2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:07:26.63 ID:AGT83blv0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:08:53.90 ID:uBZidB5H0.net
横浜は去年働いてた今永ウィーランドがこれだとキツイな
濱口は去年が出来すぎだったけど

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:09:30.01 ID:YuD5KpBba.net
もはや原と今永立場逆転したな
原は怪我せず頑張れ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:09:35.91 ID:AGT83blv0.net
チェンジアップボーイは枯れるの早いよ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:09:44.31 ID:i6gHfNiL0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:10:39.86 ID:f3VPaDRNd.net
今永がここまで落ちるとはなぁ。

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:10:43.76 ID:aS5KvItm0.net
ザコハメつっかえ!
原と今永の立ち位置がまた逆転するのか

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:11:20.82 ID:AGT83blv0.net
まだ終わってないけど阪神とDeNAは結局勝負の年でもなんでもなかったな

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:12:21.89 ID:J1AyJ4EpK.net
>>8
阪神は金本政権最強のシーズンらしいよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:12:28.97 ID:CfhehDkkd.net
原は伊藤のアドバイスがようやく実行出来始めたよな
ここから勝敗をイーブンに戻せたら凄い進歩

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:13:57.80 ID:AGT83blv0.net
>>9
予想屋評論家どもが勝手にハードル上げ散らかすからね
普通にやれないのは気の毒ですわ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:14:36.54 ID:8T7UmqH80.net
7回まで完全やっておきながら8回に崩れて近藤に尻ぬぐいさせるのが所詮石川だったな
負け消してくれたバレンティンに感謝しろよ
石川程度も打てない状態の中日だったんだから3タテしたかったな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:14:42.29 ID:uBZidB5H0.net
日曜の試合に勝つと物凄く気分が良い
去年のこの時期は日曜は1勝も出来なかったんだよな

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:17:14.52 ID:AGT83blv0.net
>>12
同意箇所が一個もないわ
こじれると生きるのしんどそうだね

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:18:27.62 ID:cwnllJZya.net
>>12
生きるの辛そう

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:19:02.22 ID:AGT83blv0.net
順位とかそこまで求めてないけどシーズン丸々観るべきポイントが残ってるのは嬉しい

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:19:17.58 ID:dkHQdeYZ0.net
馬場って風張みたい
でもシュートないか

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:20:14.32 ID:B1OapvdN0.net
馬場って初めて見たけどヤクルトによくいる特徴のなさそうなピッチャーだな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:20:48.23 ID:jE+l3WsG0.net
>>12
心が貧しいね

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:21:00.56 ID:X6/GM+hsa.net
馬場球遅いけど何が良くてドラ1なんだ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:21:48.32 ID:B1OapvdN0.net
今永腕振れてなくね

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:22:21.12 ID:AGT83blv0.net
そういや今永語録ってまだやってんの?

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:22:23.78 ID:lziguLMra.net
今永って何が悪くなったんだ?
秋吉みたいに球速落ちたようには見えないし。

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:23:31.53 ID:W4CDUwL60.net
寝て起きたら勝ってた。
良かった

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:24:18.35 ID:s4bnCyuz0.net
>>23
元々肩に故障持ちだったし何か狂ったかもね

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:24:27.57 ID:lziguLMra.net
ベイはこのまま圧倒的最下位になって一度にわかファンが消えてほしいわ。

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:24:37.85 ID:gFrRc861d.net
npbに意見書出してくれないかなー
もし負けてたらワースト試合だったぞ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:26:09.59 ID:AGT83blv0.net
とにかく有能カメラマンの明確な一枚がみてみたいな
それから考えればいい

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:26:27.29 ID:2mHnutvIF.net
勝ったからいいじゃんとかまじで無いからな
ちゃんと検証しろよ
フェンスに当たったなら当たった証拠見せろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:27:35.48 ID:BB/8q/9V0.net
星って手術後で登板過多だから、中尾みたいにリフレッシュのために落としたのかな?

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:27:45.19 ID:B1OapvdN0.net
>>23
うーん、データ見ても空振り率は変わってないのに被打率だけが悪化してるから制球が悪くなったんだろうか

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:27:49.10 ID:tyijK2nX0.net
実際ダイレクト判定だったらどうなるんだろう
判定後に三塁行ったわけだしBCADゲッツーは敵ながら違う気はするが

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:28:03.76 ID:XIWGWtTBK.net
お代官様良く打ちますなあ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:28:46.09 ID:2mHnutvIF.net
>>32
二塁に戻して再開でいいんじゃない?

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:29:13.97 ID:B1OapvdN0.net
馬場は投げっぷりはいいな

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:29:16.60 ID:AGT83blv0.net
でももしフェンス当たってない証拠があったら審判団はヤクルト中日両方に謝罪するんだよね
ビシエドサード行かしたのこいつらだから

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:29:21.86 ID:lziguLMra.net
>>30
球速戻ってないし、内容もあまり良くないから、再調整かな。
ただ、二軍が梅野取られて抑えが空いたから、わりと酷使されそうなのがなんとも。。

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:30:16.71 ID:CfhehDkkd.net
今永は中日の大野と同じで肩の故障持ち覚悟で指名してるからな
怪我が無ければ競合クラスだった

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:30:23.15 ID:gFrRc861d.net
巨人勝ってるけど勝てる絵が浮かばないな
マツダは魔境だからなー

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:30:56.49 ID:aU5ETeDM0.net
鍬原、馬場、近藤と外れ外れまで残った投手は皆前評判ほどのスケール感じないな
阪神の投手育成ならものになるかもしれんが

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:31:24.57 ID:RN/tGsnAa.net
>>36
ビシエドサード行かせたからフェンス当たったことにした可能性あり

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:32:16.97 ID:AGT83blv0.net
>>41
糞威厳判定なら糞アンド糞すぎて引くね

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:32:25.80 ID:cEGZqQOd0.net
>>26
ドラフト自慢がウザ過ぎたな
しかし左腕コレクションがまさか手前共の首を
絞めるとは夢にも思わなかったろうな

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:34:23.85 ID:AGT83blv0.net
まあ正直フェンスな気もするけど証拠がみたいなあ
モヤモヤすんだわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:35:05.62 ID:jE+l3WsG0.net
由規もハンカチだけど肩の怪我ってやっぱ怖いな
小川と星も疲労骨折して心配だったけど肩やったんじゃなくて良かった

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:35:45.99 ID:01+kVYhY0.net
大下梅野が高津の手でどうなったのか楽しみ

ハフはダメだったけど

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:35:58.54 ID:ZswyYBmq0.net
ヤクルトが勝ったあとの試合はおおらかな気持ちで見てられるな
みんながんばれー

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:36:43.06 ID:TBWAty5A0.net
肩の怪我といえばやっぱり真っ先に智仁思い出して悲しくなるわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:36:58.50 ID:lziguLMra.net
大下は特に変わったところは見られないけど、
7月被安打1の梅野は楽しみだ。

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:37:21.51 ID:XSjEANEk0.net
>>43
ドラフト自慢して良いのは山田みたいに実績が十分ある選手くらいだよな

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:38:20.58 ID:BB/8q/9V0.net
大下を落とした事自体意味不明だったからな

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:38:24.17 ID:8XSzwCkc0.net
>>12
某ヤクルトコミュニティにいる石川に親にでも殺されたのか?っていう位石川に対して批判の書き込みばっかりしてる人物と内容がほぼ同じだね。

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:38:34.25 ID:aU5ETeDM0.net
大下は社会人時代からスライダーがだいぶ高速化してるし既に高津の手が入ってるんじゃないの

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:39:41.25 ID:AGT83blv0.net
黄色いのが破壊王すぎて

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:39:51.91 ID:01+kVYhY0.net
中尾が大車輪だった分、その穴はあるしね

梅野が埋めることが出来れば今後の夢がひろがるね

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:41:27.72 ID:73/x0wbWa.net
ほんと村上当たって良かったな
村上外してたら桑原とか馬場とかになってたと思うとゾッとするわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:41:37.44 ID:8cL/ZcdX0.net
>>26
そうだな
ハマスタ3塁側内野指定でノンビリ応援するの好きだったのに今はチケット手に入らない

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:43:12.53 ID:KviTK7Ug0.net
バレンティンの本塁打内訳
阪神 1本
広島巨人横浜 各5本

中日 8本
中日ドラゴンズはバレンティン選手の本塁打王も全力でサポートします

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:45:12.90 ID:gFrRc861d.net
横浜梶谷今年無理なのに神里も離脱したらキツイな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:45:48.32 ID:lG3z7W2a0.net
ベイスの運命の分かれ道、開幕戦でのいきなり大和エラー
ヤクルトの運命の分かれ道、開幕戦2死満塁での坂口

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:45:55.48 ID:2UtAz6ehK.net
>>26
ニワカを消すには2年連続最下位しかないかもな。

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:46:04.60 ID:lziguLMra.net
>>57
今は傘降ったら見えねーよとか言われるし、ああいうのが一度いなくなってほしいわ。

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:48:19.74 ID:BB/8q/9V0.net
馬場がドラ1なら大下ドラ1の方がマシ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:48:34.57 ID:Hp1yR8bg0.net
阪神はまーた他所の選手壊したんか
ろくでもねーなホントに

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:48:38.95 ID:Z4HPU8U80.net
ヤクルトは意見書出さないのか?
審判の威厳守るためのジャッジにしかみえなかったんだけど

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:48:38.99 ID:AGT83blv0.net
TBSなのに妙に阪神目線だな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:49:00.14 ID:BB/8q/9V0.net
>>58
はよ〜画像

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:49:43.13 ID:22q1rnYZd.net
>>12
可愛そう

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:50:07.26 ID:AGT83blv0.net
やるな石川内野手

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:50:20.88 ID:B1OapvdN0.net
ピッチャーに四球出したり先取点もらって押し出しで追いつかれたりとヤクルトのピッチャーみたいだ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:50:32.18 ID:iysI0FGa0.net
打たれるのはしょうがないけどこういう四球が一番萎える

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:51:07.28 ID:gwTYGgin0.net
金本ドラフトの惨状

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:51:07.74 ID:L7tcdlnb0.net
やっぱコントロールに苦しんでる投手にはファールで粘って四球勝ち取るのが基本だよな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:51:25.56 ID:VxUGq0wJ0.net
ドラ1の投手にみえない

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:51:25.66 ID:lziguLMra.net
>>70
ヤクルトのピッチャーなら1回裏に3失点だわ。

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:51:35.08 ID:Gfa8XRKFd.net
小松が、波打ってるって言ったから審判も信用したんだろ
青木も半信半疑
こういうのは最初の判定有利になる

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:52:07.49 ID:B1OapvdN0.net
>>75
確かに得点もらった直後を抑えるだけマシか

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:53:53.86 ID:KviTK7Ug0.net
もしかして1位村上2位大下って大正義ドラフト?

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:54:46.57 ID:AGT83blv0.net
昨日の広島のHRリクエストもえらい時間かかってたよな
すぐ確認できる案件なのに…
忖度の狭間で揺れてたとしか思えんわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:55:34.64 ID:1L0AuDNA0.net
>>41
むしろその線しか考えられんわ
アウト判定すると審判の判定で進塁した
ビシエドもアウトになるし

まあ何にせよくそ審判

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:56:05.88 ID:B1OapvdN0.net
スイングは豪快だな

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:57:11.55 ID:KA1eBtTa0.net
>>78
1位だけで大正義
2位は知らん

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:57:26.77 ID:KviTK7Ug0.net
ハマスタなのに珍パか
つらいな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:59:55.54 ID:XDbEa6eC0.net
ゴッドオブゴミ試合の金曜からよく勝ち越したな

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:00:09.36 ID:gFrRc861d.net
馬場は野手に転向したら

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:00:10.26 ID:cEGZqQOd0.net
相変わらず狭いチンパだ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:00:28.40 ID:AGT83blv0.net
宮崎みたいなサードが欲しい
村上のつなぎで

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:00:28.50 ID:CfhehDkkd.net
村上を去年取る事が出来たから今年はショートを取りたい

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:01:25.11 ID:B1OapvdN0.net
今永はもっとポンポンとストレートでカウントとってくイメージなんだけどな

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:02:06.93 ID:XDbEa6eC0.net
ベイ餃子うまいのか?

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:04:13.14 ID:BB/8q/9V0.net
阪神は2位で獲った高橋の方がいい球投げてたのに、何で出てない?

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:04:22.10 ID:rqyojXSqp.net
ようやく巨人もマツダ初勝利か

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:05:00.66 ID:gFrRc861d.net
今年は近藤の年俸たっぷりあげてくれよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:07:38.10 ID:fdfnJjdDp.net
今日の審判クソだわ
杉永とかいつまで使う気なんだよ
こいつ毎年二桁はやらかしてるわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:08:46.35 ID:B1OapvdN0.net
やっぱヤクルトのピッチャーだろこれ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:09:12.20 ID:KviTK7Ug0.net
ヤクルトが5巡目辺りで獲りそうなピッチャーだな

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:09:21.55 ID:uEZzj0W8d.net
>>88
小園か根尾だな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:09:49.24 ID:pgfLpoGjd.net
藤嶋って良かったの?
一球速報だともっと楽に勝てなきゃいけない気がしたけど

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:09:58.29 ID:gFrRc861d.net
馬場はヤクルトに居ても違和感無いな

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:10:13.22 ID:AGT83blv0.net
たぶん筒香、ソトに本塁打抜かれるな
んで勝手に焦って調子崩す気する

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:10:48.33 ID:B1OapvdN0.net
>>98
カーブに誰もあってなかった

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:11:18.95 ID:KQjD07u8d.net
馬場もこんなもん

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:11:31.69 ID:BB/8q/9V0.net
>>98
美人マネージャーパワーがあるから

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:12:01.67 ID:fdfnJjdDp.net
中日からしても審判に対するスワローズの怒りをおもっくそぶつけられた感じになったしとんだとばっちりだわな
ジャッジすべき審判がボールを見てないとかほんとゴミだわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:12:15.27 ID:phh78Qj9a.net
大和虎キラーだな

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:12:37.22 ID:KQjD07u8d.net
ナイス横浜

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:12:50.63 ID:AGT83blv0.net
やるじゃねーか嶺井
嫌いだけど

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:12:56.62 ID:KviTK7Ug0.net
一言で言うとゴミ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:13:10.93 ID:fdfnJjdDp.net
まーたドラキチ他球団の若手の未来を奪ってしまったか

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:13:40.07 ID:B1OapvdN0.net
しょぼい捕手に打たれる辺りもヤクルト投手ポイント高い

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:13:51.47 ID:pgfLpoGjd.net
>>101
ありがとう
見直すとたしかにナックルカーブに手こずってそうな印象でした

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:14:00.14 ID:aUIa4+lRa.net
ホントドラキチの呪いどうなってるんだよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:14:42.99 ID:b6A4qloa0.net
>>43
ドラキチって横浜ファンかもね

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:15:05.90 ID:gFrRc861d.net
併用で見てるが谷繁口悪いな
小林可哀想

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:15:21.04 ID:XDbEa6eC0.net
馬場って投手育つ阪神でこれならダメやんね

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:15:53.84 ID:1L0AuDNA0.net
>>92
2点差なんかすぐひっくり返されるぞ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:16:04.03 ID:ivgdOn0n0.net
あらまぁ馬場もうノックアウトか

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:17:49.10 ID:B1OapvdN0.net
何処も審判酷いな

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:17:54.97 ID:KviTK7Ug0.net
馬場って馬場だなあって顔してるな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:18:32.44 ID:1L0AuDNA0.net
桑原とどめさしたれ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:18:36.97 ID:cEGZqQOd0.net
阪神は速球派は育っても技巧派が育たんイメージだが
退屈過ぎて珍カス共が耐えられんだろう

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:19:16.60 ID:AGT83blv0.net
今後ゾーンでしかイキれないからますますゾーン無茶苦茶になると思うよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:20:18.90 ID:jd4u+uTDa.net
早稲田三羽烏とは?

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:21:13.53 ID:XDbEa6eC0.net
なんかちょっとセーフ臭い

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:21:15.68 ID:1L0AuDNA0.net
今のセーフやろ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:21:37.51 ID:KviTK7Ug0.net
まあしどころだよね

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:21:40.95 ID:KQjD07u8d.net
セーフこい

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:22:01.16 ID:KQjD07u8d.net
セーフじゃね?

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:22:13.07 ID:oyrHn7gA0.net
>>114
自軍の新人捕手をイップスに追い込んだ毒舌

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:22:19.57 ID:KviTK7Ug0.net
割とセーフだね

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:22:41.76 ID:B1OapvdN0.net
審判何みてんだ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:23:02.71 ID:mxi5Z35R0.net
>>12
会社でイジメにあってるんだろ
いつも同じことを自分が言われてるんだね

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:24:41.09 ID:2EyHwJZx0.net
審判のジャッジの精度を上げるにはどうしたらいいのかね
待遇良くして人材募るのが一番か
12球団から金出しあってでもやればいいのにな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:25:07.62 ID:XDbEa6eC0.net
あの映像じゃ難しいか

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:25:11.60 ID:B1OapvdN0.net
これは酷い

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:25:22.84 ID:iysI0FGa0.net
まーた威厳で判定が変わらなかった

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:25:24.32 ID:KviTK7Ug0.net
まじかw
もうリクエストの意味ねーだろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:25:27.64 ID:KQjD07u8d.net
アウト?

