2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 22:56:23.01 ID:Z97acqo50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1532913621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 22:56:31.13 ID:zD18lyLy0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:15:50.02 ID:1NR3RM6d0.net
いちもつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:16:48.15 ID:s/uQPika0.net
村田の引退決定してしまうのか

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:17:35.70 ID:IZitmYUZ0.net
いきなり寺内さんか
良いけど巻頭で見たい奴おるんか

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:17:56.16 ID:SM+jBfedK.net
テラ打ち生存確認

引退しろ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:18:22.56 ID:YCZIBpsr0.net
ゲレw

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:18:29.32 ID:pXBwnWKd0.net
村田さん、あなたを忘れない

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:18:51.14 ID:1NR3RM6d0.net
>>5
か、カントン?(難聴

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:19:07.57 ID:f4sbk3Old.net
寺内は戦力外になる?

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:19:51.20 ID:fIeX9LmM0.net
橋本生きてたのか

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:19:54.27 ID:Xmi4LTPI0.net
心から・・由伸死ね!

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:20:06.66 ID:UN/izigG0.net
セミの季節

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:20:31.84 ID:f4sbk3Old.net
畠は何をしてるんだよ…
キャンプでは今年10勝はしてくれると思ってたのに

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:21:02.02 ID:IZitmYUZ0.net
>>9
動揺してないで夏休み中に剥いて貰ってきなさい

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:21:13.29 ID:Xmi4LTPI0.net
心から・・小峠死ね!

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:21:16.77 ID:jxNb/z+cd.net
寺内さんは去年でいう松本哲也さん枠や
て、ことでご苦労様でした

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:21:53.82 ID:zDc88ZRs0.net
地蔵の解任日和だな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:22:20.49 ID:fIeX9LmM0.net
明日から3日は1軍ではなく二軍見よ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:23:09.76 ID:s/uQPika0.net
寺内と脇谷は引退だろうな

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:23:35.96 ID:ujizX6Or0.net
水野さん!

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:23:45.65 ID:DsFPtz5Q0.net
ただただ連敗の予感しかしないw

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:23:47.73 ID:IZitmYUZ0.net
ファームもう終わりなの?
一軍に上げた奴が先鋒戦で討ち死にしまくったから寺内さんくらいしかネタねえのか

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:23:51.23 ID:+jcApQl/0.net
無理や

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:25:06.04 ID:s/uQPika0.net
長いイニング投げれそうにない先発
仮に投げれたとしてもまともに抑えることのできないリリーフ
冷え切った打線


終わったな笑

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:25:23.67 ID:SM+jBfedK.net
重信妄打賞にしとけ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:26:48.96 ID:sIySQS5f0.net
ナゴド土日行きますが、日曜先発誰?

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:27:15.63 ID:YCZIBpsr0.net
安楽死があってようやく休みが1日できただけだしな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:27:30.66 ID:s/uQPika0.net
>>27
今村でしょ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:28:18.64 ID:2R46MyTLd.net
重信吉川マギ岡本亀井
上坂赤星広沢濱中桧山
完全に一致

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:30:02.94 ID:zDc88ZRs0.net
濱中は肩の脱臼がなければすごい選手になったんじゃないかな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:31:22.40 ID:T8LYVdHh0.net
>>30
重信吉川坂本岡本亀井
田中菊池マル誠也松山
完全に一致

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:33:10.74 ID:1TPQmXuC0.net
井納 2018巨人戦防御率 6.75

全てリリーフでの登板だけど

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:34:59.29 ID:Xmi4LTPI0.net
>>32
なるほどぼぼ近似値だね
勝負強さと7番以降の打力が天地だけどな笑

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:37:07.70 ID:s/uQPika0.net
今の打線が井納打てるとは思えんし内海が一方的にボコられて終わりそうだな

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:37:49.94 ID:7A/hW45s0.net
阪神Vデイリー 巨人、大阪ガス・近本外野手をリストアップ 俊足巧打が売り

巨人の今秋ドラフト上位候補に、大阪ガス・近本光司外野手(23)が30日、急浮上した。俊足巧打が売りで、
今夏の都市対抗野球では決勝で適時打を放つなど21打数11安打の打率・524。チームの優勝に貢献し、
首位打者賞と最高殊勲選手賞にあたる橋戸賞を受賞した。この日、巨人は都内の球団事務所でスカウト会議を開いた。
終了後に対応した岡崎スカウト部長は都市対抗野球の印象を問われ「近本なんかはいい活躍をしたけどね」と
自ら名前を出し、「彼ももともといい選手。足も速くてバッティングも良くて」と賛辞の言葉を続けた。
巨人の外野陣は亀井、長野、陽岱鋼の3人が主力を張る。一方で若手が伸び悩んでおりこの日は育成の松原と
支配下選手契約を締結した。レギュラーを張れる若手外野手の育成は大きなテーマの一つ。著しい活躍を見せた
近本は即戦力としてうってつけの存在で、今後も注視を続けていく。

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:38:26.61 ID:M1UdxhOq0.net
杉内は7月に実戦登板て報知で読んだけど間に合わなかったのか

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:39:05.21 ID:hPPUUaBMd.net
ノム
高橋由伸は分析力に欠けるよね
本来なら村田真一がしっかりしなきゃなんだけどサポート出来てない
巨人にはいい選手がいっぱいいる後は頭だけ

由伸カルビポロくそで草

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:39:27.90 ID:zDc88ZRs0.net
杉内はボロボロだからなあ
松坂が投げてるうちはあきらめそうもないけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:40:05.15 ID:suWKr2Ss0.net
マシソンが連日冷凍されてるけどなんの効果があるんや

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:41:54.77 ID:s/uQPika0.net
>>40
アイシングだろ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:41:57.83 ID:Bq+ud3Da0.net
>>40
故障者に冷凍とは?

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:41:59.38 ID:B0XtQ3Ae0.net
阪神Vデイリー 巨人、大阪ガス・近本外野手をリストアップ 俊足巧打が売り

 巨人の今秋ドラフト上位候補に、大阪ガス・近本光司外野手(23)が30日、急浮上した。
俊足巧打が売りで、今夏の都市対抗野球では決勝で適時打を放つなど21打数11安打の打率・524。
チームの優勝に貢献し、 首位打者賞と最高殊勲選手賞にあたる橋戸賞を受賞した。この日、巨人は都内の球団事務所でスカウト会議を開いた。
終了後に対応した岡崎スカウト部長は都市対抗野球の印象を問われ「近本なんかはいい活躍をしたけどね」と自ら名前を出し、
「彼ももともといい選手。足も速くてバッティングも良くて」と賛辞の言葉を続けた。

 巨人の外野陣は亀井、長野、陽岱鋼の3人が主力を張る。一方で若手が伸び悩んでおりこの日は育成の松原と支配下選手契約を締結した。
レギュラーを張れる若手外野手の育成は大きなテーマの一つ。著しい活躍を見せた近本は即戦力としてうってつけの存在で、今後も注視を続けていく。

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:42:17.14 ID:Xmi4LTPI0.net
>>36
でもウチにはライトの守備範囲でも出しゃばって取りに行くほど俊足・巧打の重信が居るからって言えよ
岡崎w

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:42:32.19 ID:s/uQPika0.net
また非力俊足とる気かよ馬鹿じゃねえの

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:42:58.38 ID:EUufFVNj0.net
肩が一番やばいのは確かだけど
股関節や膝あたりは肘と同じくらい怖い場所だよな

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:43:28.28 ID:s/uQPika0.net
マシソン何日で戻ってこれるのかな
ツイッターできる元気あるんならそんなかかんねえのかな

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:43:31.98 ID:Bq+ud3Da0.net
重信若林いるんだからそれ系はもういらん

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:43:38.37 ID:IZitmYUZ0.net
橋戸賞取った奴で指名されて活躍した奴って最近おったっけ?

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:44:25.95 ID:Un3Qsi6Na.net
岸田じゃなくて神里を指名するべきだったな

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:44:32.40 ID:B0XtQ3Ae0.net
>>45
近本はチビだけど145キロストレートを東京ドーム逆方向に放り込むくらいのパワーはある
オリの吉田タイプ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:44:34.79 ID:M1UdxhOq0.net
ジーポから届いたメール見たけど来季からファンクラブのサービスが大きく変更されるみたいだな
有料会員がもっと優遇されるようになればいいけど

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:45:35.37 ID:Un3Qsi6Na.net
>>47
ツイッターするのに膝を使う必要は無いんだよな

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:45:36.19 ID:suWKr2Ss0.net
>>47
ツイッターできる元気すげえええええ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:45:59.27 ID:s/uQPika0.net
投手は東洋大の甲斐野と日体大松本とってくれ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:46:47.85 ID:T8LYVdHh0.net
>>51
調べれば調べるほど非力タイプじゃいな
来年即使うと考えれば面白い

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:47:36.12 ID:suWKr2Ss0.net
140後半投げれないような投手はもういらないぞ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:52:58.81 ID:3zPXawDe0.net
高田のこと散々持ち上げてたアホどもが急にいなくなってワロタ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:53:13.76 ID:zDc88ZRs0.net
バッティングはよさそうだけど守備はどうなんだろうな
センターの守備がいい選手ほしいんだけど

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:54:25.72 ID:YpETk7780.net
近本の打球速度が今いる巨人の若手左打者より既に上
背が低いだけで非力と言ってる人は映像を見ていない

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:54:45.85 ID:B0XtQ3Ae0.net
近本 光司(大阪ガス)
170cm70kg 左左 外野手 社高→関学大 2年目
左右に打ち分ける左の巧打者。プロ注目のセンター兼ライト。一塁到達3.9秒前後の脚力を備える。

170cm70kg、俊足巧打の小柄な外野手。
振り切るスイングで左右に弾き返す左の巧打者。ミート力のあるバッティングで上位打線を担う。
一塁到達3.9秒前後の脚力が武器。大学3年春13試合で10盗塁を記録した。
1年目の都市対抗1回戦で一塁到達タイム3.9秒(投内安、二ゴロ)の好タイムを計時している。
初年度からセンター兼ライトとしてレギュラー。

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:54:54.71 ID:Bst6jqS/0.net
一気にドラフトの目玉に!! 都市対抗のシンデレラボーイ・近本光司
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoohirokazu/20180727-00090844/

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:55:28.68 ID:B0XtQ3Ae0.net
近本は外野の左の仁志

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:55:49.66 ID:1NR3RM6d0.net
>>51
インコースがどうなのかだな

基本的に3巡目での指名をかんがえてるんじゃないかね
名前を出してた辰巳や増田とか太田なんかを三巡目で
考えてたんだろうけどちょっと評価が高沸しているからね
ペナントの順位次第なんだろうけど外れ候補や二巡目の候補は誰なんだろうな

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/30(月) 23:56:51.56 ID:1NR3RM6d0.net
>>60
とはいえ低すぎるところはあるな

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:02:36.84 ID:KZA8dqPI0.net
アルトゥーベを期待してええんか?

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:07:15.46 ID:kwP5tUEwa.net
横浜の荒波乙坂の公式グッズがベイのサイトから消えたのか
左打ちの外野手マジで足りてない
マルティネス見てたらぶっちゃけ松原も期待出来ない
ウチはあと1枠
横浜は右打ちの若手内野手が不足

中井、山本 ー 荒波、乙坂

由伸解任に向け、愛人と慶應の後輩を排除
荒波嫁がさまぁ〜ずと巨人の番組をやっている
このトレード、あると思います

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:15:11.35 ID:Ao+4KXfY0.net
>>63
それもう長野じゃん

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:15:28.56 ID:59To0zrE0.net
うーん、近本見てるけど全部外しか打ってないなぁ
基本ゴロだし

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:16:41.34 ID:Mjrb0LnS0.net
永遠に続く非力チビ集め

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:17:06.29 ID:4YiEvnQ5d.net
>>67
その情報もう古い
ユニが売り切れてしまっただけだ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:18:41.49 ID:CfOiN46Ua.net
暗黒の象徴 小林

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:20:49.43 ID:59To0zrE0.net
非力とは思わないけど二巡目ならがっかりだな
三巡目で三位以内相当の野手が残ってない場合なら

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:22:40.40 ID:FeMXY/c00.net
近本は打撃だけなら、茂木とか吉田正系だが、守備はそれほど上手くない
足はガチ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:22:56.39 ID:kwP5tUEwa.net
>>73
西武が指名しそう

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:23:13.44 ID:rvludKLGa.net
ん?何で村田引退とか書いてる人いるの?
そんな発表知らんぞ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:23:46.27 ID:3ishm3F90.net
近本は足を高く上げて反発力の大きい速球を芯で完璧なタイミングで捉えて
ドーム左中間2列目ぐらいって事は菊池や茂木より少しパワーは落ちるぐらいだろうか

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:23:51.75 ID:59To0zrE0.net
>>74
インコース打てそうなの?イン捌きが気になるわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:23:52.57 ID:XbVNMkR10.net
ベイス公式で一瞬村田獲得情報が出たらしいw

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:24:12.83 ID:rvludKLGa.net
>>67
いや、単にグッズ売り切れで名前消えてたみたいよ
Twitterで球団に問い合わせた人がいた

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:24:33.20 ID:rvludKLGa.net
>>79
ないないww

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:30:20.32 ID:iQXloJFaK.net
>>61
岸田も大阪ガスだな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:31:22.40 ID:lXHnzlkG0.net
>>61
チビの非力はいらない

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:35:57.28 ID:zirEkmzUd.net
別に近本を取るなとはいわん
これを外れ1位や2位で取るのが気に入らん
オリックス西野なんて7位だそ非力の社会人は下位でも取れるだろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:38:47.10 ID:joc0bWA20.net
170cmといえば仁志が同じ身長だけどドラフト2位で結構パンチ力あったしな
身長だけで非力と決めつけるのもどうかな

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:39:00.99 ID:vhlx/Ixx0.net
一瞬で消されたけどDeNA公式がやらかしてたで
https://i.imgur.com/g2EajO1.jpg

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:39:12.57 ID:hjTKNYtl0.net
>>82
3位あたりで囲えるかもな
1位2位は投手と高校生野手でいきたい

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:39:23.63 ID:Mjrb0LnS0.net
そう下位で取るならいいよ
でもバカ球団は大累みたいのを2位で取るバカの集まりだからな

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:39:44.73 ID:+QzzqrKYa.net
村田まじか

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:40:50.69 ID:+QzzqrKYa.net
なんだ
ネタかい

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:41:29.04 ID:59To0zrE0.net
多分獲りたいなら三巡目だろう
>>87さんに同意で1位2位は大卒投手と高卒野手で頼むわ
三巡目で考えていただろう増田太田あたりがかなり評価上げちゃってるんだよね

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:42:20.25 ID:3lOIWyrJ0.net
近本光司って大学時代ホームラン2本だけどアヘ単じゃないの?
大卒ならまだしも社会人なら来年25だし、正直いらんと思うが

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:42:43.80 ID:77M3Pq9F0.net
量産型重信なんか要らないだろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:47:12.96 ID:e3aOHqRy0.net
吉田は上背はないから飛ばすために腰に爆弾抱えたし、大砲として取るならやめたほうがいいんちゃう? 吉田も負担減らすために振り回すのやめて、若干、コレジャナイ感にはなってる。

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:47:33.41 ID:nFuCo39+0.net
>>86
それコラ
田村と村田違い

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:48:59.34 ID:59To0zrE0.net
>>94
大砲ではないな

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:50:54.51 ID:zirEkmzUd.net
ベイスの宮崎だって6位指名
大卒社会人の外野手を上位指名って阿呆としか言いようがない
長野すらいらんと叩かれたんだからな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:54:03.05 ID:7inWVlqv0.net
>>97
神里さん2位指名なんだが
てかこの時期の記事ぐらいでイライラすんなよw

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:55:45.73 ID:/N4jY/2QM.net
岡崎はバッター見る目はかなりあるので、今までのようなことはないやろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 00:57:20.08 ID:3lOIWyrJ0.net
ここ数年ドラフトがうまくいってないせいでみんな敏感になってるんだよ
ベイスなんて近年ドラフトで一番成功してる球団と言っても過言じゃないし、今年も東を当ててるからな
うちとは事情も違うでしょうよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:00:17.17 ID:9Dg92/700.net
>>67
荒波は若くもないし 必要ない。
乙坂は澤村とか巨人戦で結構打ってる印象があるけど

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:00:29.83 ID:FeMXY/c00.net
若手野手は育ってきてるぞ
中堅野手がダメなだけで

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:00:40.60 ID:3hF88rXx0.net
>>99
まあ近本がここが思う以上にいい打者なんだろうな
確かに映像見ると茂木っぽいし

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:04:01.23 ID:3lOIWyrJ0.net
というか亀井はいいとしても、陽と長野の扱いってどうするんだろ
さすがに来年以降もレギュラー安泰だったらキツイ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:06:25.38 ID:3ishm3F90.net
>>94
https://i.imgur.com/UWLekKk.mp4
吉田はまず右側の腰がギュイっと動いて次に左側もそれについてくる感じで
腰の動きの早さが凄かったね(´・ω・`)

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:07:29.27 ID:0wNdH4bw0.net
村田みたいにどちらか切ればいいのに
いればどうせ使うんだから

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:10:38.54 ID:DKgR6dkQ0.net
近本取るんなら立岡橋本両方戦力外やな

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:11:24.07 ID:nFuCo39+0.net
>>103
体つきは良くなったな

ただ、うまくいけば茂木レベルだろうけど、俊太レベルにも見える

109 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:12:41.17 ID:iRKq7i9l0.net
さー 我が巨人軍ファンの同志達よ 朝まで語り合おうぜ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:12:41.58 ID:JvEJ6d6O0.net
ピッチャーの整備のが先だわな

111 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:13:59.34 ID:iRKq7i9l0.net
今日から横浜3連戦!もちろん3タテ狙って行くぞー!
おーーーーーーーーーーー!!!!!!

112 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:14:34.33 ID:iRKq7i9l0.net
えいえいおーーーーーーー!

113 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:14:59.01 ID:iRKq7i9l0.net
そーれ
えいえいおーーーーー!

114 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:15:25.43 ID:iRKq7i9l0.net
まだまだいけるよな!えいえいおーー!

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:15:39.14 ID:3ishm3F90.net
えいえいおー ('A`)ノ

116 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:15:56.56 ID:iRKq7i9l0.net
キバって行くぞー!
えいえいおーー!

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:16:20.50 ID:3lOIWyrJ0.net
>>106
陽は5年契約だし長野は生え抜きの功労者だから切れない
この2人と競争した上でレギュラー奪えるような選手に出てきて欲しい

118 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:16:37.63 ID:r2B49nCB0.net
さーみんなも一緒に!
えいえいおーー!!

119 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:17:26.60 ID:zSKhz/uk0.net
>>115
いやん...かわいい...食べちゃいたい...

120 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:17:53.42 ID:zSKhz/uk0.net
シコシコ
えいえいおーー!!!

121 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:18:32.02 ID:zSKhz/uk0.net
なにがなんでも勝ちに行くぞー
えいえいおーー!

122 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:19:35.78 ID:zSKhz/uk0.net
ここから逆転優勝だー!
えいえいおーーーー!

123 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:20:06.20 ID:zSKhz/uk0.net
真田豚も一緒に!!
えいえいおーーーー!

124 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:21:35.29 ID:zSKhz/uk0.net
今日から12連勝!
応援頑張るぞーー
へいへいほー!!

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:21:50.17 ID:bXP3hoS00.net
笠原将生@shoki_____
人生初めての職質。
警察 「すみません〇〇警察署の〇〇です」
俺 「なに?職質?」
警察 「はい。そうです。危ないものとか持ってませんか?」
俺 「いっぱいあるよー」
警察 「え!?なに?!何を持ってるんだ!!」
俺 「…」(横断歩道待ち)
警察 「バッグの中身を見せてください。」
俺 「あ、青信号!俺急いでるんだよね。」
警察 「ちょいちょいちょい!!!」

126 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:22:20.29 ID:zSKhz/uk0.net
さーみなさんロムってないで!
えいえいおーー!!

