2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】☆祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/21(火) 21:46:54.63 ID:glKEZnzQ0.net
前スレ
巨専】☆6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1534851985/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/21(火) 21:47:03.46 ID:P8GmsLbl0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/21(火) 21:47:55.77 ID:9oGRhwlFF.net
昨年 横浜ファン「読売一生Bクラス!」
今年 横浜ファン「ラミレス解任!倉本解雇!」

なんで?

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/21(火) 21:48:49.23 ID:fWp8jRGs0.net
8月セ投手月間MVP候補

今村信(巨)2勝0敗 1.17 1完封
大瀬良(広)2勝0敗 1.21
吉川光(巨)3勝0敗 1.45
原樹理(ヤ)3勝0敗 1.64 1完封

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/21(火) 21:49:44.33 ID:gNlQC4kv0.net
>>4
原樹理になりそうやな

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/21(火) 21:50:52.04 ID:1gz19lNI0.net
>>5
アシストしてしまったか…

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/21(火) 23:49:00.73 ID:OEOv1ouJ0.net
倉本と中井トレードとか無理? 立岡、橋本でもいい。

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/21(火) 23:53:28.95 ID:P3ScSlQ90.net
>>7
いらないって
ユーチューブで倉本の守備集みてきて
気を失うからw
ロペスが呆れるレベルやぞ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 00:45:13.50 ID:oYLZRWPG0.net
今日も勝つ!

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 00:45:20.23 ID:oYLZRWPG0.net
阿部の背番号10

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 00:45:33.63 ID:oYLZRWPG0.net
絶対に勝つ!

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 00:45:39.26 ID:oYLZRWPG0.net
いちおつ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 01:28:13.68 ID:c066VeXh0.net
いちおつ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 01:36:30.41 ID:c066VeXh0.net
https://youtu.be/CeoxKLV1OJ8

なんかおすすめに出てきたけど田浦くん戸根みたいだなw

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 01:38:20.87 ID:c066VeXh0.net
あと、平良は球速がそこそこ上がってそこそこいい感じにはなってるな。

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 01:40:39.71 ID:yBBw9jVf0.net
平良も一応有望株だったわけだしなあ
とられた時はショックだった

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 01:47:25.56 ID:flFl4IPU0.net
平良は三上みたいなものやろ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 01:49:26.93 ID:YXK7lV/80.net
>>7
ゴミ同士交換しても意味ない

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 01:54:30.38 ID:yBBw9jVf0.net
倉本とマルちゃんはどっちが守備上手いのかな

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 01:58:06.83 ID:M495t1+a0.net
ここにきて広島が危なくなってきたな…
先発に球数投げさせて、後半に押し切るという攻略法が確立してきたし
田中菊池が不調の波に飲まれ
安部は故障、直前に守備固めで良い動きしていた美馬を放出したから
サードは不安要素多め。投手陣は中継ぎ以降がほぼ崩壊、
まともに投げれるのはフランスアと、半壊状態の今村アドゥワ一岡位…
抑えの中崎はほぼ毎試合失点。

もしかしたら、今からでもとか思えてしまう…

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 01:59:49.51 ID:M495t1+a0.net
>>8
あんま触れたくない話題だけど学会枠とか揶揄されるときもあるよな
ハマスタにもばっちり広告出稿あるしなぁ…

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:03:10.51 ID:fSd/TwFN0.net
>>20
広島にはお得意様がいるから安泰だろ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:08:06.18 ID:M495t1+a0.net
>>22
そろそろ勝てそうな予感…しない?

今日早く終わったからあっちの試合見てたけど
本当に酷かったんやで…わざと負けてるのってレベルで何度もやらかして
わざわざヤクを勝たせてた

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:10:40.17 ID:7nD29zh50.net
巨人が勝っても阪神は自動で負けるだろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:12:06.30 ID:h4y2PhSu0.net
広島はさすがにもう無理だわ
ゲーム差が開いてるのあるけど2位以下が貯金すらろくに作れないチームなんだから
Vやねんが起きようがない

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:13:22.49 ID:MB7Z9MQi0.net
昨日の内海はフェンスギリギリの打球も何本かあったし、危なかったな
結果的には勝ったからよかったけど

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:13:47.16 ID:yBBw9jVf0.net
さすがに優勝は広島だと思うな
2位3位はどこが入るか分からんけれども

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:14:57.86 ID:6sXDj8vY0.net
ヤクルトが攻略法やってたけどリリーフに不安あるチームには先発に球数投げさすことだね
昨日のヤクルトはそれ徹底してた

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:15:34.45 ID:6sXDj8vY0.net
>>26
「ツキ」があったよな

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:15:57.06 ID:MB7Z9MQi0.net
今年もCSで広島がまた負けたら大笑いだなw

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:16:15.72 ID:M495t1+a0.net
返事サンクス、、、そっか、、、まあ、差を見たらなぁ(;´・ω・)
広島のスレ覗いたら数年に及ぶ勤続疲労で皆壊れたとか嘆いてたなぁ
思い返すと3年くらいほぼ陥落せずに首位守ってるもんな、あそこ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:17:47.28 ID:M495t1+a0.net
>>30
あの球場は力になるかもしれないけど
ちょっとしたきっかけで針の筵にもなりうる危うさはあるんじゃなかろうかと…
うちもそこを突いて下剋上したいな。

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:18:00.39 ID:7nD29zh50.net
>>29
ハマスタだからフェンスぎりぎりだっただけで、ただのフライだぞ
アナが毎回ホームからの追い風ですって連呼してたが

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:19:05.39 ID:dkzuOyZb0.net
>>30
それはありうるでしょ、短期決戦だし

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:20:14.69 ID:YXK7lV/80.net
>>31
強いと選手は疲弊するからな
特にブルペン

うちも強い頃は、CS、日シリ、アジア野球、WBCとしゃれならんかった

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:23:07.37 ID:yBBw9jVf0.net
NPBはベンチ入りの人数もっと増やせばいいのにって思うのは俺だけか

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:25:16.78 ID:7nD29zh50.net
>>31
つーか他のチームが過渡期だからってのがでかい
今年の広島は菊池もだめになって投手も壊れてる
近年では一番弱い首位

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:25:31.44 ID:9YGZN3Lx0.net
>>36
そんなことしたら
ベンチワークの差が出やすくなるんだぞ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:29:59.57 ID:Ba+NikJ20.net
ベンチ入り25名。やりくりの手腕が問われるし、絶妙な塩梅だよな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:30:03.16 ID:h4y2PhSu0.net
今年の広島は得失点差の割りにゲーム差が開いてて2014の巨人に少し似てる感じになってるから
そろそろ黄金期の終わりに近づいてる感はある
そうはいっても他のチームが伸びないことには話にならないが

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:31:58.57 ID:c066VeXh0.net
>>37
2014のうちじゃね。

他の弱さはあるけど普通に強いチームでしょ。特に打線は

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:32:25.98 ID:1k6eBzppM.net
槙原まで「DeNAの選手はなんかおかしい、元気がない」って言ってたな

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:32:33.37 ID:YXK7lV/80.net
確かに過渡期のチームばかりだな
その中ではベイが勢いあると思ったが、うまくいかんもんだな

広島もうちとタイなら混戦だったし

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:32:55.95 ID:M495t1+a0.net
>>37
だね、菊池はなんかいつもフライばっか打ってるだけの人になっちゃったよな。
終盤に菊池に回ってきたときの絶望感は今も覚えてるんだが
今はバントが上手い程度のすっかり安牌の人。守備はもう言わずもがなだし。
丸と鈴木誠也くらいか、怖いのは…

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:33:34.71 ID:uwg5CQCQ0.net
最終的には5ゲーム差くらいにはしたいね

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:38:17.90 ID:7nD29zh50.net
>>41
2014ってまだ阿部がキャッチャーで投手もそろってたろ
さすがに今年の広島よりはマシ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:39:10.17 ID:9YGZN3Lx0.net
ただ広島は外国人枠をフルに活用していないから
本気になればチーム力を維持することは可能なはず

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:48:08.47 ID:M495t1+a0.net
>>47
ジョンソン、バティスタ、フランスア・・・しかいないのか、、
最後燃えてたアドゥワって日本人なのな…誠くんって名前でほっこりした

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 02:57:41.94 ID:Sxq+80DVa.net
しかしアドゥワは壊れちゃったかもね
フランスアもどこまで持つか

50 :中森ヴァギナ :2018/08/22(水) 02:58:13.26 ID:n51sTYEi0.net
さー我が巨人軍ファンの同志だよ 朝まで語りあおうぜ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 03:00:34.50 ID:Dx2d+zvt0.net
2014巨人的な感じはあるからCS逆転は狙いたい
切符獲得と同時に秋に向けて戦力を如何に整えるか
CS制度に思うところはあるが2013年以来日シリ行ってないのは寂しい
日シリ出たらそれだけで感激してしまうわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 03:00:59.00 ID:eynZ1NMgd.net
>>44
なのに、侍の先行発表に入ってるってことは代表での

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 03:02:19.40 ID:eynZ1NMgd.net
スタメン確約というか、絶対レギュラーってことでしょう?
なんで山田じゃないのかおかしいと思うわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 03:05:05.71 ID:zczSwDOQK.net
>>50
うるさいよ 高木ブーみたいな顔しやがって

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 03:07:38.07 ID:dkzuOyZb0.net
CSとかより若手育成に舵切ってるからなあ
で、結構毎日楽しいでしょ?
ゲレーロもカミネロも簡単には上げないよ
マシソンだって上げないかも

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 03:10:18.24 ID:M495t1+a0.net
>>49
2年目の未成年だってよ、、それを便利屋で酷使しちゃったのか。
フランスアは失点が出始めてるみたいだね、まあ、毎日投げてるもんなw

>>52
横浜の、恐らく壊れたであろう山崎も入ってたっけ…(;´・ω・)
もう侍やらなくてええんちゃう?って思っちゃうわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 03:13:08.69 ID:Cz7yTUxBa.net
>>50
よう

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 03:14:34.78 ID:CU82yv6x0.net
>>40
広島以外のチームが特定のチームに対して負けすぎなんだよ
だから貯金できない状況に陥ってる

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 03:30:45.28 ID:M495t1+a0.net
なんか広島の薮田まで炎上しとったんだね。
昨日は広島にとっては散々だなw
しかし相手チームには被災地気遣えよみたいなイメージ押し付けておいて
選手はインスタでファン相手にああいう事言うのか、、、悲しいな。

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 03:59:37.83 ID:yLvO746yd.net
http://jump.5ch.net/?http://i.imgur.com/Nu5CtFk.gif">http://i.imgur.com/Nu5CtFk.gif

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 04:38:58.97 ID:x+ntIQ9M0.net
とりあえず若い打てる外野あるいは内野手取ってくださいって感じかなあわよくば岡本と二枚看板になるくらいのを。

競合避けまくって変な方向だけはいかんといて欲しい。大抵見ててワクワクしないし

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 05:11:59.35 ID:iICjA5E80.net
スレの重複何があったんだ?

スレタイに ☆ ←これをつけたい奴のオナニー重複に見えるんだが?俺には

せめてドラに対抗するんなら、スレタイは変えないべきだったな。
結局>>1は 俺が考えたスレタイでやらせろっていうスタイルだ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 05:15:31.89 ID:iICjA5E80.net
野球chというのは、
他の実況スレと同じくして

アニメ板で言えば「板脈」みたいなもんだ。
例えば巨専を立ててるドラも、サッカーchなど他の実況スレでスレを立てている。

今回の重複させた>>1にも、必ずスレタイに「星」マークをつけたいと言うオナニー願望があるわけだ。

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 05:29:17.12 ID:OYuooTXM0.net
金足農・吉田投手の球質を公開!プロ投手を上回るホップ成分とは!
https://www.baseballgeeks.jp/?p=5550

桑田というより、江川系かな?

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 05:42:27.24 ID:XEkI+8ZW0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/


66 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 05:43:51.36 ID:+rpcmfMFa.net
プロ野球ワイドみてるが上田真央って巨人ファンやったんやな

えみるが出とる

67 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/22(水) 06:00:19.19
オハヨーの人小文字と大文字混ざってるのがなんかもにょる

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 05:59:39.55 ID:6JZImS640.net
1990年以降の甲子園での1大会での総投球数
1位:斎藤佑樹(早実) 948球 (2006夏)  プロ通算:15勝23敗
2位:吉田輝星(金足農) 881球 (2018夏)  
3位:川口知哉(平安) 820球 (1997夏) プロ通算:0勝1敗
4位:島袋洋奨(興南) 783球 (2010夏)  プロ通算:公式戦出場なし
5位:大野倫(沖縄水産) 773球 (1990夏)  プロ通算:野手転向
6位:安楽智大(済美) 772球 (2013春)  プロ通算:5勝10敗
7位:松坂大輔(横浜) 767球 (1998夏)  プロ通算:158勝97敗
8位:吉永健太郎(日大三) 766球 (2011夏)
9位:丸山貴史(愛工大名電) 765球 (2004夏)
10位:福岡真一郎(樟南) 742球 (1994夏)
11位:筑川利希也(東海大相模) 728球 (2000夏)
12位:古岡基紀(京都成章) 713球 (1998夏)
13位:正田樹(桐生第一) 708球 (1999夏)  プロ通算:25勝38敗
14位:福井優也(済美) 705球 (2004夏)  プロ通算:29勝33敗
15位:辻内崇伸(大阪桐蔭) 696球 (2005夏)  プロ通算:公式戦出場なし

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 06:01:55.80 ID:6JZImS640.net
吉田輝星の球数
<秋田大会>
 7・15 秋田北鷹 9回 140球 150キロ
 7・18 能  代 9回 147球 149キロ
 7・20 秋田商  7回  87球 147キロ (7回コールド)
 7・23 由  利 9回 130球 147キロ
 7・24 明  桜 9回 132球 147キロ
 秋田大会5試合 636球
 <甲子園>
 8・08 鹿児島実 9回 157球 148キロ
 8・14 大垣日大 9回 154球 149キロ
 8・17 横  浜 9回 164球 150キロ
 8・18 近  江 9回 140球 146キロ
 8・20 日大三  9回 134球 148キロ
 8・21 大阪桐蔭 5回 132球 146キロ
 甲子園6試合 881球              合計 11試合 96回 1517球


70 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 06:11:04.81 ID:quuVgg5Ud.net
岡本30本きついかなあ
どっかでホームラン固め打ちしたいな

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 06:15:48.74 ID:yLvO746yd.net
1試合2本まだないよな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 06:22:38.44 ID:SBHAt24B0.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/201808210000941_m.html
根尾、衝撃弾締め「プロに入りたい…ショートかな」

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 06:35:09.25 ID:HMZ6wpOY0.net
報知一面根尾かドラ1入札根尾あるな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 06:42:12.25 ID:ZbUibMO90.net
とりあえず25本打ってくれればええ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 06:44:39.52 ID:6NudVJEpa.net
ここはファンがバカすぎるから当分強くなれない

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 06:47:53.04 ID:MDUVVO3H0.net
坂本は脇腹考えるともう守備で際どいプレーは厳しいだろうな

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 06:48:15.65 ID:BBGKaCe30.net
根尾も吉田も小さいのが難点 どっちも180ないんだよな

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 06:52:58.03 ID:6cjCdiuf0.net
>>77
身長関係ないw

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 06:59:02.09 ID:/9WmuT9C0.net
>>59
詳しく

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 06:59:29.52 ID:QYQK0EqXa.net
身長はでかい方がいいわ
パワーが違う

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:07:24.77 ID:xasgsTIb0.net
長野さんが海外FA権を取得したらしい

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:09:48.60 ID:Sxq+80DVa.net
桐蔭も可哀想だな
金足しか報道されない

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:13:27.50 ID:SpKI+ZDz0.net
岡本って肩はあるんだから平田みたいにライト出来ないのかな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:15:27.74 ID:RKjtyw0V0.net
>>82
日本人は弱小が強いとブーストかかるからね
エピソードも何故弱小が強いのかのほうが面白いし

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:19:35.09 ID:SeIaru+Ia.net
>>4
阪神小野3勝0敗 3.57
まあ防御率的に厳しいか

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:19:59.40 ID:SJicwVp6d.net
次に野手でFA取得するのが早いのが小林か
取得まで1年と145日で2年切った
小林の後はまだ時間がかかるな中堅がいない編成が浮き彫り

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:23:03.43 ID:l85nlsPC0.net
俺は岡本のサヨナラホームランが見たいゾ

88 :Jwpmt-qtwm :2018/08/22(水) 07:27:27.50 ID:rcY5sDvra.net
長野海外FA 権取得、いよいよメジャーに挑戦するんだろうか?日本よりアメリカに以外と通用するかも?

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:29:49.11 ID:rcY5sDvra.net
>>80
世界の王さんは、178くらいしかなかったよ。掛布も大きくなかったのし、要するに技術が大事、体はその次。

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:30:13.94 ID:sGo7ZV400.net
長野英語ペラペラだし海外行っても問題なさそうではあるw
シーズン前半をメジャー
夏場の後半をうちで過ごしてもええんやで

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:32:43.16 ID:cy0aviz9a.net
よくわかんないんだけどドラえもんを否定してスレを乱立させてる奴は何がしたいの?

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:34:00.82 ID:vmLAmJR+a.net
長野のジャイアンツ愛はチーム1よ
マシソンもかなりのチーム愛や

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:36:30.58 ID:cy0aviz9a.net
>>89
そりゃ身長差を補うだけの技術がある人を容易に見つけることができるならそうかもしれないけど

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:39:53.32 ID:fNMGNuowa.net
打者はあんまりでかいとまた動きが鈍くなるから
あんまり小さすぎなきゃ大丈夫だよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:40:11.46 ID:SJicwVp6d.net
澤村がシーズン終わったら考えると言ってたが
澤村のFA行使は地味にありそうな気もする

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:40:22.12 ID:uwg5CQCQa.net
>>86
中井

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:43:11.12 ID:VBSQQiRB0.net
2012年の優勝とか価値ないわな
打たなきゃ意味無いよ
統一球が作った不景気の時代にドロボウしただけ
その翌年の2013の優勝のほうが断然えらいよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:43:20.80 ID:SJicwVp6d.net
>>96
中井FA取得まで3年以上あるし権利取得できずにプロを終えそう

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:44:36.11 ID:hpkZYqi40.net
マルティネスがこんだけ一軍に居座れるんなら
和田恋上げてあげれば良いのに

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:45:00.99 ID:kH0wiRSw0.net
マルティネスの枠無駄やない?

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:45:26.80 ID:cy0aviz9a.net
>>97
ドロボウってwww
誰から盗んだんだ?

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:45:57.64 ID:VBSQQiRB0.net
そして、高校野球に比べりゃプロなんて見る価値ないも同然
金で繋がってるだけの奴らが毎日毎日何を争ってるというの?