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:25:29.89 ID:cEGZqQOd0.net
ダメだ珍パが酷過ぎる
我が軍も何とか対策しないと

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:25:51.97 ID:ivgdOn0n0.net
酷いな。リクエストの意味

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:25:55.24 ID:2EyHwJZx0.net
・・・あれ見直してもアウト判定かよ
今日の青木キャッチと同じでくそですな

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:26:14.70 ID:L7tcdlnb0.net
横浜も審判の尊厳の餌食になったか
判定変えて面倒な事になる場合は絶対変えないんだよな
リクエスト制度はまだまだ詰めるところ沢山あるわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:26:36.90 ID:CfhehDkkd.net
メジャーは日本以上にあらゆる場所にカメラ置いてるらしい
色んな角度から検証出来るから判定も早く出来るよな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:26:44.06 ID:ivgdOn0n0.net
ベイスも災難だな。本拠地でこんな事されて

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:27:18.67 ID:W4CDUwL60.net
>>133
とりあえずジジイを審判にするのやめるべきだわ。審判も40までにした方がいい

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:28:34.12 ID:aUIa4+lRa.net
>>143
MLB主導で金の使い方上手いからな
天下りNPBじゃ…

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:28:36.68 ID:KviTK7Ug0.net
まず最初にジャッジした審判含めてビデオ確認するの止めないとな
ビデオ見るだけなら一人でも良いんだから試合に関わらない審判一人裏に用意してそいつに確認させろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:28:39.58 ID:B1OapvdN0.net
威厳優先になるからカメラ増やさないと本当に分かりやすいのがなくなるぐらいでしかないなこれ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:28:45.30 ID:KQjD07u8d.net
いった

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:28:53.73 ID:8cL/ZcdX0.net
巨人追加点取らないとまず逆転される展開

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:29:53.94 ID:XDbEa6eC0.net
めっちゃとんだ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:30:29.94 ID:2EyHwJZx0.net
>>143
それプラス、チャレンジのジャッジは球場の審判と別の人間がやるのもある
リクエストできただけ今までよりマシだが、もっともっと精度を上げなきゃな

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:31:11.04 ID:gFrRc861d.net
福留と糸井はいつになったら衰えるんだ
青木も衰えないよな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:31:17.14 ID:CfhehDkkd.net
今永は良く被弾するな
横浜の左腕は好投手多いけど全員一発病持ちなのは痛いよな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:31:27.10 ID:KviTK7Ug0.net
馬場が頑張って投げていたので先制できて良かった?
まだ馬場投げる前だろw

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:32:26.40 ID:CfhehDkkd.net
>>152
オリンピックでもある審判の審判みたいなのはいた方がいいな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:32:33.90 ID:0rkHiq670.net
>>133
単に下手くそならまだ許せるけど謎の忖度球審辞めて欲しいよな。イベントだからお客さんに喜んで貰おうみたいな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:32:50.58 ID:Tq4NXWIS0.net
>>153
糸井は打撃は衰えていないけど、その他は衰えている。
DHないと大変らしい。

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:32:52.10 ID:AGT83blv0.net
まずリクエストなんて審判にお伺いたてるようなネーミングも変えてほしい

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:33:08.82 ID:gFrRc861d.net
巨人は5点とっても安心出来ないだろうな
ヤクルトもナゴド勝ったし来週のマツダ1勝はしたい

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:34:21.46 ID:KQjD07u8d.net
巨人に通用しない福井なんて存在価値がもう

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:34:35.43 ID:ivgdOn0n0.net
今永頑張れ。今日は応援する

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:34:41.84 ID:YAHrjPA60.net
牛丼高いクジラお買い得だと
思うが缶数が多い
この手の通販で良い物に出会った事がない

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:34:43.88 ID:2EyHwJZx0.net
>>159
先行してる他競技も、メジャーでもチャレンジで定着してるのに
わざわざ独自ネーミング付ける意味わからんよな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:35:10.50 ID:KviTK7Ug0.net
>>161
もうないじゃん

これでおk?

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:36:41.54 ID:Tq4NXWIS0.net
大石、福井、ハンカチはどれも…

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:37:50.63 ID:B1OapvdN0.net
大石はなんだかんだ抑えてるだろと思ったけど今年ダメなんだな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:38:14.36 ID:KviTK7Ug0.net
ロペスってこんなに腰落とした構えだったっけ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:38:34.57 ID:bhG20akCd.net
来年のパワプロは何人に逆境が付くか

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:39:48.40 ID:Tu4MStFCa.net
この展開で逆に巨人負けそうな気がするから怖い

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:42:08.21 ID:uBZidB5H0.net
巨人のマルティネスはヤクルト戦前に2軍行きそう

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:42:55.31 ID:KviTK7Ug0.net
>>171
ずるいぞ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:44:24.46 ID:TGQ0DYnxd.net
青木のプレーに関してはギリギリなのは認めるけど
わざわざややこしいジャッジしてくるのはオナニー感情が
入ってる気がしてならなくてそれが腹立つ。
絶対確信があっての判定では無いわ。

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:44:36.59 ID:aS5KvItm0.net
虚人の1、2番コンビやべーな
神宮で3タテ返しはやめてくれよな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:45:21.56 ID:AGT83blv0.net
>>164
感覚的なもんもあるけどチャレンジって方が対等なイメージあるのよね
細かい事だけどさ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:47:18.57 ID:wNFSyBLd0.net
さすがにこれは巨人勝つな

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:47:19.26 ID:uBZidB5H0.net
今日のセリーグは押し出し祭りかな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:47:32.59 ID:TSvPpUpe0.net
>>152
地方球場とかどうするのって問題もあるしな
別の人間がやったほうが良いのは確かだけど

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:47:43.41 ID:mxi5Z35R0.net
>>153
さすがに石川は衰えたかな7回までしかパーフェクト出来ないとか(リスペクト

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:48:16.73 ID:phh78Qj9a.net
敬遠のあとの押し出しの旨さ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:49:12.36 ID:KviTK7Ug0.net
飯田って広島の左で投げてるだけ枠だと思ってたら結構防御率良いんだな

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:50:24.15 ID:AGT83blv0.net
押し出し選べる選手はカウントの作り方もうまく感じる
やっぱ準備というか観察できてるのではないかなと

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:50:49.83 ID:KROTZ7uyd.net
ジャンクスポーツでヤクルトくるで

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:51:26.00 ID:2EyHwJZx0.net
>>174
今の巨人に神宮ならこっちが3タテやらなきゃいかん

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:51:43.27 ID:mTGZYaE+0.net
だいたい、チャレンジの名称も審判の威厳()を守るためにリクエストに変更になったんだろw

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:52:19.41 ID:bhG20akCd.net
2位に入りたいから広島独走して欲しい
マツダなら山田バレンティン打つし

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:53:04.55 ID:lr7pGGa30.net
根尾はヤクルトきてもパワプロの応援歌でやって欲しい

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:53:23.75 ID:CiL0h8GN0.net
馬場って大下みたいだな

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:53:41.32 ID:TSvPpUpe0.net
ジョンのやつかw

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:54:02.09 ID:uBZidB5H0.net
ベッツって懐かしいな

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:55:04.02 ID:B1OapvdN0.net
今村かえたほうがいいんじゃないか
前も急に被弾してやられただろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:56:03.19 ID:2EyHwJZx0.net
昨日今日はゾーンも酷かったしなあ
そこでまず審判に不信感持ってしまうわ
カメラ増やすなどのハード面、研修などのソフト面、
両方金かけて審判のレベル上げてくれ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:56:06.00 ID:uBZidB5H0.net
下水流って地味に巨人キラーだな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:56:34.77 ID:XSjEANEk0.net
西武満塁で凡退は親近感が湧くな

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:59:24.12 ID:CiL0h8GN0.net
>>192
審判のレベル低すぎだよな
そもそもリクエストも多すぎだわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 19:59:43.34 ID:l5usk0iQ0.net
ベイスホームゲームなのにビジユニなのかい

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:00:24.97 ID:8cL/ZcdX0.net
又阪神殺人野球

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:00:31.85 ID:KviTK7Ug0.net
またかよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:00:53.29 ID:qdQ/jQ1F0.net
負傷するデッドボール1試合で2つ目・・・

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:01:20.14 ID:uBZidB5H0.net
嶺井も意外と肘井って言われてるがこれは当たってるな

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:01:20.82 ID:2EyHwJZx0.net
嶺井ヤバそうな当たり方

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:01:29.90 ID:RhgNv4Z/0.net
水泳の入江陵介が廣岡に似てるwww

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:01:46.59 ID:84nhaJOX0.net
虎やが
ざまぁぁぁぁ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:02:04.14 ID:qdQ/jQ1F0.net
まあでも正直これは打ちにいってるけど・・

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:02:19.43 ID:2EyHwJZx0.net
そういや伊藤光使わんのか

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:02:20.73 ID:qdQ/jQ1F0.net
>>203
いやここじゃなくね・・・

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:02:34.26 ID:L7tcdlnb0.net
>>203
なぜうちに来る?

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:02:37.94 ID:01+kVYhY0.net
リクエストでちょいマシになっただけ
昔からのムカつく誤審はなくならん

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:03:06.42 ID:KviTK7Ug0.net
1アウト満塁
上田なら凡退

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:03:25.19 ID:KeusJp+u0.net
阪神と横浜どっち応援してる?

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:03:46.55 ID:KviTK7Ug0.net
>>207
色しか認識できない生き物なんだろう

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:03:50.47 ID:yzDGJRspr.net
>>188
馬鹿アホ間抜け

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:03:59.29 ID:2EyHwJZx0.net
>>209
その後石川が押し出し選ぶのか!

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:04:29.30 ID:uBZidB5H0.net
>>210
今日は横浜応援

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:04:46.95 ID:KviTK7Ug0.net
>>210
逆に聞きたいが阪神を応援する理由が何かあるのか?

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:05:15.98 ID:2EyHwJZx0.net
>>210
巨人と阪神は嫌い
巨人阪神戦の時は阪神応援かな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:05:56.45 ID:01+kVYhY0.net
酷暑が押し出しに関係してる説

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:06:02.98 ID:2EyHwJZx0.net
>>203
燕やが
ざまぁぁぁぁ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:06:27.25 ID:KviTK7Ug0.net
金本「あれ死球ってもしかして損?」

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:06:38.40 ID:KeusJp+u0.net
>>215
横浜一番嫌われてるやん

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:06:42.39 ID:phh78Qj9a.net
また押し出したわね

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:07:49.00 ID:2EyHwJZx0.net
青いチーム同盟知らんのか

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:07:56.99 ID:juo7BUVo0.net
佐伯の解説が何だかモヤッとして気持ち悪い

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:08:05.93 ID:KQjD07u8d.net
阪神が一番嫌いだわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:08:22.59 ID:B1OapvdN0.net
>>220
自虐的だな

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:08:34.82 ID:Qli7V42J0.net
他球団は首位打者と本塁打王のライバルになりそうな選手が抑えられてたら結果はなんでもいい
山田バレ以外も誰かタイトル獲ってほしい

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:08:44.70 ID:CiL0h8GN0.net
こういう事やるくせにちょっと自分らあぶねーと恫喝して乱闘未遂するのが阪神
ほんま糞

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:09:13.38 ID:B1OapvdN0.net
石川内野手やるやん

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:09:43.12 ID:KviTK7Ug0.net
塁審なんか詰まらそうな顔してんな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:09:53.10 ID:2EyHwJZx0.net
なんで阪神の中継ぎをうちは打てないんだろうなあ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:10:14.40 ID:KQjD07u8d.net
石川やるなあ
この石川は神宮外苑とか歩いててもファンサービス良いから好き

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:10:25.68 ID:mFLeqWYY0.net
石川内野手めっちゃ内容良い

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:10:50.92 ID:ML7XlFgV0.net
中盤は仕事しないって打線の協定が

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:11:34.84 ID:juo7BUVo0.net
石川内野手がファンサ良いって初めて知った

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:11:52.53 ID:01+kVYhY0.net
トドメささんかい

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:12:19.74 ID:uBZidB5H0.net
鈴木も2軍落ちか
又吉に続き鈴木も2軍に落としちゃった

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:12:54.27 ID:uBZidB5H0.net
ロペスもそろそろ衰えそう

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:13:13.90 ID:2EyHwJZx0.net
>>233
その代わりうちの9回の得点力すげえよな
今年はどこのクローザーでもなんか行ける気がするし、実際ひっくり返してる

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:13:27.32 ID:qdQ/jQ1F0.net
>>237
36歳か さすがにそろそろだな

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:13:28.60 ID:KviTK7Ug0.net
打たれたピッチャーが毎日下げられる感覚
やるせないんだよなあ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:13:39.21 ID:Fr6lluzHa.net
いま、試合見たけどアルモンテのあたりはダイレクトキャッチに見えるなぁ
でも、無死1,3塁から1点なんだから近藤素晴らしいね

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:14:09.08 ID:DsrTIzmpa.net
殺人野球の末路だな
ロペスもグラスラ打てや

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:14:45.86 ID:uBZidB5H0.net
流石に巨人勝つかな

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:14:49.80 ID:2EyHwJZx0.net
バレ山田のキング争いのライバルは筒香であってほしい
丸とかなんか違う

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:15:39.48 ID:KviTK7Ug0.net
青汁ってまずいんだよね?

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:16:53.36 ID:2EyHwJZx0.net
BSフジの真夏の1位2位対決!ってテロップが笑える
首位攻防って書かないだけマシか

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:16:53.77 ID:kWQFH71Na.net
広島の高橋(花巻東)も駄目だな
同級生の高橋(龍谷平安)より良いと言われてたけど
今は何が武器なのかわからない

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:17:14.72 ID:KQjD07u8d.net
>>234
ファンサービスに時間かけすぎてバス置いてかれたことあるぐらいだからな
外苑でヤクルトユニの子供に話しかけられた時も子供の目線まで膝落としてあげてニコニコ話してたわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:17:29.22 ID:D6OvEsqF0.net
ヤクルトさん、巨人打線を温めておきましたよ。

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:18:31.12 ID:CiL0h8GN0.net
ロペスはけがしてんのに無理矢理使ってから明らかにパワー落ちてるからな
今年だめになったら完全にラミのせいだし酷いわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:19:01.00 ID:Fr6lluzHa.net
鈴木博志が二軍行き
今期7被弾のうち、3本がバレンティンらしい

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:19:16.33 ID:ivgdOn0n0.net
巨人は今までの鬱憤を晴らすかのようにやりたい放題だな。

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:20:27.91 ID:qdQ/jQ1F0.net
広島は捨てゲームか

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:20:48.80 ID:phh78Qj9a.net
おマルちゃんダメじゃないか

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:21:09.79 ID:uBZidB5H0.net
マルティネスはヤクルト戦でも使えよ
まだ2軍に落とすな

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:21:35.98 ID:KviTK7Ug0.net
それでもマルティネスは打てないのか…
まじに当たる前に抹消されそう

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:21:55.82 ID:XSjEANEk0.net
>>252
たまには爆発して貰わないと連敗時限爆弾がヤクルトに来るだろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:22:04.75 ID:VVr+Ivix0.net
ソフバン広島の二軍戦見ているけど広島はファームでも148キロ左腕とか155キロ右腕が出てきて萎える
(後者は外国人だけど)

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:22:34.48 ID:2EyHwJZx0.net
和田恋上げてくれてもいいな
前に見た感じだと江越と大差なかったし

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:23:36.16 ID:oyrHn7gA0.net
>>251
今日で50試合登板だから確実に70試合↑ペース
このまま1軍にいたら確実に死んでる
むしろ助けちゃったかもね

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:23:58.38 ID:2EyHwJZx0.net
>>258
うちもファームはポジポジやん

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:24:11.82 ID:E2tVt3ypd.net
>>241
火消しの近ちゃんほんとすき
カツオも感謝してた

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:24:12.36 ID:ivgdOn0n0.net
>>257
まぁな。爆発維持したまま来なきゃ良いけどな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:24:23.06 ID:mFLeqWYY0.net
巨人の内野は怪我人だらけだからマルティネスはしばらく使う

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:24:38.16 ID:KviTK7Ug0.net
三浦のユニ着てるファンがいたな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:25:35.73 ID:ivgdOn0n0.net
マルティネス下げたら中井しか居ないんだっけか。そら暫く使うしかないわな。

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:25:51.05 ID:KviTK7Ug0.net
ヤクルトといい巨人といい横浜といい苦手な球場で鬱憤を晴らすような日だね

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:26:31.60 ID:DsrTIzmpa.net
福井は去年のクソ貧打ヤクルトでもボコボコにしてたし

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:26:39.71 ID:2EyHwJZx0.net
>>267
なんかおかしいのが混じってますねえ・・・

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:27:28.66 ID:Fr6lluzHa.net
ソトという当たり外国人
すごいの見つけたな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:28:24.66 ID:mTGZYaE+0.net
場外HRって歩いてる人にあたったりしないのかな?

