2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】由伸辞めろカルビ辞めろ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:21:40.96 ID:hTrF+pU/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537359868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:21:45.50 ID:YzPa+osk0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:22:37.12 ID:X6W2IDMF0.net
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l :>いちおつでございますわ
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :


4 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:23:06.63 ID:pXPG6oDw0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
http://buot-d.oglesbypm.com/20180921.jpg

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:27:04.64 ID:tYqLXJw70.net
主な新人王候補WAR 9.19時点
セ・リーグ
東(DB)4.8
吉川尚(G)2.3
田中(G)1.1
才木(T)1.0
藤嶋(D)0.7

パ・リーグ
田中(E)2.3
山本(Bs)1.6
福田(Bs)1.5
加治屋(H)1.3
澤田(Bs)1.2
藤岡裕(M)0.1

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:27:53.85 ID:hTrF+pU/0.net
>>5
東は普通にエースですわ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:28:28.37 ID:/qHbHYik0.net
前スレの続きだが確かにカミネロはキャンプからデブってたな
何か体デカくなってね?とは思ってた

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:29:43.13 ID:7q82mWZrx.net
東打てないのはわりと仕方ない
先週先発頑張ってたのに、星とか平良とか打てなかったのがなあ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:29:49.94 ID:tYqLXJw70.net
https://i.imgur.com/0N2x2o0.jpg
カミネロは怪我隠して投げてたんやろな

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:29:57.10 ID:hTrF+pU/0.net
>>7
指摘してる人いたねぇ
去年と違って首の皮が余ってるって

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:30:04.10 ID:vDErdNG10.net
>>5
東は確かに凄いけど吉川尚最後まで見たかったなあ
打撃掴んできてた矢先だったから相当の数字を積んでいたはずだよ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:30:46.24 ID:yyjvofZ70.net
>>7
巨専でもキャンプ中継時に
カミネロこんな横にデカかったっけ?とか何か太くね?とか割と指摘されてたな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:31:33.62 ID:/qHbHYik0.net
カミネロは今年でクビか
まあ仕方ないね

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:31:55.96 ID:fQWILL1i0.net
吉川尚と畠は一年もたないで、来年もどこかで離脱するような選手になるだろうな

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:33:22.84 ID:zLkr7wLw0.net
マシソン、ポレダ、マイコ、カミネロ、ヤングマンと投手はそれなりに1年目からやれてるから、新しい抑え候補とるしかないな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:33:23.93 ID:/qHbHYik0.net
この時期に会見拒否は数日後何かが起きそうだな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:34:05.51 ID:Am/sJad/r.net
吉川は何よりも一発があるのがいいわ
シーズン8本ぐらいでもいいからやっぱりホームラン打てると全然違う
山本と俊太は長打が少なすぎる…

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:34:09.38 ID:Sv1ovDA0d.net
まったくだな
高橋と村田はなんでクビにならないんだよ
てか1年前も同じことを言ってたわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:34:42.26 ID:vDErdNG10.net
早く勇退を決意してくれれば何のためらいもなく純粋に応援できる
マジで頼むよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:34:51.22 ID:fQWILL1i0.net
どうせナベツネが余計なこと言って続投なんでしょ、知ってるよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:34:53.84 ID:hTrF+pU/0.net
>>15
マシソンももう信頼できん
リリーフ二人は獲ってこないとね

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:35:04.97 ID:SGdB27CQ0.net
>>16
巨人の監督が会見拒否なんてやっちゃいかんよ
まあ、何らかの動き出てくるだろうな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:36:24.03 ID:vDErdNG10.net
>>18
去年クビでもよかったぐらいだが流石に途中解任はないかと今年まで何とか耐えた
もし留任なんてことになったら

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:36:31.69 ID:zLkr7wLw0.net
>>21
ふたりとってきて競争だな
ヤングマンとメルセデスで競争、野手はマギー保険、ゲレーロ違約金払って解雇でいい

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:37:00.40 ID:yyjvofZ70.net
会見拒否をするなんて普段流されるだけのタイプの由伸と考えてみれば
重大な行動なんじゃないかなと

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:37:02.92 ID:122D6PeS0.net
江本「阪神のピッチャーはパリーグにいけば榎田みたいに活躍できる!」

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:37:06.05 ID:0HstxPtY0.net
到2軍に昇格したんやな。

近いうちに立岡と入れ替えありそう

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:37:42.59 ID:eeMUtX/ip.net
やはり角中をゲットして先頭打者で使って起爆剤になってもらわないとうちの打線はきついな。
うちは角中のような左の好打者がピンズドだし。西はゲット濃厚だから後は角中に誠心誠意で全力だな。

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:38:26.46 ID:zLkr7wLw0.net
>>27
今年大チャンスだったのにもってないな橋本も

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:38:46.24 ID:vDErdNG10.net
>>25
でもいつものようにメモとってたんだよ
あれが引っかかる
次を考えてるからメモとってるんだよな?

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:39:08.07 ID:z3KSIqdza.net
>>27
巻き返しの起爆剤になれるかな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:39:12.94 ID:gUNAuxke0.net
二位争いするために坂本3番にしたあそこがハマらないのがパンダだよな
あれ以降打順変更や入れ替えたところが全部ハズレてるのがすごい
下水流弾と澤村炎上が今年の底だと思ってたら大底が待っていたでござる

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:39:25.17 ID:czKFZ9pH0.net
ポテトチップスは湖池屋派?カルビー派?

