2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:31:25.45 ID:wXqtex+H0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん6
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1534680549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:32:00.99 ID:cRjUFxnK0.net
いちおつ。前スレはウンコに埋められたな(笑)

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:33:37.84 ID:yzipxrSd0.net
ウンコ球団にふさわしい

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:33:52.55 ID:T41S+R5A0.net
毎回プロ野球ニュース見ると楽天の守備力低すぎて草生える

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:34:50.87 ID:kfawj7oka.net
森原は連投らしからしゃーない
ガラプーが言ってた

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:35:31.48 ID:a6jPjIo50.net
>>1乙です。
しっかし今後クローザーどうするかね?

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:35:40.39 ID:0L9XAzGma.net
>>4
まともに守れるのは銀次のファースト藤田のセカンド今江のサード田中のセンターくらいだから

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:36:09.00 ID:d4oWl5I5p.net
立てる必要があったかと言われると微妙だがいちおつ

ちなみに前スレで練習で守備範囲改善の話があったけどノッカーが上手けりゃ多少は広くなる
ただ、あくまで持ってるセンスの範囲内での話よ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:36:25.62 ID:jC7P8Rkk0.net
心配せないかんのはクローザーじゃなくて打撃でしょ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:36:54.83 ID:T41S+R5A0.net
確かに銀次のファーストだけは異常にうまいけどファーストやらせる選手じゃねえしw

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:36:55.72 ID:DQe7RZHb0.net
森原ってインパルスの堤下に似てるとおもわんか?

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:38:22.63 ID:ldL3m+9B0.net
>>8
ありがとう
範囲はプロ入り後の大幅改善はないよね…

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:38:25.23 ID:83k3q+BH0.net
まだ手術明けの選手を勝ち試合で試す時期でもなかったよな
代償がCS自力消滅か

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:38:32.47 ID:a6jPjIo50.net
こら中日さんもキツいわ。

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:39:21.98 ID:FdAlzmFp0.net
>>13
試す時期だろ

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:39:47.32 ID:yM/3C1EI0.net
>>13
と言って他のリリーフ陣みんな疲労困憊で、誰出しても「酷使だ!!」って騒がれる状況だからな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:40:30.78 ID:d4oWl5I5p.net
銀次は攻守ともに8割掛けくらいの量産型福浦なんだよな
地元出身の生え抜き叩き上げで、長打は無いけど率を残せる守備の上手い鈍足ファースト

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:40:33.11 ID:jC7P8Rkk0.net
そういや森原ってコラレスショックのメンバーでもあったよな
もう呪われてるんだろう

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:41:31.84 ID:SIFH/Ao10.net
最近ずっとおかしくて昨日から既に制球破壊してたハーマンを
配球どうこう言ってる馬鹿はさすがに現実見えなさすぎだろ
ストライク入らない暴投まがいの球連発故障疑惑 こんなもん配球じゃないだろ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:42:58.97 ID:83k3q+BH0.net
モリハラショックとして語り継がれる試合
まあハーマンが悪いんだけど

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:43:46.13 ID:yM/3C1EI0.net
ハーマンが無罪とは言わないけど圧倒的に森原が悪いよ
そもそもハーマンの出番を作ったのは誰やって話だから

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:43:47.46 ID:0L9XAzGma.net
万全の則本岸は最低8回まで投げるのはノルマだと改めて感じた
この2人がイニング喰ってくれるから中継ぎを休ませることが出来るし

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:44:52.75 ID:ldL3m+9B0.net
来年の中継ぎどうすんだよ〜

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:45:08.04 ID:SIFH/Ao10.net
>>13
手術明けの奴をリードしてる試合で出すなら
最初から別人を準備万端にして置かないと無理だったな

ただし8回森原高梨 9回守備固め+松井久保なら5失点までで留まった可能性あり
松井久保は今のハーマンよりはストライク入るし自力でアウトとるから

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:45:15.77 ID:FdAlzmFp0.net
長々と書いてるけど
> こんなもん配球じゃないだろ
ここが言いたいだけというw

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:45:36.67 ID:5xLMbhN10.net
茂木の打撃を向上させたい一心でセカンド茂木ショート西巻論を唱えてみたけど
ショート西巻ももしかしたら茂木と似たようなことになるかもしれんのか…
てかどこやらせても届く範囲は全部安心ゾーンに変えてしまう藤田ってマジで守備はプロなんだな

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:45:44.56 ID:A9oiB3pM0.net
役立たずクロンボクソ芋は9月になったら帳尻するんだろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:45:44.62 ID:a6jPjIo50.net
>>21
6点リードで先頭フォアはないよなぁ。

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:47:38.85 ID:jC7P8Rkk0.net
>>27
アマダー並みに打たないと無理やろ
てか来季も居るから帳尻する必要もない

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:47:59.60 ID:5xLMbhN10.net
ま、去年のコラレスショックよりかはマシだろ
去年は優勝も狙ってたのに大失速したわけで今年は順位もう終わってるし
今日終わらなくてもどうせ1~2週間内には終わるし
今日は森原試してダメだった、ハーマンは過信して無理させちゃいかんかった
それがわかっただけの試合

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:48:40.35 ID:yM/3C1EI0.net
先頭フォアもそうだけど、犠飛2本で2アウトまで来て「このくらいならまぁいいわ」って状況から8番田村にヒットで繋がれたのが一番アカンと思う
ああなったら勝ちパ注ぎ込まざるを得なくなるし

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:49:35.23 ID:K9ucTHjP0.net
みんな勝ってたのは薬のおかげって感じなのか
なんのために試合見てたんだろうな…

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:50:49.07 ID:d4oWl5I5p.net
>>26
肩肘腰に不安がある茂木をセカンドやらせるのは悪手だよ
ショートより断然無理な体勢で投げる機会が多いから、ショートから外すならサードかレフト
西巻は西巻で足運びが柔らかいタイプじゃないからセカンドの方が向いてる

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:50:50.56 ID:6DnjH3W60.net
>>24
死ね
で、森原連投なの
死ね

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:50:55.20 ID:SIFH/Ao10.net
>>21
8回頭から松井(ブルペン準備久保)で良かったんじゃないか
松井は2失点止まりも十分可能だから
9回は高梨と久保で誤魔化す この三人で2回6失点はないだろう

今現在ならこの三人よりハーマンの方がずっと状態悪い

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:50:55.80 ID:FdAlzmFp0.net
ベイスの山本二軍で.184なのによく上げて使うわな
それでも石原より打ってるけど

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:51:46.16 ID:9KAw+Icb0.net
>>32
失せろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:53:17.29 ID:5xLMbhN10.net
>>33
結局ショートどないすんねん問題が埋まらんのよなあ
多分来年もショートは茂木なんやろね
セカンドはなんだかんだで複数候補はおるんよな
まあ藤田も短期間ならショートできると思うけど稼頭央も突然がくっときたし過信はできんわな

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:53:53.53 ID:WDr6uYl4p.net
>>35
なにその超絶結果論

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:54:13.40 ID:WvAxuKkTH.net
石原が高校時代にポジションを奪ったベイス山本が初本塁打
その石原はオコエとつるんだせいで解雇ロード一直線

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:55:01.41 ID:a6jPjIo50.net
>>26
守備範囲は確かに狭くなったけど藤田の上手さは1枚も2枚も上手だね。
西巻、茂木にもそのエッセンスを吸収して欲しい。

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:55:25.47 ID:0L9XAzGma.net
>>26
藤田は横浜時代から守備はプロ打撃はアマと言われるくらいの守備専だから茂木や西巻と比較するのが間違い
所沢遊撃隊を解散させた源田みたいな守備専ショートはドラフト候補にいないのかな?

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:56:08.41 ID:wXqtex+H0.net
田中今日のファインプレー

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:56:29.41 ID:FdAlzmFp0.net
>>39
連投の森原(連投してない)を使うのがおかしい!
→松井(連投している)を使え!

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:56:54.18 ID:Eyd/XEjvK.net
あれから負けたんかい

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:57:18.95 ID:d4oWl5I5p.net
>>38
体力がある時だけはショートらしい動きができる茂木か、動き自体はセカンドサード向きだけど無理矢理地肩でカバーさせる三好や西巻の消去法ショートにするかってとこだよね

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:58:08.89 ID:a6jPjIo50.net
>>45
ものの見事に

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:58:32.82 ID:WDr6uYl4p.net
>>44
多分采配批判からのこんな継投はおかしい!フロントの介入があったに違いない!って妄想垂れ流したいんだろうな、俺はガラプーに詳しいんだ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:58:38.16 ID:FdAlzmFp0.net
打席を回さない守備固めだったら村林使ってもいいかな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/19(日) 23:59:41.22 ID:SIFH/Ao10.net
>>25
実際球を全く制球できない投手は配球云々じゃないだろ
とんでもない所に大きく外れてる球が多すぎる

>>31
手術明け投手をビハインドならともかくリード状態で出したらダメなんだよ
特に今日の宋みたいな無双状態Pの直後なんて自殺行為すぎる

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:00:18.32 ID:3C3txog20.net
ガラプーは自分がキチガイを呼び寄せてることを自覚してほしい
それでも書き込むならコテ付けろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:04:09.48 ID:J+c1WDUxa.net
根尾と小園ならどっちが守備上手いの?
打撃面なら根尾の方が良いと思うけどショートは基本的に守備ありきだから

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:04:48.76 ID:B7aq24O/0.net
>>48
別に継投自体はおかしかねーんだよなあw
辛島は100球肩だから右迎えるところでチャーハンはおかしくない
(個人的には辛島に投げ切らせてほしかったしチャーハンの無駄遣いが後々響いたけど)
6点もあるんだから森原お試しもおかしくない
森原が打たれて点差が詰まって左迎えて高梨投入もやむを得ない
3点差でセーブシチュエーションだから守護神投入もおかしくない
後ろが用意できてないだろうから後手後手の青山さん投入も仕方ない

注文つけるならハーマンの状態ほんまにちゃんと見てたんか?あれでええと思って出したんか?ってことやけど

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:04:54.09 ID:PLQP7M91d.net
独特な身のこなし!!E銀次ならではの好守備まとめ《THE FEATURE PLAYER》
https://youtu.be/aa2tazDGQZo

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:05:47.77 ID:+72zwNSp0.net
>>53
まぁ3点あればなんとかなると思ったんでしょ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:06:35.17 ID:+s8xNv4Gd.net
>>52
小園だろうね
守備位置も自信があるから深めに守ってるし

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:07:06.13 ID:B7aq24O/0.net
>>55
今まで取られても1点だったからなあ
それもしゃーないかなって思える範囲かな
やっぱり悔しいからここでいろいろ見て気を紛らわしてグチるけどw

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:07:32.77 ID:YGhBU10r0.net
>>39
元々森原なんてビハインドでしか出してなかったんだから
何点差だろうがリード状態で出すのが間違いなんじゃないかと言ってる
何でも結果論で片付けたら間違った選択をいつまでも修正できないし

6対3までは覚悟の上で森原出したなら複数投手をブルペンで準備させないと
前日酷かったハーマンを投げさせるんだから守備固め怠慢もありえない

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:07:34.50 ID:OFUPRuUIp.net
ハーマンに言いたいとすれば、腰がヤバいの分かってたなら一度治療に下がるなりして後続を準備する時間を作ってやれってことくらいだな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:09:41.08 ID:XU3UlSxD0.net
>>37
お前が失せろよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:09:46.07 ID:G7wXX3gT0.net
後続って言ってもこちらもお疲れ青山と今季不安定松ちゃんと松坂世代久保おじさんの3人だからねぇ
誰が行くにしたって島内があのやらかしかました時点で同点以上は不可避だったわけで

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:10:07.29 ID:YGhBU10r0.net
>>41
藤田は打球が来そうな所に最初からポジショニングしている
あれは投手の制球やら配球やらを考慮して計算してやってるから伝授はきついかな

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:10:35.73 ID:J+c1WDUxa.net
>>56
ならドラ1は小園に特攻するしかないか
どの道競合は避けられないのは理解してるけど
ショートは何人にいてもセカンドやサードにコンバート出来るから困らない

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:12:29.32 ID:YGhBU10r0.net
>>48
いくらフロントでも今日のストライク入らなすぎのハーマンは放置しないだろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:14:18.96 ID:OFUPRuUIp.net
森山コーチって足の怪我か病気でもしてるんかな
マウンド行くとき毎回びっこ引いてたぞ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:15:50.91 ID:YGhBU10r0.net
>>48
ずっと二軍にばかりいた森原と松井は違うだろう
全く使われ方も違うし前者は一軍不在期間が長すぎる

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:16:05.72 ID:bRghQw630.net
>>62
弱肩の茂木、まだ守備範囲の狭い西巻に最も身に付けて欲しい技術だけどね。
…経験がモノを言うし伝授は難しいか。

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:16:20.82 ID:wIlpPefZp.net
>>58
いや森原は連投してるから投げさせること自体が舐めてるとか言ってたじゃん?なに後から付け足してんだよw

で、森原がダメでその後に高梨、ハーマン、青山と投げてるわけだけどそれって複数準備させてたんじゃないの?どんだけの人数に肩作らせれば満足なん?

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:16:45.79 ID:B7aq24O/0.net
>>62
今でも岸なんかのバック守るときは「なぜそこにいる」が見られるもんな
ノーコンだと藤田の魅力が半減してまうw

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:19:04.12 ID:OFUPRuUIp.net
>>68
何人も準備すると言ったってそもそもブルペンのレーンが足りないわな

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:22:47.20 ID:srM06z0h0.net
枡田四番で勝てると思うのは虫が良すぎる

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:23:21.89 ID:YGhBU10r0.net
>>53
ハーマンは今日突然豹変したのではなく最近ずっとおかしくて
前日も四死球連発で制球目茶目茶だったのに万一時の準備もせず長々放置するのが異常だよ
今日も投球練習時点で足ばかり気にして普通じゃなかったんだから
ハーマン出すなら守備固めした上で他投手も準備させて置くのが当たり前
両方やらないのは怠慢すぎる

>>55
前日のハーマン見て3点あれば何とかなるとか能天気すぎだろう
前日超絶ノーコンだったんだから相手もボール球振るわけない

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:23:54.28 ID:8ZctVpkBa.net
ンコ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:24:28.14 ID:SkFY86oy0.net
森原はコラレスショックの日にやらかしてるし、
こういうショッキングな敗戦に必ず関わってくるな。

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:25:04.03 ID:bRghQw630.net
>>72
クローザー出したら他の投手はアガリだよ。

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:27:05.37 ID:YGhBU10r0.net
>>59
全くその通り
誰が見ても普通じゃないんだから一度治療に下がるとかして
後続準備の時間を作ればいいんだよ

>>61
どうせダメだからとか言う理由で抵抗する姿勢すら見せないとか試合放棄だろ
全然必要ない所で馬鹿みたいなマシンガンやるくせに
なんであんなにストライク入らない奴を延々放置するんだ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:28:34.20 ID:TyJxvvQPp.net
クローザーをマウンドに送るとき他の投手が準備してるの見たことない

78 : :2018/08/20(月) 00:29:11.35 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

79 : :2018/08/20(月) 00:29:25.11 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

80 : :2018/08/20(月) 00:29:27.54 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

81 : :2018/08/20(月) 00:29:35.49 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

82 : :2018/08/20(月) 00:29:37.77 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

83 : :2018/08/20(月) 00:29:53.57 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

84 : :2018/08/20(月) 00:29:55.70 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:30:00.39 ID:G7wXX3gT0.net
ハーマンが明らかにおかしかったというなら、それを放置した嶋も同罪なんだけどな
様子がおかしいからトレーナー来てくれってベンチに要請することは可能だろうに

86 : :2018/08/20(月) 00:30:03.76 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

87 : :2018/08/20(月) 00:30:05.99 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

88 : :2018/08/20(月) 00:30:19.47 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

89 : :2018/08/20(月) 00:30:21.70 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

90 : :2018/08/20(月) 00:30:30.21 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

91 : :2018/08/20(月) 00:30:32.33 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:31:04.21 ID:OFUPRuUIp.net
そういえば山下って左肩か左肘か左膝を大怪我したことあるんだっけ?
キャッチボールの時から左手をぶらんと下げて壁を作らずに投げてるから気になった
あれって完全に肩と肘だけで投げてるようなもんだぞ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:31:38.53 ID:wIlpPefZp.net
>>76
平石に代わってから全然必要の無い場面でのマシンガン継投って具体的にどの試合の事言ってるの?

