2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:19:13.38 ID:l8aN4Oc30.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん3
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1534072444/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:19:43.04 ID:l8aN4Oc30.net
茂木ありがとー

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:19:52.98 ID:TedybC2J0.net
1乙

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:19:55.99 ID:MMP7lQiD0.net
10安打3点ってw

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:19:59.36 ID:kEagPBfMd.net
祝勝会の時間だあああああああああああああああああああ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:01.24 ID:mr/R1JI7p.net
いちょつ
やっぱ茂木だよなあ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:10.27 ID:SbQcGMeP0.net
>>1
祝勝会スレ立てありがとう!

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:16.24 ID:PAT5I0zj0.net
ひょおおおww
なぜあれがホームランにw

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:17.59 ID:N63qPeT80.net
辛島が連敗止めると期待してた
嬉しい

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:26.44 ID:liDeRCgc0.net
サヨナラは山下がいたんだった
忘れてたわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:30.14 ID:u3iuhDRCr.net
サヨナラ勝利、おめでとう&ありがとう。

鷹ファンより

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:30.18 ID:Nr0kgOyu0.net
茂木も復活してきたかな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:30.82 ID:E+JE/qjX0.net
スレ立てありがとう!

いやー嬉しい嬉しい!茂木やったぜ
昨日はホームランが報われなかったから悲しかったし

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:31.33 ID:1thLknGM0.net
いちおつ 久しぶりにしあわせです

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:31.70 ID:UDuE1VvG0.net
あんな球をよくホームランに

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:40.43 ID:/EsOE+rI0.net
茂木が岡島化してるってこの前の打席に書いたけど、
茂木が打球を引っ張ればもっとホームランになるはずなんだよな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:41.42 ID:FzsI/zol0.net
>>4
いつもなら10安打1点だし

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:43.62 ID:MMP7lQiD0.net
平石のはしゃいでるところ見ると相当辛かったんだろうな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:44.29 ID:TedybC2J0.net
まっすニコニコw

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:47.20 ID:6IzxrI2J0.net
投手はあれスタンドまで持って行かれたらごめんなさいだろこれ
決して甘いコースじゃなかったし

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:51.51 ID:G+KbjAmXd.net
↓栗原が平石に

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:58.77 ID:zFMCsSy+d.net
いちおつ いい絵だ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:01.48 ID:E+JE/qjX0.net
9回から見ていた俺に今日の試合の流れを教えてくれ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:02.90 ID:yK+aap4H0.net
現地は本当におつかれ様やな

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:03.66 ID:TRzzK97y0.net
宋の事故ヒロインが見れるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:05.69 ID:xQJd5LOp0.net
まさかもげるとは…

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:07.98 ID:UDuE1VvG0.net
なにこの感動シーンw

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:09.99 ID:6B/TXU/B0.net
1おつ
先輩さすがです

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:11.98 ID:c/rSRUZP0.net
>>9
ヒロイン辛島 来てほしいw

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:13.98 ID:PAT5I0zj0.net
まだ完璧には程遠いけど随分調子戻ってきたな
長打が増えたわ茂木

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:19.43 ID:8kozxRv+0.net
>>1乙です。
祝勝会オメ!

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:22.20 ID:a262N+zzp.net
9時で録画切れとる
いつもJスポ切れるんじゃ
ふざけんな

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:24.28 ID:N63qPeT80.net
今日は早いw

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:27.10 ID:l8aN4Oc30.net
茂木キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:29.44 ID:2yPoR9Naa.net
https://i.imgur.com/rq8JUwh.jpg
やった〜

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:29.52 ID:kEagPBfMd.net
モギモギいいいいいいいいいいいい

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:29.70 ID:E+JE/qjX0.net
茂木仙台でお立ち台クッソ久々じゃね

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:31.32 ID:MMP7lQiD0.net
>>12
とりあえず.250は超えててほしいな
あと二桁ホームランも

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:35.60 ID:PAT5I0zj0.net
文句なし!当然!

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:39.35 ID:zFMCsSy+d.net
えらい難しい球打ったな

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:40.36 ID:TRzzK97y0.net
茂木の一人舞台だ!

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:40.52 ID:ZrhN4S1q0.net
上位2チームと当たって2勝3敗1分ならまぁなんとか

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:48.55 ID:G+KbjAmXd.net
↓辛島の本音

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:48.70 ID:/XFwG2NW0.net
おお〜勝ったんかぁ現地良かったね
しかし投手陣の超改心の出来でようやく勝てる打線ってひでーな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:49.41 ID:LhqkZAiv0.net
トイレ行ってたら近所で歓声上がってたから何事かと思ったら・・・
なおご近所様は全部ハムファンです

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:21:54.37 ID:l8aN4Oc30.net
>>35
現地おめ!

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:25.09 ID:E+JE/qjX0.net
>>45
道民か
みんな喜んでてええやん

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:26.79 ID:zFMCsSy+d.net
>>35
おめ!

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:30.07 ID:Orh31/RGa.net
投げる場所がそういう場面だからなんだろうけど
ソン・チャーホーは勝ち運が異様にあるな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:30.10 ID:UDuE1VvG0.net
まだ7号かよもっと打ってください

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:30.79 ID:aVkZo5ap0.net
ブルペンからヨシコが↓

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:31.89 ID:zDsnEqKJ0.net
茂木ってこんな声だったか

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:36.26 ID:a262N+zzp.net
そうだね
バットに乗せたね

珍しくwww
いつもと真逆や

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:36.95 ID:SbQcGMeP0.net
うまくバットにボールが乗ったんかい

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:42.46 ID:x2hs/Z3q0.net
打ったとこ見てなかったわ
もう一回見せてくれー

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:42.62 ID:6IzxrI2J0.net
>>42
オリックスが今週まさかの4勝2敗じゃなかったら良かったんだけどねー
ロッテさんよぉ…

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:47.69 ID:N63qPeT80.net
辛島始め投手陣よくみんなで繋いだよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:52.31 ID:1XynfuXu0.net
優等生コメ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:54.64 ID:PAT5I0zj0.net
上げていくぅ!

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:56.22 ID:UiuhBeTU0.net
去年の茂木帰ってきてくれー

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:57.03 ID:SZUSHt9x0.net
インタビューはシンペーちゃんか

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:22:59.22 ID:8AyI3HlzM.net
相変わらず優等生ヒロインw

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:01.45 ID:G+KbjAmXd.net
↓銀次が茂木を見ながら西巻に

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:02.03 ID:l8aN4Oc30.net
>>50
二桁行って欲しいね

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:04.72 ID:iDEUKGRza.net
アマダーみてる?

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:07.72 ID:TRzzK97y0.net
仙一も梨田もお盆で帰ってきたしな恥ずかしい試合は出来ないぞ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:12.16 ID:SbQcGMeP0.net
かな?ってw

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:13.37 ID:E+JE/qjX0.net
本人も少しずつ手応え感じてるのか
ええぞ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:16.08 ID:kEagPBfMd.net
少しずつ良くなってる気はする!

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:21.00 ID:8kozxRv+0.net
あんつーか正直なコメw

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:21.19 ID:TedybC2J0.net
前半と比べたらそりゃw

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:22.38 ID:PAT5I0zj0.net
せやなw

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:24.97 ID:zFMCsSy+d.net
茂木は腹黒キャラだと思ってる

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:36.42 ID:Ep76w6RE0.net
本当にそう思ってるのかドラえもんの正直になる薬飲ませてみたい

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:43.12 ID:35+SXUVQ0.net
ああ・・・今夜も野球が大好きさ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:43.93 ID:G+KbjAmXd.net
>>66
ちょっwwwww

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:45.55 ID:oaFWWUqY0.net
やっぱり野球は長打だわ
非力なんぞよっぽど守備上手くて足速い奴以外いらん

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:49.52 ID:FzsI/zol0.net
「調子は良かったです あの場面はちょっと力みすぎちゃいました(援護がないのは)自分でも分かってたんですけどね」

辛島の登板後のコメントが切ない・・

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:55.16 ID:KMmXXw2R0.net
高校球児みたいなインタビューだなw

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:56.78 ID:l8aN4Oc30.net
>>57
だね
今日は投手陣と好守備と茂木で勝った試合

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:23:57.55 ID:zFMCsSy+d.net
ソフトボールも勝てや!!

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:08.14 ID:ZVXd3ldq0.net
>>66
をいをい

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:08.31 ID:x2hs/Z3q0.net
  .∧毛∧
 ( *・ω・)  延長して勝ったぞおめ!おにぎりどうぞ!
 ( つ旦O  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     .,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ  塩辛  焼たらこ  スパム玉子 炒飯
      ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、
      (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)
     鶏五目 明太子 ゆかり  柴漬  すじこ  牛タン 明太マヨ うなぎ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
     しゃけ 鶏ごぼう 野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 具なし 唐揚げ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:08.53 ID:6/7Zkv4Na.net
今日はそんなに夜遅くないぞ!

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:15.33 ID:l8aN4Oc30.net
茂木これからも打ってくれよー

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:16.76 ID:8AyI3HlzM.net
満員だし最後に意地見せられたね
個人的には嶋がかなり燃えてたと思う

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:17.39 ID:6IzxrI2J0.net
建前「終盤でもみんな諦めてない」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本音(どうせ岡島さん凡退なんだろうなぁ)

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:19.88 ID:c/rSRUZP0.net
辛島も呼んでよー

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:20.61 ID:35+SXUVQ0.net
>>73
必要以上に抱え過ぎて悩みだす系じゃない?

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:24.68 ID:ZrhN4S1q0.net
>>56
3位目指すならロッテオリのやりあいなんてどっちでもかわらんし平気平気
西武ハムが鷹以下にちゃんと勝ってくれれば無問題

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:26.61 ID:N63qPeT80.net
>>80
守備も忘れないで!

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:26.68 ID:zFMCsSy+d.net
>>78
辛島最近ほんと好き

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:28.94 ID:kEagPBfMd.net
田中が疲れてきたから茂木に頑張って欲しいわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:29.76 ID:PAT5I0zj0.net
もぎもぎ二桁期待してるぞー

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:32.75 ID:KqVX9cSY0.net
5時から開始でちょうど良かったね

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:35.68 ID:MMP7lQiD0.net
西巻より直人の方が貢献できるのは確実だけどこうやって若手を使っておいて直人が控えてるって形のほうがいいよな

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:38.94 ID:l8aN4Oc30.net
>>83
塩辛いただき

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:40.38 ID:G+KbjAmXd.net
茂木ありがとう!!!!!

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:41.50 ID:kKTB6Ynj0.net
首位の西武と2位ハム相手に、2-3-1は十分健闘したな。
今月自体、5-5-1で五分だから最低限

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:41.75 ID:/EsOE+rI0.net
岡島も打球を引っ張って打つようにすりゃ良いと思うんだけどな。
ファールも3塁方向ばっかだし、強い打球をまるで打てない。

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:50.35 ID:f5lGwN7/0.net
>>76のツッコミが無かったら普通に見逃してたわ
梨田生きてるよな確か

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:52.03 ID:UDuE1VvG0.net
何買うの〜

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:52.81 ID:c/rSRUZP0.net
辛島にも10万ポイントあげてよー

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:57.34 ID:SbQcGMeP0.net
>>83
梅干で塩分補給や
いつもありがとうね

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:58.38 ID:G+KbjAmXd.net
>>96
んだんだ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:02.41 ID:l8aN4Oc30.net
Burn! ( ・`д・´)ノ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:03.57 ID:x2hs/Z3q0.net
Burn!( ・`д・´)ノ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:06.85 ID:TRzzK97y0.net
ばああああああああああああああああああああああん

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:11.35 ID:E+JE/qjX0.net
>>78
辛島らしくてええわ
辛島はチームが勝てばいいってタイプだから勝ちがつかなくても今日勝って喜んでると思う

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:17.47 ID:zFMCsSy+d.net
>>83
待ってました
明太子ください!

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:17.90 ID:l8aN4Oc30.net
>>91
入れてるよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:18.14 ID:PAT5I0zj0.net
熱いなw茂木

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:26.63 ID:G+KbjAmXd.net
↓カズオが

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:30.91 ID:aVkZo5ap0.net
平石が岡島を呼び出して↓

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:36.37 ID:liDeRCgc0.net
>>100
腰かばって捻れてないんじゃない?

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:47.22 ID:UDuE1VvG0.net
茂木は宴会部長だな

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:58.52 ID:N63qPeT80.net
>>111
ゴメンね…w
見逃した

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:02.28 ID:8AyI3HlzM.net
>>96
元々はこういう役割で取ったもんな

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:02.29 ID:oddvJ1IE0.net
茂木の声、ちょっとだけアムロににている

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:04.15 ID:ZAoDVsYBx.net
そのまま覚醒して茂木と今江は2桁ホームラン打しいなあ
今日みたいな事やれば出来るやろ 茂木
いくらゲッツー多くても3人2桁ホームラン打者がいれば打線がよく見える

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:12.95 ID:cPPBvYbq0.net
>>114-115
的確やなw

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:15.01 ID:E+JE/qjX0.net
本音言わしたら
「今江さんとが銀次さんとか素晴らしいバッター(ギンゲゴリゲやらかすから俺が決めたい)」
こうなりそう

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:15.28 ID:G+KbjAmXd.net
茂木って酒飲まないよね

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:32.61 ID:kEagPBfMd.net
終わり良ければ全てよしでもないけど
日曜に勝ってくれると嬉しいわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:34.64 ID:Ep76w6RE0.net
勝てて良かった
本当は序盤で点重ねてもっと楽に勝てたはずだったのに 
とりあえずオコD見たくない

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:45.97 ID:8AyI3HlzM.net
銀次「あいつ(茂木)はやることやってるっスよ(笑)」

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:46.34 ID:kKTB6Ynj0.net
今年はドラフト捕手不足で、細川引退、伊志嶺戦力外、
下妻・石原辺りも下手したら育成落ちになる可能性有りで、
岡島は捕手専なら生き残れるか。

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:47.16 ID:bgU9lRqo0.net
甲子園なんかに負けるわけねえだろww

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:47.88 ID:c/rSRUZP0.net
>>116
最後まで飲まずに素面で仕切る役?

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:50.09 ID:TRzzK97y0.net
茂木が決めてくれたから助かったけど
タイムリー欠乏症は早いところ手を打たないとダメよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:51.93 ID:SbQcGMeP0.net
今日は投手陣が良く繋いだよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:55.36 ID:zFMCsSy+d.net
日本がんばれ抑えろ あれか仙台はテレ東入らんのか

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:10.59 ID:l8aN4Oc30.net
>>124
そうだね
2週連続で日曜に勝って気持ちいい

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:11.33 ID:MMP7lQiD0.net
日曜勝つと翌日もいい気分継続するのがいい

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:18.14 ID:8AyI3HlzM.net
>>122
今江銀次「お前は得点圏で打てよ!」

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:21.98 ID:5uC5uWBO0.net
現地で見たかったなー

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:26.82 ID:Mg2xaMWpd.net
>>83
炒飯お買上します。

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:27.09 ID:CodJB6aJ0.net
しかし俺の茂木は本当に真面目だなw
何か重大な欠点とかあるのだろうか(・`ω・´)

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:41.90 ID:l8aN4Oc30.net
茂木いい笑顔や

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:42.55 ID:uHIXsiGh0.net
茂木が活躍するとホント嬉しい

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:47.46 ID:YuTJU8600.net
さり気無く育英ディスる

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:47.47 ID:zFMCsSy+d.net
>>122
なんぼでも決めてくれや!

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:58.33 ID:f5lGwN7/0.net
1日にサヨナラホームラン立て続けに2試合観たのは初めてだ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:27:58.46 ID:8AyI3HlzM.net
>>131
1失点で抑えてるもんな
マジで頑張った

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:07.97 ID:cPPBvYbq0.net
>>138
正直ショートは向いてない

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:08.77 ID:5uC5uWBO0.net
>>134
負けた次の日に試合無いと気分がリセットされないよね・・・

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:09.03 ID:G+KbjAmXd.net
↓銀次がうざがる西巻に

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:23.48 ID:8AyI3HlzM.net
>>141
育英の敵取ったのでセーフ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:30.36 ID:TRzzK97y0.net
連休中だけど明日試合無いのが辛いなあ
甲子園で発散するか

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:32.18 ID:oaFWWUqY0.net
見れてないけどオコDってそんなにダメだったのか

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:38.64 ID:GPbjCinE0.net
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  
    |  (ニニ' / なんや最下位やないか
   ノ `ー―i´ 久しぶりに帰ってきたのに何やっとるんや

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:38.84 ID:w82D968d0.net
ソフバン負けてるやんW

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:40.15 ID:N63qPeT80.net
辛島ほんとよかった

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:41.05 ID:E+JE/qjX0.net
辛島の後に榎田映すと顔面偏差値の違いに笑う

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:44.51 ID:6IzxrI2J0.net
しかし猫の中継ぎも普通に整備されたよなー
先発さえ引きずりおろしてしまえばこっちのものって作戦が使えなくなった

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:45.91 ID:zDsnEqKJ0.net
西武打線を1点に抑えたのは立派だったなぁ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:49.19 ID:kKTB6Ynj0.net
>>56
CSを目指している内は、SBロッテオリに喰い合って貰う方が望ましいよ。
SB 6.0 オリ 4.0 ロッテ 3.5

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:28:54.03 ID:uHIXsiGh0.net
星稜済美は名勝負だったな

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:09.96 ID:kEagPBfMd.net
まぁ、投手陣の意地と言うか、よく抑えたと思うわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:13.50 ID:c/rSRUZP0.net
>>149
大阪桐蔭vs沖学園

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:14.20 ID:l8aN4Oc30.net
今日のPODは銀次か田中か島内か今江か

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:16.55 ID:xErA+OD90.net
ほんとによく守って守って勝ったな
ああしあわせ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:16.67 ID:x2hs/Z3q0.net
>>151
お盆だけと言わず
もっと帰ってきて下さい!

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:20.05 ID:8AyI3HlzM.net
西巻タッチうめぇー

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:20.98 ID:o6fHlsJAa.net
>>151
でた━(゚∀゚)━!

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:25.00 ID:Orh31/RGa.net
>>100
俺らが見てもそう思うことを
本人、プロコーチがみてできないんだから無理なんじゃない?
開いて甘い球を3塁側スタンドにファールしたの
何百回も見てるし

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:27.38 ID:cPPBvYbq0.net
>>156
まったくだわ
投手陣は10万ポイントの価値あるよw

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:27.73 ID:CodJB6aJ0.net
>>161
銀次2発(´・ω・`)

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:45.81 ID:E+JE/qjX0.net
辛島ここ数年そこそこ安定して頑張ってるよな
たまにポイント吐き出すのも込みで

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:50.38 ID:8AyI3HlzM.net
>>158
母校の活躍で安楽も奮起して欲しいな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:55.19 ID:zFMCsSy+d.net
>>160
沖学応援しなきゃ!久保おじのために

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:57.83 ID:8kozxRv+0.net
>>151
亡くなられてから大変だったんよ…

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:29:59.13 ID:/fQG4/2y0.net
稼頭央が打った瞬間、今日は稼頭央の仙台ヒロインかと思ったわ

銀次よく守った 茂木よく打った

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:30:01.25 ID:UZlyrsrh0.net
あー昨日じゃなくて今日観に行けばよかった・・・

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:30:09.21 ID:E+JE/qjX0.net
今日のまっちゃんも劇場やったんか

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:30:13.79 ID:oaFWWUqY0.net
嶋巻ええ守備やんけ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:30:36.77 ID:8AyI3HlzM.net
>>162
辛島とか岸みたいな打たせる取る投手の時は芋DHにして欲しいね

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:30:44.85 ID:2ZfdmbtA0.net
山川変えてくれたのは
何気に大きかったな〜

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:30:53.84 ID:E+JE/qjX0.net
俺の青山さん誕生日で二死満塁で打たれてとるとかほんと狂おしく青山さんで草

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:30:58.34 ID:zDsnEqKJ0.net
青山さん満塁の場面はちびったで、しかし

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:31:02.29 ID:FzsI/zol0.net
辛島は先週勝ったけど体の開きが早くて納得いかなかったから今週ずっと開かないように練習してたらしいぞ
報われなかったけど

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:31:09.25 ID:6IzxrI2J0.net
結局、今日は3回申告敬遠して2回成功なんだよな

それでも失敗した1回だけを取り上げて「申告敬遠すると毎回打たれてる」って言うんだろうが

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:31:12.14 ID:G+KbjAmXd.net
↓平石がしみじみ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:31:20.73 ID:zFMCsSy+d.net
稼頭央の当たりは良かったなあ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:31:26.36 ID:xErA+OD90.net
>>179
わかるわーw

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:31:38.82 ID:38J+ekS+0.net
投手陣と守備で茂木取ったなこの勝ちは

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:31:39.05 ID:8kozxRv+0.net
今日はファインプレー独占じゃあっ!

