2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせんワッチョイ P

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:57:34.54 ID:WA0HRBEd0.net
※前スレ
やくせんワッチョイ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1532866963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:57:48.39 ID:yy6S+ZZgM.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:57:50.27 ID:iu+tV0c20.net
ウルキデス帰れボケハゲ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:57:55.74 ID:joyKmrapa.net
バット粉砕してんのに

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:57:56.07 ID:6O8B5HQ9M.net
藤井が悪い

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:57:56.07 ID:iu+tV0c20.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:57:58.79 ID:V3n3r3SG0.net
また青木が阪神戦で怪我してから大型連敗の流れwwww

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:02.20 ID:AcAenAIr0.net
ウルキデス取ったスカウトにどこを良いと思って連れてきたのかを是非聞いてみたい
本当に何も良い球が無かった

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:04.20 ID:duFaLT+ld.net
中尾壊れたかなぁ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:06.10 ID:XUXO1B2s0.net
誰だよ「中尾は京セラのマウンドが合わなかっただけ!」とか野球を見る目皆無なこと言ってた奴

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:06.15 ID:DeeMtwWr0.net
敗戦処理中尾

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:10.93 ID:gK2h4sHja.net
終わり

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:11.44 ID:Hlu4gNOy0.net
誰だしてもとまらんやん

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:11.72 ID:msNAxKD60.net
もうこの試合終わりそうもないな

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:12.60 ID:mEuvVR21a.net
無駄に投手使ってどうずんだか
捨て試合なのに

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:13.81 ID:QcN65kyFK.net
これは中澤と中尾の序列が逆転したな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:14.57 ID:TNeLekPC0.net
いちょつ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:18.82 ID:x9CX6S/80.net
もういい中尾右で投げろ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:21.17 ID:tDqElr/Q0.net
小川も人の子我慢できなかったんだろーな
中尾使っちゃったら負けの意味がないだろうに

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:24.83 ID:yzapaPCF0.net
無駄遣いしやがってベンチしね

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:26.40 ID:Et+0jTto0.net
さっさと身売りして釜山にでもいけよゴミルトは

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:27.02 ID:Y91jo3ht0.net
もう阪神とやりたくない

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:27.52 ID:+VjUdGHk0.net
いちおつ
正直藤井がスタメンじゃなければ誰でもいいわ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:30.57 ID:9YQ6hbCH0.net
ウルキデス売り込んできたアホしばく

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:31.27 ID:Tft1lwEH0.net
キコクデス

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:33.24 ID:H/F54zb20.net
勝ちパから降格あるかもな

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:34.63 ID:LS7nyPM+d.net
あーもう無茶苦茶だよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:38.27 ID:uDBbfpl3d.net
中尾はもう勝ちパターンじゃないからこういう起用でも別にオーケー

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:41.35 ID:E9nOthTZd.net
小川がおかしい采配を始めたら大型連敗のサイン

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:45.79 ID:tENveveK0.net
青木まともに返球できてないじゃん
本当に肩やばそう

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:46.17 ID:DZPo0ovta.net
負けるときって大体小川のゴミ采配が炸裂するよな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:48.63 ID:v/SvIoQf0.net
しね〜
フジイデスしね〜

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:48.82 ID:XgmAXA0C0.net
この流れで阪神が5点以上は絶対にはいらんわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:49.31 ID:XAcwbPrx0.net
ウルキデスは量産型の大下だから
僅差だと腕が振れなくなるのも同じ
ロングリリーフで試してダメならもう一軍で使えない

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:49.33 ID:cT0lqM4Ma.net
藤井とウルキデスとチャンテ4は永久に封印すべき

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:51.06 ID:CNs8j70vr.net
中尾も普通のピッチャーになっちゃった

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:51.17 ID:x0WdU1PO0.net
なら最初から中尾つかえ??

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:52.69 ID:aF5zdjwj0.net
ウルキデス晒し投げか中澤で良かったのに

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:53.48 ID:zEnb06fA0.net
連敗モードになりそうな負け方だな
惜敗が惨敗になってしまう

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:54.22 ID:H9/vJrxp0.net
こんな時間に赤ん坊つれてきてる基地外

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:56.04 ID:Yos6KLZR0.net
まあ、藤井の糞バカの悪送球もあったけど、ウルキデスは
ツーシームが全然動かないのがねえ・・・。あっちの球なら
動くのかもしれないが。
でも、すべては藤井が悪い。コイツを先発?頭おかしい。

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:56.74 ID:UnUu948v0.net
結局中尾使うなら最初から使っておけばよかったじゃん

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:58.44 ID:TNeLekPC0.net
>>24
バーネット

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:59.17 ID:pjzfkgFP0.net
ここから4連敗まで確定
また最下位に逆戻り

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:58:59.78 ID:toTelJi30.net
ここで中尾投入したってことは位置付けとしてはもう敗戦処理に近いのかな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:02.50 ID:njObkWBo0.net
近藤中尾使ってんじゃねえよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:05.35 ID:3hWELVjI0.net
小川ってマジで馬鹿だよな
ほんと辞めてほしい

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:05.78 ID:uDBbfpl3d.net
>>26
この前で降格してるからこういう起用されてるに決まってるだろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:06.34 ID:Lqh8vUMh0.net
二度と藤井使うなゴミ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:07.26 ID:JdrJ49axM.net
なんでウルキデスなんだ?
意味わからん

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:18.94 ID:fEZp7UwJ0.net
小川さあ
説明できる采配なの?

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:21.97 ID:f6rZduG90.net
ウルキ藤井三輪落として
梅野秋吉塩見上げろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:22.22 ID:FECEIkkc0.net
https://i.gyazo.com/9c79988b083873942d185211774caac9.png
https://i.gyazo.com/9c79988b083873942d185211774caac9.png
https://i.gyazo.com/9c79988b083873942d185211774caac9.png
https://i.gyazo.com/9c79988b083873942d185211774caac9.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


54 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:26.11 ID:vm8109un0.net
青木が壊れたからここから最下位
藤井が存在しなければ青木は壊れなかった
藤井が憎い藤井が憎い藤井はしんでくれ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:34.32 ID:2ExOyWZF0.net
藤井死ねよ
お前のせいで連勝止まったわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:35.53 ID:R/vkq8Sf0.net
阪神に弱いなぁ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:42.33 ID:U4CtYsLs0.net
この前から全然ストライク入んねえな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:43.00 ID:msNAxKD60.net
中尾の状態見極める意味でもこういう場面の起用はアリだろう

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:43.63 ID:uDevKa7K0.net
勝てる試合落としたな
こういう試合落とすのがやっぱり弱もう村上の方が上なの間違いないんだから、藤井使わずに村上上で育てろよ
ファーストもサードも空いてるんだろ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:44.17 ID:i53U/yfqr.net
こんな展開だったら大下必要だったな
ビハインドでいい仕事してたのに………

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:46.00 ID:w6AUmOkqa.net
強いチームだと「こんなこともある」で切り替えられるんだろうけどヤクルトはこっから逆にブーストかかって大型連敗するんだよね
小川はそれを何回も目の前で見てきたはずだろうに学んでないのか?

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:46.58 ID:Y91jo3ht0.net
>>29
今日はだいたい藤井がやらかしたぐらいじゃね
まあ藤井を使うこと自体が糞采配なのかもしれんが

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:46.68 ID:5x3V3ICJd.net
>>8
予算に見合ったところ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:47.58 ID:4B/tdPdNM.net
ウルキデスは使い方かな
先発緊急降板の時のロングリリーフとか
点差守れる集中タイプじゃなさそう

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:49.33 ID:h83rK+sTa.net
今日は北条にやられたようなもん
アレが抜けてたら同点で9回は石山出せたのに

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:51.31 ID:tENveveK0.net
8回は中尾温存じゃなく信用がなくなったから風張が投げたんだろ
勘違いしてるやつ多いな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:56.56 ID:zEnb06fA0.net
>>51
どうせ石川が踏ん張れなかったとか
責任転嫁するだろうよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:58.86 ID:toTelJi30.net
>>46
いやもう中尾は敗戦処理レベルなんだろ
まだ信頼してるならここは中澤だったはず

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:59.19 ID:DeeMtwWr0.net
あれ?もしかして今日まけるんじゃね?

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 21:59:59.17 ID:RDiCJqTFa.net
青木どうかしたの?

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:01.34 ID:r/uhY7UL0.net
広島戦前に嫌な負け方

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:01.56 ID:E9nOthTZd.net
藤井、山崎、谷内はチームを腐敗させるだけの存在

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:02.44 ID:kbfMzdG30.net
青木の送球どうだった?

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:04.29 ID:XUXO1B2s0.net
>>50
ビハインドなんだからウルキデスか中尾の2択だろが
後誰を出すんだよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:06.19 ID:QQwPeD4da.net
チャンテ4の威力さすがだわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:06.28 ID:J/SlIjw10.net
バーネットは責任とって
ウルキデスと同じ年俸でヤクルト復帰してほしい

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:06.72 ID:mdsktcTQ0.net
 .________
 |\         \
 |  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       
 |  i      ・∀・   |  僕は5割の壁ほど甘くは無いからね
 |  i             |
.(.ノ i   貯金の壁  l)
 |  i             |
 |  i             |
 |  i             |
 |  i             |
 |  i             |
 |  i             |
 \.l__(⌒)(⌒)___l

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:09.05 ID:V3n3r3SG0.net
何連敗するだろうか。八連敗くらいはしそう

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:09.90 ID:uDBbfpl3d.net
まあ今日の負けは藤井のせいだな
無死満塁での無得点もさっきのエラーも痛すぎた

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:10.04 ID:x0WdU1PO0.net
割りとまじで村田とらん?安く買えるだろ今なら。閉店タイムセールで

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:11.62 ID:0LoKrnCK0.net
ここで中尾使うなら最初から使えや
勝ちたいのか選手休ませたいのか分からない継投すんな
小川の采配本当ゴミ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:14.38 ID:SsWU3WDz0.net
今日の戦犯って誰ですか?

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:18.16 ID:Tft1lwEH0.net
>>24
逆にシバかれると思うぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:21.59 ID:Hlu4gNOy0.net
マジで中尾コントロールおかしくなってる

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:22.98 ID:msNAxKD60.net
中尾が以前のままの中尾ならそりゃ勿体ないが

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:31.24 ID:DXcFcyDaM.net
10点差にすれば逆転できる

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:31.31 ID:njObkWBo0.net
登板数が嵩むのはこういう負け試合でも投げさせるからだな

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:34.67 ID:WWu0s7+g0.net
この時期に獲れる外人にまともなのいないのは理解できるが
だからって知り合いからの紹介でメキシコから獲っちゃうあたりスカウトの無能さが表れてるよな
さっさとロマンに中米スカウトやってもらえよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:35.84 ID:XUXO1B2s0.net
京セラのマウンドが〜〜〜とか言ってた奴は息してんのかよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:36.41 ID:MhtMZVX/0.net
中尾壊れちゃってたのか

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:37.21 ID:TNeLekPC0.net
壊れた

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:37.28 ID:FeazINled.net
しかし貯金1の壁が果てしなく高いなぁ。。

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:39.77 ID:NEa9BTnK0.net
中尾さん?

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:41.58 ID:XAcwbPrx0.net
中尾を使わなかった理由が分かる
こりゃ二軍調整させる状態

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:42.65 ID:LS7nyPM+d.net
いやいやいや

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:44.90 ID:SuM62EpVd.net
中尾もクソだな。

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:47.96 ID:AxYOXAg/M.net
相変わらず貯金1の壁は途方もなく厚い

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:48.21 ID:tENveveK0.net
>>73
肩痛そうに投げてた
たぶんやばい

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:50.97 ID:CNs8j70vr.net
もう疲労で普通のピッチャーになってもうた中尾

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:51.00 ID:uDevKa7K0.net
中尾どうしたんだ
疲れあるにしてもストライク取れないのはやばい
イップスとかやめてくれよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:52.89 ID:iGh4hRqa0.net
ヤクルトよっわwwww

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:53.13 ID:wylruY2H0.net
中尾ブッ壊れてるやん

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:55.14 ID:WA0HRBEd0.net
中尾は2軍に落とした方が良いだろう
上に置いとくと使われちゃうから

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:56.08 ID:XgmAXA0C0.net
この流れで阪神が6点以上とか絶対にはいらんわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:56.51 ID:Soa4epM10.net
今日はベンチがクソすぎる

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:56.55 ID:yzapaPCF0.net
また来年かねー

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:58.03 ID:fEZp7UwJ0.net
壊れてるならますます使うなや小川

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:58.52 ID:zH8wfXT3a.net
中尾京セラがダメなんじゃなくて壊れてたのか…

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:00:59.37 ID:VfAlUP7Q0.net
誰出しても詰んでたな
なんかそんな気する

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:01.59 ID:i53U/yfqr.net
中身村中じゃね?

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:09.49 ID:U45aSQs10.net
勝ちパターンの投手じゃないのに何を文句言ってるんだか

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:11.37 ID:wVBqRE8Va.net
んー今日は最悪だな

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:12.02 ID:46BG5FRa0.net
8-4でこの投球 ほんと悲しい
そんだけ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:12.08 ID:Et+0jTto0.net
弱いものいじめ最高や

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:12.71 ID:QcN65kyFK.net
>>81
投球みてわからん?
敗戦処理降格だよ。

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:14.04 ID:Lqh8vUMh0.net
>>82
藤井とそれを使う小川

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:14.16 ID:pjzfkgFP0.net
>>82
小川

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:17.86 ID:AcAenAIr0.net
とりあえず中尾はこないだからのこのノーコン病をどうにかしないと今後戦力にならんわな
多分この回ウルキから行ったのはこれがあるからか

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:18.63 ID:dmPCvcVp0.net
これは何連敗かする負けかただわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:19.63 ID:H/F54zb20.net
8回まで1点差だったんだぜ?
本当に10失点するなwww

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:20.03 ID:R/vkq8Sf0.net
押し出しwww

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:20.52 ID:MhtMZVX/0.net
ハフあげて中継ぎやらせよーぜ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:21.58 ID:0LoKrnCK0.net
>>62
藤井に代打送らないところもだ
ツーアウトで畠山出すなら、ノーアウトで藤井に変えて畠山出すべき

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:21.63 ID:tENveveK0.net
たらればだけど8回の川端の打球が抜けてたらなぁ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:24.71 ID:faZ4x2nyp.net
ここで中尾で文句言ってる奴は、最近の中尾の投球内容を見てない証拠

今の中尾は、何度か配線処理しっかりやらせて自信取り戻さないと勝ちパは無理!

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:31.06 ID:JNzh9bAF0.net
5割ウォールズ強すぎる

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:34.17 ID:kYEAc4im0.net
藤井のせいでここから大型連敗

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:36.06 ID:6N+4P4fYa.net
育成の小川、中尾を破壊するwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:36.62 ID:gK2h4sHja.net
いつ終わんねん

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:41.29 ID:f6rZduG90.net
代えろよ
終わらんぞ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:42.84 ID:E9nOthTZd.net
こうなったのは全て藤井の責任
何故ファーストに投げなかった?冒険する場面じゃ無かっただろ?

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:44.70 ID:h83rK+sTa.net
中尾の信用も今日で中澤以下に落ちたな

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:52.63 ID:aF5zdjwj0.net
シーズン終了だな
おっさんばかりで順位上げてもしょうがないし中尾壊れたし

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:54.07 ID:zEnb06fA0.net
不安定な状態の中尾をここで使って
更に悪化させる方がヤバいんだが
そうなりそうだ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:54.67 ID:bvLrN+pc0.net
>>53
気持ちは分かる。

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:54.86 ID:msNAxKD60.net
中尾のシーズンはこれで終わりかもな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:57.16 ID:2ExOyWZF0.net
はぁ?
小川は日高に続き中尾も壊したのか

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:57.54 ID:CNs8j70vr.net
久古が壊れた時みたいだな 中尾

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:01:58.14 ID:toTelJi30.net
つかもう中尾は2軍でいいだろ
ネガティブな意味じゃなくてリフレッシュさせてやれよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:01.12 ID:bdboEr/E0.net
球自体は悪くないからそんなに心配はいらんだろ
この流れで抑えるのは難しい

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:01.32 ID:v/SvIoQf0.net
中尾、壊れる

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:07.13 ID:rjaJJ06gM.net
今日はカツオ使った時点で覚悟してたから
しゃーない

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:07.76 ID:FeazINled.net
9回表終わるのかこれ、、

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:08.73 ID:6O8B5HQ9M.net
雰囲気悪すぎるな
連敗街道あるな

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:09.85 ID:vm8109un0.net
青木は早く病院行ってくれ
藤井は今日中にじさつしてくれ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:12.23 ID:uDevKa7K0.net
一度下で休ませるのもありだな
中澤が少し使えるし

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:12.70 ID:+VjUdGHk0.net
>>114
ふふふ
順位表見ておいで

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:13.33 ID:Df3xTbAU0.net
藤井のあれ多分ゲッツー取れてたよな
何で勝負かけてあんな余裕のタイミングで取れたのに慌ててんだろね

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:15.13 ID:4n7y8PZW0.net
中尾1回落として休ませてやれ
駄目だこりゃ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:16.76 ID:MmVm7ewH0.net
中尾壊れたのか
さすがに終戦かなこれ
完全に流れを失った感ある

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:18.80 ID:i53U/yfqr.net
中尾当分2軍で休め

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:20.18 ID:0LoKrnCK0.net
>>115
ウルキデスのところだから最初から敗戦処理だろ
お前こそ投球見ろや

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:21.84 ID:i8KfctAzH.net
藤井、二軍落ちさせないと小川をシャワータイムにしちゃうぞ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:23.17 ID:iu+tV0c20.net
藤井ちゃんが批判されてるのか辛いとかほざいてるツイッターの馬鹿と一緒にさっさと消えてくれよ藤井

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:24.93 ID:x0WdU1PO0.net
>>125
外人よりも序列下なの?この回最初からじゃダメだった?