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:32:00.71 ID:G7wXX3gT0.net
>>77
危険球とかのアクシデントに備えて軽めに準備してるってことならないわけじゃないと思う
ガチで肩作らせたらそっちの方がキチガイ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:32:02.29 ID:JpnbtxQt0.net
ディクソンだけでなくペゲーロももう終わりやな
8番という打順も良くないけどちょっとでも打てれば上げてもらえる可能性は十分あるのに
全然打てない方が悪い

ペゲーロを使わなきゃ使わないで他のレフトは枡田岡島聖澤とか5年10年前のミイラみたいな奴らばっかorz
本来なら年齢的に脂が乗るはずの新人とこいつらの間ぐらいの世代の外野が今誰もいないんだよな
福田も榎本もみーんな結果出せずクビになったし残ってる八百板やフェルナンドもたまに上がってきても適当な使い方で育ちそうにないし

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:32:48.64 ID:B7aq24O/0.net
>>71
それやな
…さて4番誰にしますかね
昨日今日と2番今江がなかなかハマってはいるけど

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:32:53.72 ID:LyiPr3/x0.net
>>77
江夏の21球だな
他の投手が投球練習してるの見て俺を信用できないのかって内心ブチ切れてたとこを
衣笠に声かけられてなんとか気持ちを抑えたという

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:34:25.87 ID:wIlpPefZp.net
>>95
いや年齢的に脂が乗ってなきゃいけないのは枡田と岡島とヒジリだよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:35:35.82 ID:j0Immm3d0.net
>>54
これ見るとセカンド銀次ええやんって思うわ
今日も怪しいのあったけど、もし若手お試し起用とか、今後に向けての試合が増えるなら銀次をファースト以外の内野についてほしい

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:36:19.02 ID:bRghQw630.net
>>97
それだよねぇ。
監督はクローザーと一蓮托生。
クローザーはその意気を背負ってマウンドに立つ。
ゲームじゃないんだよって話。

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:37:38.04 ID:gqj7NQh+0.net
>>92
右肩と左膝を故障した事があるらしい
https://bbcrix.com/articles/9632/original

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:40:26.92 ID:JpnbtxQt0.net
>>98
岡島はまだわかる枡田と聖はもうベテランの歳でしょ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:41:12.03 ID:YGhBU10r0.net
>>65
マウンドで投げてる投手の状態には結構反応する森山コーチが
結構早い段階でハーマンの所に行ってたから森山コーチから見ても
前日の分込みで普通じゃないと感じたんだろうな

>>75
いくら何でも前日のハーマン見たら誰も準備しないとかありえない
しかも今日の投球練習で普通じゃなかった上に投球開始後早い段階で森山コーチが
マウンドに行くほど悪いのに準備しないのは敗退行為すぎる

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:41:49.43 ID:G7wXX3gT0.net
クローザー出した後も他の奴に肩作らせとけとか言い出すのも酷いし
肩は20分あれば余裕で作れるとか言う奴もいるし
お前ら野球舐めてんのかって

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:42:54.46 ID:YGhBU10r0.net
>>77
それは抑え投手が正常な時の話だろう
前日も四死球連発で翌日当日の投球練習でも普通じゃないのに
他投手が準備しなくて当たり前とかどこまで能天気なんだよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:43:50.72 ID:8ZctVpkBa.net
狂ってる

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:44:16.56 ID:dA1aqtAoM.net
見れなかったんだけどすごい負け勝たしたな
9回のスレどんな感じだったのかなあ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:44:53.22 ID:bRghQw630.net
>>103
ハーマンで良かったのか?ってのは一考の余地がある。
しかしクローザーとして出した以上は任せるんだよ。
ニートの貴殿には判らんlかもしれんが。

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:46:41.94 ID:YKUQ90wM0.net
結局は来週先発5人なのに近藤そのまま中継ぎで使おうってのが虫が良すぎるんだよ
中6はあける必要があってそのおかげで中継ぎ足りなくなってるんだし
仮に今日あそこで同点延長でも久保松井で12回まで計算出来るわけでもない
誰をどの順の前にベンチのリスク管理が甘い

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:47:29.24 ID:YGhBU10r0.net
>>85
森山コーチがマウンドに行っただろが
マウンドに二度行ったら交代しなきゃならないのに
捕手が勝手に投手交代決めてベンチからコーチとトレーナー出て来いとか言えるわけない

交代必須の二度目はベンチが決めてマウンドに向かうか投手本人が異常を申し出るしかない

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:48:09.91 ID:ckJV9P/a0.net
クローザーが出て行った時点で任せるのは当然なんだよなぁ
クローザーが燃えた時のために次が準備するとかどこのチームもやらねぇよ

ハーマンが自分から言い出すかコーチがマウンドにあげる前に止めなかった時点でどうしようもならん

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:49:20.90 ID:YGhBU10r0.net
>>93
全然僅差でないビハインドの試合で勝ち継投を複数1イニングに使って
必要ないのにって言われてたよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:50:00.84 ID:F3rO4me60.net
なんか札幌で福盛がサヨナラ満塁弾打たれたの思い出しちゃった

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:51:09.60 ID:bRghQw630.net
>>111
理解してないのはガラプーだけだべ。

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:51:09.90 ID:DyamLW0d0.net
田中がホームラン打ったあたりで寝たら負けてて草

一球速報見たら森原そんな悪くなさそうだったけど、どうだった?
急速出てたし

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:51:41.48 ID:B7aq24O/0.net
>>113
あれよりかはずっとマシや、ずーーっとずーーーーっとマシ
あの亡霊から逃れるのに4年かかったわw
CSファイナル1戦目で勝ってようやく呪いから解かれたw
ロッテがらみならそれこそまっちゃんが初勝利消されたやつとか今日よりきつかったかな

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:51:48.85 ID:8ZctVpkBa.net
>>112
どの試合?

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:51:57.05 ID:wIlpPefZp.net
>>112
だからどの試合よ
調整登板かもしれないのに曖昧な記憶だけで適当ぬかすなって

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:52:34.95 ID:YGhBU10r0.net
>>96
疲れでストライク投げられないと自分で言ってる今のハーマンと
江夏云々は次元が違うだろう

>>101
盗塁阻止時の送球問題はそれが原因かな
右投げなら右肩故障はきつい

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:55:34.66 ID:OFUPRuUIp.net
>>101
サンクス
肩は普通に動いてたから膝があまりにも重傷なのかな
普通に壁ができるようになれば今の送球難もあっさり治りそうなんだけどなぁ
バッティングで一塁側に体が流れるのも左膝が支えきれないからかもね

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:56:02.83 ID:G7wXX3gT0.net
とりあえずガラプーは日本一決定試合の録画を見直してみろや
あの時マーは完投翌日の連投という、普通に考えて本調子の筈がない状態だったが
その時隣で誰か肩作ってたか?

シリーズ最終戦で、リリーフを温存する必要が一切ない状況だったにもかかわらずだぞ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:56:51.19 ID:YGhBU10r0.net
>>104
抑えが正常な状態の時と今のハーマンを一緒にするなよ
正常だった時のハーマンならほぼ誰も準備してなかっただろ
最近ずっとおかしくて前日も四死球連発して今回も当日の投球練習で普通じゃないんだから
万一時の準備はしとけと言ってる 正常な時とは全く話が違う

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:57:19.40 ID:8ZctVpkBa.net
>>121
ガラプーにとって日本シリーズ最終戦より大事な試合だったんだろう

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:57:23.19 ID:B7aq24O/0.net
田中とハーマンは違うとか言いそう
まーあれも正直ギャンブルだったな
ギャンブルに勝ったのがあのとき、負けたのが今日
それこそが田中とハーマンとの違いなのかもしれんけど

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:58:31.42 ID:YGhBU10r0.net
>>100
本人が疲れでストライク入らないと言ってるのに
意気云々言ってる場合じゃないだろ 
前日に既に普通じゃなかったんだから正常扱いをすること自体がおかしい

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 00:59:25.24 ID:TyJxvvQPp.net
捕手山下だったらここまで必死じゃないんだろうな

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:00:13.31 ID:+72zwNSp0.net
結果論なんだよなあ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:00:13.32 ID:fW0lfo3y0.net
楽天の自力CSが消滅した日。
2014年8月16日
2015年8月28日
2016年8月13日
2018年8月19日

こう見ると、例年通りの終戦だね。
安定していつも通り8月中旬終戦記念日の楽天イーグルス。
今のメンバーでは永久にこうなるんだろう。
監督どうこうなんて一切関係ない。やるのは選手なんだから。

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:00:28.29 ID:B7aq24O/0.net
ただ正直ブルペンで明らかにおかしかったならハーマン出すは出すでも
すぐ誰か準備できるようにしといた方がいいんじゃないかとは思った
久保にこっそり耳打ちくらいはできるやろ
あるいはそれをやった上であの時点での青山投入だったのかもしれんね
連投だけど青山>久保という判断で

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:01:12.76 ID:W2RLBz/ed.net
仮に抑えてたら発狂も無かったんだろうな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:02:35.29 ID:bRghQw630.net
>>125
あんなぁー、意気云々言ってる場合なんだよ、実生活は。

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:03:17.18 ID:wIlpPefZp.net
だれだって勘違いや間違う事なんてあるんだからガラプーは認めてゴメンって言えばいいのに、だから嫌われるんだぞ?道民ってそんなやつ多いよな

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:03:53.06 ID:YGhBU10r0.net
>>108
一旦出したらどんなにダメでも故障疑惑あっても放置と決めてるなら益々今のハーマンは出したらダメだろ
前日四死球連発、登板当日投球練習段階で股関節気にする素振り
本人は疲れでストライク入らないと言っている
抑えだろうが誰だろうがこんな状態の奴を投げさせるなら次投手は準備させとけ

当日状態怪しい投手を投げさせる時は誰だろうと最初から他投手を準備させるのは過去の楽天でも他球団でもやってる

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:05:27.28 ID:3o3W80IS0.net
こんな日に限ってライト外野指定席
(ビジターロッテ大応援団が自分の3列後ろ)
帰宅して頭の中を整理するまで今の時間までかかったわ
何もかも、しゃーない

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:05:51.98 ID:8hJx+Bjz0.net
クローザーは固定したら
他がブルペンで準備とかありえんわw
アホか 

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:06:31.48 ID:8ZctVpkBa.net
ガラプーが投手コーチだったら中継ぎ全員壊れるな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:06:58.63 ID:YGhBU10r0.net
>>111
それは正常な状態の時の話だろ
先発だろうが中継ぎだろうが最近も前日もあんなに制球破壊してたら
どこでも万一の備えくらいするっつーの(故障で緊急登板の可能性も考慮)
投手云々以前に守備固めをしないのがまずありえない

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:08:41.84 ID:G7wXX3gT0.net
多数派の意見が必ず正しい訳じゃないけど
これだけ全方位から否定されてるんだから、自分の方が間違ってるんじゃって考えないもんかね普通

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:08:59.92 ID:YGhBU10r0.net
>>121
今のハーマンと田中のどこが同じなんだ
今のハーマン並にストライク入らなかったのかよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:10:14.79 ID:bRghQw630.net
>>133
ーマンで良かったのか?ってのは一考の余地がある。
しかしクローザーとして出した以上は任せるんだよ。
ニートの貴殿には判らんlかもしれんが。

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:10:41.45 ID:F3rO4me60.net
>>134
どんまい、お疲れ様でした…
今度は良い試合が見られるといいね

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:11:46.30 ID:htBRmnWK0.net
薬天イークスリ、薬が切れたらただの廃人

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:12:00.07 ID:YGhBU10r0.net
抑えだろうが誰だろうが逆転されるまでストライク入らない投手を放置する馬鹿がどこにいるんだよ
実際は他球団も逆転される前に交代したりしてるじゃん
1−2点差で被弾逆転なら交代するタイミングもないがあれだけ何段階もあったら
ストライク入らない奴は誰だろうが他球団も代えてるだろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:14:27.66 ID:9Wy6yfNS0.net
福山はまだ上がってこないのか?
中継ぎ崩壊の戦犯は福山だと思う

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:15:01.25 ID:B7aq24O/0.net
放置してないであのタイミングだったかもしれないという説
5分やそこらで肩できるピッチャーなんておらんしな
在りし日のサブとかこないだのノウミサンとかが素晴らしいだけで

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:15:19.73 ID:bRghQw630.net
ガラプーはもうちっと野球と実生活を学んだ方がええわ。

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:15:30.43 ID:3o3W80IS0.net
>>141
ありがと。
今季観戦11勝24敗なんだ。
たいがいの酷い試合に慣れたというか麻痺してるわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:16:25.55 ID:3o3W80IS0.net
146が野菜生活に見えたから寝る

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:17:24.26 ID:YGhBU10r0.net
>>140
何があろうと交代できないなら益々今のハーマンは出したらダメじゃないか
そもそもどんなにストライク入らなくてもリードしてるのに逆転濃厚でも交代禁止なら
出せる投手なんて誰もいない

他チームも当日抑え投手が酷すぎてアウトとれないと実際は交代してるのになぜ楽天だけ交代禁止なのか

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:18:02.02 ID:G7wXX3gT0.net
>>143
逆に聞くが、他球団が楽天戦でストライク入らず大ピンチ迎えたクローザーを引っ込めて別の投手出してきたケース今まで見たことあるか?

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:18:24.05 ID:B7aq24O/0.net
>>147
本拠地でそれだけ観戦してたら今年は負け試合もたくさん見るわな
月曜憂鬱だけど、それでも火曜日にまた野球や野球と見てしまうその性わかるわ…
乙でした

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:19:43.58 ID:bRghQw630.net
>>149
ハーマンで良かったのか?ってのは一考の余地がある。
しかしクローザーとして出した以上は任せるんだよ。
ニートの貴殿には判らんlかもしれんが。

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:20:00.71 ID:wIlpPefZp.net
>>138
道民ってそういうやつ多いんだよ
間違い認めたら死ぬのかねこいつらは

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:24:33.21 ID:Sub73uOK0.net
さすがにガラプーと一緒くたにするのは道民に失礼だろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:25:42.90 ID:YGhBU10r0.net
>>144
数値的には中継ぎは崩壊していないが
大差が少なくてビハインドでも勝ち継投使ってたから一部勝ちパの制球が破壊したようだ

>>145
ストライク入らなすぎて比較的早いうちに森山コーチがマウンドに行ったくらいだし
普通じゃないのはベンチでもわかってたんだろう
治療のためとか何とか言って一度下がって時間稼ぎすれば良かったのに
下がっても戻れるし交代なら後続の準備時間稼げる 

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:28:08.67 ID:xU5U2yOWa.net
こんな日もあるさ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:33:37.21 ID:Sub73uOK0.net
>>155
脳味噌崩壊野郎

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:33:58.72 ID:YGhBU10r0.net
>>126
さすがに捕手関係ないわ
投手自身が疲れでストライク投げられないと言ってるんだから
前日あの破壊状態だった上に翌日投球練習でも普通じゃないのに守備固めすらせず出すのはありえない
あれだけストライク入らないと本人違和感申告緊急降板もありえるし

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:35:07.38 ID:Sub73uOK0.net
>>158
捕手山下だったらここまで必死じゃないんだろうな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:43:26.12 ID:YGhBU10r0.net
今週の先発達( )内はチーム勝敗 
則本7回2失点(●) 古川5回6失点(●)藤平7回無失点(〇) 
塩見7回無失点(●) 近藤6回1失点(〇)辛島5回1/3無失点(●)
チーム勝敗と先発の出来が一致するのは古川登板の1試合だけ

大量に負け込んでた時期のビハインド試合で勝ち継投使ってたツケが今来てる
ハーマンが豹変したのは大雨登板試合以降 あの日にどこか痛めたのでは

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:45:15.41 ID:YyJzWdLl0.net
ゴメン
前スレの2013日本人平均OPSだけど楽天は最下位はオリで楽天は5位だったわ
李大浩を日本人だとして計算されてた

2013日本人野手平均OPS
1.ソフトバンク OPS.752
2.ロッテ OPS.702
3.西武 OPS.688
4.日ハム OPS.677
5.楽天 OPS.675
6.オリックス OPS.649

因みに楽天はこの年以降は6割ちょいとかでお察し

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 01:56:29.15 ID:wIlpPefZp.net
>>160
その試合の中で中継ぎが打ち込まれて負けたのって昨日だけだぞ?単純に点取れなくて負けてるだけ

あと負け試合で勝ちパ酷使してたみたいな嘘捏造はやめようね

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 02:05:16.04 ID:veOSGKxF0.net
宋松井は勝ってようが負けてようが大差でも接戦でも出てきて回跨ぎも頻発
青山高梨も2点ビハインドくらいなら平気で出てくる

もうぶっ壊れるだろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 02:07:04.69 ID:YGhBU10r0.net
>>162
大量に負け込んでた時期のビハインドというのは平石就任前の話
実際ビハインドで勝ち継投出してたんだから捏造ではない

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 02:16:37.47 ID:YyJzWdLl0.net
3点ビハインドで投げた4月30日の事かな?
調整っぽかったけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 02:22:58.61 ID:YGhBU10r0.net
>>163
実際ビハインドで出てきてるよな
宋松井はあらゆる場面に出てくるし勝ち継投でも出てくる兼任屋
先発がめったに試合を壊さないせいで僅差だらけで捨て試合が作れず
結局リードしてた勝ち試合を捨て試合にしてしまう

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 02:40:27.78 ID:hgICXJth0.net
松井クローザーに戻して今年中に100取らせてやれよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 03:02:11.05 ID:YGhBU10r0.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180819/gol18081922320003-n1.html
楽天、6点差の大逆転許し自力CS消滅…平石監督代行はぼうぜん「ちょっと整理つかない」

前日からストライク入らなくて四死球連発して翌日もあんなにストライク入らないのに
まさかもぼうぜんもないだろう 誰見てもダメなのはわかるのに都合悪いことだけ省略しやがって
内野守備固めせず三ゴロが安打になった件も外野エラーもなかったことにされている
満塁弾打たれたわけじゃあるまいしストライク入らないやついつまでも放置するなよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 03:06:27.13 ID:YGhBU10r0.net
>>167
1点差で松井は確かに怪しいが3点差なら松井にピッタリだったのにな
最近叩かれた試合も実は1失点のみまともな被安打が1本もない

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 03:35:15.71 ID:efiDz4e3a.net
まぁ酷い負けだったけど田中が新人王レースに復帰したのは嬉しい
UZR見る限りここ最近守備でもいい動きしてる

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 03:39:39.85 ID:fW0lfo3y0.net
監督が誰であろうと、
自力優勝どころか自力CSでさえ毎年8月中旬に消滅するって、
よっぽど日本人選手たちの能力がないってことだよな。
論外っていうか。
完全に外国人の当たりハズレ次第になってる。

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 03:50:29.44 ID:Wo9NnOVmd.net
よく見たらハーマン自責2、楽天投手全体でも自責5、相手投手陣は自責7
確かに試合経過見たら9回表外野後逸なければ2失点で止まってる 最初の三ゴロをアウトにしてれば更に確実に2失点以内
投球以前に守備固め怠慢で終戦

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 03:54:11.02 ID:Wo9NnOVmd.net
>>171
去年CS第二まで行ったばかりだろう
こんな創設年数浅いチームが毎年CSなんて無理に決まってる

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 03:55:17.14 ID:9Wy6yfNS0.net
平石がここまでリリーフの使い方下手だとは思わなかった
チャーハンハーマン松井高梨青山は来年使い物にならなさそうだ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 06:11:59.89 ID:U8gZ7lWua.net
まさか森原あそこまで酷いとは
しかも高梨に変えるまで粘り過ぎだし

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 06:26:53.15 ID:Wo9NnOVmd.net
捨て試合作らないと中継ぎがバテるのはわかりきってたんだから珍しく先発が好投しなかった古川6失点試合を捨て試合にすればいいのに
馬鹿みたいにワンポイント継投とかやって中継ぎ4人も使いやがってストライク入らない投手をマウンドに放置するなら先発好投しなかったビハインドでやれや

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 06:32:54.02 ID:8U4PQP/t0.net
今シーズンはもう松井と心中でいいや
あと2セーブ取らせて上げたい

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 06:33:04.59 ID:VMjlGt5OM.net
結果論を長文で語る馬鹿

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 06:33:06.07 ID:8ZctVpkBa.net
ンコ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 06:37:32.19 ID:oeH19iyqM.net
ガラプーもなかなか愛されてんな
リーファーもそうだけど

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 06:49:52.38 ID:U6hzKZoAM.net
>>128
> 監督どうこうなんて一切関係ない。やるのは選手なんだから。
強引すぎる
戦力がベースは当然だが、
選手起用はチーム方針を示し、起用するのは監督。
それに合わせて選手も練習し、戦力化を果たす。

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 07:09:36.44 ID:yR69xk430.net
松井に今シーズン中に100セーブ取らせて
来年からは先発で頑張ってもらいたい。
塩見より高確率な西武キラーになること間違いなし