プロ野球の優勝なんて阪神が全部持ってきゃいいんだよ。
その代わり高校野球は東京もっと頑張ってくれ!
弱すぎる

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 07:52:59.18 ID:QYQK0EqXa.net
ただの関西の珍カスじゃねえか
NG

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:02:11.45 ID:OA+4GRWD0.net
>>102
アホやでこいつw

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:02:38.23 ID:viEdAxzE0.net
マルティネスはムードメーカーとして評価されてるんじゃないの? ベンチに座っておとなしくしてるのも仕事のうち、
それすら出来ないゲレーロとかいう奴も居るわけだし。

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:03:22.22 ID:sM6r8Fxbd.net
内海は来週ドーム広島戦か。何とか乗り越えてくれ。

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:04:03.83 ID:OA+4GRWD0.net
長嶋さんマジでヤバいのか

108 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/22(水) 08:09:43.10
身長と飛距離はあんま関係無いってもう研究で出てたで
体重の方が差が出るらしい

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:08:11.30 ID:xasgsTIb0.net
>>107
手術したらしいけど、術後の容態がちょっと良くないみたいだな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:09:20.61 ID:VBSQQiRB0.net
>>104
お前はプロ野球なんか見て時間無駄にしてんのか
バカ過ぎて可哀想(´・ω・`)

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:10:09.62 ID:HMZ6wpOY0.net
中日は根尾指名を明言か
阪神の恋人は藤原らしいしさて我が巨人軍は

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:11:41.47 ID:xasgsTIb0.net
>>111
フロント「んー...社会人即戦力投手!」

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:11:57.41 ID:7FekWF6td.net
つくづくV9の時代に生まれなくて良かったわ
あの時代に生まれた人はまんま9年間の歳月を奪われたわけだし
当時の巨人ファンも嫌気がさしてアンチになるだろうよ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:14:28.19 ID:cUUhC4hUd.net
今年もう残り30試合しかないのか (´・ω・`)

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:16:22.73 ID:1Cc/hmwqa.net
長嶋さんやべえのか…

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:17:00.30 ID:cUUhC4hUd.net
残り30試合で80勝達成しようと思ったら25勝5敗か

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:18:21.68 ID:21OH52HTd.net
今日の報知で堀内が9回にアダメスが失点したとか書いてるけど何を勘違いしたんだろう

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:19:32.40 ID:9l99Q7FYa.net
>>117
走者出したところまで見てTV消したんじゃね?

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:21:15.09 ID:1Cc/hmwqa.net
V9の最後の方はかなりグダグダになってたらしいけどな
相手がミスして勝手に自滅してくれるみたいな感じで勝ってたとか

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:22:37.91 ID:luGDe9Kw0.net
>>117
今気付いて書こうとしたら先に気付いた人いましたか。

堀内本人なのか、校閲が間違えたかは知らんがこの手のミス多い気する最近の報知

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:22:45.65 ID:RKjtyw0V0.net
アダメス出てきたら同点にされなきゃヨシくらいの覚悟してる人は少なくないはずw

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:24:00.95 ID:6mYZTtHTM.net
>>82
楽天との日本シリーズを思い出す

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:29:30.76 ID:9l99Q7FYa.net
>>122
あのときは楽天が勝ったからまだいいじゃん

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:30:31.71 ID:i+xMm5rEd.net
巨人が桐蔭の選手獲れないのは
辻内潰したからじゃないと思うんだ
おそらく西谷監督が巨人大嫌いなんだろう
馬鹿らしいと話だとは思うが、他に理由もない
これは終わったな

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:35:14.81 ID:9l99Q7FYa.net
>>124
単純に他の選手を指名してるから大阪桐蔭の選手を指名してないっていうだけじゃね?
大阪桐蔭の選手を指名しなきゃいけない決まりでもあるのか?

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:35:27.65 ID:luGDe9Kw0.net
>>124
なるべく早く使ってくれて長所を伸ばしてくれる球団に行かせたいってのはあるだろうな。だからこそソフトバンクや広島含めて、該当しないところへはあまり行かせたくないってのはあるかも。

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:37:49.47 ID:znViA+en0.net
週刊新潮 黄疸50日「長嶋茂雄」緊迫の特別病室

・ミスターの異変に早くから気付いていたのはスポーツジャーナリスト吉見健明氏
「去年、春からリハビリのルーティーンが崩れだした」
・読売グループ関係者「感染症を抑えるのがうまくいかず、一時は危篤状態に陥ったがなんとか持ち直した」
・長嶋家に詳しい関係者「内臓関係も心配だが、悩ましいのは歩行がままならなくなっている。トイレに
行くのがやっとでヨボヨボのおじいさんのようになってしまっている。入院前の状態の戻すのは相当時間が
かかると思います」
・張本勲「長嶋さんの世話を行っているのは三奈ちゃんだけ。こんな時こそ、一茂がしっかりしなくちゃ
いけないんですけどね」

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:40:20.98 ID:TwVQemwb0.net
辻内壊したのは西谷だろ
なんか勘違いしてる人が多くてワロタ
3年の夏の甲子園の予選から肩痛だったが酷使したの辻内本人が暴露してたろw

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:40:26.81 ID:vHE0/iDxd.net
>>107
脳梗塞やった80代だからなあ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:41:11.77 ID:vHE0/iDxd.net
>>117
BS民なんだよw

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 08:42:15.16 ID:dkzuOyZb0.net
>>127
こりゃ介護大変だよ…
まだトイレいけるだけマシそうだけど

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:00:00.43 ID:TGO41r1D0.net
>>99
それで今のマルティネス みたいに使わなかったら、なんで上げたって言うんでしょw

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:03:31.33 ID:uiqiT5Pv0.net
阿部とマルちゃんはよく会話してるけど色々一軍の事勉強させてんじゃね?

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:04:33.32 ID:2Sk72eW00.net
マルちゃんはいろんな人に積極的に絡んで人懐っこい感じだな

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:04:33.63 ID:lqWp7QA+K.net
和田見たいのは見たいけど亀井長野陽重信に岡本までで外野普通に埋まってるからなぁ
マル落としたとして和田は多分上がらないわな
仮に外野手上げるなら流石にゲレーロ優先だろうし

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:05:26.95 ID:XXHu9zOa0.net
>>133
何かを期待できる組み合わせだよね

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:05:46.43 ID:lqWp7QA+K.net
>>133
阿部に限らずやっぱり捕手って簡単な英会話くらいは出来るんかね
カルビは確か喋れたよな?

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:05:52.41 ID:hp/gJaUa0.net
坂本のお姉さんいまはこんなことやってるんだ
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/08/22336449.html

139 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/22(水) 09:08:46.28
シーズンも大詰めで一軍経験のほとんどない若手を上げるてのはまぁ無いと思うよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:06:24.80 ID:jOgthAL60.net
長嶋さんもナベツネもやばいじゃないか

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:09:01.11 ID:jOgthAL60.net
>>137
しゃべれるのはデーブ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:11:15.03 ID:hp/gJaUa0.net
デーブってすごい愛称だよな
マシソンにハーゲってあだ名付けるくらいに無慈悲

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:13:52.88 ID:dkzuOyZb0.net
ベーブルースとデブな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:14:32.45 ID:OA+4GRWD0.net
金村の話が面白すぎる

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:20:29.88 ID:uiqiT5Pv0.net
>>137
村田も高橋とは別方向で喋れないのかもな。日本人にありがちな組織だし。

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:24:23.51 ID:9YGZN3Lx0.net
由伸は無知
村田は知識が間違っている
そんなところだろう

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:26:31.58 ID:5UdczFNTd.net
【堀内恒夫EYE】名前聞くだけで相手もイヤになる存在に(06:00)
 阿部の持ち味が存分に出た。
2回の先制ソロは、走者がおらず、しっかり振り切った。
走者を置いた6回の場面では、低めの難しい変化球にバットを合わせて適時打にした。
本塁打が打てて、当てる技術もある。
本当に“いい打者”だ。
 長年積み上げた経験をもとに狙い球を絞っている。
「阿部」という名前を聞くだけで相手バッテリーもイヤになる。
9回裏、アダメスが自らピンチを招いて失点した。
ああいう危なっかしいシーンを見るにつけ、やっぱり今の巨人は打って点を取らないと勝てない。
阿部をスタメンで使っているのは正解だ。
 通算400本塁打が近い。
ここまできたら長嶋さんの通算本塁打(444発)を目標にしてほしい。
でも長嶋さんを超しちゃいけないか。
443本塁打ぐらいまではいってほしいね。
(スポーツ報知評論家)

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:32:54.13 ID:SBHAt24B0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000077-spnannex-base
芝草宇宙氏の目】次元が違った金足農・吉田はプロでも即戦力 大阪桐蔭・根尾は3割打てる

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:34:59.51 ID:D9UzheaF0.net
ロートル厨がイキイキ

これも坂本 小林 田口あたりがだらしないせい

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:36:10.85 ID:RqKgKX5n0.net
根尾か藤原いってくれ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:39:54.19 ID:9l99Q7FYa.net
>>150
根尾より小園の方がよくね?

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:42:46.39 ID:RqKgKX5n0.net
>>151
小園もいいね
でもなんとなくうちって有名な方行きがちなイメージw

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:49:17.00 ID:D9UzheaF0.net
藤浪、26日巨人戦先発の可能性
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180822/tig18082205020008-n1.html

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 09:58:40.79 ID:k55ugTBna.net
>>80
門田さんは170だぞ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:01:08.98 ID:D5eGLotKa.net
>>142
吹いたw

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:01:16.72 ID:fB+O8y50a.net
坂本ぼちぼち二軍の試合出れそう?

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:02:09.44 ID:yZQmOHG90.net
>>68
可哀想
こういうのは金足に限らずよくある事だけど
必ずどこかで打川なり挟んでそこで打ち込まれて負けたら
それがほんとの実力なんであって、本来決勝まで残っちゃダメなんだよな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:02:55.85 ID:dP1Hpps9d.net
長野メジャー行くんか?

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:03:59.67 ID:mKsfOTqo0.net
夏場に強い巨人が広島を追い上げるぞ〜〜^

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:04:03.90 ID:9l99Q7FYa.net
>>153
じゃあスタメンに立岡中井脇谷寺内あたり並べといた方がいいな

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:04:22.80 ID:mKsfOTqo0.net
松井よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もどってきてくれ〜〜〜〜〜〜〜
ヨシノブじゃだめだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:04:58.77 ID:TS70EO3Kd.net
>>121
何点取られても勝ちゃええ
それがクローザー
でもアダメスはまだまだクローザーの実績も実力も足らんから別に彼一人に拘る必要はない
場合によっちゃ一人一殺でもいいし日によって別の人が締めてもいい

そういう柔軟な継投ができればの話だけど(ボソッ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:05:10.75 ID:9l99Q7FYa.net
>>154
阿部は100キロ超えてますよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:05:11.26 ID:mKsfOTqo0.net
地蔵「俺なんかを監督にしなきゃいけない巨人の監督事情wwwwww」


神輿にも格があるよな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:05:12.53 ID:dP1Hpps9d.net
まだ逆転優勝いけそうじゃね?

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:05:48.22 ID:mKsfOTqo0.net
地蔵って負けると何も残らないからな
もうちょっと応援したくなる監督に
次からしてほしい。

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:06:31.66 ID:lIl5QdTSd.net
巨人は藤原だって
何故ならロッテが藤原だから
長野石川小林岡本中村田中正義清宮とロッテと巨人が被る確率は異常

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:06:38.50 ID:mKsfOTqo0.net
広島に挑める資格があるのは
もはや巨人だけというゆるやかな事実
えっ?ヤクルトもいるって?
あそこはだめだ。地力が違いすぎる

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:09:14.21 ID:mKsfOTqo0.net
優勝とか2位キープとかほざけるまえに
接戦を監督の手腕で勝たせてあげようっていう
負け癖を巨人はどうにかしないとなぁ

まじでベンチ裏でしばっておけば
勝てたんじゃないのかという試合が数百はある
それでも誰かが判断を下さなきゃいけないんだが
地蔵の野球勘じゃなぁwww

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:09:18.52 ID:TSVxpy6dd.net
岡本は今でも充分頑張ってると思うけど、鈴木誠也みたいにどっかで爆発して今シーズン3割を確実にして貰いたいな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:10:03.46 ID:mKsfOTqo0.net
長嶋が太陽だとすると
ナベツネは大魔王ゾーマ

光も影も共に去ってゆかんなんだね

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:10:26.91 ID:9l99Q7FYa.net
>>167
実際に被ったのは石川田中清宮だけじゃんw

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:10:50.38 ID:mKsfOTqo0.net
暗黒じゃないチームは気楽でいいよな
未来への希望があるから
広島なんかウキウキがとまらないだろうな
本当の暗黒はアンチすら絶望して近寄らない

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:11:51.12 ID:9l99Q7FYa.net
あと千隼か

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:12:52.02 ID:HO3ou68/0.net
>>173 まあ広島の場合、その暗黒が30年続いたわけで…。

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:14:21.16 ID:cN63P4Eb0.net
>>167
岡本の時は直前で中村奨吾に変えたんだよな
そして巨人も外れで中村奨吾予定してたというw

今年は藤原辰巳でそういうこと起こるかも

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:14:55.20 ID:uwg5CQCQa.net
>>172
佐々木千隼

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:16:10.68 ID:oB1paXAHa.net
>>167
ロッテは南が実質引退の病気になったのに
高卒野手でいいのか?

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:16:50.03 ID:TSVxpy6dd.net
一番最悪なパターン

藤原外す→辰巳外す→ハズレハズレ1位で近本

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:17:04.37 ID:TS70EO3Kd.net
>>165
あとたった11回広島が負けてウチが勝てば首位に立てるのか(´・ω・`)

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:21:07.52 ID:L1AKgRSC0.net
ことしもcsで負けたら風物詩が定着するな

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:22:58.88 ID:cN63P4Eb0.net
>>181
広島ね
そうならないために広島は今年こそ日本一なりたいだろうな

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:23:37.51 ID:mHq2lHvmK.net
メイクドラマ、Vやねんの時と比べて逆転難易度はどうなんだ?

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:25:04.77 ID:L1AKgRSC0.net
Vやねんの時は12連勝あったからな
そういうのがないと無理だろうな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:25:51.89 ID:RqKgKX5n0.net
うちもちょいちょい連勝するけど同じくらい連敗するからなぁw

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:27:30.78 ID:9l99Q7FYa.net
今月は5連敗せずに済むのか

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:27:35.21 ID:ddTxaLGGa.net
岡本みたいな逸材を単独指名出来たのってホント奇跡だな

>>183
vやねんの時ってこの時点で8ゲームくらいあったっけ
でもあの時は先発中継ぎはもちろん確立してて打線の破壊力も凄かったからなぁ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:28:05.67 ID:YXK7lV/80.net
広島にあれだけ負け越したらそりゃ無理

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:28:33.64 ID:L1AKgRSC0.net
筒香 森も単独だし山田坂本ははずれ1位だからな
高卒野手はもともとよほどじゃない限りそんなに競合しないよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:29:06.27 ID:TS70EO3Kd.net
広島は何を怯えてるんだか…
そもそも独走してるにも関わらず中継ぎ全ツッパして勤続疲労させてきた緒方が悪いんじゃねーか(´・ω・`)

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:29:37.96 ID:L1AKgRSC0.net
9月以降の阪神との直接対決全部勝ったからなw それでほとんどゲーム差縮めた

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:33:56.98 ID:eynZ1NMgd.net
>>147
内海は無失点で、1失点はアダメスがした失点だと思ってるんかな

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:34:08.00 ID:/8XSjJ6j0.net
藤原根尾→渡辺→松本辰巳
抽選外してもいけるんじゃね?
二位で太田とか野村とか他にも野手はいるし

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:34:18.43 ID:lIl5QdTSd.net
>>176
ちなみに京大くんも巨人狙ってたんだよな
これは先越されてセーフ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:35:08.40 ID:5NFIxhB40.net
>>187
単独だったのはファーストしか守れないと判断されたからだよ
ファーストなら打てても外人のポジションだからな
当時は足遅いから外野厳しいしサードも肩強いけど送球ダメだから無理だって話だった
ところが守備に意外と伸び代あってファームでかなり守備が伸びたんだよな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:35:22.23 ID:/8XSjJ6j0.net
>>189
甲子園に出てない高橋周平が三球団だからね…

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:35:40.69 ID:jx+e6cWW0.net
DeNA・平良、古巣巨人に6回4失点で最下位 ラミレス監督「2位は狙える」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000020-spnannex-base

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:36:54.76 ID:oB1paXAHa.net
>>193
松本は一巡目の最初で消える
即戦力先発投手松本くらいしかいないし今年は

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:37:03.49 ID:aBZNnFU8d.net
最近野手で神外国人こねーな
投手はちょくちょくくんのに

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:37:36.48 ID:5NFIxhB40.net
>>199
本来ならロペスがいたんだけどね

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:37:47.66 ID:sdDo+Hm00.net
    根尾    吉川尚

坂本               岡本

        小林


ドラ1軍団、ワクワクするな


202 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:38:13.99 ID:lIl5QdTSd.net
>>178
ロッテの外野も大概じゃね

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:39:23.21 ID:TS70EO3Kd.net
>>195
結果的に清宮獲れなくて良かったかもな

あれ、獲れたほうが良かったのか?
どちらにせよ岡本のユーティリティには助けられてるな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:39:30.13 ID:5NFIxhB40.net
中日が早くも根尾一位表明

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:39:30.42 ID:3QVGMewTa.net
>>187
今はみんなそう思ってるだろうけど、ドラフト前は一塁専だとか智弁出身は大成しないとか難癖つける奴も結構居たな。俺は例え一塁専でも右の松中になってくれればOKと思ってたから、1位指名大歓迎だったけどね。

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:39:54.00 ID:/8XSjJ6j0.net
>>195
大田は大きい期待よりも現実はショボい
岡本はあまり期待されてなかったのに現実は案外良かったりした

サード守備とか初打席ホームランとか

大田はシコースキーから三球三振だっからなぁ

大田が想定より良かったのは足が早かったことくらいだわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:40:07.53 ID:RqKgKX5n0.net
プロのスカウトでも高校生の伸びしろって難しいんだなぁ
強豪校だと体が完成しちゃってるみたいなのもあるみたいだけど…

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:40:20.38 ID:sdDo+Hm00.net
ここで吉田を一本釣りするのがジャイアンツ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:41:10.92 ID:5NFIxhB40.net
>>203
清宮は5年でアメリカ行くって約束させられるのに何で指名したのか謎だったよ
長くても実質3年しか使えないなら外人でいいじゃんと

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:41:55.06 ID:L1AKgRSC0.net
岡崎は村上がほしかったけど 上の人間の命令だから

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:42:09.89 ID:mKsfOTqo0.net
地蔵を広島にプレゼントしても
この状況はわずかにしか好転しない
腹くくるだぎゃ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:42:35.17 ID:EFtGdvud0.net
清宮はやっぱ本物だよ
ありゃ来年からバカバカHR打つぞ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:42:49.69 ID:mKsfOTqo0.net
ハンカチは高校生の時に
プロいっておけば大成してたかどうかはしらんが
身の程を知れたとおもう。まぁ全てたらればだが

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:42:54.35 ID:TS70EO3Kd.net
981 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 77ed-jIjf [218.223.144.100]) sage 2018/08/22(水) 10:37:50.62 ID:Epv6a+yV0
>>968
巨人のほうが怖いよ
坂本抜きでも紙一重の勝利だったし

広島がウチを恐れてるとか笑えるんだが
せめてドームでボコれないとマツダじゃ勝てる気せんわ(´・ω・`)

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:44:18.55 ID:5NFIxhB40.net
>>206
初打席じゃないよ
初打席は中日戦の代打で初球セカンドフライ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:44:42.21 ID:uiqiT5Pv0.net
大田と岡本、原が関わる差だよ。岡本は少しで済んだが、大田は原に固めたフォームもいじられ戻して一軍上がったらまたいじられて散々だったし、不運にもチャリで転ける始末。

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:45:45.64 ID:oB1paXAHa.net
>>213
身体のキャパ使い切ってたし早い内に怪我して今と変わらなかったと思うよ
右の低身長右腕の力投型なんか殆ど大成しないって
由規だってすぐ潰れた

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:45:57.58 ID:/8XSjJ6j0.net
>>215
あーそうだったわすまん
初安打か

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:50:04.89 ID:/8XSjJ6j0.net
とにかく
今年は高卒野手を中心に高卒多め
来年は高卒投手を中心に高卒多め
でいって欲しいわ

外野手の即戦力は最悪いらない
外国人岡本重信亀井陽長野石川和田といるんだから

先発もいらん
コマは揃ってる

中継ぎだけ中位から下位で二人くらいいいのがいるならとったらいいわ

去年で年齢バランスは整えたんだから、
高卒中心に次世代のチームの基盤を作って欲しいわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:52:46.21 ID:QX7nMcY10.net
>>111
根尾、藤原が藤浪の件で阪神を嫌がってると記事があったけど
仮にそれが本当なら阪神はスルーするんじゃない

ハムと違って巨人、阪神、広島は相手が嫌がってるとほぼ指名しないチーム

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:55:07.48 ID:/8XSjJ6j0.net
>>220
清武時代はジャイアンツ愛を重視してたけど、

石川指名したし、清宮にも嫌われてた気がするんだけど

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:57:48.58 ID:RqKgKX5n0.net
最近はうちも育成してるイメージできてきてるだろうし
即メジャーみたいなこと言い出してない子なら拒否はしなさそう

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:58:07.67 ID:aGrpjezdM.net
>>221
面倒くさいなとは思われてたろうな
まあ、松井が行ってるから何とかなるとは考えたろう

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 10:59:46.56 ID:gwwm+A1Ed.net
小林4大城2で回すとしたら
内海のほかに大代と合いそうな投手誰だろ?