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:25.73 ID:zEnb06fAM.net
酷使で潰したね
日高から何も学んでない

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:28.84 ID:wylruY2H0.net
>>123

それは無いわ。川端が守備無理なら藤井変えられないし

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:28.87 ID:tENveveK0.net
まぁ一点差でも10点差でも同じ1敗だ
とことんやられろや

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:30.71 ID:fd+3arCD0.net
もう中尾は戸田しかないか
星と風張がそれなりにやってくれてるからリフレッシュして立て直してくれ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:32.25 ID:gCaYUOi60.net
明日の公示
抹消 青木中尾
登録 山崎秋吉

今年終戦だなこりゃ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:32.28 ID:E9nOthTZd.net
早くハフにリリーフ調整させろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:34.77 ID:dnQPLMpK0.net
というか藤井だろ全て

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:40.22 ID:5x3V3ICJd.net
>>131
中村の指示じゃないの

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:40.47 ID:TDp1pXn60.net
もう10時過ぎてる

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:41.50 ID:XgmAXA0C0.net
>>98
ヤバイってネガティブ過ぎやろアホか・・
本当にヤバかったら自ら申し出とるわ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:43.99 ID:g9wH30mV0.net
藤井氏ねとは言わないが野球は辞めてくれないかな

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:48.17 ID:pjzfkgFP0.net
小川のなかでは藤井は強打者だからな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:55.39 ID:XAcwbPrx0.net
ウルキデスはエラーでリズム崩されたのが気の毒だけど
そこで粘れなければヤクルトのマウンドは守れない事実

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:02:55.53 ID:WA0HRBEd0.net
>>105
前に連敗なった時もなんかベンチが下手に動いた結果だったりしたな

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:01.04 ID:3hWELVjI0.net
とりあえず藤井は落とせ
小川は野口といいやらかしのあるゴーグルの奴を愛人にするから困るわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:04.32 ID:SuM62EpVd.net
ミスと先頭の四球。相変わらず改善されない。96敗を忘れたか!

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:08.70 ID:aexkQbEYa.net
もう試合放棄で

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:08.90 ID:gCwn57GMa.net
糞外人と藤井の目立ちたがりのせいで試合をぶち壊しにしてくれたわ。

広島に3タテくらうにはうってつけの流れだな。

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:10.25 ID:7kyYUDav0.net
大下秋吉のがマシだな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:10.68 ID:U45aSQs10.net
>>131
自分の守備力を過信してるから

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:11.55 ID:MNxmg/9w0.net
お前ら藤井嫌いなの?

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:12.63 ID:fEZp7UwJ0.net
目先の勝ちに囚われて眼目の育成をおろそかにするどころか選手を壊す小川

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:13.89 ID:5x3V3ICJd.net
>>165
交代してないのが全てだよね

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:16.93 ID:MhtMZVX/0.net
ハフなにしてるんだ
下でなげてないよな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:20.62 ID:f6rZduG90.net
ウルキデス中尾藤井三輪落として
梅野秋吉塩見廣岡上げろや

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:21.70 ID:dnQPLMpK0.net
青木何かあったの?

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:22.64 ID:Y91jo3ht0.net
今聞いてなかったけど代走のランナーがその回のうちに打席回った時ってウグイスのコールどうなるの?
守備位置無いよね

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:22.92 ID:msNAxKD60.net
>>155
ダメだから使わなかったんだぞ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:23.54 ID:MmVm7ewH0.net
>>125
まぁわかる
試すならここしかない
この結果だと二軍行きって診断だろうけど

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:24.07 ID:k1Ec6eru0.net
中尾は温存じゃなくて使えないだけだったな
これはしばらく敗戦処理でいいわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:24.81 ID:QcN65kyFK.net
>>160
今年は育成のシーズンだから

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:25.02 ID:joyKmrapa.net
同じ負けでも負け方が悪い

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:42.72 ID:i8KfctAzH.net
>>176
うん
今は比屋根以上に嫌い

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:42.87 ID:bdboEr/E0.net
コントロールは悪いけど球はいつも通りだろ
3日くらい休ませろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:44.94 ID:zA9Tug1S0.net
今のファンは古き良きスワローズのファミリー体質を忘れてる 藤井に温かい目を

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:47.94 ID:VfAlUP7Q0.net
>>148
取ってからが圧倒的下手だからな
毎回送球ビクビクよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:52.73 ID:i53U/yfqr.net
ハフリリーフだな

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:54.87 ID:KUhvKOJr0.net
青木破壊されたの??

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:56.15 ID:0LoKrnCK0.net
>>177
小川と荒木は、館山由規平井増渕壊した事は未だに許してない

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:03:59.93 ID:1CMTgaEv0.net
青木さっきからずっと肩回してる

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:01.72 ID:YZMkWnCE0.net
勢い途切れてマツダとか無理過ぎる

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:01.91 ID:v7mjeiFz0.net
川端の打球が抜けてても一緒だったかな

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:04.46 ID:U45aSQs10.net
青木はバックホームに備えて肩回してるだけだから
外野手なら当たり前のこと

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:04.46 ID:J/SlIjw10.net
>>60
巨人戦以外では飄々といい球投げてたのにな
先発で打ち込まれてから巨人相手に妙にビビった投球してた大下も悪いけど
せめて巨人以外にもう一度投げさせてみてから落とすかどうか判断して欲しかった

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:05.97 ID:E9nOthTZd.net
広島戦でも小川のバカ采配が炸裂して3タテ食らう流れだよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:06.45 ID:wylruY2H0.net
最後はいい球きたな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:06.78 ID:ziphJJ5DM.net
中尾は今年本当に頑張ってくれた
休んでよくなるならきっちり休ませてあげて
リハビリ必要なら負け試合で調整でもいい
だからここで投げさせるのは違うだろ小川

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:07.87 ID:toTelJi30.net
>>125
登板数リーグトップのやつに敗戦処理で調整させるのか…

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:07.91 ID:Df3xTbAU0.net
中尾頭からとか言ってる解説とここの連中は最近の中尾の酷さ知らんのだろうな

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:09.60 ID:faZ4x2nyp.net
今日の投手起用は、そこまでおかしくないと思う
藤井スタメンも川端の状態から100歩譲って仕方ない

チャンスの場面では、躊躇なく藤井に代打を送るべきだった
ここの責任コーチは宮本か?石井か?
小川監督は基本的にコーチの進言どおり動くゆだから、宮本か石井が藤井推しなんだろう

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:11.29 ID:3JUsS7Xu0.net
日曜負けるのは嫌だなぁ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:13.32 ID:B1+uOv2O0.net
村中がいるから安心して休め中尾

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:17.76 ID:ylq6UFPy0.net
>>125
とは言え、中尾の登板過多状態は解消してやんないと負のスパイラルから抜け出せないだろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:18.77 ID:IGvgf5WBM.net
藤井はセカンドに投げるのが絶望的に下手すぎる
短期間でゲッツーとれたとこ悪送球2回やったし、走って投げられないとダメなのか?

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:19.79 ID:+VjUdGHk0.net
>>154
むしろどこを誉めろと言うのか理解に苦しむな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:20.91 ID:gK2h4sHja.net
>>176
好きな奴いんのか

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:22.65 ID:fEZp7UwJ0.net
藤井みたいなちゃらい選手は上田だけでお腹いっぱい

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:24.30 ID:zEnb06fA0.net
>>165
巨人のヤングマンみたいに試合終わってから実は
みたいなケースもあるからな
試合中はアドレナリン出てるし

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:35.96 ID:MmVm7ewH0.net
>>196
神宮だぞ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:43.18 ID:fd+3arCD0.net
もはや六点差なんだし無理する必要がある点差でも立場でもないんだから無理なら青木から変えろというだろう

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:44.75 ID:k1Ec6eru0.net
>>189
最近はもう充分休んでる
今シーズンも3連投までしかさせてないし中尾はまだ大事に使ってる方

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:45.23 ID:QcN65kyFK.net
>>169
前の連敗は普通にハフの初回大炎上からだが

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:46.26 ID:vm8109un0.net
藤井が存在しなければここまで崩壊しなかったのに
青木も壊れなかったのに
藤井のせいでここから最下位
藤井を取った岡林もしね

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:48.25 ID:2ExOyWZF0.net
>>212
坂口

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:49.63 ID:x0WdU1PO0.net
円陣wwwwww

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:54.79 ID:kYEAc4im0.net
ラーメン屋行きたいからさっさち終わらせろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:55.44 ID:VfAlUP7Q0.net
青木だけが心配
今夜はそれだけ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:04:56.05 ID:WWu0s7+g0.net
しかし中尾はなんの兆候もなく壊れたな
京セラの前は中日戦の3連投(12球→12球→9球)くらいで
むしろ大事に使われ始めてたのに

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:01.38 ID:tENveveK0.net
青木が怪我したかどうかは明日になってみなわからん
いちいちここで予測すんな
答えなんかないんだから

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:01.63 ID:U45aSQs10.net
野球知らん奴はイチローが毎回肩を回してるの見て肩痛めてるとか言いそうwww

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:03.14 ID:faZ4x2nyp.net
>>203
それか2軍でって感じだぞ?
悪いけど俺たちが先週まで知ってた中尾ではない

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:05.03 ID:h83rK+sTa.net
ハフ秋吉をageてウルキデス中尾sageかな

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:06.20 ID:toTelJi30.net
>>197
さすがにそれは全然違うわ 石山投入なんだから

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:10.63 ID:kbfMzdG30.net
なんか2点くらい取りそうな気がする

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:13.07 ID:WA0HRBEd0.net
>>203
ブラックっすなあ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:15.50 ID:fd+3arCD0.net
>>197
抜けてりゃ石山出るし……

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:18.34 ID:E9nOthTZd.net
ハフにリリーフさせて今までの中尾の役割を担って貰えよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:21.71 ID:XAcwbPrx0.net
青木は本当にヤバかったらウルキデスと一緒に交代してるでしょ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:30.90 ID:zEnb06fA0.net
>>155
不安があるから使いたくなかった
ウルキデスがアウト取れないから出すしかなくなった

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:30.92 ID:KoiZu1Dz0.net
チビジジイ
蛆井中村
小川ガイジ采配
戦犯多すぎだろ死ねや

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:33.54 ID:CNs8j70vr.net
藤井あそこ以外どこ投げてもアウトのタイミングでやらかしてくれたなw

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:36.24 ID:i99kEbbCM.net
ツーアウトからも肩回してたんですが

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:37.81 ID:XUXO1B2s0.net
>>189
中澤を4連投させてまで中尾を3日休ませた結果がこれだろが

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:38.93 ID:7kyYUDav0.net
ウルキデスのランナーを全部返して自分の防御率は守る中尾

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:42.66 ID:bdboEr/E0.net
ストライク投げれる中継ぎが必要

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:43.97 ID:Df3xTbAU0.net
>>189
イップス気味だから2軍で調整しないと無理だよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:46.39 ID:zH8wfXT3a.net
中尾来年以降頑張ってもらうためにも1回落とそう

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:48.09 ID:uDevKa7K0.net
中継ぎ崩壊すると連敗待った無しなんだけど、中尾は一度休ませないと本当に壊れる
藤井はいるだけでムカつくからさっさと引退しろ
比屋根よりいらねー

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:49.05 ID:f6rZduG90.net
ウルキ中尾藤井三輪比屋根落として
梅野秋吉塩見廣岡田代上げろや

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:49.53 ID:Soa4epM10.net
>>227
ハフって下げたばっかじゃないのか

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:50.39 ID:V3n3r3SG0.net
点差開かせて相手のヘボPを呼び寄せて得点する巧妙な作戦

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:53.08 ID:SpvFqN3G0.net
シャワー浴びて戻って来たら試合が壊れてるんだけど、
何があったん?

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:05:57.52 ID:XgmAXA0C0.net
青木壊れたってネガティブ情報流そうと必死なアホがおるけど
普通に9回も打席に立つから
バカばっかりやなほんま

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:02.76 ID:w6AUmOkqa.net
>>214
どうせどっちでもまっかっかだぞ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:04.52 ID:9zvTIE0td.net
>>181
なんもないよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:08.40 ID:eglNIh620.net
中尾って今週木曜の京セラの1回しか投げてないだろ
試合諦めたなら調整で出すのは悪くない

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:10.20 ID:WWu0s7+g0.net
なあ荒木不在って地味に痛くない?

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:13.83 ID:6/cRLkmW0.net
あれ、これマテオじゃね?

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:15.89 ID:AcAenAIr0.net
どうでも良い場面とは言え今の中尾打てない大山も酷いな

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:20.46 ID:+VjUdGHk0.net
>>176
藤井が嫌いなんじゃない
チームの勝利に足を引っ張る奴が死ぬほど嫌いなだけだ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:22.37 ID:SsWU3WDz0.net
すごいよな藤井って
見事に悪影響しか及ぼさない

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:26.09 ID:MhtMZVX/0.net
ハフは月曜日に落ちたから週末には上げられる

中継ぎ試したい

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:26.39 ID:toTelJi30.net
>>226
まあな 敗戦処理登板させるくらいなら2軍でいいと思うけどな

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:27.81 ID:tENveveK0.net
「肩回し」しばらく流行るな

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:28.47 ID:+NbBxfzf0.net
ウルキデスは菊沢と同じタイプだな
ストレートスライダーだけで投げかた似てるし、だからやたら打たれる

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:35.99 ID:vm8109un0.net
>>212
藤井も上田も岡花関係は全員クビでいい
藤井だけはしね

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:47.32 ID:faZ4x2nyp.net
>>197
抜けてれば石山だから

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:47.44 ID:YZMkWnCE0.net
セカンド上田ww

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:47.81 ID:3JUsS7Xu0.net
育成の年なのに若手に無理させるなよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:49.14 ID:aF5zdjwj0.net
おっさん外国人いらねーわ
何回失敗してんだ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:49.38 ID:TDp1pXn60.net
いくらドリスとは言え余程の事じゃない限り7点取れないよな

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:52.74 ID:iu+tV0c20.net
>>210
ナイスプレーもしたのに何でって感じらしい頭おかしくてビビる

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:52.92 ID:aexkQbEYa.net
藤井と石川
プロ失格が二人もいたら勝てるはずなし
本当は一番悪いのは川端なんだけど
すぐ壊れるなら去年引退してほしかった、そうすれば補強できただろうに

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:06:56.57 ID:joyKmrapa.net
上田と聞いてドキっとした

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:01.31 ID:E9nOthTZd.net
川端の打球を取った北條も悪い
同点なら石山だったからな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:01.77 ID:msNAxKD60.net
今日は最初から最後まで藤井の日だったなw

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:02.24 ID:fEZp7UwJ0.net
>>252
痛いよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:02.37 ID:qMbHGCX/p.net
藤井は間接的に山田や青木を破壊しそうにもなるからタチが悪い

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:04.73 ID:Tft1lwEH0.net
>>247
お前はシャワーが長いねん

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:10.34 ID:AxYOXAg/M.net
>>247
フジキデス

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:13.39 ID:MhtMZVX/0.net
あと2日あるから、新外人補強しろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:15.61 ID:2ExOyWZF0.net
バーネット許さねえ…
来年ヤクルトな

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:15.96 ID:nMWiJWIh0.net
>>191
普通のサードゴロでも取ってから4歩くらいステップ踏むからな
毎回無駄にギリギリになる

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:16.43 ID:zEnb06fA0.net
前回の8連敗の時青木離脱中だったから
無理してなきゃ良いんだが青木

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:18.22 ID:ABGmxz+up.net
>>244
廣岡全然良くないよ今

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:19.28 ID:vm8109un0.net
>>224
どう見ても大怪我

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:19.77 ID:fflz0K4c0.net
???「タイムアウトのない野球の面白さを教えてあげますよ」

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:20.37 ID:wylruY2H0.net
>>205

藤井全く印象にないけど、そこそこ打ってるからな。
川端が守備無理なら藤井のあの場面で代打って選択肢はねーわ。

藤井嫌いだけどあの場面の采配は間違いではないよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:24.92 ID:Yos6KLZR0.net
藤井がイヤなところはカッコつけの目立ちたがりなところ。
なんの実力もない癖に、このバカが。
こいつの頭にぶつける投手がいたら、一生ファンになるよ。

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:25.26 ID:vODfs9820.net
ハフのがマシだなウルキデス

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:26.67 ID:MmVm7ewH0.net
>>249
レベルが違うわな

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:27.28 ID:igBUhUj80.net
うめえ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:29.33 ID:Y91jo3ht0.net
山田怪我したのかと思った

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:32.47 ID:5256L7Y30.net
今日は石川とか言うノーコンと化した野郎が作れなかったのが一番悪い。藤井はその次。でもセンスないから出てくんな

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:35.63 ID:tENveveK0.net
北条いい選手だな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:36.74 ID:XgmAXA0C0.net
ほら青木でてきたぞ?
アホはおるか?