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:39:42.61 ID:yyjvofZ70.net
到は結局ほぼ一年ボウに振ってしまう程の怪我だったんだな

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:39:51.53 ID:k/41Onnk0.net
天安門

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:40:14.73 ID:hTrF+pU/0.net
>>29
正直いるだけ立岡残してこのバカ切った方がいいと思っちゃうわ
実際は逆だと思うが
>>30
もうメモとらないでほしいな

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:40:30.75 ID:fQWILL1i0.net
ゲレーロは最終年だから、来年は多分本気出すやろ、まあ知らんけど

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:40:41.61 ID:jO8nmAgm0.net
>>16
数日後ってことはないだろ
明日の練習前にしれっときて普通に試合して数日後に辞任とかないわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:40:58.53 ID:Sy09E8VX0.net
二軍はスクイズで勝利か…川相すげーな
残り9試合も監督してくれや

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:41:08.31 ID:YW7rOlGe0.net
先週
ヤクルトに勝てば2位浮上とか言っていたのが
はるか昔に思える転落ぶりだな

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:41:15.44 ID:hTrF+pU/0.net
>>33
かるびーと言いたいが言いたくねー

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:42:21.42 ID:tYqLXJw70.net
完敗の試合内容で高橋由伸監督(43)は16年の就任後、初めて試合後の会見を行わなかった。
村田真一ヘッド兼バッテリーコーチは「あの内容じゃ、監督も話すことがない」と投打にかみ合わない内容を嘆いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00336057-nksports-base

腰巾着www

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:42:25.02 ID:hpWMBGXT0.net
地蔵が自分で辞任なんて出来ないやろ
読売の奴隷なんだから

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:42:27.72 ID:0HstxPtY0.net
>>31
守備固めやね。肩は壊れてないから。
中井も肩だけ。

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:42:41.48 ID:y9TcKE2e0.net
てか開幕から今までメモ帳には相当書き記しているんだろうけども、あれ何に活かされてるんだろうな、、、

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:42:49.76 ID:QfbYrkNC0.net
ニ軍はとにかく接戦に強くて貯金31
過去3年とも違いしっかり選手を教育しながら戦ってる印象がある

もう川相でいいじゃん
1軍の若手にも野球を教えていかないと

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:43:09.16 ID:z9+nC0ko0.net
高橋はいいけどと擁護するとアクロバティック理論でじゃあ高橋と村田続投になるの本当嫌
せっかく仏心でフォローしてるのに

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:43:21.15 ID:bJkz1bXs0.net
>>42
発言が宗教染みた組織の幹部みたい

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:43:27.29 ID:4/3iQUOo0.net
カーブ投げ過ぎじゃボケ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:43:54.99 ID:vDErdNG10.net
>>42
まるで今まではコメントするに値する試合やってきたみたいな口ぶりじゃないですかw

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:44:59.33 ID:4/3iQUOo0.net
中畑横浜に戻るな

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:45:15.31 ID:JnABJ1Zea.net
カルパン

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:45:38.33 ID:0HstxPtY0.net
>>46
笛吹けど踊らず、ってのが1軍の雰囲気なんだろう

でなきゃバントのみの練習とかネット無しのシート打撃なんて
強制せんだろし。

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:46:14.79 ID:X6W2IDMF0.net
うっかり1乙しちゃったけど

スレタイよくないでしょ・・・>>1

本音は一緒でも、そう思ってない巨ファンもいるだろうし、形式的にはだな(´・ω・`)普通にたててくれと

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:46:22.73 ID:vDErdNG10.net
スレ割れてるんだな
アンチが立てたのかもしれんがこのサブタイに願をかけたいんでこっち使いたい

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:46:49.76 ID:G8GFzxdl0.net
坂本ちゃんがメモ覗き込んでるw
「負けて何書いとるんや…」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000168-spnannex-base

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:46:54.53 ID:z3KSIqdza.net
>>53
笛の音程もリズムもむちゃくちゃなんですが?

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:46:58.93 ID:eeMUtX/ip.net
2019 新生巨人打線
9 角中
4 吉川尚
6 坂本
3 岡本
8 重信
5 マギー
7 ゲレーロ
2 小林or大城
1 西
機動力と破壊力で攻める中軸までの打線と恐怖の下位の重量打線、来季はこれがベスト。
角中と西は死に物狂いで獲りにいけ!

