2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:28:25.43 ID:cVqb5Zki0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
高梨さん

ハム専 祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1533978289/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
ハム専
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1534050289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:28:45.97 ID:COCuRaq3a.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:29:41.49 ID:DxOKPatR0.net
こっちがお通夜会場ね

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:30:38.30 ID:GwIeLPjw0.net
いいえ、焼き場です

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:31:37.64 ID:ITsVkGRn0.net
ハムの選手、もう優勝あきらめた感じだな
きょうは下位打線活躍したが近藤、西川がブレーキ
石井のエラー負けが転機になったのを再認識した

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:32:55.82 ID:ABap/K2X0.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:34:49.89 ID:0mDFEtiza.net
終戦記念日より早い終戦記念日

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:35:32.88 ID:DSKue8mW0.net
いちおつ
腰さえやらなきゃもうレギュラー獲ってたかもしれない浅間が復活しつつあるね
クソ先発のおかげでボロ負けしたけど今日は浅間石亮という希望の灯を見られた
石亮もほんと打撃良くなった(坂本のビデオ参考て、コーチは何やっとるの?)

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:35:34.72 ID:Jo9JSDto0.net
2位をキープしてくれれば御の字だがそれも危ういとは…

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:37:24.06 ID:cVqb5Zki0.net
甲子園ってプロよりバントうまいなわんさかいるよな

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:38:37.73 ID:COCuRaq3a.net
済美スゲー

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:38:56.51 ID:LND3WTVC0.net
甲子園ドラマチックすぎるな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:38:57.52 ID:cVqb5Zki0.net
甲子園逆転さよならグラスラwww

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:39:15.09 ID:t3qZfidNd.net
やっぱり近藤三番がいいのかな?
アホシアは7番でいいよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:40:26.87 ID:kzq8qcX50.net
タイブレーク面白いな
2点差がセーフティーリードじゃ無い事が判明した

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:40:44.47 ID:5XX4fDGh0.net
まさかHRとはねえ

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:41:39.91 ID:kzq8qcX50.net
>>7
今日西武が負ければ、まだ希望がある

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:42:32.70 ID:d8pGAd4Q0.net
6点差をひっくり返して、最後グラスラかあ
ハムも見習ってほしいものだw

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:42:35.06 ID:Jo9JSDto0.net
>>17
ハムには効きまくりの楽天ブーストが西武相手だとイマイチなんだよな…

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:43:35.88 ID:mDkW/Mdja.net
アルシアはセカンドやれ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:43:52.45 ID:C5BDADbNd.net
来週の西武のカードでマジック点灯かな

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:44:06.02 ID:kzq8qcX50.net
>>7
まだ空母1隻 戦艦2隻 駆逐艦と巡洋艦が3隻づつ残ってる状態だから希望はある。

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:44:10.91 ID:4PgG8odEM.net
ポールに当たってたから誤審の仕様がないね


しかし
高校野球スレで中村稔がハムパイア扱いされてて笑うよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:44:51.09 ID:4PgG8odEM.net
>>21
直接対決がかなり残ってるから3タテされなきゃ点かない

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:45:06.55 ID:kzq8qcX50.net
>>18
4/18のメラドの試合を見てるようだwww

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:48:29.06 ID:d8pGAd4Q0.net
しかし帯広の勝利まではいけると思ってたんだが、緊張の糸がぷっつり切れた感じだな
悔しいなぁ
どうにかならないかなぁ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:52:03.84 ID:0gD69EeK0.net
途中から甲子園にくら替えしたけど5点とったんだな。
それはよかった。
高梨と加藤が3点ずつに抑えてれば普通の試合だったわけだ。

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:52:08.02 ID:lK8CbDix0.net
>>5
やっぱりあの試合はただの一敗じゃなかった感が

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:52:50.01 ID:gQPKo8Y70.net
あんまちゃんと見てなかったけど浅間使っていきたいな

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:56:56.78 ID:t3qZfidNd.net
どうせ次の日曜日もバカ梨だな

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:57:01.19 ID:0gD69EeK0.net
今日は打順変えたのアダか

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 16:59:49.26 ID:formuTF00.net
無能栗山が動くとろくな事にならんな

辻と栗山じゃ監督としての実力に差がありすぎる

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:00:40.82 ID:4pC8JDqn0.net
いつもの西武の負けを祈る日曜日だな
上原は何しとんねん
それともマヌグスにするか?
どっちにしろ高梨はもう無理やろ
とりあえず久しぶりに5点も取れたのはよかったよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:02:12.18 ID:COCuRaq3a.net
浦野先発にして抑え高梨にしたりなんかしちゃったりして

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:02:19.13 ID:ssgfM/PR0.net
今日実況参加できなかったんだけど
なんで打順いじったの?
西川が不調だから?

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:03:26.87 ID:rE7tDODx0.net
高梨は二軍に落ちるんだろうな?

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:03:27.92 ID:z0wSMhlT0.net
>>33
上原は三日前に鎌ヶ谷で投げて危険球退場。

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:04:34.23 ID:COCuRaq3a.net
栗山語録


Q.投手陣が本塁打攻勢に沈んだ
「こういう試合を何とか生かすしかない。しっかりやります」

Q.高梨投手の不振が続く
「状態どうこうじゃない。どういう状態であろうと勝ちきらないといけない。勝たせてあげられない、こちらの責任」

Q.打順を大胆に組んだ
「作戦は結果が出ないと意味がない。しっかりやります」

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:05:05.91 ID:COCuRaq3a.net
しっかりやる栗山英樹を信じるしかない

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:06:11.50 ID:ITsVkGRn0.net
石井も浅間のようながむしゃら感があればいいんだけど、あの自信のなさそうな
のを見るとちょっと厳しいかな

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:06:21.34 ID:Uymzz+cNa.net
しかし栗山が打順動かすと必ず良い結果でないな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:07:11.44 ID:COCuRaq3a.net
石井には淺間の漁師のような荒々しさが無いな
木こりのような佇まいだ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:07:30.32 ID:fuihooDG0.net
チーム防御率オリに抜かれたか?

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:08:11.88 ID:4pC8JDqn0.net
>>43
対抗馬は楽天だったはず

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:09:04.06 ID:formuTF00.net
>>38
俺が悪い
しっかりやります

これしか言葉知らねえねかよ無能栗山はwwwwww
池沼だろこいつ(笑)

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:09:33.32 ID:0gD69EeK0.net
>>42
木こりでもいんだけどさ
切った木が自分に当たるのは勘弁してほしいわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:10:11.22 ID:JqohCsth0.net
>>41
そもそもなんで1番近藤にしたんだろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:11:32.51 ID:4pC8JDqn0.net
出塁率は上でも盗塁センスが雲泥の差だから結局1番にするならせめて中島の方だった

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:12:14.86 ID:Uymzz+cNa.net
>>47
うーん。バンクに弱いのと、イメージかもしれんけどここ一番にあんまり強くないのと、アルシアが良さげだしってことで近藤の出塁率を活かすには1番!って考えたのかもしれんけどね…

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:12:27.18 ID:ITsVkGRn0.net
いつもなんではっきり先発2人がふがいなかったとはっきり言わないのか。
勝たせてやれなかったのはこちらが悪いって馬鹿か
そんなにいい子になりたいのか

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:13:03.04 ID:gQPKo8Y70.net
ハム以外は榎田燃やせると思うわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:13:44.50 ID:Uymzz+cNa.net
雰囲気変えるなら中島淺間の1.2番もいいかも

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:13:51.57 ID:LND3WTVC0.net
>>42
木こりさんに失礼やろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:13:57.33 ID:ssgfM/PR0.net
>>50
小学生の保護者のようなコメントだよね

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:14:16.34 ID:JqohCsth0.net
なんだかんだ高梨はまだ落とさない気がする
次炎上したらゲームオーバーだと思うけど

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:14:59.40 ID:COCuRaq3a.net
>>43
3.69→3.67 オリ
3.62→3.70 ハム
になった

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:15:34.37 ID:ssgfM/PR0.net
楽天先制したけど勝てるかどーかは分かりません

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:15:38.39 ID:cVqb5Zki0.net
石井は石井で二軍で代打→ヒットだの好守備だの活躍はしてるからあいつメンタルがだめなんだろうな

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:16:40.61 ID:cVqb5Zki0.net
鎌ヶ谷は立田が投げてサヨナラ負け
やっぱトリプルTはクビかなあ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:17:40.22 ID:d8pGAd4Q0.net
楽天先制したか
応援させてもらうわw

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:17:56.78 ID:JqohCsth0.net
>>59
高梨入れてTカルテットでもいいな

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:18:50.04 ID:XzMCFz/Nd.net
一昨日も行けると思わせて裏切られたから楽天には期待はしない

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:19:34.37 ID:Uymzz+cNa.net
ウィーラー打てや
なんやねんハム戦ばっかりボコボコ打ちやがって
二度と札ドのバッターボックスでゲロ吐くんじゃねえぞ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:19:41.60 ID:formuTF00.net
>>50
これ結局序盤に無様に炎上した投手庇って野手側に責任転換してるだけだからな
そら野手もやる気無くすわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:20:03.01 ID:DSKue8mW0.net
七人の侍の若き三船敏郎バリの淺間のギラギラ感がチームには必要
松本が黒子で生きようとするなら来年セカンドに挑戦しろ
外野手でつなぎのバッターはいらない

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:20:28.74 ID:COCuRaq3a.net
辛島はある程度抑えるんだけど何しろイニング持たないからな
期待薄

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:20:51.13 ID:4pC8JDqn0.net
楽天にパリーグの灯が託された

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:21:09.66 ID:5XX4fDGh0.net
まだ西武の勝敗気にしてんの?

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:21:49.76 ID:Uymzz+cNa.net
>>64
とはいっても投手陣が序盤に燃やされると無抵抗になる傾向がある野手陣もちょっとなあと。
今日はちょっと頑張ったけどね

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:22:22.15 ID:formuTF00.net
>>68
現実見えてない脳内お花畑の栗山信者だからな
3位とのゲーム差を気にしろよ(笑)

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:23:28.09 ID:Uymzz+cNa.net
>>68
厳しい状況ではあるが6ゲーム差になっては来週の西武戦が消化試合と化してしまうからね

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:23:53.26 ID:formuTF00.net
>>69
毎試合先制しても馬鹿みたいにすぐ逆転される糞ゴミ先発が悪いから仕方ない

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:24:40.84 ID:EHKUfl5u0.net
高梨も悪いなら悪いなりに抑えろっていうことを監督は暗に叱咤してるんだろうけど
今日たしか高梨フォームを改善してきたとか試合前に言ってたけどなんか変わってたか?

打順はよくわからない感じに弄っちゃうし(まぁアルシアとか賢介は機能してた感有ったが)
終盤の反撃がなんとなくポジ要素になってくれればええな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:24:48.33 ID:FekY30t+0.net
>「状態どうこうじゃない。どういう状態であろうと勝ちきらないといけない。勝たせてあげられない、こちらの責任」

こんな事いう監督は偽善者
先発に能力が無いだけだろ。

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:25:51.05 ID:kzq8qcX50.net
西武サイドからしたら
順当でコボスタで2勝1敗 ハムはヤフドで2勝1敗
最悪でも、コボスタで1勝2敗 ハムはヤフドで3タテを想定してたから

例え今日コボスタで負けても痛くも痒くも無いんだよな。
遠征前はゲーム差変わらずで地元に帰れれば御の字だったのに
逆にゲーム差が開いて地元に帰れるんだからね。

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:26:13.53 ID:FekY30t+0.net
そもそも 先週から 3回同じパターンで3失点できる先発なんて 国宝級だわ。

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:30:44.08 ID:zQ1bLEZ90.net
栗山はファンへのリップサービスで優勝はまだ狙うみたいに言うだろうけど
現実にはCSと来期の為の温存や育成にシフトしてくるだろうな

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:34:14.50 ID:DSKue8mW0.net
>>42
石井も渡邉も喜怒哀楽がほとんど表に出ないし頭剃り上げたら坊さんだろ
あれは闘争心を消し去って煩悩を封じ込めてる顔だ
プロのスポーツ選手には向かない

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:34:39.47 ID:0gD69EeK0.net
かなりの確率で出塁が見込める近藤1番、
右投手だし松GO調子落ちてるから西川2番
上がってきてる3番にアルシア
4、5番はいつも通り
鷹戦相性よくて当たってる賢介6番
打撃のいい鶴岡7番
ブーストてこ入れ浅間8番
いつも通りの中島9番
今日はお互い乱打戦予想してたのかな。
悪くは無いけど近藤はハリキリ過ぎてすぐに適応できるタイプじゃないんだよな。

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:36:53.75 ID:AnspbAbtF.net
こうなってくると淺間1番かな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:37:33.82 ID:jGcsSGU6a.net
西巻スゴいね
ハムにはこういうイキのいい若手いないの

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:42:43.81 ID:4pC8JDqn0.net
石川今日も打ったか
いい加減清水じゃなく石川メインで育てろよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:43:46.95 ID:cVqb5Zki0.net
>>81
一年目出始めた頃の石井と同じだぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:44:00.43 ID:aa469uib0.net
近藤の影で西川も4タコだし弄りがいのない打順だよな
浅間は下位で好きに打たせたいだろうし賢介はスタメン続けられるのか不明だし

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:45:44.51 ID:5XX4fDGh0.net
>>81
難波 四球10 三振62 長打率.258 盗塁4

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:48:06.53 ID:Slgkaxptd.net
茂木も最初だけは楽天もめっちゃホルホルしてたやろ
今じゃ楽天に叩かれまくってる昔の中島レベル

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:49:38.50 ID:cVqb5Zki0.net
西巻はあの身長でイースタンで5本だから才能はあるわほんと

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:51:24.19 ID:QwKilIjYa.net
この三連戦無得点三点五点なんだよ
今日が一番得点が多い
打順変更成功と言うべきです

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:54:25.06 ID:oo2g3p/s0.net
大量点差ついて相手が舐めプのP出してきた試合で
点を取れたとかポジって何の意味があるのか

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:54:30.78 ID:eKhVMriUa.net
>>85
上にあげるにはさすがにまだ早いか

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:55:27.87 ID:Slgkaxptd.net
>>89
くせぇから巣に帰れよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:57:39.08 ID:5XX4fDGh0.net
>>90
あと4〜5年は無理

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:58:18.90 ID:QwKilIjYa.net
ヤフードームは狭すぎ
簡単にホームラン出過ぎですよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 17:59:49.44 ID:Z1GnZJG+0.net
>>93
じゃ相手よりホームラン打て

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:00:25.18 ID:Uymzz+cNa.net
>>94
巣に帰れ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:02:15.44 ID:5XX4fDGh0.net
有原 − 酒居
村田 − 有吉
堀? − 誰か(唐川?土肥?石川?)

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:02:57.93 ID:LVZtUhig0.net
宮西「若いチームだから並がある。離されないようにして9月にピュッと出る」
信じろ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:03:12.57 ID:Z1GnZJG+0.net
>>95


99 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:03:20.18 ID:eKhVMriUa.net
工藤監督「明日もハム戦だったらよかったのに」
ですって

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:04:15.81 ID:Uymzz+cNa.net
>>98
あれ、もしかして日本語理解できない系?

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:06:58.56 ID:ssgfM/PR0.net
>>99
工藤のこーゆーとこが嫌われる理由だな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:08:13.88 ID:Slgkaxptd.net
>>99
死ぬほど負け越してるくせに頭逝ってるな

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:08:59.46 ID:LND3WTVC0.net
>>101
普通は心で思ってても言葉には出さんよなw

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:09:46.33 ID:eKhVMriUa.net
工藤ちゃんはおこちゃまだからすぐおだつよね
すぐ半べそかくし

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:10:26.61 ID:Uymzz+cNa.net
試合中の気持ちがこんなに分かりやすい監督はいないよなw

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:12:29.35 ID:zQ1bLEZ90.net
今年はハムに煮え湯飲まされっぱなしだからな
東京ドームの祭典なんか悲惨の極みだったし
これくらいは言いたいだろw

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:13:34.24 ID:Uymzz+cNa.net
鷹戦残り6試合はなんとしても3勝3敗でいきたいわけなんですよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:13:38.58 ID:jR3gKqk8F.net
やっぱり西武は左苦手なのか

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:13:56.00 ID:0gD69EeK0.net
>>99
これあるから日曜は負けPなんだよな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:14:54.87 ID:aa469uib0.net
>>99
栗山も同じこと思ってるよw

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:15:12.52 ID:eKhVMriUa.net
>>108
それは間違いないと思う
一昨日やっと塩見を打ったとはいえ今絶好調のおかわりがホームラン打つまではいい感じに抑えられてたしね

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:15:32.31 ID:I+9boVsAH.net
今日のスポーツ見るならここ!!!

完全無料だし試合数も豊富!!

