなるとデータ通りにはいきません。
報道によると、小林がミーティングの指示を守らなかったリードでスタメンを外されているようですが、そういう流れから起用された経験のない若手には、
打者の反応から自分で考えるということがやり辛くなります。
https://thepage.jp/detail/20180724-00000002-wordleafs?page=2

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:55:42.92 ID:zBGeY9Ejd.net
>>717
でもマエケン出てから強くなったしな

菅野もマエケンもストイックなんだろうけどそれでチームから浮いてるのであればそれは自己満のストイックだよね
個人競技向きではあるけど団体競技には不向きな人間

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:56:12.81 ID:wOJ+AQ1c0.net
新井さん辛いことばかり経験してきたからその辺タフなんだよきっと。

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:59:20.89 ID:wOJ+AQ1c0.net
ジャイアンツジュニアは加藤健監督、田中大二郎打撃コーチ、阿南徹投手コーチか
http://www.giants.jp/smartphone/G/gnews/news_3913030.html

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 14:59:26.21 ID:BEU2Ry610.net
>>705
26の学年な
小林とは3学年しかかわらん

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:02:01.40 ID:Pv6v9iKwd.net
カルビの指示通りにした結果

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:02:32.29 ID:ekAU3aKod.net
カルビの指示を無視とかやるな小林❗
坂本もカルビの言うことは聞くなと若手に言ったらしいし、当然だ❗
小林は間違ってない❗里崎をはじめ水野や解説者も小林を支持小林使えと❗
首脳陣批判❗

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:04:59.72 ID:pFIH2POad.net
小林が37〜8歳とかならわかるけど、二人と3〜4歳しか違わないのに
全く實松みたいな扱いは酷すぎるわな
日曜も、大城が出塁しなかったら代走出されないから、最後まで大城がマスク被ってたはずだし
何の意味もない出番なわけよ、8回裏から出たのって。
完全に第三捕手としてしか見られていない

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:05:00.92 ID:avxHKNl10.net
前に篠塚が、「実績のある打者には狙い球を指示しにくい、個人成績にも関わるしね」と言ってたけど
これってバッテリー、特に実績のある投手が投げる時にも言えるんじゃないかな
コーチの指示が曖昧なら、それを受けた捕手のリードがどうなるかは知れたことだし
責任の所在が曖昧なんだよな

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:05:05.14 ID:Yf5T4gtA0.net
週末台風が直撃するかもって
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1518.gif

東京ドームでも直撃したら最悪中止になるよね?

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:09:56.95 ID:zBGeY9Ejd.net
逆に問いたいんだけど小林を半ば神格化してまで推してる人達は小林のどこをそんな推してるわけ?
肩?
他に推せる要素がまるで分からんのだけど

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:11:52.76 ID:dCdVp+4E0.net
>>728
小林は干していると言うより
ある程度完成した選手なので
宇佐見、大城をもう少し一人前にする為
積極的に使ってるんだろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:14:52.02 ID:CYRxZrtAM.net
むしろ小林にそこまで不満を溜め込む理由がわからん
他球団に打てる捕手と言える奴なんて森と会沢くらいだろ
普通に3人で併用してもいいだろ
特に宇佐見なんてここ5試合で15の1
極端に固定するなよ、疲れためるだけ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:16:28.26 ID:zMphp7Mh0.net
>>35
巨人時代の王監督って無能だったの?
ホークス時代のしか知らん。

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:17:14.26 ID:APeA51cSa.net
西武みたいに3人で回すのが一番いいよね

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:18:03.04 ID:g7aZr3wid.net
相模負けそうやな

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:20:46.42 ID:avxHKNl10.net
>>734
王の3年目は75勝したのに、勝率では73勝の広島に負けて2位だった
だから今年と一緒にするのはかわいそうだ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:21:46.74 ID:dCdVp+4E0.net
>>734
打撃型なチームにしたがっていたかな
なので投手起用など結構頑固で融通が利かなかった
印象がある

チーム自体は強かったけど 中日、広島が結構強かったので
苦労した。 
Aクラス云々とかより優勝しなかったら責任を取る
形でスパッと数年で辞任した。

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:24:26.75 ID:jdK65Gyw0.net
>>724
カトケンは戻ってきた感じなのかな?

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:24:26.97 ID:ByXcWlIUa.net
ルーキーの柳田のスイングいじるなって言ったの王なんでしょ?

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:26:40.54 ID:jdK65Gyw0.net
>>722
広島にはエース格の選手が今はいないからなぁ
野村とかジョンソンがかつてはそれにあたったんだろうけど

エース先発はそういうかんじでいいとは思うけどね

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:29:44.91 ID:zjiDc/EY0.net
3人併用がベスト異論はない。だけどおそらく小林がスタメンはもうない
スタメン剥奪し抑え捕手という役割を与えたが大事な広島初戦で失敗した
俺たちは抑え捕手という役割も意味ないし、サヨナラ打たれたのは小林だけのせいではない と分かっているが
村田は違う。勝つ捕手が良い捕手と言い、抑えの役割として機会を与えた。 要は小林が村田の顔に泥を塗った形
3戦目はとうとう 敗戦処理捕手 みたいな扱いになってた
もう大城宇佐見との比較 なんてとこからは離れてる気がしている 長くてすまない