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:31:50.89 ID:w/kFLrf70.net
それにしてもひじりの足ってマジでもう終わってるんじゃねえか?田中のあのバントで全く2塁の
画面に現れなかったんだぞ、足が遅いのか怠慢なのか分からんが代走さえもう無理だろ
ひじりこそトレードに出してやれよ、ひじりが終わってるのをまだ知らないセリーグの球団あるかもしれないから

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:01.87 ID:kEagPBfMd.net
しかし、何度見てもよくあんなコースHR出来るなw

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:08.97 ID:8AyI3HlzM.net
やっぱり茂木の打ち方素晴らしいなぁ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:10.63 ID:d68WW19xx.net
辛島勝ちはつかなかったけど前回よりよかったよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:15.64 ID:zFMCsSy+d.net
上野がんばれ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:17.19 ID:5uC5uWBO0.net
>>188
そりゃ膝ぶっ壊れてるもの

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:22.98 ID:E+JE/qjX0.net
まっちゃんが大喜びで水ぶっかけてる横で辛島がほぼ真顔で水かけてて草生えるわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:27.44 ID:LhqkZAiv0.net
>>78
>>(援護がないのは)自分でも分かってたんですけどね

このコメはネタなのマジなの

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:28.67 ID:CodJB6aJ0.net
しかしなんであの低めすくってスタンドインするんだ茂木よw(´・ω・`)

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:28.85 ID:mdXpAjHHr.net
今年の観戦予定は全六戦、今日で終了
ちなみに、GW三連戦&お盆三連戦
絶望の最後にプレゼントをありがとう茂木!

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:43.81 ID:PAT5I0zj0.net
あー・・・茂木ファンでホント良かった…

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:44.16 ID:8AyI3HlzM.net
>>188
ギリギリでも無かったのは割りと衝撃的だったな

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:45.99 ID:kKTB6Ynj0.net
>>188
ヤクルトか

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:46.54 ID:N63qPeT80.net
点とれなくてもこれだけ守ってくれればいい
毎試合今日くらい守ってくれ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:47.31 ID:x2hs/Z3q0.net
茂木と抱き合って跳ねるウィーラー良いシーン

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:55.09 ID:TRzzK97y0.net
先輩の意地を見せた茂木

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:56.68 ID:226afr5z0.net
>>151
ほぼお前のせいや

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:33:01.78 ID:a262N+zzp.net
西巻情報のみwww

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:33:04.35 ID:/EsOE+rI0.net
早稲田の茂木は明大の斎藤と対戦したことがあったんじゃねえかな

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:33:09.92 ID:JhI8oPEy0.net
つうかあんな三振とりまくった辛島は初めて見たかもしれんぞ

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:33:44.82 ID:E+JE/qjX0.net
平石疲れとるやん

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:33:46.32 ID:Orh31/RGa.net
やっぱ茂木はセカンドかサードにコンバートしなきゃな
体の負担さえなければ、昨年みたいな打撃復活できる可能性高いんだから

小園マジでドラフトで取れねーかな

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:33:54.93 ID:oaFWWUqY0.net
やっぱり去年のドラフトは投手不作年だったっぽいな
良さげなヤツも離脱しとるし

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:34:07.99 ID:QVHC3hWa0.net
一発期待できる打者少ないだけに
田中に復調して貰わんとこの先きついな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:34:08.79 ID:xErA+OD90.net
ウィーラーかわいすぎる

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:34:11.81 ID:FzsI/zol0.net
>>207
二軍戦で投げるとあんな感じ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:34:51.27 ID:f5lGwN7/0.net
高校の2学年先輩とか雲の上の存在みたいに感じるよな
2歳しか違わないのに

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:34:55.76 ID:NC75wKntd.net
>>86
良い仕事してくれてたよね嶋
みんな頑張ったわ今日

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:35:00.57 ID:mdXpAjHHr.net
>>209
茂木とルーキーイヤーのキャンプ前に話したとき、本気でセカンドやりたがってたよ。

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:35:02.58 ID:Orh31/RGa.net
>>206
余裕で何回もあるよ
田中和基も
岩見に至っては昨年ホームラン打ってる

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:35:14.74 ID:MMP7lQiD0.net
>>207
去年も時々あったな
ただ三振取りまくる辛島は中盤打たれて炎上してた

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:35:14.78 ID:226afr5z0.net
野球経験者に聞きたいんだけど
ショートやれたらセカンドもやれるだろってのは安直?

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:35:21.91 ID:d68WW19xx.net
田中はお疲れ?どっかで休ませられないかな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:35:24.88 ID:8AyI3HlzM.net
平石は茂木とも話よくしてるしモチベーターとしてはいいんだろうな
苦手な西武戦以外で何とか踏ん張れた

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:35:46.07 ID:zDsnEqKJ0.net
平石、親戚のお兄ちゃんみたいだな

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:35:55.16 ID:l8aN4Oc30.net
>>215
嶋が11回に出塁して岡島まで消化してくれたのも大きかったね

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:36:27.46 ID:1XynfuXu0.net
ソフトボール熱いですなぁw

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:36:30.82 ID:xErA+OD90.net
平石しみじみとおじいちゃんみたいな喋り方するよね

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:36:30.94 ID:8kozxRv+0.net
腹減った、さてメシ!
ほなPBNで。

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:37:05.30 ID:ZrhN4S1q0.net
大差負けしてるときに田中とか休ませていいよ
岡島に外野一人で守らせろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:37:11.60 ID:N63qPeT80.net
うん今日は守備

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:37:24.45 ID:kEagPBfMd.net
ほんとPOD級連発だわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:37:27.29 ID:vJ24+w7Ha.net
ジョブレボ!【楽天ドラフト1位長谷部康平 営業の仕事に密着】
BSジャパン 21:54〜22:24

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:37:39.25 ID:E+JE/qjX0.net
銀次も素晴らしいけど島内のもよかったなあ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:37:42.66 ID:8AyI3HlzM.net
>>219
プロレベルでは語れないけど逆の動きになるから難しいけど
ショート守れるならいける事多い
現に西巻がセカンドやってるしね
ただ茂木はそこまで器用じゃないからオフで練習だね

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:38:13.27 ID:zDsnEqKJ0.net
プロってやっぱり上手いんだな

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:38:14.81 ID:8AyI3HlzM.net
守備だな今日は

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:38:32.55 ID:6IzxrI2J0.net
聖沢の足の衰え見ちゃうと、島井がなかなかファームに落ちなかった理由もわかる気がするのが悲しいところ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:38:35.30 ID:w/kFLrf70.net
岡島とひじりのどっちか落として八百板に経験積ませた方がいいんじゃね?まあ1軍だと
代走、守備固めだから2軍で試合に出る方がいいのかもしれんけど、ひじりなんか2軍でも干されてるしな

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:38:53.92 ID:kEagPBfMd.net
茂木には負担の少ないポジやって欲しいってのはあるね

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:39:15.69 ID:PAT5I0zj0.net
>>232
まあ今シーズンは手術とかで何もやれずに開幕したからしゃーないわな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:39:18.76 ID:MMP7lQiD0.net
ショートの選手がたまにセカンドやってもそんなに破綻しないけど
ショートが無理でセカンドコンバートって話はあんまりないな

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:39:33.51 ID:8AyI3HlzM.net
>>236
聖は200盗塁まであと3だから達成させると思うわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:39:53.98 ID:PAT5I0zj0.net
>>234
今日の守備がいつもできるならマジでもっと勝ち拾えるんだがな・・・
まあそんな簡単にできるわけねえが

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:39:59.87 ID:EKlgx9yx0.net
うんこしてたら茂木がサヨナラか


うんこ茂木茂木・・・なんつって(´・ω・`)

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:40:08.63 ID:N63qPeT80.net
来週で6連戦おしまいなんだな
あとひとふんばり

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:40:26.61 ID:Orh31/RGa.net
ようやく島井に1枠を与えてる愚策を
身をもって平石に気づかせることができたのが
今後に向けて非常によかった
オコDは2軍戦の通りの低レベルで来年の契約はないだろう
ペゲーロも下で普通に打ててるから、時期が来れば入れ替えか

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:40:30.32 ID:kKTB6Ynj0.net
パ・リーグ(交流戦除く)

西武 +19
ハム +9
SB -4
楽天 -6
ロッテ -9
オリ -9

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:40:35.01 ID:l8aN4Oc30.net
>>242
明後日もうんこたのむわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:40:37.91 ID:CodJB6aJ0.net
♪ 
     電光石火突っ走れー♪ 
   彡⌒ミ 
. ((o(・ω・` )(o)) 
   /    / 
   し―-J 
♪  
     電光石火越えてゆけー ♪ 
   彡⌒ミ 
 ((o(´・ω・)o)) 
    ヽ   ヽ ♪ 
    し―-J  

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:40:54.31 ID:JhI8oPEy0.net
スペを介護して自体が良好した試しがない
ソースは辛島塩見美馬
体強くしていくしかない

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:41:08.20 ID:E+JE/qjX0.net
天を仰ぐ青山さんの表情が狂おしく大好きだ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:41:09.23 ID:Orh31/RGa.net
>>239
広島の菊池も実はそうだよ
スローイングが良くないって言って

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:41:11.61 ID:8AyI3HlzM.net
>>241
平石はまず守備から建て直す言ってたけど少し見えてきてるのはいいと思うね
パワー無いチームだから出来るところから頑張って欲しい

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:41:14.76 ID:rpNzsoyr0.net
ファーストならともかくセカンドは無理だろう
負担がどうこう言うならファーストしかない

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:41:16.54 ID:kEagPBfMd.net
勝った日の電光石化最高や!

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:41:20.15 ID:xErA+OD90.net
いい試合だった

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:41:20.18 ID:FzsI/zol0.net
>>242
もっとええゴロ考えれ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:41:28.60 ID:N63qPeT80.net
今日のPBNは鷲のファインプレー多そうだ
楽しみ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:42:30.87 ID:w1W+emVXM.net
個人的に直人はすごいいい活躍したと思う
クソ球審のせいで四球目はボールだったのにストライクにされて、それでも見極めて塁に出ること最優先で選んだ
普通は打ってアピールしたいとこをしっかり選ぶチームのためにって考えが伝わってきたわ直人には

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:42:45.46 ID:w/kFLrf70.net
>>240
ひじりが自分で出塁するのも難しいし、盗塁成功させるのもかなり難しいけどね
今日見たあの足で今年中の3つは無理だわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:42:53.82 ID:Mg2xaMWpd.net
>>242
君は茂木に顔何とかの刑を受けなさい。

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:42:57.11 ID:NH83vZFz0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://www.ne.handfolding.com/20180814_img_27.jpg

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:43:15.68 ID:kKTB6Ynj0.net
>>244
後は山下sageて岡島を捕手専にするか、
もしくは岡島sageて八百板・フェルナンドだろう。

三好も村林と交互にagesageで。

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:43:18.57 ID:6IzxrI2J0.net
しかし田中もバントくらいはできるようになっておかんとアカンわ
こういう競ったゲームだとバントの成功失敗が勝敗を分けるポイントになりかねないから

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:43:22.32 ID:EKlgx9yx0.net
勝ったのはいいけど、西武相手に勝つのほんとしんどいな
先発も中継ぎも超頑張って
野手が最高の守備で幾度も助け
それで12回まで行ってなんとかってよう
あと辻が山川を下げてなかったらどうなったことかってのもあるし

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:43:39.08 ID:Orh31/RGa.net
オコエの動向がなさ過ぎて来年の布陣が決まらん
小園取れたら西巻と小園の二遊間コンビで
茂木をレフトコンバートでもいいかも

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:43:39.77 ID:MZKeh7L5d.net
聖には200盗塁達成してほしいなーあと3つ
今や特別足速いわけじゃないけど名前で警戒されるからな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:43:41.43 ID:zFMCsSy+d.net
>>219
それでイップスなった人もいる

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:44:21.53 ID:w1W+emVXM.net
茂木打ってくれて良かったが、茂木のエラーのせいで落とした試合の方がまだ圧倒的に多い
だからこそ来年は茂木ショートからレフト辺りにコンバートして欲しいわ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:45:05.02 ID:6IzxrI2J0.net
茂木コンバート論を一発で沈める魔法の言葉


「で、誰が代わりに来年ショートやるの?」

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:45:08.39 ID:zFMCsSy+d.net
青山さんハピバ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:45:09.83 ID:fSrZuJdoa.net
Have you ever seen the
サヨナラホームラン もぎさん

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:45:42.41 ID:oaFWWUqY0.net
大砲タイプじゃないタナモギアイランドに長打を求めるのは酷だからいい加減
大砲育ってこいよ。どいつもこいつも扇風機みたいに三振しやがって

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:45:52.13 ID:CodJB6aJ0.net
やはり茂木は手術明けほぼ調整無しで開幕したのが尾を引いてるんだろうな(´・ω・`)

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:45:52.43 ID:MZKeh7L5d.net
>>268
にしまきまき!

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:45:57.82 ID:Qv70P0A70.net
中継も二次会最後まで映してて楽しかった

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:46:02.66 ID:226afr5z0.net
>>264
茂木レフトだけは絶対違うと思う

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:46:10.93 ID:kKTB6Ynj0.net
>>268
西巻藤田渡辺

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:46:16.85 ID:w1W+emVXM.net
>>268
早すぎるが村林か西巻
守備で落とさない方が大事だしな

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:46:43.31 ID:PAT5I0zj0.net
>>272
まあこの入り方して影響のない選手はいないと思う

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:46:54.73 ID:w1W+emVXM.net
>>264
小園は絶対欲しいね
太田一本釣り狙いでもいいけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:47:24.78 ID:o6fHlsJAa.net
>>265
イメージはまだあるよね
スピードが衰えたといえど、経験でカバー出来る走塁はあるんじゃないかな
あと3つか…達成してほしい

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:47:32.14 ID:w/kFLrf70.net
いくら守備固めだからって三好は打てなさすぎだろ、なんでこうなったのか?

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:48:03.35 ID:Orh31/RGa.net
>>268
西巻か、とれたら小園
茂木の守備がどうたらこうたら文句言いたい派閥じゃない
体と気持ちの負担を取り除いて、打撃に専念させたい

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:48:05.63 ID:CodJB6aJ0.net
村林より西巻かな(´・ω・`)

西巻も運が絡む部分もあるけど出場してすぐに安打&打点稼いだあたり、他の2軍連中とは何かが違う

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:48:10.78 ID:V++bov82M.net
>>272
西田さんを残しておけば良かったということですね

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:48:27.80 ID:SbQcGMeP0.net
厳しいかも知れんが来週中に何とか借金を一桁にしたい

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:48:54.17 ID:OiYl2Bm50.net
三好という手もあるで・・・

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:48:55.49 ID:5uC5uWBO0.net
>>281
岡島もそうだけど、多分メンタル的な問題だとは思う

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:49:06.89 ID:Qv70P0A70.net
>>281
西巻に抜かれるのも時間の問題だな
人気はすでに大差が付いてるし

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:49:11.43 ID:PAT5I0zj0.net
>>282
俺は単純に茂木の選手寿命が心配だわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:49:27.57 ID:w1W+emVXM.net
>>282
まずは本当にそれ
外野なら茂木の肘の負担一気に減るし、足の早さも生かせる
打撃も復調すれば茂木は絶対必要な戦力だし
本職のサードでもいいけど肩に不安だし外野のが負担は減るはず

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:50:05.17 ID:w/kFLrf70.net
三好はあっという間に西巻に追い抜かされたな、藤田戻ってきたら三好落としていいだろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:50:38.04 ID:6IzxrI2J0.net
>>286
バント死ぬほど練習して、守備でポカ無くなって、そのうえで2割打てたら考えてやるよ(´・ω・`)

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:50:58.90 ID:w1W+emVXM.net
>>288
もう現時点で抜いてる気もする
三好は守備上手いのにちょっと数試合出続けただけで守備が一気に悪くなるのが情けない
源田とかずっとフル出場なのに守備全然落ちないし三好何してんだといつも思うわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:51:02.40 ID:oaFWWUqY0.net
岡島三好はこのへんが才能の限界値だから仕方ない
凄い奴は最初からその片鱗は見せる

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:51:28.05 ID:KgJUArdC0.net
>>286
いらん
守備も打撃ももう期待しない

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:51:40.12 ID:kKTB6Ynj0.net
来季

田中(オコエ)8
西巻(藤田渡辺)6
島内(オコエ)7
アマダー(枡田)3
茂木(藤田渡辺)4
ウィーラー(枡田)D
今江(銀次)5
ペゲーロ(オコエ)9
嶋(山下岡島)2

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:52:21.45 ID:w1W+emVXM.net
二軍でも二遊間足りてないし有望なショートは欲しいな今年こそ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:52:48.31 ID:k8LYkf+ha.net
言うほど今日の勝利嬉しいか?
カード負け越してんだぞ?

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:53:16.06 ID:tXkQ4mxX0.net
>>188
首になる人間をトレードってwwwwww
とっくに終わった人間だよ、本来なら一軍にいちゃいけない人

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:53:44.77 ID:oaFWWUqY0.net
小園、根尾あたりいくかね
大学生と社会人はよう知らん

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:54:16.53 ID:cPnnKoCVH.net
>>298
スイープされた方が良かったか?

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:54:25.16 ID:PAT5I0zj0.net
>>298
3タテ回避とか嬉しくないわけないやん!