今日のプロ野球からJリーグ、ヨーロッパリーグも全て放送。

http://www.sjack.tv

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:16:35.07 ID:Uymzz+cNa.net
辛島頑張ってるね
すごいなぁ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:17:59.54 ID:kMjsy/PRd.net
今日のロドリゲス
投回数 6回
打者数 26
被安打 6
奪三振 5
与四死 3
失 点 2
自責点 2

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:19:03.11 ID:jR3gKqk8F.net
>>113
1点じゃ時間の問題なきもするけど

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:20:12.35 ID:eKhVMriUa.net
辛島が投げてる間はまだいいのよ
ただ辛島は持っても6回か7回の途中までだろうからね

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:20:26.29 ID:LND3WTVC0.net
>>114
よう2点で済んだな

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:20:50.77 ID:Uymzz+cNa.net
>>115
ま、まあ今のところは頑張ってるから(震え声)

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:21:59.19 ID:4PgG8odEM.net
>>99
明日があっても高梨加藤は投げないだろうがか

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:22:44.99 ID:FekY30t+0.net
>>108
加藤

(無理です)

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:24:30.47 ID:4PgG8odEM.net
>>82
打つ方だけならそれでいいだろうけどな

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:25:27.51 ID:m3kGbbqLa.net
堀に任せれ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:26:42.64 ID:eKhVMriUa.net
辛島だいぶ球数かさんできたな
持っても6回までだろう

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:28:40.32 ID:bfXGlOA5K.net
>>38
栗山の「俺が悪い」は自分が本当に悪いと思ってる時
は使わないイメージがある
使う時は誰か何かに責任転嫁したい時

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:29:19.58 ID:eKhVMriUa.net
星稜監督談話「勝たせてあげられなかったのは自分の力のなさ」

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:31:59.79 ID:Uymzz+cNa.net
いつだかの道新に「『俺が悪い』というのは、いつもは選手を慮っての言葉だが、今回ばかりは本当にそう思ってると捉えて差し支えなさそうだ」みたいな論調で書かれてることあったな。

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:40:45.18 ID:e/IP5qD9a.net
>>103
ホントそうだよね…人としてどうかしてるよ、この発言は

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:47:48.94 ID:0gD69EeK0.net
>>127
人の上に立つ人間ではないな。

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:48:53.79 ID:eKhVMriUa.net
辛島交代の時間が近づいてきた

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:51:18.39 ID:eKhVMriUa.net
辛島我慢しきれず
無念です

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:51:20.51 ID:nfk8hAP3a.net
>>41
つまり、4番中田は正しかった

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:53:29.93 ID:kZCL6sOi0.net
今ソフトの大会やってるが
大嶋も野球界入りしなければ男子の代表とかなってたんだろうか

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:56:05.75 ID:LND3WTVC0.net
しかし森は勝負強いなー

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:57:20.50 ID:1qihu6jm0.net
辛島頑張ったよ
スピードボールは要らないんや
見てたか加藤、掘

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:59:09.76 ID:Z1GnZJG+0.net
>>100


136 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:01:59.21 ID:AVZn/6xB0.net
森友といえば四番増井を思い出す。

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:05:46.32 ID:eKhVMriUa.net
楽天・松井裕樹の登場だ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:07:13.07 ID:9Rs2Y0LV0.net
ソフト見たら汚ハムの糞試合忘れられるかな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:07:25.48 ID:AVZn/6xB0.net
白村の母校弱い

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:08:03.08 ID:is6z2lP20.net
陽またHR打ったんだ 確変始まったか

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:11:34.10 ID:zHLimmwxF.net
>>135
まだいたんだw

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:17:36.19 ID:eKhVMriUa.net
なんか甲子園がまたキナ臭くなってきたな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:26:44.05 ID:1qihu6jm0.net
俺達の出番はまだか

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:28:04.43 ID:eKhVMriUa.net
俺達が待ち望んでいた俺達はもういない

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:34:50.93 ID:eKhVMriUa.net
さすがに巨人今日は勝っただろうこれ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:35:56.63 ID:3Xw01CX+0.net
福井より斎藤のほうがマシかもしれん

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:36:04.36 ID:/jEUg6OS0.net
森怖い

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:37:23.40 ID:eKhVMriUa.net
斎藤はセリーグならローテ5番手でやっていけるんじゃないか

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:40:20.86 ID:is6z2lP20.net
楽天は、タイブレークでハンデやってんの?

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:40:36.63 ID:/jEUg6OS0.net
西武の打線強いな
この後おかわりだから怖すぎる

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:41:12.55 ID:xxXj/1Wf0.net
山川に代走出したか

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:41:21.80 ID:7/bI0zxN0.net
西武相手に四球出すと必ずやられるからな。
点入る気しかしない

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:43:00.56 ID:/jEUg6OS0.net
内角投げろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:44:44.00 ID:LND3WTVC0.net
高梨のようだわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:44:57.26 ID:DSKue8mW0.net
ソフト全然興味なかったけど
上野の中3時間半のWヘッダー連投見たら応援せざるをえない
3塁塁審アメリカびいき、2塁塁審ミスジャッジで日本ラッキー

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:45:24.24 ID:t3qZfidNd.net
終わったな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:46:39.03 ID:+GvV8+9S0.net
はぁ楽天さん…

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:47:19.26 ID:Slgkaxptd.net
パリーグ終戦目前

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:47:19.89 ID:3Xw01CX+0.net
あんなんが監督でソフバンファンも可哀想だな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:47:57.64 ID:/jEUg6OS0.net
カズオかよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:48:56.49 ID:/jEUg6OS0.net
ダメだな雑魚天

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:49:16.55 ID:xxXj/1Wf0.net
ギンジロスやるやんけ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:50:07.36 ID:ssgfM/PR0.net
銀次よくやった、苗字を付けてやる

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:50:16.02 ID:eKhVMriUa.net
銀次のスーパープレイがハムを救った

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:50:51.03 ID:is6z2lP20.net
金次にしてやる  金欠みたいだな

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:51:02.60 ID:ujbEXWHYa.net
>>99
すぐおだつのな

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:51:48.87 ID:0gD69EeK0.net
>>165
ひでえw

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:52:09.02 ID:Slgkaxptd.net
かろうじて首の皮一枚繋がった

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:52:16.50 ID:/jEUg6OS0.net
俺達来ないかな

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:54:28.82 ID:is6z2lP20.net
近藤を貸してあげたい

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:56:07.89 ID:is6z2lP20.net
平井 入来とダブった

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:56:29.91 ID:gQPKo8Y70.net
もう俺達の知ってる人俺達じゃない

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:56:40.18 ID:d8pGAd4Q0.net
何気に西武のリリーフが良くなってるな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:56:54.79 ID:4pC8JDqn0.net
あれ、浅村いないな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:57:15.07 ID:is6z2lP20.net
ハーマン?

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:57:55.86 ID:xxXj/1Wf0.net
>>174
一塁守っとるがな

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:57:55.99 ID:0gD69EeK0.net
俺達居ないとつまらんな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:58:57.48 ID:eKhVMriUa.net
5点リードしていても全く勝ってる感じがしない巨人
周りが全部的に見えた(当然)

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:59:10.18 ID:is6z2lP20.net
>>173 西武の中継ぎが良くなってんならキツイね

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:59:11.42 ID:fFpYSR/ra.net
10ウラは武隈出さないかなぁ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:00:12.31 ID:is6z2lP20.net
猫に追いつきそうになったのは、菊池が一瞬怪我したお陰だったのかな

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:01:12.62 ID:eKhVMriUa.net
楽天スーパープレー祭り

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:02:02.99 ID:PiORyVWwd.net
セリーグとやってるの見て広島だけ特に強いと感じることってそんなないよな
まあ1カードしかやらないからかもしれんが

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:03:10.24 ID:is6z2lP20.net
>>182 最後はHRか? スーパーキャッチできないからね・・・

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:04:37.65 ID:4pC8JDqn0.net
さぁここからは本家の俺達が登場だ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:04:45.56 ID:1qihu6jm0.net
ハーマン1号やるな

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:05:06.21 ID:fFpYSR/ra.net
舞台は整った
俺達こい
サヨナラこい

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:05:48.89 ID:gQPKo8Y70.net
阪神で俺達炸裂してるんだが、、、

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:06:17.07 ID:0gD69EeK0.net
>>188
あれ、俺達そっちに行ったのかw

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:07:38.84 ID:/jEUg6OS0.net
荒れてるな

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:08:35.59 ID:d8pGAd4Q0.net
岡本って榎田のトレード相手か

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:10:22.68 ID:gQPKo8Y70.net
マーティンとかうちがとらなければいけなかったのでは?

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:10:46.08 ID:/jEUg6OS0.net
このオコエ使えないな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:11:41.16 ID:1qihu6jm0.net
アマダーじゃなきゃ駄目か

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:12:08.84 ID:vK0+8pBE0.net
>>148
うちでも6番手位ならやれそうだが

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:13:53.96 ID:is6z2lP20.net
>>193 初代オコエはどうした?

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:14:03.71 ID:+GvV8+9S0.net
楽天がサヨナラするのが想像出来ないな

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:14:08.15 ID:gQPKo8Y70.net
森ってリード面も成長してんな

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:14:39.72 ID:1qihu6jm0.net
楽天詰んだかな

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:14:50.11 ID:/jEUg6OS0.net
まぁ雑魚天糞だし仕方ないな

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:15:17.93 ID:+GvV8+9S0.net
はいはい森勝ち越し打で決まり

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:16:05.83 ID:1qihu6jm0.net
こーゆー試合でも勝ちきる西武強し

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:16:35.42 ID:d8pGAd4Q0.net
次は松井かな?

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:16:45.89 ID:PiORyVWwd.net
西武はヒース仕事してるのがでかいな

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:16:51.28 ID:eKhVMriUa.net
楽天生命パーク雨が強くなってきたな
俺達はこなかったが鳥たちがやって来るか

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:17:09.60 ID:d8pGAd4Q0.net
違った、松井はもう投げたのか

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:18:22.84 ID:E0FzxPwta.net
こっそりウチの高梨と楽天の高梨交換したらバレるかな?

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:20:11.84 ID:gQPKo8Y70.net
こっちの高梨は復調したのにな

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:21:48.46 ID:1qihu6jm0.net
>>207
右と左だから厳しいんじゃ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:26:49.67 ID:AKEbi3hla.net
高梨はリリーフにしてそこで決め球磨き直したりや新しい変化球身につけた方がいいと思うわ
今のスタイルではキツイ
加藤もだが実働3年目になって先発でやっていけるほど投球の幅がなかったということだと思ってる

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:27:37.41 ID:+GvV8+9S0.net
外崎かぁ
ヤバい

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:29:22.34 ID:rE7tDODx0.net
外崎ってなんでいっつもうっすら笑みを浮かべて打席に立ってるんだ?

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:29:39.41 ID:/jEUg6OS0.net
ホント薬天嫌がらせしかしないな

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:30:24.48 ID:7/bI0zxN0.net
外崎ってどことなく木佐貫に似てない?

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:30:27.79 ID:0gD69EeK0.net
楽天ナイス守備だな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:31:04.84 ID:is6z2lP20.net
>>214 ひょっこりはん似

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:31:05.33 ID:+GvV8+9S0.net
毎回毎回終戦って言ってるがさすがに6ゲーム差はガチだよなぁ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:31:06.37 ID:xxXj/1Wf0.net
マークンじゃない方の田中

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:31:09.09 ID:eKhVMriUa.net
楽天良く守った

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:31:15.59 ID:0gD69EeK0.net
>>214
サザエさんに出てきそうなキャラって誰か言ってた

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:31:33.88 ID:gQPKo8Y70.net
最近楽天の好守備目立つな
平石効果なんか

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:31:58.12 ID:rE7tDODx0.net
>>217
sore

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:35:02.51 ID:/jEUg6OS0.net
西武の方が投手陣いいんじゃないか?
少なくとも先発は

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:35:24.23 ID:Z1GnZJG+0.net
>>141


225 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:35:57.02 ID:5XX4fDGh0.net
ゲーム差関係ないだろ
今からゲーム差無しのよーいドンでも勝てるわけがない
そもそも今パリーグで一番弱いのハムだろ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:36:13.10 ID:7/bI0zxN0.net
俺達カウント

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:37:26.83 ID:0gD69EeK0.net
俺達と言えば四球なんだが

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:38:19.22 ID:HYNOeRCD0.net
西武サヨナラのチャンスきたーーーー

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:38:56.33 ID:/jEUg6OS0.net
俺達待機

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:38:56.81 ID:7/bI0zxN0.net
島内やるやん!!

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:38:58.38 ID:gQPKo8Y70.net
ええ選手やな島内

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:39:56.02 ID:7/bI0zxN0.net
あれは・・・マーティン?
こんな所におったのか・・・泣

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:40:07.50 ID:kypbhrY50.net
楽天の底力が見たい

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:40:17.53 ID:/jEUg6OS0.net
これが偽マーティン?

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:40:27.80 ID:1qihu6jm0.net
俺達のマーティン…

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:41:39.26 ID:/jEUg6OS0.net
ゴリラダメだな

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:41:47.97 ID:eKhVMriUa.net
マーティンってアメリカだと「ひろし」みたいなもんなのかな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:42:10.11 ID:gx9bR37v0.net
>>237
あきららしいよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:42:17.38 ID:HYNOeRCD0.net
グリゴリ、ハム戦では打ちまくるくせに

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:42:20.98 ID:7/bI0zxN0.net
まあ中継消耗させられてると思えばな
いいこといいこと

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:42:27.36 ID:wThBPs7l0.net
今江ってハム戦じゃバカスカ打つくせに西武戦じゃテンで役立たずでムカつくわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:42:37.80 ID:4pC8JDqn0.net
これは最高でも引き分けまでかな

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:42:38.51 ID:+GvV8+9S0.net
ダメだこりゃ
まるでハムを見てる様だ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:42:40.03 ID:xxXj/1Wf0.net
楽天久保1球勝利ならず

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:43:05.22 ID:eKhVMriUa.net
楽天サイドは速く鳥達を召喚しろよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:43:34.85 ID:is6z2lP20.net
>>237 翔

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:43:49.87 ID:e/IP5qD9a.net
>>237
姓だから「山田」みたいな感じじゃない?

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:43:53.41 ID:/jEUg6OS0.net
イニングまたぎ・・・

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:44:00.88 ID:7/bI0zxN0.net
>>238
誰が言ってたんだよwひろしもあきらも同じようなもんだろww

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:44:46.49 ID:eKhVMriUa.net
クリスタル守備

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:45:11.96 ID:4pC8JDqn0.net
ロバートは略してボブ
豆知識な

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:45:21.40 ID:kypbhrY50.net
首位攻防戦のような緊迫感のある展開

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:46:01.43 ID:kypbhrY50.net
ウィリアムは略してビル

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:46:19.48 ID:eKhVMriUa.net
>>247
なるほどそうかもしれないな

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:48:30.12 ID:7/bI0zxN0.net
この回決めなきゃ次の回トップに回りますよ楽天さん
お願いします楽天さん

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:48:39.22 ID:+GvV8+9S0.net
楽天この回サヨナラしないと無理だぞ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:50:00.70 ID:7/bI0zxN0.net
俺達カウント

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:50:40.27 ID:RoqyMIIl0.net
楽天に勝ってもらうしか

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:50:44.44 ID:gQPKo8Y70.net
ダイナミックなマーティンって感じ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:51:07.46 ID:4PgG8odEM.net
どこかで聞いたけどスミスは職業姓だってか

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:51:43.91 ID:+GvV8+9S0.net
楽天Pじゃ秋山浅村を抑えられないだろ
サヨナラしろ!

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:52:29.43 ID:+GvV8+9S0.net
振らなきゃいいのに…

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:53:39.04 ID:eKhVMriUa.net
スミスは鍛冶屋じゃなかったか

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:54:25.22 ID:gQPKo8Y70.net
スミスは死体やろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:54:52.00 ID:gQPKo8Y70.net
マーティンほしかったな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:55:28.21 ID:eKhVMriUa.net
マーティンは厄介な相手になりそうだな

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:56:14.98 ID:p83o9smYM.net
こいつは全然キレもないしチェンジアップを見極めできれば大したことねーわ
ノーコンやし

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:57:22.41 ID:gQPKo8Y70.net
クリスよりはもちろんあれだけど全然いいよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:57:22.84 ID:7/bI0zxN0.net
三球三振はないよ・・・

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:58:09.74 ID:is6z2lP20.net
楽天は、得点できそうな気配すらない

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:58:45.45 ID:7/bI0zxN0.net
この後楽天台湾人投げるのか?

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:58:45.66 ID:gQPKo8Y70.net
ハムだけが打てないチャーハン

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:59:21.70 ID:4PgG8odEM.net
>>263
そうそれだ
ロペスとかは知らないけど

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:59:32.93 ID:is6z2lP20.net
ソフトボール決勝 3-3 同点

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:00:01.75 ID:4PgG8odEM.net
>>272
ハムだけが打てないならとっくに二軍落ちてるぞ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:00:54.13 ID:+GvV8+9S0.net
チャーハンって西武に相性悪いよな…

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:01:24.92 ID:HYNOeRCD0.net
チャーハン抑えろよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:01:33.99 ID:7/bI0zxN0.net
あっ・・・

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:02:02.14 ID:eKhVMriUa.net
チャーハンは清宮やろ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:02:52.84 ID:+GvV8+9S0.net
おぉ…もう…

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:02:53.75 ID:7/bI0zxN0.net
チャーハンチャーハン言うからチャーハン食いたくなってきたわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:02:54.15 ID:/jEUg6OS0.net
西武勝ったな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:03:14.81 ID:eKhVMriUa.net
マツダ7点差あったのに怪しくなってて笑えない

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:03:15.24 ID:+GvV8+9S0.net
浅村か森勝ち越し打かな

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:03:34.20 ID:x/aXQWyhd.net
絶対に抑えられんだろ
終わったな

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:03:34.75 ID:7/bI0zxN0.net
幸いなことに山川引っ込んでんだよな

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:04:56.50 ID:+GvV8+9S0.net
>>283
もう全力で負けに行ってるよなw

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:05:08.84 ID:/jEUg6OS0.net
森に回って終わりやね

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:05:22.98 ID:+GvV8+9S0.net
山川より森のが怖いんだよなぁ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:06:10.22 ID:7/bI0zxN0.net
よすよす

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:06:27.78 ID:/jEUg6OS0.net
森と外崎どっちも怖いな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:06:30.57 ID:aa469uib0.net
チャーハンがんばれ〜

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:06:38.57 ID:7/bI0zxN0.net
>>283
4.18あるかもなw

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:07:53.59 ID:4PgG8odEM.net
西武は点取らないと引き分け以下確定か

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:08:10.95 ID:/jEUg6OS0.net
あー終わりだな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:08:39.00 ID:+GvV8+9S0.net
やっぱ西武打線すげーな
うちなんて下位打線自動アウトだもん

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:08:46.76 ID:7/bI0zxN0.net
よっしゃ!

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:08:53.60 ID:/jEUg6OS0.net
おけ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:09:13.55 ID:eKhVMriUa.net
チャーハン特盛!

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:09:20.46 ID:x/aXQWyhd.net
とりあえずこれ0.5差ですむな

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:09:25.93 ID:/jEUg6OS0.net
6ゲーム差回避

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:09:25.98 ID:4pC8JDqn0.net
とりあえず西武の勝ちは消えたか

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:09:33.00 ID:+GvV8+9S0.net
チャーハンサンクス

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:10:07.25 ID:7/bI0zxN0.net
西武はピッチャー誰だろね

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:10:24.74 ID:eKhVMriUa.net
大将で〆るのか

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:10:31.60 ID:aa469uib0.net
>>300
今何ゲーム差だっけ?

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:10:49.44 ID:4pC8JDqn0.net
何時間もネガネガして結局西武勝たないやんw

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:10:54.73 ID:7/bI0zxN0.net
大将!

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:11:02.82 ID:/jEUg6OS0.net
たいしょうじゃないんだね

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:11:04.88 ID:4PgG8odEM.net
>>306
5差
引き分けなら5.5差

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:11:44.77 ID:eKhVMriUa.net
大将サービス良くしてよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:12:33.66 ID:/jEUg6OS0.net
大将!

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:12:41.37 ID:aa469uib0.net
>>310
じわじわ来てるな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:12:56.71 ID:+GvV8+9S0.net
俺達カウントからなぜ振るのか

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:13:27.89 ID:4pC8JDqn0.net
これは俺達の臭いw

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:13:38.14 ID:/jEUg6OS0.net
このゲーム差ならほぼ終戦だし

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:13:47.14 ID:7/bI0zxN0.net
先頭出たー!!

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:14:02.80 ID:/jEUg6OS0.net
バントか?