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:28:34.11 ID:Hp1yR8bg0.net
>>245
今のは全然不味くないよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:28:41.30 ID:KviTK7Ug0.net
岩崎ってやくせんだっけ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:29:13.52 ID:Fr6lluzHa.net
>>262
近藤(八回に救援し、3勝目)
「最低限の仕事はできたが、石川さんがいい投球をしていたので、
(石川が残した走者をかえさず)点を取られないで終わりたかった」

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:29:17.99 ID:ivgdOn0n0.net
広島は1個負けたくらいじゃ痛くも痒くも無いわな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:29:38.16 ID:VVr+Ivix0.net
>>261
村上塩見広岡といった野手はな…

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:29:55.79 ID:KviTK7Ug0.net
>>272
まじで?
うえっまずいもう一杯のイメージしかなかったわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:30:41.00 ID:XSjEANEk0.net
楽天久保、うちの近藤と負けず劣らず酷使してんな

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:31:48.24 ID:PcYEIXiM0.net
ソトって外人めちゃくちゃ打ってるな
もう20号かよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:31:48.43 ID:Hp1yR8bg0.net
>>277
ちょっと濃い緑茶くらいだよ
牛乳とかで飲めばそれすら気にならない

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:32:03.63 ID:Rf6gy5Qh0.net
最近他球団がいい外人見つけてきてるけど
ウチはここ数年全然だよな、昔は助っ人探すの上手いイメージついてたけど今はレベルが落ちてる

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:32:39.05 ID:Qli7V42J0.net
ソトって名前売りたくて自分から横浜のテスト受けに来たんじゃなかったっけ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:33:55.23 ID:DzsBqsND0.net
阪神と巨人が負けたら2位浮上

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:34:09.36 ID:2EyHwJZx0.net
>>271
横浜は普通に歩道とかになってるから当たる可能性は無くはない
でも車が破損とかはあるけど人がケガしたってのは聞いたことないな

>>272
うちで飲んでるやつは不味くないけど藻みたいな臭いは気になるかな、慣れたけど

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:34:13.69 ID:Fr6lluzHa.net
だって外国人野手は控えで取ってる感じで本気じゃないし

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:34:32.27 ID:KviTK7Ug0.net
>>281
投手に関しては昔からこんなもんだろう
打者に関してはそもそもバレ以降は獲っても独立とかだから外れてもしゃあない

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:34:47.13 ID:KjNTCcwHa.net
>>271
HR打者が打席に立った時 外にアナウンスで注意呼び掛けてるな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:35:20.40 ID:1L0AuDNA0.net
>>163
世田谷自然食品の味噌汁おすすめ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:36:01.50 ID:WSswIodx0.net
どっちもワンサイドでつまらんから西武楽天見よ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:36:06.40 ID:KviTK7Ug0.net
>>280>>284
今度試してみるわ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:36:29.25 ID:8T7UmqH80.net
>>274
今日の投のヒーローは近藤だな
よくあの状況で1点でしのいだ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:37:22.33 ID:XSjEANEk0.net
>>289
茂木と田中のコールが癖になるぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:37:36.39 ID:01+kVYhY0.net
今日はベイファンもすっきりやろね

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:37:39.53 ID:2EyHwJZx0.net
>>287
「ただいまスワローズ成瀬投手が投げております。場外HRの打球にお気をつけ下さい。」

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:38:24.39 ID:2EyHwJZx0.net
>>291
石川やろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:38:41.39 ID:fdfnJjdDp.net
>>292
交流戦見に行ったから知ってるw
球場演出酷すぎて笑った

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:41:45.89 ID:fdfnJjdDp.net
前進守備がここまでうまくいったのはなかなか見ない
ゴロで進塁阻止はよく見るけど

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:41:57.91 ID:1L0AuDNA0.net
>>294
お茶吹いただろ
どうしてくれるんだ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:42:34.17 ID:Qli7V42J0.net
うちは8.9回までサクサクで見どころ少ないし広島は大差ついた時点で半分捨ててるしズームアップは横浜かな

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:43:25.63 ID:DsrTIzmpa.net
ズームアップは試合前に決まってる定期

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:43:40.41 ID:WSswIodx0.net
今江うっま

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:45:04.64 ID:KviTK7Ug0.net
マツダで初勝利の巨人がズームアップじゃないの

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:45:24.47 ID:CiL0h8GN0.net
こんな試合でもアドゥワ使うのかよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:46:39.84 ID:fdfnJjdDp.net
ズームアップ担当の解説者が試合見るんだから途中で変えられないよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:47:09.55 ID:uBZidB5H0.net
鳥谷川端みたいな守備

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:47:09.72 ID:DsrTIzmpa.net
鳥谷ひどい守備、目衰えすぎ
藤井よりはマシだが

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:49:58.80 ID:Qli7V42J0.net
>>300
そうなのか それで接戦の好ゲームが最後だったりクソみたいな試合がズームアップだったりするのか

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:50:31.44 ID:KQjD07u8d.net
ソトは255打数で19本塁打でまあ凄い
けど更に凄いのが丸 268打数で25本も打ってる
ちなみに山田は365打数28本 バレは349打数28本
本塁打率だと丸 バレ 山田 ソトの順 本塁打王は丸も加わって3人の争いかな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:51:35.35 ID:rqyojXSqp.net
でもマルティネスどうせうちだと打つんだろ?

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:51:40.43 ID:XSjEANEk0.net
>>306
レーシックの後遺症らしい。井端もそれが原因で劣化した

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:57:23.87 ID:WSswIodx0.net
岡島ひっでw

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:58:19.55 ID:2EyHwJZx0.net
鈴木誠も筒香もキングの可能性あるぞ
スーパーモードあるからなあ
まあスーパー山田モードもスーパーバレンティンモードもあるけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 20:58:59.48 ID:uBZidB5H0.net
バレンティン91打点っていつの間にこんなに稼いでたんだ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:00:39.30 ID:mTJdIoze0.net
宮國www

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:00:53.19 ID:uBZidB5H0.net
巨人怪しくなってきた

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:01:11.80 ID:2EyHwJZx0.net
>>313
打点はずーっとコンスタントに稼ぎ続けてる
青木2番定着した後は特に
これ広島逆転したりしてなw

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:01:37.12 ID:ivgdOn0n0.net
宮國ひでぇな

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:02:16.52 ID:mTJdIoze0.net
宮國はほんと手投げ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:02:18.02 ID:DsrTIzmpa.net
いやいやさすがに巨人勝つでしょ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:02:23.57 ID:KjNTCcwHa.net
広島簡単に終わんねーな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:02:57.87 ID:WnS8ptYc0.net
この宮國も出始めはマスコミがチヤホヤしてフジが宮國登板の日に中継を決めたという
なお現実は余りにも微妙で中継が始まる前に宮國が降板するというオチ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:03:18.85 ID:mTJdIoze0.net
マルティネス二回目かよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:03:31.06 ID:wNFSyBLd0.net
なーにしてんだ 巨人は
甲子園で追い込まれちゃった出場校みたいになってる

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:03:44.00 ID:2EyHwJZx0.net
広島走塁隙ねえなあ
一瞬暴走かと思ったけど

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:05:29.69 ID:DsrTIzmpa.net
広島はどいつもこいつも足速いからなんでもないゴロも余裕持って投げにくい
結果ミスが増える

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:05:37.77 ID:2EyHwJZx0.net
2塁ランナー還ったらこの試合もうわからんぞ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:06:19.45 ID:XB7oWbDr0.net
広島ファン調子に乗らせる試合展開ばっかやってるね読売は

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:06:21.08 ID:CiL0h8GN0.net
宮國壊れてるだろこれ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:06:26.36 ID:fdfnJjdDp.net
秋山 ヒット
源田 バント
浅村 申告敬遠
水口 三振

1点ほしいからバントしょうがないとはいえ勿体無いなw

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:06:42.40 ID:l5usk0iQ0.net
逆に巨人はどうやって7回を1失点で抑えてたんだろうか

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:06:48.86 ID:cEGZqQOd0.net
>>325
フライを打たせればOK

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:07:34.05 ID:WSswIodx0.net
>>331
神宮でそれやるとなんか入っちゃうんすよねえ
あいつらヤクルトの選手より神宮ムランの打ち方知ってるわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:07:38.66 ID:mTJdIoze0.net
>>330
今村にタイミングが合わなかった

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:07:41.98 ID:ivgdOn0n0.net
なんで代打で松山とか出てくんだよ。層圧すぎ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:08:14.33 ID:XSjEANEk0.net
ズムスタの広島は8点差なんてちっとも安全圏じゃないもんな。ヤクルトはまだ抑えてる方だ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:08:39.99 ID:8T7UmqH80.net
>>295
7回まで完全でも近藤の介護がなかったから試合壊れたんだからそれはない

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:09:27.44 ID:DsrTIzmpa.net
やっと終わった
まぁ澤村とか出さなきゃ大丈夫だろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:09:58.39 ID:2EyHwJZx0.net
>>336
アーハイハイ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:10:16.04 ID:KjNTCcwHa.net
横浜も焦げ臭え

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:11:03.44 ID:mTJdIoze0.net
さてアダメスが使えるかどうか

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:11:25.39 ID:1L0AuDNA0.net
なーにしてんだよ、横浜

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:11:28.12 ID:IF6kYZ1wa.net
福井が140前半ばっかりで球速だいぶ落ちたと思ってたが
宮国も直球137kmまで落ちてたのか

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:11:31.75 ID:rO5cci8r0.net
ハマスタgdgd

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:11:37.96 ID:BMlpTHiA0.net
鈴木絶好調長いな。
山田もそろそろホームラン固め打ちモード入らないかな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:12:15.74 ID:rO5cci8r0.net
来週の神宮6連戦は全部取る勢いでいかなきゃな

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:12:45.38 ID:3StvMfe2a.net
>>343
さすがに今日はベイスが勝つでしょw

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:12:58.28 ID:mTJdIoze0.net
陽が温まって来てるのも嫌な要素

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:13:26.61 ID:ML7XlFgV0.net
仮に石川が完全試合達成してても難癖つけてきそうだな
今まで散々打線に援護されてきたんだから
完全試合1試合程度じゃ意味がないとか

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:13:40.79 ID:aU5ETeDM0.net
昨日43球のエスコバー連投とか何やってんだ横浜
今永がイニング食ったんだからブルペン余裕ないわけでもないだろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:13:52.38 ID:2EyHwJZx0.net
横浜・・・

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:14:11.05 ID:ivgdOn0n0.net
横浜焦げ臭いぞ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:14:11.87 ID:l5usk0iQ0.net
アドゥワとマルティネスって外国人対決にしか見えない

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:14:33.59 ID:JxKd4i+c0.net
あー阪神とやりたくねぇ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:14:40.34 ID:3StvMfe2a.net
S子潰す気かな?

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:14:42.61 ID:XB7oWbDr0.net
ヤクルト青木「どっちだろ」スーパーキャッチならず
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201808120000820_m.html

青木は「本当に分からなかった。音がしたから、肘があたったからなのか、ボールの音なのか、どっちだろうって。
それぐらいギリギリのプレーだった。『一気に(流れを)いかれないように』って気持ちだった」と振り返った。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201808120000820-w500_0.jpg

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:14:46.25 ID:CfhehDkkd.net
エスコバーも去年から酷使されまくってるな

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:14:47.61 ID:rO5cci8r0.net
エスコバーあかん

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:15:08.25 ID:DzsBqsND0.net
神宮6連戦で巨人と阪神を潰せば2位独走だな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:15:30.12 ID:WSswIodx0.net
楽天も代走聖澤まで出してバント失敗とか田中酷すぎ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:15:56.21 ID:2EyHwJZx0.net
>>355
青木がそう言うんならそれでいいや、スッキリしたわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:08.62 ID:3StvMfe2a.net
S子凌いだ。

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:25.74 ID:XSjEANEk0.net
茂木サヨナラ2ラン

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:30.04 ID:WSswIodx0.net
ファーwwww
茂木サヨナラ2ランwwwww

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:47.66 ID:rO5cci8r0.net
阪神打線って本当に嫌らしいわ
他球団と比べても一番破壊力無さそうなのに何故か勝てない

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:16:55.72 ID:ivgdOn0n0.net
茂木やるな

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:17:04.60 ID:2EyHwJZx0.net
モギモギモギエイゴロウ!!

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:17:08.55 ID:uBZidB5H0.net
楽天の田中にもバントかよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:17:22.92 ID:8T7UmqH80.net
>>348
そんな心配は必要ないけどね、石川本人も
自分のことをそんなに信じてないので、いつか打たれるだろうなと思っていました
とコメントしてるし見てたほとんどの人がそろそろ打たれるなと確信してたろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:18:09.95 ID:l5usk0iQ0.net
>>364
秘密は選球眼の高さにあるとか、ないとか

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:18:12.42 ID:KjNTCcwHa.net
おー楽天やるな
首位と対等に戦えとる

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:18:52.19 ID:E2tVt3ypd.net
モギッモギッ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:19:27.35 ID:2EyHwJZx0.net
今の楽天は小川代行時代を思い出させるな

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:19:29.74 ID:cEGZqQOd0.net
>>364
非力な打線を珍パが狭いゾーンで強力に援護する
今日の中日戦のゾーンだったら
阪神打線を抑えるのは訳ない

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:19:38.39 ID:fdfnJjdDp.net
>>367
田中無安打
茂木5-2
島内5-3
今江5-1

こういう並びだからバントは妥当

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:39.01 ID:rqyojXSqp.net
今日はセリーグはビジター全勝ち、パリーグはホーム全勝ちか

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:17.15 ID:l5usk0iQ0.net
新井の兄貴も今年限りか

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:24.84 ID:ivgdOn0n0.net
ソトやべーなこいつ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:33.86 ID:2EyHwJZx0.net
ツライダーやんけ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:17.61 ID:rO5cci8r0.net
>>373
西宮判定かな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:27.14 ID:ZbXck4S/0.net
アメダスいいピッチャーだな
どこから見つけてきたんだ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:31.98 ID:2EyHwJZx0.net
マツダ今の取られたら打者たまらんな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:34.98 ID:1L0AuDNA0.net
>>375
横浜のホームは甲子園てことなら
そうかもしれん

ハマスタの勝率ひどいからな

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:34.72 ID:mTJdIoze0.net
インステップして来るのか

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:55.16 ID:uBZidB5H0.net
大和4安打とか阪神は古巣の選手に優しいな

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:06.67 ID:mTJdIoze0.net
150キロ台のムービングとかヤな球放るな

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:23.54 ID:l5usk0iQ0.net
巨人がやや温まった状態で神宮に見参

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:35.85 ID:juo7BUVo0.net
女子ソフトボールも面白い

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:56.83 ID:l5usk0iQ0.net
今村は歌舞伎役者顔

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:30:05.26 ID:DsrTIzmpa.net
なーにやってんだ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:30:11.61 ID:KjNTCcwHa.net
>>387
見てる。ヤバイな

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:30:11.94 ID:rO5cci8r0.net
実は石山が今セで最も安定したクローザー説

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:31:52.95 ID:WSswIodx0.net
ソフトもやべえな

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:34:38.73 ID:XB7oWbDr0.net
あれ
パットン走って出てきた

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:36:49.71 ID:l5usk0iQ0.net
重信茂木が活躍し
鳥谷はエラー青木は出塁できず
そんな早稲田のひとりごと

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:36:51.84 ID:aS5KvItm0.net
珍カスご自慢の望月もこのザマか

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:39:07.72 ID:jrsMg6Mm0.net
ソフトボール界の山田登場

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:41:07.29 ID:KjNTCcwHa.net
山田三振…

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:42:40.17 ID:XDbEa6eC0.net
原と今永仲良く3勝

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:42:56.71 ID:ivgdOn0n0.net
巨人は1年ぶりのマツダ勝利。ちなみに1年前に勝った相手も福井

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:43:13.52 ID:UlbmR/dK0.net
ヤクルトはまだ4位?

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:43:40.78 ID:6Z4yllRnM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 59 38 02 .608 ---
巨人 51 53 02 .490 11.5
ヤクルト 47 50 01 .485 0.5
阪神 45 49 01 .479 0.5
横浜 44 54 02 .449 3.0
中日 45 58 01 .437 1.5

.

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:45:34.41 ID:oyrHn7gA0.net
合理主義の国らしい

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:45:58.03 ID:69lompX60.net
土もないのにスライディングとか痛そう

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:46:58.62 ID:KjNTCcwHa.net
なんか可哀想で見てらんないわ
そろそろNHK

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:48:20.76 ID:XSjEANEk0.net
>>391
石山→1.94、鈴木博→3.52、澤村→3.91、中崎→2.80、ドリス→2.72、山崎→3.13
トンキン→2.03、森→3.73、内→4.09、増井→2.28、松井→4.73
西武は全く固定してないから不明、他もクローザーが離脱していて現時点でのクローザーの防御率なんだが石山が一番抑えてる
ちなみに近藤も3.25と澤村や鈴木、森、松井より防御率が良い

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:48:29.78 ID:bQwJR3TeM.net
上野ニキぃぃぃぃ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:48:36.60 ID:69lompX60.net
そっか、ソフトはタッチプレーじゃないんだ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:49:19.37 ID:rqyojXSqp.net
今から全部負けても去年の負け数はこせない。。。
去年どんだけ。。。

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:50:09.64 ID:x/FtqFIwd.net
ヤクルトと中日は5ゲーム差か
これで最下位転落の可能性は相当減ったな

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:50:46.34 ID:aS5KvItm0.net
ソフトボールにも西浦がいる

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:51:05.83 ID:XDbEa6eC0.net
ようやくちうにちと五分か

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:51:23.19 ID:khbKWqZ30.net
>>405
楽天はハーマンだろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:52:22.05 ID:L7tcdlnb0.net
ソフトボールいい試合してる

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:52:26.63 ID:W4CDUwL60.net
水曜日の先発誰なの?
情報ない?

星は先発調整?

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:52:46.15 ID:WSswIodx0.net
36歳で中3時間半で200球ごえとかやべえ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:54:21.83 ID:sZGykjVl0.net
>>414
山中、館山、成瀬、岩橋、山田大、好きなの選べ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:55:04.34 ID:KjNTCcwHa.net
ホームランきたあああ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:55:12.68 ID:bQwJR3TeM.net
中3時間、220球超えで110km投げる上野さんすごすぎる
そして勝ち越しか、涙が出るな

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:55:21.64 ID:WSswIodx0.net
藤田すっげ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:56:14.88 ID:L7tcdlnb0.net
決勝戦で2HRとか凄いわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:56:17.65 ID:KjNTCcwHa.net
まだ分からんが

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:57:54.71 ID:rqyojXSqp.net
小川、?、原、ブキャナン、カラシ、石川

か。
石川は流石に今日みたくはいかないだろうが、期待したい。
カラシはとりあえず消去法土曜。
まあ雨野の日もあるかもな。
雨ない場合の水曜は第一候補は寺島?