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:54:32.24 ID:tg9iVhy/0.net
>>28
http://eroolove.chuko.net/2018/07/26293

エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:54:35.92 ID:kKTB6Ynj0.net
>>298
最下位のチームが、1・2位相手に2-3-1は上出来

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:55:16.00 ID:JUM7JYzxd.net
大阪桐蔭まとめて

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:55:28.45 ID:00w7L3GiM.net
>>300
根尾、小園、太田、増田が高卒では有望なショートだね
こんなに上位の高卒ショート揃ってるなんてめったにない
小園か太田が欲しい。最悪増田でもいいけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:55:47.14 ID:w/kFLrf70.net
正直岡島って元々スタメンで使うほどの選手じゃないしな、ただ目立つ選手だし星野に
気に入られたから使われてたんだろ、若手外野手育てないとマジでスタメンがヤバいだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:56:14.39 ID:1XynfuXu0.net
まぁくじ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:56:29.81 ID:6gclg5S40.net
ソフトボール
藤田プロ勝ち越しホームラン

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:56:30.30 ID:Orh31/RGa.net
小園と根尾なら小園一択だな
完成度が違い過ぎる
後足の速さは衝撃を受けるレベル
2塁打3塁打の時でもオコエと遜色ないと思う

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:57:08.52 ID:00w7L3GiM.net
>>310
わかってるね
足も早いし、守備も何よりいいし
でも他球団は根尾に行くのがほとんどだろうね

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:57:45.87 ID:Ki3ATkGo0.net
岡島だって当時は普通に活躍してたわ
三好とはレベルが違う

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:59:15.03 ID:/jstC55Z0.net
>>298
最下位のチームこそ一勝の喜びが一番身に染みるんだぞ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:59:45.32 ID:Orh31/RGa.net
三好は何でこうなった?
精神的なものがすごくあるとは思うが
打席に入るとき嫌そうな自信なさそうな顔してるしな
西巻は本当に高卒1年目かよ?というぐらい落ち着いている

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 21:59:50.54 ID:w/kFLrf70.net
オコエは真剣に野球に取り組んでほしいのに黒人の血が遊びや女に向かわせるのかなあ
凄い身体能力持ってるだけにもったいないわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:00:54.16 ID:lZmOkCsRd.net
三好って体型がショートっぽくないよな
まあ体型で決めつけるもんでもないけどあの身体で軽快な身のこなしで華麗にゴロを捌くとかイメージはないな

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:01:24.74 ID:/OjtKlVD0.net
>>298
今季は相手関係なく本拠地で一勝二敗ならいいかなみたいな感じ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:02:00.56 ID:00w7L3GiM.net
>>315
真剣に取り組んで欲しいって言っただけでもアンチ扱いされて自治厨がくるぞ
本当に真面目に真摯に取り組めば絶対大成するのになオコエ
栗原の言うことに真剣に耳傾けて欲しいわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:02:07.56 ID:LhqkZAiv0.net
>>244
二軍ですら打てない外国人打者はきついな

>>257
あの場面は出塁最優先だしね
ベンチが期待している通りのことを実行してくれた

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:02:35.25 ID:CodJB6aJ0.net
大社は有望な内野手か・・・(´・ω・`)
大砲候補で日立の森下でも行ってみる?

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:02:53.94 ID:Qv70P0A70.net
三好が上で使われるようになって西田なんてイラネって言われてたのが
今や西巻にその座を奪われようとしてるんだから
分からんもんだなぁ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:03:49.76 ID:w/kFLrf70.net
ソフトの監督何もしねえな、無能すぎだろ、上野に責任押し付けて

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:04:00.08 ID:00w7L3GiM.net
>>319
本当にな
直人みたいに自分のアピールよりチームのこと考えて動けるのはなかなかいないよ
こういうのみたら次も直人使って欲しいってなるわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:04:12.15 ID:vpiyuQsU0.net
BSジャパンのジョブレポで
楽天の営業を頑張る長谷部が出演中

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:04:23.77 ID:00w7L3GiM.net
>>320
なかなかいいね。大砲候補も欲しいし

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:04:55.70 ID:CodJB6aJ0.net
もう打てないのは百歩譲って諦めるとしてもせめてバントくらいはきちんと決められるようになってくれ(´・ω・`)

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:05:03.61 ID:1thLknGM0.net
三好はもともとピッチャーなんでしょう?

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:06:40.65 ID:l8aN4Oc30.net
NHKきた

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:06:41.32 ID:Ki3ATkGo0.net
元ピッチャーだけど最初から野手指名だよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:07:01.69 ID:Orh31/RGa.net
西巻とか清宮村上安田とか
今年の甲子園の投手見てると
食事とかトレーニング方法の進化のせいか、レベルがすごい上がってるわ
野手の小園藤原、投手の吉田なんかは育成の心配する必要ないぐらい
時間おかずに活躍できるわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:08:34.30 ID:CodJB6aJ0.net
>>330
高校生は2軍で体づくりからってのはもう前時代的なのかもね(´・ω・`)

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:08:59.32 ID:w/kFLrf70.net
2度も勝つチャンスあって上野に固執してこれだよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:10:39.13 ID:OGREMBWma.net
長谷部は営業やってるのか

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:11:07.37 ID:MMP7lQiD0.net
三好は守備の人って言うほど守備上手くないのがな
打撃型捕手山下が言うほど打たないのと似てる

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:12:04.95 ID:6B/TXU/B0.net
>>333
うちの会社にもチケット売りに来たな

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:12:52.69 ID:6IzxrI2J0.net
今週のリリーフ勤怠管理表

8/*7 高梨、青山、ハーマン、松井(2回)、宋
8/*8 高梨、久保
8/*9 近藤(2回)
8/10 宋(1.1回)、近藤(1.1回)、久保
8/11 近藤(4回)、久保、高梨、宋、松井
8/12 松井、青山、ハーマン、高梨、久保(1.1回)、宋

4試合…高梨、宋、久保
3試合…松井、近藤


正直フクラーズを笑えない状況になりつつある
森原の他にもう一人補充しないとみんな疲労でパンクしかねんぞこれ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:13:23.00 ID:Orh31/RGa.net
>>334
三好は練習とかプレッシャーのない場面では凄いうまいと思うんだ
大事な場面ほどポカするし、送りバントもその傾向あるから
プレッシャーに対応できてないんだと思う

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:15:11.61 ID:ubpHoc4c0.net
島井が落ちた瞬間いい勝ち方してワロタw

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:15:19.68 ID:zFMCsSy+d.net
ソフトボール面白かった 上野に頼りすぎやね
狭い分走塁の判断が素早く出来ないといけないように見えた

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:16:08.81 ID:hWqZuwHod.net
三好って西村みたいに肩の強さで守備評価が水増しされてるパターンな気がする

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:16:49.59 ID:tXkQ4mxX0.net
>>331
いまだにここには3年は身体作りとかいってるジジイいるが無名高校ならともかく、時代錯誤だよなあ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:17:30.11 ID:QZ9l4jte0.net
>>330
レベル上がってるのは確かだけど、高卒を即戦力扱いはさすがに過大評価な気がする

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:18:49.94 ID:5uC5uWBO0.net
そりゃ高校大学でもの凄い実績あるならわかるけど
そこそこの連中がいきなりプロで活躍出来たら
他球団がゴミばっかって事になるぞw

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:20:01.86 ID:Orh31/RGa.net
>>342
もちろん1年目から主力を期待するのはおかしいけど
今の西巻とか昨年の藤平みたいな使い方すれば
普通に活躍できるレベルの選手多いよ、どう見ても

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:20:21.08 ID:RnBY3DZE0.net
小園欲しいなぁ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:20:41.93 ID:MMP7lQiD0.net
>>341
よくハムの真似をしろって言うわりに高卒ルーキーをいきなり試合に出しまくるハムのやり方には反対するんだもんな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:21:23.71 ID:hWqZuwHod.net
いやいや今の西巻って15打席かそこらでしょ
頑張ってくれてるのは嬉しいがそういう言い方をする段階にはないよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:22:12.48 ID:6IzxrI2J0.net
体作りというか基礎体力作りって感じじゃね?
25〜6の全盛期選手でさえシーズン完走するのはなかなか厳しいものがあるのに、高卒でいきなりその環境に放り込むのもね

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:22:13.09 ID:RY7QXF6da.net
野球関連事業でも英語を覚えないとダメなのかな。

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:22:41.77 ID:w/kFLrf70.net
>>334
楽天の守備固め要員ってそんなにうまくない奴多いよね、塩川、西村、岩崎、阿部、
ただ打てない普通の選手を守備固め要員で使ってただけだね、出てきて普通にエラーしてたし

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:24:19.25 ID:Orh31/RGa.net
>>347
小園藤原は問題ない
その二人は昨年のU-18の世界大会で
清宮安田西巻中村増田の3年連中よりセンスは全然上だったから

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:24:34.40 ID:UIJOq8Urp.net
西巻の場合二軍でもずっと試合出てて今も元気だし基礎体力はむしろある方じゃね?

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:24:43.12 ID:cPnnKoCVH.net
まぁ西巻もここから壁に当たりながらになるだろ。
そこで三好になるんじゃなく伸びてほしいね。

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:27:15.69 ID:w/kFLrf70.net
今オフにショート西巻、セカンド茂木にコンバートさせるタイミングだな、とりあえず今シーズンは
茂木の為にショートさせるしかないわ、シーズン途中でセカンドやらすとまたおかしくなるし

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:30:20.24 ID:8kozxRv+p.net
茂木は12回裏でも打席に立ってるって時点で状態が上向いてきてると現場も判断してるんだろうな
それだけでポジれるわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:32:09.33 ID:Orh31/RGa.net
平石さんが梨田さんより有能なのは
岡島を嫌々使ってることで
よくわかる

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:32:57.12 ID:hKhbhgXRd.net
なんとか茂木に.260 10本以上でフィニッシュして欲しい
守備は諦める

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:35:44.56 ID:lT6EWJcB0.net
去年のドラフトは凶作だったな
外れ外れ1位で誰取るべきだったかは
難しいくらい人いないが
近藤か馬場かの2択で近藤取ったのは正解
馬場は特徴無さすぎる
ソフバンもあれ指名するんだからドラフト1位外しまくるわけだな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:36:17.52 ID:00w7L3GiM.net
>>356
梨田は隙あらば岡島だったもんな、40打席ノーヒットでも使うわ代打にも頻繁に出てくるわで
そのくせ若手スタメン使ったと思ったら若手には二打席終わったらすぐ代打出されるし意味不明だった

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:36:32.17 ID:8oyP5Q5na.net
茂木はセンターラインはキツいでしょ
もともと本職のサードに戻すのが一番じゃね

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:37:22.81 ID:00w7L3GiM.net
>>360
肩に不安あるけどそうだね
あとはレフトがいいと思った

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:37:34.95 ID:JhI8oPEy0.net
岩見を使い続けてたらどうなってましたかね

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:38:30.35 ID:00w7L3GiM.net
平石は岩見とかも落とすのに納得できるまでは使ってたし
西巻にもこの前は代打出さなかったし、今日もスタメンでちゃんと使って
結果出したらちゃんと使うってスタンスはいいな

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:40:10.10 ID:hKhbhgXRd.net
アマダーがいなくなったから岩見DHっていう選択肢は少なからず出てきたけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:41:23.17 ID:pheT6PQ2d.net
岡島を早く二軍に落としてやれよ。
一軍レベルに無いのに、晒し者にされて可哀想だろが。

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:42:20.79 ID:SmkIMv1w0.net
小園の良いところはちゃんと身体作ってきてることだな
去年見たときより身体大きくなってる
これは藤平も同じで2年〜3年に上がる前の冬で身体強化して球速上げてるし

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:44:57.24 ID:e6nLPaFJ0.net
でも二塁打3本で全て生還した小園取っても楽天じゃ全部帰って来ないんだぞ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:45:29.97 ID:hWqZuwHod.net
>>364
今江ウィーラーより打てるならね

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:46:06.32 ID:uS+BL34i0.net
田中6タコかい…

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:48:43.30 ID:cPnnKoCVH.net
>>369
そんな日もある

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:49:15.27 ID:lhTkMcUj0.net
>>369
今日はタイミング合ってなかっただけでしょう
5月まで打率.111だったんだし暖かく見守ってあげないと
結果重視でアヘ単しか狙わないのが生まれる

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:51:42.75 ID:E+JE/qjX0.net
田中もフルで出場するのは初めてだしセンターで場合によっては左右の介護もあるし疲れるわな
来季どうなるかなんてわからんけど茂木を無事セカンドかどっかにコンバートできて打撃上がってきて
田中が1年センターガッチリ守れる身体を作ってきたらタナモギアホの俊足上位打線が完成するかもしれないと思うと楽しみ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:51:57.20 ID:OGREMBWma.net
今どきの高卒でも弱小公立高校じゃなければプロの練習にはついていけるだろ

それにもう消化試合でセカンドの藤田が離脱してるんだから西巻は使われるよ
ウィーラーも今年の成績次第では解雇、サード茂木の構想だって出てくるから
なおさら西巻には1軍を経験させておきたい

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:54:45.46 ID:UbFdyaaia.net
茂木、人生初のサヨナラHRだったのか…
いいきっかけになるといいね

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:56:05.10 ID:Br0kqhDy0.net
https://twitter.com/eagles_shop/status/1028628944763858949?s=19
ガラポンだとかほんとグッズチームは頑張ってるよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 22:58:40.28 ID:YnBK13RCM.net
茂木サードなら芋DH今江ファーストか
どっちも来年いないかもしれないが

オコエは計算できないしペゲーロは残すべきなんかな

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:01:19.75 ID:lT6EWJcB0.net
>>373
複数年契約のウィーラーを解雇できるオプション契約あるの?
来年の分の年俸は払うが解雇して枠空けるやり方か

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:02:42.37 ID:Orh31/RGa.net
オコエも今のままだと今年はまだしも
来年背番号剥奪だな
1位小園2位で辰己か林でオナシャス

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:02:47.33 ID:E+JE/qjX0.net
違約金払えば契約解除できるけど、今のうちに芋切る余裕ないやろ
アマダーが逝ったわけやし
ペゲーロだってペゲーロ以上の外人くじが当たる気がしねえ
オコDがあんなんやしな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:02:52.92 ID:kKTB6Ynj0.net
>>358
2014/2017
安樂/近藤
小野/岩見
福田/山崎
フェルナンド/渡邊
入野/田中
加藤/西巻
伊東/寺岡
八百板/井手
大坂谷/松本
−/中村

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:03:02.09 ID:/M+fxgnhd.net
今日のPBNのアナウンサー瞳孔開いてて白痴かわいい

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:05:32.68 ID:RnBY3DZE0.net
寺岡渡邊って何してんの?
寺岡はOP戦で燃えてた記憶しかないわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:05:44.97 ID:oEfrfEwCM.net
今日も西巻ヒット出たのか!
スイングする時頭ブレてないもんなあ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:06:21.62 ID:lT6EWJcB0.net
>>379
そうだよな
芋切って茂木コンバートってのがゲーム的な考え方だよな
層薄いチームが層薄くしてどうするって

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:07:07.50 ID:a262N+zzp.net
重信が実は当たりだったという

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:08:04.30 ID:MMP7lQiD0.net
>>382
寺岡は二軍で最近はボチボチ
渡邉は練習試合の先発要員だな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:08:04.93 ID:Orh31/RGa.net
>>382
寺岡は完成度低いからな、来年次第だな
渡邉は3軍の主戦で投げてるよ
来年になったら2軍の先発してるんじゃない?

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:08:34.28 ID:a262N+zzp.net
ペゲーロなんて残すわけねえぞww
このフロントならわからんけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:09:03.73 ID:lT6EWJcB0.net
広島の福井は今季2試合目でKOか
今年解雇あるかもな

斎藤や大石や福井みると塩見ドラフト1位で大成功に思える
中日大野や澤村と比べても塩見の方がいい
本当の勝ち組は柳田か秋山だが

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:09:13.18 ID:a262N+zzp.net
マギー優秀

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:10:05.56 ID:cPnnKoCVH.net
>>378
ドラ1にそれはないだろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:10:49.40 ID:8FeGms8ea.net
西武と交流戦除けば貯金2
その西武戦は残り5戦
5位と3.5G差
4位と4G差
CSまで6G差

もう夢物語では無くなって来たな

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:11:23.35 ID:doK2Nkve0.net
山賊止めた!!凄い!!おめでとうございます!
ちなハマ☆

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:11:48.10 ID:YnBK13RCM.net
>>389
塩見美馬の一位二位はかなり良いよな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:12:50.66 ID:lT6EWJcB0.net
巨人の今村は良い投手になったな
1軍じゃ全くダメだったのに

巨人の左腕育成はこの10年優秀だわ
つーか小谷か

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:12:58.94 ID:cPnnKoCVH.net
>>392
>西武と交流戦除けば貯金2
>その西武戦は残り5戦
>5位と3.5G差
>4位と4G差
>CSまで6G差

>もう夢物語では無くなって来たな

まぁやっとまともな最下位になったに過ぎないがな。

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:13:33.75 ID:LBORmzSuM.net
>>393
ありがとう
横浜も大和4安打とかすごいね

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:13:55.69 ID:eVvGkqOId.net
現地行ってきたけど昨日のクソ試合も今日のチャンスで凡退ばかりのイライラも全部吹き飛ぶ最高のサヨナラHRだった
茂木のおかげで気分良く四国に帰れるわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:14:53.55 ID:lT6EWJcB0.net
井野は最近試合出てるね
嶋の一個上だからやっててもおかしくないが

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:15:39.12 ID:pheT6PQ2d.net
>>385
重信なんて巨人版島井だろ。
走塁センスがない。

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:15:54.15 ID:8oyP5Q5na.net
四国鷲とはまたレアな

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:16:17.33 ID:Orh31/RGa.net
>>400
打てるからね
そこが一番重要

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:16:17.48 ID:YnBK13RCM.net
>>398
サヨナラホームランなんてなかなか見れないからな
うらやましい

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:16:46.66 ID:8FeGms8ea.net
あの年の一位の中では山田哲人澤村大野の次くらいの成功者か

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:17:09.09 ID:a262N+zzp.net
ヤマハ鈴木

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:18:22.12 ID:/EsOE+rI0.net
元楽天の井野ってヤクルトの正捕手になってるじゃん
すげえな

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:18:32.03 ID:P+nQYefNd.net
アマダー解雇しない気がする

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:18:33.41 ID:lT6EWJcB0.net
島井って1軍の試合出るの今年からだろ

盗塁とかは経験ないと出来ないが
2年くらい1軍で使ってたらマシになるかね?

聖沢も島内も最初アホだった

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:19:27.99 ID:UbFdyaaia.net
>>398
来年も待ってるよ!

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:20:33.90 ID:Orh31/RGa.net
>>404
沢村と大野は
マジで身罷れました
あの劣化ぶりだと復活はほぼないと思います

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:21:02.67 ID:lT6EWJcB0.net
>>406
正捕手は中村じゃないの?

しかしノムが嶋と競争させた3人はみんな移籍先で出番あったな
藤井なんかFA成功させたし
中谷と井野はトレードの弾になった
凄い事だよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:21:53.06 ID:YnBK13RCM.net
島井を上で見るくらいなら内田や岩見の三振を見る方がマシです!

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:21:58.41 ID:Orh31/RGa.net
>>407
しないんじゃね
するなら速攻で契約解除してると思う
MLBみたいな扱いでいいと思う

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:22:05.59 ID:kKTB6Ynj0.net
>>407
例年アマダーは夏場に上げるスタイルだから、
今年が特段おかしい訳でも無いんだよな。

昨年も4〜6月は1割台一桁から、7〜9月に打ちまくった訳で。
DH戦だから交流戦は成績上げにくいのもある。

今回のトラブルで年俸も据え置きだろうし、まず残すだろう。

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:22:43.80 ID:35+SXUVQ0.net
>>341
とはいえ身長は伸びずとも、骨格はまだ成長期なのは変わってはいない

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:24:49.21 ID:UIJOq8Urp.net
>>414
例年首元が涼しくなる夏場にドーピングしてたのかもしれないぞ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:25:49.74 ID:lT6EWJcB0.net
>>388
ペゲーロはうちは解雇だろうけど
改造できるって自信あるチームは取ると思う
阪神がロサリオを解雇して年俸安くすれば、色んなチームが取りに行くって言ってたけどペゲーロの方が可能性あると思うんだよな
インハイのストレートを克服させるコーチ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:26:04.41 ID:l8aN4Oc30.net
ZOOMキタ━━(゚∀゚)━━!!!

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:26:11.25 ID:E+JE/qjX0.net
ズームアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:26:14.51 ID:pHz/epTJ0.net
ZOOMきたぞ!