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:14:43.07 ID:1qihu6jm0.net
やらかさないかな

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:14:47.52 ID:+GvV8+9S0.net
田中バント上手くないイメージ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:15:21.22 ID:7/bI0zxN0.net
はぁ・・・

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:15:24.15 ID:gQPKo8Y70.net
田中ひえっひえやな

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:00.58 ID:wThBPs7l0.net
やっぱり西武打撃だけじゃなくて普通にうまい野球やるようになってるんだよな
ハムはあらゆる点で劣ってきている

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:18.40 ID:/jEUg6OS0.net
まあこのまま終戦やね

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:28.92 ID:0gD69EeK0.net
うほーーーーーーーー
さよならーーーーーー

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:30.27 ID:xxXj/1Wf0.net
模擬エーゴローwwwwwwwwww

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:34.54 ID:eKhVMriUa.net
桐蔭学園対決なんだ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:47.25 ID:vEwVJ+H60.net
キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:50.19 ID:RoqyMIIl0.net
ごーーーーーんヌ!!!

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:52.83 ID:7/bI0zxN0.net
もぎー!!!!!!

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:56.99 ID:aa469uib0.net
茂木すげー!!

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:17:01.78 ID:4pC8JDqn0.net
俺達覚醒キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:17:10.87 ID:wThBPs7l0.net
ふぅ
溜飲が下がった

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:17:11.23 ID:kypbhrY50.net
やっぱ首位公方戦だな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:17:12.15 ID:+GvV8+9S0.net
ありがとう楽天!!!

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:17:18.94 ID:eKhVMriUa.net
茂木!茂木!茂木エーゴロー!!

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:17:20.70 ID:gQPKo8Y70.net
石井が茂木レベルだと勘違いしたくそゴミスカウトおる?

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:17:22.77 ID:ssgfM/PR0.net
明大ドライチ左腕とかどっかで見たことがあるなw

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:17:33.11 ID:7/bI0zxN0.net
よし!楽天カード契約してくる!

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:17:50.54 ID:FekY30t+0.net
致命傷ですんだな。

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:17:52.03 ID:4pC8JDqn0.net
ネガネガウンコマン完全敗北
西武冷えたか?

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:18:08.83 ID:E0FzxPwta.net
ちょっと法医学教室の事件ファイル見てる間に終わってた

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:18:10.12 ID:RoqyMIIl0.net
山賊ざまあwっうぇうぇwwww

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:18:20.37 ID:cVqb5Zki0.net
個人的には斎藤くんに泥ついたのが気持ちいい
ハムではできなかったからな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:18:23.80 ID:QcaFab0Ea.net
茂木すごいな

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:18:39.19 ID:+GvV8+9S0.net
これを機に西武が調子悪くなんねーかなぁ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:18:41.39 ID:ssgfM/PR0.net
>>340
ホンマや、5ゲーム差で踏みとどまった

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:00.59 ID:4pC8JDqn0.net
ここから山賊冷えてくれないかな

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:25.88 ID:YuTJU8600.net
楽しんでいただけましたか?

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:01.77 ID:eKhVMriUa.net
火曜日から6連勝すればまだギリ可能性は残る

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:34.19 ID:ssgfM/PR0.net
いままで「もてぎ」だとばかり思ってたが
今日から「もぎ」と覚えたわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:28.87 ID:33Qrie6Ha.net
中継ぎ消耗させて勝つというこの上ない結果

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:43.57 ID:AKEbi3hla.net
楽天負けても西武打線冷えたかもって思えばなんとかやっていけると思ってたけど楽天勝って助かったわ
大敗だけど打線復調気配だし浅間狂い咲きしたしまぁOK

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:56.00 ID:4ZS8gYQ5d.net
5ゲーム差キープで喜んでも悲しい

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:40.90 ID:Slgkaxptd.net
ついに山賊打線止まるか?

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:40.05 ID:4ut0yMBI0.net
まだ可能性はあるんだしネガりたいやつはネガらせておいてとにかくチームを信じるしかない
最近毎週日曜午後謎の頭痛に苦しんどる自分が言うのもなんだが

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:50.91 ID:4pC8JDqn0.net
今日は点取ってるからな
高梨じゃなければ普通に勝ってた試合よ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:34.69 ID:zQ1bLEZ90.net
6ゲーム差なら完全なるトドメだったけど
若干延命したかな・・・

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:52.78 ID:eKhVMriUa.net
巨人366日ぶりにマツダZOOMZOOMスタジアムで勝利した

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:01.28 ID:fFpYSR/ra.net
巨人ズムスタ勝利か

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:30.45 ID:33Qrie6Ha.net
5ゲーム差ならまだ分かんないしょ
苦しいけど可能性はあるよ!

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:41.42 ID:eKhVMriUa.net
済美福井がやればできるということを教えてくれたのさ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:47.21 ID:LND3WTVC0.net
西武が冷えるとかよりハムのチーム状態が上がってこないことにはな…
順位はさておきまずは気持ちよく勝つところが見たいんだよ、今は

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:15.00 ID:eKhVMriUa.net
来週末のメラド3連戦全部勝つ
本当に最後のチャンスだな

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:22.95 ID:d8pGAd4Q0.net
>>351
そっちのほうが難しくないかw

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:30.52 ID:ssgfM/PR0.net
上沢、マルは決まりとして3戦目はどーするかね
高梨はあり得ないし、上原?

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:40.91 ID:WZbx7N36a.net
>>363
こんな貧打状態でも勝ちふたつ拾ってるんだからなぁハムは

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:31:39.77 ID:33Qrie6Ha.net
>>366
そういや上原下で投げてるの?

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:20.14 ID:4pC8JDqn0.net
>>366
中村じゃね?

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:33:50.08 ID:4ZS8gYQ5d.net
中村は復活してるのか

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:35:57.66 ID:4PgG8odEM.net
>>364
最低勝ち越しはしたいな
なかなか3つ勝つのは大変だから

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:36:36.92 ID:keA+BPQ80.net
吉田って仮面ライダーガタックの人に似てる気がする

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:36:38.57 ID:33Qrie6Ha.net
しかし西武は外人の中途採用が当たってるのが大きいなぁ
フロント有能だわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:38:43.84 ID:4PgG8odEM.net
中村は西武に勝ったことなかったんじゃ?

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:40:11.48 ID:zDsnEqKJ0.net
なんだなんだ、鳥の餌付けイベントでもあるのか

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:40:14.52 ID:33Qrie6Ha.net
>>374
そういやメヒアにボコられてた気がする

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:40:52.70 ID:ssgfM/PR0.net
中村とかぶっつけ本番怖すぎ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:41:55.47 ID:4PgG8odEM.net
ま現実的なところ吉田侑樹かな

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:42:23.51 ID:33Qrie6Ha.net
西武は左苦手だし加藤ぶつけたら面白いと思うんだがまた先発調整するのは時間かかるかな?

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:42:40.94 ID:AVZn/6xB0.net
有原を中4日でいかせよう

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:42:47.40 ID:4PgG8odEM.net
>>379
けど今日の加藤がなぁ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:42:56.68 ID:4ZS8gYQ5d.net
優勝するなら後一ヶ月で貯金10は作らないといけないし無理じゃね

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:43:16.38 ID:NECyItOS0.net
高梨どうすんのかな
このまま消えるしかないのか

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:44:28.65 ID:0gD69EeK0.net
>>381
高梨のボコボコは予想したけど
加藤はちゃんと抑えるかと思ってた

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:45:47.46 ID:33Qrie6Ha.net
>>381
でも左のコマが・・・そういやロッテから藤岡もらったけど使えそうのないんかな?

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:46:25.16 ID:4PgG8odEM.net
>>383
俺はリリーフ転向もいいかなと思ってる
それでダメならまた考えたらいい

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:46:44.03 ID:AKEbi3hla.net
左なら宮台もおるけどギャンブル過ぎるわな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:46:50.19 ID:4PgG8odEM.net
>>385
ウルトラCなら宮台

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:47:47.78 ID:LND3WTVC0.net
どうせ背水の陣だから思い切ったことやったれ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:48:26.91 ID:4PgG8odEM.net
ソフトボール厳しい試合になってるなぁ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:48:42.93 ID:33Qrie6Ha.net
>>388
宮台下で結果残してるの?

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:49:20.77 ID:4PgG8odEM.net
>>391
この前7回2失点とかはみたような

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:49:26.75 ID:AKEbi3hla.net
>>391
この前の試合は7回2失点

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:50:09.64 ID:4PgG8odEM.net
通算をどうでもいいとは言わないが引き上げには直近の結果や状態が大事だしな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:52:08.64 ID:4pC8JDqn0.net
栗山のことだからもう一回堀にリベンジさせるだろう
種無しが消えた後釜に中村か上原

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:53:57.92 ID:4pC8JDqn0.net
ソフトボールに継投という概念は無いのか?

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:55:14.85 ID:0gD69EeK0.net
チャンネル変えたらあさーり逆転HR

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:55:48.35 ID:4PgG8odEM.net
すげー!ソフト界の二刀流は伊達じゃないな

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:56:30.26 ID:4PgG8odEM.net
>>395
抹消してないんだからそら使うでしょ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:57:05.00 ID:lY9f7V4D0.net
もう高梨諦めて加藤に戻せって言えるような雰囲気でも無くなったな…
ただ浅間は暫く下位打順で使ってくれ
上位が誰も打てないの知ったこっちゃないから

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:57:13.12 ID:LND3WTVC0.net
>>396
アメリカはちょいちょい交代してるのにね
日本のピッチャーの層が薄いのか

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:58:53.71 ID:ujbEXWHYa.net
石井も茂木ぐらいやれや

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:58:56.57 ID:4PgG8odEM.net
さっきホームラン打った藤田と上野しか投手はわからん
けど10年前のエースが今もエースとはな
36歳だぞ
オリンピックでは38歳だよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:00:14.04 ID:LND3WTVC0.net
ベンチで休んでる時の上野の悲壮感がすごすぎてね

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:00:33.31 ID:0gD69EeK0.net
ユニがパジャマっぽい

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:00:53.88 ID:4PgG8odEM.net
そういや北京のときのアメリカはブストスかw

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:01:13.78 ID:un6HI/LK0.net
>>404
うちの石井も負けてない

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:01:33.17 ID:4PgG8odEM.net
>>407
石井は魂抜けてた

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:03:46.00 ID:+GvV8+9S0.net
上野さん投げ過ぎだろ
他いないんか?

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:04:26.30 ID:AFfAOFwqa.net
やっぱ上沢マルで負けたらだめだな

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:05:03.98 ID:LND3WTVC0.net
あとひちょり

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:05:15.40 ID:4PgG8odEM.net
>>409
今日が最後じゃなきゃ代わってるだろうが

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:07:09.63 ID:+GvV8+9S0.net
あちゃー

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:07:23.03 ID:4PgG8odEM.net
いやー追い付かれたー

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:07:46.21 ID:LND3WTVC0.net
さすがにかわいそう

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:08:05.78 ID:XSYTDKtOd.net
有原で勝てなきゃ終わりだな

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:08:17.17 ID:un6HI/LK0.net
ここでソフト実況するのもなんだがP壊れないのか

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:08:32.28 ID:4pC8JDqn0.net
6点も取られて世界最強のエースもクソもあるまいて
代えたれやw

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:08:38.87 ID:HYNOeRCD0.net
ソフト、抑えいないの?
もう一人で投げきるの無理だろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:09:06.52 ID:0gD69EeK0.net
野球投げよりは負担なさそうだけど

あああああああああ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:09:10.73 ID:d8pGAd4Q0.net
上野やられたかー

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:09:20.80 ID:4pC8JDqn0.net
レアードかよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:09:50.82 ID:4PgG8odEM.net
勝ったと思うな思えば負けよ

2ランで勝ったと思ったんだがなぁ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:09:53.06 ID:un6HI/LK0.net
まさかの3失点これは責められん

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:10:16.70 ID:+GvV8+9S0.net
上野さん…お疲れや

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:10:18.90 ID:fFpYSR/ra.net
今日を境に西武の打線の勢い止まらないかなぁなんつって

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:10:35.65 ID:0gD69EeK0.net
ソフトも守護神作るべきだな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:11:23.63 ID:d8pGAd4Q0.net
2ランで勝ったと思ったが
上野お疲れやったね

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:12:04.75 ID:is6z2lP20.net
アメリカ 強すぎる

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:13:02.43 ID:4PgG8odEM.net
>>420
股関節とグルンと肩まわして投げるから
別の故障がありそう野球とは

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:13:53.07 ID:Q9Fl87o60.net
>>420ガン曰く人間の動作として上から投げるのは普通ではないらしい。だから肩や肘に負担が大きい。欧州や中東人はデモで皆石を横から投げるとか。

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:14:48.78 ID:is6z2lP20.net
アボットは大谷と結婚してくれ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:15:47.69 ID:4PgG8odEM.net
上野以外に頼れる投手が出て来ないことにはアメリカの壁越えれんな
北京でも上野無茶使いでそんときは越えられたけど今回はあかんかった

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:16:17.34 ID:4PgG8odEM.net
>>432
せめてもう少し若いやつにしてくれ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:17:33.53 ID:HYNOeRCD0.net
ハム負け→高梨バーカ栗山バーカ、糞がっ
西武負け→よっしゃー
ソフト負け→はぁ・・・
こんな1日でした

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:30:52.64 ID:is6z2lP20.net
済美のサヨナラグランドスラム
楽天のサヨナラ2ラン
ソフトボール アメリカのサヨナラ打

こんなに多くのサヨナラ見たことある?

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:33:54.55 ID:0gD69EeK0.net
>>430
握力すごい使いそう

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:41:17.25 ID:0gD69EeK0.net
>>431
面白い話だな
どっからオーバースローが生まれたんだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:45:40.07 ID:MxUSPEMF0.net
腕を上から下ろすのと下から上げるのどっちが辛いかはやってみればすぐわかるよね

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:52:53.94 ID:DSKue8mW0.net
来年やって欲しいこと
○先発捕手の起用割合を石亮45鶴岡30清水25にしよう
○西川FA権取得に間に合うように淺間を育てよう
○松本にセカンド挑戦させてダメなら中島と平沼の二遊間コンビを育てよう
○中田がいなくなるなら近藤は左翼と一塁(+DH)で併用しよう※例)中村晃

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:54:14.61 ID:ov733Q4v0.net
平沼は今年守備も良くなってきてるし来年一軍はありそう

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:56:36.16 ID:is6z2lP20.net
>>438
素人の横投げってほとんど腕の振りと手首で投げてるから、誰でも同じ程度に投げれるけど
野球(キャッチボールとか)やってない人は、オーバースローは無理(女の子投げになるw)だから、空か地面に投げてしまうw
だから、サイドスローで横に飛ばす事とどっちもどっち。
で、
子供の頃から鍛えれば鍛えるほど肩が強くなるので、素人との差が大きくなる

サイドスローの「腕/肘/手首」に加えて、
オーバースローで、+肩を入れた方が力&遠心力で、速球にも遠投にもなるという事では?

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:00:19.48 ID:MxUSPEMF0.net
優勝狙うなら1番浅間で短期覚醒狙うぐらいしないといけないけど西川のプライドが許さんだろうなあ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:01:09.33 ID:5XX4fDGh0.net
もう残り試合育成でいいと思うけどね
セカンド松本にして清宮も一軍で使おう

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:03:53.46 ID:5XX4fDGh0.net
浅間が打てるのはノーマークのうちだけだけどね
研究されて打てなくなって、スタイルを変えてまた研究されてを
10回くらい繰り返してやっと今の西川に追いつく

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:05:10.60 ID:is6z2lP20.net
>>444 清宮は来年に新人王取らせて一気にブレーク&有名選手に育てるマーケティングでしょう

>>440 だから、ファーストは清宮でよくない?
レアードも居なくなるんだよね どうする?

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:08:21.28 ID:0gD69EeK0.net
>>442
野球ってほんと複雑で特殊なスポーツだな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:10:28.43 ID:d8pGAd4Q0.net
オリがいつのまにか4位になってると思ったらロッテに3タテされたのか

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:11:18.55 ID:MxUSPEMF0.net
>>445
今季に限ってならノーマークのうちに上位で使いまくりたいところ岡みたいに
西川にはもちろん遠く及ばんけどね

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:11:28.68 ID:d8pGAd4Q0.net
>>448
違った
ロッテが3タテされたの間違い

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:13:35.95 ID:ov733Q4v0.net
清宮は来年どうするんだろうね 翔さんが残るならDH 翔さんがFAしたらファーストで使うんだろうか

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:20:42.80 ID:4PgG8odEM.net
ホントに大谷に似てるな渡邉くん(投げ方ね)

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:22:40.07 ID:4PgG8odEM.net
>>442
あと恐らくだけど
蹴りからの股関節などのパワーを伝えやすいのが上手投げなのかなと

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:29:28.34 ID:is6z2lP20.net
>>453 あ、そうだよね。 直で踏ん張れるもんね
椅子に座って投げる場合、上も横も大差無い感じになるからね

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:30:03.41 ID:4PgG8odEM.net
>>444
ハムの順位とゲーム差でそれはない
マジックもまだ西武についてないのに絶対ない

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:35:12.21 ID:is6z2lP20.net
>>451 翔さん次第だよね
翔さんが居れば、近藤/清宮がレフト/DHを併用か。
居なければ、近藤レフト/DH,清宮ファーストでしょうね

ほんと、セカンドとピッチャーだけ補強/育成/ドラフトで、強化して欲しい

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:36:37.12 ID:4PgG8odEM.net
てか
中田が一軍スタメンで使われるようになったのが22歳だから
清宮もそれくらい掛かってもおかしくない
ホームランこそ二軍では打ってるけど率は良くないし
来年すぐ枠を空けてじっくり育成…なんてそれこそヘイト溜める役割になるぞ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:37:43.18 ID:gQPKo8Y70.net
浅間頑張れ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:38:03.61 ID:DSKue8mW0.net
仮に中田がFA行使して抜けた上にレアードのHRが消えればオリ並の貧弱打線になって
投手陣が頑張っても最下位争い必至だろうね

どちらかは絶対残さないとまずいが、肝心な中田の残留が不透明だと来季の構想が立てられない
子供も産まれたことだしハムよりいいオファーあれば移籍するだろうし厳しいなあ
来季の内野がファースト清宮、セカンド石井渡邉太田、サード横尾、ショート中島なら結果は容易に想像つく

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:41:31.07 ID:4PgG8odEM.net
>>459
まあ
さすがに中田レアード同時に退団なら一、三塁守れる外国人は連れてくるわ
もちろんそれでどうなるかは分からんけど

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:44:20.01 ID:4PgG8odEM.net
じっくり使うなら自分は清宮より横尾だと思うけどなぁ
セカンドだから腰据えて使えないが一、三塁のどちらかが空けば1番手だろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:44:58.67 ID:MLZlJUru0.net
来年中島が3割50本のゴリ島になってる可能性もあるかもしれない

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:45:00.96 ID:AKEbi3hla.net
清宮はまだ鎌ヶ谷卒業レベルでもないし漬け込んでいいと思うよ
来年どうするかとか考えなくてもいいくらい

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:46:45.14 ID:gQPKo8Y70.net
横尾なんて山川、アジャみたいなポテンシャルないだろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:48:53.12 ID:un6HI/LK0.net
昨年も出ていくつもりが引き取り手がなかったけど
今年は頑張ってから阪神がとるでしょ
来年の一塁は3000万位の外人ガチャの予想

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:52:07.40 ID:NECyItOS0.net
レアード出ていくって決定なん?
どこ行くの?