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:22:38.40 ID:IX2Lfye2d.net
ドラ2で近本獲るようだったら
暗黒ドラフトだな

128 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:23:35.72 ID:zSKhz/uk0.net
出かけてくる('ω')ノシ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:23:46.83 ID:bXP3hoS00.net
警察 「お願いしますよぉ。」
俺 「わかりました。」(バックを渡す)
警察 ガサゴソ…
俺 「何もなかろ?」
※バッグの中身は携帯 財布 タバコのみ笑
警察 「何もないですね!今まで犯歴は?」
俺 「野球賭博です」
警察 「あぁぁぁあ!!!!」
俺 「なに?ちょっと新宿人多いから静かにして」
警察 「すみません…」
「元〇〇の〇〇さんですよね?」
俺 「です」
警察 「うわーこの前フライデー見ました!」
俺 「あー。あざーす、、、」
(え!そこ?)
警察 「今歌舞伎町でホストしてるんですよね?」

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:23:56.94 ID:iQXloJFaK.net
>>126
まんこちんちん

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:24:29.50 ID:L7Ptf1M4a.net
>>128
コンビニ?

132 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:24:52.30 ID:zSKhz/uk0.net
今帰宅('ω')ノシ

133 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:25:52.21 ID:zSKhz/uk0.net
>>130
よー真田豚
お待ちしてましたよ

134 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:26:09.16 ID:zSKhz/uk0.net
>>131
銭湯

135 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:26:48.50 ID:zSKhz/uk0.net
>>130
うんこちんちん

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:27:33.71 ID:lXHnzlkG0.net
>>104
陽って大幅減俸できないの?こんなんが3億っておかしいわ

137 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:28:24.08 ID:zSKhz/uk0.net
4番の強打者!岡本!岡本!おーかーもと!
レッツゴー!

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:29:15.96 ID:GIlWv6nP0.net
橋本は昨日2軍の試合で1打席だけ出ていきなり二塁打打ってたな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:29:45.00 ID:IX2Lfye2d.net
>>136
できないでしょ、ハムの見切り品を
高額契約したフロントがおバカなだけ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:30:01.90 ID:VTEyhu870.net
笠原、マジで死んでくれ
読売の力ですぐ消せるだろ

141 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 01:33:40.34 ID:zSKhz/uk0.net
出かけてくる('ω')ノシ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:39:47.93 ID:VTEyhu870.net
>>141
途中で轢かれろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:45:02.61 ID:lXHnzlkG0.net
>>139
ハム、味噌、ソフトバンクってホントごみばっかり選別して追い出すよな
そんなのを高額で獲得するフロントって生きてて恥ずかしくないのかな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 01:59:37.50 ID:ElkotiZG0.net
荒波は.300 10本くらいやれそう

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:01:49.84 ID:ElkotiZG0.net
陽、糸井で守備考えて陽派だったけど
やっぱ糸井やったかなあうーん

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:05:19.67 ID:L7Ptf1M4a.net
まさかこんな使えないとはな、代官

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:11:20.52 ID:3lOIWyrJ0.net
楽天とか陽獲らなくて良かったわ〜って思ってそう
あっちは田中和基出てきたからな

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:14:51.06 ID:N1iZVpPv0.net
>>147
ウチにも和田恋という川崎の大砲がでてきたじゃん

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:15:52.33 ID:nFuCo39+0.net
ただ、陽いないとここ2年まともにセンター守れる奴がいないという悲しさ

まあ大田放出、到行方不明、立岡育成失敗、松本引退が要因なんだが

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:20:44.69 ID:44UUMzNw0.net
村田獲得すりゃ良いのに。
代打の切り札くらいにはなるだろ。めちゃ破格だろうし

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:21:45.37 ID:3lOIWyrJ0.net
チャンスに弱い村田が代打の切り札?

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:23:19.62 ID:pEDNxVywa.net
村田って東福岡のエースだったよな
肘や肩は使い減りしてないだろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:30:35.09 ID:LRPD4Zsj0.net
笠原www

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:30:45.06 ID:joc0bWA20.net
陽の起用は重信次第だな
重信が数日レベルの確変だったらやっぱり陽の起用を続けるしかないよ
守備は怪我で劣化しまくってるという前評判があったが思ったより悪くないし

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:31:21.04 ID:nFuCo39+0.net
>>150
岡本が気つかうだろ
絶対いらんわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:39:56.41 ID:SHHrH4kY0.net
村田は無い

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:42:21.32 ID:Hx3N02nwa.net
スタメンに一塁三塁専門が岡本マギーと2人居て、ベンチに一塁専門の阿部だから村田入れるととんでもなく運用が難しくなる
ただでさえ捕手3人制でやりくり大変なのに

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:54:50.31 ID:OwdexKSx0.net
もう今はどの球団も世代交代をテーマに掲げてる
みたいなとこあるしね
修一はかわいそうだけどしょうがないね

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:57:40.29 ID:o23NUyKm0.net
村田使うくらいならゲレーロやろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 02:58:50.68 ID:Mjrb0LnS0.net
せっかく豚を追い出して若手が伸び伸び出来る環境にしたのに豚を戻したら元の木阿弥だろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 03:12:15.20 ID:i0P7fZ1K0.net
西武とか村田とらんかな?
劣化が激しいおかわりより使えそう。

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 03:22:44.23 ID:oEpQwvwla.net
坂本は結局どうなったの?
復帰は出来ない感じ?

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 03:25:36.31 ID:Mjrb0LnS0.net
脇腹だからな目一杯早く戻っても8月末
まぁ9月中旬が目処だろうな

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 03:27:40.73 ID:oEpQwvwla.net
>>163
脇腹って実績復帰してからも時間かかると聞いたが、まだ実績復帰してないよね?

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 03:28:31.64 ID:Mjrb0LnS0.net
してないよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 03:31:35.95 ID:pEDNxVywa.net
坂本は一年目以来の規定打席割れか

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 03:33:07.50 ID:N1iZVpPv0.net
坂本は謹慎でしょ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 03:37:22.46 ID:pEDNxVywa.net
最年少2000本安打の可能性も完全になくなったな

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 04:09:31.43 ID:iQXloJFaK.net
はませんから拾ってきた

初球成績

桑原 400 1本
ソト500 3本
ロペ 342 5本
筒香 455 3本
宮崎 393 4本
梶谷 300 1本
倉本 192 0本

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 04:30:51.95 ID:+JWMLWpJa.net
>>169
ここは巨専なんだが?

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 04:57:02.93 ID:WjRE2Tbb0.net
藤原は一人物が違うな
小園派だったが藤原でもいいと思えたわ

172 :Jwpmt-qtwm :2018/07/31(火) 05:19:35.38 ID:3nP5NKTBa.net
いやだな、弱い中日に見下されるなんて。坂本のいない巨人なんて芯のない男性の持ち物みたいと。くそっ、悔しいな、早く坂本よ
帰ってこい。

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 05:42:33.13 ID:ps0oxqAj0.net
藤原はスぺ体質の可能性もあるしな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 06:03:11.69 ID:MPEZhUPF0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 06:05:22.16 ID:EY1gnzqT0.net
未だに丸獲ったらチームが強くなると信じてるファンもいるんだろうな・・・

176 :Jwpmt-qtwm :2018/07/31(火) 06:15:52.09 ID:3nP5NKTBa.net
巨人も狙ってる創始学園の西投手、ガッツポ―ズが故星野仙一みたいで いいな。巨人にいなかったタイプ、実に興味深い。

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 06:18:24.69 ID:E7/bc+qg0.net
>>143
中日は2軍時代のブライアントをトレードする大失態を過去にやらかしてる

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 06:24:59.95 ID:IetnVKYb0.net
万波が上位候補って大丈夫なのか?

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 06:36:04.00 ID:f49Mntbm0.net
今村は一軍練習に参加しているんだな
日曜の中日戦か

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 06:46:28.98 ID:ps0oxqAj0.net
>>176
巨人相手に燃えるタイプだな

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 06:49:52.52 ID:PdrLN3Xr0.net
早く左腕中継ぎを緊急補強してください!

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 06:53:22.69 ID:OWZSpwx+a.net
鹿取結局何も動かなかったな
外野の問題放置かよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 06:56:49.99 ID:MPEZhUPF0.net
そうか今日7月31日は
戦力補強期限なんだね
駆け込みで何かあるかな(´・ω・`)

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:08:39.00 ID:cov1xeGl0.net
大阪ガスの近本のフォーム見たがインコースには苦労する打ち方だな重信と似てる

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:10:24.66 ID:cov1xeGl0.net
足だけ速い選手指名してどうする

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:16:32.25 ID:ps0oxqAj0.net
>>182
ソフバンに重信と柳田の交換持ち掛けたとか

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:29:18.23 ID:9uNDFBLs0.net
>>183
無いと思うけどなぁ
鹿取開幕前のインタビューでこの戦力で優勝狙えますと言ってたけど
多分最初からこの程度の予想だったんじゃないかな
慌てる様子も無いし、見切りのためか色々試させてる感じ

何が何でもCSと思ってるなら菅野後ろに回すとかしてる

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:34:54.82 ID:OWZSpwx+a.net
村田を放出した鹿取なら今年もロートルを放出しそうじゃね

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:36:23.50 ID:9uNDFBLs0.net
他球団同士の見ても少し大きいかなって駒で伊藤ぐらいだからな
駆け込みトレードで陽長野超えるような奴穫れると思ってるのはお花畑が過ぎるよ
文句は開幕前に言えって感じ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:37:35.74 ID:Z8LK1ila0.net
数字は知らんが、吉川、重信の盗塁失敗が目立つわ。
丸や山田とか走ったら成功しているイメージ。
重信なんか1番で出塁、盗塁成功で得点圏の
イメージ植え付かせるだけで、今の他の外野の面子考えたら
レギュラー確実やのに。

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:37:39.37 ID:OWZSpwx+a.net
もう非力チビ俊足外野手なんて必要ねえんだよ何人同じようなタイプとってきたんだ馬鹿じゃねえのかコイツら

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:40:54.65 ID:YmwH/GhZd.net
ナベツネが戦力足らない名監督だって口では言っても全く補強に動かなかったんだから
ナベツネの真の由伸評が実は伺える

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:48:24.78 ID:9uNDFBLs0.net
>>190
盗塁もバント同様共同作業だからな
広島なんかはそういう状況で見え見えのストレート投げたら
狙い打たれるとわかるから変化球投げるしかないし
マギーや岡本に現状そこまでの怖さがあるかと言うとね

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:51:32.02 ID:Lb77jra+0.net
地蔵よはやくやめてくれ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:52:09.80 ID:YmwH/GhZd.net
山田は天才
WBCの時にあれだけの一流選手が集まっても
山田の身体能力は図抜けてると言われてた

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:52:11.07 ID:KQkof9BJ0.net
来年は
1 重信or近本 左
2 吉川尚 二
3 坂本 遊
4 岡本 一
5 丸 中
6 マギー 三
7 陽or亀井 右
8 小林or大城 捕
こんな感じかな。丸は何が何でも獲らないとダメな選手。
小笠原級の活躍を期待できる。

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:52:40.59 ID:Lb77jra+0.net
広島「巨人はベンチも選手も俺たちとはちがいすぎる」
   「今後50年はぐうの音も出ないくらい叩いてみせますよ」

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:52:51.63 ID:Lb77jra+0.net
ベンチと試合は捨てろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:53:48.06 ID:rjUwcsTv0.net
wSB(盗塁による得点増減)

広島 -0.4
巨人 0.9

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:56:53.63 ID:iDaCbI9za.net
>>192
戦力足りない状況にしておいて
由伸の責任ではないから契約延長という筋書きじゃね

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 07:58:21.59 ID:al3OgWODd.net
>>190
http://npb.jp/bis/2018/stats/idb1_c.html
丸の盗塁成功率50%だぞwww

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:01:11.86 ID:rjUwcsTv0.net
まあ広島は13塁を作るためにエンドランを多用しているから
盗塁だけでは測れない影響はあるだろうが

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:01:24.39 ID:YmwH/GhZd.net
>>200
どっちにしろ由伸の手腕はかってないな
Bクラスに沈み村田真一のクビ切られて由伸は続投受けるか微妙なとこ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:02:13.90 ID:5WvoU6V80.net
>>198
それでは何を楽しみにするのですか?

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:04:12.70 ID:R1Rq9YSlK.net
いつまでもベイスにやられていたら優勝なんて無理

206 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/31(火) 08:08:30.84
去年村田真を切らなかった時点で由伸政権延長は既定路線でしょ
そういう意味で球団はトカゲの尻尾切りというオプションを残しておいたんじゃないかな
もちろん阿部引退速監督とか新監督とかもないわけじゃないだろうけど

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:05:31.90 ID:OWZSpwx+a.net
あんなコメントしかできない監督じゃ選手はやる気にならないよ
ついていこうと思えないだろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:06:00.58 ID:PdrLN3Xr0.net
えええ結局補強なし??

まじかよおおおお

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:08:56.22 ID:9uNDFBLs0.net
極右打線に左三枚だしやる前からあんま期待はしてない
重信吉川岡本の個人成績に期待
あとセカンドどうするのか見ものw

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:10:18.08 ID:PdrLN3Xr0.net
こんな戦力でどうやって勝つんだよをおおおおおおおお

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:10:26.14 ID:oedx5j4rd.net
広島、球団最速8/2マジック「42」か「43」点灯へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000014-dal-base

誰のせいなんですかねえ(´・ω・`)

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:11:55.43 ID:Lb77jra+0.net
采配だけは簡便してくれ
愚図の素人はなにやらせても
失敗するのが関の山

「戦力が足りない」「悪いのは選手」とか
いっちゃいけないわな

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:13:02.70 ID:Lb77jra+0.net
自分達の無能は棚に上げて
「ファンのせい」「坂本のせい」「小林のせい」「怪我したやつのせい」
だからなぁ。巨人は来年以降もこんなやつを神輿にしなきゃいけないのか

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:14:56.47 ID:YmwH/GhZd.net
去年は報知のクルーズ上げろだったが
今回は主要スポーツ紙以外のテレビラジオ夕刊紙一斉に小林使えからのスタメン復帰
そんでクルーズに続きゲレーロも腐らせる
実は3年間やって毎年同じ事を繰り返してるんだよなあ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:15:02.90 ID:Lb77jra+0.net
賢いファンならもう来年に切り替えてるよ
選手のモチベーションばかり下げる采配の
ツケを払う時がきた。

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:16:57.01 ID:Lb77jra+0.net
賢いファンは今年は育成だとか割り切ってるらしいけどな
今年を諦めていないファンは愚作といわれても
納得しがたいものがある。

ただ監督ベンチを一掃しないとずっとこのまんまなんだよ
何が坂本のせい小林のせいだよ。人のせいにしないと
駄目なのか。巨人も落ち目だな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:17:06.27 ID:/Bv9a25QM.net
>>208
どのポジションも微妙なのにトレードないとか現状に満足してるのかな?
一番は糞地蔵とカルビが辞めることだと思うし月が変わった瞬間にでも消えて欲しいね。

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:19:09.23 ID:PdrLN3Xr0.net
>>217
ありえない
特に投手陣なんて1軍で渡り合えるのなんて少ないのに・・・

今年捨てたのああああああああああああああ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:20:47.93 ID:gDPAQEhla.net
借金でCS出ても意味なくない?
どうせ神宮やマツダで勝てないし
それならさっさと来年に向けてチーム作りして欲しい

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:21:34.46 ID:o23NUyKm0.net
育成に切り替えても頭(監督、ヘッド、投手総合)は同じだからなぁ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:22:12.68 ID:PdrLN3Xr0.net
育成とか来年に切り替えるとかいってるが、内部体制変わらないのに
無理だぜよおおおおおおおおおおお

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:22:39.76 ID:g65wZ07e0.net
選手にも責任あるんだよ
特に肝心な時に去年は不振今年はケガの坂本の責任は重い

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:27:11.04 ID:RM1yp/Ih0.net
>>209
内海     被打率 対右.196  左.344
メルセデス       対右.163  左.261

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:27:21.53 ID:YmwH/GhZd.net
そこはリスクヘッジだろ
緒方は故障の不安抱える菊池休ませるし會澤がいくら打とうが固定にはしない

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:28:00.21 ID:9uNDFBLs0.net
>>222
柱になるべき菅野坂本小林が不甲斐ないってのはあるな
今年はもういいからオフに3人共結婚しろ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:30:08.43 ID:g65wZ07e0.net
負けが込むと今度は傷のなめあい

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:31:02.54 ID:nFuCo39+0.net
>>190
セ・リーグ盗塁成功率
http://baseballdata.jp/cstr.html

全球団盗塁数トップ20成功率
https://baseball-data.com/stats/steal/

山田は凄い
広島勢は別に

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:31:04.02 ID:7CiGxcxN0.net
坂本に関しては無理して起用し続けたせいだとも思うんだがな
明らかに下半身に故障抱えてるっぽい動きしてるのに首脳陣は見て見ぬフリをしていたし
上半身の負担が増えた結果の脇腹故障の可能性が高い

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:31:21.17 ID:gDPAQEhla.net
坂本も怪我は仕方ないし息抜きするなとは言わないけど
1.5軍の若手を合コンに連れ出すってのも何とも…

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:32:02.04 ID:g65wZ07e0.net
星野みたいな強権型を上にしないとダメだな
ケガして戻るのがいつまでも戻れないような奴は誰でも容赦なく切り捨てる

原もケガからの回復が毎回遅かった二岡に業を煮やし最後は捨てたんだから

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:32:53.93 ID:gDPAQEhla.net
なぜか田口にはオラついてたけど…

まあ野球は野球、プライベートはプライベートでしっかり分けるタイプなんどろうけど
あんな写真取るようじゃ全然伝わってない

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:34:45.84 ID:g65wZ07e0.net
ハマスタでどうせボコられる1軍の試合見る気起きないから
G+で二軍見ようかな

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:35:30.99 ID:4ybnteDN0.net
>>228
せいもなにももろにそれだろ
大差の試合ですら高齢のマギー最後まで出してるアホ首脳陣だぞ
疲れで打球の伸びが目に見えて落ちてきてんのに

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:36:02.49 ID:zf5h3PWn0.net
近本の逆方向への打球見たけど良いな

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:37:39.94 ID:g65wZ07e0.net
マギーの関しては10試合ぐらい外したり
試合終盤になれば守備固め出してるんだからまだ配慮してるぞ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:38:41.94 ID:p5APnA3t0.net
誤算が大きかったな、田口畠野上の先発予定が使えず
陽はいきなり骨折していまだに調子が上がらずゲレーロは役立たず
後ろの4枚も崩壊してしまった

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:39:28.42 ID:677NQVxL0.net
ここにいる奴らってホント
疲れ が好きなw

野球選手が疲れるか? よく考えろバーカ
誰だって1日頑張れば疲れるんだよ
それを翌日に持ち越さない様にメンテするのは自分自身だよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:39:35.99 ID:4ybnteDN0.net
併用ってのができねえんだよ3馬鹿には
投手も野手も使い潰してばっかり、その上で負けたら選手が悪いだし
選手はやってらんねえだろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:39:50.66 ID:g65wZ07e0.net
まあ1番の戦犯は投手なら田口

キャンプから太り過ぎ言われても治らないまま

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:40:33.70 ID:YmwH/GhZd.net
負けた試合の報知の短信みたらよくわかる
打てなくて申し訳ない、打たれて申し訳ない
いったい誰に向かって申し訳ないと言っているのか
相手チームよりベンチを見て試合してるもんな>巨人の選手

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:40:38.09 ID:vHtp9opUa.net
今日は内海か
ずっといい当たりの打球が多いから正直読めないな

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:40:47.01 ID:g65wZ07e0.net
>>237
根本的に過保護だもんこいつら
とにかく甘いぬるま湯集団

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:41:30.79 ID:vHtp9opUa.net
>>240
そりゃヒステリックな選手起用をする監督コーチがベンチにいるからな

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:42:20.80 ID:MhV4OZNH0.net
村田さん会見今日あるの

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:44:25.11 ID:9uNDFBLs0.net
>>239
まあでも田口にデブ信仰叩き込んだのも菅野だぜ
大体メジャーならともかく日本で活躍した投手でデブなんて江川江夏ぐらいだろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:45:40.90 ID:677NQVxL0.net
散々 岡本やら吉川とか亀井とか
「疲れかな?」とか馬鹿じゃね?w

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:46:07.55 ID:4ybnteDN0.net
ビヨニキって一瞬で分かる

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:49:30.70 ID:cEVVCIHO0.net
マシソン→前前半 超温存〜
マシソン→後前半 超酷使〜

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:50:25.33 ID:PdrLN3Xr0.net
根尾
藤原
吉田

誰いくぜよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:50:43.71 ID:vHtp9opUa.net
田口は後半バテるから「太って筋トレしたろ」
で感覚狂ったみたいだな
水野のラジオによると
そのうえ緩いカーブまで使い始めて完全におかしくなった

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:50:45.77 ID:oM2I4iuGa.net
>>242
ここにいるやつらって約20分間に7回も書き込んじゃう人たちのことですか?

