2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】13

1 :三澤紗千香 :2018/08/12(日) 21:15:04.14 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してゆいかおりの小倉唯ちゃんと石原夏織ちゃんの可愛い水着姿で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzYwwwwwwwwww
http://yusaani.com/wp-content/uploads/2014/11/o0483075012710797404.jpg
http://yusaani.com/wp-content/uploads/2014/11/o0482075012710797406.jpg
http://www.eronuki.net/wp-content/uploads/2016/06/cbaf5b6ea6f3ec2219540674202741b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/b/3/b3b29610.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:15:11.12 ID:Kp3RQWpI0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:44:24.60 ID:NH83vZFz0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://www.ne.handfolding.com/20180814_img_27.jpg

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:04:40.98 ID:As7FKk1U0.net
明後日も勝つ!

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:05:00.65 ID:As7FKk1U0.net
絶対に勝つ!

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:05:07.00 ID:As7FKk1U0.net
勝つ!

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:06:30.05 ID:As7FKk1U0.net
勝つ!!

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:06:36.16 ID:As7FKk1U0.net
勝つ!!!

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:06:41.81 ID:As7FKk1U0.net
勝つ!!!!

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:06:50.94 ID:As7FKk1U0.net
阿部の背番号10

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:10:26.02 ID:As7FKk1U0.net
11

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:10:31.74 ID:As7FKk1U0.net
いちおつ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:53:57.97 ID:WPIG51Zfa.net
藤原と根尾欲しいわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:54:46.36 ID:WPIG51Zfa.net
とにかく野球センスのあるやつが欲しい

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:10:57.32 ID:DY6QuQtpr.net
【拡散希望】メールコピペ用が有り
https://twitter.com/miyakosyn_35201/status/1027796263272468480
山西四郎@死亡遊戯さん
https://twitter.com/kiteruwkiteruw/status/1028800249861562368
日本のお侍さん忝い杉田水脈
https://twitter.com/SAMURAI4JP/status/1027957549503377408
https://twitter.com/kotamama318/status/903325561883205632
六衛府さん 
https://twitter.com/yukin_done/status/1025956665126936576

こうき@憂国保守さん 
https://twitter.com/uBUY6iKLi59R3wn/status/1025730732017106944 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:37:28.63 ID:M92N9QUt0.net
ここ?

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:37:44.02 ID:WY+3JltT0.net
裸裸ってカープはスケベホモだな

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:37:47.51 ID:QCiQb7Be0.net
水野気が早いよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:38:11.80 ID:UVvVxuZR0.net
マツダで一つ勝ったの大きい
メルセデス起用も悪い選択ではなかった
次に繋がるとおもう

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:38:15.25 ID:p2CDVmMp0.net
>>1
なんぼ程たてとんじゃカス

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:38:31.40 ID:INdF/kDI0.net
げすいりゅう

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:38:40.61 ID:IwUhS3X40.net
毒光w

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:38:44.18 ID:hL4LGtYr0.net
大城捕手じゃない日はファーストで使えないのかな

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:38:56.46 ID:Gyq2k2T30.net
宮國落ちたよね

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:38:56.63 ID:p2CDVmMp0.net
>>15
こいつ何?

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:39:42.00 ID:ENSr2Vm00.net
徳光ってやっぱり口は悪いよなw

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:39:57.36 ID:MPORjFHM0.net
>>23
キャンプ紅白戦練習試合の時の大城の1塁守備見てないの?

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:40:03.15 ID:UVvVxuZR0.net
水野ってガチの巨人ファンだなw

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:40:23.31 ID:xOs/lR1d0.net
2週間ぶりだから毒っぷりがすげえなw

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:40:33.67 ID:p2CDVmMp0.net
眩しいねん沢

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:40:44.29 ID:G6xH6C7V0.net
>>28
巨人入ったのも逆指名みたいなもんやからな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:41:17.43 ID:UVvVxuZR0.net
>>23
今の使い方ですら守備のことでアップアップで打撃の調子崩すんだから無理
そもそもファーストで使うなら阿部で良い

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:43:25.82 ID:ENSr2Vm00.net
山本って若林がスタメンになってから打つようになったんだよな
スタメンから外れたことが良い感じで緊張がほぐれたのかな

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:45:22.70 ID:O4miyP180.net
清原のトレーニングか

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:45:25.65 ID:JdHcnYK40.net
報知w

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:45:56.90 ID:mNgOD6Atp.net
7重信
4吉川
6坂本
5岡本
8丸
3浅村
9和田
2捕手

仮に両獲り出来たら3〜6番が盤石になって若手を育てやすくなるのは事実だし、不安定な外国人頼みもしなくて済む。
まあ浅村がマギーになるか、丸が王になってもいいが、どちらかは絶対に欲しい。
来年はゲレーロ、亀井、長野、陽はスタメンとして考えるのは厳しい。

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:46:10.58 ID:oyQNpVbt0.net
しもすいろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:46:58.90 ID:IwUhS3X40.net
後ろに飾ってた尚輝のユニフォームなくなってる・・・・・

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:49:19.09 ID:p2CDVmMp0.net
田口は復活できるんかねー

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:49:48.53 ID:ENSr2Vm00.net
今思い出したけど、水野って2年前の週刊ジャイアンツで田口を持ち上げて今村を叩いてなかったけ?w

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:49:50.41 ID:htrBsG3y0.net
メルとマルがインスタライブやってんな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:50:26.16 ID:M92N9QUt0.net
>>40
知らんけどその時点ではなんもおかしくなくね?

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:50:35.76 ID:ENSr2Vm00.net
でも重信って左の打率が0割台だからなあ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:50:38.41 ID:O4miyP180.net
重信練習しろってもういえない……

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:51:15.15 ID:p2CDVmMp0.net
重ちゃんは盗塁が上手くなったらなー守備は、うん

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:52:00.72 ID:IwUhS3X40.net
>>44
オレたちにはまだまだ中井がいるぞ!

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:52:08.44 ID:G6xH6C7V0.net
やたら意識高い系なのに
体重増は意識高い系とほど遠そうなドニキの忠告というのが笑えるw

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:52:11.30 ID:xOs/lR1d0.net
ニーチェ重信

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:52:50.90 ID:INdF/kDI0.net
夏場は痩せるからよく食べろと言われて肥えた岡本さん

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:53:06.67 ID:tmo04DAi0.net
重信は立岡にならないことを願う

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:53:13.11 ID:ENSr2Vm00.net
重信「堂上さん、どうやったらそんな身体ができるんですか?」
堂上「重ちゃんねえ。お米だよ。僕は朝は二合、夜は三合食べてたんだ」

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:54:02.35 ID:6LhMAEKmK.net
>>39
田口はバクバク食べて失敗して重信はバクバク食べて成功した

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:54:09.42 ID:p2CDVmMp0.net
>>51
昼は何合やねんと

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:55:13.28 ID:E4MtrX2Sa.net
重信「メジャーに行きたい」

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:55:15.29 ID:DfFeKuK8d.net
1位小園2位藤原とかできんかな
先発はfaで西とるって皮算用してさw
即戦力投手()にはもうウンザリなんだよね

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:56:54.22 ID:M92N9QUt0.net
>>47
身体を大きくしたいから大きい人にきこう! -> ドニキ
ヒットを打てるようになりたいからたくさん打ってる人に聞こう! -> 坂本

単純で可愛い
盗塁はタコかね。チーム内だと誰になるのか

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:57:18.28 ID:oyQNpVbt0.net
重信 おい地蔵!お前は「足元を掘れ、そこに泉あり 」知ってるか?

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:57:40.08 ID:l1+8IQTo0.net
>>55
いや西とかそういうの獲るのもウンザリなんだけどw

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:58:21.79 ID:tmo04DAi0.net
ドラフトは単純に一番打てそうな選手を取るべき
足や肩はおまけ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:58:24.95 ID:IwUhS3X40.net
小兵好きの徳光には重信の活躍はたまらんだろうねえw

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:59:30.28 ID:IwUhS3X40.net
徳光w

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:59:54.33 ID:p2CDVmMp0.net
借金あるチームはCS出やんでええわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:00:03.03 ID:ENSr2Vm00.net
気がはえーよw

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:00:35.43 ID:p2CDVmMp0.net
サワムー中川はもうええわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:00:35.73 ID:LshiRhdB0.net
西とか角中とか進めてる奴必ずwとかつけてる
アンチだろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:00:35.94 ID:G6xH6C7V0.net
マシソン帰ってくるまで
まだ気が早いわw

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:00:56.05 ID:nGvwBj8Ja.net
>>55
藤原は、外れ一位で消えそうだね

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:01:04.47 ID:6LhMAEKmK.net
この中継ぎ抑えは全員ビハインド要員やろ

先発は勝ちパやぞ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:01:15.47 ID:XQQDaZfL0.net
アダメスはよ日本人登録になれ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:01:17.66 ID:LshiRhdB0.net
マシソンは今週中に二軍で投げる予定

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:01:21.63 ID:G6xH6C7V0.net
西君はいい投手だけどエース格じゃないわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:01:30.58 ID:p2CDVmMp0.net
ぐっさんはまだか

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:01:31.52 ID:+WL4pweF0.net
澤村は使えない

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:01:50.01 ID:NwObG5py0.net
>>59
でもそうやって守備難の打撃専ばっか集めても、ポジジョンが限られてるから持て余すだけだぞ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:02:33.96 ID:tmo04DAi0.net
マシソンもそこまで期待はできんよ
そこそこの中継ぎにすぎない
まあそれでも必要な選手だが

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:02:46.15 ID:mNgOD6Atp.net
西を獲っても大竹や野上になるだけだろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:03:14.49 ID:IwUhS3X40.net
マルちゃん降格だろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:03:38.08 ID:p2CDVmMp0.net
マルちゃん落とすの難しい選択ちゃうやろw

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:03:57.46 ID:OaIjGnlW0.net
マルとアダメスを天秤にかけるとかw
水野実は全然試合見てねぇんじゃねぇか

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:04:02.75 ID:AdurmDG10.net
>>55
小園根尾藤原が最初の入札で野村が外れで消える
太田増田林が二巡目前半で消える感じじゃないかな
多分一位でしかいいのは獲れない

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:04:31.02 ID:p2CDVmMp0.net
上原はホーム最終戦でええよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:04:32.12 ID:INdF/kDI0.net
明日の神宮はチータが始球式か

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:05:16.21 ID:tmo04DAi0.net
>>74
いや打てるならレフトにすりゃ良いんだよ
打てなかったらただの廃棄物だが

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:05:18.93 ID:NwObG5py0.net
マシソンほど安定して成績残せるリリーフなんてはそうはおらんけどな
特に助っ人は1〜2年だけよくてすぐ駄目になる奴も多い

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:05:48.16 ID:M92N9QUt0.net
上原は100ホールドやったしもういいでしょ
多分本人もそのつもり

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:06:07.80 ID:IwUhS3X40.net
野手なら重ちゃんじゃないのか?

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:06:12.80 ID:p2CDVmMp0.net
現地行ってたんかえみるちゃん

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:06:28.73 ID:G6xH6C7V0.net
最後まで見てたえみる

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:06:59.28 ID:gIQjqbET0.net
明日またマルティネススタメン?
明日降格はしねえよなぁ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:07:12.73 ID:G6xH6C7V0.net
なにげに水野は甲子園始球式を自慢してるんやろかw

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:07:54.52 ID:XQQDaZfL0.net
マシソンが帰ってくるまでマルちゃんは延命だろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:08:01.27 ID:bjsZz6tF0.net
山本は守備普通、走塁は鈍足だから今の重信レベル打たなきゃ生き残れんかね。寺内枠は無理だし。

吉川尚次第だけど、吉川が2割6分くらい復帰後も打てれば山本は3割打てば勝負できる感じか?あとは長打率出塁率がどうかもあるが。田中も同じかな。
来年にはこの世代のレギュラー争いが終わって誰かがレギュラー定着してほしい。

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:08:24.36 ID:rc5cCPzk0.net
水野は現地でちゃんと取材するからな
生かされているかは「?」だがw

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:09:00.31 ID:WY+3JltT0.net
>>85
上原からは1億5000万くらいお釣り貰った方がいいよな

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:10:33.06 ID:G6xH6C7V0.net
ずーっと割愛w

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:10:44.28 ID:I1/tb7qf0.net
亀井と阿部を交互に出すべきだと思う

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:10:50.55 ID:BY2J4hEh0.net
明日水前寺清子が始球式か…

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:11:58.48 ID:kiWSCL8Y0.net
>>97
まだ生きてたのか

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:12:00.32 ID:AdurmDG10.net
>>96
こなしているとはいえ岡本行ったり来たりって選択であることは忘れてはいけない

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:12:08.88 ID:LshiRhdB0.net
岡本いても 亀井マギー頼みになってる時点で広島ともう大きな差がついてる

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:13:12.89 ID:kiWSCL8Y0.net
マルティネス二軍でよくあんだけ打てたなと思う

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:13:42.53 ID:BY2J4hEh0.net
>>98
お、おう

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:13:53.43 ID:WY+3JltT0.net
>>98
松島トモ子を食って栄養つけたからな

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:14:16.70 ID:6LhMAEKmK.net
>>97
3歩進んで2本戻る

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:14:34.67 ID:ENSr2Vm00.net
うまいw

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:15:01.59 ID:TDGqgmR80.net
2019ドリーム打線
(6)坂本
(4)吉川
(3)岡本
(8)柳田
(5)浅村
(9)丸
(7)重信
(2)小林

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:16:51.51 ID:p2CDVmMp0.net
>>106
しょーもな

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:17:17.02 ID:SDjB7LwHp.net
西武優勝濃厚という事で浅村のFAもほぼ消えた今FAしそうな目玉は角中と西だしこの2人は巨人は死ぬ気で獲りにいけ!

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:17:58.34 ID:p2CDVmMp0.net
>>108
消えろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:18:26.21 ID:G6xH6C7V0.net
獲れ獲れちゃんって
使えないときのこと全然考えてないからな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:18:26.74 ID:LAXaBjNPd.net
>>47
ドニキくそまじめやん

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:18:31.82 ID:QOtCKjik0.net
いつも思うけど見てる人は徳光よりゲストのサインの方が欲しいよね・・・

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:18:47.82 ID:NwObG5py0.net
補強厨って単発が多いよね

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:18:53.55 ID:ENSr2Vm00.net
メルセデスがマツダでスズキとぶつかって爆発炎上wwwって書き込みをなんjで見たなw

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:19:10.68 ID:5Bic3+XdM.net
クソ弱いのに何勘違いしてんだろ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:19:37.21 ID:G6xH6C7V0.net
>>111
クソマジメだけと
意識高い系というより泥臭い系やろドニキ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:19:52.84 ID:XQQDaZfL0.net
イースタンニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:20:20.89 ID:AdurmDG10.net
>>110
>>113
巨人ファンじゃないからな

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:20:23.61 ID:I1/tb7qf0.net
ヤングマンと田口に上がって来てほしい

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:20:47.99 ID:tmo04DAi0.net
実質戦力的に穴なのは野手ではレフトと控え
投手は中継ぎ抑え

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:20:58.72 ID:p2CDVmMp0.net
投打の帝王にならんとってよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:21:10.04 ID:6LhMAEKmK.net
まーた恋ちゃんが二軍で大暴れしたのか

はよマルちゃんと入れ替えろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:21:10.24 ID:LshiRhdB0.net
アマチュア相手に2回36球は多いぞ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:21:38.55 ID:Y5poyslOd.net
内野どこでもできる…

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:21:40.03 ID:QOtCKjik0.net
和田恋の内野はマルティネスよりぐろいからマジでやめてくれ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:21:40.28 ID:XQQDaZfL0.net
三冠王恋ちゃん

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:21:46.64 ID:ENSr2Vm00.net
でも和田に二塁は怖いよw

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:21:49.20 ID:p2CDVmMp0.net
恋ちゃんって内野できたっけ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:21:58.52 ID:LAXaBjNPd.net
>>114
そっと見守ってるトヨタ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:22:02.19 ID:INdF/kDI0.net
恋ちゃんは内野出来ると言って良いのだろうか

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:22:05.44 ID:mLZEstSK0.net
和田なんて変化球くるっくるじゃないか

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:22:07.22 ID:G6xH6C7V0.net
恋ちゃんは内野どこでもできる
→うまいとは言ってないw

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:22:14.57 ID:Py3NnU8t0.net
四球なくて36球ってよっぽど粘られたのか?

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:22:26.22 ID:Y5poyslOd.net
>>128
できるよ守らせるレベルじゃないけど

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:22:33.96 ID:5Bic3+XdM.net
>>100
ここのバカと違ってわかってるな
育成なんぞしたところで去年のより更にカープごときに差がまたついたという現実w

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:22:44.69 ID:TDGqgmR80.net
和田恋は今イースタン三冠か

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:22:50.44 ID:p2CDVmMp0.net
熱い時に上げて使ってあげてや

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:22:58.67 ID:mLZEstSK0.net
守備位置についてるだけでプロの守れるってレベルにないだろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:23:25.44 ID:XQQDaZfL0.net
鉄は熱いうちに打て

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:23:48.35 ID:p2CDVmMp0.net
>>134
それってできるって言うんですかねーw

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:23:55.00 ID:LshiRhdB0.net
G+イースタン
8/15 巨人対楽天 解説篠塚和典 実況平川健太郎  18:00-試合終了まで
8/16 巨人対楽天 解説篠塚和典 実況田辺研一郎  24:00-28:00(録画)

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:24:12.48 ID:tmo04DAi0.net
和田は二軍の帝王に思えるけどな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:24:15.79 ID:bjsZz6tF0.net
>>128
もともと内野手だったからな。
点数つけるなら100点満点で20点や。

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:24:42.68 ID:AdurmDG10.net
>>128
和田は両翼で考えた方がいい

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:24:59.44 ID:QG9CSBYy0.net
15年から4年連続となる対広島の負け越しでよくファンやってられるね

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:25:11.42 ID:LshiRhdB0.net
>>135
若手よりチームの中核となる中堅層で大きな差がついてるんだよ

菅野がピリっとせず坂本が消えてるのが大誤算

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:25:21.00 ID:PHbmr9LF0.net
下ネタやないかwww

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:25:27.36 ID:p2CDVmMp0.net
今週はイースタン戦予約録画しよう
恋ちゃんの打席見たいんやー

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:25:38.04 ID:IwUhS3X40.net
亀が爆発ってケガしそうやねw

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:25:42.46 ID:rmfAg6Sb0.net
亀爆剤ってアッチの薬みたい

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:25:47.31 ID:WY+3JltT0.net
俺の亀も爆発しそうです
威力無いけど

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:26:17.70 ID:p2CDVmMp0.net
>>143
みんなオチ付けて返すやんw

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:26:39.41 ID:QOtCKjik0.net
重信は左から打てなきゃ本物とは言えないよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:26:52.66 ID:IwUhS3X40.net
すっぽんCM狙ってるの?(´・ω・`)

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:27:17.93 ID:mLZEstSK0.net
左Pに0割台なのにそれで.348は逆に凄い

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:27:22.23 ID:G6xH6C7V0.net
>>154
若い人に気後れしたくないあなたに

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:27:27.21 ID:kiWSCL8Y0.net
>>145
阪神なんか10年もうちに負け越しだったぞ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:27:43.58 ID:p2CDVmMp0.net
岡本のバックホームは緩いなw
コントロールはええけど

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:28:09.66 ID:GZzNuKjmK.net
重信とよく比較される野間も左苦手なんだよな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:28:12.65 ID:TDGqgmR80.net
恋ちゃんはセリーグがDH制導入まで忍耐の時期か

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:28:27.50 ID:QOtCKjik0.net
>>155
右投手からは.440だからね
これで左を打てるようになればすごいことになる

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:28:35.51 ID:mLZEstSK0.net
ちなみにセ記録は86〜02まで17年連続で巨人が阪神に勝ち越してる

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:29:15.55 ID:QOtCKjik0.net
>>159
野間は一応.286打ってる

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:29:38.56 ID:IwUhS3X40.net
AOKIは左得意なんだけどなあ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:30:09.63 ID:mLZEstSK0.net
左P対策はそのうちに

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:30:31.00 ID:S6FT620ZM.net
中井戦力外になったら戦力外通告2018に出そう。

巨人4番、元期待の若手、妻子持ち、甲子園出場

ネタは揃ってる

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:30:47.83 ID:p2CDVmMp0.net
慣れたら打つやろ
知らんけど

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:30:54.35 ID:ax4qb8mud.net
風ぞくって行ったことないけど、楽しいのかな

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:31:06.71 ID:SDjB7LwHp.net
角中クラスの左の強打者の外野手って今後そうはFA市場に出てこないだろうから巨人としてはピンズドすぎて喉から手が出るほど欲しい所だよな

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:32:05.64 ID:TDGqgmR80.net
>>168
当たれば極楽外れりゃ地獄

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:32:15.23 ID:p2CDVmMp0.net
中井は打撃特化型にでもなってくれたらねえ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:33:11.36 ID:nIiOmsPL0.net
別に優勝してくれたら広島に負け越そうがどうでもええけどなw

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:34:48.83 ID:Gyq2k2T30.net
>>170
!( ̄- ̄)ゞアイアイサー!