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:00:35.67 ID:QX7nMcY10.net
>>221
他球団のファンレベルなら指名するよ
単純に行きたくないと情報を掴んだら無理に指名しない
なぜなら、1位に入団拒否されたら
スカウト編成の首が飛ばされるちゃうから、こんなリスクを犯したくない

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:01:13.38 ID:IPZzOrpT0.net
ゲレーロから仕事は給料じゃなくていい環境といい上司に恵まれることって教えてもらったね

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:01:49.13 ID:/8XSjJ6j0.net
>>222
育成のイメージついてきてるだろうし、普通に設備も素晴らしいと思う

ただ、手ぶらで面談行ってるあたりがアホだと思った
もっと球団の良さとか考えを資料に落とし込んでビジネスチックにいけよと
ハムとは違うわ…

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:01:49.16 ID:x1lI4FJNa.net
>>224
宇佐見でも問題なかったメルセデス

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:01:58.22 ID:EvmllRFI0.net
両親、兄ちゃん医者で本人も勉強好き
根尾君は絶対大学進学表明すると思ってたわ。
プロの方も内心思ってたんとちゃうかいな?

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:04:13.16 ID:EvmllRFI0.net
訂正、兄ちゃんはまだ医学部だった。

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:04:32.07 ID:c066VeXh0.net
>>229
医者なんてプロがダメになってからでも最悪なれる。希少性で言えばプロ野球選手>>医者でもある

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:05:48.91 ID:QX7nMcY10.net
今年の上位候補の巨人ファン
小園 辰巳

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:06:11.53 ID:4KQow4r30.net
問題は中継ぎ抑えだしドラフトはここらの大社から即戦力補充が重視されるな
ただ中継ぎ要員なら2位以降でいいからやはり根尾、藤原のどちらかで外れで辰巳残ってたらかな

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:06:42.47 ID:QupQgrh3r.net
今年は高卒が豊作だな
去年の村上みたいに、高校野球知らんやつには無名だけどスカウトの評価は高いみたいな選手っているのか?

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:06:55.76 ID:sdDo+Hm00.net
根尾君は野球界のソクラテスを目指せばいいのに

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:07:21.11 ID:/8XSjJ6j0.net
根尾はメジャー願望ありそうでこわいわ

優秀で英語できるとか、グローバルな視野をもってそうだけどな

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:09:24.89 ID:gwwm+A1Ed.net
>>228
ベンツいいね

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:09:49.64 ID:oE1parcM0.net
>>221
そういや清武の件は結局どうなったの
あの人が辞めさせられてから球団はおかしくなる一方なんだけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:10:09.20 ID:/8XSjJ6j0.net
>>233
ソフトバンク森みたいなのならいいけど、そうでもないなら二位でも即戦力中継ぎ微妙だわ…

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:11:02.86 ID:uiqiT5Pv0.net
小林5にならない為の大城2は確かに良いな。

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:12:56.98 ID:xasgsTIb0.net
だが今日は小林だろう
チキンハート持ちな光夫にはルーキー大城ではまだ荷が重い

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:13:18.97 ID:c066VeXh0.net
>>227
ハムはあんとき面談行ってないけどな
その前からやってはいたんだろうが

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:13:33.53 ID:RqKgKX5n0.net
大城は年齢的に控えキャッチャーってもったいないなぁ
でも今の阿部見ると来年もいそうだし外野も飽和状態…
岸田がケガしなきゃコンバートする予定だったみたいだけどどうするか…

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:14:06.43 ID:oE1parcM0.net
>>243
とりあえず今捕手多すぎだから整理しないとダメだね

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:14:14.46 ID:/8XSjJ6j0.net
>>242
面談には行ってないね

大谷のときのプレゼンすげーなと思って

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:14:21.90 ID:TSVxpy6dd.net
>>234
倉敷商のピッチャー引地

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:15:28.35 ID:/8XSjJ6j0.net
>>244
捕手多くないでしょ?
今年か来年かに高卒捕手欲しいくらいだと思うけど

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:15:46.44 ID:h4y2PhSu0.net
>>238
別にどうもなってない
清武が敗訴してそれで終わり
個人的に清武が辞めさせてからおかしくなったんじゃなくて、清武がいるうちから既におかしくなってたとは思う

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:16:05.30 ID:p+fVF9We0.net
ベンツ大城に担当させて宇佐見を二軍で調整、田中を一軍へ
これでどうだろう

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:18:04.09 ID:c066VeXh0.net
>>244
多くないよ。ちょうどいいくらいで怪我とか考えると育成で一人は指名するよ。
田中もチャンスあげたいなぁという意味では大城コンバートは考えてみたいところではあるな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:18:50.76 ID:/8XSjJ6j0.net
>>248
BOSシステムがなくなったのは残念だけどな

あれと清武のゴリ押しのおかげで、大石とらずに済んだし
翌年松本とかとってるけど

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:21:06.72 ID:yZQmOHG90.net
つか広島が強くなっただけだしな
弱体化の要因とか言うなら捕手阿部喪失の一言で済む

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:21:27.60 ID:c066VeXh0.net
中日の根尾表明はいいな。ここまで早くなくていいけどうちも早めに表明してほしいな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:21:36.56 ID:9YGZN3Lx0.net
大城長野陽は打撃好調なのになぜベンチなのか
亀井重信小林と代われよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:23:57.19 ID:sdDo+Hm00.net
根尾「中日はちょっと・・・

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:24:51.82 ID:QYQK0EqXa.net
マツダのビジパフォ問題を解決しない限り
無理だぜ

昨日のロッテの試合見て応援て影響するんだなぁと思ったわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:24:58.28 ID:gwwm+A1Ed.net
>>253
あそ京田いるのにショート獲るの?

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:25:02.78 ID:h4y2PhSu0.net
あえていうなら別に巨人は常勝チームというわけじゃなくて
80年代から今くらいの割合で定期的に弱くなるから正常だと言えば正常
客観的にみれば10年間で1回しかBクラスに落ちてないチームなんだから

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:25:31.92 ID:/8XSjJ6j0.net
清武がいたら、
大竹片岡相川山口はいなかっただろうね
つまり平良奥村一岡は残ってたわ

んでドラフトでも高卒がもっと多かった
育つかは別として
俊足非力も多かっただろうし

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:25:35.20 ID:3/KSPk7e0.net
>>254
世代交代の時期
あと3年もすれば長野も陽もいないよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:27:04.20 ID:4KQow4r30.net
根尾獲ったら数年後坂本はサードかな
でも坂本はショートに拘りそうだが

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:27:22.52 ID:yZQmOHG90.net
>>255
育成力は置いといて真面目な話打者の墓場よ
特に根尾くらいの体格で長打も打てるタイプには一番響くだろう
本気ならネオテラス設置して迎え入れるくらいしろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:27:53.78 ID:c066VeXh0.net
>>257
京田二塁やろな。仮に内野があれでもセンター行けばいいし

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:28:00.77 ID:03eFSJvzM.net
清武チルドレンの選手は結局役立たず
システムは悪くないがスカウティングで失敗

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:28:30.22 ID:dP1Hpps9d.net
丸と浅村が宣言したらダブル獲り行くよね?

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:28:51.70 ID:h4y2PhSu0.net
>>259
清武も野口と門倉取ってたし村田の獲得には否定的だったようだが
大竹とか山口あたりは普通に取ってた可能性は高い
そもそも清武自身割と乱獲派だったのに何か補強否定派みたいに扱われるのは違和感がある

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:32:14.14 ID:/8XSjJ6j0.net
>>266
FAじゃなくても、ラミレスクルーングラシンガーとったのは清武だし、乱獲派だと思う

でもそれは、あまりにも弱体化が進んでいて大きく建て直しをはかるときにそうしてただろうし、有望な若手の育成ポジションを補強したりはしなかった
ましてや人的補償でとられるなんてことはなおさら

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:32:17.92 ID:3/KSPk7e0.net
>>265
浅村はするかもしれんが丸はしないだろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:33:32.31 ID:ewsA/tgXd.net
清武は村田はいらない中井がいると言ってたな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:34:21.09 ID:/8XSjJ6j0.net
>>269
現実的には8番サード古城だったけど

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:34:43.48 ID:Gkcc+MSz0.net
来年のために大城を固定しろよ由伸

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:35:09.41 ID:qXzknAVx0.net
とにかく日本人クローザー育てるかドラフトで取るかが先決だろうな
澤村は抑え無理なんだからカミネロかアダメスでなんとかなると思えない

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:36:12.46 ID:D9UzheaF0.net
原信の暗躍

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:37:12.32 ID:uiqiT5Pv0.net
亀井長野陽とか好調だと思ってるうちはダメだよ。普通に使ったら故障発生するから程々に使うのが良い。

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:37:13.36 ID:h4y2PhSu0.net
>>267
それいったら清武が解雇された2011年もチームガタガタでFAで立て直すのは悪くなかったんじゃない?
片岡の補強なんてまさに弱点補強する路線だったよね
清武自身もいってたけど巨人が目指すのは「補強と育成」の両立であって単純に補強を否定することではねーわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:37:42.71 ID:4KQow4r30.net
清武は自身育成に尽力してそれがドラマ化されたりで、勘違いしたというかずに乗り過ぎて自滅したな
ナベツネが巨人を私物化してると訴えてたが、清武自身も自分が作った巨人と言う激しいのめり込みがあったんだろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:39:13.62 ID:gwwm+A1Ed.net
>>276
その意見に同意
清武嫌いじゃないけど自己陶酔はあったと思う

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:39:32.33 ID:/8XSjJ6j0.net
>>275
片岡を補強するなら、とっくに松井稼頭央とか井口とか川崎とか補強してたと思うけどな

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:41:39.04 ID:h4y2PhSu0.net
そもそも人的補償っていうほど痛くないんだよね
あれだけ沢山取って結局痛かったのは一岡だけだからな
あえていうなら相川に人的補償はねーだろってくらい

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:41:58.30 ID:sdDo+Hm00.net
>>278
その三人を補強できるチャンスがいつ有った?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:42:22.01 ID:qiWpo9B40.net
清武だったら岡崎監督だったしなぁ

嫌いじゃないけどなんとも言えんわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:43:51.25 ID:D5eGLotKa.net
>>279
そもそも兄さんこんばんは

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:44:32.34 ID:lzYUwhe4d.net
今日は完封かボロ負けのどちらかな気がして怖い(´・ω・`)

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:44:35.17 ID:/8XSjJ6j0.net
今年来年で高卒多めにとらなやばいわ
数年後にはまた若手が育ってない状況ありえる
重信田中世代はまもなく中堅に差し掛かっていくからね

大学四年以下が、
投手がヨナハラ高田大江
野手が岡本岸田湯浅
って少なすぎでしょ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:44:35.59 ID:xasgsTIb0.net
SBヤバいな、今度は柳田と上林かよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:46:20.76 ID:/8XSjJ6j0.net
>>280
あったでしょ 時系列では忘れたけど
ここでもよく名前あがっていたし

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:46:45.88 ID:qXzknAVx0.net
FAは足りないところを補強しないと意味ない

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:47:57.72 ID:qXzknAVx0.net
>>286
みんなメジャー志向だから無理じゃね?

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:48:08.55 ID:5UdczFNTd.net
清武の乱の時に岡崎も勝手に名前使うなって清武に絶縁宣言しとったな
初期の功績は認めるが末期は完全におかしくなってた
サードは村田取るべきじゃなかった、寺内や円谷とかいるから育てるべきだったとか言ってて失笑した覚えがあるが、調べても見つかんないな

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:48:12.13 ID:9l99Q7FYa.net
>>286
ここで名前が上がったらチャンスがあったことになるのか?

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:48:12.27 ID:gwwm+A1Ed.net
>>285
何?怪我したの?

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:49:30.38 ID:9l99Q7FYa.net
>>291
ソフトバンク・柳田と上林が負傷交代した。
柳田は5回の走塁中に左膝裏を痛め代走を送られた。
「打って一塁に行ったときに、変な感じがした。痛いけど大丈夫だと思います」。
上林は9回に右手に死球を受け代走を送られた。
右手をアイシングしていたが「大丈夫です」と話した。
ともに明日以降の状態を確認し、出場の可否などを判断する。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201808210000879.html

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:50:11.82 ID:uiqiT5Pv0.net
>>285
ウチは坂本と岡本が同時に抜けてたらヤバいレベルか。尚輝だったからまだ救われてるが。

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:50:19.83 ID:gwwm+A1Ed.net
>>292
もう呪われてるとしか言いようがないな

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:50:25.23 ID:h4y2PhSu0.net
清武の乱は、マスコミもすげー不祥事がでてくるってワクワクしてたら
くっそしょぼい話しかなくて皆がっかりしてたのがツボったわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:51:39.85 ID:4KQow4r30.net
>>277
ナベツネやその取り巻きが居る以上は、なかなかGMって職も難しい立場なんだろうね

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:53:27.00 ID:uiqiT5Pv0.net
>>295
清武が追い出された後の方が不祥事相次いでて哀しいな。(現在進行形)

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:53:41.01 ID:sGo7ZV400.net
>>197
下から2位の間違いだろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:55:38.33 ID:/8XSjJ6j0.net
>>290
村田や片岡とる以前から、セカンドとサード(小笠原ファースト)は補強ポイントだった

近年、陽山口森福野上相川金城等補強になってない補強してるチームなら、清武いなかったらここで名前があるような選手はとっくに補強してたでしょ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:56:51.98 ID:9l99Q7FYa.net
>>299
巨人に入る気が少しもなければチャンスも糞もないんだが?

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:57:43.57 ID:L1AKgRSC0.net
東京一面

報知 根尾
日刊 吉田
サンスポ 吉田
スポニチ 吉田
トーチュウ 根尾
デイリー 大阪桐蔭

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:57:45.84 ID:D5eGLotKa.net
長野メジャー行くんかなあ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 11:59:11.70 ID:ewsA/tgXd.net
中継ぎで投げてた才木が中2日で先発か
阪神も先発いないんだな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:00:03.57 ID:/8XSjJ6j0.net
>>300
選手側の入りたい気持ちはわからないだろ
巨人に補強ポイントがあってそれに見合う選手は市場にいたのは事実
だからチャンスはあった

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:02:35.44 ID:yHh5Yspg0.net
>>68
プロで通用したの松坂だけなんだな

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:02:56.92 ID:h4y2PhSu0.net
少なくとも清武が野口や門倉とかいう野上並みに微妙な選手を取って
ついでに若手じゃないが人的補償も取られたのは事実だな
ただ清武自身のスタンスが前期と後期で違ってた可能性はあるが

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:07:55.87 ID:/8XSjJ6j0.net
吉田ってドラ1レベルには見えんけどなぁ
藤平寺島今井小笠原高橋純平高橋昂也高橋光成より劣る気がするだが
一方で渡邊には伸びしろを感じる
他球団が吉田に行ってくれたらいいけど

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:09:38.32 ID:Z7PoXrfGx.net
>>235
ジャイアンツに入ってジャイアンツのソクラテスになってジャイアンツのニーチェと双璧になるわけやな。

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:10:10.59 ID:cr0s+VQR0.net
そろそろ中井を上げてきそう

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:10:28.74 ID:c066VeXh0.net
>>307
直球の球質はそんなかでもピカ一だと思うな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:12:28.49 ID:9l99Q7FYa.net
>>304
じゃあ過去のFA選手みんなチャンスがあったことになるなw
てかドラフト時も含めたら全ての選手について言えることになるしw

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:18:54.09 ID:VYc5uqu4a.net
結局ドラ1誰行くんだろうな
大学生の名前がここまで出てこないのは珍しい

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:19:56.20 ID:QYQK0EqXa.net
山川のタオル引き抜いた人
東京メトロの役員だそうな

世も末や…(´・ω・`)

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:20:00.96 ID:gwwm+A1Ed.net
>>312
わからない、ここまで読めないドラフトは初めてかも

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:20:44.41 ID:Gv2Csd4ba.net
大学は今からでしょ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:21:14.93 ID:uiqiT5Pv0.net
秋の具合見て判断するんじゃない?大学生

なお、桜井

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:22:30.58 ID:/8XSjJ6j0.net
>>314
それは菅野ドラフト以降毎年言われてると思うけど
ましてや8月
去年は直前までハッキリしてなかったし

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:24:23.34 ID:dP1Hpps9d.net
また桜井みたいなの独自路線で一本釣りなんじゃないの?