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:38.68 ID:5x3V3ICJd.net
>>269
そういや阪神にもいたな植田

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:41.96 ID:Soa4epM10.net
守備の差でここまで開いたな今日

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:42.81 ID:fd+3arCD0.net
>>203
序列が星風張以下なんだから当たり前だろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:45.49 ID:XAcwbPrx0.net
ハフは火曜日から上げられる

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:47.42 ID:kbfMzdG30.net
中尾はバット折ってのセンター前→四球→ライトフライ→三振だからそこまで悪くないと思う

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:07:50.92 ID:faZ4x2nyp.net
ついでに上田を叩いてる奴
さすがに藤井比屋根よりはマシな仕事してるから上田は

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:01.30 ID:zEnb06fA0.net
>>255
しかも同じ失敗繰り返して何も進歩がないやつな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:06.13 ID:U45aSQs10.net
青木怪我厨w

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:11.08 ID:WA0HRBEd0.net
打ってくれ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:11.49 ID:VfAlUP7Q0.net
最後まで阪神戦は気が抜けん
なんかやってきそうで

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:15.48 ID:MhtMZVX/0.net
藤井はオレオレやるからな

絶対いらんタイプ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:17.13 ID:3hWELVjI0.net
もう3塁廣岡か村上で
まぁ村上は上げないだろうし最悪奥村でもいいから藤井は絶対出すな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:24.34 ID:1dpZKt18p.net
ドリス出したってことは大爆笑してもある程度ドリス引っ張らざるを得ないってことだ
それは有利っちゃ有利だと思う

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:26.76 ID:V3n3r3SG0.net
石川が許される展開になって本人もホッとしてるだろうな

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:32.28 ID:tENveveK0.net
関西高校4番で甲子園出たことある上田を舐めるなよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:36.24 ID:x0WdU1PO0.net
山田一発打っとけ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:45.72 ID:HVnOcU+Gp.net
無駄に足掻くと当てられそうなんだよな
そこだけ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:50.14 ID:YZMkWnCE0.net
点差あいたぞ
気をつけろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:50.16 ID:msNAxKD60.net
ハフとウルキじゃ値段が違いすぎる
高ければ働くってもんでもないが

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:50.75 ID:CqAGGUSy0.net
昨日の夜チケットまだあったから現地行こうと思ってたけど、行ってたら憤死してたわ…
今日現地の人、ほんまおつかれやで

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:55.46 ID:KUhvKOJr0.net
石川は許したらあかんやろ
もういらねぇわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:58.01 ID:nMWiJWIh0.net
>>265
外人でも若いやつ取った方がいいよな
藤井もそうだが伸び代ないのって本当キツイ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:08:59.88 ID:5x3V3ICJd.net
>>296
9回は不運の連続だった
にしても5点は取られすぎだけど

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:05.49 ID:E9nOthTZd.net
ハフにリリーフさせない理由って何?
向こうでもリリーフで結果出してるのに

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:07.16 ID:G3rq73kS0.net
>>292
おるよ。
でも、ヤクルトさんの上田ほどいい選手じゃないけどな。

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:07.73 ID:toTelJi30.net
普通に構えてる時点で少なくても軽傷ではあるんじゃね

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:14.03 ID:gK2h4sHja.net
藤井はプロじゃ通用しないよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:14.60 ID:xj+iJgub0.net
変なスイング

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:21.33 ID:NEa9BTnK0.net
いまおかしかったな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:23.16 ID:rWK96OKya.net
>>289
石川に関しては使わざるを得ない層が悪い。

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:24.92 ID:tENveveK0.net
青木スイングおかしくない?
肩怪我してんじゃね

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:35.26 ID:MhtMZVX/0.net
栃木の外人ムラシューいつとるの?

サード空いてるだろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:36.28 ID:XUXO1B2s0.net
川端がこれ打てよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:38.02 ID:iu+tV0c20.net
青木は偉いなぁ涙が出るで

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:38.49 ID:wylruY2H0.net
本当に青木はすげーな

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:40.32 ID:joyKmrapa.net
さすが青木

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:42.26 ID:mYT35trlM.net
青木復活

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:42.41 ID:cT0lqM4Ma.net
青木すげえなあ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:43.38 ID:TNeLekPC0.net
うめえ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:43.89 ID:Soa4epM10.net
首位打者いけんじゃね青木

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:44.59 ID:3JUsS7Xu0.net
火曜からは川端はスタメンで出られるのかな

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:46.70 ID:xTuvB8K3M.net
>>322
ん?

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:48.75 ID:WA0HRBEd0.net
【朗報】青木無事

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:52.18 ID:AxYOXAg/M.net
んめぇー

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:54.97 ID:1fZUBJ7PK.net
普通に猛打賞

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:56.21 ID:VfAlUP7Q0.net
問題なさそうだね
大事に使おう

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:57.48 ID:E9nOthTZd.net
今日の現地は9回表の大量失点の時点で帰ってるだろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:57.53 ID:XAcwbPrx0.net
川端もこれくらいの打球速度あれば同点打になってた

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:59.68 ID:TDp1pXn60.net
阪神をホカホカにして中日に渡すよー

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:09:59.81 ID:ix8Npy5IM.net
石川の代わりがいないからな
寺島とか代わりにローテ入れようとしたらあれだったし

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:01.20 ID:2ExOyWZF0.net
てか大引どこ行った?
お前がいれば藤井なんて見なくて済むのに

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:05.05 ID:7mNfBCCc0.net
青木はすごいなあ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:05.41 ID:msNAxKD60.net
青木の打球なら捕れない

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:05.68 ID:WA0HRBEd0.net
でも交代か

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:07.14 ID:faZ4x2nyp.net
>>283
なんのために奥村がいたのか
チャンスで藤井に代打を出せない内野手の層なのなら、それこそ編成が悪いな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:12.14 ID:dmPCvcVp0.net
せめて山田かバレのホームランだけ見せてくれ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:12.87 ID:5x3V3ICJd.net
>>316
無打点の記録が更新できるかもなんでそれは頑張って欲しい

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:13.44 ID:U45aSQs10.net
怪我ってことにしたいネガネガ多いね

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:15.31 ID:w6AUmOkqa.net
いいヒットなんだが虚しいな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:15.52 ID:MhtMZVX/0.net
9回点とられてなければっての反撃はやめてね

藤井しぬよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:18.58 ID:yzapaPCF0.net
青木すげーけど無理しないでほしい

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:20.85 ID:UnUu948v0.net
青木のすごさって頑丈さもあるからね
どこか痛めてても本当に休まない

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:21.35 ID:jZO8XqpY0.net
青木がんばってるな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:21.63 ID:V3n3r3SG0.net
川端との打球速度の差が泣けてくる

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:22.98 ID:TNeLekPC0.net
丈夫なメジャーリーガーよの

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:24.17 ID:iu+tV0c20.net
牽制死ブラザーズ兄キター

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:27.13 ID:3hWELVjI0.net
ウルキとるくらいなら最初からヒースでもとっておきゃよかったのに

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:28.54 ID:joyKmrapa.net
今度こそ本物の上田

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:31.74 ID:toTelJi30.net
>>331
平田が落ちてこないんだよな

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:46.16 ID:iu+tV0c20.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:46.28 ID:CNs8j70vr.net
いやいや青木代えてどうすんの?6点だぞ 

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:53.59 ID:SpvFqN3G0.net
エイオキさんがいなかったら今年も最下位だったな。

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:54.42 ID:B1+uOv2O0.net
行方不明が多すぎるんだが

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:56.37 ID:x0WdU1PO0.net
走ろう

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:58.68 ID:2ExOyWZF0.net
>>362
お休み

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:10:59.27 ID:9bLoZU3ka.net
奥村とか言ってる奴いるけど藤井の倍は送球ヤバイからな
奥村が1軍でサードショートで使われることは絶対にない

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:00.65 ID:zEnb06fA0.net
石川をローテ固定しなきゃならんのがキツイ
谷間で5回まで何とかとかじゃないからな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:03.33 ID:joyKmrapa.net
ほんとならこれでサヨナラだったわけだ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:04.44 ID:bdboEr/E0.net
チャンスあったのにな
なんであんな投手出したんだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:05.04 ID:1fZUBJ7PK.net
青木も山田も本当すげーなあ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:05.91 ID:tENveveK0.net
川端の当たりと違うわ
川端のはアウトになっても文句言えないあたりだったな

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:07.55 ID:vm8109un0.net
青木が無事でも藤井はしね
藤井だけはしね

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:10.02 ID:WA0HRBEd0.net
7点取ろう

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:10.68 ID:i53U/yfqr.net
藤井がサヨナラグランドスラム決めたら許してやるよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:11.72 ID:HVnOcU+Gp.net
今年は粘りが異常すぎるよマジで

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:11.86 ID:wylruY2H0.net
>>346

サード奥村って連続トンネルするレベルの守備だぞ。

まぁ編成が悪いわな

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:16.14 ID:nMWiJWIh0.net
>>283
得点圏で全く打たないし打っても内野安打かボテボテのコースヒットだからランナー返せない見せかけだけのしょうもない打率ですけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:17.07 ID:E9nOthTZd.net
川端も初球打たなかったのはミスだな
中村でも初球打てたんだから川端が打てない訳が無い

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:18.41 ID:U45aSQs10.net
>>362
出ててなんか意味あんの?

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:21.06 ID:nyD12hx4a.net
>>362
6点だからっしょ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:27.53 ID:v/SvIoQf0.net
サヨナラできてたなー

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:33.69 ID:tENveveK0.net
一点差なら盛り上がってたな

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:41.08 ID:07SHEIIL0.net
>>82
藤井に決まってんだろ
石川とか他の名前出すやつは余程偏屈
エラーも去ることながらチャンス潰しすぎ
本当にイラネ、癌、30のくせにこれから伸び代もない
広岡でいい

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:44.32 ID:ix8Npy5IM.net
>>370
お試しだろうな 期待こめた

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:47.01 ID:iu+tV0c20.net
そう言えばノーヒット

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:53.07 ID:WA0HRBEd0.net
このままじゃ終われねぇ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:54.70 ID:8A+/czg7a.net
>>339
青木はしっかり振り切った上でコンタクトが出来るのが凄い 川端よりレベルがまた一つ二つ上

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:56.69 ID:toTelJi30.net
>>362
自分で答え言ってて草

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:56.86 ID:MhtMZVX/0.net
ホームランうて

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:11:58.49 ID:TDp1pXn60.net
>>374
青木に代走送られたから相当キツい

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:02.90 ID:x0WdU1PO0.net
>>362
青木がいたら6点追い付けるとでも?

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:03.95 ID:UnUu948v0.net
やる気ないんティンだったらちょこんと当ててゲッツー

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:05.66 ID:Soa4epM10.net
あんな無知数の外人に投げさせたベンチが戦犯の一部

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:05.98 ID:E9nOthTZd.net
6点差でこんなのされても虚しいだけだ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:13.17 ID:Df3xTbAU0.net
>>296
ストレートのフォアボールで押し出してんのに悪く無いわけないだろ
この前とかもっと遥かに酷かったし少なくとも今は使える状態じゃねえ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:19.84 ID:KoiZu1Dz0.net
石山出してたらな
ガイジ小川くたばれ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:20.29 ID:E31IfvCfM.net
藤井はエラーかました時点で懲罰交代すべきだよね
小川はそういうのやらないからダメ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:23.16 ID:eglNIh620.net
>>367
じゃあ二軍に落として中継ぎ補充でいいと思うけどな

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:23.68 ID:zEnb06fA0.net
>>370
いつもの節約願望起用が裏目に出たんだろ
ウルキデスの使い方も探ろうとしたら
使い道がないと

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:30.02 ID:+VjUdGHk0.net
>>367
そんなに奥村って守備酷いんか
2軍見ないからわからん

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:35.52 ID:ZiDdAyqR0.net
6点取られてから頑張っても遅いんだよボケども

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:38.70 ID:7kyYUDav0.net
3点差ならまだわからんかったな
だから小川監督もウルキデスあきらめて中尾行ったんだろうが

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:39.50 ID:2ExOyWZF0.net
>>398
小川「代わりがいねえ」

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:41.06 ID:HVnOcU+Gp.net
ド、ド、ド、ド、ド、までいかないと無理なのはキツい

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:41.51 ID:6O8B5HQ9M.net
藤井が最低限でもしてれば普通に勝てた試合だったな

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:43.05 ID:MhtMZVX/0.net
>>401
ひどい サードは無理

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:43.71 ID:KUhvKOJr0.net
ウルキなんたらってやつももう見たくない

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:44.89 ID:5Tken6Tu0.net
>>380
ここから打者一巡の猛攻

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:44.93 ID:x0WdU1PO0.net
現地の人たちすごい

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:48.04 ID:jZO8XqpY0.net
ヒットでつなげてくれ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:54.98 ID:iu+tV0c20.net
あーあー

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:12:55.88 ID:wylruY2H0.net
>>397

ビハインドで石山とかバカだろw

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:06.89 ID:WA0HRBEd0.net
>>391
そんなの関係ねぇ!
青木の魂が乗り移った上田が打ってくれるよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:13.76 ID:MmVm7ewH0.net
1点差ならなあ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:17.18 ID:3hWELVjI0.net
きたぁあああああ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:17.20 ID:Y91jo3ht0.net
あんな場面でウルキデスなんか使うから

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:20.02 ID:tENveveK0.net
九回頭から石山出すくらいの根性見せてほしかったな
昨日、明日休みなんだし

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:20.26 ID:48nQkK83a.net
青木大丈夫そうか?
離脱したら終戦だからな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:22.34 ID:Soa4epM10.net
春季キャンプでサードをやる坂口の姿が

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:27.49 ID:vODfs9820.net
ウルキデスは敗戦処理も無理そうだ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:32.96 ID:fd+3arCD0.net
>>397
夏のクソ暑い中ビハインドで石山とか正気かよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:33.05 ID:y6VVKknz0.net
笛もたいがいうるせーんだけどいいのか

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:34.45 ID:MhtMZVX/0.net
藤井しね!

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:37.16 ID:B1+uOv2O0.net
風呂入ってる間にウルキデスとやらがやらかしたんだな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:37.58 ID:ZzF2Y3MM0.net
また8連敗するのか

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:42.71 ID:CNs8j70vr.net
6点差追いつくこと以上考えたら回ってくるんだけど青木 なんで代えるのかサッパリわからん

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:43.02 ID:QpRa1a5s0.net
あまえら笛うるさいねん
鳴り物禁止ちゃうんか

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:46.43 ID:zEnb06fA0.net
1点差ならまだってとこで失点倍増スキルが発動しやがる

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:49.51 ID:SZ8Z4WXm0.net
負け星を売る気ですだな

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:50.16 ID:Q05LaRd30.net
もがみ関係でタイムスリップとかしたのはエベンキの上位存在の関係者で逃げたらしい!
塚とか使い情報隠蔽や思考制御とかもしてたらしい?2018/7/29の午後7時。

もがみ関係でタイムスリップとか聞こえた気がした?2018/7/29〜28頃か?