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:26:16.21 ID:hsAYURHf0.net
ZUキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:26:25.98 ID:yqezsp+Ux.net
ズームアップ*。.+;゚oキタ―ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙―ッ!!!o゚;+.。*

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:26:27.97 ID:+Qm19zO00.net
ズームアップ♪

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:26:34.23 ID:evBZN00F0.net
>>398
お疲れ様 良かったね

年一四国鷲さんは5年前くらいからいる気がする

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:26:34.62 ID:QZ9l4jte0.net
残すかどうかの前にこのままだとアマダー引退すんじゃね

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:26:36.41 ID:a262N+zzp.net
首位さまのお陰でズーム

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:26:38.67 ID:o1Fuh7x10.net
ZOOM ZOOMきたあ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:27:21.65 ID:YnBK13RCM.net
ペゲーロ切ったらフロント無能やろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:27:25.03 ID:a262N+zzp.net
>>417
そんな感じがする
巨人あたりいきそうな予感

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:28:14.24 ID:RnBY3DZE0.net
島内はやらかしたけどその年に打撃で挽回したし島井と比べるのは失礼なレベルだわ
大体28にもなってヒット1本も放ってない選手がブレイクとかあるのかよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:28:44.04 ID:CodJB6aJ0.net
勝てるだろうけど援護がないんや・・・・・・

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:28:44.67 ID:a262N+zzp.net
辛島の投球ホント好み
いつも不安だけど

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:28:56.26 ID:E+JE/qjX0.net
ペゲーロ切ってもっといい外人とってこられるんならどうぞ
どうせできねえだろ

というわけで保険でもいいから残しておいた方がいいと思う

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:29:01.36 ID:pHz/epTJ0.net
改めて辛島良かったよなぁ。

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:30:19.26 ID:E+JE/qjX0.net
辛島すばらしいのに援護なくて虎の子の1点を最後に吐き出しちゃうあたり本当に辛島らしいな
勝ちはつかなかったけどチームが勝ててよかったよ
ほぼ真顔で水かけする辛島に和んだ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:31:00.85 ID:/M+fxgnhd.net
後に大躍進のきっかけになったと言われる試合である

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:31:07.62 ID:kKTB6Ynj0.net
>>408

聖澤 41-11 本0 打点*3 得点*7 打率.268 OPS.602 盗6-5(.833) 22-23歳
島内 97-29 本2 打点17 得点11 打率.299 OPS.753 盗1-1(1.000) 22-23歳
島井 *9-*0 本0 打点*0 得点14 打率.000 OPS.000 盗8-5(.625) 27-28歳

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:31:18.32 ID:UIJOq8Urp.net
>>433
ペゲはだいぶ減俸出来るだろうしオコD切って代わりを探す方向だろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:32:27.18 ID:E+JE/qjX0.net
一死満塁でおかわりむかえて三振とか青山悪いもんでも食ったのか

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:32:53.35 ID:YnBK13RCM.net
>>437
やっぱり上2人は期待の若手やな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:32:54.29 ID:GPbjCinE0.net
稼頭央出番を求めて出て行ったのに叩かれてるのをみると引退時期を誤ったらいかんな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:33:02.79 ID:E+JE/qjX0.net
見られなかったけど狂おしく青山さんなところ本当に好き

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:33:25.91 ID:lT6EWJcB0.net
>>430
どうだろ?
30過ぎた森山が充分使えたからな
守備と走塁で経験積めたら他のチームで仕事ありそう

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:33:43.09 ID:l2ByXN8Md.net
スパークに来年のウチの監督とジェネラルマネージャーでてるー!
やったー!!

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:33:49.78 ID:kKTB6Ynj0.net
>>416
アマダーは冬もメキシコリーグ参戦で五輪も出ているからな。
その疲れが春先にあり、更に交流戦の関係でお休み増えて、
夏場に調子が上る感じだろう。

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:34:51.81 ID:E+JE/qjX0.net
この茂木のホームラン改めて割と変態だよな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:35:05.02 ID:pHz/epTJ0.net
何度見てもエエわいw

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:35:09.77 ID:lT6EWJcB0.net
>>441
誤りじゃないだろ
43歳でプロ野球やるなんて自分がまだやりたいからなんだから
人から何言われてもやりたい仕事やった方が絶対楽しい

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:35:16.49 ID:E+JE/qjX0.net
茂木をハイタッチで迎えるときの辛島の顔が破顔しててなんか嬉しい

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:35:52.30 ID:E+JE/qjX0.net
茂木は先輩から打たなくて後輩からサヨナラホームラン打つ鬼畜やな

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:36:42.32 ID:E+JE/qjX0.net
なんやこいつらwwwww

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:36:46.75 ID:hsAYURHf0.net
モギモギッwww

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:36:55.84 ID:yqezsp+Ux.net
岩ちゃんwww

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:37:34.11 ID:E+JE/qjX0.net
今日は今日のホームランまでちゃんと起きてなくちゃ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:37:38.15 ID:TRzzK97y0.net
改めて見ると去年の茂木みたいなフルスイングだった

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:38:16.32 ID:a262N+zzp.net
コンスケさん絶不調

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:38:56.09 ID:TRzzK97y0.net
そいや今日は山賊に一本もホームラン打たせなかったんだな
何気に凄い事だわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:39:29.81 ID:evBZN00F0.net
今日のスポーツウォッチャー見てね 松井のプチ?特集

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:40:05.02 ID:a262N+zzp.net
高梨は被弾は避けられん

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:40:48.28 ID:evBZN00F0.net
松井は高校のときから投げながら歌ってたw

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:41:00.70 ID:hsAYURHf0.net
来週は勝ち越さんとな。岸はおらんが(´・ω・`)

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:41:02.20 ID:l8aN4Oc30.net
>>455
茂木のライトへのHR久しぶりに見た気がする
去年の良かった頃を思い出してくれればいいね

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:41:18.64 ID:YnBK13RCM.net
偶数年の新人王呪われてるやろ
田中取らなくていいよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:42:01.47 ID:eVvGkqOId.net
6年前から毎年一度の仙台遠征で2試合くらいしか観戦出来ないけどこういう勝ち試合だと本当来て良かったってなる
四国からだと行くだけでも大変だけど楽パで観る試合は格別だから止められない

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:43:33.35 ID:o1Fuh7x10.net
鷹打線ホカホカかよ、次戦嫌だな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:43:46.21 ID:l8aN4Oc30.net
>>464
今年は地元民でさえ
今日のような試合を見ることは難しいからなー
遠くから来て良い試合見れて本当に良かったなあ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:43:59.13 ID:1thLknGM0.net
>>464
楽パ以外だとどこで観戦するの?

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:44:15.08 ID:evBZN00F0.net
まっちゃん相手高校の子のためにも頑張らないとね

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:44:17.87 ID:pHz/epTJ0.net
んー次に鷹とあたるとこは大変やなぁ。

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:45:21.95 ID:+Qm19zO00.net
ハム打線は鷲が崩した

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:45:28.07 ID:E+JE/qjX0.net
西野大変なことになってんな
なんでそんなことに

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:46:17.44 ID:sZFndJVEa.net
西野だっけか?うちの戸村の顔面やったの?

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:46:24.22 ID:E+JE/qjX0.net
>>457
やっぱ左腕がいいのかな
なお塩見

塩見は状態が悪かっただけなのか、前までがよすぎただけなのかまぐれなのかどうなんやろな

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:46:38.32 ID:QZ9l4jte0.net
ドラ1は他球団との兼ね合いとか、その年の補強ポイントとかの事情があるし、ドラ1候補なんてみんな才能あるから誰でもいい
やっぱりスカウトに期待するのは、山本由伸、上沢レベルの金の卵を下位で発掘してくることだわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:47:00.45 ID:evBZN00F0.net
宮城県民BSでスポーツウォッチャー見てね

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:47:31.44 ID:TRzzK97y0.net
>>462
去年は鋭いフルスイングでそれだけで相手投手にに威圧感与えられてたもんね
今年は肘が痛い影響があったみたいで中々あそこまで振れる事は無かったし
負担の掛からないフォームが見つかりそうなのかも

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:47:51.44 ID:/fQG4/2y0.net
次カードはレジェンド武田来るし嫌だな

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:48:14.31 ID:hsAYURHf0.net
今日ロッテはわくわくさんじゃなくて種市だったのか。16ドラフト組
高卒投手がバンバン出てくるなあ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:49:28.74 ID:+Qm19zO00.net
種市試合作れて凄いね

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:49:36.42 ID:pHz/epTJ0.net
安田やるなぁ。

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:49:41.86 ID:Hdtq0Y0o0.net
石井はGM受けんの?受けるならドラフトにはいないとだからもう就任するくらいでないと

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:49:58.58 ID:CodJB6aJ0.net
・・・山本壊れてんじゃん(´・ω・`)

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:50:02.22 ID:zlRYjX730.net
>>464
昨日も書き込んでた人だね。勝ってよかったなあ。

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:50:47.79 ID:E+JE/qjX0.net
京セラの幕切れワロタ
鷹虎の日シリ思い出したわw

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:51:10.64 ID:gtf5Uzvy0.net
スパークで茂木のHRが1か月半ぶりと誤報される

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:51:54.78 ID:Hdtq0Y0o0.net
>>485
12号とも言ってたな

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:52:31.62 ID:TRzzK97y0.net
>>473
前向きに今回が偶々打ち込まれたと考えてみる(´・ω・`)

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:52:36.88 ID:/fQG4/2y0.net
なんかそろそろ稼頭央にやられる気がしててランナーたまって稼頭央なら嫌だなと思ったら

実現していい当たりされてワロタ

銀次さまさま

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:53:49.96 ID:pHz/epTJ0.net
へぇ、ローチ、ガッツマンやねぇ。

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:53:57.64 ID:TRzzK97y0.net
福良マジックと言ったら良くも聞こえるけど
投手を次々壊して行ってる様な

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:54:18.96 ID:a262N+zzp.net
安田のも打ち取られたゴロだけど、三振では何も起きないからゴロの勝利

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:54:46.38 ID:TRzzK97y0.net
こっちも近藤の事があるから偉そうに言えんかも(´・ω・`)

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:55:12.68 ID:E+JE/qjX0.net
オリ小島のバックトスすごいけど、やっぱり藤田のノールックバックトスの方が美しかったなw

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:55:38.30 ID:E+JE/qjX0.net
今日は内容的に銀次くるかな?

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:55:47.07 ID:TRzzK97y0.net
楽天要素たくさんw

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:56:07.05 ID:E+JE/qjX0.net
銀次こねええええええええええええええええええええええ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:56:11.49 ID:l8aN4Oc30.net
島内田中今江今日のファインプレー

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:56:12.81 ID:MMP7lQiD0.net
銀次こねえw

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:56:22.79 ID:CodJB6aJ0.net
銀次は?
ねぇ銀次は???(・_・;?

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:56:30.42 ID:TRzzK97y0.net
秋山良く取ったけど
二遊間しっかりしろw

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:56:45.88 ID:kKTB6Ynj0.net
>>477
今週も厳しそうだが、4-2以上取りたいところ。

石川-バンデン-武田
二木-ボルシンガー-??

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:56:54.66 ID:Hdtq0Y0o0.net
>>490
福良じゃないけどサトタツとかもな
大事に使ってやれば、っても中継ぎ大事に使うって難しいんだろうけど

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:56:57.65 ID:+Qm19zO00.net
鷲三昧でしたw

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:56:58.02 ID:E+JE/qjX0.net
まあ銀次はちょっとジャンプしただけやからな冷静に考えたら
でもいいとこにいたわ
大ピンチをしのいでくれたことには変わりないから感謝

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:57:59.66 ID:E+JE/qjX0.net
ホームラン茂木が最後かな?

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:59:07.17 ID:l8aN4Oc30.net
茂木サヨナラ2ランキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:59:33.09 ID:pHz/epTJ0.net
今日のHR大トリは茂木!

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:59:35.03 ID:yqezsp+Ux.net
もぎもぎ 締め

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:59:42.99 ID:E+JE/qjX0.net
ホームランのトリはやっぱり茂木でした!

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/12(日) 23:59:53.46 ID:CodJB6aJ0.net
>>492
近藤は岸が1回でグッバイしなけりゃ登板無かったろうからたまたまってことで(´・ω・`)

まあ、緊急ロングで待機させてたのを前2日で使っちゃったり使うなら使うで別の投手を待機させてないのがちょっとアレだけど。

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:00:32.78 ID:C31dFp++0.net
あー今日のPBNは楽しかった!
辛島に勝ちがつけばもっとよかったけど報われてよかった

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:01:13.55 ID:zaoF9h6z0.net
さてさてヤフドで勝ち越して戻ってこよう

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:01:47.43 ID:0qDAlk8hM.net
てか、近藤は来週土曜先発だべ?

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:05:09.48 ID:pBNdpsdU0.net
西武の全員が長距離砲の山賊打線と違って
鷹は牧原上林柳田デスパイネ中村内川松田甲斐今宮さえ抑えれば簡単に勝てるから気楽に行こう

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:05:10.13 ID:WhwH4VHg0.net
試合中近藤近藤言ってた奴は頭おかしいと思ったわ
僅差の展開で出したことないのに今日出るかもって思えるのが最高に頭悪い

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:10:21.92 ID:0qDAlk8hM.net
昨日か一昨日勝ってりゃあなあ
ま、しゃあない
来週再来週で9勝2負やるしかねえ!

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:10:46.42 ID:zvZ71+fpM.net
>>514
おっ、そうだな

中村が長打打てるようになってるし怖いんだよな
もともと帝京の主砲だからどこかのアヘ単とは格が違うんだけどさ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:10:51.95 ID:9h9HG+Qd0.net
近藤が夢に出てくるほど好きなんだろうよ
コンドウムってな

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:12:19.15 ID:LQ8rL5+a0.net
まあホームじゃないから期待できる

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:13:38.55 ID:Te0zdrsn0.net
>>514
ごめん
それ面白いと思ってる?

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:13:54.59 ID:UT2vwaxD0.net
>>474
大砲候補で日本航空石川の上田君欲しいんだよなぁ
地方の一回戦で早々と負けたから下位で獲れそうだし

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:17:50.51 ID:LQ8rL5+a0.net
榎田は8勝だから今年は二桁勝つだろう
で、来年は全くダメだろう
たぶん多和田もダメだ

去年初めて二桁勝った投手って今年は全滅してるんだっけかな
うちの美馬、東浜と広島の薮田
横浜は今永、濱口、ウィーランド
3人全滅の横浜は悲惨

シーズン前に二桁勝利を1度しかしてない投手は計算できないと言っても、ファンは計算したがるんだよな

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:17:57.67 ID:q0GiOVJ+0.net
西武 16.5 6-14 残5
ハム 11.5 8-7-1 残9
SB 6.0 8-9 残8
オリ 4.0 10-6-1 残8
ロッテ 3.5 6-8 残11

こうみると、まだCSは有り得るな。

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:20:19.49 ID:IjBSwgQS0.net
オリックスにゲーム差離された・・・
と思ってたらロッテが目の前にw

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:22:25.67 ID:1SoLnVkA0.net
松田ホカホカなんか

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:24:09.98 ID:zaoF9h6z0.net
鷲は先発Pが試合さえ作れば勝てる

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:27:22.14 ID:pXNrKOMF0.net
下位でレギュラーレベルの大砲とれたらスカウトは大出世もんだよなあ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:28:00.92 ID:LQ8rL5+a0.net
>>526
いや、最近先発が試合作っても勝ってないと思う
昨日みたいに敗戦処理久々に出たし
僅差ばっかで防御率いいがリリーフ酷使

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:30:47.51 ID:9qHe54360.net
岸、侍ジャパンのセットアッパーかよ

江川推奨

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:31:41.31 ID:YgGGhfn60.net
岸はボールが合わなくて代表外れたのを江川は知らないらしい

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:31:51.78 ID:zvZ71+fpM.net
和製大砲早く欲しいよね
パで楽天だけかねいないのは
西武は山川中村、ロッテはアジャ、ハムは中田、オリはトカダ?吉田?

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:35:49.77 ID:UJ9mYgeI0.net
茂木は髪型を左右非対称に変えたので
バランスが良くなったのかもな

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:36:25.15 ID:Uyk9EZ7la.net
2軍に内田というのがいるだろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:43:02.78 ID:UJ9mYgeI0.net
岩見は 耀飛は フェルなんとかは

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:44:37.55 ID:q0GiOVJ+0.net
>>533
育成降格も見えるレベル

岩見 打率.284 OPS.829 本9 点30 振81
フェルナンド 打率.272 OPS.731 本8 点36 振42
内田 打率.217 OPS.626 本8 点31 振62

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:48:48.23 ID:pXNrKOMF0.net
>>535
あらら…
岩見も三振多すぎるし、内田に至っては去年よりひどい
フェルナンドは二軍ではここら辺の成績で安定してるな

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:55:51.15 ID:q0GiOVJ+0.net
>>536
今年は田中和、西巻が定着しただけ良かったかな。

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 00:58:36.89 ID:93Ch6w9pa.net
>>537
西巻はまだこれからでしょ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:04:56.48 ID:Uyk9EZ7la.net
ウチは核となるバッターがいないから、時間がかけて育てるしかないよね

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:11:53.33 ID:P4v6eO65p.net
そもそも上位で獲った野手の母数がね
西武ですらそう簡単に当たらないんだから楽天も毎年獲るべき

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:18:57.24 ID:nJP4EULLd.net
○8月チーム投手成績・セ(8/12)
 失点  防御  先発  救援
広 53D 4.43B 4.27B 4.69C
神 43A 4.50C 4.84C 3.98A
巨 37@ 3.15@ 3.03@ 3.51@
ヤ 48C 5.36E 5.55D 5.08E
D 54E 5.18D 5.69E 4.42B
中 43A 4.03A 3.58A 4.97D
○8月チーム投手成績・パ(8/12)
 失点  防御  先発  救援
西 48D 3.95C 4.19C 3.41B
ソ 38B 4.12D 4.24D 3.94D
オ 43C 3.43B 3.53B 3.27A
楽 33A 2.58@ 2.83A 2.18@
日 51E 4.85E 5.64E 3.72C
ロ 27@ 3.34A 2.14@ 7.63E

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 01:28:03.11 ID:FxwRKxXka.net
ほーんと前監督ちゃんはなーにやってたんだって感じだな。監督変わっただけでこんだけ成績変わるって何してたのって感じ。いや高須のせいか

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 02:43:41.06 ID:vWWEnQeRd.net
ディクソンもうアメリカ帰れ
あんな扇風機いらんわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 02:46:07.82 ID:pXNrKOMF0.net
今年はどこの球団も外国人野手が不調で、外国人投手が好調だね
これが偶然なのかしばらく続いてく流れなのかはわかんないけど、やっぱりデータ化が関係してるのかな

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 03:22:21.41 ID:z7QBUL7Od.net
今から茂木のホームラン見るわ
残ってたお客さん良かったな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 03:24:06.59 ID:9UUk0HYC0.net
和製大砲なんてなかなか育たんよなあ
悲願ではあるけども相当我慢して使わないと

現状可能性ありそうなのは内田岩見辛うじてフェルナンドくらいだけど、どこまで我慢できるか…

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 03:26:28.25 ID:AKpSxlZJ0.net
去年オフにケチって外人1人しか獲らなかったツケがきてるな
芋ペゲ不調アマダーまさかの薬物オコD外れ
まぁ野手トリオ総崩れは予想できなかったが

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 03:26:34.20 ID:z7QBUL7Od.net
茂木すげーな
田中(か)良い選手出てきたね
おじゃましました by燕