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:47:29.39 ID:vDErdNG10.net
>>57
不協和音ですねわかります

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:47:48.63 ID:yyjvofZ70.net
このネタみたいな笑えるメモ三羽ガラスとか見ると
今年のシーズン開始時に何が何でも何でもいいからメモをとりなさいって
吹聴した人が居たんだろうなあと
http://k.pd.kzho.net/1537368206769.jpg

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:48:12.75 ID:hTrF+pU/0.net
>>54
えーやっぱあかんの?ここスレタイ敏感な人多いよな
>>55
頼むわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:48:39.43 ID:uY6lXDZva.net
昨日松原が打席に入る前川相監督に思い切りやってこいと言われたみたいなコメ出してて(結果タイムリー)
パンダカルビにゃ逆立ちしても出来ない芸当だと思った

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:48:41.37 ID:csnwKvrH0.net
完敗の試合内容で高橋由伸監督(43)は16年の就任後、初めて試合後の会見を行わなかった。村田真一ヘッド兼バッテリーコーチは「あの内容じゃ、監督も話すことがない」と投打にかみ合わない内容を嘆いた。
ですって。

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:48:58.38 ID:VORP77NSM.net
>>58
丸と浅村はいらんのね

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:49:22.64 ID:hTrF+pU/0.net
>>51
なんか俺もそんな予感してる

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:49:37.13 ID:yyjvofZ70.net
とらせんとかでも辞めろ的なスレタイって昔からあったりするけど
もっと笑えそうな成分があるよな
ちょっとこのスレタイはストレート過ぎかなと

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:49:50.93 ID:YW7rOlGe0.net
東京ドームにお客さんは来ていなかったのか?
まずは謝罪しろよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:50:17.17 ID:VORP77NSM.net
>>66
とらせんはセンスあり過ぎなんだよなあ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:50:21.81 ID:P77P0jIm0.net
クソみたいなスレタイつけんじゃねえよみっともない

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:50:24.85 ID:u7b+Re8C0.net
高橋監督潔く辞任して

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:50:28.00 ID:vDErdNG10.net
試合の途中にメモとるのは解るけど試合が終わった後に(敗戦が決まった直後に)書いてるの、あれなんだろうな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:50:46.77 ID:X6W2IDMF0.net
>>61
荒れるのが面倒くさいとかさ
ルールは守れ的な
こればっかりは感覚よ
ゴミが落ちてたら拾って捨てる綺麗な東京みたいな

スレタイは普通であってほしい

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:50:48.33 ID:Sy09E8VX0.net
川相が中日に行ったからダメだって言ってるやついるけど
藤本英雄も一回中日行って巨人に戻ってるやろ
だからそこの障壁はない

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:51:23.45 ID:P77P0jIm0.net
頭すげ替えたって勝てないよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:51:45.59 ID:EOHAWKSqa.net
普通のスレタイ

巨専】
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537367315/
巨専】
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537367358/

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:52:00.08 ID:G8GFzxdl0.net
これで監督やめなかったらケジメもつけられない
情けない男だと思う

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:52:20.07 ID:XT6pK/ht0.net
プロ野球ニュースでもボロクソ言われてるぞ地蔵w

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:53:01.02 ID:122D6PeS0.net
プレーオブザデイ山ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:53:02.33 ID:VORP77NSM.net
>>71
試合終了時刻書いてるんじゃね
艦長の遺書みたいなもんだよ
沈没した時刻書いてる感じ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:53:03.38 ID:hTrF+pU/0.net
ナゴド対松坂のときに亀井のHR判定のリプレイ検証でメモしてるのを見て
鈴村一発さんが大爆笑してたわ。ここで何をメモる必要があるんだってw
うちらが梅野の一級外し笑ってるような感覚なんやろな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:53:42.78 ID:kPOyNtM00.net
>>27
フル出場も出来ないのにあるわけないだろう
で、しばらくするとスペるの繰り返しだよ今年は

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:53:59.78 ID:jO8nmAgm0.net
オイコラミネオとササクッテロルは同一人物だろNG入れるけどw

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:54:02.11 ID:G8GFzxdl0.net
会見拒否は逃げの姿勢。
監督としてチームの代表として恥ずかしいわ。

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:54:03.92 ID:9gXmgmnh0.net
>>42
いやあ。ほんとひくわこのクズ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:54:09.32 ID:7mUUoxy80.net
地蔵もカルビも口角下がってて本気で絵面が悪い
ホームラン打った選手を出迎えるシーンですら不幸オーラ出してて腹立たしさしかない

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:54:31.20 ID:hTrF+pU/0.net
>>72
汚い場所多いけどな。ワイはもう我慢できんしいつもと違って伸びてるわな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:54:48.53 ID:ft4GIT/k0.net
もう地蔵は限界だな
こんなトップの下で3年やった選手を褒めたい
4年目突入じゃあんまりだ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:55:10.91 ID:YW7rOlGe0.net
斉藤は悪くないみたいなスレタイやめろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:55:12.62 ID:tYqLXJw70.net
防御率  先発 中継ぎ
広島 4.12 4.22 3.95
東京 4.26 4.40 3.94
巨人 3.88 3.74 4.18
横浜 4.40 4.44 4.32
中日 4.38 4.06 5.05
阪神 4.09 4.23 3.75


90 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:55:36.23 ID:z9+nC0ko0.net
村田は歩行器のようなもの。もうそろそろ自分の足で歩いてみせて

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:55:53.12 ID:hTrF+pU/0.net
>>88
すまん・・

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:56:01.95 ID:jO8nmAgm0.net
>>85
生まれつき口角下がってる人に失礼だろレイシスト

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:56:18.48 ID:yyjvofZ70.net
村田は以前由伸を守るための防波堤の役割もしてるとか言ってたから
矛先を逸らすためにわざとそういうクズみたいな発言もしてるのかもしれんが
正直防ぎきれずに貫通してるよね