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:50:57.29 ID:677NQVxL0.net
ぱっつん姉ちゃんって
自分でも何度もテレビ映ってるの知ってるのかな?

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:53:53.90 ID:L94MJVFMa.net
>>237
2015

原「高橋由は疲れ?違うだろ。肉体の限界だよ」
https://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20150619/bbl1506190830006-s.htm

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:54:39.89 ID:o23NUyKm0.net
レスリング、アメフト、次はボクシングとアマのトップの人たちがウチのトップ3人みたいな態度で告発受けてるからプロの立場でそうならんとも限らんな。

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:56:26.84 ID:4ybnteDN0.net
投手は広島や阪神みたいに体格のある速球派の長身右腕を集めろよ
投手野手みんな体格がショボい、長身でも外人含めてすらっとしたタイプの集めてるし

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:57:25.23 ID:uoECAWnq0.net
録画していた週刊ジャイアンツ見てるけど、冒頭の甲子園談義について
水野は珍しく良い事言ってるじゃない

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 08:58:45.05 ID:JOz25Iiv0.net
>>250
ただ田口は去年の後半から少しおかしかったけどな
謎の援護率で負けはほとんどつかなかったけど8月くらいから田口は内容はかなり悪かった

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:01:05.10 ID:uoECAWnq0.net
>>257
去年の田口は8月くらいから中5日で登板してたから
そのせいで苦労してたとは思われてた

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:01:50.19 ID:2Hb2JWwja.net
>>244
どこ情報??
仮に今日までNPB復帰無理でも来年目指すとかじゃないの?
本人が7月末までにとか言ってた?

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:01:58.42 ID:Lb77jra+0.net
監督の補強が最優先
地蔵は暗黒

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:02:34.27 ID:p5APnA3t0.net
田口はあんだけダメでも使ったのを見ると体重増やすのはチーム公認だろうな

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:06:12.19 ID:JOz25Iiv0.net
来年も独立で頑張るならわざわざ会見開かないだろうと思う
引退会見になるんじゃないか

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:07:10.97 ID:2Hb2JWwja.net
>>262
もしかしたら極秘でNPBと契約?なわけないか
仮にそうならニュース出るしな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:10:08.19 ID:4ybnteDN0.net
体重増やすのはいいけど見た目からしてデブってるのは管理とかなってなすぎだろ
ゴンザレスとか澤村もそうだったし

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:12:02.19 ID:o23NUyKm0.net
見た目デブはストレスの表れやろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:12:46.85 ID:0wNdH4bw0.net
太ももが太くなったりケツがデカくなったりならいいけど

腹周り マシではあごに肉がつくってただの肥満じゃないのか

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:16:10.89 ID:i8RXBS3p0.net
昨日は高校生と社会人を話合ったのか
斎藤とか社会人の投手の名前は出なかったね
やはり1位投手は大学生本命でいくんだろうな

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:16:52.62 ID:zf5h3PWn0.net
丸は絶対いってほしいな、檻ソフバンに負けないぐらいに

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:19:24.85 ID:2Hb2JWwja.net
>>268
まぁさすがにオリックスはないよ
丸もオリックス行くメリット何もないしな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:22:20.98 ID:xusYdD/E0.net
まあ高校生は育成で囲えそうな人をリストアップしつつ全国区の本命はこれから
社会人は一旦区切りがついたからその確認なんだろうね
大学生は既に大方決まってるんだろうけど滑り込み大好きだからなあ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:24:11.98 ID:o23NUyKm0.net
>>270
桜井「あ、はい」

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:25:46.58 ID:0wNdH4bw0.net
https://pbs.twimg.com/media/DjVaSseU0AAa-f5.jpg

丸2世や

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:27:07.63 ID:Lb77jra+0.net
巨人ベンチ「なんでいつも広島に勝てないんだ!無能選手どもが」
選手「いつもいつも戦力が足りないとか陰口いってる。やってられませんよ」


ストライキだ!

きっと巨人のベンチなら広島の戦力でも
簡単に腐らせちゃうんだろうな。
ほんと欠陥だわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:27:59.23 ID:Lb77jra+0.net
広島の戦力でも指揮官が地蔵とかになってみ?
簡単にV逸するから。埋服の毒なんてもんじゃない

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:28:04.14 ID:0wNdH4bw0.net
地蔵カルビ電話番は悪の枢軸だからな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:29:44.64 ID:Lb77jra+0.net
巨人の戦力で戦力が足りない?
ばかいっちゃいけませんよ。足りない戦力でやってる他の球団に
殺されちゃいますよwきをつけないとwwwwwwwwwwww

仮に巨人の無能ベンチなら巨人広島の連合軍+各12球団の戦力を
自由に使えてもBクラスなんでしょうねwwwwwwwwwwwwww

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:31:00.83 ID:Lb77jra+0.net
地蔵「戦力が足りないのが悪インダー、戦力がー」

また戦力が足りないとかいっちゃってるこの人
お前のオツムが根本的に足りないことに気付け

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:32:01.31 ID:RhCxxwXMd.net
原「戦力が足りなかった」

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:33:48.33 ID:RhCxxwXMd.net
ゲレーロ カミネロよりアダメスを優先してあげた事は評価する

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:37:17.94 ID:2Hb2JWwja.net
1軍枠1つ空いてるけど松原上げるのかな?
使ってほしいなスタメンで

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:43:14.89 ID:o23NUyKm0.net
田中俊落としてセカンドが無法地帯化してきたな。

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:45:39.30 ID:cEVVCIHO0.net
これ、坂本尚輝がいなくなったらうちのチーム終わるわな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:46:27.57 ID:9QZxjtvZ0.net
菅野のズボンってデカパン社長みたいや

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:46:40.36 ID:GUZl/Xbu0.net
岡本尚輝に続いて重信俊太大城和田の誰かが来年ハマってくれるといいなぁ…

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:48:04.82 ID:mN1o5keh0.net
今年はドラフトでショート取りそうだな
1位は根尾くんか小園くんな気がする
ウチのスカウトが好きそうなのは小園くんっぽいけど

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:50:29.29 ID:IEGK2c9Rp.net
坂本の穴だけどそのまま吉川ダメなのかな
今は外野と投手な気がするわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:53:41.85 ID:rB57z6Lt0.net
>>286
現状見ると今度は尚輝の代わりがいないんだよw
まだショート坂本セカンド尚輝でいけるけど
3年後坂本コンバートと考えたら小園も普通にあるよな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:56:22.31 ID:e3aOHqRy0.net
セカンドの穴が埋まったはずが更に大きな穴になった気が…。マルちゃん、今日もスタメンやろなぁ…。

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:57:49.09 ID:tR/8i4Yid.net
マル使うくらいならセカンドマギーで阿部出しといたほうがいいんじゃないかと思う

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 09:58:40.43 ID:cEVVCIHO0.net
やっぱマルレフトくらいじゃないともたないね...

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:01:00.47 ID:VrC4TPmDr.net
坂本は真夏はお休みでいいよ
ゆっくり治してくれ
つかどうせ優勝無いし今年全部休んでもいいや
あと5年はショートやってもらわなあかんからな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:01:43.06 ID:TmIEp4s10.net
マルちゃんのセカンドは他の選手が怪我する可能性ある
田中俊、若林、北村と短期間で連続で落としたから上げられないし

山本、辻でも上げるのか

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:02:53.51 ID:joc0bWA20.net
吉川は守備はいいけど打撃は坂本に遠く及ばないから
セカンドによっぽどいい人材がいなきゃコンバートしても戦力ダウンは避けられない
ショートに坂本の打撃力と守備が兼ねあわさっていたから強みだったわけでね

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:03:58.82 ID:o23NUyKm0.net
中井と井納の対戦成績調べたらワロタ(4/12)

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:05:01.87 ID:e3aOHqRy0.net
>>292
カミネロ上げるまでマルでいくのか、耐えきれず山本辻辺りを上げるのが先かやな。

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:05:31.48 ID:o23NUyKm0.net
>>292
辻は怪我で居ない。寺内は復帰間もない。山本くらいか残弾。

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:05:45.63 ID:Lb77jra+0.net
ほんとだほんと。小林も坂本も菅野も
全部ストライキで休めばいいんだ
選手をボロ雑巾のように扱い腐らせやがって

そんなに中井が好きなら
スタメンでフル出場でもさせてやらんかい

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:06:36.98 ID:e3aOHqRy0.net
>>296
辻、怪我してたのか。
セカンド乱獲してたはずがまさかの山本しか残ってないとかすごいな。

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:07:33.65 ID:6lCaphozM.net
坂本菅野はもちろん巨人に必要だが小林みたいな
打てない投手燃やす糞捕手なんか
マイナスの影響しかねえよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:10:04.59 ID:GUZl/Xbu0.net
辻もこういう時にケガしちゃってるとかもってない
橋本もだけど

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:11:41.04 ID:IX2Lfye2d.net
相手じゃなく自軍のベンチみて
野球してるもんな選手たち
>>297
どすこい菅野は男前だよね

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:12:26.94 ID:6lCaphozM.net
小林はいくら休んでくれてもかまわん
ずっとストライキしてくんねえかな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:14:25.37 ID:3aiwQgId0.net
重信は暫く固定したいな
15試合ぐらいまとめて使って判断したい
マルちゃんは別にいいです

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:18:47.35 ID:joc0bWA20.net
二塁は最悪中井でもいいんだし坂本が戻るまで調子良さそうな人を
適当に使いまわせばいい
どうせレギュラークラスの成績残せる奴なんていないんだから

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:19:10.53 ID:VrC4TPmDr.net
もう今年は陽使うより重信ずっと使ってみてどうなるか見てみたいね
到みたいにセミかもしれんしこれはやってみないとわからん

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:19:11.45 ID:xusYdD/E0.net
重信は半分期待してるけどセンター任せられないもんなあ
センターで1番や3番打つような10年安泰の核を見つけないと
とりあえず即戦力の外野もしくは身体能力抜群で本気でコンバート考えられる選手を指名してほしいね

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:23:55.96 ID:O3vF4Pa90.net
支配下選手登録期限今日までだけど、村田が未だにどこのNPBにも決まらないから
このままだと引退なりそうで嫌だな

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:24:46.15 ID:O3vF4Pa90.net
>>305
そういやぁ到今シーズンまだ1軍上がってないよね?

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:28:05.03 ID:oM2I4iuGa.net
>>296
辻っていつどこを怪我したの?

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:29:13.49 ID:O3vF4Pa90.net
古巣のDeNAが温情してあげるのが一番いいのに、それすらないんだから
どんだけ村田は人望とか人柄がないかが分かってしまう

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:32:25.47 ID:xARtEea10.net
即戦力投手いきそうだけど、

高卒内野手1
大社外野手1高卒外野手1

をいかに上位でとれるかじゃないか
中継ぎなら下位でも何とかなるでしょ
ほんとは高卒投手がもっと欲しいが

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:35:55.86 ID:YmwH/GhZd.net
どんないい選手取ろうが首脳陣がこれじゃあなあ
そこをすっきりさせてからにして欲しいわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:36:13.54 ID:7RdPTgz9M.net
>>297
>>301

小林がいなくなったらまた連勝するからいいんじゃない

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:36:55.71 ID:VrC4TPmDr.net
>>308
今年どころか
いつまで1軍に居たかも忘れたわな

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:43:00.59 ID:3lOIWyrJ0.net
近本上位指名なら暗黒ドラフトだな
今年大社の選手大量指名したから同年代の選手はよっぽどの奴以外いらん

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:43:24.75 ID:o23NUyKm0.net
辻は7/20以降の二軍戦出場はないが、先週の練習におけるキャッチボールの組み合わせでトレーナーとだったな。

橋本はこないだの日曜二軍に初合流してちょっと出ただけ。それまでは実戦復帰予定→スペの繰り返しで三軍の試合もロクに出てない。

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:44:05.85 ID:nSuMk82U0.net
>>310
DeNAもビジネスと割り切って儲かると踏めば格安で契約すれば良いのにな...セでは一番動きやすい球団のはずなのに。

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:44:37.08 ID:cXllehuM0.net
期限末だけど育成からのageはあるのかな
今オフも退団者多そうだし上げても良さそうだけど

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:44:42.56 ID:PhzBJwEh0.net
今日の井納を攻略できないようであれば
今年はCSも無理
なんとしても井納を6回までに引きずりおろしてほしい

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:45:24.14 ID:JOz25Iiv0.net
辻もこんな感じじゃオフに育成落とされたりしかねんよな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:46:27.03 ID:1CiESSIB0.net
辻も毎年怪我してね
気付けば骨折してるイメージ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:46:42.65 ID:rjUwcsTv0.net
マツダのCSなんて
やるだけ無駄だから4位でいいよ
選手壊されるのがいちばん困る

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:47:19.77 ID:joc0bWA20.net
>>318
さすがに育成昇格は松原で最後じゃね
他に昇格させる人がいるなら同じタイミングで発表するはず、昨日今日でずらす意味がないからな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:47:35.22 ID:MNklyFSg0.net
>>319
捕手が伊藤なら炎上率高いからチャンス大

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:49:32.07 ID:GUZl/Xbu0.net
横浜の宮崎ってなんでドラフト順位あんなに低かったの?
身長?

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:49:55.92 ID:Dr1l+mVC0.net
>>318 上げるべき人材がいないから。

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:51:24.42 ID:ps0oxqAj0.net
>>245
野茂

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:54:01.07 ID:JOz25Iiv0.net
去年の増田、青山みたいな支配下のやりかたはあまり意味ないからな
1軍で使うための支配下っていうより、育成で頑張ったご褒美みたいな感じでそこがゴールになってる
結局今年増田、青山も危ないしそういう支配下のやりかたはどうもな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:56:17.23 ID:rjUwcsTv0.net
定員を大きく割っていたら
それはそれで叩かれるんだろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:59:45.49 ID:oM2I4iuGa.net
>>328
でもしなきゃしないで数字出したら上げてやれだの三軍のモチベーションがどうのだのって言うんだろ?

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 10:59:51.22 ID:dEcvq+ePa.net
>>325
打撃10の他全部1みたいな評価だったから

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:00:12.95 ID:o23NUyKm0.net
増田青山の使い方は最近三軍多しだからな。調子良くて二軍多しだったら今呼ばれてるよね。

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:00:13.89 ID:xARtEea10.net
近本とるなら丸とれよ
丸なら5年はやってくれる
社会人とっても1年目からどんだけやれるかわからんし5年もすれば30歳で後釜考えないといけなくなる

坂本と丸の後釜になる高卒野手2人を今年とって欲しい

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:00:16.44 ID:cXllehuM0.net
>>323
>>326
やっぱそうか
来年に期待かな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:01:46.66 ID:GUZl/Xbu0.net
>>331
なるほど…
それでもDHあるパリーグも取らなかったってやっぱり難しいんだね

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:02:16.87 ID:JOz25Iiv0.net
>>329
>>330
支配下にしたことよりもそのあと1軍で使わないほうが問題なんだよ
松原も支配下にしたんなら1回ぐらい1軍に上げてあげないと

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:02:19.30 ID:xARtEea10.net
>>331
坂口とってる巨人とは天と地の差だね…

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:02:52.05 ID:oM2I4iuGa.net
>>331
そういえば何年か前に投手前バントで宮崎が一塁ベースカバー入って投手からの送球に気づかなかったってことがあったよな

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:05:37.67 ID:Kwyx7nju0.net
どうやったらこうなるねん?
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/5/8/58e430fb.jpg

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:07:09.43 ID:dEcvq+ePa.net
戸根それもうリャオ肥えてるだろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:09:20.63 ID:oM2I4iuGa.net
>>336
例えば二軍で数字はいいけど一軍で使うレベルではないという場合は?
増田青山や松原は一軍で使う力がついたからという理由での支配下登録したわけではなく
これから力がつく可能性があるからそれを期待しての登録だと思うよ
で、増田青山はその後期待に沿うような成長ができなかったということなんじゃないの?

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:11:10.78 ID:dEcvq+ePa.net
宮崎は衝撃のよそ見事件一発降格で終わってもおかしくなかったからな
あんなプレー初めて見たし

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:11:26.34 ID:3lOIWyrJ0.net
戸根はあの恵まれたガタイから140ちょいのストレートしか投げられないから残念すぎる

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:12:57.38 ID:Kwyx7nju0.net
>>343
辻を投手にしたような取説w

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:13:58.34 ID:L94MJVFMa.net
>>342
梶谷のちょうちょ追いかけっことかね

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:17:49.33 ID:xARtEea10.net
2014て4日前まで有原だったんだよな
岡本も楽天ロッテがとる可能性もあった

2位以下全滅なだけに岡本とれて良かったわ…

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:18:12.88 ID:8n+ZHMJA0.net
>>343
恵まれているようには見えない

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:21:16.97 ID:O3vF4Pa90.net
>>317
それ考えると広島はどんだけ新井に甘い(?)かよく分かるね
よく古巣が手を差し伸べてくれたもんだよ
普通だったら拾われないよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:22:19.11 ID:O3vF4Pa90.net
>>314
あれだけ使ってもらってたのに、どうしてこうなった?(´・ω・`)

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:23:07.74 ID:D70sjlT4d.net
>>310
てかベテランの力を借りて首位追撃!っていうペナント展開になってないのが原因じゃない?