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:52.43 ID:DibWI+bF0.net
>>425
藤井もね

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:54.54 ID:wylruY2H0.net
>>401

5月くらいにサードの守備固めで入って二回連続トンネルしてたぞ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:55.32 ID:toTelJi30.net
>>402
ちげえんだよ 9回は最初から頑張る予約はしてたのよ
その上で8回裏に爆発しちゃっただけ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:13:59.79 ID:ykTvK8/c0.net
>>425
藤井の悪送球から

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:02.50 ID:MhtMZVX/0.net
雄平ホームラン

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:02.93 ID:7kyYUDav0.net
9回石山とかガイジがいっぱい居るな

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:05.16 ID:KUhvKOJr0.net
5割の壁の厚さよな(´・ω・`)

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:12.93 ID:MmVm7ewH0.net
>>427
常識的に考えて無理だし
故障の可能性あるならなおさら

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:13.04 ID:msNAxKD60.net
あの場面で使える投手ウルキデスしかいないじゃん
まあそれがおかしいんだが

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:18.96 ID:vm8109un0.net
藤井だけはしね

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:22.35 ID:3JUsS7Xu0.net
阪神戦でアカペラ夏祭り雄平コール

思い出すなぁ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:29.52 ID:+VjUdGHk0.net
>>433
それは覚えてる
それですぐ落とされてたよね

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:29.75 ID:XgmAXA0C0.net
雄平はあと1週間くらいで規定かな?

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:32.44 ID:MhtMZVX/0.net
まあ火曜日はライアンだから何事もなくかってほしいな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:33.59 ID:WA0HRBEd0.net
>>402
上位打線はずっと頑張ってるぞ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:34.00 ID:Y91jo3ht0.net
火曜小川だし勝てるやろ
ジョンソンもメッセンジャーも大して変わらん

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:34.13 ID:iu+tV0c20.net
>>428
メガホン叩くなうるせえ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:38.82 ID:x0WdU1PO0.net
>>442
泣いたよあのときは

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:41.84 ID:E9nOthTZd.net
>>440
悪送球した藤井はもっとおかしい

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:42.78 ID:AHMrPOEpp.net
ウルキ下げ
ハフ秋吉上げ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:44.46 ID:ix8Npy5IM.net
>>420
坂口に申し訳無さすぎるわw
でもポジ確定出来るなら頑張りそうで怖い

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:46.40 ID:HVnOcU+Gp.net
粘りは相当みせてるんだがな

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:50.93 ID:2ExOyWZF0.net
サードは大引川端しかプロはいねえよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:14:51.69 ID:Df3xTbAU0.net
>>394
じゃあ誰使えばよかったのか言ってね
藤井があそこでちゃんと投げてりゃゲッツーもあった
何のことは無く終わってたかもしれない
少なくとも今の中尾よりはマシ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:15:03.52 ID:CNs8j70vr.net
無駄に長い試合しやがってw

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:15:11.92 ID:V3n3r3SG0.net
広島戦で貯金作るとかいうミラクルが起こるか

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:15:12.44 ID:zEnb06fA0.net
>>425
先頭出してバントを藤井が2封狙って悪送球
そっから被害拡大ボロボロの壊滅状態

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:15:12.45 ID:dCOOxn08d.net
奥村二軍で森岡に試合後恫喝されて泣かされたって見たことあるけど致命的な欠点あるんだろうな

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:15:16.03 ID:Lqh8vUMh0.net
>>440
中尾だろ
結局使ってるし

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:15:18.39 ID:MmVm7ewH0.net
>>450
あれなかったらまだわかんなかったな

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:15:20.53 ID:7kyYUDav0.net
藤井まで回してくれ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:15:20.99 ID:3hWELVjI0.net
小川って肝心な日にいっつもアホなことするからな
一生貯金なんて無理

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:15:33.59 ID:tENveveK0.net
1打サヨナラの場面か

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:15:35.08 ID:G3rq73kS0.net
今年はZEEBRAとコラボしないのかな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:15:43.14 ID:bdboEr/E0.net
>>455
いやウルキデスを中尾と比べちゃいけないよ
プロレベルじゃない

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:15:58.10 ID:E9nOthTZd.net
藤井はウイルス並みにチーム全体に害を及ぼす

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:01.82 ID:faZ4x2nyp.net
藤井を使った小川が悪いvs奥村の守備

なんだよ川端休養日の時点で、サード守れる選手が藤井のほかに居ないのか?それが一番おかしいだろ
藤井もある意味ちゃんと守れてないのに、みんな揃いも揃ってそれ以下とか

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:07.51 ID:KUhvKOJr0.net
今日は最初から捨て試合だろ
最後は三邪飛で締めていいぞ(´・ω・`)

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:08.09 ID:KoiZu1Dz0.net
ゴミのくせに出しゃばるしエラーしまくり
ほんま蛆井ってムカつくわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:09.74 ID:TNeLekPC0.net
ドッドッ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:16.07 ID:xTuvB8K3M.net
>>455
中尾よりウルキデスがましってまじ?

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:22.77 ID:B1+uOv2O0.net
また藤井か
それより稲葉の毛量羨ましいわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:24.75 ID:nMWiJWIh0.net
無理にでも中澤とかウルキデス使ってかないとこれから無理だな

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:24.90 ID:U45aSQs10.net
>>466
最近の中尾と比べたら大して変わらんよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:25.74 ID:07SHEIIL0.net
>>463
これがイイ人止まりの象徴

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:27.54 ID:K99juDcVp.net
このまま2-6位で潰し合ってたら広島以外全チーム借金でシーズン終わる可能性も割とあるよな
てか2位以下全チーム借金とか未だかつてあったのか?
もはや広島の優勝は確定と見ていいのかな

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:30.36 ID:MhtMZVX/0.net
サード守備なら栃木の豚がいるだろうが

とれよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:40.45 ID:Y91jo3ht0.net
ドリスもこんなんでよくクローザー務まるわな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:40.91 ID:dFsIZ9eua.net
ちな虎やが藤井ありがとな

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:16:51.73 ID:+VjUdGHk0.net
村田が好きな訳じゃないけどヤクルトのサード酷すぎだろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:00.27 ID:Soa4epM10.net
最初から中尾に投げさせて中尾がダメならもう2軍に落とせる理由になるじゃん

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:05.58 ID:WA0HRBEd0.net
落ちる球か高めの釣り球か

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:06.50 ID:07SHEIIL0.net
>>468
ちゃん三輪無理か?

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:10.62 ID:zEnb06fA0.net
連続で試合壊しかけてた中尾にまた回頭から投げさせるのもなあ
ウルキデスが問題外ピッチングしたのが痛すぎた

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:12.42 ID:y6VVKknz0.net
>>477
前誰かに聞いたらないっていってた
自分では調べてない

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:15.23 ID:SpvFqN3G0.net
藤井とかいう小川の愛人いらん。

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:15.73 ID:dmPCvcVp0.net
由規っていつ戻れるの?

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:17.14 ID:AHMrPOEpp.net
とっとと秋吉上げろよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:17.27 ID:TNeLekPC0.net
ドッドッ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:17.38 ID:Df3xTbAU0.net
>>466
今の中尾も早急に2軍で調整しないとどうにもならんよ
エラーから崩れるウルキデスも悪いが中尾よりはマシ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:21.82 ID:MhtMZVX/0.net
>>484
肩がおわってる

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:22.39 ID:VfAlUP7Q0.net
ビジターで好き勝手すんな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:22.69 ID:48nQkK83a.net
しかし打線はよく打つわ
下位のゴミのぞいて

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:24.48 ID:TDp1pXn60.net
ここで空気読まないで三振か三邪飛

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:26.98 ID:Ci52YojdM.net
藤井よりまだ谷内が三塁にいる方が安心な俺はおかしいんだろうか

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:29.27 ID:E9nOthTZd.net
今日の現地はストレス溜まりまくりだな

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:40.51 ID:DibWI+bF0.net
>>488
二度と戻れません

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:41.12 ID:V3n3r3SG0.net
8連敗確定キタ━(゚∀゚)━!

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:48.29 ID:CNs8j70vr.net
藤井とかスタメンで使うチーム、ヤクルトしか無いだろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:53.31 ID:Lqh8vUMh0.net
最悪な試合だったな
藤井のせいで

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:53.52 ID:KUhvKOJr0.net
全然悔しくない負けだな

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:17:56.33 ID:MhtMZVX/0.net
栃木の豚とれ!

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:01.53 ID:mEuvVR21a.net
連敗しなけりゃいいんだがな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:01.97 ID:gK2h4sHja.net
解散

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:04.29 ID:Soa4epM10.net
また貯金作れず

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:06.21 ID:toTelJi30.net
>>488
2軍でも投げてないから今年もう無理かも

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:07.67 ID:tENveveK0.net
お疲れおまえら
火曜日もよろしくな

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:16.63 ID:YZMkWnCE0.net
逆噴射はじまったな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:16.85 ID:3JUsS7Xu0.net
山田「藤井が悪いよ藤井がー」

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:17.12 ID:MhtMZVX/0.net
藤井がノーアウト満塁潰したのが全て


異論ないよな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:18.70 ID:bdboEr/E0.net
藤井はやらかし続けるしコーチも何も言わんのだろうな
積極的なプレーだとか言って

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:28.80 ID:vm8109un0.net
藤井を全員で殴るイベントすればいいのに

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:30.16 ID:E9nOthTZd.net
藤井のせいで大型連敗が始まるぞ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:32.20 ID:7kyYUDav0.net
大引が生きてりゃサード埋まるのにな
物足りなくても最低限のことはできる

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:33.39 ID:zEnb06fA0.net
惜敗を惨敗に変えたからなあ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:35.25 ID:DibWI+bF0.net
>>496
安定してるのは谷内だと思うよ
少なくとも送球でポカしない

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:36.78 ID:fd+3arCD0.net
まあ巨人を筆頭にどこも中継ぎは苦しいからなんとかしのぐしかないわな。ハフ中継ぎとか秋吉復活とか蔵本が戦力になるのを祈りつつ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:37.42 ID:CNs8j70vr.net
>>488
もう三年後だよ、

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:37.85 ID:v/SvIoQf0.net
村田ー!助けてくれー!

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:39.35 ID:EuZ2VArb0.net
現地ならストレス大、テレビならまぁ、こんなもんかと

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:39.59 ID:2ExOyWZF0.net
とりあえず青木と中尾が無事ならそれでいいわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:44.19 ID:wylruY2H0.net
>>488

由規は多分ぶっ壊れたよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:44.32 ID:KUhvKOJr0.net
藤井いらないだろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:46.00 ID:HVnOcU+Gp.net
〜大型連敗の幕開け〜

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:47.97 ID:+VjUdGHk0.net
こういう試合を自滅っていうんだよな
阪神線は自ら負けにいってる試合が多すぎ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:48.44 ID:U45aSQs10.net
まあ無死満塁のあそこで点取れなかったのが全て
あそこでリードしてりゃ普通に勝てた

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:52.55 ID:eglNIh620.net
中尾今日の内容なら二軍落ちは回避じゃないか
しばらく風張星に中澤と左右で7回回していくしかないでしょ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:54.05 ID:qMbHGCX/p.net
横浜の倉本へのヘイトってこんな感じなのかな?

藤井マジ消えろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:56.08 ID:wjz6IwBgp.net
ゲェジの集まりやんけ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:56.25 ID:KoiZu1Dz0.net
満塁でゴミみたいな三振
糞エラー
蛆井自殺しろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:56.43 ID:JNzh9bAF0.net
うーん
連敗は絶対したくないから次勝ちに行きたいけど広島なんだよなぁ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:18:59.67 ID:0eR1Jf/5M.net
働き者の無能な味方が一番の敵
よく言った言葉だわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:01.30 ID:yzapaPCF0.net
藤井はもうみたくない
下手でも奥村の方がいい
若いだけまし

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:02.08 ID:E9nOthTZd.net
>>511
藤井、中村、畠山
全員頭おかしいよな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:03.55 ID:y6VVKknz0.net
東京のもう1チーム「7連勝で止まりましたね??」

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:05.51 ID:VfAlUP7Q0.net
星がめどつきつつあるのと
打線継続中
怪我人なし

今日はこれで手を打とう

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:06.26 ID:vm8109un0.net
藤井を全員で殴るイベントすればいいのに

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:06.81 ID:KUhvKOJr0.net
>>488
ここの情報ではもう・・・

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:09.41 ID:B1+uOv2O0.net
藤井と心中とかイヤだわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:18.40 ID:3hWELVjI0.net
期日明後日までなんだからさっさと村田呼べよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:19.56 ID:fEZp7UwJ0.net
藤井の顔はもう二度と見たくない

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:19.73 ID:07SHEIIL0.net
>>511
全くなし
藤井以外に要因を探すやつは性格終わってる

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:22.75 ID:msNAxKD60.net
使えるかわからんウルキデスと大下入れ替える余裕なんてないって言ったのになあ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:27.30 ID:MwVBTgr0M.net
犬ルト弱過ぎ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:33.79 ID:7kyYUDav0.net
まだ他球団に比べたらリリーフ崩壊してない方だからな

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:35.08 ID:w6AUmOkqa.net
またこっから綺麗な揺り戻し借金が見られそうだな
次は二桁連敗いけるかね

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:42.22 ID:WA0HRBEd0.net
>>511
ターニングポイントだったな
あそこで1点取れてれば最終スコアが逆になっててもおかしくない

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:45.40 ID:3JUsS7Xu0.net
ここまでもやらかしがあった藤井がまだ落ちてないんだから今日のやらかしでも落ちないんだろうな
はぁ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:48.13 ID:oR7LHDTv0.net
ウルキデス全然いい球なんてなかった
なんで使った素人が見てもわかるぐらいなのに

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:49.84 ID:UJELbsppF.net
負けるのはしゃーない。1番だめなのはここからの連敗

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:50.74 ID:B1+uOv2O0.net
貯金できないなぁ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:19:57.77 ID:U45aSQs10.net
>>544
大下はハフの代わりに先発調整じゃないの?

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:02.70 ID:UnUu948v0.net
何が怖いって火曜も普通に藤井がいそうな事だよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:04.78 ID:zEnb06fA0.net
中尾を再調整させる余裕も無くなったな
ウルキデスとハフが使い物にならんのか

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:06.07 ID:aF5zdjwj0.net
>>511
そして悪送球も

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:06.34 ID:9bLoZU3ka.net
藤井の悪送球はカスだけど西浦も捕れなくはなかったな。普段からランナーを想定してない位置どりだった
このまえのゲッツー失敗といいこういう細かいところが西浦の課題

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:08.81 ID:9sWc7DWJa.net
みんなのヘイトを集めるような人、かつ小川さんお気に入り
前にもいたよね
野口とかいう人wwwwww

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:09.17 ID:wylruY2H0.net
>>511

ノーアウト満塁で三振は野球あるあるだからしゃーない。

9回の守備は絶対に許さないレベル。本当にプレーが荒いわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:14.04 ID:fd+3arCD0.net
火曜は小川だから連敗はしないことを祈るよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:14.25 ID:joyKmrapa.net
>>544
大下は先発調整だろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:16.32 ID:KoiZu1Dz0.net
スペ端爺が使えねーなら村田待ったなしじゃん・・・

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:17.17 ID:faZ4x2nyp.net
藤井を使うのがおかしい→藤井のほかにサードで出せる選手がいない→それがおかしい
新外国人投手を出すのがおかしい→ほかに出せる投手がいない→それがおかしい

現場としては、いまいる選手の中ではベターな使い方
いまいる選手がこうなのが悪い

編成が悪いのか?2軍コーチが悪いのか?
そもそも今年の目標は最下位脱出なのに夢見てるファンが悪いのか?

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:18.04 ID:Df3xTbAU0.net
>>485
つってもエラーから崩れただけだからな
小川とかなら味方がエラーしても抑えるが
エラーからずるずる行くピッチャーがほとんどだし
藤井の方が責任は断然重いよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:20.95 ID:+VjUdGHk0.net
>>529
もっと酷いよ
まだ藤井批判はかわいいもんだ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:21.76 ID:OK4qj8Uq0.net
負けたか
今日は酷かったな
負けるにしても負け方てのがあるわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:26.86 ID:MhtMZVX/0.net
むかついたから、すぽなびのmvpに藤井いれたる

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:30.48 ID:fEZp7UwJ0.net
藤井ならやちくんでええわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:32.68 ID:d1BxRe600.net
小川絶対に藤井2軍落とせよ
村上1軍でも良いがまだ消化試合じゃないしな
ウルキデスも秋吉と入れ替え

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:33.31 ID:HVnOcU+Gp.net
石川も基本5イニング以下ってのがな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:34.95 ID:gK2h4sHja.net
>>511
石川はええんか

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:40.21 ID:rJaTucKv0.net
谷内は昨日打ったのに何で出してもらえなかったんだ?