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:56:39.46 ID:aFS+XHoAa.net
由伸やめてもカルビは安泰だから安心して眠れ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:57:44.91 ID:ANcBeIb30.net
>>42
監督よいしょしとけば安泰なんだからいい仕事だよな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:58:15.87 ID:VORP77NSM.net
>>89
どこも酷えなあ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:58:22.34 ID:X6W2IDMF0.net
>>86
場所によるわ(´・ω・`)綺麗すぎるわ
今のステータスは高層マンションと都心、隅田川沿いの住人らしいぞ
中央区民は10年で2倍以上・・・
江東区と港区の隅田川沿いも

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:58:52.98 ID:rrC8e+Sw0.net
>>89
誰がここまで防御率をよくしてくれたんだろう
菅野メルセデスだけじゃこんなんならないよな

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:58:53.48 ID:kPOyNtM00.net
今までも酷い試合はいくらでもあった気がするんだが
由伸は何で今日キレたのか
蓄積したものもあったんだろうがキレた直接のきっかけが何なのかを知りたい

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:59:00.89 ID:6dS2GvFid.net
>>89
これ見たら投手は悪くはないな
問題は打線か

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:59:39.09 ID:Z60lBjOjd.net
Deやが高橋監督と村田ヘッドは名監督と名参謀やと思うで

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:59:49.78 ID:EOHAWKSqa.net
>>97
港区の隅田川沿いってどこ?

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:00:00.94 ID:HwhPlhVJ0.net
>>99
ドーム負け越し決定だから?

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:00:23.06 ID:X0b39Nme0.net
あれ?ヤバくね?
https://i.imgur.com/p651ymV.jpg

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:00:29.01 ID:7FqUGFMs0.net
小林って頭バカだろう

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:00:46.62 ID:Qe0WK7wc0.net
>>101
セットで進呈するわ
他の球団が使い古したお下がり、好きやろ?

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:00:51.30 ID:c8aig73tp.net
>>64 まずほぼほぼ残留するであろううちに来ない奴欲しがっても仕方ない。セカンドに拘りある浅村に至っては吉川いるしとる必要ないだろ。
吉川いるうちが浅村ピンズドとか言ってたらヤクルト以外のチーム全部が浅村ピンズドになるわ。
現実うちが獲れそうな目玉は角中と西という事になる。実際それで充分。

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:00:59.28 ID:pANjwWYu0.net
先発の完封とか引っ張り増えて数字よく見えてるだけだから
ブルペン運用含めたら普通に糞だよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:01:07.42 ID:cjjf6ZmD0.net
>>93
カルビを引き留めたことで責任の所在が、「ファンは関係ない、叩くか叩かないか」発言で高橋の性根が判ったから
いくらカルビが泥を被ろうとしても無理なんです

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:01:09.95 ID:OMTVw2sl0.net
今日の試合も東相手で1点先制されてもキツいのにロペス相手に被弾
次の回打席回ってきてるのに交代すらしない
そのまま続投5点目取られて降板
その後Deに一番相性悪い野上リリーフ

筒香に対しても追い込んで小林の外外外のクソリード
1球インハイに直球投げ込んで空振り三振かミノサンにしてみろや

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:01:19.88 ID:ljtgMMnR0.net
>>102
芝だよ、すげー高層マンションたってるぞ、毎日1つマンションたってね?
月島も勝どきも豊洲も芝もやべー事になってるな

それに付随して品川もと都心からはだいぶ離れてるが高層マンションが

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:02:12.11 ID:lR36sDbLM.net
>>98
今村はトントンぐらいか
後は先発時のどすこい?

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:02:34.43 ID:3ZSN/BM50.net
>>97
わい練馬区民。きれいかどうかの基準が分らん
最近生産緑地の地主さんがどんどんなくなってマンションやら中流家庭の一戸建てが建てまくってるなぁ
>>101
そらあんたらにとってはな

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:02:50.72 ID:9TESxKiF0.net
>>89
中継ぎは酷いけど先発はほとんど空きがないな、今年は特に打線と投手が噛み合わない試合だらけだったからなあ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:03:23.34 ID:UISNu/Xg0.net
>>100
外野とセカンドが戦犯だろうね
守備でも足引っ張るし

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:03:28.15 ID:3ZSN/BM50.net
>>104
横浜っぽいよね

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:03:30.78 ID:lR36sDbLM.net
>>104
他チームの方がやばいじゃん

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:04:39.37 ID:ljtgMMnR0.net
>>113
大根ありがとうございます(´・ω・`)
練馬大根か亀戸大根か

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:04:48.84 ID:CJKXFXg80.net
okamoto岡本最終成績
296 31本 97打点
契約更改6500万

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:05:15.24 ID:wa1p7Gag0.net
正直MLBから監督コーチ陣連れてくるくらいの荒療治が必要だと思ってる
野球下手になったのと負け癖を払拭するにはそれくらい必要だわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:05:24.23 ID:JhgAsA8O0.net
>>107
しかししつこいな
まるで嫌がられてるのに慰安婦像を建て続ける韓国人みたいだなw