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:58:49.59 ID:sZGykjVl0.net
>>422
山中、館山、成瀬、岩橋、山田大、好きなの選べ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:59:15.65 ID:rO5cci8r0.net
>>423
山中だな

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:59:41.91 ID:L7VHS8zPd.net
今日Jスポの解説が石山の防御率について「これくらい普通、全然すごくない」としつこく言うからテレビ壊しそうになった

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:00:13.58 ID:69lompX60.net
上野って、山井みたいだな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:00:38.85 ID:69lompX60.net
ブストス出せよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:01:02.17 ID:rO5cci8r0.net
>>425
そういう時はJスポの問い合わせ先に同じ内容のクレームメールを100通連打するんだよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:01:18.86 ID:aU5ETeDM0.net
>>422
2軍ローテの巡り的には高橋、好調なのは寺島かな
古野山田大は可能性あるが2軍でも炎上続きの館山と山中は多分ない

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:01:46.79 ID:CiL0h8GN0.net
>>425
田島とか鈴木相手に言うとかギャグだろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:01:54.20 ID:01+kVYhY0.net
>>425
小松やね
引退してもコーチに呼ばれない馬鹿なので無視しよう

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:02:13.34 ID:XSjEANEk0.net
>>425
人を車ではね殺したおっさんのくせにな

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:06:01.26 ID:aS5KvItm0.net
小松ってガチの人殺しのくせによく解説やれるよな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:07:32.38 ID:KjNTCcwHa.net
上野さん…

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:08:17.26 ID:Qli7V42J0.net
上野以外に投手おらんのか

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:09:13.41 ID:KjNTCcwHa.net
うせやろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:09:14.58 ID:WSswIodx0.net
上野…

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:09:37.66 ID:aS5KvItm0.net
あーあ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:10:10.95 ID:ivgdOn0n0.net
これキッツいなぁ。

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:10:24.58 ID:69lompX60.net
高山樹里は何やってんだよ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:10:34.41 ID:bQwJR3TeM.net
上野さん…涙

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:10:34.54 ID:XSjEANEk0.net
270球も投げたらそりゃ疲れるだろ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:11:03.84 ID:ciT1LWvU0.net
上野も限界やったし代わりがいないのが悪い

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:11:09.98 ID:CiL0h8GN0.net
やっぱ抑えって大事だわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:11:16.61 ID:sZGykjVl0.net
山中貸してあげたい

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:11:27.24 ID:ivgdOn0n0.net
そもそもダブルヘッダーって。

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:11:27.86 ID:DsrTIzmpa.net
>>425
人殺しがなに解説やってんだよ
さっさとガンで死ね屑野郎

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:11:34.30 ID:69lompX60.net
よく見ると浩康顔

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:11:54.93 ID:Qli7V42J0.net
再放送問題のシーン

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:11:54.97 ID:3V9BbJjy0.net
相手有利の判定
継投ミス
バックの守り
ヤクルトかよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:13:02.52 ID:69lompX60.net
女子プロ野球みたいなチャラチャラしてなくていいな

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:13:13.39 ID:ivgdOn0n0.net
でも、これと同じような事を中日にやってんのよね

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:13:23.51 ID:aS5KvItm0.net
宇津木とガイジ小川どっちがマシだろうか

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:17:21.24 ID:Qli7V42J0.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201808120000820.html?__twitter_impression=true

https://i.imgur.com/nyrlgPk.jpg

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:19:22.72 ID:WSswIodx0.net
これで判断つかねえんならもう6審性にしろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:20:44.40 ID:HbDWuGuW0.net
来週の谷間でそろそろ高橋見たいけど前回確か5回までだったし身体の調子が万全じゃないのかな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:21:08.88 ID:KhES364T0.net
>>454
見たいのはその次のコマなんだよ!

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:22:52.34 ID:fdfnJjdDp.net
>>457
連続撮影してないわけないだろうし
その先の写真を見せないということはそういうことよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:22:59.07 ID:bO5i58Nua.net
藤嶋のオラつき具合がマジでムカついたから勝てて良かった
次対戦したら10点ぐらいとって二度とオラつけないようにしてほしい

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:23:29.97 ID:fdfnJjdDp.net
審判のおかげで入った点で喜びすぎだろこのクソピッチャー

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:24:55.11 ID:lN2WF+cpa.net
>>456
まだまだ、体力が無さすぎる。

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:26:41.80 ID:+YveaFuC0.net
アルモンテのはダイレクトだと思ったんやけどなー
あの奥行きが分からん映像しかなくてそれで判断しろなんて無理な話だわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:28:50.18 ID:rqyojXSqp.net
ところで
何回か忘れたが、何故井野の打席で西浦走らせたの?
何故敬遠とほぼわかる場面で畠山代打出したの?
何故上田はあんな打席内容になるの?

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:31:08.05 ID:WSswIodx0.net
そういや小松の母校って

天罰だな
後輩は犠牲になったのだ・・・

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:32:01.17 ID:fdfnJjdDp.net
完璧wwwww

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:36:13.47 ID:ViNUvVnP0.net
再放送で見たけど、わからんな。青いフェンスに波紋かあったけどあればボールが当たったものと判断されたのかもな。

バレが全部吹っ飛ばしたけどな。

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:36:26.82 ID:+YveaFuC0.net
上田、最近率残してるしそんなに悪い選択肢ではないと思うけどな
満塁でハタケやとゲッツーの可能性高いし

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:38:09.34 ID:WSswIodx0.net
そもそも上田じゃ申告敬遠されてないし

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:39:34.42 ID:rO5cci8r0.net
今日は井野が最低限してればスムーズにいけた

井野に中村並みの打撃があればもう少し併用してもいいと思うんだがな

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:42:12.53 ID:69lompX60.net
いい加減、川端にバントさせんなよ
ヘタクソなのに

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:43:36.43 ID:tyijK2nX0.net
上田はゴロ打ったから別に許せる
二球目の空振りはちょっとアレだけど

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:44:54.01 ID:+YveaFuC0.net
>>469
まあ、中村一人に負担かかるのもどうかと思うしね
本当なら第2捕手、中村の後釜を育成するために古賀とか松本辺りを使って欲しいんだけど

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:46:40.47 ID:iysI0FGa0.net
先に上田を出してたら
2死1,3塁 or 2死2,3塁で畠山になってただけだな

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:46:58.95 ID:WSswIodx0.net
井野って左方向の打球ほとんどないから相手からしたらすっげえ料理しやすいわな
同じ打率でもまだ左右に凡打する中村の方が厄介

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:47:05.22 ID:tyijK2nX0.net
川端は最初から構えたバントが下手なだけでセーフティ気味にやらせれば上手いイメージ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:48:13.07 ID:fdfnJjdDp.net
>>473
そうするとハタケ勝負になるしな
正直坂口の方が今は打ちそうだし

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:51:38.86 ID:uuheF78f0.net
中尾二軍だけどヤク一軍で母親の居酒屋行ったりしたのかな

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:51:51.66 ID:SNQ5uEu80.net
上田に待てのサインを出せばいいだけなんだがヤクルトは待ての
サインないのか?

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:53:02.94 ID:oyrHn7gA0.net
肩やってるぽい挙動
ストライクボール関係なく投げた直後に腕上げ肩回し

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:53:12.31 ID:fdfnJjdDp.net
>>478
相手だって消去法とはいえ抑えなんだから上田程度にフォアは出んよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:54:58.11 ID:KhES364T0.net
>>479
中尾の話?
壊したら許さないからな小川よ
日高も壊したし

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:54:59.94 ID:qdQ/jQ1F0.net
>>474
つかそもそもコンタクト率が全然違う
中村はあの打率だが三振はあんまりしない

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:55:36.50 ID:oyrHn7gA0.net
>>481
いや今やってる再放送の鈴木

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:55:53.60 ID:+YveaFuC0.net
>>482
2球で速攻追い込まれるけどね

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:57:25.62 ID:fdfnJjdDp.net
鈴木確かに腕上げ多いな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:00:50.97 ID:qdQ/jQ1F0.net
>>484
うん 打率見てもわかるように打撃は(プロの1軍レベルとして)ゴミだよ
ただその割に三振は少ないってだけ 
井野はプロの1軍レベルにないけどね

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:01:23.80 ID:khbKWqZ30.net
そもそも井野と中村じゃ打力違うからな
中村は規定2割は打てるけど井野は規定たったら1割行けばいい方じゃないか

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:02:25.73 ID:fdfnJjdDp.net
広島がマジック点灯しない限りはずっと広島戦がズームアップになりそうだからとっとと点灯しろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:03:46.29 ID:VVr+Ivix0.net
ヤクルトのピッチャーなんて一球も投げなくてもぶっ壊れるけどな
金久保とかどこに消えたんだ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:06:58.22 ID:aS5KvItm0.net
太田中元ジュリアス金久保
受け継がれる伝統の契約金詐欺

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:08:20.99 ID:WSswIodx0.net
中根金久保はそれありきで取ってるからいいけど竹下みたいなのがすぐ壊れるのは困る

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:09:23.51 ID:T3KFrehN0.net
>>477
バレ一家の行った居酒屋ってのは、もしかして・・・?

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:09:24.03 ID:WnS8ptYc0.net
金久保は1年目は体力作りでしょ
もともとセンバツ以降にフォーム崩してたんだし

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:11:13.00 ID:aS5KvItm0.net
金久保は栃木かどっかの相手に練習試合で投げてた
スペで緊急降板したあとそのまま行方不明

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:12:39.16 ID:B0HeAyXza.net
キタ――(゚∀゚)――!!

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:13:52.31 ID:vsq9Kihwa.net
石川の神投球は実は得点しなかったからなんじゃ…

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:14:59.98 ID:WSswIodx0.net
ヤクルトの攻撃しかなくて草

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:17:51.92 ID:bO5i58Nua.net
バレHRの時の藤嶋の表情が笑える
それまでのオラつき具合はどこ行ったんだよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:18:26.41 ID:uuheF78f0.net
山田バレ以外に15本くらい打てるやつ欲しい

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:18:50.01 ID:rqyojXSqp.net
藤嶋はムカつくが、ホームラン打たれた鈴木を見ると鈴木はなんか可哀想になる

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:21:19.82 ID:fdfnJjdDp.net
やーい阪神のレフト三輪正義ー

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:22:12.47 ID:uuheF78f0.net
石川の年俸どうなるんやろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:22:38.78 ID:VVr+Ivix0.net
>>498
ドラフト下位指名の高卒二年目であれだけのピッチング(7回無失点)できる選手がいて羨ましいよ
ヤクルトだと過去に弥太郎ぐらいしかいない

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:23:08.95 ID:fdfnJjdDp.net
今永とかいうハマスタ大嫌いピッチャー

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:23:56.67 ID:EGHID7oV0.net
>>502
そら減俸がベースよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:24:46.21 ID:mTJdIoze0.net
弥太郎も高津のあれで人生変わった

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:28:12.93 ID:WSswIodx0.net
>>506
小学生にボールぶつけられるヤタロー

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:29:10.07 ID:uuheF78f0.net
そら減俸だろうけどいくら削るかよ
12000万の価値はないけど去年よりマシというだけであまり削られなさそう
もうひとりの靭帯は知らん

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:29:28.11 ID:8T7UmqH80.net
>>502
3000万でも高いけど一応功労者だから半減程度で抑えるんじゃない

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:35:05.22 ID:x/FtqFIwd.net
今年石山がこのまま1敗でシーズン終えたら三輪のミスで付けられた1敗分はノーカウントで年俸査定して欲しい
三輪は今年限りで引退か大幅減俸してくれ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:35:16.17 ID:EGHID7oV0.net
>>508
8000と予想
少し甘め

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:36:13.74 ID:1M7wcauE0.net
>>511
いやそれ下げ過ぎ、全然甘くないw

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:37:44.69 ID:uBZidB5H0.net
やっぱり神里抹消か
横浜も怪我人増えてきたな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:37:44.79 ID:bO5i58Nua.net
まぁ8000万〜1億の間だろうな

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:39:31.68 ID:uBZidB5H0.net
フジテレビ来た
立浪来てたのか宮本おどおどしてそう

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:40:01.76 ID:CfhehDkkd.net
横浜優勝予想が多かったのが嘘みたいだな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:40:53.04 ID:WnS8ptYc0.net
簡単に1.2億から8000万とかいうがそう簡単に協約ギリギリとかそれを越える減俸とかバンバンやってたら簡単に出ていくようになるぞ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:41:28.24 ID:/P8n/YsXa.net
>>513
まあ桑原筒香ソトで問題ないからな。
あと一人怪我人でないと。

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:41:49.27 ID:uBZidB5H0.net
やっぱりダイレクトキャッチしてるよな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:43:30.07 ID:UoYbpj2o0.net
ダイレクトだと思うけど確証持てる映像じゃなかったししょうがない
青木もわからないと言ってるんだし

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:44:17.05 ID:EGHID7oV0.net
>>512
そうか
確かに甘めではないか
2007年が前年年俸、成績共に似ているから参考にしたんだが
+年齢と移籍可能性がないことを考慮して下げ気味にすると8000万ってありそうな額と思うんだが

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:45:22.26 ID:B1OapvdN0.net
>>423
岩橋と山田は昨日投げてるからないよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:45:41.87 ID:8T7UmqH80.net
>>517
大事な選手にはちゃんと金出せば大丈夫だよ
使えないロートルに払う金が一番もったいない

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:45:46.00 ID:qdQ/jQ1F0.net
>>516
まあ去年怪我人がまったく出なくて3位の時点でなぁ
優勝予想するほうがおかしい

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:45:54.45 ID:rqyojXSqp.net
西野マジかよ。

ウチもこういう事故気をつけて

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:47:44.40 ID:vsq9Kihwa.net
しかしやっとドーム苦手病を克服しつつあるのか?
本気出すのは最終盤だけだけど

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:48:47.45 ID:B1OapvdN0.net
言っちゃ悪いけど中日が苦しんでるだけだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:49:24.02 ID:4iH9BUsJd.net
一久楽天の話はどうなったんだろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:49:32.02 ID:B1OapvdN0.net
安田よかったな 村上もはよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:55:29.64 ID:8T7UmqH80.net
>>521
8000万なら十分甘いでしょ
限度額いっぱいの7200万でも甘すぎると思うし

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:56:56.95 ID:KhES364T0.net
>>525
どこの西野?
てかどうした?

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:58:30.47 ID:J1AyJ4EpK.net
>>518
桑原がかなり調子落としてるけどね

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:58:40.13 ID:FEuTNcHcK.net
>>531
オリ西野が試合前の練習で顔面にボール直撃の事かね?

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:58:50.28 ID:juo7BUVo0.net
オリ西野顔面骨折

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:59:16.22 ID:Fr6lluzHa.net
【DeNA】神里 登録抹消へ 右足首死球で途中交代
神里は12日の阪神戦(横浜)の2回に右足首に死球を受け途中交代していた。
試合後指揮官は「走れないということなので抹消することにした」と説明。
13日に病院で検査を受ける予定だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180812-00000313-sph-base

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:00:28.34 ID:WZV4/ttD0.net
石川はファン視点では物足りないながらも
毎年怪我なくせっせと投げてくれるからねぇ
首脳陣側からみると功労者って言葉がほんとよく似合う

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:01:26.51 ID:S8JHDaKf0.net
ベテランに金出すのは不良債権といえば不良債権だけど生涯スワローズなら余生もそれなりの待遇で面倒みるとアピールすりゃあFAでの流出食い止められるしそのための投資でもあるからな
少なくともローテ守ってる先発に30%越えの減額なんてありえん。ゲームかよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:05:05.88 ID:jl6uWY24p.net
石川が衰えたここ2年2桁勝利0人だからな
本当に物足りないのは今の小川

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:11:16.02 ID:G6RfjSLT0.net
小川は期待度からすれば物足りないけど年俸相応でもある

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:12:29.08 ID:zSkTn7h6a.net
>>535
横浜もやられたんか
ホンマアレやわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:16:31.15 ID:JSUNsO5E0.net
>>540
さらに嶺井もかなりヤバそうな当てられ方してたな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:17:26.81 ID:lLFfwmsrr.net
今年飛ぶボールなのか外人が結構打ってるよな
ヤクルトも打つ方でもう一人若いの取ってきたらよかったかもな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:17:31.05 ID:8cLJCQXI0.net
>>537
昨年の石川はローテ4番目の投球回投げてるけど1/3カットされたよ
ゲームだね

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:17:56.84 ID:0pXFbg+kd.net
2015年以来の3年ぶりの先発二桁勝利はブキャナンに託されたな
何とか後2勝して欲しい

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:23:59.12 ID:ULt4p7il0.net
巨人3連戦は先発小川、原、あともう一人誰が出てきそう。
ブキャナン中5日行く?

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:25:51.20 ID:oJ442lqQ0.net
>>545
戸田の誰か

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:27:51.10 ID:ZOxLlZKKK.net
>>545
原とブキャナンを中五日

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:28:30.91 ID:RK5gR48g0.net
寺島チャレンジあるかね
とはいえマギー岡本にボコられそうだが

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:29:09.02 ID:z/V2Nl93d.net
小川は昨年度の先発成績2点切りそうなレベルだし今年も復帰直後こそ不安定だったがそれ以降は素晴らしい
ここ2年は故障がなければリーグ屈指の投手なんだけどね

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:34:48.92 ID:FkVH1NZG0.net
ダメ元じゃなくてポジティブなチャレンジで使ってみてほしいわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:34:52.11 ID:XuiTl2Fz0.net
S1で中日ヤクルト戦をじっくり見せられて
北島康介が困っとるぞw

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:35:21.64 ID:8cLJCQXI0.net
>>545
1人足りないからどこかで戸田民を投入すると思うけど戸田が全然試合してないからローテ的には誰でも入れられる状態で予想難しいな
直近の成績的には古野か

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:40:53.54 ID:0EGfdDrQ0.net
直近なら寺島

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:41:16.20 ID:qzZL6oAn0.net
寺島は、今の坂本ゲレーロいない巨人相手に試すのアリだと思うよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:42:46.48 ID:oJ442lqQ0.net
今さら疑惑のアルモンテの打球見直したけど何回見ても青木は完全にダイレクト補球してるようにしか見えん
ヤクルト球団はしっかりと意見書ぐらいは出すべき

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:43:10.42 ID:8cLJCQXI0.net
>>553
ああ7/29の寺島か
8月だけしか見てなかった
ホント今月試合してないな

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:49:21.28 ID:0pXFbg+kd.net
今度の寺島は中村と組んで欲しい
前回は井野が変化球ばかりに頼る配球でペースを崩したから

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:51:56.41 ID:G6RfjSLT0.net
寺島なら古賀呼んで欲しいけどな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:01:39.76 ID:8KPzt3Ho0.net
寺島は第2の雄平に育て上げようぜ
球速無いだろ?