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:41.42 ID:TNeLekPC0.net
ふぁーあ

アナザーデイ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:49.00 ID:+VjUdGHk0.net
>>533
今日一番いい言葉を言いましたね

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:50.36 ID:nMWiJWIh0.net
村上って来年からサードで出れないのか
川端休みの時に毎回藤井が出てくると非常に困るんだが
あと荒木さっさと戻ってこいや

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:53.17 ID:ZiDdAyqR0.net
藤井とかなんとか虚塵に送りてーわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:53.32 ID:6O8B5HQ9M.net
小川辞めろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:55.10 ID:XAcwbPrx0.net
ウルキデスはツーシームを駆使してノラリクラリ打たせて取るタイプで狙って三振が取れない
しかも立ち上がりが良くないので大事な場面ではとても使えない

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:20:57.01 ID:lAzYzeq+0.net
山田青木「メッセ対策します」

小川「7番サード藤井!スタメン!」

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:06.63 ID:VfAlUP7Q0.net
>>547
勝手に言ってろよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:07.70 ID:joyKmrapa.net
>>562
まだ言ってんのか
村田なんて取るぐらいなら即村上上げるわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:20.37 ID:fEZp7UwJ0.net
>>567
おれも

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:23.08 ID:+VjUdGHk0.net
>>538
すげぇ見たいな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:26.87 ID:tENveveK0.net
石川が完全に許されてて草

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:27.38 ID:zEnb06fA0.net
打てない守れない走れない
トラブルスリーの藤井要らねえわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:30.04 ID:eglNIh620.net
海外スカウトは今どんな球投げてるのかを一番に見てこいよ、と言うか現地で視察してる?

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:30.09 ID:wjz6IwBgp.net
ノーアウト満塁から何点か入ってたら勝ちパだされることもなかったのに

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:31.56 ID:7U+88G/na.net
小川監督は悪くない!今日は選手が悪い!って日ないの?負けるとき大概小川が率先して裸踊りしてるじゃん

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:32.29 ID:TNeLekPC0.net
無能な働き者

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:35.75 ID:1o74i+ZL0.net
>>534
奥村も出たら出たできっとここで叩かれることに

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:43.99 ID:bdboEr/E0.net
まあ小川ならミスはしないでしょう
石山まで直接つないでくれるはず

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:48.36 ID:i53U/yfqr.net
ここからウルキが先発で化けたら面白いがないな………

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:48.53 ID:msNAxKD60.net
川端が通して出られない体調だったら
火曜日も普通にいるだろう藤井は

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:21:53.11 ID:BFXITeFda.net
今日の試合全然見れなかった俺に今日の戦犯を教えてくれ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:01.92 ID:UnUu948v0.net
>>572
左右病

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:06.53 ID:faZ4x2nyp.net
>>554
藤井を落として、誰を上げればいいの?って事らしいがな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:06.88 ID:hKmBHrV+0.net
サード守れない限りはまだ村上より宮本の方が上がる可能性あるか

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:17.31 ID:gCaYUOi60.net
何か久々に心折れるような負け方だわ
思い返す去年毎日こんな気分だったわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:26.45 ID:eglNIh620.net
>>588
今日は小川に落ち度ないだろ
石川と風張と藤井とウルキデスが悪いで終わり

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:26.56 ID:V3n3r3SG0.net
イニング食えない石川に価値はない。開幕からローテに入って中継ぎの登板過多の一因だろ

601 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/29(日) 22:22:27.31 ID:HSc1p/4z.net
ウルキメデスってどうなの?

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:29.13 ID:d1BxRe600.net
藤井とか比屋根とか何で1軍居るの
藤井とか水掛けだけしとけ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:29.38 ID:5x3V3ICJd.net
>>590
控えならいいんだけど、って
藤井と一緒だな奥村も

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:30.36 ID:aF5zdjwj0.net
野球は身体能力じゃなくてセンスだよ
下位で取れる野手なんてセンス無いけど身体能力高いタイプか
センスあるけど身長低いタイプしかいない
上位で取ってこないと無理だな
藤井は順位通り妥当な実力

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:33.37 ID:MhtMZVX/0.net
たぶん藤井より畠のほうがサードうめーぞ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:33.40 ID:CNs8j70vr.net
>>558
キャラそっくりだな 被るわあ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:35.09 ID:7kyYUDav0.net
実は上田はキャンプでサードの練習としたことがある

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:35.99 ID:oHjAdFZpp.net
7連勝した後の巨人
広島に3タテされて1勝8敗
うーん同じような奇跡辿りそう

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:38.93 ID:07SHEIIL0.net
>>577
藤井の起用見る限り否定しない

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:42.23 ID:R/vkq8Sf0.net
藤井はあの走塁で審判に嫌われたらしいよ
飯塚が怒ってたもん

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:42.23 ID:SuM62EpVd.net
>>557
捕れないよ。送球がランナーに当たってるだろ。

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:44.60 ID:KoiZu1Dz0.net
お立ち台に蛆井呼べよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:48.08 ID:lAzYzeq+0.net
奥村谷内の方が希望あるわ
藤井を使うことがヤクルトにとってマイナス
水かけ要員?そんなん要らないから早く帰って練習しろクソボケカス

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:53.21 ID:dnQPLMpK0.net
マジで藤井じゃなきゃ誰でもいい

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:22:53.42 ID:rWK96OKya.net
>>563
編成と川端がスペだから。

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:01.35 ID:wylruY2H0.net
>>606

メガネ被りw

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:01.38 ID:qMbHGCX/p.net
火曜日藤井スタメンあるのか?
ないよな?
ないと言ってくれ!

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:06.16 ID:fwig/CAo0.net
広島相手に藤井ハンデは流石にやばい

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:08.39 ID:5x3V3ICJd.net
>>607
二軍でショートやったこともあるよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:10.80 ID:Lqh8vUMh0.net
小川本当に辞めてほしい

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:14.66 ID:tENveveK0.net
宮本一軍で試そうよ
藤井よりかはヘイト貯まらないっしょ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:17.03 ID:3hWELVjI0.net
もう今年はずっと藤井だろうな、、小川の愛人枠くさいし
来年には村上が見れるだろうし今年だけの辛抱、、長いなぁ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:22.35 ID:faZ4x2nyp.net
>>588
今日、小川采配のどこが悪かったのか具体的に

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:33.85 ID:zEnb06fA0.net
広島相手とはいえホームの表ローテだから
何とか連敗を早期に止めないとな

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:37.65 ID:B1+uOv2O0.net
ウルキデスはハズレだったんか

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:40.12 ID:tENveveK0.net
>>623
藤井をスタメンにしてること

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:41.18 ID:DibWI+bF0.net
>>617
谷内だよ安心しろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:48.63 ID:ZiDdAyqR0.net
京セラ2つもなぜ勝てたのか分からんし
虚カスの7連勝と一緒

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:53.25 ID:07SHEIIL0.net
>>614
藤井ユニ現地もいないよな

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:23:54.34 ID:lAzYzeq+0.net
広島に3タテされて終戦

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:24:03.41 ID:fEZp7UwJ0.net
小川はいらん
楽天に引き抜かれる前に高津を昇格させようぜ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:24:05.87 ID:tENveveK0.net
シーズン途中で取れる選手なんてこんなもんだろ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:24:14.18 ID:MhtMZVX/0.net
まあジョンソンだからやちでかたいね

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:24:29.62 ID:msNAxKD60.net
上田比屋根三輪ちゃんのうち一軍に置くのは二人までにしてくれんかなせめて

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:24:43.43 ID:WA0HRBEd0.net
>>584
多分石川は1回抹消だろうしそれでいいや
チーム最年長として今までよく投げて来たけど7月の数字を見るとこれ以上はもう厳しいだろう
下から若い力の突き上げに期待する

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:24:45.84 ID:d1BxRe600.net
エラーするのが若い村上とかならまだ許せるが藤井30歳だぞ
小川の頭の中では藤井はまだ若手らしい

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:24:46.54 ID:U45aSQs10.net
これが若手ならわかるけど今年30歳になる藤井に何の希望を抱いてるのか意味がわからん

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:24:47.81 ID:iRhKu2PVd.net
今日は青木が怪我していなけりゃ良しとするよ

石川は年齢的にはこんなもんだよ
ここ数試合はまずまずの投球をしていたんだから

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:24:49.80 ID:7kyYUDav0.net
宮本も守備やばいからなぁ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:24:53.05 ID:ldx3qJI5M.net
>>584
許されるというか最初から5回4、5点だろうなと
その上で打って勝つしかないって思ってた
申し訳ないがカツオの今の期待値はそのくらい
ただ三回7、8点とかの大崩れだけはしない期待はある

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:24:55.78 ID:bdboEr/E0.net
ウルキデスは球がNPBレベルじゃない
今年野球見てて上原とウルキデスだけだよ
他の投手はいくら打たれてノーコンでもプロの球を投げてる

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:24:59.11 ID:DibWI+bF0.net
>>629
あれほどバリエーション豊かなライトスタンドでも藤井は見ない

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:25:03.19 ID:MhtMZVX/0.net
三輪は悪くないだろ

そこに入れるのは山崎


ちなみにひとりもいれちゃだめ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:25:03.76 ID:ZiDdAyqR0.net
>>599
藤井なんか使う方が悪いわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:25:05.35 ID:N5VOQAE+0.net
もう村田とろうぜ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:25:07.72 ID:faZ4x2nyp.net
藤井を使った小川が悪いって言ってる奴は、サード誰を使えば納得だったんだ?
奥村も谷内もサードの守備は藤井以下で、使ったら使ったでやらかして藤井以上にヘイト集めそうなんだが

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:25:19.16 ID:07SHEIIL0.net
>>637
そうそう
あいつ年甲斐もなく30なんだよな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:25:21.12 ID:9zzpHVCua.net
つまりだなあ、
ウルキデス藤井比屋根上田谷内をしたに落とせないくらい人材がいないってことだ。
Aクラスすら危ないと思う

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:25:30.46 ID:1dpZKt18p.net
藤井がどうしようもないのは間違いないけど今日はそもそも石川がね

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:25:36.85 ID:B1+uOv2O0.net
藤井は野球向いてないから辞めた方がいいかもしれんね

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:25:40.45 ID:GxUHVzA10.net
>>630
終戦ってなにが?
優勝争いならとっくに終わってるし、
CS争いなら3タテされてもまだまだだし

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:25:44.17 ID:iRhKu2PVd.net
>>636
藤井がバカだから小川の目には若く見るのだろうか?

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:25:48.52 ID:MmVm7ewH0.net
まぁ所詮は選手層の薄さのせいだからな
広島なら川端抜けても代わりの選手が活躍するだろうし
そうなってない時点でそれが今のチームの実力だわな

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:25:52.00 ID:dmPCvcVp0.net
ウルキデスはきのう抑えたから期待しちゃったらダメでしたってだけだね

ダメなのが今のうちにわかって良かった気もする

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:25:57.02 ID:Df3xTbAU0.net
>>599
藤井スタメンが全てだろ、つまり小川が悪い
藤井じゃなかったらウルキデスも何事も無く抑えてた可能性が高い
全ては藤井スタメンが引き起こした敗戦

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:03.03 ID:Z0fdxJwAa.net
戦犯ランキング
藤井


ウルキデス&田畑
石川
中村畠山

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:04.59 ID:x5yXYG2aM.net
>>623
藤井をスタメンで使ってること
中尾を回の先頭から出さなかったこと

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:05.29 ID:Soa4epM10.net
守備がクソでも打てよって話
両方糞ってなんだよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:10.59 ID:fd+3arCD0.net
藤井しかいないのは確かだけど川端が年間通して出られるわけないのに補強してないのがそもそもの問題だからな
大引いればと言っても大引だってコンバートさせたわけだし、編成としてはサード藤井ショート廣岡でやる気満々だったんだろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:10.76 ID:wylruY2H0.net
>>646

何も考えてないバカも多いからしゃーない。

しっかし藤井は悪目立ちするプレーが多いな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:14.33 ID:3hWELVjI0.net
>>646
若いだけマシ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:28.84 ID:MhtMZVX/0.net
村田をとらんのが悪いだけ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:31.05 ID:rJaTucKv0.net
ウルキデス藤井落として、中継ぎ2人上げるべき

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:31.31 ID:07SHEIIL0.net
>>634
比屋根はいらね

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:32.01 ID:+VjUdGHk0.net
>>629
見たことないまじで

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:35.60 ID:SpvFqN3G0.net
>>573
「今日はタフな試合だった」ってか。

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:38.62 ID:J/SlIjw10.net
>>528
内容的にはセーフだけど
ちゃんと休ませるためにスパッと二軍に落として欲しい
一軍にいたらなんだかんだで今日みたいに使っちゃうよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:49.76 ID:B1+uOv2O0.net
藤井はこれでもまだ一軍に居座るのか

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:26:57.86 ID:msNAxKD60.net
>>659
ショート廣岡サード西浦だったかも

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:01.02 ID:R/vkq8Sf0.net
小川

ノーアウト満塁で無得点は痛かったけど、そのあと追い付いたし
今日はピッチャーの失点が多すぎた、そういう所でしょう
明日から新たな気持ちで頑張ります

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:16.77 ID:MhtMZVX/0.net
奥原はまず村田に電話しろよ

ウルキなんてゴミとるまえに

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:18.46 ID:VE+InE8D0.net
いい機会だから戸田から誰か上げるか

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:20.42 ID:y6VVKknz0.net
【避難警報】
カープ新外国人ヘルウェグがヤクルト戦から合流予定
最速158kmの右腕
https://www.youtube.com/watch?v=5wZlaaJt6j0

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:23.45 ID:faZ4x2nyp.net
川端休養日の時点でサードが藤井奥村谷内という選択肢になる編成が悪いに1票

正解のない選択肢で現場の首脳陣は可哀想だわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:24.73 ID:eglNIh620.net
サード控えは谷内でいいよ
なんなら廣岡や宮本お試しでもいい
左右病にする必要はない

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:28.23 ID:d1BxRe600.net
秋吉1軍呼べよ
奥村とかもたまにはスタメンで使えよ藤井とか見たくないわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:29.11 ID:wjz6IwBgp.net
>>619
アベケン外野、球団職員新田さんセカンドもあるぞ!

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:38.40 ID:cS6CKz0Ea.net
>>641
俺もウルキ見てこないだの上原を思い出したわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:38.97 ID:gK2h4sHja.net
小川は何を気に入って藤井を使ってるんだ?

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:40.27 ID:zEnb06fA0.net
>>623
4回の無死1・2塁で西浦にバントさせて藤井・中村に回そうとしたこと
前も同じことやって点取れずに失敗してるだろうがよ!

そもそも藤井をスタメン起用してんじゃねえよ
非常食代わりにしまっとくのが正しい使い方

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:43.05 ID:MmVm7ewH0.net
大引まだ無理かね
川端ダメだと大引に頼らないといけないのも良くないんだけどさ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:53.54 ID:tENveveK0.net
西浦はちょんぼ多いけどたま発動するファインプレーと勝負どころで出るバッティングで許されてるよな
藤井は駄目だろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:53.80 ID:3JUsS7Xu0.net
今1軍で通用しそうな一芸を持ってる若手はおらんのか
ここ見てる限りだと村上塩見梅野が良さそうだけど村上は上げる気がなさそうだから内野の候補が見当たらん

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:27:59.76 ID:MhtMZVX/0.net
>>681
試合にでていない

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:28:02.74 ID:yzapaPCF0.net
>>670
そんなん言われたらほんましねって思う

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:28:08.18 ID:ldx3qJI5M.net
>>670
藤井を使わない新たな気持ちを期待したい

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:28:16.64 ID:U45aSQs10.net
>>646
藤井以上にやらかしてる奴が実際にいないんだけど?
すでに4失策

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:28:18.14 ID:07SHEIIL0.net
廣岡でいいよ廣岡で
7番固定ならなにも言わん
育成しろ育成
30のヘボに打席与えるほど余裕ないでうち
スタメン野手の平均年齢みてみ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:28:29.54 ID:V3n3r3SG0.net
>>673
広島のは当たりなんやろなあ。うちはウルキデスで…。

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:28:39.99 ID:fd+3arCD0.net
>>588
川端は休養じゃなくてもう痛めてるんだろうから藤井しかいないし、昨日それなりに抑えたウルキデス出すのもそのあとに中尾出したのも他がいないんだからわかる
ウルキデスを出す羽目になったのも石川が早々に降板したせい

今日は別に小川を叩く気は無いわ。藤井がクソだったから負けたとしか言えない

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:28:41.47 ID:TDp1pXn60.net
藤井は独立リーグから取ってったからな。もし野球脳があれば高卒か大卒で他球団が見逃す訳がない

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:28:49.27 ID:7kyYUDav0.net
廣岡はまだ二軍でやることがある

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:28:52.15 ID:iRhKu2PVd.net
いや西浦のショートはヤクルトの中では1番うまいから

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:28:53.83 ID:MhtMZVX/0.net
廣岡内野にはおれは根本的に否定する

村田が必要

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:28:54.18 ID:tENveveK0.net
秋吉まだ駄目なん?
二軍でそこそこ抑えてるじゃん
そもそも打たれだした理由ってなんなんだ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:28:54.93 ID:MmVm7ewH0.net
藤井以外だと谷内か奥村だからな
どっちにしろ守備は不安というか藤井以上に不安

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:28:58.37 ID:3hWELVjI0.net
>>679
かつての愛人野口と同じゴーグル姿

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:00.18 ID:d1BxRe600.net
田畑の継投にも腹立つわ
結局中尾をあんな場面で出すし大下何で2軍に落とすかな

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:06.38 ID:k33YpmqEK.net
みんな忘れていると思うが


やっぱり大引の怪我は痛かったな。こういう時に大引さえいればと思う
大引さんは行方不明だけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:08.68 ID:ZiDdAyqR0.net
>>673
なんでだよぉ・・・他ので試せよ・・・

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:12.62 ID:Xaor0NFM0.net
>>646
奥村谷内がサードの守備藤井以下なんてことないけど
藤井なんか時々派手なプレーが出来るだけで普通の送球ですら怪しいんだからまともに使っちゃダメなのは試合見てれば分かるはずだが

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:18.64 ID:nMWiJWIh0.net
>>676
でも奥村頑なにスタメンで使わないよな
この間代打でツーベース打ってたのに
藤井には無限にチャンス与えるくせに

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:19.93 ID:Lqh8vUMh0.net
>>670
えっ藤井は許すのか?