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:35:54.49 ID:N9HFGt1X0.net
内海短信(21:31)
 14日のヤクルト戦(神宮)に先発予定の左腕はG球場でブルペンに入り調整した。前回登板した。
ここまで10戦4勝3敗、防御率2・87と安定。神宮では10年9月15日を最後に白星がないが「毎回新たな気持ちで挑んでいる。まっさらな気持ちで(マウンドに)上がりたいと思う」

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:37:07.88 ID:kiWSCL8Y0.net
>>174
ヤクに内海かと

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:37:24.86 ID:2L531v0U0.net
>>36
>>36
あほ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:38:11.05 ID:S6FT620ZM.net
>>169
へただなあ、巨人くん。へたっぴさ
欲望の解放のさせ方がへた。
巨人くんが本当に欲しいのは、丸(こっち)
これを3番センターにしてホッカホッカにしてさ
冷えたカープをボコボコにしてやたいだろ
だけど、それはあまりに値が張るから、ロッテのしょぼい角中でごまかそうって言うんだ。巨人くんダメなんだよ、そういうのが実にダメ!

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:38:12.98 ID:Y9DnqZYsa.net
>>157
86〜02、18年連続!

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:39:08.44 ID:mLZEstSK0.net
>>178
計算できない子なんだね(´・ω・`)

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:40:14.74 ID:Y9DnqZYsa.net
>>178訂正
17年連続だった
ホークスは南海からダイエーまで西武に20何年か連続負け越してた

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:42:01.20 ID:IoAM/x2J0.net
>>179
それくらいスルーしてやれゴミ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:45:10.56 ID:AdurmDG10.net
単発でそんなぶちぎれたら自演に見えちゃうw
ネタでつっこんであげたんじゃないの?

珍の対戦成績は継続中じゃないっけ?

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:45:31.39 ID:5Bic3+XdM.net
>>146
同じようなことしても何十年も金がなくて育成だけしてきた奴らに追いつくと思うか?
仮にトヨタが目障りだからといって軽自動車を0から作ってスズキを抜こうなんてバカな真似なんてしない
スズキの技術者を抜いて終わり
それが金のある企業の強み

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:45:35.67 ID:ZOxLlZKKK.net
>>177
ちょっと一杯のつもりが豪遊!
またやってしまった。

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:46:19.40 ID:SDjB7LwHp.net
角中ならFAしそうだし同じ関東圏で別リーグの球団だし気兼ねなく来そうだな。
死ぬ気で角中獲得してあわよくば西も頂いちゃうしかない。
それくらいしないと優勝は無理

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:46:29.50 ID:1GOuO6Iw0.net
MHKスポーツ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:47:02.85 ID:T1RZk0NIa.net
若手育ってきてるし再来年か再々来年は優勝できるんじゃない
来年は監督首脳陣の経験差で辛酸舐めると思う
誰が監督なのか わからんけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:48:29.76 ID:ibh193HY0.net
福山の高校野球ソング=サッカーW杯のテーマソング

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:49:00.06 ID:aG7nzuAba.net
中日は小笠原、又吉、鈴木にロドリゲスまで抹消して投手陣崩壊だろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:50:11.20 ID:AdurmDG10.net
>>187
うーん。どうだろうねぇ

とりあえず今のままだとヤクルトみたいな優勝の仕方になりそうだな
連覇するようなチームにするためには今年のドラフトで藤原野村あたりの外野取って出てくることが必要じゃないかなぁ
大社の外野が来年以降当たれば別だけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:50:26.27 ID:Py3NnU8t0.net
>>189
小笠原って何かあったの?
菅野の時誰当ててくるのかわかる?

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:50:43.56 ID:mNgOD6Atp.net
来年は和田恋を我慢して育てる年になるだろう。
1番重信2番吉川尚7番和田恋で固定するためにも3〜6番の枢軸が重要。
坂本と岡本の他に後2人は必要。
35歳を超えてるマギーと亀井は今年より成績落とすだろうから計算出来ないし。

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:50:53.45 ID:R8CNEk/F0.net
>>189 吉見もいない?

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:53:01.18 ID:ibh193HY0.net
>>192
また1年棒に振る気か?

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:53:40.39 ID:1GOuO6Iw0.net
明日の高校野球
第二試合に金足農業か(´・ω・`)

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:54:00.48 ID:a/afSB5i0.net
>>185
角中なんていらんわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:54:34.26 ID:mNgOD6Atp.net
>>194
丸と浅村獲れたら勝ちながら育てる事が可能になる。

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:54:40.63 ID:PHbmr9LF0.net
アジア大会って野球はアマ?

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:55:12.69 ID:nIiOmsPL0.net
松坂はそろそろ投げるんちゃうの

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:55:47.01 ID:gIQjqbET0.net
和田恋は典型的な二軍の帝王だよ
一軍の投手はまず投げないような緩い変化球を打って満足してるだけだ
実際一軍上がっても何もできねえしドアスイングが酷すぎる

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:55:53.57 ID:R8CNEk/F0.net
>>199 16日に投げるらしいよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:55:55.70 ID:NwObG5py0.net
>>194
今の感じだと来年優勝できるとは思えんからどっちにしろ同じでしょ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:56:20.57 ID:QG9CSBYy0.net
優勝?無理無理
これで坂本が三十路超えて老化し菅野が元に戻らないと更に弱くなる
亀井のアナすら埋まらない
奇跡的に岡本が全盛期の阿部ぐらい打ったとしても
ラミレス小笠原ぐらい打てる選手を取るか出てこないと全然足りない

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:59:20.22 ID:mNgOD6Atp.net
菅野はシンカー投げておかしくなったな

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:59:53.73 ID:6U5OpWmkx.net
シーズンはわりと投手力次第なところあるけどなw
広島だって交流戦は打てても中継ぎボロボロで負けてたし

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:00:02.11 ID:0Wb8sZR1E.net
広島に差をつけられてるのは投手が打ち込まれてるからであって
打線が打てないからじゃないと何度言ったらわかるのか

打力のある若手が台頭したり、丸や浅村とったって同じこと

ここ三年の巨人と広島の試合見てないのか

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:00:46.64 ID:SDjB7LwHp.net
>>197 そんなFAする可能性自体10%もないうちに縁も所縁もないような選手の加入を充てにしても仕方がない。
FA濃厚な角中と西の獲得に全力を注ぐべき。

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:01:00.47 ID:9mXuz6Sl0.net
獲るなら実績十分で若めの選手だな
陽みたいなのに手を出すと不良債権にしかならない
チームにプラスになるどころか、いるだけで邪魔な扱いにくい選手になるからな

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:01:25.66 ID:sTeN2qtgd.net
23歳の若者が2軍で三冠王クラスの成績残してるのに、素直に期待できない奴は一体誰だったら期待できるんだ?
どうせそういう奴は去年まで岡本にも同じこと言ってたんだろうな

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:02:23.40 ID:PHbmr9LF0.net
>>209
そら一軍であんなクソみたいなスイング見せられたら期待出来んよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:03:54.21 ID:1/SSO4ge0.net
G+の二軍戦相手にウィーラー居るけど何時の試合なんだろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:03:56.59 ID:AdurmDG10.net
>>209
脆さが大田と被るな。時間はかかると思うし岡本ではなかった
我慢ってのが必要な選手だとは思うね

帝王からレギュラー掴んでるのがいるし頑張ってほしいね

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:04:34.17 ID:gIQjqbET0.net
一軍で和田の打席見たことある奴ならわかるはずだろ
あんな酷えドアスイングなのに下のコーチは何も言わねえのかよあれじゃ打てるわけねえわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:04:58.18 ID:AdurmDG10.net
>>211
故障明けの時だな。大江の復帰二戦目のカードだな

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:05:01.37 ID:6U5OpWmkx.net
和田は期待してるけど、来年使えるかと言われたら微妙だなw
とりあえずオープン戦でどれだけ結果残せるか

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:05:43.54 ID:8Z6RDMCZa.net
高田大江コンビはドームで投げるかね

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:06:10.45 ID:1GOuO6Iw0.net
樋田容疑者って
どっかのチームの投手に似てるよな(´・ω・`)

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:06:39.73 ID:9mXuz6Sl0.net
2軍で打ててるなら一軍でも打てる可能性は大いにあるよ
2軍でも打てない奴は結局上でも打てない
宇佐見なんて一軍では打つかもと思ってた奴多いだろうけど結局ゴミだったからな

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:06:46.80 ID:Z6PBBDio0.net
逃げてる奴、藤浪にそっくりじゃねえかw

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:06:48.76 ID:1/SSO4ge0.net
ベンチの扇風機年期入り過ぎて今にも火吹きそうだな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:06:51.54 ID:QG9CSBYy0.net
西=どすこい
角中=劣化内川

こんなとっても優勝なんて無理
丸と浅村しかない

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:06:56.61 ID:oL3sRQiA0.net
2018チーム別二桁奪三振試合数
巨 9
楽 8
ソ 6
神 3
オ 2
ロ 2
広 2
D 1
西 1
中 1
日 1

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:08:07.02 ID:r7R2rD+t0.net
口で言うだけならプロ並みに才能あるよ
ここで批判しかしてない奴らは

ニートが解説者目指してるのかわからんけどw

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:10:06.37 ID:MUpkIgn/0.net
ドアスイングでも外角を全部捨てる位すれば
何とかなるよ

和田の場合はバットに当たれば1番の飛距離だからね

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:12:30.95 ID:QCiQb7Be0.net
角中なんてHR二桁打った事無い外野手いらんわ、巨人ファンならこの手のはもう懲りてる

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:13:05.39 ID:lF21IU940.net
重信の覚醒は信用してええんか?

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:13:17.31 ID:8bhtIhjw0.net
和田を今から1軍で育てるつもりで起用しろよ由伸

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:15:48.48 ID:mNgOD6Atp.net
とりあえず陽やゲレーロみたいなのはもう獲るなよ。
結果論じゃなくて分かってた事だし。

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:16:07.49 ID:0Wb8sZR1E.net
>>226
3年結果を残したら信用しなさい

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:19:14.24 ID:F3AwNRzKa.net
重信は、たまたまやろ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:19:20.44 ID:1/SSO4ge0.net
一年だけ活躍して消えていった選手とかいっぱい居るもんな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:19:49.50 ID:tmo04DAi0.net
陽は必要だったよ
いなきゃ亀井のフル出場前提のチームになるぞ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:20:11.12 ID:hL4LGtYr0.net
将来のクリーンナップは
岡本、大城、宇佐見、和田
なんだから大城はファーストで使って育ててほしいわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:21:22.58 ID:YjSALwIF0.net
取ってからアレは駄目だったこれは駄目だったなんてFAや外人に限らず全部結果論でしょう
ラミレスもFA獲得時はあんなのいらないなんて人腐る程いましたよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:22:22.89 ID:SDjB7LwHp.net
>>221 その2人は運悪く今年の優勝チームだしほぼFAなし。特に浅村FA年に西武の優勝は誤算だった。
優勝チームから主力級打者の同一リーグFAの前例は一度もないので丸もなし。そもそも出て行きそうな雰囲気微塵もなし。広島が3年10億以下とかやって丸を失望させたら初めてチャンスでるくらい。
獲るなら角中と西しかいないし角中以上の外野手なんてうちには現状いないんだからプラスにしかならない。死ぬ気で獲るべし。西も獲れればダブルラッキー。あのクラスの右腕は何人いても困る事はまずない。
来るはずない浅村、丸と比較して低評価するアホ多すぎ。角中と西を舐めすぎだわ。

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:23:00.32 ID:6U5OpWmkx.net
>>232
まあ陽がFAの年の巨人のセンターの成績酷かったから、取るのは良かったと思うけど、契約が破格すぎるんだよなあ
別に払うのは球団だからいいけどさ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:23:07.93 ID:teALZ+VM0.net
ラミってFAで獲ったの?

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:23:16.01 ID:hL4LGtYr0.net
和田叩いてるやつは
今年岡本が覚醒すると思ってたのかねぇ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:25:39.41 ID:1/SSO4ge0.net
流石に5年契約はやり過ぎだよなぁ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:31:36.40 ID:Hri4HCYE0.net
>>237
いやラミレスはFAでもなんでもないよ
獲得したのもヤクルトとの残留交渉が決裂したからそこに巨人が名乗り出てただけだし

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:33:03.11 ID:yMb2wuQ4d.net
和田恋はまだ二軍でやることがあるって誰かが言ってなかったっけ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:33:17.22 ID:isM60PGod.net
今日マル落とさなかったってことは明日以降もスタメンで出てくるのかよ…。

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:35:43.04 ID:NwObG5py0.net
言うて今年の開幕戦阪神に惨敗した試合、岡本が全然打てなくて叩かれてたしな
もちろんアンチも混じってたんだろうが、ファンでもたった1試合でボロクソに言う奴もいた

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:35:57.91 ID:isM60PGod.net
和田恋はあの上段構えのフォームがなぁ…立ち後れるし一軍レベルのスピードには厳しい。矯正したらしたで二軍でも打てなくなりそうだしもう少し時間掛かるぞ。

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:36:18.94 ID:29bW40+W0.net
>>238
内田が監督になって4番固定してから岡本は変わった
フェニックスリーグでは豪快なスイングでサンマリンのスタンドに放り込む
ここまでやるとは思ってなかったけどこの辺から今までと違う期待してた人は多かったかと

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:37:20.77 ID:3mQiHdYn0.net
今年のオフに角中、西、丸、浅村、大王獲れ獲れ騒ぐのが大量発生しそうで萎えるんだが

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:38:37.29 ID:kiWSCL8Y0.net
糸井がダメだったから陽に行ったんだよね

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:38:45.27 ID:6U5OpWmkx.net
>>246
今だって毎日のようにいるからスルーでしょ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:38:46.21 ID:yMb2wuQ4d.net
>>246
角中とかもはやNGでも良いんじゃないか
普通に話題に上がるかともなさそうだし

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:39:33.03 ID:NwObG5py0.net
陽レベルなら獲らなくてよかったわ
戦力の空白を我慢できなくて手当たり次第に飛びついてたらとんでもないことになる
オガラミクラスの選手ならともかく、あの程度ならいらない

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:39:36.38 ID:AdurmDG10.net
>>245
結果出てからはなんとでも言えるわな。
俺はずっと応援してたクチだが敵は多かったぞ

和田は確かに岡本と比べりゃ難しい。だが、我慢してみるべき素材なのは二軍成績が示しているな。二岡のアドバイスで何か変わらないかなぁと期待している

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:39:41.10 ID:7cty1ll70.net
21:00 ニュースウオッチ9、23:10 ニュースチェック11
25:45 ATPテニス マスターズ1000 ロジャーズカップ〜トロント〜
23:00 NEWS ZERO
23:10 NEWS23
23:40 FNNプライムニュース α ▽高校野球…涙の物語
21:54 報道ステーション
23:10 熱闘甲子園 栗山英樹&長島三奈が一夜限りの復活出演 ▽大阪桐蔭が春夏連覇へ2回戦
23:58 SPORTSウォッチャー
25:35 キャプテン翼 第20話「武蔵の秘策」

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:41:20.69 ID:mNgOD6Atp.net
もし王が陽のおかげで獲れるなら陽獲得も正解だったと言えるんだけどな。
それくらい王は凄い。

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:41:45.61 ID:AdurmDG10.net
でも野上にしても陽にしてもいきなりって感じだったよな…

補強厨はうぜーけど本当にしてしまうのがGM,いや本社のアホどもだな

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:42:17.28 ID:O3K+DfJpK.net
岡本複数ポジション守ってて今年は阿部との兼ね合いやチーム事情で仕方ないところあるんだけど来年以降は打順とセットでポジションも不動にして欲しいなぁショート坂本サード長嶋ファースト王のように

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:43:15.61 ID:L3jkHo390.net
清宮出てないのか
スぺったか

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:43:54.47 ID:+9/rX3DX0.net
>>243
ちょうど大山も打ったし珍さんの煽りも凄かったねw

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:44:27.97 ID:1GOuO6Iw0.net
テロ朝スポーツ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:45:08.50 ID:F3AwNRzKa.net
吉川大って、必要な選手やな

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:46:26.06 ID:kiWSCL8Y0.net
>>259
中井の上位互換だし

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:47:09.55 ID:s8KxukEB0.net
岡本のライバルも開幕から大山、植田、陽川、北條と次々と変わっていったよな

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:48:44.62 ID:K8zSVdkJ0.net
去年は25歳以下の安打数でも煽られたが
今年は重ちゃんとかでも稼いでるし結構いってんじゃないのw

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:49:02.52 ID:hL4LGtYr0.net
二軍で三冠王の和田を貶して
短期のフェニックスリーグで打ったから期待するやつ多かったw

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:49:31.95 ID:3mQiHdYn0.net
>>259
吉川大の守備で助けられたシーンもあるし

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:50:09.53 ID:eG57Beya0.net
和田は1軍の投手に慣れたらあのフォームでもアジャストしそうだがな
そういうタイプもいるよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:50:45.73 ID:NwObG5py0.net
>>257
あれはうざかったなw
でも正直あの時は絶対岡本<<<大山だと思ってた
岡本がここまで打つなんて思ってなかったし
まあ大山がここまで酷いと思わなかったけどな
まさか開幕戦が今シーズン一番の活躍になるとは

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:51:14.30 ID:AdurmDG10.net
>>263
どゆこっちゃ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:51:17.26 ID:LrQVO9Roa.net
角中取れるのか初めて知ったわ。とれるんだったら取るに越したことはないな。

西も取れそうだしいいね〜。

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:51:22.88 ID:hL4LGtYr0.net
フェニックスリーグって単なる育成リーグだしなぁw

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:52:14.12 ID:hL4LGtYr0.net
>>267
ん?どゆこと?

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:52:44.13 ID:rC/XGm/M0.net
恋ちゃんは岡本二年目の感じ
みんな期待してるが、岡本みたいに必死に練習する必要性をみんな感じてるんだろうね

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:53:10.91 ID:L3jkHo390.net
>>266
大山は稲葉ジャパンの4番候補だ
岡本では歯が立たない

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:56:11.35 ID:AdurmDG10.net
>>270
和田が三冠王なの今年だから時系列がよく分からんくて。三冠王貶してるやつが不死鳥で活躍したの誉めるんか?

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:58:06.82 ID:AdurmDG10.net
>>266
1日で全てが変わってしまったな

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:59:49.68 ID:mToF4xVp0.net
清宮は1年目からそれなりの数字を出すかと思ったがそう簡単にはいかないんだな。

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:00:14.02 ID:fHoU8bsra.net
和田はクビ候補からここまで来たのがすごい
中井も見習え

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:00:44.37 ID:hL4LGtYr0.net
>>273
は?フェニックスリーグで期待しちゃう奴が二軍で三冠王の和田を貶すのはおかしくねぇ?って言ってるだけだが?