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:52:17.69 ID:bKgkTdcTa.net
純粋に質問。
どうしてこうも今年の高梨加藤は酷すぎなんか?呪われてるのか?変な虫でもついてるのか?

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:52:46.24 ID:is6z2lP20.net
>>465 もうドレイクみたいのは要らんよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:53:26.68 ID:kZCL6sOi0.net
アジャはドラ5だし大卒社会人になるまでプロに入れなかった選手だぞ
井口監督が執念と半ば強引に覚醒させた感じだし
年齢的にも単年確変や持っても大松のように3年くらいで終ってもおかしくない

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:58:42.27 ID:AKEbi3hla.net
>>467
ボール見ても劣化したという感じもしないし高梨と加藤が研究されて対策されただけじゃないか
有原みたいに引き出しは多いのに一人相撲タイプとは違って高梨と加藤は投球に選択肢がないよね

横尾はホームラン率は高いし山川や井上みたくなれる可能性はあるだろう

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:58:51.56 ID:is6z2lP20.net
>>467 加藤は八木ぽいから厳しいと思ってたよ・・・
何か持ってないんだよね
持っててもダメな人は居るけど

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:59:44.19 ID:XSYTDKtOd.net
バカ梨は西武戦から何も変わってない
このままだと被弾しまくってやばいと思う
前半戦はまだ安定してたと思うけど

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:04:45.13 ID:UPCMV8mra.net
高梨にしても加藤にしても課題は同じで5回前後から怪しくなってそれ以降投げると掴まるってことだが要するに二巡目三巡目抑えられるだけの選択肢がない
スタミナとかもあるだろうけど相手打者が困ってる感じがしないで決め打ちされてるからね
これをリード(清水の)が悪いとか言ってるのは違うって今日わかったでしょ
持ち球がないので張られるとやられやすいってだけだ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:12:06.03 ID:lxVx4igZM.net
>>470
だな
高梨加藤は引き出しが増えればなと
特に高梨
加藤は3順目からをどうするのかな…

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:16:48.76 ID:lxVx4igZM.net
横尾はおかわり中村みたいなもんで
バックスピン掛ける技術は天性のセンスでしょ
教えたってなかなか身に付けられるもんじゃないよ
中村のようになれるかは解らんが似た素質は持ってる
中村違いで中村ノリみたいに広角に飛ばせる柔らかさも時折見せるしね

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:21:50.45 ID:pKNOX8240.net
改めて9回最後の攻撃見ると試合の勝敗なんて関係なくがっついた石亮〜淺間の打席の姿と比べて
太田の合わせにいくようなスイングはあまり若さを感じない石井渡邉タイプだね
強く振って玉砕するようなタイプのほうが濃厚で期待できるんだけどなあ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:23:51.53 ID:lxVx4igZM.net
まずミートに徹してる…のかなぁ
まずフルスイングありきなのが西武ソフトバンクなんだが
それが全てなんて訳でもないしな

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:24:52.08 ID:4tyqbhvsa.net
>>471
八木ぽい?特にどんなところが?

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:26:56.76 ID:CJMiRcL30.net
>>476 浅間、頑張ったな
左安、四球、右安、四球、左2
余裕なさそうにキョロキョロするけど、あれ全神経のアンテナがビンビン張ってる新人君のような感じだね キビキビして初々しい

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:28:00.67 ID:CJMiRcL30.net
>>478 持ってないところって書いてるでしょw
今で言えば、石井みたいなところ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:32:16.38 ID:4tyqbhvsa.net
あ、すまんすまん、w

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:34:52.45 ID:UPCMV8mra.net
八木を持ってない例に出されても正直ピンとこないわ
実質ノーノーやったのに援護なくて記録にならなかったとかそれくらい
怪我はしゃーないし

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:53:22.51 ID:6joUWNyW0.net
白村に関わる選手はろくなことにならんな
岡もトレードされたし

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:58:55.99 ID:W22ECoI/0.net
今日終盤の盗塁にキレてる鷹ファンがいたけど野球の不文律としては大量失点してる方もマナー違反になるの?
どうせ記録つかないし勝ってる方がやるのは失礼って意味かと思ってたんだけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:04:18.62 ID:CJMiRcL30.net
それは個人の感性や好き嫌いと同じで、上手くは説明できない/伝わらないかもしれないけど
新人王になるぐらい活躍した選手は、期待されたし、起用も多くなり結構長続きしてたよね。
でも、八木は違った・・・
エース/主人公には成れない。そういう人生運的な感じも含めたり、悲壮感ぽい感じとか。

言うべきではない事だし言えば申し訳ないが、悪く言えば華がなく貧乏くさい。
運も無く、一人で何か重荷を背負って生きている感じ 誰も助けてくれない。
プロ野球というスターが集う場に、努力だけで這い上がってきた苦労人って感じかな。

一般人では普通だから、否定も批判でもなく、嫌でもなく、 >>482がピンと来ないというから自分なりに説明しただけ。

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:16:59.98 ID:O25/Asu90.net
そもそも大量点差で盗塁しちゃいけないとかの暗黙のルールがおかしい
最後の2イニングで8点差をひっくり返されることもあるんだからどんだけ差ついても必死に引き離さなきゃダメなんだよ。

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:17:47.68 ID:6joUWNyW0.net
>>484
さすがにそれは冗談で書いてたんだろw

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:23:32.65 ID:W22ECoI/0.net
>>486
同意だけどとりあえずそれは置いといてどうなんだろうと思って

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:45:07.07 ID:UPCMV8mra.net
6点差程度で怒ることでもないと思う

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 02:23:18.44 ID:lKD3y50mM.net
岡田が悪いよ岡田がー
負けを認めるなら申告敗戦でも導入しなきゃいかんでしょ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 02:38:25.01 ID:CJMiRcL30.net
まあ、隠し玉という正式ルールがあったり
敬遠というルールがあるのに、松井の敬遠に怒りまくる人が多いのは、
高校野球もプロ野球も同じ野球なのに、マナーは人それぞれって事だよね

巨額マネーでFA獲得するのも暗黙のマナーが必要だと思うけどね

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 02:47:31.70 ID:5COUJfG6a.net
宮台早く上で見たいわ
投げっぷりもよければツラ構えもいい
去年のドラフトだと北浦、西村もいいな
このあたりが育ってくれたら嬉しいわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 02:48:44.05 ID:WcT+w6Fo0.net
北浦は数年後ローテ入れそうだね

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 04:29:17.61 ID:Fn/35ZSpa.net
北浦は現状だと公文っぽいんだよな
先発やれるかは変化球次第だと思う

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 04:32:39.47 ID:miTgxOYU0.net
よくこの貧打で2位につけてるよな
渡邊諒なんか1割切りそうだから降ろしたんだろ
なんとか2位を死守してくれ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 06:12:52.63 ID:Jr1yvlBeM.net
助かってるのはハムじゃなくて西武なんだけどね
競馬に例えるなら最後の直線前でいま西武は脚を溜めてるにも関わらず後ろとの差を縮められていないっていう状態
ただ向こうにとってちょっと不気味なのはハムの調子がイマイチ読めないところかな
ハムが今絶不調でこれから上がってくる、これが一番怖いと思う

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 06:52:18.09 ID:MBjyHywmd.net
シーズン前は高梨もっとやれるって
計算だったろうにこうもカスとは

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:05:47.64 ID:adCH059r0.net
すかんち高梨

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:09:06.07 ID:sF//PXpBr.net
北浦は左であれだけ球速が出るわりには三振取れないのが気になる

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:31:29.92 ID:roA46o3ra.net
もう高卒の内野手は取るな
陽 西川 近藤 松本
みんな外野にいってるじゃねえかよ
社会人の内野手に手出せよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:34:40.08 ID:xtPOFy28a.net
7月12日に貯金12で西武と並んでここから西武は暑さでバテるかと思ったら
1か月たって西武貯金21でハム貯金11
西武の中継ぎが良くなってここまで貯金を伸ばしてくるとは想定外

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:39:54.42 ID:iYMkcWzB0.net
7月12日時点なら西武は貯金15、ハムは10だろう

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:41:28.71 ID:xtPOFy28a.net
>>502すまんな7月22日の間違いだったわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:51:10.06 ID:Jr1yvlBeM.net
西武は例年AS前後が俺達のピークで終盤は整備されて追い上げてくるでしょ
後半戦弱いのはロッテよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:02:40.98 ID:O404xIy80.net
◎日本ハム・栗山監督は、首位・西武の試合結果は気にしないと宣言。「でも、この前(9日のオリックス―西武戦)は引っ張られたよ。西武が3―7から6―7に追い上げたら、増井(オリックス)頑張れと思ったよ。いや、気にしないんだよ!」。本音が出てしまいました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000070-spnannex-base

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:08:57.68 ID:pNAzZwO70.net
ソフバン絶対殺すマン発言して負けてるという

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:17:50.32 ID:O25/Asu90.net
先週の直接対決も今回のバンク戦も負け越したけどそこまでガバッと負けてる訳じゃないんだよね
やっぱり西武との差は楽天戦の苦戦

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:33:08.02 ID:vcCa0HH80.net
交流戦終わってから勝率5割位がずっと続いて、まともに貯金が作れないのが問題だよね。

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:34:00.92 ID:pKNOX8240.net
20歳の1軍デビューで8勝上げ期待されたが2年目は5勝止まり
脱力投法とかスカして若さのない部分もあった
怪我〜手術でどん底から復活した去年はストレートが変わった
今年ナックルカーブが増えさらに投球の幅が広がり
元々の頭の良さでキャッチャーをリードする投球術も出てきた
エースに一番近い24歳

被本塁打リーグワースト21本「同じやられ方をしている。
相手がどうこうより自分が成長できていないのが一番(本人)」
「走者を出した後にいつものフォームで投げられなくなる(吉井)」
成長なっしー27歳、上沢に弟子入りしろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:41:58.37 ID:pKNOX8240.net
ソフトボール上野36歳の1日2試合連投、魂の249球
ハムの先発の誰か見てたらいいんだけど…
競技違っても同じ先発ピッチャーなら勇気もらえたはず
日本シリーズで怪我抱えて遅いストレートとカーブで抑えた
ダル以来の鬼気迫る投球だった、最後力尽きたけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:52:27.02 ID:/KEt2zhs0.net
>>504
そうか?
西武は土壇場に弱いイメージしかないわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:58:13.50 ID:er7SHPSQa.net
今年の西武は土壇場がないまま優勝しちゃいそうだがな
この前の西武ドームで勝ち越せなかったのが、今シーズンの象徴だよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:59:11.36 ID:er7SHPSQa.net
追いかける方に勢いがまるでない
これは逃げる方にとっては楽チンな展開だよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:00:56.54 ID:er7SHPSQa.net
勝ちを計算できる投手が上沢とマルティネスの二人だけになってしまった
打線は相変わらずちんたらしてる
これじゃ大型連勝は無理だし、どうやって追い付くってんだ
それより三位に落ちないことを心配した方がいいわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:03:27.96 ID:YnfoS3ml0.net
このまま2位でCSに進んでも2011年の再現になりそう。

チームに追いかけるものの覇気がないわ。

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:07:05.45 ID:adCH059r0.net
上野さん凄〜い @馬鹿梨&馬鹿藤

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:07:16.50 ID:saLYzXNFr.net
>>512
主力が故障離脱するハムと元気一杯な西武の差か。

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:07:44.03 ID:saLYzXNFr.net
>>514
有原「…………。」

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:11:33.08 ID:xtPOFy28a.net
有原は最近5試合でHQS4回で今一番安定している先発
前半が悪すぎたせいでいくら好投してもハムファンには信頼してもらえないけど

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:15:44.28 ID:iD5F8j/z0.net
中3時間半の連投なんぞ見て勇気もらわれたら困るわ
ローテ投手は1シーズン通して考えて貰わんと

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:15:45.60 ID:YnfoS3ml0.net
HBCラジオの朝刊さくらいのガンのコーナー聴いていたら、また来週日曜 高梨なのかと心配になってきた。

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:21:50.90 ID:Cbnq0PFjr.net
このゲーム差のまま週末の直接対決を3連勝できればワンチャンだけど逆をいえば今より離されたり直接対決で1敗でもすればほんとにオワオワリ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:23:01.60 ID:Cbnq0PFjr.net
>>521
今日もしくは明日抹消がなければ高梨だろうね
メットライフの西武とか虐殺される未来しか見えねえ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:23:04.47 ID:ICQYZ/qQ0.net
有原村田も十分に勝ちが計算出来る先発だろ
今週はとにかく打線が酷すぎた
ようやく底は抜けたかもしれんが

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:25:14.89 ID:Cbnq0PFjr.net
やっぱ根尾は投手としては微妙すぎるな
右で140台で決め球もないし
かといって野手でほしいかと言われれば小園のが魅力的だし

個人的には小園に特攻してほしいがなあ…

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:26:08.10 ID:dvnheolhd.net
山賊の打線が止まることを祈るしかないな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:32:35.36 ID:er7SHPSQa.net
有原と村田かあ
有原は勝ってもらわなきゃこまる
村田に関しては、吉井が信頼してないだろう
だから、投げたら抹消の繰り返し
勝ちを計算できる使い方してない

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:37:14.33 ID:Cbnq0PFjr.net
とりあえず今週は
有原-村田-堀-上沢-マル-???
候補は高梨/加藤/吉田/上原ってとこか

西武だし左の上原ぶつけてほしいけど本人の調整が間に合わなさそうなのがなあ…

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:44:49.62 ID:8LMWci9Ea.net
週末は上沢が好投してくれそうな気がするんだよ。願望だけど。そして初戦取れれば次マルだし勝ち越しワンチャンある。だから西武戦前に何としても4ゲーム差にしたい。そうすればまだ夢は見れるでしょ。
他力に頼ることになるけども。

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:47:55.92 ID:mb8Q1IAa0.net
投手陣はいいのだが
だせんがなあ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:49:17.23 ID:8LMWci9Ea.net
個人的に何よりも悲しいのが大田の20本が間に合いそうにないこと
本当に悲しいなぁ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:52:50.27 ID:dvnheolhd.net
信頼していようがしていまいが勝ちを計算出来る投球はしているよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:56:18.30 ID:3fgBjNb70.net
使わなきゃ勝てないだろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:59:10.01 ID:2wxdBHK80.net
>>530
ご自慢のチーム防御率も気付けば3位なのでもう良いとも呼べない

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:01:37.54 ID:3fgBjNb70.net
今月に入って10試合消化
4勝5敗1分(うち完封負け2、二桁失点2)
得点33失点51
もっと負けてもおかしくなかったな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:03:24.38 ID:3fgBjNb70.net
17〜19日の西武3連戦
ここで今シーズンがどうなるか決着つくんじゃないの

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:08:37.04 ID:saLYzXNFr.net
>>531
9月から7本打てば良いじゃん。

今年のGW頃の調子戻せばいけるよ。

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:09:58.62 ID:2wxdBHK80.net
17日まで持つかどうか
下手すりゃ17日前に終戦もあり得る

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:15:53.24 ID:iYMkcWzB0.net
それは数字上ねえよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:17:12.85 ID:8LMWci9Ea.net
>>537
確かにあの頃の調子戻せばいけるね。
怪我明けですぐ戻せるかなぁ…

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:17:53.07 ID:CbXKGpCr0.net
>>500
陽、西川、近藤(は捕手)は主力級の選手になってるじゃないか
高卒内野手は外野手を取ってると思えば良いだけ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:18:47.54 ID:W22ECoI/0.net
大田は調整は焦らずやってもらいたい
そのためにも浅間アルシアは好調維持してくれ
賢介も頑張って出ろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:19:24.97 ID:xtPOFy28a.net
ロッテ3連戦酒居以外は誰が来るんだろう
こっちは堀が投げる試合を何とか拾いたいところ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:23:43.69 ID:vbb3/goia.net
マルティネスは西武打線を完全にカモにしてるからここは確実
上沢も札幌以外だと西武を完璧に抑えてるから有利、石井一成みたいなのはそうそう起こらん
あとは3戦目だが宮台でも上原でも加藤でも誰でもいいから左を当てとけばいい

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:25:05.84 ID:1e1ch0s60.net
もう決着は付いただろ
これでまだ決着は付いてないっていうなら西武戦3連敗してもまだ決着つかないよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:26:09.79 ID:ICQYZ/qQ0.net
>>545
つまんねぇから自害しろよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:29:24.92 ID:8LMWci9Ea.net
>>546


548 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:29:28.19 ID:vbb3/goia.net
西武戦8勝3敗で逆転だろ?
西武は左打てないマルティネス上沢も打てないだから全然ある

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:31:14.45 ID:h/bFX0Kpa.net
とにかく4チームに西武戦頑張ってもらわないと

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:32:46.64 ID:3fgBjNb70.net
その他4チームはAクラス入りが目標
となると、西武よりうちを目の敵にしそうなんだよな

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:34:41.29 ID:iD5F8j/z0.net
昨日チンチンにされてなきゃ加藤を西武戦限定で先発復帰もありかと思ってたんだがなあ
上原はどこに旅立ったんだ?