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:31:30.88 ID:IhQtV/Tn0.net
小林は2軍で修行してこいよ
ひと皮剥けないと使い物にならない
河野の方がマシ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:31:35.54 ID:WtqJWnDy0.net
坂本不在の中、ルーキー二人に岡本、吉川、宇佐見と若手中心で
全盛期のカープ相手にここまで競れたのは希望持てるよ
来シーズン以降楽しみしかないわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:32:17.01 ID:wOJ+AQ1c0.net
本当に小林干すなら負けゲームに出すよな。しかし、場面は勝ってる時。村田ヘッド意味不明。

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:34:13.30 ID:H6WVTTro0.net
来年は慎吾覚醒、和田恋、今村、畠達の活躍にも期待できる

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:34:50.14 ID:JpOc+jwMd.net
>>722
菅野が団体に不向き?
アホか 菅野は昔気質の一匹狼ではないわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:35:19.92 ID:Pv6v9iKwd.net
首脳陣代えれば今でも広島に勝てるけどな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:36:37.21 ID:zohlywsz0.net
相模追いついた

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:37:12.95 ID:ByXcWlIUa.net
でも菅野が育てた選手っていないね
杉内はよく名前出てくるけど

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:37:13.29 ID:avxHKNl10.net
>>738
王は解任だよ
本人はやる気があったけど、コーチ人事に球団が介入するのを拒んだから

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:43:43.28 ID:CAo0L1CX0.net
解任されなかったのって藤田ぐらいじゃね?

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:46:35.13 ID:zi6wFs1C0.net
今日上がるのは若林かな
高田昇格までの間だろうけど

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:47:17.11 ID:zBGeY9Ejd.net
>>747
アホはお前だ
どう見ても個人競技向き

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:49:37.91 ID:jdK65Gyw0.net
ってか先発は我の強いやつとかが向いてるからな
マイコなんてなさにそんな感じだったしな。普段はわいわいしてるみたいだが

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:49:40.68 ID:IcdRQ+n8a.net
>>750
巨人の場合生え抜きの野手も投手もこの辺の継承の伝統はイマイチな感じだよね。

勇人にしても出てくるエピソードはラミちゃんや谷さんメインだしなあ。逆指名の弊害はこの部分が1番かもしれん。

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:50:43.12 ID:ekAU3aKod.net
小林は菅野と山口の時はスタメンだろうね、今日も内海でスタメンだな!

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:50:48.64 ID:zHdgQQ3u0.net
>>744 >>746
そうそう若手中心でカープに対抗したのは来年への明るい希望だよね
慎吾、和田恋、今村、畠に加えて鍬原もなんとか頑張って1軍定着して欲しい
谷岡だって将来は頑張ってもらわないといけないんだから
来年はぶっ壊しにならないよう精進して欲しい

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:51:59.22 ID:54zqnWuk0.net
投手はオレがオレがでいいと思うけどな
特に若い時は
菅野はいま充実期だから余計にね
もう少し歳いけば杉内や内海みたいに周りにも目が行くと思うけど

とにかく今は人に教えるようなことしないほうがいい
俺を見て盗めぐらいで

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:54:35.90 ID:ptzQW+CX0.net
我が強い
自己顕示欲が強い
孤立している

桜井のことじゃん

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:54:38.10 ID:jdK65Gyw0.net
>>758
個人的には来年は北村が出てきてほしいね
いきなりレギュラーってのはマギーいるし無理だが
あと若手中心といっても外野は全然だしそこをドラフトで外野候補獲ってほしいところだな

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 15:59:19.19 ID:oSA+k1igr.net
>>618
wwwwwwwwww

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:00:12.66 ID:CAo0L1CX0.net
>>758
桜井「・・・

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:01:36.08 ID:Pv6v9iKwd.net
桜井さんは今年限り臭い

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:02:58.81 ID:zi6wFs1C0.net
7/24(火)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
岩本貴裕(C)
岡本洋介(T)
井納翔一(DB)
神里和毅(DB)
若林晃弘(G)
小熊凌祐(D)
野本圭(D)
松井佑介(D)
比屋根渉(S)

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:03:49.30 ID:zBGeY9Ejd.net
桜井は社会人野球か独立リーグで頑張ってくれ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:03:50.33 ID:phnZ1i+EK.net
おーお野本圭 野本圭おーお

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:04:22.07 ID:wOJ+AQ1c0.net
若林上がったか

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:05:09.79 ID:ptzQW+CX0.net
黒江に申し訳ない

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:05:21.99 ID:L8NCtV7z0.net
若林キター

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:06:21.00 ID:CAo0L1CX0.net
野本まだいたんだなw

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:06:21.71 ID:phnZ1i+EK.net
ヤングウッド

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:07:02.21 ID:avxHKNl10.net
>>755
マイコも最初は日本語や日本食に慣れようとしたけど
それはストレスでしかないとバッサリやめてから良くなったらしいからな
スタバでくつろぐのがいい気分転換になってたみたい

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:09:04.80 ID:oSA+k1igr.net
そういや野本も岡山出身だった気がするな

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:09:27.45 ID:wOJ+AQ1c0.net
若林をどう使うか
1今まで通り代打
2セカンドで下位に置きスタメン
3ベンチを温める

一番酷いのはただベンチに置くだけやな。

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:10:36.12 ID:oSA+k1igr.net
若林は声出し要員でしょさすがに

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:10:51.02 ID:H6WVTTro0.net
めっちゃ関係ないけど去年土田って居たよな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:13:18.33 ID:F8MsGqLid.net
>>742
暑さで頭やられてるから病院行け

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:14:42.00 ID:oSA+k1igr.net
小久保監督なら意地でも小林を使い続けるだろうね
そして結果もよさそうだわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:19:35.95 ID:BZXZh2f30.net
若林、上がったけどバックアップ要員やろ。
ルーキーなのに使わないのもなぁと思いつつ、ドラ6?だし、与えられたチャンスを掴むしかないか。

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:20:31.97 ID:azX8vNwbd.net
この酷暑の中、野外ばかりだな
何のためのドーム本拠地なんだか

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:21:19.00 ID:ILEh5eMYp.net
>>776
吉川大幾が結婚してから相手にダメージ与える強烈な声出しが出来なくなってるから若林豪には期待してるよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:23:08.09 ID:Pv6v9iKwd.net
東海大相模ヤバいやん

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:23:17.80 ID:zMur2l1+0.net
若林の成績見たけどここで今上げるほどの選手なの?

