2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 18:07:26.63 ID:AGT83blv0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:49:59.00 ID:8cLJCQXI0.net
>>661
頼むから外野行ってくださいお願いします

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:50:07.32 ID:Z1XTvbs2d.net
>>660
ヤクルトは投手が豊富だからドラフトは野手でいいな。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:53:15.26 ID:rZkDC6J40.net
残念ながら廣岡には遊撃のセンスはないからな
ファーストか外野で育ってほしい

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:54:36.62 ID:qY6E7Yxia.net
>>658
そこらへんはベンチでいくらでも変えられるでしょ
初球に走るのも多いってだけで数球後に走ることも多いし

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:56:01.52 ID:RMypwQNo0.net
高卒打者はガラガラポン
金属バットでヘボピーからいくら打っても判断できん
誰が見ても間違いなく成功するって選手は清原松井ぐらいだったでしょ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:56:53.79 ID:iXY302Bz0.net
>>660
それが正解だが
野手の世代交代を進める間
ずっと石川を投げさせるつもりなのか

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:58:44.72 ID:NBQXgwmfM.net
>>658
むしろ向こうがその発言を間に受けてこれから揺さぶりが始まるんだよ
二球目に走る、牽制されたら走る、変化球走る、いくらでも約束出来るからな
二人で作戦立ててることが出来るとなると本当にすごいぞこの34番

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:02:00.12 ID:S7xTue2IH.net
変化球走るってw

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:02:10.44 ID:3PcQ2jq20.net
今年圧倒的な存在になれる投手は甲斐野だけ、その他は毎年出てくるレベル
甲斐野行く以外なら10年レギュラーになり得る藤原か小園しかないな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:04:04.99 ID:iquhdjv50.net
Oスカウトの母校、まだ勝ち残ってるなあ

編成はバレンティンに来年のオファー出したか?

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:05:45.96 ID:iquhdjv50.net
外野の高卒ドラ1なんてとらなくていいよ。杉谷、浅間で足りる。

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:15:25.78 ID:+g9dnX+LE.net
勝ってるからいいけど井野の起用は勘弁してほしいんだがなあ
どんな根拠があって使ってるのか

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:15:53.09 ID:HK1jdI5b0.net
毎年出てくるレベルのローテピッチャーすらいないのが今のヤクルトなんだけどな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:16:03.28 ID:3TgXqTG70.net
>>674
勝ってるならいいじゃない

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:18:50.83 ID:JWYBk0yVa.net
谷間は古野なのか?

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:18:57.67 ID:mi3RkOP9p.net
やくせんには大阪桐蔭の事を「桐蔭」と呼ぶ人が居なくて安心しています。ありがとうございます

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:19:25.30 ID:RMypwQNo0.net
昨日も17年目コンビの継投だったしな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:20:37.46 ID:f4CymTEp0.net
古野練習合流って先発?

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:22:45.92 ID:CyUCZg2z0.net
古野使うなら寺島とかでいいじゃん・・・・ほんと頭おかしいこのチーム

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:24:11.41 ID:4Bm7nbAad.net
>>658
第2打席でもなんでも変えればいい話

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:25:43.85 ID:k0/ibC/K0.net
古野期待してるぞ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:25:53.12 ID:eIb2hLVIa.net
高卒外野手なんか潰し効かなくて怖い

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:29:26.67 ID:4Bm7nbAad.net
古野16日?
小川ブキャナン古野かな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:30:29.75 ID:w38Mgf82r.net
藤原宣言すると金本が横やり入れそうだな。
1位小園2位大卒投手3位法政中山で
一塁中山二塁山田三塁村上遊撃小園、
外野がバレンティン青木雄平(塩見廣岡)
になれば月2で神宮いくよ!