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:34:49.59 ID:uDgnwKTua.net
ちょっとずつ望み薄にはなってるが一強状態のセよりはチャンスあるしどんでん返しに期待はできる

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:36:31.36 ID:W22ECoI/0.net
もう無理とも思うが去年の惨状思い出せばこの状況を楽しめないでどうするという気になる

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:37:55.97 ID:adCH059r0.net
監督リコールしてぇわ 糞ガッフェ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:38:44.53 ID:3fgBjNb70.net
高卒内野手が育ってない
だから大卒か社会人をとればいいってもんじゃないだろ、それは短絡的だ

・うちに高卒野手を育成するノウハウがあるのか?
・そもそも野手のいい素材をうちのスカウト編制部は見極めているのか?
そこが問題なんじゃね

大したことない大卒内野手をとって、さらに育成も出来ないってのが今の状態よ
あ、石井一のこととは、はっきりとは言ってませんから

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:42:25.27 ID:R/NaQCxPM.net
内野手をとったらみんな外野手になるなら外野手を内野手にすればいいのではないか
浅間あたりショート挑戦させよう

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:45:01.60 ID:BlaLg7UXa.net
セカンド根尾で

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:45:03.17 ID:0tQp5qYu0.net
猫はおかわり復活で士気がクッソ上がってるんだろうなあ
こっちは盛り上がる要素がないから困る

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:45:33.29 ID:8LMWci9Ea.net
淺間セカンドできそうだけどね
体型的に。根拠はそれだけ。

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:47:30.04 ID:2wxdBHK80.net
高卒内野手(二遊)なんて育てるのとんでもない難易度だぞ
どの球団も大学社会人が当たり前だし

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:47:36.96 ID:xeIJfK2Wp.net
育てられないから獲らないじゃなんの解決にもならない
育てられてないならノウハウある人を補強なりシステム構築すればいい

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:48:30.59 ID:3fgBjNb70.net
外野を内野にするのはめっちゃむずいぞw
そんなのやるわけねーだろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:49:51.46 ID:uDgnwKTua.net
内野手から外野手のコンバートは聞くけどその逆は珍しい
成功例いたかなあ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:53:36.93 ID:Cbnq0PFjr.net
>>551
二軍でケガしてつい最近復帰して早速危険球退場
ピッチングも長打打たれてるから万全ではない

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:54:05.84 ID:3fgBjNb70.net
大卒でも社会人でも高卒でもいいと思うな
問題はそこじゃないんじゃないの
まず、スカウトの目利き力
つぎに学閥にとらわれず選手を指名する編制力
それに獲得した選手をものにするコーチ力
だから、西武から人をかすめ取ろう

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:54:11.36 ID:W22ECoI/0.net
>>562
まあネタだろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:54:54.32 ID:3fgBjNb70.net
>>563
元田GM

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:58:15.26 ID:Cbnq0PFjr.net
今の12球団のショートが
西武:社会人
ハム:高卒
ソフ:高卒
オリ:社会人
ロッ:社会人
楽天:大卒
広島:社会人
巨人:高卒
ヤク:大卒
阪神:高卒
横浜:高卒(外様)
中日:大卒
だからわりと高卒の割合は高いぞ
即戦力は大卒社会人だけど

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:05:09.92 ID:qCvMuHLKM.net
松本セカンド練習してる記事あったけどやっぱ使い物にはならないよな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:08:07.03 ID:O404xIy80.net
大田が万全な状態で帰ってこれればスイープもできなくもないな やはり北の核弾頭の穴は大きい

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:08:29.67 ID:gkVyI48Dp.net
今年即戦力の内野手取らなかったらヤバイ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:08:46.06 ID:2wxdBHK80.net
>>568
中島今宮坂本北條大和
この中で確実に良いと呼べるのは坂本(北條?)位で高卒から育てるメリットなくないか
数よりも効率だったりメリットのほうが重要でしょ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:15:12.32 ID:Cbnq0PFjr.net
>>571
いないんだなあこれが
小園か根尾が化けるしかないくらいいないんだなあ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:16:19.55 ID:o+gsOOmCa.net
中越高校のショートとれよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:17:40.43 ID:ICQYZ/qQ0.net
ショート中島に今は文句ないわ
去年までのカットしか脳が無いレベルはもう脱してる

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:18:09.07 ID:1e1ch0s60.net
スカウトの給料どのくらいか知らんけどスカウトの数5倍くらいにしたらいいと思うんだよね
で、スカウトも成績でランク付けして悪かったらクビにしていく
ドラフトに命運賭けてるチームなんだからそれくらいしないと

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:21:40.12 ID:Cbnq0PFjr.net
その中島も来年FAなわけで…
大和に大金積むくらいだし中島も需要あると思うんだよね

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:25:51.50 ID:o+gsOOmCa.net
>>577
うちを弱体化するために取るってことも有りうるからね

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:28:02.08 ID:xeIJfK2Wp.net
>>568 >>572
昨日のセカンドだと
西武:高卒
ハム:高卒
ソフ:高卒
オリ:社会人
ロッ:大卒
楽天:高卒
広島:大卒
巨人:外国人(吉川は大卒)
ヤク:高卒
阪神:社会人
横浜:高卒
中日:高卒
って感じだな
二遊間でみれば尚更高卒の比重が高い

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:44:55.78 ID:adCH059r0.net
なんで今日オレオレ詐欺のかもめタウン配達よ・・・・・orz

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:46:18.46 ID:adCH059r0.net
スマソ 誤爆・・・反省

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:48:41.97 ID:msuqrJXta.net
はあ小園くんと藤原くん欲しい

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:49:10.50 ID:9nmhDU31d.net
まあかなり厳しいよ
ここから優勝するのは高く見積もっても10%
ただこんだけ西武戦が多く残ってるのに諦める理由はない

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:50:47.82 ID:NBHqFqYo0.net
>>475
おかわりってフォームはかなりノーマルだよな
崩される所見たことが無い

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:52:39.35 ID:NBHqFqYo0.net
>>505
あはは、あの試合面白かったからな!
ここでも麻酔応援で盛りあがってた。

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:54:58.83 ID:aR4chH8Da.net
>>535
失点は昨日の11失点がハデ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:55:21.97 ID:Cbnq0PFjr.net
横尾は年齢がな
現時点で25歳ってのもあって伸び代が…
中村はわりと率残せるけど横尾がそうかと言われればうーん…

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:58:52.63 ID:aR4chH8Da.net
>>556
その発想が平沼や難波なのよね
今年大卒内野手に行って根尾小園は見送り即戦力投手1位でいくか
根尾小園あたりを1位ないし上位で行くか

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:59:09.67 ID:B9YPwMxG0.net
>>587
スラッガーは井上(29)とか
古くは山崎武司とか和田とか30近くで本格化したのは結構いる

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:00:35.59 ID:lxVx4igZM.net
根尾も140そこそこしかというけどまだ体の出来てない高卒なら150出る方が希少
ストレートの軌道は綺麗だから案外伸びるかもしれない
ただ根尾の場合は投手なのか打者なのか…

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:00:51.80 ID:ZJNQ+TXAd.net
今日高梨抹消じゃなかったら明日はベンチにいて欲しい
代わりは知らん

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:03:26.03 ID:lxVx4igZM.net
>>584
そう?
ダメなときといいときの差が激しいタイプだと思ってるよ
簡単に三振するかと思えば突然いいとこでホームラン打つ外国人スラッガーみたいな

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:03:30.33 ID:YAxh+723d.net
バカ梨はなんであんなに被弾するの?
投げる球読まれているとか?

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:04:38.92 ID:lxVx4igZM.net
中村も覚醒しだしたのは日本一になった08前後じゃないかね
スラッガーはプロ入り即20本以上なんて即戦力はそう居ないな
居ないとは断言しないけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:06:22.39 ID:B9YPwMxG0.net
>>563
2014年の近藤の三塁は本当にぶっつけ本番だったらしいが
結構巧くやってたな
高一まではショートやってたらしいが

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:10:21.10 ID:msuqrJXta.net
今年の大社碌な人いないんだよなあ
源田みたいなタイプもいない

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:12:33.49 ID:B9YPwMxG0.net
>>576
もうスカウトの耳に入らない掘り出し物なんてまず居ないから
能力のある少数精鋭でいいんだろ
千賀なんかの突如球速20kmアップなんかは予測出来ないらしいし

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:13:29.15 ID:o+gsOOmCa.net
>>593
ストレートの伸びで、フライアウトとるのが高梨の真骨頂
そのボールの伸びがなければ、みんなはいっちゃう

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:17:11.66 ID:lxVx4igZM.net
日本シリーズの高梨が理想的だよな
ストレートは打ってもぽpにしかならず
フォークで三振奪う
ストレートとフォーク以外で何かカウント取れれば
あとフォークの精度ね

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:19:52.29 ID:NBHqFqYo0.net
岸はカーブでカウントとってるな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:20:58.57 ID:B9YPwMxG0.net
>>587
高梨は狭い球場と西武さえ避ければ
そこそこの投球は出来てるだろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:23:08.57 ID:B9YPwMxG0.net
>>590
根尾なんてどう見ても投手今宮以下だよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:23:09.54 ID:tZuxxmOk0.net
一番近藤はふつうにアリだと思うんだけどな
チャンスに打てない印象あるし
それならもっとも高打率な近藤にもっとも打席が回ってくる1番は最適解だろう
うまくいかんもんやね

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:25:59.26 ID:B9YPwMxG0.net
>>603
近藤の場合は一番はもったいないし
脚も考えたら西川が最適解だな
二番なら有りだろうけど、無理な右打ちしちゃうしな

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:27:18.83 ID:BJzvD7980.net
高梨、18回のうち8回投げてる札ドでは21被本塁打のうち5本なんだな
狭い球場だとホームランを恐れるあまり他のところも乱れて崩れてるんだろうか

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:33:39.62 ID:nRwlAS9U0.net
>>605
どーゆー事?
普通に狭い球場だと良く打たれてるだけに見えるが

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:35:00.44 ID:NBHqFqYo0.net
>>603
昨日は絶対出塁しなきゃ!って意識なのか
いつもの見ていく余裕を感じなかったな。
その点では西川の方が上。
何試合かやれば慣れるのかもしれんけど。

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:35:03.96 ID:BJzvD7980.net
1番近藤2番大田3番アルシアとかできたら面白いかも
中島西川が下位にいればそっちがチャンスメイクして近藤大田で返す得点パターンも期待できる

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:35:09.49 ID:2wxdBHK80.net
>>588
平沼からシフトチェンジしてきたと思うわ
前までなら高卒内野手を内野として育て駄目なら外野だったが今は投手を内野手として育てるというのに変えた

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:40:15.12 ID:xtPOFy28a.net
高梨の球場別
楽生  2試合 2.25 12.0回 1本 0.75
札幌  8試合 3.07 55.2回 5本 0.81
メット  3試合 5.30 18.2回 3本 1.45
ゾゾ.  1試合 7.20 05.0回 2本 3.60
ヤフ.  3試合 11.4 12.2回 9本 6.39
ヤフドの被本塁打率6.39は圧巻

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:41:39.28 ID:1e1ch0s60.net
大田が居れば普通に1西川2大田3近藤4中田5アルシアで
ジグザグに組めて何の問題もない
大田が居なくて松本も不調だから問題なんだよ
1西川2近藤3レアード4中田5アルシア が妥当かな
本当は今の調子なら中田とアルシア逆にしたいけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:42:17.74 ID:2wxdBHK80.net
1番2番に近藤は理にかなっているわ
得点圏もチーム2番目、打率もチーム1、OPSもチーム1
1番が足や出塁に特化したところで確実に役割果たすのは初回1回のみだろう
足よりも返す役割のほうがどう考えたって多いからな

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:44:46.09 ID:OfknvNK40.net
週末のメラド以降の残りの西武戦は全部平日裏で当たるみたいだな
ローテ守って有原とガチャに賭けるか無理矢理いじって上沢とマルティネス当てるか

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:46:44.51 ID:lxVx4igZM.net
>>610
ヤフドは今季初めて投げたときにミソついた感じ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:52:30.95 ID:Cbnq0PFjr.net
>>610
ZOZOで1試合2発浴びてるの相当だよなあ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:54:42.26 ID:o+gsOOmCa.net
後ろに返せる奴がいればな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:05:01.38 ID:/8moUsEv0.net
>>611
西川2番は併殺阻止の為だろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:07:32.36 ID:/8moUsEv0.net
>>606
札ドでボコボコフェン直打たれてるわけではないし投球内容自体が違う

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:12:53.75 ID:2wxdBHK80.net
高梨は単純に能力不足ってだけでしょ
札ドで抑えるなら中継ぎにでも回していつでも札ドで投げられるようにしたほうが良いんじゃないか

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:19:07.99 ID:B9YPwMxG0.net
>>608
下位でチャンスメークするなら
一番でチャンスメークした方がマシ
今の西川は寧ろ下位打線に置いた方が脚を引っ張るよ
前の塁にレアードや中田がいたら脚が使えなくなるし

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:22:31.93 ID:B9YPwMxG0.net
>>612
だから何度も言ってるように
初回先頭打者は兎に角出塁
一番は初回先頭打者を除くと打席が回ってこない打順

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:23:30.30 ID:W22ECoI/0.net
そろそろ中島上位に置いてほしい

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:25:21.77 ID:B9YPwMxG0.net
>>622
一番中島ならいいと思う。出塁率.340までいけばな
二番は引っ張れないとバントばかりになる

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:25:38.97 ID:2wxdBHK80.net
>>621
こちらの読解力不足かもしれんけど1番打者が1番打席が回ってこないという理屈が理解できないんだけど

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:26:29.02 ID:CJMiRcL30.net
>>575 今年の中島は脱皮したよね
あとは三振減ればOK

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:27:38.32 ID:/8moUsEv0.net
得点圏打席は6-9番より1番の方が多いから1番は出塁だけで良いというのは誤り

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:29:32.38 ID:2wxdBHK80.net
>>626
どう考えってそうなんだよな
打席数だけ見ても明らかだし 何か勘違いしていると言うか履き違えていると言うか

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:30:07.69 ID:B9YPwMxG0.net
>>624
初回先頭打者の価値は四球>安打なのはわかるな
それを除く打席(第二打席以降)は9番目に廻ってくるだろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:31:03.77 ID:B9YPwMxG0.net
>>626
どこにそんなデータが有るんだ?

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:31:15.65 ID:2wxdBHK80.net
>>628
???????????

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:36:03.69 ID:B9YPwMxG0.net
>>630
一番最強打者論って一番打席がまわるからだろ
ただ初回先頭打者はホームランよりも四球の方が価値がある(これはセイバーよりも相手投手心理)んだから
特殊な打席で
それを除く打順関係ない打席は一番が一番少ない

後下位打線は出塁率が低いから
一番が得点圏が多いなんてありえない

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:36:32.68 ID:saLYzXNFr.net
>>612
返す役割の位置に置きたいなら3番じゃね?

大田は離脱中だけど西川と大田はチームトップの出塁率だし。

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:38:44.95 ID:2wxdBHK80.net
>>631
いや、中田100試合出て西川99試合出場しているが打席数は30打席も西川のほうが上だぞ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:42:00.18 ID:B9YPwMxG0.net
>>633
初回先頭打者の打席を除くと
西川の1番が80試合だとすると
普通の打席は50打席少ない事になる

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:42:54.12 ID:NE+qQ00qa.net
近藤は打点も多いしやっぱり3番が適任だわ
左4連続になりそうだけど浅間西川近藤で並べてみて欲しいけどね
西川2番は嫌いじゃない

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:44:04.57 ID:W22ECoI/0.net
セイバー的な話をしてる人と現状のハム打線の話をしてる人がいて話がかみ合ってない感じ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:45:20.88 ID:xtPOFy28a.net
今年のハムの得点圏打数・安打・打率
先発1番 85-20 .235
先発2番 96-36 .375
先発3番 103-32 .311
先発4番 110-36 .327
先発5番 94-20 .213
先発6番 78-17 .218
先発7番 62-14 .226
先発8番 61-17 .279
先発9番 71-17 .239
途中出場 58-13 .224

途中出場は下位に入ることが多いだろうけど1−6のところに入るのもそれなりにあるだろうしなあ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:46:59.25 ID:B9YPwMxG0.net
>>635
淺間はイースタンの成績を見る限り
選べないタイプだから松本同様一番には向かない
西川の二番は理想と思ってたけど 
最近は併殺も普通にするからな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:52:27.43 ID:DbEdpHANd.net
一番打てない下位の直後なんだから1番が得点圏にたくさん回るわけ無いのはバカじゃなければわかりそうなもんだが

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:53:29.34 ID:d8UskO9a0.net
>>594
>中村も覚醒しだしたのは日本一になった08前後じゃないかね

多分そう、和田とカブレラが抜けて長距離砲が不在、それで主力を任されて化けた
それで優勝するんだからね、2007年のハムみたいだった
そういえば2007年のハムは小笠原と新庄が抜けて、開幕は五番が木元だった…

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:54:48.50 ID:CJMiRcL30.net
>>637 とても良いデータだね!

2〜5番に得点圏が多いのは良い
大田/松剛の得点圏が良いのかな
近藤/中田が貢献しているのがよく分かる。
あとはレアード 頼むよw

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:56:58.77 ID:Cbnq0PFjr.net
もうそろ公示なわけですが高梨は果たして

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:59:58.69 ID:2wxdBHK80.net
>>637
面白いデータだわ 選手や打順によって球団によって多少の違いはあるだろうけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:00:15.20 ID:xtPOFy28a.net
西武の打順別得点圏打数・安打・打率
先発1番 85-29 .341
先発2番 103-32 .311
先発3番 122-43 .352
先発4番 112-37 .330
先発5番 96-34 .354
先発6番 86-26 .302
先発7番 85-33 .388
先発8番 79-27 .342
先発9番 82-18 .220
途中出 33-3 .091

控えめに言って恐ろしい

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:02:12.19 ID:NE+qQ00qa.net
>>638
昨日の見る限りそこまで選べないというほどでもないし1番だからある意味フリースインガーでもいいと思うけどね

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:02:16.09 ID:W22ECoI/0.net
>>644
これと戦わなきゃいけない投手かわいそう
ところで独自データですか?
打順別得点圏探してたけど見つからなくて

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:02:32.21 ID:CJMiRcL30.net
パの得点圏3割以上は13人居て、森がトップで4割!
西武は合計6人が3割 この違いが大きいね。 

帳尻合わせで、これから西武の得点圏が落ちれば、戦えるんだけど・・・

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:03:23.52 ID:xtPOFy28a.net
>>646
データで楽しむプロやきゅうだよ

649 :647 :2018/08/13(月) 15:03:57.17 ID:CJMiRcL30.net
>>647 は、規定打席達成の内でのデータね

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:04:33.21 ID:Cbnq0PFjr.net
よっしゃ高梨抹消!
…日曜日だれさ

https://i.imgur.com/74cSs5h.jpg

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:05:29.17 ID:CJMiRcL30.net
大田、また今年も規定打席ギリギリか?