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:02:08.81 ID:RqlMnlcT0.net
>>261
陽川ガーとか喚いてた奴どこ消えたんだ?w
なんか1週間くらいだったから蝉の寿命並みの短さだったなw

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:03:17.84 ID:teALZ+VM0.net
新種のセミの名として記憶しておこう

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:04:39.08 ID:AdurmDG10.net
>>277
そんなやつがいるんか?今の和田貶すやつなんて不死鳥でそこそこ打ったくらいじゃ誉めんだろと思うんだが

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:05:03.88 ID:EqQez0Sj0.net
>>277
そんな人はあなたの脳内にしかいない

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:05:22.86 ID:yLJojhis0.net
正直言って岡本は開幕戦見ておれもダメかと思ったわ
オープン戦は所詮オープン戦かぁみたいな
そこからすぐにホームランが出たのがでかかったな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:05:33.63 ID:RqlMnlcT0.net
>>262
そういや去年各球団25歳以下のHR数とか盛んに貼られてたけど今年はまだ1度も見たことないな
一体どうしたんだ?ww

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:07:05.34 ID:noalfjeK0.net
大山はまず二軍で成績出さないとなあ
活躍する若手って二軍で兆候あるのに大山はそれがない。岡本だって高卒2年目にタイトル取ってんだし
たったCSの3試合当たったくらいでポテンシャルが凄いだの何だの周りから言われる本人も不憫だな

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:08:02.36 ID:/Mftbe060.net
明日は重信が小川を攻略できるかどうかが楽しみだな
というか小川には2戦2敗(防0.71)だから全員でなんとかしてくれ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:08:07.40 ID:Hri4HCYE0.net
>>283
アンチや煽りカスがネタに使えなくなったから

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:08:34.90 ID:hL4LGtYr0.net
>>280
知らないよ
>>245に聞いてくれ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:08:41.29 ID:KBiwZDTCa.net
岡本は一応二軍で打点王取ったか、タイトル


和田もこのままなら来年使って貰えるかな

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:09:15.42 ID:Kh0gaGWn0.net
ネットみてたら
重信、尚輝、山本、岡本って由伸からの強化指定だったんだね
やっぱ采配はアレだけど見る目はあるんだろうなあ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:09:58.96 ID:AdurmDG10.net
北条は下じゃ打ってないし長持ちしてるが結局収束すると思う
逆に陽川は去年.280 21本打ってんだよな。出て来てもおかしくはなかったがこれ見ると和田も時間はかかりそうだな。まぁ、年齢が違うからとりあえず来年は爪痕が残せればいいな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:10:03.36 ID:+z0zMgOXr.net
00:00:00:(00)←次期監督はこの人

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:11:41.24 ID:/Mftbe060.net
岡本は早い時点でスランプがあってよかったね
完成された美しいスイングだからあのスランプ自体も信じられないが

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:12:00.52 ID:noalfjeK0.net
二軍で三振率たけーからな陽川は
覚醒前の大田と同じ。大田も移籍前年はイースタンの三振率良化してたから飛躍の兆候はあったよ
打者は三振率、投手は与四球率と奪三振率かね下で参考になるのは。鍬原は四球何とかせんとどうしようもない

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:12:58.38 ID:rC/XGm/M0.net
パンちゃん監督になって初の秋季キャンプで恋ちゃんの打撃を名指しで可能性を感じると言ってたな
その頃の恋ちゃんは3軍でもイマイチだったけど

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:13:04.96 ID:88WomhLV0.net
>>206参考に↓
丸佳浩・2018球場別ホームラン数 
8/13現在

    本数
東京D   3
神宮   2
横浜   4
ナゴヤD  1
甲子園  4
ZOZO マ 1
京セラD  0
ヤフオク 0
呉    0
マツダス 10
三次   0

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:13:27.07 ID:noalfjeK0.net
北條は三振率と見極めがそこそこ下でも良かったから結構続く気はするわ
それでも3割越えは出来すぎだからある程度のとこには落ち着くとは思うが

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:15:43.78 ID:Kh0gaGWn0.net
単純に北条のライバルは尚輝じゃあかんのか?

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:16:01.68 ID:/GF1VI230.net
8重信
4吉川尚
6坂本
3岡本
5マギー
7大城
9和田恋
2小林

外野ファイヤーだな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:17:09.49 ID:Hri4HCYE0.net
阪神の選手の事なんてどうでもいいが
中谷は今季もっと活躍すると思っていた

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:17:43.63 ID:AdurmDG10.net
>>287
あー、そこに反応したのね。
別に岡本の場合は和田と違ってそれまで実績があるといっていい状態だからね
不死鳥リーグの成績だけでいってるわけではなかろう

まぁ、俺もそうだが基本的に岡本に期待してたようなやつは和田にだって頑張ってほしいと思ってるさ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:17:44.69 ID:noalfjeK0.net
恋くんは消化試合で出て来て欲しいね
まあ今年はまず二軍でタイトル取れたら十分すぎるわ。去年までは二軍にすら定着出来なかったのに

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:17:49.74 ID:Py3NnU8t0.net
青木は重信見てどう思うんだろうなー
青木の前で活躍してほしい

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:18:50.85 ID:S7VZeAI80.net
重信は立岡とかみたくならんことを祈る
このまま青木みたいに定着してくれねぇかな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:19:22.62 ID:AdurmDG10.net
>>296
正直そこだけだな。もう6年目なんだから普通に二軍成績出さないといかんと思うわ
まぁ、守備も悪くはないし使いはするんだろうけど
>>297
個人的には糸原と思ってる

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:21:23.43 ID:Xb9hRIxu0.net
>>283
35歳以上外様ホームラン数みたいなやつは見たことあるよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:21:46.21 ID:Hri4HCYE0.net
立岡はインコースという明確な弱点があったからなぁ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:21:52.69 ID:KzE/GC1/p.net
青木って最高でもHR数20本だったのか

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:23:36.27 ID:noalfjeK0.net
恋くんが来年外野に定着してくれたら外野の編成も明るくなるんだけどな
藤原も取れたらなおよし

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:25:07.15 ID:eG57Beya0.net
打率を上げようと思ったらホームランを捨てりゃいい
今の北條はそれだからな・・
2軍で4割打っても1軍じゃ2割前後の奴もいるし
分らんもんだよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:26:15.58 ID:29bW40+W0.net
>>301
日程みてもらうと分かるけど最後のほうは広島戦なのよね
そして試合消化は早いから順位がその時点で確定してない可能性が大
純粋な消化試合は下手したら1試合もなく真剣に広島と戦う必要ある
なので、堂々と2軍で成績残して最後は1軍に呼ばれるよう和田には期待したい

311 :バナナ屋 :2018/08/13(月) 23:27:16.68 ID:m9IdUXZMp.net
選手を君付けで呼ぶ人気持ち悪い

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:27:47.44 ID:KzE/GC1/p.net
巨神軍
8重信
5北条
6坂本
3岡本
7福留
9糸井
2原口
D糸原
4尚輝

なかなか面白いと思うんだけどどうかね

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:30:05.18 ID:wYOSbla30.net
>>289
いきなり監督ではなく打撃コーチからで良かったと思う

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:30:58.60 ID:PYv/K+aY0.net
>>36
一人は外人野手使わなきゃ
枠が勿体無い

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:31:43.03 ID:Hri4HCYE0.net
巨人だけ試合消化が早いから消化試合なんて殆ど無い
阪神なんて巨人より残り試合11試合も多いし

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:31:55.94 ID:fSsjzTOa0.net
消化試合ったって巨人は試合消化が早いから、CS考えたらぼろぼろになって沈まない限り消化試合は無いよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:33:04.23 ID:UVvVxuZR0.net
最後の3試合を前に順位決まってもCS直前だし残りの広島相手にお試しはやってられんわな

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:33:20.91 ID:CCuFUYJI0.net
>>243
珍カスがやってきて煽っただけ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:33:59.10 ID:Gyq2k2T30.net
根尾君欲しいわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:34:12.58 ID:g3H2FNqs0.net
打てない守れない外人枠のマルちゃんをこれだけ我慢する由伸
和田は10打席程度で即2軍幽閉・・中井の扱いとの差 あんまりですわw

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:34:50.81 ID:PYv/K+aY0.net
広島対策だけど、戦力的に巨人より下な中日がほぼ広島戦は互角に戦ってる点に注目
野手に関する配球とか調べればいいのに

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:36:02.81 ID:UVvVxuZR0.net
とくに最終戦のマツダスタジアムの試合なんて試合間隔空いてるから先発陣3人くらいの系統しつつ打線はベストメンバーじゃないかw
この試合で中途半端なメンバーで挑んでボコボコにされたら論外w

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:36:16.72 ID:mLZEstSK0.net
>>317
4位以下ならお試しコースじゃないか

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:36:51.02 ID:fSsjzTOa0.net
和田は守備下手で鈍足だし余程打撃で即結果出さないと生き残りはなかなか難しい

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:37:41.49 ID:S7VZeAI80.net
>>321
菅野とか山口とか同じ投手ばっか当たる印象だわ→広島

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:37:59.24 ID:YjSALwIF0.net
和田は今年外野転向したばかりでここで思われているより守備が悪いのかもしれんが
2軍の守備は守備率くらいしかわからんからなあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:38:24.40 ID:Xb9hRIxu0.net
北篤か和田恋か忘れたがファームの応援アンパンマンじゃなかった?

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:38:38.07 ID:PYv/K+aY0.net
和田恋とかオフにプロテクト外しそうで怖いな
2軍で抑えで好成績残してた一岡を外した過去もあるし

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:38:45.67 ID:rC/XGm/M0.net
パンちゃんは中井にも立岡にも橋本にも岡本にも吉川尚にもかなりのチャンスをやった
恋ちゃんにも来年か再来年にはチャンスが訪れる

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:41:14.25 ID:TcEHehGx0.net
今日の番組で徳光が若林を篠塚2世みたいに褒めてたけど
マルティネスの代わりにしばらく使ってみてほしいな

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:41:47.91 ID:UVvVxuZR0.net
>>323
順位表見てこい
横浜中日は状態的にもほぼ脱落として、阪神ヤクルトは直接対決がかなり残ってて潰し合いしてくれる
しかも阪神もヤクルトも対広島の消化数が少ない

うちは対広島もマツダスタジアムもほぼ消化済
これで4位以外はほぼないよ
これから怪我人戻ってきたら2位独走もある

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:42:07.50 ID:czO7P1m50.net
藤原君エグいわあ
藤原、岡本のクリンナップが見たいな。。。

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:42:35.89 ID:UVvVxuZR0.net
>>331
4位以外じゃなくて4位以下だわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:42:59.34 ID:NwObG5py0.net
さすがに2軍のトッププロスペクトを外すとは思えんけどなあ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:43:08.06 ID:mLZEstSK0.net
>>331
お前はまだ3バカの事分かってないなwww

最後の最後で4位に落ちるのがこいつらなんだよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:44:29.95 ID:KBiwZDTCa.net
藤原は左打ちのスラッガーってのがいいな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:44:40.04 ID:3JNBQ4p/0.net
2位ならパンカル続投あるぞ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:45:16.05 ID:UVvVxuZR0.net
アンチが紛れてるの気付かずマジレスしちゃったわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:45:41.26 ID:PYv/K+aY0.net
>>334
一岡外してたぐらいだけどね
あの時の一軍の中継ぎ陣も万全じゃなかったのに
あの時のプロテクトリスト知りたいよね
なんでこいつプロテクトしてるのとかいうのかなりいそう

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:46:43.96 ID:CQu1YHEw0.net
藤原の問題は、スペなのと肩ぐらいか
吉村みたいになってほしいが

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:47:28.78 ID:PYv/K+aY0.net
特にこのオフは西武はともかく広島相手のリスト提出はよく考えてやって欲しい
年俸コスパ悪いのを優先的に

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:48:08.02 ID:rDDLlvmid.net
今頃小林はセックスしてると思います

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:48:19.27 ID:slTH5HEK0.net
阪神Vデイリー 巨人・高橋監督、超攻撃布陣で進撃再現だ!マギー二塁で岡本、亀井、阿部共存

巨人・高橋監督が13日、マギーを二塁で起用し、岡本、亀井、阿部との共存を可能とする超攻撃的オーダー
実現の可能性を口にした。広島空港で対応した指揮官は「いつっていうのはあれだけど、考えてはいるよ」
と話した。10日の広島戦。2点を追う七回の守備から三塁先発のマギーが今季初めて二塁に入り、
4人同時にグラウンドに立った。一塁・岡本、三塁・マギー、左翼・亀井で阿部は代打待機が基本形だが
「さらに点を取らなきゃ、という時にはやろうと思っている」と指揮官。まずは試合途中からの積極採用を
示唆した。坂本勇が不在の中、点を取れる攻撃オプションを可能な限り試していく。

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:48:43.45 ID:czO7P1m50.net
重信、吉川、藤原、岡本、坂本
3年計画で優勝狙おう

先発は畠、大江、高田、鍬原のうち最低2人はモノになってくれ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:49:21.92 ID:29bW40+W0.net
最後にヤクルト、阪神、広島を残してるんだよな
ウチだけ試合消化が早過ぎるし、順位は簡単に決まらないと思う

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:50:16.14 ID:Kh0gaGWn0.net
まじかついにセカンドマギー解禁しちゃうのか
代打が...

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:50:35.15 ID:UVvVxuZR0.net
>>343
今のベンチのメンバーじゃ阿部を代打1打席で下げられないような状況あるからな

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:51:17.46 ID:UVvVxuZR0.net
>>346
試合途中からって書いてるやん

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:51:34.19 ID:NwObG5py0.net
>>339
それ言われると不安にはなる
一岡やトレードで出された公文も2軍ではかなり好成績だったんだよね
でも和田は野手だし、2軍全体で見ても三冠王クラスの成績だからさすがに守ると思いたい
まあFA獲らなければそんな心配もしなくて済むけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:52:17.90 ID:CQu1YHEw0.net
吉川尚抜けただけでこのバタバタ
彼が成長したからなのか、層が薄いのか

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:54:03.38 ID:JuHfR7Fl0.net
>>321
時期的なもんもあるよ。中日に3たて食らったりしてたがあの時期は完全投壊してた。今はだいぶ立ち直ってきている。それでも福井を先発とかしているのを見ると万全ではないんだろうが。あとナゴドに異常に弱いのなカープは。

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:54:53.52 ID:ZIcyETSJd.net
>>350
代わりの山本が打席数はともかく.310(29-9)打ってるのは喜ばしいことジャマイカ

外国人枠使うマルティネス.182(55-10)は知らん

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:55:43.46 ID:Kh0gaGWn0.net
>>348
ホッとした

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:56:21.68 ID:LshiRhdB0.net
>>350
成長してないの間違いだろ


セカンドマギーだと阿部入れてしまう
内野守備だけでかなりのマイナス

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:57:31.47 ID:CQu1YHEw0.net
>>352
そうだな、山本はよくやってるわ
坂本も抜けて二遊間いないんだから仕方ないか
俊太が絶不調なのが痛いな

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:57:48.40 ID:ydpz92Zh0.net
一岡肩の故障持ちでプロテクト漏れたって推測だけどな
広島行ってからも肩の故障何回かあったし

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:58:00.55 ID:ZIcyETSJd.net
>>321
対広島8勝10敗はまあたしかに互角とも言えるが
マツダでは2勝7敗なんだよな
やっぱどのチームもあそこは鬼門なんだよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:00:20.27 ID:yNxDGHXy0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:00:31.26 ID:hcjrWrh20.net
中井はトレードで放出してやったらいいと思う。
無償でもかまわん

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:00:39.03 ID:am5MnvR+0.net
マルでも田中俊でもあんまり変わらないだろ
長打力有るからマル使ってるけど外人枠考えるとアレだよな・・・

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:01:08.23 ID:RKHNBn4O0.net
>>350
それは両方やね
元々セカンドはここ10年くらいずっと薄いポジションだし、吉川は安定した守備に加えて
打撃もちょうど上がってきたころに離脱というダブルパンチ
マジでヘッドスライディングはチームとして禁止してもいいくらいだが、選手のモチベを考えるとそうもいかんのかねえ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:02:29.98 ID:wklZtCped.net
根尾はプロでは打者がいいって言ったのノムサンだっけ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:02:41.30 ID:Wf/l8Pe60.net
どっかに由伸みたいな左のスラッガーで無名なの転がってねーかなあ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:02:47.28 ID:pf110dAM0.net
今のマルの打撃だと使う価値はないかな
怪我のせいか守備もぽろぽろしすぎだしまだ中井いれてたほうがいいんじゃって
いや中井もみたくないけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:02:57.74 ID:O3f3wtwm0.net
>>351
ホームには異常に強いというのも調査してるのかな
何かやってそうだけど

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:07:44.37 ID:wklZtCped.net
坂本も尚輝も抜けているので表向きには絶対に言えないことですが
若手がどんどん見れるこのチーム状況は個人的に嫌いではありません
むしろ高揚しています

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:08:38.22 ID:DNtaZLOfd.net
ここってほんとにバカが多いなw
何がセカンドマギーはアンチしか言ってないだよw
実際に記事にもなってるし地蔵本人も考えてると言ってんだろw

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:09:16.55 ID:LVN+bqt4a.net
こうか

1重信 中
2山本 遊
3マギ 二
4岡本 三
5亀井 左
6阿部 一
7陽岱 右
8大城
9内海

内海だから大城。あと小川だしな。

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:09:17.55 ID:am5MnvR+0.net
大社だと身長低くてもHRバッター出てくるよな
パの山川とか吉田とか
木製で対応できるってるのが分かってるのがデカイんだろうけど

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:09:45.92 ID:RKHNBn4O0.net
若手が出てるだけでボロ負けしてるならあれだが
それなりの勝率で立ち回ってるのは良い
ただ坂本の穴だけは正直でかすぎるわ

371 :バナナ屋 :2018/08/14(火) 00:10:44.16 ID:QQda0/+m0.net
>>319
僕は君が欲しい

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:13:18.86 ID:/axtxwME0.net
2試合スタメン続けるとすぐヘロヘロになる阿部を入れようとする時点で詰んでる

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:19:10.49 ID:Y3E2Bkco0.net
>>294
なら1軍でもっと使ってやれや

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:23:51.06 ID:e7A6uc480.net
>>360
マルティネスたまにしか打てないのは目を瞑るとしてもあの守備はヤバいだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:24:26.16 ID:g/87WcHP0.net
>>339
そもそもあの時の巨人は全盛期の強さで
外せない選手が多過ぎた

今の巨人で28人のプロテクト作ってみるといいよ
和田とか余裕でプロテクト出来るから

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:28:56.64 ID:WXwGHdAA0.net
今年はプロテクト外候補多くて良いんじゃないの
山口鉄、森福、大竹、杉内、篠原、脇谷、寺内、中井、増田、辻、河野とこのあたり余裕で外せるし
リスト作るの簡単だろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:31:01.90 ID:+S3XaDPb0.net
マルティネスの守備が悪いことなんて2軍のゲーム見てれば判っていた事
でもあれだけ由伸が続けて使うとは思わなかった

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:31:45.61 ID:wNKV1Uy00.net
セカンドマギーって
実はマギーよりも阿部の守備が問題やろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:31:56.19 ID:ZwbyBAjVd.net
河野辻あたり持ってかれそう

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:33:58.28 ID:Y3E2Bkco0.net
>>377
山口ノーノーの時でさえ最後まで出してたからな
メルセデス見たことない発言といい本当に2軍の選手は知らないんだなと

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:34:30.88 ID:ofKggb8B0.net
>>332
藤原これほんとロマンあるよなぁ。岡本の前に置きたいわマジで

https://www.youtube.com/watch?v=qfz42xAjgKQ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:35:10.97 ID:e7A6uc480.net
>>377
ピッチャー陣から不満出ないのかねぇ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:35:26.09 ID:am5MnvR+0.net
セカンドマギーってもう今さらやっても遅いよね
この間は試合中しかたなくやったけど

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:36:17.04 ID:OGTKoONrE.net
>>377
でも巨専民は最初の数試合では「マギーよりは上手い」「体の使い方が柔らかい」
と絶賛してたんだぜ?