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:23:19.58 ID:3lOIWyrJ0.net
有原いってたら抽選外れからの微妙なの1位指名だっただろうな
それで岡本は楽天かロッテで活躍

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:23:31.39 ID:xeG2CPPrM.net
>>306
打力もだけど長野の捕るべき打球を横撮りしたの見るとね
いつかこいつ栄村留気がしてじゃなくて仕方なくないわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:23:54.66 ID:TmIEp4s10.net
大人のプロ集団にこんな事もいうのは何だが
トレーニングコーチは定期的に選手の体重、体脂肪を把握してるのか
サッカー、ラグビーはやってる

田口は腹回りに肉がつき、明らかに脂肪太り
戸根は意味がわならない体型
吉川尚は1年間で10kg痩せちゃうとか

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:24:05.69 ID:O3vF4Pa90.net
>>350
悲しいな
明日村田は会見するらしいけど、引退発表にならなきゃいいんだが・・・

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:25:49.79 ID:GUZl/Xbu0.net
>>353
巨人も金持ってるんだからもっとそっちに金使って欲しいよね
若手なんて食事もコントロールした方が絶対にいいのに

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:27:11.33 ID:8n+ZHMJA0.net
戸根は子供を5人ぐらい産んでいる
アフリカの女性のような体型

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:27:32.71 ID:Kwyx7nju0.net
重信は守備固めで使えるくらいまで守備力鍛えなきゃダメだわな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:30:10.43 ID:L94MJVFMa.net
>>356
母親譲りなんだろう

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:36:31.27 ID:0wNdH4bw0.net
>>356
あの腹は針で刺したらパンクするな

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:36:33.52 ID:3lOIWyrJ0.net
>>344
あんまり覚えてないが1年目はもっと球速かったらしいよ
近年は球速の劣化に加えて救いようのないノーコンだからな
球の遅い左のカミネロ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:36:50.80 ID:AIoeSZfT0.net
コロンかよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:37:36.68 ID:xARtEea10.net
トネって元日本代表だよね

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:40:10.40 ID:G00jYmlw0.net
戸根の体型は引っ越しおばさんに似てる

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:41:05.75 ID:Dr1l+mVC0.net
今年いっぱいかな。バイバイTone

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:42:45.75 ID:TN4Ls5xb0.net
>>362
それで勘違いした 権藤さんにも絶賛されて
巨人帰ってきたら態度がすっかり変わってたらしい
俺は代表選手みたいにでかくなって当時の堤GMにもきつく言われてね

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:43:05.03 ID:pveB7OZqa.net
岡本指名は原の希望も大きかったな

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:47:35.76 ID:nFuCo39+0.net
松本哲也がカップラーメン食ってたの思い出した

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:50:25.10 ID:al3OgWODd.net
午前中バタバタしててようやく報知読めたわ
川相がゲレーロの調子が上がってきたと書いてる、多少ゲレーロ造反への火消しの意味もあるんだろうが
最初は落ち込んでたが、最近は雰囲気がよくなってきたと

ゲレーロは坂本故障、マルティネスとの兼ね合いもあるし、せめて二軍で一発出ないと上げない気がするがさてさて

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:51:06.30 ID:rjUwcsTv0.net
選手も数千万や数億稼ぐ個人事業主なんだから
コンディショニングコーチを雇えばいいのに
オフに食っちゃ寝してブクブクとか話にならない

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:51:55.97 ID:0wNdH4bw0.net
川相のほうがうまくゲレーロ扱えそうだな

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:53:29.38 ID:xARtEea10.net
原のグッジョブって岡本獲得くらいじゃね?
獲得しても育成できてたかはわからんが
そもそも育成放棄してて野手が育ってない現状はあったけど

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:54:17.99 ID:al3OgWODd.net
今週は珍しくG球場3連戦二軍中継するけど
二軍ローテ予想は大江、田口、大竹、桜井、鍬原だってさ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:56:10.74 ID:TmIEp4s10.net
>>371
坂本

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:56:16.73 ID:O0OBv8Tpd.net
>>162
わき腹の肉離れだから1ヶ月は復帰ムリらしい

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:57:09.36 ID:xARtEea10.net
トネをとったのも原だけどな

指名予想はあったけど4位くらいと言われてた
それを2位指名のときに「トネくんでいきましょう」とか原が言うから
内部事情よく知らんが、現場の指揮官にそこの決定権ないでしょ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:58:18.46 ID:y4ZxZ9F0d.net
6坂本4吉川尚8丸5岡本3浅村9大王7ゲレーロ2小林
この打線実現させて後はゲレーロのモチベ上げれる監督を配置すればいい
マギーは二軍待機

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 11:58:49.00 ID:xARtEea10.net
>>373
それは大森でしょ?
先ず堂上いってんだから
2年目から坂本使ったという意味かもしれんけど

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:02:24.43 ID:tDL5dKMO0.net
>>377
あの時原が推したのは西武に入った木村
まあ清武にすぐ却下されたけどw

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:04:52.01 ID:Dr1l+mVC0.net
土本とかいう人いなかったけ?

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:10:02.23 ID:4nH3AKW70.net
>>373
坂本は見つけてきた大森の功績が大きいし3年目にして主力に定着だから
ぶっちゃけ誰が監督でも出てきてたろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:10:05.84 ID:IX2Lfye2d.net
重信いるなら近本要らなくない?
花咲野村君で夢がみたい

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:11:13.16 ID:2sxIRTyda.net
>>257
あの頃は中5日連発していたしなあ…
中6日でもバテバテなのに
休養とれた代表戦は良さそうに見えたし

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:12:44.80 ID:2sxIRTyda.net
大森は坂本を推薦したのは素晴らしいけど
そのあとパッとせず海外担当になったからな
それでメルセデスみつけたけど

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:14:12.63 ID:RF8qm6f+a.net
岡本は原の置き土産


なんだかんだ原は名将だった

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:14:21.18 ID:YdCiHfFx0.net
菅野のミニチュアグラブ買っちまったぜ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:14:40.84 ID:AeBTQp9WM.net
>>373
原は坂本を拒否してたぞ
説得したのが大森

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:14:41.42 ID:QIi26+dWd.net
>>384
その分斎藤と村田も置いてったけどな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:15:23.00 ID:RF8qm6f+a.net
岡本はロッテも直前まで1位指名だったよ
間違いない

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:15:40.42 ID:tDL5dKMO0.net
>>383
東北北海道担当だったからな
逸材は基本的に西日本が圧倒的に多い

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:15:49.81 ID:Tb7GobXO0.net
>>384
それ以前のドラフトを忘れるな

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:16:04.18 ID:3lOIWyrJ0.net
原の実績は認めるけどもう復帰して欲しいとは思わない

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:16:11.67 ID:QIi26+dWd.net
>>386
それよく聞くけどだから何って話
原政権で坂本育ったのは事実だし
それが原の功績であることも事実
原は坂本を育てたと自慢する権利もある

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:18:14.72 ID:AeBTQp9WM.net
何でもかんでも原のおかげはおかしいだろ
本人の打撃が開眼したのも本人が研究したわけだし
それを原が教えたならわかるが

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:18:29.09 ID:xARtEea10.net
岡本は当時は期待感は大物高卒選手のそれと比べるとやや低かったけどな
契約金も8000万だったし、背番号も38だし
長嶋の3と原の8みたいな後付けはあったけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:19:09.74 ID:tR/8i4Yid.net
外から見てるだけのファンに誰が誰を育てたなんてわかるのもおかしな話やな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:19:12.92 ID:QIi26+dWd.net
原は若手が出るとすぐ余計なアドバイスして潰しすぎた
若手育成に関しては由伸のがマシ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:19:40.79 ID:O0OBv8Tpd.net
>>369
戸根、田口「せやな」

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:19:46.35 ID:2sxIRTyda.net
>>384
戸根ほしがって2位指名はちょっとね…
確かに一年目はよかったけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:20:15.28 ID:IX2Lfye2d.net
投手も野手も体格のいい選手を獲るべき
非力小兵はもう要らない

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:20:19.37 ID:/VQ5gfZ90.net
>>386
そうそう、西武行った木村を原は推してたんだよな
あと澤村より大石を獲れと言ってたのも原だったw

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:20:32.68 ID:xARtEea10.net
>>388
巨人の外れ候補が中村だったよな
それもあってロッテがとってくれたけど

巨人が中村とってたら、今頃岡本も吉川もいなかった…

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:21:08.72 ID:2sxIRTyda.net
原が欲しがるアマは正直あやしいよね

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:21:09.83 ID:fx3dcWI2a.net
>>381
まぁ、高卒野手有望株のそこらへんが二巡目で消えそうなのよね。だから一人は高卒野手二位までで取った上で三巡目ならいいかな

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:21:57.11 ID:xARtEea10.net
>>400
清武じゃなかったら、あるいはBOSシステム?がなかったら、大石になってたな…

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:22:49.28 ID:X2jUxFUs0.net
オカルトかもしれんが俊足で成功する選手はイケメンが多い。
だから重信が成功するかと言われると厳しいかな、と。
イチロー、青木、昔の陽、新庄・・・彼らはみんな顔が良かった。
重信って去年代走専門だよね、おそらく他球団は重信のデータ持ってないよ。
だから最初は打てても結局打たなくなると思う。俺の分析だと内角攻めされたら打てない
スイングしてるから内角打てるかどうかだね。

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:22:52.20 ID:oM2I4iuGa.net
>>403
二巡目で消えると言ってるそばから三巡目ならいいとかわけわからん

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:23:03.04 ID:AeBTQp9WM.net
原は名将だけど指導とか若い選手を見る目はあまりないと思うわ
戸根も原が推したらしいし
松井のアドバイスがよく選手がヒントになったと語られるのに対して原は全く聞かないしな

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:23:11.64 ID:g65wZ07e0.net
>>402
上野、土本、戸根は失敗

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:23:20.71 ID:/gaEuLF4a.net
是非、花咲の野村を取って岡本と新ON砲を作りましょう!

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:25:17.32 ID:XOYlNHrB0.net
原は自分の中の理想を押し付けるとこもあったからな
地蔵みたいに無関心でコーチが有能なほうが育つといえば育つなw

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:26:15.93 ID:oM2I4iuGa.net
>>408
上野はその後にも大きな影響及ぼしたからな

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:26:16.27 ID:xARtEea10.net
>>408
それによって長野をとらないせいで、菊池に特攻するチャンスも逃してる

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:28:04.08 ID:2sxIRTyda.net
近本って小柄なんだな
170になってるけど168とかだろうな
これが1位2位はちょっとね

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:28:19.36 ID:g65wZ07e0.net
http://twitter.com/ma_i3k/status/1024127678301974528

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:30:10.53 ID:/VQ5gfZ90.net
土本“上原2世”だ!亀井も脱帽「化けるかも」

1日のキャンプインから連日、ブルペンで投球練習。4日には捕手を務めた阿部からフォークを絶賛され
「(中日の)浅尾みたいになれる力がある」と評された。
この日、ケージ裏で見守った原監督は「戦えるものを持ってる。1軍で中継ぎ?可能性は十分にある」と高く評価。
対戦した亀井は「球に切れがあり、化ける可能性もある」と潜在能力の高さも認めた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/02/09/kiji/K20100209Z00001600.html

からのスレッジハンマー

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:31:06.65 ID:RF8qm6f+a.net
>>396
今の若い子さガミガミ言われると育たないかはな
由伸は放置プレイだから

原だと今より勝ってるだろうけど、岡本吉川尚出てきたかは怪しい

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:31:19.42 ID:IX2Lfye2d.net
>>406
近本を獲るなら3順目でいいって言ってるんじゃないかな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:31:40.50 ID:xARtEea10.net
大田1年目のキャンプ初日にバッティングフォームを原に大きくいじられて、報知の一面だったのを覚えてる

あと、山ア武司打法で二軍で好調で一軍上がって あんな指導をしたコーチは誰や みたいな発言も懐かしい

大田みたいなのはヨシノブみたいな指導者の方がいいでしょう

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:31:53.37 ID:A8m/uN8C0.net
てか記者に社会人の事聞かれたから近本の名前出したって感じ
MVP取ってるしまあ名前は出すよねえ程度では
そもそも部長は大会中もずっと高校生視察してたしね

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:32:31.98 ID:iDaCbI9za.net
戸根に関しては天狗になったときにガツンと言える首脳陣だったら
違ってたかもしれない

あの時点で代表に選ばれたのは事実なわけで

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:33:33.31 ID:2sxIRTyda.net
金足農業の吉田の名前もでていたけど高校生投手を聞かれたから答えただけなんかね
ストレートよくみえるな
左打者アウトローのコントロールもいいし

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:35:59.73 ID:xARtEea10.net
去年は捕手偏重大社偏重野手偏重で批判はされたけど、
年齢的にも守備位置的にもバランスをとるためのドラフトだったと思ってる

でも今年高卒野手や投手を上位でいかなかったらいつまで同じこと繰り返してんのと言いたくなる

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:36:00.18 ID:/VQ5gfZ90.net
>>420
堤GMがガツンと言って冷戦みたいになってたがなぁ
マウンドでの振る舞いを菅野に注意されても聞かなかったよな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:37:33.02 ID:IX2Lfye2d.net
>>421
金足農業吉田
https://youtu.be/r31H1wedHVA

マジいいね、コントロールが素晴らしい

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:39:36.81 ID:2sxIRTyda.net
>>424
2位の後ろか3位で消えるかな
甲子園次第か

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:39:52.55 ID:DKgR6dkQ0.net
ハムロッテ今日デーゲームかよw

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:40:44.26 ID:QIi26+dWd.net
秋田では野手では山口もいい
体格はできてる

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:42:58.99 ID:3lOIWyrJ0.net
>>422
今年のドラフトで真価が問われるな
まあ俺は去年のドラフトはあんまり評価してないけど

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:43:27.43 ID:Ae2AP/1Aa.net
藤原って左投げの外野専だし正直よそはそこまで欲しがらないよな
他は優先順位下がりそうだし2位あたりで労せずしてとれるんじゃねえの

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:43:28.67 ID:CG3WZog1K.net
>>426
北海道はナイター設備のある球場が札幌ドームと旭川にしかない。

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:44:43.16 ID:Ae2AP/1Aa.net
1位東洋大 甲斐野
2位日体大 松本
3位大阪桐蔭 藤原とかしてくれたら神ドラフト

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:45:43.71 ID:2sxIRTyda.net
>>431
松本は1位で消えるだろ
単独か外れかは知らんけど

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:46:33.12 ID:Ae2AP/1Aa.net
とりあえず1位2位は投手いかないと詰むだろただでさえ去年鍬原しかとってないのに

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:49:30.77 ID:EY1gnzqT0.net
つまり原ヘッドが理想?

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:49:54.29 ID:fx3dcWI2a.net
>>428
>>422
不作だった故スッカスカの中堅層を無理矢理埋めた感じだったね。>>422さんの二段落目に完全同意

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:50:15.41 ID:9oyeGNyg0.net
TBSに槇原と水野

437 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 12:50:43.09 ID:+F/mUinn0.net
>>434
んなわきゃねーだろ
原監督が理想なんだよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:51:04.03 ID:fx3dcWI2a.net
>>431
多分全員一位で消える可能性が極めて高い。藤原は少なくとも二巡目には消える

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:51:24.26 ID:3YvFM/DQ0.net
根尾はやめたほうがいいな
二刀流とか騒がれたら面倒だ、巨人が上手く扱えるはずないw
高校生なら小園 基本は大学生投手1位

440 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 12:51:32.41 ID:+F/mUinn0.net
>>436
完全試合と金太郎か

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:52:50.56 ID:iQXloJFaK.net
>>440
何が金太郎だよ、キンタマみたいな顔しやがって

442 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 12:52:53.36 ID:+F/mUinn0.net
暇なやつは俺のポコチンしゃぶれよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:53:04.18 ID:xh7pnYS70.net
ずっと高卒野手取ってきて、坂本以来、誰も戦力にならなかったんだから、去年のドラフトは仕方ないと思うよ
これからは大社や高卒をバランスよく取ってほしいな

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:53:42.40 ID:fx3dcWI2a.net
>>406
高卒の野村林は二巡目だったのが外れ一位クラスに太田増田が三巡目くらいなはずが二巡目前半で消えそうな感じなのよね。高卒投手の評価があまりよろしくないから

って意味ね。近本は社会人なので

445 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 12:54:47.15 ID:+F/mUinn0.net
>>441
おまえいつ寝るん(^^;

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:54:53.11 ID:fx3dcWI2a.net
>>439
今宮みたいなもんだし別に大丈夫じゃないの?と感じるけどな。

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:55:39.19 ID:3lOIWyrJ0.net
>>435
そうだね
そろそろ高卒の選手を上位で獲らんとな

投手不作の今年なら日体大松本は間違いなく1位で消えるよ
東洋大の3人衆は2位まで残ってる可能性は普通にあると思うけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:56:03.89 ID:fCbB/Owmd.net
丸を取れないかな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:56:10.87 ID:GUZl/Xbu0.net
30本打つポテンシャル持つ外野取ってくれ…

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:56:40.49 ID:YmwH/GhZd.net
もうスレがシーズン終わった雰囲気で草

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:57:09.42 ID:m/WnVHdX0.net
槇原と水野は高校野球の話をする時はニコニコ顔だな。時に水野は週刊ジャイアンツ
ではしかめっ面だから余計にね

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:58:07.91 ID:s1DSaWQz0.net
実際もうシーズン終わってるだろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 12:58:08.66 ID:v6AZeQtR0.net
>>447
甲斐野は競合ある
上茶谷梅津は秋次第かな

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:03:02.25 ID:MkmIjWIq0.net
>>448

いらねえよ。カス

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:03:13.41 ID:ps0oxqAj0.net
水野は甲子園で1年生桑田にホームランと
星野にパンチのシーンしか放送されないから

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:03:21.65 ID:HTHODTOvd.net
今日マルティネス打たなかったら終わりやな
じきにヤングマンと交代

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:03:26.72 ID:4nH3AKW70.net
>>394
このチームは実績と年功序列第一主義だからな
大社出ならそれなりの扱いされるけど高卒だとかなり低く見積もられる

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:03:40.02 ID:v6AZeQtR0.net
この時期は高校生評価高騰するな
大社が代表や都市対抗で評価上がらなかったのもあるが

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:03:53.28 ID:fx3dcWI2a.net
>>447
社会人投手の斎藤と吉川もそこまでなんだよね。仮想ドラフト見てみたらかなり残ってたし

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:05:54.85 ID:fx3dcWI2a.net
>>458
それが大きいかな。正直高校生投手がもう少し増えてほしいところだが上がったところで二巡目以上に上がりそうなのなんてたかがしれてるしなぁ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:08:07.75 ID:oM2I4iuGa.net
>>444
なるほどね
サンクス

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:17:26.93 ID:oM2I4iuGa.net
てかタイムマシーンがあったら開幕直前に戻って
「7月31日から来ました。
岡本覚醒チーム3冠も狙えます。
吉川尚も覚醒しレギュラーの座についてます。
亀井復活して3割前後をウロウロ、得点圏は4割台。
なぜか重信も期待できる数字を残してる。  
あと投手陣だけど、内海が復活してローテを維持。
どすこいは開幕からローテを維持しリーグ最多完投、今年は一人でノーノー達成!
上原は開幕から頑張り無事にトリプル100を達成したあと二軍で休暇を与えて貰ってる
そんな中で菅野は調子よくないけど、悪いなりにも大崩れはせずにローテの柱で頑張ってる」
って教えてあげたい

463 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 13:18:11.84 ID:+zF2/ov20.net
>>447
なーにが、そうだねだよ。
クッキングパパみたいな顔してからに。
似合わねーんだよ。

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:22:35.29 ID:tR/8i4Yid.net
>>462
デブ猿と野糞と光夫についても教えてやれよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:23:33.82 ID:xARtEea10.net
分離時代で成功したのは坂本と、分離3位で一軍半レベルの中井くらい
高卒に舵を切った08年大田宮本斎藤橋本笠原もほぼ失敗
その後も、鬼屋敷宮國田中太一松本今村和田ヨナハラ…

高卒上位でとって欲しいけど、過去のトラウマが強いわ
岡崎鹿取の眼力次第

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:23:45.48 ID:o23NUyKm0.net
ロッテ既に初回から終わってるな

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:26:11.15 ID:bqOLLo9Xa.net
次期監督は、ナベツネの意向で、もう、決まってるよ。
本当に、巨人軍が、危機感持って、再建したいのなら川相が、ベストだけど、絶対ないな。中畑、落合などは、もっとない。予想としては、阿部が、固辞したなら、斉藤あたりで、お茶濁しそう…。オワッテルな巨人。

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:27:00.10 ID:xARtEea10.net
>>457
この球団であっても辻内とかはマックスの契約金だったと思うけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:27:51.24 ID:59To0zrE0.net
井上いつの間にか三割近くまて上げてるなぁ
和田も期待していいのかな?