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:26:48.60 ID:4KQow4r30.net
監督の処遇が決まらんとGMもドラフト補強の方向性を決められんかな?
流石にドラフトまで読売は口出さんし鹿取とスカウト、監督で決めるだろうし

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:27:32.53 ID:VYc5uqu4a.net
ノーモア桜井
あんな悲劇は繰り返しちゃいけない

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:28:17.64 ID:VYc5uqu4a.net
>>319
ドラフトってチームの弱点を補強するんだし監督が誰になろうが方向性は変えちゃダメでしょ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:28:32.31 ID:qXzknAVx0.net
今年は大社の右腕揃ってるよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:29:58.50 ID:c066VeXh0.net
>>319
【巨人】スカウト会議、投打バランス良く指名の方針 甲子園出場選手に期待
https://www.hochi.co.jp/giants/20180731-OHT1T50015.html

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:30:00.23 ID:qiWpo9B40.net
先発中継ぎ抑えまでも外国人に頼ってるしドラ1はPやろな

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:31:35.38 ID:c066VeXh0.net
>>322
一位レベルが微妙なんだよ。
ドラフト2位〜4位くらいでよさそうなのが揃ってるって感じ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:32:41.27 ID:VYc5uqu4a.net
>>323
万波が上位指名はヤベーだろ
温情で横浜が拾わなかったらどこにも指名されないレベルだぞアイツ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:33:56.45 ID:oB1paXAHa.net
>>310
低身長右腕がストレートの球質良くてもな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:34:26.39 ID:/8XSjJ6j0.net
澤村以降毎年即戦力投手が1位候補なんだよなぁ

2014も有原が本命だったけど、原のゴリ押しで4日前に岡本が急浮上したし

ただ、一昨年から目玉に行ってるので、今年は藤原根尾であると思う
一昨年は大学No.1投手→大学No.2投手→大学No.1野手
去年は清宮→村上→大学No.1投手
だから、指名方針は悪くない

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:35:56.12 ID:VYc5uqu4a.net
原が岡本をゴリ押ししてくれなかったらこのチームは終わってた
有原自体現状微妙だし有原外してさらに微妙な奴を獲得してたかもしれないからな
お前らちゃんと感謝しとけよな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:36:15.30 ID:9l99Q7FYa.net
>>328
去年の大学No.1投手は間違いなく東

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:36:25.66 ID:h4y2PhSu0.net
投手は外人の方があてにできるから
野手は日本人強化しようってことで若い高卒行ってもおかしくはない
外野に行くか内野に行くかは難しいところで、正直両方欲しい

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:36:37.71 ID:c066VeXh0.net
>>326
まぁ、そこはさすがに勘弁ではあるが

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:37:28.95 ID:uiqiT5Pv0.net
岡本指名してなかったら有原取ってたとしても今の有り様…

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:38:03.68 ID:VYc5uqu4a.net
藤原なら単独でいけそうだし他のチームってそこまで外野に困ってなさそうじゃね

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:38:32.17 ID:pRQP1Ay8a.net
みんな吉田に行ってくれないかな

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:39:57.02 ID:Q/ZGzKt2d.net
>>328
鍬原は大学No.1は違う

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:40:28.08 ID:oB1paXAHa.net
>>323
万波上位候補?
誰だよ推した奴は

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:40:30.28 ID:lIl5QdTSd.net
>>334
藤原はロッテソフバン阪神の一位指命が有力
一本釣り狙うなら小園

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:40:51.35 ID:VYc5uqu4a.net
高卒の遊撃手を複数球団が競合ってあんま記憶にないな

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:41:17.94 ID:mbGoXvL9d.net
そもそもうち横高指名できんやろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:41:23.21 ID:/8XSjJ6j0.net
>>336
大学No.1右腕の間違い
んでそれも球団によって評価はマチマチだけど

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:41:23.74 ID:wqIoWDRNd.net
清宮の懸念材料は、守備ももちろんだがそれ以上に投手でもないのに、早くも肘を故障している事。
まだ10代なのにあの体重だと、足腰に早くもどこか悪くしている可能性もらあるぞ。

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:41:44.78 ID:guptEtwl0.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:42:38.00 ID:c066VeXh0.net
>>334
うちほどバッチリ合うところはないわな
中継ぎは二位以下で取るもんだし

ロッテ阪神とヤクルトあたりは藤原も狙いそうな状況だな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:43:23.01 ID:Udq6Nzk20.net
>>307
あのストレートに縦に落ちるスライダーはそうは打てんぞ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:43:26.84 ID:sC5Vx0630.net
>>317
13は大社投手、14は岡本、16は田中正義、17は清宮→村上
これはドラフト前には結構読めたと思うけど
15年賭博がなければ誰だったかは難しいが

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:44:26.89 ID:c066VeXh0.net
>>339
堂上

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:45:00.07 ID:Udq6Nzk20.net
小園指名するなら藤原でいい

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:45:05.39 ID:lIl5QdTSd.net
>>339
直倫とか周平とか中日は罪深い

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:45:25.44 ID:9l99Q7FYa.net
>>339
周平

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:46:06.02 ID:RqKgKX5n0.net
今度は根尾かw

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:46:09.47 ID:TSVxpy6dd.net
>>346
小笠原やろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:46:32.91 ID:sC5Vx0630.net
>>341
大学右腕は馬場>近藤>鍬原
が大方の見解だったろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:46:34.83 ID:9l99Q7FYa.net
>>339
平沢も

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:47:17.41 ID:9l99Q7FYa.net
>>353
鍬原がNo.1なんて評価はあまりなかったよな

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:49:05.49 ID:c066VeXh0.net
二球団もあれなら我らがオータさんもだな

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:49:05.64 ID:9l99Q7FYa.net
>>346
読めたっていうかいろいろな可能性のうちの一つではあった
去年は中村とも言われていたし

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:49:15.92 ID:/8XSjJ6j0.net
>>353
大方はな
そこを巨人は鍬原を評価したんだからそれで良いでしょ その評価も間違ってなかったし
無論桜井みたいに巨人がNo.1評価してればいいってわけじゃないけど

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:49:32.61 ID:oB1paXAHa.net
>>342
どんだけ打とうが5年で出て行く奴はいらない

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:50:34.87 ID:sC5Vx0630.net
>>352
外野なら吉田
左腕なら怪我考慮しても今永
高卒なら小笠原
どれもあったと思うけど

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:51:09.15 ID:c066VeXh0.net
馬場も近藤もそんな序列つけるほどのものでもなかったような
まぁ、No1が鍬原ってかんじではなかったな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:51:58.95 ID:9l99Q7FYa.net
>>360
そういうこと
あくまでもいろいろな可能性のうちの一つ
そのうちのどれに行くのかはわからない状況だった

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:52:19.11 ID:sC5Vx0630.net
>>358
焦って藤岡とか岩見とかの野手にいかなくてよかったって話?
それは同意するけど

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:52:54.30 ID:TSVxpy6dd.net
母校だからと言うのが大きいんだろうけど、原がわざわざ甲子園まで観に行ってたな小笠原

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:52:54.36 ID:/8XSjJ6j0.net
>>346
8月の時点でそれがピンポイントで読めたってことはないでしょ
ドラフト前日って意味ならピンポイントで読めたけど

13は松井森石川あと誰かが10月以降も候補に上がってたわ
去年だって清宮→村上なんて8月の時点で誰もよんでいないし

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:52:55.81 ID:BOiKb9jZM.net
>>359
同意
しかもプロ実績も無いのに
育成だけしてバイバイはいらない

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:53:14.04 ID:5PCFFDaI0.net
>>360
岡田明丈と桜井で迷ったらしいけど、結局桜井さん1位指名。
賭博の影響があったのか知らんけど。

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:53:37.67 ID:sC5Vx0630.net
>>361
まあスカウト評価はわからんけど
誰を選ぶ?ってなったら馬場を選ぶ人が多いと思うよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:54:05.69 ID:TSVxpy6dd.net
まぁ根尾でも藤原でも良いけど、クジ外して場合が問題やな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:54:50.49 ID:lIl5QdTSd.net
楽天のドラフトの特集だと
楽天スカウトが巨人の外れ一位に予想してたのは東だった

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:55:11.82 ID:pRQP1Ay8a.net
辰巳を残ってればな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:56:59.17 ID:5UdczFNTd.net
亡くなった中村和久さんが2015年の桜井ドラフトの時に
巨人ではドラ1の最終決定権は一軍監督にあると言ってたな
今年は監督が決まってないからGMだとも

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:57:30.93 ID:/8XSjJ6j0.net
>>363
独自路線に走らずクジを避けず、きちんと目玉から順に攻めていったから良かったって話
石川小林和田恋桜井重信ってほんとにその評価正しいのか叩かれまくってたじゃん

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:59:27.66 ID:c066VeXh0.net
>>369
残ってれば辰巳かねぇ。野村の評価がどんくらいなんだろうか

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 12:59:43.95 ID:vOADb6ILd.net
>>371
辰巳って桜井のいたリーグでこれだけど
フリースインガーアレルギーの
巨人ファンが耐えられるか?

大学時代BB/K
吉川(東海)0.81
長野(東都)0.73(社会人経由)
重信(六大)0.70
辰巳(関西)0.50←
山本(六大)0.45

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:01:24.90 ID:oE1parcM0.net
>>247 >>250 
そうかぁ?
大城はコンバートしたほうがいいなっていうのは分かる

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:02:06.03 ID:9l99Q7FYa.net
>>376
うちは三軍まであるからね

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:02:37.78 ID:oE1parcM0.net
>>248
結局敗訴か
残念ですな

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:02:58.32 ID:tivvnD1W0.net
清宮かなあ安田かなあワクワク
あっ…外した…
安田いけ安田…え?村上?
あっ…外した…あと誰いるんや…
鍬原か…そうか…

去年はこんな感じやった

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:03:20.15 ID:oE1parcM0.net
>>377
三軍はリハビリ組よね?

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:03:33.32 ID:c066VeXh0.net
>>376
>>377
現に河野抜けて小山が怪我したらめちゃ困ってたからね

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:04:02.01 ID:9l99Q7FYa.net
>>380
試合してるよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:05:04.62 ID:c066VeXh0.net
>>375
そこは懸念材料やね。多分身体も作らないといかんし

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:05:30.84 ID:/8XSjJ6j0.net
>>376
1〜1.5軍レベルの若手から中堅捕手が他球団よりも充実してるから、そう言ってるんだろうけど、
3軍までの頭数を言うとギリギリでしょ
河野もどうなるかわからんし
下位で高卒か、育成で年齢問わずとる可能性は結構高いと思う

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:05:33.83 ID:Fm7CtBvup.net
>>379
まあよく言われていた、岩見とかにいかなくて良かったわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:06:35.20 ID:RqKgKX5n0.net
去年は村上よりも安田の方が挙がってた
まぁ同じような人がいるからかもしれんけどw
今年も根尾藤原外した後が誰か気になる…

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:07:02.65 ID:9l99Q7FYa.net
>>381
そうそう
 
試合に出れる状態の捕手が一軍3人二軍3人3軍2人は必要だと思う
そこに故障者が出た場合のことを考えると現在の9人は最低線かなと思うわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:07:43.16 ID:KAMMng/cd.net
狙うのは根尾でも藤原でもどっちでもいいけど
クジで当たる可能性は20〜25%くらいだし
さらに当ててもジャスティスみたいになる可能性あるからあんま期待し過ぎない方がいいよってことかな

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:07:50.85 ID:EFtGdvud0.net
とりあえず岡本が出てきたのは何だかんだ大きいな
高卒をリストに入れる中では例年よりは前向きなものを感じる

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:08:31.22 ID:c066VeXh0.net
小林大城宇佐見 田中岸田高山(育成) 河野広畑小山

怪我考えると育成で一人だな。高卒捕手は近いうちに欲しい部分だね
打力寄りの捕手を取ってほしいね

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:08:34.84 ID:hbAZVUiUd.net
>>385
DHのないセリーグじゃ岩見運用できんし

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:09:01.19 ID:9l99Q7FYa.net
>>386
あと中村ね

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:09:22.72 ID:/8XSjJ6j0.net
>>379
やっぱり安田単独でいけたやん、からの村上三球団競合して外しーの、鍬原だったから、お通夜モードだったよな
んで2位で岸田って言う
んで3位でまた捕手とるっていう

まともなドラフトしたのは田中俊太指名の時じゃないか

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:09:33.48 ID:FIyg4X020.net
吉原コーチが万が一に備えて準備してたんだろ馬鹿馬鹿しいw
そんな数合わせのような3軍いらんから辞めてまえって

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:10:39.85 ID:c066VeXh0.net
>>394
三軍で若手が試合機会があるのは助かってるって川相が言ってたよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:10:46.28 ID:3UjMbmmq0.net
2軍で大竹が7勝もしてて草

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:11:35.61 ID:oE1parcM0.net
>>387
それであんなに獲ったってわけね

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:11:48.57 ID:qiWpo9B40.net
>>386
結局甲子園好きなやつがうるせえだけ。

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:13:27.70 ID:c066VeXh0.net
>>397
かとけん鬼屋敷実松とクビ切ったしな
去年が不作じゃなかったら捕手上位で二人は今でもうだうだ言ってるな

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:13:30.26 ID:9l99Q7FYa.net
>>397
退団者も多かったしね

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:14:11.66 ID:/8XSjJ6j0.net
育成で捕手二人とるくらい数に困ってたなら、実松残しておいた方が周りへの影響考えても良かったと思うけどな
支配下の枠もわりと空いてたと思うし

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:14:24.57 ID:sGo7ZV400.net
2軍のタイトルほぼ巨人がとってて草

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:15:07.07 ID:sGo7ZV400.net
イースタン・リーグ
個人打撃成績(21日現在)
【打率】
@松原(巨).329
A和田(巨).310
【安打】
@松原(巨)109
B和田(巨)95
【本塁打】
@和田(巨)17
【打点】
@和田(巨)75
【盗塁】
A松原(巨)19

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:16:00.86 ID:sGo7ZV400.net
イースタン・リーグ
個人投手成績上位(21日現在)
【防御率】
@ヤングマン(巨)1.43
A高田(巨)2.76
【勝利】
Aヤングマン(巨)7
A高田(巨)7
A大竹(巨)7
【セーブ】
Aアダメス(巨)13
【奪三振】
A大江(巨)69
B高田(巨)65

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:16:48.10 ID:c066VeXh0.net
>>401
実際俺もそうは思ってた

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:17:07.45 ID:kjAC75ntd.net
>>249
賛成
宇佐見にとっても今の扱いはメリット薄いと思う

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:17:58.37 ID:zczSwDOQK.net
得点圏打数 得点圏打率

広島 995 .266
ヤク 935 .267
巨人 970 .280
阪神 896 .260
中日 938 .281
DeNA 795 .254

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:18:16.01 ID:kjAC75ntd.net
>>253
表明なんて意味あるか?
他の球団が指名しやすくなるだけじゃね?

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:18:24.53 ID:c066VeXh0.net
田中にはチャンスあげたいよね。岸田はドラ2とはいえチャンスやるにはちと早い

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:19:34.02 ID:BOiKb9jZM.net
ハムは今までの確率の揺り戻しで
数年はクジ運悪くなるがいい

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:19:53.87 ID:c066VeXh0.net
>>408
こういうバラけそうな年は競合数は減らせるかもしらん

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:20:14.22 ID:/8XSjJ6j0.net
柿澤と松原って同い年なんだよねぇ
柿澤良い選手だったけど、育成出身の松原で代替できて最高だわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:21:06.42 ID:wZa5Rgsmr.net
イースタンで圧倒的なんだな
和田は消化試合でスタメンにして欲しい

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:22:28.64 ID:jx+e6cWW0.net
恋くんはドアスイング直すだけで絶対1軍で通用するのに
はよ直せよ内田よ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:22:36.46 ID:5UdczFNTd.net
>>404
大竹はずっと二軍ローテで回ってるからイースタン最多勝とかなったら
それはそれで面白いなw

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:23:01.97 ID:c066VeXh0.net
CSのせいで消化試合って優勝できなくなってからしてないよな
今年は消化試合多いせいでない可能性が高い

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:23:09.44 ID:/8XSjJ6j0.net
去年は3位争いのせいで消化試合1試合しかなかったけど、わくわくしたよなぁ

今年は早めに順位確定させて欲しいわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:24:23.66 ID:TSVxpy6dd.net
>>403-404
野球詳しくないんだけど、これ1軍は相当強いんじゃないの?

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:24:34.07 ID:tgAexK/A0.net
今年は消化試合じゃないけど若手がいっぱい出てて楽しいな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:25:02.80 ID:kjAC75ntd.net
>>411
競合さけて目玉に行かないってことか
確かにそういう面もあるかもな

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:25:25.17 ID:/8XSjJ6j0.net
大竹欲しい球団あるでしょ
立岡中井橋本あたりも含めて、

即戦力中継ぎは無理だろうからプロスペクトをオフにトレードしてくんないかな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:25:32.75 ID:pRQP1Ay8a.net
>>403
松原って結構盗塁できるんだな

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:25:33.32 ID:VYc5uqu4a.net
和田恋上げろ上げろうるさい奴って絶対見てないよな
ドアスイングがヤバすぎて使い物にならんぞアレ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:26:02.45 ID:ZvyJdu0id.net
和田恋は今月元に戻りかけてるぞ
8月57-12 .211 5本 OPS.759 三振16 四球3

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:26:52.43 ID:ZNmS4JlA0.net
>>397
3軍が試合してることも知らないで捕手多すぎるとか言ってたのかよ
ニワカがすぎる

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:27:29.40 ID:wZa5Rgsmr.net
去年のレフトコンバートが結果的に生きたな岡本は
その気になりゃサードもやれるし選択肢が随分増えた

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:27:47.14 ID:kjAC75ntd.net
イースタンで成績上位に多数ランクインはどう評価すべきなんだろうか
層が厚いとも言えるが、それだけ二軍固定だったり上に定着してないってことでもあるのかな
悪いより良い方がよいけど

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:27:50.88 ID:5UdczFNTd.net
>>422
成功率6割切ってるけどな

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:28:43.64 ID:ZNmS4JlA0.net
>>424
その成績でも元に戻るとは言えねえよ
去年2軍で1本も打ってないんだから

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:28:44.90 ID:/8XSjJ6j0.net
>>427
守備力がないのもあるんじゃね

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:29:11.46 ID:VYc5uqu4a.net
和田恋って去年首予想に普通に名前あったよな

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:29:32.78 ID:4KQow4r30.net
ドラフトI位で巨専がハァ⁈ってなったナンバーワンは桜井か?
坂本ん時も結構「坂本??」って感じあったけど

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:29:43.78 ID:ZvyJdu0id.net
>>427
そりゃいるほうが良いに決まってる
いないと地獄だぞ
去年の巨人ファームなんかまさにそれだし

1軍打線ダメだ2軍に誰かいないのか

いませんね・・

みたいな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:29:49.86 ID:h4y2PhSu0.net
>>427
ベテランばかりランクインしてるならアレだが
若手中心だから良いと思うよ
今年はなんだかんで怪我人が多くて入れ替えも結構あるし

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:30:42.38 ID:zczSwDOQK.net
岡本の1カード2〜3発ぐらいのHR固め打ちが見たい。マークがキツイけど頑張れ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:31:25.63 ID:VYc5uqu4a.net
何で分離ドラフトってなくなったんだろう
バランスよく即戦力と高卒素材獲れたのに

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:31:26.17 ID:/8XSjJ6j0.net
>>432
単独ではないし、大型内野手っていう意図は明確だったからね

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:31:27.69 ID:5UdczFNTd.net
>>394
ブルペン捕手の尾中もベンチ入り登録あったし
打撃投手の長谷川潤は実際に三軍の試合で投げたぞw

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:32:03.92 ID:c066VeXh0.net
>>427
若いやつらがこうなってる分にはすごくいいことだと思うよ
高卒もコンスタントに上位で有望株取っていくことだな

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:32:12.10 ID:diFdvd4Yd.net
和田も石川も守備が
それなりのレベルで守れるようだったら
もっと上にいれたかもね

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:32:15.25 ID:4KQow4r30.net
>>435
それがあれば30本も期待出来るけどね
コンスタントではあるけど大爆発が無い

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:34:42.87 ID:/8XSjJ6j0.net
延江とか吉川の可能性もあったんだっけ
田中じゃなくて堂上いって外れて坂本で良かったなぁ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:35:31.14 ID:9l99Q7FYa.net
>>436
球団がバランス良く指名したいと思うなら今の方式でもできるよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:35:54.50 ID:diFdvd4Yd.net
岡本は30打席近くノーヒットがあったのに
月間OPSは.800切ってないから立派よな
3月1.431
4月.956
5月.864
6月.802
7月.841
8月.955