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:09:08.59 ID:G6RfjSLT0.net
この前5回6回で146まで出てたみたいだけど
つか1軍で投げた時も143ぐらいまでは出てたし

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:11:36.62 ID:xr6VhXHy0.net
ほんとろくにローテも組めないな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:17:22.94 ID:eZjZgp2O0.net
すまんね

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:27:30.42 ID:3JNBQ4p/0.net
雄平なら今でも150キロ投げるんじゃね?

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:35:48.51 ID:0EGfdDrQ0.net
マウンドじゃ無理でしょ
投手時代もストライクゾーンに150投げてたのはいつに遡るか

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:36:34.90 ID:KCEYNyDn0.net
交流戦のソフバンのときも9回バレンティンが助けてくれたよな
トータルで見たらマイナスなんだろうけど、今日はマジでスカッとした

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:36:35.14 ID:lPiNyUpva.net
木金が雨予報だから

火 小川
水 原
木 谷間
金 ブキャナン
土 カラシティー(金中止ならブキャナン)
日 石川

だろう

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 03:00:14.83 ID:U9+4Wkay0.net
また中止になるのかよ。
流れ過ぎだろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 05:53:57.36 ID:Kl0Z8K4g0.net
ヤクルト・バレ、九回逆転28号!七回まで完全「石川さん」の負け消した
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180813/swa18081305030001-s.html

 負けられない理由があった。先発・石川が七回まで完全投球。八回、先頭から連打を浴び快挙は消え、1点を先制された。
「石川さんがノーヒットノーランか完全試合で終われればよかった。でも彼のいい投球のおかげで勝てた」。
(略)
 山田哲の“アシスト”も光った。九回、先頭で出塁した山田哲は今季リーグトップの26盗塁。だが、あえてスタートを切らなかった。
「きょうは(一走で)揺さぶる狙い。いつもは初球を待ってくれるけど、きょうは試合前に初球から打ちにいっていいよ、と話しました」。
山田哲のおかげもあって、二盗を警戒する相手の初球を狙い通りに捉えた。鈴木博からは今季3本目の本塁打となった。

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 06:11:52.45 ID:1JRmA30g0.net
昨日、一昨日と燕征して、本当に疲れたけど本当に楽しかった!
普段と違って先行だったり、三塁側だったりいろいろと戸惑ったけど新鮮でした。

>>568
走るの?走れないの?と思った瞬間のホームランだったけど、事前にこんな約束があったんだね。

明日はまた神宮行くので頑張って欲しい。

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 06:55:43.22 ID:RK5gR48g0.net
高校生だけなら今年の候補は35人か
大卒社会人とか含めるとリスト全体は60人程度か?

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:14:18.39 ID:jZBo5Q9na.net
相変わらずゴミみたいなリストアップ数だな
その内何人が他に獲られる計算でやってるんだろうか

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:28:07.17 ID:f4CymTEp0.net
>>568
バッテリーが山田の足警戒した感じかなとは思ってたけど山バレでそこも打ち合わせ済だったのか
かっこよすぎるわこの二人

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:37:13.62 ID:m2wIRHoNx.net
しかし今年ほど怪我人が出ない年は記憶に無いな。居なくて痛いの荒木ぐらいか?

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:40:14.53 ID:vLR7cwOIK.net
>>570
6月のスカウト会議で既に60人ちょっとに絞り込んでいる

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:41:29.58 ID:jVg8pBqWa.net
>>573
大引
投手では由規

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:43:30.78 ID:jVg8pBqWa.net
荒木と大引がいないからハタケ以外の代打が弱すぎる

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:44:05.34 ID:miwFx81C0.net
由規を居る側にカウントしてるのなんかここのフロントぐらいだろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:45:18.93 ID:Px9EYn1X0.net
ビシエド欲しいな
アルメンゴみたいに強奪できんかな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:46:40.62 ID:RMypwQNo0.net
由規は戸田にいるのか?
前触れもなくいきなり一軍から消えて音信不通だが

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:53:56.21 ID:3BjG4l7ud.net
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180813/swa18081305000002-s.html
ヤクルトがスカウト会議、上位候補に報徳・小園

根尾、藤原に加え小園も候補か
やはり今年の1位は高卒野手だな

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:55:31.31 ID:K6/MedKK0.net
>>579
戸田で平井と軽いキャッチボールしてたのは目撃されてる

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:55:50.76 ID:n1yzSonfd.net
>>568
山田ばらしちゃいかんだろw

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:09:29.63 ID:XuiTl2Fz0.net
>>568
谷繁はこういうコメントをよく調べていた
また、自分では言わないようにしていたってラジオで言っていたな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:14:50.85 ID:w38Mgf82r.net
慶應の生井って由則みたいな顔だったな。
今年のドラフトは投手も欲しいが宮本河田琢郎
がいるから野手を取って欲しい。
あと基本22歳以下で。

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:21:19.47 ID:eeLKLgS9p.net
発言することによって相手を混乱させる山田の作戦かもよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:23:50.72 ID:4Bm7nbAad.net
>>355
フェンス当たったな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:33:43.77 ID:DCILSJ/sa.net
>>580
そもそも衣笠が高卒中心宣言してたしな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:37:53.68 ID:zslEUNbJ0.net
問題は小園(藤原根尾)で外れた時

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:46:05.20 ID:DCILSJ/sa.net
>>588
金足吉田かな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:51:46.29 ID:OGBQCC3Ca.net
吉田は藤川みたいにストレートでグイグイ三振とれそう

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:54:36.04 ID:zslEUNbJ0.net
>>589
進学という情報有り

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:55:42.73 ID:Jle21jhgd.net
来週の表ローテでマツダの広島戦
ここがヤマ。
ジョンソンにリベンジを

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:15:50.77 ID:QfYllynOd.net
藤嶋レベルを打ってないようじゃあジョンソンには又やられるだろうな。

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:35:31.95 ID:U7dGcRVcx.net
>>583
こういうところが甘いよな
手の内は絶対バラしちゃあかん

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:45:09.56 ID:sfQG0Phh0.net
>>569
燕征行かれて良かったね
たまにビジターも楽しいよなあ

サッカーの小説だけど津村記久子のディスイズザデイ読んでるとアウェイも行きたくなる

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:46:00.71 ID:jokurFm2p.net
マツダは負けて当然だし山もなにもないわ
巨人阪神と神宮六連戦は勝ち越さなきゃならんが、この調子だとヤクルト巨人阪神でCS残り二枠を争うんだろうし

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:57:19.62 ID:XYN3mwH20.net
別に走るか走らないかの二択だし言っても問題ないでしょ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:01:52.43 ID:miwFx81C0.net
ま〜た阪神週末かよクソ日程

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:04:03.79 ID:tN+ZJoZ80.net
もう阪神戦やだ。
早く終わってくれ。

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:05:54.56 ID:cuW7Fn36p.net
セカンド山田くん

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:08:22.13 ID:OBymHqfKa.net
あんまり根尾に魅力を感じない
藤原もまあ良くいるタイプ
星稜の竹谷をもっと見たかった

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:18:23.38 ID:McqX+73t0.net
>>568
でもこれ真に受けてくれたら走りやすくなるな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:21:44.45 ID:m2KYR816p.net
福井優也、斎藤佑樹、大石達也


ではなく山田哲人!
良かったよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:22:01.46 ID:rD3pi0S3a.net
>>594
山田がその試合(打席)で走るか走らないかは相手にわかりっこないんだしこれは問題ないんじゃないか?
盗塁出来るランナーを警戒しすぎて棒球投げて打つなんて今までも散々あったし素人でもわかってる戦術だし
昨日はたまたま走らない作戦が上手くハマッたってだけで

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:25:12.02 ID:taeYhodia.net
山田の野球脳は凄いよ
同じような場面、今季はよく走ってワンチャンス作ってきたのに、バレがカモにしてる鈴木博志に相手には牽制役に徹して見事にホームランアシストしたんだから

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:27:19.19 ID:f4CymTEp0.net
大阪桐蔭と沖学園いい試合してるな
接戦をモノに出来るのが大阪桐蔭の強いところでもあるが今日はどうなるか

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:29:28.71 ID:m2KYR816p.net
山田の時の2010ドラフトは見てはいないんだが、山田取った時のやくせんの反応はどうだったの?
斎藤佑樹、塩見と外れて、その時は斎藤佑樹外れたの皆ショックだったのかな?
オリに山田行ってたらどうなってたのかもきになる

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:29:48.20 ID:QfYllynOd.net
根尾は投手としてはプロで通用しないな。

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:31:41.66 ID:LpgNA3V5p.net
8月にオレンジとか赤とか黄色の球団と戦いたくねえな
暑苦しくてたまらんわ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:32:43.81 ID:f4CymTEp0.net
結局のところバッテリーは山田の盗塁を警戒する以外に選択肢ないからな
打者に集中したら得点圏に走られるわ警戒しすぎても打者有利になるわ
牽制入れてもその方がタイミング取りやすいって言われるわ本当にやっかいだと思う

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:33:02.00 ID:Px9EYn1X0.net
>>607
山田くんか!
まぁまぁ良しなのでは?

って感じ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:34:24.42 ID:ShGsmscS0.net
>>607
文句言ってる奴はあんまおらんかった
悪くないねって感じだった

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:34:48.15 ID:3BjG4l7ud.net
>>607
2回外したのに山田取れたから良かったという反応が多かった
というかそもそもハンカチ外して欲しいという意見が多数

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:37:41.34 ID:f4CymTEp0.net
>>607
やくせんかネット全般か覚えてないけどハンカチはあの時点でちょっと懐疑的に見られてたから外したことはそんなに
あの年は大卒に目玉多かったけど山田は高卒でもトップクラスの評価受けてたから不満はなかった気が

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:38:37.35 ID:LpgNA3V5p.net
>>607
斎藤は喜んでる人多数
塩見はちょっと残念がってた人多め
山田はなんで野手なんだよって意見はあったけど実力は評価されてたな
ドラ1の器でないって言ってたのは一人くらいだったわ

まあその一人は駿太を持ち上げる節穴さんだったけどね

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:41:52.13 ID:CyUCZg2z0.net
ドラ1だれにいくんや?根尾か?藤原か?

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:42:04.62 ID:12rloL/80.net
根尾くん今日は投手としてあんまり魅力感じないな
疲れてんのか

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:42:54.92 ID:3BjG4l7ud.net
>>616
根尾、小園、藤原の誰か

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:43:27.41 ID:CyUCZg2z0.net
根尾微妙だよな
藤原か小園か吉川だな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:43:51.57 ID:BrJqBDVU0.net
藤原くんいいなぁ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:43:55.26 ID:PsNIO1G5M.net
谷繁なら山田バレの雰囲気読んで裏かくだろうが現在の球界にそれだけのこと出来る捕手いそうにないからな

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:44:14.46 ID:BrJqBDVU0.net
>>609
やっぱ青だよな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:45:12.77 ID:CyUCZg2z0.net
内野のコマは揃ってるから外野での大物ほしいわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:45:29.42 ID:oW3YP0Gz0.net
根尾は投手も野手も中途半端でドラ1ではあかんやろ
うちにそんな余裕はない
大社の即戦力取らなあかんで

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:45:46.58 ID:K6/MedKK0.net
>>607
ハンカチは外せの大合唱だった、塩見は残念がる声多数
山田は足が速くて謎パンチ力があるから少しHR打てるショートになると最高だなという感じ
1位は投手が欲しかった人の不満の声は結構あったな

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:48:56.60 ID:3BjG4l7ud.net
>>624
大社の即戦力は2位3位で取ればいい

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:49:07.43 ID:PCkt4du6a.net
山バレ盗塁の記事見て思ったが山田は逆に普段次の打者に盗塁待って欲しいとは伝えたことないんだろうな
バレは自主的に待ってアシストしていい関係だ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:49:39.34 ID:BrJqBDVU0.net
山田はヤクルトホールでの入団式?で逆立ちしてひょこひょこ歩いて
小川さんが目を細めてたな
その時ポケットからストラップがジャラジャラ付いた携帯が落ちて来て
まだまだ少年ぽくて可愛いなと思ったなあ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:50:48.63 ID:NFpEGrW70.net
2010年は1位でくじ2回外したのはしょうがない、結果的に山田でよかったと言えるけど
その結果1位で取れなかった即戦力先発を取ろうとして2位に高齢社会人七條
当時の風潮だと最優先課題として先発投手狙っておきながらまるで補強できなかったとボロクソな評価

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:51:20.33 ID:12rloL/80.net
無茶苦茶だな沖学園
勿体無い

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:53:03.78 ID:12rloL/80.net
>>621
石原あたりはバレの思考を手玉に取ってる感あるけど悲しいかな捕手としての実力が足りなくなっている

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:54:42.76 ID:3BjG4l7ud.net
2010年はクジ2回外した時点で良い即戦力投手が残って無いから高校生でも良いって感じだったからな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:55:03.69 ID:CyUCZg2z0.net
藤原かっこいいしオーラあるしほしいわ
ドラ1で一本釣りわかってるよな?首脳陣

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:55:31.82 ID:f4CymTEp0.net
>>628
逆立ちはそのポケットから物落ちたのもあってか結構報道でも取り上げられてたな
面白いやつだとは思ったけどここまでになるとは

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:57:58.25 ID:0xy5PR7k0.net
>>626
侍ジャパンのメンバーから選べば大外れはないだろうしな

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:59:10.64 ID:LpgNA3V5p.net
???「2010は秋山も欲しかった」

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:02:16.70 ID:LUuirHRd0.net
法政中山は絶対ほしい1塁3塁できるしドンピシャ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:12:03.03 ID:fWoBmHY00.net
>>578
だが待って欲しい!
アルメンゴは強奪できたと言えるのだろうか?
埋伏の毒を抱え込んだだけだったのでは

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:16:18.61 ID:jokurFm2p.net
塩見外して落胆は多かったけど山田はかなり知名度あったから山田自体は残りものの選択としては文句言われてもなかった気がする
山田の評判や成績どうこうよりはT-山田をリストアップみたいな報道の時にT-山田が覚えやすかったからだとは思うが

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:16:39.81 ID:m2KYR816p.net
マツダは3タテ覚悟、一勝出来たら上出来レベルだな

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:25:29.83 ID:12rloL/80.net
藤原すっげ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:25:58.02 ID:ShGsmscS0.net
大阪桐蔭、隙あらば心折りにいくな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:26:34.50 ID:B59HKia00.net
>>637
中山はサード無理
長距離でもないしそこまで

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:26:50.72 ID:CyUCZg2z0.net
藤原ドラ1でいってくれ頼む

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:28:50.76 ID:TL4j/+uLa.net
分離ドラフト以外では、初の高卒左投野手のドラ1あるか?

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:29:19.13 ID:ShGsmscS0.net
調子悪そうでもこれだもんなあ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:31:02.09 ID:ZQDcdBAb0.net
何だかんだ大社投手一位になるだろうからあんまり期待しない方がいいぞ
二位に残ってるなら可能性あるかもしれんが

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:36:52.10 ID:FkVH1NZG0.net
藤原これ秋山くらいやれるんじゃね

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:37:53.30 ID:12rloL/80.net
これだけ打てればドラ1でもいいんじゃないか
潰しがきくとか言って変な内野とってもどうせパッとしねえしな

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:38:26.67 ID:rZkDC6J40.net
藤原欲しいわ〜
単独1本釣りといきたい

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:38:56.90 ID:NBQXgwmfM.net
ハンカチ世代は豊作とか言われたけど大成する未来が見えなかったから高卒NO.1取れてよかったと思った

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:39:14.07 ID:g7rZs7bQd.net
青木の後釜が欲しいし外野が高齢してるから藤原欲しい

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:41:01.72 ID:+uyxxmbq0.net
ドラ1で左の高卒外野手突っ込むの阪神くらいだから一位指名なら5割で獲得

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:41:56.77 ID:6avazuiV0.net
一番欲しいのは柿木
2位までには消えそうだけど。

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:42:04.39 ID:3BjG4l7ud.net
根尾、小園、藤原
誰を取ってもチームの主力になれるな

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:43:30.73 ID:U9+4Wkay0.net
藤原か小園どっちかで行ってくれれば文句ないな。一位は高卒野手がええよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:43:47.60 ID:8cLJCQXI0.net
西浦が来年28
ショート寿命が30までとするとやっぱショート欲しい
小園根尾に行くべきだと思う

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:45:10.02 ID:3hIyxlOvM.net
>>568
ランナー山田で第一打席のバレには初球スエーして
山田が走らなかったら、その日は走らない合意があるということがバレるので、
第二打席目から投げやすくなる。

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:45:33.73 ID:o85IZxlv0.net
1位即戦力投手はやめて欲しいこんなにいい野手がいるのに
1位でいく価値のある投手は松本だけ
すぐ優勝狙うなら甲斐野もありだが

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:47:23.64 ID:3BjG4l7ud.net
すぐに優勝を狙える戦力では無いからな
野手の世代交代を進めた後に即戦力投手を多く取るのが効率的

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:47:58.18 ID:HK1jdI5b0.net
>>657
廣岡の存在よ…

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:49:39.94 ID:JWYBk0yVa.net
小園取って廣岡外野にコンバートでもいいな

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:49:59.00 ID:8cLJCQXI0.net
>>661
頼むから外野行ってくださいお願いします

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:50:07.32 ID:Z1XTvbs2d.net
>>660
ヤクルトは投手が豊富だからドラフトは野手でいいな。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:53:15.26 ID:rZkDC6J40.net
残念ながら廣岡には遊撃のセンスはないからな
ファーストか外野で育ってほしい

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:54:36.62 ID:qY6E7Yxia.net
>>658
そこらへんはベンチでいくらでも変えられるでしょ
初球に走るのも多いってだけで数球後に走ることも多いし

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:56:01.52 ID:RMypwQNo0.net
高卒打者はガラガラポン
金属バットでヘボピーからいくら打っても判断できん
誰が見ても間違いなく成功するって選手は清原松井ぐらいだったでしょ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:56:53.79 ID:iXY302Bz0.net
>>660
それが正解だが
野手の世代交代を進める間
ずっと石川を投げさせるつもりなのか

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:58:44.72 ID:NBQXgwmfM.net
>>658
むしろ向こうがその発言を間に受けてこれから揺さぶりが始まるんだよ
二球目に走る、牽制されたら走る、変化球走る、いくらでも約束出来るからな
二人で作戦立ててることが出来るとなると本当にすごいぞこの34番

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:02:00.12 ID:S7xTue2IH.net
変化球走るってw

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:02:10.44 ID:3PcQ2jq20.net
今年圧倒的な存在になれる投手は甲斐野だけ、その他は毎年出てくるレベル
甲斐野行く以外なら10年レギュラーになり得る藤原か小園しかないな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:04:04.99 ID:iquhdjv50.net
Oスカウトの母校、まだ勝ち残ってるなあ

編成はバレンティンに来年のオファー出したか?