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 07:15:04.22 ID:LdF7H1wVa.net
そもそも毎日打席でサボって0〜3点しか取らずに中継ぎに負担押し付けて
ヒロインでニコニコしてる野手陣が昨日の負けを招いてるわけで
森原だハーマンだっていう話ではないしこれから中継ぎどんどんボロボロになるぞ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 07:20:26.74 ID:UPWP8vaMa.net
>>182
西武相手に好投してるのはコントロールのいい左腕だろ?松井なんて甘く入ったところを仕留められるだけだと思うが。

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 07:38:10.96 ID:Wo9NnOVmd.net
>>183
昨日は援護2点3点じゃなくて8回まで6点だから味方攻撃どうこうはないし
前日制球滅茶苦茶で試合前練習でも怪しかったハーマン投げさすなら三塁遊撃の守備固めなしはありえない 
前日やらかしたペゲーロと問題ない一二塁だけ守備固めして一番危険な三塁ウィーラー放置で西巻と並べたままとか負けに行きすぎ
ここで直人使うな連呼してた馬鹿の言う通りに1イニングすら起用禁止を実行したら

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 07:39:08.77 ID:LdF7H1wVa.net
>>185
君が日本語すら読めないのは知ってるから黙っててくれないかな
会話になってない

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 07:42:30.11 ID:CoLSr6u9d.net
ハーマン疲れてるんだから一回抹消でいいわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 07:43:31.27 ID:VMjlGt5OM.net
2018の松井の対西武防御率

9.38

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 07:46:45.52 ID:Wo9NnOVmd.net
ここで直人使うな連呼してた馬鹿の言う通りに1イニングすら起用禁止を実行したら必要な守備固めすらできなくった
あんな三塁ゴロ今江でも直人でも普通にアウトにできる
自責2失点5なのは島内の守備やらかしで3点も違いがあるということだし三塁守備固め有無でも違いはあったはず

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 07:49:14.47 ID:Wo9NnOVmd.net
>>187
同意
本人が疲れてると言ってるんだからな

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 07:50:14.06 ID:VMjlGt5OM.net
ビリだな
終わってみれば借金20越えるだろう

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 07:53:36.65 ID:Wo9NnOVmd.net
>>178
好投しない先発がまれなんだから先発6失点を捨て試合にしないと捨て試合ゼロなんて中継ぎバテるだろ
結果論ではない毎試合全力継投じゃバテる

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 07:54:25.68 ID:UPWP8vaMa.net
ひとえに守備固めの大事さを学んだ試合だったな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:08:40.34 ID:uJXrtHIc0.net
ハーマンくらいの頭脳があれば最近の調子悪さの原因を把握して修正出来ると思ってたんだけどなぁ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:10:58.72 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:10:59.29 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:07.24 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:07.63 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:13.95 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:14.53 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:20.57 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:20.93 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:27.50 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:28.22 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:34.06 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:34.72 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:40.01 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:40.71 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:46.23 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:46.64 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:51.68 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:52.07 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:57.63 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:11:58.22 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:12:03.09 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:12:03.66 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:12:13.07 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:12:13.47 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:12:41.93 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:12:42.69 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:12:47.50 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:12:47.79 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:12:51.92 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:12:52.51 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:12:57.24 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:12:57.93 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:08.17 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:08.77 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:14.39 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:14.96 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:19.92 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:20.53 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:25.24 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:25.76 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:30.26 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:30.76 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:35.61 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:36.10 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:46.27 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:13:46.52 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:14.45 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:14.91 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:22.18 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:22.21 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:28.56 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:29.18 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:34.17 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:34.63 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:40.93 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:41.38 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:45.98 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:46.80 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:51.05 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:14:51.54 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:05.88 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:06.43 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:11.33 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:11.86 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:16.97 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:17.58 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:24.06 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:24.68 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:29.05 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:29.69 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:40.27 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:40.87 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:45.93 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:15:46.56 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:07.55 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:08.13 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:13.74 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:14.15 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:21.07 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:21.83 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:28.97 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:34.08 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:41.29 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:41.90 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:46.24 ID:TICwzlhH0.net
あきれた
まだ継投云々言ってんの?

>>163
こいつに関しては意味不明すぎる
その四人除いた中継ぎなんて、あと久保と森原くらいなんですが
疲れ考慮して森原登板させたらこの有様
ほんでイニング食ってくれない先発ね

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:47.22 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:47.66 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:52.53 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:16:53.04 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:17:00.60 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:17:01.20 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:17:16.57 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:17:17.09 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:17:23.37 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:17:23.90 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:17:37.93 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:17:38.67 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:17:51.02 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:17:51.21 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:17:59.04 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:18:08.02 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:18:14.03 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:18:14.54 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:18:20.40 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:18:20.91 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:18:30.88 ID:/hiYNHSH0.net
ウンコ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:19:14.55 ID:TICwzlhH0.net
昨日の継投がどうとか、ハーマン崩れる可能性考慮してブルペン待機させとけとか、
三点差でクローザーが登板すんのにいちいちブルペン準備するチームなんてあるかよ
そっちのがよっぽど中継ぎ酷使してるだろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:22:51.26 ID:TICwzlhH0.net
そもそも最下位が四位に負けて今更何が悔しいんだw
これがCS狙える位置とかなら分かるが
そんな朝まで熱くなってチームと平石批判するほどか?

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:24:45.18 ID:tSnTzq11a.net
楽天ドラ1最有力候補吉田を絶賛

大会前に「投手ではナンバーワン」と評価していた元ヤクルトのスカウト責任者で古田敦也や伊藤智仁らを指名した名スカウト片岡宏雄さんも吉田のピッチングを絶賛した
「ストレートの質の高さが吉田の魅力
狙って空振りを取れるピッチャーはそうはいない 176センチ81キロの体格は決して小さくはなく投手としては理想的だろう 守備力もあるし変化球も多彩
コントロールを含めた総合力では叶わないがストレートのボールの質と速さは松坂大輔クラスだと思う」 
片岡さんがスカウト時代に見てきた投手と比較すると横浜高時代の松坂大輔に匹敵するほどのストレートだと言う
今大会では3回戦の横浜戦の9回161球目に自己最速となる150キロをマークしている

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:27:33.97 ID:hPOi6VCf0.net
3点リードの状況でヒットフォアフォアで無死満塁作った石山を放置したヤクルト
3点リードで登板し先頭に被弾、その後ヒットフォアデッドで2死満塁作った中崎と心中した広島
2点リードで1死13塁作った内を代える気配が無かったロッテ


クローザーなんてよっぽどのことがない限り出したら心中なんだよな

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:46:42.75 ID:lmAmcOMa0.net
取りあえず来季に向けてリリーフ補強しなくちゃな
ハーマンは昨日は別にして来季は35だし、福山ももう使えない可能性もあるし
ドラフトは打てる野手とリリーフだけでいいわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:51:27.82 ID:PvSa0qznd.net
特ダネで金足農業やってる
小倉が秋田だからかな

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 08:57:23.49 ID:/KA5hvo+0.net
ウィーラーという聖域

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 09:00:47.32 ID:bsQ2VMRUM.net
21 風吹けば名無し 2018/08/20(月) 08:40:00.43 ID:rjFub9xRM
楽天ファンださいわ
https://i.imgur.com/iXYe5Pe.png

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 09:18:02.09 ID:dA1aqtAoM.net
おっさんのクローザーじゃ厳しいな
ちょっと疲れたら5失点かよ
後半は登板も多かったかもしれないが仮にCS、優勝争いに加わってたとしたら必然的に始めから多くなるし、こんなんじゃ序盤で失格だろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 09:20:17.40 ID:LhTN9Zi0d.net
お盆を海外で過ごしたが海外に行くとやはり日本人の負け組っぷりが良く分かったお盆だったな

経済も学力もスポーツも全てにおいて低レベルすぎる

日本に着いた時全員が格下の存在に見えた

やっぱ日本人の負け組臭は半端なかった

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 09:22:32.02 ID:LhTN9Zi0d.net
メジャーのレベルの高さにも改めて実感させられたよ

日本の田舎野球は見ててもつまらん

甲子園とかアメリカの高校生が出れば無双できるレベル

日本人は貧弱だから高校まで金属バットなのが笑えるな

アメリカでは主流は木製

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 09:23:42.42 ID:LhTN9Zi0d.net
日本みたいな小さな田舎の島国では一生負け犬なんだろうな

経済も学力もスポーツも全てにおいて低レベルすぎる

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 09:27:41.68 ID:LhTN9Zi0d.net
日本人ってなんで野球見てるとき楽器でピーピー鳴らすの

あれマジでダサいから辞めた方がいい

日本人の負け組野球では盛り上がらないから楽器使って場の雰囲気だけでも盛り上げるのに必死なんだろうな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 09:28:23.01 ID:LhTN9Zi0d.net
本当日本人の負け組気質には毎度呆れるばかり

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 09:40:19.65 ID:07whKqobM.net
こいつ共有NGに入っててワロタw

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 09:45:23.95 ID:tyEi9SUIa.net
そもそもハーマンは代理守護神なのをお忘れか

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 09:52:02.07 ID:hK5fWok5p.net
ハーマンは今までが出来すぎだわ
去年は何度もイニング途中で収集つかなくなって福山に介護お願いしてたんだから
ここに来て去年の状態に戻っただけだよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 09:52:03.12 ID:yUlNMkSJ0.net
一年を通しての完全クローザーは難しいもんなんだな。
30セーブ以上、1点台防御率とか。
やはり優勝はともかく、Aクラス入りなんて目指すのであれば
松井の復活なくしてあり得んな。

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 09:58:05.12 ID:wIlpPefZp.net
金足始まるな
吉田をちゃんと見たことがない人は見た方がいい

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 09:58:58.17 ID:00wJqdz2d.net
メジャー好きの私から言わせてもらえば日本人の低レベルの野球に金落とすとか日本人って本当に凄いと思う

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:04:13.74 ID:enahCF+K0.net
昨日の試合は今季ワーストだった

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:04:29.98 ID:uZwgBZ5Za.net
ハーマンがビッグイニング作られるのって初めてじゃない?

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:07:45.61 ID:alF5Xmnod.net
去年栗山にサヨナラ3ランで3失点は覚えてる

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:10:40.09 ID:3QD5iX+R0.net
ホントお前ら楽天ファンってカスしかないな

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:11:48.29 ID:KSGQdoPk0.net
吉田壊れる

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:11:56.94 ID:tZ3cX3n40.net
投打とも不足してるから吉田でも藤原でも根尾でも獲得できるなら嬉しい

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:12:50.18 ID:LAYrY8ySd.net
楽天に足りてるものなんてないからどこでも活躍さえしてくれれば戦力だし誰でもいいんだよな正味

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:15:13.93 ID:6UA2iZt50.net
吉田獲って安楽と同じ状態だったらどうにもなんねえぞ、それならフジワラ獲りに行った方がいいだろ
現状では楽天の外野でまともなの3人揃わないんだから、層が薄すぎる

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:17:06.47 ID:sVBixRhiM.net
小園、藤原、太田
このうち二人取れればドラフト2位指名を一番早く指名できるの生かせるわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:17:30.70 ID:KSGQdoPk0.net
>>327
これな

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:17:52.23 ID:KSGQdoPk0.net
2位で太田取れるのが一番おいしいと思う

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:18:56.15 ID:sVBixRhiM.net
>>331
だね。本当に美味しい
村上みたいに上手くいかない可能性も高いけど
なら1位最初から藤原いった方がいいよな。2位で太田と読みきれれば小園じゃなくても藤原いける

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:19:10.99 ID:lmAmcOMa0.net
10時に高校野球始まったらさっそくドラフトの話か

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:23:17.64 ID:mVBy7Z1gK.net
昨日の岡島にムカついて今朝も気分が優れないのは自分だけかね?

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:23:53.22 ID:hK5fWok5p.net
>>333
いいじゃん
どうせ明日までだし

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:27:30.23 ID:lmAmcOMa0.net
別に岡島にはムカつかないけど

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:28:55.10 ID:x5u8PBJIM.net
>>334
岡島なんてあんなもんでしょ
全く期待してないからどうでもいい感じ
それより西巻や田中の活躍でポジれるだけまだよかった

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:29:31.71 ID:E6NGooGF0.net
金足先制してる
あー緊張してきた

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:29:38.72 ID:/KA5hvo+0.net
吉田一位指名してもくじでロッテ、ヤクルトあたりに持っていかれそう

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:30:57.07 ID:s/UX9Hrwp.net
吉田競合はないやろ…

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:32:28.62 ID:PD0umGN60.net
マギーが甲子園の高校野球にハマってて吉田推しらしいね

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:33:10.68 ID:mVBy7Z1gK.net
>>337
岡島が非力なのはわかってんだけどさ、2点ビハインドで9回先頭バッターで大振りしてフライアウトって呆れたわ。
ゴロならまだ諦めがつくけど、キャプテンであれはないよ〜

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:34:50.39 ID:hK5fWok5p.net
ロッテは藤原だろ
競合してもクジ当てるよきっと

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:35:50.62 ID:7LXKCBRcr.net
今日も土人は吉田ですか
毎日同じ事しか言えないから煽られる

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:47:53.38 ID:Jy6tw+uA0.net
小園藤原あたりとっても即戦力じゃないってわしせんは文句言ってそう

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:48:32.98 ID:efiDz4e3a.net
日大三の日置も結構注目されてるショートなんだよな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:51:32.42 ID:hK5fWok5p.net
>>345
そりゃ即戦力ではないだろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:52:49.71 ID:s5YwS/cF0.net
>>347
即戦力枠として吉持をとったんだけどね...

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:54:33.16 ID:Jy6tw+uA0.net
>>347
高卒を育成できるわけないしそんな余裕もないだろとか言うに決まってるだろ
大学社会人にそのレベルの選手はいないのに

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:55:57.14 ID:ALdZ+T5zM.net
>>342
それはあるな
結局チームの勝利より自分が打ちたい打ちたいの自己中的なんだろ、そういう奴は二度と見たくない
直人とかは四球でもいいって考え伝わるのに

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:57:03.30 ID:nvcJLfg70.net
弱い

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:59:22.85 ID:KSGQdoPk0.net
吉田野球脳たけえな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:59:27.60 ID:Jse+ehM+0.net
吉田の今の三振すげえな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 10:59:53.63 ID:snfOAO8Z0.net
辛島もこれぐらい投球のテンポを可変できればなぁ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:01:24.20 ID:L+8lHda70.net
さすがに昨日は終戦記念日だった今年の俺は燃え尽きた

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:01:52.73 ID:8qnrW30w0.net
吉田は身長があと10pっ高かったら、今年5球団競合もあっただろうな
則本もあの身長だからドラ2だった

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:02:25.44 ID:Jse+ehM+0.net
>>355
俺は完全にドラフトと来季に切り替えたから

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:03:25.83 ID:KSGQdoPk0.net
>>356
則本は入団経緯が…うん…

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:03:41.09 ID:s/UX9Hrwp.net
>>356
日本生命出禁定期

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:03:54.51 ID:s/UX9Hrwp.net
金足絶対楽天よりバントうまいわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:04:21.24 ID:lmAmcOMa0.net
>>354
辛島はあのペースだからいいんじゃない?
ポンポン投げたらポンポン打たれるぞ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:04:34.96 ID:q8GKyeBSp.net
若手が活躍すれば試合結果はどうでもいいとよく言われるけど
やはりせっかく若手が活躍してる以上勝ってほしいとも思ってしまうわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:04:59.32 ID:KSGQdoPk0.net
>>361
あの球速でよく抑えてるよな

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:05:02.32 ID:mVBy7Z1gK.net
>>350
ねえ?後に控えてた若手2人があの姿見て、どう思ったろうね。
岡島が出塁してたら同点あったのに

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:09:27.57 ID:lmAmcOMa0.net
>>363
プロはストレート中心で150〜152程度の球速なら問題なく打つからな
則本見てれば分かる
今のプロ野球は緩急が上手いPの方が長持ちする
ただし、辛島はなんぼなんでも球速なさ過ぎるけどね

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:11:53.03 ID:MipsgZOcd.net
吉田すげぇわ
岸なみに野球が上手い

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:13:05.68 ID:wIlpPefZp.net
>>366
牽制多投で相手の集中切らして空三とかな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:13:38.44 ID:hK5fWok5p.net
金足勝ちそうだな
桐蔭との決勝楽しみ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:14:19.59 ID:sec8u/grM.net
身体能力の高さが取り上げられてるけど野球脳の方が凄いと思う

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:15:57.66 ID:/KA5hvo+0.net
三遊間の守備を固めないと来期以降も暗黒っしょ

ウィーラー、茂木の守備は⒓球団で最悪

特にウィーラーは三遊間、三塁線抜かれまくってる

少しでもサードの左右にとんだ打球は全部ヒットになってるイメージ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:17:39.82 ID:Ai/I5GiN0.net
吉田競合あるとしたらヤクルトハム巨人やろな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:17:54.84 ID:hK5fWok5p.net
まぁ守備だけ固めても暗黒には変わりないけどね

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:18:19.66 ID:efiDz4e3a.net
ウィーラー守備指標はそこまで悪くないけどな
ポカとムラッけあるのがね

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:19:29.10 ID:lmAmcOMa0.net
>>370
そうだけど守備だけ固めても仕方ない
最大の課題は12球団最低の得点力なんだし

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:19:30.39 ID:C5ZvIrmC0.net
石井一久氏が楽天GMに就任 球団が発表 27日に就任会見

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:19:40.43 ID:Nwea3cdQ0.net
外国人の複数年契約は厄介だな
他球団に強奪されるか自球団で最終年まで腐るか難しい

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:19:53.55 ID:wIlpPefZp.net
吉田が届け出したら他球団は空気読んで欲しいわ
平沢の時みたいなのはもうこりごり

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:21:40.45 ID:lmAmcOMa0.net
石井GM、正式に就任発表したか

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:21:57.76 ID:nvcJLfg70.net
吉田くんに限らず、金足農業が野球うまい
コントロール乱してるあいてに無理に打ちに行かなかったり、間に合わないと思ったら送球しなかったり、リスク管理すごいわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:24:06.03 ID:hK5fWok5p.net
>>377
ドラフトで空気もクソもないわ
先発足りなくて困ってるチームもあるんだから

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:24:47.86 ID:wIlpPefZp.net
>>379
強豪校と比べて打撃や守備が劣る分そういう細かいところを徹底してきたんだろうな、良いチームだよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:25:43.08 ID:wIlpPefZp.net
>>380
大社に良いのいっぱいいるんだから空気読んでそっち指名してくれ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:26:20.49 ID:Nwea3cdQ0.net
とりあえず石井は黄金の左手に期待しとくか

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:26:23.43 ID:Nwea3cdQ0.net
とりあえず石井は黄金の左手に期待しとくか

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:27:15.23 ID:lmAmcOMa0.net
そもそもどういう空気なのか分からないな
君の中の空気なんじゃないの?