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:05:54.98 ID:W22ECoI/0.net
>>648
月間打率ぐらいしか見てなかった!
ありがとう

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:06:15.24 ID:xtPOFy28a.net
明日は有原と有吉か

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:07:17.75 ID:DbEdpHANd.net
これでも高梨落とさなかったら優勝諦めたということだ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:08:30.50 ID:CJMiRcL30.net
>>653 「有」対決か
とりあえず、有原が復調ギミなので良かった

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:09:06.66 ID:NE+qQ00qa.net
高梨抹消したかー
上原じゃないならまさかの宮台ぶっつけありそうなんだよな

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:10:42.96 ID:Cbnq0PFjr.net
>>656
あーありえるな
ロドリゲスは枠ないし吉田は特別よくないし
ただ宮台昨日投げてないんだよなあ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:14:50.55 ID:W22ECoI/0.net
榎田も抹消されてしまった

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:15:03.18 ID:oTUavfkya.net
>>644
馬鹿げてるな、その数字たちは

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:16:37.39 ID:oTUavfkya.net
宮台はたぶん通用しない
吉田も斎藤も似たようなもん
捨てゲー覚悟だな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:16:44.63 ID:CJMiRcL30.net
ローテ通りなら、
有原/村田/堀/ 上沢/マル/?誰か?
ここに↑誰か入れる?
有原/?誰か?/村田/ 堀/上沢/マル/

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:17:07.76 ID:8LMWci9Ea.net
高梨降格キターーーーー

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:17:32.50 ID:NBHqFqYo0.net
>>644
同時に俺達の破壊力も分かった

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:17:53.22 ID:oTUavfkya.net
杉浦は一度投げると回復に相当期間開けなきゃならんのだろうな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:19:45.30 ID:IF2JnA+o0.net
3回6失点未満でまとめてくれるなら誰でもいいです

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:20:46.42 ID:CJMiRcL30.net
>>665 斎藤でもロドリゲスでもクリアできそうな低レベルw

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:22:45.24 ID:NE+qQ00qa.net
吉田ぶつけるくらいならまだ初物左腕パワーで宮台の方が面白いと思うわ
今年の吉田は期待外れだしなぁ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:22:47.98 ID:2wxdBHK80.net
バカなんて乱暴な言葉使っちゃいけないな 数字は嘘をつかないから
西武は参考外だろうがw
高梨下げて誰上げるか

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:25:55.62 ID:1e1ch0s60.net
吉田は下で一時期すごく好調だったが、もう終ってしまったな
上原は間に合わないだろうし木曜あたりに井口をはさむということも無くはない

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:28:48.47 ID:CJMiRcL30.net
栗山なら、ロッテ戦だから、
まさか藤岡を先発させるとか言い出さないよねw

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:29:44.47 ID:NE+qQ00qa.net
>>670
藤岡は5回すら投げてないからさすがに
下で抑えてるわけでもないし

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:30:11.43 ID:mVZ6A+JTd.net
高梨加藤がハードル下げてくれてるからな
宮台も楽に投げれるだろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:30:21.51 ID:oXMQQDoLd.net
西武戦は竹槍/上沢/マルにする予感
確実に2つ取りに行くんでない?

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:31:40.78 ID:tZuxxmOk0.net
そっか
1番近藤は脚の問題もあるから最適ともいえないのか
恐怖の2番打者大田はいつ復帰できるのかな

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:33:18.88 ID:NBHqFqYo0.net
>>673
竹槍って言うなwww

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:34:43.90 ID:CJMiRcL30.net
有原/?誰か?/村田/ /上沢/堀/マル/
中継ぎの連投負担を考えると、上沢はローテ通りで堀をスライドさせて、上沢/マルの間に入れたほうが良いかな

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:40:37.41 ID:Cbnq0PFjr.net
まじめに万が一CSファイナルにいけたら西武には上沢上原堀宮台をぶつけてみてほしいな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:42:13.17 ID:NE+qQ00qa.net
>>676
堀をそこにスライドするのはアリだと思うけど調整が難しそうな登板間隔なのは気になる
前回は確実に調整ミスったし

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:02:21.29 ID:8LMWci9Ea.net
>>673
竹槍って誰?w

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:08:26.47 ID:oTUavfkya.net
西武の投手陣を「俺達」と呼ぶだろ
あれさ、洒落ててちょっと羨ましいなと思っていたんだ
でも、うちの投手陣にも、とうとう愛称ができた!
うれしいわ
竹槍!いいじゃないか

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:09:34.68 ID:oTUavfkya.net
戦時中、室蘭に艦砲射撃があったとき
竹槍持たせて海岸に人を並ばせたという
ほんとかどうかは知らん

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:10:47.20 ID:4EQs8dVw0.net
リアルにドラ1誰がいいのか悩ましいな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:13:46.28 ID:RD/BPW1c0.net
>>672
というかルーキーだしダメで元々で見れるわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:18:11.14 ID:NBHqFqYo0.net
>>680
俺達ってなんかカッコイイけど
竹槍ってすげえ弱そうじゃん
イヤだよww

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:20:51.22 ID:saLYzXNFr.net
大田は早くて今月末じゃないかな。

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:26:37.68 ID:CJMiRcL30.net
竹槍って事だから、「うちなんちゅ」 or 使えないの特攻隊=二軍だと思ったけど、違うの?

上原の事だと思ったけど?

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:28:23.42 ID:xIEqUNcgd.net
バカ梨抹消ワロタ
栗山も昨日の結果で相当怒ったということか

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:31:46.49 ID:ZJNQ+TXAd.net
日曜日高梨じゃ無い事がわかったのは良かったけど誰になるかね?

浦野は無いだろうし、上原は消息不明、吉田は絶望、堀は前回やらかしたのはマイナス、杉浦は西武向きな気がしない、宮台も流石に火だるまになると思うわ
結局消去法で加藤かな…
誰かも言ってたけどトンキンだったらワンチャンあったかも

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:32:46.78 ID:VBYE5I0Va.net
ロドリゲスだよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:38:31.17 ID:oTUavfkya.net
ロドリゲス登録のためにアルシア抹消するだろ
そこで、ロドリゲス投げ抹消したあとに、清宮上げてDHで使うんだよ
いいか悪いかとかいうのはなしで
栗山ならやりそうだという話で

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:40:05.32 ID:CJMiRcL30.net
>>688 村田と堀は、珍しく前回から抹消されていないから、今週投げるよ
それでも1人不足
>>689 枠が無い アルシアsageてまでロドリゲスは考えられない

・先発経験ある中継ぎから加藤/浦野?
・二軍で多少投げてる上原/宮台? 11日に6回投げてる吉田?
・消息不明の斎藤/杉浦? まさかの藤岡?

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:42:46.56 ID:oTUavfkya.net
>>691
そういう常識的なやり方は、奇策好きの栗山は選択しないと思う

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:46:35.87 ID:VFpvCb+L0.net
オッサン知識だけど
中日監督時代の星野は、巨人から出された西本を巨人戦にどんどんぶつけて
西本の成績はなんと20勝で沢村賞
その年にヤクルトのレギュラーだった栗山はその光景を見てるはず
だから藤岡のロッテ戦の先発は有りうるよw

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:47:23.36 ID:CJMiRcL30.net
>>692 奇策なら、
じゃあ、石直かトンキンを先発させるかw

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:48:27.53 ID:O60nm+eT0.net
https://pbs.twimg.com/media/DhBFvzqU0AEcZ5R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhBFxMEUwAAiyPT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhBFyqAVMAAXAY1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhBFz-6V4AUMTVY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhBHUr7U8AAdQxh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhBHV4GUcAUJvFN.jpg

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:48:40.29 ID:WnUZDHNUa.net
薄さ0.01mmほどのうちの先発ローテ層、
どの谷間を使ってもやぶれるなら
誰がやっても同じだし
竹槍みたいな力でも突いてやろうみたいなの嫌いじゃない

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:50:19.51 ID:NBHqFqYo0.net
>>694
トンキン10勝あると思うわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:52:31.06 ID:8LMWci9Ea.net
>>696
ゴムみたいな言い方すなww

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:59:25.31 ID:NE+qQ00qa.net
>>682
松本か高校生野手の二択だと思う
東洋三馬鹿だけはやめて欲しい

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:01:56.09 ID:Cbnq0PFjr.net
>>699
高校生野手って根尾藤原?
個人的には小園がいいなあ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:19:26.99 ID:YAxh+723d.net
なんか2016年みたいで面白いな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:19:33.14 ID:WnUZDHNUa.net
>>698
東海大サガミの大田泰示の復帰後の活躍が待たれる

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:25:11.55 ID:Cbnq0PFjr.net
>>701
俺はあんときとは全然違うな
あのときはほんと勝つのが前提みたいな気持ちだったのに今年はもう負けるイメージしかないもん

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:27:54.58 ID:xybjuI3ud.net
来週の水木、東京ドーム二連戦に行くのだが先発どうなるんだろう

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:33:54.49 ID:3gErmrBIM.net
>>701
全然面白くない
戦力足りてなすぎる

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:36:59.66 ID:T6rjzytAa.net
高梨抹消か
2週間遅かったな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:37:16.77 ID:xtPOFy28a.net
2016はジェットコースターに乗ってる感じだったな
今年は鈍行列車に乗っている感じ
発車時刻が少しずつ遅れて気づけば最終目的地に時間通り着くのがかなり厳しくなっているみたいな

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:37:21.43 ID:miTgxOYU0.net
石井のあれがなかったら流れが変わってだろ
さすがに栗山も今後使わんだろ
流れをぶち壊したA級戦犯

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:37:51.24 ID:L5YcUof+0.net
猫が5連敗してハムが5連勝すれば追いつくから大丈夫たよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:46:33.78 ID:Cbnq0PFjr.net
>>708
ぶっちゃけ9月には上げてそうだけどな
賢介が2年前の状態か杉谷が生きてればなあ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:50:12.48 ID:BJzvD7980.net
>>708
そんな短絡的な考え方する監督ならこんなに長くやれてないよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:51:16.67 ID:3fgBjNb70.net
竹槍だって黒く塗って
こすって光らせたら
一見強そうに見えると思うんだ

吉田だって、登録名をYOUとかに変えて
ラッツアンドスターのように黒塗りにしたら
かなり違うと思うんだ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:52:17.82 ID:YAxh+723d.net
確かにあの時は、勢いがあったね
あとホークスの失速があったかな?
今年の西武は失速しそうにないよね

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:53:05.86 ID:CJMiRcL30.net
>>701 今は、2015年の7月中旬みたいな感じ

鷹に、ギリギリ4ゲーム差ぐらいだったかな?
8月に入って、10ゲーム差になった・・・

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:55:25.76 ID:3fgBjNb70.net
ファン「高卒の内野手が全然そだちませ〜ん」
フロント「だから石井と横尾とっただろうが、文句あんのかよ」
栗山「フロントが取ってきたから石井と横尾をバリバリ使っただろうが、あのざまだよ」
とかそう言う話だとおも
ところで、この頃はなべりょばっかりで、太田がなにげに使われないよな

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:56:38.15 ID:3fgBjNb70.net
>>713
怪我人が出たらわからんよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:59:11.48 ID:CJMiRcL30.net
>>716 徳光さん「まだわかりませんよ。だって選手が乗った飛行機が・・・」

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:01:28.50 ID:Cbnq0PFjr.net
>>715
まあ太田はバックアップ要員なんだろうな
二軍で打撃いいかと言われたらそうでもないし

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:10:33.14 ID:YAxh+723d.net
野手で誰か覚醒しないかな?

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:12:10.93 ID:kMX4uL60p.net
太田はベンチに置いとくくらいなら2軍で守備鍛えさせまくればいいのに

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:12:29.52 ID:CJMiRcL30.net
>>715 と言っても、
賢介/中田/中島と5年に1人は一応育っている
15人に1人ぐらいのペースかなw

ここに清宮が入って、あと3年内にセカンドとサードのレギュラーが誕生すればギリギリやっていける自転車操業

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:15:40.33 ID:NE+qQ00qa.net
>>719
浅間と平沼くらいしか期待出来そうというか一軍の試合に出ていい若手はいないな
他の鎌ヶ谷組はダメだわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:15:52.98 ID:3fgBjNb70.net
>>719
きっと矢野が覚醒するだろう(錯乱)

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:16:57.27 ID:3fgBjNb70.net
今井、高濱、難波
この辺はちょっと楽しみだなと思って待ってます

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:17:07.57 ID:kMX4uL60p.net
>>723
頭栗山か?

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:19:20.76 ID:3fgBjNb70.net
宇佐美・森本なんてなんで取ったんだ?
ってレベルだったなあ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:20:19.72 ID:NE+qQ00qa.net
>>724
高濱は怪我で全てが大幅マイナスになって厳しいよ
難波と今井は地道に成長出来るかもしれないが

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:20:21.76 ID:kMX4uL60p.net
小園取りに行かねえかな
現実は松本特攻なんだろうが

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:30:56.47 ID:lxVx4igZM.net
>>690
そうするにしても清宮は肘痛めてまだ試合に出てないだろ?
一軍に上げる上げない以前の問題

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:32:19.68 ID:CJMiRcL30.net
>>729 先日復帰して、2安打打ってるよ

731 :730 :2018/08/13(月) 18:38:07.24 ID:CJMiRcL30.net
>>729 間違った、ニ安打 → 二塁打
11日、「3番・DH」で先発し、右翼線適時二塁打を放つなど2打数1安打1打点だった。

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:38:47.15 ID:Qy0Kadxz0.net
2軍で復帰したからつってすぐに上に上げて使う真似しなさそうだけどな、今年の清宮は大事に使ってる感じあるし
他の選手ならともかく清宮を無理に使っていきなり壊したとあっては流石に周りがうるさそうだしな
肘が万全と見れるまでは様子見してくると思うわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:39:20.36 ID:mb8Q1IAa0.net
15連勝たのむ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:41:33.66 ID:CJMiRcL30.net
>>732 それはわかってるけど、
試合に出てないというレスに対するコメントだよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:42:35.51 ID:Gl05rzwX0.net
>>701
2016はいける気しかしなかったけどな
今年はいける気がしないわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:43:01.85 ID:lxVx4igZM.net
>>713
ホークス実は後半戦5割だったんだよな
あんとき春先アホみたいに勝ってたから失速したように見えたけど
いかにハムが追い上げてまくったか分かる
まあ過去の事は過去の事
今年は競り合ってる相手も状況も違うからムリかどうかなんて終わってから振り替えっていいんでない?

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:44:28.49 ID:lxVx4igZM.net
>>730
>>731
お、復帰してたのねどうも
一応上げられる要素はあるのか
しかし森山は完全に割喰ってるわな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:44:38.88 ID:3gErmrBIM.net
近藤健介 左
淺間大基 右
アルシア DH
中田翔 一
レアード 三
田中賢介 二
鶴岡慎也 捕
西川遥輝 中
中島卓也 遊

この打順どう

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:44:55.97 ID:BJzvD7980.net
熱闘甲子園に栗山出るらしいぞ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:45:47.33 ID:lxVx4igZM.net
>>738
さすがに西川と淺間ならまだ西川だなぁ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:46:45.59 ID:CJMiRcL30.net
>>736 15連勝したのに、追いつけないとか、
遠い感じがしたけど追い越せたのは強すぎだ
まあ、打率も防御率もトップだったよね
今年は・・・飛び出てない

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:55:38.04 ID:Gl05rzwX0.net
淺間はもうちょっと見たいね

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:59:51.03 ID:lxVx4igZM.net
西武側から見たら10年ぶりの千載一遇の優勝チャンスだからな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:09:00.78 ID:CJMiRcL30.net
>>743 その割には猫専が盛り上がってないよねw
いつも、実況終わると、数レスしかカキコがない。

1日中ダラダラとファンやってるより
猫ファンは、切り替えが上手いというか、過ごし方も効率良いわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:14:26.01 ID:aVJeiLIIp.net
>>744
試合を実況するためのところとして使う文化だって聞いた気がする
それが実況chの本来の使い方でもあるし

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:19:46.21 ID:CbXKGpCr0.net
猫は常に野球板の本スレで実況してる奴がいるからな

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:32:00.40 ID:3fgBjNb70.net
西武は本スレが機能してるじゃないか
ハム専とはちがうよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:32:55.09 ID:aayzeR9md.net
>>738
左が並び過ぎてて嫌

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:37:00.29 ID:lfmfKObE0.net
>>747
例の界隈の連中に本スレを荒らされるまではハムだって…

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:44:07.98 ID:VBtw3f65d.net
ハム専だって去年まではほとんど試合中だけだったろ
なぜか避難所から流れ込んできてこんな有り様になってるが

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:48:20.00 ID:y5Bxcn2na.net
いいじゃん、よそはよそさ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:11:17.69 ID:DY6QuQtpr.net
【拡散希望】メールコピペ用が有り
https://twitter.com/miyakosyn_35201/status/1027796263272468480
山西四郎@死亡遊戯さん
https://twitter.com/kiteruwkiteruw/status/1028800249861562368
日本のお侍さん忝い杉田水脈
https://twitter.com/SAMURAI4JP/status/1027957549503377408
https://twitter.com/kotamama318/status/903325561883205632
六衛府さん 
https://twitter.com/yukin_done/status/1025956665126936576

こうき@憂国保守さん 
https://twitter.com/uBUY6iKLi59R3wn/status/1025730732017106944 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:39:20.72 ID:GzRDG8/7p.net
>>738
しつこいけど西川は充分1番の役目は果たしてる
他球団見ても秋山以外なら1番は西川が上だよ(楽天田中は3番の方が)

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:40:47.28 ID:8LMWci9Ea.net
西川は強振するのが気になるんだよなぁ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:49:38.09 ID:GzRDG8/7p.net
>>754
四球選んで相手投手に球数も投げさせてる
何か問題有るか?

強振せずに当ててゴロを打つ打撃は彼の打撃ではないし
そんなことさせたら崩れるぞ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:53:36.95 ID:1e1ch0s60.net
西川はむしろもっと好球必打して欲しい
ツーストライクまで甘い球見逃しすぎだ
ツーストライクまで変化球もインコース直球もほぼ手出さないし
追い込まれたら直球は逆方向にしか打つ気ないし

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:58:00.09 ID:GzRDG8/7p.net
>>756
打率上がらないのは
その辺も有るんだろうけど
初球を打ち上げるのが続いたら
俺もヘイトの方に回るな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:13:50.88 ID:/255XcNf0.net
高梨さすがに抹消されたか
まあ今年のあの体たらくだししょうがないわな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:16:44.89 ID:8LMWci9Ea.net
>>755
状況によるよ
ランナーいる場面で打ち上げすぎでしょ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:21:20.95 ID:GzRDG8/7p.net
>>759
でもランナー居る場面なら
下位も1番も変わらないだろ
選手中島が狂い咲きしてたから目立ったけど
前の塁にレアードや横尾がいたら
脚も使えなくなるし

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:02:45.23 ID:8OX1Zr9hd.net
>>758
代わりは誰が投げるのやら

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:03:48.27 ID:H1Rx/PxPx.net
盗塁1位、出塁率9位の1番打者のどこに不満があるんだよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:10:07.19 ID:vcgVCZGE0.net
二塁打、内野安打

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:11:41.96 ID:hggMWMEx0.net
わかったよ、西川にも中島にも不満はないんだろ
今チームは不調だ、いったいどこをどうしたらいいと言うんだ?