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 03:54:18.92 ID:KTDst4V8a.net
平石がやらんとせんことは間違ってない。
少ないチャンスだと思うがオコDはまだ使ってほすい。
とんでもねえ下半身だ。

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 04:09:00.81 ID:089cTsL90.net
オコDタイミングさえつかめればいけるだろ
他のやつも

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 04:27:46.87 ID:4zzEwgFsr.net
アジャが出てくるまで何年我慢したよって話だよな
うちの首脳陣でそんな長期的なプランなんて不可能だわw

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 04:33:43.69 ID:RaT7mY0/0.net
>>551
やめたれw

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 05:08:08.17 ID:4WSVx4gc0.net
昨日の茂木のホームランはまさに茂木っていうバッティングだった
ヘッドを投手側に一回入れてしなりを効かせたバットの使い方で足腰も粘れてたから最高の一打になった
こういう経験を経て一流になっていくんだろうなと思えた
いくら調子悪い時期が続いてもポテンシャルある選手は使い続けないとね

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 06:12:06.77 ID:hx5PHxY40.net
アジャはファームがこんなんだからな
1年目 打率.377 ops1.054
2年目 打率.323 ops.925
3年目 打率.342 ops1.029
4年目 打率.292 ops.911
もはや出て来ることが約束されてた選手

山川も
1年目 打率.321 ops1.018
2年目 打率.283 ops.888
3年目 打率.333 ops1.066
4年目 打率.323 ops1.048

寧ろこれだけの成績残してさえ4年かかるもんだというべきか

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 06:49:13.52 ID:V7Mor7tqa.net
名古屋鷲で、土日現地観戦したけど
地獄から天国でしたわ。
2連敗、もしくは土日のゲーム順序が逆だったら
帰り道にフラっと事故りそうな内容だった。

茂木ユニ買って応援しててよかった。
茂木ユニ効果なのか、帰り際に見知らぬおっちゃんに、ナイスゲーム!って言われたわ。
内容的には胃が痛くなる試合だったけど最高の終わり方だったよ。

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:04:20.08 ID:b+txjVfPa.net
茂木を醜く野次ってた奴の掌返しが滑稽だったわw

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:15:37.55 ID:aiZRGsXh0.net
>>554
井上は金森がコーチにきて変わった
うちに金森がくればおそらく内田岩見のどちらか覚醒する

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:19:03.58 ID:Oh8g6xen0.net
結局先週は、
木曜日以外の5試合でタイムリーヒット2本、合計2点しか取れなかった

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:23:24.76 ID:AKpSxlZJ0.net
岩見はまだ分からないけど内田は覚醒する気配感じないんだよなぁ
2軍で本塁打王でも低打率だし…
1軍で我慢して使えば.190 10本は打てるかも知れんが

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:32:58.14 ID:CJfnfLgPd.net
>>554
この辺無視してバカの一つ覚えみたいに我慢が〜我慢が〜って連呼する奴がね
我慢してもらうにはそれだけの理由がいるってのに

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:38:34.23 ID:y8zDoghBM.net
>>560
我慢なんてどこにも書いてねえぞ
脳内変換もほどほどにな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:38:52.02 ID:UxAXSopSa.net
辛島との投げる前のブリンブリンするの好き
このときいつも後ろからのアングルだけど、この前リプレイでマウンドからのアングルの見たけど人殺しみたいな目してたよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 07:59:48.41 ID:CJfnfLgPd.net
>>561

内田も岩見も二軍落とされたときに我慢しろ我慢しろの連呼だったじゃん
さすがに内田が今年も二軍ですら2割前半だったり
岩見が二軍での三振率通りに扇風機だったりしてその声も減ったけど

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:02:11.68 ID:THCXUKbla.net
楽天 浦和学院・渡辺勇太朗を絶賛

1m90cm90kgの恵まれた体形を誇る
プロ球団のスカウトも大型右腕に注目
楽天・長島スカウト部長は「長い腕のたたみ方など大谷の投げ方に似ていて順調に育てばローテーションの柱になる好素材(ドラフト1位の)12人以内の可能性もある」と絶賛した

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:12:44.39 ID:EEih85bxd.net
>>555
お疲れ様 無事に帰った? 良かったね
サヨナラ勝ちはホームじゃないと見られないからね

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:43:30.99 ID:q+K4JLZ1p.net
2018年8月度打撃成績
ウィ37打席2本7打点0盗 打率.294 OPS.910
茂木43打席2本5打点0盗 打率.229 OPS.829
聖澤14打席0本0打点1盗 打率.364 OPS.825
西巻14打席0本2打点0盗 打率.357 OPS.786
田中53打席4本6打点2盗 打率.212 OPS.707
ペゲ13打席0本0打点0盗 打率.222 OPS.684
嶋嶋30打席0本0打点0盗 打率.280 OPS.677
島内49打席0本0打点0盗 打率.250 OPS.676
銀次48打席0本1打点0盗 打率.279 OPS.656
今江45打席1本4打点0盗 打率.220 OPS.606
山下12打席0本0打点0盗 打率.100 OPS.350
枡田15打席0本2打点0盗 打率.133 OPS.333
岡島14打席0本1打点0盗 打率.143 OPS.286
渡辺18打席0本0打点0盗 打率.063 OPS.229

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:47:24.37 ID:Qp768Hxed.net
>>564
事実ならアホ
ほしいのは野手だけ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:53:56.27 ID:kd7jnNKvd.net
他の球団なら軽く見てると思うが楽天の生え抜きが2年連続2桁が複数人出そうなことは凄い事

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:55:31.32 ID:hx5PHxY40.net
梨田就任するまで12年間0だったからな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:57:30.97 ID:X25UJQWq0.net
野手が欲しいのはもちろんだが、投手も中継ぎ中心に必要
だけど浦和の渡辺は絶対ないわ
高卒の素材型先発投手なんか優先度一番低い

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 08:58:23.89 ID:VFJSkHuha.net
>>563
捏造までして何がしてえんだ糞ガラプー

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:06:24.79 ID:hx5PHxY40.net
田中茂木島内
丸浅村
外国人外国人
ショートキャッチャーで
フロントさえやる気出せば来年には打線完成するな

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:10:17.75 ID:Qp768Hxed.net
まあ絶対にあり得ない仮定だけど

9田中
6茂木
4浅村
8丸
7島内
3銀次
5ウィーラー
D今江
2嶋

こんな打線なら優勝できると思う?

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:10:32.86 ID:lGesmgyVa.net
ドラ1で投手獲りにいったら笑うわ
いや笑えないか

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:13:00.83 ID:hx5PHxY40.net
>>573
ファーストと指名打者がね・・・

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:15:17.24 ID:0Li58sOKa.net
>>573
5〜6番が貧弱

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:16:43.80 ID:hx5PHxY40.net
9田中
5茂木
7島内
8丸
4浅村
Dウィーラー
6根巻
3ツギダー
2嶋

これで

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:17:56.72 ID:hgc1OfWVd.net
ポジション関係なく能力高い順でいいんだよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:21:17.30 ID:0Li58sOKa.net
9田中
6茂木
4浅村
8丸
D凄い外国人
7凄い外国人
3凄い外国人
5今江
2嶋

正直猫打線と対等に渡り合う為にはこんな打線になるよね

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:21:33.00 ID:WhwH4VHg0.net
まあ春先に東洋大と練習試合した時はここでもあの投手を1位で取れ取れ言ってたしな

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:22:26.30 ID:O6iXzXm1M.net
>>574
本当に笑えないわ
立花が小園を視察したってここの人が言ってたからショート狙ってると信じたい
小園目立ったせいで、単独はもう厳しくなったけど

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:23:48.49 ID:X25UJQWq0.net
浅村も丸も残留だろ
既に強豪チームにいて主力張ってて地元で愛され絶大な信頼を得てる選手が、
なんでまたわざわざ東北の田舎弱小チームに来なきゃいけないのか
まぁ巨人や鷹ならわずかながら可能性があるのかも知らんが

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:25:16.81 ID:0yDl6qik0.net
岸ももうダメだな
菊地雄星とトレード要因で出すべきだ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:25:24.30 ID:hx5PHxY40.net
>>579
それなら凄い外国人サードにして島内入れようよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:26:41.24 ID:K5KulNnK0.net
>>582
今江さんみたいに通年活躍できなくなったりされても困るしな

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:29:53.00 ID:WhwH4VHg0.net
渡辺は体格いいからなあ
投手も野手も関係なく「チビはいらん」連呼してた奴はそんなに批判すべきじゃないな
まず自分が間違ってたことを反省しないとな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:34:47.34 ID:hx5PHxY40.net
どの球団もまず野手を整えてそこから良い投手が出て来て優勝だよな
土台は野手
その事をフロントは認識して貰いたい

2013をモデルケースにしちゃ駄目
マーみたいな投手は待っても探しても現れない

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:48:01.65 ID:A9SLcc2Qd.net
浅村って人見知りっぽく見えるけど他の球団になんて行けるのかね(勝手な思い込み)

今週の水木はからくりで二軍戦やるんだね
楽天のファンクラブでも無料みたい
お金出せばマウンドやブルペンで投げられるって

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:49:17.78 ID:3cU1XBCod.net
野手は成長待ちの選手が多いけど投手は成長期待の選手があまりいないから投手中心にいくかもな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:52:34.05 ID:X25UJQWq0.net
>>589
成長待ち多いか?
かなりの贔屓目で見ても、今の2軍で可能性あるの岩見内田だけだろ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:55:21.16 ID:GBsCGBvBd.net
昨日見れなかったけど、ディクソンはいい感じ?
勝ちに絡めたなら、今後もスタメンで出続けるね!
ペゲがいないなら助かるね。

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:56:05.04 ID:GBsCGBvBd.net
ペゲがいないから、だw

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:56:59.38 ID:3cU1XBCod.net
成長待ちと期待値が高い選手は同じ意味じゃねーよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 09:59:37.41 ID:ooJuI+3cp.net
てかぶっちゃけ全盛期の岡島レベルに育ちそうな選手すら見当たらないんだが

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:02:35.28 ID:GBsCGBvBd.net
外野の若手は頭打ちだね

来年の補強としては、即戦力か外人しかない
現状、島内田中しかいないからね

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:04:52.06 ID:xAHR+LR5M.net
>>595
じゃあ藤原二位で行くしかないんかね?やっぱり

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:05:51.46 ID:3cU1XBCod.net
ハズレっぽい選手でも数年はポジションを与えて成長を待たないといけないだろ
空いてるのは捕手と一塁ぐらいか

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:05:58.99 ID:UEn/SKlPx.net
9/2のデーゲームで本拠地初観戦予定
ひとりでゆっくり観戦しようと思うのだが
オススメの席種があったら教えてほしい

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:10:16.27 ID:370HsY0f0.net
丸とか浅村とか名前出てるけど
実際FAするのか?しても取れるのか?
何の縁もゆかりもない球団に来るとはとても思えないが

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:12:17.26 ID:ooJuI+3cp.net
>>599
単なる妄想

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:15:00.90 ID:xAHR+LR5M.net
藤原すげえ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:18:18.37 ID:XvGWc0zxa.net
丸浅村よりかは西の方がまだ現実味あると思う
今年の成績でFAするとは思えないけど

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:18:59.64 ID:0Li58sOKa.net
>>599
イニエスタ待遇しない限り来ないと思うよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:20:11.52 ID:4WSVx4gc0.net
>>564
関東担当の沖原も高評価だったよね
>>596
藤原2位は厳しいんじゃない
怪我したけど身体一回りでかくなったし対応力はピカイチだし十分ドラ1の器

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:26:59.20 ID:eXxdOg9Fp.net
ドラ一は小園がいいなぁ
根尾はドラ1なさそうだ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:28:09.01 ID:370HsY0f0.net
映像見れてないから分からないんだけど
西巻のセカンドはぶっちゃけどうなの?
今の所は見てられる感じ?

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:33:04.58 ID:vqeOjZcjp.net
>>598
バックネット。
または3塁側上段。

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:33:21.82 ID:X25UJQWq0.net
根尾も藤原も良い選手は良い選手なんだろうけど、ひと昔前の大阪桐蔭の主力らしいスケール感がないね
皆まじめそうだし

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:34:39.70 ID:lLvJR63fM.net
>>598
三塁上段は暑いよ
一塁側内野がオススメ
ホームだから、断然楽天ファン多いし

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:35:35.56 ID:IvV1ettv0.net
うげええ。29日の大宮チケット売り切れかよ(´・ω・`)

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:36:34.58 ID:4WSVx4gc0.net
根尾は野手としての評価ですし
まあ藤原根尾に限らず全体的に小粒ってのは否めない

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:37:35.58 ID:GKSs7eVDa.net
>>608
中距離砲だからなその二人

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:39:05.76 ID:AYz02W+y0.net
下で一昨年?ドラ10の西口がいいピッチングしたみたいね。
ここんところ下位指名の選手も活躍するようになってきてる気がする

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:39:20.21 ID:lLvJR63fM.net
そもそも大砲なんてほぼいない
中距離砲が確率高めてホームラン増やすだけ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:40:11.06 ID:4tyqbhvs0.net
福山っていまどうしてるん

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:42:06.41 ID:xAHR+LR5M.net
>>604
高卒外野は評価落ちるからと思ってね
ソフバンのあの増田珠でさえ3位だったし

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:44:07.74 ID:Dk6J3Btzd.net
沖学がんばってるなあ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:45:14.13 ID:ESh4xD/90.net
モンスター球がいない今年
絶対に大学生か社会人がいいよ
うちは残念ながらそこそこの奴なんて育てられん

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:45:34.90 ID:QXGcTsjQd.net
>>613
オレも西口を気になってた
西口は専門卒だっけかな?高卒みたいな
もんだよな

下位指名からなら古川とか西口が出たらでかいよね
個人的には今野のストレート好きだから頑張って欲しい
武田久とか谷元タイプ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:46:04.21 ID:ESh4xD/90.net
×モンスター球
○モンスター級

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:48:17.42 ID:GKSs7eVDa.net
左打ちで外野専門の高卒1位とかやられたら引くわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:49:58.71 ID:X25UJQWq0.net
まぁ去年の清宮みたいな怪物とまではいかなくても、安田級もいないからな今年は
パッとしない
スカウトは大学生を徹底マークしてくれ
絶対その方が成果出る

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:50:02.81 ID:QXGcTsjQd.net
>>611
でも今の甲子園見てても明らかに二年生以下の投手の質がいいから
今年はバランスで野手行く球団多そう
あえて逆行くか?今年投手行って競争少ない来年野手行く

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:50:38.31 ID:4WSVx4gc0.net
>>616
増田はプロそんなに評価してなかったしな
大胸筋やってる西武西川でもドラ2だったから藤原なら充分ドラ1で指名されると思う

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 10:55:18.38 ID:XvGWc0zxa.net
ここ最近の傾向的に1発目の使命は高卒いきそう

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:02:46.15 ID:EtPoVqYH0.net
根尾のスイングやっぱ魅力だなあ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:04:21.18 ID:X25UJQWq0.net
>>625
でも星野いなくなったし、社長もサッカー兼任になったし、ドラフトの傾向も変わる可能性はある
スカウトも高卒の成功率は低いことを学習してるはずだしね

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:04:28.25 ID:QXGcTsjQd.net
うちは高卒だろうね
失敗しないドラ1ならホンダの斎藤行って欲しい
今年の中日の鈴木より上だと思う

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:04:34.61 ID:GBsCGBvBd.net
neo universe

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:04:40.32 ID:jEH7z3iO0.net
大阪桐蔭は西武みたい

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:04:51.43 ID:YpNiJOq10.net
やっぱり
根尾>小園やな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:06:50.49 ID:Qp768Hxed.net
星野死んだから再び謎指名路線かもな
戸村やら武藤やら寺田のように

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:07:49.44 ID:4WSVx4gc0.net
やっぱちょっと茂木っぽいよな根尾

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:11:56.97 ID:X25UJQWq0.net
しかし今年の甲子園のボール、よう飛ぶな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:12:20.89 ID:4rawqTMhM.net
投手ネオは正直ショボい

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:13:15.44 ID:EtPoVqYH0.net
でも小園の方がほしい

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:14:02.93 ID:4WSVx4gc0.net
まあスカウトのマーク具合からいって小園でしょ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:18:06.89 ID:n+xbEHlLp.net
守備的には小園がほしい
でも順位的に2位で太田とれそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:22:27.03 ID:U6RSHLYu0.net
>>632
全部クジ外れからの指名だし寺田のような指名は絶対あり得ない

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:23:09.27 ID:whC3qY/1a.net
競合必至の選手指名すんなら藤原単独うまい気もしてきたわ
これで被ったら死ぬ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:25:35.32 ID:EtPoVqYH0.net
藤原逆方向も普通に打てんのな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:25:38.08 ID:9JScrfcV0.net
藤原すげえええええ
ポジ関係なくいくなら藤原やな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:26:21.76 ID:4WSVx4gc0.net
柳田彷彿とさせる逆方向

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:27:12.67 ID:ZWLGppUFa.net
藤原(・∀・)イイネ!!

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:27:29.40 ID:whC3qY/1a.net
ドラ1確定ホームランだわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:28:17.28 ID:Dk6J3Btzd.net
柳田みたいだったね

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:28:51.27 ID:JGKkJhZK0.net
外野ってだけで2位まで余らないかなと思ってたけど無理そうか

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:28:56.40 ID:eXxdOg9Fp.net
スカウトの評価も
小園>根尾だからね
根尾はプロだと内野守れないんじゃないかって言われてる

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:29:18.23 ID:ztCC63B4M.net
高卒外野だし二位で取れないかな藤原
二位でとれるなら二位指名一番最初の指名をめちゃくちゃ生かせるが

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:29:28.69 ID:bEJmYh8l0.net
>>632
いや、そもそも去年は星野いなかったら村上指名してるやろ
藤原良いんだけど指名したら普通に競合するだろね

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:30:35.03 ID:EtPoVqYH0.net
>>649
うーん1位で消えそう…

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:32:16.59 ID:4WSVx4gc0.net
>>649
藤原除いた12人ってちょっと考えられんわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:32:59.20 ID:jDu85WJsa.net
ハズレ1位ならあり得る藤原

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:39:58.11 ID:bfwT7jLLM.net
藤原は阪神ロッテが1位狙ってるとか
森みたいに西武が単独狙いって噂もあるらしい

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:41:20.31 ID:eXxdOg9Fp.net
オコエと駿太でハズレ1位なんだから、藤原なら最低ハズレ1位だろうよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:42:58.71 ID:Mp4UPbzId.net
もちろん一位なのは疑わないが去年の中村もウエスタン+捕手とはいえ村上達に比べたらしょぼいし甲子園補正は怖くもある

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:43:19.61 ID:X25UJQWq0.net
まぁ守備位置無視で、とにかく強打者になりそうなやつかき集めるのもありだな
なんせ現状の楽天はそれほど打力がないからな 

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:44:54.27 ID:FQP7Q89Wp.net
今年は絶対小園いってほしい

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:45:12.01 ID:EtPoVqYH0.net
村上はファームでとんでもない成績残してるな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:46:06.14 ID:aGqiJPSXa.net
いい順に取って溢れたら広島のみまみたいにトレード出せばいい
武藤みたいな順位の使い方はマジで勘弁

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:46:46.49 ID:4WSVx4gc0.net
藤原が甲子園補正とかマジで言ってんのかよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:48:08.10 ID:X7usvmVN0.net
この頃はずしているから抽選も怖いね

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:48:26.28 ID:P4v6eO65p.net
中位あたりで獲れそうな高卒大砲候補なら山下もいい感じよね

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:49:00.49 ID:FQP7Q89Wp.net
藤原2年の時からすごいんやが

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:49:37.96 ID:eXxdOg9Fp.net
星野いなければ村上取れてたと思うと悔しいなぁ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 11:51:42.27 ID:bfwT7jLLM.net
>>665
結果的に外れたけど清宮はプロでもポテンシャルに人気も別格だからクジ引くのは仕方ないね

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:03:40.49 ID:U6RSHLYu0.net
そりゃ藤原が凄いのは分かるわでもポジション無視してまで行く選手か?
直人や西巻が当たり前のようにスタメンに名を連ねる現状だぞ外野は外人で何とかなるけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:07:18.08 ID:LQ8rL5+a0.net
>>639
ほんとそう。正論。

>>632みたいに戸村、武藤、寺田の年にクジ外れた後に誰を指名すれば良かったかを言えない
毎年ドラフト1位に値する選手が12人いると思ってる

寺田の年なんか高卒と大社別れてたから24人必要なのに
寺田じゃなく広島の丸をドラ1で指名すりゃ良かったなんて後出しジャンケンだしな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:11:26.95 ID:hCVW5mkQa.net
>>667
ポジション無視も何も外野だって戦力足りてないだろ
日本人で外野固められれば外人野手は内野に絞れるんだぞ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:13:58.17 ID:LQ8rL5+a0.net
>>657
守備位置無視で強打者乱取りは広島がそうだな

去年のドラフトの密着見たが緒方が内野手欲しいって言ってるのに
外野手の永井のバックホームの時のゴロの捕球を見せて「内野でもいけると思いませんか?」って説得してドラフト4位にしてた
二松学舎だけど身体能力系好きだよな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:14:33.10 ID:9GTgqACea.net
>>669
外野も足りてないは分かるんだが、外人で二遊間のと外野ってどっちが見つけやすいかな?