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:05:45.96 ID:iquhdjv50.net
外野の高卒ドラ1なんてとらなくていいよ。杉谷、浅間で足りる。

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:15:25.78 ID:+g9dnX+LE.net
勝ってるからいいけど井野の起用は勘弁してほしいんだがなあ
どんな根拠があって使ってるのか

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:15:53.09 ID:HK1jdI5b0.net
毎年出てくるレベルのローテピッチャーすらいないのが今のヤクルトなんだけどな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:16:03.28 ID:3TgXqTG70.net
>>674
勝ってるならいいじゃない

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:18:50.83 ID:JWYBk0yVa.net
谷間は古野なのか?

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:18:57.67 ID:mi3RkOP9p.net
やくせんには大阪桐蔭の事を「桐蔭」と呼ぶ人が居なくて安心しています。ありがとうございます

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:19:25.30 ID:RMypwQNo0.net
昨日も17年目コンビの継投だったしな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:20:37.46 ID:f4CymTEp0.net
古野練習合流って先発?

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:22:45.92 ID:CyUCZg2z0.net
古野使うなら寺島とかでいいじゃん・・・・ほんと頭おかしいこのチーム

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:24:11.41 ID:4Bm7nbAad.net
>>658
第2打席でもなんでも変えればいい話

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:25:43.85 ID:k0/ibC/K0.net
古野期待してるぞ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:25:53.12 ID:eIb2hLVIa.net
高卒外野手なんか潰し効かなくて怖い

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:29:26.67 ID:4Bm7nbAad.net
古野16日?
小川ブキャナン古野かな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:30:29.75 ID:w38Mgf82r.net
藤原宣言すると金本が横やり入れそうだな。
1位小園2位大卒投手3位法政中山で
一塁中山二塁山田三塁村上遊撃小園、
外野がバレンティン青木雄平(塩見廣岡)
になれば月2で神宮いくよ!

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:32:47.70 ID:RMypwQNo0.net
>>684
まぁだから俊足巧守の小園の名前を球団は真っ先に上げているんだろ
俊足巧守なら練習の邪魔にならないからな
打つだけの人は練習の邪魔になるし、打てなかったらその時点で終了
ただ個人的にはそういう選び方は嫌い

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:33:30.45 ID:G2cbVfzld.net
>>686
俺もこれ賛成かな
小園で競合したら泣くけどな
一位で高校生野手がまた3人指名されることはないだろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:33:32.10 ID:+g9dnX+LE.net
まーたおっさん贔屓起用か
実績ないのに2軍先発でも5回投げてれば1軍で使ってもらえるとか楽でいいな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:35:25.89 ID:AA3zbxN90.net
>>678
桐蔭って言ったら、普通横浜だからな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:36:46.60 ID:8cLJCQXI0.net
>>686
もっと来い

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:37:02.28 ID:/L/KC8XQr.net
>>685
水曜か木曜は原

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:38:52.39 ID:L7hHpT3/0.net
1位野手なら4位ぐらいまで即戦力投手指名してほしいわ
藤原小園はかなり欲しいけど、戦力外候補の中堅投手多いし流石に1軍レベルの投手がいなさすぎる

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:46:39.87 ID:rQdUBO+kM.net
木曜山口なら古野はそこに当てたい

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:50:51.74 ID:CXhGvuOk0.net
今年も高卒野手上位で取って、2,3年大社投手のパターンな気がする
高卒ショート取って戸田のポジション与えて、廣岡をいい加減外野手に回すべきじゃね

今年も相変わらず守備率.954の下手さ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:51:39.35 ID:m2KYR816p.net
気が早いが来年度のドラフトはいい投手いるの?

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:52:03.21 ID:3BjG4l7ud.net
1位 根尾か小園
外れ1位 藤原
2位 大社投手
3位 大社投手
4位 高卒野手(1位が根尾か小園なら外野、藤原なら内野)
5位 高卒投手
6位 大社投手

こんな感じが理想的

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:52:08.45 ID:mi3RkOP9p.net
>>690
そうなんですよ
同じ理由で育英とか智弁とか呼ぶ輩も野球ファンではないと思ってます

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:54:17.54 ID:3BjG4l7ud.net
>>696
高校生は奥川や西は順調に行けば来年の1位候補
大学や社会人にも良い投手が多い
来年は高校、大社両方で投手が豊作

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:00:06.62 ID:RAHjXZjea.net
俺も1位小園派だわ
2016は寺島派、2017は村上派だったから恐らく今年も当たる

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:01:42.71 ID:cIHUqVJRa.net
小園が一位かな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:03:02.83 ID:cLDvvXfdd.net
小園だろ
あの気の強さはプロでも伸びる

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:03:43.84 ID:AA3zbxN90.net
>>698
智弁は決勝で智弁対智弁があったからね

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:04:43.63 ID:NBQXgwmfM.net
小園守備うまいのわかるけど打撃はどうなの?どれくらい打てそう?

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:05:13.84 ID:iXY302Bz0.net
金本がドラフトの日まで監督でいるかどうかで変わりそうだな
金本いなければ藤原を単独指名しそう

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:08:25.15 ID:3BjG4l7ud.net
>>704
プロでは1番タイプ
打撃のイメージとしてはパンチ力のある源田みたいな感じ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:09:10.05 ID:FkVH1NZG0.net
即戦力1位てほんとにアマで圧倒的でローテ候補じゃないととる意味ないよなぁ
うちですら谷間で使うかどうかとかそんなレベルの先発しかいないだろ今年のドラフト
それなら打者だわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:10:24.36 ID:ZYFmJcve0.net
良い状態の原樹理をずらすとも思えんし巨人戦は
小川古野原樹理vs内海吉川山口になる
内海吉川は打ち崩したいところ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:10:50.57 ID:NBQXgwmfM.net
>>706
うちにピンズドですやん!

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:17:54.92 ID:4tyqbhvsa.net
一昨年佐々木、去年安田いけと思ってた俺はドラフト指名まで文句は言わない。結果が糞だったら叩くけど

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:18:26.81 ID:cIHUqVJRa.net
小園単独でいけるならおいしいよね
中位で万波取れたら更によし

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:18:55.18 ID:jokurFm2p.net
>>698
高校野球見てるやつってなんでこう狭量なんだろうな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:22:41.85 ID:awqXY5uBd.net
>>711
無理だろうな
根尾藤原より評価高いのが小園

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:22:41.95 ID:3BjG4l7ud.net
宮本と琢朗は根尾と小園のどちらを評価しているのか気になる

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:23:17.73 ID:f4CymTEp0.net
小園の目標とする選手
ヤクルトの山田哲人。宝塚リトルの先輩で、山田のプロ入団祝賀会では先導役を務めた。「(プロで)トリプルスリーを達成して、日本を代表する選手になりたい」

よし小園獲ろう

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:33:08.00 ID:8cLJCQXI0.net
>>711
万波は下位でも取れる
ってか指名漏れするかもしれん

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:38:53.16 ID:OBymHqfKa.net
この時期のドラフト話しは高校生上位論であんまり現実的じゃない
高卒野手が一位って実際はあんまりないからな
去年は大社投手が揃ってたし、清宮もあるけど、安田村上レベルで外れ1位
彼ら並みのスラッガー今年おらん
去年も増田やら西川やら一位で取れっての多かったし

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:42:18.86 ID:RMypwQNo0.net
村上清宮安田のお陰で高卒野手の評価インフレ凄まじいなw

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:43:12.13 ID:m2KYR816p.net
山田はスワローズ残ってくれたら嬉しいが、
メジャー行った場合は通用するのかな?

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:43:23.83 ID:ZQDcdBAb0.net
>>717
甲子園の時期は仕方ない
ドラフト近くなると大社が評価上げてくるからな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:44:51.47 ID:taeYhodia.net
>>715
これはヤクルトとご縁があるな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:44:55.19 ID:MEXmUDpHd.net
>>719
うーん。メジャーで内野手はキツイかもなぁ。

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:51:10.89 ID:cnKFhVX+a.net
>>719
きついだろうな
でも挑戦してほしい

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:51:49.24 ID:OBymHqfKa.net
松井稼頭央がメジャーで通用しないのに絶望したわ
おクスリばりばりだったからもしれんけど
山田がメジャー行くなら応援するけどさ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:54:34.37 ID:CXhGvuOk0.net
さすがに外野高卒に1位ってのは騒ぎたいだけの奴らだとは思うわ

万波とか早くて3巡ぐらいだろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:55:00.97 ID:RMypwQNo0.net
山田には夢の四冠王(打率・本塁打・打点・盗塁)を達成して欲しい

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:55:09.40 ID:4tyqbhvsa.net
単純な疑問なんだけど、甲子園のある兵庫県の夏の決勝ってどこでやってるの?
他はプロの球場だけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:58:28.23 ID:cnKFhVX+a.net
>>725
おれもそう思う
取るなら潰しがきくショートか捕手か投手ぐらいかな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:58:59.95 ID:RMypwQNo0.net
DQNは泉吉田で懲りた ジュリアスもちょっと心配だったけど大矢がバックにいたから手を出した

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:59:15.08 ID:m2KYR816p.net
>>726敵は味方の4番なんだよなw

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:01:50.85 ID:AA3zbxN90.net
>>730
CSのチャンスがなくなったら、その敵も味方になるよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:03:02.14 ID:mGacgAbR0.net
古野先発とか絶対負けるから中止になってくれ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:06:33.88 ID:FERI69CX0.net
藤原君1位でいいだろ そうしないと3年後のセンターは上田になるぞ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:08:30.09 ID:knkJyeODr.net
>>696
1位候補はこんな感じ
高校生 佐々木、及川、西、奥川
大学生 森下
社会人 太田

高校生が豊作

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:10:48.51 ID:QQAEAzFU0.net
昨日小川監督の山田ドラフト回顧録初めて読んだ
小川さんは、ドラ1を2回も外して落ち込んでたけど、後に山田から、自分はすごくヤクルトに入りたいって思ってたって話を聞いて、自分の運じゃなく、山田の運が勝ったんだ、彼はやっぱりスターなんだって思ったっていう
いい話すぎるわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:25:26.13 ID:vLR7cwOIK.net
>>734
その中だったら西だな
なぜなら西は岡林の担当だし

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:30:38.82 ID:J+KYEWlQM.net
沼袋ゲリラ豪雨

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:34:51.06 ID:w38Mgf82r.net
>>717
この時期はそれが楽しいじゃん!
今から当日までの楽しみを壊すのが○林…

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:38:47.42 ID:kBpfcprZa.net
>>727
明石

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:44:20.08 ID:3JNBQ4p/0.net
>>700
寺島ww

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:45:35.54 ID:jQZtaWbW0.net
>>735
山田に10億やってくれ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:48:00.05 ID:1OQpALWb0.net
寺島ってハズレ評価なのか?
ベイス京山とか西武今井に遅れ取ってるよな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:49:14.30 ID:jQZtaWbW0.net
>>706
高校時点でなら打撃と走塁はベイの荒波レベルと思うが

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:49:57.20 ID:ZOxLlZKKK.net
>>727
明石のトーカロか神戸のホットもっとか

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:50:35.28 ID:uD6g6VMNM.net
>>742
高卒2年目なんてまだ評価に値しないとマジレス

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:51:59.44 ID:3BjG4l7ud.net
>>742
少なくとも今シーズン中にはプロ初勝利を挙げて欲しいと思う
寺島が外れとは思いたくない

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:53:31.29 ID:G6RfjSLT0.net
古野の優遇は意味分からんと思ってたけどこれ、感動の復活枠か

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:55:41.38 ID:f1QruHxQD.net
寺島が外れなら高卒左腕誰を信じればいいか分からないよね
まぁ高井とか辻内でも外れなのが高卒左腕だけどさ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:56:55.14 ID:FkVH1NZG0.net
今年はもう小園か藤原の2択になってそう

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:58:14.47 ID:jQZtaWbW0.net
>>694
古野が先発か
ドラフトで古野程度の選手も取れなかったということだね
今回のドラフトでも古野レベルなら一軍で先発できるんだがいないのか

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:59:00.36 ID:cuW7Fn36p.net
古野は良い面構えしてるからめっちゃ応援してる

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:59:22.41 ID:iUHPeiZ40.net
寺島は投げてる球がしょぼいってのもあるんじゃないか。

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:01:42.38 ID:knkJyeODr.net
>>733
そうだな
小園のショートよりもセンターの方が優先度合は高い

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:02:27.77 ID:eIb2hLVIa.net
藤原が悪いわけでもないけど
ハムの育成みたいに内野からどんどん外野にシフトした方が良いと思うんだよなあ

ハム自体はそれで成功してるし

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:06:17.69 ID:U9+4Wkay0.net
藤原でも小園でもいいけど
どちらも競合だよね?
クジ外した時のダメージでかそう

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:06:42.78 ID:G6RfjSLT0.net
古野の成績見てるけど80球しか投げてないし見切り発車だな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:07:05.98 ID:woBWhxk50.net
明日は内海だからボーナスステージだな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:07:57.50 ID:eIb2hLVIa.net
古野はしたでそこそこの結果残してるんだから良いじゃないか

変に今のローテを中4日とかで壊される方が嫌だ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:29:29.89 ID:oz5BolPh0.net
>>757
そんなこと言うとしっぺ返し喰らうぞ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:32:27.83 ID:Y6+vAGL9d.net
>>742
完全にハズレ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:38:41.37 ID:LUuirHRd0.net
小川「明日は藤井スタメンでも大丈夫だろ」

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:40:31.90 ID:Fpvehe7U0.net
寺島は高校の時はあんなストレート大きく外れるなんて小となかったから完全にヤクルトの育成が悪い
球速や決め球ばっか言われるけどまずそこからだろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:42:10.60 ID:JmknIDeop.net
>>757
先週小川−平良で負けたなw

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:44:34.60 ID:4Bm7nbAad.net
明後日観に行くんだけど原ですよね

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:53:35.65 ID:MEXmUDpHd.net
>>764
多分。

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:57:44.52 ID:xr6VhXHy0.net
雄平って今年は例年よりも更にファール多くない?
際どくないのも全部振るからってのもあるけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:59:22.26 ID:OBymHqfKa.net
>>762
ストレートが真ん中高めに行くのしょっちゅうだったぞ
高校生レベルじゃ打てないぐらいパワーあったが

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:00:38.26 ID:OBymHqfKa.net
>>766
昨日のラストイニングの粘りは凄かったな
クソボール振るのは減ってると思う

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:07:50.40 ID:xZgyGFbEM.net
そういや今年の雄平、三邪飛少なくね?

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:08:46.62 ID:MEXmUDpHd.net
>>768
初回の散々粘った挙げ句安打も凄かったな。川端が乗り移ってんのかと

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:20:08.46 ID:rZkDC6J40.net
小園も良いが、ヤクルトは若手外野手絶望度が12球団1だから藤原のほうが良いなぁ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:20:53.68 ID:KI4UdInc0.net
三輪を落として捕手1人あげれば良いのに

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:22:40.01 ID:bx8yl6Uqa.net
若手の外野なんて廣岡をコンバートさせればいいだけ
内野は守備センスあるやつだけでいい

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:23:59.77 ID:bx8yl6Uqa.net
てかドラ1なんてポジション限らずその年の最も有望な選手でいいんだよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:27:52.09 ID:e8Kr+Wv/0.net
これ格好いいな。
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/d/8/d89236fc.jpg

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:28:50.08 ID:OBymHqfKa.net
>>774
一番優れた選手を見抜くスカウト力は一応あるんだが、くじを外す
二番手以降の優劣がつけれないのとパニック障害を発症するのが問題

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:34:40.47 ID:OBymHqfKa.net
廣岡なら外野コンバート出来るだろうし、山川や渡邊、大村も外野してる
結局、肩が弱いやつは使い道がなくなる
そこらへんも考慮して欲しい

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:36:14.29 ID:3BjG4l7ud.net
廣岡が外野コンバートするとしたらセンター守れそう?

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:37:04.77 ID:OBymHqfKa.net
>>775
山田 チーム別(打率順)
中日 .380 9 18 盗塁6 ops1.291 得点圏.368
巨人 .373 5 15 盗塁4 ops1.155 得点圏.429
広島 .339 4 9 盗塁8 ops1.062 得点圏.444
阪神 .294 4 9 盗塁2 ops.997 得点圏.167
横浜 .292 5 11 盗塁3 ops.970 得点圏.273

セリーグ6球団「山田はワシが育てた」

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:54:33.39 ID:LUuirHRd0.net
阪神戦で打つとぶつけられるからしょうがないね

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:57:56.95 ID:cLDvvXfdd.net
今年のドラフトで独自路線行ったら笑うわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:58:20.71 ID:Fpvehe7U0.net
阪神は球速は立派なノーコン多いから右打者が常に死球警戒みたいな縮こまり方しちゃってるね
一番ノビノビやってるのメッセンジャー相手の時じゃないか?