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:27:48.89 ID:KSGQdoPk0.net
まあ平沢は結局外野で使ってるし競合した意味がわからないよな
ドラ1レベルでもねえし

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:29:13.32 ID:0Lp0eFXV0.net
>>377
秋田なんて楽天の地元でもないのに遠慮するかよ。
じゃあお前らもう関東の選手指名すんなよ。

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:29:22.40 ID:nvcJLfg70.net
GMってどのくらい権限あるんだろ?
編成部長(?)とかもいるわけだし

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:31:27.40 ID:C5ZvIrmC0.net
金足農・吉田、5回で5奪三振 最速は1467キロ 4安打無失点で五回終えて2点リード
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/08/20/0011559588.shtml

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:34:03.35 ID:ktCuZ4900.net
>>371
巨人に行ったら吉田の未来はとても暗いものになりそう

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:34:30.78 ID:rZHDf3Dg0.net
吉田は常に冷静な感じがいいな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:34:44.38 ID:hK5fWok5p.net
吉田欲しいって言うのは結構だが、楽天が貧打のままでも文句言うなよ
あと、吉田が楽天には入ったは良かったが何のことはない則本の劣化版だったとしても文句言うなよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:36:53.33 ID:a7MjSwYG0.net
吉田の話してる東北人はスレ違いだから消えろ

本当に東北人って仲間意識強くてキモいよな

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:37:09.94 ID:Jse+ehM+0.net
急に現れて何言ってんだこいつ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:39:54.13 ID:VCBbuFfwd.net
またリーファーか

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:39:58.70 ID:uEoX973aa.net
まあ吉田が四国の選手だったらわしせんでこんなドラ1待望論出てないからね

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:40:03.16 ID:s/UX9Hrwp.net
則本昂大 131.2回(1位)・防御率3.76(8位)・136奪三振(1位)・DER.691(1位)・xfip3.25(1位)・WAR3.9(1位)

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:40:40.43 ID:MipsgZOcd.net
>>367
最後のクイックは見事だな
外れ残ってたら吉田でもいいわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:41:37.92 ID:rZHDf3Dg0.net
仲間がいない奴来てんね

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:42:01.41 ID:ktCuZ4900.net
逆にこの時間帯に楽天の何について盛り上がればいんだ?
明日は枡田打つかなー?とか?

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:42:25.01 ID:s/UX9Hrwp.net
吉田は牽制とかフィールディングも上手いのがポイント高い
あとギアチェンできるとこ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:43:11.70 ID:s5YwS/cF0.net
吉田が来たら絶対人気出るわ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:43:12.47 ID:/dqlsp030.net
肝心な所でビシッと抑えるあたり、、いいわあ吉田君

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:43:25.78 ID:zL3GmGJbd.net
>>389
速すぎや(´・ω・`)

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:43:34.61 ID:KSGQdoPk0.net
岸みたいなまっすぐだ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:43:52.57 ID:C5ZvIrmC0.net
日大三相手にこんだけできるなら3位か4位ぐらいでとれれば欲しい

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:44:01.94 ID:lmAmcOMa0.net
>>396
秋田も地元って意識あんまりないな
てか全くと言っていい程ない

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:46:05.37 ID:KSGQdoPk0.net
>>406
さすがに2位で消える

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:46:22.67 ID:KSGQdoPk0.net
秋田はヤクルトのイメージ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:46:34.23 ID:el1DOdHkr.net
金髪豚さん楽天戦で使ってる団扇使い回してるのか

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:46:44.14 ID:rZHDf3Dg0.net
楽天的にも秋田のファン獲得するのに吉田は欲しいんじゃないかね

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:46:51.27 ID:sec8u/grM.net
マジで則本っぽいな
則本もメジャー行くだろうし後継者になれるぞ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:48:22.97 ID:s/UX9Hrwp.net
楽天は基本ドラ1は甲子園で活躍したやつしかとらないからな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:49:41.18 ID:a6FNy1770.net
>>411
後藤引退しちゃったしね
球団は営業を考えると欲しいと思ってるんじゃないかなあ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:49:45.36 ID:KSGQdoPk0.net
楽天が取ったら人気半端なくでるのは間違いない

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:50:20.58 ID:xHWyiqOL0.net
一昨日楽パ行ったけど、試合前は金足サヨナラの話題で皆さん盛り上がってたな。
俺は関東なのでどうでもよかったが。

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:50:26.50 ID:G9oYl65m0.net
立花一久ならドラ1でも驚かん

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:51:26.33 ID:tZ3cX3n40.net
読まれたか

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:52:05.93 ID:hK5fWok5p.net
午後になったら藤原1位bナ取れ連呼になbチてるだろうけbヌな

420 :どうでbキか解説の名無bオさん :2018/08/20(月) 11:53:25.45 ID:tZ3cX3n40.net
10安打で2点とか親近感湧くなあ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:53:33.06 ID:KSGQdoPk0.net
>>419


422 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:58:27.80 ID:xHWyiqOL0.net
>>420
吉田は楽天来ても無援護耐性ありだな

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 11:59:38.62 ID:cl5Fd6ai0.net
吉田君は自分は則本(2018年無援護バージョン)だと思ってそう

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:02:51.47 ID:rZHDf3Dg0.net
うーん吉田いい

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:03:04.97 ID:HM/Xa158p.net
12 則本
13 松井
14 安楽
15 平沢×オコエ◯
16 藤平
17 清宮×村上×近藤◯
18 ???

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:03:26.10 ID:LAYrY8ySd.net
秋田だから手出すなとか言ったら九州枠乱獲してるウチはソフバンに顔向け出来んくなるわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:03:38.18 ID:KOGPTpxK0.net
吉田は取れねぇな
ドラ1候補になっちゃった

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:04:03.92 ID:xHWyiqOL0.net
>>425
森ww

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:05:55.46 ID:kTy1Zy5Fa.net
東北は好きだし仙台も好きだし楽天も好き
でも東北人は嫌い

これが一般的楽天ファンだよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:08:36.55 ID:wIlpPefZp.net
吉田は入団後壊れたとしてもショートでやっていけそうやなw

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:08:45.13 ID:lmAmcOMa0.net
>>425
藤原×吉田×柿木◯

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:11:21.13 ID:00wJqdz2d.net
とりあえず高校野球ネタうるさいから秋田負けてくれ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:11:25.45 ID:Jse+ehM+0.net
このまま勝ったら間違いなく決勝も一人で投げるし壊れてなければいいけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:11:45.44 ID:zL3GmGJbd.net
第2試合の始球式は大魔人か(´・ω・`)

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:12:08.98 ID:hK5fWok5p.net
>>425
藤原✖梅津◯

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:12:43.19 ID:zL3GmGJbd.net
最速が9回に出た(´・ω・`)

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:12:49.30 ID:rlpxK5YBM.net
吉田いいな
これは確かにドラ1で欲しい
しかし今年は野手とらんとなあ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:13:01.46 ID:zL3GmGJbd.net
ファーストにマモノが(´・ω・`)

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:13:36.31 ID:KSGQdoPk0.net
これは吉田農業

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:13:40.90 ID:LAYrY8ySd.net
則本ブルガリアEND

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:14:17.45 ID:Jse+ehM+0.net
吉田農業ピンチ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:14:43.06 ID:s5YwS/cF0.net
やっぱ守備って大事だ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:16:14.08 ID:nvcJLfg70.net
まあプロでミスのオンパレードなんだから、これくらいのミスは普通に出るわな

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:16:37.52 ID:Jse+ehM+0.net
島内なら

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:17:03.73 ID:zL3GmGJbd.net
勝ったー

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:17:22.88 ID:xHWyiqOL0.net
岡島なら福田なら

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:17:31.60 ID:X2MY+Ijcd.net
吉田1位で行くような気がするけどね
楽天ってそういうチームだろ
俺は吉田で良いと思うけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:17:32.58 ID:G9oYl65m0.net
楽天なら落球

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:17:35.97 ID:l8c2vP4ud.net
桐蔭にボコられる権利を得たか

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:17:37.98 ID:Nwea3cdQ0.net
マジで決勝行っちゃったよ
やべーい

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:18:06.72 ID:nvcJLfg70.net
決勝
大阪桐蔭 13-2 金足農業

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:18:18.91 ID:tviYLFD+d.net
自責点と失点に3点差もあるのに島内のエラーがあらゆる記事で一切なかったことにされてる
今までは自責と失点に3点差もあったら絶対エラーのことは記事に出たのに印象操作酷い
楽天球団が記者に都合が悪いことだけ書かないようにさせてるんだろ現実書かせろやインチキ球団
ハーマンもヨレヨレだしストライク入らなかったが島内もエラーして失点増やしただろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:19:08.98 ID:Jse+ehM+0.net
金足おめでとー

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:19:23.46 ID:a6FNy1770.net
いやー素晴らしい!
今年こそ白河越えが現実になってきた
こりゃ取るしかないでしょ立花さんよー

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:19:26.42 ID:rZHDf3Dg0.net
泣きそうなったわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:19:34.54 ID:C5ZvIrmC0.net
ぶっちゃけ大阪桐蔭と戦うなら日大三のほうが勝つ確率は高かったな
でもこれでいい
農民頑張った

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:20:24.82 ID:rlpxK5YBM.net
吉田取りたいけど今一番必要なのは野手だからなあ
小園根尾とか狙わずにっていうとどうなんだろう

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:20:32.92 ID:zL3GmGJbd.net
吉田くんからハンカチ臭が(´・ω・`)

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:20:42.80 ID:/KA5hvo+0.net
あと一本出たら、打球に追いついてたのに楽天てこんなプレーばかり

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:20:48.04 ID:rlpxK5YBM.net
でも吉田のストレートはすごいな

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:20:48.09 ID:KSGQdoPk0.net
地味に日置もいい選手

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:21:03.81 ID:nvcJLfg70.net
桐蔭今日負けないかなw

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:21:36.64 ID:Ai/I5GiN0.net
日置いいよな
明治進学濃厚やけど

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:21:44.77 ID:KpvN1Y1m0.net
マジでドラ1で取るかもしれんなこれ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:22:00.94 ID:el1DOdHkr.net
>>452
金足祝勝会中だぞ大人なんだから空気読め

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:22:19.01 ID:tZ3cX3n40.net
万全ならともかく疲労困憊で桐蔭を抑えられるとは思わんが
マスコミは美談にすんのかね

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:22:19.70 ID:KOGPTpxK0.net
2位で取れる二遊間って誰かおる?

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:22:24.69 ID:5gkpYtyIp.net
もう楽天これは取りに行くしかねえよ…

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:22:39.29 ID:5gkpYtyIp.net
>>467
太田とか

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:22:40.48 ID:Jse+ehM+0.net
100回記念大会に白河越えの夢を吉田君に託そう

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:23:30.24 ID:rlpxK5YBM.net
>>467
増田奈良間辺りならいけるけどランクは落ちるかと
根尾小園太田は1位で消えると思うし

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:23:31.01 ID:KOGPTpxK0.net
>>469
太田2位まで残ってるかな…

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:23:49.77 ID:s5YwS/cF0.net
吉田を取るなら則本はあと1年残って欲しい

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:23:51.09 ID:Nwea3cdQ0.net
クジ外れて残ってたら取りに行く感じだと思うわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:23:58.38 ID:wIlpPefZp.net
>>467
天理太田、東洋大中川

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:23:59.29 ID:cl5Fd6ai0.net
なんとか優勝してほしいとは思うけど、大阪桐蔭はなあ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:24:34.36 ID:oC3nLt1qd.net
まぁどうせラスボスは大阪桐蔭だろう
光星が記憶に新しい

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:25:00.08 ID:cl5Fd6ai0.net
吉田君は本人のために日ハムがいいと思うわ
楽天はまずは内野外野捕手や

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:25:06.49 ID:rlpxK5YBM.net
>>472
残らないと思う
甲子園出てなくなって良い選手はドラ1で消えるし
守備位置やHRも違うが村上もすぐ消えたし
でも吉田は欲しいよなあ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:25:47.11 ID:s5YwS/cF0.net
マスコミが〇〇旋風って名付けるだろうけど
〇〇に入りそうな言葉が思いつかない

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:26:17.15 ID:nvcJLfg70.net
楽天とは逆に野手よりピッチャーが補強ポイントのチームいっぱいあるからね

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:26:21.89 ID:1Tvsqyls0.net
>>480
農業

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:26:22.35 ID:mVBy7Z1gK.net
>>456
自分も日三応援してた。
吉田君投げ過ぎだし、アメフトのせいで日大みんなディスられて気の毒

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:27:00.76 ID:CcnCuuecd.net
>>416
半ズボンニキか

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:27:07.74 ID:1Tvsqyls0.net
>>483
チームとしては日大三のが良かったけど
俺は金足応援してたで
東北出身者だけのチームとか贔屓目なしでは見れんだろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:27:17.89 ID:uJXrtHIc0.net
1467キロwww
http://iup.2ch-library.com/i/i1928897-1534735578.jpg

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:27:43.86 ID:1Tvsqyls0.net
安樂おるからうちはノウハウは有りそう

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:28:42.56 ID:g00KPj63p.net
これ万が一大阪桐蔭抑えて優勝しちゃったらドラ1競合案件になるな
しかも楽天は指名せざるを得ないやつ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:29:35.96 ID:C5ZvIrmC0.net
ここは東北初優勝してしまえ
大阪桐蔭潰すのはどうやっても無理だろうけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:30:10.50 ID:oC3nLt1qd.net
桐蔭抑えて優勝したらもはや文句出ないんじゃないの
そのあと怪我したらアレだけど

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:30:15.02 ID:a7MjSwYG0.net
わしせんで高校野球の話するなよ
東北人本当に死滅しろや
そういう所が嫌われるって気づけよ

明日大都会大阪の桐蔭にボコボコにされるから

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:31:11.72 ID:THn/Hqyod.net
太田とかちょっとネット評価上がりすぎだよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:31:43.89 ID:KOGPTpxK0.net
上12人
は小園、根尾、上茶谷、梅津、甲斐野、藤原あたりが確定でそれ以外はチーム事情かな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:31:45.10 ID:RtaKKEJXd.net
ほんっと吉田って、投球桑田真澄と瓜二つだなぁ
こりゃ巨人行くだろうな、指名

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:32:14.49 ID:8Z/1pl8jd.net
>>487
上手くいったケースあって初めてノウハウ化されるんやで

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:32:21.29 ID:1Tvsqyls0.net
しかし平成のラストに昭和の残光みたいなチームと平成の総決算みたいなチームが当たるとかな

これは熱いわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:32:33.75 ID:Jse+ehM+0.net
ぶっちゃけ甲子園スターだったら誰でもいいや感はある

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:32:45.63 ID:LZYx2wbcK.net
GMってどんな仕事するの?

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:32:53.42 ID:1Tvsqyls0.net
>>495
プロでは投げれないで終わるとか言われてたんだし、まあよくやってる方やろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:32:57.26 ID:a7MjSwYG0.net
本当に東北ってキモいわ
東北人は劣等民族だからなぁ
小坂や西巻や阿部みたいなひょろひょろモヤシしかおらんからなぁ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:33:02.75 ID:Tib052zPa.net
公立高校でエースが1人で投げ抜いて東北勢初の栄冠とか下手なプロ野球選手よりレジェンドになるわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:33:09.27 ID:suU02XSe0.net
東北の仲間意識なんて大してないと思う
伊達、最上、上杉、佐竹、津軽、南部とか、みんな仲悪い

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:33:28.00 ID:cl5Fd6ai0.net
うちは高卒注目投手をクローザーにして使いつぶしたノウハウしかないやろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:33:30.81 ID:J6H47THCM.net
>>483
日大系統とかで誰もディスってないと思う。

あっ!(ガラプー)でしたが。仕方ありませんね

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:33:32.57 ID:CfK3N83qM.net
野手足りてれば吉田いいんだがなあ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:34:02.82 ID:1Tvsqyls0.net
>>502
仲間意識はないけど縁遠い親戚みたいなもんやろ
それこそ戦国からそうやったやん

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:34:07.77 ID:CfK3N83qM.net
>>503
なんもいえない
松井抑えにしたクソデブのせいだが

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:34:25.04 ID:KOGPTpxK0.net
た、田中…

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:34:45.07 ID:5gkpYtyIp.net
948 斎藤  早実
820 川口  平安
783 島袋  興南
773 大野  沖水
767 松坂  横浜
766 吉永  日三
746 吉田  金農←イマココ
742 福岡  樟南
713 吉岡  京章
708 正田  桐生
696 辻内  大桐
665 一二三 東海
658 田中  駒大
616 今井  作新
516 藤浪  大桐
505 ダル  東北

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:35:36.08 ID:oC3nLt1qd.net
楽天来たらこうなるのかな
https://i.imgur.com/P8ps9al.jpg

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:35:39.72 ID:a7MjSwYG0.net
農業高校w
カッペ丸出しやんw

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:36:07.40 ID:Ai/I5GiN0.net
吉田くんは則本好きだしお父さんは近く希望してるから入団は何の障害もない

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:36:29.56 ID:sec8u/grM.net
>>509
斎藤島袋吉永を見ると大学にだけは行かないで欲しい

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:36:42.95 ID:x0H8Rm/h0.net
もうドラ1は決まったな

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:36:43.21 ID:1Tvsqyls0.net
>>510
今ですら割とこうやろw
なんやねんさっきのファースト
例の佐伯かと思ったわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:37:01.69 ID:UPWP8vaMa.net
公式で石井のGM就任きたな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:37:07.01 ID:Nur9TjMyd.net
メジャー通の俺から言わせてもらえば日本人の田舎野球は高校で金属バット使ってるんだな

これだから貧弱の日本人体質はこまる

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:37:17.47 ID:8qnrW30w0.net
済美といえば、安樂は後悔してんのかな?

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:37:20.41 ID:Nwea3cdQ0.net
今井じゃなくて藤平行った事もあるし甲子園で活躍したから指名ってのはどうなんだろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:38:06.88 ID:CfK3N83qM.net
確かに欲しいけど野手のが最優先だと思う

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:38:23.72 ID:KOGPTpxK0.net
去年も星野が居なければ最初の入札清宮じゃなくて村上だったから競合回避しにいくかもな
ドラフト前の評価によるな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:38:58.27 ID:qGMxTWk20.net
高校野球詳しい人に聞きたいんだけど
根尾、小園、太田、西巻(高3時)、平沢(高3時)のショート守備を比較するとどんな感じ?

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:39:46.24 ID:7LXKCBRcr.net
東北土人が高校野球の話するのがOKなら
ワイがライオンズの話をしても問題ないよな?