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:16:45.79 ID:8LMWci9Ea.net
>>760
1番なら最低でも進塁打にしてほしい
犠牲フライが無理なら叩きつけてほしい

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:17:27.30 ID:uoiTuyy70.net
得点力
1番としては良いけど打者として総合的に見たら期待以下
ポテンシャルがポテンシャルなだけに

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:21:08.15 ID:hggMWMEx0.net
一番打者に得点力を求めなきゃならないのか?
進塁打が必要なのか?
それさあ、なんか変だろ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:22:45.08 ID:uoiTuyy70.net
>>767
一番打者としての仕事をするなら勝つのに必要な点は取れなくていいとかまじで言ってるの?

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:29:38.34 ID:hggMWMEx0.net
一番打者は、一回の最初の打者
得点するにはホームラン打つしかないぞ
そりゃ強かった阪神の真弓みたいな打者はがいたら理想だ
でもな、真弓が今のうちにいたら三番打ってるね

あ、そー言うことじゃないんだろ。わかってますよ
ランナーおいて西川の打席が多いから得点力とか言い出すんだ
だけどな、下位打線でチャンス作って返す役が一番打者だってのが変なんだよ
そんなシーンが多いってのは打順の組み方がおかしいのさ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:32:13.83 ID:uoiTuyy70.net
お前いっぺん冷静になれ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:34:53.55 ID:BJzvD7980.net
総合的にみて西川が優秀なのは分かってるけど8月入って月間打率.184の1番打者が問題ないことはないでしょ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:35:28.18 ID:hggMWMEx0.net
西川が打って得点しないからだめなら、中田やレアードはなんなんだ?話にならんでしょ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:37:35.54 ID:uoiTuyy70.net
論点逸らしいただきましたありがとうございます

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:37:44.76 ID:hggMWMEx0.net
>>771
栗山もそれで近藤一番にしたんだろね

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:38:59.36 ID:ctzEL3qTM.net
>>771
逆に淺間と中島は調子良さそうなだけ西川1番だとチャンスが活きないんだよな
栗山の1番近藤もそういう事の現れだと思ったんだけど違うの

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:39:03.69 ID:8OX1Zr9hd.net
西武が明日からのオリに勝ち越すようなら、週末は3タテ喰らわさないと厳しいな
6連戦とはいえ向こうは移動なしだし

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:39:35.70 ID:CJMiRcL30.net
>>762 客観的に見たほうが良いよ。
例えば他チームだと、秋山が出塁率1位になったとしても、
.250じゃ大不調だと思わない?

3割の能力ある西川が、.250だと不満でしょう。 本人が一番納得してないだろうし、皆が愚痴るのは当然

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:41:19.93 ID:hggMWMEx0.net
一番打者が二塁打打ってくれる
あるいは出塁して盗塁
ノーアウト二塁になる
これってほとんど一点ですやん

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:42:50.04 ID:hggMWMEx0.net
>>777
それさ、西川がんばれー
ってことでしょ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:43:25.52 ID:WnUZDHNUa.net
熱闘甲子園の栗山待機

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:48:15.04 ID:CJMiRcL30.net
>>779 そうだよwww

西川贔屓はしてないけど、1回から西川が出ればワクワクするでしょ
でも四球よりも、ヒット打てば、その日の相手先発を打ち崩せそうな確率が上がるでしょ
そういうノリが選手にも必要なのよ

例えば、岸から西川がいきなり2ベースでも打ってみ
8割負け覚悟だったのに、
よし、今日は勝てる!ってなるよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:53:31.83 ID:YDlUSOkea.net
栗山クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:54:47.92 ID:jmeG6+V40.net
栗山シーズン終盤になにやってんだ
まあもうほぼ決まったからいいけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:58:01.04 ID:WnUZDHNUa.net
さっき報ステでちらっと映ったけどニッコニコだったな栗山

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:04:30.29 ID:IF2JnA+o0.net
>>783
かつて試合直後にコックの扮装して料理教室やった男に今さら何を言ってもw

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:10:53.06 ID:suYM4bVna.net
現役監督がシーズン中に司会業って初じゃね

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:12:04.09 ID:H1Rx/PxPx.net
>>777
それは西川個人の問題であって
1番打者としての役割は十分果たしてるだろ
西川に不満があっても今の状況で一番から外すのを提言するのは当てつけだわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:12:41.02 ID:WnUZDHNUa.net
栗山きたー

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:12:46.24 ID:W22ECoI/0.net
現に外れてますがな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:13:19.22 ID:2DxdY/G30.net
栗山なにやってだww
そんなことしてる暇あんのかw

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:13:50.06 ID:XqVQMjF8M.net
ちょっと栗山なにやってるのw

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:14:05.66 ID:quIi7hdn0.net
違和感ねえな
キャスター戻れよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:14:11.10 ID:h8miOPdD0.net
ニッコニコwww

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:14:11.38 ID:IF2JnA+o0.net
三奈痩せてがりがりやんか

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:14:20.03 ID:W9g/6Wc00.net
やっぱり根尾1位?

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:14:30.17 ID:h8miOPdD0.net
第一声から気持ち悪さw

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:15:23.28 ID:2DxdY/G30.net
>>794
父親の世話で疲れ切ってるんか?

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:17:01.52 ID:WnUZDHNUa.net
忙しいよな
昨日福岡
今日甲子園で第1試合観戦からの熱闘甲子園収録
札幌入りは明日になるんだろうか

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:18:43.21 ID:H1Rx/PxPx.net
>>771
打撃の調子なんてすぐ変わるぞ
短期的には打順入れ替えも有効だが中長期的には打順を固定した方が有効
多くのプロの監督がたどり着いた結論なのになぜ素人は打順をすぐいじりたがるんだろうか

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:19:40.32 ID:cQ7BdEs+0.net
>>798
明日ナイターだから出れたんだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:20:14.17 ID:IF2JnA+o0.net
>>797
看病やつれか…

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:21:36.81 ID:WnUZDHNUa.net
シートノックから見る熱の入れようか。
はてさてドラ1は大阪桐蔭から指名するのか。

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:21:42.19 ID:uoiTuyy70.net
打順変えろって誰かいってたっけか
打者西川として物足りないとしか言ってなくね?

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:23:22.77 ID:uoiTuyy70.net
中島が嫌!てわけじゃないけど山田とか坂本とか見てると打って守れる二遊ほしいよなあ
菊池もホームランはわりと打てる選手だし羨ましい限りである

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:25:33.98 ID:X8CTDFhz0.net
長嶋三奈って長嶋茂雄の娘なのか

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:26:44.51 ID:4w9MW6xb0.net
>>772
中田打点王争いしてんだけど?去年の世界からでも来たのか?

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:27:17.73 ID:H1Rx/PxPx.net
>>893
>>738 >>771

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:27:26.98 ID:O25/Asu90.net
西川は2年前は打率2位だし、ツボにハマったときの飛距離は圧巻だし、何かがうまく噛み合えばもっとできると思うんだけど
って感じ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:27:38.15 ID:NBHqFqYo0.net
>>805
今頃かw

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:28:52.47 ID:quIi7hdn0.net
>>805
えぇぇ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:30:01.85 ID:2DxdY/G30.net
>>805
うわあああ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:30:51.14 ID:uk9/0mmF0.net
西川の下半身を使わない打ち方では長打打てないし
直球に振り遅れている

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:31:18.74 ID:IF2JnA+o0.net
最近のヤングなら知らなくても仕方ない

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:31:51.16 ID:uk9/0mmF0.net
>>804
そんなこと言うなら3割30本打てる4番が欲しいよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:34:56.91 ID:CJMiRcL30.net
>>814 そんな事いうなら、大谷って選手が欲しいわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:35:14.26 ID:uoiTuyy70.net
>>814
清宮は低打率ホームランマンになる未来しか見えないよなあどうすればいいんじゃろか

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:35:28.38 ID:jSJYPaFU0.net
栗山頑張って��

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:36:35.19 ID:YDlUSOkea.net
目がキラキラしてたなヒデキ・・・

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:37:22.82 ID:CJMiRcL30.net
>>816 左のレアードか
外人枠と年俸が削減できて、ハムのマーケティング的には成功じゃないか

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:37:45.04 ID:CJMiRcL30.net
>>818 少年かよw

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:39:00.90 ID:IF2JnA+o0.net
稲葉がやめてからは勝負強い代打が欲しいとずっと思っていた
今年になってなぜか鶴岡がそれを実現しつつあるけど

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:39:47.96 ID:BJzvD7980.net
>>799
プロの監督が昨日既に入れ替えてんだけど

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:41:18.52 ID:cGnM0D210.net
>>805
知らなかったのか?ww

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:42:05.33 ID:cQ7BdEs+0.net
真駒内で熊とか

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:42:13.10 ID:CJMiRcL30.net
一茂の事も知らない可能性があるな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:42:35.56 ID:4QMNh23F0.net
>>821
鶴岡は主力捕手だからなんか違うんだよな
本来であれば小谷野とかが代打枠になってるはずなんだけどな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:42:47.86 ID:NBHqFqYo0.net
>>825
ファー

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:43:57.91 ID:CJMiRcL30.net
あと、Jrで有名人な人は誰?
コネクションあるのに有名になれないのは何故だろう?

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:44:41.36 ID:WnUZDHNUa.net
シーズン中に何やってんだって意見ももちろん出てくるだろうが
とりあえずお肌つるつるお顔ニッコニコで
イキイキしてるヒデキが見れてよかったです(小並感)

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:44:55.86 ID:NBHqFqYo0.net
>>828
桑田の息子

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:47:17.61 ID:CJMiRcL30.net
>>830 うーん、番外ですね・・・

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:47:50.19 ID:AdW7GEl+0.net
長嶋三奈と栗山が結婚すれば今年優勝できると思う

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:52:36.95 ID:IF2JnA+o0.net
>>826
賢介がちょっと期待はずれだった

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:19:01.69 ID:gwyCRGWwa.net
桐蔭の試合だけ見たらしいし根尾か藤原が1位の可能性は高いわ
外野は浅間がいるし根尾かねぇ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:24:12.78 ID:KNfaEBvO0.net
小園がいいよお
まず守備を優先するほうが絶対いいよお

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:30:31.72 ID:0ttFY0I3M.net
もう守備は上手いけど打撃は中学生レベルみたいなそういうのまた探してこよう
貧打で負けるよりエラーで負けるのが嫌なんじゃ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:34:24.60 ID:ooZFA5UPp.net
せっかく高卒ショートいるんだから小園根尾太田のどれかは取ってほしい
ハムのドラ2まで誰か残ってたらいいけど上位来ちゃったからなあ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:44:21.00 ID:qyes5AiP0.net
根尾藤原小園とどれも外れでなくて悩ましい
他チームにいかれると厄介ではある

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:45:12.62 ID:WHTWupJQa.net
田中幸雄さんがルーキーのころは大型ショートとして期待されていたけど
魔送球につぐ魔送球で、みんなが注目するオールスターでも魔送球して赤っ恥かいたりして
大沢親分2期目の時にレフトにコンバートされちゃった
その後の上田監督の時にはショートに戻って安定した守備を見せるようになったみたいだけど
そういう育て方ってのもあるのかも知れない

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:48:15.31 ID:0ttFY0I3M.net
ついに西川がセカンドに戻るときが来たのか…

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:49:25.79 ID:ooZFA5UPp.net
西川はあのたまにボケっとしてるの直さないといくら上手くても石井みたいなエラーかますぞ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:49:40.08 ID:gwyCRGWwa.net
>>839
賢介もそんな感じだったな
送球酷いのが治らないから外野に飛ばされてセカンドに戻したら改善されてて打ち出したからレギュラー定着

今年の高校生は野手いいの多いし2〜3人はいれて欲しいな
鎌ヶ谷見ててももうクビ免れないレベルが何人もいるし

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:01:39.12 ID:5jgPZMk00.net
>>839
もちろん今とかじゃないけど西川の内野再挑戦はいつかやって欲しい
と思ったが後何年かでFAなんだっけ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:34:18.85 ID:yqW8ecPh0.net
西川が内野にもどることはもうないわ
何度もやってダメだったから
希望するのは勝手だけど

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:40:57.84 ID:Wopfl6DA0.net
>>799
打順を固定せずに強かった監督がいるから

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:43:10.10 ID:dUq0oMDF0.net
既に散々石井より酷いことやってるよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:43:10.98 ID:yqW8ecPh0.net
打順の固定か
最近は流行らないやり方は

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:35:07.12 ID:yneqZK6qa.net
中島はバットに当てる技術はあるんだからもうちょっと体重増やせば普通にヒット量産機になれそうなんだがなぁ
並以下の選手だとプロの球に当てることすらできないからな
中島の真似もある程度のバッティングセンスがないとできないよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 05:13:50.43 ID:oX9VW41i0.net
>>765
1番は帰る役で帰す役じゃないだろ
昔からチャンスに打てないから1番やってる面もある

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 05:17:48.21 ID:oX9VW41i0.net
>>841
西川のセカンドは取ることより
魔送球と肩が弱くて併殺取れない事が問題だった

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 05:20:06.70 ID:oX9VW41i0.net
>>847
楽天を見ろよ
打順の並べ方が的確とは思えないけど
固定化するだけで得点力が見違えた

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 05:23:26.01 ID:oX9VW41i0.net
>>848
体重増加は内野守備には確実に悪影響になるよ
中島が守れないとなるとハムとしては真剣にヤバい

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 05:37:00.17 ID:oX9VW41i0.net
>>845
典型的日替わりオーダーの檻時代の仰木やバレンタインは
退任後打線が目も当てられないほど弱体化した
この体制じゃ強打者は劣化するし育てられない
イチローや福浦みたいな中距離は問題ないみたいだったけど
他は器用貧乏な便利屋ばかり残った

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:04:25.13 ID:MlAWVj/Rd.net
16日の先発は藤岡
ソースは日刊スポーツ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:23:11.57 ID:KNfaEBvO0.net
16日藤岡かwww

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:26:56.43 ID:KNfaEBvO0.net
堀は中継ぎ待機か日曜日か

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:28:27.42 ID:gwyCRGWwa.net
堀これ日曜スライドかな
西武には左腕ぶつけてみるしかないもん

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:29:18.75 ID:5dyYAdXl0.net
藤岡とか大丈夫か?
他に投げれる人いないのか?

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:29:25.70 ID:gwyCRGWwa.net
日曜じゃなくて土曜かもね
右→左→右だし本来はこういうローテーションが理想だろうし

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:40:40.51 ID:pDel2m5a0.net
>>853
巨人や中日もそうなのか?因果関係なくて存在していなく願望じゃね?

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:41:18.72 ID:qukNsRyv0.net
なんでもいいや

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:45:57.12 ID:sWKWIA4Da.net
>>812
使わないってか使えてないんだろ
こないだの西武3連戦のときに脚の不調を抱えているとかって
盗塁出来ないことはないが一か八かの場面で仕掛けるぐらいの頻度に落としているって
中田も以前あったけど手打ちは内野フライとかゴロばかりになるしな

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:49:09.96 ID:sWKWIA4Da.net
早速古巣に当てるのかよ
長いイニングは見込めないからロング誰か待機だね

堀は西武戦のどこかに回すか
藤岡の後のロング待機か

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:28:53.82 ID:MTbFe8fD0.net
ドラマティック采配に酔いすぎじゃね
まだ上で使えるレベルじゃないだろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:29:16.33 ID:KXWUJonJ0.net
>>839
あれは広瀬キャプテンをショート固定するためのコンバート
その広瀬は期待に応えて2年連続ベストナイン&ゴールデングラブ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:38:09.77 ID:Wopfl6DA0.net
>>851
全部こじつけやん

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:09:42.12 ID:p1ogDvnja.net
ロッテはあまり期待してない選手を少しだけ引き立ててくれる

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:17:46.44 ID:F66nGgzgp.net
昨日一昨日とベンチ入りしてたけど、もしかして堀は西武戦にずらすんじゃなくて中継ぎに回ったんじゃないか?

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:20:12.45 ID:F66nGgzgp.net
あ、日曜と土曜ね

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:30:38.32 ID:ooZFA5UPp.net
藤岡ってマジなのか
そして谷間勢2人はガチで怪我なのか

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:38:53.85 ID:CXLunvm+a.net
まあ鴎も鷹戦に大隣当てたりしてるし文句はないやろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:55:09.77 ID:woyEPLF40.net
トレード相手の岡を最近見ないけどどうしてるんかな

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:55:11.26 ID:jLmrbpeZd.net
藤岡はやっぱ先発か
中継ぎの時はいい球投げてたけど先発の時はなぁ…

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:03:35.75 ID:sDSivPaA0.net
>>854
勝負捨てたか…

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:12:56.80 ID:RxpL9Cl4a.net
>>872
金森がつきっきりで指導してるらしい

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:29:01.14 ID:m+lwgx+ra.net
藤岡ってドラフトの時は目玉選手だったのに、手一杯伸び悩んだんだな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:52:51.24 ID:GZ4pT77pa.net
>>865
その広瀬の守備を、真後ろのレフトから見て学んだという面もあるのかなあ
白井広瀬の二遊間コンビは鉄壁だった聞く

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:55:07.79 ID:Jtb0gLL/0.net
16日が藤岡なら19日の西武戦は
加藤3〜4イニング堀2〜3イニングで打者1順くらいを目処にした左リレーがベストだと思う

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:58:10.60 ID:m+lwgx+ra.net
>>878
投げてみなきゃ、その日の出来が判断出来ないよな不安定な二人を両方使うのか?それってリスク2倍になるだけだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:59:33.08 ID:xGX5fch/0.net
今週は西武がホームで6試合
後半は言うまでもなくハム3戦
先々週と同じ週末ローテだけどどうなるやら

今週次第ではパの首位争いの火は完全に消えるね

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:00:52.89 ID:Jtb0gLL/0.net
16日が藤岡なら19日の西武戦は
加藤3〜4イニング堀2〜3イニングで打者1順くらいを目処にした左リレーがベストだと思う

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:19:30.55 ID:S0TZWaSV0.net
西武が不快な環境のホームでのオリ3連戦で消耗することに期待しよう。

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:24:30.98 ID:Jtb0gLL/0.net
>>878
上沢マル以外の先発でリスクのないピッチャーなんていないよ
加藤が先発した試合で1順目限定ならそう悪くないのはわかってる(問題は2巡目以降)
堀は先発としてピッチングの組み立てできるレベルじゃない
まだ目先のバッターを全力で抑えるだけで精一杯
首脳陣は特性をリリーフ向きと見てるようだし今は2イニング程度限定でいいよ
要は半人前2人合わせて1人と考えて使えばいい(野手1人削っても)

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:29:01.49 ID:Jtb0gLL/0.net
>>883

>>878×→>>879
>>881ダブり

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:33:35.75 ID:sDSivPaA0.net
>>876
ドラフト当時藤岡と大場は大野以外が捕手やるとヤバイとか言われてた気が
特に頭の問題で
糸井みたいに捕手が変化球要求したら直球投げてきたってのは大場だったか

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:47:19.15 ID:m+lwgx+ra.net
藤岡って頭糸井系なのか?