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:38:07.53 ID:am5MnvR+0.net
小園根尾って最終形山田哲人とか坂本タイプに育つイメージわかないんだよな・・・

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:38:57.76 ID:RKHNBn4O0.net
マルティネスが守備も打撃も一軍レベルだったらそりゃもっと早く上がってただろうな
問題は打撃が想像以上に扇風機だったことだけど

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:38:59.62 ID:DLQ8QnFwK.net
>>295
鈴木誠也もこんな感じなんだろうな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:40:18.81 ID:lZ/F21he0.net
マギーはすごいな
あの年齢で
スピード守備範囲はあれだけど
DHで打撃に専念させればいけるだろうけど
セリーグにはないんだ、お別れするしかないね

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:41:28.48 ID:LbwLNbPOp.net
8重信
6山本
4マギー
5岡本
3阿部
7亀井
9陽
2捕手

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:41:44.03 ID:ShucFmy00.net
>>385
あんさんは高校時代の坂本が今の坂本になるイメージ沸いたのかね
それならその投稿も成立するがな

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:42:39.59 ID:ofKggb8B0.net
>>385
打撃だけなら太田が坂本タイプ、増田が浅村タイプかな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:46:05.35 ID:7r2Fpo1F0.net
>>378
阿部は普通に捕球は上手いし今の内野陣で投手にアドバイスできる存在いないからむしろいてほしい存在だよ
光夫が投げて阿部の3ランで勝った先日の試合見れば分かるけど守備陣形より投手の出来が全て
これは捕手のリード論にも言えることだけど

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:48:47.88 ID:iuXz58uh0.net
マルティネスに関しては怪我している中無理して使う事も無い気もするけどな
つくづくヘッスラが悔やまれるわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:49:14.20 ID:am5MnvR+0.net
>>390
たしかにそうなんだけど
身長が170センチ台ってのがどうも引っかかる

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:49:17.48 ID:wklZtCped.net
>>384
巨専民の2割はアンチやから(´・ω・`)

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:50:48.52 ID:OyiAgb6/d.net
>>339
13オフ時点の中継ぎで万全じゃないならいつ万全なんだよ…

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:53:10.09 ID:ofKggb8B0.net
アンチはそういうコメせんやろ

ってか思ったより〜〜みたいなのとかがあるわけだしその日その日の感想を突っ込むなら
これから何位になるか当てろやって感じだな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:53:15.48 ID:ufsp7+0z0.net
>>381
やっぱ左腕で強く押し込めるのはデカイわなあ
そして腰のギュインって感じもいいね

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:53:18.01 ID:YsTkZML90.net
>>384
最初はまだやらかしてないんだから
当然w

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:53:19.91 ID:kMBwNkvK0.net
2013年オフなら大田、中井、橋本、藤村、高木京介、松本竜、笠原みんなプロテクトされてただろうね。
下手すれば福田でもプロテクトされてたかも。

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:54:57.78 ID:mLcu/YZY0.net
高校生の上位指名はロマンがあり当たればデカイがその分リスクも大きい
正直、清原や松井や桑田のような超高校生級でもない限り上位での高校生の指名は現状のチーム状態からみて的確とは言えない

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:58:28.48 ID:Fc8S2A5y0.net
まあどうせここはネットなんだし誰々が欲しい、誰々はダメ、1本打てば祝福の嵐、活躍できなければ2軍に落とせ
あれはダメこれはいい
此奴は将来無理だ
あいつはこいつより全然いい
っていう評価が数時間で代わるからもうね

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:59:40.53 ID:d6+mu6R/0.net
【ヤクルト】古野が15日巨人戦で復帰先発へ 右肩痛乗り越え2年ぶり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000192-sph-base

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:02:33.51 ID:kYbqTEma0.net
>>339
最強のスコット鉄太郎がいて万全じゃないってそれもう万全な時期ないだろ
使えるの3枚もいてほかの中継ぎをプロテクトしろと?
それは無理だろうよ あの時は野手も投手もプロテクト多すぎたし

405 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/14(火) 01:06:38.79
高卒上位指名のメリットはいい選手を他が手をつけない内に早く取れる、それだけだよ
将来性とかロマンとかそんなのは二の次
去年大社内野手を乱獲して20代前半の投手も(質はともかく)飽和気味
藤原にいくならこれしかないタイミングだと思うけどねぇ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:07:14.01 ID:ofKggb8B0.net
>>398
スラッガーの才はあるよね。まぁ、大砲ではないが

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:07:31.10 ID:kYbqTEma0.net
>>295
球場別だったら山田は…
神宮で18本だぜ(98試合中44試合)

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:08:19.47 ID:wWqd9xLw0.net
>>381
春とはもうなんか別人クラスに成長してるね
森も凄かったけど、藤原はさらに脚もあるし、総合力では上回るんじゃないかとさえ感じるなあ

どれが当たりかわからん今年のピッチャー候補より確実性高いんじゃないかな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:10:16.96 ID:ufsp7+0z0.net
>>406
https://youtu.be/WDaJGMMmF88?t=23
うむ、筋肉量を数年で5キロ分ぐらいもつけたら相当いい感じになりそうやね
この上体のギュイって捻りがいいね

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:12:03.59 ID:ufsp7+0z0.net
上体の捻りは柳田みたいな感じやな

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:15:10.16 ID:0Xeg84kC0.net
今年はFAで誰取るかよりプロテクトが気になる

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:16:46.89 ID:ofKggb8B0.net
>>408
>>409
マジで行くべきだと思うね。藤原取れれば2.3位投手でいいレベルだ

一位入札は藤原→野村→増田でいってほしいなぁ。例年の感じだと二回外すと投手行きそうだが
とにかく俺はこの三人が打撃で球界のトップに立つ可能性を感じている

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:22:24.93 ID:Q3p2yNIo0.net
どうせ次回も捕手獲りまくりのドラフトでしょ

414 :バナナ屋 :2018/08/14(火) 01:26:55.28 ID:Z9AH1P4+0.net
>>395
お前もアンチだろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:31:31.68 ID:KC6oAa4s0.net
>>401
でも、今も昔も1位で穫った高校生はなんだかんだ大半は活躍してないか
辻内みたいな故障持ちや、大田みたいにハムいってからとか、藤村みたいに新人王で終わる選手もいるが

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:33:04.94 ID:Da+ozon2d.net
>>414
どういう事だ?
喋るのか……このゴミは

417 :バナナ屋 :2018/08/14(火) 01:36:39.86 ID:xNz37sFd0.net
>>416
ワイはゴミやない!新たに巨専デビューしたバナナ屋です。よろしくどうぞ〜

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:41:45.91 ID:jajrMBHT0.net
野上批判もいいが何故オムで野上を獲れたと考えられないんだい?

419 :バナナ屋 :2018/08/14(火) 01:42:21.74 ID:jnVkS/ds0.net
>>415
田中の大二郎は何位指名やったかな?

420 :バナナ屋 :2018/08/14(火) 01:43:02.16 ID:jnVkS/ds0.net
2位くらいやったかな?

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:43:06.16 ID:GKfjaMVX0.net
藤原なら一本釣りできると思うからリスクは低そう
本当小園欲しいけど競合するぐらいなら藤原でもいい

422 :バナナ屋 :2018/08/14(火) 01:45:07.26 ID:jnVkS/ds0.net
>>404
あの頃は7.8.9回見るのが楽しみやったわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:47:26.99 ID:ofKggb8B0.net
>>419
分離の三巡目

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:50:49.50 ID:ofKggb8B0.net
>>421
今んところ珍とロッテがねぇ。他は考えるとすると中日檻あたりかね
まぁ、うちが取りに行くか分からんからなぁ。まだ可能性は低そうだし

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:52:32.44 ID:0Xeg84kC0.net
岡本が当たっただけでおれらは4年目まで待てる耐性が身に付いてしまった
いい意味で

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:53:41.62 ID:XNo24+jNd.net
>>403
篠塚が吉野吉野言ってたの思い出すわw

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:54:39.05 ID:GKfjaMVX0.net
>>424
でも左投げの外野専だぞ?
よくて外れ1位ぐらいで、最初に入札すれば単独でいけると思うんだよな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:56:27.46 ID:2uwVaLNe0.net
1軍2軍の入れ替えとかは現場の判断のほうが正しいんだろうな
1部の人はともかく俺含めて成績だけ見て
なんで和田恋若林上げないんだ
なんで高田じゃなくて今村なんだ
とか散々言ってたもんな
でもマルティネスと俊太を入れ替えないちゃんとした理由があるとはどうしても考えられんわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:58:15.75 ID:ofKggb8B0.net
>>427
まぁ、あって2球団競合だとはおもうよね
根尾小園甲斐野松本鈴木と表一位候補はいるし

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:00:03.39 ID:Y3E2Bkco0.net
>>425
つか高卒ならそのぐらいかかるのが普通だろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:01:18.23 ID:aF+RYI3g0.net
根尾が一番魅力感じんな
プロで箸にも棒にもかからないって可能性は低そうだけど、同時にロマンもない

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:02:37.91 ID:0Xeg84kC0.net
>>431
平均能力は高そうなんだけどね
やはり抜けたところがないと面白くないかな

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:02:57.25 ID:GKfjaMVX0.net
>>425
高卒で4年目までにいい成績残す選手なんてほとんどいないよ
>>428
調子の上がらない上原を頑なに1軍固定したり、同じくいまいちのみつを野上に拘って内海今村上げるの遅かった首脳陣だからなあ
正直信用できない

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:04:36.17 ID:Y3E2Bkco0.net
そもそも今村は結果出してたのに1回マツダで炎上しただけで落とされた

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:04:58.44 ID:8fDvFbJl0.net
圧倒的な即戦力投手が居ないんだから1位は高卒の野手でいいよ
2軍も岡本と吉川が居なくなってショボいしな

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:07:17.24 ID:0Xeg84kC0.net
>>433
いやいや山田哲人、森友哉、鈴木誠也とみんな3年目までに結果出して
岡本は出てこなかったからこのスレでもがっかりという話散々してたやん

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:08:18.27 ID:FLtwx30M0.net
>>435
打率.326 16本 70打点の大打者がいる

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:15:17.29 ID:ofKggb8B0.net
まぁ、爪痕は残してる場合が多いわね。筒香や中田だって5年目開花だけどHRは前から打ってたしね
岡本みたいにいきなりドカンはないかもな。丸も4年目に出てはきたがここまでではなかったし

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:16:58.46 ID:3pBApaTUd.net
岡本は去年も我慢して使われてれば、何本かホームラン打ってただろうな

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:21:01.63 ID:fkfdm6y20.net
野球(特に野手)って、基本的には遅咲きの競技で
10代とか20代前半でプロで大活躍したりタイトル獲ってるのは
将来メジャー行けるレベルの選手とか、生涯年俸で数十億稼げるレベルの選手だしな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:26:23.55 ID:Y0zJfVrM0.net
高校生野手
高校生野手
高校生投手
大学社会人投手
高校生投手

高校生乱獲して欲しい
中継ぎなんて4位でとれる
あとは大竹野上など先発の落ちぶれでなんとかできる
さらにトレードとかもしたらいい

それより、大学生以下の若手が少なすぎる
投手はヨナハラ高田大江
野手は岡本岸田湯浅
しかいない

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:45:20.47 ID:KC6oAa4s0.net
甲子園で活躍した高校生+大学出のスターで構成されていた80年代回帰でいいよな
坂本岡本のリターンのでかさはハンパないし
田口今村などもまだまだこれからやれるだろうし

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:46:34.79 ID:eEZoU/Fn0.net
8月ここまで
広島7-3-1
阪神6-3
ヤクルト4-5
巨人6-4-1
横浜3-7
中日3-7

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:57:50.22 ID:gLVy/fIEa.net
かつては坂本病が蔓延してたなあ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:01:31.90 ID:3pBApaTUd.net
やっぱ育成なんだよなぁ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:01:52.34 ID:Aaloal+3p.net
大社即戦力路線は今年はしないの?

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:05:23.65 ID:L4ccUvHs0.net
>>441
1位藤原
2位太田増田
3位市川柿木
4位??
5位川原垣越
以下は中継ぎ乱獲だろうが、残ってそうな大社投手誰だろうな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:19:59.63 ID:kYbqTEma0.net
>>444
天才坂本を基準にしたら全てがおかしくなるよなw

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:22:45.17 ID:3pBApaTUd.net
丸なんか要らないから高卒外野手取って育成して欲しいな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:31:07.54 ID:HXuJW1RU0.net
高田ってこの前1軍デビュー炎上したけど評価どうなのよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:31:19.46 ID:mGphfiBHa.net
>>447
ホンダ鈴鹿の瀧中暸太

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:31:19.92 ID:HQHcGmbx0.net
>>449
わかる。
もうベテランの域に入ったFA野手はおなかいっぱいですわ…
かつての落合みたいな異次元の人なら歓迎だけど、丸はその域じゃないと思う。

453 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/14(火) 03:36:18.28
1高卒取って育成しろ!
2育たない
3育たなかったのは環境が悪い!
1高卒取って〜
だいたいどの球団スレもおんなじこと言ってんな

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:44:51.08 ID:KKo2W2YN0.net
>>452
それでも巨人は取りに行くんだよな。過去から何も学んでない。だから頼むから丸さんFAしないでくれ。

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:52:27.11 ID:I2S7SPPsx.net
丸はまだ中堅だし指標で見ると衰えた落合なんて比じゃないレベルだぞ
少なくとも一度目の複数年契約期間はしっかり働いてくれるだろう
外野は3つポジションあるんだし丸が来たからと言って若手育成に支障などない
そもそも来てくれないと思うしゲームみたいに若手は育たない

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 04:01:56.76 ID:HQHcGmbx0.net
>>455
衰えてきた兆候見えたら即ポイって出来るなら良いんだけどなぁ…
ケデブさんの去り際みたいな事になっちまうのも嫌だしなんとも。

>>454
直近だと陽見てるから、、、うん、もういいよねって思えちゃうw
もちろん言うまでもなく丸の方が優秀ではあるけどさ。

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 04:08:05.54 ID:x6iH3Dbya.net
今日明日の2軍ドームの先発は、鍬原と高田と考えて良い?

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 04:09:23.33 ID:aF+RYI3g0.net
外野は3つあるって言ってもベストナインやゲームじゃないんだから適性ってものがあるけどな

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 04:23:32.48 ID:iBh2sSLgd.net
小笠原みたいな何年も超一流の成績残してるレベルの選手なら獲得してほしいな
丸はfaするなら狙ってもいいとは思うが
つっても俺は生え抜きのセンターみたいから獲得して欲しくはない

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 04:29:27.00 ID:I2S7SPPsx.net
最後に外野でレギュラー掴んで何年も活躍した選手誰だよって話
ずっとポジションがら空きだったけど誰も出てきてない
陽とか野上みたいな中途半端な選手を獲得するのは反対だけど、丸クラスなら狙って当然
反対する理由はないね
理想論ばかり言ってたらカープみたいに何十年も優勝できないよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 04:33:24.24 ID:KC6oAa4s0.net
松井由伸清水とか反則だったな
亀井松本長野がかわいく思えるレベル

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 04:37:52.02 ID:Wf/l8Pe60.net
今日からの首位攻防戦で勝ち越すことが大事だな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 04:40:33.61 ID:PzPtr1au0.net
>>331
橋は采配で負けてるのが多い このホームラン数の違いで両者5割

高橋巨人
16 71勝69敗(2位) .251 128本 3.45
17 72勝68敗(4位) .249 113本 3.31
18 50勝53敗(2位) .260 102本 3.89

計 193勝190敗(.504).253 343本 3.52

金本阪神
16 64勝76敗(4位) .245 *90本 3.38
17 78勝61敗(2位) .249 113本 3.29
18 44勝48敗(3位) .246 *57本 3.93

計 186勝185敗(.501).247 260本 3.48

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 04:45:38.48 ID:HQHcGmbx0.net
>>460
まあな、冷静に考えるとそうなんだよな。
しかもうちには最強の武器、「お金」は12球団でも屈指。
それを使わない理由はない。

ただ個人的には取ってきた選手が斜陽を迎えた時
スパっと「処分」できる環境というか覚悟というかそういうのは整えてほしいわ…
若手が育つのは難しいとは言うが、
中途半端な成績のベテランで大きな蓋してしまうのもね。

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 05:08:13.62 ID:g9N42S/u0.net
外野はカスだらけだしなあ
亀井や長野のベテランなんか外野であの数字じゃそこまで凄いと言える数字じゃねえしな
陽はダボハゼな上に率も残せない
丸は率も残せて長打もあってお散歩もできる
重信は守備下手で左は打てない立岡2世のオーラがある
ダメだと思う
ドラフトでまともに外野を指名してこなかったスカウトがクソなんだけどなw

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 05:10:22.70 ID:lU4J+m6k0.net
田口はまず痩せないとね
来年の夏までに体重戻すとか何かのインタビューで言ってたけど

467 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/14(火) 05:33:33.92
>>464
そいつら若手は使い続ければみんな坂本のように成長する!って幻想を抱いてるからな
自前の若手だらけで負けるのと、よそ者だらけで優勝するなら断然後者の方がいいね

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 05:43:23.39 ID:aZ5PcBzZ0.net
>>193
ゲレーロ大活躍の兆しでは?

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 05:47:08.91 ID:qnshaWHua.net
>>465
カスはお前だけどな

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 05:58:10.40 ID:CKFiNb0Fp.net
>>463
采配もクソも東京ドームと甲子園の違いじゃん。バカなの?

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:05:19.44 ID:4fvvPOp40.net
FA選手を切れずに困ったことなんてないだろう
2012の小笠原は100打席足らずで二軍に幽閉されたし
村田に遠慮せずにマギーを獲得した
足かせになってるのは阿部や長野ら生え抜きだ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:06:02.01 ID:8xmiQbps0.net
   オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:12:24.91 ID:CKFiNb0Fp.net
>>471
小笠原は2011年で見切りついてた

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:19:55.09 ID:lZ/F21he0.net
チョーノさんちょっと戻してきたけど
年齢のこと守備のこと考えたらダイカンだな

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:29:04.30 ID:EdXzuTQt0.net
週G「今週は二軍中継が無かったので残念ながら映像はありません!」

これひどない?取材しろよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:30:14.58 ID:Je8IeStm0.net
報知で岡崎さんの高校ビック3の評価の記事読んだけど今のところ藤原指名は無さそう
もう情報戦始まってるかもしれないけど
高校生では伸び代とかも含めて根尾が1番らしいけど即戦力投手いきそう
それで辰巳か誰か

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:32:35.24 ID:dsK8fkFV0.net
【巨人】左膝痛抹消のマシソンが来週にも帰ってくる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000007-sph-base

 巨人のスコット・マシソン投手(34)が13日、来週にも1軍復帰する可能性が出てきた。
7月29日に左膝痛で出場選手登録を抹消された後、リハビリ調整が順調に進み、
すでにG球場で変化球も交えてブルペンで投球チェックも行った。
予定では14日に2度目のブルペン入り。翌日からの状態を見て問題がないと判断されれば、
週末のイースタン戦で実戦復帰、来週中の1軍復帰が見えてくる。

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:38:59.39 ID:DNu632SSa.net
坂本はあとどのくらいかな
今週中に2軍で試合出れるかな

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:46:46.06 ID:qXeAF8j60.net
大きな声で言えないけど今一番安心して観ていられるのは今村だ
テンポのいい投球 小気味のいい投げっぷり 失うものがないから全力でぶつかる
試合がサクサク進行する 野手も疲れない
エースもそのへん考えてくれないかな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:51:43.20 ID:wU8q6gW80.net
>>478
打撃がどこまでできるかだよなぁ
その辺慎重にやらないとまた再発なんてしたら意味無いし

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:57:14.29 ID:vmmG8c2O0.net
丸は巨人きたら打てなくなるタイプだよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:57:26.57 ID:snvmVC9G0.net
>>471
ホンコレ
ただもう大物は来ないよ
断言出来る
何故なら昔と違って今は巨人に行く旨味なんて皆無だから
寧ろマイナスのほうがデカイ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:57:31.01 ID:CKFiNb0Fp.net
坂本は今週からマシン打撃だから早けりゃ来週には戻るんじゃないか

484 :Jwpmt-qtwm :2018/08/14(火) 06:57:53.07 ID:ZBiind7Qa.net
根尾は二刀流とか言うが、沖学園戦みるに、投手は断念したほうが正解。大谷以来二刀流って言葉はやってるが、大谷いがいはスケール小さいな。やめとけ。

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:58:28.36 ID:dsK8fkFV0.net
>>481
巨人を相手にできなくなるからな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:59:33.02 ID:hBGbSWgbd.net
>>484
根尾の場合、本人が二刀流なんてやる気ないわけですが

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:59:42.37 ID:Je8IeStm0.net
浅村は阪神ソフト丸は巨人残留って感じなのかな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:59:49.55 ID:EdXzuTQt0.net
誰も球種コース教えてくれないしな

489 :Jwpmt-qtwm :2018/08/14(火) 07:00:03.92 ID:ZBiind7Qa.net
来週以降、マシソン、坂本戻ったら、またおもしろくなるな。ペナントレース。

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:13:10.41 ID:4fvvPOp40.net
「もうすぐマシソンが戻ってくるから
それまでマルを我慢しろよ」

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:14:50.39 ID:wU8q6gW80.net
仮に坂本が戻ってこれても最初はベンチスタートだろうな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:17:25.96 ID:tiXeaJwoa.net
うーん
選手の満足度ランキングで巨人はかなり上位なのに
旨味がないってのは違うと思う
昔の幻想みたいなもんはなくなったって意味は分かるけどね

