2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 21:55:48.62 ID:OiZshGqx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 21:57:15.38 ID:OiZshGqx0.net
3

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:02:40.95 ID:kW+T0MWn0.net
森解任が近づいただけで十分

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:03:30.01 ID:X2Ha6Is9d.net
イイゾッガンバレッドベゴンズー
糞雑魚ドベゴンズー

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:03:45.62 ID:3XgqIiEI0.net
ここで森繁辞めても、今年の残りのシーズンの起用法変わらんと思うぞ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:03:49.89 ID:Q7FckdB+0.net
結局抑えは一番痺れる場面だから
そこでノーコンが露呈するんだよな

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:03:54.14 ID:drIP7OUid.net
明日借金15でチェックメイトだな森繁は

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:05.37 ID:4tElNgO50.net
明日の新聞で「9回は頭から岩瀬を使うべきだった」という岩瀬のお友達OBたちの結果論解説が聞けそうだな

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:08.66 ID:OZhif1bW0.net
スレサンキュー
なんかもう今日は1点差の時点で負けるのが目に見えてたからどうとも思わんわ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:19.99 ID:tQb4y5460.net
森繁ホント決断の時期だと思うの

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:23.63 ID:+2/q+/8d0.net
平田ビシエドはようやっとる

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:26.05 ID:JOcbnXz/0.net
NHKスポーツニュースあるある
だと思うんだけど
中日勝つんじゃないかっていう
VTRを送ったのに
「が、9回にDeNAが2点を取り逆転。現在9回表、DeNAの攻撃中です。」
っていうやつ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:31.22 ID:VnOh3b7BM.net
ビシエド「一緒や!俺が打っても…」

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:34.68 ID:Dg+rakMXM.net
さあ!森擁護派の皆さん!見苦しい言い訳を炸裂させてくださいよwww

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:42.18 ID:q3Mevdir0.net
選手の能力の責任?

監督以外首脳陣の責任??

フロントの責任???

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:45.83 ID:zQReDagF0.net
はい今日も京タコの守備から逆転負けくらいましたー


残り38試合で5割に到達する可能性は何勝何敗???

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:46.01 ID:tQb4y5460.net
>>8
けど、実際そうだよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:52.57 ID:gMXCE3i20.net
>>8
あの打順に岩瀬はアカンよな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:53.50 ID:9S72ulAw0.net
開幕からここまでまったく確変のない、京田高橋福田が
まだ先発オーダーに居ることで、中継ぎの崩壊を打線がカバーできてない
とはいえ変りは居ません

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:55.98 ID:buaIPQlp0.net
>>1おつ
読売負けそう

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:57.62 ID:kccD11Y60.net
アホみたいに打順いじるから機能しないんだろ
明日のスタメンはこれで行け

(中)大島
(遊)京田
(左)アルモンテ
(一)ビシエド
(三)福田
(二)高橋
(右)藤井、松井佑(平田)
(捕)松井
(投)

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:57.89 ID:YE5yA6S4K.net
森繁の無責任コメントまだー

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:59.44 ID:YX6KBGBod.net
明日文字通り終戦記念日にしてほしいわ
せめて最後くらい岩瀬と荒木の肩たたきをしてチームに貢献してくれ
1億もらってるんだから

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:04:59.64 ID:maYDVs3V0.net
森のコメントも選手に責任押し付けて終わりなんやろな
八月は3勝8敗だったか
八月にクソ弱い体質はいつになったら治るんやろなあ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:04.09 ID:Gn+5dCXB0.net
トータルで弱いな

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:06.94 ID:ItAQbPqG0.net
>>3
そういうなんの保証もない話信じないほうがいいよ
現実突きつけられて苦しくなるから

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:12.52 ID:HxGJp3i70.net
なぜ朝倉がコーチなのか?

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:18.44 ID:qwWYto4a0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:18.86 ID:cl5I5JU80.net
明日ついに森繁が辞任に追い込まれる!嬉しいくてしょんべん漏れそうじゃ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:19.34 ID:rOJc53++0.net
佐藤優に比べたら、今投げてるこのアダメスなんてガチのゴミやで。
三振獲れないし、四球だらけだし、酷い数字

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:21.57 ID:xxrSUWrf0.net
>>5
辞めなきゃこのままなら
辞めろよな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:26.25 ID:xjB2ukX60.net
最下位は何かペナあってもいいと思う
下位争いにも焦点あたるし必死にやるやろ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:31.90 ID:kJBK7n1D0.net
アダメスサヨナラHR負けw

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:33.80 ID:6OfDh/TA0.net
アダメスンゴwwwwwwwwww

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:35.66 ID:/LLTgnHk0.net
月曜のラジオもだんだん不要になってきたな
まーたオフのときみたいに愚痴大会やりそうだ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:38.06 ID:qwWYto4a0.net
山田らの集団すげーなwwwww

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:39.63 ID:hqviBdpj0.net
借金2桁で仮に3位に滑り込んだとして、そのまま間違って日本一になったらそれはそれで嫌だな

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:42.10 ID:qnA98balx.net
森ももう策ないんやから潔く辞めろや

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:53.10 ID:bk+7b/EV0.net
ようやっとる教

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:53.61 ID:0c3OgudAF.net
森繁「また考えます」
ついに持ちギャグにしたな

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:54.83 ID:cl5I5JU80.net
>>21
打線は機能してただろが

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:55.08 ID:YE5yA6S4K.net
>>15
全部や!

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:05:55.51 ID:f8x0DzPl0.net
森繁はヨウヤットル(ブリブリ)

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:02.13 ID:tQb4y5460.net
>>1 言い忘れてた。乙です(´ω`)

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:03.04 ID:zQReDagF0.net
八月反抗の月だとか中スポ記事にしてたけど


8月の成績は?

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:11.46 ID:oh7MZPlZd.net
京田の守備はどんなだったんだ?
普通ならアウトだったんか?

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:12.22 ID:OZhif1bW0.net
流石に岩瀬をソトロペスに出すのは流石にだめだわ何も投げるものないって
変えるなら宮崎の後だろうね

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:13.62 ID:TcBynvYY0.net
ヤクルト楽しそうだよな フジスコア間違えてるけど

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:14.32 ID:YLWHwiQs0.net
明日は9回まで佐藤温存して8回に逆転されるんだろうな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:14.55 ID:t6RCspzq0.net
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 森繁のコメントまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:18.30 ID:Gn+5dCXB0.net
>>24
地力の差
みんな8月はへたばってる

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:20.26 ID:4tElNgO50.net
>>17
倉本レベルですら対峙できない岩瀬が
ソトロペス筒香宮崎を抑えると?

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:20.80 ID:qnA98balx.net
>>17
引導渡すのか

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:21.35 ID:86KWldU/r.net
読売よりましな負け方や

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:26.77 ID:qLCsff2n0.net
アメダスが通用するのはウチぐらいなモンやろ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:28.40 ID:Dg+rakMXM.net
森「おい、わかってるよな」
朝倉「ういっす」

朝倉、休養に至る

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:31.33 ID:F4Ar8hsYa.net
ヤクすげーw

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:32.50 ID:iR7U5HO40.net
てか佐藤つぶすき満々やなw
このチームやばくない?ほんとに。首脳陣はまともな考えでやってんのか?

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:36.71 ID:F3bFTna50.net
マルティネス失敗したけど、佐藤を抑えにして中継ぎには残してほしいな
どうせ最下位なんだからいろんなこと試したらいい

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:36.96 ID:Z1iHP7Mja.net
ボーナスステージで何やってんだか。。。

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:37.73 ID:TcBynvYY0.net
あれ?入ってはないのか

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:41.99 ID:Gn+5dCXB0.net
>>46
普通に無理

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:44.69 ID:/LLTgnHk0.net
>>27
松坂さんの話し相手w
何気に友達いないだろ松坂
デニーも編成だし

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:45.53 ID:buaIPQlp0.net
アメダス ダメダス

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:47.86 ID:ByEEAAvGa.net
京田いらんでマジで

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:50.13 ID:h0nUKkuU0.net
長いことチームに居てスカウトやらチーム作りの中心やってる森繁の責任

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:52.70 ID:9B4O/u0dr.net
>>46
普通に内野安打だよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:55.72 ID:JcFX6MJh0.net
福谷はスルーかね
福谷の致命的欠陥を放置してたツケが回って来た事に気付いてないとはね

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:06:57.79 ID:UTpPYDFm0.net
これが森繁が5年間で作り上げた投手陣か、草1本も生えない焼け野原だな

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:02.27 ID:YX6KBGBod.net
横浜は中途半端に5位でラミレス残留だろうな
今日勝ってしまったからな

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:06.59 ID:J3LkaLyK0.net
>>21
こんなにセンスのないオーダー初めて見たw

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:09.45 ID:FI7DbRq40.net
投手を二軍に落とす代わりに松井雅人を二軍に幽閉しておけ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:20.96 ID:iR7U5HO40.net
>>46
基本、京田の守備をうまいひと基準でしかみないからなここのやつら。

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:22.23 ID:VnOh3b7BM.net
9回のヤクルトの強さは異常

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:24.35 ID:gMXCE3i20.net
>>49
佐藤の出番がなくなるだろうな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:25.66 ID:maYDVs3V0.net
>>58
今日も回跨ぎだからなあ
ストッパーだと酷使できないからなあ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:28.25 ID:F4Ar8hsYa.net
>>68
忘れてた

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:29.87 ID:6dwOEaDbM.net
まぁ9裏同点に追いついても
残りP三ツ間と浅尾だけだし
正直終わってたけどね

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:32.17 ID:WP+R+Qhsd.net
森繁コメ

マル抑えは決めていた
誰がいっても一緒
ミスが出るとこうなる
あと6つ、3つのアウトが遠い
また考えます

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:49.84 ID:lEG1nC+Tr.net
大阪桐蔭と試合したらどうなると思う?

5-2ぐらいで負けると思うわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:51.95 ID:0c3OgudAF.net
>>51
そういうチームにしたのは誰だ?以前は夏からエンジンかかってたんだぞ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:54.92 ID:zQReDagF0.net
内野安打にするような守備しか出来ない京タコはホント酷いわな
日曜もだし今日もだし、、、いつきちんとアウトとれるの?

遠藤よりマシってだけで143試合スタメンですかあ?

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:58.22 ID:cl5I5JU80.net
もう考えても無駄だぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:07:58.85 ID:kJBK7n1D0.net
ヤクルトあのピッチングスタッフで2位とか。
今年はうまくやりくりすりゃAクラス入れたのにな。

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:01.60 ID:4hyWWOl50.net
監督が打者出身だと投高打低になって
監督が投手出身だと打高投低になるのはなんで

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:07.28 ID:xxrSUWrf0.net
>>75
壊れなくすむからいいじゃん

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:09.46 ID:buaIPQlp0.net
つば九郎のおしり汚れている

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:14.96 ID:/LLTgnHk0.net
神宮 ヤクルトってだけでサヨナラ考えるからな

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:15.86 ID:Dg+rakMXM.net
CBCラジオ、森のコメントもソコソコに逃げるように撤収wwww

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:16.40 ID:OSfi6n+Qx.net
>>15
2番目
ヒット数は多いが惨敗が多い
終盤の逆転負けも多い
たぶん落合ならこの戦力でもAクラス争いしてると思う
監督以外というか監督が能力無いコーチに任せすぎ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:16.60 ID:YE5yA6S4K.net
平田が長打打つかチャンスで打ってくれたらな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:17.82 ID:qnA98balx.net
>>58
後任が立て直すと自分達が無能て言われるからじゃね

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:23.48 ID:iR7U5HO40.net
>>79
考える前にやめろよ。どういう考えでこんな選手起用してるんだよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:25.52 ID:wK/FitnX0.net
9回のヤクルト強すぎる

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:27.17 ID:OZhif1bW0.net
正に一緒や!打っても!って感じですね毎回毎回
自分のチームに怒ったわけではないだろけどストレスたまってビシエドもきれるわな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:29.95 ID:RSKDZiGu0.net
何で一番マシな佐藤を抑えで使わんの?
佐藤が抑えて後ろが打たれたら佐藤の無駄使いじゃん

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:34.32 ID:lKdRz3tNd.net
順調に借金増やしてるな
しかも印象悪い逆転負けで
この調子でどこまで借金増やすかな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:08:53.55 ID:puJJU8mZ0.net
明日はリードしてたら8回9回誰が投げると思う?
佐藤2イニングかな?

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:09:03.37 ID:YX6KBGBod.net
もう考えるのは自らの進退のみやで

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:09:15.30 ID:J3LkaLyK0.net
>>56
893の鉄砲玉やんけw

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:09:18.29 ID:E1wzJJfu0.net
森繁和、監督就任して一度も貯金つくれず退任へ

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:09:23.37 ID:1YYE8eyg0.net
>>79
そろそろ死ぬことを考えろよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:09:26.64 ID:cl5I5JU80.net
明日負けると森繁が解任されるので嬉しくて気が狂いそうじゃ

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:09:30.77 ID:maYDVs3V0.net
考えても、やるのは選手だからなあ
1番平田は機能したから、良かったんじゃねえの
松井は9回守らせない方がええかもな

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:09:32.94 ID:q3Mevdir0.net
もう福田は放出でいいんじゃないか

若手でもないのに来た球ほぼ降ってるし
しかもクソボール振りすぎ

それでいてど真ん中見逃したりファールなんだからさ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:09:45.27 ID:zQReDagF0.net
森繁本当にコイツはクソだな
誰が言っても同じってお前は監督だろうが
常に一歩先を考えて最善の手を打つのが仕事だろうがド阿呆

だから京タコみたいなのを最後まで守らせるんだよアホ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:09:45.88 ID:Dg+rakMXM.net
森は多分、「俺はわるくねー、間違ってねー、選手がー、コーチがー、時代がー」
と思ってそうだな

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:09:47.84 ID:/LLTgnHk0.net
藤井とか無駄に走塁が上手いだけで他もそれはできるから長所が発揮できないジレンマ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:09:50.37 ID:gMXCE3i20.net
>>68
福谷が負けの流れを作ったわな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:09:53.08 ID:xpxaYagud.net
あまりこう言う事を言うのはオカルトチックなんだが、森繁には絶望的に運がない。

荒木のポテンも運が良ければ、、、。

岩瀬にしておけば、、、は結果論。
ライデルを中継ぎを待望してたのはここのスレの奴だろ。

収穫は平田は一番、森繁は運が無いし、運用も下手。
明日でサヨナラ。

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:10:03.02 ID:tmlqLeAU0.net
なんでいつもこうなるのよ!監督が責任取りなさいよ!

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:10:07.27 ID:bk+7b/EV0.net
>>27
近藤の小姓

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:10:07.73 ID:dQvEHsPj0.net
アルモンテって見事にゴロ単打しか打たなくなったな
それも試合を決めるような肝心な場面では全く打たないし

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:10:13.32 ID:/XwYx0MS0.net
京田に関しては
打てないわりに普通ならセーフの打球をアウトにできないのが叩かれる要因だって
アウトにできる打球はアウトにできるけどそれじゃあねえ
今日はボロが出なかったけど走塁盗塁に関しても同じ
荒木や英智みたいにこれ普通ならアウトだろってのをセーフにできない

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:10:24.22 ID:VnOh3b7BM.net
劇的な逆転試合が4つか

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:10:28.73 ID:UTpPYDFm0.net
佐藤もそのうち壊れるね、唯一マトモな中継ぎだから毎日のように投げさせられるだろうよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:10:29.02 ID:ItAQbPqG0.net
>>104
1番平田で3番がいなくなるのがなー

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:10:39.26 ID:DQW82Nwhd.net
8/3→ 9回1点リード、追いつかれる
8/4→ 8回同点、勝ち越される
8/8→ 7回同点、勝ち越される
8/11→ 8回2点リード、逆転される
8/12→ 9回1点リード、逆転される
8/14→ 9回1点リード、逆転される

イッヒヒヒヒ!イーッヒ!
はぁ……

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:10:46.99 ID:drIP7OUid.net
また考える考えるて
もう万策尽き果ててもうあれだろ森繁

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:10:51.84 ID:gMXCE3i20.net
>>86
だったら2軍に置いとくのが一番だな

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:10:55.90 ID:Gn+5dCXB0.net
>>81
森繁
以前は地力のある選手がいたから8月強かっただけ
キャンプ練習量なんて関係ない
体力も関係ない

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:10:59.06 ID:OZhif1bW0.net
まあ福田平田京田と三回チャンス潰したら勝てないよねって
福田はチャンス潰したというか併殺だけど

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:01.92 ID:X9pwA0g60.net
>>80
高校野球も殆どの子がプロに行かない子じゃん、だから当たり前にチョロチョロミスするのよ?

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:02.45 ID:FI7DbRq40.net
劇的な逆転負けの試合には松井雅人さんあり

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:04.31 ID:bk+7b/EV0.net
中日・白井オーナー、森体制を評価「ようやっとる」
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/08/29/0009435512.shtml

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:07.80 ID:9s4re8F20.net
GMがかき集めてきた選手はどうにもならないんか?
あいつら監督変われば全部首やで。
圧倒的に選手層薄いしどうなってんだよ高齢者ばかりだし。

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:14.28 ID:xxrSUWrf0.net
もうドラフトで根尾君とか来る未来を妄想して楽しむしかない

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:16.25 ID:zQReDagF0.net
ココで福谷叩く奴てバカじゃないのか
試合は一度逆転して勝ちパターンに入りかけて逆転されてんのに

しかも福谷はココまでそれなりに投げて来て今日のミスだけで叩くとかどんだけ馬鹿なの

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:17.80 ID:s3duJhWF0.net
満塁で代打荒木みたいな舐めプはもうやめろよ
とにかく亀使え。福田はもう代打

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:20.53 ID:2vVjK9Db0.net
京田と比較して悪いけど、西武の源田の守備はよう魅せる

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:22.64 ID:YE5yA6S4K.net
>>68
もう既に諦めてる

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:25.39 ID:kJBK7n1D0.net
京田は使い続けるのはいいけど下位にして平田、亀澤で上位組んでほしい。
福田は守備力落ちるしもういい。

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:36.25 ID:h0nUKkuU0.net
>>114
それ当たり前のように求めてたらやばいわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:41.93 ID:puJJU8mZ0.net
ヤクルトかってんじゃんw

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:45.39 ID:Dg+rakMXM.net
プライドだけは高い森だからファン感謝デーとかホーム最終戦で最下位の監督の辱めを受けるくらいなら辞めてやると思ってるかもな

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:45.49 ID:Q7FckdB+0.net
>>79
それは正解のない問題だからな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:48.95 ID:YX6KBGBod.net
もう完全に詰んでるんだよ
さっさと投了して楽になれよ森繁

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:11:58.62 ID:iR7U5HO40.net
>>114
超人とくらべるなよ。荒木とか英智とか走塁はほんとトップオブトップやんけ。なんでくらべてんねん

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:12:06.84 ID:hqviBdpj0.net
春先に楽天の借金っぷりに腹抱えて笑ってたが、ウチがそれを超えるとは思わなかった

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:12:07.98 ID:Gn+5dCXB0.net
守備範囲の能書きたれても京田のuzrはプラスだからなあ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:12:08.58 ID:gMXCE3i20.net
>>105
福田なんて使わなくていいのにな

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:12:15.69 ID:XLopylwG0.net
予定通りなら福谷佐藤マルで789だったわけだけど
福谷がやらかさなくてもマルティネスみたいなノーコンを9回に決めてたなら結果は同じかな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:12:17.51 ID:puJJU8mZ0.net
>>132
周平ももういいな
セカンド亀澤サード直倫でいい

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:12:23.99 ID:sUsXB7UoM.net
萎えすぎる

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:12:25.75 ID:XkNqBnmSd.net
目指せ3タテ、ガッチリ最下位固めだ中日ドベゴンズー

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:12:26.19 ID:09P5+ND60.net
思えば森繁は、 谷繁の兼任の頃から 代行で采配していたからな。
実質5年目で これだからな

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:12:27.36 ID:OZhif1bW0.net
>>114
当たり前の事ができるって大事だぞ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:12:32.54 ID:9S72ulAw0.net
京田って今シーズン一度も、京田スゲーって書き込みしたことないや

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:12:37.57 ID:/XwYx0MS0.net
なんで福田叩かれないんだろう?
二塁打打ったからセーフ理論なのかね?
そうやってファンが一日一善でOKと甘やかすからいけないんだと思う

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:12:49.04 ID:iR7U5HO40.net
>>140
よーやってるわ。こんだけサードセカンドまもるひとがかわってなあw

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:08.85 ID:UG0ZN7w/0.net
森繁の後釜って小笠原道大監督?