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:32:47.70 ID:RMypwQNo0.net
>>684
まぁだから俊足巧守の小園の名前を球団は真っ先に上げているんだろ
俊足巧守なら練習の邪魔にならないからな
打つだけの人は練習の邪魔になるし、打てなかったらその時点で終了
ただ個人的にはそういう選び方は嫌い

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:33:30.45 ID:G2cbVfzld.net
>>686
俺もこれ賛成かな
小園で競合したら泣くけどな
一位で高校生野手がまた3人指名されることはないだろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:33:32.10 ID:+g9dnX+LE.net
まーたおっさん贔屓起用か
実績ないのに2軍先発でも5回投げてれば1軍で使ってもらえるとか楽でいいな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:35:25.89 ID:AA3zbxN90.net
>>678
桐蔭って言ったら、普通横浜だからな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:36:46.60 ID:8cLJCQXI0.net
>>686
もっと来い

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:37:02.28 ID:/L/KC8XQr.net
>>685
水曜か木曜は原

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:38:52.39 ID:L7hHpT3/0.net
1位野手なら4位ぐらいまで即戦力投手指名してほしいわ
藤原小園はかなり欲しいけど、戦力外候補の中堅投手多いし流石に1軍レベルの投手がいなさすぎる

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:46:39.87 ID:rQdUBO+kM.net
木曜山口なら古野はそこに当てたい

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:50:51.74 ID:CXhGvuOk0.net
今年も高卒野手上位で取って、2,3年大社投手のパターンな気がする
高卒ショート取って戸田のポジション与えて、廣岡をいい加減外野手に回すべきじゃね

今年も相変わらず守備率.954の下手さ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:51:39.35 ID:m2KYR816p.net
気が早いが来年度のドラフトはいい投手いるの?

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:52:03.21 ID:3BjG4l7ud.net
1位 根尾か小園
外れ1位 藤原
2位 大社投手
3位 大社投手
4位 高卒野手(1位が根尾か小園なら外野、藤原なら内野)
5位 高卒投手
6位 大社投手

こんな感じが理想的

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:52:08.45 ID:mi3RkOP9p.net
>>690
そうなんですよ
同じ理由で育英とか智弁とか呼ぶ輩も野球ファンではないと思ってます

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:54:17.54 ID:3BjG4l7ud.net
>>696
高校生は奥川や西は順調に行けば来年の1位候補
大学や社会人にも良い投手が多い
来年は高校、大社両方で投手が豊作

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:00:06.62 ID:RAHjXZjea.net
俺も1位小園派だわ
2016は寺島派、2017は村上派だったから恐らく今年も当たる

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:01:42.71 ID:cIHUqVJRa.net
小園が一位かな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:03:02.83 ID:cLDvvXfdd.net
小園だろ
あの気の強さはプロでも伸びる

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:03:43.84 ID:AA3zbxN90.net
>>698
智弁は決勝で智弁対智弁があったからね

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:04:43.63 ID:NBQXgwmfM.net
小園守備うまいのわかるけど打撃はどうなの?どれくらい打てそう?

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:05:13.84 ID:iXY302Bz0.net
金本がドラフトの日まで監督でいるかどうかで変わりそうだな
金本いなければ藤原を単独指名しそう

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:08:25.15 ID:3BjG4l7ud.net
>>704
プロでは1番タイプ
打撃のイメージとしてはパンチ力のある源田みたいな感じ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:09:10.05 ID:FkVH1NZG0.net
即戦力1位てほんとにアマで圧倒的でローテ候補じゃないととる意味ないよなぁ
うちですら谷間で使うかどうかとかそんなレベルの先発しかいないだろ今年のドラフト
それなら打者だわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:10:24.36 ID:ZYFmJcve0.net
良い状態の原樹理をずらすとも思えんし巨人戦は
小川古野原樹理vs内海吉川山口になる
内海吉川は打ち崩したいところ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:10:50.57 ID:NBQXgwmfM.net
>>706
うちにピンズドですやん!