浅村は腰が悪いらしいから二塁は限界あるだろう負担の少ない一塁は本人も希望じゃないか

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:05:36.09 ID:pANjwWYu0.net
巨人と阪神は詰んだよ
こうなるとやる気出ないチームだし
あとは横浜と中日どっちが抜け出すかだろうな

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:06:14.01 ID:lR36sDbLM.net
>>116
得意の巨人中日が殆どない
後は苦手チームとの試合が大半
特に阪神にはボロボロ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:00.46 ID:fUSXmld50.net
>>92
そういう風に繋げるほうが失礼だと気づけ阿呆

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:03.12 ID:cCe4trL0d.net
>>123
阪神にあそこまで弱いのは不思議で仕方ない

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:19.54 ID:3ZSN/BM50.net
>>118
後者知らんな。小学校でたくあん作ったな
あとはキャベツやな。かんらんの碑
デパートがねぇんだよな練馬は。大江戸線のおかげで便利だが

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:22.54 ID:uyXVu02h0.net
>>107
角中なら重信(もう一皮向ける前提)で良くないか?西は来てくれるなら欲しいけど、野上みたいになるような気も…
浅村丸はそりゃ大歓迎だけど、どっちもわざわざ優勝チームから今の巨人に来るとは思えんですわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:34.98 ID:JhgAsA8O0.net
>>120
MLBからHIDEKI MATSUIと彼と親しい外国人コーチを就任させよう

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:46.85 ID:3ZSN/BM50.net
>>121
的確w

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:47.03 ID:OMTVw2sl0.net
>>114
中継ぎ悪いのも
アホみたいに上原炎上してるのに無駄に投げさせやっと7月末にファーム
澤村も何度も炎上しても放置して勝負所の9月にファーム
田口も5月に落として陸上部やらせりゃいいのにこちらも放置してやっとAS前にファーム落ち

とにかくやることが遅い遅すぎる
手遅れになってから

一番衝撃は抑えに適さないどすをクローザーやらすことだな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:08:10.98 ID:JhgAsA8O0.net
>>124
いやお前の方が失礼だろガキ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:08:16.87 ID:+AWms13NM.net
会見拒否したってことはもう心折れたんだろう
人任せに生きてきたツケをこの3年で一気に支払ったな

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:08:43.97 ID:3ZSN/BM50.net
>>125
一応そういうのがあるのか

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:09:16.82 ID:9kFNgrgx0.net
正直いって会見拒否レベルのウンコ試合これまで結構あったと思うけどね

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:09:40.14 ID:cjjf6ZmD0.net
>>121
あまり興味ないんで読まなかったが浅村のセカンドというポジションに対するこだわりについて書かれた
記事があったらしいよ
まあ腰痛が酷くて背に腹は代えられない状態なら妥協するだろうが一応移籍先を選ぶにあたり条件の一つ
として提示はしてくるのではないかな
もうねしばらくFA選手の獲得はやめてじっくり腰を据えてチームの立て直しに臨んでほしいわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:09:51.37 ID:lR36sDbLM.net
>>127
西武はケチだし流出実績豊富だからねw
広島は今金あるだろうから丸に相当出すと見た

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:10:07.60 ID:EvHxrIY/0.net
>>130
そりゃ電話番がやってるんだもん
前科3犯の投壊実績通りになっている

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:10:19.66 ID:PaCYyqq30.net
投球回30を超えた投手の防御率
菅野 防 2.48
山口 防 3.82
吉川 防 3.84
田口 防 4.80
内海 防 4.17
メル 防 1.98
今村 防 3.65
野上 防 4.88
澤村 防 4.64
上原 防 3.44
マシ 防 2.97
中川 防 5.79
宮國 防 1.97
田原 防 2.56
アダ 防 2.70

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:10:27.39 ID:/gZScpjb0.net
普段も大したコメントしないのに
それでも会見拒否なんだから相当だな
さすがに辞意固めたか

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:10:40.53 ID:9TQS2PV90.net
CS進出は中日っぽいなぁ
まあ明後日からの横浜vs中日で分かると思うけど
チーム状態もほぼ同じで面白い試合になりそうだ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:11:02.75 ID:9kFNgrgx0.net
西って本気かよ
大したピッチャーじゃないよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:12:21.04 ID:OMTVw2sl0.net
>>134
会見拒否のウンコ試合は
澤村阪神戦
澤村ミソド独り相撲
ゴミネロ+澤村ミソド独り相撲
マツダ6点差逆転負け
マツダ下水道事件

今思い出すだけで腹立たしい試合だけど会見やってるんだよな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:12:44.08 ID:3ZSN/BM50.net
>>136
投手は出るけど最近の打者はあんま出んよな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:13:09.12 ID:9TESxKiF0.net
>>130
マシソンがケガしたのも、連投をさせまくった斎藤が悪いと思う、巨人の今年は色々な物が失われた年だよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:13:38.94 ID:MrqJ05rz0.net
おい由伸。一番苦しい時に逃げる。これでは選手に対しても人望も何もない

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:14:04.12 ID:uyXVu02h0.net
>>130
上段は全て同意だけど、山口クローザーは最善策だと思ってるけどな。
現状のリリーフ陣に全く候補がいない以上は山口か菅野か畠位しか選択肢無かった。
菅野は優勝掛かってる状況でも無いし流石に無理、畠もいきなりは荷が重すぎってなると山口しかいなかった