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:11.33 ID:jYcV8YDya.net
2015年8月15日から4カード12戦で10勝2敗だったんだよな一応。
ナゴドで当時得意だった広島に勝って、苦手の関東遠征でもヤクルト横浜を潰して。

そしてCBCアナウンサー宮部が放った一言
「ワタクシはずっと信じて参りました。...そう、2015年の矢田六所神社で大吉みくじを引いたその日から!魂が燃焼する逆襲ドラゴンズの熱戦はドラゴンズナイターで!」

↑以降のドラゴンズ
12戦 2勝9敗1分

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:19.49 ID:iR7U5HO40.net
>>149
堂上信者が京田だけを目の敵にしてるからね

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:22.37 ID:mag1MQ+Sp.net
>>148
はい、今した

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:24.34 ID:puJJU8mZ0.net
>>142
マルティネス ファーム
8月9日12日 2イニング被安打2四死球3奪三振0失点0
これを抑えて使うほうがおかしい

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:30.12 ID:9xwb3LkJr.net
根尾が来ても外野じゃダメだな
京田を退かさないと全く意味が無い

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:33.97 ID:TcysP9Zo0.net
8月にへばって落ちていくチームは
キャンプがぬるいってよく聞くな。

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:34.24 ID:YE5yA6S4K.net
>>79
誰を落とすのかをか?

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:35.03 ID:2vVjK9Db0.net
>>79
一貫性がないからこういうことになる。哲学がないんだよな。

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:35.47 ID:plE7BTiV0.net
アルモンテ完全にやる気無くしたか

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:40.53 ID:Gn+5dCXB0.net
だから福田は今年の経験活かして来年からは代打で頑張れとしか言えない
今更レギュラーとか新陳代謝悪い

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:41.72 ID:zQReDagF0.net
京タコ信者は打撃守備走塁の現実的数字を突きつけられても


ようやっとる、他に代わりはいないで逃げよる

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:43.71 ID:KIwDLDLgM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 59 39 02 .602 ---
ヤクルト 48 50 01 .490 11.0
巨人 51 54 02 .486 0.5
阪神 46 49 01 .484 0.0
横浜 45 54 02 .455 3.0
中日 45 59 01 .433 2.5

.

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:44.14 ID:xBCr6ECh0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://news.www.yodyiam.com/live/1534251776/

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:47.90 ID:X9pwA0g60.net
>>128
どうした?
元顔文字は福谷はお気に入りなのか?
選手叩かせたら右に出るものいないくらいなのに

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:48.60 ID:DQW82Nwhd.net
>>149
最低限すら出来ないカスどもがうようよいる中それ言ってどうなんのよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:48.85 ID:iR7U5HO40.net
>>155
朝倉は投手に関してどの程度かかわっているんだろうな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:55.38 ID:maYDVs3V0.net
>>118
森が育てたリリーフ陣の末路やろ
あれだけ酷使してたら、潰れない方がおかしいわ
岩瀬も1回壊れたくらいだしな

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:13:58.06 ID:RffQxUyR0.net
ヒロシが燃えて田島の防御率も悪いから2人共落としてマルティネスに抑えやらせたろ!
と同レベルの考え方の人がちらほらいますね

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:14:02.94 ID:7eZY0SgDd.net
マジック1か。おつかれ、森繁。

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:14:03.03 ID:YX6KBGBod.net
監督変わって根尾君が入れば京田の立場もあやういだろうな
贔屓起用で使われてるだけだからな

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:14:05.29 ID:WA3he7D40.net
どこからマルを抑えにする発想が出てくるのだろう?

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:14:06.08 ID:3XgqIiEI0.net
>>146
谷繁が試合出てるときの攻撃の采配はほぼ辻さん

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:14:07.28 ID:/XwYx0MS0.net
>>138
それじゃあ
これ普通ならセーフだろうって打球をアウトにしてた直倫も凄いな
どうせこの書き込みのあと叩かれるだろうが

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:14:09.89 ID:hqviBdpj0.net
監督変わって根尾君が入れば京田の立場もあやういだろうな
贔屓起用で使われてるだけだからな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:14:26.17 ID:DtdhuiBjd.net
ビシエド首位打者頼むで

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:14:32.68 ID:FAynuZstp.net
ほいよ、無能のコメントね

森監督の試合後のコメント
「今日は最後はマルティネスと考えていて、佐藤より先に投げるということは考えていなかった。最後点を取られたけど、今はもう誰がいいっていう状態じゃないし、別にマルティネスが悪いとかそういうことでもない。」

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:14:38.95 ID:6OfDh/TA0.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201608/images/PK2016081002100098_size0.jpg

記者「落合GMに対してなにか一言ありますか」
谷繁「特にないです」

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:14:40.09 ID:xxrSUWrf0.net
ここで愚痴って憂さ晴らししないと精神が持たん
森繁辞めろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:14:54.83 ID:puJJU8mZ0.net
>>167
朝倉「防御率0点台とか抑えいけるやん」としか思ってないんだろ・・・

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:00.32 ID:iR7U5HO40.net
てか一軍で230もうてるか怪しい、若手だらけなのにショートだけをかえるってのはまともに中日かんがてないよね

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:02.30 ID:SydsSZ+k0.net
土日祝日GW盆休み
毎年負けとるね

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:06.08 ID:Gn+5dCXB0.net
根尾来てもセカンドだろうよ
中日のセカンドサードはガラ空き

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:12.23 ID:3XgqIiEI0.net
>>175
赤星「今年苦しめば来年.350打てる」

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:15.69 ID:Q7FckdB+0.net
>>172
消去法ですが?

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:18.08 ID:FAynuZstp.net
それぞれ出ていった選手がやっぱりしっかりやるしかないんだ。死球を与えてその後失点してしまうとか、その中にはやっぱりピッチャーのミスが絡んでいることもあるので、これからまた色々大変だけれどもブルペンと報告し合いながら考えていきます」

東海r

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:18.73 ID:1YYE8eyg0.net
最下位は決まったとして、あとは森繁の解任が叶うかどうかが最重要
解任したらGMにも残さなくて良い
子飼いごと全て切り捨てろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:20.80 ID:2hydjP7/M.net
>>174
俺は凄いと思うよ今は凄くないけど

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:24.52 ID:2vVjK9Db0.net
>>177
いや 全部おまえのせいや

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:24.74 ID:UTpPYDFm0.net
調子がいいとすぐ使い潰すの止めない限り、中継ぎ崩壊は続くよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:25.61 ID:dUueW47t0.net
アルモンテがスタメン復帰後


5連敗

3連敗

2勝8敗

アルモンテが復帰する前は藤井がスタメンで打ちまくってチームも連勝してたのに
森はアルモンテを選んだ。

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:36.75 ID:qnA98balx.net
>>80
沖学園と互角かよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:47.76 ID:/XwYx0MS0.net
まず
こういうときに守備で直倫の名前が挙がる時点で
彼は凄い守備能力を持った選手でもあるんだろうな
もう俺叩かれるだろうなこんな書き込みしたらww

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:49.92 ID:zQReDagF0.net
借金14か、ついにリーチやな
借金20で潔く辞任した梨田は秘策をもって楽天は借金減らした

そしてウチはいま楽天よりも借金が増えている現実

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:54.27 ID:OSfi6n+Qx.net
>>80
こういうこと言うやつ多いけど本気でいってんのかな?

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:54.90 ID:h0nUKkuU0.net
森繁のコメント意味分からん
選手かばってるようにみえてかばってねえ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:59.07 ID:iR7U5HO40.net
>>174
ただすでに29で、バント指示しなけりゃ、併殺を余裕でうつ堂上なんてもうどうでもいいだろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:15:59.53 ID:Rys597Yk0.net
>>155
全くその通りでね。なんで抑えにするか全くわからん。これライデルの調子どうこうより、一軍と二軍で首脳陣はなんも意思疎通できてないってことで、そりゃ選手なんか育つわけねーわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:16:04.11 ID:qnA98balx.net
>>127
ネヲごときじゃどうにもならん

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:16:07.23 ID:UG0ZN7w/0.net
根尾はプロでも遊撃続けられる可能性が高くない
小園はその点だけ間違いない

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:16:14.08 ID:WA3he7D40.net
>>185
消し方が間違っとる。

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:16:16.44 ID:8i1fDW9l0.net
監督休養まだー?

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:16:22.34 ID:puJJU8mZ0.net
>>175
根尾はとりに行くけど競合必至だからクジ運だろうな
ショートで競合ドラ1・・・直倫周平・・・

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:16:30.44 ID:9B4O/u0dr.net
>>105
藤井だって10何年同じ空振りしても使われてるんだから福田もまだまだチャンスあるやろwww

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:16:34.87 ID:DtdhuiBjd.net
>>191
アルモンテは前のモヤのポジションでよかったな

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:16:48.67 ID:qnA98balx.net
>>137
藤井七段じゃなくても分かるのにな

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:16:52.05 ID:/LLTgnHk0.net
又吉や鈴木を2軍にいかせる余裕もあるからな
誰が来ると思ったら浅尾

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:16:53.66 ID:/XwYx0MS0.net
>>197
どうでもよくないから今でも名前が未練たらしく出るんじゃない?

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:16:54.00 ID:OZhif1bW0.net
>>183
何気にセカンドサードがやばいよな片方周平で埋めるとしてもう片方
年いってる上にしょぼいからやばいいつ崩壊してもおかしくない

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:02.00 ID:4tElNgO50.net
>>191
アルモンテはコンスタントに打って打点も挙げてるから
そこは問題じゃない
というか、打線は結構点とってるからな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:06.38 ID:qnA98balx.net
>>173
投手

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:07.95 ID:puJJU8mZ0.net
>>177
マルティネス ファーム
8月9日12日 2イニング被安打2四死球3奪三振0失点0
これを抑えて使うほうがおかしい

うん無能としかいいようがない

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:08.93 ID:GagdEgTsd.net
地上波で臭い試合垂れ流しw

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:10.01 ID:maYDVs3V0.net
>>191
外人で心中する森らしい末路やな
左に代打荒木とかブレない采配、今日も披露してたやろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:13.10 ID:NAp1tj7X0.net
まあ今年の夏は5連勝で一瞬ええ思いさせてもらったから十分やわ
あとは故障だけ気をつけてテキトーにやってくれや

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:15.21 ID:zQReDagF0.net
森繁が監督に就任して良くなった事ってあるか?


あるならいうてくれ、俺はひとつも知らない

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:21.26 ID:F3QL+xaW0.net
明日中日ファンに向けての玉音放送があるな

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:26.65 ID:Gn+5dCXB0.net
小園も京田や吉川のレベルに来るかと言えば怪しいな
ぶっちゃけセカンド行くと思うわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:33.22 ID:3XgqIiEI0.net
ただアルモンテに関しては解説者のほとんどが「いなきゃ困る選手」って言ってるからな

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:33.48 ID:FAynuZstp.net
今年トチ狂ってまたリリーフ投手上位で乱獲しそうだ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:33.93 ID:qnA98balx.net
>>173
てか今も森脇だが責任は森

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:40.73 ID:9B4O/u0dr.net
>>174
隙あらば直倫やなwww

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:41.18 ID:YE5yA6S4K.net
>>122
周平も追加

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:17:43.53 ID:Q7FckdB+0.net
>>201
誰がいいんだよw

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:00.44 ID:62NCcoZfa.net
>>216
ビシエドアルモンテガルシアモヤ連れてきた。

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:06.35 ID:DQW82Nwhd.net
ヤマヤスぶっ叩くには右打者が重要じゃん?こんなのわかりきってるはずなのにアルモンテと周平に右の代打出さず挙句に左の藤井を代打とかバカじゃねぇの?
ベンチに右の代打いるだろ?荒木は既に使ってたけど後残り誰だ、どれどれ……【直倫】【近藤】

……俺が間違ってたわ…………

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:06.42 ID:qnA98balx.net
>>152
別に関係ないから

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:10.12 ID:puJJU8mZ0.net
>>209
周平はもう7年目一度も規定打席到達してないのにいまさら期待もなにもないだろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:12.52 ID:2DcFwUnV0.net
>>70
中途半端に五位になるのが一番ダメなケースだよな
最下位ならほぼ確実にトップのクビ飛ばせるし

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:18.52 ID:OSfi6n+Qx.net
>>105
欲しいところがあるのか・・・

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:24.08 ID:iR7U5HO40.net
>>208
だってここひねくれたやつばかりだからね。京田のアンチだらけだからな。このチームの編成を見てたらすべてのポジションで若手を使い出さないとまずいところまできてるんだけどな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:27.73 ID:2vVjK9Db0.net
>>216
まあ負けるのがうまくなったことかな

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:31.81 ID:Dg+rakMXM.net
おい球団社長!オーナーとこに行ってお伺い立ててこい

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:34.22 ID:zQReDagF0.net
>>225
でチーム成績は上がったか?いうてみいや

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:36.30 ID:plE7BTiV0.net
何の役にも立ってない朝倉
監督としての責任をまるで他人事のように考えてる森繁

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:40.65 ID:maYDVs3V0.net
>>216
去年、新人王とったやんけ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:46.56 ID:3XgqIiEI0.net
>216

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:47.37 ID:Q7FckdB+0.net
>>225
いちおう打線も先発もリリーフも足りないという状態から
リリーフが足りないってところまでは持ってきたよなw

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:50.75 ID:1YYE8eyg0.net
>>216
死ね柳が辞めた

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:18:53.94 ID:JcFX6MJh0.net
シートノックでサイドスロー送球してた福谷見てああフィールディング苦手なんだなと
思ってたがアレはミスじゃなくて
欠陥なんだよね
牽制もまともに出来ない

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:19:11.06 ID:iR7U5HO40.net
>>228
まだ24だし。そういう意味では高卒はええわな。2014世代とかなんもしてないのに30こえてきてるやろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:19:11.62 ID:hqviBdpj0.net
モヤなんで使わないんだ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:19:14.13 ID:jYcV8YDya.net
どこの球団見ても苦しいってのは確かにそうだし
ボールも清宮なのか、彼のための去年甲子園の在庫なのかよく飛ぶし
打者の技術が研究にマッチするようになったと思うけど

さすがにこのコメントを聞けば
他5球団もお前にリリーフを心配されたくはないと思うだろう

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:19:15.38 ID:gMXCE3i20.net
>>226
それやってたらここで叩かれまくっただろうなw

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:19:15.48 ID:62NCcoZfa.net
朝倉コーチの時点で嫌な予感はした。何か8連敗くらいしてる感じだ。

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:19:22.02 ID:xjB2ukX60.net
森繁「また考えます」
本当に考えとるんか?いつも考えますやんけ!

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:19:36.28 ID:3XgqIiEI0.net
>>216
ドラゴンズブルー復活
大島平田ビシエド残留
外国人そこそこ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:19:47.14 ID:YX6KBGBod.net
なりふりかまわず村田を右の代打で取るべきだったな
今さら遅いけど

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:19:55.75 ID:qnA98balx.net
>>155
岩瀬出してソトロペス225宮崎に引導渡されるより
倉本ならシングルですむ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:19:55.98 ID:6dwOEaDbM.net
そんなドラゴンズでも明後日のワンコインデーの
パノラマ席は全席完売というね、

やっぱチケットの定価が高過ぎるんじゃね?
内野SS5000円、内野S4000円、内野A3000円
内野B2000円、内野応援席2500円、外野応援席1500円
パノラマA1000円、パノラマB500円を定価にしたらどうよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:20:07.35 ID:zQReDagF0.net
近年稀に見る外人の補強の成功と平田の絶好調をチームにミックスしてもなお

最下位独走してるのに森繁が監督に来て良くなった事?ひとつもないやんけ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:20:09.06 ID:OZhif1bW0.net
>>228
仕方ないじゃん京田もだけど相対的に若いんだから
年いってるのに誰もいない他のポジションどうにかしないと

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:20:23.40 ID:Q7FckdB+0.net
まあ正直福谷のエラーがなかったらという感じはあるな
なんであんなエラーしたんだろ

中継ぎが連夜で逆転されてるからプレッシャーか

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:20:29.75 ID:qnA98balx.net
>>178
いい質問ですね

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:20:34.16 ID:kJBK7n1D0.net
いよいよ抑え山井誕生だな

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:20:53.66 ID:YE5yA6S4K.net
>>163
横浜と勝ち星一緒になってもうた

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:06.28 ID:xxrSUWrf0.net
>>235
朝倉ってうちのベテラン連中に何か言えるの?
こんなゴミをコーチにして弱みでも握られてるのか

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:07.47 ID:oGdafOUM0.net
また今日もひでー負け方してたんだな。。
負けてもなにも感じなくなってしまって悲しいなぁ。

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:14.04 ID:iR7U5HO40.net
てか今日の試合で一番たたくべきは佐藤のとこだろ。この試合で京田を連呼するのはちょっとw
若手を育てていかないといけないくらい低迷してるなかでなんで数少ない若手を叩きまくるんだろ。まったく理解できないわ。目先の勝利より育成が大事だわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:20.87 ID:9s4re8F20.net
一軍に選手育てて送り込めない様じゃ、小笠原も今季で終わりかな。

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:23.99 ID:XLopylwG0.net
>>196
「全員糞!」って言ってる様なもんだからな

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:29.74 ID:/XwYx0MS0.net
福田、周平、大島は1安打打ったからセーフ理論を唱えてるようじゃあこのチームは強くならない
たとえ1安打でも肝心なときに打ってくれる打者こそセーフなんだよゴミクソ倉本のほうがまだマシ
現状維持が得意な奴は多いが
普通の選手ではできないプレーをしたり、こういう場面で打つかって選手がゼロだ
少なくとも1安打打ったから満足ではチームは強くなれんねえ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:29.80 ID:xlf69gbqM.net
>>210
激減してるんだけどな打点
今月は1だからな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:37.75 ID:puJJU8mZ0.net
>>241
日ハム近藤オリ吉田横浜桑原
同い年はとっくにレギュラー周平は相当チャンスを与えた結果アレ
レギュラーは無理だろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:42.88 ID:RffQxUyR0.net
アルモンテは今までが上振れ凄すぎたよ
今は振れが戻ることまで祈って使うしかないだろ
それともシーズン中絶えず好調な野手しかスタメン固定できないとか言うのか?

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:44.50 ID:qnA98balx.net
>>239
フロント入り

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:44.63 ID:Dg+rakMXM.net
朝倉と森が叩かれて漁夫の利で居残り続けるどころか息子も押し込む近藤の権謀術
案外監督に向いてるじゃねーかwww

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:45.96 ID:UTpPYDFm0.net
福谷の豆腐メンタルならあの暴投も別に不思議じゃないな

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:47.07 ID:gMXCE3i20.net
>>253
せっかく打ち取ってたのをぶち壊しだもんな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:52.41 ID:DQW82Nwhd.net
>>241
二軍ですら.250越えないポンコツどもが29〜30って凄まじいよな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:53.29 ID:Gn+5dCXB0.net
打線もビシエドアルモンテで稼いだ数字だし
普遍的な中日自前の戦力って打率に限って活躍してる平田くらいだぞ
投打ともに刹那主義の起用で稼いだ数字

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:21:55.58 ID:T4fSX5k50.net
8月は3勝8敗か。
順調に借金増やしてるな

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:22:11.04 ID:xzY7xaaN0.net
小笠原が抑えやれや

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:22:19.75 ID:YX6KBGBod.net
2軍は糞編成のせいでスタメンもまともに組めない状態だから
許してやれよ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:22:37.32 ID:2vVjK9Db0.net
荒木のあの笑いみてても、この球団に未来はない

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:22:44.47 ID:xjB2ukX60.net
月間借金5の森繁だから後は5割で行けるやろ(適当)

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:22:47.83 ID:iR7U5HO40.net
>>252
わかってるひとがよーやくいたわ。いまの状況をあまり理解してるひと少ないよな。一軍ででてる選手もほとんど30付近〜ベテランばかり。優勝争いしてみんな成績だしてるならまだしも

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:23:00.36 ID:OZhif1bW0.net
>>259
そう思うけどやっぱり目先の勝ちがほしくなるんだろうなそれかまだaクラス諦めてないのか
京田とか周平とか頼りないなんてレベルじゃないけど強く叩けない

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:23:00.97 ID:3XgqIiEI0.net
>>273
去年1回そういう構想出たな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:23:01.78 ID:5vt2CCAed.net
根尾がどうとか、プロ志望届けを出すかどうかすらわからないのに、こんな体たらくの球団に喜んで入るとでも思ってんの?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:23:04.33 ID:zQReDagF0.net
8月は猛暑をナゴドで快適に戦えるから有利とか毎年言う奴おったけど今何思うかいうてみいや

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:23:31.49 ID:Rys597Yk0.net
京田出すなとは言わんが意地でも一二番にするのやめてくれ。今日も8回裏満塁で凡退してたなぁ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:23:31.78 ID:gMXCE3i20.net
>>261
実際糞だけどな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:23:38.63 ID:X9pwA0g60.net
>>171
>>175
これはどうゆう事?