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:16:42.31 ID:LQ8rL5+a0.net
>>669
オレも野手はどこ取ってもいいと思う
捕手なんか2人取ってもいい

外野は島内が怪我して悲惨な事になったの忘れてる
田中と島内と争うレベルの選手すらいない

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:18:13.29 ID:vJvh3SfDd.net
第一打ても守れもしないクソ野手が多すぎるからなんだがこのチーム勝つ時ってどっちかってと攻撃より守備いい時だからなあ…

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:27:03.72 ID:PZWhNXPzd.net
セ・パ新人王レースを読む
DeNA東・オリ山本がリード、対抗馬は?
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201808130002-spnavi?p=2

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:27:28.48 ID:Z9WfCwgB0.net
野手、ショートほしいというファンの期待をよそに

球団はドラフト本番で無事、変化球の少ないノーコン素材型投手を1位指名する模様

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:27:29.15 ID:lLvJR63fM.net
>>667
君は分かってない
藤原は置いといても、うちに絶対的なレギュラーなんていない
ボジション被るとかないのだよタコ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:29:45.25 ID:A9SLcc2Qd.net
>>674
パはオリックス・山本が最右翼

最右翼ってなに

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:32:01.22 ID:EtPoVqYH0.net
山本って毎日投げてるよな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:32:44.34 ID:hx5PHxY40.net
ドラ1根尾
ドラ2藤原だな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:33:52.06 ID:X25UJQWq0.net
まぁ日本人野手で3割10本打った選手がゼロだからな楽天は
柳田や秋山とまではいかなくても安定して打てる中距離打者が欲しいわな
3割10本打てる能力ある選手なら、それ相応の守備も出来るよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:34:07.97 ID:C162HMKy0.net
小園ドラ1いってくんねぇかなぁ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:36:35.89 ID:WhG0gtV9d.net
>>677
最有力と同じ。

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:38:21.87 ID:WhwH4VHg0.net
見当違いのネガ予想してる人は残念だけど星野のいない時こそ楽天は競合に突っ込んでるんだよな
むしろ星野時代は競合数の少なさで森とか藤平を選んでる
今までの傾向から考えると1巡目はミーハー指名の可能性が高い
一久がどう考えるかはわからんけどね

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:39:01.22 ID:X25UJQWq0.net
田中もこのままズルズルと打率.250を切るようなことがあれば新人王はないよ
そもそも最下位チームってこと自体がハンデなんだし

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:39:20.61 ID:EtPoVqYH0.net
>>680
鉄平とかいう違反球に殺された選手

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:42:01.69 ID:LQ8rL5+a0.net
>>680
楽天の生え抜きで3割10本打ちそうな生え抜き選手は草野や茂木が思い浮かぶ
2人とも未達成だが
守備ダメで打撃に特化してチビだから
2人とも上位で取れた

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:42:57.14 ID:LQ8rL5+a0.net
>>686
間違えた
上位じゃなくても取れた
草野は年齢も

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:44:27.76 ID:9GTgqACea.net
>>684
そりゃ二割五分とかで新人王なんて30本以上ホームラン打ちでもしないとないだろう。
何を当たり前のことを。

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:44:30.18 ID:EtPoVqYH0.net
去年の茂木は惜しかったね打率

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:44:37.50 ID:X25UJQWq0.net
>>685
そっか
3割10本達成したの鉄平がいたの忘れてた
確か1年だけだったけど
大砲も欲しいけど、現実的にはああいう選手がチーム内に2人でもいればね

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:46:34.31 ID:lcKyyyfLd.net
>>685
ほんと可哀想
打てないから変えなきゃと試行錯誤して結局良い時の打ち方が分からなくなってしまった

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:46:40.75 ID:ooJuI+3cp.net
新人王なんかどうでもいいわ
本人は欲しいだろうけど

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:47:32.51 ID:pXNrKOMF0.net
ここで名前が出てない人が本当の大当たりという風潮

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:48:51.60 ID:sQyvYqrBa.net
とりあえずドラフト1位確定な球団

藤原 阪神ロッテ
根尾 中日

阪神はセンターにナバーロ使ってるくらい酷い情況
ロッテも外野手壊滅状態で角中FAの可能性有りでさらに手薄に

阪神もロッテも藤原を競合で外したら辰己になる可能性大

ヤクルトが小園狙いじゃないかとの噂
あとオリックスも小園狙い

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:49:21.46 ID:X25UJQWq0.net
鉄平はあの独特の打撃フォームだったのがね
個性的過ぎて長続きしなかったな
やっぱ西巻みたいに構えもスイングもオーソドックスな方が長続きするんだろうな
西巻が3割打てるかは知らないけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:52:55.15 ID:ztCC63B4M.net
>>681
同意
小園には絶対ドラ1いって欲しい

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:54:53.48 ID:2sylV8wtd.net
星野がいなきゃ仕切れないから無理
スカウトも割れてたんだから
2014年みたくテーマが見えないドラフトになる危険があるんだよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:57:46.80 ID:hx5PHxY40.net
石井一久がわけわからんマイナー左腕をドラ1指名しそうで怖い

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 12:58:57.73 ID:WhwH4VHg0.net
>>698
わしせんで名前挙がる奴より成功しそうだな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:01:43.51 ID:fm1r5q/Lr.net
>>554
アジャ
少なくともわしせんでは2軍専の評が大半だった件

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:02:29.10 ID:vbb3/goia.net
新人王なんて山本がホールド王取ったら三割20本でも無理だろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:02:49.56 ID:X25UJQWq0.net
現状見ればチーム防御率は悪くないけど、チーム得点数は12球団ビリ
誰がどう見てもテーマは明白でしょ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:07:59.86 ID:LQ8rL5+a0.net
>>694
阪神は福留と糸井ってチームで1番打つ2人が外野の枠2つ埋めてるからきついが
普通は中谷を我慢起用すると思うが金本はしないんだよな

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:09:58.13 ID:LQ8rL5+a0.net
>>701
3割20本なら楽勝なんじゃないかな
ホームランが20本以上で新人王って村田までいないでしょ
ホームランが査定に入るのまずない

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:23:06.11 ID:22pf3b/XM.net
>>567
素材として評してるだけで取りに行くなんて言ってないだろ文盲

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:23:14.47 ID:s3zKAZq70.net
>>683
由規や雄星に実際突っ込んでるしな。
由規はともかく雄星が楽天に行きたかったとか公言してたのは感慨深いw

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:33:16.48 ID:YsnMw9a5x.net
田中は少しバテてるからなあ
今日みたいな日の過ごし方が大事だね

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:34:18.18 ID:jDu85WJsa.net
投手いらないというけど来年FAで則本抜けるだろうし岸も年いってるしあとはスペばっか
ここ数年怪我してないローテ則本(辛島)だけ
中継ぎは久保青山ハーマンのおっさんまみれ
いらないってほど足りてるわけじゃない

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:37:21.32 ID:4WSVx4gc0.net
心配しなくても上位で一人は取るから大丈夫だよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:51:04.81 ID:GBsCGBvBd.net
>>705
文盲て、なんか文豪みたいでカッコいい

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:52:09.56 ID:q0GiOVJ+0.net
>>615
ファームでも火達磨

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:52:43.34 ID:lLvJR63fM.net
>>683
じゃあ可能性もくそもねえじゃねえかw

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:54:40.42 ID:P4v6eO65p.net
投手がいらない年なんてないわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:55:28.81 ID:WhwH4VHg0.net
まあそろそろローテに入れる外国人は当ててほしいかな

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 13:57:47.44 ID:2sylV8wtd.net
外国人はリリーフでいい

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:00:01.34 ID:LeY8Tv6A0.net
主力の則本福山松井の不調に加えて開幕前期待されてた池田釜田菅原が全滅しても投手力は上位な訳だし野手偏重でいいと思うけどね
ただ青山久保の代わりとサウスポーは必要だから中位以下で投手2人くらい取ってほしい

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:01:16.61 ID:MeD2ibcIa.net
先発外国人は則本が抜けてからでもいいかな
現状ハーマンソンでそこまで不満はない

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:02:58.19 ID:MORNRUsya.net
横浜の及川は…2年か

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:03:33.27 ID:ESh4xD/90.net
>>717
お前みたいなのがダメな典型
危機意識ぜーーーろーーーーーー

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:04:57.23 ID:s3zKAZq70.net
ダメ人間にそんなこと言われてもw

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:05:04.24 ID:jDu85WJsa.net
上位でとらない即戦力投手は即戦力外だからなあ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:07:23.51 ID:smI9Q/qf0.net
高梨みたいな変則は例外的に通用したりするけどな

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:07:59.78 ID:MeD2ibcIa.net
だってなぁ
楽天の先発外国人の最高傑作ってラズナーレベルだし
それなら日本人で間に合ってるつーか…

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:09:38.22 ID:rlSVEJKTa.net
高梨だってフォーム変えて一年目で投手失格になる直前の投手で下位の大博打だったわけで
下位社会人独立指名は続けていいと思うよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:16:31.44 ID:z5C5HcTZd.net
今年は3位で取れそうないい感じの東京六大学の野手はいるのか?
いるならそいつが当たりだ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:17:56.94 ID:MeD2ibcIa.net
つか楽天の外国人で規定投球回達成したことあるのラズナーだけか
野手よりこっちの方が酷いな

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:18:27.97 ID:WhwH4VHg0.net
下位の博打指名は意外と戦力になったりするな
野元とか鶴田とか本指名じゃないとだめだったのかわからないけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:18:38.09 ID:GBsCGBvBd.net
>>719
お前マジでモンスター級、いやモンスター球

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:22:39.11 ID:VkZIMwqQd.net
他のチームの先発は外人ばっかりだな

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:34:08.78 ID:PuynFV4fa.net
2年後は則本メジャーで岸も36歳だから今勝っとかないと
特に則本、毎年200イニング近く食ってくれる投手なんてもう二度と出てこないぞ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:34:13.35 ID:4WSVx4gc0.net
>>725
楽天が獲りそうな六大学の選手っていったら法政の中山きんにくんかな
完全に岩見と被るポジだけど

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:34:50.11 ID:hx5PHxY40.net
>>729
どの球団も和製大砲抱えてるからな
楽天と違って

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:38:29.49 ID:PuynFV4fa.net
西武 山川中村浅村秋山
ハム 中田
SB 柳田松田上林
オリ 吉田岡田
千葉 井上
楽天 田中

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:38:59.87 ID:ypGL/36jM.net
楽天ってドラフトが投手重視だから外国人は先発よりも使い潰せるリリーフや手薄な野手に使いたくない?

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:41:44.61 ID:WhwH4VHg0.net
>>731
沖原がマークしてるな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:42:25.97 ID:AKpSxlZJ0.net
岩見は何年後に出てくるんだ
4,5年も待ちきれない

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:42:26.14 ID:P4v6eO65p.net
>>725
東洋大の中川

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:45:14.81 ID:PuynFV4fa.net
>>736
上に書いたメンツだってみんな何年もかかってるんだよ
スラッガー育成は根気

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:48:22.26 ID:MIg6gtbNd.net
岩見は浅いカウントなのに内角のストレートを手だけで一塁側にファール打つの何回か見たけどあれじゃ時間かかりそう
誰が教えてるのか知らないけど入ってくるストレート引っ張れないと一軍じゃ通用しないでしょ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 14:51:48.99 ID:VkZIMwqQd.net
高須が二軍にいる限り二軍の選手は終わりでしょ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:01:58.89 ID:EdeImfhTx.net
>>740
どういうこと?パワハラでもしてるのか?

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:09:55.79 ID:CvRc+lCy0.net
ドラフト1位元プロ野球選手の今 引退後の新たな出発と挑戦
https://www.youtube.com/watch?v=PTMGYqRvPXI

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:15:58.20 ID:AKpSxlZJ0.net
>>738
来季2軍で無双してくれねえかな
今年は2軍成績もなんとも言えない成績だからなぁ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:16:41.81 ID:SGabB2SDd.net
ヒメネスは良いピッチャーだったなぁ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:22:36.72 ID:I057kPMtd.net
コーチによって成績左右なんかしねーって
出てくる奴はコーチ関係ねーから
高須がコーチやってても西巻は後半打ちまくって上がってきただろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:24:07.52 ID:3cU1XBCod.net
外野手は聖かフェルナンドあたりがクビになりそうだから1人くらい
内野手は吉持がどうなるかだから1人くらい
捕手は良さそうなのは1人くらいしか補充できない
あとは投手が3〜4人かね

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:35:06.58 ID:rshK5Gbk0.net
大砲候補育てるにも今江銀次でファーストサードが埋まっていて育成できないからなあ
うちで日本人ホームランバッター育つなら、
「セカンド、ショート、センター、キャッチャーが普通に守れるから守備固めで使ってたらホームランも連発し出した」
みたいな形しか無理だろうな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:38:14.49 ID:CJfnfLgPd.net
>>747
まず二軍で結果出てるとも言いがたい段階なんだから
一軍のポジション埋まってるとか関係なくない?

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:39:21.97 ID:R+Ti+Qyv0.net
別に高須擁護ではないが
高須担当は3軍で2軍選手にはほぼ関与していない
2軍の貧打を高須に押し付けては現実が見えなくなる

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:43:27.25 ID:EtPoVqYH0.net
まあ高須は横須賀もめちゃくちゃにしたのは事実だけど内田とかは実力やな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:49:57.65 ID:LdB390S4d.net
パワーヒッターとか一年目から使えるわけねえだろ
いいコーチに巡りあって我慢して使うしかない

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:52:32.81 ID:AKpSxlZJ0.net
内田
16年 17試合 .204 2 7 .648
17年 7試合 .059 0 1 .095
18年 28試合 .209 4 7 .735

完全に伸び悩みだよなぁ
もう5年目なのにブレイクの兆し見えないのは諦めた方がいいのかな…

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:58:23.43 ID:eXxdOg9Fp.net
>>745
もちろん選手の素材が第一だが岡本みたいにおかわりコーチで覚醒した例みたいなもんがその辺に転がってる以上他人のアドバイスは大事だよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 15:59:34.08 ID:eXxdOg9Fp.net
>>752
今年一軍にそのまま置いてたら二桁打ってたと思うけどね。中途半端な状態で二軍に落としてさらにバッティング崩した感じ。ほんとメンタルが脆い

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:03:50.56 ID:5XuKIfFs0.net
>>745
そんな突然変異ばかり出てくるわけないだろだから楽天は育成のノウハウがいつまで経っても継承されず打撃が弱い
良い時期は誰だって放っておいても打つんだよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:04:09.60 ID:Ti7VAK1D0.net
内田は1イニング2エラーの試合からメンタル崩れた感じがするよね…
それまではそこそこ出番は貰ってたし

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:06:16.29 ID:WNOSg1Y+0.net
高須が壊したんでしょ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:08:44.13 ID:5XuKIfFs0.net
>>753
打撃コーチが村田のままだったら岡本は終わってた

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:09:45.06 ID:6ZI9a7fUa.net
その程度で折れるメンタルなら枡田みたいに急にダメになったりしてめっちゃ使い勝手悪い選手になるだけ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:10:24.58 ID:LdB390S4d.net
パワーヒッターのノウハウがねえからなかなり難しい

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:13:04.69 ID:GWYT8x1Qa.net
打てなくなったらすぐメンタルのせいにするけど2軍でだめなんだから技術不足でしょ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:16:24.10 ID:hx5PHxY40.net
清宮、村上逃したのが痛いな
内田は初年度のファーム成績的に育成失敗というよりドラフト失敗だった

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:17:35.03 ID:0Nl77YqY0.net
メンタルも含めてプロが鍛えるべき能力でしょ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:18:40.83 ID:hx5PHxY40.net
育成失敗は枡田、三好、フェルナンド
この3人は他球団ならそだってた

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:22:37.71 ID:eXxdOg9Fp.net
>>764
育たねーよ
少なくともフェルナンドなんか200パー無理

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:24:06.54 ID:+Vj4bzbMM.net
>>699
(笑)確かに

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:26:12.24 ID:Of/DpGoW0.net
西田や中川なんて環境変わってコーチ変わっても全く意味ないしなー
結局は素材が一番だわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:26:50.38 ID:iJ1tkb/2a.net
>>582
お前毎回それ言ってんな金だよ金

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:28:46.17 ID:AL3o2gQNa.net
>>764
枡田をそこに入れちゃう辺りいちゃもん付けたいだけだな

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:34:54.99 ID:hx5PHxY40.net
>>765
フェルナンドの初年度ファームOPS.816は楽天大卒歴代2位
2年目ファームOPS.920は2年通算成績楽天大卒歴代1位
素材だったわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:36:40.81 ID:hx5PHxY40.net
>>769
枡田の1、2年目時のファーム成績知らないだろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:42:45.35 ID:OTSUckaNx.net
>>607
>>609
ありがとう
参考にさせていただきます!

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:49:45.79 ID:WhwH4VHg0.net
高須は育成担当だから西巻は指導受けてないな多分
AT Eaglesの松本インタビューで立石と高須に泉で指導してもらってるって話がある

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 16:57:23.60 ID:4WSVx4gc0.net
松本京志郎は見所ある選手だから単打マンにしないでくれー

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:04:19.95 ID:omMNJToEp.net
吉見が褒めてたらしい西口が好調ぽいから、秋口にも1軍デビューあるかもな
昨日は変化球も良かったらしいが、MAX149キロで清宮を連続三振
先月下旬から計4試合19イニングで被安打5の22K、失点が2ランだけになっとる

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:11:28.64 ID:R+Ti+Qyv0.net
西口は去年梨田が1軍に上げる寸前まで評価が上がってた
呼ぶ寸前に怪我したけどね

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:12:17.95 ID:LEfZ7z7Ia.net
制球はどうなんだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:18:53.26 ID:3TYW/BTBa.net
>>706
俺はひそかに。菊池は33歳くらいでメジャー→楽天で間違いないと思っている。

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:22:31.89 ID:eXxdOg9Fp.net
>>770
だから典型的な二軍の帝王だろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:28:50.29 ID:X25UJQWq0.net
>>777
森みたいに「投げてる球はいい」ってやつじゃないの?