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:14:20.66 ID:cjjf6ZmD0.net
>>144
連投というか回マタギだな

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:14:29.06 ID:JhgAsA8O0.net
>>135
二塁で条件要求してくるなら要らないね
尚輝より上手い二塁手なんて見たことないから
確かにそうなんだが優勝する気があるなら補強するしかないわな
来期マギーも37歳になるし外野も20本塁打打たない選手ばかりだから勝ちたいなら補強するだろうね
和田恋も期待薄になってきたしよほど育成に本気にならんと連続下位球団になりかねん

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:14:36.85 ID:c8aig73tp.net
>>127 もちろん重信はセンターで5番打者だよ。
角中はライト練習させて先頭打者でいってもらう。長年安定して率残してる角中はうちの先頭打者にうってつけなんだよね。
西はオリから出たそうだし菅野とも親交あるからかなり期待していいし今季もパ・リーグ規定防御率5位だし野上とは実績から何からものが違うね。
西が先発ローテに入ったらメルセデスをリリーフに回してモイネロやフランスワのように活躍してもらえばいい。それくらいの実力ある。

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:14:45.92 ID:PaCYyqq30.net
投手陣の成績見ても投手が絶対に居ないって感じより
運用が下手すぎるんだなと

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:15:38.72 ID:9kFNgrgx0.net
由伸辞任なら総退陣だろうな
他から呼ばれそうなのは小関井端くらいか

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:15:51.03 ID:3ZSN/BM50.net
>>134
まぁルーキーに途中まで完全見せられて
今世紀初のホーム負け越し決定ってのは大きいかもな

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:16:08.57 ID:lR36sDbLM.net
>>141
西が大したこと無いって本気か?
あそこまで毎年のように安定して投げれるピッチャーどんだけいんの?
野上とわけが違うぞ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:16:26.27 ID:/ortzRyCd.net
優勝狙え無くても金さえ出せば丸も浅村も来るだろ
その代わり相当積まないとな、表も裏も

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:17:14.40 ID:SEHLktaKa.net
原さんほどの名将でも会見拒否なんてしなかった
地蔵が自分の至らなさを棚に上げて会見から逃げるとかあってはならない
指揮官が敗退行為を繰り返していると坂本をはじめとした選手達も原さん時代の栄光を忘れてしまう

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:17:34.98 ID:9kFNgrgx0.net
>>153
ノープレッシャーのオリで伸び伸びやってるだけだと思うけどな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:18:27.58 ID:OMTVw2sl0.net
>>146
先発完投できるどすをリリーフは勿体ないし横浜で抑え失敗何度も見たし
ウチも結構恩恵受けてたからな

個人的にはベンツ抑えでいいんじゃないかと思った
若いし1イニング全力させたら150以上出るだろうし四球で自滅ってのは考えずらい
まあ対左というのがあるがそこは目をつぶるしかないかなと

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:18:34.36 ID:c8aig73tp.net
>>141 今季もパ・リーグ規定防御率5位男の西が大した事ない?
じゃあ誰が大した事あるんだろうな。

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:19:23.70 ID:cjjf6ZmD0.net
完全やられて高橋に新たなる勲章って展開もありっちゃありだったがそこまで打線が打てないとなると
吉村に責任がいってクビになったり辞任されたりすると困るから阻止できたのは良かったよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:19:37.37 ID:BKM2M9BsM.net
その時点でどうしても欲しいと思えば複数年も提示するよな
それで陽みたいな失敗してしまうんだが…
若手も取られるしFA恐怖症だわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:20:36.65 ID:TgwkWBdsa.net
>>158
パ・リーグの投手なら雄星か岸

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:20:41.14 ID:lR36sDbLM.net
>>156
2014の成績見てから言ってくれ
あんていど

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:20:59.41 ID:lR36sDbLM.net
安定度は高いぞ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:21:00.81 ID:9kFNgrgx0.net
別にケンカする気はないけどさFA戦士に夢持つのはやめた方がいいよ
村田以降はぱっとしないのが現実でしょ
ゲレーロはホームランキングだったんだぜ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:21:49.64 ID:x8RO2z/Ar.net
まぁもう水面下では次の監督決まってるだろ

週刊誌も言ってた中畑監督、松井秀ヘッドコーチあたりで

原信者だけどそんな気がしてきた

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:21:50.76 ID:lR36sDbLM.net
>>156
ところで大したピッチャーじゃ無いって理由は何?
イメージじゃなくて

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:22:06.85 ID:ibToDqhF0.net
ゲレーロが来季もいる それだけで萎えるわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:22:16.09 ID:uyXVu02h0.net
>>149
重信のセンターはなぁ。守備は向上しても肩はどうにもならんだろうし、レフトかなと思ってる。
打撃重視でレフトを考えるなら長距離砲が欲しいよ。いや、今年補強したはずだったんだが…。
レフト角中なら重信レフトでも大差無さそう、と言うよりここ2年の角中以上を期待したい

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:22:21.06 ID:gLlbk1iw0.net
会見拒否は逃げたってことだろう
昨日のオーダーでは
育成だからって言い訳が使えないからね