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:23:47.79 ID:RSKDZiGu0.net
荒木ってなんで自分が失敗したらニヤニヤするん?
あんなベテラン要らなくね

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:23:48.87 ID:YX6KBGBod.net
あとは岩瀬のノルマを今年中に達成して引退試合を盛大にやるだけ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:24:02.55 ID:9S72ulAw0.net
明日明後日負けて監督休養だと
次の日東京で記者会見しないけないから
明日負けて、松坂登板前に名古屋で監督休養記者会見がいいな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:24:07.61 ID:/XwYx0MS0.net
まずチーム全体が
今日の試合なら
「俺は福谷よりマシだから戦犯回避でセーフwwしかも安打打ったしwww」
的な考えが選手にも蔓延してそうだ
そもそも監督がスケープゴート作ってるあたりでダメ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:24:08.68 ID:F3QL+xaW0.net
明日の終戦宣言の後は森繁以下首脳陣の裁判だな

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:24:14.21 ID:maYDVs3V0.net
>>260
二軍から送りこんだ野手はほとんど使わずに差し戻ししてるやんけ
育つ以前の問題だわな
使わないんだからな
代打荒木じゃなくて、代打近藤出さないのが森

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:24:27.96 ID:Dg+rakMXM.net
荒木と岩瀬を兼任コーチにした時点でモヤっとしてたが、野本をクビにしなかった時に今シーズンのこの有様を確信してたわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:24:31.49 ID:iR7U5HO40.net
>>278
落合時代散々若手を育てられなかったのは優勝争いして一年一年勝負してきたからと主張してた側からすれば、今の状況で若手育てるの拒否とかもうねw

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:24:34.83 ID:puJJU8mZ0.net
>>259
育成はファームでやるもの1軍は試合に勝つためのところ
順位が確定するまで目先の勝ちにこだわるのは当然
原則的な事わかってないのが多すぎだわw

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:24:35.80 ID:jqjWG21L0.net
いやいやドラマチックな展開だな
野球としてはおもしろいんだが
つらいな

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:24:42.95 ID:Gn+5dCXB0.net
年齢でレギュラー足切りしろと何度も言ってる
打席数なんてはっきり言ってどーでもいい
いくら失敗してもいいから期限までに結果出せばok

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:24:45.04 ID:cbdQ0pJa0.net
https://i.imgur.com/Xz18jLT.jpg

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:24:54.89 ID:/LLTgnHk0.net
4番と先発が活躍して勝てないチームw
ドラゴンズくらいだな

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:24:55.93 ID:9B4O/u0dr.net
>>277
ほんとね。こんな状況で優勝ももうないんだから若手使ってかなきゃね
ヒロシ又吉田島はそういう意味では今年はもうおやすみでいいよね。笑

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:25:10.45 ID:xoXoNuzp0.net
福谷って勉強は出来るんだろうけど
全てにおいてなんか不器用そうな顔してる

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:25:21.99 ID:2vVjK9Db0.net
同じ桐蔭でも西武の浅村、森、中村とかすごいけど平田のあの淡白さはどうにかならんのかね

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:25:25.61 ID:Rys597Yk0.net
今日二軍の試合少し見れたがもう石垣あげてスタメンで使えよ。福田が低い球打ち上げるか空振るか見させられるの飽きたわ。 あと伊藤の外野は恐ろしく不安だな 笑

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:25:37.49 ID:xxrSUWrf0.net
>>272
むしろ3勝もしてるのにビックリ
吉見完封が遠い昔のようだ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:25:44.24 ID:oQsEQMRg0.net
>>279
HR打たれやすい小笠原は抑えないよ
ノーコンも絶対駄目だが、被長打多い奴は投手無理や

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:25:49.77 ID:OSfi6n+Qx.net
>>150
セカンド亀、サード周平か直倫だったらもっと楽だろうなぁ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:25:50.63 ID:puJJU8mZ0.net
>>292
え?毎年優勝争いするためにシーズン戦ってるんだけど?
育成のシーズンみたいならメジャーの下位球団でも応援してたら?

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:25:57.62 ID:YE5yA6S4K.net
>>209
サードであの打撃福田以下

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:25:59.82 ID:cbdQ0pJa0.net
(8) 友  永 .176 4-1 右安 右直 四球 中飛 捕邪
(6) 溝  脇 .283 4-2 右安 中安@ 遊ゴ 一ゴ失
(7) 井  領 .259 4-0 捕邪 中飛 遊ゴ 二飛
(9) 松井佑 .303 4-3 空振 左安 左安 二安失
R9 伊藤康 .199 0-0
(D).野  本 .259 4-1 右飛失 左邪 右中2 空振
(4)3阿 .部 .218 3-1 遊ゴ併 四球 三ゴ 左線2
(3) 石  岡 .251 3-1 投ゴ 左中2@ 空振
H4 三.ツ俣 .163 1-0 遊飛
(5) 石  垣 .200 4-2 左越2 遊ゴ失@ 中飛 左中2@
(2) 加  藤 .198 3-0 投バゴ 中犠@ 三ゴ 三ゴ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:26:04.59 ID:P7P+wiT50.net
3.4.5月でアルモンテビシエド絶好調でも貯金できなかった

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:26:17.33 ID:oQsEQMRg0.net
>>281
有利だからこれで済んでるんだろ?
このチームが神宮やマツダ本拠地だったら投手うんこ漏らすわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:26:25.21 ID:oAR6iY+ad.net
現地
帰りのナゴド出口で中日ファンほぼ機嫌悪かったよ
電車で帰る人混雑した車両に乗るのきつくないか?

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:26:30.81 ID:q3Mevdir0.net
荒木って

絶対2000本安打もしてないだろ

そんなにヒット打ったの見てねーもん

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:26:32.46 ID:3XgqIiEI0.net
>>303
もうその構想消えてるから、そんな詳しく分析せんでもええよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:26:40.10 ID:puJJU8mZ0.net
>>308
吉見山井松坂のがんばりがなかったらもっとひどかったな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:26:43.64 ID:zQReDagF0.net
福谷や中継ぎだってやられる時はある
しかし森繁は守備で崩れたスズヒロや田島と守護神不在を分かって落としとるんじゃ
投手がおらんは通用せん、そのための中継ぎ助っ人補強なのに全く使えない奴連れて来る

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:26:44.27 ID:xlf69gbqM.net
>>264
ぽっと出と何の違いが?
3年連続規定に到達してから言ってくれ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:26:55.94 ID:So+XSxFJa.net
>>307
夢も希望も無い。

下もこんななんだ...

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:27:02.64 ID:UTpPYDFm0.net
どうせ明日は荒木スタメンだよ、どんなに負けようがベテラン様の出番は無くさないぜ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:27:11.14 ID:maYDVs3V0.net
二軍も野本に見切りつけないで、試合出してるしな
どこにもあそこにも聖域だらけやな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:27:18.74 ID:puJJU8mZ0.net
>>310
こうなるのわかってて見に行ほうがどうかしてるw

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:27:19.90 ID:G796V5mK0.net
本来なら佐藤と福谷で今日の終盤締めなきゃいけなかった
福谷は仮にも守護神やってたんだから俺に9回任せろくらいの強気な投球してればいいんだよ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:27:20.68 ID:Vdpkd0g30.net
下位打線の左を抑えられない岩瀬って、もはや存在価値ゼロだよな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:27:27.19 ID:Rys597Yk0.net
>>307
広島のエラーの多さな

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:27:46.93 ID:puJJU8mZ0.net
>>315
7年やって規定未達よりはマシ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:27:52.51 ID:gMXCE3i20.net
>>282
その回じゃないけど平田もチャンスで打ってないやん

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:27:52.55 ID:r37oPEVF0.net
>>21
(右)藤井

こいつはこれが言いたいだけ
平田外してアホじゃないのか?

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:28:03.89 ID:qdgu5Fq60.net
節操のないビール腹デブのせいで全てが後手後手になって登板過多→劣化のオンパレード

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:28:09.07 ID:f8x0DzPl0.net
京田はあの若さでようやっとる!
上位打線で使い続ける森繁の慧眼を信じろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:28:13.66 ID:XLopylwG0.net
>>280
大丈夫だ
当たりくじさえ引いちまえば嫌でも入らざるを得ないし
なんなら平田さんから一本電話を入れる事も出来る

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:28:20.79 ID:YX6KBGBod.net
今年クビ間違いないメンバーが
今の時点で2軍のスタメンの大多数を占めてる段階で異常だわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:28:34.45 ID:3XgqIiEI0.net
森繁の最大の功績の「松坂獲得」っての忘れてた
球団としてはこれだけで森繁様様だろう

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:28:41.02 ID:960sXGMQ0.net
これからは最下位回避の為に選手使い潰すんやろうな

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:28:48.93 ID:81AcQkRq0.net
ガルシアに9回までやらせたら勝てたと思うけど無理だったかな

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:28:50.47 ID:/LLTgnHk0.net
ガルシアなんてよそいったら計算組み込まれる投手だぞ
信じらんない
いやロッテでも勝てるであの展開なら

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:29:07.41 ID:Q7FckdB+0.net
正直マルチネス途中までは結構いけるかもと思った自分がいたのがな

ほんと伊藤であきらかに打者が格落ちしたのに
押し出し与える所がしょぼいわ…
しかも1回2-3からボール球打って助けてくれたのに

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:29:09.31 ID:oQsEQMRg0.net
佐藤は松坂のときに2イニング要員で必要だから明日は使わないだろうな

ってことは明日も負けそう
というかここで3タテされたら最下位にぐっと近づく

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:29:12.05 ID:9s4re8F20.net
>>307
震えが止まらん。。あかん育成になっとらん

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:29:23.44 ID:dNYwx2LU0.net
>>250
こんな糞監督と糞オーナーがやってるチームの試合にワンコインすら払う気しねえわ
しかも地元の奴以外は交通費もかかるし

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:29:23.84 ID:maYDVs3V0.net
>>329
石垣とかスタメンで使い続けるとかしねえからなあ
二軍慣れした選手使って試合してるだけやなあ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:29:29.12 ID:xlf69gbqM.net
>>203
堂上みたいな変則ドラフトの競合って無意味だからな

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:29:31.74 ID:3XgqIiEI0.net
中継ぎでジョーダン残しておけばよかったなって思ったけど、あの怪我の多さじゃ無理か

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:29:37.93 ID:6dwOEaDbM.net
明日のチケットとか
売り切れはフィールドシートとアルモンテ選手サイン付き内野Sと
ドラゴンズ外野応援席だけ売り切れで
残りの全席種在庫状況○って普通にヤバくね?
お盆興行だと言うのに

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:29:49.13 ID:xxrSUWrf0.net
>>307
井領友永遠藤あたりの無駄なドラフトが暗黒を深めたな
半分以上首で良いだろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:30:06.73 ID:LLlhcP0Qa.net
このチームはベテラン様が楽しく汗をきながらお金を稼ぐ為のチームだよ。
田中将大みたいに一人で貯金24出来るような人が入団するまでは、しばらく我慢だよ。

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:30:09.37 ID:RSKDZiGu0.net
根尾根尾言うけどどうせ根尾外して微妙な投手獲るんやろ
知ってる

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:30:18.13 ID:Q7FckdB+0.net
でもまあもう一回くらいチャンスやってもいいかな
マルチネス

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:30:29.84 ID:oQsEQMRg0.net
>>331
田島 うんこ
又吉 うんこ
祖父江 故障からポンコツ
鈴木 駄目そう

もう酷使してなんとかなるレベルっじゃねえぞw

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:30:38.64 ID:YE5yA6S4K.net
>>259
佐藤は頑張ったじゃん

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:30:48.93 ID:xzY7xaaN0.net
とにかく森繁やめろ
森繁以外ならとりあえず誰でもいいから
早くやめろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:30:50.70 ID:cl5I5JU80.net
友永を一番固定。松井野本をスタメン…駄目だこりゃ
小笠原が考えてるのかな。無能か

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:30:55.53 ID:bk+7b/EV0.net
↓ナニータの書き込み

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:31:07.46 ID:/XwYx0MS0.net
>>311
あんなでも年間500〜600打席は立つからな
そんな中で10年レギュラーで140本でも打てば晩年の打席数低下も計算して2000はいく

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:31:23.73 ID:3XgqIiEI0.net
>>348
誰でもいいからってのはすっごい危険

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:31:43.32 ID:2vVjK9Db0.net
確かに田中は偉大だったな。あの万年弱小球団であの成績だからな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:31:45.02 ID:cl5I5JU80.net
森繁一派もう全員やめろ。森派の選手もな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:31:46.30 ID:TSL3zrttM.net
>>344
球団ぐるみで根尾推してんのは中日だけ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:31:50.10 ID:4tElNgO50.net
>>321
存在価値

1000試合登板記録

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:32:08.40 ID:zQReDagF0.net
育成の福を何しに育成から支配下にしたのか・・・

矢地と同じようにロッテに流すつもりか

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:32:20.11 ID:jYcV8YDya.net
オガシンはそもそも奪三振率も低ければ当然にK/BBも悪いという...
笠原は奪三振率だけは及第点にあるのが違い
横浜の濱口と今永もそんな感じで後者は特に運が悪すぎてるな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:32:36.68 ID:c6/lE8v10.net
>>335
接戦だったら平気で使うだろ
自分のメンツのためだったら選手の寿命なんて関係ない

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:32:40.31 ID:NLfy/8HL0.net
阪神もヤクルトも本拠地では意地を見せるもんだな

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:32:50.80 ID:TSL3zrttM.net
>>354
>森派の選手
誰ですか?リストにしろよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:33:23.12 ID:YE5yA6S4K.net
>>282
平田は無視か?

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:33:29.11 ID:dNYwx2LU0.net
こんな投手陣状況で西武に小川を金銭であげるという馬鹿っぷり
いかに無能かよくわかる

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:33:31.05 ID:jYcV8YDya.net
二軍の一番グロイ数字を四角で囲っておこう

https://i.imgur.com/svmTCBB.jpg

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:33:34.35 ID:So+XSxFJa.net
周平京田以外で25歳以下の若手野手誰か居ないかなぁと思って調べようとしたけど、怖くなって辞めた。

もう、今年来年のドラフトは石垣みたいな高校生野手を乱獲してくれよ。

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:33:39.04 ID:zL49aGIm0.net
https://i.imgur.com/Xz18jLT.jpg

(2016年に比べたら)ようやっとる

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:33:40.26 ID:gMXCE3i20.net
チャンスで打てるのがビシエドだけじゃ勝てんわなあ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:33:40.39 ID:Rys597Yk0.net
>>345
あんなにサインに首振ってて雅人と全然意思疎通できてないようで、ストレスたまっただろうなぁ。出すの決めてたんならキャッチャーごとかえることにして武山か大野に用意させとけばよかったのに、とはおもった。

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:33:50.67 ID:N/Oecauq0.net
堂上はいい選手で応援してるんだけど
堂上ヲタの野達とか直道ガイジがいるから長らくNGしてたけど
久しぶりにブラウザで覗いたらまだいたんだなこいつらw

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:34:02.29 ID:960sXGMQ0.net
>>346
勝ってても負けてても佐藤
先発が早く降りたら跨ぎで佐藤

これでイケる

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:34:08.03 ID:F3QL+xaW0.net
ヤクルトと6ゲーム差で残り6試合だから自力2位も消滅したのか

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:34:24.84 ID:oQsEQMRg0.net
>>359
最下位でもよーやってるから平気だろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:34:40.06 ID:jYcV8YDya.net
>>366
今日と同じ時点からの急降下はいま監督やってる人が代行してたんだなあ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:34:40.10 ID:fVjj9QST0.net
>>311
四球拒否しつつ毎年適度にヒット稼いだ結果だからな
京田もこのまま使い続ければ2000本打てるし

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:34:44.06 ID:gMXCE3i20.net
>>368
松井のリードにも問題あるんかな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:34:59.78 ID:/7daCrdi0.net
森繁一派「5弱で助かったぜ。最下位でも一応最後までCS争いできるから来年も安泰だな」

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:35:14.63 ID:P7P+wiT50.net
自力2位は一昨日の日曜日に既に消滅した

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:35:14.70 ID:oQsEQMRg0.net
>>370
で負けを増やすんだろw?
まだそれで勝てればいいよ 勝てればな

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:35:15.28 ID:zQReDagF0.net
まーた馬鹿が松井雅を叩いて大野捕使えとかお笑い野球やれとか言ってんぞ
雅を叩かないと死んじゃう病に罹ってるガイキチ大変だな

一番マシな雅をスタメンからはずしたら他球団は笑いが止まらんだろう

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:35:30.42 ID:c6/lE8v10.net
今日の9回見て分かっただろうけど
松井がマスク被ってる限りこんな事は今後も何度も起きるよ

眼の前で見てるのにいい加減理解できんのかな首脳陣は

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:35:57.76 ID:iR7U5HO40.net
>>293
ただ一軍で通用するかがすべてなわけで、社会人大学生なんてのは一年ありゃ一軍でどれくらいできるかの勝負になってくるだろうに。で一軍でつかえるかどうかは一軍で使っていかないとどうもならないわけで。二軍の帝王くらいうっても一軍になれるまでだいぶかかってるし。

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:36:02.06 ID:/LLTgnHk0.net
3割打者3人もいるのにビリとか笑にもならんな
高橋京田が打ってないけどpが酷いわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:36:05.10 ID:oQsEQMRg0.net
>>376
明日明後日と連敗したら一気に最下位独走が見えてくるぞ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:36:12.66 ID:votf4/SpF.net
佐藤頑張ってるね
背番号14のままで良かったのに
現14の人は何してんのよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:36:16.23 ID:UTpPYDFm0.net
まあ佐藤も潰してさらに負けが込むパターンだな
先が見通せない森繁哀れだな

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:36:40.88 ID:q3Mevdir0.net
森野が
今年は井領に期待!!
と開幕前と言っていたから

待ってるんだが…

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:36:58.02 ID:jYcV8YDya.net
>>375
特にあったか?
あんな球種も少ない空振り取れない選手を抑えにしろと言ってたのはファンだろ?
森繁も馬鹿だが先発で使ってたのには訳があるわ
スタミナ切れで打たれてたんじゃなく
中終盤で球を見られる、高めに慣れられると打つ手が無くなるだけ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:37:22.28 ID:gMXCE3i20.net
明日の横浜の先発って石田だっけ?じゃあ負けだな

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:37:25.97 ID:epD4VKZ70.net
変化球を打たれてるから首を振ってストレート投げるわな

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:37:38.77 ID:puJJU8mZ0.net
借金14ってすげえなと思ってたら去年借金20してたわw
その前は借金24あったは14とかまだまだだな
2013 高木 守道 4 144 64 77 3 .454 22.0 .245 111 3.81
2014 谷繁 元信 4 144 67 73 4 .479 13.5 .258 87 3.69
2015 谷繁 元信 5 143 62 77 4 .446 13.0 .253 71 3.19
2016 谷繁 元信 6 143 58 82 3 .414 30.5 .245 89 3.65
2017 森 繁和        5 143 59 79 5 .428 28.5 .247 111 4.05

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:37:40.49 ID:dNYwx2LU0.net
>>384
また元に戻してほしいわ
谷なんとかってゴミは解雇でOK

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:37:42.76 ID:SydsSZ+k0.net
>>341
その翌日がワンコインデーというのもヤバい

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:37:43.57 ID:iR7U5HO40.net
そもそも荒木は毎年後半にあげてくるタイプだったからトータルの成績ではよさそうにみえても2割8分以下さまようような打者

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:37:49.93 ID:/XwYx0MS0.net
まさかこの試合も負けちゃうのかって試合が圧倒的に増えたよね
落合が「外国人次第」とかほざいてたけど
たしかに外国人次第だわ
ビシエドアルモンテが打って、ロドリゲスマルティネスが壊す

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:37:58.03 ID:qL+rLUDV0.net
明日も負けて森のクビを繋げてきた松坂が明後日の登板で滅多打ちされて負けたらさすがに解任だろう
松坂も現役続行を希望するなら、森が辞めてもナゴド専用機な手前、中日以外に選択肢はないし中日で残留だろ
次の監督が松坂いらねーと判断すれば別だが

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:38:01.13 ID:c6/lE8v10.net
今まで先発しかやった事ない奴をいきなり抑えに据えるとかホント笑えるわ
せめて中継ぎで何回か試してからだろ。ちょっとバカすぎない?