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:25:58.97 ID:oSA+k1igr.net
だから声出し要員だって

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:26:01.62 ID:ySCAaIcb0.net
若林はちょっとまえの北村枠
つまり高田を上げるときに落とす可能性が高い枠

まあ見学みたいなもんだしそこまで気にしなくてもいいとは思う

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:26:47.61 ID:avxHKNl10.net
>>781
まあ都市対抗の間は仕方ない

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:27:08.79 ID:RBWLF8sE0.net
あの田尾が若林を絶賛してたな。見る目あるか知らんけど

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:27:26.44 ID:zBGeY9Ejd.net
若林は声出し要員だろうな

高田上げるまでの繋ぎ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:27:34.86 ID:zrCG5sTT0.net
>>784
若林以外だと寺内とか脇谷になるけどいいの?

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:27:36.05 ID:Pv6v9iKwd.net
石川落とすんじゃなかったのか

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:28:36.26 ID:JpOc+jwMd.net
>>754
どう見ても? どこをどうみてそんな判断してんの?
教えてくれや 自分だけ突出した能力がある人はみんな個人競技向きなのか?

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:29:04.87 ID:N2HVhJFk0.net
石川いないと右の代打が
もはや中井は守備要員だしw

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:29:13.44 ID:zrCG5sTT0.net
若林上げは実家が近いってのもあるかもな。

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:30:46.39 ID:NU1oDC0xp.net
石川一瞬で落とすつもりが一番結果残したからな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:31:01.66 ID:pFIH2POad.net
>>757
サードでノック受けてるみたいだから、たぶん今日もスタメンじゃない
それにしても、菅野も大変だな
投げないときでも遠征についていって、いろんなイベントに駆り出されて
そら疲れるわ
今日も募金活動
第三捕手扱いしてるくせに、小林は人気あるから募金活動に利用するのな
絶賛売り出し中の第89代4番様を使えばいいのにねえ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:33:32.84 ID:NU1oDC0xp.net
>>796
スタメンは当日にそういうのやらんから

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:33:33.13 ID:kL+ST6pl0.net
陽長野は1枠でよい
若林を使え

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:35:26.12 ID:pFIH2POad.net
そうなの?
じゃた長野は今日スタメンじゃないんだね

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:36:01.94 ID:8IOJTZUKa.net
弱過ぎて泣けてくる

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:37:32.08 ID:Pv6v9iKwd.net
>>800
泣けよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:37:58.52 ID:jdK65Gyw0.net
>>781
まぁ、明日から京セラとドームだ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:38:17.78 ID:B5lxeL2ra.net
>>791
石川を落とす余裕なんてないなぁ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:45:06.81 ID:C9rObGAp0.net
連敗病が始まったな
なんとか、今日は勝利して五分五分に
戻して欲しいよ。
両外国人もそろそろ、負ける時期を
考えると、今日の敗けは大型連敗に繋がる危険大。

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:47:05.05 ID:C9rObGAp0.net
>>779
小久保はソフトバンクが離さないよ。
小久保も王さんや資金力のあるソフトバンクに
魅力を感じているよ。

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:47:28.57 ID:SYpnzGHu0.net
巨人と倉敷って何か縁あったっけ?
なんで倉敷で阪神広島が絡まないカードやるんだ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:49:46.88 ID:B5lxeL2ra.net
もう3試合とも京セラで良いよな、火曜なら観に行けるのに

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:50:35.71 ID:x3zfUtDXd.net
現地スネークいますか?
道路状況どうです?

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:54:28.13 ID:zohlywsz0.net
相模 ドラフト候補森下ツーランで同点

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:56:54.30 ID:w+Ow+GoSd.net
マスカット来たけど巨人ファンばっかり(笑)マツダだとビジターパフォーマンス席も埋まらなくて全体でも2%しか居ないのに隣の県とは思えないわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:57:57.97 ID:oSA+k1igr.net
岡山は巨人か阪神の2択
広島とかほとんどいない

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 16:58:31.55 ID:jdK65Gyw0.net
折尾愛真松井甲子園で見れるのか。阪神小野がOBだったんだな

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:00:44.41 ID:JZEMYblL0.net
ロサリオ広島戦で爆発してくれ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:01:53.60 ID:zd2X+UnS0.net
岐阜長良川と京セラセット
松山と京セラセット
京都と京セラセット
倉敷と京セラセット

今までこのパターンが多かった

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:02:35.51 ID:+ui+X9wva.net
今日平然と勝ったらそれはそれでなんかムカついてくる
かといって負けたら余計腹立つから一球速報で追おうと思います

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:04:44.83 ID:fGLIzhszd.net
若林って結構いろんな人に期待されてるよな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:04:48.40 ID:BZXZh2f30.net
>>810
岡山は阪神ファンが多いからな。