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:28:32.51 ID:3YvFM/DQ0.net
>>465
岡本は無視ですか

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:30:49.10 ID:xARtEea10.net
>>470
岡本田口はナイスだと思ってるよ
ただ、それよりも失敗が多いと言いたい

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:32:43.26 ID:oM2I4iuGa.net
>>464
あと坂本が打率2位ってことも教えてあげたい

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:33:41.76 ID:xARtEea10.net
>>472
畠と鍬原の近況も

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:34:34.54 ID:tR/8i4Yid.net
>>473
カープとのゲーム差も知って欲しい

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:35:02.49 ID:XkRqt9hW0.net
戸根はブラジルならもてそう

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:35:36.68 ID:o23NUyKm0.net
1回裏 石川歩40球以上7失点
一死満塁 バッター2巡目近藤健介

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:36:14.89 ID:0UXw++z3a.net
石川大炎上過ぎる

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:36:15.58 ID:TmIEp4s10.net
>>380
それは言い過ぎだろ
高校時代の坂本のスイング見てみなよ 酷いから

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:36:35.23 ID:xjOj1dRX0.net
石川初回10安打はひでえ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:36:58.17 ID:hyYBf0Uo0.net
しかしハムも凄いね
優勝争いしながら若手捕手抜擢したり抑え石川育てたり(怪我しちゃったけど)
そりゃ選手のサイクルよくなるよなあと実感する

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:37:03.81 ID:0UXw++z3a.net
石川初回10失点wwwww

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:37:44.30 ID:0UXw++z3a.net
>>480
あそこは露骨な捨てシーズン作れるからなぁ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:38:24.83 ID:0wNdH4bw0.net
初回二桁失点ワロタ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:38:50.48 ID:DrLsuD/7M.net
やっぱり栗山が有能なんよ
巨人来てくんないかなぁ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:39:01.03 ID:0wNdH4bw0.net
巨人も地蔵で毎年捨ててるようなもんだけどな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:39:08.28 ID:o23NUyKm0.net
釧路の悪夢って奴だな

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:40:07.12 ID:xARtEea10.net
谷岡とか若林のところは高卒野手か高卒投手で良かったと思ってる
ふたりとも嫌いな選手じゃないけど

谷岡の代わりに鈴木山本京山石垣才木梅野坂倉とかいればなぁ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:40:19.36 ID:2jPSwsJN0.net
由伸は今年までだろ
これだけ不名誉記録連発して一点差試合勝率2割とか
やらかして、まるで成長しない監督に続投要請とか
誰がどう考えてもありえない

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:40:20.89 ID:B/wZDLDh0.net
清水とか石川とかね
この時期に武山正捕手で使ってる中日とはえらい違いだw

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:40:29.18 ID:TmIEp4s10.net
>>381
今日のスポーツ新聞によると
高校生社会人の野手で岡崎が名前を挙げたのが
根尾小園藤原万波近本

野村は甲子園で相当活躍しないと縁がないよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:40:37.51 ID:xjOj1dRX0.net
菅野が初回10失点するようなもんか悪夢だな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:41:00.92 ID:bXP3hoS00.net
勝地涼と前田敦子が結婚!交際半年足らずでのスピード婚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000093-spnannex-ent

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:41:05.77 ID:o23NUyKm0.net
渡邉諒がヒット打つだけで最速先発全員安打になるな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:42:16.89 ID:59To0zrE0.net
とは言っても捨てシーズンは金のために一気に主力出しちゃうからであって
やろうと思えばもう少しうまくやれるんだと思うわ
だってドラフトでしっかり戦力になりそうなのを取ってることには変わらないわけだからね

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:42:21.01 ID:NQrijNwvd.net
ロッテ1回10失点て

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:43:36.12 ID:0UXw++z3a.net
エース大乱調はベンチも大変だな
信頼あるから3失点ぐらいじゃ二番手肩作らせないしここまで傷口が広がった

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:43:53.87 ID://g3yfb+0.net
初回10失点でうちもあったよな
マツダで杉内の試合だったかなw

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:44:05.38 ID:o23NUyKm0.net
藤浪「これやったらもう居場所ないで…」

石川歩0.2回10失点→西野勇士0.1回無失点

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:46:45.36 ID:o23NUyKm0.net
>>497
こんなヤツ(現在ホストやってる人と計10失点
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20150506/gia15050605040001-s.html

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:47:16.05 ID:tR/8i4Yid.net
>>490
万波は絶対いらん

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:48:42.53 ID:jD23fuyU0.net
>>490
創始学園金山は?

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:49:47.04 ID:I1p6Qg/Q0.net
石川w
巨人嫌いなやつはどうでもいいが

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:50:06.07 ID:59To0zrE0.net
万波はリストの強さ、パワーは感じる
だけど完全に金属打ちだな

下位ならって感じだろうがそれなら俺は日本航空上田がいい
彼の場合痩せてキレを出さないといけないが。まぁ、そういうとこが下手なんだけどねうちは

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:50:42.28 ID:uixUX6Saa.net
巨人もナイターでこうなってそうだから何も言えんわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:51:09.80 ID:o23NUyKm0.net
よく見たらフランシスコの守備載ってるやん(笑)

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:51:40.75 ID:0wNdH4bw0.net
万波は風貌から話題にはなりそうだが
はずれ外国人とるようなもんだからなあれ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:52:00.63 ID:uixUX6Saa.net
石川が燃えてるの見てハマスタで菅野大炎上を思い出した
相川のクソリード

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:52:21.32 ID:v6AZeQtR0.net
>>487
同意だけど谷岡のとこは九鬼か才木島、若林のとこで西巻高木か牧くらいじゃね
または先に左腕の笠原中尾で4位で坂倉
あくまで前評判的にはな

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:53:32.34 ID:uixUX6Saa.net
万波とか下手したら支配下指名ないだろ
大学行った方がいいんじゃね

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:55:07.82 ID:0wNdH4bw0.net
今年の澤村賞は混とんとしてきたな 該当者なしだったりして

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:57:00.98 ID:UR20dtNN0.net
どこの石川かと思ったら釧路でデーゲームかい
こんなこともあるんだから高田も前向きに

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:57:02.29 ID:o23NUyKm0.net
>>510
澤村賞…最多危険球退場数か何かか?(錯乱

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 13:57:36.86 ID:k3ec2N7A0.net
ロッテの石川クラスの投手でもクソ暑い真夏の昼間ではフルボッコか

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:01:09.94 ID:k3ec2N7A0.net
石川、肩肘どこか痛めた説出てるな ストレートが全然走ってなかったらしい

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:01:49.79 ID:2jPSwsJN0.net
クソ暑いマツダで菅野どすこいがボコられたのも仕方ないか

そんな中クソ暑いマツダで4回まで1失点好投していた
今村は一試合で二軍落ちwww
代わりに上げた高田は涼しいドームでフルボッコww

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:02:17.30 ID:o23NUyKm0.net
ハム一軍の10得点だけでなく二軍も8得点らしい

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:03:00.93 ID:widHleqJa.net
>>514
ストレートどころか変化球も使い物にならんくて結局ストレート投げるしかない状況だった

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:03:50.49 ID:i0P7fZ1K0.net
>>503
パワー系デブをしぼって痩せさせるのはあんまり好きじゃない。おかわり、ジャーマン、アジャみたいなデブ大砲に育てればいいと思うんや

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:04:03.33 ID:3lOIWyrJ0.net
ハムは若い選手が多くて、栗山がそれを上手いこと運用してるな
うちは実績先行型の選手が多いから、いろいろ縛りが多くてやりづらそうな感じ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:04:06.34 ID:Kwyx7nju0.net
村田透に白星献上しちゃうチームだからなぁ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:06:18.60 ID:uixUX6Saa.net
日ハムは捨てシーズン作るのか上手いわ
捨てシーズンに若手使って経験させて翌年はすぐAクラス戻ってくるし

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:07:53.83 ID:Kwyx7nju0.net
>>521
今年は捨てシーズンかと思ったら優勝争いしてる不思議

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:09:32.82 ID:59To0zrE0.net
>>518
どーんと痩せさせる必要はないけどちょっと絞ったら
キレが出るとおもうんだよね。上田くんは

健大山下も面白い素材だがどのくらいで消えるんだろうな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:11:55.90 ID:59To0zrE0.net
>>522
大谷がバイバイしてるのにねw
まぁ、どっかのチームが捨てた選手が主力級になってるせいでもあるとおもいますがね
今死球受けちゃっていないけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:13:19.12 ID:62EbeNNf0.net
まさか大田が長野を越える選手になるとは思わなかったな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:14:33.37 ID:3lOIWyrJ0.net
>>522
SB檻楽天がコケたからね
俺も当初今年のハムはBクラスだと予想してた

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:15:06.33 ID:i0P7fZ1K0.net
大田さんの潜在能力を考えたら覚醒したら長野さんなんて眼中にないぞ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:17:27.75 ID:3lOIWyrJ0.net
あと今年のハムの強さはリリーフだと思う
あそこは勝ちパ以外にも防御率良い投手が多くて、柔軟に運用できてる
うちも安定してる投手がマシソンだけじゃなかったら、もっと勝ってたと思うよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:18:41.97 ID:0UXw++z3a.net
ロッテHIDEEEEEEEEEEEEE

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:18:46.16 ID:guf2/44X0.net
>>524
変則左腕の存在感も侮れない
外野はカバーしやすい

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:21:12.13 ID:0UXw++z3a.net
満塁→中田が左前安打で1人帰る→バックホームも間に合わず2人目帰る→
一塁走者が二塁を狙う→二塁送球が中前のへの大暴騰→全員帰る13-0

わろた

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:21:16.16 ID:k3ec2N7A0.net
>>528
マシソンが安定してただって? メルセデス怒るよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:21:29.75 ID:Z/52Ds8G0.net
今日は横浜か
ハメカスうざいからここだけには勝ちたいな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:21:34.58 ID:59To0zrE0.net
>>528
そこも一人うちから送り込んでるな・・

あそこは去年獲った西村とかもいい感じの救援になりそうだしねぇ
ドラフトの差を痛感せざるを得ないよね

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:22:21.03 ID:59To0zrE0.net
>>532
救援陣のお話でしょ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:23:08.75 ID:DKgR6dkQ0.net
>>510
ボルシンガーでいいんじゃん?

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:24:05.25 ID:o23NUyKm0.net
ボルシンガーは魔法が解け始めたよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:24:47.68 ID:TmIEp4s10.net
ハムはbosで選手の評価をしてるから
見切りについてはほぼ間違えない
後、GMが優秀

鹿取に監督の人事権を与えれば強くなると思う
生え抜きのスターとか縛りを付けてたら今後も強くならいと思う

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:25:33.84 ID:i0P7fZ1K0.net
>>534
中井をハム送りできんかな。
もしかしたら活躍するかもできん。

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:25:44.29 ID:iyUSIQsyd.net
日ハム藤岡の覚醒も近いな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:27:18.48 ID:3lOIWyrJ0.net
>>532
リリーフで一番安定してたのがマシソンって意味ね
>>534
公文の存在は大きいね
西村以外にも石川直也も良さげ
本当にドラフトの差だな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:27:20.89 ID:59To0zrE0.net
>>538
GMが機能してないんだよなうちは。マジで意味がないよと

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:30:01.15 ID:59To0zrE0.net
>>540
可能性は割とあるよね

とにかくチームと選手を適正に評価してるよね
だから大田なんかは率より大きいの打ちなさいであれだからね
もう少し細かい技術的なてこ入れがあったのかもしれないけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:31:07.73 ID:iDaCbI9za.net
栗山がGMのことを彼は天才だと言ってたな

そのGM就任が2005年であることとハムの年度別成績を見たら凄さがわかる
http://npb.jp/bis/teams/yearly_f.html

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:31:49.29 ID:59To0zrE0.net
>>541
石川は去年の時点で結構よかったしね

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:32:17.99 ID:i0P7fZ1K0.net
ここ5年くらいで中継ぎ要員何人指名したか知らんけど、戦力になってるのいないな。

戸根、谷岡、池田 こんなもんか?
公文より戸根を放出するべきだったw

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:32:40.93 ID:k3ec2N7A0.net
>>541
あれっ? 公文って投手うちにいたような・・・w
結局育成力の差だよな 巨人にいたら大田も公文も恐らく芽出ないまま終わってたろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:34:38.83 ID:0KLXdTBQ6.net
日ハムスタイルだと去年とか定期的にひどい成績に落ちるけどね
ここの住人が勝率4割切る成績で我慢できるのかね
5割前後くらいでぎゃーぎゃーうるさいのにw

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:34:47.05 ID:3lOIWyrJ0.net
うちのGMなんてただの飾りだろう
何かあった時に責任とって辞めるのが仕事
最近そう思えてきた

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:35:07.18 ID:Kwyx7nju0.net
中井「俺もハム行きてえー

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:36:06.28 ID:GIlWv6nP0.net
ハム14−0ロッチ

初回でスタメン野手全員出塁達成

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:36:34.38 ID:F8SPF8Tka.net
育成もあるけど、ちゃんと選手を数値化して
見込みがある選手以外は出してるからなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:36:46.79 ID:Dr1l+mVC0.net
>>548 責任を取ってればいいけど、実際は責任から逃れてだろう。
どうせ堤は楽しくやってるんだろう。それが問題だよな。

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:36:58.05 ID:59To0zrE0.net
>>548
これから暗黒を迎えることになりそうだけどね
さっき書いたけど多分経営の問題で主力切ったりするけど
やろうと思えばもっとうまくやれるんだと思うよあそこは
ドラフトで戦力になりそうなのをしっかりとってることには変わらないからね

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:37:33.63 ID:XN3zrmm70.net
>>506
オコエとか宗とか身体能力が凄いのはわかるがやっぱり性格かなあ
伸び悩んでるよな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:37:40.65 ID:i0P7fZ1K0.net
>>550
交換要員は斎藤佑樹以外ならok

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:38:52.90 ID:TmIEp4s10.net
>>544
そのGMは以前阪神にいたんだよ
改革したかったが追い出された
阪神は巨人以上に人間関係が複雑だから

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:39:11.68 ID:F8SPF8Tka.net
やっぱりドラフトだな
当たり前だけど

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:39:13.90 ID:i8GNYDHzM.net
立岡??

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:40:37.75 ID:eBfzKitga.net
万波って一日で御飯8合食べるらしいな
そのうち3メートル200キロくらいになるんじゃね

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:40:38.28 ID:i0P7fZ1K0.net
>>506
万波はロマン枠で下位か育成指名ならありだと思う。
18歳の黒人選手を日本人扱いで取れるんだからな。

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:41:02.84 ID:uixUX6Saa.net
横浜スタジアム
立岡宗一郎外野手が1軍に合流

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:41:28.91 ID:i0P7fZ1K0.net
>>562
誰落とすんやろ?

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:41:36.85 ID:o23NUyKm0.net
スポーツ報知・巨人取材班
@hochi_giants

横浜スタジアム
立岡宗一郎外野手が1軍に合流

ファッ!?(延長バント失敗併殺くんの出番かい?

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:41:40.83 ID:Dr1l+mVC0.net
鉄道と新聞の会社はやっぱり駄目だな。
伝統という名前の利権を守るのが仕事になってる。どんどん時代遅れになってるよ。

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:41:43.26 ID:BMT/Bwcm0.net
>>563
高田落ちた

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:42:24.07 ID:DKgR6dkQ0.net
>>564
高田抹消して一枠空いてる

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:42:28.33 ID:59To0zrE0.net
>>563
高田が落ちてるので

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:42:31.90 ID:GIlWv6nP0.net
立岡とか・・・
いらなすぎる

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:42:38.22 ID:Kwyx7nju0.net
立岡上げるくらいなら、若林落とすなよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:42:44.40 ID:Dr1l+mVC0.net
立岡なら松原上げればいいのに。どうせどっちも地蔵は使わないだろうに。

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:43:00.18 ID:DKgR6dkQ0.net
てか松原でよくね?

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:43:12.61 ID:uixUX6Saa.net
高田落としたんならリリーフ上げたらいいのに立岡なんて役に立たねえよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:43:28.84 ID:59To0zrE0.net
>>571
??「立岡なら俺は使うよ」

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:43:51.53 ID:0KLXdTBQ6.net
※564
西武は鉄道だけど今年強いじゃん
別に親会社の業態で球団の強さが決まるわけじゃないしなあ。
楽天とかDeNAは経営戦略とかで新しさはあっても強さに生かされてるかというとそうでもない。

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:43:59.55 ID:o23NUyKm0.net
>>567
知ってるよそんなこと

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:44:02.36 ID:Kwyx7nju0.net
中川が落ちないくらいだから、投手は戦力になるのが下にいないんだろうな

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:44:05.42 ID:F8SPF8Tka.net
>>544
ナベツネも金使うならこういうひとを補強しろよw
もしくは木田とかさw

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:44:35.94 ID:DKgR6dkQ0.net
まぁ立岡は週末今村が上がるまでやろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:44:39.55 ID:gW2n+aPtF.net
ファーム詳しい人ピッチャー陣どうなの?