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:39:54.72 ID:Nur9TjMyd.net
メジャー通の俺から言わせてもらえば日本人は本当に負け組だよ

経済、学力、スポーツ、全てにおいて低レベル

おまけに高校まで金属バット使ってるとかさすが貧弱の日本人気質だな

これだから日本人の田舎野球はつまらん

これだから日本は見下される

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:40:06.57 ID:ux7R4bspd.net
村上とかいってるの今の成績見てから言ってるんだろ
一本釣りしてればとか本当に結果論

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:40:47.61 ID:1Tvsqyls0.net
ドラフトはその時点で判断するのは無理やろ
結果的に上手かったヘタ打った言われるだけで

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:41:29.81 ID:C5ZvIrmC0.net
>>523
勝手にしとけよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:41:36.42 ID:a7MjSwYG0.net
高校野球みてると
楽天の選手より考えて野球できてるし
打てるし守れるよね

楽天って本当にプロなの?
三好とか高校生以下やろ?

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:41:48.90 ID:Nur9TjMyd.net
アメリカの高校生が金属バット使ったら余裕で甲子園無双できるんだろうな

身体能力の低い日本のかっぺ野球は毎度毎度呆れる

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:41:50.44 ID:DRiavsKgM.net
>>525
俺は安田一本釣りを強く推してたから結果的に村上が一番当たりっていうのはスカウト流石と思ったな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:42:04.29 ID:Ai/I5GiN0.net
>>525
結構ドラフト前に村上推しの人いたよ
安田推しのが多かったけど

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:42:36.09 ID:DRiavsKgM.net
>>531
俺は一貫してモロ安田推しだった

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:42:38.80 ID:uEoX973aa.net
とりあえず上位はメジャー志向ない奴にしてな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:42:58.29 ID:x0H8Rm/h0.net
ドラ1は決まったな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:44:10.16 ID:UPWP8vaMa.net
ほんと吉田くん怪我しないでほしいな。
つか股関節?は大丈夫なんか。

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:45:04.75 ID:ux7R4bspd.net
ポジション関係なくとりにいく選手かもなもしプロ志望なら吉田

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:45:07.39 ID:IgpsvfeYd.net
野手は大学生取った方がいいだろう高卒野手なんか育成できないんだから

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:45:34.71 ID:LgY94gJ3a.net
鴎だけど楽天 吉田 単独1位指名獲得おめでとうございます
いやぁ羨ましい
こっちは藤原なので万が一藤原を獲得出来た場合いずれ対戦出来たら楽しみですね

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:46:15.60 ID:sec8u/grM.net
>>537
1-3番全員大卒の現実な

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:46:37.76 ID:uEoX973aa.net
東北出身ってだけで大喜びして敵にも拍手しちゃう客層なんだから
集客考えたら吉田いくんだろうな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:46:39.41 ID:oLWS+EXpM.net
>>531
清宮特攻よりは安田村上って言ってたの結構いた気がするな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:47:15.60 ID:1Tvsqyls0.net
ドラ時は田中カー見て「うーん」と思ってたくらいだし
俺はチーム補強部位の方針が明らかに違ってなきゃ批判しないことにした

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:47:19.18 ID:Nwea3cdQ0.net
u18はおろか大学の秋季リーグすら見ずにドラ一決まったとかニワカですと自負してるようなもんだぞ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:47:29.91 ID:ux7R4bspd.net
パワーヒッターはやはり高卒だよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:47:41.05 ID:1Tvsqyls0.net
>>540
そもそもジジババばっかだからな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:48:24.58 ID:ux7R4bspd.net
春までだいたいわかるでしょ大学は
社会人は都市対抗終わったし

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:48:32.11 ID:bIa3Wkl9d.net
俺は中村奨成だったなぁ。

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:49:28.37 ID:sec8u/grM.net
野手は六大学の選手を乱獲するしかない
その方が確実だ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:50:41.75 ID:DRiavsKgM.net
どっちにしろ1巡目は小園や藤原とか野手いって欲しいな

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:50:49.73 ID:1Tvsqyls0.net
>>547
俺もだけどカープ行かせて良かったんよきっと
大成してもしなくてもその方が本人のためや

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:51:32.15 ID:1Tvsqyls0.net
>>549
方針として野手投手捕手でいかなかったら全力で批判したい
投手足りてるわけではないが野手が足りないのは誰が見ても思うわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:51:44.28 ID:Tib052zPa.net
岩見ドラ1で取れって言ってた人の意見が聞きたいな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:52:34.97 ID:1Tvsqyls0.net
>>552
和製大砲の夢の前に鷲ファンは理性ゼロになるからしゃーない

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:53:23.38 ID:DRiavsKgM.net
>>551
だよね。今の野手陣本当に終わってるし
吉田は仮に小園とかショーととれて2位に残ってたら欲しいが

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:53:40.28 ID:zL3GmGJbd.net
大魔人

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:53:50.75 ID:rZHDf3Dg0.net
大魔神始球式か

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:54:25.80 ID:H+RpbN+V0.net
だからといって野手育てられるのかって話だわなw
我慢して使えんのかって話しよw

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:55:06.62 ID:Nwea3cdQ0.net
>>552
ドラフト前より当日が酷かったな‥近藤がひたすら叩かれて岩見が実質一位だからって

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:56:28.20 ID:Qy1fSyhm0.net
野手はドラ3しか期待できぬ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:57:51.70 ID:UPWP8vaMa.net
>>559
阿部「わかる」

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:58:49.94 ID:tZ3cX3n40.net
とりあえず怪我しない丈夫な体を持った選手を獲ってくれ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:59:24.47 ID:1Tvsqyls0.net
内田あかんくしたのはほんと罪ではある

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:59:41.05 ID:wIlpPefZp.net
圧倒的な野手がいれば吉田指名しないで1位指名もわかるけど今年はいないんだよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 12:59:57.49 ID:ai9UUCeha.net
ぜったいに、万一故障していても吉田君を一位にしないといけないな。
他所に取られたら、東北中の野球ファンががそっちに流れかねない。
最悪投手でダメでも打者にできるよ。あのセンスなら。

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:00:53.96 ID:RtaKKEJXd.net
>>560
阿部は失敗ではないが、大成功とも言えないだろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:01:43.78 ID:uEoX973aa.net
>>565
大失敗だろあれ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:02:35.24 ID:8hJx+Bjz0.net
吉田!吉田!

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:03:12.31 ID:Nwea3cdQ0.net
>>564
本気で言ってんの?

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:03:33.96 ID:YyJzWdLl0.net
>>563
根尾はほぼ間違いなく競合するレベル

ドラ1はハムみたいにその年の1番人気行っとけばいいんだよ
根尾か甲斐野

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:06:00.42 ID:1Tvsqyls0.net
>>568
読み取れよネタだろ
でなきゃアホか

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:06:30.37 ID:wIlpPefZp.net
>>569
甲斐野はすごいけどリリーフだぞ
先発で通用するかは未知数

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:07:31.18 ID:lmAmcOMa0.net
じゃ甲斐野でいいいじゃん
リリーフ足りないんだから

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:09:11.46 ID:hCNCNyofd.net
小園に来て欲しかったけど、もう吉田に特攻するしかないやろ
吉田1位指名しないとかあり得ない
ドラ1は能力だけで決めるモノじゃないからね

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:10:48.34 ID:8hJx+Bjz0.net
吉田だな吉田
一位指名でいいよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:11:13.18 ID:nvcJLfg70.net
甲斐野はスペックめちゃくちゃ高いけど、コントロールがヤバいという一点で、下手すると外れ助っ人リリーフみたいになりそうなんだよなあ

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:13:57.27 ID:LcHy0wJm0.net
柿木よくないな
あんだけ投げて制球乱れない吉田やっぱすごいわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:14:36.87 ID:8hJx+Bjz0.net
安楽wktkの展開

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:14:48.43 ID:vqo7OrZNa.net
>>180
ゆってババアこればっかり書いてるな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:15:05.13 ID:mVBy7Z1gK.net
根尾も吉田も進学って噂だが

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:15:21.50 ID:Jse+ehM+0.net
まあ吉田は「持ってる男」な感じはするな
しかもイケメン

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:16:27.01 ID:1Tvsqyls0.net
面白いわ
準々決勝辺りから今回はアツい
野球好きのツボ突いてくる

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:17:14.36 ID:mVBy7Z1gK.net
>>555
人ではありませぬ。神じゃ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:19:55.80 ID:9aOYQauXp.net
2018年8月度打撃成績
聖澤14打席0本0打点1盗 打率.364 OPS.825
茂木55打席2本5打点0盗 打率.244 OPS.815
田中79打席5本7打点3盗 打率.263 OPS.791
島内74打席0本4打点0盗 打率.284 OPS.716
西巻30打席0本2打点0盗 打率.310 OPS.713
銀次71打席0本4打点0盗 打率.290 OPS.678
ウィ59打席2本9打点0盗 打率.222 OPS.677
今江69打席1本5打点0盗 打率.230 OPS.616
嶋嶋47打席0本1打点0盗 打率.205 OPS.510
ペゲ22打席0本0打点0盗 打率.167 OPS.485
枡田33打席0本4打点0盗 打率.161 OPS.470
山下17打席0本2打点0盗 打率.143 OPS.378
岡島15打席0本1打点0盗 打率.133 OPS.267
渡辺28打席0本0打点0盗 打率.077 OPS.258

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:20:13.71 ID:lBsuPWtZd.net
甲子園のスターが東北の高校かつ出身者から出てくるとかほぼないんだから
吉田行っとけばいいんだよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:20:36.03 ID:Jse+ehM+0.net
うーん藤原凄い

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:20:47.98 ID:LcHy0wJm0.net
うおおおおおおお藤原いい守備
大砲だしぜひ欲しい

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:20:55.83 ID:KSdAY39bM.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000090-sph-base
【オリックス】Kー鈴木プロ初先発へ「楽しみの方が大きい」

初白星献上しそう

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:22:20.58 ID:a7MjSwYG0.net
高校野球の実況してる奴頭おかしいの?
ここは楽天のスレだよ?

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:22:49.09 ID:sec8u/grM.net
ドラ3(銀次嶋茂木田中)
ドラ6(島内西巻)

楽天のドラ3ドラ6の大成率は高い

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:23:00.80 ID:lmAmcOMa0.net
>>575
でも甲斐野の今年の四死球率を調べたら、3.60でごく普通だぞ
適度な荒れ球ならむしろ歓迎だよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:23:23.43 ID:Jse+ehM+0.net
>>589
辛島もドラ6

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:23:54.90 ID:KSGQdoPk0.net
>>583
聖沢>>>>岡島
死ねよ岡島あほくさ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:24:20.57 ID:hK5fWok5p.net
こりゃ藤原ドラ1特攻するしかないだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:24:21.72 ID:Ai/I5GiN0.net
>>590
大学レベルで3.6はプロだと4.5くらいなるぞ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:24:22.42 ID:KSGQdoPk0.net
>>589
逆にドラ2グロい
あの順位なのに…

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:24:41.89 ID:KSGQdoPk0.net
甲斐野ストレートはすごいなあれ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:24:54.65 ID:dhPyacE6d.net
楽天GMに石井一久氏就任、立て直しに大きな期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00305131-nksports-base

石井GM決まったで

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:26:25.67 ID:Jse+ehM+0.net
石井GMシーズン終了後じゃなかったんだな
まあ実質終了してるけど

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:26:31.81 ID:oRd9Bqpz0.net
鯉だが吉田くんは楽天がドラ1で行くべき
なんだかんだ去年の中村奨成はクッソ盛り上がったよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:26:41.28 ID:1Tvsqyls0.net
>>597
石井は性格とキャラで誤解されてるけど野球脳と人を見る目は抜けてるよな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:26:56.05 ID:lmAmcOMa0.net
>>594
松井が5.5だからね
問題ないでしょ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:29:15.02 ID:/+yfWRqp0.net
吉田はヘロヘロだし済美優勝あるな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:29:18.39 ID:w5y2Odbh0.net
>>600
>野球脳と人を見る目は抜けてるよな

これに関するエピソードとかあるの?
読んでみたいんだが

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:30:05.96 ID:0ALeO98+d.net
石井で呼べる監督コーチ、見ものだな

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:30:39.83 ID:w5y2Odbh0.net
古田?

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:30:44.14 ID:lmAmcOMa0.net
あらら
柿木の調子随分悪いな
まさかの負けあるぞこれ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:31:10.30 ID:Jse+ehM+0.net
>>602
山口もヘロヘロなはずだけど控えがいる分ましなのかな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:32:13.15 ID:6UA2iZt50.net
取りあえず8回6点差で勝った気になってる平石は監督の器じゃねえな、しかも急造抑えの
ハーマンと心中しようだなんて馬鹿げてる、ハーマンの状態を分かってたら同点になる前に替えただろうし
選手のこと理解して無さすぎ、あと佐藤の言うこと鵜呑みにするな、佐藤は最悪なところまで引っ張るバカだから
逆転されるまでほっといたのは佐藤の指示だろう、あいつマジで選手交代に関わるなよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:34:55.25 ID:w5y2Odbh0.net
いやー、任せたなら同点か逆転されるまで投げさせないと。
ちょっと打たれたから変えましたじゃ誰もついていかないぞ。

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:36:10.90 ID:VXDlMGKbd.net
>>608
早く死なないか?
お前みたいな奴がいるから楽天はよわいんだ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:36:41.85 ID:GXGWmNOu0.net
大阪桐蔭の藤原は上手く育てば西武の秋山見たいになりそう

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:38:36.29 ID:/+yfWRqp0.net
与田はそこら辺バランス良かったんだけどな

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:38:39.12 ID:w5y2Odbh0.net
秋山より速いからな
西川みたいになりそう

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:40:46.79 ID:1Tvsqyls0.net
>>603
ノムさんの「石井は頭がいい。俺や投手コーチが指導しても自分が納得しないと絶対に言うことをきかない」みたいなのは有名やろ
ノーコンもあったが古田のリード通り投げなかったのも有名やし
元々天然だけど投球術は天然ではないぞこの人は

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:42:50.34 ID:6UA2iZt50.net
>>610
お前みたいな奴がいるから昨日余裕で逆転負けしたんじゃないか?

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:43:00.69 ID:MmD72QpXM.net
金足農吉田、楽天来てくれたら嬉しいけど、実際高卒ピッチャーにとって一番丁寧に育ててくれる球団ってどこなんだろ
ベストな所に行って欲しいわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:44:19.82 ID:mVBy7Z1gK.net
>>602
盛り上がってる所に水差すが、金農にはベスト8止まりでいて欲しかった。
安樂があんなですし投げ過ぎは良くない

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:45:09.07 ID:hK5fWok5p.net
>>616
丁寧かどうか知らんか、野手投手とも高卒の育成が上手いのはハムだな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:46:04.09 ID:1Tvsqyls0.net
>>617
本人プロ行く気あるのかそもそも謎ではあるのよな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:48:13.50 ID:w5y2Odbh0.net
>>614
そうなんだ
でも監督じゃダメだったのかね?

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:49:48.82 ID:1Tvsqyls0.net
>>620
人間関係めんどくさがるタイプなのにGMやれるのかは俺も疑問はあるw
ただ周りに恵まれてるタイプではあるな

吉本いったせいで(本人知らんうちに)アマ野球関係の交友関係も広がったらしい

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:49:53.41 ID:mVBy7Z1gK.net
>>614
リードと言えば、マーさんが楽天いた時って配球決めてたのは嶋じゃなくマーさんだったりする?
>>619
秋田だし進学っぽいよね

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:49:55.70 ID:r6MP6KJKa.net
>>616
丁寧がいいとも限らんしなー。

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:51:05.94 ID:1Tvsqyls0.net
>>622
それは無いのでは
嶋への信頼感めっちゃ強かったしな
最後の締めは首振ってたけども

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:53:43.29 ID:mVBy7Z1gK.net
>>624
そなの。元キャッチャーだから自分で決めてたのかと
ちなみに今日始球式やった佐々木が横浜いた時は、僕サイン出してませんて谷繁が言ってた

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:54:52.27 ID:w5y2Odbh0.net
>>625
今日は桑田で明日が佐々木や

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:55:18.74 ID:w5y2Odbh0.net
壮絶勘違いした

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:57:19.02 ID:mVBy7Z1gK.net
明日は元祖甲子園のアイドルですね

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 13:58:53.06 ID:DRiavsKgM.net
>>586
藤原いくしかないな

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:00:57.78 ID:j0Immm3d0.net
>>621
でもFAしたのは新しい友達が欲しかったからなんだよねw
若手が苦しんでいる姿見たくないからアドバイスをしたっていうエピソードもあるし、本人もずっとGMやりたかったみたいだからちょっと楽しみ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:01:37.04 ID:1Tvsqyls0.net
>>626
1試合目桑田で今は佐々木やぞ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:02:24.15 ID:J6H47THCM.net
>>573
小園は顔がなす顔だから1位は無理

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:02:27.24 ID:1Tvsqyls0.net
>>630
本人の想いとは別に人が寄ってくる人はGM向きなのかもしれんな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:02:41.30 ID:VNDT6Yw/a.net
藤原でも根尾でも小園でもいいわ
外れてしまったら吉田筆頭に投手でもいいけど
最初の入札はどう考えても野手じゃないと強くなれんわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:04:12.91 ID:mVBy7Z1gK.net
>>633
ハンメルンの笛吹きみたいやの

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:05:00.69 ID:J6H47THCM.net
>>608
言いがかりにも程がある

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:05:16.07 ID:hK5fWok5p.net
>>634
それが普通の考え方だよね

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:07:30.34 ID:J6H47THCM.net
小園が入団したら内村みたいになりそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:08:31.56 ID:lmAmcOMa0.net
>>634
誰がどう見てもそうだよな
楽天のスカウトもちゃんと現場の声を聞いて現状をしっかり認識して野手を獲得してほしいわ
心配なのは現場の声を無視して興行面を優先して吉田を1位で取っちまうことだな
ハズレ1位でも野手だよ
もちろん、2巡目最初に指名出来るんだから、そこで吉田を指名しても何ら文句はないけど

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:12:35.88 ID:LJstxOoXM.net
則本いなくなること考えたら吉田で良いよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:14:05.09 ID:/+yfWRqp0.net
高卒野手は育てられないからいらん

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:14:50.74 ID:K3umNTiX0.net
>>641
西巻は?

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:15:31.19 ID:YyJzWdLl0.net
根尾は選球眼も良いよな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:16:02.03 ID:/+yfWRqp0.net
西巻は1位じゃないぞ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:16:53.80 ID:VXDlMGKbd.net
>>615
じゃあ一緒にファン辞めよう!