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:21:07.51 ID:rNa5+V2Ja.net
それ言ってるのアンチだけだからな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:23:38.96 ID:o/cBom+30.net
まだFAとか言ってるのか
一生弱いまんまだわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:23:48.05 ID:CKFiNb0Fp.net
>>491
もう本人が守備は問題ないって言ってるからなぁ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:26:15.49 ID:CKFiNb0Fp.net
>>494
どっちみち誰も来ないし

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:30:06.64 ID:g/87WcHP0.net
1番の戦力補強は監督が代わること
faで選手を取ってもこのままじゃ無理

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:30:35.39 ID:dsK8fkFV0.net
>>494
FAで獲得はいいけど
戦力になる選手かどうか見極めて獲れってこと
敗戦処理とか.250も打てない野手獲ってもしゃーないわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:36:36.02 ID:FW8Vw3bP0.net
岡本、吉川、重信山本などいい感じに若手が出てきたけど
広島に対抗するには外野手にもう一人パワーヒッターがほしいね

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:38:15.17 ID:tiXeaJwoa.net
亀井は代打の切り札として使って
レフトライトは大砲候補取りたいな

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:39:40.12 ID:CKFiNb0Fp.net
マシソン、アダメス、ヤングマン、メルセデスで外国人枠が埋まってるから外人補強は期待出来ない

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:40:02.08 ID:1N7Qr6S9M.net
逆にFA等補強をやめれば強くなると思っている短絡的思考も恐ろしい

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:42:18.45 ID:YvB+U+yDa.net
>>494
2007や2012のシーズン前にも同じ事言ってたんだろうな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:43:11.87 ID:CKFiNb0Fp.net
>>503
いや20年前から言ってる

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:43:47.85 ID:SeiCkgc70.net
>>501
ピッチャー4人はできないから野手はあると思うが

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:43:56.84 ID:IkseqU9z0.net
>>498
敗戦処理すら出来ないのも取ってるしな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:44:18.15 ID:FW8Vw3bP0.net
坂本>>>>>>>田中
吉川<菊池
マギ<<<<丸
岡本>誠也
亀井<松山
長野<<<野間
重信<<西川
小林<<<<<會澤

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:44:55.04 ID:CKFiNb0Fp.net
>>505
一応来年までゲレーロはいる

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:45:58.57 ID:5Z2Nkjap0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000017-sanspo-base
大阪桐蔭戦にプロスカウト大集結
11球団40人勢揃い、二回戦では異例
DeNA 高田GM 栗山監督も観戦
高田GM 「見ての通り、言う事ない」と笑顔で振り返った

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:47:37.14 ID:FW8Vw3bP0.net
補強ポイント

丸、浅村、角中、西、台湾の王、メジャー屈指のリリーフ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:49:09.94 ID:6Al0jtyf0.net
坂本が復帰したら即スタメンに決まってる
セカンドに山本を回す
いまや山本>田中俊だからなぁ、シーズン前には誰も予想してなかっただろう
マシソン復帰まではマルティネスなのかな、現状ではいてもあまり意味ないけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:49:53.17 ID:wU8q6gW80.net
>>507
打者としてまだ岡本より誠也の方が一枚上だと思う
来年以降は分からないけど

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:51:04.22 ID:5Z2Nkjap0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000018-sanspo-base
日ハム 栗山監督
異例の観戦
藤原&根尾に熱視線

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:51:41.24 ID:E1t2rk1AM.net
今夜勤から帰宅して飲みながら週G見てるけど徳光はこの女の子には興味無いの丸出しだよな。
もう少し優しくしてやれよ。
先週の若い子はしゃべりも上手やったね名古屋出身の名前忘れた女は本当にアナウンサーのくせにしゃべりがめちゃくちゃ下手やったよな。

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:54:18.05 ID:R978TEfPd.net
>>507
捕手を打撃だけで見てるバカ❗❗
捕手能力は小林のほうが断然上

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:54:54.23 ID:6Al0jtyf0.net
小林は今年結構走られてないか❔

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:55:55.72 ID:FW8Vw3bP0.net
中 重信 25歳
二 吉川 23歳 
游 坂本 29歳
一 岡本 22歳 
三 マギ 35歳
右 長野 34歳
左 亀井 36歳
捕 大城 25歳
 
 

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:57:21.04 ID:+T3jWUYdd.net
またハムが持っていくのか

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:57:47.53 ID:3pBApaTUd.net
巨人ファンのオレから見ても岡本が誠也より上とか、おこがましいわ。

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:00:11.46 ID:5Z2Nkjap0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000005-dal-base
日ハム栗山監督
大阪桐蔭 根尾に熱視線
自ら観戦
野手は誰が見てもいいのはわかってる

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:01:16.61 ID:R978TEfPd.net
>>516
そもそも小林は今年試合数が少な過ぎる
数年間盗塁阻止率で最下位を独走する會澤今年も当然悪い
小林と比べる事じたい失礼

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:04:20.70 ID:OzuHhxOyp.net
根尾はハムと中日で競合か

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:06:56.09 ID:Je8IeStm0.net
藤原ってなんか体硬そうだよね
辻内と顔ちょっと似てるから被る

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:12:34.15 ID:HfLQciNQK.net
根尾くんは東大か慶応の医学部で野球やってもらいたいんだよね。

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:13:50.17 ID:71SazlCZ0.net
FAに頼りっぱなしなのはよくないけど現時点で若手が小粒なのは事実
ドラフトで8人中4人は高卒の強打者でもいいくらい

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:36:05.39 ID:Y5TpcY3g0.net
>>510
少なくとも西はいらん 野上と同レベル

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:43:34.44 ID:mMIxvGOnp.net
角中と西くらいしかFAしそうにないのが現実でしこの2人はうちにはピンズド。
何がなんでも取りに行ったほうがいい。
じゃないと優勝無理。

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:49:22.28 ID:wNKV1Uy00.net
巨人の性格からいくと根尾に行くと思う

でも絶対吉田に行かないと負けなんだけどな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:49:40.69 ID:mMIxvGOnp.net
>>525 は?通算成績や防御率全てで野上より余裕で上回ってる西が野上と同レベルは無知すぎだし舐めすぎだね。
西のような日本人右腕は現状うちは喉から手が出るほど欲しい戦力だぞ。
皆来る事もない浅村丸と比較しすぎだな。

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:49:44.96 ID:tTxvksBqd.net
西と野上じゃソーラーレイとソーラーシステム
くらいの差があるぞw

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:50:30.21 ID:mMIxvGOnp.net
>>525でなく>>526に訂正

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:50:45.02 ID:tiXeaJwoa.net
超一流のみでいいよ
超一流取れないからその下取っても意味がない

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:51:21.65 ID:EdXzuTQt0.net
西は今年なんかダメなのが故障とかじゃなければいいがな
FA年は普通めっちゃ頑張るもんだけどそこで落ち込んでるのは懸念材料

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:51:28.25 ID:Xncf49Cfa.net
ササクッテロラ昨日から同じこと言ってんな
無視しとけ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:51:33.55 ID:GzobW6My0.net
FAは否定しないけど
まずチームの体力つけてからにしろ
岡本や吉川や他の若手をじっくり育ててからだろ
今までその場しのぎのFAのためにチームが弱体化してきたのに気づかないアホ巨人ども

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:54:21.13 ID:nHQVeFcb0.net
なんか根尾小園藤原ばっかクローズアップされるけど今年はいい投手いないの?

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:56:24.20 ID:mMIxvGOnp.net
>>534 無視できてない件www
来る事もない浅村丸に目が眩んで角中、西という超目玉を過小評価とか無知にもほどがあるな。
角中は陽より格上だし西も野上より全然上だしこの2人はかなりの補強ポイントで獲得すればかなりの戦力アップにつながる。
角中と西の獲得に全力を注ぐべき。

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:57:03.58 ID:qYzJMfsw0.net
奈良間はよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:58:31.09 ID:EdXzuTQt0.net
>>536
今日投げる金足の吉田とか

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:07:02.20 ID:EfrWxWM2d.net
>>477
週末にG球場行けば間近でマシソン見れるかもか
行きたくなっちゃうな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:08:46.06 ID:1uEGnUp30.net
大阪桐蔭・藤原&根尾&報徳・小園が野手BIG3…巨人・岡崎スカウト部長に今秋ドラフト候補聞く
https://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20180813-OHT1T50217.html

投手だと岡崎の評価では吉田より渡邉の方が高いな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:09:15.78 ID:7WMAdDWbp.net
村田修一(35).302 25本 81打点 OPS .859
ハゲマギ(35).291 14本 60打点 OPS.811

結局マギーって何のために連れてきたんやろ
4位になるためか?
外人枠ほかに使えたろ?

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:10:42.09 ID:/axtxwME0.net
マギーはお前らと地蔵の完全なおもちゃ


数字残してもマイナスだらけ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:12:25.56 ID:/axtxwME0.net
昨日から角中西ネタで荒らしてるアンチが超うぜえ

取れとかいってファンを装って騙しても無駄

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:15:07.89 ID:Fc8S2A5y0.net
朝からアホアンチ沸いてて草

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:21:03.40 ID:Xncf49Cfa.net
丸は今週の金曜か土曜でFA権取得だから何かしらのコメントが出る
残留宣言の可能性もあるし、シーズン後に考えるとかなら移籍の可能性もある
議論するのはそれが出てからでいいだろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:22:28.79 ID:/I/YV/cu0.net
本当あれで補強というのはファンじゃじゃないな。シーズン見てたら到底思えんわ。でも実際節操ねえし最早活躍するしないポジションとか関係ねえみたいな取り方するから不安ではある。
暴力事件あっても止めなかったし今年の山口以外での惨状でもやるんかなあ。あれだけやって2年目山口だけとか補償含めないにしても見返りなさすぎやろ。

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:26:20.17 ID:wNKV1Uy00.net
岡本ってずっと村田コーチでも覚醒した?

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:27:13.26 ID:GZ4JfevKd.net
16日のイースタンドーム戦マシソンリリーフ坂本代打とかだったら最高なのに。

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:34:51.06 ID:lPW5eMOs0.net
>>549
ドームで坂本やマシソンなんていくらでも見られるだろw
和田、高田、大江、岸田、北村、松原・・・こっちのほうが見たい

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:35:55.04 ID:EdXzuTQt0.net
>>548
無能の言うことはスルー出来る子だから
他に誰もコーチ居ないとかで無い限りは大丈夫だったのでは

内田、二岡、松井、おかわりあたりでしょプラス材料にしてるのは
老害OBとかはうんうん頷きながらごめんね時代が違うんだよって脳内で片付けてそう

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:36:05.81 ID:rmKdiZndr.net
>>548
村田コーチって誰?
そんなコーチは居ないけど
カルビとかいう無能ならいたが

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:42:02.90 ID:pgBCNhS+0.net
丸はあえて1年にしたのも気になる
丸は宣言したら濃厚じゃないかい
ソフトバンクは外野は飽和状態だし
自分より活躍してない同級生が自分より給料もらってたらって調べたら丸世代って中田しかいないし不作だったんだね
今年いくなら丸だけで良い
今のところ来季期待できるの重信だけだし重信もまだ安心ってわけじゃないし

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:43:14.83 ID:nNmHva2Hd.net
>>530
その例え違いがよく分からん
初代ガンダムにどっちも出てるよね

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:43:36.17 ID:mMIxvGOnp.net
>>546 浅村も丸もこの時点で残留宣言などする訳がない。がどの道この2人はほぼほぼ残留。議論するのは行使する宣言をした後でいいレベル。
角中と西はこの2人よりは遥かに行使する可能性が高いしうちの補強ポイント。
なぜ成績的にも格上の角中、西が陽、野上と同格に扱われているのか不思議で仕方ないな。
あとほぼほぼ残留の浅村丸を議論してほぼほぼ宣言しそうな角中西を議論しないのも滑稽で仕方ない。

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:45:52.15 ID:GZ4JfevKd.net
>>550
ヤングジャイアンツのドーム見参は楽しみだね。早くここでやりたいって言うモチベーションにもなるだろうし。坂本マシソンは早く復帰してほしい意味合いで書いただけw

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:51:42.65 ID:4fvvPOp40.net
そら角中と丸浅村は価値が全然違うから
加えて丸は同一リーグの選手だから移籍のインパクトは絶大
関心に差があるのは当たり前

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:52:15.80 ID:lmWtWt8e0.net
>>502
毎年補強しまくってるのに弱体化し続けてる事実が見えないとかもうヤク中レベルの病気だな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:52:27.59 ID:wU8q6gW80.net
丸が単年契約にしたのは「複数年にすると甘えや緩みが生じるから1年1年が勝負」っていう理由じゃないのかな
それに今の時期にFAだなんだなんだとチームの士気に関わるようなコメントは絶対にしないだろう。
いずれにせよ、丸は余程の理由が無い限りFA宣言はしないと思うぞ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:53:24.57 ID:3pBApaTUd.net
>>530
どっちもソーラシステムレベルやろ
ソーラレイレベルは岸とか則本とかあの辺

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:55:53.48 ID:pgBCNhS+0.net
丸以外は無視で良い

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:57:12.19 ID:4fvvPOp40.net
丸が残留した場合
今後レギュラーの座を失う可能性が高い松山
彼は出場機会を求めてFA宣言するのだろうか

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:57:28.96 ID:p9mGQs040.net
>>560
岸、則本はコロニーレーザー止めれるユニコーンガンダムだろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:57:41.74 ID:3pBApaTUd.net
丸も要らんがな
補強バカが変な妄想してる様だがw

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:58:48.10 ID:3pBApaTUd.net
ソーラーレイとかよりモビルスーツで例えた方が分かりやすいんじゃねw

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:00:00.56 ID:hXDxGseC0.net
丸取らないで欲しいからFAして欲しくないんだけど、最悪の角中獲得に比べれば丸がFAしてくれた方がマシなのかと

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:00:52.72 ID:rwv92t41M.net
カープと対戦成績みていらないとわけがないよね
純粋な戦力だけでなく相手を弱体化させることが目的だものw

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:01:38.03 ID:Xncf49Cfa.net
優勝しようが出る人は出る
小笠原しかり
とにかく週末を待て

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:02:08.05 ID:UfIHJ7/6d.net
いろんなやり方出来るチームがわざわざ補強出来ないチームの真似ごとするとは惨めだなぁ
小クラブからビッグクラブに選手が移るのは自然なこと

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:05:36.62 ID:mMIxvGOnp.net
>>559 浅村は複数年打診されて単年にしたけど丸はもともと単年契約。
浅村はFAすると思ってたが今年の西武優勝濃厚で宣言するメリットはほぼゼロになった。
この2人は元々うちには縁も所縁も無さすぎる、諦めろ。
それより角中西を確実に獲得し戦力アップを図ったほうが余程利口。

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:08:12.23 ID:nEnECI00H.net
角中と西が確実に取れると思う時点でお花畑w

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:22:55.63 ID:1N7Qr6S9M.net
>>558
「補強しているから弱い」という命題が成り立っているわけではないんでね
補強だけを悪者にするのはその他の現実に目を背けて逃避しているだけに過ぎない

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:23:27.72 ID:FI2UdbRW0.net
予算が付いたらやらなきゃいけない役所仕事みたいなFAは辞めて欲しい

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:26:58.08 ID:/OKcLAKx0.net
>>540
今週末は西武第二なw

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:27:10.98 ID:wU8q6gW80.net
>>570
諦めろも何も俺は端から丸は広島から出ないと思っているんだが?

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:29:07.38 ID:1nSBj4NQ0.net
角中西なんぞで戦力アップするんか…?

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:33:47.38 ID:sWKWIA4Da.net
セカンドマギーって書き込んでるスップは水井だったな

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:33:54.70 ID:Fc8S2A5y0.net
角中は一応首位打者のタイトルとったから陽よりはマシなんじゃね
取る取らないが問題なんじゃなくて破格の値段出すのが問題だと個人的に思ってる

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:35:28.44 ID:3pBApaTUd.net
補強バカは補強して今チームがどうなってるのか見えないメクラなんだろうなw

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:37:01.58 ID:ILNVqjYe0.net
>>578
ハムの見切りの的確さは有名だがロッテもなかなかだぞ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:38:42.72 ID:Fc8S2A5y0.net
>>580
まあ個人的に陽よりマシ程度だから要らないんだよね
で、そのロッテの見切りが正確となるとますますうーんってなるなw

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:39:30.51 ID:isUs2JQqa.net
角中なんかいらないよ
ホームラン10本も打ったことないのに

中距離以下

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:41:45.48 ID:BlpAxO9sd.net
腐っても巨人なんだから取るなら丸、浅村クラス
取れないからってランク落として補強するのは一番ダメ
過去にも取って良かったのは杉内クラスなんだから

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:41:57.84 ID:3pBApaTUd.net
ヘッドコーチのクビすげ替えが一番の補強

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:42:55.20 ID:ILNVqjYe0.net
>>579
補強バカは巨人ファンじゃないだろ
「丸獲れ浅村獲れ」→(FAせず残留)→「巨人のブランド力は地に落ちた」
オフの巨専を荒らすための種まきをしているところなんだから放置しとけ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:43:18.44 ID:isUs2JQqa.net
杉内クラスとは言わんが、丸浅村は取る価値はある

角中とか西なんかダメだよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:43:55.63 ID:ZkxYq4mx0.net
角中は勘弁してくれ
良い選手だけど補強で取るレベルじゃねえ
来ない確率高いけど丸は狙っていくべき

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:44:42.30 ID:Fc8S2A5y0.net
丸浅村クラスってもうちょい一般的に言うと日本代表候補クラスってことかな
まあだとしたら角中、西なんてねえ...

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:45:17.35 ID:isUs2JQqa.net
仮に駄目でも年俸高騰させてやればいい

山口の時に中日がやったように

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:45:59.45 ID:rwv92t41M.net
ブランドなんてとっくに地に堕ちてるのにバカなんじゃないかこいつw

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:46:42.23 ID:rmKdiZndr.net
高騰させて抜けるって決まると気分よさそうだよな
いつもやられてる側だからやってやればいいのに

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:48:32.80 ID:JDuXKHh5a.net
吉川大と田口って近所に住んどる?