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:36:42.99 ID:sGo7ZV400.net
イースタン・リーグ
順位表(21日現在)
勝 敗 分 差
@巨人 57 35 2
Aヤクルト53 39 6 4.0
BDeNA 43 42 6 10.5
Cロッテ 44 47 5 12.5
D楽天 43 49 5 14.0
E西武 39 50 6 16.5
F日本ハム36 55 7 20.5

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:36:43.64 ID:c066VeXh0.net
>>443
逆指名もそうだけど甘えるなってことよね

447 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/22(水) 13:39:37.28
巨人のドラ1はだいたいロッテと被ってロッテが掻っ攫ってく
たまには巨人にも回してくれ〜

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:37:45.44 ID:c066VeXh0.net
>>444
8月に普通に打ってるのが素晴らしい

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:38:03.28 ID:FIyg4X020.net
>>395
メルセデスなんかも3軍でやってたわけだしまったく無駄とは思わないけど
対戦相手が大学社会人あと独立リーグかせっかくプロ入りしたのにアマでまた
1年やってるのと一緒だしななんだかなあって思いがあるんだよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:38:29.62 ID:+tSCetXi0.net
>>412
松原は仙台育英出身だしな。到もヤバいわ。

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:39:07.82 ID:9l99Q7FYa.net
>>446
っていうより見た目の順位だけ上がっちゃうから契約金や年俸が高騰する
一位指名した選手に「分離ドラフトじゃなかったらあなた三位か四位くらいでしたよ」なんて言うわけにもいかないし

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:39:15.01 ID:kjAC75ntd.net
確かにな
脇谷首位打者とかじゃなけりゃポジれるか

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:39:51.61 ID:c066VeXh0.net
>>451
まぁ、そういう面もあるか

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:40:39.30 ID:/8XSjJ6j0.net
>>450
守備力があれば到も不要になるんだろうけど、重信にしても若手外野手で守備力高いのいないからね

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:40:49.60 ID:kjAC75ntd.net
>>444
岡本は特に最近安定感ある気がして素晴らしい
いつの間にか一本ビット打ってたりする

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:41:04.97 ID:diFdvd4Yd.net
3軍って投手発掘する場所だと思ってるわ
実績ある選手がリハビリがてら3軍戦出ると
打席少なくても5割とか打っちゃうし
打者はかなり打たんとキツい

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:41:43.22 ID:/8XSjJ6j0.net
>>451
藤村には言った方が良かったかもね

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:43:06.22 ID:sGo7ZV400.net
尚輝だってめっちゃインコースにバット出しちゃってあんな成績から一気に打ち出すようになったし、重信だって今はインに手を出してるけどまた復活することを信じてる

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:44:34.06 ID:M/oVv3lud.net
坂本の後釜は尚輝でいいんか?セカンドのままで根尾か小園取りに行ってほしいな

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:44:55.45 ID:+tSCetXi0.net
>>454
左打ちの外野手獲りにいきそうだし、出番なくなりそうだわな。

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:44:58.31 ID:wZa5Rgsmr.net
岡本はフルで出続けて夏場に成績上げてるのは立派ね

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:45:20.88 ID:9l99Q7FYa.net
>>457
個々の話じゃなく影響の話
ドラフト1位で指名した選手に3位4位クラスの評価しかしない球団って思われたら何も良いことがない

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:45:35.00 ID:h4y2PhSu0.net
重信はここで落ちたら中井橋本に次ぐ新たなセミ枠扱いになるな
陽が何気に復調気味だからセンターのポジションも怪しくなってくる

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:47:08.00 ID:xLVke5oV0.net
橋本ってまたスペったんかね
これだけ足あれになると守備も怪しくなるな
ドラフト次第じゃ中井とともに整理対象になる危機だな

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:49:45.68 ID:TSVxpy6dd.net
>>455
それじゃガンダムは倒せんな

466 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/22(水) 13:52:14.29
吉川田中山本あたりの二遊間は坂本後の巨人を想起させるね
脇腹へのダメージ軽減って観点なら坂本セカンドや外野坂本も考えられる

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:52:23.87 ID:lIl5QdTSd.net
来年は高卒投手の当たり年&阿部以来?の競合必至の大物捕手が出る
楽天中日あたりは郡司争奪戦やろな
我が軍は大船渡の佐々木くんで背番号18の後継者
なんで来年高卒投手取ればいい今年は即戦力投手を多目にゲットや

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 13:54:22.32 ID:7pK5i37M0.net
>>463
陽のほうが長打力と守備があるからな
重信が2割6分kらいまで落ちたら交代されても仕方がない

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:11:53.61 ID:JGDv8cst0.net
芸スポ速報+
野球】カープ藪田、英語でキレた「日本人は有名人への敬意がない。全ての有名人はあなたより優れてるのに」「黙って観戦してろ」


何様だよこいつw

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:12:49.70 ID:5NFIxhB40.net
>>467
今年即戦力投手なんかいねーよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:13:28.53 ID:e2yWt2m3r.net
重信はまだセミ認定するのは早い
もうちょっと見てやろう

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:15:00.47 ID:VYc5uqu4a.net
重信案の定相手投手にボール球を使われだしてから落ちてきてるな
これまでは舐めれてたからどんどんストライクゾーン勝負だったけどこれから先はそういうわけにはいかないし真価が問われる
これで落ちるなら立岡二世

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:16:05.53 ID:A0EsYyKB0.net
>>469
薮田さん有名人でしたっけ?

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:16:32.33 ID:yZQmOHG90.net
>>463
右は打ってんだからそれらとはちと違う
先発が左の時は陽使って重信代打待機が現状でも有効な戦術だと思うがな

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:17:39.31 ID:c066VeXh0.net
今は左右関係なくちょっと落ち着いてきてるかな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:18:31.79 ID:c066VeXh0.net
>>460
藤原が取れても取れない取らなくても楠は獲ってほしいな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:20:51.15 ID:9l99Q7FYa.net
>>473 
有名人じゃなかったらこの程度ことでニュースになったりしないと思う

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:27:25.91 ID:cr0s+VQR0.net
>>326
万波は横浜が下位指名で取ればいいよ。
我が軍には扱えないやろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:28:37.93 ID:4KQow4r30.net
市民球団のカープの選手がファン批判
どうすんのカープは

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:30:10.21 ID:dt2T9R+a0.net
岡崎は体のでかいのが好きだから、万波4位くらいならいくんじゃない

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:31:14.94 ID:kjAC75ntd.net
>>479
Tシャツ作るだろう

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:32:09.46 ID:LyDAGsdea.net


483 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:36:58.64 ID:KMY76ZB10.net
重信はまだ若いし左から逃げさして良いのか悩むなぁ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:37:43.75 ID:7vfv5TpI0.net
>>432
まあ一応その日の朝刊に桜井一位みたいな記事出てたからな
個人的に藤村一位が訳分からんかった

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:38:17.04 ID:wPzXO0tOa.net
亀井外して長野使ってほしい

亀井と長野の打率変わらなくなってきたし

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:38:17.10 ID:sdDo+Hm00.net
重信はスイッチ挑戦すればいいな

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:38:36.11 ID:+tSCetXi0.net
>>483
エイオキがアドバイスしてくれる、きっと

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:38:49.21 ID:VYc5uqu4a.net
坂本はいつ二軍の試合出るの?

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:39:31.39 ID:kNTYrGcJ0.net
>>469
何がヤバイって、野球界の他の選手もこう思ってるって事
仮にこいつが少数派でファンを大事にしろと言う人間が周りに多くいるならこんな発言してない
たかがカープの1.5軍選手でこういう目線だからな
ましてや巨人阪神ソフトバンクの1軍選手ともなれば・・・
これはつまり日本の野球選手の総意なんだろう

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:41:02.35 ID:sdDo+Hm00.net
大阪桐蔭の根尾くん
・部内で唯一の進学クラス
・成績ほぼオール5
・両親が医者
・生徒会長、学級委員経験有り
・50m短距離走5.8秒で全国5位
・ソフトボール投げで小学校歴代1位
・中学校の時スキーで日本一
・趣味は読書
・もちろん野球日本代表
・尊敬する人は「両親」
・ドラフト1位指名で巨人に入団

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:41:37.41 ID:yZQmOHG90.net
>>483
まあだから使ってんだろうけどね
左右から打てるようになっても肩がどうにもなぁって思う

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:45:00.22 ID:7vfv5TpI0.net
>>490
そりゃ西谷も全力で勧誘するわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:45:35.94 ID:JoZJ19Z+0.net
根尾はボンボンのおぼっちゃんか

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:48:00.83 ID:8mTg4a+Hd.net
台風近付いてるし
今日もハマスタ風ヤバそうだな

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:53:29.50 ID:/8XSjJ6j0.net
太田奈良間蛭間あたりもいいな
中位〜下位で欲しい

1位は藤原根尾でいって、
高卒野手投手は3〜4人は指名して欲しい

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:53:45.41 ID:cr0s+VQR0.net
>>471
橋本ってより立岡だな。
守備力も走力も。

橋本は走力なら立岡や重信に劣るけど守備がまともやし。

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:53:52.53 ID:sdDo+Hm00.net
>>492
http://jump.5ch.net/?http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/f/8/f87d2a9a.jpg">http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/f/8/f87d2a9a.jpg

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:53:56.08 ID:vHE0/iDxd.net
>>492
自分で桐蔭の練習みて志願したらしいよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:55:22.62 ID:7xgTmNh7p.net
>>469
こいつにしろ福井にしろ感じ悪いやつばっかり

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:56:33.57 ID:jx+e6cWW0.net
広島のチンピラ一覧

薮田
福井
會澤
九里
黒田(OB)
前田

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:56:34.84 ID:cr0s+VQR0.net
薮田とか確変やろ。
去年だけの確変でこのまま消えそう

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:56:40.61 ID:ZabeF0z/0.net
>>491
あの肩はシャレにならんな…。なんか、ボルトとかいれて肩だけ改造できんもんか。

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:57:02.42 ID:3yjGJIyr0.net
https://twitter.com/TokyoGiants/status/1032143769439633408
中井ゴツイな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:57:03.91 ID:cr0s+VQR0.net
藤浪の精神破壊したのは黒田

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:57:28.70 ID:7vfv5TpI0.net
九里とかおらついて投げてるイメージ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:57:37.29 ID:HMZ6wpOY0.net
>>490
兄ちゃんが飛騨地方の公立でナンバーワン進学校から夏の地方予選決勝まで導いたエース
その兄ちゃん国立大の医学部生らしいな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:57:37.85 ID:ZabeF0z/0.net
>>504
残念ながらその前からボロボロだ。

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:57:43.86 ID:jx+e6cWW0.net
今日の薮田 vs阪神
5回2/3 8四球 失点1

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:57:50.10 ID:JoZJ19Z+0.net
薮田のこと地味にヤバイ事案だろ
SNS上だろうがこれほど真っ直ぐにファンを批判する選手なんて滅多にいねぇだろ
巨人や阪神の選手がやらかしたらヤフートップになるレベルに事案だろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:58:27.69 ID:jx+e6cWW0.net
薮田とタクシー事件の阪神選手ども全員解雇しろよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:59:06.73 ID:VYc5uqu4a.net
澤村が同じことやったら大炎上しそう

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 14:59:09.35 ID:ZabeF0z/0.net
広島って、地域密着すぎて選手が気楽に外出できんレベルやし、まぁ、ファンにイラつくのは分からんでもないが…。SNSなんてやるべきじゃないわな。

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:00:10.41 ID:pRQP1Ay8a.net
やはり坂本は神だったか
1回くらいキャッチボールしたい

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:01:12.76 ID:QX7nMcY10.net
>>509
既に芸スポにスレが立ってるし
勢い1位だと

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:02:01.30 ID:4KQow4r30.net
そらなあ胸の内ではプロ野球に入ってってだけで、俺様は凄い、一般人とは違う、って思ってる選手がたいはだろ
絶対口に出さないだけで

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:02:18.51 ID:TSVxpy6dd.net
女子プロ野球日本代表チームに宮國居て草

http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/bv0Qmjq.jpg">https://i.imgur.com/bv0Qmjq.jpg

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:03:48.12 ID:4KQow4r30.net
>>515
…と思っている選手が大半◯

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:03:52.09 ID:sGo7ZV400.net
すごい勢いだな
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/kb46QeR.jpg">https://i.imgur.com/kb46QeR.jpg

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:08:12.05 ID:RqKgKX5n0.net
>>490
将来フロント入りだなw

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:12:10.52 ID:LDJaa34d0.net
つうか薮田の言ってること事実だよな
応援するしかできない雑魚は今年くらい支えてやれよ
薮田のおかげで去年は優勝できたんだし

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:13:22.24 ID:uiqiT5Pv0.net
G球場
ジャイアンツ対ベイスターズ
両チームバッテリー
ジャイアンツ 坂本工ー高山
ベイスターズ 石田ー戸柱

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:14:57.13 ID:eowapNWUd.net
つーか今年1番気持ちいいのはハメカスが雑魚に成り下がった事だわ
去年までのあいつら勘違いしすぎてウザいなんてもんじゃなかったからな

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:15:10.17 ID:x4Umt9e8a.net
薮田はもっと直球に言ってればそこまで問題視はされてないでしょ
うっすい文字で英語使って分かりにくく書いてすぐ削除
そりゃ炎上するって

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:16:01.70 ID:c066VeXh0.net
>>511
筋肉だデブだってうるせーんだよ
黙ってプロテインくれ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:16:47.63 ID:JoZJ19Z+0.net
>>522
一生Bクラスと野次られたこと絶対に忘れねぇからな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:18:25.18 ID:OYuooTXM0.net
吉田、根尾ら高校代表と大学代表激突
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201808220000440.html

根尾・藤原・吉田・松本・甲斐野、ドラ1候補揃いぶみだね。

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:20:20.98 ID:yBBw9jVf0.net
広島の薮田何やらかしたの?

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:22:30.44 ID:c066VeXh0.net
>>526
来年だが森下もだね
逢沢はどんくらいで消えるんかね。
楠の方が行ってほしいけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:22:36.67 ID:W1dxri640.net
薮田もアホやな
カナノウで盛り上がってる中この見下しはそりゃ餌食なるよw

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:22:54.65 ID:kNTYrGcJ0.net
またやらかしてて草
http://jump.5ch.net/?https://pbs.twimg.com/media/DlIUPYKU8AA640C.jpg">https://pbs.twimg.com/media/DlIUPYKU8AA640C.jpg

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:24:00.56 ID:Udq6Nzk20.net
>>407
中日は土井コーチになって打撃が良くなったよな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:25:50.42 ID:kjAC75ntd.net
>>503
村上くん細くね?

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:27:17.90 ID:RqKgKX5n0.net
現役選手はSNSしない方がいいと思うけどなぁ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:27:58.49 ID:lKhBm2IIr.net
高卒Pの上位指名ってここ30年くらいでうちで成功したPっていたっけ
野手は半分くらいは成功してると思うが

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:29:44.72 ID:X6ahoMGK0.net
>>525
あんなしょーもないヤジしてるからバチが当たったんやろな
まあ数年Bクラスに落ちたら辞める程度のにわかファンやろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:29:50.14 ID:irg2VqPGr.net
アホが使うと炎上するのがSNS
マシソンや横浜の山崎は上手く使ってる

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:30:59.99 ID:yRaFoaQZd.net
>>421
こういうこと定期的に言い出す奴結構多いけどさ、逆の立場になって考えてみろって話。
こいつらレベルでプロスペクト出す球団なんてねえから。
他球団のいらない選手押し付けられて、プロスペクト出せって言われたらどう思う?

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:31:35.11 ID:3/dATqRe0.net
>>534
3位の田口はどうよ?今年はアレだけど間違いなく成功だと思う

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:31:35.86 ID:pRQP1Ay8a.net
マシソンは巨人ファンのカナダ人おじさんだから

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:31:57.86 ID:4KQow4r30.net
駒田、赤星みたいに直接言い合えば良いのに

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:32:26.16 ID:LdnlC2yB0.net
>>530


542 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:32:43.71 ID:XGvAeaN6a.net
>>530
今季はもう一軍で見ないな
プロの自覚無し

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:33:02.12 ID:sGo7ZV400.net
とりあえずハメカスなんかよりは現状の戦力で戦ってる中日の方が全然応援できるわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:33:48.41 ID:LdnlC2yB0.net
薮田くん拗らせちゃったかぁ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:33:48.62 ID:Yj6KVtT60.net
>>534
30年って区切りだとほんとにおらんのな
西村が一番成功した例かもしれない

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:34:27.58 ID:x4Umt9e8a.net
>>534
田口と西村、あと辛うじて宮國が入るかどうかってところ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:36:30.52 ID:4KQow4r30.net
マシソン、ヤングマンが調整登板を計画中、坂本も二軍戦復帰間近、ゲレーロも昇格待機
田口、畠、吉川の現状はどうなんだ?
3人とも今シーズン中復帰は無いのかな?

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:36:31.19 ID:Hr27zY5D0.net
>>522
次は広島だな

いい加減何とかしないとなw

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:36:46.39 ID:yBBw9jVf0.net
なるほど薮田はSNSでやらかしたのか
うちが選手にSNSやらせないのはこういうこと危惧してるのかね

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:36:47.45 ID:6JZImS640.net
>>530
結果が出てるときは誰よりも大歓声浴びて気持ちいいだろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:37:33.58 ID:pRQP1Ay8a.net
畠吉川は来シーズンから頑張って欲しい
田口は痩せろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:37:42.06 ID:AU8UbINYd.net
G球来たけど坂本の出待ちチラホラいてワロタ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:37:59.53 ID:6JZImS640.net
>>548
広島はペナント優勝だからいいんだよ
3位のくせに日シリ出たからってセナンバー1みたいな顔してやがるのが

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:38:32.55 ID:irg2VqPGr.net
岡本レフトやる限りはゲレーロ見送りなんじゃないかね

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:39:09.14 ID:X6ahoMGK0.net
ゲレーロの気持ちだけは一生懸命の守備そんなに好きじゃない

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:40:12.15 ID:4KQow4r30.net
しかし岡本のレフト守備は怖いw

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:40:38.13 ID:sdDo+Hm00.net
「ピーピー言われてますけど、任せて下さい」

薮田もこれならばセーフだったのにな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:41:37.02 ID:z8Eu6+bX0.net
>>526
楽しみではあるけど
決勝から1週間後とかまるで選手の疲労考えてないな
とりあえず吉田は投げさすなよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:42:19.11 ID:3/dATqRe0.net
有名人がSNSやる意味ないよな。なにを書いても変わらずイイね!がたくさん付くじゃん。あれじゃ即効で飽きるだろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:43:07.76 ID:sdDo+Hm00.net
吉田輝星
@kananoace
甲子園最高の応援でした!
高校野球ありがとう!
東北に優勝旗持ってこれなくてすいませんでした!
ずっとこの9人で戦えて幸せだった!
最高の3年間でした!
応援ありがとうございました!