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:17:54.92 ID:4tyqbhvsa.net
一昨年佐々木、去年安田いけと思ってた俺はドラフト指名まで文句は言わない。結果が糞だったら叩くけど

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:18:26.81 ID:cIHUqVJRa.net
小園単独でいけるならおいしいよね
中位で万波取れたら更によし

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:18:55.18 ID:jokurFm2p.net
>>698
高校野球見てるやつってなんでこう狭量なんだろうな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:22:41.85 ID:awqXY5uBd.net
>>711
無理だろうな
根尾藤原より評価高いのが小園

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:22:41.95 ID:3BjG4l7ud.net
宮本と琢朗は根尾と小園のどちらを評価しているのか気になる

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:23:17.73 ID:f4CymTEp0.net
小園の目標とする選手
ヤクルトの山田哲人。宝塚リトルの先輩で、山田のプロ入団祝賀会では先導役を務めた。「(プロで)トリプルスリーを達成して、日本を代表する選手になりたい」

よし小園獲ろう

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:33:08.00 ID:8cLJCQXI0.net
>>711
万波は下位でも取れる
ってか指名漏れするかもしれん

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:38:53.16 ID:OBymHqfKa.net
この時期のドラフト話しは高校生上位論であんまり現実的じゃない
高卒野手が一位って実際はあんまりないからな
去年は大社投手が揃ってたし、清宮もあるけど、安田村上レベルで外れ1位
彼ら並みのスラッガー今年おらん
去年も増田やら西川やら一位で取れっての多かったし

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:42:18.86 ID:RMypwQNo0.net
村上清宮安田のお陰で高卒野手の評価インフレ凄まじいなw

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:43:12.13 ID:m2KYR816p.net
山田はスワローズ残ってくれたら嬉しいが、
メジャー行った場合は通用するのかな?

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:43:23.83 ID:ZQDcdBAb0.net
>>717
甲子園の時期は仕方ない
ドラフト近くなると大社が評価上げてくるからな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:44:51.47 ID:taeYhodia.net
>>715
これはヤクルトとご縁があるな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:44:55.19 ID:MEXmUDpHd.net
>>719
うーん。メジャーで内野手はキツイかもなぁ。

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:51:10.89 ID:cnKFhVX+a.net
>>719
きついだろうな
でも挑戦してほしい

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:51:49.24 ID:OBymHqfKa.net
松井稼頭央がメジャーで通用しないのに絶望したわ
おクスリばりばりだったからもしれんけど
山田がメジャー行くなら応援するけどさ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:54:34.37 ID:CXhGvuOk0.net
さすがに外野高卒に1位ってのは騒ぎたいだけの奴らだとは思うわ

万波とか早くて3巡ぐらいだろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:55:00.97 ID:RMypwQNo0.net
山田には夢の四冠王(打率・本塁打・打点・盗塁)を達成して欲しい

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:55:09.40 ID:4tyqbhvsa.net
単純な疑問なんだけど、甲子園のある兵庫県の夏の決勝ってどこでやってるの?
他はプロの球場だけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:58:28.23 ID:cnKFhVX+a.net
>>725
おれもそう思う
取るなら潰しがきくショートか捕手か投手ぐらいかな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:58:59.95 ID:RMypwQNo0.net
DQNは泉吉田で懲りた ジュリアスもちょっと心配だったけど大矢がバックにいたから手を出した

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:59:15.08 ID:m2KYR816p.net
>>726敵は味方の4番なんだよなw

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:01:50.85 ID:AA3zbxN90.net
>>730
CSのチャンスがなくなったら、その敵も味方になるよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:03:02.14 ID:mGacgAbR0.net
古野先発とか絶対負けるから中止になってくれ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:06:33.88 ID:FERI69CX0.net
藤原君1位でいいだろ そうしないと3年後のセンターは上田になるぞ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:08:30.09 ID:knkJyeODr.net
>>696
1位候補はこんな感じ
高校生 佐々木、及川、西、奥川
大学生 森下
社会人 太田

高校生が豊作

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:10:48.51 ID:QQAEAzFU0.net
昨日小川監督の山田ドラフト回顧録初めて読んだ
小川さんは、ドラ1を2回も外して落ち込んでたけど、後に山田から、自分はすごくヤクルトに入りたいって思ってたって話を聞いて、自分の運じゃなく、山田の運が勝ったんだ、彼はやっぱりスターなんだって思ったっていう
いい話すぎるわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:25:26.13 ID:vLR7cwOIK.net
>>734
その中だったら西だな
なぜなら西は岡林の担当だし