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:48:35.27 ID:3pBApaTUd.net
まぁとにかく丸なんか要らないし、そもそも取れるかどうかも分からん選手当てにするより、ドラフト成功させるのと、ヘッドコーチ代えるのが最大の補強だろう

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:49:56.22 ID:/I/YV/cu0.net
>>578
ましかなあ…ぶっちゃけ陽長野角中亀井重信とかじゃ実績ないのから弾き出されて固定されて微妙な感じが増えるだけだから陽でさえまあ…な現状でこれが更に増えると面倒過ぎるしプラスが大してない。
ある程度の若手なりが外野でも出てくる方が色々と健全でやり易いはずなんだよなあ。結局外野もだけど内野も色々FA補強したものの最近まともに何年間もやったの村田ぐらいで岡本なり吉川なり出てきて守備も打撃もその方がましになったし

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:50:12.22 ID:sWKWIA4Da.net
丸は他球団行くとしてもパリーグに行ってくれ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:50:13.56 ID:isUs2JQqa.net
>>591
そらFAして来るのが一番いいが年俸高騰させるのも
1つだよ。鳥谷みたいに5年20億とかになって不良債権化する可能性あるからね

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:50:33.12 ID:pgBCNhS+0.net
外野は今のところ若手で重信しかいないからそういう声が出てもおかしくはないけどね
辰巳あたり取れても長野高齢の亀井陽の3人の誰かは使わなきゃいけないんだし
来る来ないは別として丸か大王は間違いじゃない

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:52:18.48 ID:1nSBj4NQ0.net
ホームラン20本以上期待できるのが坂本と岡本しかいねぇ…
ドーム本拠地なんだからもう1人出てきてほしいわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:52:43.87 ID:isUs2JQqa.net
>>597
そうそう。とにかく外野が薄いんだよな

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:53:51.36 ID:MLY9uo99d.net
>>541
岡崎肥えすぎだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:54:36.27 ID:GKfjaMVX0.net
今は丸とかどうでもいいわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:57:43.28 ID:MLY9uo99d.net
角中は守備とスペがね

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:59:06.83 ID:EdXzuTQt0.net
>>598
候補という意味でも和田くらいだしな
やっぱ藤原欲しい

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:00:05.86 ID:/I/YV/cu0.net
>>588
以前はそうだったけど今は入らんレベルってのがね。更に年いってるから復活なりを願うという割と分の悪い賭けでしかない。もっとFA早いなら考えようもあるが最近は球界の年数たって落ち目になる選手の面倒みる役みたいになってる。自ら進んで優勝阻止してるみたい。

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:01:22.51 ID:NJ4pq+2Gd.net
杉内、上原、阿部、脇谷、寺内、
今年のドーム最終戦はプラチナチケットになりそうだね。

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:03:47.51 ID:/OKcLAKx0.net
>>541
元々巨人は特に右投げ投手は長身長好きだからな
それも比較的まとまりのあるタイプ
鍬原みたいな170センチ台の制球良くないタイプは例外中の例外という感じ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:03:53.34 ID:lmWtWt8e0.net
>>573
このチームの最大の問題はそこなんだよな
ナベツネが「補強しろ!」と言ったら内容問わずとにかくFA補強しなきゃならない空気になる
今までも秋山や岸や大島や増井辺りを狙っていたが叶わずダメならそこで諦めればいいものを
何が何でも代わりを獲ってそれが揃いも揃ってゴミ化しちゃってんだよな
もうホント「補強した」って事実だけで満足しちゃう旧体質フロントがガンだわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:04:24.58 ID:oQzXDZ4a0.net
>>243
とりあたまばかりだから

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:05:32.74 ID:5aXhJmYJd.net
>>554
ソロモンで連邦の使った太陽パネルのやつがソーラーシステム
ジオンがレビルを沈めたコロニーレーザーがソーラーレイ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:06:42.37 ID:5aXhJmYJd.net
>>560
今年の西はいまいちだけど例年の実力なら
野上比較ならソーラーレイの力はあると思う

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:06:47.24 ID:EdXzuTQt0.net
>>607
麻酔以外妄想で草
岸なんて5年前から楽天行き決まってるわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:07:28.61 ID:oQzXDZ4a0.net
>>289
だから采配ささえる知恵袋のヘッドが必要

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:08:59.91 ID:oQzXDZ4a0.net
>>312
あほ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:09:37.30 ID:L5VySFyeH.net
>>607 
口出したいなら本格的に勉強してからにして欲しい
そんなに熱心にやらなくても(巨専レベル)でも野上が駄目なのぐらい分かってたしな

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:09:55.77 ID:YqqhUTAk0.net
>>607
いくらナベツネやファンが気炎を上げたところで
増井には振られるしマイコラスには帰られるし
ゲレーロは監督と喧嘩して腐るしドラフトのクジは当たらない
悲しい哉、これが現実

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:10:20.75 ID:+xZcuWxia.net
早々に藤原1位指名報道だしちゃえばいいのにな

陽長野中井石川和田にはライバルポジとしていい刺激になるはずだ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:11:32.08 ID:oQzXDZ4a0.net
>>384
ばかだもの

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:12:08.54 ID:lmWtWt8e0.net
>>594
その実績が無いから使うのが怖い的な実績至上主義に毒されてるのが諸悪の根源だろ
現状の選手より若干マシだからってだけのFAじゃただの蓋で補強にも何にもならない

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:12:20.61 ID:GKfjaMVX0.net
最近ふと思ったが、うちにいた頃2軍でよくても1軍でさっぱりだった一岡公文が活躍してるってことは、中川や谷岡も将来的に活躍する可能性が十分あるってことだよな
この2人が将来的に勝ちパターン入れるとデカいから頑張って欲しいわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:16:32.19 ID:oQzXDZ4a0.net
>>474
なんで下位互換の方が上なの

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:17:22.47 ID:sPOYOiuK0.net
セ・リーグは広島が強すぎて面白くない
広島の優秀なスタッフを残りの球団が引き抜いてほしい

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:17:37.37 ID:oQzXDZ4a0.net
>>512
カス相手にするなよカス

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:17:42.30 ID:EfrWxWM2d.net
冨田林の逃走犯
藤浪に似てるって言われてから藤浪にしか見えない

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:18:19.50 ID:V8dQ6oxu0.net
>>598
ゲレーロ「チョットマッテテクダサイ」

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:19:02.50 ID:oQzXDZ4a0.net
>>528
ながしまが監督して以来あほしかいないので根尾がいい

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:19:59.51 ID:oQzXDZ4a0.net
>>551
岡本ってそんなにかしこいのか

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:20:24.41 ID:DLQ8QnFwK.net
>>621
広島じゃないけどDeNAの光山欲しいな。

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:21:06.68 ID:V8dQ6oxu0.net
>>621
広島が強すぎてというよりうちが広島に弱すぎるだけなんだがなw
うちとカープの対戦成績が5分ならもうちょっとペナントレース楽しめただろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:21:55.10 ID:YqqhUTAk0.net
>>619
一岡の蓋をしていたのが笠原など、公文の蓋をしていたのが山鉄や高木京など
昔は層が厚かった

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:27:52.64 ID:ZkxYq4mx0.net
笠原なんて大したことなかったろ
中川はともかく谷岡はハム行ったら出る喜び感じそうだな

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:30:36.60 ID:eWhRZHrt0.net
https://i.imgur.com/OP2ypU2.jpg
嘘だぁ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:30:43.28 ID:qYzJMfsw0.net
宮國がちょうど居たから良かったな。

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:31:17.18 ID:8xmiQbps0.net
甲子園は第二試合
11:45開始(´・ω・`)

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:34:42.74 ID:GKfjaMVX0.net
微妙な奴FAで引っ張ってくるより、他球団の優勝なスタッフ金かけて引き抜いて欲しいよな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:34:44.24 ID:ofKggb8B0.net
>>581
ロッテは見切りというか出ていかれてるだけだけど
あんまよくねぇな

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:35:14.13 ID:/I/YV/cu0.net
>>629
その中に駄目な人ちょくちょく名前出てますね…本当彼らのやらかしたのも重いわ。怪我とかじゃなくいきなり居なくなってガタガタになるし雰囲気イメージから悪化するしでそういうのも多い。
トレードなりで来る選手にしろFAもドラフトでも。そこからまず無くして欲しい。
それだけでもなくせば少しはましになるはず。引いては環境も良くなる訳だし

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:35:39.87 ID:8w9XDutYa.net
>>623
うん、似てるな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:35:53.88 ID:5aXhJmYJd.net
>>628
広島の巨人愛はんぱねーからな
どんだけ研究してるんだと

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:36:48.47 ID:ofKggb8B0.net
>>616
どのくらい行く可能性があるんだろうねぇ
なんか根尾の方に関心が行ってる感じだけど

俺は絶対藤原か野村行ってほしいだけどねぇ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:37:20.05 ID:YqqhUTAk0.net
>>630
あの頃の敗戦処理枠と言えば笠原だったと思う
実際田原より投げてるし
一岡や土田がたまに上がってきては落ちていく感じ
プロテクトされてなければ広島だって笠原にしただろう

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:38:17.70 ID:RKHNBn4O0.net
>>621
まあ巨人の3連覇中も他の球団はそんな感じだったんだろうがな
永遠に強いチームなんて存在しないんだから我慢せい

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:38:50.63 ID:/BWk+BDva.net
スタッフの引き抜きは選手以上に難しいと思う
選手と違って払える金にも限度はあるし

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:39:06.35 ID:8xmiQbps0.net
金足農の吉田は
前回9本ヒット打たれてるんだな
それでも1失点だったのはすごい(´・ω・`)

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:39:35.79 ID:wU8q6gW80.net
>>638
菅野とか相当研究されてるらしいしな

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:39:40.15 ID:zhPLwgDaa.net
>>638
つまり巨人には広島愛が足りないと

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:40:06.07 ID:L5VySFyeH.net
>>635
ロッテ出て行って活躍した奴いたっけ?
みんなビミョーなイメージ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:41:05.44 ID:jzMh6N2A0.net
やっぱ根尾の評価高まってきたのかね
同じHRでも藤原より遥かに上の弾道だったしな
背はあんまだが身体能力的にもまだ伸びそうだし

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:41:14.90 ID:sWKWIA4Da.net
>>638
ストーカー規制法に引っかかってくれ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:41:20.34 ID:ofKggb8B0.net
>>646
すまんよくねぇってのは見切りじゃなくて選手成績のことだ
主語抜けててすまん

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:42:02.26 ID:n9hKH5Iu0.net
>>646
スンちゃん

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:42:30.55 ID:8iNadP1oa.net
>>509
来なかった球団はどこだ?

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:42:53.33 ID:4DAU6QeGa.net
>>647
話題先行しすぎてるけどスカウトそこまで評価して無いみたいな記事あったぞ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:43:15.32 ID:/I/YV/cu0.net
>>618
まああんだけ駄目でもFA補強ばかりしか補強策を知らないみたいなことするのはそういう事だからね。
ぶっちゃけFAなら誰でも良いんでは?とすら思える。

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:43:18.82 ID:L5VySFyeH.net
>>642
去年は河田と石井が流出したしチャンスだったのに無能の首がきれなかったばかりに千載一遇の機会を逃した

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:46:30.88 ID:uy9iD6KK0.net
金足農の吉田くんは中継ぎとして欲しい

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:46:37.50 ID:RKHNBn4O0.net
>>653
NPBはそもそもFA以外の補強策はかなり限られるからね
トレードは最近主力同士はほとんど行われないし、外人は外人枠がある

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:47:01.12 ID:s9k/QigNd.net
>>643
外れ1位で吉田か野村欲しい

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:48:22.41 ID:8iNadP1oa.net
>>646
今江

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:48:30.98 ID:n9hKH5Iu0.net
吉田は低身長右腕だからプロじゃ厳しいでしょ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:48:50.19 ID:YqqhUTAk0.net
>>646
阪神の後DeNAに渡った投手の久保は活躍した部類
球団と折り合いがつかなかったとかで阪神の詐欺トレと言われた

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:48:56.98 ID:uy9iD6KK0.net
吉田くんはランナーなしの時は被打率5割なのにランナーありだと1割未満らしいな
最初から本気出せよw

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:50:01.65 ID:s9k/QigNd.net
>>661
菅野みたいだねえ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:50:15.76 ID:KC6oAa4s0.net
長野嫁、まだお昼のニュースとか出てるのか

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:50:57.46 ID:x6iH3Dbya.net
>>646
投手なら久保康友
打者なら落合

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:51:40.23 ID:lPW5eMOs0.net
岡崎の褒め方は何か企んでるようにしかw
野手の根尾より、投手でほしいのがいる感じがする

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:52:11.07 ID:8xmiQbps0.net
金足農なんとか先制(´・ω・`)

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:53:14.12 ID:8iNadP1oa.net
>>664
FAができるより前も入れるなら山崎やレオンなんかも活躍したな

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:53:35.00 ID:qYzJMfsw0.net
神宮、東京ドームだから今週は東京だな。

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:53:38.49 ID:8xmiQbps0.net
>>659
低身長でもプロで活躍した投手いるじゃん
巨人のOBでもいるぞ(´・ω・`)

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:54:18.85 ID:s9k/QigNd.net
>>669
桑田とか?

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:54:27.56 ID:Fc8S2A5y0.net
本日の紙面
「巨人・岡崎スカウト部長に聞く」
夏の甲子園出場選手で岡崎部長が挙げた注目選手(3年生)
【投手】
沼田翔平 旭川大高
吉田輝星 金足農
渡辺勇太朗 浦和学院
垣越建伸 山梨学院
修行恵大 大垣日大
柿木蓮 大阪桐蔭
横川凱 大阪桐蔭
川原陸 創成館

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:54:55.00 ID:Fc8S2A5y0.net
本日の紙面
「巨人・岡崎スカウト部長に聞く」
夏の甲子園注目選手(3年生)
【内野手】
野村佑希 花咲徳栄
林晃汰 智弁和歌山
北村恵吾 近江
根尾昂 大阪桐蔭
小園海斗 報徳学園
松井義弥 折尾愛真
【外野手】
大谷拓海 中央学院
万波中正 横浜
中尾勇介 山梨学院
藤原恭大 大阪桐蔭
#巨人 #giants

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:55:34.15 ID:uy9iD6KK0.net
>>672
万波とか頼むからスルーしてくれ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:55:48.02 ID:/I/YV/cu0.net
>>656
じゃあ最近それのお蔭だけで優勝してる所あるかっていうとギリギリソフトバンクくらいであれも若い生え抜きしっかりしたのはいたからな。
基本線はドラフトの筈なのにそこばかり毎年考えてる。FAだけで穴埋めできる筈ないのに。しかもそれでいてちょっとどころかろくに埋まってないし

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:55:49.63 ID:s9k/QigNd.net
>>672
野村とってくれええええええ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:56:59.28 ID:MLY9uo99d.net
>>672
奈良間は注目じゃ無いのか

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:56:59.64 ID:Fc8S2A5y0.net
野村が岡本コースになったらどれだけ頼もしいことか...

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:57:04.66 ID:IkseqU9z0.net
>>672
???「関西リーグに投げっぷりのいい投手がいるんだが」

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:57:20.47 ID:QYMUwEoU0.net
吉田くんいい投手だけど
浦和学院の渡邊のほうが逸材だな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:59:34.90 ID:2i4B6f4d0.net
岡崎注目の修行

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:00:43.41 ID:8xmiQbps0.net
さあこのピンチをどう凌ぐか(´・ω・`)

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:00:50.82 ID:lPW5eMOs0.net
>>679
それ狙ってる気が

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:00:55.05 ID:RKHNBn4O0.net
>>674
別に巨人だってFAしてるからという理由でドラフトを手を抜いてるわけじゃないし
いつも思うけどドラフトで成功するのとFAを成功するのは別に矛盾はしない。
FAのデメリットは金銭と人的補償だけで、他は関係ないよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:02:12.63 ID:EfrWxWM2d.net
あらら失点だ
なおピンチ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:03:05.77 ID:ZwbyBAjVd.net
万波上位とか狂ったことしないでくれよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:03:22.17 ID:W+qGOX8Md.net
丸は正直パリーグ行ってくれたら助かるんだけど今の広島出る理由ないよなあ
あの似合ってないピンクのリストバンドにどんだけやられたか

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:04:11.41 ID:p9mGQs040.net
吉田くん鍬原みたいだな(・ω・`)
セットで急速落ちてないけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:04:14.56 ID:zhPLwgDaa.net
>>683
中途半端な選手をスタメン保証して蓋をするとかはない?
別にfa反対なわけではないんだけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:04:17.71 ID:wU8q6gW80.net
良い球放るなぁ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:04:34.68 ID:EdXzuTQt0.net
セルフはいかんよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:04:53.00 ID:8xmiQbps0.net
最後はいい球

よく1点で抑えたな(´・ω・`)

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:05:03.64 ID:wU8q6gW80.net
ちょっと低いな今のは

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:05:10.57 ID:ofKggb8B0.net
>>683
俺も理屈上はそう思ってる。
ただ、フロントがホントに切り離して考えられてるかというと疑問だな
やっぱ甘えはあるよな。

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:05:25.24 ID:RKHNBn4O0.net
>>688
その説は今の状況で完全に否定できるだろ
森福や野上が蓋してるか?陽だってちょくちょくスタメン落ちしてるし。
FAじゃないがゲレーロだって干してるよね。

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:06:14.62 ID:wU8q6gW80.net
やまーだてつと

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:06:51.10 ID:fkfdm6y20.net
>>663
長野の嫁って、女子アナの中でもトップクラスに頭良くて博識なんだよな
家で長野との会話まともに成立してるんやろか?w

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:06:59.71 ID:8NDf+q8E0.net
>>694
長期契約のスンも干してたしな
巨人は阪神みたいに使わなきゃいけない的なものはない

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:07:36.41 ID:DLQ8QnFwK.net
内野守備糞は秋田の伝統なのかね。現ロッテの成田も苦労してたし

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:07:50.39 ID:/gxXSo6w0.net
>>663
アナウンス部主任だからね
あの落ち着いた語り口は捨てがたい魅力がある

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:07:53.14 ID:sSMN6beSa.net
エンドレス山田哲人

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:08:00.25 ID:eWhRZHrt0.net
https://twitter.com/giants_goods/status/1029202101996376064
マルちゃん使いまくったのは上からの指示だったんかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

702 :バナナ屋 :2018/08/14(火) 12:08:04.50 ID:jQ0ohhm1a.net
>>693
なんだお前?アンチか?

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:08:04.92 ID:s9k/QigNd.net
長野さんだって大卒だぞ!

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:08:14.35 ID:8iNadP1oa.net
>>683
実際のところどうなのかわからないけど、巨人は生え抜きよりFA選手を優先するから指名されるのを嫌がってるアマチュアの選手や監督がいるとかいないとか
それが事実ならドラフトを犠牲にしてFA選手獲ってると言えなくもない

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:08:57.78 ID:ped2z3skE.net
>>686
ソフトバンクなら5億もらえるんだから出る理由はあるだろ
ただソフバンは外野手に困ってないんだわな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:09:00.70 ID:DLQ8QnFwK.net
>>696
偏差値に20以上の開きがあると会話が成立しないらしい

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:09:58.26 ID:zhPLwgDaa.net
>>694
投手は枠に余裕がある部署だからわかるんだけど、野手は基本的に1人だからそういう可能性だってあると思うんだ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:10:53.63 ID:dpZpz5cu0.net
>>696
まあアナとしては実力者だよね
仕事ぶりが安定してる

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:11:31.56 ID:s9k/QigNd.net
山本最近いいよな
前はフロント候補とか言われてたけど

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:12:03.60 ID:4DAU6QeGa.net
>>669
大成率考えろよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:13:53.93 ID:EdXzuTQt0.net
>>709
右打ちできないメカニズムなのに右打ちとか
阪神片岡コーチばりのアホ采配せんかぎりは打てる

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:14:59.44 ID:DLQ8QnFwK.net
右低身長先発Pの成功例はここ数年だとヤク小川と則本ぐらいだな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:15:14.86 ID:EfrWxWM2d.net
>>708
じゅん散歩のナレーターもやっててコラコラってツッコミナレーションもしてた

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:16:18.76 ID:ofKggb8B0.net
山本は打席の雰囲気がちょっと小さいサブローに見える

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:16:28.83 ID:lU4J+m6k0.net
ドラ1は高卒外野手で行くのか
大社の即戦力投手で行くのか

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:16:32.61 ID:DjPAtnmG0.net
逸材ゴロゴロ 夏の甲子園“契約金1億円”ドラ1候補7人の名前
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000013-nkgendai-base
今年で100回を迎えた夏の甲子園大会は、12日で出場56校がすべて登場。ドラフト1位候補は当初、
大阪桐蔭(北大阪)の根尾昂投手兼遊撃手(177センチ、78キロ、右左)と、藤原恭大外野手(181センチ、78キロ、左左)の2人だけとみられていたが、
フタを開けてみれば意外にも逸材がゴロゴロ。

現2年生も含めれば、契約金1億円のドラフト1位候補がなんと7人もいるというのだ。

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:17:04.65 ID:KC6oAa4s0.net
>>696
>>699

男性遍歴が華やかだからそちらばかり話題になるが、団塊ジュニアの頃の早稲田だし、両親フジテレビだし、実力はさすがだな
なぜスポーツ選手や芸能人ばかり噂になったのかは謎だがw

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:17:39.62 ID:ofKggb8B0.net
>>712
大学経由する噂あるがその方がいいかなって思う

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:17:51.87 ID:s9k/QigNd.net
吉田君いいな
ピンチでも落ち着いてる

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:18:03.50 ID:nHQVeFcb0.net
>>712
それだけにあれだけの恵体持ってて燻ってる藤浪は勿体ないわな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:18:16.12 ID:1nSBj4NQ0.net
>>709
二軍の成績あんま良くなかったのにな
二軍で鍛えるのも大事やがやっぱ一軍で打席立たないと育つもんも育たねーわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:18:49.27 ID:RKHNBn4O0.net
直近だけ見ると外野の方が危なそうだが坂本が守備で怪我したこと考えると
5、6年後を考えて小園行った方がいいかもな
吉川もまだ1年やっただけでそんなに信頼感ないし

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:19:11.45 ID:a1kZ0rV8a.net
吉田って進学希望なんだろ?
残念だな大学行ったら多分ハンカチコースだろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:19:45.69 ID:EY5MWSwF0.net
>>721
でも7月は.320ぐらい打ってたからな
怪我明け序盤全然だったからトータルあれだけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:19:49.41 ID:ofKggb8B0.net
>>721
今年はスタート悪かったけど去年二軍成績しっかり上げて二年目での成長を見せてくれたんだよな

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:20:21.71 ID:gX2J06kiK.net
>>721
というか春先から低調で最近になって上げてきた感じだな<山本
開幕から長らくは打撃成績ヤバかったはず

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:20:39.49 ID:s9k/QigNd.net
>>723
そうなの?もったいねー

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:21:26.09 ID:ofKggb8B0.net
>>722
スカウトに任せるしかないが個人的には今年は藤原野村にいってほしいなぁ
藤原は実績は中距離って感じだけどスラッガーの才あると思う

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:22:42.34 ID:s9k/QigNd.net
>>728
俺も野村か藤原に行くなら文句ないわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:23:01.51 ID:a1kZ0rV8a.net
自由枠の復活を求む

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:23:05.05 ID:qYzJMfsw0.net
マシソン帰ればマルちゃん落ちるよな。坂本と同時期じゃないとパワーダウンしちゃう。

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:23:06.85 ID:ZCZrhyEi0.net
田代さんも山本は打てる選手と言ってたぞ
野球太郎のプレーヤータイプは横浜進藤
ちなみに桜井は高崎だった

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:24:53.18 ID:YXMH+coWd.net
>>696
長野も頭いいだろあいつ
英語はもちろん、スペイン語も話せるし
普段あんな感じだけど

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:25:04.11 ID:qYzJMfsw0.net
山本も重信みたいに肉体改造レベルしてたら早慶で固いのにな。

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:25:05.32 ID:WChaoA6Fp.net
坂本→尚輝→山本
どんどんショートの穴埋まっていくの面白いわ
相変わらずセカンドはいないし、山本も怪我されたら困りまくるけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:25:48.44 ID:ofKggb8B0.net
山本 ファーム成績
2016 334打席 .252 1本 三振率.152 OPS.627
2017 172打席 .318 3本 三振率.145 OPS.847

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:25:51.90 ID:1nSBj4NQ0.net
>>732
桜井…

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:27:07.03 ID:a1kZ0rV8a.net
今のマルティネスとか外人枠関係無しに一軍置いとく必要無いんだが
フロントから何か言われてんのかな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:27:54.91 ID:v0Rw6VsLd.net
1 遊 坂本
2 右 重信
3 中 丸丸
4 二 浅村
5 左 大王
6 三 岡本
7 一 新外国人
8 捕 小林

来年はこれで決まりだろ上手くいけば

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:27:59.82 ID:8iNadP1oa.net
マシソン⇔マルチネス
これやるなら同時に中川か宮國落として野手補充もあるだろうけど誰が上がるんだ?田中?北村?和田?