田中やダルビッシュクラスのエースじゃねえとそんな器用な事できるわけねーだろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:38:18.17 ID:qNMefAfD0.net
>>122
臭屁ぇ〜は2三振で最後どん詰まりポップ

このバカはダメ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:38:30.54 ID:zQReDagF0.net
ナゴドで3連敗喫したらきっと1003のおかげだろう

さすがにかきいれ時のお盆に地元3タテされたら動かん訳にはいくまいて

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:38:35.11 ID:6dwOEaDbM.net
まぁマルティネスクローザーでも良いけど
上げてすぐクローザーは無いわな
セットアップで様子見してからなら
分かるけど

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:38:35.64 ID:t6RCspzq0.net
福田が余計な2塁打打たなければガルシア続投だったのに

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:38:44.34 ID:Jivgc5fU0.net
>>392
安くなってるパノラマだけはしっかり売り切れとーねw

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:38:44.92 ID:/LLTgnHk0.net
もう先発が誰でも後ろ3イニングで帳消しくらうからあんまり関係なさそう

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:38:58.80 ID:/XwYx0MS0.net
>>397
D専的に言うなら1単打と犠牲フライで上出来

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:39:14.73 ID:JcFX6MJh0.net
>>364
そこじゃない
四球数だろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:39:38.12 ID:iR7U5HO40.net
>>364
だってよそはほんとの若手を使っての数字だからね。

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:39:44.73 ID:/LLTgnHk0.net
福田は無駄に270目指してるから
得点圏ダメなくせに

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:39:49.97 ID:epD4VKZ70.net
福田に進塁打のサインを出したベンチが悪い

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:40:05.92 ID:XlWuVTuF0.net
もう来シーズンのために二軍のやつ1回うえでなげさせといて
登板多いP休ませたほうがいいやろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:40:12.48 ID:OSfi6n+Qx.net
>>246
また=来年のキャンプかもしれんw

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:40:14.96 ID:vPcXI2HR0.net
中継ぎなんて格安外人や無所属組からも拾えたりするので一番発掘しやすいのに
まともに当てた試しがないと言う節穴っぷり
リリーフ専にドラフト上位使いまくってるのに崩壊とかギャグかよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:40:17.95 ID:xxrSUWrf0.net
>>386
もうそこら辺の社会人出は無理でしょ
3〜4年やってダメなら伸びないよね
20代後半の社会人出身は全部切っても良いよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:40:18.23 ID:/XwYx0MS0.net
>>364
量産型京田を育成中か

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:40:25.55 ID:puJJU8mZ0.net
>>387
森監督の試合後のコメント
「今日は最後はマルティネスと考えていて、佐藤より先に投げるということは考えていなかった。最後点を取られたけど、今はもう誰がいいっていう状態じゃないし、別にマルティネスが悪いとかそういうことでもない。」
マルティネスは悪くないらしいw

マルティネス ファーム
8月9日12日 2イニング被安打2四死球3奪三振0失点0
これを抑えにつかった首脳陣が悪いw

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:40:27.75 ID:qdgu5Fq60.net
>>400
とはいえガルシアも相当フラフラだったしな
続投しても捕まっただけかと

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:40:41.55 ID:qNMefAfD0.net
あそこで京田に代打出さんかったのが 福谷の自爆と合わせて一番クソ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:40:45.19 ID:RSKDZiGu0.net
根尾根尾言うけどどうせ根尾外して微妙な投手獲るんやろ
知ってる

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:41:01.29 ID:v/iCPRI10.net
いうてあと2つは取れるやろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:41:04.40 ID:iR7U5HO40.net
>>349
こいつらは何歳のときに一軍で使われる前提でやってるんだとw

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:41:19.46 ID:c6/lE8v10.net
今一番良い球投げてる佐藤以外選択肢ないのに何を考えてんだかな
そうしたら9回行く前に打たれるとか抜かす奴もいるけど
選手寿命を無駄に消耗させるよりは何倍もいいわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:41:29.23 ID:7kVBF8em0.net
あの黒人ピッチャーの防御率ってなんぼなん?

マジでいらねぇ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:41:42.77 ID:cbdQ0pJa0.net
森監督は「今、誰が良いという問題でない。7、8、9回は同じメンバーが一番良い。
最終的に何か1つ、最後にいろんな事が起きてこうなっている」と落胆。
「誰かが1つ乗り越えないと」と勝利への解決策を模索した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000149-spnannex-base

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:41:49.15 ID:U/2G/wovd.net
抑えマルティネスにしたの誰だよ
マジで許せねぇよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:41:58.77 ID:2vVjK9Db0.net
話違うけど、西武の浅村と山川がヘッスラしたのにはしびれたな。3、4番がヘッスラするんだから強いはずだよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:42:06.45 ID:FI7DbRq40.net
>>355
日ハムも根尾推し

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:42:17.36 ID:puJJU8mZ0.net
>>395
白井オーナー「森繁監督はよくやってる観客動員数も増えてる」
森繁が自ら辞任しないかぎり首はないw
>>390
去年借金20してるしその前年は24なんだからまだへーきへーきw

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:42:22.20 ID:epD4VKZ70.net
福谷に続投させてもよかったけど
ベンチに帰った様子を見ると精神的なショックが大きかったみたいだな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:42:36.72 ID:vPcXI2HR0.net
選手に乗り越えろ連呼する前に
コーチ陣こそ目の前の低いハードルをさっさと乗り越えろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:42:46.61 ID:rvfCE0iMd.net
>>410
今どき格安外人と言ってる時点で昭和中期脳の老害

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:42:57.22 ID:iR7U5HO40.net
京田は一年目にそこそこうって規定にのってたけど、ほかの若手なんてその実績がないなかで今の京田のようなかんじになりえるんだからな。ま、なるやろな。このチーム長い間若手をみてきてないしな。そもそも使い続けられる前に怪我していなくなってたよな。平田はとくに

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:42:59.61 ID:puJJU8mZ0.net
>>399
マルティネス ファーム
8月9日12日 2イニング被安打2四死球3奪三振0失点0
この成績でクローザーで使おうと思う方がおかしいんやで・・・

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:43:02.48 ID:qdgu5Fq60.net
>>419
まあ結局誰投げても9回にひっくり返されるなら
腹括って佐藤固定するしかないわな
佐藤もいつまで保つかはわからんが

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:43:15.38 ID:/XwYx0MS0.net
>>411
友永→中日お得意様東海大系列、国際武道大、日本通運の鉄壁経歴で首は野本同様当分先
石川→囲い込み疑惑もあり簡単に首切れない
井領→何もない下位指名だから首は十分ありえる
遠藤→入団拒否しそうになったのを無理やり入団させた経緯があり簡単に首切れない


どうする?

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:43:15.53 ID:YE5yA6S4K.net
荒木を代打で出す森繁の思考がよくわからん

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:43:25.56 ID:zQReDagF0.net
ははっ
森繁さんよ、解決案を模索するのはええがもう40試合ないんやで?

お前が思案しているうちにペナント終わるんだよダボ、いい加減辞任しろや

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:43:41.76 ID:c6/lE8v10.net
>>423
今はヘッスラしたら馬鹿にするにわか連中が増えたからな
ヘッスラはチームの士気を上げるためのお手軽なパフォーマンスなのに

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:44:19.17 ID:qNMefAfD0.net
今日マルティネス結果出んかったが
まぁ、次頑張れ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:44:49.30 ID:iR7U5HO40.net
森繁が自分は監督とはどういうものかを知ってるとおもいこんでるのが一番うざいな。いまの選手構成、起用方法めちゃくちゃとだれかいってやれよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:44:53.87 ID:0h5PWD0Id.net
同い年の時の荒木とほぼ成績同じの京田がそこまで叩かれる理由もなあ
しかも荒木は外れ外れとはいえドラ1でその時高卒6年目なのに
ちなみに荒木は翌年の25歳から打撃がそこそこ安定する

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:45:05.03 ID:FI7DbRq40.net
>>432
切るのは友永と井領だね。一軍で使える見込みが全くない。石川と遠藤は調子次第で一軍でも打つ時がある

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:45:24.31 ID:6oNcRa6k0.net
9回マルティネスはないわ
いくらなんでも1軍に上がってきていきなり抑えは酷
岩瀬でよかったんじゃない?

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:45:37.70 ID:qdgu5Fq60.net
>>423
今日鈍足福田がヘッスラしても誰も何も意気に感じなかったわけだが

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:45:55.29 ID:5NbqtalNa.net
先週火曜日から1週間、7試合で25点取って1勝6敗だからね。

なんつーか、本当に弱いチームっめ感じがする。偶然が重なれば勝てるっめ感じ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:46:01.69 ID:/7daCrdi0.net
>>383
8月までCS争いでやればオ―ナーに「ようやっとる」と言ってもらえる

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:46:25.11 ID:puJJU8mZ0.net
>>440
マルティネス ファーム
8月9日12日 2イニング被安打2四死球3奪三振0失点0
だからこの成績でクローザーで起用するほうがおかしいんだってw

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:46:27.71 ID:PfAL6L0E0.net
>>390
今年借金20超えなかったら年々着実に良くなっているとか言って続投だな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:46:28.59 ID:/XwYx0MS0.net
京田はほかにいないとか叩かれてるが
直倫とか亀澤でも京田みたいに無理やり出し続ければ似たような成績もしくは上の成績出すだろう
若いから我慢して使われてるってのが現状だしそれ以外ないってのはわかるが
他にいないってのは嘘

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:46:41.11 ID:p7nXVoBX0.net
ヘッスラはできるようになったらどんどんやればいい
立浪みたいな足がもつれたおっさんみたいなのはダメ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:46:54.61 ID:P7P+wiT50.net
全然変化しない変化球だから決め球で使えないし
見逃しストライクでカウントもとれない
まっすぐ頼みなら攻略された

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:46:55.65 ID:iR7U5HO40.net
>>440
荒木をつかいだしたのをみてると、昔の実績をとってつかいだすのも全然あるよな。

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:47:13.37 ID:TSL3zrttM.net
>>424
ガッフェが乗ってるだけ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:47:32.31 ID:q3Mevdir0.net
友永は
背番号1を受ける神経をまず疑う

そんなに自信あったんか?
それともただの頭弱い奴なんか?

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:47:32.97 ID:puJJU8mZ0.net
>>442
2016年借金24
2017年借金20
2018年借金14
年々勝率は上がってる

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:47:33.12 ID:7eo1Hbko0.net
現地観戦だけど、車で来たので道が混むのが嫌なので8回裏まで見てドームを後にした。
結果俺の判断は大正解だったな

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:47:45.90 ID:2vVjK9Db0.net
>>441
それだけ球団自体、監督、選手が劣化してるってことだろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:47:48.89 ID:qNMefAfD0.net
あそこで何もない出来ないベテラン荒木
2000本安打打ってんのに
京田にバッティングのこと聞かれて
「俺にバッティングのこと聞かれても…」なんて言うゴミ
今年引退しろ!

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:47:50.31 ID:0h5PWD0Id.net
>>446
三俣がまだ若いから三俣使ってもいいよな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:48:13.02 ID:81AcQkRq0.net
>>414
ベイスに一番有効なのは先発で勝ち切っちゃうことだと思うよ
1回は5分で終わったのにね

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:48:14.26 ID:z8RQ+Hhb0.net
今日は筒号抑えて@1人まで行ったから又吉やヒロシが打たれた2〜3日前よりきついわ
何度もヒーローになり損ねているビシエドが不憫だ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:48:29.21 ID:iR7U5HO40.net
>>446
ただ現状その候補が一軍にすらよばれてないのはいないも同然だよ。二軍上がりの若手が三振を繰り返すのはわかりきってるし

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:48:34.37 ID:U/2G/wovd.net
敗退行為だ!

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:48:50.15 ID:OSfi6n+Qx.net
>>301
石垣と溝脇をもうあげて使い続けよう、どうせ誰が出ても勝てないんだし
伊藤の外野はやばいらしいなw
で高松どこ行った?

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:48:51.18 ID:c6/lE8v10.net
>>441
結果残せてない奴がやってもねぇ…

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:49:07.81 ID:/XwYx0MS0.net
おほ〜すげ〜この打球アウトにするのか〜って守備がゼロだ
京田だけに限らず根
お、やるやんけは結構あるけどな

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:49:10.30 ID:0h5PWD0Id.net
>>440
抑えを経験したことあるから使ったのが理由なら
何故浅尾を試さなかったんだろうな
抑えるかどうかはともかく
他のベテランに比べて浅尾だけやたら冷遇されてる気がする

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:49:24.39 ID:TXz96quN0.net
中日ドラゴンズ 貯金推移グラフ
https://i.imgur.com/RBsXfTe.jpg

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:49:34.86 ID:xxrSUWrf0.net
>>439
遠藤は出てきたときは期待したけど
もう無理じゃね野本コースだろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:49:36.33 ID:/7daCrdi0.net
2軍の精鋭たち「根尾?俺らの背番号は渡さないから空き番つけておけよ」

468 :ヤクルトファン :2018/08/14(火) 22:49:40.29 ID:FQkbd8DQd.net
この戦力でダントツ最下位にならないのは森繁の力だよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:49:41.23 ID:iR7U5HO40.net
堂上剛裕だって二軍じゃ充分うってたのに一軍にあがりたては三振しかしてなかった。うてるようになったのは一軍定着して二年目以降

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:50:11.69 ID:FI7DbRq40.net
>>446
直倫と亀澤の最終的な打撃成績なんて良くて京田と同じくらいだ。直倫に至っては鈍足なのもあるから全くの下位互換

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:50:14.70 ID:/XwYx0MS0.net
>>456
三ツ俣に対してマジレスするなら
二軍での成績ってよりやっぱり外様どうこうだと思うな
亀澤があまり使われない理由と微妙に似ている

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:50:21.02 ID:Ltm0g4jfr.net
藤井を外してアルモンテを使ってから勝てなくなった。

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:50:45.72 ID:0h5PWD0Id.net
>>471
なるほどな
武山は地元だから外様でも扱い良いんかね

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:51:04.33 ID:iR7U5HO40.net
京田のかわりがいるなら、一軍で使われるように根回しをしてくれ。二軍でいくら打てようがどうでもいい

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:51:07.31 ID:u5EN+Ip30.net
1番平田機能したな
平田1番適正ありとビシエド好調持続しか収穫ない

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:51:18.60 ID:/XwYx0MS0.net
>>473
それもある
地元どうこうは公言してるように重要な要素だからな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:51:41.36 ID:iR7U5HO40.net
横浜にいった柳田とか二軍成績すさまじかったけどな

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:51:42.15 ID:JcFX6MJh0.net
>>461
石垣は地雷
2、3年後に消える
期待しないほうがいい
何もないからマジで

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:52:10.55 ID:YE5yA6S4K.net
山井を上げて抑え試したら

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:52:18.32 ID:xzY7xaaN0.net
>>465
森繁は貯金童貞のままクビだな

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:52:26.49 ID:iR7U5HO40.net
>>475
しっかりランナーはかえせないと。出塁だけではさほどプラスになってない

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:52:35.02 ID:0h5PWD0Id.net
奇しくも昨日ノムさんの「マー君は一度は若いうちに2軍に落としておくべきだった」って記事を読んだから
京田も成績はともかく一度2軍暮らしを経験させるべきでは、とは思う

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:52:50.72 ID:FfJ/5NO7d.net
>>475
森繁の思考では1番平田で負けたから、
これはダメだ。俺が最初に考えた打順がやはり正しい。
となる

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:53:29.38 ID:RSKDZiGu0.net
>>483
2番平田の時はまさにそうだったな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:53:30.79 ID:iR7U5HO40.net
二塁高橋サード福田レフトアルモンテに耐えれるショートはそうそういないだろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:53:57.00 ID:p7nXVoBX0.net
京田は去年の終盤失速したあたりからずっと低空飛行対策されたからか?

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:53:58.51 ID:0h5PWD0Id.net
>>469
お兄ちゃんは重信の覚醒に関わったらしいな
井端大西といい他所でコーチング成功してるのは寂しいなぁ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:54:08.56 ID:OSfi6n+Qx.net
>>328
藤原にしてください

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:54:14.81 ID:jYcV8YDya.net
もう麻痺してきたな
借金10で終えたら神のような扱いされるんじゃないか
普通ワンシーズンでも借金なら何やってんだ、連続ならオイオイ無能!、三連続なら会社が責を問われるレベル
この監督は相対的な順位がBなだけでなく、ヘッドから含めこれで5年連続借金2桁なんだが、何故にここまで擁護されるのだろうか?

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:54:48.88 ID:p7nXVoBX0.net
>>482
マー君なんか問題あるんか?

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:54:58.18 ID:puJJU8mZ0.net
>>438
荒木雅博
2000年 23歳 プロ5年目 40試合 打率.200 出塁率.167 0本塁打 3打点 3盗塁
2001年 24歳 プロ6年目 111試合 打率.338 出塁率.384 4本塁打 23打点 13盗塁
以降不動のレギュラー
京田は1年目でレギュラー新人王

7年13年やって規定打席未達の周平や福田は足元にも及ばない

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:55:03.24 ID:iR7U5HO40.net
そもそもストライクゾーン低めにあつめられてるのに出塁率を意識させるとかあほすぎるわ指導が

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:55:12.45 ID:XlWuVTuF0.net
>>465
毎年同じグラフで成長してないな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:55:23.33 ID:0h5PWD0Id.net
>>486
立浪がずっとヘッドが安定しないって言ってるよな
崩されたまんまの形でなんでも振るから余計にそうなのかもね

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:55:39.02 ID:5NbqtalNa.net
どうせ誰が監督やったってベテラン愛好家だし、変革は求めないから一緒よ。
オープン戦で一番打率が高い奴からスタメン、防御率が優れた奴が開幕、くらいしないと変わらん。

なら喋る分今のままでいい

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:55:40.93 ID:gh36Wwg10.net
中日ファンはようやっとる

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:55:54.73 ID:YE5yA6S4K.net
1試合だけでは何とも言えない
でもやっぱりチャンスで打ってほしかった
四球で逃げるのも平田の立場からしたらなんだかなぁ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:55:57.66 ID:/XwYx0MS0.net
三ツ俣に関しては修徳時代は今宮二世と言われてたりで高校時代から追っかけがいるほど
MAX149キロの強肩がショートで有益になるとまで言われてて今の根尾みたいな感じで騒がれてた。まあさすがに根尾よりは下だけど
中日がトレードで獲得したのも吉川より上と評価してたからだけど、結局何もかも微妙な選手ってことがわかってしまったな

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:56:21.84 ID:OSfi6n+Qx.net
>>342
2軍の試合が成り立たなくなるんだよなぁ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:56:27.88 ID:zQReDagF0.net
今も最下位で6年連続Bクラスに向けて驀進中

俺が知る限り1003が86年に監督やり出してから2年連続してBクラスがなかったはずなのに
GM谷繁森繁が関わって5年連続Bクラス、それを異常と思わないトップがいるからどうしようもない

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:56:41.90 ID:0h5PWD0Id.net
>>490
いや、結果的に一年目から成功したし、謙虚な性格だったから良かったけど
一度は2軍暮らしの競争してレギュラー(先発)を勝ち取るのを味あわせてやりたかったらしい

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:56:52.05 ID:/LLTgnHk0.net
藤井は年間やれないからかえられるのはしょうがないよ
成績見てもわかる
センスはチーム屈指だけど体力面が足りていない

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:56:59.36 ID:iR7U5HO40.net
>>498
かれこそ一番の堂上信者の被害者だな。直接的には関係ないだろうが

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:57:01.99 ID:ia1EpQF9M.net
石垣の成長ラインは上手く行って北條
サードの北條要るかって話で申し訳ないが
ノーチャンス

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:57:15.92 ID:puJJU8mZ0.net
>>489
そりゃオーナーからしてみれば観客動員数増えてて成績悪いんだから
コスト的に大助かりだろw