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:17:51.95 ID:hK5fWok5p.net
>>641
というか育成に値する野手を取ってこなかったというのが正解
中川西田も他球団行っても成長してないし
西巻はどうなるか楽しみだけど

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:19:39.90 ID:MmD72QpXM.net
>>617
確かに、金足農に勝っては欲しいけど吉田の身体を考えると負けて欲しいっていう矛盾
日程がもっと選手の身体を考えた組み方になればなあ
台風来てるし、明日雨で延期になったらいいんだけどなあ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:19:44.36 ID:lmAmcOMa0.net
>>646
ほんとそう思うわ
楽天は高卒野手を育てられないんじゃなくて、成長出来る素材を取ってこなかったというのが現実だと思う
中川と西田でそれを証明してる

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:20:09.27 ID:/+yfWRqp0.net
そうだね
1年目はオコエでもそこそこ打ったから2年目以降だな

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:20:22.71 ID:LJstxOoXM.net
西巻はジュニアから育てた

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:20:32.86 ID:mVBy7Z1gK.net
西巻は楽天が育てるってより本人の力では。
解説者の評判良いよね

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:22:52.17 ID:hK5fWok5p.net
>>640
則本の後釜は古川でいいじゃん
量産型則本ばかり増やしても仕方ない

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:23:44.09 ID:VNDT6Yw/a.net
西巻が打ててるのは根拠があるわな
打撃フォームに無理がない、頭が動かない
オコエは打ててる根拠がほぼなかった
それでも、ある程度打ててた時期もあったから逆に凄いけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:38:56.82 ID:J6H47THCM.net
数年後のレギュラーだと思うが、まだまだだよ。楽天の選手層が薄いから出てきてるが。

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:40:38.42 ID:YyJzWdLl0.net
根尾うめぇ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:42:32.72 ID:YyJzWdLl0.net
>>646
三好はそんな事ない
ちゃんと才能あった

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:43:09.58 ID:YyJzWdLl0.net
根尾天才だわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:45:16.19 ID:PoG5M9OG0.net
スゴイ
https://goo.gl/yydAvt.info

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:47:27.02 ID:lmAmcOMa0.net
>>656
三好は何と言うか自分の限界を勝手に低いところで設定しちまった感があるな
あと、余りにも変化球に弱すぎる

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:50:22.09 ID:hK5fWok5p.net
西巻は打撃はさて置き、守備がまだまだ未熟だからな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:52:10.49 ID:r8WD6Tfha.net
西巻バント上手いなら2番に定着して欲しいけど、甘くはないな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:53:08.01 ID:gxeSvIIMa.net
本来ならドラフト1位は根尾か小園特攻だったけど世論がそれを許さないレベルになって来てるな…

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:54:15.90 ID:suU02XSe0.net
>>648
どちらも2位だけど今思うと楽天お得意の独自路線っぽい指名だな

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:54:35.11 ID:lmAmcOMa0.net
>>662
世論=わしせん

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:54:35.21 ID:r8WD6Tfha.net
小園よりは根尾に行くべきかなぁ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:55:10.66 ID:r8WD6Tfha.net
>>664
全然違うから

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:55:14.82 ID:YyJzWdLl0.net
>>659
三好は完全に育て方の問題
2013年2014年二軍監督だった奴と2015年2016年二軍監督だった奴が悪い

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:57:37.18 ID:r8WD6Tfha.net
>>667
そもそも三好の能力がレギュラーレベルに無いだけ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:57:56.11 ID:Qx83xoGI0.net
なんなん?石井GMって
石井に人脈とかあんのか?

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 14:58:25.51 ID:hK5fWok5p.net
>>662
まぁ藤原だわな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:02:26.76 ID:gqj7NQh+0.net
8/21(火)の予告先発
(DB-G)平良×内海
(D-T)ガルシア×岩貞
(C-S)ジョンソン×小川
(F-H)有原×東浜
(E-Bs)則本×K-鈴木
(M-L)有吉×多和田
#NPB

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:03:01.44 ID:gqj7NQh+0.net
8/20(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
相内誠(L)
武隈祥太(L)
B.ウルフ(L)
山ア福也(Bs)
松葉貴大(Bs)
井口和朋(F)
安田尚憲(M)
#NPB

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:03:55.16 ID:Ogx2EYeva.net
>>651
結果が出たら本人の力
出なかったら育成力のなさのせいか

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:04:36.00 ID:wIlpPefZp.net
>>670
藤原の評価は木製の適性見てかな

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:04:46.51 ID:hCNCNyofd.net
>>664
むしろ、わしせんなら半々レベルだろ
俺も野手派だけどね

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:05:07.60 ID:Ogx2EYeva.net
>>674
去年木製でも結果出してるけどね

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:07:59.63 ID:2ovGagmJd.net
大阪桐蔭との決勝か!
( ・`д・´)

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:09:00.44 ID:DmhVbZ/zd.net
>>662
宮城の高校ならともかく秋田だしタニマチの圧力も無いし空気読まずに指名するのも楽天らしいと思うが

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:09:21.30 ID:YyJzWdLl0.net
>>668
1年目の三好は充分将来レギュラー取れる素質あったわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:09:35.59 ID:V6BPoXU4M.net
>>673
結果出ても出なくても本人の責任。

ゲームとは違うから

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:11:43.07 ID:V6BPoXU4M.net
>>679
素質があっての現状なら三好の努力不足。

現状に満足したんじゃない?

球団もレギュラー定着なんて期待してないよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:12:28.74 ID:wIlpPefZp.net
>>676
3年になって長打も出るようになってればいいね

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:13:22.29 ID:hK5fWok5p.net
とにかくスカウトは例年以上に気合い入れて、打てる野手何人か取ってくれ
藤原でも大学生でもいい
もう貧打ゴロ打線見たくないんじゃ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:14:24.14 ID:lmAmcOMa0.net
>>683
ファンとしてはそれが第一だよね

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:14:57.90 ID:bxZlciA3M.net
金足優勝したら吉田いかざるを得ない雰囲気になんのかな。チームには補強ポイント優先にしてほしいんだが。

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:17:26.18 ID:VNDT6Yw/a.net
>>685
世間の雰囲気ではとらないんじゃない
その辺は余裕でしかとすると思う、楽天の企業風土的にヒール上等だし
ただ、三木谷とか立花が強烈に欲しがる可能性があるからね

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:19:11.04 ID:J6sybibaa.net
今年のドラフトは楽しみじゃのう

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:20:19.29 ID:Is/vD3xwa.net
吉田は華があるから球団経営考えるなら絶対取るべき
しかしチーム面考えたらとにかくショートが欲しい
根尾ならスター性もあるから根尾かなぁ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:21:25.06 ID:/+yfWRqp0.net
打てるうちは誰でも素質があれば誰でも打てるからな
天才型でないかぎりどこかでバランスが悪くなって打てなくなるからそこからは個人の努力だけでは難しい
そこからは打撃コーチの力量

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:21:25.73 ID:NdzIJt/8d.net
>>686
ドラフトでヒールだった事は一度もないけどね
全国区の高校球児は由規や菊池雄星に行ったし大谷指名したかったらしいし

チーム事情と違うが吉田は行くしかないだろな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:21:36.05 ID:Ze8ZjYUaa.net
投手なら大卒の方がいいんじゃね今年は(´・ω・`)
2016年の大卒BIG3になるかも知れんけど。

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:21:45.91 ID:ktCuZ4900.net
根尾、小園のどちらかと西巻の二遊間も見たいな
ただ則本の後継者吉田も見たい

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:22:48.16 ID:uHDSNZFzd.net
岩見はあれだけヒット打てないのに
あっさり量産してる西巻すげえわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:25:50.41 ID:NdzIJt/8d.net
>>691
いや野手行くべきなんだよ
地元スターの吉田じゃないなら、野手行くでしょ

本当に投手必要ならホンダの斎藤いいと思う
久々に凄い球投げる投手だと思った
西武とか行くだろうけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:27:22.41 ID:w5y2Odbh0.net
結局はセンスだからね
やっぱり根尾にいくべき

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:28:24.76 ID:Ze8ZjYUaa.net
何かの間違いで西巻があと2年で15cmくらい身長伸びたりしないかな(´・ω・`)

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:30:29.49 ID:Ze8ZjYUaa.net
>>694
地元とかこだわる必要はないと思ってるけど、ホンダ斎藤も東根出身だよね(´・ω・`)

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:33:36.62 ID:YyJzWdLl0.net
ドラ1と言っても大成するのは半分もない
しかも大成する奴の殆どが競合クラスなんだからハムみたいにその年の1番人気に行くのが大正義
つまり今年は根尾
あとは外れた場合どうするかと言う話よ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:33:49.21 ID:NdzIJt/8d.net
>>697
あ、東北の人なのかw
知らなかった

まあ、チーム防御率1位争いしてて最下位なんだから野手行くべきだよな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:34:26.84 ID:Is/vD3xwa.net
>>695
根尾行って欲しい派だけど、根尾外して吉田も小園も藤原も取れませんでしたが怖すぎる。そしたら梅津になるのかね

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:38:08.87 ID:ux7R4bspd.net
梅津なんかねえわスペだしまともに投げてるのほとんどないんだから

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:38:52.53 ID:NdzIJt/8d.net
オレも根尾行って欲しいが去年のカープも中村行ったよね
1歳年上で板倉って高卒1年目からファームで3割打って有望なのいたのに
そのチームの価値観だな
楽天は東北のスター性あるドラフト1位は行く球団じゃないかなあ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:39:29.78 ID:ux7R4bspd.net
高卒とっても来年の戦力には加われないんだから来年どうするかの視点がないな

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:42:04.99 ID:Is/vD3xwa.net
>>701
それはわかってんだけど、スカウトのコメントが気になる。それこそ地元枠だし
根尾なら来年の開幕ショートにいても驚かんわ
それくらい楽天のショートは低い壁だと思う

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:44:25.33 ID:lmAmcOMa0.net
>>703
誰取ってもどうせ来年はショート茂木だと思うよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:45:07.93 ID:VNDT6Yw/a.net
>>690
いや全くないな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:45:40.88 ID:y/XvYLFPM.net
吉田投手のスプリット凄いな
マー君以来に球種で感動

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:46:09.72 ID:NdzIJt/8d.net
>>703
来年どうこうはドラフトじゃ無理でしょ
その年の野手の目玉を毎年1人ずつ指名して野手上位指名を5年続けないと強くならんと思う
吉田1位にするとまた1年遅れるんだよな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:46:15.36 ID:w5y2Odbh0.net
藤浪とかオコエとか浮ついたやつって結局落ちていくじゃん
根尾とか向上心の塊みたいなやつだろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:46:28.42 ID:V6BPoXU4M.net
>>705
取るのとは別問題で来期も茂木だろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:46:47.34 ID:DRiavsKgM.net
小園か藤原どっちか行ってもし両方取れなかったら吉田かね

>>700
それがあるんだよな
意外に小園は単独でいける気がする。他球団も小園単独いけたじゃん!ってなるパターンあると思うわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:47:28.66 ID:w5y2Odbh0.net
高卒野手なら3年から5年は見なきゃな

3年後には
サード茂木
ショート根尾
セカンド西巻
ファースト銀次

ワクワクしてきたぞ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:48:09.25 ID:V6BPoXU4M.net
>>711
1位レベルで小園では

根尾のほうが上

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:48:56.67 ID:lmAmcOMa0.net
>>712
ファースト銀次ってワクワクするか?
てかわざと書いてるだろお前

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:49:29.26 ID:FvsNQ36Wa.net
>>678
そもそも東北楽天ゴールデンイーグルスなわけだから、宮城≧青森岩手秋田山形福島って考えなくならないかなぁ。自分は宮城なんだけど、宮城の人って変な優越感持ってるよね。

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:50:41.00 ID:DRiavsKgM.net
>>713
根尾は100パー競合なのは怖い
なら藤原か小園の方が単独ありえるし

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:50:49.66 ID:hK5fWok5p.net
>>712
33歳ファースト銀次でワクワクするとか病気じゃねーの

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:51:50.02 ID:kEiwtdShM.net
ドラ1は吉田投手で間違いないだろ
あれ完全に球界のエースだわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:51:53.33 ID:EcDuY8l80.net
マー君、則本のギアチェンジの系譜を吉田なら受け継げる

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:53:40.25 ID:1NVMO5UKM.net
>>716
小園って打撃のほうが?って感じ。守備力重視なら三好っぽくなりそう

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:53:46.61 ID:/+yfWRqp0.net
村田とるか

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:53:56.06 ID:1Tvsqyls0.net
大阪桐蔭vs金足農業
(ただしトラクターの乗員は特殊部隊の伝説とする)

https://i.imgur.com/vEnTXGU.jpg

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:54:06.53 ID:GYZveia9a.net
根尾 小園 藤原
皆んな楽天に指名されたら迷惑だと思ってるはず

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:54:16.03 ID:hK5fWok5p.net
>>719
則本って余りギアチェンジしないけどな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:54:58.46 ID:VNDT6Yw/a.net
吉田はいい投手で、今のままでもプロで通用するけど
投げすぎ高校生一覧があって、ほとんどの投手が消えてるんだよね
唯一生き残ってるのが田中マーだけ
今井もそんなに遠くない将来・・

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:55:01.64 ID:NdzIJt/8d.net
チームの補強ポイントで行ったら根尾か小園だけど打撃限定で考えてスカウトが
藤原をNO1評価する可能性ないかね
うちのスカウトは去年は安田より村上を上の評価してた

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:55:13.79 ID:1NVMO5UKM.net
>>716
数年後のファーストは外人になりそう。

内田と岩見は2軍

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:55:37.72 ID:EcDuY8l80.net
>>724
してるだろタコ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:56:08.38 ID:pvmAnV/Lp.net
小園は外角低めの変化球で糞みたいな三振繰り返してるのと内角に全く対応出来ないのを見てあかんと思ったわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:56:23.98 ID:ZQU8u+tLd.net
>>724
セットで連打されるのも1つのギアチェンジなのでは

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:56:42.40 ID:VNDT6Yw/a.net
>>726
普通にあるんじゃない
西巻の評価高いのと、オコエの信用のなさで

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:57:05.20 ID:ZQU8u+tLd.net
>>729
それなんて利府野手

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:57:27.34 ID:1NVMO5UKM.net
小園は顔が曲がってるから無理

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:58:03.10 ID:A/wR2ioVd.net
ドラ1は高校生だろうから吉田でいいよ
野手は高校生じっくり育成する余裕も能力もないんだから、大社の2-6位で取れるので埋めればいいよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:58:23.05 ID:lmAmcOMa0.net
>>730
そういう面でギアチェンジしてるな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:58:52.71 ID:pvmAnV/Lp.net
>>732
高校生の球ですらそれだからプロ入ってからはしばらくかかると思う

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:58:56.90 ID:NdzIJt/8d.net
藤原を中距離砲って言ってたけどあんだけ飛ばせる中距離なら充分だよな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:58:57.77 ID:LgY94gJ3a.net
>>733
でも楽天顔じゃん
田舎臭くて

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:59:09.67 ID:VNDT6Yw/a.net
>>734
だから、今年誰がいるんだよ大学社会人の野手で

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 15:59:17.64 ID:KpvN1Y1m0.net
吉田ドラ1で行く気がするわ
優勝してもしなくても東北の甲子園スターってだけで

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:01:00.84 ID:VNDT6Yw/a.net
吉田ドラ1で行く気がしないわ
打てないで最下位なの明白なチーム

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:01:29.24 ID:1NVMO5UKM.net
>>737
本当に欲しいのは右の長打打てる選手。

藤原にしろ根尾にしても左なのがなぁ。楽天は左大杉

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:02:02.15 ID:pvmAnV/Lp.net
>>739
ショート以外ならそこそこ良いのは結構いるんだよ
彼らが秋季リーグでどうアピールするかじゃない

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:02:03.93 ID:lmAmcOMa0.net
残念ながら今年の大社でスラッガーっぽいの見当たらないんだよなぁ
タイミングが悪いわ
仮に藤原取れたとしても、3年目くらいまでは岡島レベルだろうし困った

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:02:56.92 ID:lmAmcOMa0.net
>>743
例えば誰?

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:03:43.87 ID:VNDT6Yw/a.net
>>742
年齢別&最近のドラフトは右打者が多くて
むしろ若手の左打者少ない

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:04:25.01 ID:pvmAnV/Lp.net
>>745
内野手なら

伊藤、中川、佐藤、岩城かな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:04:27.09 ID:VNDT6Yw/a.net
>>743
全然思いつかないな
誰?

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:06:06.06 ID:hK5fWok5p.net
>>742
別にいいじゃん
浦学みたいに8人左打ちでも
相手が左腕の時は試合捨てることになるけど

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:06:29.44 ID:VNDT6Yw/a.net
>>747
しょぼ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:06:47.84 ID:1NVMO5UKM.net
>>746
チーム構成考えると左の非力なのが大杉。内田のせいだけど、岩見も2位なんだから素晴らしい所を少し位見せて欲しい。

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:07:23.81 ID:1NVMO5UKM.net
>>749
だめだこりゃ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:07:29.95 ID:VNDT6Yw/a.net
>>751
いやだからこそ、藤原根尾がいいんじゃないの

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:09:50.87 ID:pvmAnV/Lp.net
>>750
彼らをしょぼい扱いして藤原と根尾と小園を1位に推すのはちょっと

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:10:23.66 ID:1NVMO5UKM.net
>>753
内田と岩見がレギュラー取れたら藤原欲しいけど、現状一軍より八木山動物園の見せ物になる確率高い。

内田と岩見にはしっかりして欲しいよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:10:35.62 ID:lmAmcOMa0.net
>>747
岩城って九産大の?

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:12:00.02 ID:pvmAnV/Lp.net
>>756
うん

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:12:46.67 ID:VNDT6Yw/a.net
>>754
いやお前ぶっちゃけ
話になんない
しかも佐藤って誰?