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:28:27.45 ID:a1kZ0rV8a.net
>>740
セカンド守れる奴だから田中でいいよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:28:31.69 ID:KC6oAa4s0.net
>>738
俊太が不調なのが一番じゃね?

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:28:57.25 ID:8g2SPjUKd.net
>>732
高崎って高崎健太郎?

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:29:01.23 ID:ZCZrhyEi0.net
>>738
マルちゃん下げると枠余るからカミネロかゲレーロ上げなくちゃいけないムードになる
地蔵はそれが恐怖なので意地でもマシソンまで下げられんのよw

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:29:30.96 ID:Fc8S2A5y0.net
どうせマルティネス落とせっていう奴、俊太がもっと打てなくて落とせ北村あげろって言うんでしょ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:29:36.04 ID:ZwbyBAjVd.net
>>740
セカンド要員だから俊太だろうが北村がいいなあ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:29:45.51 ID:ZCZrhyEi0.net
>>743
そうです
高さ危険太郎

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:30:08.47 ID:ofKggb8B0.net
>>732
ほう。キャンプや一軍いるときは井端が熱心に鍛えてるよな
さっきも書いたが打席の雰囲気がサブローっぽい
なんかセの選手っぽくないんだよな。あと昔の選手っぽい打撃するよな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:30:08.67 ID:/axtxwME0.net
>>735
打撃面考えたら全く埋まってねえよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:30:09.38 ID:RKHNBn4O0.net
坂本が戻ってくる前の二塁のつなぎなんて正直中井でもいいんだし
四の五の言わずに怪我してるマルティネスはとっとと下げろと思うが

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:30:15.66 ID:19Oav06Da.net
山本頑張ってて嬉しいわ
清も評価してたし守備伸ばして打てる寺内になってくれ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:31:49.91 ID:8g2SPjUKd.net
>>747
なるほど
やはりそのレベルか

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:32:39.20 ID:wU8q6gW80.net
あー吉田打たれた

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:32:41.02 ID:8xmiQbps0.net
ああ追いつかれたか(´・ω・`)

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:32:49.33 ID:qYzJMfsw0.net
マイコラス7回4失点で降板も今同点だから勝ち負けつかずか。

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:33:29.33 ID:YXMH+coWd.net
山本好きだけど、ショートは絶対的な坂本がいてセカンドには吉川がいる…
サードはマギーいて岡本も出来る、ファーストは任せられるほどの打力がない
中々難しいね

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:34:22.77 ID:Wf/l8Pe60.net
>>756
何でも屋の中井もいるしな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:34:26.28 ID:5Idss9p20.net
控えの二遊間は貴重だからな
けが人出た時役に立つ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:35:10.69 ID:qYzJMfsw0.net
何でも屋中井さんはガルシア攻略の時しか光ってない

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:35:22.18 ID:8iNadP1oa.net
>>756
難しいも何も山本にレギュラーを任せる力なんてないだろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:35:44.02 ID:UCEnIu6l0.net
>>756
底上げとして考えればいいよ
重ちゃんもね 1軍の選手になるということ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:36:57.52 ID:ofKggb8B0.net
>>756
坂本はコンバート論がでるくらいは休養与えないといけない選手になったからねぇ
右の代打もいないので大事な存在になるかもね

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:37:52.25 ID:/axtxwME0.net
二軍は午後からG球場で練習

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:39:18.19 ID:EdXzuTQt0.net
2015組が戦力なってて嬉しい

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:40:50.36 ID:a1kZ0rV8a.net
2015ドラフトの大卒組何だかんだ桜井以外は一軍に居場所あるんだよな
レギュラーになれるかと言われたら厳しいけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:41:37.71 ID:uy9iD6KK0.net
金足パイアやばすぎるやろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:41:53.82 ID:HvcpfuBU0.net
山本は荒川区出身で鈴木誠也とも家近いね
1歳上だけど塁上でも親しげに話してたし何かしら面識あるのでは

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:43:19.10 ID:8xmiQbps0.net
初の3凡(´・ω・`)

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:44:44.32 ID:8xmiQbps0.net
ウチのチャンテ(´・ω・`)

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:44:49.25 ID:a1kZ0rV8a.net
キヨシは山本みたいなガッツマン好きだろうな

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:44:51.36 ID:wU8q6gW80.net
誠也は岡本とも仲良さげだったからなぁ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:45:22.17 ID:V8dQ6oxu0.net
今日の公示が楽しみだな
マルと中井の代わりは誰が上がってくるんだろうか

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:45:28.11 ID:kRzNaiGsa.net
チャンテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ブラスバンドだとかっけーじゃん

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:45:49.01 ID:a1kZ0rV8a.net
>>772
昨日落ちてないんだから落ちないだろ
俺も落としてほしいとは思うけど

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:45:57.67 ID:Y0zJfVrM0.net
浦和学院渡邊ってフォームが大谷そっくりだな
現時点ではめちゃくちゃいいわけではないが、身長あるしフォームやわらかいしスカウトも評価してるし、かなり良いと思う
2〜3位でとろう

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:46:13.64 ID:uy9iD6KK0.net
ジーフレアは点が入らないことを知らないのか

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:47:58.01 ID:a1kZ0rV8a.net
山本は古城みたいに困ったらスタメンで出てもらうくらいになってくれたらいいよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:48:04.09 ID:HvcpfuBU0.net
>>775
広島の苑田スカウト統括部長は「ものが違う。この大会のナンバーワン投手。投げ方に無理がない」と絶賛。

広島のスカウトは吉田西より上と言ってるな

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:48:54.57 ID:L5VySFyeH.net
桜井も昨シーズン序盤までは背番号取り上げられはしたもののドラ1待遇だったんだがなあ
今季は怪我もしていないのにキャンプかはファームスタートとか村田ロード乗っちゃってるじゃん

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:49:00.05 ID:pgBCNhS+0.net
全部見てないけど渡邊くんが1番スケール感じたな
2位では消えるんじゃない?

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:50:05.56 ID:/I/YV/cu0.net
>>683
無視は出来んでしょう。FAは基本埋める目的で取るわけだからそこはまず避けるやん。
でも結局どこも埋まらないから困るし肝心要の強くなってないのが元も子もない。FA補強とか目的としちゃそれぐらいしかないのに。

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:52:12.28 ID:a1kZ0rV8a.net
村田透って確かたった3年で首だったし桜井も怪しいかもな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:52:27.96 ID:RKHNBn4O0.net
最近あまり話題にならないが鍬原の2軍の与四球率と奪三振率やべえな
こういうのがまさにロマンって感じの成績や

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:54:21.20 ID:qYzJMfsw0.net
桜井やっとマシになってきた(震え

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:55:36.99 ID:JmohHJX50.net
>>783
何とかならんかな
こないだも5失点したあと6連続奪三振とかやってたがw
球自体は一級品だと思うんよねえ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:55:54.72 ID:aAdbXZvWa.net
>>767
山本、根岸って聞いてたけど台東区じゃないんだ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:59:33.35 ID:a1kZ0rV8a.net
鍬原は来年リリーフ1本で勝負してくれんかな
先発でペース配分とか考えるより1イニング出し切る方が合ってると思う
ストレート速いし三振とる球あるし適性はあるハズ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 12:59:44.26 ID:5Idss9p20.net
鍬原
一軍 奪三振率11.39 四球率6.51
二軍 奪三振率12.57 四球率5.82

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:00:24.06 ID:L5VySFyeH.net
>>783
高卒ならロマンだけどさ…

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:00:44.94 ID:tgJp7wmG0.net
金足の監督由伸並に無能だな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:01:30.40 ID:zMrh5Dfca.net
>>788
可能性というか、化ける要素はあるな

奪三振率は化けるか化けないかの1つの指標

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:01:53.29 ID:Mrt4qdza0.net
うちのチャンテなんて使うから点が入らないんだよな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:02:52.78 ID:5aXhJmYJd.net
来季はドームで鍬原ジャンプや

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:03:10.82 ID:jF1T/ZDYa.net
>>739
2021年巨人軍スタメンオーダー
(5)坂本
(6)吉川
(9)丸
(8)柳田
(4)山田
(3)岡本
(7)重信
(2)小林

無敵だな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:03:14.50 ID:zMrh5Dfca.net
奪三振率が高いってのはリリーフ向き
特に抑え向きなんだがな

先発なんか極端に言うと三振なんかいらんし
澤村なんかこの奪三振率が低い
カミネロも奪三振率が低い

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:04:12.06 ID:gX2J06kiK.net
昨日少し話題になってた広岡さんのコラム読んでみたけど
まだこういう考えの人いるのな

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:05:00.64 ID:lPW5eMOs0.net
まあ桜井より可能性あるのは間違いない
でもリリーフはあれだけ四球多いと無理かな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:06:27.78 ID:RfehtTK80.net
根尾ほしいな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:06:33.36 ID:5Idss9p20.net
7回鍬原 8回池田 9回アダメス
うーん まあリリーフも世代交代の必要性あるんやけど 現実はマシソンと新外国人とる感じかな

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:07:25.92 ID:zMrh5Dfca.net
ただいまの四死球率じゃ使えない

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:08:23.76 ID:8xmiQbps0.net
次の1点どちらが取るかだな(´・ω・`)

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:09:28.29 ID:tgJp7wmG0.net
奪三振率だけ見て語ってるけどピンチでリリーフ出来ない中継ぎなんて使いづらいだけだろ ランナーいるとダメなんだから

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:10:40.21 ID:gX2J06kiK.net
鍬原の奪三振率は荒れ球すぎるのも一因だろうから
ある程度まとまった時にどうなるかだなぁ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:10:52.53 ID:tgJp7wmG0.net
バント失敗しまくる姿はまんま巨人ね

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:13:02.52 ID:EdXzuTQt0.net
特攻したんだから仕方ないし清宮も村上も間違ってなかった
ハズレはどこも微妙いよ鍬原は面白い方
少子化に野球離れでそんな感じのドラフト増えてくると思う

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:14:28.37 ID:zMrh5Dfca.net
いいストレートとシンカーあるんだし、抑え向きだと思う。あとは四死球率だけ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:16:55.57 ID:am5MnvR+0.net
ハズレハズレだから全体10番目とかだからね
根尾小園も魅力だけど
実際は吉川尚輝がハズレ3回目でも取れるからな・・・

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:17:07.55 ID:++GUPPoo0.net
いつの間にか、広島と戦うチームに負けてほしいと思うようになった

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:17:24.73 ID:7vXG21Lj0.net
鍬原は投げ込みだね
秋季キャンプでひたすら外角に決める練習しろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:18:48.15 ID:pgBCNhS+0.net
最終的には浜阪が相手だからね

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:22:55.49 ID:lPW5eMOs0.net
>>810
まず目の前のヤクルトに勝つほうが先だな
地蔵は油断すると連敗止まらんから今日負けると危険だぞ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:25:35.52 ID:5Idss9p20.net
小川にまた負けるのかな
ワースト記録ばかりやな地蔵は

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:27:35.40 ID:n26CSJrxa.net
>>782
村田て大場のはずれだったかな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:27:42.35 ID:RfehtTK80.net
金足からジャイアンツ愛を感じる

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:28:33.12 ID:sSMN6beSa.net
Gフレア効果w

816 :中森ヴァギナ :2018/08/14(火) 13:28:34.59 ID:uJAD+e8J0.net
>>801
ちんぽしゃぶってくれp(^_^)q

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:29:09.15 ID:NTIxDGtOa.net
うちのチャンテでホームランキタ━(゚∀゚)━!ー

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:29:19.43 ID:/uJ6vcYKd.net
陽岱鋼みたいなホームラン

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:30:01.19 ID:pgBCNhS+0.net
強弱つけるの格好良くない?

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:31:15.83 ID:FDmyVEgwd.net
本家よりGフレア上手くね?

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:32:36.43 ID:8xmiQbps0.net
今日も2桁奪三振か(´・ω・`)

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:32:53.28 ID:YLcO0E1ha.net
>>820
演奏?

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:34:42.76 ID:EdXzuTQt0.net
やっぱりええやん

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:34:46.56 ID:aMPd3j7u0.net
吉田この回ギア上げたねえ
これは勝てる投球

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:35:06.87 ID:8xmiQbps0.net
球威衰えないな(´・ω・`)

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:35:16.10 ID:jzc5f74ja.net
吉田くん良いね

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:35:43.98 ID:w+U2eC/J0.net
ドアスイングなんて簡単に直るのになんで和田はできないんだろう?
インサイドアウトのスイングの練習なんて腐るほどあるだろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:36:26.55 ID:fXV3JwK+0.net
吉田くんいいな〜

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:37:00.60 ID:tgJp7wmG0.net
吉田はプロのストライクゾーンでも通用するかね

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:38:16.86 ID:8xmiQbps0.net
この追加点は大きいな(´・ω・`)

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:39:17.48 ID:8xmiQbps0.net
またスクイズか(´・ω・`)

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:39:26.19 ID:jzc5f74ja.net
今日の報知でも吉田くんには岡崎も注目してると言ってたね

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:41:47.91 ID:8xmiQbps0.net
自分でタイムリー打った(´・ω・`)

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:41:50.31 ID:mgAn/xkFa.net
鍬原は来年の後半ぐらいに出てきてくれれば

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:41:53.51 ID:tgJp7wmG0.net
天空インコースの打ち方とか走塁見ると下位で欲しいな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:42:57.96 ID:qYzJMfsw0.net
鍬原の恒例行事が生まれなきゃいいが…

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:43:03.05 ID:Aaloal+3p.net
Gフレアがかっこいい

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:43:39.29 ID:ep6QFz27a.net
吉田くん変化球プロじゃ使えるの1つもないしコントロール微妙だから育成時間かかるでしょ
巨人はないな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:44:21.98 ID:8xmiQbps0.net
3点リードで9回裏か(´・ω・`)

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:45:21.35 ID:7S7tpvp1d.net
応援ヤクルトVS巨人やん

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:46:02.37 ID:jzc5f74ja.net
ストレートが凄い綺麗

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:46:39.26 ID:ZdWqpQGx0.net
吉田タフだなあ
いい時の涌井タイプか

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:46:46.66 ID:/gxXSo6w0.net
金足農業とはレトロな校名だなあ
やっぱり農家の子息が多いのかな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:47:32.41 ID:s9k/QigNd.net
金足農業って公立だろ?
ここまで勝ち残るってすげえな!
やっぱ野球は投手だよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:47:46.68 ID:8xmiQbps0.net
吉田完投勝利(´・ω・`)

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:48:27.51 ID:ep6QFz27a.net
県予選含め1000球超えそうだな
今日も160投げすぎだわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:49:03.07 ID:i9YHAxBX0.net
全力校歌

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:50:50.21 ID:Pqq+0xMM0.net
吉田投げすぎだわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:51:20.95 ID:8xmiQbps0.net
第三試合の
花咲徳栄VS横浜の試合も
楽しみだねえ(´・ω・`)

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:51:51.56 ID:ep6QFz27a.net
今年は野手でしょ
藤原ほんと欲しい

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:52:28.14 ID:s9k/QigNd.net
>>849
野村対万波のスラッガー対決に注目
したい

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:53:52.64 ID:s9k/QigNd.net
野村本当に欲しい
恵まれた体格に広角に打ち分ける能力

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:53:58.18 ID:qYzJMfsw0.net
1位で野手取らなかったら、2位は高校生野手トップ10の指名漏れか奈良間にしよう。

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:54:46.72 ID:uy9iD6KK0.net
後半の吉田凄すぎる

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:55:08.35 ID:W55mbaoL0.net
万波はどこかが下位指名して大化けさせそうな香りがプンプンする

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:55:36.35 ID:SsXe6z+v0.net
吉田は上背がなくフォームが纏まりすぎてる
高校レベルであれだけ合わされちゃうのが気になるな
やはり右Pは上背が必要だわ
でないなら変則気味のフォーム

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:56:55.40 ID:qYzJMfsw0.net
吉田確かに無敵だったら同点に追い付かれずそのまま勝ち抜けてたろうな。

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:56:58.12 ID:SsXe6z+v0.net
>>807
あの年は豊作だったからな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 13:59:27.04 ID:ofKggb8B0.net
>>788
>>791
似たような感じだった広島の加藤の奪三振率がその半分くらいだな
確かに化けそうな感じはある。まぁ、課題を克服していってほしいねぇ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:00:12.54 ID:4DAU6QeGa.net
>>856
右低身長酷使は地雷要素が揃いすぎてる
由規もぶっ壊れたし

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:00:20.43 ID:GKfjaMVX0.net
万波は伸び悩んだな
ドラ1レベルまでいくかと思いきやまさか下位でも怪しい感じになってくるとはね

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:03:14.01 ID:ofKggb8B0.net
>>855
>>861
万波は金属打ちすぎると思うな
まぁ、ホント下位ならどうぞだな
山下上田濱田内野のほうが欲しいけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:04:05.52 ID:ep6QFz27a.net
正直来年のが狙い目だからね
今年高卒投手はないわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:04:43.85 ID:4DAU6QeGa.net
今年は野手でいいよ
内田田代コンビがいる間に育てたい

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:05:49.39 ID:L5VySFyeH.net
>>858
最下位特権で2順目指名しようとした味噌が発狂してたのワロタわ
普通に12人の中に入るだろ
あの年のNo.1野手評価だったんだから

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:06:21.05 ID:pGXqpCsi0.net
万波は態度が悪くて一時退寮させられ、レギュラー落ちした。よってうちはない。

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:06:45.98 ID:MLY9uo99d.net
辰巳が本当にスカウトの評価通りならピンズド何だけどな
即戦力は無理やろうけど

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:07:06.79 ID:YLcO0E1ha.net
>>866
じゃあ西武か

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:07:36.24 ID:GKfjaMVX0.net
>>862
山下って通算75発も打ってるわりには評価低いよな
こういうタイプって大学にいきそうな感じがする