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:07:24.09 ID:YJFBQ6YY0.net
まもなくスタメン、わくわく

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:08:10.79 ID:jdK65Gyw0.net
>>816
左打席のイン捌きはいいものがあるな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:08:22.30 ID:z5/w4Bfna.net
現地意外と風がある

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:09:48.59 ID:di2qR18s0.net
倉敷ってめっちゃひさしぶりだよね
すごく記憶がないぐらい昔にあったようなw

チケット完売してるから来年からずっと倉敷でええんちゃうん
岐阜の球場ぼろいしw

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:10:10.76 ID:di2qR18s0.net
>>820
真備町民乙

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:10:59.02 ID:JZEMYblL0.net
メルセデスの年俸俺より少ない

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:11:50.01 ID:di2qR18s0.net
ドミニカ帰れば大金持ちさ
プール付きの大豪邸に住んでるはず

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:12:40.77 ID:zi6wFs1C0.net
岡山
倉敷マスカットスタジアム
ヤクルト戦スタメン
【ヤクルト】
9坂口8青木4山田7バレンティン3畠山5川端6西浦2中村1小川
【巨人】
9長野6吉川尚5マギー3岡本7亀井8陽岱鋼4田中俊2大城1内海

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:13:04.46 ID:YJFBQ6YY0.net
>>823
3万ちょうだい(´・ω・`)

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:13:39.18 ID:FRwRoeWGd.net
>>811
岡山は広島嫌い多いよな
だからカープも嫌いな人多いかも

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:13:43.06 ID:B5lxeL2ra.net
宇佐見にして欲しかったなぁ、小林じゃないなら

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:14:01.24 ID:JZEMYblL0.net
大城かー

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:14:17.96 ID:enz+tZah0.net
>>823
来年から、お前の5倍以上になるから安心しろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:14:59.17 ID:JZEMYblL0.net
>>826
いやいやメルセデスよりギリ高い程度なんで

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:15:27.62 ID:L8NCtV7z0.net
俊太7番だと左当てられやすくなるんだけどな…

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:15:49.98 ID:avxHKNl10.net
前回の倉敷での試合は
パウエルが石井一久と投げ合って1−0完封勝利

2006/4/18 9矢野 4小坂 6二岡 3李承Y 5小久保 2阿部 8山田 7清水 1パウエル

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:15:59.19 ID:3lJXHQnG0.net
ストレス三連戦の解消…今日も無理かな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:16:10.23 ID:O0WruLkL0.net
「恐怖の2番」の坂元が大暴れした。4回は同点2ランを放ち、7回には右中間を破る決勝の適時三塁打。
さらに二塁打2本でオール長打の4安打4打点。単打が出ればサイクル安打だったが、それを超える活躍だった。

決勝で本領を発揮した攻撃型打線の鍵を握る2番打者の坂元に、金川監督は
「状況に応じた打撃ができる打者。長打力もあるし、右にしっかり打てる」と信頼を置く。
6月の県選手権では5番を託した強打者。今夏は坂元にバントのサインは一度も出さなかった。


高校野球でも2番強打者が定着しつつあるのかな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:16:14.68 ID:JZEMYblL0.net
>>828
同意。宇佐見で見たかった

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:16:17.94 ID:LX+hdM8v0.net
1 (右) 長野 0 0 0 0 .269 7
2 (遊) 吉川尚 0 0 0 0 .237 3
3 (三) マギー 0 0 0 0 .299 12
4 (一) 岡本 0 0 0 0 .300 17
5 (左) 亀井 0 0 0 0 .292 9
6 (中) 陽 0 0 0 0 .251 5
7 (二) 田中俊 0 0 0 0 .208 0
8 (捕) 大城 0 0 0 0 .243 2
9 (投) 内海 0 0 0 0 .100 0
https://full-count.jp/baseball/game/20180724GS01d.html

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:17:07.93 ID:LX+hdM8v0.net
1 (右) 坂口 0 0 0 0 .313 2
2 (中) 青木 0 0 0 0 .305 6
3 (二) 山田哲 0 0 0 0 .307 22
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .264 22
5 (一) 畠山 0 0 0 0 .250 4
6 (三) 川端 0 0 0 0 .266 3
7 (遊) 西浦 0 0 0 0 .260 6
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .189 2
9 (投) 小川 0 0 0 0 .077 0

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:17:43.23 ID:ekAU3aKod.net
まーた大城かよ(-.-)
❌だわこのチーム、カルビは❌だわ❗
小林使えや❗

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:17:47.61 ID:C9rObGAp0.net
ヤクルトが走ってくるぞ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:18:12.64 ID:TNQfHrHZM.net
若林は好きな選手だけど、6位で大社社会人取る必要あったかな?即戦力中継ぎとかなら欲しいけど、即レギュラーなはずもなく、バックアップ要員としても必要だったのか…

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:18:20.26 ID:zOg/eoBA0.net
川端が6番にいるのがいちばん厄介

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:19:00.88 ID:C9rObGAp0.net
>>839
借金が好きなんだよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:19:43.15 ID:RXGawqd00.net
ヤクルツ打線強すぎ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:20:02.75 ID:B5lxeL2ra.net
まあ嫌な打順になったな、ヤクルトは
この前とはエライ違いやわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:20:08.09 ID:vEF12qhk0.net
前回と違って青木はいるし坂口1番とか怖くなったなあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:20:49.08 ID:di2qR18s0.net
>>833
へーー
石井一久なんかに抑え込まれたんや
帰ってきてからの印象はパワーなくなったなって感じやったけど
2006年はまだ元気やったけw

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:21:35.23 ID:ekAU3aKod.net
やーまだに走られまくりの大城が見えるな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:22:03.41 ID:YJFBQ6YY0.net
【本日の審判員】

PL 杉永 政信 (57) [関西32年目]
1B 津川 力 (45) [関東18年目]
2B 眞鍋 勝己 (50) [関西27年目・クルーチーフ] ※責任審判
3B 山本 貴則 (36) [関西16年目]

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:22:07.84 ID:1OXUA6fR0.net
はぁ?大城とかないわ
もういやだこのチーム

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:22:50.04 ID:KUawBSbv0.net
>>849
山本ってこの間前田さんにボヤかれた奴だったっけ?