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:44:52.75 ID:j68noo7N0.net
今日からまた2位目指して頑張ろうぜおまえら

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:45:29.23 ID:eBfzKitga.net
なんか横浜戦になるといつも上げてくるな立岡

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:45:58.29 ID:i0P7fZ1K0.net
>>571
立岡なんてたたが知れてるから同じタイプなら松原でよかったな。支配下にしても青山増田なんて1軍に上がれないままクビになりそうやし

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:46:36.53 ID:0KLXdTBQ6.net
>>577
西村は成績も悪くないのに上がらないのが謎
一時期投げてなかったから怪我疑惑もあったがそうでもなさそうだし

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:46:51.82 ID:59To0zrE0.net
>>578
オーナーの力を弱くしないと意味がないな
利権やしがらみとかじゃなくて巨人は俺らが強くしてきたしこれからもそうだって自負があるんだろう
考え変えないと無理だと思うけどね

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:46:56.21 ID:i0P7fZ1K0.net
>>577
中井は由伸の愛人枠
中川は斎藤コーチの愛人枠やからな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:47:11.16 ID:Kwyx7nju0.net
10点差なのにw
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/3/1/3133013f.gif

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:47:13.37 ID:uixUX6Saa.net
立岡嫌われ過ぎてワロタ
高校時代はそれこそ今でいう大阪桐蔭の藤原みたいな扱いだったのに

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:47:34.15 ID:DKgR6dkQ0.net
>>576
安価ミスだ
すまんな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:48:40.81 ID:F8SPF8Tka.net
>>585
まあね…
高橋に3年我慢できるならこういう人に3年任せた方が良かった…

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:49:09.14 ID:+mpzS95/F.net
やっぱ由伸は今年までやね
立岡中井をいまだに一軍に置くとか終わってる

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:49:25.32 ID:eBfzKitga.net
でもよく考えたら藤原が立岡レベルになるのすらけっこう大変なんだよな
プロって厳しいな

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:49:26.90 ID:uixUX6Saa.net
中川ってマジで落ちねえよな
あんなレベルの奴贔屓しても仕方なくね
若い頃の内海とは格が違いすぎるだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:50:04.22 ID:o23NUyKm0.net
>>580
悲惨。一軍で投げてダメだったのしか残ってない。

桜井「出番ない?」
森福高木谷岡「ないと思う」
鍬原「まだ指摘されたの直ってないんで」
山口鉄「リハビリの繰り返しです」

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:50:37.64 ID:0KLXdTBQ6.net
日ハムのやり方は金のない球団にとっては手本になるが巨人が参考するスタイルではない
巨人が参考にするスタイルがあるとすればSBだけ
つまり2軍3軍に投資するが補強も同時にするスタイル。巨人も良いときはそうだったんだけどね。

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:51:14.03 ID:i0P7fZ1K0.net
>>593
内海は当時のドラフトの目玉選手。
中川は下位指名の選手

比べるまでもないやろ。
内海は高卒時点でドラフト1位指名されてるんやし

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:52:07.88 ID:Tb7GobXO0.net
>>595
今のSB見てるとあれは参考にしちゃダメな球団だろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:52:28.55 ID:Tb7GobXO0.net
>>584
いや、西村は2軍に帯同してないし普通に怪我だろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:52:29.15 ID:DKgR6dkQ0.net
立岡の何度でも蘇る生命力半端ないな

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:53:07.10 ID:uixUX6Saa.net
ソフトバンクもドラフト遊びすぎて今シーズン悲惨なことになってるけどな
若手野手が上林以外小粒しかいない

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:53:51.35 ID:TmIEp4s10.net
>>583
由伸はクオリティだから
育成上がりの人生なんて、屁とも思ってないから

由伸に三軍の選手の写真を見せても、殆ど答えられないと思うよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:54:08.19 ID:3lOIWyrJ0.net
立岡中井が色々言われるのはもう30近くてチャンスも十分貰ってるので、既に底が見えてるからなんだよな
ここからどんなに使っても大成することはない
あとここではそんなに言われてないけど橋本も同じだと思ってる

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:54:10.71 ID:DKgR6dkQ0.net
西村は去年の酷使が可哀想やった

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:54:13.32 ID:59To0zrE0.net
>>595
>>597
結局ドラフトに尽きるわけだね
SBも最近本指名がなかなかきつくなってるのが今年しんどい原因のひとつだし

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:54:21.68 ID:o23NUyKm0.net
村田修一「電話まだかな〜」

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:54:48.38 ID:4l+3/wCsd.net
>>594
おおもう…
これじゃ上に居るのが不安定でも文句言ってもどうしようもないな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:55:15.20 ID:bqOLLo9Xa.net
山下新代表は、補強策の、ことごとくの失敗の責任を、鹿取一人に、取らせそう。

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:55:18.17 ID:Kwyx7nju0.net
立岡は登場曲「蘇生」にすべきだな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:55:37.28 ID:uixUX6Saa.net
中井はかつての川中で立岡は斉藤宜之
いわゆる暗黒戦士

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:56:12.37 ID:Kwyx7nju0.net
OREYADEが足りない

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:56:18.99 ID:DKgR6dkQ0.net
大竹リリーフにしないんかな
安藤や福原みたいに復活しねーかなーないか…

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:57:19.91 ID:59To0zrE0.net
>>602
守備が上手いから多少その二人よか格上だが
あんだけスぺってると同じだわな
三人とも戦力外にして下の世代にチャンス与えた方がいい

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:57:29.63 ID:uixUX6Saa.net
来年から監督誰がやるのかねえ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:58:13.86 ID:DKgR6dkQ0.net
中井はいろんなとこ守れるから一軍にいるんだろうけど
代打も代走もできないから使いにくいとは思わんのかな

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 14:58:50.16 ID:0KLXdTBQ6.net
>>597
んなことないよここ10年で成績残してる球団はSBしかない
西武が今年強いからって1年だけで西武の戦略がSBより良いとはいえないでしょう

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:00:02.67 ID:VPtUhp2xd.net
どうせ大して使わないなら松澤一度上げて欲しかったなあ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:00:27.62 ID:al3OgWODd.net
>>577
一昨日のベンチ入り投手は森福、鍬原、山口鉄、谷岡、高木の5人
ぐっさんは2試合連続パーフェクトながら調整中、鍬原は炎上だが

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:01:22.14 ID:+1IPiXPJ0.net
重信がレギュラーになったから代走要員だろうな
そんな要員たいして必要もないが

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:02:00.71 ID:3lOIWyrJ0.net
>>553
鹿取が就任するまでは親会社からGMが選ばれてたからな
貧乏くじ引いたな、ぐらいの感覚だと思う
>>545
石川って高卒ドラフト4位で岡本の同級生なんだよな
今年覚醒した上沢は高卒のドラフト6位
うちにも高卒下位で獲った選手がもっと出てきて欲しいわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:03:00.43 ID:ps0oxqAj0.net
支配下登録の締め切り時間って何時?

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:03:11.24 ID:TmIEp4s10.net
巨人も監督、ヘッドをちゃんとしたのを置けば
十分に優勝争いは出来ると思うぞ
今年の戦力で、この借金は有り得んだろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:03:28.42 ID:59To0zrE0.net
オーナーに鹿取に全部任せてみろバカヤローって言うにはどうしたらいいんだろうか
ファンは本社の糞さに不満があるんだぞ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:03:39.23 ID:i0P7fZ1K0.net
>>619
上沢は復活した感じだな。
何年か前7勝くらいしてたし

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:03:53.52 ID:0KLXdTBQ6.net
あえて2軍から中継ぎ上げるなら左の薄さと成績から森福が妥当だと思うが
今年の1軍での使われ方と昇格の遅さから半ば戦力外扱いっぽいんだよな

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:03:55.72 ID:uixUX6Saa.net
ナベツネと仲良いらしいし落合とか監督ねえかなぁ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:03:56.75 ID:+mpzS95/F.net
由伸のことだから重信使わずに立岡スタメンで使っても驚かないわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:04:03.59 ID:h7yyxrP30.net
セ・6球団ひまつぶしができる大型商業施設
鯉 コストコ
虎 ららぽーと甲子園
星 マークイズみなとみらい
兎 ラクーア後楽園
竜 イオンモールナゴヤドーム前
燕だけないな

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:04:43.06 ID:48obTP9k0.net
>>621
打つ方だけしか見てないだろ、投げる方は蓋を開けてみたら山口と菅野くらいしか計算出来ないし無理

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:05:11.37 ID:ps0oxqAj0.net
>>614
終盤延長なんかでほかの選手の兼ね合いで
どこでも放り込めるから便利いいとは思うけど
いないならいないで別に困らない

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:07:48.51 ID:2jPSwsJN0.net
た?た?たておか????

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:08:44.81 ID:TmIEp4s10.net
>>628
1点差7-18
監督の采配と後ろを整備出来れば、1点差も5分に出来てるだろ

ヤクルトを見てみろよ、あの最弱の投手陣で2位だぞ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:09:25.85 ID:4YiEvnQ5d.net
7/31 イースタンリーグ公式戦
読売ジャイアンツ対東北楽天ゴールデンイーグルス
ジャイアンツ球場

【先発バッテリー】
巨人 大江-岸田
楽天 安樂-伊志嶺

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:09:48.66 ID:Tb7GobXO0.net
>>615
いや、SBのやってることなんて2008年頃のうちと同じようなことだし、今あそこは当時の巨人よりも若手育ってないんだから補強しないともう落ちていく一方だわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:10:51.34 ID:48obTP9k0.net
>>631
2位はなれるかもだけど優勝は無理
貯金も出来るかもしれない、けど優勝は無理

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:10:52.24 ID:Kwyx7nju0.net
山口鉄「今シーズンは間に合わないから、また来年ね!

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:12:02.15 ID:59To0zrE0.net
正直似た雰囲気は出てきたけど上林いるしまだ投手いるうちに今年は
よさそうな野手取るだろうしうちと同じ道を歩むかというと違うかなと思う
うちと違って柔軟だしね

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:12:09.61 ID:Kwyx7nju0.net
まあ2〜6位ってそんなに差がないし

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:12:11.99 ID:2jPSwsJN0.net
岡本と吉川と重信を育てたという形にしてやれば
高橋もかっこも付くだろ
大義名分は何でもいいから、早く一点差試合を勝てる監督に代えてくれ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:12:27.22 ID:uixUX6Saa.net
立岡橋本中井のどれかはオフに放出されそう

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:13:00.64 ID:0KLXdTBQ6.net
>>633
そりゃ永遠に強い球団なんかないんだから多少落ちていくのはやむをえないでしょう
そんなことはタナキクマルが劣化した後の広島にいえること
毎年毎年常に強い球団なんてプロ野球のシステムじゃ不可能だよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:14:01.19 ID:ps0oxqAj0.net
立岡前回が思い出登録と思ったら本気で戦力と思ってるのか

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:15:04.00 ID:v6AZeQtR0.net
監督替えれば安定して1点差試合に勝てるとか幻想やろ
今のリリーフ陣でどうしろと

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:15:47.04 ID:Tb7GobXO0.net
>>636
ここ何年かのドラフト見てるとそうは思えないわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:17:25.82 ID:Zr1B4sNE0.net
立岡1軍かぁ・・・

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:18:22.35 ID:48obTP9k0.net
あと一点差ゲームって4点差の9回追い上げて一点差で負けても負けに換算されるし、その逆で9回に追い上げられて勝っても換算されるから余り意味ないと思うんだけどなぁ
例えば6回終了して2-3でこのまま一点差で負けました、こういうゲームだけしか換算しませんとかならわかるけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:18:34.65 ID:59To0zrE0.net
>>643
獲りに行ってはいるし多分巨人よりはひどくならないと思うよ
きつい時期は来ると思うけど

今のうちはホントに2.3年後が見えないからね。
マジで酷い状況

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:19:26.04 ID:F8SPF8Tka.net
10点差でも盗塁か…

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:19:57.26 ID:FJiKEyiea.net
>>513
暑くないよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:20:58.47 ID:Tb7GobXO0.net
>>646
SBのドラフト見てないだろ
ここ2年は確実にうちより数倍酷いぞ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:23:52.71 ID:0KLXdTBQ6.net
今の巨人も言うほどひどくないけどね。課題だった野手の新陳代謝も進んでるし
投手も今年はかなり若い選手を起用して、メルセデスやヤングマンみたいな掘り出し物が出てきてるし。
今年一番の課題のリリーフはわりと補強でなんとかなりやすい部門だから、弱点も解消しやすい。

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:24:23.98 ID:uDvBp4KT0.net
立岡さん
6月 .273(44-12) 1本 4点 出.347 長.386 OPS.733
7月 .452(31-14) 0本 6点 出.514 長.645 OPS1.159

今回の昇格は前回と違って妥当
高田→立岡かな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:24:48.13 ID:QEakmRjqa.net
ナベツネは、落合引退の時に
「将来、指導者として、戻ってこい」って、言ってたけどなあ。社交辞令やろけど。

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:25:01.01 ID:uixUX6Saa.net
立岡の年齢で二軍で打ってドヤられても困るわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:25:02.61 ID:Z8LK1ila0.net
キャンプの練習量も足りんとらんのとちゃうか?
OB、評論家から高橋政権になって高評価のキャンプなんか梨
苦言はいっぱいされるけどなあ。

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:25:02.64 ID:xARtEea10.net
ソフトバンクのドラフト失敗も目立ってきてるけど、
松本→高橋→田中 とか最高でしょ
あと中位で上林とか九鬼とか増田とか田浦とか

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:25:36.05 ID:Q2Z35zVE0.net
でも長野見なくて済むなら立岡スタメンでもええわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:25:47.29 ID:LWYceMTn0.net
中井の頑丈さと立岡の足と橋本の守備がミックスされればいい選手になれるんだけどなぁ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:26:14.62 ID:XIDnmERWa.net
高田の代わりはセカンドだと思ってた
それとも外野だれか落とすのかな
ハマスタの立岡はスラッガーだけど今年は最終回のバントで大戦犯してたな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:27:11.12 ID:AeBTQp9WM.net
ヤングマンとメルセデスがとこまでできるかなんてまだわからんけどな
簡単に先発大丈夫なんて言えんわ
野球で最も大切なところなんだなら

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:27:14.22 ID:FrmUOmzo0.net
今の陽使うなら立岡使ってほしい
まだ期待できる

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:27:27.40 ID:uixUX6Saa.net
マスコミのためにやってるかのようなキャンプでの高橋のノックとかな
あまりに酷すぎて坂本から野次が飛ぶ始末

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:27:51.85 ID:UR20dtNN0.net
金もあって育成システムもしっかりして向こう10年は安泰みたいに言われてたソフバンですらこうなるとはな
ウチも日本一から6年でこんなんなってるとは思わんかったけど

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:28:06.65 ID:xARtEea10.net
2013年にやっとのことで縛りドラフトから解禁されて以降、毎年即戦力投手が欲しい言われてて、結局その問題が解決されてないってどういうことよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:28:07.42 ID:59To0zrE0.net
>>649
っつか巨人自体が戦力になってるのが尚輝くらいだから
改善気味に向かってるとはいえそんなに変わらん
あと何度も言うがあそこはまだ修正しようと思えば向かえると思うしね

とりあえず他所の球団を酷い酷いいう前に自分とこが改善すること願わないとな
今年のドラフトの姿勢とかマジで大事だわ。
岡本吉川が中心選手になるだろうときでも未だしんどいシーズン過ごすとかならないように
するためにほんと今後4年くらいのドラフト成功しないとね

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:28:55.85 ID:59To0zrE0.net
>>655
九鬼増田田浦あたり拾ってるのはいいことよね

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:29:32.95 ID:xARtEea10.net
>>662
日本一から3年で悲惨な状態だったけどね

667 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 15:30:19.88 ID:bJ/X8rC50.net
>>645
なにいってだコイツ('ω')

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:31:41.54 ID:nFyGRPzL0.net
ただでさえ苦手意識があるハマに
裏ローテで勝ち越せるとは思えんが…

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:32:05.06 ID:UR20dtNN0.net
原が結局使い潰す監督だったからな
FAであれだけ獲って戦力がないとか他から色々言われてもしゃーない

670 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 15:32:05.56 ID:bJ/X8rC50.net
>>664
なにいってだコイツ('ω')

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:33:04.78 ID:Tb7GobXO0.net
>>664
ここ2年のドラフトは現時点でさえもなかなか戦力になってるじゃねえか
高卒厨もええ加減にせえよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:33:32.81 ID:xARtEea10.net
>>665
栗原とかもいるし、他にもいるよな
それに育成選手の成功した実績もすごい

ソフトバンクの投資を失敗だと判断するには早計だし、うちと同じ末路にはとても思えんわ

673 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 15:33:42.45 ID:bJ/X8rC50.net
ヤングマンの代わり誰?

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:33:55.99 ID:uixUX6Saa.net
そういや桜井って全く見なくなったが何してるんだ

675 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 15:34:55.60 ID:bJ/X8rC50.net
>>674
今俺のちんぽかぶりついてるよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:35:19.10 ID:VPtUhp2xd.net
>>651
そんな打ってんのか
ならまあいいや

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:35:27.76 ID:Q2Z35zVE0.net
>>673
みつお

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:35:35.40 ID:0KLXdTBQ6.net
つかソフトバンクは去年優勝した今年は5割付近
巨人でさえ優勝してないのはたかが3、4年でようやく去年Bクラス落ちした程度だからな
失敗てのはもう10年も20年も優勝してないチームとか、何年も連続でBクラスのチームに言うことであって
巨人やSBにいうことじゃない

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:35:47.65 ID:VPtUhp2xd.net
青山って最近どうなの?

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:36:09.24 ID:KLc1ezkH0.net
>>673
たぶん吉川光

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:36:15.96 ID:59To0zrE0.net
>>671
贔屓目に見すぎてるな
〜〜厨って言えばマウントとれると思うな

高卒も大事だと思ってはいるけど年齢バランスが悪いのは改善しないとな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:36:18.33 ID:xARtEea10.net
桜井で他球団のプロスペクトでも獲れないかな
そんくらいしか活躍の場ないだろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:36:49.76 ID:Tb7GobXO0.net
>>679
三軍で無双してた

684 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 15:36:59.38 ID:bJ/X8rC50.net
>>677
ありがとう
あなた優しいね
愛してるよ。好きだよ。
巨人勝つといいね。

チュ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:37:40.39 ID:VPtUhp2xd.net
あ松原だった

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:38:06.93 ID:Tb7GobXO0.net
>>681
別に贔屓目に見てないんだが
お前こそここが贔屓じゃないないなら消えろや

687 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 15:38:26.44 ID:bJ/X8rC50.net
>>680
あなたも優しい人だね。
心からお礼を言うね。
ありがとう。好きだよ。

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:39:39.08 ID:xARtEea10.net
重信との兼ね合いで1番センター立岡あるかもしれんな

でも立岡が活躍したところで嬉しくないわ

数年後に常勝チーム作るには25歳以下の活躍が必要

689 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 15:39:55.87 ID:bJ/X8rC50.net
>>686
ケンカいくない('ω')

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:40:30.06 ID:59To0zrE0.net
>>686
さっきから煽りすぎでしょあなた

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:42:44.10 ID:Tb7GobXO0.net
>>690
過度なSB上げに巨人下げ
あなたの方が煽ってるんだが

692 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 15:43:49.74 ID:bJ/X8rC50.net
荒れてきたな
さて逃げるか...

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:43:57.39 ID:nOE+xjrta.net
>>649
ドラフトの成果を2年で判断するなよwww

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:45:46.26 ID:oDmZMzfa0.net
油断するとすぐスタメンに復帰するゴキブリ立岡

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:46:30.48 ID:xARtEea10.net
今の惨状の原因は、
06〜08年の高卒育成の失敗
11〜15年のドラフトの失敗
でしょ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:46:31.09 ID:59To0zrE0.net
>>691
別に上げてないけどな。あなたが下げてて、自分は下げてないだけ
巨人については別に下げてるつもりはないがなぁ
フロントについてはだめだと思ってるけど

ようわからんけど自分とこ棚に上げて他球団下げるってみっともないな
それで違うんじゃないって言ったらキレるっておかしいでしょ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:46:38.89 ID:UR20dtNN0.net
今の陽、長野より立岡の方が期待出来るのかい
お試しで松原あげてやりゃよかったのに

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:46:41.60 ID:o23NUyKm0.net
ホント立岡だけ上がったwww

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:47:01.86 ID:4YiEvnQ5d.net
7/31(火)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
立岡宗一郎(G)

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:47:06.57 ID:Yah5klkma.net
立岡かぁ………

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:49:16.10 ID:4YiEvnQ5d.net
【巨人二軍スタメン】
1(右)松原
2(左)若林
3(指)ゲレーロ
4(一)和田恋
5(三)田中俊
6(遊)北村
7(二)寺内
8(捕)岸田
9(中)青山
先発(投)大江

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:49:29.92 ID:Mjrb0LnS0.net
長野の代わりに立岡出すのか
バカの代わりにバカ使っても変わらんぜ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:50:16.04 ID:0KLXdTBQ6.net
巨人に限らず黄金期は大体メンバーが固定されるからその後どっと高齢化して
世代交代できずに弱体化するってのは割りとよくあるパターンだからなあ
中日もまんまそれだし、SBもその傾向がある
恐らく広島もタナキクマルが30越える来年再来年あたりから徐々に下落してくるだろうね

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:50:49.02 ID:o23NUyKm0.net
>>701
青山久しぶりに二軍スタメンか

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:51:22.05 ID:7IyEiJ82d.net
広島とこれ以上離されるとさすがに厳しい

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:51:49.89 ID:PbNfYf/Kx.net
また立岡中井が揃うのかよ
ほんま消えてくれよ
この高橋の暗黒の象徴共が

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:52:28.41 ID:59To0zrE0.net
>>695
まぁ、ここからだわね。2016から改善気味ではあるけど
'気味'なだけでまだまだ全然厳しいね。
期待する選手は多いけど去年の社卒だと他球団の選手のが活躍してるし
二年前の投手豊作についても他球団の方がリードしてるかな
大江高田は高卒の二年目だし期待はできるが畠谷岡池田はいい加減にしないとね

何度も繰り返すようだが岡本の下の年代で中軸候補を取ってすらいないってのが心配すぎるね
もっと年齢ポジションバランスを意識しつつプロスペクトを獲得していかないとね

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:52:51.65 ID:DrQbJl12a.net
立岡上げるのはいいけどだったらスタメンで使って結果出るかどうか試せよ
これでまたベンチスタートなら昇格の意味が何もない