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:29.46 ID:faZ4x2nyp.net
>>661
若いだけマシってレベルで小川采配を戦犯扱いは、、、

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:31.85 ID:Df3xTbAU0.net
>>670
そのビッグイニングの原因はお前がスタメンで使った藤井なんだが

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:34.68 ID:OK4qj8Uq0.net
カープは明後日からの先発は誰なんだろう
もう今から怖いわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:43.63 ID:XlAqyvrT0.net
フジイオワリネ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:45.27 ID:i53U/yfqr.net
確かに川端怪我で藤井スタメンが増えるんなら廣岡上げて代わりに使って欲しいな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:49.02 ID:aF5zdjwj0.net
>>689
ある意味当たりだぞ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:50.02 ID:MmVm7ewH0.net
>>701
藤井以下だよ残念ながら
そういう選手層だってこと

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:50.23 ID:MhtMZVX/0.net
奥村はライン際二回抜かれた時点でサード向きではないよ

だから村田

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:50.24 ID:fEZp7UwJ0.net
>>670
小川ヤメロ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:29:54.88 ID:iRhKu2PVd.net
ウルキデスはもう捨てよう
ダメだよアレ
あれで外人枠使うのはイヤだ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:30:28.37 ID:qMbHGCX/p.net
中村はあのボール球三振は確かに頂けないが、粘ってたしなー。
それ以前に捕手って本当大変なんだなと思ったよ。
キーパー頑張りすぎw

藤井のバカ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:30:30.02 ID:AxYOXAg/M.net
>>679
上田の舎弟なところ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:30:33.47 ID:tENveveK0.net
藤井でレス何個埋まってるんだろうか

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:30:41.44 ID:Ygy6YE51a.net
藤井を使うと言うなら谷内と奥村使えと言うのか?


そうに決まってんだろ早く監督辞めろ障害者

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:30:45.34 ID:U45aSQs10.net
>>698
大下二軍で先発調整は別におかしくない

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:30:47.11 ID:rJaTucKv0.net
そもそも何で先発の外国じゃなく、中継ぎ取ってきてんだ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:30:50.04 ID:VfAlUP7Q0.net
>>646
藤井の倍エラーしても投資気分でまだ許せるんじゃないの?
年食ってんのが気に入らないみたいだし
多分そいつら奥村谷内も叩くと思うけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:31:00.46 ID:gK2h4sHja.net
>>697
ゴーグルフェチかよ!サード入る奴は全員装着しろ藤井以外

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:31:02.22 ID:x0WdU1PO0.net
>>670
小川「打たれたピッチャーが悪い。藤井は悪くない。」

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:31:12.14 ID:Xaor0NFM0.net
>>710
藤井以下ってことにしたいんだよね

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:31:14.41 ID:ZrJCkGPd0.net
ウルキオラ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:31:20.77 ID:1dpZKt18p.net
>>691
結局そこなんだよな
プロでもポテンシャルは凄いと言われてる人間が声かからず社会人まで残ってるんだから何かしら理由があるよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:31:21.37 ID:cS6kn7Did.net
>>719
バーネットの推薦

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:31:29.88 ID:msNAxKD60.net
>>716
今日は藤井らしさ全開だったから伸びるのも仕方ないなw

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:31:33.79 ID:H/F54zb20.net
あらためて見ると石川の3四球も大概だな〜

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:31:33.79 ID:+VjUdGHk0.net
>>659
ほんとにこれ
全然サード足りてないけどどうせ小川は初めから藤井に過大な期待を寄せてたんだろうよ
藤井なんて96敗の象徴なのに

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:31:37.65 ID:dmPCvcVp0.net
シーズン前に小川の今年期待の選手が奥村だって言ってたのにそうでもない扱いは何故なんだ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:31:53.01 ID:faZ4x2nyp.net
>701
いい加減、この3人で誰が一番守備マシなのか決めようぜ

奥村のサードは連続トンネルレベルとか、谷内はショートじゃないと必ずやからすとか、そういう取説も多すぎて

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:31:53.44 ID:ZiDdAyqR0.net
>>703
じゃなきゃ何度も使うと思う?

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:31:53.80 ID:eglNIh620.net
奥村が藤井以下なら一軍に置いておく意味ないだろ。三輪でこと足りるし
大松はダメなんだったか

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:32:16.81 ID:MmVm7ewH0.net
>>720
西浦叩きまくって
いくらエラーしてでも廣岡使えとか言ってた連中だからな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:32:31.49 ID:Df3xTbAU0.net
巨人みたいにカープアカデミーから投手引っ張ってこれないの?
メルセデスとかフランスアみたいな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:32:32.28 ID:D0iqNiOD0.net
二軍にいるとそれはそれで村上の育成の邪魔になるからな
サード問題は困るが、とりあえず左Pに谷内右Pに奥村でいいと思う
二人とも藤井より若いし

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:32:38.55 ID:fEZp7UwJ0.net
三塁もそうだがショート西浦壊れたらそれこそヤバイよな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:32:41.37 ID:Xaor0NFM0.net
>>731
谷内サードは叩かれてた去年ですらuzr優秀だったんだけどね

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:32:41.82 ID:ZiDdAyqR0.net
藤井が役に立ったのなんてあのバント処理くらいだろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:32:45.02 ID:07SHEIIL0.net
>>705
マジで藤井は干した方がいい
また枠とかそういうのに拘ると不協和音生まれる
お前自身が第一次政権で求心力失ったのが浩康と武内と野口ユウイチだったのもう忘れてんのかね
宮本もいるんだからちゃんと助言しろよ
藤井の使い方をさ!

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:32:47.36 ID:MhtMZVX/0.net
廣岡は相変わらず下でもポロポロやってるし一軍で内野やらせちゃいかん

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:33:01.47 ID:3hWELVjI0.net
>>730
結局ゴーグルが好きなんだよ小川は
奥村もスタメンで出たいならゴーグル姿になるしかないんだよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:33:04.49 ID:zEnb06fA0.net
>>695
制球難で甘いとこに行ってしまって痛打されてた
故障や疲労の影響か力でねじ伏せるには威力不足で
誤魔化しきれないからアウトが取れなくなってた

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:33:07.62 ID:nMWiJWIh0.net
藤井がスタメン張ってたらそら96回も敗けるわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:33:09.92 ID:CF5KEJVfd.net
まぁ、若さってのはそれだけで財産だからな。
明らかに伸び代のない藤井があんなやらかししたら、ね

ショート廣岡構想が崩れた時点でいびつな、構成になるのは仕方ないよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:33:18.54 ID:XUXO1B2s0.net
>>719
調査してた頃はまだハフが先発でギリギリ使えてたからだろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:33:21.92 ID:MmVm7ewH0.net
>>723
そいつらの守備見てりゃそう思うだろ
使われない選手の評価が上がるのも恒例だよなここ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:33:27.00 ID:MhtMZVX/0.net
大引がいないのが原因

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:33:32.13 ID:SuM62EpVd.net
>>714
中村得意のセフティスクイズあるかな、って思ったけど、三塁ランナーバレだったんだよなー。

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:33:42.55 ID:aF5zdjwj0.net
中継ぎは使い潰しだし若いのはなるべく先発で使おう
まあ向き不向きもあるからスカウトの手腕次第だけど
とにかくスタミナあってイニング食えるの選べば何とかなるだろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:33:45.23 ID:E9nOthTZd.net
川端の代わりが藤井と谷内の時点でおかしい
まあ来年はそれが村上や廣岡になるんだろうけどな
村上はともかく廣岡は今すぐにでも上げていいはず

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:33:51.39 ID:Ze0sC1lg0.net
去年から藤井さんの守備で助けられてます

ありがとうございます😊

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:33:53.86 ID:W3KbQxBA0.net
藤井のスタメンといい、あそこでウルキといい、ふざけた選手起用だな
完全に采配で負けてるじゃねーか

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:34:04.21 ID:+VjUdGHk0.net
>>682
去年は同じドングリーズだったけど今年は雲泥の差

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:34:05.60 ID:Xaor0NFM0.net
>>747
いや普通に谷内のほうが上手いと思ってるけど
ただのサードゴロですら怪しい送球するほどじゃないし

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:34:17.09 ID:eglNIh620.net
>>735
対してヤクルトアカデミーの不作っぷりよ
投手の最高傑作がオスカル、野手がユウイチだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:34:29.73 ID:E9nOthTZd.net
>>737
ショートは今年のドラフトで高卒のを取るしかない

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:34:47.68 ID:CqAGGUSy0.net
藤井は、プライド高くて目立ちたがりやで、いつまでたっても自分のプレイ反省しない
たとえミスしなくても、全然応援できない

それより、努力家でがんばりやさんの奥村くんにチャンスあげてほしい
この前も長打打ったやん

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:34:57.86 ID:MhtMZVX/0.net
やはり小園だよな

藤原イラネ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:35:05.21 ID:nvry2xSma.net
仮に谷内や奥村がやらかしたとしてこいつは使えない二軍に落とせと言う人はいても使った小川が悪いなんて言う人はいないよ
そういうことを言わせるのは藤井だけ
藤井を使うのも小川だけ
藤井が現状一番マシとか笑わせるわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:35:13.62 ID:3hWELVjI0.net
藤井に散々チャンスやったんだから奥村にもスタメンやれよ小川

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:35:15.79 ID:uDBbfpl3d.net
>>747
去年と今年の藤井の守備のやらかしの数見てたら妥当な意見だと思うけど
去年の藤井何試合でがいくつエラーしたとか知ってるの?

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:35:36.20 ID:MhtMZVX/0.net
奥村は守備よくなって帰ってきてるとは思えない

戸田のサードは村上だから

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:35:41.97 ID:J/SlIjw10.net
>>610
藤井嫌いだけどあれに関しては藤井悪くないだろ
自分の判断ミスを他人のせいにするとか飯塚終わってんな
藤井と一緒に早く辞めればいいのに

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:35:57.02 ID:07SHEIIL0.net
藤井ユニって 本当にいないよな
見たことあるやついる?
人気って案外ねえんだな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:36:00.70 ID:tENveveK0.net
去年少しだけいいピッチングした岩橋の出番来るか?

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:36:07.26 ID:N99R0+6+0.net
北條は山田が育てた

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:36:20.38 ID:d1BxRe600.net
去年よく藤井スタメンを耐えれたよな去年藤井関係なく糞弱かったけど今年は主力とか良いから藤井のクソさが目立つな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:36:26.33 ID:tENveveK0.net
>>759
小園だな
あの守備は本物だわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:36:34.18 ID:V3n3r3SG0.net
ギルメットだけいれば大分違ったろうに

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:36:38.56 ID:zEnb06fA0.net
ギャンブル好きだからな小川
藤井の偶にやる派手なプレーが頭に残ってんだろ
相手がメタル系なら魔神斬りで会心の一撃狙うのも有りだが
普通の敵にミス連発してる感に殺られてることに気付いてない

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:36:40.38 ID:nMWiJWIh0.net
来年からは村上が第三捕手扱いでいいわ
第三捕手なんてちょっとでも経験あれば誰でもいいだろ
1試合に二人の捕手がいなくなるのって今まであったのか

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:36:41.26 ID:Df3xTbAU0.net
村田は守備は藤井なんか比較にならんぐらい上手いから
とりあえず取っとけよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:36:58.40 ID:3JUsS7Xu0.net
今回に限っては使われない選手の評価が上がってるんじゃなくて使ってる藤井の評価が想像以上に落ちまくってるだけだぞ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:37:02.49 ID:Xaor0NFM0.net
>>768
去年も別に耐えてないぞ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:37:06.12 ID:MhtMZVX/0.net
おれも村上は捕手で育成してほしかつたわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:37:06.93 ID:hlK1HNf10.net
小川というかヤクルトは二軍での育成を過大評価しすぎだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:37:17.25 ID:ldx3qJI5M.net
>>731
谷内かな その三人なら
大引川端いない間の繋ぎ限定だけど
決定的なやらかしが全くないとは言わないが藤井よりは少ないのは絶対だわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:37:27.76 ID:E9nOthTZd.net
西浦も26だから高卒のショートが入って来ても問題無いだろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:37:42.92 ID:d1BxRe600.net
大引はまだ復帰出来ないのか

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:37:46.28 ID:i53U/yfqr.net
今日の試合を受けての個人的なまとめ
1 藤井控えなら第3捕手だし一応戦力
スタメン守備固めは絶対×
2 川端出られないなら廣岡上げて起用
3 中尾2軍で休養→代役はハフリリーフ調整で
4 ウルキデスは戸田で屋宜みたいに投げ巻ってろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:37:50.56 ID:MhtMZVX/0.net
小園でいいな


異論ないな?

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:38:14.12 ID:tENveveK0.net
渡邉、宮本、塩見、村上を短期間でもいいから一軍で試せや

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:38:25.32 ID:E9nOthTZd.net
>>782
個人的には小園の一本釣りでも良いと思ってる

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:38:33.85 ID:07SHEIIL0.net
>>781
1から間違えてる
戸田に行け

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:38:34.40 ID:zEnb06fA0.net
まあウルキデスは助っ人枠有るから
敗戦処理から便利屋枠かセットアッパーに
起用順位上げるプランだったろうから
意図はまだ分からなくもないが

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:38:36.11 ID:V3n3r3SG0.net
サードで新顔が見たい

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:38:39.68 ID:Lqh8vUMh0.net
村田取れや
頼むから

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:38:43.25 ID:faZ4x2nyp.net
藤井はともかく、サードは奥村だろうが谷内だろうが誰を使っても似たり寄ったりで叩かれてただろう
廣岡や山崎も含めてこのドングリたちは、出る→やらかす→叩かれる→2軍で修行の繰り返し

藤井比屋根は武内と同じでさよなら
上田三輪は使い方さえ間違わなければ、できる仕事がある分まだ使い道がある

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:38:52.85 ID:SuM62EpVd.net
まっ藤井のエラーで怒る気持ちはわかるが、結局は先頭打者に四球出す投手が悪いよ。とくに大事な終盤はとくに。カツオの3連続四球の押し出しで今日は詰んだでしょ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:39:02.83 ID:hlK1HNf10.net
調子いいならルーキーだろうがバンバン試せよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:39:09.07 ID:7kyYUDav0.net
川端が守備できないなら村上は来月上がるかもなぁ
インタビューで小川は使いたくてたまらないけど我慢して2軍で経験積ませてるって言ってたし

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:39:17.08 ID:tENveveK0.net
ただヤクルトのドラフト会議には小園の名前なさそうだったが

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:39:29.93 ID:+VjUdGHk0.net
>>720
叩くと思うけどせめて同じくらい使われてからじゃないかな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:39:48.32 ID:V3n3r3SG0.net
石川は見事に流れ止めるピッチング

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:39:50.49 ID:MhtMZVX/0.net
>>793
この夏も視察はしてるよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:39:58.35 ID:Xaor0NFM0.net
藤井はもうずっとやらかし続けてるのに使われ続けてるから不満なだけだぞ
奥村谷内なんか1試合で見切られるのに

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:40:05.98 ID:uDBbfpl3d.net
甲子園だってこれからでそこで評価上げる選手もいるしドラフトなんてまだまだ先の話だから別にいいわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:40:09.02 ID:3YPDLvHa0.net
エルドレッド 藤井(三)の悪送球により出塁する
陽 藤井(三)の悪送球により出塁する
岡崎 藤井(三)の悪送球により出塁する

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:40:14.57 ID:nMWiJWIh0.net
>>792
新人王の資格って何試合くらいなら大丈夫なんだ?