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:14:26.58 ID:lmAmcOMa0.net
>>757
九産大の岩城ならいいかもな
右打ちの中距離砲でドラ3あたりで取れそうだし

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:15:42.58 ID:pvmAnV/Lp.net
>>758
近大の佐藤ね

現時点でそこそこな大社の打者を挙げろと言われたから挙げただけだよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:16:50.00 ID:pvmAnV/Lp.net
>>759
地方だけど安定してハイアベレージだし飛ばす力もあるからね、ドラ3あたりで獲れるなら面白いと思う

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:18:06.57 ID:VNDT6Yw/a.net
>>761
日米大学選手権で
13打数0安打の打者だからね

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:18:27.59 ID:1NVMO5UKM.net
>>758
俺も詳しくないから黙ってるけど、


君も話しになりませんでしたねw

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:19:30.93 ID:pvmAnV/Lp.net
>>762
おまえの大嫌いな三振は少ないからまぁ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:20:25.33 ID:VNDT6Yw/a.net
>>764
一言も三振なんかに触れてないので
誰かとお間違えかと

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:22:03.54 ID:VNDT6Yw/a.net
>>763
俺はもちろんど素人で話にならんけど
お前はそれ以上に話にならんレベル

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:23:40.00 ID:1NVMO5UKM.net
>>766
俺が話しにならんレベルなら証拠だせよ呆

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:30:50.15 ID:b1y8hkRxa.net
喧嘩の続きはドラフトのスレでやってくれよな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:32:12.77 ID:w5y2Odbh0.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150713/npb15071318180006-n1.html

ほんとこんな感じ
根尾は今宮にはならんと思う

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:33:15.72 ID:1NVMO5UKM.net
心が広いから許してやるけど、無闇に毒吐くんじゃないよ

以後平常運航で

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:36:47.12 ID:1NVMO5UKM.net
来るとは思えないけどFAで中田取ったら左の大砲欲しいなぁ

層が薄々だから不要論はないと思う

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:37:25.50 ID:YyJzWdLl0.net
1位根尾が抽選で当たってドラ2で奇跡的に藤原が残ってて大阪桐蔭コンビが取れるんだ
そして彼らがイーグルスの空気を変えてくれるんだ
もう夢見るしか無いんだ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:38:29.29 ID:1NVMO5UKM.net
>>772
全てが夢ですから

オーナーの好みで決まりそう

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:38:56.28 ID:YyJzWdLl0.net
三木谷は根尾好きだと思う

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:42:23.94 ID:1NVMO5UKM.net
石井がオーナーのごり押しを撥ね付ける度量があるか。イエスマンになるのかで、チームの将来が決まるな

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:43:00.09 ID:pvmAnV/Lp.net
>>771
左の大砲は日本航空石川の上田はどうだろう
大砲候補なのに三振数がめっちゃ少ない

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:44:15.04 ID:1NVMO5UKM.net
>>776
発掘出来る能力がスカウトにあるかどうか

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:46:40.10 ID:9Wy6yfNS0.net
左打ちの数は多いが長距離候補の左は一人も取ってないからな
4番枡田なんて悲劇を回避しないと
一位吉田二位谷田とか

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:49:01.40 ID:Eb8/X2yL0.net
楽天は吉田君できまりじゃないの。

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:49:32.30 ID:Eb8/X2yL0.net
楽天は吉田君できまりじゃないの。

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:49:36.45 ID:Eb8/X2yL0.net
楽天は吉田君できまりじゃないの。

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:51:40.39 ID:FmCXED64d.net
>>778
谷田は下位もしくは育成でもとれるやろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 16:52:52.67 ID:pvmAnV/Lp.net
谷田って独立行ってたのか

毎年なかなか指名されないのは何故なんだろう?大学時代は東大から数字稼いでた雑魚専って話だが下位なら普通に有りだと思うんだけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:00:21.42 ID:gZ7JEd/kr.net
谷田を2位で取るとかどんだけニワカなんだよ 外れドラフトそのものじゃんか

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:00:45.27 ID:VXDlMGKbd.net
は?死ね

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:01:11.19 ID:1VSNFzlep.net
>>783
今の成績見てきな
やばすぎるよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:01:33.72 ID:1VSNFzlep.net
谷田2位とか爆笑だからやめろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:02:29.37 ID:9V7JdItHa.net
楽天が視察してる主な野手

捕手 頓宮 (亜大)
太田(光) (大阪商業大)
石川 (坂井高)
内野手 根尾 (大阪桐蔭高)
小園 (報徳学園高)
野村(佑) (花咲徳栄高)
林 (智弁和歌山高)
増田 (明秀学園日立高)
外野手 辰己 (立命大)
中山 (法政大)
藤原 (大阪桐蔭高)
大谷 (中央学院高)
森下 (東海大相模高)

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:03:21.45 ID:hgbztrKNp.net
とりあえずキャッチャーショートは取らなあかんで

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:04:50.44 ID:Qx83xoGI0.net
東北名乗ってて吉田スルーする訳にはいかないだろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:06:06.17 ID:pDnvYT0Qp.net
最低でも太田はとってほしいな
今年最下位だしいけるやろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:06:19.26 ID:pvmAnV/Lp.net
>>786
今こんな状態なのか
左右は違えどアキトの完全なる下位互換じゃん

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:07:07.65 ID:vtG3jQNQa.net
谷田は取るなら7位以降か育成で

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:07:52.07 ID:gZ7JEd/kr.net
>>791
わからんよ オリックスが6位になりたいらしいし
K 鈴木って言う捨て先発使うぐらいだから

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:08:00.94 ID:pDnvYT0Qp.net
谷田が吉田高山茂木を差し置いて代表で4番打ってた事実

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:08:26.15 ID:w2M7m7U7M.net
吉田投手、明日は勝っても負けてもヒーローだな

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:08:34.15 ID:pDnvYT0Qp.net
>>794
オリは最下位になりたいだろうなあの監督コーチじゃ…

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:10:20.42 ID:FmCXED64d.net
育成で指名できるやろ谷田
守備が悪いしな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:11:33.61 ID:vtG3jQNQa.net
>>797
監督の采配はCSどころか残り全勝からの優勝目指してそう

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:13:04.40 ID:OqD2sYAv0.net
自力CSも消滅したしドラフト候補やGMやら来季以降のことしか話すことないな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:13:40.32 ID:YyJzWdLl0.net
>>790
言っても秋田県人はそんなにイーグルス応援してくれないし…
吉田取っても活躍しないとファンそんなに増えないだろ?
仮に活躍したとしても活躍してる数年間だけだろ?

吉田指名するだけで今後50年、秋田県人の80%が熱心なイーグルスファンになるってんなら吉田指名するべきだろうけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:14:16.67 ID:UXSDbOF+p.net
>>799
毎日優勝争いしてるかのような酷使っぷりで笑う
しかも負けてるし

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:15:08.89 ID:9V7JdItHa.net
楽天は天理の太田に視察情報もコメントも全くないけど仮にドラ1で吉田を獲り2位に梅津と太田が残ってたら普通に梅津獲りそうだな

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:17:52.31 ID:29pme7Imd.net
吉田とか第2の則本臭がするわ
いらねーw

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:18:11.58 ID:DRiavsKgM.net
>>791
1位で消えると思うんだよなあ
ただ小園はあっさり単独でいける予感がする

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:18:30.01 ID:UXSDbOF+p.net
>>804
それ最高じゃねえか
則本の過小評価は異常だ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:18:30.56 ID:aAqEQzuNF.net
またこの流れか…

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:18:51.34 ID:p9EpMApb0.net
茂木はあの肩でプロの三塁務まるのか?

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:19:03.71 ID:iV55G/CWa.net
「楽天は左のアヘ単ばっかだから今年のドラフトで右の大砲がほしい」って考えてる奴がいることに驚く
5年後に残ってる可能性のある左打者なんか茂木ぐらいだろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:21:10.31 ID:aAqEQzuNF.net
とりあえず左アヘ単ガーって言っとけばいいってのがわしせんだから

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:21:58.00 ID:DRiavsKgM.net
>>808
そこは気になる
林も欲しいんだよな3位で残ってたら

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:22:15.15 ID:d2wT0KcVa.net
吉田だろうが藤原小園だろうがどうでもいいよ
延々スカウトごっこやってて虚しくならないのか?

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:22:19.76 ID:YyJzWdLl0.net
>>808
ショートの送球とサードの送球はまた違うから見てみないとわからん

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:22:38.30 ID:6Ndve4Z9a.net
ドラ1は吉田で決まりだな
立花よ!無理にでも吉田通せ
こんなスター選手他にいない

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:23:10.08 ID:ZQU8u+tLd.net
活躍しても使い所のないポジションなんてないんだから来た選手が活躍すること楽天の環境で腐らないことを祈るだけだわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:27:50.68 ID:9Wy6yfNS0.net
吉田は秋田の楽天人気考えたらむしろ取らない方がいいまであると思ってる
地元の人が安樂を潰した楽天を恨んでるという話も聞くし
吉田もプロでまともに投げられないなら却って秋田にアンチ増やすことになる

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:28:13.35 ID:gZ7JEd/kr.net
取っておいても損は無いからな 吉田
エースになり得る存在だから

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:29:40.74 ID:j6CylL9YM.net
吉田くんみたいな素晴らしい球種たくさん持ってる投手マー君以来やろ
しかも吉田くんすでにスプリット投げられるし、極ヤバ。

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:31:22.27 ID:qTRXndpOd.net
別に秋田県民じゃなくても東北の選手ならコボパで歓声湧くだろうし好かれないなんてことはないだろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:32:21.22 ID:7LXKCBRcr.net
投球過多でプロ入りする頃には壊れてるだろ
高確率で安楽ルートになると思うけどね

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:33:06.93 ID:uEoX973aa.net
ちょっと計算して見たけど、カズキギリギリ規定野良なさそうだね

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:34:02.02 ID:KSGQdoPk0.net
948 斎藤  早実
820 川口  平安
783 島袋  興南
773 大野  沖水
767 松坂  横浜
766 吉永  日三
746 吉田  金農←イマココ
742 福岡  樟南
713 吉岡  京章
708 正田  桐生
696 辻内  大桐
665 一二三 東海
658 田中  駒大
616 今井  作新
516 藤浪  大桐
505 ダル  東北

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:34:04.89 ID:gZ7JEd/kr.net
>>816
アンチアンチってアホか おまえ プロに入る以上 活躍出来る出来ないかは入らないとわからないんだし
安樂の場合は投げすぎなのも行けないんだからな 高校時代に 吉田もその点で不安があるけども

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:35:51.87 ID:FmCXED64d.net
吉田はフォームが問題なさそうだしそんなにダメージないんじゃないか

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:37:08.37 ID:KSGQdoPk0.net
>>816
おまえ上甲か?さっさと昇天しろよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:40:18.27 ID:N/Lt7Xw2p.net
根尾くん
中学時代に146キロの二刀流
スキーアルペン回転全国制覇
オール5
人間性抜群

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:40:19.10 ID:FmCXED64d.net
安楽は肩痛めたのが致命的過ぎるわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:42:20.33 ID:j6CylL9YM.net
吉田くん、3球団ぐらい競合あるだろうな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:43:43.73 ID:7LXKCBRcr.net
615球 吉田輝星

948球 斎藤佑樹(早実) 7(2006) 11勝14敗
820球 川口知哉(平安) 6(1997) 0勝1敗(3年間)
814球 今井重太朗(三重) 6(2014) 3年間通算15勝6敗
783球 島袋洋奨(興南) 6(2010) 0勝0敗
773球 大野倫(沖縄水産) 6(1990)
767球 松坂大輔(横浜) 6(1998) 16勝5敗
766球 吉永健太朗(日大三) 6(2011)
742球 福岡真一郎(樟南) 5(1994)
713球 古岡基紀(京都成章) 6(1998)
708球 正田樹(桐生第一) 6(1999) 0勝0敗
696球 辻内崇伸(大阪桐蔭) 5(2005)
665球 一二三慎太(東海大相模) 5(2010)
658球 田中将大(駒大苫小牧) 6(2006) 11勝7敗
650球 飯塚悟史 (日本文理) 5(2014) 1勝3敗(3年間)

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:47:16.36 ID:gOeI4VkHF.net
球数厨ほんとあほくさすぎるなあ
そんな不安要素挙げ出したら誰も指名できないじゃん
根尾も器用貧乏、藤原は高校通算本塁打たいしたことない

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:54:14.46 ID:Jse+ehM+0.net
何だこのコピペ野郎と思ったらNGワード連発してるあかん奴だった

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:54:51.36 ID:AW+hGgju0.net
そういや昨日、
楽天GMの石井一久が優勝高校は金足って予想してたな

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:56:03.91 ID:Jse+ehM+0.net
石井は正式に楽天GM発表されたけどフジの解説やコメンテーター業はどうするんだろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 17:57:17.26 ID:KSGQdoPk0.net
藤原はすごいんだけど四球が少なすぎるのが気になる

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:06:23.62 ID:bxZlciA3M.net
>>407
宮城じゃなくて東北楽天なんだからありまくりだろ。試合だってやってんのに。わしせんが吉田吉田言ってんのも秋田だからだよ。

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:06:54.50 ID:H+RpbN+V0.net
>>816
ばーかw

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:07:08.94 ID:yuZwrw4Od.net
>>816
お前って絶対仕事出来ないよなw

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:08:22.48 ID:oqezTKbP0.net
ずっと藤原欲しかったけど東北に初の優勝旗をもたらしたら吉田でええわ
すまんな東北人なんや

レジェンドは取らないとあかん

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:08:41.24 ID:8hJx+Bjz0.net
>>816
じゃオレも ば〜かw

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:11:10.49 ID:8zSTg29Sd.net
連投だし相手打線セミプロみたいなもんだし流石に勝つのは厳しいと思うがね吉田君

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:12:00.95 ID:H+RpbN+V0.net
秋田が野球で盛り上がってくれることが1番嬉しい

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:12:28.91 ID:Jse+ehM+0.net
明日大阪桐蔭をどれだけ抑えられるかで結構評価が分かれそうだな
勿論疲れとかも考慮しなきゃいけないけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:12:32.29 ID:Ud12Mic3r.net
石井が吉田推しならドラ1かも?

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:12:40.04 ID:bxZlciA3M.net
いうても毎年優勝投手はいるんだし圧倒的な成績でもないんだし冷静に判断してほしいなぁ。その上で指名して入団するなら応援するよ。俺は野手優先だと思ってるけど。

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:13:23.39 ID:H+RpbN+V0.net
>>838
俺も東北人だからってのもあるけど、吉田君が欲しいんだよ、いや根尾君も欲しいけどさ
育てられないじゃん…今年はそんなに候補も居ないし
来年は佐々木君で行くから野手が欲しいってのもあるけども

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:14:26.27 ID:yuZwrw4Od.net
まんま去年の広島と同じパターンやろ
吉田を指名しなきゃ行けない雰囲気になる

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:15:24.37 ID:Jse+ehM+0.net
あれは雰囲気も何も普通に評価して取ったんじゃないの
くじも当たったし彼は入るべくして広島に入ったって感じがする

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:15:27.83 ID:8hJx+Bjz0.net
まぁ正直投手しか育てられないからな
投手でもってるチームだし
新GMも 故前副会長もルーツは投手

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:17:06.91 ID:bxZlciA3M.net
いうほどこれまで素材型野手取ってないと思うけどな。ずっと投手優先だったし。やっぱり数打ちゃ当たるところはある。

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:20:29.39 ID:veOSGKxF0.net
宮城の高校生だったら平沢みたいに一位指名するのもわかるよ
秋田は別にそんなに拘らなくてもいいだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:22:08.03 ID:iG69D1EXp.net
吉田2位で取れたのにこりゃハズレで消えるわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:22:43.00 ID:bxZlciA3M.net
平沢は地元だからではなく1位指名に値する選手だからだって星野が言ってた。

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:24:27.26 ID:vtG3jQNQa.net
>>852
まあ内心何思っててもわざわじ地元だからなんて言わんわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:25:08.10 ID:7zbCpToH0.net
まあ吉田の評価というより
補強ポイント的に一番遠い選手だからね

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:25:26.56 ID:L0XHVEBtp.net
体は小さくてもトータルで大会ナンバーワン投手なんだから普通にドラ1指名で問題ない

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:26:32.56 ID:K5E84K9zM.net
そんなに地元って欲しいもんかね
俺も宮城住みじゃないが自分の地元の選手なんて一つも欲しいと思わん。いい選手のがいい
地元抜きでも吉田はいい投手だと思うけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:26:55.58 ID:7LXKCBRcr.net
ショートは補強ポイントだったから分からんでもないんだけどね

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:28:02.03 ID:bxZlciA3M.net
ドラ1に異論ないけど楽天が1位指名は異論ある

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:29:08.93 ID:KSGQdoPk0.net
なんかもう楽天がドラ1指名しなくちゃいけなくなった空気
中村奨成みたい

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:29:39.43 ID:K5E84K9zM.net
>>858
一番優先すべき補強ポイントでないからね
でも吉田はドラ1でもおかしくないいい投手なのは間違いない

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:29:44.35 ID:71R2ZRMXF.net
弱小球団が補強ポイントだの笑えるわ
全部だろうが

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:30:01.60 ID:veOSGKxF0.net
まあでも楽天は甲子園で活躍した東北の投手はちゃんと一位指名してるからな
菊池雄星と由規しかいないけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:30:20.81 ID:9IK1zih/d.net
>>833
辞める準備入ってるよ解説も終わったし

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:31:22.38 ID:qTRXndpOd.net
取らなきゃいけない雰囲気とか本気でいってんの

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:31:29.71 ID:9IK1zih/d.net
大社で茂木より守れて打撃は最低限できるやつ見つけてくれば吉田一位あるんじゃないか

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:34:47.47 ID:9V7JdItHa.net
>>861
まさに同意

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:38:53.63 ID:7LXKCBRcr.net
高卒野手は育たないからー
→上位で獲得した高卒野手がそもそも少ない
吉田くんは地元だし素材も凄い!
→球数は無視?