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:14:36.16 ID:LwuoEJqip.net
>>779
学校のチャイムのアレはウェストミンスターの鐘っていうんだよ
ビッグ・ベンっていえば分かるか

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:34:39.15 ID:nzjcheTD0.net
藤原は打撃のスタイルが神宮に合いそう
プロ入ったら上半身はもう一回り大きくなるだろうし

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:36:06.47 ID:Y6+vAGL9d.net
また岡林のぼくがみつけたさいこうのしこくのいつざいが上位指名されるんだろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:42:01.29 ID:StggfyMgK.net
市川だろ
多分。

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:45:38.57 ID:8prmNZqg0.net
我が軍は右打者を中心に左腕を得意にしているから
藤原小薗根尾の左打者が左腕を打てないと困る

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:54:32.26 ID:8cLJCQXI0.net
>>785
そらそうよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:57:35.78 ID:2DxdY/G30.net
>>787
まあ別にそいつらが1軍のメンバーに入る頃には今の右打者はいないけどな 山田くらいか

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:03:38.49 ID:kZk33o+VM.net
外野ならFAトレードコンバート色々手がある
ショートはそうもいかないからな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:05:16.38 ID:LmxkHBmRa.net
>>785
岡林の存在は他球団より明らかにペナルティだよね

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:07:18.28 ID:bkZeXvxM0.net
寺嶋をウチの育成失敗扱いされるは違うだろ
高卒左腕なんかあんなもんだろ
菊池や石井一久みたいに球速があったり変化球も無いのに

ストレートのキレとかいうけど高校生相手だったら左で投げれば空振りとれんだよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:11:20.67 ID:XYN3mwH20.net
バレンティンがツイッターで若い頃に戻りたがってる

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:24:51.27 ID:bkZeXvxM0.net
最近バレの守備と守備位置を見てるとUZRってアテになるなとWARも間違いじゃ無いと思うようになった

昔はあんなにシュッとしてたのに

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:25:48.04 ID:vLR7cwOIK.net
>>791
でも来年は岡林の担当エリアに逸材いるぞ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:28:32.85 ID:f1QruHxQD.net
来年は高卒投手が凄い
佐々木西奥川及川とここまで素材が揃うことはなかなか無いよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:32:59.86 ID:bkZeXvxM0.net
あと来年は捕手もいいの出る年

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:37:53.25 ID:NFpEGrW70.net
来年で良さそうなのは一部の高校生投手と大学生捕手だけで、それ以外はこれから伸びる選手が出てこなきゃ酷い不作になるぞ
野手は全体的に凶作といえるし、社会人投手とかほとんど候補がいない

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:46:23.87 ID:FkVH1NZG0.net
岡林のとこには今年も杉山って言う大下の後輩の良いのがいる

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:48:25.25 ID:U1c7DWtNa.net
野球人口低下で、毎年凶作と言っているな。

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:00:51.79 ID:bkZeXvxM0.net
>>800
そうか?一昨年は前評判もドラフト当日も豊作年扱いだったけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:01:55.01 ID:4YKPHFYL0.net
>>797
大卒高卒ともにいいのいるね
郡司なんかは1位格になるかもね

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:04:06.68 ID:8prmNZqg0.net
>>798
其のレベルだと不作凶作を超えて飢饉のレベルだな
橋梅野寺嶋達を蓄えておいて良かったな

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:15:04.68 ID:Jk3AH5H0r.net
藤原ドラ1でもいい気がしてきた。
なんとなく柳田っぽいスケールの大きさを感じさせる。

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:16:52.15 ID:cLDvvXfdd.net
藤原イケメンだし女人気凄そうだな
男の俺でもチンコ突っ込まれてぇもん

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:19:30.38 ID:knkJyeODr.net
来年は高校生投手1位(佐々木及川西奥川)で2位郡司でいいよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:22:06.45 ID:PMfBKaM90.net
中日京田の年みたいにドラ1級を上位二人取りたいなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:25:20.63 ID:3BjG4l7ud.net
来年は投手と捕手が豊作
その分ショートが全体的に凶作
以上の点も踏まえて今年の1位は根尾か小園で

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:31:48.26 ID:2DxdY/G30.net
藤原は普通にドラ1レベルの実力
ただ補強ポイントとして若い外野手の優先度が低い球団が多いだけ 
うちは例外だ 普通にそこの優先度は高い 藤原1位でも不満はない 
もちろんショートもだから根尾や小園でも不満はない

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:32:39.84 ID:DIkzyj530.net
高山やるから
藤原は諦めろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:34:43.97 ID:ZYFmJcve0.net
寺島は怪我後球速落ちたりで色々あったが現状2軍で規定近く投げて3点切りそうなんで十分順調といえるレベルじゃないの
期待値が高すぎるんだよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:37:32.25 ID:2hhlyRgb0.net
>>785
市川いいと思うなあ俺は

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:46:44.48 ID:NFpEGrW70.net
>>811
寺島はファンの期待だけじゃなくて、由規以来の高卒新人契約金1億や背番号18ってところから見てもフロントの期待も最大限のもの
キャンプ前は即戦力を期待されてたってのもあながち冗談じゃなかったと思う
元の期待値がそれだけ高い選手なんだからようやく二軍で抑え始めた程度じゃあ順調なんて言葉にはほど遠い

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:49:32.48 ID:RK5gR48g0.net
勝手に期待して勝手に裏切られただけとも言えるが

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:51:24.57 ID:3BjG4l7ud.net
とにかく寺島は今シーズン中にプロ初勝利を挙げてくれ
それで本当の意味でスタートラインに立てる

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:56:06.55 ID:FZhEdOUga.net
記事にも出てたけど
習志野の古谷
この子は中々良いと思うよ
4位ぐらいで取れたら万歳だね

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:58:29.91 ID:xZgyGFbEM.net
寺島と同じコンビネーション系のホークス松本も怪我があったとはいえ時間かけて着実に良くなってるよ
もすこし長い目で見ていいやろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:59:34.64 ID:lgSN8Ulr0.net
沼田って怪我してる?

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:08:14.89 ID:w38Mgf82r.net
塩見と渡辺廣岡コンバートと万波下位指名で
あとは来年以降に期待。
捕手も山川古賀松本に目処たたなきゃ来年
上位指名で。

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:13:01.34 ID:DY6QuQtpr.net
【拡散希望】メガソーラー反対メールコピペ用が有り
https://twitter.com/miyakosyn_35201/status/1027796263272468480
山西四郎@死亡遊戯さん
https://twitter.com/kiteruwkiteruw/status/1028800249861562368
日本のお侍さん忝い杉田水脈
https://twitter.com/SAMURAI4JP/status/1027957549503377408
https://twitter.com/kotamama318/status/903325561883205632
六衛府さん 
https://twitter.com/yukin_done/status/1025956665126936576

こうき@憂国保守さん 
https://twitter.com/uBUY6iKLi59R3wn/status/1025730732017106944 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:15:18.24 ID:U9+4Wkay0.net
捕手に外人取ってきたらアカンの?

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:15:41.80 ID:0iaqqDKo0.net
外野はとるにしても2位か3位でいい
1位は大卒か社会人の即戦力投手

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:16:36.32 ID:ZOxLlZKKK.net
>>821
いけなくはないけど、リードって概念が存在しないよ。

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:35:24.10 ID:iXY302Bz0.net
>>821
悪くはないけど通訳の仕事多くならない?

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:37:21.86 ID:U9+4Wkay0.net
打てて強肩の捕手つれてくればええやん。
リード何て誰がやってもほとんど同じやろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:38:27.55 ID:iXY302Bz0.net
阪神のドラ1って高山大山馬場だろ
さすがに高卒外野手の藤原にはいかんだろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:40:53.01 ID:ZOxLlZKKK.net
>>825
MLBとかじゃ配球はベンチから出してるから、配球を組み立てるって考え方から教える必要あるけどね。

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:45:18.19 ID:K5yXAC9N0.net
>>825
打ててまあまあ強肩のバレを捕手にコンバートするか

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:46:03.37 ID:8prmNZqg0.net
>>816
独自ドラフトの戦犯扱いされても良いならどうぞ
小川が連日叩かれるだろうけど

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:46:43.39 ID:EUn9chUja.net
>>825
村上がそのばずだったけど、サードにしてしまったからな
読売か楽天に行ってたら、そのままキャッチャーだった
ヤクルトはキャッチャーは非力でも良いという考え

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:48:31.78 ID:XYN3mwH20.net
15日の巨人戦観に行くんだけどコインロッカーって早めに行かないと全部埋まっちゃう?

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:49:29.00 ID:rDecfPsX0.net
村上がチーム事情で捕手やってただけってことも知らないニワカ多いよな
西武森とはレベルが違うぞ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:49:39.26 ID:eIb2hLVIa.net
>>830
村上って別に強肩ってわけでもなくね

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:00:53.15 ID:ZYFmJcve0.net
習志野の古谷が独自指名とか流石に笑うわ
まあヤクルトで育つタイプとも思えんが

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:01:29.79 ID:bz66KQ3Pa.net
うちもフラレボやれ
打球を上に上げるんやで!

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:02:21.68 ID:RK5gR48g0.net
古谷ってオリックス西が高校時代あんな感じじゃなかったか

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:04:49.86 ID:RMypwQNo0.net
>>834
獲っても中−下位指名だな
鎌ヶ谷ってことは出身地まで監督と同じなんだ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:05:02.08 ID:xZgyGFbEM.net
村上はプロが見て入団即コンバートしたんだからわかれよw

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:07:00.29 ID:AA3zbxN90.net
>>832
西武森w
足し算できなくてサインを覚えるのに3年かかった森だぞ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:07:03.62 ID:eIb2hLVIa.net
高卒ドラフト35人に絞ったって記事あるけどそれって多いのかな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:08:32.84 ID:w5EPsKqXd.net
>>840
ヤクルトにしては多い
3.4年前は大社入れて30人だった気がする

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:08:34.65 ID:FkVH1NZG0.net
>>826
金本が自分いる間に余裕もって育成しようと思うとも思えんな
去年も東欲しかったらしいし松本ありそう

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:08:38.46 ID:QQAEAzFU0.net
>>831
内野にあるつば九郎柄ロッカーは、即行埋まってるイメージ
それより奥にあるつばみちゃん柄ロッカーは、繁忙日だと外野席のチケット持ってる人だけの通路?みたいなとこにあるから空いてる
別にチケット持ってなくても入れる

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:09:40.62 ID:m4Z3A9Gwr.net
>>795
スカウトの人の本(木庭さん)を読んだら
中国四国地区はプロ野球選手の宝庫って書いてあった

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:11:28.72 ID:8prmNZqg0.net
>>840
多い方だな
高卒で35人なら大社で50人位で
合計80から90人位ではないだろうか

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:12:44.65 ID:sjTE68uUa.net
>>835
比屋根がやってる

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:13:55.75 ID:RK5gR48g0.net
11時締めって早い方やな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:16:27.12 ID:KI4UdInc0.net
秋吉金曜土曜出番ありそうだったのに使わなかったな
中日に苦手だから使わなかったのかな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:26:01.22 ID:RMypwQNo0.net
比屋根残れるかな
好きな選手じゃないけどファームでも腐らずやっているしプロパーだから残すかな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:30:45.98 ID:OpS3x7OKa.net
打てる捕手として全日本の4番だった梅野の打率とops見てみろ。
尚、チーム生え抜きの本塁打王の模様。

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:31:05.76 ID:eIb2hLVIa.net
高卒ドラ1で取るならショートの子が良いけど小園って選球眼はどうなんだろ
1番タイプなら選球眼欲しいけど

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:36:54.20 ID:F/PJiOnb0.net
昨日のバレの逆転弾何回聴いてもアナ終わったーって言ってて草生える

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:37:14.69 ID:3BjG4l7ud.net
>>851
選球眼が悪いという話は聞かないな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:37:58.27 ID:NFpEGrW70.net
>>844
もし本当に中国四国がプロ選手の宝庫ならなおさら岡林を置くのは間違ってるな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:39:23.82 ID:w5EPsKqXd.net
小園は昨日落ちる球に空振り多かったからプロに入って見極められるかだね

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:39:50.89 ID:RMypwQNo0.net
>>851
十打席ぐらいビデオで見た感じでは打撃はかなり発展途上だな
高3時なら上田のほうが全然上
まあ上に書いたように高卒打者なんてガラガラポンだからやらしてみないと分からないけど
ただリスク覚悟で一位で行く選手とは思えないな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:43:55.16 ID:G6RfjSLT0.net
あんだけ絶賛されてた平沢も苦労してるしな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:45:15.82 ID:eIb2hLVIa.net
>>856
昨日だかの動画見てたら少し気になってな

相手投手の子も良さげな感じはしたけどさ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:47:39.58 ID:3BjG4l7ud.net
平沢は小園ほどの強烈なインパクトは無かったよ
良くある高校生レベルの中途半端な3拍子だった
ノムさんにも特徴が無いのが特徴とか言われていたから

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:50:44.60 ID:knkJyeODr.net
>>844
中国四国でマトモな候補は高校生だけだよ
大学生社会人はみんな都会に集まる
田舎に残るのは大下蔵本七条みたいなゴミばかり

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:06:27.54 ID:WwdiPyqW0.net
亜細亜大って田舎だったのか

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:07:11.34 ID:oL3sRQiA0.net
2018チーム別二桁奪三振試合数
巨 9
楽 8
ソ 6
神 3
オ 2
ロ 2
広 2
D 1
西 1
中 1
日 1

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:21:05.12 ID:FSZzUxoK0.net
楽天これでぶっちぎりの最下位か

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:21:24.81 ID:f4CymTEp0.net
東海ラジオ森アナ ※要約
スワローズ小川監督が語っていた、面白いなと思った起用法
代打起用。同じ数字の2人の選手が居た場合、左右関係なくどちらを使うのか?小川監督は、「三振が少ない方だ」と言っていた。
スタメンで使うにしても相手の先発投手とのデータを見て、その投手から三振をしてない方を使う。
https://twitter.com/YS758/status/1028959192323747840

その考えがあるならなぜあのとき藤井を代打に出してしまったんだ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:24:12.56 ID:WwdiPyqW0.net
小川の中で同じ数字じゃなかったからだろう

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:25:18.27 ID:G6RfjSLT0.net
小川は言ってることとやってること全然違うし
贔屓したら他の選手のモチベーションがとか言ってるし

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:27:45.65 ID:4kUxJ99/0.net
結局三輪は愛人パワーで落ちなかったな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:29:36.77 ID:1Q+0lmQx0.net
>>867
古野が先発する火曜日に落ちる・・・はず

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000192-sph-base

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:39:19.59 ID:1Q+0lmQx0.net
水曜日だった

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:39:25.69 ID:G6RfjSLT0.net
落ちるのは田代だろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:42:09.40 ID:iO1brFs2a.net
ついに古野来るのか
格が違うがあの負傷は桑田のダイビング並みに衝撃だったから感慨深い

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:43:46.98 ID:sYOD/iSpd.net
古野が上がる時に今度こそ三輪が落ちるかどうか気になる

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:47:25.08 ID:oh3xgieL0.net
古野の記事とかドラフトの記事で野手なんかとるな投手だけ取れとか
ヤフコメ民てやくせん民もビックリな無知&キチガイだらけだよなあ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:47:30.52 ID:WwdiPyqW0.net
>>870
これは同意せざるを得ない

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:48:12.85 ID:K5yXAC9N0.net
8月15日が古野の終戦記念日になるかもしれない

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:50:08.27 ID:ZRGjniir0.net
>>864
そら打率が1割近く藤井のほうが上だから
その話は同じ数字ならでしょ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:56:48.13 ID:B59HKia00.net
ヤクルトってチームカラーとして藤井みたいなフリースインガー珍しいよね
だから他球団ファンより打席内容にストレス溜まるのかも
雄平は元は投手のつもりだし

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:00:25.75 ID:8cLJCQXI0.net
>>877
どうだろう
野村チルドレン消えてからケースバッティングできるやつ極端に減った
今ちゃんとできるやつってそんなにいる?
フリースインガーもどきがたくさんいる気がする

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:04:33.56 ID:sYOD/iSpd.net
>>878
藤井以外だと上田、比屋根、谷内とかだな
見事に野球脳の無いメンツばかり

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:06:08.76 ID:B59HKia00.net
>>878
ここで言うフリースインガーって選球眼的な意味でね
藤井みたいに落ちる球露骨に弱かったりする打者は他球団より少ないと思う
中村とか谷内とか荒木とか率残らないにしろ1.5軍から2軍の選手もボール球追いかけるタイプは全体として少ないかなと

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:15:11.63 ID:8prmNZqg0.net
選球眼が良いのは結構だが
代打で3球見三振しては何にもならないし
当てるだけの内野ゴロも観たくない

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:22:27.86 ID:58hC0Xdla.net
塩見も落ちる球に弱い系の素質はあると思う。

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:31:06.59 ID:Fpvehe7U0.net
チーム全体の傾向としてポイント後ろに置いて長く球見てるのはあると思う
それが振り遅れと長打不足に直結してるように感じる
山田だけは抜群のスイングスピードとミート力でホームランにできるが

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:46:34.90 ID:oJ442lqQ0.net
今の巨人打線なら古野でもある程度は試合作れると思う

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:53:10.75 ID:VrSlAqwtd.net
重信が調子良いからそこだけだな

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:58:03.20 ID:XuiTl2Fz0.net
>>860
確かに進学や社会人で地元を離れるだろうね

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:16:18.57 ID:p4wHHiSqM.net
藤原も根尾も村上の時程浪漫を感じないな…
ホームランタイプじゃなくて青木タイプ?