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:40:22.95 ID:tENveveK0.net
>>796
マジか
期待していいのかな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:40:24.28 ID:07SHEIIL0.net
>>790
お前さん、性格悪いな
藤井のせいにしとけや
ヤクファンは多数派の意見を棚にあげて俺様はこう思うと演説するやつ多過ぎ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:40:25.41 ID:fd+3arCD0.net
それこそ村田とればいいんだがなあ
サードってもはや戸田にもいなくないか?
村上はフル出場ばっかのはずだけど奥村もいない今って他に誰がサードやれるのかもわからない
宮本が一軍に来たときはサードやってた気がするけれど基本セカンドだし

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:40:38.00 ID:+VjUdGHk0.net
>>734
結果出てない選手を叩かないなんて平和な世界なんて無いわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:40:40.59 ID:XUXO1B2s0.net
村上上げろ上げろ言ってた奴が
清宮の新人王の権利が無くなって栗山を叩きまくってる日ハムファンと同じことにならなければいいがな

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:40:52.10 ID:zEnb06fA0.net
藤井も既に捕手経験者としか見做されてねえんじゃねえか
実際にマスク被る可能性はかなり低そうだが

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:40:54.05 ID:ldx3qJI5M.net
>>781
1 松本上げよう 藤井は不要
2 当面谷内で様子見で
3 完全同意
4 早い回からのロングリリーフ一度試してみて欲しい

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:41:02.66 ID:d1BxRe600.net
石川をそろそろローテから外したいが若手がな
由規も今年で引退で良いよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:41:10.85 ID:E0oakDOK0.net
この前の日テレの野球中継でハフのストレートの空振り率がリーグ上位というデータがあったな
それだけ球威があるなら尚更中継ぎが向いていると思うけど

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:41:51.06 ID:wjz6IwBgp.net
>>781
2以外同意です
廣岡は内野手できるレベルじゃないのでサード、ファースト守備なら谷内

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:41:59.02 ID:MhtMZVX/0.net
小園視察してるのは間違いないよ


https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180723/hig18072305030009-s.html

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:42:05.51 ID:07SHEIIL0.net
>>807
100点

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:42:13.34 ID:7kyYUDav0.net
森友哉レベルでいきなり1軍で通用する可能性があるからな村上は

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:42:21.42 ID:f/qouu4NM.net
>>805
そんなに使われると思ってんの?
ちゃんと試合見てる?

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:42:25.51 ID:Xaor0NFM0.net
>>810
ファースト谷内は2軍の傾向から言えば期待の打撃も打てなくなるぞ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:42:37.84 ID:d1BxRe600.net
藤井比屋根を落として塩見秋吉で良いよ
ウルキデスはもう一回投げて駄目ならハフ中継ぎさせよう

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:42:54.01 ID:gCaYUOi60.net
中尾落とすなら梅野試して欲しいけど左がいなくなっちゃうからなあ
中尾こそ先発で見てみたいんだが

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:43:21.57 ID:3JUsS7Xu0.net
村田はさすがにNGワード

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:43:29.10 ID:m9nDBmPx0.net
村田は采配に文句言わない、年俸1000万、シーズン後クビでも構わない
これができるなら良いとは思うがね

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:43:47.46 ID:zEnb06fA0.net
ハフもフォームが崩れてるのか変化球と直球で違うのか
相手バッターが簡単に対応してきてるからなあ
その状態だと起用位置以前の問題だと思う

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:43:48.58 ID:tENveveK0.net
>>811
ごめん、どこにヤクルトが視察してるってある?

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:43:50.45 ID:+VjUdGHk0.net
>>805
そんなやってみなきゃわからんことひびってどうすんだよ
むしろ目の前の糞な状況を是正しようとしろよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:43:57.17 ID:9bLoZU3ka.net
>>809
ハフ落としたのは最初からリリーフ調整
期限明けにウルキと変えるでしょ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:44:09.75 ID:SuM62EpVd.net
>>802
性格関係ないだろ!まんまの感想を2ちゃんに書いて性格悪いとは!

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:44:17.21 ID:MhtMZVX/0.net
>>821
下のほうまで読んでくれ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:44:17.97 ID:faZ4x2nyp.net
いや藤井を擁護するわけじゃないし早く2軍に落とせって思うけど、
チャンスで藤井に代打出しとけよって言った時、奥村谷内の守備になるともっとヤバイ事になると指摘された瞬間、そもそも采配以前にサードが足りない事に気付いたよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:44:24.51 ID:uDBbfpl3d.net
>>809
そもそもメジャーでは先発で通用したことがないからな
リリーフではヤンキース時代30試合投げて防御率1.85と通用したことあるしリリーフでいいよな

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:44:29.68 ID:ABGmxz+up.net
>>688
廣岡も春頃には打てない守れないで散々ぶっ叩かれてたぞここで

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:44:42.27 ID:XUXO1B2s0.net
>>814
村上はファームでダントツに打席数が多いくらい試合に出てるだろが

お前こそ2軍の試合見てるのかよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:44:43.21 ID:fd+3arCD0.net
村上は上げなくていいよ。戸田で特守なんかも見たけどまだ守備はプロのレベルじゃない
あれだけの選球眼とパワーのある高卒ルーキーなんだから慌てずに守備と走塁を鍛えてくれて構わない。普通にいけばヤクルトの主力になるのは間違いないし

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:45:05.75 ID:m9nDBmPx0.net
ハフはエスコバー的なポジションにならんかね

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:45:41.55 ID:wjz6IwBgp.net
>>815
守備なら谷内はファーストとサードならマシ
廣岡と村上と奥村と宮本は全員内野できるレベルじゃなくない?

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:45:52.05 ID:7kyYUDav0.net
ヤクルトだけでなくどこも村田に声かけない所を見るとよっぽど悪影響があるんだろう

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:45:56.78 ID:UenF9xPAa.net
石川はもうダメだな
あいつが投げると試合が異常に長くなるし、いいことが何もない

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:46:13.75 ID:ldx3qJI5M.net
>>826
大人しく控えに置いとくならこんなに言わん
いるとなんだかんだ無駄に使うじゃん小川
ならもう落とせよと

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:46:44.55 ID:+KXWMbjer.net
>>673
安心しろ
海外版藤浪だ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:46:58.32 ID:ldx3qJI5M.net
>>836
怖いわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:47:00.97 ID:Df3xTbAU0.net
>>833
間違い無くサード守備に1番問題あるのがヤクルトだからだと思うぞ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:47:05.30 ID:fwig/CAo0.net
定期的に小川(ガ)が見え隠れするから困る
選手はモチベ高そうだけど

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:47:08.65 ID:Xaor0NFM0.net
>>832
奥村は結構上手いけどね
宮本も守備は柔らかいと思うけどプロの打球に慣れないんだろうか
廣岡も最近は割りといい守備は多い

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:47:17.98 ID:dFsIZ9eua.net
村田は藤井育成の邪魔になるしいらんやろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:47:25.11 ID:+VjUdGHk0.net
なんで藤井の代わりの選手が叩かれる事を憂いてる人多いけどそんなもん当たり前だよ
結果ださなきゃ山田だって叩かれてるのに
もう今年の藤井にチャンスは与えてほしくない

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:47:30.81 ID:iRhKu2PVd.net
>>749
得意って、中村のセーフティって全然決まらないじゃんw

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:47:33.96 ID:rWK96OKya.net
>>830
フレッシュオールスター見ていれば、さすがにまだまだなのは分かるよ。

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:47:40.50 ID:+KXWMbjer.net
>>837
ノーコンすぎて鯉ファンでもまだ早い言われるレベル

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:48:06.10 ID:faZ4x2nyp.net
ウルキデスは期待の中継ぎで、しかも前回は一応0で抑えてるんだから、期待込みで1点ビハインドで使うのは当たり前だろう

僅差の敗戦処理で使えるピッチャーが居ない

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:48:33.28 ID:ldx3qJI5M.net
>>845
いや怪我人出そうじゃん
そんな早い球でノーコンて

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:48:49.14 ID:AxYOXAg/M.net
藤井2軍行きの報が出るまでストレスで寝られない

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:48:49.31 ID:wjz6IwBgp.net
>>840
奥村もセカンドならまあまあなんやけど哲人いるしなあ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:48:52.65 ID:9bLoZU3ka.net
そりゃ全部は勝てんわ
こういう試合もある
藤井のエラーは積極的にいった結果なんだししゃーない
一応、270は打ってて足はあるんだからまた期待したいよ俺は

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:48:53.36 ID:d1BxRe600.net
藤井マジで小川が好きだった野口に見えてきた
こいつ使うならもう村上1軍で見たい

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:48:54.44 ID:E9nOthTZd.net
ハフがリリーフ転向したら中尾のポジションに収まってくれそうだけどな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:48:59.74 ID:fd+3arCD0.net
宮本もドラフトの時の話だとノーステップへのこだわり以前にショート専だからこの順位で取れたって話だしセカンドでもイマイチだからサードは無理だろうよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:49:06.70 ID:SsWU3WDz0.net
村田とかもう打撃も守備も劣化してるだろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:49:09.93 ID:Xaor0NFM0.net
ウルキデスは球速出てない時点で上げたのが既におかしい
本人だってもう少しすれば球速も出てくるつってんのに

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:49:17.82 ID:+KXWMbjer.net
>>847
だろ?
今シーズンはフランスアが優秀すぎて
他が霞む

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:49:18.08 ID:uDBbfpl3d.net
>>847
今年は改善したと言われてたけど元々のクラッシャーぶりは藤浪以上だからなヘルウェグ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:49:26.68 ID:Df3xTbAU0.net
>>841
藤井育成???

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:49:29.66 ID:7kyYUDav0.net
奥村は足が遅すぎるし非力だし我慢して育てても森岡レベルだがね
藤井よりはマシかもしれんが

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:49:32.54 ID:iRhKu2PVd.net
>>778
そうかなぁ
谷内も守備はかなり下手だよ
しかも鈍足だから藤井みたいにボテボテの内野安打も期待できないし

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:49:36.70 ID:dOei8yO30.net
結局1度もリード奪えなかったし負けて当然ではあるんだが
藤井が本当に癌だわ
川端もスタメンで出れないなら代打とか中途半端なことやらないで完全に休めよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:50:06.78 ID:uDBbfpl3d.net
>>858
小川に対しての皮肉だろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:50:14.43 ID:3JUsS7Xu0.net
村上はじっくり2軍でってのは賛成だけど高橋は石川1回飛ばして代わりにお試し登板ぐらいさせてもいいと思うんだけどね

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:50:49.68 ID:ldx3qJI5M.net
>>841
村上の間違いだろと言おうとしたが小川ならそう考えてそうで笑えない

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:51:15.71 ID:+FCnNNZG0.net
過去のドラフト失敗のせいで投手層が薄いね…
今年はなんとかやってきたけど

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:51:23.37 ID:Xaor0NFM0.net
>>860
谷内は凡ミスが多い代わりに強い打球には強いからサードには向いてる
藤井は反応はいいけどそもそも送球が怪しいから内野には向いてない 外野やっとけ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:51:50.69 ID:Df3xTbAU0.net
>>845
ゆっても今のジャクソンは更に酷いから上げるんだろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:51:52.86 ID:PwRhTAHZ0.net
中尾が万全なら8回に登板してた
8回を風張に託さなきゃならない時点で今日は苦しかった

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:52:04.48 ID:uDBbfpl3d.net
>>863
投げれるうちに一軍で投げとかないと戸田でも結局また怪我して一軍で投げれず引退するんじゃないかと最近思ってきたわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:52:10.60 ID:VfAlUP7Q0.net
シンプルに足が優先されてんじゃないの?
遅い子はどっか突出してないと使いにくいよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:52:25.18 ID:W3KbQxBA0.net
ウルキをこんな早くあげて、いきなりこんな場面で使わなくちゃいけないほど
秋吉も、蔵元も、梅野も使えないの?下ではウルキ以上に投げてるように思えるけど

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:52:27.76 ID:zEnb06fA0.net
選手の出場試合数を増やしてやるために
無駄に起用してやってるんだろうから
試合に勝つことは二の次

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:52:47.86 ID:rJaTucKv0.net
藤井はエラーより、チャンスでまったく打てないことが問題。
西浦みたいに打って取り返すことができない

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:53:07.56 ID:d1BxRe600.net
ノーアウト満塁で1点も取れなかったの勿体無いし
風張は勝ちパターン試したがまだ勝ちパターンは無理そうだ
今日は石川が悪いという事にしておく初回の3失点とか 2アウトからの押し出しとかベテランがやるなよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:53:10.42 ID:faZ4x2nyp.net
読売は高橋と村田とセットで叩かれたり、阪神は金本や片岡がセットで叩かれてるのに、なんでウチは小川ばかり叩かれて宮本や石井は全く叩かれないんだろうね
選手起用は石井、作戦は宮本って役割分担されてるハズなんだが

昨年の真中や、前の小川監督時も、三木やサトシンは何も叩かれてなかった

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:53:19.94 ID:VfAlUP7Q0.net
>>870
カープを手本にしようとしてるなら余計思う
あんま足使えてないけど…

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:53:33.14 ID:CIAlVVuq0.net
広島対二位のチーム

12勝1敗

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:53:46.68 ID:zEnb06fA0.net
>>871
秋吉は知らんが他の2名はまだ2軍で仮免降りてないって事だろうな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:53:51.85 ID:rWK96OKya.net
>>863
その代わり、超スペだから
扱いは大変。

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:53:54.25 ID:W3KbQxBA0.net
ダメだったのは巨人戦だけだし、大下を下げたのも早計だったな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:53:59.72 ID:ldx3qJI5M.net
>>871
ウルキは実際見てみないとこれからの終盤戦使えないから早めに試し登板させたんじゃないかなと個人的に思ってる

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:54:06.17 ID:wylruY2H0.net
>>850

本当にそれ。
やくせん見てると坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないけど、
どんな選手でもある凡プレーなのに
比屋根とか武内とか特定の選手だと感情論で過剰に叩くバカが多いからな。

藤井も控えとしては十分に戦力だわ。選手層が薄いのはあるけど?

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:54:08.25 ID:+KXWMbjer.net
>>867
それよ
ジャクソンは球種が少ない上に酷いときはホントに手つけられないから
まあヘルが変わりになるとは思えんから安心してくれ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:54:26.15 ID:Xaor0NFM0.net
>>875
小川は前科があって前科と変わらんことやってるからな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:55:02.79 ID:faZ4x2nyp.net
>>872
宮本ヘッドがシーズン当初、今年は目先の勝利より将来を考えた試合をするって公言してたじゃん

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:55:11.77 ID:PwRhTAHZ0.net
ウルキデスは二軍の3試合登板でひとりも走者出さないパーフェクト投球だった
そこそこヒットや四球で走者出してる秋吉梅野蔵本より優先されるのは妥当

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:55:24.63 ID:UnUu948v0.net
>>882
そのいちいちスペースあけるのなんなの?

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:55:52.44 ID:J/SlIjw10.net
>>871
ウルキの場合は外人枠の問題もあるから
ハフ抹消のタイミングで秋吉たちより優先されたと思いたいが…
実際はどういう意図なんだろうな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:55:52.49 ID:9bLoZU3ka.net
ハフがリリーフでいけるなら中澤中尾と結構マシな左中継ぎ陣になるかもね
右も星風張が使えるようになりつつあるから今日負けただけでそんなにネガることない

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:55:58.44 ID:bctM6JkM0.net
でもお前ら去年の7月くらいまでは藤井大好きだったじゃないか
人情野球の小川が藤井を愛しても不思議はないよな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:56:01.22 ID:T58MNKpS0.net
高橋、実は最近行方不明

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:56:25.55 ID:XUXO1B2s0.net
>>887
誰かに自分のレスを見てもらいたいという自己顕示欲の現れだろうな

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:57:31.95 ID:uo4hSmg2M.net
まさか火曜日スタメン藤井じゃないよな?