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:08:09.34 ID:L5VySFyeH.net
>>864
田代はともかく内田さんが炎天下若手の指導ができるのもそんなに長くないだろうしな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:08:25.67 ID:ep6QFz27a.net
辰巳も時間かかりそうだよなぁ
それなら藤原のが欲しい

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:09:22.97 ID:qYzJMfsw0.net
根尾くらい素行が良いか分かりやすいヤツはええよね。

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:09:50.03 ID:W55mbaoL0.net
野手豊作って言っても逸材は1、2位で取り終えるよ。それからは投手オンリーでいい

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:11:34.62 ID:L5VySFyeH.net
>>867
即戦力じゃない大卒なら伸びしろを多く残している可能性のある高卒の方がいいよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:11:38.50 ID:4DAU6QeGa.net
>>869
練習試合入れた通算なんかアテにならんよ
岡本は通算も多いが公式戦HR数が20超えてて歴代でも上位だった

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:13:05.99 ID:ep6QFz27a.net
とりあえず長野、亀井が死ぬ前に外野育てないとマジで詰むだろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:13:13.81 ID:eWhRZHrt0.net
練習日
【巨人二軍シートノック守備位置】
(捕)岸田 田中貴
(一)脇谷
(二)増田
(三)寺内
(遊)北村
(左)和田恋 石川 ゲレーロ
(中)立岡 松原
(右)橋本到

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:13:54.23 ID:ofKggb8B0.net
>>869
身体的スペックがあんまりよくない上に守備難なのよね。肩も糞弱い
あとは脇本っていう通算57本の先輩がいるのもあるかも
ただ、脇本はあんまりフォームやスイング体系がよくなかった
山下はスイング体系は普通にいいんだよね。
選球眼がとれほどかはそこまで見れてないんだけど打撃だけなら丸みたいになってもおかしくないなと

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:14:36.84 ID:qYzJMfsw0.net
>>877
田中俊まだ一軍帯同中か。

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:15:20.52 ID:L5VySFyeH.net
>>875
それよく清宮のとき言われるけど清宮の公式戦本数ってどれくらいだったんだろう

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:15:24.63 ID:GKfjaMVX0.net
>>875
清宮が27本だっけ
岡本は正直よく一本釣りできたなって印象

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:16:10.48 ID:MLY9uo99d.net
>>874
藤原入札競合外れの場合野村太田とかが良いけど
本当にスペック通りなら辰巳も一考して良いかなと
左の完璧外野手は補強に理想的

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:16:31.07 ID:ep6QFz27a.net
>>881
守備評価低かったからなよくここまで守れるように育てたわ打撃よりそっちのが凄い

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:16:53.13 ID:ofKggb8B0.net
>>873
根尾小園藤原野村が一巡目、太田増田が二巡目林松井が三巡目って感じかな
小幡日置あたりが中位でそれ以下で山下上田濱田湯浅みたいな守備難大砲候補って感じかな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:17:56.51 ID:7eAcpSnPr.net
到も戻ってきたら重信みたいにマッチョになってたりとか
してないか

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:17:59.82 ID:ofKggb8B0.net
>>880
清宮は公式戦でも歴代スラッガーにそん色ない数・率だったね

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:18:57.11 ID:PQQo3Osf0.net
気づいたら岡本がチームダントツの成績になってた

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:19:50.92 ID:ep6QFz27a.net
>>885
https://i.imgur.com/iMCtPN8.jpg
https://i.imgur.com/7Zx9hQ4.jpg

うーん

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:20:45.72 ID:+EIJ/PD2x.net
>>885
橋本はもともとパンチ力はあるからなあ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:21:41.91 ID:EdXzuTQt0.net
>>885
あいつ元々マッチョやん

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:22:09.02 ID:ep6QFz27a.net
怪我しない体づくりを頑張るべき

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:23:32.85 ID:PQQo3Osf0.net
橋本も老けてきたな

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:23:33.10 ID:uy9iD6KK0.net
>>891
その過程で怪我するのが橋本到

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:24:10.77 ID:EdXzuTQt0.net
橋本の倒立するやつ
https://www.instagram.com/p/Bbs-qt3DCiz/

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:24:53.84 ID:PQQo3Osf0.net
>>894
ケツが小さいな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:25:11.78 ID:Pqq+0xMM0.net
橋本とかクビ候補でしょ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:26:11.88 ID:PQQo3Osf0.net
中井がなぜか重用されてるよな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:27:52.96 ID:g/87WcHP0.net
>>866
レギュラー外されたら退寮になったと報道されていたぞ
その素行の悪さのソース有るのか
適当なら良くないぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:28:51.80 ID:4DAU6QeGa.net
>>880
清宮27で二位だったかな
松井が26で三位
次が桑田、福留で21
岡本が20で福留の1本下
筒香は13とかだった
歴代1位は勿論あの人で48本で内甲子園で13本

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:30:58.27 ID:zMrh5Dfca.net
>>899
えっ、岡本って実は凄いんじゃね?

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:32:11.97 ID:o/cBom+30.net
外野の悲惨ぶり考えたら藤原だろ
二軍にもまともなのいない

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:33:28.03 ID:zMrh5Dfca.net
外野は後回しというが、今の悲惨さ考えたら
外野専門を2人を取らんといかんでしょ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:33:53.17 ID:GKfjaMVX0.net
>>878
でも記事とか見てる範囲だとスカウトがあまり熱心に追いかけてる感じはないから、プロからの評価は低いんだろうな
正直そこまで魅力は感じない。打撃専ばっか集めてもしゃあないし
>>883
守備の評価低いっていっても二遊間やセンター守れる選手じゃなかったらみんな一緒な気がするが、スカウトはそのへんどう思ってるんだろう

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:33:57.42 ID:QJGi+bN50.net
>>899
名前を言ってはいけないアノ人は甲子園出場試合数そのものが
別次元だからな。コンビの相方は確か甲子園で20勝だったよな。

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:35:42.72 ID:qYzJMfsw0.net
高校生2人ってよりは高校生1人、大社1人の高素材。大き過ぎるのもちっこ過ぎるのもダメ。

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:36:07.56 ID:++GUPPoo0.net
西本聖氏 古巣巨人にエール「故障者が帰ってくるまで頑張れば…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000100-spnannex-base

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:37:43.02 ID:ofKggb8B0.net
>>903
まぁ、高くて4巡目とかだろうね
いずれにせよ上の方は守備もそこそこできそうなの取るだろうし
中位下位で守備難の大砲候補は獲ると思うな
和田とは5年離れてるし和田がレギュラー獲る可能性はそこまで大きくはないしね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:38:28.84 ID:GKfjaMVX0.net
大社の素材型はもういらんでしょ
指名するな目玉クラスじゃないと

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:38:29.97 ID:ez4yflxh0.net
>>865
吉川尚と京田どっちにしようか迷いに迷ってたから結果的には良かったんでしょ?

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:39:00.62 ID:o/cBom+30.net
非力の体格ショボいのやまとまってるだけの右腕取るのもうやめてね

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:39:41.29 ID:ez4yflxh0.net
>>863
来年は高卒投手絶対だけど、
今年も一人は欲しいわ
若手のコマが少なすぎる

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:40:17.34 ID:ofKggb8B0.net
>>902
上位で藤原野村どっちか獲りたいね。あとは中位下位で一人レフト候補獲るくらいじゃないかな
藤原野村獲れなかった場合は小幡とか大谷をコンバートでセンターライト候補にすれば

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:40:39.38 ID:4DAU6QeGa.net
藤原でいいっしょ
左利き外野手で潰し効かないから単独もあり得るし
守備の問題で評価下がるって意味では岡本と被る

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:41:25.88 ID:IkseqU9z0.net
山本って地味に年々成長してる感があって面白い

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:42:00.12 ID:SsXe6z+v0.net
迷っちゃいないだろう
山下は由伸に吉川を指名するにあたり
「今年のNo1野手だ」と進言だから

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:42:10.97 ID:GKfjaMVX0.net
俺も藤原なら単独でいける気がする
俊足だしセンター任せられるな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:43:13.15 ID:2i4B6f4d0.net
万波狙ってるのは巨人だけか

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:44:00.09 ID:ez4yflxh0.net
1 藤原
2 太田
3 渡邊
4 大社投手
5 吉田
6 大社投手
7 高卒捕手
8 大社投手

高校生と大社中継ぎを乱獲しよう
吉田は実際のところ中位から下位な気がする

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:44:22.92 ID:pGXqpCsi0.net
万波のベンチに帰るときの走りをみたら、巨人指名はないな。ありゃダメだ。

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:44:33.21 ID:oiWGPWbV0.net
根尾くんはあかんのか?

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:45:20.22 ID:GKfjaMVX0.net
根尾は競合するかもよ
ショートだし

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:45:21.44 ID:G1gCr/71d.net
いくら身体能力があっても
まずセンスがなきゃ無理よ
坂本や岡本見てりゃわかるっしょ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:45:49.87 ID:oiWGPWbV0.net
>>921
あんな打てるショート、そうそうとれんぞ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:46:07.85 ID:ez4yflxh0.net
>>915
あっいや、うちは迷ってないし野手No. 1評価だけど、
中日は迷っていて、先に吉川指名されて助かったって言ってたよな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:46:56.92 ID:zMrh5Dfca.net
センスある奴取ってくれ。
見てて楽しい

坂本、吉川ナオキ、岡本

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:47:25.75 ID:oiWGPWbV0.net
可能性的に堂上京田とかいう絶望二遊間だった世界線もあるんやな、、

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:47:37.75 ID:ofKggb8B0.net
>>918
吉田は進学って噂もある
太田は5位くらいじゃないととれなそうだなぁ
横浜とか檻とかうちより下行きそうなのが先に取りそう

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:49:24.51 ID:ofKggb8B0.net
>>918
あと高卒捕手もほしいところだが今年はあんまいないな
そこらへんでさっきから書いてるが山下上田濱田内野あたりの大砲候補を入れておきたい

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:49:45.05 ID:GKfjaMVX0.net
>>923
ショートとしての評価なら小園の方が上じゃない?
まあ根尾も相当なもんだろうけど

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:51:25.73 ID:oiWGPWbV0.net
マジで内田さんと田代さんに選んで欲しいわ
育てられそうな大砲候補

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:53:08.91 ID:GKfjaMVX0.net
直球のスピードだけなら大船渡の佐々木くんが抜けてるな
今の3年生にもあんだけ速い球放るのいないだろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:54:24.57 ID:oiWGPWbV0.net
高卒の投手は地雷多くてな
練習し過ぎと試合し過ぎて壊れてるから
伸び代ありそうで全くなかったりするし

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 14:58:33.05 ID:g/87WcHP0.net
1位小園で外れたら渡邉が良いよ
大学社会人のドラ1投手候補は松本甲斐野以外
そこまで凄いの居ないし

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:00:09.39 ID:oiWGPWbV0.net
今年は高校生が豊作で、
大卒はダメなのか

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:00:11.84 ID:DLQ8QnFwK.net
中卒でプロ入りできれば酷使されないんじゃね。阪神の15歳が失敗しなければ浸透したかも

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:01:07.19 ID:GKfjaMVX0.net
浦和の渡邉か
今年は不作だから外れ1ではどっか獲るだろうな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:01:41.11 ID:M4orQ/5UM.net
甲子園天気怪しくなってきた

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:01:53.62 ID:7eAcpSnPr.net
>>899
桑田凄すぎ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:02:40.41 ID:g/87WcHP0.net
>>934
今年の大学社会人の投手はドラ2クラスが沢山いる感じ
去年の方が圧倒的に不作だった

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:02:42.15 ID:oiWGPWbV0.net
まあとにかく岡本二号みたいのがほしい
最近育成上手くいってるから贅沢になってきたなぁ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:03:09.10 ID:IkseqU9z0.net
まあ高卒投手は林や東野みたいな下位からのしあがって来るパターンもあるけどな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:03:09.56 ID:4DAU6QeGa.net
甲斐野は鍬原以下の与四球率で中継ぎオンリーってのがな…
鍬原よりノーコンってプロだとどうなるんだって話で

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:04:11.75 ID:TfqhJ2880.net
金足農の吉田君は投げっぷりがいいね

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:04:19.83 ID:9KP+6rxW0.net
尚輝はリハビリ中に下半身鍛えまくって更にパワーアップして帰って来るパターンあるで。

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:05:36.51 ID:oiWGPWbV0.net
>>944
重信とおにぎり食いまくってほしい

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:05:47.01 ID:ez4yflxh0.net
>>940
贅沢は言わない、和田恋2号と3号が欲しい
とにかく大砲候補が欲しい
村上…

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:05:57.56 ID:RKHNBn4O0.net
重信と中井どうして差がついたか
慢心環境の違い

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:06:04.03 ID:nHQVeFcb0.net
万波と岡本の構えが似てる件

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:07:16.62 ID:GKfjaMVX0.net
鍬原よりノーコンだったら百パー地雷じゃないの
フロントが大好きな即戦力にはどう考えてもならないだろう

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:08:16.79 ID:+EIJ/PD2x.net
>>947
中井だって短期間なら活躍してた時期あるぞw

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:08:38.24 ID:/BWk+BDva.net
中井も入団後数年の二軍成績からは考えられないくらい恐ろしく小さくまとまった選手になってしまったな

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:08:55.69 ID:7eAcpSnPr.net
鍬原は言うほどノーコンじゃないだろ
問題なのはセットでおかしくなるくらいで
まあ桜井さんと同じだな
なんでどっちもドラ1なんだろうね

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:09:30.33 ID:IkseqU9z0.net
いくら素材良くても福田や内薗レベルのノーコンは勘弁な

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:09:45.53 ID:AZbpVX8Rd.net
大学通算四死球率
加藤(広島1位)4.01 MAX153
鍬原(巨人1位)4.04 MAX152

甲斐野4.50 MAX159
やっぱ怖いよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:11:14.04 ID:M4orQ/5UM.net
とにかく怪我しないこった
怠慢と無理しないのは別モンだからな
その部分でなんでみんなイチロー見習わないのかと思う

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:12:12.77 ID:ez4yflxh0.net
・一昨年去年で大社を乱獲して25歳前後の選手は揃っている
・今年は高卒野手が豊作、投手は不作
・来年は高卒投手が豊作
・FA丸で外野手の補強は可能
・若手が岡本岸田湯浅よなはら高田大江しかいない
・他球団はなんだかんだ、上位は大社の投手に走る

この状況だからこそ上位で高卒野手2人欲しい
今年いかんかったらいつ行くのって感じだわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:12:13.78 ID:TfqhJ2880.net
横浜のPもなかなかいいな

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:17:03.00 ID:wfTV7/8s0.net
高校野手行ってもクジ外したら結局去年みたいに鍬原クラスの大学生投手になるんでしょ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:19:14.03 ID:4DAU6QeGa.net
>>958
藤原は多分そんなに競合しない
早期表明したら単独もあり得る

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:20:18.57 ID:RKHNBn4O0.net
今年は清宮みたいに一極集中にはならんだろうから2,3球団競合くらいならどんどん突っ込むべきかと
そもそも2回もクジ外すような運のなさがそう何度も続いたらたまらないが

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:20:34.52 ID:GKfjaMVX0.net
野村って打者として評価されてるんじゃなかったっけ
花咲はなんでピッチャーやらせてるんだ?

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:21:35.45 ID:1uEGnUp30.net
野村以上の奴が徳栄におらんから

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:22:00.08 ID:lmW45bHJa.net
我が軍ならピンチ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:23:20.28 ID:LQPSbIy+0.net
上位で高卒野手2人行くわけないでしょ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:23:34.32 ID:lmW45bHJa.net
あっさりやな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:24:13.26 ID:wfTV7/8s0.net
顔で選ぶなら藤原だけど我が軍はあえて不細工jを選ぶ傾向がある気がするからなあ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:26:13.23 ID:8xmiQbps0.net
野村KOされたか(´・ω・`)

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:26:25.21 ID:oaoF0+/40.net
投手野村は大したことねえなやっぱ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:26:48.37 ID:MBnAZ3BP0.net
当ててKOしたんじゃね

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:27:01.93 ID:4DAU6QeGa.net
>>961
他にいない

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:29:07.88 ID:qyes5AiP0.net
>>959
ロッテが一位指名の話出てたかと
単独にはならないか

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:29:09.88 ID:GKfjaMVX0.net
>>970
岡本も高校時代投手やらされてな、そういや
センス高い子はいろいろやらされるから大変だね

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:32:13.00 ID:TfqhJ2880.net
万波はまだまだ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:32:37.17 ID:TfqhJ2880.net
>>966
目つきが怖いw

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:32:43.13 ID:8xmiQbps0.net
横浜の内海調子いいやん(´・ω・`)

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:32:53.10 ID:oiWGPWbV0.net
これはオハヨー内海

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:33:29.51 ID:SsXe6z+v0.net
>>924
中日も迷ってないだろう
地元の方局やら元中日の大物スカウトやら吉川一辺倒だったぞ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:34:02.61 ID:SsXe6z+v0.net
吉川が中京地区という事も当たろうが

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:35:51.86 ID:zMrh5Dfca.net
>>967
何曜日から仕事再開なの?

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:36:33.84 ID:9oan6YAla.net
根尾小園藤原なら一軍定着一番早そうなの誰だ?

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:38:04.01 ID:8xmiQbps0.net
>>979
金曜日から

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:49:22.31 ID:g/87WcHP0.net
>>980
圧倒的に小園
ポジションが空いてるとかの話しは別として

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:53:18.49 ID:YrbcDiOda.net
>>756
山本がレギュラークラスかと言うと…
今の山本は走攻守の底上げをした上で、中井のポジションを奪うのが、一番一軍に残れると思う

そうすれば、バックアップが吉川大と山本で埋まるから、外野手に目を向けられる

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:54:35.75 ID:ZwbyBAjVd.net
大学生とかは三振率とか見るべきなのかな
辰巳くんとやらはどうなのよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:55:30.10 ID:Y5TpcY3g0.net
今日は小川か 神宮で小川とか勝てる気せん

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 15:59:21.04 ID:LbwLNbPOp.net
吉川の骨折は元通りになるのだろうか

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:01:14.97 ID:g/87WcHP0.net
万波は今年のルーキーの村上と被る
岡崎が万波を評価してるし、下位で指名しそうだわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:02:26.99 ID:sPOYOiuK0.net
>>878
そんなに簡単に○みたいにはなれんぞ
○みたいな打撃ができる選手は、一世代に一人いるかどうか、ってところだからな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:02:41.16 ID:linmbKwXd.net
>>987
全く被らんわ・・

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:02:55.50 ID:i9YHAxBX0.net
2018年8月14日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
広島東洋カープ 外野手 10 岩本 貴裕
阪神タイガース 内野手 4 熊谷 敬宥
横浜DeNAベイスターズ 外野手 37 楠本 泰史
読売ジャイアンツ 内野手 63 田中 俊太
中日ドラゴンズ 投手 41 浅尾 拓也
中日ドラゴンズ 投手 97 R.マルティネス

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 内野手 61 中井 大介
※8月24日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:03:10.95 ID:/e90PUZTd.net
万波は大田みたいなフォームやな

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:03:21.30 ID:blgq8hJq0.net
8/14(火)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
岩本貴裕(C)
熊谷敬宥(T)
楠本泰史(DB)
田中俊太(G)
浅尾拓也(D)
R.マルティネス(D)
【出場選手登録抹消】
中井大介(G)

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:03:44.24 ID:blgq8hJq0.net
8/14(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
古谷優人(H)
伊藤翔(L)
愛斗(L)
山封泱(Bs)
岸田護(Bs)
鍵谷陽平(F)
【出場選手登録抹消】
金子千尋(Bs)

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:03:45.78 ID:g/87WcHP0.net
>>989
巨人の村上だよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:03:47.78 ID:DX2DsktV0.net
え?うそ?ほんと?

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:03:55.11 ID:i9YHAxBX0.net
愛人
バイバイ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:04:06.38 ID:y1AW52Jp0.net
奇跡が起こったw

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:04:08.45 ID:ufsp7+0z0.net
野村2試合連発2ランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:04:25.67 ID:/e90PUZTd.net
中井が落ちたのか
マルティネスまだ使い続けるのかな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:04:25.91 ID:ufsp7+0z0.net
凄え打球だなwwwwwwww

1001 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:04:27.92 ID:qYzJMfsw0.net
中井www

1002 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:04:46.21 ID:bJE6acwU0.net
及川は光夫みたいだな

1003 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 16:04:49.92 ID:vV2F5Kgj0.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200