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:23:13.54 ID:YJFBQ6YY0.net
>>851
そう

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:23:43.85 ID:y78KbuFSa.net
石川も若林も使わないのか。もう優勝なくなったし、この辺で今シーズンは試聴やめた。お前らまた来年。

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:24:00.14 ID:KUawBSbv0.net
>>852
ありがとう

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:24:39.46 ID:B5lxeL2ra.net
>>853
石川は対左の時は使うだろう、若林は賑やかし

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:24:47.22 ID:0dIbQfqV0.net
>>853
また来年ね。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:25:33.94 ID:zi6wFs1C0.net
7/25(水)の予告先発
(G-S)ヤングマン×ブキャナン
(D-DB)ガルシア×口
(T-C)才木×九里
(E-F)古川×マルティネス
(L-Bs)十亀×ディクソン

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:25:37.07 ID:V5b8MrIc0.net
>>853
おうまた明日な

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:25:38.28 ID:pFIH2POad.net
6-0から逆転負けしても、おとがめなしにスタメンか
幸せ者やなあ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:25:50.24 ID:kbdBAKbZa.net
外野まーたおっさんか
来年使えるように育てろよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:25:57.11 ID:VmDCghX8K.net
1 (右) 長野 0 0 0 0 .269 7
2 (遊) 吉川尚 0 0 0 0 .237 3
3 (三) マギー 0 0 0 0 .299 12
4 (一) 岡本 0 0 0 0 .300 17
5 (左) 亀井 0 0 0 0 .292 9
6 (中) 陽 0 0 0 0 .251 5
7 (二) 田中俊 0 0 0 0 .208 0
8 (捕) 大城 0 0 0 0 .243 2
9 (投) 内海 0 0 0 0 .100 0

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:26:20.59 ID:WtqJWnDy0.net
内海大城と組んで前回7回自責1で勝ったのに何が不満なんだ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:26:21.05 ID:phnZ1i+EK.net
>>853
そんな事言うなよ…岡本尚輝のサクセスストーリーを見届けようぜ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:26:24.10 ID:L8NCtV7z0.net
2位死守しないといけないからなw

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:26:26.05 ID:VmDCghX8K.net
1 (右) 坂口 0 0 0 0 .313 2
2 (中) 青木 0 0 0 0 .305 6
3 (二) 山田哲 0 0 0 0 .307 22
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .264 22
5 (一) 畠山 0 0 0 0 .250 4
6 (三) 川端 0 0 0 0 .266 3
7 (遊) 西浦 0 0 0 0 .260 6
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .189 2
9 (投) 小川 0 0 0 0 .077 0

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:27:23.12 ID:oISBJj1ba.net
吉川1番で田中か若林2番とか見たかったなぁ
陽と長野はどっちかで良いでしょ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:27:34.20 ID:di2qR18s0.net
来年に向けて切り替えるなら
岡本サードにして来年おるかどうかわからんマギーをファーストにすればええのに

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:28:54.55 ID:KUawBSbv0.net
【一軍】#倉敷マスカットスタジアム で #西日本豪雨災害 支援活動として、#高橋由伸 監督、#長野久義 選手、#菅野智之 投手、#小林誠司 選手が審判団の方々とともに募金活動を行いました。ファンの皆様、ご協力ありがとうございました! #巨人 #ジャイアン#giants
https://twitter.com/TokyoGiants/status/1021671983447040000?s=19

根回しはこれでおk

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:29:05.82 ID:oISBJj1ba.net
さすがに来年もマギーはいるでしょ
切ったらロペスの時以上の愚行だわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:30:30.91 ID:FBQGk1qHp.net
ヤクの打線いい感じに変わってるなあ
坂口一番にして山田三番とかやっと気づいたんだな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:30:44.08 ID:ekAU3aKod.net
カルビは意固地になってるのか(-_-)
今日は小林だろう普通、大城使う理由あんのか?
菅野山口の時小林じゃなかったらこのチーム見切るわ❗

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:31:26.49 ID:B5lxeL2ra.net
>>869
年齢的に交渉が難航してリリースしても、高給だしどこも取らないと思うわ
ロペスほど若くないから、活躍しても精々あと1年だろうし

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:31:55.09 ID:7c7MDVNN0.net
宇佐見も打てないから干されたか

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:32:28.72 ID:8uTChb7fM.net
おまえら、この前の広島との3連戦で3タテされて今季は終わったんだから、そんな必至になるなやぁ、今日、勝っても負けても、もう体制に全然、影響ないからぁ、、、

俺はもう冷めて見てるわ !! おまえらも冷めろ !!!

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:32:44.00 ID:jAXoL9HA0.net
はじまた

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:33:15.98 ID:KUawBSbv0.net
>>873
明日どうせスタメンだろ?