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:57:53.61 ID:rWK96OKya.net
>>891
やはりな。

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:58:07.48 ID:XUXO1B2s0.net
>>893
火曜日は左のジョンソンだからサード谷内

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:58:07.76 ID:iu+tV0c20.net
>>890
いやいや大好きとか無いわ…
忍者とか言うので一瞬注目浴びただけですぐに化けの皮剥がれてたし

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:58:09.01 ID:T58MNKpS0.net
>>893
ジョンソンが相手だから谷内だろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:58:27.94 ID:LBCxQF6Kd.net
ちょっと欲が出てきちゃってたな。うちはこうやって負けるチームだったわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:58:27.96 ID:m5QG+pZC0.net
藤井なんか目立つプレーすることしか考えてなさそうなのがやばい
誰か怒らないのかなこいつ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:58:42.93 ID:d1BxRe600.net
若手の先発出てこいよな
石川をローテから外すくらい

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:59:15.89 ID:zEnb06fA0.net
終盤までは接戦ができる様になっただけマシとは言えるが
見飽きた嫌な負け方をした気がする

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:59:29.73 ID:3JUsS7Xu0.net
連勝は止まるものだとは思ってたけど負け方がな

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:59:42.46 ID:m5QG+pZC0.net
何か勘違いしてる藤井を優先するのがそもそもおかしい
こんなのならまだ村田とる方がマシ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 22:59:47.62 ID:9zvTIE0td.net
>>890
おれはずーっと嫌いだし、ここもずーっと嫌いだったわ
たまにいたけどな、愛されキャラ扱いしてるアホが

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:00:50.73 ID:tENveveK0.net
石川、館山、由規を引退させて枠確保しようか今オフは
浮いた年棒で補強出来るだろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:00:52.25 ID:wylruY2H0.net
>>887
スペースってここのことか。
いつもメールと同じ感覚で、無意識であけてたわ。
確かにみんなあけてないし、あける必要ないな。
指摘ありがとう。

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:01:11.52 ID:ldx3qJI5M.net
>>901
負けた事にストレスはない
あからさまに問題あるのに全く対処しないベンチにストレスがある
今日は久々にダメな負け方だと個人的に思ってる
何ならこの前の大型連敗より痛い

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:01:23.36 ID:uo4hSmg2M.net
>>895
>>897
良かった
できればスタメンで二度と使わないで欲しい

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:01:23.58 ID:rJaTucKv0.net
連勝は止まるのはいいが、連敗が始まりそうで怖い

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:01:43.23 ID:v7mjeiFz0.net
火曜日は是が非でも勝ちたい
優勝諦めないなら3つ勝ちにいかなくちゃ
2位固めでも2勝1敗で乗り切りたいけど高望みかねぇ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:01:57.74 ID:9bLoZU3ka.net
藤井よりも個人的には畠山が今の一軍戦力のなかでは一番必要ないと思う
今日も満塁スリーワンからボール球打ち上げてるし、藤井より打撃内容は最悪
畠山より投手をもう一人増やすべき

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:02:01.97 ID:B1+uOv2O0.net
谷内見たくないんだよなぁ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:02:27.37 ID:m5QG+pZC0.net
>>890
Twitterのわけわからん女ファンとかしか持ち上げてない
んでそれ真に受けて本人はマジで勘違いしてスター気取り
どうしようもない

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:02:48.76 ID:W3KbQxBA0.net
大下を下げる余裕なんてまったくなかったな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:02:57.98 ID:UnUu948v0.net
>>907
今日の負けを次に活かしてくれるならなんの問題もないんだよな
でもこのチームは何回も同じミスを繰り返すし、同じ人間にだけチャンスを与え続ける

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:03:16.97 ID:xcmdj7SM0.net
村上は今年は上がってこないだろうし、今年の助っ人としては村田しかないんじゃないの

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:03:25.58 ID:Xaor0NFM0.net
>>911
三輪か比屋根のほうがいらねえだろ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:03:25.59 ID:J/SlIjw10.net
藤井は失敗は許されない・確実性の方が大事という場面で
自分の能力過信して安易にイチかバチかの賭けプレーするとこがほんと嫌

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:03:38.52 ID:CqAGGUSy0.net
>>882
どこが凡プレーなの?
悪送球じゃなくてもあのタイミングはアウトだよ
この前の中日戦で、ショートの打球で山田が3塁に走ったとき、京田はちゃんとギャンブルせず一塁で刺した
まずはそれが大事だろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:03:44.52 ID:gK2h4sHja.net
無駄にコンちゃん使ったのが悔やまれる

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:03:58.18 ID:tENveveK0.net
藤井は前の三塁への暴走も含めてギャンブルなのか何も考えてないようなプレー多すぎ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:04:34.50 ID:uDBbfpl3d.net
>>914
だから大下はハフの代わりの先発調整で落としたんだろ
中継ぎで投げる予定ないのに置いといてもそれこそ登録枠の無駄だろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:04:34.53 ID:tENveveK0.net
>>910
去年96敗してるのに優勝狙いは厚かましい

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:04:41.07 ID:m5QG+pZC0.net
>>918
驕ってるのがプレーに出てるからな
打撃も自己中でなんも考えずに振り回すし

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:04:44.16 ID:T58MNKpS0.net
>>916
別にAクラス目指していないのに、必要ないだろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:04:49.72 ID:uo4hSmg2M.net
>>918
ほんとそれな
超大事な場面で三盗して失敗とか死んで欲しいと思った

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:05:10.44 ID:wylruY2H0.net
>>911
代打としての迫力は一番あるだろ。
それならタイプもろ被りの奥村か三輪のどっちか落とすべき。

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:05:21.72 ID:QpJTVCrb0.net
>>906
君言ってる事まともやし素直やしかっこええな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:05:38.52 ID:uDBbfpl3d.net
>>925
シーズン前の目標がそうでも今は目指してるに決まってんだろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:06:44.05 ID:Xaor0NFM0.net
>>922
大下は先発調整だってのよく聞くけどどの記事?
全然みつからん

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:07:20.29 ID:bctM6JkM0.net
>>896
>>904
>>913
いやいや、やくせんの目が覚めたのは後半戦からだろ?
前半戦はガチでポジられてたよ歴史修正は良くない
最初から藤井は低OPS低守備率のゴミだったんだけどwww

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:07:23.84 ID:N5VOQAE+0.net
次広島戦を勝ち抜けたらもう大型連敗はしないと思う。まあ青木山田が怪我で抜けたら話変わるけど神宮で広島だからそう悲観することないっしょ
3勝3敗だし

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:07:29.59 ID:wylruY2H0.net
>>919
言葉足らずだったな。
凡プレーっていうのは満塁で三振した時のこと。
そのシーンをあげて藤井が戦犯って言ってるやつがいたからな。

エラーの方は論外だわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:07:55.07 ID:ldx3qJI5M.net
畠山不要はないなあ
代打控えにいるだけで満塁敬遠策取りにくくなるし

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:08:19.83 ID:D25W0LFz0.net
さて問題の広島戦
二位のチームはこれでやられてボロボロになってる
マツダじゃないだけ救いだがどうなるか

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:09:29.38 ID:VfAlUP7Q0.net
村田は取ったら負けという雰囲気があるからどこも取らない
そういう気がしてる

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:09:35.61 ID:re30tOg+a.net
何お前ら現実逃避してその日その日の夢見てるの?糞負け犬の癖に
選手もファンも逝ってくれ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:09:51.98 ID:ccqCNFBG0.net
てか、そもそも川端は単なる休養なの?それともどっか悪いの?
代打では出てたけど

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:10:14.72 ID:FJ65B87M0.net
今録画見終わったけど
終始写してた女2人組はなんだったんだ?

カメラマンの趣味か?

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:10:50.47 ID:W3KbQxBA0.net
>>922
ホントに先発調整するかな〜

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:10:55.55 ID:zLYRJorZa.net
>>918
三盗失敗とか山田だったらまだ許されたみたいなプレーが多すぎる

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:11:16.35 ID:CqAGGUSy0.net
>>933
むー、そういうことならわかった
すまんかったの(´・ω・`)

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:11:18.64 ID:vPDhco+da.net
もう村田とっていいよ。いれば存在は怖いでしょ。青木が睨み聞かせとけばおとなしいと思うしシーズン終わったら捨てればいいし

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:11:30.06 ID:ldx3qJI5M.net
>>933
三振は仕方ないわ 全打席打てる奴なんかいないからな
だが普段から状況に合わせてもう少し球見たりしろよと
悪送球の一点だけは以前からの反省全くしてないの重ねて本当にプロ失格だと思う

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:11:30.80 ID:gCaYUOi60.net
仮に青木が抹消しない程度でもちょっと休ませるとなったら1番比屋根とかになっちゃうんかな

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:11:38.36 ID:30jsRApJd.net
ウルキデスまじいらないな
球おせーし
カツオもトレードで消えてくれ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:11:39.73 ID:VfAlUP7Q0.net
>>935
今日負けてちょいネガのままでやるから以外と行けそうな気がしてる

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:12:14.61 ID:W3KbQxBA0.net
村上って川端より守備下手なの?
同レベルなら今にでも上げて欲しいわ・・・

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:12:43.23 ID:QpJTVCrb0.net
小川ばかりが叩かれてるのは嫌いだけどちょっと気になる。作戦の宮本も下手なエンドランとか控えてるしタクローも1番哲人とか4番青木とかラリってたけど意固地を辞めた。新しい首脳陣だけど着実に進歩してる
一部の選手がまだ意図を理解してないようだけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:12:53.79 ID:iRhKu2PVd.net
>>866
強い打球の処理はまあまあかな
でも凡ミスされたら元も子もないかな
藤井も論外だけどね

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:13:14.62 ID:Nh6mZ3Yzp.net
>>943
飯原より打率低い奴なんていらんて

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:13:32.09 ID:9zvTIE0td.net
まだ補強の時間は残ってるなぁー
残り時間の少ない坂口、青木、雄平らのためにも補強してくれ
来年はおっさんたちの能力も少しずつ落ちていくんだぞ
今年は2位から日本シリーズまで夢見れるオーダーなんだ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:13:47.11 ID:rWK96OKya.net
>>948
今はそう。
てか、当たり前 。

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:14:17.98 ID:T58MNKpS0.net
>>948
単純に下手だよ。まだ守り始めたとこだから当たり前だが。
最近はファーストにもトライしてる。

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:14:26.06 ID:tENveveK0.net
どうせ来週の広島戦は石山の出番無いんだから今日石山使っときゃよかったのに
また登板機会空くぞ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:14:39.70 ID:VfAlUP7Q0.net
同レベルはないわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:14:55.79 ID:iRhKu2PVd.net
>>911
畠山が1番要らないなんてセンスないな…
畠山のバッティングに腹が立ったことはないな
唯一犠牲フライを打てるバッターだしチームバッティングできるし

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:15:34.99 ID:Y91jo3ht0.net
藤井の応援歌だけは認める

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:16:00.25 ID:4d6BlsPu0.net
さすがに川端の守備下に見すぎ
おじいちゃんだけど安定してるし
二軍の打球速度で不安定な村上はまだまだよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:16:56.25 ID:WaglDFOu0.net
>>951
ヤクルトはヒットは打てるのはいる
残塁数12球団トップが表すように率より長打力が必要だからMさん取るのはあり
でもその前に大松でも使ってみればと思う

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:17:01.80 ID:UnUu948v0.net
>>954
ファーストって怪我明けにちょろっとやっただけじゃない?
最近もやってるの?

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:17:08.19 ID:W3KbQxBA0.net
>>953-954
そんな下手なのか〜
たまに戸田配信で見たときはそうでもない感じにみえたけどな
良いトコしか見てないみたいんだな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:17:17.09 ID:QpJTVCrb0.net
>>948
宮本、廣岡についで戸田ワースト3のエラー数やけど怪我の時期もあったしこれまた一年生やからこれから上手くなるんやないかな?

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:17:29.46 ID:JkcCeGwfd.net
>>957
OPSはそこそこだしね
雄平も同じくらいだし併用すればいいよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:17:39.84 ID:Nh6mZ3Yzp.net
川端は範囲がちょっと狭目だけど送球がほぼストライクだからな
藤井は肩強いけど送球が不安定だからファーストが疲れる

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:18:11.20 ID:kQRqgobRx.net
広島戦大事な場面でウルキデス使わなくて済む
広島戦前に中尾の調整登板ができた

前向きに考えようぜ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:18:21.24 ID:T58MNKpS0.net
村上の守備率だけでたとえると、サード飯原と同等って感じかな

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:18:31.91 ID:WaglDFOu0.net
とりあえず今日で懲りて明日の公示に藤井の名前があれば意味のある負けだったと無理やり言えないこともない

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:19:51.12 ID:iu+tV0c20.net
>>931
一部の人間の書き込みをここの総意だとどうしても思いたいならそう思っとけばいいんじゃない?

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:19:52.05 ID:ccqCNFBG0.net
>>949
首脳陣も含めて今年はまだ進歩の年って事だな
石井河田と宮本がぶつからずに上手くやれてるのも小川の手腕ってことを忘れちゃダメだね

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:20:09.22 ID:4d6BlsPu0.net
>>957
畠山の打点乞食で勝ってる試合もあるしな
山田もチームバッティングが一番上手いのは畠山さんって言ってたって最近実況で言われてたし

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:20:21.80 ID:Nh6mZ3Yzp.net
まあ色々言いたいことはあると思うが今日は8回の北條の守備だよなー
あれは凄かったよ
投手や守備はやらかしても正直期待してないからいいけども打撃を挫かれるのが一番きつい

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:20:33.53 ID:ccqCNFBG0.net
>>967
サード宮出よりはマシってことかw

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:21:26.97 ID:aF5zdjwj0.net
>>957
畠山を藤井のとこで出せば良かったのにな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:21:48.46 ID:m5QG+pZC0.net
広島にぼこぼこにされたら捨て試合をウルキデスで消化くらいの使い道はあるさ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:21:50.26 ID:Nh6mZ3Yzp.net
あと中尾がちょっと自信をなくし気味なのか疲れてるのか気になるところね

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:22:20.22 ID:Z0fdxJwAa.net
>>972
あれ詰まってたし梅野の構えたコースと川端の打撃傾向から打球方向は予想できる
本当に上手いショートならもっと楽に捕ってる

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:22:29.87 ID:VfAlUP7Q0.net
まあ今年終盤に村上を上げても代打かファーストだとは思うけどね

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:23:20.91 ID:H/F54zb20.net
畠山が一番いらないってことは当然ないが
最近いいとこで全然打ってないから言いたい気持ちは分からなくもない

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:23:32.34 ID:2+6/j1oL0.net
村上ってコンバートしたはいいけど
適正がなくて全然上手くならなかったらどうするつもりなんだろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:23:57.23 ID:3MgGqIWN0.net
藤井は凡プレーをファインプレーにする天才だからな。
よく使うわと思うわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:25:01.47 ID:ccqCNFBG0.net
>>974
それを言ったら、その後のサードの守備は誰がやるんだよって言われて、反論できなかった

その時点で、今日はもう詰んでたと認識できたよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:26:07.82 ID:QpJTVCrb0.net
>>970
その通り、てか小川監督の役目ってとにかく和を作る事と戸田とのアゲサゲだけやからね
その為だけにいると言っても過言ではない。
脇がこれから有能になってくれればそれでいいよ。懸念は田畑コーチやな、進歩するとは思えない、、、

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:26:09.80 ID:1o74i+ZL0.net
ハタケがサード守ってたこともあったなあ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:26:46.05 ID:9q0cdO9Ga.net
誰か今日の藤井のミスを教えてくれ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:27:18.29 ID:tB9yZmsk0.net
我が軍の方が投手野手指標共に上なのに
被安打10は兎も角与四球9は珍パがワザとゾーンを狭くして
阪神を勝たせようとしている以外に有り得んわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:27:21.58 ID:v7mjeiFz0.net
>>984
レフトもね

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:27:42.44 ID:yzapaPCF0.net
>>985
スタメンだったこと

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:28:20.01 ID:3hWELVjI0.net
>>985
存在自体がミス

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:29:04.73 ID:tRDx8/ied.net
>>985
五体満足なこと

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:30:54.55 ID:TA112cBU0.net
2010(平成22) 2011(平成23) 2012(平成24)
1位 山田哲人 1位 川上竜平 1位 石山泰稚
2位 七條祐樹 2位 木谷良平 2位 小川泰弘

2013(平成25) 2014(平成26) 2015(平成27)
1位 杉浦稔大 1位 竹下真吾 1位 原樹理
2位 西浦直亨 2位 風張蓮   2位 広岡大志

2016(平成28) 2017(平成29)
1位 寺島成輝 1位 村上宗隆
2位 星知弥   2位 大下佑馬

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:31:18.40 ID:3YPDLvHa0.net
>>985
いつものあれ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:32:56.00 ID:SdrQgwK60.net
ウルキデスひどかったな
高校野球みたいな球投げてた

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:34:01.56 ID:QpJTVCrb0.net
>>991
アホほど外れたのが川上と竹下やな
川上はまだしも竹下なんか指名時全く知らなくてビビリ上がったわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:34:59.26 ID:Z0fdxJwAa.net
私は勝つために来た(笑)

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:39:17.37 ID:5QaRlJOvM.net
逆打ちするわけじゃないがウルキデスはもう何回か見てみないと分からないと思うの

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:39:31.36 ID:faZ4x2nyp.net
そっか畠山って入団当初はサード専だったっけ
今から村田くらいサード守れるようにならないかな?

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:41:28.84 ID:Z0fdxJwAa.net
>>996
まぁね
戦犯のエラーなきゃ抑えたかもしれないし

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:42:55.34 ID:Nh6mZ3Yzp.net
>>994
川上なんか3位でも取れた
竹下は指名して入団前にぶっ壊れたからスカウトの手腕以前の問題

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 23:42:57.58 ID:wSUdAVVgd.net
>>979
先週の土曜中日戦の9回裏の同点タイムリーをもう忘れたのか…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200