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:57:16.28 ID:X9pwA0g60.net
山崎ですらビシエドにはこっちの中継ぎみたいになるのにビシエド終わった途端、気楽になった感ある。
やっぱりヤクルト山田バレンティンも驚異だしビシエド一人のホームランバッターじゃ相手投手のプレッシャーが違い過ぎるよ〜

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:57:37.51 ID:jYcV8YDya.net
>>421
アホだな
もうパターン化、メンバーの固定なんて古いんだよ
抑えも含めた中継ぎローテーションじゃないと、投手の消耗度や現代の打者技術と研究のコンボにはついていけない
JFKや岩崎サファテみたいなのを作ってからこんな事は抜かせよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:57:39.23 ID:unRvTc/ua.net
>>487
うちに残した荒木や岩瀬森野に期待しようや

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:58:08.90 ID:iR7U5HO40.net
>>499
いや高卒若い面子でくむなら圧倒的最下位でもいいとおもうで。ハムの二軍とかある年からほとんど最下位だけどつかってるのほんと若いからな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:58:13.90 ID:p7nXVoBX0.net
>>494
立浪のように足上げてビタっと形決めて打つのに向いてないのかもな
動きながら打つタイプなのかもしれん

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:58:37.91 ID:epD4VKZ70.net
メンバーの固定なんて常勝チームがやることだろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:59:01.30 ID:c9arILUl0.net
京田、周平、荒木と戦犯が多くて隠れてるが
実はこいつが派手に酷い→アルモンテ
このハゲ(もうヒゲとは呼ばない)が対策されて全然ダメダメになった
来年はソトみたいなヤツ連れてこい

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:59:15.57 ID:0h5PWD0Id.net
>>491
残念ながら2003年に.237 出塁率.283というのもあるけどねw
正直荒木が我慢できて京田が我慢できないのはチーム事情だと思うけどねえ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:59:26.12 ID:puJJU8mZ0.net
>>507
マルティネス ファーム
8月9日12日 2イニング被安打2四死球3奪三振0失点0
それ以前の問題だぞw
なぜこの成績でマルティネスをクローザーに起用しようと思ったのか理解しかねるわ
権藤さんもあきれとったららしい

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:59:32.65 ID:iR7U5HO40.net
最下位争いしてるのに若手をつかうのを拒否とかw
中日のことを考えてるOBならまずやらねえわw

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:59:36.22 ID:unRvTc/ua.net
工藤なんか一軍枠与える余裕ないと思うけどね

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:59:41.25 ID:xoXoNuzp0.net
>>379
松井が一番マシなのは確か
大野の肩なんてプロのレベルに達して無いし

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:59:42.48 ID:R0IxEt7lM.net
>>485
じゃあベースカバーサボるなよ
ショートがまともならピッチャーはもっと楽に投げられるわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:59:44.20 ID:FI7DbRq40.net
>>512
モヤの復活を待て

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 22:59:45.17 ID:p7nXVoBX0.net
>>501
ああなるほどねやるかわからんが指導者まで考えるとそういう経験は重要かもな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:00:07.84 ID:epD4VKZ70.net
立浪もはじめの頃は打率低かっただろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:00:20.35 ID:puJJU8mZ0.net
>>509
どのみちファームの最下位の模様

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:00:33.33 ID:/XwYx0MS0.net
京田は今日みたいな打球とか、一昨日みたいな打球をアウトにしてこそ
初めて直倫より守備が上と言えるようになれるんやろうなあ
難しい課題だろうけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:00:40.63 ID:iR7U5HO40.net
>>513
2003は福留がいたからなー。覚醒したあとはほんと、点はいったら福留がうったなとおもえたもんな

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:01:19.57 ID:xxrSUWrf0.net
>>516
ほんと荒木一人いりゃいいよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:01:25.20 ID:ItAQbPqG0.net
切り替える若手がいない

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:01:30.38 ID:iR7U5HO40.net
>>523
ただ堂上がここまでくるまでにだいぶかかってるけどな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:01:31.75 ID:/LLTgnHk0.net
勝てば見出しはビシ江戸確定だったのに

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:01:43.17 ID:3XgqIiEI0.net
落合監督復帰あるような気がしてきた

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:02:01.87 ID:puJJU8mZ0.net
>>513
京田は試合に出続けてるだけでようやっとると思うけどな
ただせめて調子悪い時は下位打線においたれよとは思うけど
この首脳陣足速い選手は下位に置いちゃダメとか思ってそう

出塁率みろよと

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:02:03.34 ID:iR7U5HO40.net
牛島あたりでいんだよ。

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:02:08.95 ID:qL+rLUDV0.net
>>496
じわじわと笑えてきたわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:02:25.72 ID:gMXCE3i20.net
>>506
単打打線じゃなあ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:02:42.21 ID:SydsSZ+k0.net
負けてもお客さんが笑顔で帰れる最後まで展開が分からないスリリングな打てる野球

7年目にしてジョイナス完成型が出来上がったな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:02:49.47 ID:h0nUKkuU0.net
上手いと言われてる坂本でも最初は酷くてボロクソ言われてたんだよな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:02:56.87 ID:oAR6iY+ad.net
明日は左の石田だからまた荒木スタメンだな

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:02:58.24 ID:R0IxEt7lM.net
>>501
トッププロスペクトの田中と
消去法で出続けただけのリーグ最低ショートを比較するのはちょっとな

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:02:59.81 ID:iR7U5HO40.net
いまの監督は絶望的に選手の起用のしかたが下手だからなー。星野がやってきたときのかんじをみてるからほんとそうおもうわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:03:00.54 ID:dNYwx2LU0.net
森繁辞任まだかよボケ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:03:49.20 ID:iR7U5HO40.net
消去法もなにも他のポジションもやっていかないといけないというのに

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:03:53.97 ID:MJeaC4Hl0.net
皆、ようやっとるよ。ただ、力が他球団より劣るだけ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:03:59.40 ID:0h5PWD0Id.net
>>535
井端のおかげで安定したのがまた…
戻って来てくれよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:04:02.97 ID:unRvTc/ua.net
>>521
立浪はルーキーの年は打率2割代前半だったけど出塁率は3割超えてた。というか立浪は出塁率2割代の年は生涯無かったはず。
京田みたいなアホといっしょにするな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:04:15.24 ID:o86yO/7Lr.net
森繁が休養解任されるのを期待してる人多いみたいだけどオーナーが続投明言してるんじゃなかったっけ
最下位になろうがこの先全敗しようが来年も森繁でしょ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:04:20.76 ID:XwsG2wxK0.net
>>517
盗塁阻止率に差がほとんどないだろう

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:04:27.25 ID:/XwYx0MS0.net
>>527
直倫の場合は一軍の試合出始めから上手いと言われてたけどな
当初からスローイングの早さは一目置かれてたね落合とか仁志に

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:04:46.88 ID:iR7U5HO40.net
>>543
選手をアホとかいうのやめてくれるか?

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:04:52.17 ID:3XgqIiEI0.net
ここ数年、投手しっかりしとけばAクラスには何回か入ってただろうな
今年は特に
結局投手だよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:04:55.34 ID:RSKDZiGu0.net
若手がいない=若い投手がいないと勘違いしてそうな編成
足りねえのは野手なんやけどな
何故か去年高卒投手3人も獲ってるしww

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:05:04.27 ID:jYcV8YDya.net
>>513
荒木は下位打線の選手だったろ
落合ですら優勝した年に良くなったからパターンにしただけで下位でスタートした
1.2番で固定しなきゃ京田の起用には文句はないよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:05:12.82 ID:3XgqIiEI0.net
>>544
はっきり続投明言はしていないよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:05:25.65 ID:0h5PWD0Id.net
荒木は2000本目指してた時は「遠慮しないでチーム状態優先させて2軍に落としてください」とか言ってたのに
自ら後輩の出番に蓋をしてるのはなんなんだ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:05:53.54 ID:iR7U5HO40.net
>>550
京田を全否定してるやつが半分くらいいるのがなあ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:05:57.13 ID:h0nUKkuU0.net
直倫は入団してから1,2年は守備練習ばかりしていたって言ってた
伸び盛りの時期を守備につぎ込んだ結果が今の姿

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:06:00.24 ID:JcFX6MJh0.net
>>542
何言ってんだこいつ
さすがに坂本小馬鹿にしすぎじゃないか

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:06:06.30 ID:X9pwA0g60.net
>>523
噂のなんだっけ
地・・
根尾君来たらイヨイヨ直倫印籠カウントダウン

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:06:11.28 ID:hskhvAbR0.net
>>531
牛島なら森繁より上目指せるな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:06:11.41 ID:zQReDagF0.net
京タコとタッツを銅烈に語るとかアフォを通り越しとるな
現状京タコなんて倉本より遥かに下におるやんけ、ゴミクズってレベルじゃないわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:06:38.55 ID:0h5PWD0Id.net
>>537
むしろマー君ですら一度は落とすべきとノムさんに言われてたんだから
それなら余計に京田は一度は落とすべきだろw

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:06:44.16 ID:puJJU8mZ0.net
>>521
立浪和義
1988年 19歳 110試合 打率.223 出塁率.317
1989年 20歳 30試合  打率.235 出塁率.316
1990年 21歳 128試合 打率.303 出塁率.381
1991年 22歳 131試合 打率.290 出塁率.379
1992年 23歳 98試合  打率.301 出塁率.383

立浪は格が違いすぎるわw

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:06:51.95 ID:3FbT8pAfM.net
>>547
じゃあごみだな〜生ゴミ〜w

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:07:01.70 ID:6oNcRa6k0.net
今日評価できたことは9回に守備固めに工藤を使わず
そのままアルモンテを守らせたこと
結局そのあとの打席では三振だったが

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:07:02.21 ID:FI7DbRq40.net
>>546
直倫も守備位置はサードからでショートを守れるようになったのはプロ入りして何年も経過した後

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:07:10.58 ID:9CUjUqXZa.net
直倫雅人大好き元顔文字さん(笑)

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:07:39.34 ID:wK/FitnX0.net
去年96敗したヤクルトが現時点で借金2の2位
対してドラゴンズは去年と変わらず負け続け最下位

ヤクルトと何が違うと思う?

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:07:42.04 ID:o86yO/7Lr.net
>>551
してなかったか
じゃあ早くやめてくれんかな
オーナーのお気に入りっぽいからあんまり期待してないけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:07:46.05 ID:YX6KBGBod.net
さすがに最下位独走で監督続投はないと思うよ
ようやっとるでさえも

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:07:55.77 ID:p7nXVoBX0.net
>>560
京田は大島病なのかもしれん安打数が全てと考えてそう

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:08:02.22 ID:MchZJqTz0.net
見終わったわ
中継ぎのコマの無さが泣けてくるな
まあ福谷のアホのアレが致命的だったとは思うが、全体としてはまとまった方だろうね
もっと悲惨な結果になる展開も十分あり得たよ、8、9失点ぐらいはしてただろう内容

中継ぎの問題は開幕数試合で谷元落とした時点で察してたね
ああいう落とし方をするともうベテラン中継ぎは上がってこないからね
田島も抑え合ってないの見抜けないし、田島が抑えだから抑え以外取ってこようとしてる時点で
編成含む首脳陣の頭の弱さがしわ寄せとしてチーム構成に影響を与えてんだよね

あとは個人的に今の京田の守備は及第点ではあるがポテンシャルを感じない
今日の内野安打2つ見る限り、あの打球で丸っきりアウトセーフ脈無しのプレーになるってことは
もうちょっと飛んだコースが甘かったり、打球の勢いが強かったりする打球もセーフってことだからね

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:08:26.46 ID:h0nUKkuU0.net
立浪は2塁打歴代1位とか規格外のモンスターだから同じレベル求めたらあかんわな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:08:27.26 ID:gMXCE3i20.net
>>565
戦力じゃね

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:08:33.59 ID:iR7U5HO40.net
>>565
このチーム毎年打撃指導に関してはかなりうまいし。

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:08:33.89 ID:xxrSUWrf0.net
>>565
監督

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:08:44.05 ID:lDRsZYIP0.net
>>562
守備固めに藤井を入れとけばよかったかも
進塁打くらいは打てたかもしれない

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:08:50.71 ID:oTUPO8Gs0.net
高橋、松井の詐欺臭がなんか好きw
同じプロで左打者でも何か巨人のとは違う

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:08:51.15 ID:q3Mevdir0.net
ZOZOに球団買って欲しいけど

剛力付いてくるなら嫌だな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:09:16.01 ID:0h5PWD0Id.net
>>568
病というか一番身近な手本なんだから考え方が似てくるのは仕方ないのでは?

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:09:30.60 ID:/XwYx0MS0.net
京田も去年は出始めの荻野みたいな足の速さスゲーと思ったけどな
森繁が走る野球掲げてるだけにそっち方面磨くのが正解だと思ったけど
松井稼頭央になりたいとか意味不明なこと言うようになったのが失敗だったねえ
欲張りすぎたな自分の力を過信しすぎた

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:09:33.81 ID:qL+rLUDV0.net
オーナーが森の続投を望んでいるならそのオーナーを追い落とすべく、反オーナー派がクーデター起こせよ
球団がなければただの地方新聞社なんだから、今の状況は本業の収益を圧迫するヤバイ状況だろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:09:39.76 ID:p7SaKdor0.net
>>296
これが森繁曲線か

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:09:58.23 ID:3XgqIiEI0.net
ヤクルトもそこまで若いの出てきてないんだけどねぇ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:10:15.50 ID:iR7U5HO40.net
>>577
で大島はあんな得点圏大島といわれたころに契約更改でもめてるからね

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:10:29.16 ID:xxrSUWrf0.net
>>576
そんなもんすぐ分かれるだろw

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:10:37.78 ID:puJJU8mZ0.net
>>579
今年は観客動員数増えてて収益あがってんだよなあ・・・

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:10:38.15 ID:gh36Wwg10.net
工藤の枠とか友永辺りでもいいだろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:10:50.70 ID:h0nUKkuU0.net
今年の京田の成績は去年量産した内安打がなくなった分そっくりそのまま落ちた感じで
そういうバッティング方向にコーチが育てようとした結果なんだろう
レフト方向への打球みんな打ち上げとる

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:10:55.73 ID:p7nXVoBX0.net
>>577
技術的に良いとこはお手本にすればいいが変なこだわりまでお手本にしちゃいかんな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:11:01.23 ID:o86yO/7Lr.net
>>565
監督が勝つための采配をしているかどうかとコーチ選手の能力

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:11:08.74 ID:MD1LUAoL0.net
また負けたのかw
森繁責めてるけど、中継ぎ抑えがクソなんだから必然的な結果だろ。
一番のクソは福田に決まってるじゃん、あの馬鹿さえマトモに働いてりゃ楽勝だったろ。
左相手ですら打てないんじゃ存在価値ゼロだろ、なにがキャプテンだよ。

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:11:24.70 ID:iR7U5HO40.net
>>581
いまいる選手をつくったのはヤクルトではないのか?

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:11:39.21 ID:dNYwx2LU0.net
立浪はNPBの歴代でもなかなかの好打者だろ
今のうちに同レベルの日本人打者はいない

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:11:50.87 ID:flTfQrUM0.net
>>579
むしろ球団の売り上げで本社を支えてるレベル
だから球団なんて手放すわけがない

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:12:02.28 ID:MJeaC4Hl0.net
これで残り読売に負けまくったら、どうなるかな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:12:02.96 ID:U/2G/wovd.net
佐藤2イニングいかせてマルティネスで負けるとか負けるにしても一番腹立つ負け方をしてるだろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:12:06.01 ID:MD1LUAoL0.net
>>584
森繁唯一貢献の松坂獲得効果だろwww

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:12:17.33 ID:hskhvAbR0.net
218どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2eee-rnvB [153.134.140.7])2018/08/14(火) 22:17:26.65ID:Gn+5dCXB0
小園も京田や吉川のレベルに来るかと言えば怪しいな
ぶっちゃけセカンド行くと思うわ

京田オタって頭おかしいの?

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:12:30.53 ID:0h5PWD0Id.net
2016年 58勝82敗3分 .414
2017年 59勝79敗5分 .428

下にチームがあるかないかってだけで中日自体は大して変わってないからね

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:12:32.63 ID:puJJU8mZ0.net
>>591
森野荒木レベルもいないからな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:13:03.13 ID:p7nXVoBX0.net
>>597
今年は60勝はしたいな

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:13:04.13 ID:JcFX6MJh0.net
>>569
京田がギリ捕れたって事は
他のショートなら普通に捕球して
アウトに出来たってことだな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:13:15.56 ID:puJJU8mZ0.net
>>589
マルティネス ファーム
8月9日12日 2イニング被安打2四死球3奪三振0失点0
これを抑えで起用するのがおかしいと思わんのかw

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:13:29.63 ID:iR7U5HO40.net
>>218
そもそも京田の守備はドラフト時ではかなりたかい評価だったわけで。

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:13:33.52 ID:MD1LUAoL0.net
>>598
代打荒木は嗤ったw
藤井はそんなに信用出来ないのかw

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:13:35.27 ID:qL+rLUDV0.net
観客動員数は増えて新聞は売れてるのか
それに付随する物販、サービスは業績を伸ばしてるのか
来年以降の事業計画は今のままで安泰か

この状況なら終わっとるやろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:13:44.43 ID:RSKDZiGu0.net
ヤクカスは一応日本代表スタメンレベルの山田を育て上げたからな
中日とは違うわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:13:56.47 ID:0h5PWD0Id.net
>>591
なかなかどころか日本球界に名を残すレジェンド(この言い方嫌いだが)だよな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:14:04.46 ID:flTfQrUM0.net
今日は佐藤を消耗させて9回まではリードしたけど最後だけ逆転されちゃったね

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:14:06.53 ID:iR7U5HO40.net
>>600
その他のショートは堂上でしかみてないやろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:14:07.56 ID:/XwYx0MS0.net
>>563
まず普通は年数とか関係なしにサードからショートに移行できる守備力は身につかないな
周平みたいになるのがオチ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:14:24.79 ID:T51ukWj80.net
批判覚悟で山崎監督を推す

解説聞いてても的を得てることを言ってるし、野手からチームを作り直していくイメージがある

また選手を見る目があると感じる
立浪は現実的に厳しいだろうし、森一派の小笠原も見たくない

他に誰がいるんだと
もうドラゴンズ愛のある人にやってもらうしかない

山崎ならドラフトもきっといい打者を取ってくれる

まあ育てる土壌の整備も急務だが

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:14:39.80 ID:/LLTgnHk0.net
森はskeと対談したいから続投希望してんだろうな
どっちが寄生してんだか笑ってしまうけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:14:52.96 ID:0h5PWD0Id.net
今年は今のところ45勝59敗かぁ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:15:06.04 ID:MJeaC4Hl0.net
対左の第1代打が荒木、第2が直倫

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:15:18.10 ID:p7nXVoBX0.net
>>603
投手が左だったし藤井は最後の切り札として温存したかったんだろうな
それで右の控え見ると荒木近藤直倫好きなの選べ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:15:24.53 ID:y4I9beBvd.net
監督は和田でよくない?

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:15:25.89 ID:So+XSxFJa.net
ヤクルトは去年あんなけボロボロだったけど打線は噛み合えば凄いのは分かってた。

川端が怪我から戻って来て青木が入って、坂口と山田とバレと雄平辺りが楽になった。

うちとは比べ物にならない戦力はあったよ。

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:15:26.26 ID:MD1LUAoL0.net
>>610
落合以降、コーチ経験せずに監督やりたがるヤツが増えたこと増えたこと。

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:15:36.03 ID:iR7U5HO40.net
てかいつのまにこんな借金増えたんやw

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:15:47.64 ID:o86yO/7Lr.net
>>586
非力俊足なやつが内野安打拒否して打ち上げるようになっちゃったからね
このスタイル貫くなら京田はもうろくに戦力にならんね

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:15:49.68 ID:oQsEQMRg0.net
まあここまで来たらビシエドの打席見るだけで楽しいわ
最後勝っても負けてももうたいして変わらんでしょ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:15:56.78 ID:qdgu5Fq60.net
>>586
内野安打がなくなったのは真面目に走らなくなったからだと思うが

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:16:19.46 ID:0h5PWD0Id.net
>>610
まあ山崎を騙されるためにも一度失敗させるのは良いかもしれんね
できれば楽天で大失敗して欲しいくらい嫌いだが

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:16:30.59 ID:/XwYx0MS0.net
直倫の守備結構ディスられてるっていうか難癖つけられてるけど
あれはスペシャルだと思うけどな。少なくとも昔は京田のところに来た奴はアウトにしていた
まあ打てない走れないせいでその守備にまで低い評価が及んでいるけどね

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:16:40.74 ID:3XgqIiEI0.net
ヤクルトは山田が抜けた後がどうなるか
スタメンも結構高齢の方だし

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:16:43.27 ID:p7nXVoBX0.net
>>616
畠山が代打だもんな

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:16:46.39 ID:iR7U5HO40.net
>>621
おまえみたいなのがまともに野球みてないんだなーってかんじる。内野手がまもってるポジション去年と違うやん

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:16:47.45 ID:MD1LUAoL0.net
>>614
六回1点差でどーこー出来る、中継ぎ抑えじゃねえやろ。

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:17:09.21 ID:X9pwA0g60.net
>>596
当たり前の事だよ?
大学日本代表と高校日本代表と比べたって当たり前の結果出るでしょ?