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:22:32.74 ID:ljtgMMnR0.net
>>126
江戸野菜くらいしっとこうぜ・・
亀戸大根・寺島ナス・江戸川区小松川の小松菜
あとなんだっけ
茗荷谷のミョウガ
谷中の谷中生姜
千寿ネギか!今は千住のネギの品種は埼玉で作ってもらっている。
あとなんだっけ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:23:04.23 ID:cjjf6ZmD0.net
最近のFA取得資格選手で心から欲しかったのは俺は秋山だけだわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:23:28.68 ID:9kFNgrgx0.net
>>166
気を悪くしたんなら謝るよ
イメージで言ったよ
でもFA戦士に期待するなってのは本気だよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:23:58.99 ID:x8RO2z/Ar.net
別に西以上に期待できる投手がいるわけでもないしなぁ

獲りたきゃ獲れば?

原クラスの監督なら上手く使うだろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:24:07.18 ID:7FqUGFMs0.net
バカが真ん中

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:24:19.19 ID:BKM2M9BsM.net
長野2番とかいう必死感が負けて余計に恥ずかしかったんだろう

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:24:19.61 ID:EvHxrIY/0.net
西は獲りに行ってもメリットはあまり感じない
広島の日曜みたいに、お試し枠で育成も兼ねながらやった方が長い目ではいいと思う

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:24:22.93 ID:OMTVw2sl0.net
>>167
川相が監督なら奴はちゃんとやるぞ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:25:03.58 ID:iNTqlQ0vd.net
結局この安定した弱さって野球賭博のゴタゴタが相当効いてるって事なんだな

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:25:09.06 ID:p9kGoyaA0.net
巨専しかまともな場所はないのか
プロ野球板のスレ完全に終わってるわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:25:11.08 ID:/gZScpjb0.net
>>165
なるほど、中日ファンのオッペケさんもそんな予感するのね

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:26:08.86 ID:3ZSN/BM50.net
>>170
江戸野菜っちゅうんか。つい20年前は
かんらんやネギ、ぶどうの畑が生産緑地として目の前にあったが
今や全部マンションか一戸建ての群れになっちまった

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:26:39.70 ID:lR36sDbLM.net
>>172
気を悪くしたんじゃなくて西を取らない方がいい何か理由があるのか知りたかったんだ
本当にイメージで言ってるとは思わなかった・・・

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:27:09.44 ID:x8RO2z/Ar.net
>>176
別に投手は補強しても育成の邪魔にはならんよ

大竹補強してなきゃ誰か出てきてた、野上獲らなかったら大江高田がエースになった何てこともあるまい

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:27:12.52 ID:9TESxKiF0.net
増井は是が非でも欲しいと思ったけどね、結果振られたけど

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:27:15.71 ID:i4wc3NnR0.net
>>169
マスコミを敵だと思ってるから逃げるんだよ。現実を受け止めていつものように受け答えするだけなのに
普段、機知に富んだコメントをしてるわけじゃないからな

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:27:30.71 ID:3ZSN/BM50.net
>>158
去年HR王の人は・・
>>164
結局生え抜きがいてこそFAが役に立つんだよな

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:28:12.17 ID:TgwkWBdsa.net
>>183
大竹獲ってなければ一岡がいたのは間違いないけどな

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:28:26.25 ID:BKM2M9BsM.net
岸なら欲しかった
でも端から楽天だったし

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:28:37.03 ID:ibToDqhF0.net
会見拒否は辰徳や堀内の時代にはなかったのかな
誰か詳しい人いる?

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:28:42.61 ID:MrqJ05rz0.net
試合会見拒否できるプロスポーツなんて初めてみたわ。マスコミはよくこんなの許してんな。他のプロスポーツだったら大スキャンダル扱いになってるぞ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:28:48.14 ID:YHyenXrK0.net
会見拒否って終わってるな
またワースト更新したからかね
もうダメよw 小さすぎて話にならん

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:28:49.45 ID:x8RO2z/Ar.net
>>182
自主トレも一緒に行ってる菅野軍団の一人だからますます菅野がつけあがる、とか?

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:28:50.71 ID:ljtgMMnR0.net
>>181
練馬は江戸にはいらんスマン(´・ω:;;:;:. :; :. .
江戸は今の23区の1/3くらいの範囲
都営大江戸線から、新宿方面を抜いた感じ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:29:38.46 ID:SuRiqgnt0.net
絶対あり得ないだろうけど、監督コーチを全員外部招聘で固めたらどんな感じになるんだろう

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:29:40.37 ID:PC9MUi9y0.net
お前らワロタwwwww





196 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:30:07.80 ID:lR36sDbLM.net
>>188
パで1、2を争う投手はそりゃ欲しい
球界1となりゃメジャーだしなあ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:30:16.05 ID:x8RO2z/Ar.net
>>187
あんなもん当時の編成のミスだからしょうがない

プロテクトされた中に賭博四人衆がいたであろうことは腹立たしいが

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:30:23.57 ID:JhgAsA8O0.net
>>184
去年の光夫や谷元みてたらハムの投手は怖いわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:30:41.01 ID:3ZSN/BM50.net
>>193
まぁ、わいらは埼玉のすぐそばだからねぇ
10ジョギングコース自分で作って走ってるけど埼玉も跨ぐよw