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:26:06.58 ID:FGHglR7+d.net
藤原は稲葉っぽく感じる
細身ながら鋭いスイング

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:27:45.39 ID:s3MKVZ/9p.net
明日戸田やるのかな?雷雨

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:30:35.95 ID:BIilDT4h0.net
プロ入り前は頑丈を売りにしてたのにプロの練習でついていけなくて怪我する選手も多いからな
しかも何人もプロを出してる名門校でもそういうのがあるし

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:30:52.37 ID:yD+V27Ar0.net
>>887
浪漫枠なら万波だな
斎藤が視察しまくってるらしいから下位で指名あるかもしれない

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:39:43.66 ID:FGHglR7+d.net
根尾か小園を獲れたら万波を4位か5位で指名したい

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:48:23.09 ID:g/MLINIep.net
上田が何気に重宝されてて嬉しいです

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:54:56.80 ID:YD/KudW20.net
>>892
万波は他所もそれくらいで狙ってそう

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:15:40.52 ID:qusIKCfD0.net
>>892
1位藤原が冒険しすぎな感じならそれもいいな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:25:41.13 ID:7XUo2hjU0.net
>>893
この間満塁で相手Pがアップアップしていたのに、
ボール球に手を出すこいつは相変わらずだなとおもった。

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:28:48.98 ID:paQ/wrkXd.net
正直どのポジションも足りてないけどショートでスケールの大きい選手って毎年出ないからな
何だかんだで投手は毎年良いのが出て来る
優先順位は左からショート、投手、外野だと思う

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:33:46.68 ID:FGHglR7+d.net
もう上田は守備と走塁で致命的なやらかしをしなければ良いと思うようになった

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:38:03.22 ID:JovmPufz0.net
投手というか先発でローテ守って10勝計算出来るような若手を確保しないとヤバイと思う
ここ数年ずっと先発が弱いチームだったけど

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:39:32.78 ID:6XEW5dCz0.net
代打で使う方が間違ってる

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:25:13.00 ID:lgzr+JKCM.net
もうCSは期待していいかな?
有給で遠征に行くかCSのために取っておくかすっげー迷う

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:54:40.73 ID:WqhwG6xL0.net
【高校野球は僕らの原点だ】柳田悠岐(ソフトバンク)
https://www.youtube.com/watch?v=zgk9Xv2owDc&t=1m11s

柳田にバケモノと言わしめる関西の上田はどこ・・・ここ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:04:40.73 ID:m3dYeggL0.net
>>899
他の要素も多い勝ち星は兎も角、QSできる先発はマジで必要
2018:42.86%(5位)  2017:48.95%(5位)  2016:41.26%(6位)  2015:51.05%(5位)  2014:47.22%(6位)
ここ5年のQS率がリーグ最下位か5位。幾ら神宮でも流石に低すぎる
結局先発がイニング稼げないから中継ぎが登板過多になって壊れたり不調になって負のループが始まる

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:06:09.38 ID:lanqsbAE0.net
今日も雷雲厚いのか
今日みたいに16時くらいには落ち着いてほしい

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:06:34.28 ID:lanqsbAE0.net
昨日みたいに

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:10:36.03 ID:d4jaZjBh0.net
>>903
そりゃ超打高球場がホームなんだからQS率が低いのは当たり前では?

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:36:50.73 ID:qusIKCfD0.net
今年QSバンバン出来そうな即戦力投手いるのかな・・・

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:42:55.47 ID:vLbu+x8e0.net
投手は外人あてないと。
ハフ、オーレンドルフと2年連続で外れだったのがいたかったな。
1億で3人連れてきた方がまだ当たるかも。

来年は外国人5人制なんて馬鹿な事はしないで、
野手2、投手4でしっかり外人取ってきてほしい。

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 04:05:56.54 ID:lanqsbAE0.net
外国人野手だとショートかサードでしか用途ないよね
大砲欲しいけど無理かな

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 04:09:04.43 ID:qusIKCfD0.net
レアードがそろそろハムリリースされそうだから取ろう
あいつ東京Dであほほど打つぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 05:36:25.59 ID:YzLiJoXK0.net
15日古野ってことは小川古野原→ブキャカラシ石川?

正念場GT6連戦!ヤクルト“第6の男”は古野、15日出陣
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180814/swa18081405030001-s.html
13日に神宮外苑で行われた先発投手の練習に、7月30日に育成契約から再び支配下登録された古野正人投手(31)が合流した。
15日の巨人2戦目に先発する予定。大事なシーズン終盤のローテーションの一角にと期待がかかる。

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 05:39:13.09 ID:YzLiJoXK0.net
あと日程見てたら9/11までドーム球場ないじゃん…
また台風来てるし9月10月は阪神より連戦になるかも

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 05:52:13.65 ID:TPHe7NE80.net
神宮でブキャナンカラシティ石川はやばすぎるのでは

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:43:55.58 ID:FGHglR7+d.net
>>907
今年の大学社会人では不在
来年は豊作だから何人かいると思う

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:47:45.10 ID:su9zoaOM0.net
うちが優勝するときは外人ガチャが当たった時だからドラフトには期待しない

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:54:36.67 ID:POsklKw90.net
>>904
夕立って3日は続くと言われてるし

なんで3日なのかは知らんけど

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:00:49.44 ID:BQro05Wta.net
>>913
どのみち他にいないし

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:05:20.72 ID:TPHe7NE80.net
>>917
まあね
それにしても6月末から週末の相手が阪神中日しかないってひどい日程だ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:13:08.02 ID:BQro05Wta.net
館山に不思議な力が宿って全盛期化しないかな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:29:53.20 ID:g288QZv5d.net
明日は古野で決定?

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:36:20.61 ID:eoFuJ4xSd.net
そろそろ村上だめか?客呼べるし早く見たい

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:41:43.01 ID:0j72tbuH0.net
>>907
ホンダの齋藤が可能性ありそう

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:45:13.89 ID:HfLQciNQK.net
今日スゴい混みそう。まだチケット有るんかね?行かんけど。前回巨人戦めちゃ混みだったよね〜。

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:51:29.38 ID:YzLiJoXK0.net
>>922
斎藤友貴哉か生田目翼ほしい
とにかく即戦力投手取らないことにはどうもならん

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:58:55.15 ID:qCSJtlkBd.net
古野が先発て投手陣の運用が末期状態だな最後までAクラス争いできるか不安になる。

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:04:22.65 ID:YqtrOSa80.net
>>925
他球団の投手陣の状況も似たような感じだから2位以下は最後まで団子状態が続きそうだ。

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:06:35.91 ID:BIilDT4h0.net
巨人も内海とかが先発になったりFA補強した野上があんな感じじゃな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:28:43.48 ID:HbaKHUocd.net
15日古野?
原が良かったな
個人的に相性がいいからさ、、、、、
2軍でも全然駄目で編成が観に来た試合だけ良かったらしいじゃん

山田大寺島ハフの阪神戦みたいに序盤での大量失点ほど現地を殺す試合はないわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:31:45.66 ID:uKs76//n0.net
寺島はなぜあんな遅い球を投げるようになってしまったのか…

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:35:22.56 ID:vvlBYdhe0.net
寺島は第2の雄平にモデルチェンジするしかないぞ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:35:33.28 ID:bYsCCPwR0.net
>>923
今日はとっくに完売やでー
明日明後日はまだあるから行こうや
自分は明後日行くで

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:45:29.65 ID:rl9aAO9R0.net
寺島はわざと遅い球を投げてる
理由はわからないけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:47:34.81 ID:nsc3MMuR0.net
全力投球イップスの寺嶋

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:47:53.24 ID:wgSdjzB7a.net
自分が一番の金本が次にバトンタッチした時のことまで考慮するとは思えないわ
また鶴の一声で大卒即戦力野手とか行きそう
大山の時がホントかわからんけど

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:51:06.24 ID:qCSJtlkBd.net
寺島が全力投球すれば145`くらいは出るだろうがただし1回くらいしか持たない。

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:08:30.84 ID:rwA6aIRj0.net
こんだけお盆の売れ行きいいならスワローズ側8ブロックでも良かったな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:10:35.96 ID:YqtrOSa80.net
>>928
古野の2軍の成績全然見てないでしょ?公式サイトから見てきてみな。
あと編成が来た試合だけ良くて支配下復帰というのはまず無いよ。
ずっと安定して好成績維持してないと支配下復帰できないよ。

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:11:47.84 ID:8q9H5N+5d.net
まーた週末阪神か。嫌だなぁ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:14:38.94 ID:lN+iCmdZ0.net
神里骨折で今季絶望か 可哀想に
まーた阪神か

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:17:11.97 ID:JccC7fAW0.net
古野は公式見ても何がいいのか分からんがなぁ
5回80球しか投げてないし三振取れてないし
今から上積みの期待できる年齢じゃないし元々たいした実績もない
去年の徳山とか成瀬の方が数字だけなら優秀だったけど一度もチャンスなかったし

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:25:27.06 ID:qCSJtlkBd.net
正直未来のないおっさん投手が先発てまったくロマンがないなそれよりダメでも若手を使えよ。

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:25:41.79 ID:iSdr7t910.net
>>940
古野以上に安定した投手いないんだよ
戸田で次あげる投手は古野か寺島の二択で今の巨人の主力は右打者だから自然と古野になる

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:29:59.41 ID:wCoVqG8e0.net
パワプロ脳

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:31:23.22 ID:iSdr7t910.net
>>936
もうレフト常時解放してほしいよね
今シーズンずっと外野人多過ぎ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:33:12.99 ID:ap43ugTu0.net
>>939
神里はシーズン終了までがんばってたら
新人王の可能性も残っていたのに

谷内もあの時ぶつけられなかったら
首位打者になれる可能性があったのに(テヘッ

日大の内田監督じゃないけど金本も「潰せ」とか言っているんだろうなあ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:35:19.90 ID:qCSJtlkBd.net
>>944
神宮はホームなんだからヤクルトファンを最優先して欲しいね。

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:36:38.50 ID:JccC7fAW0.net
>>942
そもそも2軍でろくに先発調整してる投手がいないという状況が悪いのは分かるけどな
大下落として先発調整かと思ったらそうじゃなかったし、星も先発かと思うけど結局中継ぎさせそうだわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:43:13.38 ID:wCoVqG8e0.net
>>947
梅野が上に行ったから、星は戸田のクローザー要員。星は術後結構投げてるから休養も兼ねてる。

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:43:43.18 ID:AAjhkofia.net
少し前に誰か言ってたがレアード放出が本当にあったら是非とってほしい
打つ方も文句ないが守備かなりいい
サード固定出来れば川端は体調見ながら代打の切り札でハタケと並べれるし一塁手も固定の取れれば万が一の時の守備層アホほど厚くなる

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:48:33.95 ID:iSdr7t910.net
>>949
野手はココ固定で残り投手に全ツッパしないと投手陣死んでまう
とはいえココの代わりをそろそろ探し出さないといけない時期でもある
でもそこにレアードって選択肢は出ないと思う年齢的に

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:51:40.08 ID:iSdr7t910.net
>>946
レフト常時3ブロ解放でいいよね
んでそこを座って応燕シートにすればと思う
今のBブロ周り四方が立って歌う状態になりつつあるから側から見て凄い悲しい絵になってる

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:52:13.03 ID:EUqWapRb0.net
来年以降は村上も上で使っていくことになるだろうしな

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:54:59.87 ID:AAjhkofia.net
>>950
上手く合えばココの日本扱い枠とマッチ出来ないかなと
それに二、三年猶予が生まれればドラフトと育成での選択肢が広がって十年先が楽になる希望が

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:59:38.19 ID:iSdr7t910.net
>>953
年俸と年齢と村上の関係でないんじゃない
それならまだ安い外人を保険枠で引っ張ってくる方が可能性ありそう

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:09:05.22 ID:FGHglR7+d.net
来年は村上と廣岡がサードのレギュラーを狙っている
川端も安泰じゃ無くなるぞ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:15:54.56 ID:qCSJtlkBd.net
村上は基本三塁手だが守備力に問題あるなら一塁手や外野手でもいいなにしろ打力優先だからな。

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:27:01.57 ID:YigUCF2ir.net
>>944
神宮は招待券、株優が外野席だからね

マリン、西武ドーム、ハマスタは一般的な招待券では外野に行けない
内野になる

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:29:56.29 ID:KRZAN3Ni0.net
>>944
以前なら、当日でもそこそこ端っこのほう取れたり
前売りも1週間前くらいでもとれたりしたの全然だよなあ
おかげで、今年の観戦基本B席w、

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:52:51.25 ID:T1hbEpB50.net
今日今期2回目の観戦に行ってくる
ウインナー盛りは前回食ったから今度は違う物にチャレンジしてみたい、オススメある?

ちな内野B席

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:58:02.77 ID:1JWxGYQXa.net
日南の攻撃がヤクルトのようだ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:59:50.98 ID:JcyBum2m0.net
日南がヤクルト過ぎるんだけど
相手のショートええな

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:07:31.64 ID:lN+iCmdZ0.net
8割男の奈良間君な 進学だけど

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:09:10.16 ID:5ncDFieo0.net
90球以内で完封しそう

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:09:39.52 ID:Rq2Kj0JO0.net
甲子園見て改めて思うが小川の采配って高校野球レベルだよな

そういや常葉菊川ってノーサインなんだろ?
ウチも小川が余計なことしないようにこれ取り入れようぜ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:12:18.43 ID:JcyBum2m0.net
イケイケでただ散るだけの日南悲しいわ
揺さぶれや

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:17:28.00 ID:qclmmYv+e.net
>>964
ヤクルトファンも勝ち負けよりもドラマチックな試合が見たいというアンケート結果が出てるからあながち間違いではない

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:39:00.37 ID:AAjhkofia.net
>>966
お陰様でドラマチックな負けかなり見せてくれてるよな
俺は見たくないけど

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:42:58.48 ID:s3MKVZ/9p.net
今日現地なんだが、負けはもちろん嫌だが、勝ちでも最後まで心臓ハラハラ、ドラマチック勝利ではなくたまには心臓に優しい死体蹴り勝利を見たい(笑)

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:45:30.98 ID:Cf0RQTkXa.net
石山って金足農業出身なんだな
初めて知ったわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:49:27.49 ID:su9zoaOM0.net
三輪「ドラマティックな負け方見せたろか?」

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:49:32.59 ID:S6Y8vMvrM.net
カープファン にわかだー
https://youtu.be/dUhVisGtY2U

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:01:58.62 ID:sgHy3pOg0.net
吉田はヤクルトっぽい選手だな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:02:23.56 ID:wK/FitnX0.net
>>969
吉田くんは八戸大学へ進学濃厚だから
四年後マークしとくべきだね

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:04:24.23 ID:egFSRZwV0.net
進学濃厚大したソースじゃないけどね
親のインタビュー見る限り普通にプロ行きそうだし

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:06:37.63 ID:Ydx46Yaad.net
青木現場監督、いいコラムだw

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:06:40.44 ID:wK/FitnX0.net
山田の応援歌よく使われてるな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:08:18.39 ID:RPKIcaM3a.net
吉田・石山の夢のリレーが観たい

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:08:28.75 ID:wK/FitnX0.net
>>974
個人的にできれば進学して欲しいんだけどね
今年は小園が欲しいし

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:09:29.78 ID:yD+V27Ar0.net
今年は高卒Pはいらん
来年が豊作だからな

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:13:26.00 ID:1JWxGYQXa.net
名前吉田というだけでオリックス手を出しそう

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:14:13.99 ID:ap43ugTu0.net
今年は高卒野手3人組だろうから
吉田君とは縁がないだろうね
2位に浦和の渡邊君なら残っているかも

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:18:07.87 ID:ap43ugTu0.net
2019年シーズンを捨てて
1位小園
2位渡邊
3位万波
4位古谷

という完全戸田育成ドラフトをしてみるのも面白いけど

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:20:47.44 ID:eWhRZHrt0.net
与死球
広島 25
巨人 36
ヤク 39
阪神 33
横浜 32
中日 32

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:22:01.42 ID:HbaKHUocd.net
>>937
すいませんでした

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:22:42.95 ID:9Mce9Da7a.net
>>980
ちなみにオリックス陣営で吉田くんの評価高いから取りに行きそう

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:24:14.26 ID:HbaKHUocd.net
>>951
それを球団にメールで送るべきだと思う

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:27:09.50 ID:FGHglR7+d.net
浦和の渡辺は肘の靭帯損傷してるから相当リスクあるよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:31:04.00 ID:glple2UdH.net
村上廣岡塩見、大丈夫なのか

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:33:50.47 ID:GT97E1pQd.net
吉田も進学なのか

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:41:02.47 ID:kmoHSiAz0.net
座って見れる外野席増やせよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:42:09.91 ID:h5iBiciz0.net
村上廣岡がいないな

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:42:23.52 ID:rwA6aIRj0.net
外野は立ってみるのが基本だから
座ってのゾーンは高低差がなくて立つと背の低い人間が見えなくなるからしょうがない
座りたきゃ内野行けばいい

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:44:51.13 ID:su9zoaOM0.net
大引きベンチ入り

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:46:55.88 ID:Ydx46Yaad.net
>>990
バカじゃない?

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:47:59.37 ID:wK/FitnX0.net
>>988
そいつらいない戸田とかルーのないカレーのようなもんだな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:49:43.55 ID:pY/tZqq6a.net
あの3人いない戸田とか絶望的すぎる

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:51:02.82 ID:EUqWapRb0.net
三人は11日の大商大戦も休んでいる 

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:52:07.24 ID:LLWFJaKfp.net
お盆休み?

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:52:32.80 ID:kWTeXbE2K.net
練習試合にいなかったときにスペッたんじゃないかといったら叩かれたんだが

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:52:35.89 ID:C1NDMUq7a.net
夏休みか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200