ダブスタやめーや

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:39:54.12 ID:T1jYaD9/0.net
>>861
全部補強したくても優先順位はあるだろ
左の変則リリーフを一位で取るのかって話

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:40:00.58 ID:bxZlciA3M.net
>>860
しょせんドラ1でおかしくない、ぐらいのレベルだからなぁ。下手したら12人に入らないか。

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:40:44.57 ID:7zbCpToH0.net
単純に欲しいってのは理解するが
獲らなきゃいけない雰囲気ってのは一切理解できない

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:42:37.18 ID:bxZlciA3M.net
ここでさえ地元言ってる人いるし明日優勝したらさらにフィーバー間違い無しだしね。雰囲気はわからんでもない。

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:42:47.74 ID:qTRXndpOd.net
ここまできたら一位で消えないことはないと思うが果たして

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:45:43.76 ID:bxZlciA3M.net
今日は柿木だったけど明日の先発は根尾なんかな。

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:50:07.78 ID:1q46d+17F.net
>>868
西武disってんのかな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:53:56.02 ID:T1jYaD9/0.net
>>874
現在の楽天のチーム状況の話をしてるだけで左のリリーフを一位で取るチームがあっても何の問題もない

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:55:26.24 ID:8hJx+Bjz0.net
簡単に言えば高梨が何人おっても困らんw

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:58:26.07 ID:bxZlciA3M.net
高梨ってドラ9だっけ。なんか育成上がりよりロマンあるわー。

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 18:58:54.28 ID:sjN00+wCd.net
てれまさむね
金足農業を宮城も応援!
だって(´・ω・`)

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:00:27.88 ID:GXGWmNOu0.net
別に大砲育成出来なくても投手力で抑えるチーム作りしてもええけどもな
2点を守り勝つ野球
打者はあへ単だらけでもええ
そちらの方が楽天にとって得意分野だしな

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:03:16.99 ID:FSMqW8HKd.net
>>879
同感
勝てるチーム作ってほしいわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:05:27.40 ID:2v3DrZ4AM.net
アヘ単かはともかく楽天は投手力中心にチーム作りする方が向いてると言うか
それしか選択肢無いよね
大砲育てるのは他球団でも難しいから田中みたいに
中距離砲かつ、なるべく守備走塁出来るような選手積極的に集めたい
チームUZR上げたらもう少し楽に勝てるようになるだろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:06:13.30 ID:oqezTKbP0.net
まあ取らなきゃいけない雰囲気はあるよね
田中がメジャー行った時もポスティング認めろメジャー行かせてやれって雰囲気が凄かったわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:08:50.32 ID:FSMqW8HKd.net
ドライチが必ず当たりとら限らないのだから、あまり補強ポイントに拘らなくていいけどな
よって、より本物に思える奴から取るハムの戦略は正解

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:11:37.96 ID:B9ssw1LZ0.net
吉田コレクションオリックスバファローズ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:12:33.86 ID:nFZoRbnUa.net
取らなきゃいけないってより、むしろ喜んで取りに行くよ楽天は
注目集まる話題人大好きだからな

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:15:27.73 ID:fJ8n5aWf0.net
話題の吉田くんスカイAで見てみるよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:17:33.41 ID:8hJx+Bjz0.net
つか言うほどくじ運よくないよな立花って
まーさんは島田だし

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:17:56.44 ID:FSMqW8HKd.net
>>840
お前はうちのファンになって、負け犬根性どっぷりなんだな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:19:26.17 ID:FSMqW8HKd.net
雰囲気言ってる奴はあほだな
プロ野球なめんなタコw

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:19:48.79 ID:NI5dEsRY0.net
石井が引くかもしれないよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:20:47.80 ID:FSMqW8HKd.net
>>861
そのとおり

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:21:14.84 ID:yUlNMkSJ0.net
明日からも抑えはハーマンだよね?

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:22:59.11 ID:7LXKCBRcr.net
雰囲気(わしせん内)

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:23:57.21 ID:GXGWmNOu0.net
>>892
他に誰がいるんや?

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:24:17.70 ID:gmfOCQAld.net
秋田の投手は疲弊しきってもうぼろぼろだろ
大阪に滅多打ちにされるのも覚悟しとる

ハーマン投げる都度必ず糞守備カマして足引っ張って来た結果が昨日のアレだよなあ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:24:48.04 ID:oqezTKbP0.net
>>893
いや逆でしょ
わしせんはむしろ吉田取るなって雰囲気だし
てか5ch自体が世間の逆張りだからね

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:25:42.75 ID:aHeCLZWp0.net
抑え松井でもいいけどね
後2セーブぐらいはいけるだろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:26:40.42 ID:FSMqW8HKd.net
>>892
もちろん

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:27:24.99 ID:KSGQdoPk0.net
>>892
ハーマンやらかしたの昨日くらいで本気で叩いてやつおるんか

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:27:54.85 ID:FSMqW8HKd.net
>>895
昨日の休みがでかいのよ
安楽さまさまだな…

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:28:35.86 ID:FSMqW8HKd.net
>>899
おたくも極端馬鹿だな
叩いてねえだろ
よく読めタコ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:28:37.24 ID:FEh2dl6h0.net
立花はくじ引くの嫌がってるのに無理やり引かせたからな去年
石井の初仕事はドラフトくじ引きだな

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:30:41.47 ID:kwDNEOBdM.net
>>882
この吉田投手を絶対に絶対に欲しいと思った気持ちは、田中将大以来だわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:31:45.70 ID:FSMqW8HKd.net
>>903
田中は1年からすごかったからな
大分違うのは違うわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:32:48.74 ID:FSMqW8HKd.net
>>902
平石が続投ならば、俺は平石に引かせたい

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:33:27.76 ID:bN5YVqbm0.net
根尾でいいんじゃないかな
小園もいいけどどっちか迷うなら大阪桐蔭との関係作りも大事
個人的には高卒取るならつべこべ言わず野手は大阪桐蔭、投手は横浜から取れって思ってるし
それに150キロ投げられる肩を持つショートとか素敵やん

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:35:33.84 ID:FSMqW8HKd.net
ぶれるな!
ってことで、投手でいいんだけとな
野球はなんと言っても投手だ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:37:22.69 ID:FSMqW8HKd.net
マンモス級の野手いれば別だけど、そんな奴今年はいるのか?
もちろん、大学社会人含めての話な

いないなら、投手だ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:37:23.30 ID:Cl7/zDj0p.net
まだ登板数少ないけど西口の2軍成績やべえ
辛島次回も良くなかったら入れ替えもあるかも

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:39:25.46 ID:rC+RTUor0.net
>>907
短期決戦は先発
長期連戦なら大事なのはリリーフと野手だよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:39:45.84 ID:FSMqW8HKd.net
>>909
よくないことないだろが
試合見てるのか?

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:41:19.17 ID:FSMqW8HKd.net
>>910
結局投手よ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:42:21.23 ID:rC+RTUor0.net
>>912
投手力だと複数年続けて上位にいることなんてできないよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:42:25.52 ID:VE/ZBw8x0.net
アジアチャンピオンシップに続いて壊れた信号機が選出
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20180820_4.html

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:42:32.21 ID:aHeCLZWp0.net
西口はいきなり先発じゃなくてとりあえずベンチに入れてロング枠からやるかもな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:42:44.20 ID:FEh2dl6h0.net
>>908
今年は投手も怪物級の投手はいない
投手も野手も主力になれそうなのはいるが

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:46:16.93 ID:jTsZ1MC4p.net
2016ドラフトは今見返すと良かったのかも

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:46:17.55 ID:FEh2dl6h0.net
投手を軸にするのはいいんだがいき過ぎた
野手ドラフトに力入れるのが遅すぎ&育成下手のダブルパンチでこの惨状

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:48:07.16 ID:FSMqW8HKd.net
>>913
ソフバンとハム見てみろ
上位常連な
チーム防御率見てみることだな
今年の西武ら異常

広島も見てみな
今年は異常の部類だけど、基本投手だから

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:50:12.60 ID:FSMqW8HKd.net
まあ、うちは打てなすぎなのが問題…
戦略室が全く機能してないのが痛いわな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:53:11.50 ID:FSMqW8HKd.net
昔は当たればゾンビ打線だったんだ
そんなの一切ないからな
データをいかせるヤツがいないのよ
塩川?
ふざけんなよ!あんな奴がいかせる分けねえだろw

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:53:16.09 ID:KSGQdoPk0.net
投手warパリーグ1位
野手war最下位の楽天

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 19:57:35.08 ID:FEh2dl6h0.net
なにごとにも程度ってもんがある
投手重視で中軸は外人任せでいいやとやってきたのが今の惨状

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:01:21.88 ID:fJ8n5aWf0.net
上位常連の鷹もハムも野手の守備が安定してた
投手の成績も野手がしっかり守ってこそ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:01:25.22 ID:pvmAnV/Lp.net
どのチームも野手の1位指名は異次元の大砲候補でもない限りあまりなくね

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:04:42.65 ID:FSMqW8HKd.net
>>923
そこで急展開の舵切りは危険
絶対投手路線は変えてはいけない
要は育成力を磨くことだな
あとは、やりくり

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:15:12.89 ID:/KA5hvo+0.net
一久就任でコーチ人事もまともになってほしい

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:18:34.34 ID:FSMqW8HKd.net
>>927
古田呼んで欲しいわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:22:07.91 ID:/KA5hvo+0.net
>>928
きたら奇跡
10年前から監督候補として名前上がる 終身名誉次期監督候補だから

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:24:35.67 ID:aHeCLZWp0.net
いい打撃コーチを取ってほしいね
真喜志が残るとは思えんから守備コーチも必要だし

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:24:45.94 ID:B7aq24O/0.net
立花のくじ運も去年尽きてる感じがしたから今年は石井にやってほしいな

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:27:07.43 ID:Ia1MGG+Z0.net
桐蔭卒の育成君いたよねそういえば
アキトと幼なじみの。今日のコラム見て思い出した

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:30:14.59 ID:/KA5hvo+0.net
打撃は栗原はそのままであと一人をだれにするか

去年は後藤来るかと思わせといて高須だったからがっかりした

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:34:24.20 ID:7LXKCBRcr.net
石井のコネで古田を呼べるならバッテリーコーチをお願いします

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:34:27.52 ID:j/3G9XGh0.net
>>931
もう全ての運使い果たしてる気がするから石井で良いね

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:45:36.36 ID:IslXogYkd.net
古田の何がいいの?
能力がわからん

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:50:23.22 ID:enahCF+K0.net
一位は吉田やろな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 20:56:00.63 ID:j/3G9XGh0.net
優勝したらあるかもね

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:02:10.24 ID:9IK1zih/d.net
>>927
だから来ないんだよ
立地もあるし他球団でやると戻れなくなるとか色んな事情があるからそんな簡単じゃないよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:03:06.79 ID:oqezTKbP0.net
古田みたいな監督経験ある大物がいまさらコーチなんかやらんでしょ
そんで監督しての評判は悪いから来て欲しくはない

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:03:10.14 ID:9IK1zih/d.net
古田は短気だから監督向かないじゃん
しかもレギュラー番組持ってるし

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:07:48.02 ID:OqD2sYAv0.net
古田監督になったらどこかのお爺さんが毎日のようにぼやいてそう

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:13:07.75 ID:NGzal9zAa.net
>>897
あと二回セーブシチュがあるといいな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:14:51.58 ID:Jse+ehM+0.net
とにかく早く100S達成してほしいわな
何かもやもやする

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:24:06.52 ID:bxZlciA3M.net
>>887
???

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:26:23.91 ID:bxZlciA3M.net
>>921
なんだこいつww

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:30:18.50 ID:avdTN9Ard.net
とにかく首脳陣を一新してほしいなぁ
お薬イメージを払拭するにはそれしかない
外れ引いた平石には悪いけど

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:31:31.55 ID:NGzal9zAa.net
>>925
坂本は一位じゃなかった?
外れ一位だっけ?

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:34:56.99 ID:fJ8n5aWf0.net
吉田くん冷静でいいPだね

明日決勝戦観られる人羨ましいな

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:35:18.16 ID:j/3G9XGh0.net
坂本は外れ1位

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:35:40.59 ID:0+UlDNcwa.net
>>948
堂上の外れだね

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:39:10.60 ID:wNUY49d00.net
もう吉田を一位指名しないと許されない風潮になったな
去年の広陵中村を広島が指名したように

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:39:23.21 ID:jjMGRvg1a.net
#平成最後の百姓一揆

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:39:38.09 ID:wNUY49d00.net
入団拒否食らった大谷以外の地元スターは必ず一位指名してるしな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:42:00.15 ID:vAG56wOF0.net
>>952
何?お前さんの周りだとそんな雰囲気なの?

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:43:00.19 ID:wNUY49d00.net
>>955
ツイッターみてみ?
みんな吉田吉田いってる
ミーハー女が大半だと思うだろ?老若男女問わずだぞ
みんな強くなるより地元スターをみたいんだね

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:44:20.02 ID:LgY94gJ3a.net
根尾→ハム獲得
藤原→ロッテ獲得
吉田→楽天獲得
小園→オリ獲得
松本→西武獲得
甲斐野→SB獲得

梅津→横浜獲得
辰己→ヤク獲得
齋藤→広島獲得
上茶谷→巨人獲得
野村→中日獲得
太田→阪神獲得

パリーグまた圧勝しちゃうんじゃね?

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:45:09.00 ID:YgyImhHs0.net
今週の週刊プレイボーイ プロ野球記者座談会

・楽天は「このまま平石監督でいいんじゃ?」という声も出ている。この球団は三木谷会長の考えひとつ。
三木谷会長が「代える」と言えば球団幹部は候補者を準備して、「やっぱり代えない」と言えば、その候補者に
頭を下げてお引き取り願う(笑)。

・監督筆頭候補は中畑清氏とみられていたけど、石井一久氏がGM就任で風向きが変わった。そこで浮上して
きたのが桑田真澄氏

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:46:31.26 ID:aHeCLZWp0.net
かもめせん民は楽天フロントより楽天のドラ1のことを考えてるな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:46:33.46 ID:0Wq+q3720.net
>>903
わかる!!!俺もそうだ
何としてもドラフト当てたい!!!!

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:47:17.74 ID:vAG56wOF0.net
>>956
そんなにツイッター見ないけど、別にツイッターイコール世間でもあるめぇ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:49:09.27 ID:yUlNMkSJ0.net
中畑は駄目だろ・・・
伊東とかってのはないかね

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:49:41.21 ID:fzYzLzIc0.net
うちの一位指名は絶対根尾か吉田だな
で、どっちも必ず競合する

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:50:18.86 ID:LgY94gJ3a.net
ストーブリーグの主役は阪神? 記者たちが語るベンチ裏で飛び交う「プロ野球 真夏の怪談201 8」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180820-01068670-playboyz-base

阪神・藤浪⇄ オリ・T−岡田+投手1人の超大型トレードがガチで検討されていた

http://chinatorayaga.blog.jp/archives/11381822.html

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:51:22.79 ID:vAG56wOF0.net
>>963
まぁ競合するのは仕方ないでしょ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:52:43.75 ID:avdTN9Ard.net
>>958
平石でもいいと思ってたけど、ドーピング出てきたから交代するしか無いだろうなぁ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:53:28.96 ID:KOGPTpxK0.net
バカが多すぎる

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:54:53.77 ID:9IK1zih/d.net
石井だから戦略室の力が強まるから監督は軽いやつかもな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:55:44.52 ID:/+yfWRqp0.net
マギー帰ってこないかな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 21:56:40.01 ID:wNUY49d00.net
>>961
そう思いたいけどな
うちの親も吉田推しだしだめだこりゃ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:03:05.40 ID:ImBFnGMdM.net
吉田の身体能力の高さと頭脳と精神力は凄いよ
ドラ1でも全然良い

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:05:56.24 ID:6Ndve4Z9a.net
吉田ドラ1のなにが不満なのかわからん
野手が補強ポイント言う人いるけど別に即戦力の二遊間いないし割と高卒の遊撃手有望なの多いから二巡目で取ればいいじゃん
そもそもこんだけ二遊間集めても下が玉突き事故起こしてるからろくに試合出せんでしょ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:07:15.04 ID:8UzaAC2ka.net
報知「1か月前に金足農・吉田輝星を100回大会の主役と予想していたけど凄い?」
https://i.imgur.com/QuRITp8.jpg

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:08:38.96 ID:ImBFnGMdM.net
エラーとか不運で出塁されても
自分で抑えてやろうと思う精神力は田中を彷彿とさせるし来て欲しい

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:10:19.56 ID:2cDshui0d.net
肩は壊れてないかな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:10:49.91 ID:vAG56wOF0.net
>>974
守備の動きが良いこと、ピンチで力むのでなく力を上げれること、はまさにエース的なんだけどなー

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:13:23.44 ID:Ai/I5GiN0.net
自分よりうまい選手みると腹立つったいう負けず嫌いなところは高評価よ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:16:09.02 ID:OKtnO0kma.net
まあ、あれだ。
ネオ、小園、太田、藤原、吉田、渡辺
高校生ならこの辺が1位なら文句ねーわ(´・ω・`)

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:24:05.94 ID:wNUY49d00.net
渡辺なんか一位指名したら文句出まくりだろ
投手一位は吉田以外許されない

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:24:51.94 ID:DQyZmubD0.net
俺の理想は一位で高卒内野手2位で大社の即戦力だけど
1位2位高卒とか嫌な予感しかしない

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:27:10.44 ID:EsZ0FO1zd.net
外れで渡辺なら無くはないが、吉田捨てていくのは無いだろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:28:13.11 ID:j/3G9XGh0.net
今年の大社って野手の名前ほとんど聞かないよね
不作なのかな

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:36:14.71 ID:jjMGRvg1a.net
吉田くんタイプのピッチャーって大阪桐蔭は打ってくるよね?緩急つけてくる投手のほうが打てないイメージなんだけど

西武VS楽天だな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:39:09.39 ID:jjMGRvg1a.net
>>983
間違えた
西武VS則本だな

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 22:57:56.61 ID:bIa3Wkl9d.net
意表突いて柿木あったりしてな。

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:00:01.50 ID:/KA5hvo+0.net
楽天栗山監督とかいうウルトラC

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:01:01.09 ID:ruT1ob/J0.net
吉田ってそこまで凄いピッチャーかな
全試合で失点してるし過去の名投手と比べると見劣りするんだが

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:01:12.41 ID:aHeCLZWp0.net
>>985
連投はしないでしょ
優勝投手根尾だよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:06:32.92 ID:bIa3Wkl9d.net
根尾は下手すると打たれそうな予感がする。決勝は柿木にしそう。

ドラフト。

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:13:37.74 ID:VNDT6Yw/a.net
>>816
アホ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:16:26.89 ID:vAG56wOF0.net
>>989
根尾も柿木も打たれない投手じゃないからチーム力で桐蔭優勢だと思うけど結果はわからんなぁ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:20:00.18 ID:pvmAnV/Lp.net
>>983
吉田の投球は則本タイプじゃないよ
ここ数試合は疲れもあってか変化球多めにして緩急付けまくってる、引き出し多すぎて驚かされたわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:22:16.24 ID:VNDT6Yw/a.net
>>952
そりゃお前の妄想だ
別にそんなことは全くない

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:24:28.38 ID:VNDT6Yw/a.net
>>966
うっせ、蛆虫

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:28:45.31 ID:a7MjSwYG0.net
西口のナックルカーブは凄いよな
去年も三振とりまくってたし
けど最近まで故障してたんだよね?

鶴田も去年2軍で良かったのに今年は故障か?

楽天の投手って故障多いよな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:32:36.03 ID:WiNezXkC0.net
>>992
色んな変化球投げるけどまだこれってのがないよな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:32:39.05 ID:VNDT6Yw/a.net
まあ西口も鶴田も雑草過ぎて
プロの練習ついていけるような練習環境で野球やってないしね
フォーム的にも西口は故障しやすいよ
体がプロ仕様になってくれば怪我しなくなってくるだろうけど

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:37:48.45 ID:pvmAnV/Lp.net
>>996
プロ入り後の上積みはそこだね
疲れててもたまにきれっきれの投げるから期待出来る

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:39:30.02 ID:WiNezXkC0.net
ほんと2016年は豊作年だったな
期待できるピッチャー大勢いるわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/20(月) 23:40:29.25 ID:hENjNgXA0.net
1000なら一位指名吉田で競合ののち、取られる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200