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:30:54.49 ID:Q+jvlGMba.net
>>771
そういう話じゃない
イーグルスが発足して最初の何年かなんて育成とか言える状況じゃねえだろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:36:05.19 ID:hx5PHxY40.net
二軍の帝王って要は育成失敗しましたって事だろ
実力はあるのに力を発揮(させてあげる事が)出来ませんでしたと言う意味だろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:40:55.63 ID:eXxdOg9Fp.net
>>782
全然違うわ
二軍レベルでしか通用するレベルの才能しかないってことだ
二軍で活躍したやつが全員が9割近く活躍する世界なら育成失敗って言えるがな
実際二軍で活躍して一軍で通用するの半分以下や

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:56:36.67 ID:eYSXoY/Qd.net
生え抜きでも左打者は割と出てくるのに右打者は嶋とか直人がトップクラスなのは酷いと思う
2位以上で取った野手全員右打ちなのに

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:58:00.29 ID:tdWeq5hla.net
右打ちの大物なら西田哲朗と中川大志がいるじゃん

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:58:21.94 ID:Dp4ju7yv0.net
結局、外人をとっかえひっかえになりそうな気がする、打者は。

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 17:59:15.46 ID:0Nl77YqY0.net
>>784
左右で育成の上手い下手ってあるのかね
田中も左打席のほうが高打率だし

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:01:30.29 ID:WNOSg1Y+0.net
その西田も中川も他球団でいつもの成績になってるけどもね 最初だけよ 活躍したの

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:13:24.08 ID:LeY8Tv6A0.net
中距離の右打者なのにファンも球団もロマン砲扱いするせいで選手が空回りしてるのはありそう
今江みたいなクラッチヒッターで充分だから誰か出てきてよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:17:32.43 ID:2SveZsXRd.net
頭のおかしいなんJ民が潜り込んできてるな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:25:33.67 ID:X+ppGusS0.net
枡田は意識低すぎてどの球団でも育たないよ

暴飲暴食で中年のおっさんみたいな腹してるし大事なcsの前日に酒飲んでるのをインスタにあげてて呆れたわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:26:19.76 ID:99eHGBs5a.net
小園って北川倫太郎に似てるよね

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:28:23.15 ID:99eHGBs5a.net


794 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:29:51.19 ID:kqJm8P9H0.net
左右はあるけど島内茂木田中と最近は中距離たくさんでてきてるやんけ
それよりもプロではHR打てる力がないけど、外野を割ル程度はできて
出塁率と小技、守備走塁ができる1/2番タイプ作れっていいたい
この手のタイプは下位に追いてもいいし、代打や代走、守備固めでも使えるしで絶対に必要
・・・書いてて思ったけど源田だな

ショートできて強打ってのが茂木の理想だけど、ショートは大変かつ強打の内野手いないので
茂木を2塁や3塁に回して打撃の比重を上げたいところ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:29:52.92 ID:5XuKIfFs0.net
意識低すぎな選手をしごくようなチームじゃないからな
だからオコエはもう終わり

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:33:14.92 ID:QbD7BsMCa.net
オコエは意識が低いんじゃなくてあんまり野球好きじゃないんだろ、きっと。

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:34:17.79 ID:7E9Z5OhQ0.net
うちはタイプ的に根尾と小園どっちが好みなのかな?
まあドラフト当日にならないとわからないけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:37:01.92 ID:eXxdOg9Fp.net
オコエはお前らがどんなに叩いても出てくるわ
そういう逸材

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:38:35.41 ID:WNOSg1Y+0.net
2軍でもでてないんだから叩かれて当たり前やわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:39:56.89 ID:l4kZlz4Ra.net
>>791
その枡田が生き残りホームラン打ったんだよな
マエケンとか結婚するまでお菓子生活だったらしいし
何食おうが関係ないまで言わないが野球選手はそこまで脂肪絞らなくてもいいスポーツ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:42:12.60 ID:eXxdOg9Fp.net
オコエは打撃練習して代打で出てノックは受けてないところ見ると肩でもやったと思われる

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:46:05.06 ID:Ti7VAK1D0.net
外野手が肩やったら致命的じゃないの…
センターとライトはそれなりに肩も必要なんだし

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:46:56.35 ID:C162HMKy0.net
>>792
藤田っぽくない?

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:47:08.64 ID:eXxdOg9Fp.net
状況からの推測だからわからんけどな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 18:59:58.89 ID:m8NaQxdXK.net
今、迎え火終わったが、○ジエで買った木がちっとも燃えなくて苦労したわ。
前に使った○OOPのがよく燃えたから来年はそっちにしよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:00:53.34 ID:LQ8rL5+a0.net
オコエが意識低いかどうかは普段一緒にいないオレらはわからんが
打撃フォームがあんだけガチャガチャしてたら調子悪くなったら大変だろうなと思う

打つ寸前にヒッチっていうの?グリップくるくるして成功した日本の打者っているの?

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:04:24.35 ID:LQ8rL5+a0.net
>>791
今年の枡田は絞れてないか?

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:11:49.54 ID:eRHCvCSpM.net
ヒッチとコックは落合がやってた

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:20:59.41 ID:LQ8rL5+a0.net
>>808
そういえばそうだな
オコエはもっとシンプルにした方がいらいと思うが

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:21:19.59 ID:omMNJToEp.net
ヒッチコックにみえた

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:29:58.80 ID:s3zKAZq70.net
>>791
記憶が止まってるおじいちゃんなんですねwお墓参りがんばってねはーと

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:30:50.97 ID:7ed/lDVnM.net
>>782
育成より才能。才能ある奴はコーチから教われなくても、自分で克服するもの。

野球ゲームではない

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:30:58.15 ID:X4srIHDzd.net
週ベの分解写真の柴原の解説でダメ出しされてたオコエ
https://i.imgur.com/4xn1K9T.jpg

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:31:35.11 ID:aGqiJPSXa.net
そしたら大田泰示はああならんわ
コーチの影響0って方がゲームみたい

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:32:01.13 ID:1SoLnVkA0.net
猫榎田が抹消になってたけど休みとローテ再編らしい
猫戦はあと3つか

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:35:40.28 ID:omMNJToEp.net
オコエは先月タマスタで打つだけ復帰したのに、今月また消えてるな
育成試合にも出てない
今シーズンほぼ棒に振ったことになるな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:35:58.67 ID:1WYJxKAza.net
>>814
(呆)

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:43:20.27 ID:Z9C8jCoy0.net
オコエは考えが甘いのはあるけどやっぱり筋肉が硬いというか身体ができてないんだろうな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:45:02.55 ID:eXxdOg9Fp.net
>>814
大田泰示って移籍前年に200打席で7本ホームラン打ってて、移籍初年度がそのまま400打席で14本だから
栗山がそのまま使った結果に過ぎないよ
起用で出てきた選手なだけ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:46:24.61 ID:eXxdOg9Fp.net
>>818
オコエは右足にボルトが入ったままで左右の足の長さが違うから下半身けがしやすいって一年目から言われてた

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:48:02.98 ID:fm1r5q/Lr.net
そういえば育成2位でとった井出だっけ?
変則サイドで152出るって触れ込みの投手
彼って何してるの?

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:48:30.28 ID:eXxdOg9Fp.net
>>819
120打席で4本だった
勘違い

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 19:52:26.63 ID:WhwH4VHg0.net
>>821
https://www.rakuteneagles.jp/farm/result/2018081102/
こないだ練習試合で投げてたっぽい
つかここに入ってる小山入野ってもうクビだな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:00:41.21 ID:qY6E7Yxia.net
>>823
入野は結局花開かず、か。
小山も来たからには頑張って欲しかったがまるでダメだったな。

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:03:02.79 ID:pXNrKOMF0.net
明日の仙台放送の解説デーブとか勘弁してくれ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:05:42.62 ID:KlOkp206a.net
>>815
28日か29日に登板するのかねぇ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:05:43.70 ID:U0GqVbUGd.net
>>815
あと5試合
前橋大宮メラド1試合ずつに楽パ2試合

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:09:05.53 ID:AKpSxlZJ0.net
高卒1年目で2軍で規定.257打ってる西巻は活躍できそうなの?
ハムの中島卓くらいに育ってくれたら嬉しいんだが

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:10:09.77 ID:IeUYpUzS0.net
先週のベストプレー、だいたい西武と楽天やな
ttp://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/wbp20

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:17:26.74 ID:1SoLnVkA0.net
>>827
ありゃ間違えた どうも

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:36:47.61 ID:GOq75Uw9d.net
西巻は新人王資格は無視して使い続けるだろな
たぶん1軍レベルにも対応しちゃうだろし

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:53:24.37 ID:GzRDG8/7p.net
>>825
解説のデーブは裏事情もタブーなく話してくれるし
嫌いじゃない
性格がいい人の解説はつまらないだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:55:56.41 ID:GzRDG8/7p.net
>>794
源田は選球眼悪いから
理想の1,2番とは違うんだよな

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 20:56:14.86 ID:XjjYkeWbd.net
西巻、打の方はほっといてもヒット打てそうだけど守備が以外と良くないんだろ?
プロの打球が強いのか守備で見せなきゃと焦ってるのか何なのか

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:03:10.68 ID:jtjLilZyM.net
>>832
ゴッツの解説楽しいし裏情報も出る
佐々木の解説は全く興味無いのバレバレでつまらん
結局性格関係なく人によるとしか言いようがない
俺は話盛る楽天時代も嘘ついてたデーブは論外

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:09:53.94 ID:WdEoWkho0.net
>>834
一軍で守備機会無いのがなあ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:10:24.29 ID:GOq75Uw9d.net
今度球場行く時に
ニシマキメーター作って持って行こうかな
残り1995本だよな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:10:59.02 ID:DZq8gZ4N0.net
交流戦の成績無視してパリーグ相手だけの成績なら、
今年でさえ4位だったな
交流戦で負けすぎた

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:16:51.04 ID:tfwzl8IN0.net
>>836
でも昨日盗塁アウトにしたプレーは特に目立つものじゃなかったけど良いタッチの仕方だとは思った
とにかく攻守にわたって常に落ち着いててバタバタしないところが良い

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:18:37.15 ID:dIHFwwR1a.net
状態わるくなったら藤田か山崎のいい方あげればいいわ
とりあえず現状三好よりつかえる

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:19:20.31 ID:qY6E7Yxia.net
>>837
何年間張り付く気だよw

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:23:48.73 ID:AKpSxlZJ0.net
西巻ドラフト評だと守備は1軍レベルって評価だったんだけどな
セカンドなら無難にできそうだけどショートってなるとどうなるか分からないね

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:24:18.24 ID:WdEoWkho0.net
>>839
なんかでもそれ褒められてた気がする
FASかなあ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:25:41.75 ID:hx5PHxY40.net
>>839
こないだ超簡単なプレーでエラーしてたしまだプロレベルではない
ただ身のこなしは軽やかだからエラー減らして行った時にどうなるかだな
エラー減らす事に注力して打撃や守備範囲が死ぬパターンも多いし

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:27:08.04 ID:qY6E7Yxia.net
三好並みに守れれば十分。

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:31:14.55 ID:hx5PHxY40.net
現状は三好のが遥かに上手い
三好は守備鍛えて打撃が死んだパターン
高卒1年目でファームOPS.797だぞ三好
(オコエ.642、西巻.709)
あいつは紛れもなく逸材だった

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:33:13.11 ID:dIHFwwR1a.net
>>846
調整の暇ないし大変だけど打撃が一軍レベルから遠いのがね
守備固めでしか使えない

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:48:02.09 ID:aJ3fSEipd.net
三好も凡ミス多いじゃん

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:50:49.07 ID:bfoMUUbHa.net
>>864
目がやられたとしか思えない今の惨状だな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:53:11.23 ID:BYV11Wl5d.net
三好ももったいねえよな

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:55:22.47 ID:O1tpthU/a.net
三好は精神的なものじゃないかね
打撃イップスとかの
守備も何でもないときは凄くうまいな、と思うのに
大事な場面プレッシャーのかかる場面で凡ミスするからね

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 21:55:30.11 ID:lZj8XV8pa.net
ショートを並レベルに守れて.250 10 50打てたカズオって偉大だったんだな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:00:27.35 ID:hx5PHxY40.net
センバツ
三好 5試合 45回 被安打41 奪三30 四死10 失点15
最速145k 打撃OPS.848
173cm70kg
50m5秒9
高校通算23本塁打
https://m.youtube.com/watch?v=vShbQhJAIT8

根尾 3試合 26回 被安打14 奪三26 四死13 失点3
最速147k 打撃OPS1.278
177cm76kg
50m6秒1
高校通算27本塁打

三好のバージョンアップ版が根尾

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:07:55.49 ID:Te0zdrsn0.net
>>852
そのせいで直人は球団から追い出されたけどな
あいつは一生許さない

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:09:45.28 ID:RaT7mY0/0.net
確かに三好と被るな、よし!小園で行こう!

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:13:31.46 ID:hx5PHxY40.net
えーw
初年度三好よりふた回り打ててふた回り守れるんだぞ
根尾だろー

なんかの間違いで藤原とセットで取れたら楽天二軍の雰囲気もぬるま湯から変わるかも知れないしさ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:15:31.63 ID:Vdyk6D+eM.net
根尾をドラ1で欲しいよな
人間的ミステリアスな雰囲気も良いw

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:16:33.43 ID:RaT7mY0/0.net
あれ?すまんwてっきり根尾は三好と被る派の意見だと…

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:17:15.03 ID:TqPSSkCId.net
三木谷が欲しがるのは確かだわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:17:28.88 ID:TYiLjATkd.net
根尾をチビで敬遠する奴いるけど小園も身長は大して変わらんのよな

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:20:01.91 ID:O1tpthU/a.net
>>856
なんかの間違いありえないから
藤原はほかの球団が1位で行くから
あと、どう見ても
小園>>根尾だよ
野手としては

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:20:25.09 ID:hx5PHxY40.net
>>858
俺、三好は才能かなりあったと思ってるから

現状でショート守備は小園の方が上の事は上なんだろうけど根尾の方がロマンあんじゃん
あと三木谷は頭いい選手が好きだから御威光で根尾に行きそう

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:21:01.76 ID:lZj8XV8pa.net
大阪桐蔭ブランド履正社ブランドはそろそろ欲しい
もし藤原が西武に行ったら大成しそうだなぁ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:22:20.88 ID:hx5PHxY40.net
>>861
外野手だから奇跡的に漏れるかも知れん
まぁもしもよ、もしも

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:22:57.88 ID:Vdyk6D+eM.net
ドラ1は根尾1択だよ
これはもう揺るぎない事実

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:23:10.80 ID:yukkzDz60.net
https://i.imgur.com/VqjTfrV.jpg
この筋肉とフォーム見たら藤原に惚れ込むのはわかるわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:23:13.50 ID:O1tpthU/a.net
>>859
甲子園なんか見てる暇ないだろ
イニエスタとバルセロナ以外見てないわ
あとはバスケットシーズンが始まったら
ウォリアーズも見なきゃならんし
イーグルスはCSに進出するまでは、その次扱いだな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:24:07.87 ID:yukkzDz60.net
>>865
全然ゆるぎあるわ
根尾は足運びが致命的に下手くそだからプロでショートは無理
スカウトも小園が上だと言ってる

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:25:46.41 ID:hx5PHxY40.net
あとどうしてもこの時期って高卒の評価が過剰になってそのあと大卒が話題になり実際10月は・・・
ってのが毎年の流れだから根尾藤原両取り出来る可能性も0ではないと思うけどな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:26:41.75 ID:kqJm8P9H0.net
>>868みたいな人って元プロのコーチとかやってたのかな
すげえそれらしいこと言ってるけど、単に知識も経験もないから理解できてないだけ、という
まぬけなどあほうに思えるのだけど

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:26:49.73 ID:XYKcl18v0.net
ショートとしては根尾より小園が上とみんな言ってるね
競合さけるところが根尾や太田にいくんじゃねえの

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:27:03.76 ID:Vdyk6D+eM.net
>>868
なんで野手の話になってんの?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:30:54.40 ID:yukkzDz60.net
>>870
高校までしか野球やってないけどそれくらい野球経験ない人でもわかるでしょ。
打球への入り方が外野手寄りなんだよ彼は

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:32:25.65 ID:8/rIVbwOd.net
長谷部のやつ動画上がってたから見たけどホームで勝てないのめっちゃスポンサーにグチグチ言われてそう
実際試合見に来たスポンサーのお偉いさんに頭下げてる長谷部見てしまうといたたまれない

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:32:41.21 ID:O1tpthU/a.net
話変わるけど、明日もオコD使うのかね?
ペゲーロが登録可能になる前のラストチャンスとして
2軍戦見ても昨日見ても、いつも打ててないしセンス感じないから
見切ってバイバイでいいと思うけどな、守備も最低で長打力も疑問

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:33:32.84 ID:Te0zdrsn0.net
>>870
馬鹿でマヌケなアホはお前だったなw

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:35:14.32 ID:RaT7mY0/0.net
>>862
なんや根尾推していいのかwてっきりここじゃ嫌い派が多いと思ってたわw

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:35:26.96 ID:hx5PHxY40.net
根尾は仮にショート無理でも浅村みたいにセカンドか最悪でも強肩サードになれる

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:35:54.61 ID:GI0j2xZWd.net
>>867
悲しいこと言うなよ…

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:37:38.09 ID:XYKcl18v0.net
根尾が嫌いっていうかショートの資質が小園のほうがありそうだから小園推しが多いってだけ
最初からサードでいいなら他にもいるし

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:38:35.32 ID:RaT7mY0/0.net
でも三木谷に見せたら欲しいってなるかもよ?
>>862やっぱ高卒スター路線はいいかもしれないね

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:39:03.82 ID:yukkzDz60.net
ショート欲しいなら小園
未来のスター候補欲しいなら根尾
それだけの話

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:40:12.08 ID:7E9Z5OhQ0.net
来年には西巻と茂木の守備位置を逆にしてほしい

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:40:30.62 ID:RaT7mY0/0.net
ここで吉田が欲しいって言ったら叩かれるか…
来年投手で行くから野手が欲しいんだけども、まあ進学らしいしそれはないか

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:42:40.26 ID:yukkzDz60.net
>>884
西スポだけど吉田進学は学校的に信用できない情報なんだよなぁ
甲子園で活躍したから一気にドラフト上位に名前上がってころっと気持ち変わりそうだけどね

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:42:56.18 ID:kqJm8P9H0.net
>>876
そうか?
受け売りで断言するのは阿呆だと思うぞ
野村が外野手は名監督になれない、というからって
自分の意見のように繰り返すのは阿呆だろう

上から目線で断言するくせにスカウトの言葉持ち出してくるあたり
間抜けだなと思ってたけど、>>876もそういう恥の感覚はもってないようでw

つーか、お前やべえな
松井許さんとかキチガイ論理やんけw
お前が許さなくても松井が困らないことも気づけないあたりほんと間抜けで阿呆だな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:42:59.71 ID:Dp4ju7yv0.net
明日くらいまでオコDは使うんでない?
さすがに明日もタコるようなら、出さんようになるやろ。

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:43:29.25 ID:O1tpthU/a.net
根尾取れたら凄いうれしいけど
小園のほうが衝撃受けたからね
打撃の柔らかさははもちろん感心させられたけど
足の速さには心底びっくりした
1回止まりかけてのものだったのに、タイムがプロの上位と遜色なかった

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:44:20.85 ID:XYKcl18v0.net
吉田の進学なんてたいした情報ソースないから
現時点で気にすることじゃない