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:57:55.79 ID:ZZXk/qHDr.net
藤岡鎌ヶ谷でポンコツだったと聞いたが先発大丈夫なのか
栗山らしい采配だが今のハムはそんな余裕ねえぞ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:09:36.50 ID:0q1qAGgt0.net
16日チケット買ってない
行けばよかったといわせてくれ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:12:01.15 ID:dUq0oMDF0.net
吉田宮台藤岡の中からマシなの選んだだけだろう
ラストチャンス斉藤すらいないし

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:17:25.32 ID:1Z1gfqRtr.net
藤岡がダメだったら宮台使いそうだな
吉田は優先順位かなり後ろだと思う
いわゆる新垣枠

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:17:35.49 ID:qyes5AiP0.net
今日明日勝たないと負け越しの可能性出てきたな
有原まじで頑張れよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:22:09.70 ID:AbnWXowb0.net
6連戦の半ばで中継ぎ酷使しそうな先発を出してくるとは投手力にはまだ余裕があるということかな?

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:26:15.85 ID:ZZXk/qHDr.net
>>891
有原の謎の援護運と強運に期待するしかない

しかし最近本当打線が湿ってるのがな…

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:29:09.47 ID:XTKcZBK/a.net
これはハム好み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00298899-nksports-base
 北大阪大会が始まる直前、ある本を手に取った。「リーダーの禅語」。スティーブ・ジョブズら世界のリーダーたちが学んだ「禅」について書かれたもの。
野球とは一見遠いものに見えるが「刺激がほしくて」と読みこんだ。リーダーとしての組織やチームのまとめ方を学んだ。

 根尾は多いときで2カ月で20冊を読むほどの読書家。遠征先には本を持参するが、今大会の宿舎には「そんな時間はないです」と1冊も持ち込まなかった。最後の夏は全身全霊を野球にかける。

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:34:23.33 ID:yKEztzgKp.net
根尾は真面目すぎるっぽいのがプロ入ってどうなるのか
大田はハムに合ってたみたいだけど根尾は上下関係ゆるゆるに耐えられるのか

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:41:36.14 ID:AyXAMZSyM.net
緩いことがダメな訳じゃなくて必要以上の線引きをチームで決めてないってかね

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:43:46.72 ID:rvorAmu40.net
なんでもう入団確定前提でw

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:44:00.53 ID:Jtb0gLL/0.net
>>894
たしかに今のコーチ体制では自己学習能力の高い奴じゃないと育たないからハム向きかも
1ヶ月で10冊、1年で120冊読むじゃなく2カ月で20冊なのか

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:50:18.00 ID:AyXAMZSyM.net
いやさすがに確定前提とかでなくて
どこのチームもウチに入ったらどうだろう?くらいは考えるさ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:57:11.07 ID:1Z1gfqRtr.net
根尾より小園のがほしいがなあ
元ハムスカウトの芝草は小園を一番推してるけどこの感じだと根尾だよなあ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:05:40.55 ID:yKEztzgKp.net
>>900
ドラ1は大卒投手にいくんでないのかな
こんなレスしといてあれだけど

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:10:01.88 ID:Jtb0gLL/0.net
パドレスの監督は2007年一瞬ハムにいたグリーンなのね

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:14:00.94 ID:7MZ0YCtm0.net
桐蔭もかなり上下関係ゆるいらしいから耐えられるんじゃないの

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:17:37.65 ID:lNJXsMf/0.net
ハムの1位指名は近年ずっと「世間で一番評価されてる選手」でしょ
チーム状況とか独自評価はハズレ一位からの話

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:20:32.98 ID:yKEztzgKp.net
>>904
そうは言うが去年一昨年みたいに超目玉級がいるわけでもないからな
大卒投手と高卒野手なんて比べられるもんでもないし

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:20:57.44 ID:qyes5AiP0.net
根尾藤原小園、他球団に渡すと惜しい素材が多いこと

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:22:16.22 ID:/mCb4VYRa.net
大卒投手もなあ
当時の田中正義みたいな話題性のある選手いるわけでもないからね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:28:40.37 ID:yKEztzgKp.net
俺が一番取ってほしいのは小園だけど平沢大河とかみてるとスカウトからしたらそんな鼻息荒くしてとるもんでもないのかもしれないとも思う

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:33:55.88 ID:F66nGgzgp.net
俺はやっぱ根尾行って欲しい
肩強いしスイング速いしショートとして浪漫あるわ
育たないからとらないじゃ何も変わらない

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:36:47.36 ID:uJW9x7RZ0.net
>>900
芝草が担当した選手

高山、姫野、立田

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:37:04.01 ID:a8bpXnbh0.net
先発投手陣がヤバいのに指名すべき投手いないの?

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:38:07.09 ID:1Z1gfqRtr.net
>>910
あっ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:38:19.36 ID:yKEztzgKp.net
芝草は山口も推してたやつだろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:39:42.07 ID:qyes5AiP0.net
>>910
縁起が悪い感じ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:41:08.15 ID:uQzc/p0Q0.net
小園は尾崎二世だろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:42:04.07 ID:1Z1gfqRtr.net
芝草が推すってことはそういうことかね

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:45:36.42 ID:6eVsgTf10.net
尾崎は大引今浪西岡含めた
関西内野四天王の筆頭だったのにな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:47:28.49 ID:wnZ0iUr+0.net
投手もヤバいけど野手もヤバいし守備もヤバよなぁ
今年の感じだともう少し打てないと勝ちきれないよな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:47:32.10 ID:S0TZWaSV0.net
報徳のショートったらどうしても尾崎だよな。

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:47:54.04 ID:yKEztzgKp.net
ドラ2の後半まで天理の太田残ってたらいいんだけど無理かね

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:48:20.42 ID:1Z1gfqRtr.net
鎌ヶ谷スタメン

1.(遊) 平沼
2.(中) 姫野
3.(指) 清宮
4.(右) 森山
5.(一) 森本
6.(左) 岸里
7.(二) 石井一
8.(三) 高濱
9.(捕) 郡

先発 宮台

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:48:39.44 ID:1Z1gfqRtr.net
>>920
巨人が狙ってるからなあ
あそこなら単独ドラ1すらありえる

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:53:14.87 ID:F66nGgzgp.net
内野の好素材なんてどこも欲しいだろうしね

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:54:23.32 ID:qyes5AiP0.net
今年は玉突き指名が相当数あるのでは

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:54:40.00 ID:yKEztzgKp.net
>>922
マジかよ...
ドラ1切符高卒ショートに使ってくれねえかな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:55:37.16 ID:1Z1gfqRtr.net
大目玉はいないけど目玉は一杯いる印象
どの球団にもしっかりドラ1レベルは振り分けられそう

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:57:26.86 ID:NO/meng0d.net
高卒ドラ1ショートとかウチじゃ手におえないよな多分…

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:58:25.08 ID:M6eCf3ab0.net
元NMB
残念な顔のつくりだな。

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:00:20.56 ID:M+mnW3fF0.net
今富田林で逃走してる奴ってちょっと高梨に似てるよな

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:04:24.12 ID:yKEztzgKp.net
>>927
まあそれはわかるんだけど大竹平沼難波の覚醒をひたすら待ってる現状は流石にまずいのではないか

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:09:45.99 ID:R5Sx8jXwx.net
他球団みたいに社会人の手頃な即戦力ショートを3位くらいでとってこれたらいいのにな
高卒をとって育てる方針は否定しないが
二遊間の育成事情は現実を見てほしい

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:16:55.99 ID:sMxzbnI80.net
清宮センター前タイムリーヒット

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:18:09.92 ID:qyes5AiP0.net
即戦力ショートいたら他球団も逃さないでしょ
せいぜい中島くらいで守備はいいけど打撃はいまいちな選手でお茶を濁す感じになるよ
今はそれでも十分な気もするけど、上位や主軸になる選手とはならないかな

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:18:55.88 ID:M6eCf3ab0.net
ありゃりゃ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:25:13.98 ID:R5Sx8jXwx.net
>>933
言うて近年でも田中・源田・茂木・糸原らは3位まで残っていたんだし絶対に獲れないわけでもないだろう
ショートが埋まるなら上位でもなんでもいいが

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:29:29.68 ID:qyes5AiP0.net
>>935
田中はいいとして、糸原京田も微妙でないか?
それと源田は西武でなかったら化けたかわからない感じはある
現在のチーム状況ならそれでもいいわけだがな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:30:17.53 ID:gwyCRGWwa.net
清宮はこういうタイムリーが増えればね
ホームランばっかだったし

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:31:21.15 ID:ImoLczJG0.net
宮台いいなあ 上で投げるのが楽しみだわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:36:24.64 ID:R5Sx8jXwx.net
>>936
少なくとも今の二遊間の状況なら絶対にマシ
中島レベルの野手すら出てくる気配がないんだしね
育成するならせめて最低限の二遊間で固めてからだわ
まあ球団もそれで石井をとったんだろうが

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:36:50.36 ID:gwyCRGWwa.net
ちょっと四球多そうだがドラ7でこれはやっぱり美味しいな
元から2年はかかるだろうというタイプだし

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:42:59.83 ID:EhJt8uqZp.net
>>935
茂木まで含めるなら石井や横尾とってるんだけどね

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:44:20.30 ID:1Z1gfqRtr.net
宮台三振取れるタイプだっけか

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:50:04.03 ID:vOIDGRwN0.net
剛球アバウトなイメージだったけど今日は技巧派みたいだな
変化球コントロールのレベル上がってる

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:52:38.32 ID:R5Sx8jXwx.net
>>941
石井はともかく横尾は元々二遊間の選手として獲ったわけじゃないだろ?
今だって将来的な正二塁手としてではなく出場機会を作るためにセカンドをやらせてるだけだろうしな
石井獲得の可否はともかくハムの育成実績、現況を鑑みたら高卒ショートばかり漁ってる余裕はもうないわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:57:39.04 ID:6eVsgTf10.net
上原みたいに宮台も意図した所にほぼ投げられるようになってるな

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:58:26.58 ID:EhJt8uqZp.net
>>944
ショートは違うが、1年目のキャンプ前からセカンドやらせてるよ
茂木も大学時代サード

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:00:05.74 ID:yKEztzgKp.net
なんなら捕手もやらせてるぞ
流石に二遊間やらせるつもりで取ってはないだろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:07:14.34 ID:R5Sx8jXwx.net
>>946
それは実際に見たら思いの外横尾が守れたからチーム事情もあって方針転換があったんじゃないか
元々プロでは遊撃・二塁で起用すること前提で指名された茂木とはわけが違うし、問題の先送りでしかない

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:09:51.67 ID:1Z1gfqRtr.net
来年のドラフト大豊作だな

高校生投手だけでも佐々木/及川/吉田/西/奥川
二遊も豊作なんだっけか?

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:17:28.43 ID:xUsB+CYwa.net
>>949
吉田は今年だね

高校生は一年で見違えるように変わるから他にも良い投手は出てくるだろう

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:18:15.23 ID:vOIDGRwN0.net
鎌ヶ谷で有望なのは平沼清宮難波だけだな
あとは現状一軍とは程遠い

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:18:41.56 ID:1Z1gfqRtr.net
>>950
吉田今年か
いずれにせよいいなあ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:20:19.63 ID:yKEztzgKp.net
佐々木はずっと騒がれてるな
このまんま活躍したら間違いなく特攻だな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:20:22.11 ID:pDel2m5a0.net
投手を内野コンバート成功すると良いな
今年のドラ1は1本釣りでも良いから投手でいってほしいな
むしろたまには1本釣りしてほしい

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:20:44.57 ID:JU76cF780.net
ドラフトはピッチャーだろ
全く足りてない

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:24:45.55 ID:1Z1gfqRtr.net
ハムが特攻するほど根尾にスター性を感じないんだよな
ていうか今年はナンバーワンって言えるのがいない

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:28:34.40 ID:Jtb0gLL/0.net
平沼は野球センスも頭もいいから成長が期待できるけど
左の梨田みたいに今どきグリップ下げて構えるのやめて欲しい
そして宮台5回無失点

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:29:39.63 ID:1Z1gfqRtr.net
宮台はこれ来週一軍で先発しそうだな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:30:34.43 ID:qyes5AiP0.net
宮台の完成形はソフトバンクの和田かな
もっとコントロールつけないとだが

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:30:34.98 ID:pDel2m5a0.net
話題性込みなら今年のナンバーワンは根尾じゃないかね
そしてハムは実力より話題性重視の指名が多い

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:31:30.66 ID:qyes5AiP0.net
今年は競合上等で仮に外してもそこまで失敗にならない

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:31:52.29 ID:yKEztzgKp.net
宮台そんな良いの?
藤岡使うくらいだし来週いきなり上げるかもな
杉浦上原もすぐ使ったし

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:32:20.37 ID:gwyCRGWwa.net
藤岡ダメなら宮台送り出しそうだな
まぁここにきて誰が救世主になれるか

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:32:49.44 ID:Jtb0gLL/0.net
と思ったらグリップ少し上げたのね
でも無駄な動き多いな
あれはあれで動きながらタイミング取ってるんだろうけど

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:35:17.04 ID:pDel2m5a0.net
いや、外れ外れがどれほど痛いかは今年のシーズンで嫌という程思い知ったでしょうよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:38:42.17 ID:1Z1gfqRtr.net
清宮タイムリー

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:38:51.71 ID:iqwTv+cx0.net
清宮ってこういうタイプだったっけw

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:39:04.92 ID:Jtb0gLL/0.net
フルカウントからああいう軽打で逆方向へ打てると
率も残るようになるからいいね
清宮今日2本目のタイムリー

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:39:23.34 ID:EhJt8uqZp.net
うまく打ったな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:39:26.85 ID:RxpL9Cl4a.net
おうおう清宮また打ったか

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:39:36.52 ID:1Z1gfqRtr.net
>>965
一昨年の競合1位が良いかといわれたらそうでもないけどな

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:39:46.38 ID:cznKh/bS0.net
>>967
こういうバッティングができるなら率も上がってくるな。

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:40:07.08 ID:R5Sx8jXwx.net
今日の清宮は巧打が光るな
強いて言うなら外角も柳田のようにフルスイングできるようになればいいんだが
だがそうしたらベース寄りに立たなきゃならず内角を捌けなくなるのかね

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:40:51.87 ID:Wopfl6DA0.net
そんなん柳田は25歳くらいまで出来なかったぞ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:41:06.75 ID:lNJXsMf/0.net
むしろ根尾外したら悲惨なドラフトになりそうだがな
二位後半だし

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:41:22.61 ID:xUsB+CYwa.net
清宮は中田先輩を見習って打点乞食になってくれ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:42:41.96 ID:gwyCRGWwa.net
>>967
栗山からなのか荒木からなのかはわからないけどタイムリー狙う場面ではミート中心でいけって指示でもあるのかもね
ずっと全打席ホームラン狙いみたいなバッティングしてたし

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:43:32.12 ID:AyXAMZSyM.net
>>956
そうだね
こいつが間違いなく1番!てほど突出した才能はないな
根尾はトータルバランスは素晴らしいけど突き抜けてない
ポテンシャル1番は藤原や吉田なんだろうし
もちろん甲子園に出てないスゴいヤツもいるだろう
(無論大社もそういうのはいるだろし)

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:43:40.83 ID:EhJt8uqZp.net
>>977
その時期も今も狙いを持ってやらせてるんだろうね

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:45:25.69 ID:AyXAMZSyM.net
>>975
ソフトバンクが3回も外しまくって最後吉住で
2位もウチにはいないタイプだからと高橋礼

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:46:26.85 ID:Tv/1oVVJp.net
>>959
和田って技巧派じゃなくて
ストレートの空振り率が毎年トップクラスに行く投手だぞ
反してコントロールはアバウト

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:47:17.46 ID:pDel2m5a0.net
>>971
あの年はハムのパイプがクソというか話題性重視で突っ走った結果だったな
だけど堀ちゃんもどうなるかよく分からん状態だからな
というか外れ外れは堀や上原を指していたわけじゃなくあの野手のことを指していた

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:47:41.42 ID:AyXAMZSyM.net
球速は140そこそこでも打てないストレートなんて言われるしな
そっから絶妙に曲がるスライダーに落ちるチェンジアップ
空振り恐れてたら捉えられない故に空振りも増えるんかな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:48:03.00 ID:AyXAMZSyM.net
あ、一昨年かw

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:48:10.67 ID:R5Sx8jXwx.net
>>974
ハムファンなのにウェスタンも見てたのか?
まあ清宮は物理的に外角はフルスイング出来る範囲に届いてないし
このままなら外角をホームランにはなかなかできないと思うぞ
まあ松井や松中のようにプルヒットを極めるのも悪い道ではないしむしろ正攻法だと思うが

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:50:27.83 ID:RxpL9Cl4a.net
あ、高良
この2点吐き出すな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:50:40.05 ID:1Z1gfqRtr.net
>>982
あー…
しゃあない

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:51:46.46 ID:npfgPnNK0.net
高良初めて見たけど、なんでこれプロになれたの?
右腕で130kmとか冗談だろ?

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:52:44.58 ID:1Z1gfqRtr.net
高校生だけで見ても

投手なら吉田>根尾
打撃なら藤原・野村>根尾
守備なら小園>根尾
遊撃手なら小園・太田>根尾

根尾は正直ほしくはないんだよなあ…

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:52:49.83 ID:S0TZWaSV0.net
渡邉は外れ外れ外れ1位だからしゃーない

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:53:02.95 ID:Jtb0gLL/0.net
高良は無理。
この3位はもったいない

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:53:59.83 ID:y7YIBQzXr.net
高良は二軍でも投げさせちゃいけないレベル

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:55:21.55 ID:Fm1SuL8k0.net
高良ひでえな

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:55:46.26 ID:npfgPnNK0.net
高良と新垣絶対スカウト同じやつだろ
もっと力感のあるフォームのやつを指名しろよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:56:31.36 ID:Jtb0gLL/0.net
島んちゅのゴミ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:57:22.16 ID:yKEztzgKp.net
しまんちゅぬ高良とはなんだったのか

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:57:37.43 ID:qyes5AiP0.net
根尾は器用さが売りかな
プロで育てば西武外崎や元オリの谷くらいなイメージ
上手く育って元ヤクの岩村

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:58:12.62 ID:Fm1SuL8k0.net
偶然だぞ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:58:36.18 ID:npfgPnNK0.net
よくアウトとれたな
その辺の公立高校の投手の方が良い球投げるわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:59:14.55 ID:yKEztzgKp.net
アマチュア相手でもボコボコにされるやつだぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200