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:52:56.41 ID:xARtEea10.net
1中 橋本
2二 藤村
3遊 坂本
4一 大田
5右 田中
6三 中井

この構想が1人しかうまくいかなかったのが原因だわ
全員とは言わないがドラフト上位枠使ってるしもう少し上手く当てないと
これに即戦力長野小林とか、岡本吉川加われば最高じゃん

710 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 15:53:59.73 ID:fhkSeQpS0.net
>>703
ふむふむ
なるほど

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:54:29.82 ID:+44CWLjz0.net
SBはすぐ戻るよ
資金力がケタ違い

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:54:32.84 ID:Zh/C+H/80.net
松原支配下登録からの立岡昇格ってなんでやねん
松原も拍子抜けだろこんなの・・・

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:54:41.52 ID:dX4HcvV50.net
マルティネスの4三振てあのホームランはマグレだったの
期待させておいて なんか打ち方変だったけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:54:48.44 ID:59To0zrE0.net
>>703
広島はそうであってほしいね。
ただしっかり今年小園あたり狙ってるところがさすがだよね

中日とうちはどちらが先に暗黒脱出できるかね
中日はほんとに野手候補いないけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:55:00.63 ID:p5APnA3t0.net
>>708
立岡スタメンで試してもしょうがないだろ、代走だな

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:56:10.42 ID:uixUX6Saa.net
>>713
どう考えてもまぐれ
そもそも一軍のレベルじゃない

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:56:17.76 ID:59To0zrE0.net
>>713
元々下でも本塁打以外の数字はよくないからまだまだだなと思ってるよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:56:21.56 ID:J2Xo4Tged.net
せっかくだから松原上げてやればよかったのに

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:56:33.26 ID:DrQbJl12a.net
>>715
俺も意味ないとは思うけどこんな状況でわざわざ立岡を選んだんだからスタメンで使わないと昇格した理由すら分からんでしょ
外野手みんな死んでるし

720 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 15:56:36.16 ID:fhkSeQpS0.net
>>713
まぐれ
ありゃ期待できん

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:56:57.41 ID:nFyGRPzL0.net
>>703
まあそうなってほしいよな
ただ巨人と違って広島の場合は若手がそのまま育ってるのが罠だわ…
鈴木誠也、野間、西川、坂倉

穴は二遊間くらいか

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:57:49.09 ID:GUZl/Xbu0.net
広島も広島県の選手は取らないってあったのに中村獲ったり
丸の引き止めに何億もかけるとなるとそれが裏目になってくれることを期待してる…
それでもしばらくは落ちてこないだろうから
その間にうちは育成しておきたいところ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:57:50.36 ID:Kwyx7nju0.net
更に容赦なくて草
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/a/0/a093a129.gif

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:58:34.98 ID:kFLJbUXn0.net
三振が多すぎる名選手過去にいない
ファールで逃げるのは超重要な技術

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 15:59:05.90 ID:GUZl/Xbu0.net
投げなきゃ記録されないんじゃないの?

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:00:02.11 ID:pn9xYBRB0.net
ロッテが日ハムに強姦されてる

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:00:15.86 ID:p5APnA3t0.net
イースタンきた

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:00:21.68 ID:UR20dtNN0.net
>>723
13−0でかw
日本じゃぶつけて報復ないだろうしな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:00:24.86 ID:9oyeGNyg0.net
二軍中継はじまた

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:00:56.51 ID:+44CWLjz0.net
勘違いしてるが
別に広島は弱いのが普通だからな
もともと金使ってないし自前の球場し地元密着だから弱くても何に困らない
逆に巨人は優勝しないとどんどんジリ貧に追い込まれる
この10年でどんだけ放映権収入が減ったんだろうなあ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:01:33.78 ID:p5APnA3t0.net
大江先発じゃないか

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:02:16.30 ID:UR20dtNN0.net
いい滑り出し

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:02:56.77 ID:59To0zrE0.net
ホモビの人

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:02:57.71 ID:uDvBp4KT0.net
立岡
6月 .273(44-12) 1本 4点 出.347 長.386 OPS.733
7月 .452(31-14) 0本 6点 出.514 長.645 OPS1.159

松原
6月 333.(75-25) 0本 8点 出.346 長.400 OPS.746
7月 .354(48-17) 0本 6点 出.380 長.458 OPS.838

守備力
立岡>重信>>>松原

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:03:37.79 ID:Kwyx7nju0.net
どうせ負けるんだから、広島戦はローテずらして若手投手をお試し起用すればいいと思うの

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:03:38.66 ID:UR20dtNN0.net
いいね

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:03:43.75 ID:9oyeGNyg0.net
楽天ひどいなw

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:03:58.35 ID:3uemANRXr.net
>>431
ナベツネが健在の頃だったら普通にみんな獲れたが今は無理だな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:04:02.35 ID:tOMYAlMv0.net
2軍だとちゃんと出塁出来るんだな立岡

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:04:14.31 ID:59To0zrE0.net
尻かw昨日投げたから筋肉痛なってんじゃないか?w

ポテヘいるのかよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:05:06.48 ID:UR20dtNN0.net
テンポいいわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:05:27.99 ID:9oyeGNyg0.net
59番か

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:05:36.11 ID:hbh55mby0.net
009が出世したー

744 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 16:05:41.95 ID:fhkSeQpS0.net
長野も過去の人だな...
長野すんごい好きなんだけどなぁ...
応援歌もいいしさー
うふふ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:06:14.29 ID:hbh55mby0.net
松原よくやった

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:06:41.30 ID:59To0zrE0.net
松原頑張れよ

とりあえず三軍の選手は松原みたいにしっかりスイングできるようになろうな。やっぱり酷いスイングが多いんだよな三軍は

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:07:02.12 ID:UR20dtNN0.net
トレードもなく松原で打ち止めか

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:07:03.22 ID:9oyeGNyg0.net
【セ公示速報】(31日)巨人が立岡を登録
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000156-sph-base

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:07:10.48 ID:SmgJP5J/0.net
今日は勝ってね
巨人の攻撃は割と淡白だから
各打者がねばって繋げばかなり勝てるはず

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:07:28.28 ID:hbh55mby0.net
009島原ジョーから、悟空に出世

751 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 16:07:29.87 ID:fhkSeQpS0.net
今日はうつごん!勝てるよな!
みんなで応援!えいえいおーー!

752 :中森ヴァギナ :2018/07/31(火) 16:08:00.50 ID:fhkSeQpS0.net
出かけてくる('ω')ノシ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:08:31.48 ID:KLc1ezkH0.net
長野は結構な壁だよ。war1以上ops.7以上を若手がすんなり出せるかといったらそうではない

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:08:46.39 ID:hbh55mby0.net
ゲレーロwwwwwwwwwwwwwwww

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:08:48.35 ID:ZEVLguCU0.net
お、ゲレーロだ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:09:48.37 ID:9oyeGNyg0.net
池山が監督なのかw

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:10:10.85 ID:0wNdH4bw0.net
おお

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:10:24.34 ID:c8NlAMJ60.net
打ったよーw

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:10:27.59 ID:ZEVLguCU0.net
ゲレーロ、2塁打

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:10:35.99 ID:UR20dtNN0.net
セーフかw
って攻め方悪いわな、インハイ行かないとか

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:11:07.59 ID:0wNdH4bw0.net
川崎4億円事件

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:11:32.95 ID:0wNdH4bw0.net
あっさり打った

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:11:37.92 ID:p5APnA3t0.net
恋のタイムリーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:11:40.15 ID:X2jUxFUs0.net
ゲレーロ成長したなあ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:11:44.29 ID:9oyeGNyg0.net
簡単に点をとるなあw

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:11:45.35 ID:UR20dtNN0.net
二軍じゃさすがやねえ和田恋

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:11:57.88 ID:ZEVLguCU0.net
引き続き好調な恋

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:12:09.49 ID:Kwyx7nju0.net
ゲレーロ「マルティネスという低い壁wwww

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:12:34.88 ID:UR20dtNN0.net
俊太も続く

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:12:41.16 ID:48obTP9k0.net
2軍やと打てるんやけどなぁ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:12:43.01 ID:9oyeGNyg0.net
これがクリーンアップか!

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:13:09.07 ID:J2Xo4Tged.net
そろそろゲレーロあげようぜ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:13:30.75 ID:o23NUyKm0.net
ゲレーロ「高橋監督じゃなければスグにが一軍で活躍出来ます」

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:13:37.15 ID:GUZl/Xbu0.net
来年ゲレーロ重信和田ではまれば最高w

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:13:42.12 ID:c8NlAMJ60.net
一軍経験選手にばバッピじゃね

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:14:09.99 ID:tOMYAlMv0.net
3岡本4マギー5ゲレーロ6尚輝

坂本戻るまで内野はこれでいいんじゃね?(適当)

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:14:25.70 ID:48obTP9k0.net
ゲレーロはまず由伸と面談してからやなあ、そこから始めないと

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:14:55.31 ID:nOE+xjrta.net
>>709
原が自己犠牲を強いたりしてなかったらどうなってたかな

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:15:07.93 ID:o23NUyKm0.net
ちょっと前まで40打席くらい?ヒット無かったよなゲレーロ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:15:28.21 ID:4ybnteDN0.net
>>724
それな
巨人はファールで逃げないからギリギリに投げときゃ案パイって攻めされんだよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:16:01.61 ID:59To0zrE0.net
ゲレーロも何か変わったところはなさそうだなぁ。なんかありそう?

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:16:02.63 ID:fKYJAA//M.net
立岡ぁ、皆に嫌われてるが、上がった以上俺は応援するぞ、頑張れ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:16:05.65 ID:xARtEea10.net
23〜25歳の選手は揃えたはずなので、この選手たちをいかに1軍で使っていくかでしょ
んでそれより若い選手をもっとドラフトで揃えてもらいたい
30前後の選手はどんどん放出だわ。

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:17:14.70 ID:ZEVLguCU0.net
青山久々に見たw

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:17:18.39 ID:p5APnA3t0.net
田中サードか

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:18:01.67 ID:59To0zrE0.net
>>783
うむ

内田は結局二軍か

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:18:30.10 ID:X2jUxFUs0.net
16時から会社の面接行ってくるわ、排水の仁でがんばってくるわ気合は入ってる。

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:18:57.57 ID:48obTP9k0.net
>>787
おう、頑張れ!

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:18:59.19 ID:UR20dtNN0.net
今のハンガーカーブは危ない

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:19:19.71 ID:uDvBp4KT0.net
ゲレーロ
6月 .053(19-*1) 0本 0点 出.217 長.053 OPS.270
7月 .323(31-10) 0本 1点 出.400 長.452 OPS.852

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:19:44.73 ID:p5APnA3t0.net
>>787
16時過ぎてるぞ大丈夫か

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:19:48.54 ID:R1Rq9YSlK.net
村田の為にも負けられない試合だな
2000安打を目前に引退する村田の無念を晴らそう

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:19:54.58 ID:xARtEea10.net
>>778
個人より巨人 とかいう都合の良いフレーズ思いついちゃったからね
全然期待していた巨人になってないっつーの

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:20:09.11 ID:48obTP9k0.net
ええ球

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:20:10.62 ID:9oyeGNyg0.net
ええなw

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:20:12.39 ID:0wNdH4bw0.net
おお

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:20:13.29 ID:BMT/Bwcm0.net
いいねー

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:20:20.94 ID:p5APnA3t0.net
大江いいね

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:20:23.68 ID:qk2RZ01oF.net
>>230
原死ねよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:20:25.94 ID:aajKCq5V0.net
岩見は晩年の村田や

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:20:28.45 ID:Zh/C+H/80.net
>>787
「排水の仁」www
わざと書いてるんじゃなくてこれなら不採用だなwww

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:20:48.26 ID:c8NlAMJ60.net
>>787
遅刻じゃない?

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:20:55.38 ID:UR20dtNN0.net
ナイスボール
岩見も簡単には上がれんのか

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:21:31.67 ID:xARtEea10.net
>>801
内海に教わった方がいいね

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:22:02.26 ID:9oyeGNyg0.net
そういえば村田修って引退なの?

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:22:16.34 ID:UR20dtNN0.net
スラッガーテーラ伸びないw

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:24:02.07 ID:al3OgWODd.net
テラ打ちさん只今打率.500、OPS1.125

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:24:25.23 ID:59To0zrE0.net
あーあー

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:24:41.94 ID:Rx2trgLPa.net
ゲレーロ呼べよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:25:53.38 ID:ZEVLguCU0.net
>>805
ヤフーニュースに村田採用の記事ないから今年は無理だね
もう引退するんじゃないの

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:26:19.53 ID:61MsZ7TD0.net
隙あらば立岡
つか2軍て1軍のリリーフで試そうかって奴はおらんの?
今1番キツいのリリーフやろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:26:44.71 ID:ps0oxqAj0.net
NPB無理だから今日で引退します
栃木なんか知りませんってか

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:27:29.71 ID:al3OgWODd.net
大江は制球が狂ったのが修正出来たんなら問題なく一軍で通用しそう

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:27:49.53 ID:uDvBp4KT0.net
>>811
いません
中川と森福の交換ぐらい

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:28:05.52 ID:A70OKSRA0.net
杉内も無理そうだな
あと大ケケ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:28:05.65 ID:8evjUrSpK.net
>>787
下水の逆転サヨナラホームラン思い出しちまったじゃねーかw

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:28:58.66 ID:61MsZ7TD0.net
>>814
年俸以外大差なくて泣ける

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:29:45.92 ID:Rx2trgLPa.net
高田はまあ課題見つかったよな

次は大江試してみろよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:30:03.59 ID:xARtEea10.net
村田なんかどこの球団も使わなくても獲得するだけでメリットありそうだけどな
年俸1000万円で、グッズ収入と球団の広告宣伝費と思えば
んで代打起用とかすれば
オフに解雇で

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:31:35.92 ID:E9SVVw+/a.net
ゾンビかよ立岡

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:31:54.05 ID:61MsZ7TD0.net
杉内ももう200勝とかいってられんしリリーフ適正はWBCでもピカイチやからやって欲しいわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:33:30.88 ID:izlLrTRs0.net
村田修一さんの電撃復帰の発表まだ?

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:34:00.82 ID:59To0zrE0.net
まーつーばーらー

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:35:01.12 ID:e3aOHqRy0.net
今日もセカンドはマルティネスか…。
なんで立岡上げたんだ。重信いるのに。

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:35:42.54 ID:BMT/Bwcm0.net
抑えたー

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:36:04.18 ID:ZEVLguCU0.net
杉内ってそもそも投げてるの
1軍目指してるなら少なくとも2軍で投げてなきゃ話にならんよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:36:09.90 ID:tR/8i4Yid.net
ゲレ打ってるやん

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:38:47.03 ID:Myx6U4s8a.net
Deやけど
はっきりとここはサンタテしたいと思ってる
良いよな?

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:39:00.16 ID:aajKCq5V0.net
大江は1回一軍で投げさせるのもアリやと思うけどね

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:39:52.36 ID:ZEVLguCU0.net
>>828
思うのは自由ダヨ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:40:59.94 ID:Y9AWxCkb0.net
二年8億も貰っといて何でこんなとこに居るんだこのオッサン

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:41:16.82 ID:0wNdH4bw0.net
ゲローロwww

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:41:28.19 ID:ZEVLguCU0.net
ゲレーロ死球受ける

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:41:45.57 ID:59To0zrE0.net
相変わらず避けるの下手だなー

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:42:07.10 ID:oZzcp8O30.net
大江くん良い球あるね…でも甘い球もあるので一軍は逃さないから もう少し制球を磨いてからが良いのでは?

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:42:19.51 ID:59To0zrE0.net
>>828
できなきゃまずいぐらいだな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:42:27.40 ID:xjOj1dRX0.net
今日はプレイボール17時45分か。なんて微妙な開始時間なんだ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:43:34.00 ID:Y9AWxCkb0.net
恋に呼び捨てにされてるゲレーロ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:44:00.44 ID:Ny3rakvb0.net
安楽はかなりフォーム改善したな
これなら怪我のリスクも減るわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:44:16.78 ID:JvEJ6d6O0.net
二軍と一軍のピッチャーのレベルはやっぱり違うんだな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:46:34.64 ID:7lOz27ma0.net
陽と長野はいらねーぞ
このゴミは2軍に送れ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:46:58.21 ID:ZEVLguCU0.net
しかし応援の人、よく声でるな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:47:18.17 ID:Y9AWxCkb0.net
安楽はもう高校時にあのジジィに肩破壊されたから
もう一軍で通用しないまま寂しく引退するんだろうな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:48:19.48 ID:Rx2trgLPa.net
代官と長野は7月の打率が.200切ってるんだぞ、、、

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:49:41.84 ID:aajKCq5V0.net
一軍二軍を行ったり来たり

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:50:25.68 ID:xARtEea10.net
大江もボコボコにされていいから一軍先発して欲しいわ
課題も見つかるだろうし目標もより明確になるでしょ
チームが負けようと大江高田に何一つ罪はない
チームのせいでこいつらの将来潰さんといて欲しいわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:50:27.32 ID:7lOz27ma0.net
阿部内海山口鉄大竹長野中井高木篠原河野
今年首にしろこいつら必要ない
まだおるか?
いっぱいおるな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:51:48.57 ID:J2Xo4Tged.net
育成の松原を支配下登録も…リリーフ壊滅状態なのに鹿取GM「補強終結宣言」にG現場は落胆
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000049-tospoweb-base

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:52:35.56 ID:Zh/C+H/80.net
>>847
森福桜井戸根立岡

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:53:22.48 ID:KZA8dqPI0.net
なぜポテトヘッドが二軍に

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:53:56.03 ID:DrQbJl12a.net
「ぼくのかんがえたさいきょうのくびこうほ」を発表するのは勝手だけどゲームじゃないんだからせめて編成や人数も考えて練ってから投稿しろよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:54:56.10 ID:aajKCq5V0.net
池山わろてる

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:55:17.57 ID:GUZl/Xbu0.net
>>847
野上宮國澤村の勝ちパか…

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:56:02.42 ID:GUZl/Xbu0.net
ごめんアンカミスった
>>848だった

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:56:43.71 ID:2jPSwsJN0.net
>>848
このGMも全然勝つ気ないよな
若手厨には受けがいいかもしれんが、
GMとしては失格と言わざるを得ない
現場が気の毒だ

リリーフ火の車で緊急補強もしないなんてな

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:56:56.66 ID:e3aOHqRy0.net
>>848
リリーフはどこも壊滅してるからトレードでも出してくれんわな…。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:57:15.22 ID:nOE+xjrta.net
>>851
むしろゲームじゃないんだから人数とか考える必要なくね?

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:58:22.05 ID:xARtEea10.net
なにかしたらトレードに動いてはいたよな
交渉不成立だったんかな

そこの情報をマスコミには期待したいわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:58:27.93 ID:7lOz27ma0.net
>>849
あーそいつらもいらねーな

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:58:46.82 ID:PdrLN3Xr0.net
ってかほしいのは

左腕中継ぎって言ってるやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:58:51.92 ID:oZzcp8O30.net
人的補償で西武に大江くんとられなくてよかった!