高校生がお手本

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:43:23.75 ID:uiqiT5Pv0.net
確かに阿部ファーストスタメン、岡本レフトと壁になってるからな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:43:34.20 ID:TSVxpy6dd.net
>>534
岡島

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:43:54.45 ID:yRaFoaQZd.net
ハメカスはまぐれで日本シリ出ただけであんだけ勘違いしちゃってたからな
ベイスターズを応援したいっていうより、それを利用して自己顕示欲を満たしたいだけの連中だったんだろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:44:11.37 ID:SMwWG5UOE.net
>>533
個人的には選手に人格を求めてないからこれぐらいガス抜きさせてやれと思うが
イメージや行儀に厳しい日本だときついな

海外のスポーツ選手なんてこの程度の発言バンバンしてるが

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:44:37.28 ID:6JZImS640.net
>>560
何人かが一言ずつ言ってるのをまとめた感じだな

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:44:46.24 ID:TSVxpy6dd.net
>>560
その吉田くんのツイッター垢は多分なりすましやぞ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:45:56.07 ID:c066VeXh0.net
>>564
普通にぶっ叩かれるけどな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:46:33.25 ID:yBBw9jVf0.net
薮田は亜大の先輩山崎にSNSの使い方教わっときゃよかったのになあ
まあ結果を出しゃこのやらかしも不問になると思うが

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:47:08.87 ID:yZQmOHG90.net
>>566
だろうな
一度も試合に出れなかった控えに配慮無さすぎるし

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:47:18.95 ID:XGvAeaN6a.net
>>533
SNSしてええのはマシソンだけや

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:48:30.67 ID:X6ahoMGK0.net
海外だとメジャーリーガーの過去のツイートの漁るのが流行ってるらしい

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:49:51.30 ID:3/dATqRe0.net
メジャーだと過去のレイシストツイートを掘り出されて謝罪する会見を開いたりしてる。

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:49:52.29 ID:Mkb9j2OO0.net
>>444
一番不調月でも800台かw

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:51:11.53 ID:SMwWG5UOE.net
>>567
叩かれるけどアカウント閉鎖させられたり
SNS辞めさせられたりってのは余程悪質なものでない限りないよ

言いたいこといってファンとどんぱちやりあうのが日常茶飯事ってこと

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:51:13.16 ID:z8Eu6+bX0.net
関心の問題もあるだうけど
スポーツの中でも野球やってるやつのバカ晒しは異常に多い気がするなw

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:51:43.95 ID:/fNOm6ted.net
良くも悪くも大概の野球選手は脳筋だからな
自由に喋らせたらこうなるよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:54:05.02 ID:sdDo+Hm00.net
巨人軍は紳士たれ!

↑の影響がデカいんだろうな

正直プロスポーツ選手なんて、成績さえ残せば人格なんてどうでもいいと思うが

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:54:05.53 ID:Yj6KVtT60.net
燃料としちゃ上質のやつだもんな、ニュー速あたりでも偉いスレ伸びてるな
プロ選手好き勝手言われるのも年俸のうちだろうに

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:54:22.34 ID:yZQmOHG90.net
>>574
要するにダルは向こうじゃ普通って事ね

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:55:00.75 ID:sdDo+Hm00.net
>>579
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/bP04rRi.png">https://i.imgur.com/bP04rRi.png
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/koNnkMX.png">https://i.imgur.com/koNnkMX.png

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:57:48.22 ID:A0EsYyKB0.net
笠原といいアホにSNSやらせたらアカンわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:57:58.86 ID:XGvAeaN6a.net
>>580
ダル「神様は自分に何を教えようとしているのか」

うーんこの

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:58:31.08 ID:IgkYV1e90.net
野球選手てバカ多すぎだろ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:58:44.27 ID:3/dATqRe0.net
>>574
勘違いしてるけど、海外でもガチでやってるやつは少数派。多くはアカウントだけ持って他の人間が代理で運営しててパブリック・イメージを保とうとする

当然、バンバン不注意なツイートするアホは目立つし、時に閉鎖や休止するやつもいる

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 15:59:44.30 ID:xkSl22wL0.net
そもそもSNSやるやつそのものがアホだがな
この時代に個人情報撒き散らして

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:00:13.78 ID:7vfv5TpI0.net
松本竜もTwitterやりまくってたな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:01:21.10 ID:sdDo+Hm00.net
広島・SNSと言えば、「おもんねーわ」の人だな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:01:22.19 ID:/fNOm6ted.net
去年阿部がキャンプ中にインスタライブやってたけどコメントに悪態ついたりしてたからなぁ
すぐやめて正解だったよ
続けてたらそのうち炎上してたわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:01:57.65 ID:IQ486Oc6a.net
>>587
それと福井
福井も今年でクビだな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:01:58.41 ID:/8XSjJ6j0.net
>>537
奥村出して相川とって球団もあるわけで

他球団の内情詳しくないけど、中井立岡橋本なら需要あるところはあるんじゃね

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:02:47.90 ID:c066VeXh0.net
>>585
人はみな淋しいのさ

スポーツ選手なんて特に目立ちたがりも多いし
SNSやることでファンがいるって安心感も得られたりするんだろ
ファンは基本褒めてくれるしな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:02:51.03 ID:91dDkKV80.net
8/22(水)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
J.ジャクソン(C)
井納翔一(DB)
館山昌平(S)
【出場選手登録抹消】
永川勝浩(C)
山本祐大(DB)
川端慎吾(S)

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:03:25.56 ID:Yj6KVtT60.net
今日も平和に上げ下げなしか

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:03:55.05 ID:sdDo+Hm00.net
NG川、1日でNGかよw

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:03:56.49 ID:8P0qwIcr0.net
@nukosmile: カープのドラフト2位指名された選手。薮田に弟はいじめられてました。
理由もなくボールをぶつけられたりと、兄弟揃って(特に弟の方)最悪です。
そのため、弟はスポーツクラブを辞めました。テレビでは美談になっているが、私は絶対に許すことができない。
その他にも被害を受けている人は多いです。

2014年だか15年だかのだけど当時は妄想だとか証拠がないとか全く相手にされてなかったけど何気にこれマジだったりして(´・ω・`)

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:04:27.25 ID:yBBw9jVf0.net
ダルはほんとに残念になったな
偉そうなこと言ってるわりには結果出てないっていうことよりも、NPBの元エースが30ちょいで完全に不良債権になってしまったことが哀しい
田中も最近微妙だし、これからは日本人選手には厳しい時代になるかもしれんなあ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:05:32.33 ID:wPzXO0tOa.net
>>595
この時間までなにしてたの?

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:05:41.60 ID:7vfv5TpI0.net
メジャー行った投手って大抵ポンコツ化して帰ってくる感じ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:05:46.95 ID:I9NR9t5Ra.net
いつまでゲレーロ干すんだ?
マルティネスとか置き物じゃねえか

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:07:02.07 ID:ZabeF0z/0.net
>>533
北村あたりがヤバそうで心配ではある。
けっこうライブやらなんやらやってるし。
岡本、吉川あたりは実質してないし。

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:07:26.11 ID:Mkb9j2OO0.net
>>596
ぶっちゃけ変化球に頼り過ぎ
マーもダルも

変化球なんて骨や筋肉に悪いに決まってるわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:08:32.99 ID:8P0qwIcr0.net
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/J6zhnaU.jpg">https://i.imgur.com/J6zhnaU.jpg
なかなかに我が強いやつだな薮田は(´・ω・`)

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:09:07.46 ID:8P0qwIcr0.net
>>597
バイトいった以外は特にこれといったことは(´・ω・`)

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:09:16.44 ID:yRaFoaQZd.net
>>590
需要ないとは言わんが、こっちが期待できるような選手は絶対とれないと思うわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:12:07.20 ID:PYYYwjcy0.net
>>583
そら高卒かスポ選で大学入ったアホばかりやからね

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:12:25.74 ID:yBBw9jVf0.net
>>601
でもあの2人の球速なら変化球に頼らざるをえないんじゃない?
大谷ぐらいのスピードがあるならまだしも

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:12:36.77 ID:8P0qwIcr0.net
カブスはカブスの英雄アリエッタ放出してマイコラスもいらねでダルなだけに相当痛いな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:14:12.86 ID:vPSJqvJA0.net
オルガってあの戦いの後どうなったの?

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:14:51.60 ID:4KQow4r30.net
巨人も選手のSNSは厳しく管理するべき
いくら私的な事とは言え不特定多数の人間のめに晒される訳だし
その人間は「巨人の◯◯」という目でみるわけだし
笠原や河野、篠原みたいなの出さない為にも

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:14:59.71 ID:sdDo+Hm00.net
>>607
また年俸がごっついからなぁ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:15:08.49 ID:XGvAeaN6a.net
自分はプロ野球選手の〇〇(本物)です

って言った上でこういうこと発言してるからな
球団の教育どうなってんのよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:15:29.36 ID:uiqiT5Pv0.net
ジャイアンツ
8松原
4寺内
3中井
9和田恋
Dゲレーロ
7石川
5北村
2高山
6増田
P坂本工

中和ゲ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:16:36.22 ID:vPSJqvJA0.net
間違い

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:16:49.86 ID:IQ486Oc6a.net
>>606
大谷もスプリットばっかりだろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:17:04.90 ID:icoR0lPg0.net
かっとばせ!キヨハラ君の作者が書いた桑田の息子Mattの似顔絵wwww

http://jump.5ch.net/?http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/9/59874f92.jpg">http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/9/59874f92.jpg

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:17:06.82 ID:8P0qwIcr0.net
>>610
今季が27億?とかだからなあ
これはキツイやろね

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:17:13.42 ID:jOgthAL60.net
メジャーにいった投手は故障する人多いね
日本人には100球中4日より120球中6日のほうがあってるのかな

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:17:51.32 ID:yRaFoaQZd.net
ダルって向こうで舞妓と比較されてんの?
ダルじゃなく舞妓にいっとけば…みたいな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:18:03.87 ID:8P0qwIcr0.net
>>615
真澄感が濃いが特徴を上手く掴んでるな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:18:15.80 ID:vPSJqvJA0.net
今年のドラフトはピッチャー多めかなぁ
吉田くんにいったりするかな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:18:35.80 ID:7vfv5TpI0.net
>>615
清原の西武時代から漫画描いてんだよな
水野や山倉とかが現役の頃か

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:18:37.25 ID:jOgthAL60.net
>>615
顔の輪郭とか特徴とらえてるね

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:18:41.09 ID:aBZNnFU8d.net
>>617
単純に前者のほう球数/日が高い

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:20:26.97 ID:91dDkKV80.net
1回表 乙坂選手を3球三振にとるなど三者凡退
1回裏 松原選手四球 寺内選手犠打 中井選手右飛 2死3塁 和田恋選手見逃し三振

戸根投手が二軍昇格と思われます

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:21:33.33 ID:8P0qwIcr0.net
>>618
【MLB】元Gマイコラスの評価うなぎ登り 相手打者も脱帽
7回無失点の快投で宿敵カブスに勝利「初のライバル対決で素晴らしさ発揮」

今季6度目の先発マウンドは、同地区のライバルであるカブスとの一戦。
初回は先頭ゾブリストに右前打を許すも、後続を3人で仕留めると、その後も走者を出しながらピンチは作らない。
5回は1死から2連打で一、三塁とされたが、ゾブリストを見逃し三振、ブライアントを三ゴロで無失点。
四球を1つも与えずに7回を投げきった。

また、記事では、対戦相手のカブスもオフの早い段階でマイコラスと接触しながら、獲得には至らなかったことを紹介。
結果的にマイコラスはカージナルスと契約し、カブスはチャットウッドとダルビッシュを獲得した。
本人は取材に対して「彼ら(カブス)はどうやら熱が冷めてしまったようだ」と話している。
カブスはこの試合を初めとするマイコラスのここまでの投球を見て、争奪戦から“撤退”したことを後悔しているに違いない。

比較はされてないけどマイコラス争奪戦撤退を後悔してるに違いないてきな記事はあった(´・ω・`)

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:22:09.38 ID:yBBw9jVf0.net
>>614
俺もメジャーよう知らんけど、あそこは平均150ぐらい投げるからダルやマーぐらいの球速だと平凡って聞いたんだが
だから日本でやってた時みたいにストレートで押せないとかなんとか
一応大谷はメジャーでもスターターとしてはかなり速い部類らしいじゃん
だからストレートでも押せるんじゃない?(適当)

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:22:13.51 ID:8P0qwIcr0.net
>>617
ダルは登板間隔さえあれば1試合あたりの球数は多くても問題ないと言ってた

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:22:28.10 ID:uiqiT5Pv0.net
>>617
捉え方も伝言ゲームのように日本はズレているみたい。

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:24:28.64 ID:Yj6KVtT60.net
マイコラス WAR 3.4 $7,500,000
アリエタ WAR 3.2 $30,000,000
ダルビッシュ WAR -0.1 $25,000,000

結果ウチじゃ払えない年俸でも、セントルイスはマイコお買い得だったわな

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:24:49.01 ID:L1AKgRSC0.net
【東都春季プレイバック】
剛速球とフォークが持ち味の東洋大・甲斐野央投手

150キロを超える剛速球と伝家の宝刀フォークが持ち味の甲斐野投手。映像では春季に投げた151キロ以上のストレートと140キロ以上のフォークボールを全球お送り致します。

https://mobile.twitter.com/Tohto_bbl/status/1028912662489395200
千賀みたいにならんかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:26:03.72 ID:I9NR9t5Ra.net
そういやヤングマンって今シーズンもう投げられないの?

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:26:14.38 ID:8P0qwIcr0.net
>>629
マイコラスお買い得すぎるな
正直良くて4点台がいいとこだと思ってたなあ(´・ω・`)

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:28:31.75 ID:irg2VqPGr.net
甲斐野は鍬原以上に四球率高いぞ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:29:22.70 ID:yRaFoaQZd.net
>>625
ダルも体が万全ならそれなりにやるんだろうけどな
最近は故障増えてきたしもう終わりかもな
カブスは舞妓いっとけばよかったね

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:29:42.75 ID:I9NR9t5Ra.net
甲斐野とかいう見えた地雷を踏みにいくのはどのチームだろうな

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:31:41.04 ID:8P0qwIcr0.net
>>630
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/4pLxC5S.png">https://i.imgur.com/4pLxC5S.png
ふむ、なかなか角度もあって良いストレートやね

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:32:16.08 ID:LDJaa34d0.net
>>617
だって日本でかなり投げてから向こうにいくんだもん

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:33:11.85 ID:8P0qwIcr0.net
甲斐野は後ろなら中日の鈴木ヒロシぐらいやれるだろうか

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:34:06.06 ID:yBBw9jVf0.net
甲斐野は外れで残ってたらってレベルだな
最初から1位入札する球団はないんじゃないか
去年の鈴木ひろしみたいな感じだと思う

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:34:44.10 ID:c066VeXh0.net
甲斐野 四球率4.50
鍬原 四球率4.04

表の一位で行くのは賢明ではないかなぁ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:35:07.27 ID:8P0qwIcr0.net
やれるだろうかの前に鈴木ヒロシって防御率3.86まで落ちてんのか
大学上位で後ろならこれ以上はやらんとアカンな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:35:08.89 ID:IQ486Oc6a.net
>>630
大学四死球率
加藤(広)4.01→プロでもノーコン
鍬原(巨)4.04→プロでもノーコン

甲斐野4.50 →???

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:36:14.62 ID:I9NR9t5Ra.net
日体大松本は良さげだと思うが

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:37:25.35 ID:8P0qwIcr0.net
四死球率4.50か
プロだと大学より狭いだろうしプロ1軍だと大学生のようにクソボールそうそう振ってくれんもんなあ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:38:15.60 ID:ZabeF0z/0.net
>>642
四球連発のノーコンは見ててストレスしかたまらないのでマジで指名はやめてほしい。
ノーコンはもう嫌なんだ。

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:38:41.27 ID:IQ486Oc6a.net
>>643
即戦力になり得るのは松本だけでしょ
それでもそんな大した事ないし競合してまでほしいかと言われると
甲斐野はコントロールも悪いが抑えメインてのもな
先発ロクにやってないのはマイナス

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:39:02.14 ID:I9NR9t5Ra.net
あの澤村ですら大学時代の四死球率2.53だぞ
甲斐野なんて通用するわけねえ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:40:37.61 ID:yBBw9jVf0.net
日体大松本は即戦力投手欲しい球団が群がるだろうな
今年まともに使えそうなのって彼だけだし
ただそれでも競合してまで欲しいかって言うと微妙な感じ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:40:47.80 ID:PYYYwjcy0.net
>>630
もうノーコンはいらん

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:41:40.60 ID:7pK5i37M0.net
マイコって球数が少なくイニング食える割には奪三振も多いっていう超優秀投手だからな

広島以外に対しての投球は菅野よりも上かもしれん

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:41:57.24 ID:4iguqDny0.net
今の時代はコントロール無いと通用せんわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:42:11.44 ID:xasgsTIb0.net
マイコカムバック

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:43:11.43 ID:PYYYwjcy0.net
どこかにマイコラスみたいなスーパーピッチャーと高橋由伸みたいな外野手おらんかね

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:43:18.01 ID:sdDo+Hm00.net
話題の薮田さん

6回裏
板山 四球
陽川 右飛
高山 四球
今成 四球 満塁
荒木 遊ゴ二塁封殺 T1-7C 一三塁
岡崎 四球 満塁
P薮田→ケムナ
島田 三ゴ

これは愚痴りたくなるわw

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:43:23.42 ID:icoR0lPg0.net
巨人の勝利の方程式がやばい

マシソン→まあまあノーコン
カミネロ→超絶ノーコン
上原→コントロールいいが球質軽すぎ
アダメス→ノーコン
澤村→ノーコン

よくこれで勝ててるな

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:43:59.75 ID:taHW9/b8r.net
少なくとも巨人はノーコンを矯正出来る球団じゃないから甲斐野は絶対やめて欲しい

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:44:30.75 ID:LLuIlkKKr.net
00:00:00:(00)←チーム一のノーコン

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:45:18.21 ID:yRaFoaQZd.net
大学時点でノーコンの奴はプロ入っても大成しないんじゃかったけ?
去年の薮田とか濱口みたいに確変する奴はおるけど

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:45:30.26 ID:AU8UbINYd.net
三回終わって互いにランナーは四球の一人のみ
方や育成、方や開幕投手でこれか

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:46:01.97 ID:I9NR9t5Ra.net
>>658
そもそもノーコンで大成したと言えるのが高卒含めても野茂と石井一久くらいじゃね

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:46:51.41 ID:icoR0lPg0.net
薮田は見た目がやばそうなやつの顔してるしTwitterのアレも別におかしくはない
松本龍とか笠原系とかそっち系の顔だろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:47:32.57 ID:Yj6KVtT60.net
>>654
薮田もネットで炎上してる最中に登板とかご苦労さんだねw

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:47:36.47 ID:jx+e6cWW0.net
母ちゃんが泣いてるぞ薮田
http://jump.5ch.net/?http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/8/d/8d15d71c.jpg">http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/8/d/8d15d71c.jpg
http://jump.5ch.net/?http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/2/a/2a90c5a7.jpg">http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/2/a/2a90c5a7.jpg

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:47:57.77 ID:yBBw9jVf0.net
てかマイコってメジャーいってから去年より良くなってるような感じがするんだが
ストレート速くなってるしスライダーも良くなってる

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:49:30.87 ID:ZabeF0z/0.net
>>660
野茂は極端すぎるのと頑丈すぎて参考にもならんよな…。
平気で160球投げ続けて、試合時間長いイメージ。

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:49:37.50 ID:jBHW982qd.net
高校野球の酷使がうんたらかんたら言われるけど、メジャーのピッチャーも故障しまくってんじゃんw

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:51:10.93 ID:taHW9/b8r.net
マイコはお薬やってんじゃないのかなって気はせんではない
ストレートの球速上がりすぎ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:51:13.81 ID:jx+e6cWW0.net
エルドレッドまだ引退しないんだな
もういらねえだろ普通に

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:51:19.65 ID:8P0qwIcr0.net
>>664
ストレート速くなったのは固く高いマウンドが合って
スライダーは変化量が多くなるメジャー球の影響だろうか
メジャー球は滑ってコントロール難しいけどマイコラスは元々コントロールは良かったからなあ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:51:22.80 ID:L1AKgRSC0.net
石井も野茂もノーコンだぞ基本

球の質がずば抜けてるから三振取れるけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:51:39.80 ID:sdDo+Hm00.net
100球中4日が結局諸悪の根源なんだろ?