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:33:58.43 ID:9QgHQp420.net
打たれるのはバッテリーのせいでは?

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:34:02.93 ID:jAXoL9HA0.net
エビとピーコ(´;ω;`)

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:34:17.84 ID:7c7MDVNN0.net
ちゃんとした球場かここ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:34:59.62 ID:KUawBSbv0.net
鳴り物無しなん?

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:35:00.31 ID:s5auf3iLd.net
>>859
ルーキーの大城はサヨナラ食らって一ヶ月干されたからな
小林はまだまだ平気だよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:35:18.75 ID:9QgHQp420.net
ほんとカルビって何いってんのかわかんねーな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:35:25.77 ID:8uTChb7fM.net
おまえら、この前の広島との3連戦で3タテされて今季は終わったんだから、そんな必至になるなやぁ、今日、勝っても負けても、もう体制に全然、影響ないからぁ、、、

俺はもう冷めて見てるわ !! おまえらも冷めろ !!!

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:36:25.31 ID:ekAU3aKod.net
いや酷いねカルビは、大城とか無いわ
頭逝かれてるわこのチーム
今度菅野山口の時小林じゃなかったら
このチームは多くのファンの怒りをかい
多くのファンを失うだろう❗

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:36:43.84 ID:7c7MDVNN0.net
いやいや2位になり広島を日本シリーズに行かせない楽しみがある

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:37:30.50 ID:H6WVTTro0.net
横浜9番梶谷wwwwwwwwwwwwwwww

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:37:58.24 ID:7c7MDVNN0.net
>>884
誰もおかしいと思わないよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:38:50.83 ID:ekAU3aKod.net
マジで頭逝かれてるわこのチーム、首脳陣❗

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:39:06.20 ID:KR7futVDF.net
ヤクルト打線悪くないよな
名前だけなら広島とタメ張ってる

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:40:32.19 ID:ekAU3aKoM.net
>>853
またなー

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:40:50.91 ID:L8NCtV7z0.net
岡本に続いて尚輝も最近はたくましくなってるし
俊太か石川も一皮むけてくれるといいな…

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:41:06.73 ID:7c7MDVNN0.net
小川だと厳しい戦いになるだろうな内海次第だが

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:42:08.22 ID:ekAU3aKod.net
>>887
そう思うのは、貴様が頭逝かれてるからだ❗どう考えてもおかしい❗

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:42:16.00 ID:7c7MDVNN0.net
>>853
もう来るなバカは

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:42:32.80 ID:F5xtL24m0.net
>>884
最早捕手に関しては目糞鼻糞だから
誰でも良いw

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:42:48.00 ID:XLaFCGzs0.net
菅野山口ー小林
内海??ー大城
外人外人ー宇佐見

この三つ巴タッグ戦で残り試合闘ってくれんかな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:43:30.42 ID:vjMajwYo0.net
>>889
前回の3連戦も安打数なら3戦ともヤクルトが上回っていたしな
あの時は坂口下位に置くとか小川のマヌケ采配で助かったが
ま、坂口上位にしても結局勝てないのがヤクルトだと思うが

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:43:42.73 ID:ekAU3aKod.net
>>892
フリーパスのパニック大城では勝てないな、パスボールもあるし

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:43:56.11 ID:KR7futVDF.net
内海もそろそろ化けの皮が剥がれそうだが…
相手が小川という事を考えると最低7回2失点くらいにまとめて欲しい

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:44:22.65 ID:5IkCwq5Pr.net
>>880 倉敷は被災地 なしみたい 

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:44:42.07 ID:XLaFCGzs0.net
>>899
最低がHQSかよw

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:44:56.26 ID:gtO5Oaah0.net
外野のベテランのうち1人外して
もう若手使ってほしいな

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:45:07.31 ID:4SiX1uiy0.net
>>896
小林は抑え捕手やぞ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:45:19.68 ID:oISBJj1ba.net
小林を卑下しまくるのも大概だけど、異常なまでに擁護するのもどうかと思うぞ…
むしろそのせいで余計に反感買ってる気がする

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:45:23.64 ID:KUawBSbv0.net
>>900
ありがとう

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:45:23.96 ID:SYpnzGHu0.net
倉敷マスカットは田園地帯の中にあるから虫がすごいぞー

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:45:24.80 ID:ySCAaIcb0.net
>>899
今シーズンの投球イニング見て最低7回はないだろ
ほとんど6回で降板してるし、今日は野外だから5回で降板もありえるレベル

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:45:31.98 ID:H6WVTTro0.net
鳴り物応援無しであーだこーだちょっと違う気がするんだが...

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:45:54.22 ID:CYRxZrtAM.net
大城は勝てる捕手だからお前ら見とけよ
絶対勝つから

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:45:57.86 ID:vjMajwYo0.net
広島、一気にショボくなったなw
6 (一) 新井 .222
7 (三) 安部 .181
8 (捕) 石原 180

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:46:11.56 ID:9QgHQp420.net
>>902
指標見たって弱点外野全部だからねえ
なんとかしないとなあ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:46:31.08 ID:ekAU3aKod.net
流石に菅野山口、特に菅野の時小林じゃなかったらファン離れ加速すんぞ❗
無能カルビは意固地になってんじゃねーよ❗今日も小林でよかった❗

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:46:40.64 ID:5IkCwq5Pr.net
>>905
現地いる 倉敷圧倒的に女は坂本ユニ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:46:57.64 ID:7c7MDVNN0.net
JKチアは

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:47:16.26 ID:L8NCtV7z0.net
>>910
ずるいなw