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:17:27.95 ID:0h5PWD0Id.net
>>621
ギリギリで交錯プレーとかヘッスラすると怪我のリスクがあるからね

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:17:30.06 ID:cl5I5JU80.net
牛島を監督にしてレジェンドOBが脇を固めて有能なのを監督でいいよ
他球団コーチ経験者歓迎、落合英、中村、井端、大西、高橋、関川など

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:17:33.24 ID:p7nXVoBX0.net
>>617
それな落合が特別だったことに気づかない

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:17:41.16 ID:MD1LUAoL0.net
>>626
キッチリ対策されたとおりにハマってるからな。

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:18:22.23 ID:FI7DbRq40.net
京田のショート守備が失格みたいな言い方されているが全く問題ない。UZRも上げてきているし捕殺も広島の田中以上

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:18:22.59 ID:qdgu5Fq60.net
>>626
いきなりお前呼ばわりするやつに語ることはないな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:18:24.12 ID:iR7U5HO40.net
>>624
ただヤクルトって打撃指導うまいやん。長年若手をだせてないうちとは全然違うとおもうが

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:18:42.07 ID:MD1LUAoL0.net
>>629
ヘッスラが真面目とか冗談ポイよ。

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:19:07.69 ID:iR7U5HO40.net
>>634
全力でやってないとかありえないことをいいだすやつなんておまえで結構。

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:19:11.53 ID:/XwYx0MS0.net
京田は現実的路線でいくなら松井稼頭央とか坂本とか鳥谷なんて欲張らずに
広島西武ヤクルトの福地に教えを乞うのが一番成功しそう
彼も四球選ばないことを長年蔑ろにされてたけど試行錯誤(西武指導のおかげもあるが)の末見れる打者にまで成長した

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:19:30.71 ID:p7nXVoBX0.net
京田は打つ方だろ問題なの

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:19:31.49 ID:dKcrCRO00.net
浅尾とマルティネス、って外人とおっさんしかおらんのか
もうどうせ負けるなら木下とかにやらせてみろよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:19:32.98 ID:lDRsZYIP0.net
>>601
ありえないだろ
何だよこの四死球の数は
今日も先頭のソトの初球いきなり球が抜けてで嫌な感じはしたが

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:19:37.67 ID:puJJU8mZ0.net
ぶっちゃっけ森繁含めて中日の首脳陣ってデータみてないよね?

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:19:46.38 ID:0h5PWD0Id.net
ナゴヤドームで20年以上やってきていい加減スラッガーなんて育たないことにまだ気づかないもんな
チームもファンも
だから大砲候補を取れ取れといつまでも言い続ける

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:19:46.44 ID:MD1LUAoL0.net
>>622
ホント、監督やりたきゃ楽天で打撃コーチぐらいやらせて貰ってからにしろと言いたい。

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:19:50.47 ID:6dwOEaDbM.net
そもそも投げられる時だけ投げて貰うって待遇の
松坂は戦力になってると言えるのかと
防御率4点台でも良いから
キッチリ中6日でローテ守ってくれる投手の方が
今の中日には必要じゃね

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:19:57.68 ID:3FbT8pAfM.net
>>610
基礎的なところから間違ってんな
これ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:20:30.40 ID:puJJU8mZ0.net
>>635
西武の名だたる打者を育成してきた土井コーチが今の中日の打撃コーチなんやで・・・

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:20:42.39 ID:0h5PWD0Id.net
>>636
そうじゃなくて内野安打のためにギリギリでヘッスラするリスクをやめたんだろ
去年みたいな新人記録狙うわけでもないし

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:20:54.92 ID:dKcrCRO00.net
>>642
たぶんAIに監督させた方が強い

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:20:55.99 ID:iR7U5HO40.net
てかさー中日がまともに野手育成できてないことをふまえずに書き込むのやめてくれんか?京田がどうこういってるけど、今後も同じような選手育てていく必要があるのに。我慢できるか?

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:21:02.86 ID:MD1LUAoL0.net
>>643
外国人選手ばっかだよな。
福田にホームランを期待するのが酷なのかもしれん…

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:21:05.29 ID:4Vjo6v0n0.net
田島が悪いよー田島が

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:21:12.81 ID:Jivgc5fU0.net
>>610
最近立浪と懇意な感じを出しているのは何なんだろう
いい加減外様に好き放題やられているのは嫌だねと結託し始めたのだろうか

万が一同じ政権に二人が同時に入ったら、間違いなくケンカして終わるんだろうなぁ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:21:17.38 ID:puJJU8mZ0.net
>>641
森繁朝倉「150キロなげるから抑え!!」

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:21:28.13 ID:maYDVs3V0.net
阿鼻叫喚やなあ
福田に守備固め出すとか、1番に平田使うとかやっと学習はじめたやんけ
京田8番で次は頼むわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:22:12.31 ID:rOam/UyZ0.net
休養マジック1

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:22:14.13 ID:iR7U5HO40.net
>>647
それでもヤクルトは開花させてきた実績がある。中日にはほとんどない。

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:22:20.75 ID:0h5PWD0Id.net
>>651
打球の飛距離ランキングでは両外人すら中日の選手は順位低めだからな
選手だけの問題ではない

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:22:22.79 ID:YE5yA6S4K.net
平田の短打マン化も深刻あれで1億以上だもんな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:22:28.76 ID:puJJU8mZ0.net
>>645
観客動員数は増えたから球団には貢献してる
それでも吉見山井ふくめて松坂いなかったらもっとひどいけどな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:22:29.34 ID:MD1LUAoL0.net
>>648
ヘッスラが出塁率を高めるということ自体が冗談ポイなんだが…

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:22:31.18 ID:p7nXVoBX0.net
>>655
MMさんの出塁率がピンチ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:22:34.29 ID:qdgu5Fq60.net
去年は確かに怪我のリスク二の次で必死に走ってたのを今はそこまではいってないのは確かだ
贔屓の引き倒しも見苦しいったら

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:23:06.34 ID:puJJU8mZ0.net
>>649
冗談抜きで経験()ってだけで判断してそう

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:23:10.02 ID:MD1LUAoL0.net
>>660
みんな分かってて松坂賞賛してるのかと思ったのにw

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:23:17.76 ID:0h5PWD0Id.net
>>650
ナゴヤドームじゃまともなスラッガーは育たないよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:23:17.80 ID:o86yO/7Lr.net
>>642
見てるんだろうけど理解できないんじゃないかな馬鹿だから

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:23:56.07 ID:0h5PWD0Id.net
>>661
内野安打だろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:24:03.37 ID:puJJU8mZ0.net
>>653
山崎って全方位にケンカ売ってるから監督として一番不向きじゃね?
立浪は諸事情で首脳陣になることはない

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:24:23.80 ID:maYDVs3V0.net
あとアルモンテに守備固め出さなかったのも進歩感じたわ
2番大島3番高橋とかにして、バント使わない野球にした方がいいかもなあ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:24:30.44 ID:qdgu5Fq60.net
あの酷い左右病はデータ見てないか見てても無視してるかどっちかしかありえない

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:24:44.98 ID:0h5PWD0Id.net
>>653
立浪と懇意って東海テレビ?

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:24:54.36 ID:iR7U5HO40.net
怪我してすぐにいなくなったりしてるが高橋とかようやく規定打席にのらせられるレベルだからな。これから若手を使い続けるにしても低打率でいくことなんて普通にあり得る。
てかほとんどの場合低打率でいくだろうよ。そのときに我慢できるかだわな。ここのスレみてるとできなそうだよなあー

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:25:11.01 ID:So+XSxFJa.net
もうこんなボロボロなんだし、来年から長期立浪政権で良いよw

ミスタードラゴンズが1度も監督やらないとか有り得ん。ここまで落ちぶれてたらメディアも黒い噂の件は空気読んでくれるだろ。

それか山本昌。

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:25:16.85 ID:MD1LUAoL0.net
>>653
実績から言っても、立浪一軍監督山崎二軍監督なんだろうけど、山崎は次なんて絶対我慢出来ないよなアイツ。

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:25:18.52 ID:0h5PWD0Id.net
>>671
荒木がエスコバーをなんとかできると思ってるから笑えるよな

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:25:33.03 ID:JcFX6MJh0.net
監督業って管理職って事理解してる人少ないよな・・
なんというか無職の方ですかね・・
職歴ない人がいきなり
コーチ選手その他40、50人の組織の
トップに立てると
そう思ってると。

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:25:37.94 ID:rOam/UyZ0.net
俺は牛島監督が見てえなあ。やってくれればだが

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:25:41.99 ID:puJJU8mZ0.net
>>667
さすがに対右左の打率被打率くらいは理解できるだろ・・
いやできないからデータ通りに打てない打たれてるんだな・・・

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:25:52.03 ID:8juLYdhg0.net
今日で80敗以上は確定したな
歴史的な弱さだわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:25:53.38 ID:MD1LUAoL0.net
>>672
タツと邪魔

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:26:16.46 ID:o86yO/7Lr.net
>>633
失格とは思わんよ
普通に守れてるし
ただバッティングがアレだからせめて守備がスペシャルじゃないととは思う

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:26:24.69 ID:MD1LUAoL0.net
>>679
左も打てない福田キャプテンw

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:26:36.56 ID:iR7U5HO40.net
>>670
ただ今のかんじでバント使わない野球してもなにもかわらないだろ。てかさ上位にあつめたらうまくいくようにしてるけど、現状の打順でうまくいってないのが上位に集めてうまくいくか?

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:26:41.80 ID:puJJU8mZ0.net
>>674
まだ立浪が監督できると思ってるひとがドラゴンズファンにいるんだな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:26:43.28 ID:3XgqIiEI0.net
>>653
この前、立浪が亀澤に対して文句言ってたとき一緒になって文句言ってたな
あれちょっとひいたんだけど

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:27:16.69 ID:So+XSxFJa.net
>>685
思ってないよw

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:27:19.93 ID:0h5PWD0Id.net
昌は監督やらないだろうな
ずっと単身赴任してたくらい常に一定の距離置いてるだろ
失敗しようがキャリアに傷が付くレベルじゃないけど
今さらあの年で監督の勉強するとは思えん
気楽に余生を過ごしたいタイプだと思う

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:27:23.23 ID:oQsEQMRg0.net
>>660
逆に言えば来年以降さらに落ちる可能性あるよな
山井、松坂が今年程度働ける保障もない、松坂はさらにスペ化してるし

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:27:32.53 ID:3QglWJsva.net
一番監督に向いてそうなのは予想だにせない人物だよ
よく名前が挙がる立浪昌山崎井上和田あたりでないことはたしか

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:27:33.74 ID:MD1LUAoL0.net
>>685
1001が出来るんだから、立浪でもいいんじゃねーの?黒さはドッコイドッコイだろ。

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:27:38.68 ID:Wxvgjpjm0.net
実を言わなくても中日はもうだめです
突然こんなこと言ってごめんね
でも本当です

2、3日後にものすごくオレンジ色の夕焼けがあります
それが終わりの合図です
程なく大きめのグラスラが来るので気をつけて
それがやんだら、少しだけ反撃して終わりがきます

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:27:49.30 ID:0h5PWD0Id.net
>>681
だからその2人が懇意にする場って東海テレビ?

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:27:54.18 ID:maYDVs3V0.net
>>676
ベテラン様に頼る森なら、絶対の采配だわな
150キロのストレートを41才が打てると思ってるんやろなあ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:27:54.98 ID:cl5I5JU80.net
ゲーム脳の山本が一番監督に向いてそう

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:28:05.22 ID:p7nXVoBX0.net
>>688
趣味の方が大事そうだもんな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:28:14.12 ID:qL+rLUDV0.net
立浪がダメで原は許される謎

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:28:27.33 ID:YE5yA6S4K.net
>>674
昌さんは選手見る目が無いからやめてー

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:28:36.83 ID:FI7DbRq40.net
>>643
ナゴドでも敵の強打者には普通にホームランを打たれているだろ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:28:40.00 ID:iR7U5HO40.net
>>670
まずどの打順でもいいからノーアウトのランナーがでたときにどういう打撃をしてるかをみたほうがいんじゃない?
ヒットの確率なんて三割なのにわざわざうちにいってゲッツーなんてのはかなりよくある光景だろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:28:51.70 ID:MD1LUAoL0.net
>>688
どっかでコーチやんねえのかね?
まあ、キャリアに傷を付けるぐらいなら一生解説者でいくのかもね…

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:29:05.83 ID:wK/FitnX0.net
>>605
日本代表レベルどころか
このまま順調だと歴史レジェンドレベルだしな
山田一人育てた功績はでかい

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:29:22.03 ID:3QglWJsva.net
辻、栗山がまさか監督として成功するなんて思ってなかっただろ
大概意外なとこから名監督は出てくる

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:29:32.81 ID:p7nXVoBX0.net
>>697
原もダメだよ中日では

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:29:37.25 ID:0h5PWD0Id.net
>>696
中日OBでは珍しいくらいCMバンバン出てるからそれで十分稼げるしな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:29:40.34 ID:j3sZ/CL70.net
重症
チームを立て直すには根本的にやらなあかん

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:29:43.04 ID:MD1LUAoL0.net
>>699
日本人選手だと筒香ぐらいしか浮かばないが。

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:30:02.75 ID:puJJU8mZ0.net
>>691
立浪は親会社がメディアである以上無理
立浪ほどの実績知名度があればたとえ中日じゃなくても声かかってもおかしくないやん?
引退してからコーチとしてでも声かかったことないじゃんか?

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:30:08.24 ID:qL+rLUDV0.net
立浪の監督はダメでもテレビラジオには引っ張りだこで出演できる謎

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:30:13.65 ID:0h5PWD0Id.net
>>697
そら賭博や湯口殺しすらOKなチームだし

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:30:15.73 ID:mnRSkfq50.net
今北4文字

藤嶋抑えがいいと思うんだが

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:30:26.34 ID:cl5I5JU80.net
>>708
日本代表とか

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:30:29.73 ID:o86yO/7Lr.net
>>666
ナゴドでもスラッガーに育つ奴をとればいい
スカウトが無能なんだろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:30:41.43 ID:wK/FitnX0.net
>>706
球団「即戦力ドラフトが非難されたので、2017は高卒ドラフトにしてみました☆」

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:30:45.88 ID:FI7DbRq40.net
>>690
川上憲伸が良い

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:30:58.07 ID:sl6ANUd8M.net
>>671
これでもトラックマン導入してるだぜ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:31:05.28 ID:MD1LUAoL0.net
>>694
一応、惜しいファウルはあったじゃんwww

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:31:08.75 ID:cl5I5JU80.net
山本昌とかは声かかってるけど中日でって断っとるで

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:31:25.20 ID:T51ukWj80.net
立浪も難しい、山崎もダメ

じゃあ他に誰がいるんだと
流れからいくとOB路線だと思うし

おそらくみんなが納得する人事はあり得ないんだろうな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:31:29.37 ID:0h5PWD0Id.net
>>699
ホームがナゴヤドームではそういう打者は育たないってことだよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:31:30.29 ID:3XgqIiEI0.net
ルナ監督

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:31:30.32 ID:iR7U5HO40.net
>>699
まず目指すは長打以外での広島の野球かなー。走塁とかとくに。

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:31:51.85 ID:cl5I5JU80.net
>>715
川上って他人にはふざけてて甘そうやん

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:32:08.60 ID:P7P+wiT50.net
里崎:浅尾でいきましょか

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:32:15.27 ID:RSKDZiGu0.net
結局監督変えても今の親会社じゃ中日はもう強くならんよな?
いや森繁はもちろん要らねえが

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:32:22.67 ID:p7nXVoBX0.net
>>719
そのOB路線がダメなんだよなあ選択肢自ら狭めてる

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:32:24.21 ID:qdgu5Fq60.net
まあそもそもスラッガータイプなんて育つ以前に指名すらしてないからなあ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:32:38.91 ID:MchZJqTz0.net
>>600
それはない、京田は球に追いつくだけならセリーグトップでしょ
京田がギリ捕れる球は他のショートじゃ追いつけないが、京田がギリセーフにした打球は
他の上手いショートならアウトに出来るっていう話だよ
言葉にするのが難しいけど、上手いショートは「アウトに出来る範囲」が広いのよ、「捕球出来る範囲」じゃなくてね
これはポジショニング、動き出し、捕球の上手さ、送球動作の早さ、肩や手首の強さの要素が全部必要

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:32:46.82 ID:puJJU8mZ0.net
>>719
来年も森繁やって再来年からガッツじゃね?
ガッツが監督やらなきゃなんのために2軍で単身赴任して監督してんだって話だし

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:32:50.24 ID:maYDVs3V0.net
森は夏休み持たないかもなあ
先発も夏休み入ってるし、さらにリリーフにしわ寄せきてるしな
吉見が完封したみたいに、先発が投げきらないと、逆転されるもんな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:32:53.52 ID:4Vjo6v0n0.net
森繁含めて首脳陣一掃してほしい
変えてさらに悪くなるかもしれないけど、守るものはもう何もないからね

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:32:59.60 ID:0h5PWD0Id.net
>>713
それが簡単にできるならやってるだろうよ
まあ宗男をさっさと切って欲しいのは同意

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:33:00.62 ID:iR7U5HO40.net
てか石井タクローってどんだけ優秀なコーチなの?石井タクローが広島にいったときはなんでやねんとおもうだけだったのに。こんだけ影響あたえるとはな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:33:00.67 ID:cl5I5JU80.net
OB路線が駄目?外様で弱いのは耐えられるのに?

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:33:15.78 ID:YE5yA6S4K.net
>>727
平田福田周平「だな」

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:33:21.41 ID:R4yl/Ab10.net
素晴らしい試合だった

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:33:26.12 ID:Ac+TpS44M.net
>>677
マネージャーって概念じゃないんでしょ

親分とか兄貴肌とかそういう古いやつが好きなタイプ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:33:41.24 ID:puJJU8mZ0.net
>>730
そもそも6回でガルシアかえてたけどいっぱいいっぱいだったん?

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:33:50.69 ID:cl5I5JU80.net
>>729
ガッツとかナゴヤドをガラガラにしたいのかな

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:33:51.15 ID:iR7U5HO40.net
>>728
そもそも他のショートをうまいショートとしか比較してないよな。

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:33:57.92 ID:0h5PWD0Id.net
>>723
厳しいイメージはないな
吉見に投手コーチやってほしいんだがまだ先だろうしな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:34:22.40 ID:1YYE8eyg0.net
>>719
牛島監督しかないわな
立浪を入閣させたいけど、そのためには白井を処分しないと

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:34:25.39 ID:qdgu5Fq60.net
辻おんだして結果西武が強くなるとか
見る目は基本的にない

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:34:30.48 ID:qL+rLUDV0.net
文春とか実話とかポストや現代とかの週刊誌の信ぴょう性なんて東スポに毛が生えたレベルやろwww

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:34:33.75 ID:mnRSkfq50.net
頭を下げて落合を迎えるしかない

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:34:36.89 ID:0h5PWD0Id.net
>>738
100球超えてた

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:34:49.72 ID:maYDVs3V0.net
>>719
外人監督やな
モッカとかパウエルとかソンドンヨルとかでええやろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:34:54.95 ID:flTfQrUM0.net
次はガッツか森脇ってとこだと思う
森繁はなんだかんだでオーナーとズブズブだしコーチかフロントで残ると思う

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:34:55.33 ID:3XgqIiEI0.net
>>739
全国知名度だったら中日OBの中でも上の方だけどね

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:35:00.12 ID:iR7U5HO40.net
なんで石井たくろーで打線がどんどんよくなるチームがある一方で
ハルでどんどん早打ちが量産されるようなチームもあるらしい

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:35:01.06 ID:p7nXVoBX0.net
>>734
外様だから弱いわけじゃない適任者広く探すべき

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:35:04.49 ID:X9pwA0g60.net
>>643
それでも相手投手を終盤びびらせられるホームラン打者並べないと中日の中継ぎみたいにプレッシャー与えられない。せめて日本人ホームラン打者いないと

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:35:28.15 ID:3QglWJsva.net
レジェンド選手って感覚でモノ言うしみんなクセがあるから失敗率高め
落合もクセはあったがああ見えて理屈っぽいし野球オタクだから成功したんだろう

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:35:37.54 ID:Jivgc5fU0.net
>>709
俺もそこがよく分からないんだよなぁ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:35:39.32 ID:3XgqIiEI0.net
>>743
追い出したわけじゃないぞ
中日は残したかった

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:35:42.27 ID:YE5yA6S4K.net
頭を下げなくても落合は嫌だ!!