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:30:38.82 ID:J+KYEWlQM.net
沼袋ゲリラ豪雨

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:34:51.06 ID:w38Mgf82r.net
>>717
この時期はそれが楽しいじゃん!
今から当日までの楽しみを壊すのが○林…

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:38:47.42 ID:kBpfcprZa.net
>>727
明石

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:44:20.08 ID:3JNBQ4p/0.net
>>700
寺島ww

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:45:35.54 ID:jQZtaWbW0.net
>>735
山田に10億やってくれ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:48:00.05 ID:1OQpALWb0.net
寺島ってハズレ評価なのか?
ベイス京山とか西武今井に遅れ取ってるよな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:49:14.30 ID:jQZtaWbW0.net
>>706
高校時点でなら打撃と走塁はベイの荒波レベルと思うが

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:49:57.20 ID:ZOxLlZKKK.net
>>727
明石のトーカロか神戸のホットもっとか

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:50:35.28 ID:uD6g6VMNM.net
>>742
高卒2年目なんてまだ評価に値しないとマジレス

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:51:59.44 ID:3BjG4l7ud.net
>>742
少なくとも今シーズン中にはプロ初勝利を挙げて欲しいと思う
寺島が外れとは思いたくない

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:53:31.29 ID:G6RfjSLT0.net
古野の優遇は意味分からんと思ってたけどこれ、感動の復活枠か

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:55:41.38 ID:f1QruHxQD.net
寺島が外れなら高卒左腕誰を信じればいいか分からないよね
まぁ高井とか辻内でも外れなのが高卒左腕だけどさ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:56:55.14 ID:FkVH1NZG0.net
今年はもう小園か藤原の2択になってそう

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:58:14.47 ID:jQZtaWbW0.net
>>694
古野が先発か
ドラフトで古野程度の選手も取れなかったということだね
今回のドラフトでも古野レベルなら一軍で先発できるんだがいないのか

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:59:00.36 ID:cuW7Fn36p.net
古野は良い面構えしてるからめっちゃ応援してる

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:59:22.41 ID:iUHPeiZ40.net
寺島は投げてる球がしょぼいってのもあるんじゃないか。

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:01:42.38 ID:knkJyeODr.net
>>733
そうだな
小園のショートよりもセンターの方が優先度合は高い

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:02:27.77 ID:eIb2hLVIa.net
藤原が悪いわけでもないけど
ハムの育成みたいに内野からどんどん外野にシフトした方が良いと思うんだよなあ

ハム自体はそれで成功してるし

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:06:17.69 ID:U9+4Wkay0.net
藤原でも小園でもいいけど
どちらも競合だよね?
クジ外した時のダメージでかそう

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:06:42.78 ID:G6RfjSLT0.net
古野の成績見てるけど80球しか投げてないし見切り発車だな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:07:05.98 ID:woBWhxk50.net
明日は内海だからボーナスステージだな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:07:57.50 ID:eIb2hLVIa.net
古野はしたでそこそこの結果残してるんだから良いじゃないか

変に今のローテを中4日とかで壊される方が嫌だ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:29:29.89 ID:oz5BolPh0.net
>>757
そんなこと言うとしっぺ返し喰らうぞ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:32:27.83 ID:Y6+vAGL9d.net
>>742
完全にハズレ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:38:41.37 ID:LUuirHRd0.net
小川「明日は藤井スタメンでも大丈夫だろ」

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:40:31.90 ID:Fpvehe7U0.net
寺島は高校の時はあんなストレート大きく外れるなんて小となかったから完全にヤクルトの育成が悪い
球速や決め球ばっか言われるけどまずそこからだろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:42:10.60 ID:JmknIDeop.net
>>757
先週小川−平良で負けたなw

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200