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:45:03.09 ID:O1tpthU/a.net
>>886
お前の方が数段やばいよ
端から見てる限り、申し訳ないけど

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:45:46.60 ID:hx5PHxY40.net
小園は源田と同じで楽天に来ると小粒になりそうで
ああいうのはハムとか西武とか周りが長打ありまくりの打線に居てこそ生きるんじゃねーかなぁ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:45:52.45 ID:U6RSHLYu0.net
小園行ったら3球団くらいで競合か?今の暗黒ムードでは当たりクジ引ける気がしないなw

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:46:25.01 ID:rshK5Gbk0.net
三好も二軍に漬け込み過ぎたタイプだな
二軍でホームラン結構打ってた年もあるし伸び盛りの頃に一軍経験させてたら外崎みたいな守れて二桁打てる選手になったかも
とにかく楽天は二軍で調子良いやつを上げて直ぐ使うって育成の基本ができてないからそれだけでもやってくれ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:46:35.67 ID:kqJm8P9H0.net
>>873
いやそれは早計すぎるでしょ
内野手の守りだって、一歩目をどっちから出すかって、人によって違う理論を持ってるくらいだし
高校でやめた程度の知識と経験で、プロに入るレベルの人の動きを致命的とか言うのはねえ
甲子園まで行くチームならコーチだって優秀な人いるだろうし、その人もOK出してる守備にそれはないよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:47:59.37 ID:yukkzDz60.net
>>894
プロのショートは浅村も平沢も山田すらも失格になるレベルなんだから根尾が無理だってのくらい分かれよ
まあ数年後見てなよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:48:51.87 ID:O1tpthU/a.net
吉田は則本に成れる可能性あるけど(投球術は上かも)
浦学の渡邊のほうが好き
吉田はまず失敗ないと思うけど、最高値が渡邊の方が上のような気がするな
将来MLBに行きそうな器がね

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:49:20.43 ID:1RtVHy+C0.net
ルーキードラ4のフェルナンドを開幕オーダーに入れようとしたわしせんのドラフト観を信じろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:53:00.28 ID:bgulxiAo0.net
吉田はいい線行ったら秋田の営業用に取れとお達し来るだろうな
ゴッツ抜けてから秋田枠いないし

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:54:29.34 ID:U6RSHLYu0.net
まあ多分小園でも根尾でも藤原でも無いやつがドラ一で入団すると予想しとくわ
当たってほしくないけどこの予想は当たる

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:55:23.02 ID:O1tpthU/a.net
吉田はドラフト2位に残ってたらうれしいね
あきたこまち球場も満席にできると思う
ただ、1位だと???だけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 22:55:50.29 ID:eXxdOg9Fp.net
守備に関しては
二年でショートで日本代表の小園、
二年の時ショートでレギュラー取れず外野守ってた根尾

どっちが上かはわかりやすいんじゃない

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:00:05.80 ID:7E9Z5OhQ0.net
いつになったら野手のドラフトクジ当たるのやら・・・
球団創設して一度も当たってないからねw

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:14:35.72 ID:hx5PHxY40.net
まぁ今年の高卒が出て来るのは3年後から5年後
5年後って言えば島内でさえ33歳、今の嶋と同じ歳で衰えてる頃
茂木29歳、和基28歳、岩見28歳、オコエ25歳、西巻24歳
どうなってるかわからんな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:18:22.44 ID:O1tpthU/a.net
>>903
いや、今はトレーニング理論とか食事のとり方とかが
全然昔とは違うし、練習は木製バットで行うのが普通だから
名門高校出身の選手はなるべく早い時期に上で使わないと
そのレベルに甘んじてしまうよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:22:51.24 ID:hx5PHxY40.net
>>904
それでも3年後でしょー
仮に藤原取っても丁度島内と世代交代出来そう

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:50:53.86 ID:omMNJToEp.net
なら藤原でいいや
オコエがあれだし

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:52:34.57 ID:omMNJToEp.net
野本を1位入札するのが中日と楽天というのが
色々似てるんかね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:54:19.20 ID:O1tpthU/a.net
>>907
その頃のスカウト連中は
丸々一掃されてるから
もう似てないと思う、広島とは被るけど
中日と被ってるイメージないな最近は

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:56:13.29 ID:hOkwUi2Z0.net
小園、藤原、根尾
楽天に指名されたら拒否すらだろう

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/13(月) 23:56:35.94 ID:Te0zdrsn0.net
あの広島が目をつけた森は今頃エースにそだってるんだろうなぁ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:00:41.27 ID:A7hSFgWYd.net
吉持って中日欲しがってなかったっけ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:01:38.44 ID:Nns5dBFt0.net
中日が指名するって言われてたね。

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:04:07.44 ID:nHcIc/trd.net
吉持はまさかの展開での指名だからそんなに気にしなくてもいいんやないか

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:04:30.36 ID:kHbCeZDWa.net
ランディ・ジョンソンもまともに活躍し始めたのは
28歳だ、森はあと4年待とう

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:06:39.10 ID:UkfNZbjA0.net
ミーハードラフト大好きだから1位根尾2位吉田いってほしいw

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:09:58.63 ID:kHbCeZDWa.net
>>915
失敗しないだろうけどスケールの小ささが嫌だな
1位渡邊2位林だな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:10:50.20 ID:wEIGVHuv0.net
>>910
広島との競合といえば報徳和尚

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:17:43.11 ID:L+qMwn0/0.net
去年は巨人といろいろ被ってたな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:31:42.45 ID:JHTHu3/uM.net
村上を下げてたわしせん民の眼力を信じろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:38:07.12 ID:IDCK1E2m0.net
ここ数年は運に見放されてる感が半端ないから競合のくじは外す気しかしない

外れ1位でいかにいい選手を取れるか

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:39:54.84 ID:4jCNuVcD0.net
>>554
アジャ川4年、誰8年
梨のバカヤロ13年と来たもんだ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:40:05.52 ID:T9fy1gnsM.net
先のこと見ないで、そろそろ今を見ような
今月はあと2敗までな
明日はなんでもいいから勝て

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:41:01.83 ID:kHbCeZDWa.net
今年の競合くじは当たるよ
立花社長じゃなく石井一久GMが引くだろ
就任のご祝儀みたいになぜか当たるんだよ、不思議に
ソフトバンクの工藤、ハムの木田とかね

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:42:34.69 ID:T9fy1gnsM.net
>>923
現実逃避の3乗だなw

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:44:51.12 ID:kHbCeZDWa.net
>>924
アホか?マジに取るな
当たるのも可能性あるし
当たらない可能性もある
単なる確率の問題だから
楽観論もおかしいけど、悲観論も何の根拠もないよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:46:48.97 ID:T9fy1gnsM.net
>>925
なら、なんも語らないのが正解

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:48:42.16 ID:kHbCeZDWa.net
>>926
糞だな
相手にしてやってるのに
まさしは人としてダメだな、やっぱ
もうアンカー付けるなよ、つまらんから

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 00:50:51.11 ID:T9fy1gnsM.net
糞の自己紹介お疲れ様でした。

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:02:08.49 ID:pFJkvpb90.net
>>887
平石がオコD入れる時に相手にプレッシャー与えたいってコメントしたが
楽天の監督で初じゃね?長打ない打線は怖くないって認識のコメントしたの

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:06:40.83 ID:mcYo0/6w0.net
>>891
源田は小粒も何もトヨタで9番だった男だぞ
むしろ2番勤め上げててすげーわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:17:20.67 ID:pMfLi/nmd.net
ドラ1は太田です

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:18:46.07 ID:LdbjUSWI0.net
まぁ根尾獲ったとしても
この球団じゃ大成出来ないな どうしたらいいかわからんし

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:18:59.36 ID:KkzHdegc0.net
今年は星野さんいないし石井さんなのか知らんがGM置くようだしドラフトの予想が難しいな
ドラ1高卒路線から脱却する可能性もあるし
まぁ最下位だからこれ以上落ちることはないし石井さんもさっさと気楽に受けりゃいいのに

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:19:49.03 ID:pFJkvpb90.net
>>930
京田も大学日本代表で9番だったな

源田も京田も守備と走塁凄くて
打撃は何とかなる可能性あるという理由で獲得されて何とかなったパターンだな

うちではオコエと西巻もそういうタイプで打撃待ちだな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:44:37.60 ID:c2A7RJwa0.net
つくづくオコエが何してるんだって感じだよな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 01:50:45.09 ID:tdfWF5S+M.net
>>931
太田でも俺も全然構わないと思ってる
太田か小園は絶対に欲しい
藤原は高卒外野だから他球団の指名状況によっては本当にドラ1から漏れる可能性がある
多分楽天が二位指名一番最初だからそこで藤原取れたら本当に美味しすぎる

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:11:56.00 ID:kHbCeZDWa.net
>>936
いや無理だと思う
外れ1位漏れるなんて、どうシュミレートしてもないな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:32:56.14 ID:bew5DGpd0.net
明日は東浜か
打てたっけ?

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 02:40:07.35 ID:GCCsmIrsd.net
こんな所で内田や岩見批判してるようじゃ誰も育たねーよw

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:00:23.26 ID:CwDJRTYW0.net
>>710
一応だけど読みは、文盲(もんもう)な

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 03:50:49.55 ID:x+uIKxKMa.net
ハズレ1位じゃない高卒外野手って近年いないから藤原もハズレまでは残るよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 04:20:20.90 ID:6/wYqa/60.net
>>938
2018年度
岡島 .667 3-2 1本塁打
今江 .500 4-2 1本塁打
渡辺 .500 2-1
オコD .500 2-1
銀次 .333 3-1
嶋   .250 4-1

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 04:49:49.73 ID:cLzLgDJx0.net
今週、6連勝したら分からんね。
SB 1.0 (楽0-3、オ1-2)
オ 0.0 (西0-3、SB2-1)
楽 - (SB3-0、ロ3-0)
ロ -2.5 (日0-3、楽0-3)

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:10:02.79 ID:w/jbaN/ZM.net
>>943
しなくたって分からんよ
そうやって、たった6試合でそうなるんだからな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:12:27.85 ID:w/jbaN/ZM.net
>>902
茂木は?
あと島内は?

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:25:37.67 ID:yiiLm42Wa.net
藤原を狙う阪神とロッテ

外野手高齢化の阪神
両翼が福留41歳 糸井37歳でセンターがいなくて本職が一塁&左翼の外国人のナバーロにセンターをやらせていると言う悲惨な状態
球団関係者の話を総合すると藤原の1位指名は電鉄本社 球団フロント 現場ともにほぼ意見が合致しているようだ
また直接金本監督も視察をして高校生だと藤原と小園の2人だなと話した

外野手壊滅状態のロッテ
荻野の怪我によりセンターを清田 岡 加藤と日替わり交代するも結果が出ず岡の加入から2勝9敗と大きく負け越し
1番センターの固定化が最大の課題だ
またFAで2度首位打者を獲得した角中の流出は濃厚で荻野も来年FA流出の可能性もあり外野はますます手薄に
井口監督は機動力野球で去年とは違いシーズンを戦える状態になった
機動力をテーマとして藤原はまさにうってつけの井口好みの選手である

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:30:23.82 ID:w/jbaN/ZM.net
角中、どこに行くのだろか?

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 06:42:51.34 ID:7pucY4Uc0.net
>947

セリーグじゃね?ドタバタ走りで守備が下手なイメージあるが守備率は悪くない
角中はロッテだからこれしかもらえないと暗に批判してたしな
あるいは同一リーグでロッテの戦力を削るためにソフトバンクとか
角中と中村が一緒のスタメンは嫌らしくて観たくない

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:27:04.02 ID:NkWDVULP0.net
角中はなんとなく楽天にいそうな気がするな
他球団や楽天は浅村や丸に集中してね
角中は確かにいやらしいがそこまでほしがる球団ないと思うしな
角中見たいな安打製造機は楽天が好きそうなタイプやわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:38:56.82 ID:NkWDVULP0.net
正直FAまでして欲しいって思わないしなあ 角中って
選手を犠牲にしてまでね

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:51:02.33 ID:c1pr6lU00.net
角中って銀次、枡田と同世代だよな
フルシーズン600打席立って3割10本OPS.780の選手

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:51:17.90 ID:k/HlcxqU0.net
>>932
楽天はなんでもできそうな選手取って全て中途半端な選手にするの得意だからな
高卒はもういいや

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:56:16.86 ID:786Vpy6m0.net
高卒野手は銀次しか育成成功してない
島内も田中も茂木も嶋も聖沢も直人も草野もみんな大学社会人出身

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:59:06.80 ID:U3nJMg9/d.net
角中は首位打者2回取ってるが3割打ったのはその2回だけ
右打ちならともかく通算打率も銀次より低いし絶対いらん

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 07:59:11.86 ID:ipkZbEu0a.net
うちは西全力な気もする
取れるかは別問題で

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:03:04.22 ID:9zNm9/XJa.net
西はさすがに、オリさんも引き止めるんじゃないの。生え抜き準エースだもの。

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:16:29.35 ID:786Vpy6m0.net
角中は守備もド下手だしな
ましてやペゲーロ健在なら使うところない

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:18:40.21 ID:FndVo14Ma.net
角中って走塁うまい銀次だよな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:20:39.57 ID:ipkZbEu0a.net
銀次の代わりに角中なら強化ではあるけどね

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:22:08.22 ID:hZOEbLwTa.net
ロッテ 阪神 共にセンターを第一候補

お互いドラ1 藤原 で外れは 辰己なので

13番目には藤原と辰己は残らない

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:25:47.16 ID:xiAnPG/xr.net
朝ドラ観てたら銀次にそっくりな子が出て来てワロタ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:33:20.69 ID:8kHEaGzEa.net
楽天 根尾
中日 根尾
千葉 藤原
横浜 松本
オリ 小園
阪神 藤原
福岡 根尾
ヤク 渡辺
ハム 根尾
巨人 甲斐野
西武 甲斐野
広島 小園

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 08:56:39.10 ID:y47jp0H3M.net
角中も今江パターンでうちか?w

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:04:18.52 ID:786Vpy6m0.net
最下位ならまさかの根尾小園両獲りできるかもな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:05:06.82 ID:VgaxWJ4la.net
1順目で絶対消える(ヾノ・ω・`)

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:06:37.93 ID:kHbCeZDWa.net
西が取れたら
今年は全員野手でもいいぐらい
オリックスで二けた4回は半端なく凄いよ
毎年イニング数も稼いでくれるし

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:09:07.38 ID:y47jp0H3M.net
西はいらね
これ以上10勝10敗はいらん

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:25:44.64 ID:pMfLi/nmd.net
>>945
ドラ1のくじって事やろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:26:38.72 ID:pMfLi/nmd.net
今年は最下位で思い通りのドラフトしてくれや

970 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/14(火) 09:28:21.38 ID:a8rWLOVir.net
西くん、来てくれるといいな。

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:29:32.46 ID:5Skj4yL40.net
>>969
最下位になるとそれが楽しみだよな







ド ラ フ ト 2 位 吉 持

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:37:21.41 ID:U3nJMg9/d.net
楽天長島スカウト部長
根尾くんも藤原くんも素晴らしい。この2人と(報徳学園の)小園くんは1位じゃないと取れない。

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:38:18.79 ID:DW/Qu++r0.net
吉持は相次ぐ怪我+西巻台頭でもう支配下に居場所が無いような…
来年は背番号2番も西巻の手に渡るだろうしさ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:41:09.33 ID:NkWDVULP0.net
他に目立ってる野手がいないからドラ1は当たり前だわな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:45:00.52 ID:k/HlcxqU0.net
中継ぎ補充して野手はFAで丸と外人で良いよどうせ育てられないんだから

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:45:06.67 ID:c1pr6lU00.net
とか言いながら日和って半数は大社になんだよ
清宮年じゃあるまいし毎年そんなもんだろ
根尾小園も片方が2〜3競合で片方が2競合ぐらいだろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:45:11.76 ID:5Hj/Yvpm0.net
日南アホやな

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:54:21.59 ID:ipkZbEu0a.net
西巻2番は気が早いからやらなくていいけど
吉持の背番号は来季222とかでいいんじゃないかな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 09:55:33.22 ID:WBb8eBEva.net
>>976
エースクラスとれて内野いるなら博打する必要ないし

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:01:48.06 ID:5Hj/Yvpm0.net
滅茶苦茶な文章によく返事かけるな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:05:35.54 ID:a4X1acGJd.net
吉持は来季育成落ちだろうけど、
怪我しない体に育成すれば、
確実に戦力になるよ。

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:07:42.76 ID:c2A7RJwa0.net
妄想だけするなら西を則本、浅村を岸、石井パワーで引っ張る

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:12:33.11 ID:O7C2y87wa.net
実力が通じないなら諦めもつくけど、吉持の場合、土俵に上がれてないからな。残念すぎるわ。
そうこうしてる間にも時間は過ぎて最盛期は終わってしまうのに。

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:19:24.54 ID:nfXxFXUk0.net
吉持って2年程ほとんど実戦やってないんだろ
実戦感覚もなくなってるだろうし、元々テンパると魔送球したりするやつだし
もう使い物にならんだろ
育成すらもったいないと思う

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:22:57.77 ID:NkWDVULP0.net
別に育成でええやろ ここまで怪我を繰り返してるんだしな
身体のことを考えずひたすら練習ばかりするから怪我するからな この馬鹿者って
吉持はこの性格が治るまで育成でええな
睡眠を削ってまで夜遅くまで練習してるしな

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:47:49.55 ID:c1pr6lU00.net
いい奴じゃん
練習しないでどうでもいい選手になるよりワンチャンかけた方がいい

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:52:06.77 ID:5tYa08mma.net
遅れを取り戻そうとして無理するタイプなんかね。
嫌いじゃないがプロとしては逆にあかんな。

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:57:02.61 ID:5Hj/Yvpm0.net
日南アホやな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 10:57:33.69 ID:Zo2t7ewY0.net
日南みてたらこないだの楽天思い出すわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:07:48.66 ID:MN5M20spM.net
吉持はポスト島井だから

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:17:18.17 ID:nfXxFXUk0.net
>>987
そうだよな
自分の体と相談しながら賢く練習出来ないようじゃ
プロでは無理

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:19:13.42 ID:eFSeHwMVM.net
グダグダ書いてるが、全く出てない奴なんかどうでもいい
論外

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:26:24.88 ID:UziIARa1p.net
怪我しやすいやつは体質の問題だから治らん
毎試合試合のあるプロでは耐えられる体じゃないんだろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:27:52.96 ID:/mpodIrL0.net
次スレ
わしせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1534213658/

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:30:25.52 ID:lvhiiFqCd.net
三好と吉持の代わりにオリックスの安達は楽天の控えにはもってこいなんだよな。安楽もだな。

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:46:18.56 ID:nfXxFXUk0.net
吉持に関してはスカウトにスぺなのを見抜けと言ってもなかなか難しかったかも知らん
強いて言えば、皮下脂肪が極端に少ないタイプは故障しがちというセオリーを無視したのが悪い
安楽はそもそもギャンブルドラフトだったから、失敗してもしゃーない

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:51:43.71 ID:UziIARa1p.net
>>996
大学時代故障歴なしほぼ全試合出場の選手をスペと認定するのは無理だろう
事故だ事故

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:56:47.70 ID:/gARmP5Fd.net
金足吉田くん、2巡目で残ってたら、取ってもいいだろうね
ドラ1外れで消えるかな?

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:57:49.96 ID:NkWDVULP0.net
事故にするには無理があるわな コンだけプロに入って怪我しまくってるの

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 11:58:29.32 ID:/mpodIrL0.net
1000なら則本6勝目

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200