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:35:44.46 ID:FI7DbRq40.net
>>740
>>728 に書いてあることはUZRからおよそ推測できるね

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:35:55.49 ID:So+XSxFJa.net
あー川上憲伸居たわw

意外と成功するタイプかも?w
国内は中日一筋だし、エース様だし、実績文句無し。
ヘラヘラしてる様にみえて、8回2失点の何があかんのですか!みたいにしっかり言えるし。

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:35:58.45 ID:0h5PWD0Id.net
牛島とかよりによって落合とその後継者の尻拭いをさせるのか?
それは中日ファンが言ってはダメだろ…

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:36:00.22 ID:cbdQ0pJa0.net
荒木 .233(60-14) 1本 2打点 1四球 1犠打 0盗塁 得点圏.125 出塁率.246 OPS.596

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:36:05.43 ID:R4yl/Ab10.net
雅を使う限りは先発は良くてもリリーフは打たれ続けるよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:36:08.35 ID:dNYwx2LU0.net
牛島監督はありだな
知名度的にも若い奴以外は浪商の牛島を知らない奴はいない

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:36:11.11 ID:1YYE8eyg0.net
>>748
森繁が残るか残らないかでそこらは大分違うな
そういう意味でもきっぱり切らないと

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:36:12.67 ID:puJJU8mZ0.net
>>742
え・・・牛島?
2005年 3位 69勝70敗
2007年 6位 58勝84敗

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:36:15.61 ID:lDRsZYIP0.net
そもそも朝倉が現役時代に凄かった印象がない
朝倉が若い時にナゴヤドームであまり勝てなかったよね

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:36:23.61 ID:iR7U5HO40.net
とりあえず朝倉をコーチに選んだやつは晒されるべき

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:36:50.06 ID:puJJU8mZ0.net
>>746
108球だろ?中6日あけてて100球そこそこでかえてたら中継ぎもたんで
実際もってないんだけどw

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:37:08.80 ID:o86yO/7Lr.net
>>728
劣化する前の直倫だね

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:37:09.22 ID:X9pwA0g60.net
>>760
明日の石田からだよね、ホームラン

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:37:26.81 ID:oQsEQMRg0.net
オリックスに親近感覚えるわ

有望の山本由伸にリリーフやらせて酷使する
酷使で2軍落ちするが、戻ってきて今日打たれる

親近感ありすぎて涙でる

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:37:35.37 ID:iR7U5HO40.net
>>764
まあでも落合監督時代にバリバリつよかったときになぜか牛島監督待望論あったけどな。まあしゃべりがうまいのはあるんやろな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:37:35.67 ID:8juLYdhg0.net
今年も高卒ドラフトやらなきゃ永遠に弱い。
根尾、小園、藤原、吉田、山田、柿木…中日ならすぐにレギュラーなれるわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:37:36.27 ID:MD1LUAoL0.net
>>735
おっと、何たらナオミチを忘れて貰っちゃ困るぜ!

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:37:52.84 ID:XUbWc22fM.net
今中でもいいんじゃない?

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:37:58.73 ID:maYDVs3V0.net
今いるOBなら、川上がいいかなあ
変な色ついてないし、若いし、苦しんでる経験もあるし
落合に責任押し付けてやりたいが、もう無理やろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:38:00.09 ID:3QglWJsva.net
朝倉といいデニーといい投手陣の兄貴分だからといって安易にコーチにするのは馬鹿げている
お互い理論皆無の根性論はまかりじゃねーか

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:38:03.00 ID:0h5PWD0Id.net
>>765
朝倉もそうだが近藤や岩田や小笠原と
地元や明治閥ってだけでコーチやってるようなのばかりで投手が整備できるわけないわな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:38:03.17 ID:puJJU8mZ0.net
>>758
憲伸はコーチ断ってるみたいだぞw
弱いチーム状況ではやりたくないタイプじゃないか?

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:38:04.40 ID:p7nXVoBX0.net
朝倉とか近藤はよくわからんな待遇面で実績ある連中はコーチやりたがらんのか?

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:38:06.63 ID:3XgqIiEI0.net
>>770
高山さん、相変わらず酷使酷使やってんな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:38:20.30 ID:qdgu5Fq60.net
>>767
球浮いてたしそう長く持ちそうな感じでもなかった
リリーフ考えると続投のがマシだったかもしれんが

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:38:40.15 ID:YE5yA6S4K.net
今日2イニング投げた佐藤明日も投げさせる気かな本当にやめてほしいわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:38:53.50 ID:iR7U5HO40.net
いまのよーわからん起用してる二軍をみてると一軍二軍同じくらいの年齢の監督がいいわ。小笠原が森繁になにかいえてるとはとてもおもえん

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:39:00.03 ID:zQReDagF0.net
憲伸は嫌いじゃないが憲伸監督は勘弁、少なくともコーチからじゃないと

ウチとの契約蹴ってメジャー行ったはええが昌に泣きついて戻ってきたくせに
解説にしても軽過ぎてお話しにならない、外野でええ顔する分には山崎と同じで良いが監督には山崎以上に向いてない

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:39:05.64 ID:cl5I5JU80.net
>>778
森繁の下でやりたくないだけよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:39:12.44 ID:h0nUKkuU0.net
弱いチームの責任とらされるようなのが嫌なんだろうな
稼ぎきった連中はもう金もいらんし

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:39:17.07 ID:qnA98balx.net
>>466
十年居座るのか

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:39:20.67 ID:UTpPYDFm0.net
今週は左との対戦が多いから、荒木さんをたくさん見られるね

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:39:27.89 ID:+7sbrMHdd.net
昌はダメだよ。1番首脳陣に向いていない

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:39:30.53 ID:wK/FitnX0.net
>>782
そのうちストッパーやらされるよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:39:42.18 ID:rOam/UyZ0.net
明日が楽しみだ。借金15負けたらどうなるかってのが気になる...

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:39:47.76 ID:0h5PWD0Id.net
>>767
もう1イニングは行くかもしれなかったがそのタイミングで筒香にホームラン打たれたからなぁ
まあどちらにしろ2点リードでも逆転されてただろうけどね
ガルシアには毎週投げてもらわなきゃいかんからって判断かね

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:39:48.43 ID:qnA98balx.net
>>477
四球多いのはアテにならん

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:39:50.03 ID:puJJU8mZ0.net
>>765
いやそこそこの選手だったろw
http://npb.jp/bis/players/51155111.html

別に現役時代凄い選手が必ずしもコーチや監督やるけじゃないぞ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:40:01.55 ID:Jivgc5fU0.net
>>783
組織の体を成してないもんね

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:40:09.63 ID:cl5I5JU80.net
>>789
お前に何がわかる?

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:40:17.31 ID:4Vjo6v0n0.net
憲伸は解説が面白いからこのままでいいよ
特にラジオはフリーダム

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:40:23.88 ID:G+bkUwoJ0.net
佐藤壊さないでくれよ糞コーチ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:40:24.83 ID:3XgqIiEI0.net
勝てそうにないから断るって自分の評価のことしか考えてないってことだよね
まぁ人生かかってるからしょうがないかもしれんけど「俺が中日復活させる」って言える人いないのかね

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:40:25.16 ID:qnA98balx.net
>>280
やきうで食うために桐蔭行った

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:40:25.57 ID:oQsEQMRg0.net
>>780
酷使酷使してチームが弱いのがまた泣けるわ
そりゃ駄目だなとw

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:40:26.46 ID:mnRSkfq50.net
明日は8月15日か

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:40:29.11 ID:1YYE8eyg0.net
川上昌やる気なし
山崎井上論外
立浪無理
森脇小笠原、森繁路線勘弁してくれ
でOB路線なら、牛島和田モッカしかないわな

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:40:52.24 ID:CSmL8Wq40.net
>>15
なんで監督だけ除外してんの?

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:40:58.37 ID:puJJU8mZ0.net
>>771
あー解説きいてて横浜の監督やる前に牛島コーチとかいいやんって思ったことあったけど
しゃべりがうまい解説が的確だからといってよいコーチ監督になるとはかぎらないわな

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:41:13.53 ID:qnA98balx.net
>>499
外野なんかどうかなるわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:41:19.35 ID:0h5PWD0Id.net
>>789
そもそもやるわけない
監督やるより今のが稼げるだろうし

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:41:35.27 ID:oQsEQMRg0.net
>>792
佐藤には毎日投げてもらわないといけないかもしれんのに
回またぎさせるならガルシア続投だろ

佐藤なんて明日、明後日も投げる可能性高いのに

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:41:39.65 ID:FI7DbRq40.net
もう劇薬で中村ノリを監督に

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:41:43.18 ID:puJJU8mZ0.net
>>772
そいつら間違いなく上位できえるやん
とれても一人か二人だろw

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:41:49.52 ID:iR7U5HO40.net
>>805
落合があのかんじできらわれたから牛島でってのはあったんだろうな

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:00.50 ID:CSmL8Wq40.net
>>803
立浪無理は本当なの?
監督が無理なほど黒いならテレビで解説なんてできなくない?

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:00.72 ID:nean+9u4d.net
>>809
ノリなら山崎でいいじゃん

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:01.39 ID:o86yO/7Lr.net
終盤の勝負どころに出てくる代打が藤井はともかく荒木とか終わってる
ほんとになんで村田とらなかったんだろうね
本人代打専からでもいいって言ってたのに

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:08.82 ID:zQReDagF0.net
まぁ立浪でいいよな、立浪は黒い噂云々いうがお国からアンタはヤクザに1億払ったのと認定された原が堂々と監督やったり解説でエラそうな事抜かしてるのに

たかが噂で立浪ムリとかクソして寝てろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:16.32 ID:3QglWJsva.net
辻発彦なんて例の森岡事件で高柳に次ぐゴミ発言したイエスマン扱いされてたのに
そんなのが西武の監督でうまくいくとはな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:18.03 ID:0h5PWD0Id.net
>>799
いるわけないだろ
こんな内輪揉め球団

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:24.07 ID:YE5yA6S4K.net
>>790
抑えにするならヒロシみたいな使い方じゃなくて9回限定にしてほしい

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:25.23 ID:8juLYdhg0.net
外人監督ならアレックスかパウエル

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:28.10 ID:cl5I5JU80.net
とりあえず森繁一味を一掃して経験者で繋ごうよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:28.31 ID:dNYwx2LU0.net
劇薬ならイチローだが口説くのは無理やろな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:33.22 ID:jYcV8YDya.net
あと39試合か
Aクラス入るには26勝13敗で借金2ってトコかなギリギリは
ここから全部2勝1敗のペースなら達成できるね

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:35.61 ID:oQsEQMRg0.net
佐藤は酷使じゃなくて、フォーム的に怪我しやすそうにも見えるからな
実際去年は故障してたし

まあ故障ありきでの起用でしょ、

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:37.08 ID:qL+rLUDV0.net
憲伸は上原が引退したらまんまん今のポジションを取られるだろうから、キャリアアップのために現場復帰に前向きやろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:39.59 ID:puJJU8mZ0.net
>>781
なるほど後のリリーフがくそなのにそういうとこ首脳陣考えないよねw

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:43.87 ID:qnA98balx.net
>>560
凄いisoD

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:42:46.61 ID:1YYE8eyg0.net
>>812
白井が死ねば行ける

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:43:02.24 ID:puJJU8mZ0.net
>>785
じゃあ来年もないな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:43:10.01 ID:4tElNgO50.net
>>815
原は報道後に結局切られただろ
スッパぬかれたのも就任後だから

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:43:18.53 ID:0h5PWD0Id.net
>>808
俺に言われてもw
どういう意図だったかってのを推測しただけだぞ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:43:33.28 ID:lDRsZYIP0.net
>>777
俺が人生で5番目くらいに見た試合だったかな
先発朝倉で広島緒方(現監督)に先頭打者ホームラン(自分のすぐ近くに飛んで来た)打たれ、そのあともボコボコにされてた。
その試合は立浪が満塁ホームランと満塁走者一掃タイムリーの7打点挙げたのにもかかわらず負けた。

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:43:33.43 ID:iR7U5HO40.net
>>816
西武は昔からのカリキュラムみたいなのがあるだろ。指導方法とか。でなければ土井がいなくなってもあんなかんじになるのはおかしい

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:43:38.24 ID:rOam/UyZ0.net
>>560
天才だな

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:43:44.87 ID:Wa9wUBRDp.net
>>785
これやろな森に人徳あるなら和田とかマサとかもコーチになってるはずだろな若くして指導者失格の烙印押されたくないはずだろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:44:21.79 ID:JcFX6MJh0.net
>>728
違うな
京田は浅めに守る
これは下手な人特有のポジショニング
阪神の植田より守備範囲が狭い
一歩目が遅いんだろうね

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:44:29.09 ID:oQsEQMRg0.net
>>830
というか目先の勝利目指すなら佐藤の使い方だわな
無駄に佐藤をしょうもないところで使うとその目先の勝利すら掴めなくなるわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:44:33.33 ID:3XgqIiEI0.net
>>834
ていうか和田さんとか昌さんとかに最初っからオファーしてないでしょ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:44:37.24 ID:p7nXVoBX0.net
西武は2軍のゲームにすら出さずに練習だけさせる枠があるらしいな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:44:45.01 ID:h0nUKkuU0.net
川上は責任ある立場なんてやれんってコーチ拒否したから今後も無理だ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:45:00.30 ID:iR7U5HO40.net
>>835
下手にさせたのは中日
以上

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:45:02.71 ID:FI7DbRq40.net
そもそも立浪は入団前から今年の小園、根尾、藤原の三人を足した評価よりも上だったから

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:45:28.23 ID:qnA98balx.net
>>697
ゆする方とゆすられる方

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:46:01.09 ID:/v0XsqyH0.net
辻に帰ってきてもらったらどうよ
あれだけ無能だって言ってきたから難しいだろうけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:46:01.27 ID:lDRsZYIP0.net
>>835
今日の9回表の宮崎の打球は直倫だったらアウトにできたかな?

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:46:16.53 ID:3QglWJsva.net
京田は鬼崎や森岡タイプなんかもな
上手い要素皆無だけどUZRは高い

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:46:39.46 ID:qnA98balx.net
>>729
もう無能ぶり晒したろ

>>749
名古屋東海での支持

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:46:40.17 ID:So+XSxFJa.net
昌は去年菊花賞見に行った時に、パドックで子供を見つめるようにアルアインを見てて、もう野球人では無いなって思ったよw

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:46:46.51 ID:CSmL8Wq40.net
>>827
そっちか…
やっぱ監督云々より球団そのものを代えないとダメですねw

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:46:46.62 ID:iR7U5HO40.net
>>843
中日には育成のカリキュラムがなにもないんだよ。おそらく

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:46:55.00 ID:jYcV8YDya.net
西武や広島はOBで固まってうまく回してるからな
良くも(野手)悪くも(投手)伝統的な獲得→育成ノウハウがあるんだろ
強い時も弱い時も一貫して野手優位のチームだもんな
畝なんか昔からの権威主義ジジイを中心に叩かれてるが、広島の歴史考えたら稀代の名コーチなのにね

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:46:56.91 ID:p7nXVoBX0.net
>>843
選手も連れてきて貰わないと

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:47:08.10 ID:qL+rLUDV0.net
天下の中日様があらゆる方面に圧をかけて立浪を守ればええだけだがね

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:47:32.24 ID:iR7U5HO40.net
>>845
そもそもドラフト時にはかなり評価高かったわけでその選手をこうしただけのこと。

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:47:42.26 ID:3QglWJsva.net
>>844
昔ならできた
今は厳しい

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:47:48.81 ID:4tElNgO50.net
>>850
畝や迎がコーチで結果出してるんだから
コーチなんか誰でもいいってことだ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:47:51.83 ID:qnA98balx.net
>>764
暗黒横浜をAクラス入りさせた

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:48:10.28 ID:dNYwx2LU0.net
まあ白井が失脚すれば立浪監督はあり得る
とにかく今はそれを願うのみ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:48:21.97 ID:0h5PWD0Id.net
球団からすれば弱くて観客そこそこのが嬉しいだろうな。年俸ケチれるし
強くても観客入るかわからんし、そもそも強くても集客理由に優勝監督切ったくらいだからな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:48:36.54 ID:qnA98balx.net
>>837
谷繁は和田にオハーした

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:49:25.28 ID:X9pwA0g60.net
三遊間側をバックハンドで捕れる(捕る)ようになったの坂本もヤクルトの宮本に弟子入りしてからだったよね。ちょうど今の京田くらいの年だったかな。そっからめきめきうまくなっていったよね。

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:49:32.95 ID:1YYE8eyg0.net
立浪は今の弱い中日を不甲斐ないと思ってくれてるだけでも好感が持てる
あ、山崎さんは結構です

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:49:42.72 ID:jYcV8YDya.net
UZRというのは相対評価だからな
上手い奴が少なくて、ド下手くそが下げればちょっと下手くそでも+になれる
上手い奴が多ければちょっと下手くそだと大きなマイナスになる
異常検体を評価し問題とするのに使えるだけの参考記録でしかない

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:49:46.90 ID:0h5PWD0Id.net
「立浪なら成功するはず」ではなくて
「立浪なら失敗しても許せる」なんだよな

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:49:48.12 ID:iR7U5HO40.net
京田の守備がどうこうの議論みてるとなんかおかしいとおもうのは、じゃあつまりドラフト時の評価もまちがってたというなのかな?

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:49:50.61 ID:qnA98balx.net
>>816
仕方なしにイエスマンしてたんだってさ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:49:55.10 ID:6dwOEaDbM.net
んじゃ楽天から与田を引き抜いて新監督で

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:50:18.19 ID:puJJU8mZ0.net
そういえばおまえら今年は何試合ナゴドに野球観戦いったん?

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:50:21.25 ID:8Bj22ddd0.net
戦犯はこいつら

大野雄大、又吉、田島

笠原は中継ぎ
鈴木博志はまずは先発やらすべきだった

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:50:23.32 ID:Wa9wUBRDp.net
>>837
その辺りは森にとって使い勝手悪そうだからしてないかもな自分にとって都合のいいのしか選ばないか

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:50:29.28 ID:iR7U5HO40.net
ドラフト時に京田がうけてた守備の評価もおかしかっただけのことなん?

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:50:41.79 ID:3QglWJsva.net
直倫はグラブを板にする技術が超一流だから
京田がセーフにしてた打球もアウトにしてたかもね
守備練習の動画見ると直倫だけ他の選手よりもワンモーション少なく送球動作に入る
あれは才能
堂上 守備練習とか適当にで探してみるといい

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:50:43.77 ID:b5C9XCQk0.net
ガッツが好きに出来る環境なら監督しても良さそうだが

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:50:54.67 ID:XOalaLqAd.net
>>719
うーやん

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:50:58.34 ID:8juLYdhg0.net
>>857
白井は来年6月に勇退の筈。なので森繁は今期限り。
来年はOBから監督になるのは確定的

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:50:59.10 ID:iDS7tCOWa.net
いっそ森繁が荒木、森野世代に禅譲するまで我慢しても良くね?