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:52:40.26 ID:TwVQemwb0.net
>>664
メジャーのマウンドは超固いらしいからスピードが出るらしい
メジャーのボールはカットやスライダーが良く曲がる
マウンドが固すぎるのが故障を多発させてる原因の1つとか誰か言ってたな

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:52:47.59 ID:jBHW982qd.net
メジャーの登板間隔や高校野球の球数も故障の原因の一つなんだろうけど、単純に豪速球投げるピッチャーは肩や肘への負担も大きいから故障しやすいんじゃないか

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:52:52.14 ID:icoR0lPg0.net
>>667
日本のスピードガンがおかしいだけで実際は巨人時代も157キロ出してたことがある
向こうのは正確、精密なもの使ってるし
こっちはガバガバだし

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:53:06.52 ID:I9NR9t5Ra.net
10四球完投勝利とか当たり前のようにやってた野茂

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:53:11.87 ID:2ooiiB3y0.net
>>665
野茂にしろ上原にしろ高校時代酷使されていないという共通点がある
身体の出来きってない成長期に投げ過ぎってのがいかんのかもしれん

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:53:21.00 ID:c066VeXh0.net
>>667
カミネロの球速とか見てみるといい
あっちはマウンドの影響か球速が上がりやすい

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:53:21.54 ID:sdDo+Hm00.net
野茂は完全な規格外だったんだろう
コントロール悪過ぎで、ベストプレープロ野球で全然本人ぽい成績残せなかったなぁ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:54:06.07 ID:c066VeXh0.net
>>674
それもあるみたいね

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:54:18.53 ID:pRQP1Ay8a.net
でも今年は巨人リーグで1番四球少ないんだよな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:54:51.13 ID:ZabeF0z/0.net
>>680
かわりに飛翔しすぎな気が…

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:55:04.02 ID:f9tZuYUK0.net
上原でも向こうでは140km出てたからボールとマウンドが違うんだろう

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:55:04.03 ID:sdDo+Hm00.net
マイコは1年契約だったら、来年とんでもなく年俸上がったろうにな

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:55:51.76 ID:QBSK6pH4a.net
>>656
里崎が言ってたけど、コントロールは天性のモノだから根本的には直りようが無いって言ってたよ
んでその短所ばっかり改善しようとするから、長所が死ぬ投手沢山見てきたって暗に古巣のコーチ批判してたな

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:56:20.36 ID:yBBw9jVf0.net
>>669
そういやメジャーのマウンドに近いと言われるマツダで155とか出してたっけ
広島との相性はなぜか悪かったが
元々の実力以外にも、適正とかあるかもしれんね

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:57:08.71 ID:icoR0lPg0.net
東京ドームの巨人グッズ売り場にマイコラスのリーグトップ奪三振プレートが2万円で売られてたけど
今年いない選手のも扱ってるんだな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:59:13.91 ID:jBHW982qd.net
だから学生時代大事に使われてるアメリカのピッチャーだってメジャーで故障しまくってるってw
野茂や上原はたまたま頑丈だっただけやろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 16:59:44.49 ID:qVTuae+Za.net
>>635
高橋「私かな」

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:00:58.49 ID:sdDo+Hm00.net
>>688
来年もやるんけ?

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:00:59.09 ID:Uc1MOVMb0.net
仁志さん甲子園を語る

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:01:36.60 ID:c066VeXh0.net
>>687
あっちは中4だから結局そうなるわけだな
でも黒田も頑丈だったが彼も学生時代酷使されてないわな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:02:12.29 ID:vPSJqvJA0.net
松井ってバイク王のCMやってるけどバイク乗るのか

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:02:51.36 ID:2ooiiB3y0.net
>>691
ダルが球数じゃなく登板間隔が問題って言ってたな>メジャー

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:06:03.62 ID:jBHW982qd.net
大谷だって高校時代からあんなに大事に使われて結局故障だからなw
酷使云々はあんまり関係ないの分かる。

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:06:10.00 ID:yRaFoaQZd.net
マーもルーキーの時はノーコンだったけど大学卒業する年齢の5年目ぐらいには精密機械になってたし、高卒のノーコンは改善の可能性があるが大卒は無理ってことなんだろい
だから大学生のノーコンは地雷なんだよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:08:03.32 ID:Uc1MOVMb0.net
「イケルか?」って聞かれていいえっていう選手居ないだろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:08:11.91 ID:2ooiiB3y0.net
濱口は四死球率が高くて地雷だと思ってたのに去年活躍したからぐぬぬだったんだけど
やっぱり長続きしなかったな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:08:14.26 ID:pRQP1Ay8a.net
ぐっさんも最初はコントロール悪かったんだっけ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:08:39.79 ID:jx+e6cWW0.net
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/adBx9Ih.png">https://i.imgur.com/adBx9Ih.png

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:08:49.21 ID:jBHW982qd.net
電話番「行けるか?」

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:08:54.61 ID:zuEmWSU40.net
長野久義さんはメジャーに行くんですか?どなたか教えていただけませんか?

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:09:07.46 ID:4KQow4r30.net
基本的に抑えは三振の取れる速球派置くから何処ともノーコンが多いな
速球でコントロール良いのって菅野くらいだし
まぁ菅野抑えとか有り得ないけど

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:09:10.93 ID:pRQP1Ay8a.net
>>701
行きません

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:09:21.39 ID:yLvO746yd.net
>>684
野茂のフォーム直そうとしたコーチいたけど
仰木監督がそのままでええ言ったんだっけ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:09:54.86 ID:L1AKgRSC0.net
金足農・吉田輝星獲りに巨人は動くのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000039-tospoweb-base
非凡な野球センスも大きな魅力とした。「高校野球のストライクゾーンを理解してしっかりコーナーに投げ切れている。打者やケースによって直球、変化球の力加減が自在にできるのも強み
長くスカウトをやっていても、高校生ではめったにお目にかかれないレベルの投手」とした。

 一方、別のスカウトからは「スケール感、エンジンの大きさという意味では渡辺(浦和学院)に魅力を感じる」「野手でいくなら藤原(大阪桐蔭)がナンバーワン」との声も聞かれた。

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:10:30.18 ID:uiqiT5Pv0.net
プロに入って圧倒的か洗礼受けたまま沈むかは結局本人次第

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:11:06.48 ID:TwVQemwb0.net
ダボハゼとノーコンはやっぱり地雷率が高い
あとはクイックでも球速がガタ落ちしたり制球が乱れないかも重要だな
桜井と鍬原はこの部分を軽視したとしか思えんわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:11:35.25 ID:uiqiT5Pv0.net
>>701
もし行ったら新庄剛志かな?

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:12:11.66 ID:NHlcghYe0.net
>>693
なのに登板数が少なる事を嫌がって先発を増やす事には反対する選手会

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:12:21.84 ID:X6ahoMGK0.net
桜井と鍬原でドラ1大社投手は懲りたんじゃないのか…

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:12:31.58 ID:8P0qwIcr0.net
長野久義は案外メジャーでも数字変わらなかったりしてな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:13:23.02 ID:91dDkKV80.net
4回裏に 寺内選手ヒット 中井選手進塁打 和田恋選手タイムリー(76打点目) 石川選手ヒット

4回裏終了 ジャイアンツ1対1ベイスターズ
互いに3安打ずつ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:13:48.49 ID:lRdVerAD0.net
>>701
分かりません
前にイタリア球界に興味あるとは言ってました(東スポ情報)

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:14:55.60 ID:SaSv1kvbd.net
180キロ超えてバットやミットを粉砕するようなストレート投げられるようになってもゴミネロだけはもう二度と見たくない

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:15:58.78 ID:91dDkKV80.net
8/23(木)の予告先発
(DB-G)東×山口俊
(D-T)吉見×メッセンジャー
(C-S)岡田×原
(F-H)宮台×武田

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:16:47.77 ID:X6ahoMGK0.net
>>715
明日中止にならねえかな…

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:16:55.24 ID:yBBw9jVf0.net
大城以外昨日と同じか

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:17:15.78 ID:Yj6KVtT60.net
東とどすこいか、今日は勝っときたいわな

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:17:16.53 ID:AU8UbINYd.net
>>715
宮台てw

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:17:43.58 ID:2ooiiB3y0.net
>>705
吉田は現時点でも無双してしかるべき県大会レベルでも妙に球数が多かったよな
味方の守備が稚拙とはいえそのへんもちょっと
元ヤクの片岡スカウトだっけ?もそれを指摘してるのを見たわ
ハムか楽天でいいでしょ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:17:48.66 ID:VAJMccZK0.net
1 (中) 重信 0 0 0 0 .323 0
2 (二) 田中俊 0 0 0 0 .241 0
3 (三) マギー 0 0 0 0 .291 17
4 (左) 岡本 0 0 0 0 .303 23
5 (一) 阿部 0 0 0 0 .266 8
6 (右) 亀井 0 0 0 0 .279 12
7 (遊) 山本 0 0 0 0 .273 0
8 (捕) 小林 0 0 0 0 .230 2
9 (投) 吉川光 0 0 0 0 .056 0

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:18:08.98 ID:91dDkKV80.net
DeNA戦(横浜)スタメン
【巨人】
8重信4田中俊5マギー7岡本3阿部9亀井6山本2小林1吉川光
【DeNA】
6大和8桑原5宮崎7筒香3ロペス9ソト2伊藤1井納4田中浩

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:18:09.33 ID:rj80bVw80.net
明日東か
今日勝たないといかんな。頑張って

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:18:38.75 ID:PYYYwjcy0.net
まだ亀井使うか
陽と長野はそんなに不調なのか

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:18:39.15 ID:+mrG9ibH0.net
明日は東かよ
今日勝たないと厳しいね

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:18:41.57 ID:VAJMccZK0.net
1 (遊) 大和 0 0 0 0 .244 1
2 (中) 桑原 0 0 0 0 .269 7
3 (三) 宮崎 0 0 0 0 .323 22
4 (左) 筒香 0 0 0 0 .294 25
5 (一) ロペス 0 0 0 0 .303 18
6 (右) ソト 0 0 0 0 .296 23
7 (捕) 伊藤 0 0 0 0 .217 1
8 (投) 井納 0 0 0 0 .286 0
9 (二) 田中浩 0 0 0 0 .222 0

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:19:02.24 ID:4c5jzXiXp.net
2番桑原か
嫌だな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:19:02.62 ID:yBBw9jVf0.net
吉田は地雷臭が半端ないな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:19:06.19 ID:RqKgKX5n0.net
亀井休ませればいいのに…

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:19:11.68 ID:uiqiT5Pv0.net
明日台風先生が顔出し始めるからな…

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:19:32.69 ID:4c5jzXiXp.net
東だったら流石に長野出すやろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:19:55.80 ID:X6ahoMGK0.net
>>726
嫌な打順やね…

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:20:38.46 ID:J1ENe2Gf0.net
>>732
昨日とたいして変わらんやんけ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:20:52.79 ID:zczSwDOQK.net
明日は他所だけど宮台楽しみ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:21:06.77 ID:4c5jzXiXp.net
3番宮崎すげえ嫌だな
あっちが本気で勝ちにきとる

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:21:14.58 ID:pRQP1Ay8a.net
明日台風来ないのか?

737 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/22(水) 17:23:27.22
ウィーランドじゃないのか
東とか勘弁してくださいよ
>>705
スカウト評価では藤原>根尾なのかな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:21:37.23 ID:2ooiiB3y0.net
確かに今打ってるけど、岡本を外野で使って阿部はずっと出す流れなのか

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:22:07.06 ID:8pMaaf+Aa.net
明日は重信亀井阿部(田中も?)外れるだろうしまあ亀井今日なんとか頼むわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:22:41.00 ID:YtqOIUui0.net
壊れるまで亀井を使い続けるテストやってるんだな

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:23:44.22 ID:pRQP1Ay8a.net
今日の吉川がスーパーハイパーマスターみつおだといいな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:23:45.19 ID:8pMaaf+Aa.net
打率が亀井より長野のほうが上になっててわろた

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:24:02.54 ID:kjAC75ntd.net
昨日ラジオで誰かがコントロールは下半身って言ってたし、ノーコンでも下半身細くて上半身だけで投げてるタイプなら改善するんじゃね

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:24:06.65 ID:viXdXTiFM.net
>>739
東は左のほうが弱いから使うでしょ
被打率も6分ぐらい高い

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:24:41.50 ID:8pMaaf+Aa.net
>>744
地蔵さんの今まで考えたら右を並べそうなんだよなぁ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:25:50.22 ID:tivvnD1W0.net
大城2割8分まで上がったのか。會澤クラスにはなりそうだな。

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:26:03.16 ID:kH0wiRSw0.net
そろそろ重信より陽でいいんだが

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:26:42.29 ID:3yjGJIyr0.net
>>738
岡本外野で使わないとゲレーロ干せないからな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:27:11.67 ID:yBBw9jVf0.net
>>743
上体の強い助っ人とか?
マイコラス、マシソンとかは日本にきて制球が改善したな

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:27:30.52 ID:MEq5Segrd.net
>>744
最近左バッターを苦手とする左ピッチャー多いね

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:27:36.84 ID:c066VeXh0.net
東は対左でも普通にチェンジ使うよな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:27:38.13 ID:ujYgolaFa.net
ローテ崩して東当ててくるとかハマスタで負けまくってるの根に持ってるな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:28:45.18 ID:YtqOIUui0.net
一度落ちると選手によっては、なかなか上がってこれない巨人の二軍

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:28:51.91 ID:XhT7XiXUK.net
>>735
伊藤の糞リードと就職活動中のラミレスの忖度を信じろ。

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:30:29.98 ID:pRQP1Ay8a.net
電車に笠原に似てる女がいた(´・ω・`)

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:30:47.72 ID:2ooiiB3y0.net
>>748
というか岡本に1塁のベストナイン取って欲しいからさー
あんまりポジションアチコチやらせてほしくないんだよね

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:31:10.62 ID:f9tZuYUK0.net
バカ橋は重信が今日打てないなら変える器用さはないな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:31:42.81 ID:2ooiiB3y0.net
>>753
中井「せやね」

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:31:55.54 ID:c066VeXh0.net
>>756
確かにロペス規定いかなそうだからチャンスなんだよな
ビシエドが結構打ってるけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:32:01.51 ID:ZabeF0z/0.net
長野が故障?なんかね。
亀井下げたくても下げれんのやろ。
マル落としてゲレーロあげりゃいいのに。

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:32:11.18 ID:s1XpRSKO0.net
今日の吉川 00:00:00:【ab】

a回b失点

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:32:23.78 ID:pRQP1Ay8a.net
>>761
おい

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:32:26.64 ID:viXdXTiFM.net
対抗馬ビシエドならネームバリューで岡本いけるでしょ多分

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:33:12.77 ID:f9tZuYUK0.net
バカ橋VSゲレーロどっちが先に首になるかだな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:34:45.44 ID:yZQmOHG90.net
>>735
向こうは大和と宮崎を極力引っ付ける以外に策は無いからな
でも大和が吉川のストレート打てるかね

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:36:11.09 ID:4KQow4r30.net
>>764
同時にお願いします(^人^)

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:36:32.76 ID:XhT7XiXUK.net
>>765
宮崎の前にそれなりに足がある2人を並べて、併殺回避を狙った感じだな。

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:37:40.83 ID:f9tZuYUK0.net
>>766
それもありだな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:39:28.28 ID:XhT7XiXUK.net
なんか負けた瞬間にナベツネ死ぬ気がしてきた。
ここ1週間、集中治療室入ってる間だけ連勝してるそうで

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:39:34.00 ID:viEdAxzE0.net
三人のマルティネスの中で巨人のマルティネスが最後まで1軍に残りそうだなw

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:39:49.63 ID:arXzG48V0.net
お前らの亀井と亀井起用へのヘイトが溜まってきたってことはそろそろ打つな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:40:22.30 ID:MEq5Segrd.net
>>769
そんなに重症なの?

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:41:00.21 ID:jOgthAL60.net
ナベツネ死んだら読売グループの野球離れが加速しそうだな

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:42:01.31 ID:c066VeXh0.net
>>773
身売りしろ

auとか同じオレンジだし

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:42:34.77 ID:3/dATqRe0.net
岡本の一塁ベストナインとかいらんよ。そもそも取っても意味ないし、チャンスだっていくらでもある

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:43:17.68 ID:4KQow4r30.net
>>773
まぁ球団だけでも利益上げれるから身売りはないだろうが
歪んでたとは言えナベツネ程の巨人愛を持った人間が読売にいるかだな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:43:18.06 ID:FURmksZDd.net
>>701
長野さんって毎年4〜5月はまったく打てない

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:43:25.96 ID:xkSl22wL0.net
>>773
こんなに儲かってんのに野球離れも糞もないやろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:44:48.69 ID:Ckx7k7uOa.net
今日光夫勝てば月間MVPある?

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:45:15.44 ID:kjAC75ntd.net
大和が内海だから打ったのかわからんが、一二三番は嫌なやつらだな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:45:17.26 ID:i6quHVGsa.net
>>779
完封すればあるいは

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:45:59.42 ID:eynZ1NMgd.net
巨人のシートノック

捕手 小林、大城、宇佐見
一塁 阿部、マルティネス
二塁 田中俊 三塁 マギー、吉川大 遊撃 山本、若林
左翼 岡本 中堅 重信、若林 右翼 陽、長野、亀井

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:46:16.48 ID:ddTxaLGGa.net
>>530
こいつ菅野や筒香にプロ野球選手としての在り方を学んだ方がいい
自分がプロ野球選手自覚もてよw

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:46:19.05 ID:XGvAeaN6a.net
>>774
KDDIジャイアンツ…

言いづらい

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:46:44.38 ID:2ooiiB3y0.net
>>782
マルちゃんはセカンド失格か

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:47:19.29 ID:viXdXTiFM.net
日本のプロ野球は読売新聞が作ったようなもんだから
そんな読売が野球離れする頃にはもうすでに野球文化が終わりかけてそう

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:47:25.32 ID:9YoWM5210.net
>>773
逝く前に落合一味を起用しろ
落合ファンを公言するなら監督かフロントに就かせろよ

高橋体制よりマシになるだろうよw

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:47:45.27 ID:cgtcc5nhd.net
>>746
大城はなんといってもルーキーだからな
数年目の2割8分じゃない
會澤どころではないと思う

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:49:01.21 ID:kjAC75ntd.net
>>530
これマジなん?
良い悪いはともかくダサすぎるでしょ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:49:33.63 ID:QX7nMcY10.net
>>617
マウンドが固いのが原因みたいに言われてるね

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:49:38.43 ID:kjAC75ntd.net
>>782
セカンドできないマルティネスはマジで需要ないと思うんだがなあ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:49:49.36 ID:XhT7XiXUK.net
>>772
公式発表では一般病棟に戻ったらしいが隠してるらしい。

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:49:53.17 ID:ddTxaLGGa.net
>>773
ヤフコメにもこういうバカコメあったな
利益もたらしてる球団を何故手放す?