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:47:22.93 ID:SYpnzGHu0.net
鳴り物禁止でも試合前セレモニーは鳴り物ジャンジャン鳴らしてんな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:47:57.02 ID:lJLnr0rg0.net
元木さんも古巣のことがやっぱり心配でならないようだ。

 「伝統ある強い巨人軍、ってずっと言われているけれど、何かなくなっているものがあるんじゃないかな、とは思う。巨人は強くなきゃいけないって、だれもが知っているけれど、
若い子たちが入ってきて、今まさに、期待をかけられて使ってもらっているけれど、そういう気持ちでやっているのかなって。岡本が4番を打つようになって、ようやくなんかこう、花咲いてきているじゃない。
まだつぼみみたいなものだけど。あの岡本が頑張っているから、他の2軍の選手が、俺らできんじゃないのって、もっと強く思って出てきて欲しいしね」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00000082-sph-base

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:48:18.07 ID:ekAU3aKod.net
>>903
今度、菅野の時小林じゃなかったらファンは納得せんわ❗

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:48:21.85 ID:KUawBSbv0.net
>>913


920 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:48:28.50 ID:mmTr9R1bM.net
現地、試合開始には中に入れなさそう

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:49:17.63 ID:XLaFCGzs0.net
広島はモグラ叩きするだけやからな
2位のチームと闘う時だけ全力出してあとは適度に休ませながら夏場乗り切るだけ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:49:31.59 ID:xNOKhoWf0.net
鳴り物なし、笛はあり

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:49:34.84 ID:vjMajwYo0.net
>>915
こういう時にどのチームでも叩いてくれればいいんだが
それでも負けるから広島独走しちゃうのよね
ま、叩くところがないから2位安泰なんだが

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:49:35.55 ID:ekAU3aKod.net
>>904
私怨の如くにを叩いてるキチガイが悪い

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:49:50.06 ID:L3r2mtUg0.net
傘持つのは不謹慎だろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:50:35.70 ID:H6WVTTro0.net
阪神は今ロサリオが好調だから期待してるわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:50:48.65 ID:2WQvhm0xa.net
ファンなら由伸とカルビを応援しようや
なんか悪い所あるとカルビのせいっていう風潮やめようぜ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:50:50.76 ID:di2qR18s0.net
始球式は誰がするんや?

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:51:09.00 ID:L8NCtV7z0.net
今日は小川だから球数稼いで風張を出そうぜw

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:51:14.97 ID:7c7MDVNN0.net
桃か記念品

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:51:34.13 ID:L3r2mtUg0.net
あぁそうか 上田はお膝元か

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:51:38.18 ID:JxwpFwal0.net
知人男性

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:51:38.52 ID:eVY146nmE.net
>>872
阪神が拾って巨人戦で打ちまくったら最悪だわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:52:00.02 ID:z5/w4Bfna.net
若林果物をもらう
シゲちゃん花束をもらう

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:52:02.45 ID:2vSzViRY0.net
>>927
選手は応援してるよ
3馬鹿はさっさと居なくなれって思ってるけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:52:10.51 ID:xNOKhoWf0.net
重信w

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:52:12.94 ID:i6hZ6QfCd.net
ヤク戦では風張を引っ張りだせば勝ちという風潮

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:52:26.75 ID:P66dTFz90.net
ライアン最近調子いいからな
粘って球数投げさせるにが大事だ
酷暑だからそれが1番の攻略法

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:52:27.00 ID:di2qR18s0.net
どうせ高田使うなら今日顔見せしとけばよかったのに

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:52:37.04 ID:H6WVTTro0.net
中尾だっけ
今回も打てればいいな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:52:46.17 ID:7c7MDVNN0.net
広島みたく球数稼いで小川を後半捕まえるなんかバカ橋には無理

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:53:07.66 ID:di2qR18s0.net
どっちみち完投は無理やろw

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:53:18.41 ID:vjMajwYo0.net
>>929
近藤もクソだし
中継ぎPを多く出せるようなら勝ちだわな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:53:32.31 ID:KUawBSbv0.net
ヒットは打てずともショートへ転がせば何とかなるだろ(ハナホジ)

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:53:41.00 ID:2vSzViRY0.net
>>939
岡山だしな
でもこの前投げたばっかりやし
無理だ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:53:42.03 ID:L3r2mtUg0.net
2階スタンドは中々のガラガラですな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:54:11.78 ID:H6WVTTro0.net
ショート西浦今日も狙え狙え

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:54:29.68 ID:L3r2mtUg0.net
めっちゃお通夜モード……

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:54:51.73 ID:di2qR18s0.net

ガラガラなの?
チケット完売やったのに

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:55:05.67 ID:z5/w4Bfna.net
岡本と長野さん

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:55:13.37 ID:P66dTFz90.net
心配なのはここまで好投続きの内海がそろそろ炎上するんじゃねーかという一抹の不安がある

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:55:33.46 ID:lJLnr0rg0.net
選手は頑張れと思うけど3バカは速く辞めろとしかもう思えなくなっている

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:55:48.44 ID:L3r2mtUg0.net
隣の矢掛町も同じくらい酷いのに真備だけクローズアップ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:55:49.01 ID:XLaFCGzs0.net
言うて坂本おらんでも点は取れてるから結局のとこ内海次第やろな
広島の投手陣がしょぼかったってのもあるかもしれんが

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:56:03.60 ID:2vSzViRY0.net
>>946
みんながみんな
おまいらみたいなニートじゃないんだよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:56:04.74 ID:0dIbQfqV0.net
>>952
同意