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:51:07.43 ID:o86yO/7Lr.net
名選手が名監督名コーチになるとはかぎらんけどね
立浪監督は見たいけど森繁の次は監督コーチ経験のある人がいいな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:51:25.17 ID:qK2AycT+0.net
立浪だけはナイ
マジでコレ


562 名前:風吹けば名無し :2018/08/12(日) 20:54:08.60 ID:sMe39BZ+0
立浪は絶対にやめとけ
追い込まれてるからといって闇金に手を出すようなマネしたらアカン

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:51:37.51 ID:qnA98balx.net
外様でもいいけど
梨田やヨシコーチみたいな優秀な奴呼べよ
何でダニーやカッスを授業料払って育てにゃならんのや

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:52:02.92 ID:f+kvOki9d.net
>>864
ドラフトの評価だけ真に受けてる野球未経験者は黙ってなさい

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:52:12.34 ID:qnA98balx.net
>>872
人脈ないのにどう好き勝手にやれと

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:52:14.30 ID:oQsEQMRg0.net
>>8711
野達の虚カスが中日の話題に入ってくるな

おまえはアダメスの抑え失敗の心配してろw

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:52:15.07 ID:iR7U5HO40.net
阪神・吉野スカウト:「身体が大きいのに動ける。スケールは一番。12球団を見渡しても、これほどの大型遊撃手はなかなかいない。逆方向に強い打球が打てるし、走塁やスローイングも抜群」(2016.04.12)
埼玉西武・鈴木球団本部長:「1位候補でしょう。足、肩は十分。打撃もリードする右手の使い方がうまい。三拍子そろった好打者。」(2016.04.12)
中日・中田スカウト部長:「スケールが大きくて安定感がある」(2016.04.12)
北海道日本ハム・今成スカウト:「プロでもトップレベルの守備」(2016.04.12)
北海道日本ハム・今成スカウト:「守りに関しては今すぐにプロで通用する。補強ポイントによっては1位指名する球団も出てくるのでは」(2016.2.27 立大とのオープン戦後)

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:52:20.62 ID:XOalaLqAd.net
>>216
大島平田ビシエドやろな
今となってはあまり意味もないが

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:52:23.05 ID:p086/op2M.net
>>853
勝手に評価上げんなあほ
出始めからごく普通(かそれ以下)のショートだわ
吉川は鬼広いって言われたが
京田すげえなんか聞いた事ない

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:52:29.40 ID:X9pwA0g60.net
>>798
結局、負け試合にばっか投げてるね
(汗)勝ちPの働きで
いっそうの事、先発か抑えの勝ち試合のみにして欲しいわ、完投するから(願望)

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:52:35.19 ID:So+XSxFJa.net
いや、立浪なら失敗しても許せるじゃなくて立浪で失敗したらいよいよ終わり、だろう。

だから立浪監督は見たくてたまらないけど、色んな意味で怖くて見たくないのが総意かな?

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:52:53.71 ID:FI7DbRq40.net
立浪を監督にするタイミングはジョイナス就任の時が絶好機だった。あのチャンスを逃したらなかなか次は回ってこない

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:52:57.29 ID:jYcV8YDya.net
>>855
お前みたいな権威主義者は時代に取り残されていくだろうな
東大出身者が全て優れた教育者である訳でもない
行動ではなく経歴を見て判断する奴の典型だな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:52:59.76 ID:qnA98balx.net
>>874
そんなような事数年前にも聞いた気が

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:53:43.11 ID:qnA98balx.net
>>883
大島?

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:54:10.42 ID:o86yO/7Lr.net
京田の守備は特に上手くないだけで下手ではないと思う

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:54:37.82 ID:qdgu5Fq60.net
ドラフトの評価なんか言い出したら
柳とかどうすんだっつの

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:54:38.67 ID:iR7U5HO40.net
>>884
それはおまえがしらないだけだろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:54:44.29 ID:ktVUe5VY0.net
立浪がスキャンダルまみれでチームを迫われる結末だけは嫌だからやらなくていいよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:54:52.62 ID:1YYE8eyg0.net
次の監督はある意味、これ以上底はないから
借金10でシーズン終えれば拍手喝采やで

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:55:10.47 ID:p0YpcMfc0.net
チーズは飲み物!

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:55:19.74 ID:iR7U5HO40.net
こんだけ、守備について文句でるならとったときはどうおもってたんやと

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:55:41.74 ID:dNYwx2LU0.net
>>895
そういう意味でも立浪がベストタイミング

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:55:50.18 ID:f+kvOki9d.net
>>839
そういうの何で真に受けるかねw
やはりD専は社会性のないコミュ障やニートが多いのかw

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:55:57.41 ID:X9pwA0g60.net
>>884
大学日本代表の遊撃は京田、二塁に回ったのが吉川。中日は遊撃が欲しかった。
今の小園、根尾の関係に近いわ。
遊撃は小園、未知数な根尾

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:56:05.02 ID:0h5PWD0Id.net
>>895
そんなにうまく行くかなあ
今年去年よりはマシになると誰もが思ってたでしょう

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:56:09.47 ID:/XwYx0MS0.net
監督業はどれだけいいコーチを集めてきて
その中でいかに連携を取れるかだから
森脇土井といいコーチを集めても連携が取れないんじゃあまるで意味は成さない

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:56:56.46 ID:iR7U5HO40.net
守備力については、スローイングやグラブさばきを含めて堅固なのは、京田。吉川は、どちらかと言えばセンス型で、雑な面もあり、大学侍ジャパンに選ばれた際は、京田がショート、吉川は多少スローイングに難があってもごまかせるセカンドで起用された。
 スカウトの声を拾っても「プロで即通用する守備は京田が上」という見方多い。
ヤクルトで30年以上スカウトを務めショートでは池山隆寛を発掘した片岡宏雄氏の評価は京田が上。

「2人共に足はある。守備は京田。バッティングは、選球眼も含めてバットの出がいいのは京田の方。吉川にはセンスを感じるが、バットがトップの位置に決まってこないのが気になる。

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:57:02.30 ID:/v0XsqyH0.net
立浪が監督やったら週刊誌に叩かれて
ネット炎上して1日で解任かもな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:57:07.67 ID:p7nXVoBX0.net
立浪はPL閥のコーチ連れてくるん?

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:57:20.65 ID:qnA98balx.net
>>902
森脇はいいのか
土井も時代遅れじゃね

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:57:21.83 ID:oiw+AZcJ0.net
昔ヤクザと付き合いがあっても 今付き合いなければ立浪でいいよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:57:22.33 ID:iR7U5HO40.net
この守備をつぶしたのが中日なだけやろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:57:24.14 ID:wK/FitnX0.net
ヤクルトの川端、チーム救う一打=プロ野球
>八回には4点のリードを逆転されて重苦しい空気が流れたが、石井琢打撃コーチから「得意な展開じゃないか」と鼓舞され、選手たちが奮起した。
>川端は逆転サヨナラ勝ちに「ひっくり返せて本当によかった」と笑った
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081401128


石井有能すぎるだろ
これが波留ならなんと言うだろうか

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:57:27.77 ID:p086/op2M.net
>>891
下手じゃないが固定する程じゃない
打てない走れないだし

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:57:29.44 ID:f+kvOki9d.net
まぁ、川上憲伸が有能とは思えんがなw
話聞いててもとても賢いとは思えんなw

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:57:40.22 ID:qnA98balx.net
>>907
山根乙

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:57:46.48 ID:iR7U5HO40.net
圧倒的に野手育成に関してはゴミだからね中日は

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:57:57.91 ID:0h5PWD0Id.net
>>903
んでいまの京田がヘッドが安定しない状態に陥ってるのは笑えないな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:58:09.55 ID:qL+rLUDV0.net
このまま白井→森だと遅かれ早かれ親会社ごと身売りか消滅するだろうから立浪でええやろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:58:10.73 ID:8Bj22ddd0.net
梨田っていつから有能なんだ?

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:58:32.44 ID:qdgu5Fq60.net
>>909
まあリラックスはさせられないのは確かだわな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:58:46.41 ID:eAGwVVFIa.net
>>905
モミーも野村もコーチになるよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:58:47.23 ID:ZX/57HtC0.net
>>764
名将とは言わんけどあのベイスを一年でも3位にしたのは凄いしその後の低迷はフロントがまともに補強しなかったせいでもあるから成績だけ貼ってやるな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:58:54.99 ID:bOSeVrAqd.net
>>904
別にそれでもいいから、やって欲しいよ
山本昌立浪川上今中和田谷繁辺りがベンチにいる試合が、見たい

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:59:01.74 ID:iR7U5HO40.net
>>914
巨人は何だかんだで若手を一軍につかえるようには指導できてるからな。中日はほぼできてないからな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:59:02.11 ID:qnA98balx.net
>>916
近鉄

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:59:07.83 ID:8juLYdhg0.net
>>909
ファーストストライクを狙えだろな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:59:10.43 ID:So+XSxFJa.net
京田は2年目のジンクスだと割り切れば良し。

来年は今年よりもう少しはやってくれると信じて、来年終わるまでは見守ってあげよう。どうせ来年もチームは良くてAクラス争いだから。

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:59:16.61 ID:0h5PWD0Id.net
まあ立浪待望論はとんでもなくあるからやらせてやればってのはあるだろうな
多少失敗しようが許されるタイミングだしな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:59:27.67 ID:/XwYx0MS0.net
京田の守備は下手ではないがようつべで見てもわかるように印象にまるで残らない空気
かといって鳥谷みたいに堅実かと言われればそれもまた違うで特段話題にならん
だから守備のことよりも打撃にフォーカスがいく

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:59:33.37 ID:p7nXVoBX0.net
仁志とかコーチやらんのかね?

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:59:37.19 ID:p086/op2M.net
>>908
でもしょぼみちは上手かったんだよな
なんで京田とやらだけ潰れるのかな?w

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/14(火) 23:59:57.18 ID:X9pwA0g60.net
>>910
そんなん言っちゃったらみんなひとくくりにされるよ?福田も周平も

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:00:03.83 ID:gSqfgNUY0.net
>>928
いやむしろ堂上だけやろ。

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:00:11.02 ID:6rJpbaUZd.net
>>916
近鉄とハムで優勝してるからまぁ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:00:11.02 ID:gWVodztm0.net
>>918
はっ橋本も?

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:00:40.79 ID:3BbF2cZY0.net
>>920
3月までもたんだろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:00:53.76 ID:oHu3nO3Ir.net
>>910
打てないのが一番問題だよね
盗塁も下手だし
打てて走れれば守備は許容範囲なのに

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:00:57.64 ID:32a0meQd0.net
今はネットのクレーマーがしょーもないことで
すぐに大騒ぎするからな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:01:11.48 ID:+gacPkuzM.net
>>920
馬鹿発見

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:01:39.31 ID:gSqfgNUY0.net
そもそもこんだけ若手を潰してきて、で一年目新人王とった若手を否定しまくるってのはどういう顔してるのかみたくなるくらいひでーなって

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:01:50.38 ID:pra+1wrvd.net
打てないだけなら何かがきっかけで覚醒する可能性はある
あのクソ出塁率はどうしようもない

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:01:50.85 ID:debjOLvqK.net
中畑岡田山田辺りでお願いします

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:02:14.65 ID:YHo5WvH7p.net
ネットの意見きにするなら森なんてとっくに解任だろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:02:37.50 ID:3BbF2cZY0.net
阪神だって、高山も大山もチャンスは与えても固定はしてないだろ
下にも落とす
滅多に代打も出さず、1・2番固定がおかしいんだよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:02:42.14 ID:SmcgPdVh0.net
>>867
今日で17試合目
7月からあまり勝ってない

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:02:44.01 ID:+O5sG8u4a.net
野球を馬鹿にしてる奴が何でD専にいるのかが
わからん

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:02:54.16 ID:gSqfgNUY0.net
>>934
京田はまだプロ二年目だしどんだけ注文つけるんだろ。まったくわからんわ。他の選手はベテランの域にはいりかけてるのに

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:02:55.23 ID:6rJpbaUZd.net
サッカーの三浦カズがW杯に出られなくてずっと亡霊のようなファンが居続けるから
立浪も成否はともかく一度監督やらせないと拗れるファンが多そうだしね
就任後にスキャンダルで吹き飛んだらそれはそれで「ああ、やっぱりクロだったんだね」とわかるから良いでしょう

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:03:20.65 ID:KAAkFKB10.net
京田の守備に関しては去年はやらかしまくってたわけで
無難だと言われるのも去年に比べりゃ進歩だわな
中日に潰されたとか笑

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:03:29.15 ID:RiF6AhcF0.net
英二つれてこい英二

https://www.youtube.com/watch?v=NRyMWj_0Hx8

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:03:34.95 ID:gSqfgNUY0.net
おそらく今後も若手育てるの無理なんだろうなーこのチーム

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:03:48.34 ID:+gacPkuzM.net
新人王て単なる投票タイトルだからな
その年だけ良くて以降空気になって消えていくのなんか普通にいるからな

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:03:50.78 ID:wvkMegbs0.net
>>920
ジョイナス権藤さんよりもめそうw

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:04:09.53 ID:gSqfgNUY0.net
>>946
中日ってだれか若手育てたことあるの?最近だと誰?

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:04:12.17 ID:Un1eyVPo0.net
>>926
とりあえずErrRは全体2位だけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:04:20.32 ID:5rWxc7Ax0.net
>>819
外国人のがいいな
少なくとも日本人特有の贔屓人情で采配せんだろう

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:04:28.91 ID:6rJpbaUZd.net
>>948
コーチ会議が皆無らしいからね
例の発言を真に受けるなら
でも嘘を言ってるとは思えないからな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:05:06.88 ID:2f68w2ho0.net
>>950
片岡と野村は親衛隊として入閣させるだろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:05:14.65 ID:KAAkFKB10.net
>>951
話すことないってんだろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:05:19.42 ID:32a0meQd0.net
不祥事にはやたら厳しいからな
ネットには正義マンがいるからね
ただの無職のキチガイどもだけどね

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:05:40.79 ID:6a/e/OMk0.net
ジョイナスが就任するときに繋ぎの監督って公言して次はついに立浪かなんて言われてたなあ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:05:49.81 ID:2j9bdaEeH.net
岩瀬又吉福谷で勝ち試合落としまくってた頃から
課題が全く改善されないな。

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:06:01.87 ID:wvkMegbs0.net
>>944
京田2年 1年目新人王
13年目福田7年目周平←いまだ規定打席未達
こいつらと京田を同列に語ることすらおかしいわな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:06:02.73 ID:gSqfgNUY0.net
これまで二軍ですら結果が出せずにくびになってきてる若手がおおいなかで今後どうしていく気なんだろうな。使い続けてもどうにもならない選手をまずだしてしまったわけだが

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:06:49.49 ID:gSqfgNUY0.net
>>960
ここのやつらは京田はそいつらより下といいたげだが

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:06:49.69 ID:6rJpbaUZd.net
まあ他のスポーツの不祥事を叩きまくってる中日新聞様がスキャンダルで監督交代させるわけにはいかないだろうなってのはあるか
内輪揉めで優勝監督を降板させたけどw

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:06:53.83 ID:iWCQlVBK0.net
>>955
立浪監督
清原バッティングコーチ
野村ピッチングコーチ
片岡内野守備コーチ
橋本ブルペンコーチ

かなり見たいわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:07:04.13 ID:wvkMegbs0.net
>>955
そこは宮本じゃないかなw
なんなら清原で

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:07:13.40 ID:Pmqadk950.net
変化を恐れてはいけない
次世代ショートの根尾が出てきて焦る気持ちはわかるけどね

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:07:23.91 ID:mobKhP9La.net
こんなに弱いのにスレの勢い結構あるのが驚き
何が話題か遡ってみる気も起きないくらいなのに
みなさん筋金入りのドラキチですね

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:07:34.29 ID:UfOA7dLE0.net
>>958
繋ぎの監督とか要らんクッションを挟むところがこの球団のダメなところだな。いきなり立浪、いきなり小笠原、を監督にして、ジョイナスや森繁を挟む余地なんて作らんで良い

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:07:56.95 ID:2f68w2ho0.net
清原はキャンプの臨時コーチ位だろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:08:09.39 ID:6rJpbaUZd.net
>>967
互いの揚げ足を取り合うのが試合より楽しいからな
中日ファンは

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:08:17.20 ID:iWCQlVBK0.net
>>965
宮本守備走塁コーチ
立浪が来いって言ったら直ぐにヤクルト辞めて来そう

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:08:22.75 ID:XeVQskia0.net
桑田ピッチングコーチも必要だな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:08:40.14 ID:coYPeiUMx.net
>>967
スレ伸びてるから森が辞任したのかと期待したわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:08:44.27 ID:gSqfgNUY0.net
>>971
それはないわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:08:51.99 ID:yBvgLYq80.net
この弱さは本物だよね。
監督が悪いとかじゃなくて誰が監督やってもダメだわ。
中日だけウエスタンリーグに入れてもらおう

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:09:01.22 ID:9I0pM/XI0.net
落合→森にとって生え抜きOBダメな事にしておかないと自分達の球団内での存在価値が薄れるからな
立浪が監督になることは自分達の利権がなくなることを考えれば、な!

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:09:02.74 ID:6rJpbaUZd.net
>>968
ジョイナスは繋ぎなんかじゃないぞ

新しい風(2度目)

だった

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:09:27.21 ID:oHu3nO3Ir.net
>>944
上位に固定されてるから多くを要求されるわけで固定でも下位ならそこまで言われないと思うよ
言ってもまだ2年目だし
まあ上位固定は京田のせいじゃないけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:09:28.64 ID:coYPeiUMx.net
>>968
二軍監督一年の外様の小笠原とかアホかな

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:10:33.25 ID:wvkMegbs0.net
>>973
去年借金20一昨年借金24
まだ借金14だからへーきへーき

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:10:46.79 ID:7tu8sSBDa.net
どうせ誰出しても打たれるなら
7回浅尾8回田島9回岩瀬にして
ネームバリューで相手がビビって凡退するの祈った方がマシだろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:11:18.89 ID:6rJpbaUZd.net
中日って別に昔から生え抜きばかりでもないだろう
今の大半のファンが星野以降しか知らないだけで
長期政権もなければ生え抜き主義でもない
常に迷走してるのが昔の中日の監督人事だったはず
優勝や優勝争いしても辞めさせたり追い出したりも昔から

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:11:51.35 ID:4gE2H8xU0.net
>>860
弟子入りしたのが見たら2013年だからプロ7年目だわ。

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:12:25.02 ID:KAAkFKB10.net
実際あの時はガッツに決まりかけてたわけで

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:12:34.70 ID:debjOLvqK.net
>>966
アホ発見

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:12:37.02 ID:5rWxc7Ax0.net
平田1番にしても2番に京田じゃ意味ない
采配で負けてるのは明らか
打撃力が上がって開幕一軍にいた阿部を一度の失敗で二軍に落としたっきり
京田周平はずっとスタメン
そりゃ腐るわ阿部

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:12:57.09 ID:S0Mz3eK00.net
井端はドラゴンズに戻ってくることはないのかね?

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:13:05.36 ID:coYPeiUMx.net
>>981
浅尾岩瀬は一回投げきれるのか

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:13:05.93 ID:W0w2aeZO0.net
>>975
それなんだよなあ、誰がやっても同じだと思うわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:13:16.41 ID:wvkMegbs0.net
>>982
星野のころから中日ファンだけど得に生え抜き主義って印象さらさらないわ
監督だけでも星野ジョイナス島谷代行星野山田よっしゃー代行落合谷繁森繁だからな

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:13:44.40 ID:coYPeiUMx.net
>>990
徳武「」

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:14:10.00 ID:wvkMegbs0.net
>>986
まず直倫をもう少し使ってやれと・・

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:14:42.71 ID:gSqfgNUY0.net
そんなことよりノーアウト一塁のときにチームとしてどうするかだけだろ。二番に京田とか関係あらへん。そこを二番がどうこうで解決する問題じゃない

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:15:14.23 ID:gSqfgNUY0.net
堂上なんてバント指示しなけりゃ併殺うつ選手やん

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:15:15.61 ID:6rJpbaUZd.net
>>990
星野以前で長くやったの与那嶺監督だけだもんな
あとはみんな3年以下
たまに優勝した人ですらすぐ辞めてる

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:15:29.07 ID:5rWxc7Ax0.net
名古屋にしょっちゅう来てる桑田真澄さんでもいいけどな
東大コーチの件とかいろいろと評判悪いがw
ま、白井が立浪嫌ってるからないだろが

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:15:41.47 ID:6a/e/OMk0.net
采配のミスももちろんあるけどチーム作りの段階で失敗してる
異様な野手の年齢層の重なりとかわかりやすい数字にもでてる。
例えば捕手がみんな同じぐらいの年齢で下の世代がおらんとか。

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:15:50.95 ID:oHu3nO3Ir.net
>>992
直倫はもう守備以外は諦められてるのかもね

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:16:29.77 ID:yBvgLYq80.net
チームが弱すぎて今立浪さんとか昌さんとかが監督やったら逆に経歴に傷がつくよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/15(水) 00:16:46.01 ID:+gacPkuzM.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200