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:50:18.74 ID:2ooiiB3y0.net
>>788
会澤の打席数出てその数字なら凄いけどね
まだ瞬間最大風速の域
今いる巨人の捕手の中では一番センスありそうなことは否定しないが

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:51:30.09 ID:UTCQfDia0.net
夏の高校野球期間はどうしてもプロ野球熱が冷めがちだったけど
いつの間にか阿部の400号あと4本なんだな
今年中達成もありえるのか

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:52:05.14 ID:yZQmOHG90.net
大城は昨日の左から打ったレフト前もそうだけど
単打打っても単打にしとくの勿体無いような打球速度なんだよな
カメラ切り替わったらもう内野の守備位置通り過ぎてる

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:52:08.18 ID:jOgthAL60.net
>>793
俺身売りするなんて一言も言ってないよ
自分が馬鹿なんじゃないの?

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:52:58.02 ID:rBdyfGaW0.net
マスコミの方が終わりかけてるからな
読売とか中日なんて、球団の親会社じゃなくなったら一気に終わるやろw

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:55:18.94 ID:L1AKgRSC0.net
根本恒雄氏死去(元オリックス常務):時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082200646&g=obt

人違いか…

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:56:00.31 ID:yBBw9jVf0.net
実際親会社変わったとしても人気は大して落ちなさそうだけどどうなんだろ
俺だって巨人が好きってだけで読売なんてどうでもいいし

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:56:17.51 ID:g4b7Mz8M0.net
甲子園終わって人減った?

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:56:29.45 ID:l52e92qNd.net
横浜と6ゲーム差か
ここから捲られるのが地蔵の真骨頂だぞ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:56:42.56 ID:kjAC75ntd.net
あと四本は厳しいかもしれないが二本打って二桁いって欲しい
なんか記録があったはず

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:57:13.59 ID:L1AKgRSC0.net
>>800
実際そんなもんだろうけど 読売がまず手放すとは思えんわ

ただの新聞屋になってしまうし

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:57:30.40 ID:FURmksZDd.net
読売新聞が巨人手放す可能性なんて0.1%もないでしょ
新聞の拡販にこれほど使えるツールないしさ、しかも利益も出てるし

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:58:06.78 ID:xkSl22wL0.net
巨人の場合読売より巨人が本体みたいなもんやん
読売なくなってもすぐにどうこうならんが
巨人なくなったら本業が終わるわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:59:06.50 ID:KOJa7Fdt0.net
ピロヤス

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:59:34.27 ID:2ooiiB3y0.net
嫁が美人の人か

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:59:46.03 ID:uuQygyYg0.net
井納に見つめられた子供可哀想

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 17:59:52.97 ID:yBBw9jVf0.net
>>804
だよねえ
どっちかっていうと読売が巨人に寄生してるって感じだよな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:00:09.89 ID:g4b7Mz8M0.net
はじまた

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:00:13.67 ID:nY8yq+WK0.net
またオーダー固定になってきたな、阿部亀井休ませろよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:00:35.84 ID:2ooiiB3y0.net
>>810
そのわりに持ってる放送局がアンチだよな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:00:38.58 ID:icoR0lPg0.net
子供の始球式いつの間にか終わったのか
ちゃんと映してやれよこれだからG+はダメなんだ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:00:51.99 ID:Fm7CtBvup.net
嫁ブスのやつか

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:02.51 ID:VAJMccZK0.net
tvkサブチャン開始

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:05.31 ID:icoR0lPg0.net
ラミレス「8月末には全く違う位置(ハローワーク)にいるから楽しみにしてて」

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:15.24 ID:rBdyfGaW0.net
というか巨人が身売りすれば欲しい企業は大量にあるだろうしな
宣伝にもなって球団単体で黒字
むしろ、ほとんどの巨人ファンは新しい優良企業に身売りして欲しいと思ってるでしょw

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:24.67 ID:g9GKmkyZ0.net
>>703
>>708
>>713
>>777
ご返信ありがとうございます。
バナナあげる。つ🍌

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:26.31 ID:jx+e6cWW0.net
ストレートがお辞儀してんな
打てそう

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:37.29 ID:dtAwBAle0.net
>>813
ホームゲームなのに解説に相手チームのOB呼ぶとかザラだもんな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:44.85 ID:iK8h/8F/d.net
重信キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:46.59 ID:VAJMccZK0.net
tvkサブチャン開始

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:46.74 ID:VAJMccZK0.net
tvkサブチャン開始

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:46.80 ID:6sXDj8vY0.net
きたあ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:48.80 ID:KOJa7Fdt0.net
重ちゃんキタ――(゚∀゚)――!!

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:49.14 ID:nY8yq+WK0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:49.54 ID:Uc1MOVMb0.net
よし

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:50.05 ID:dtAwBAle0.net
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:50.82 ID:zgTjGPZ/0.net
しげしげえええええええええええええええ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:52.95 ID:g4b7Mz8M0.net
よし

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:54.55 ID:8vIR+2RP0.net
うぇーい!

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:55.56 ID:uuQygyYg0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

調子いい

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:01:57.99 ID:YtqOIUui0.net
OK 重信

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:00.56 ID:Yj6KVtT60.net
よすよす

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:01.55 ID:9qFyaUKS0.net
重信は開花したな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:05.21 ID:tjWyUmtPp.net
先制点もろたわwwwww

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:07.04 ID:VAJMccZK0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:09.09 ID:UXKatWGH0.net
走ってくれ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:11.93 ID:5a4PoEtJ0.net
シゲロー

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:13.45 ID:icoR0lPg0.net
>>818
ZOZO社長「買収させていただきましょう」

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:16.87 ID:dtAwBAle0.net
倉本かと思ったらピロヤスか

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:23.14 ID:6sXDj8vY0.net
バント?

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:23.36 ID:qXzknAVx0.net
打球はしょぼかったけどセカンド誰よ?w

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:29.76 ID:L0wG2Ygp0.net
先制来い来い援護来い(`・ω・´)シャキーン

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:31.27 ID:kH0wiRSw0.net
走れよ
なんのための1番だ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:38.24 ID:iTxyGlFK0.net
この風は与四川には不利だな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:39.52 ID:6sXDj8vY0.net
打たせるか

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:41.74 ID:oTm2eqZD0.net
ヒッティングか?

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:47.63 ID:LH8L3ile0.net
先制はよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:51.42 ID:UNrJxIsc0.net
打ってけ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:02:58.38 ID:Uc1MOVMb0.net
風でカメラ揺れてる

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:06.90 ID:6sXDj8vY0.net
へい

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:07.17 ID:FURmksZDd.net
ZOZOジャイアンツがいいな
毎試合、オーナーの豪華食事と自家用ジェット機とクルーザーを自慢する動画が60分間流されるオマケつき

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:07.63 ID:nY8yq+WK0.net
動かせ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:08.12 ID:dtAwBAle0.net
嫁が平安美人の

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:25.09 ID:6sXDj8vY0.net
1球待つか

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:25.24 ID:UNrJxIsc0.net
2-1からエンドラン行け

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:27.56 ID:Yj6KVtT60.net
重ちゃんも打てるようになったのはいいんだが走らんねえ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:38.31 ID:KOJa7Fdt0.net
>>844
ピロヤス

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:39.97 ID:6sXDj8vY0.net
へーい

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:43.40 ID:iK8h/8F/d.net
へいへいへい

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:44.05 ID:VAJMccZK0.net
へいへい

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:44.06 ID:FIyg4X020.net
へいへい

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:47.96 ID:CUvAxVcc0.net
へいへい

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:48.26 ID:TKc1H4GH0.net
井納はいいのう(´・ω・`)

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:53.06 ID:dtAwBAle0.net
>>859
鈴木も赤星もそこ指摘してたな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:03:56.58 ID:icoR0lPg0.net
>>854
剛力がベンチ裏にいって采配に文句つけそう

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:04:03.40 ID:nY8yq+WK0.net
フルカンまで待つか

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:04:08.72 ID:NFv5/4H2p.net
なぜ打たない

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:04:10.61 ID:6sXDj8vY0.net
さてと

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:04:13.90 ID:UNrJxIsc0.net
走れ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:04:21.11 ID:RGRDkc/5d.net
間に合ったか
俊太いけ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:04:21.22 ID:5dxvpgkg0.net
流石に待てだな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:04:21.53 ID:tjWyUmtPp.net
とりあえずフルカンにしよう

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:04:24.19 ID:dtAwBAle0.net
>>844
倉本だと思っただろ

俺は思った

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:04:31.92 ID:iTxyGlFK0.net
走っても成功率が低いからな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:04:37.45 ID:6sXDj8vY0.net
さてフルカン

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:04:39.08 ID:UNrJxIsc0.net
ナイススタート

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:14.86 ID:zAxjCXfo0.net
よす

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:15.13 ID:Uc1MOVMb0.net
ベースボール

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:16.66 ID:iK8h/8F/d.net
重信キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:17.60 ID:nY8yq+WK0.net
ボールだしょ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:18.40 ID:CUvAxVcc0.net
しゃーない

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:18.68 ID:UXKatWGH0.net
実質進塁打

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:18.70 ID:6sXDj8vY0.net
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:19.72 ID:VAJMccZK0.net
なんかきたー

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:19.75 ID:oTm2eqZD0.net
ラッキー

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:21.36 ID:9qFyaUKS0.net
お笑い

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:21.52 ID:LH8L3ile0.net
よすよす

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:22.33 ID:RGRDkc/5d.net
シゲちゃんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:22.49 ID:KOJa7Fdt0.net
ベイス★ボール

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:24.60 ID:dtAwBAle0.net
ベイス★ボールwww

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:24.83 ID:5a4PoEtJ0.net
イトゥーwww

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:27.08 ID:yZQmOHG90.net
早速ベイスボール

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:27.37 ID:UNrJxIsc0.net
ナイスやけど情けない三振

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:29.61 ID:Yj6KVtT60.net
ああ、ボールだったなあ、って結果オーライかw

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:31.22 ID:icoR0lPg0.net
伊藤光、怒りのセンター前ヒット!

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:31.28 ID:tjWyUmtPp.net
勝負に負けて試合に勝ったな

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:31.73 ID:iTxyGlFK0.net
今のスイングは酷い

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:34.23 ID:6sXDj8vY0.net
田中使えねえ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:35.46 ID:qXzknAVx0.net
三振は残念だけど儲けたわw

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:35.51 ID:nmr3bbEU0.net
成功したけど俊太あかんで

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:37.06 ID:bTnTujZ30.net
ベイスボール

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:38.88 ID:ptzq3Mrc0.net
三振で良かったパターンw

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:40.33 ID:NFv5/4H2p.net
お!お中元

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:41.31 ID:5dxvpgkg0.net
結果は良いけどいまのは当てないと駄目だよ俊太

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:49.62 ID:VGX3xD/J0.net
余計なサイン出すから

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:05:53.02 ID:TKc1H4GH0.net
マギーは映画アイデンティティの殺人犯に似ている

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:01.91 ID:24wfpOrR0.net
タイミングはアウトだけど助かった

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:02.14 ID:RGRDkc/5d.net
走ればアウトのリスクもあるけど
こうやってミスする可能性もあるのよね(´・ω・`)

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:03.28 ID:6C/piPbH0.net
最低限

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:03.44 ID:gkJMbacza.net
真由子が↓

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:04.41 ID:qXzknAVx0.net
初回前進w

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:10.27 ID:UNrJxIsc0.net
えらい前やな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:11.38 ID:oDoqtI9d0.net
さ、外野フライ頼みます

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:16.82 ID:oTm2eqZD0.net
チーム最多犠飛の男

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:17.79 ID:iTxyGlFK0.net
満塁策か

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:18.41 ID:yZQmOHG90.net
>>896
まるでアシストしたかのような着払いだったね

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:19.37 ID:dtAwBAle0.net
これで外野オーバーしたら笑う

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:20.38 ID:6sXDj8vY0.net
ゴロゴーだぞ


重信

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:20.45 ID:nmr3bbEU0.net
どんだけ追い込まれてるのベイス

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:21.93 ID:CUvAxVcc0.net
マギーは打ち損じるとしょぼいゴロになるからこれは正解

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:22.97 ID:icoR0lPg0.net
【悲報】

はません、早くも白旗・・・

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:23.77 ID:nY8yq+WK0.net
みつおなのにw

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:24.75 ID:2ooiiB3y0.net
そうそうどんどん走れよ
梅ちゃんぐらいだろ小林以外でそこそこセで肩がいいのは

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:28.98 ID:RGRDkc/5d.net
>>909
こんばんみー(●`・ω・)=O)`-д゜)

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:30.19 ID:5a4PoEtJ0.net
伊藤とかいう巨人市川

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:31.59 ID:8vIR+2RP0.net
無慈悲なホームラン打ってまえw

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:42.37 ID:dtAwBAle0.net
>>909
いつもの人乙

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:44.56 ID:5dxvpgkg0.net
前進守備とかまじかよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:46.51 ID:tjWyUmtPp.net
まぁマギーもショボい当たりの時あるしな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:47.82 ID:aBZNnFU8d.net
この回ならセオリーは中間やろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:49.45 ID:YtqOIUui0.net
ラミちゃん、煮詰まってるな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:53.61 ID:ZabeF0z/0.net
井納は、重信吉川で速攻先制点してたよな。あれは爽快だった。、

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:06:55.04 ID:csyk4ekH0.net
佐々木に笑われるラミレス采配

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:07:09.73 ID:cgtcc5nhd.net
>>794
會澤なんて通算2割5分の打者で
唯一3割のときは200打席
今の大城の145打席が瞬間なら
會澤だってたいして変わらん

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:07:12.49 ID:KOJa7Fdt0.net
それ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:07:16.03 ID:6sXDj8vY0.net
くう〜

アカンか

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:07:19.64 ID:UNrJxIsc0.net
ゴロ打って間抜けて欲しい

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:07:27.59 ID:TKc1H4GH0.net
>>927
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ


942 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:07:32.29 ID:CUvAxVcc0.net
前進って外野か
重信だからどうだろうな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:07:34.74 ID:cTNyZ28L0.net
それ見る余裕あんのか🤔

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:07:56.72 ID:kXh3oVVf0.net
嫁美人さん

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:02.32 ID:wnlG9t0ba.net
最低限確定で早速先取点

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:08.40 ID:icoR0lPg0.net
なんで人少ないん?

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:12.36 ID:6sXDj8vY0.net
ゴロで

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:20.80 ID:ptzq3Mrc0.net
そうだ、最低限の出来ないチームだった。忘れてた

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:21.11 ID:aBZNnFU8d.net
ぎゃああああああああ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:23.06 ID:zAxjCXfo0.net
おい

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:23.10 ID:RGRDkc/5d.net
ざわ…ざわ…

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:25.07 ID:qXzknAVx0.net
低いと思うけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:25.71 ID:tjWyUmtPp.net
なにやってだ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:26.70 ID:dtAwBAle0.net
振れよハゲ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:27.00 ID:nY8yq+WK0.net
出たよみのさん

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:27.03 ID:gkJMbacza.net
真由子が↓

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:27.60 ID:nmr3bbEU0.net
ボール臭いいいたま

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:28.17 ID:9qFyaUKS0.net
何やってんだ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:29.28 ID:UNrJxIsc0.net
ナイスボールやけど

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:29.51 ID:jBHW982qd.net
豊田真由子が↓

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:29.64 ID:Yj6KVtT60.net
あらあ、最後いいとこ来ちゃったか

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:31.61 ID:VAJMccZK0.net
見た ああああ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:32.94 ID:A0EsYyKB0.net
ハゲェ…

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:35.14 ID:CUvAxVcc0.net
しゃーない

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:35.77 ID:oDoqtI9d0.net
際どいところは振ろうぜ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:36.10 ID:jx+e6cWW0.net
打てるとこに一球もこなかったな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:37.90 ID:JQLlWmKo0.net
いやここまでなに待ってたんだよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:39.46 ID:BsGMztZpd.net
振ろうぜ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:51.90 ID:cTNyZ28L0.net
さっきの振らないからそーなる

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:51.92 ID:6sXDj8vY0.net
オカモン頼むで

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:52.36 ID:jBHW982qd.net
岡本打点チャンスやぞ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:52.52 ID:2ooiiB3y0.net
真由子に怒られる

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:08:53.59 ID:d00MiUCL0.net
だからさあツーストライク目振らないと

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:09:01.81 ID:+EATM1bo0.net
言うほど良いコースでもなかっただろ
振れよハゲ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:09:07.05 ID:aBZNnFU8d.net
>>967
甘い球

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:09:08.66 ID:kH0wiRSw0.net
あー今日は負けるかも

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:09:10.50 ID:UNrJxIsc0.net
当たったら行ってたか?

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:09:29.45 ID:BsGMztZpd.net
ランナーの足考えたら前に飛ばしてほしかったなマギー

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:09:37.16 ID:kXh3oVVf0.net
ホームランよろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:09:38.82 ID:8vIR+2RP0.net
おぉよく見た

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:09:48.15 ID:lT9Dm5esa.net
ちと厳しいか

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:10:02.63 ID:LH8L3ile0.net

巨専】☆2
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1534928806/l50

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:10:09.59 ID:jBHW982qd.net
ナイセン

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:10:16.91 ID:Yr7hQOd00.net
こりゃ岡本の見逃し方は本当にいい

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:10:23.65 ID:icoR0lPg0.net
巨専人少ないのはなんで?

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:10:28.08 ID:VAJMccZK0.net
慎重な感じ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:10:28.95 ID:BsGMztZpd.net
んー

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:10:29.06 ID:wnlG9t0ba.net
真っ直ぐ走ってるな
井納に今日は手こずるか

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:10:30.88 ID:jx+e6cWW0.net
打ち損じたな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:10:42.28 ID:tjWyUmtPp.net
あーもったいねー

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:10:44.25 ID:O0l1lukg0.net
初回の岡本・・・

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:10:47.39 ID:VAJMccZK0.net
うーんそれ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:10:58.07 ID:nmr3bbEU0.net
おい

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:11:01.20 ID:EMoSPe5M0.net
岡本よ、頼むから第一打席で打ってくれ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:11:02.15 ID:aBZNnFU8d.net
ひえええええええ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:11:02.45 ID:tjWyUmtPp.net
は?

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:11:03.30 ID:KOJa7Fdt0.net
ああん

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:11:04.10 ID:nY8yq+WK0.net
お前もか

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:11:04.95 ID:jBHW982qd.net
あちゃー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:11:05.83 ID:UNrJxIsc0.net
ナイスボール

1001 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:11:06.10 ID:WjIHevaH0.net
広いわ

1002 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:11:07.40 ID:Yj6KVtT60.net
外キビシイなあ

1003 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:11:08.98 ID:VOub9UFA0.net
振れよ

1004 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:11:09.63 ID:jBMTU764a.net
あれまあ

1005 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:11:10.40 ID:VAJMccZK0.net
ええええ

1006 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/22(水) 18:11:12.06 ID:oYLZRWPG0.net
1000

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200