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:59:14.13 ID:ZEVLguCU0.net
どこも投手不足だし、動いたがまとまらなかったと思いたい…

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 16:59:41.93 ID:KZA8dqPI0.net
なんで松原にルパンの番号付けたんだろうな
誰も得しないだろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:00:56.73 ID:X+WpGY5N0.net
>>863
賭博組みの番号もしれっと着けてるし気にしない方針なんだろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:01:24.30 ID:bXP3hoS00.net
DeNA戦(横浜)スタメン
【巨人】
8重信6吉川尚5マギー3岡本7亀井9長野4マルティネス2大城1内海
【DeNA】
8桑原4ソト3ロペス7筒香5宮崎9梶谷2嶺井1井納6柴田

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:01:53.98 ID:+QzzqrKYa.net
重信
マルちゃん
大城
長野
亀井
がスタメンいりです

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:02:13.87 ID:oZzcp8O30.net
大江くん一軍に向けて打撃 バンドも見たい!高校時代は勝負強く良く打ってたがさすがにプロは打てないかな?

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:02:25.01 ID:+QzzqrKYa.net
あっちの打線えぐいな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:02:51.03 ID:Rx2trgLPa.net
大城きたか


小林もう下げられたw

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:02:53.33 ID:7lOz27ma0.net
長野いらねーんだって
こいつで打線切れるんだよ
さっさと見切りつけろよ
石川使ったほうがマシ
高橋ホント死んでくれねーかなこいつ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:03:31.77 ID:Kwyx7nju0.net
重信以下の台湾製長野

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:04:10.46 ID:GUZl/Xbu0.net
チャンスに弱い進塁打も犠牲フライも打てないベテラン選手をスタメンで使う意味ないだろ…

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:04:10.75 ID:bXP3hoS00.net
8/1(水)の予告先発
(DB-G)口×吉川光

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:04:29.73 ID:dn740WR50.net
疲労の長野に夏休み休暇を与えないなんてブラック企業だな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:04:44.11 ID:Rx2trgLPa.net
ただ代官はさらに酷いからな


長野よりさらに

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:04:46.78 ID:hcaHmi2s0.net
地蔵の打線組み方は悪くないんだけどな
陽、長野が働けば機能するんだよ、もう終わったかもしれんが

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:04:57.79 ID:IaZDYBit0.net
1 (中) 重信 0 0 0 0 .389 0
2 (遊) 吉川尚 0 0 0 0 .246 3
3 (三) マギー 0 0 0 0 .296 12
4 (一) 岡本 0 0 0 0 .298 18
5 (左) 亀井 0 0 0 0 .293 9
6 (右) 長野 0 0 0 0 .255 8
7 (二) マルティネス 0 0 0 0 .182 1
8 (捕) 大城 0 0 0 0 .248 2
9 (投) 内海 0 0 0 0 .091 0

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:05:05.00 ID:Y9AWxCkb0.net
てかどこも今投手のやりくりに必死な状況なのに
16球団にするとか絶対無理やん 何考えてんだろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:05:08.78 ID:n4bpADfod.net
>>870
自分の好きな選手のために全力で他の選手貶すとかもうね

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:05:13.09 ID:2jPSwsJN0.net
陽よりは長野の方がマシではあるが・・・
石川も酷かったしなあ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:05:39.34 ID:IaZDYBit0.net
1 (中) 桑原 0 0 0 0 .296 6
2 (二) ソト 0 0 0 0 .308 16
3 (一) ロペス 0 0 0 0 .323 17
4 (左) 筒香 0 0 0 0 .294 22
5 (三) 宮崎 0 0 0 0 .313 16
6 (右) 梶谷 0 0 0 0 .276 8
7 (捕) 嶺井 0 0 0 0 .170 2
8 (投) 井納 0 0 0 0 .200 0
9 (遊) 柴田 0 0 0 0 .192 3

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:06:08.77 ID:ps0oxqAj0.net
>>869
あの直訴したってのが本当なら山口菅野は小林だろ
あとは二人のうち相性のいいほうと組めばいい

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:06:18.93 ID:GUZl/Xbu0.net
横浜打線強すぎないか…

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:06:20.31 ID:2jPSwsJN0.net
原監督なら長野のかわりに今日昇格の立岡を使ったろうけど
立岡じゃあねえ・・・

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:06:28.33 ID:9Dg92/700.net
戸根ってまだ投げっぷりいいの?
最近全然見ないけど

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:06:48.90 ID:UR20dtNN0.net
浜スタで大城か、被弾気をつけてくれよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:07:10.78 ID:X+WpGY5N0.net
長野はいつもの不調期入ってるだけだろうからいつか打ち出すんだろうけど休養って選択肢もあっていいのにな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:07:58.60 ID:XgELujbWM.net
これ捕手併用しようとして大城なのか、菅野高田負けたから小林おろしたのか。

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:08:50.77 ID:ps0oxqAj0.net
>>884
重信立岡が並んでもねえ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:09:02.56 ID:9oyeGNyg0.net
対巨人戦打率
8桑原 .410
4ソト .406
3ロペス .383
7筒香 .396
5宮崎 .393
9梶谷 .389
2嶺井 .216
6柴田 .375

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:10:01.20 ID:UR20dtNN0.net
>>890
そりゃ今季あの成績になるわけですわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:10:12.66 ID:aUQAjKMo0.net
バカ橋にとっちゃ
2軍からの昇格選手は控え扱い

こんなんで勝てるわけない
早く辞めさせろよ
というより全席DeNAファンにして応援なしくらいすればやっと分かるんじゃねぇの?

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:10:22.53 ID:o23NUyKm0.net
多分マルティネスの全打席ホームラン級の当たり出るな(ハマスタやし左打ちでスタメンやろし)

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:10:59.46 ID:IyatC3qSd.net
「小林で負けたぶんを、五割に戻して貯金まで持って行ったのは大城宇佐見」
由伸が昨日余計なこと言ったせいで、ファンが怒り狂ってるぞ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:11:15.21 ID:KZA8dqPI0.net
ルパンヘルメアやろなぁ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:11:26.61 ID:MNklyFSg0.net
>>890
伊藤が来たら打線の完成体だな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:11:28.77 ID:xARtEea10.net
FAとか3軍制とか他球団にはない強みがあるのに、スタメンで圧倒的に負けてるじゃん…

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:11:29.21 ID:X+WpGY5N0.net
>>888
内海は大城で行くんだろ
宇佐見は外人で菅野山口は小林
首脳陣は頭固いから一度決めたらそうするからわかりやすい

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:12:10.74 ID:U4TZEZXRd.net
>>894
ソースは?

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:12:16.26 ID:Ny3rakvb0.net
まあさっさといわくつきの番号埋めるのがいいわな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:12:25.56 ID:PbNfYf/Kx.net
中日のおかげで捕手全く関係ないことはわかったからな
結局打つか打たないかよ大事なのは

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:12:25.82 ID:dn740WR50.net
30代ぐらいになったら人工芝でのフル出場や連続出場は無理
必ず身体が痛む
金本や鳥谷は天然芝柔らかい土の甲子園だから連続出場ができたわけで
人工芝の球場を本拠地にしているチームは選手に休養を与えながら
シーズンを戦わないと結局坂本みたいに故障で長期離脱ということになってしまう

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:12:37.28 ID:aajKCq5V0.net
59より良い番号にじゃなくて59をデカくするんだよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:13:06.38 ID:aUQAjKMo0.net
>>894
マジで言ったの?
こんな指揮官クビだな
今日負けたらバカ橋、カルビ休養で
電話番監督でいい

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:13:24.04 ID:ps0oxqAj0.net
>>899
週刊ジャイアンツ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:13:40.31 ID:UR20dtNN0.net
59といえば馬場正平か石毛ってイメージ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:14:05.94 ID:rootrhXP0.net
内海は横浜戦今季初先発だね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:14:20.49 ID:X+WpGY5N0.net
>>894
さすがに嘘だろ…
ネット民ならともかくプロがそんなリード厨みたいなこと言わないだろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:14:34.40 ID:4l+3/wCsd.net
スタメンえらい早いなと思ったら45分からなのか
なんでだろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:14:49.23 ID:Q+eaZZ460.net
>>890
の割には対巨人のチーム打率3割いってないんだな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:15:08.16 ID:cu0buRRV6.net
>>783
野手に関してはその通りで下地はできた
投手はベテラン整理すら今年の話
大竹内海山口鉄西村辺りが頑張ってる間に育ったのが田口だけ
ほんと苦しいよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:15:25.35 ID:X+WpGY5N0.net
ゲレーロ久しぶりに見たな
結果出ないのは本人が悪いけど扱いはかわいそう

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:15:35.19 ID:ZEVLguCU0.net
ゲレーロ、右翼飛

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:16:21.21 ID:Y9AWxCkb0.net
松原って兄貴がお笑い芸人なのか
どっちもパッとしないまま終わりそう

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:16:34.94 ID:KZA8dqPI0.net
柿澤について言及してもええぞ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:16:43.12 ID:BMT/Bwcm0.net
背番号59のことには聞くなや
柿澤の番号だったんだから

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:17:26.72 ID:U4TZEZXRd.net
>>905
原文見ないとなんとも言えないな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:17:38.02 ID:RyeJqBR2a.net
>>894
小林で勝った分はキレイに忘れてるんだな地蔵は

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:17:40.53 ID:PSaPm3g6r.net
00:00:00:(00)←今日の戦犯

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:17:46.34 ID:UR20dtNN0.net
盗むのは塁だけにしてくれ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:18:09.54 ID:IX2Lfye2d.net
>>898
もしそうなら俺の希望通りだな
菅野山口→小林
内海今村→大城
助っ人→宇佐見
これでいい

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:19:25.44 ID:rootrhXP0.net
そろそろマルティネスと田中を入れ替えるのかな❔
田中はいつから可能か忘れたが

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:19:30.07 ID:IX2Lfye2d.net
>>894
マジで言ったの?死ねよクソ地蔵

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:19:44.34 ID:ps0oxqAj0.net
>>917
捉え方はそれそれだけど
捕手の采配だけで勝敗がそこまで左右されるわけじゃないだろうに

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:19:52.35 ID:bXP3hoS00.net
8/1(水)の予告先発
(DB-G)口×吉川光
(S-C)ブキャナン×九里
(D-T)松坂×才木
(L-H)高木勇×大竹
(Bs-E)アルバース×古川
(F-M)杉浦×有吉

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:20:39.65 ID:R6MK21pX0.net
どんどんスタメン酷くなっていって笑う
高橋は本気で頭おかしいだろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:20:48.13 ID:GUZl/Xbu0.net
みつおとオムかw

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:20:51.84 ID:rootrhXP0.net
まぁ小林の見せ場は山口ノーノーだけだったからね
その後は2連敗、しかもどちらも惨敗
イメージは良くないな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:21:34.71 ID:3RgHAjZE0.net
>>32
横浜あの打線で負けまくるってよっぽど投手カスなんかな

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:21:43.66 ID:UR20dtNN0.net
あら大江被弾

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:21:53.84 ID:ps0oxqAj0.net
小林スタメンになってからヘッドが一切コメント出さないしな

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:21:56.49 ID:dXXd2zA2F.net
マルチネスも大城もホームラン期待できる

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:22:01.76 ID:e3aOHqRy0.net
>>877
3割打者が重信のみw
重信も規定未満だから実質誰もいないのか…。
吉川が今日2割5分乗せてくれたらもうなんでもいいんやけど、厳しいかなぁ。

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:22:10.59 ID:GGvaqGyT0.net
要は俺は悪くねえって言いたいのかな
キャッチャーのせいだと

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:22:43.11 ID:Rq8RRCm4d.net
>>894
これマジで言ってたらとんでもないことだぞ
少なくとも上にたっちゃいけない人間だな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:22:53.30 ID:UR20dtNN0.net
ソフバン大竹って誰やねんと思ったら支配下即先発か

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:22:57.64 ID:oF9M0Cnh0.net
ナベツネがペナント終了後、ご存命なら高橋監督け〜〜〜ぞく〜〜〜〜
そして処世術の天才ヘッドも、もちろん・・・

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:23:21.75 ID:rootrhXP0.net
>>933
4-3か5-4じゃないと乗らないだろうね

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:23:23.05 ID:R8wBqtrg0.net
>>929
防御率6.8と防御率5.8がローテやったからね…

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:23:56.48 ID:dG/dgjuq0.net
むしろノーノーからの高田まで小林3連チャンだったからまた固定地蔵に戻ったのかと思ってた
併用ならええわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:24:18.32 ID:ps0oxqAj0.net
>>934
昨日高田を速攻で落としたのも
投手が悪いのをより強調するため

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:24:40.96 ID:e3aOHqRy0.net
>>938
まぁ、一日一善でやれば今週には乗るからまぁ気長に待つわ。

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:24:48.67 ID:e/qdntVT0.net
大江も上では使えないゴミだわ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:26:37.95 ID:QkLBr0lIM.net
何を楽しみにして見ればいいんだろう

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:26:51.75 ID:IX2Lfye2d.net
死ねよ地蔵!

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:26:58.10 ID:9oyeGNyg0.net
松原の肩w

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:27:11.92 ID:4ybnteDN0.net
言ったかはともかくそれレベルの選手が悪い発言はしょっちゅうしてるから嘘と思えない

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:27:26.73 ID:rootrhXP0.net
>>941
堀内が「1軍で投げるのは早い」と書いてたが、
専門家の見立てはそんなところだろう、誰が見ても

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:27:29.21 ID:kbySR8Aha.net
>>925
高木勇vs大竹とかめちゃくちゃストレス溜まりそうな対決だな
大竹違いだけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:27:37.63 ID:UR20dtNN0.net
あれノーカットでギリギリくらいにしてくれんとなあ松原も

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:27:58.44 ID:1TFwcPhAM.net
大城なら試合見るかな

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:29:44.73 ID:dn740WR50.net
飯能から横浜中華街に乗り換え無しで行けるようになったなんて革命だわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:29:47.75 ID:XQUU0rj80.net
毎月5連敗以上してるってきっついよなあ7連勝で夢見れた時期あったんだがな結局7月も
あかんかったな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:30:26.88 ID:dHKOBR0o0.net
BS TBSフライングスタート

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:31:09.03 ID:9oyeGNyg0.net
二軍の帝王だなw

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:31:13.29 ID:al3OgWODd.net
内海は二軍じゃ宇佐見が一番多かったが、一軍は小林大城だけだな

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:31:47.77 ID:nOE+xjrta.net
明日みつおかよ
また試合時間が無駄に長くなりそうだな

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:32:04.34 ID:UR20dtNN0.net
BSの方が早いのか珍しい

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:32:09.06 ID:o23NUyKm0.net
7連勝したのに5連敗以上はチームのパワーバランスが超悪いって事なんだよね。監督含めた。

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:33:00.74 ID:5JdUc2PW0.net
やっぱ石川は評価されてないな。長野の守備貢献も大したことないのに長野だもん。

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:33:11.56 ID:BMT/Bwcm0.net
田中もそんなんじゃ一軍復帰無理だわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:33:13.10 ID:ABqPDsH20.net
みつをは小林と組ませれば色々と責任が薄まる

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:34:03.52 ID:o23NUyKm0.net
抑え光夫が良かったのでは…(棒

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:35:22.10 ID:E1tWqeH+0.net
別のスレに書いちゃった

俊太2軍でも打撃が雑過ぎて解説の尚成に怒られてる

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:35:45.85 ID:3GnqJGNs0.net
100パー巨人が負ける、どんなに考えても勝てる気がしない

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:36:53.19 ID:XQUU0rj80.net
>>959
去年の13連敗の方が目立つけどこんだけ定期的に連敗してる今年の方が
きついだろうな3本柱がしっかりしてたしいうても去年は

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:37:22.33 ID:dn740WR50.net
長野は前選手会長として決起集会のの飲み会の準備や手配やらで
首脳陣からはそういう面で評価が高い

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:38:15.17 ID:9oyeGNyg0.net
寺打たないさんが打った!

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:38:17.51 ID:7CiGxcxN0.net
マルティネスなんぞ使うくらいなら助っ人リリーフ緊急獲得すべきだったな
あと北村はまだ登録出来ないの?
前回は何の為に登録したか分からんかった

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:38:29.82 ID:ZEVLguCU0.net
寺内のいい繋ぎ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:38:34.18 ID:IX2Lfye2d.net
>>964
雑ってどういうこと?
やっぱりゴロ祭りなの?

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:38:38.98 ID:a7NTTrz90.net
暑そう

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:38:41.65 ID:h6ueIF/f0.net
テラ打ちーテラ打ちー

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:38:46.58 ID:dgcso3LI0.net
スタメン発表きたかな、

小林とか本当やめてよね(´・ω・`)
毎日これだけが心配

>>877
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:38:58.79 ID:o23NUyKm0.net
>>966
こんだけ負けてんのにまだ3位に居る不思議なセ・リーグだな。

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:39:39.78 ID:9oyeGNyg0.net
楽天wwwwwwwwwwwww

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:39:40.85 ID:h/TclN0AM.net
まあ中日にまけこすんだから小林を外すよな

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:39:44.31 ID:p5APnA3t0.net
川相やるな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:39:46.29 ID:BMT/Bwcm0.net
これはうまい

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:39:52.14 ID:9Dg92/700.net
>>968
エースならテラ打つさん

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:39:52.41 ID:0wNdH4bw0.net
川相イズム来た

グッバイ地蔵

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:39:55.55 ID:UR20dtNN0.net
上手く決めたっていうか楽天も酷いねw

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:40:23.96 ID:ZEVLguCU0.net
川相、1点をもぎ取る

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:40:31.02 ID:59To0zrE0.net
二軍のが緻密な野球してて笑うわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:40:45.50 ID:0wNdH4bw0.net
8 (三) 中村 0 0 0 0 .198 10
9 (指) メヒア 0 0 0 0 .218 7
 なにゃこの打線

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:41:10.86 ID:CG3WZog1K.net
>>965
明日からは厳しいが今日は勝てそうな気がする。

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:41:29.12 ID:59To0zrE0.net
>>971
単純にエンドランで当てられなかったからだ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:41:36.28 ID:h6ueIF/f0.net
地方大会の3回戦みたいやな
でもプロのファームでこれって成長につながるんやろか

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:42:04.54 ID:QY/VORxpd.net
長野と陽でなんで長野なんだ?
長野が勝ってるところなんて人の良さくらいしかないやろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:42:40.43 ID:3GnqJGNs0.net
セ・リーグ情けないな、まともなチームがカープしかない

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:42:43.25 ID:IX2Lfye2d.net
>>987
どうも、それだけで批判か
厳しいね

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:42:58.50 ID:0wNdH4bw0.net
岩見って本当扇風機だなw

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:43:16.28 ID:p5APnA3t0.net
>>987
単独スチールのアシストのようなスイングだったね

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:43:31.60 ID:h6ueIF/f0.net
人柄重視!
中高年が活躍出来る職場です!

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:43:32.27 ID:X+WpGY5N0.net
大江いけるやん!
でも上げたらボコられるんかなぁ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:43:33.60 ID:E1tWqeH+0.net
>>971
物事や状況を考えて打席に立っていない
自分が打ち次の打者にどう繋げるか考えていない
何の為に1軍に行ったのか
何故1軍で定着できなかったのか
1打席1打席ただ漠然とバットを振るだけではなく
そこをよく考えないと、1軍での活躍は難しい

こんな感じのことを言われていた

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:43:43.38 ID:BBDuuO4Fd.net
テラ打ちさん今日3の1か
打率が.500から.455に下がってしまった

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:43:56.05 ID:nOE+xjrta.net
てかタイムマシーンがあったら開幕直前に戻って
「坂本マシソンが故障で離脱、復帰時期未だに不明
田口、光夫、野上が不調でローテ落ち
カミネロ、ゲレーロも不調で二軍暮らし
ローテはヤングマンと育成外国人でしのぐつもりがヤングマンが骨折
捕手はみんな打率2割前後
外野は亀井陽長野で凌いでる」
って教えてあげたい

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:43:56.70 ID:0wNdH4bw0.net
大江は田口より有望かもな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:44:17.91 ID:E1tWqeH+0.net
大江いいなぁ
期待できるよね楽しみ

1001 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/31(火) 17:44:19.75 ID:6wuB5Ybj0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200