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:56:09.26 ID:ySCAaIcb0.net
>>923
横浜がちょっと怖いくらいか
ロペス戻ってきたし

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:56:10.80 ID:vjMajwYo0.net
ヤクルト主な中継ぎ、抑え陣で
自身のトータル防御率より巨人戦の防御率いいやついないんだな
中尾、近藤、風張、石山
このへんはみんな巨人には通用していない

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:56:20.75 ID:z5/w4Bfna.net
>>949
めっちゃ並んでるからねー

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:56:39.41 ID:SYpnzGHu0.net
これから埋まるんだろうけど内野二階席や外野上段は結構空いてるな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:56:39.52 ID:v/CipHSD0.net
中村ノリ似の子 おったな

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:56:42.03 ID:mmTr9R1bM.net
>>949
まだ入れてない

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:57:03.93 ID:TNjO0MKy0.net
2003年ぶりの岡山
あのときは引退宣言をしていた川相のセレモニーもあったな
なぜか翌年には中日のユニ着て現役だったけど

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:57:23.61 ID:yFKZqqEx0.net
昨日の野球教室みたいなのはカープも流石にやってるよなぁ。

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:57:35.10 ID:vjMajwYo0.net
>>957
だが、先発投手陣がなあ
石田抹消、今永調子出ず
濱口もイマイチだし

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:57:43.70 ID:Hry7mXxm0.net
>>951
飯原や田中浩康いないから大丈夫だろw
畠やバレはやばいかもしれんが

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:57:45.65 ID:+pWn3WIO0.net
10年ぶりか

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:57:49.78 ID:E0txDEDi0.net
小林を異常にたたくのもほめるのもスップ関係だから

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:57:55.06 ID:L3r2mtUg0.net
バレが空気読まずに倉敷で大乱闘

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:58:19.60 ID:xNOKhoWf0.net
マスカッツそんなご無沙汰だったんか

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:58:29.94 ID:cvD8nT8Cp.net
巨人:小林.229 大城.243 宇佐見.125
広島:會澤.335 磯村.190 石原.180
横浜:伊藤.316 戸柱.179 嶺井.174
阪神:梅野.212 原口.333 岡崎.000
中日:松井.226 大野.207
ヤク:中村.189 井野.143

西武:森.268 炭谷.264 岡田.328
福岡:甲斐.229 熬J.121 市川.175
ハム:清水.189 鶴岡.282 石川.450
オリ:若月.210 山崎.231
千葉:田村.254 江村.000
楽天:嶋,217 山下.214

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:58:54.32 ID:L3r2mtUg0.net
オールスター以来じゃね? マスカット

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:58:55.91 ID:F8MsGqLid.net
カルビの格言
追い込まれる前にコンパクトに打て!

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:59:13.76 ID:P66dTFz90.net
広島また石原スタメンで舐めプしとるな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:59:18.86 ID:SYpnzGHu0.net
半旗なんな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:59:46.52 ID:di2qR18s0.net
まだ入れないってどういうことだよ

開門何時や

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 17:59:54.27 ID:wjWN33DRd.net
悪者の巨人は被災者のためにも勝ったら駄目だろ
正義のヤクルトに譲れ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:00:00.35 ID:Hry7mXxm0.net
西浦忘れてた
まぁ広島みたいな試合じゃなければいいな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:00:12.61 ID:i6hZ6QfCd.net
なぜ開門しないんだい?

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:00:19.43 ID:7c7MDVNN0.net
よしビールや

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:00:26.45 ID:4SiX1uiy0.net
>>971
西武凄い!

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:00:59.40 ID:P66dTFz90.net
>>977
報復で糸井骨折させたお前らが言うなや

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:00:59.92 ID:v/CipHSD0.net
上重かよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:01:17.08 ID:p/vgDjCX0.net
内海頑張れ超頑張れ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:01:51.69 ID:uvSnJctX0.net
暑そう

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:12.51 ID:XLaFCGzs0.net
めっちゃ横並び

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:19.89 ID:Hry7mXxm0.net
>>981
銀は昨年からなんか掴んだのかもな
ただ嶋みたいにまた下降するパターンもあるが

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:27.19 ID:2vSzViRY0.net
なんで横で投げてんの?

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:39.80 ID:QPDBbXR60.net
元気がいい

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:42.49 ID:XLaFCGzs0.net
少年達のユニヤクルトっぽいな

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:44.69 ID:JF1Rw0KK0.net
なんであんなところで始球式をやったんだろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:02:54.57 ID:q36bhyBy0.net
一人ただのファンみたいな奴いたが

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:03:01.03 ID:2vSzViRY0.net
高田に続けよちびっこども

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:03:23.36 ID:jNM0IlrG0.net
きっと急遽、真備町から招待したんやな。

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:03:23.99 ID:6KJw4GNF0.net
>>982
ヤクルトは正義でもなんでもない、その辺にいるモブだよね

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:03:24.39 ID:4SiX1uiy0.net
ガキにキャッチャーやらせてみたら?

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:03:44.63 ID:xNOKhoWf0.net
ピーコかよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:03:52.93 ID:/dPHV+7d0.net
半旗

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:03:59.99 ID:QPDBbXR60.net
たくさん入ってるな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:04:23.15 ID:Hry7mXxm0.net
プロスピの練習グランドこんな作りだったな

1001 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:04:31.30 ID:QPDBbXR60.net
噛み重

1002 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/24(火) 18:04:32.87 ID:+FfVtbQ00.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200