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:31:16.33 ID:c8aig73tp.net
>>168 ただでさえコリジョンとかで肩強くても刺しにくいのにセンターでも充分だよ重信は。
進塁阻止なんて露骨にできるほど肩強い奴なんてセリーグじゃ鈴木くらいだろ?
いくら大きいの打てても鈍足はいらないしな。
横浜の鈍足長打打線がいかに得点効率悪いかが悪例としてよくわかる。重信の脚力は魅力だね、まだまだ走塁技術は発展途上だけど。

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:31:20.19 ID:TgwkWBdsa.net
>>197
大竹獲ってなければそのミスもなかった

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:32:16.65 ID:lR36sDbLM.net
>>201
そうは言っても2014の優勝に貢献してる

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:32:21.95 ID:MrqJ05rz0.net
仁志が生涯巨人で終えてくれたら…
仁志こそ監督向きだと思う

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:32:39.55 ID:Ar6R9ikv0.net
>>201
大竹取ってなかったら2014は優勝できなかっただろうがな

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:32:48.31 ID:evKoMqhq0.net
大竹居なきゃ2014の優勝は無かったと断言出来るから無駄だったとは言わない
陽に5年契約や野上やクルーズとは違う

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:32:59.29 ID:M46yt9QQ0.net
>>190
中日の森はたまに拒否ってるぞ。あと星野もよくやってた

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:33:00.72 ID:ljtgMMnR0.net
>>199
埼玉も千葉も好きだよ(・∀・)お世話になってます
東京メトロが凄い
西船橋から東京都心越えて、埼玉和光までたった300円てのも
千葉ー東京ー埼玉
交通費たった300円!?!?
びっくりだよね
なんの政治家が動いてるんだが
でもこういった事が、東京全体を支えてくれてるんだと

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:33:01.73 ID:3ZSN/BM50.net
>>198
増井はハムが引き留めてたからね
二年5億だか6億提示して増井も驚いてた
結局増井は3年欲しかったみたいで出て行ったけど

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:33:13.53 ID:x8RO2z/Ar.net
>>194
外野のコーチは皆優秀とか思いこんでないか?w
優秀な人はもう他球団でやってるよ

引き抜くか?

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:33:14.12 ID:JhgAsA8O0.net
>>203
若い選手がついていくかは疑問だなぁ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:33:44.41 ID:9TESxKiF0.net
>>198
確かにわからなくも無いな、ハムからウチに来た今までの投手はイマイチだからな、抵抗はあるのう

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:33:47.60 ID:Ar6R9ikv0.net
ササクッテロロは丸浅村は来ないけれども西角中は来てくれると思ってるただの頭お花畑じゃん

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:33:54.80 ID:MrqJ05rz0.net
ノムは偉かったよなぁ
どんな内容・結果でも毎日わざわざ出てきてメディアが使える素材提供してたんだから

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:34:04.18 ID:1QjI0b6Ld.net
>>104
良くて4位悪くて5位だろうな
阪神は連戦で勝率落ちるだろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:34:05.05 ID:6ubEuDSn0.net
巨人 97年以来の東京ドーム負け越し決定 DeNA・東にあわや完全
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000156-dal-base
試合後、高橋監督は就任以来初めて会見場に姿を見せなかった。
村田ヘッド兼バッテリーコーチは「あの内容では監督としても話すことはないわな。
申し訳ないと思うよ。見せ場もなかったんだから」と唇をかんだ。

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:34:52.88 ID:3ZSN/BM50.net
>>203
ラジオでチーム作りには我慢の年が必要だし
FAとってもそれがベンチいるようじゃ意味ねーよとラジオで言ってた彼にはぜひ来てほしいんだが

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:34:57.49 ID:qe20B3kw0.net
仁志の解説聞いてると理論派だの言われてるの過大評価にしか思えない

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:35:06.85 ID:GDgxaGl10.net
そうだねえ
大竹はここ3年くらいは全然だけど
森福とか野上とかと一緒にされると悲しくなる

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:35:07.93 ID:Ar6R9ikv0.net
たまには後半戦かなり頑張ってくれていた光夫メルセデスを始めとした先発陣を助けてやれよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:35:27.37 ID:MrqJ05rz0.net
そりゃあこんなへぼ監督続投とか報道されたらなんとか阻止したくなるわ
俺は選手の抵抗を支持する

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:35:27.60 ID:ljtgMMnR0.net
ハマスタ300円だったら、俺ら喜んでいくよね?

だから横浜はダメなんだよ
東京メトロ通ってねぇ時点で

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:35:28.31 ID:i4wc3NnR0.net
大竹は最初の年はまあ働いたよね。それ以降は一度も100イニングすら行かなかったから残念だった

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:35:33.69 ID:TgwkWBdsa.net
>>202>>204
大竹って登板は多かったけど貯金は三つしかないしいなかったら優勝できなかったと言うほど役にたったわけではない

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:35:38.25 ID:JhgAsA8O0.net
>>208
野上見てもパの投手がセで通用するとは限らんと思う

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:35:51.55 ID:OMTVw2sl0.net
西とかいらんわ
全盛期金子千尋とか菊地や則本なら検討の余地はある

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:35:53.06 ID:+AWms13NM.net
1ミリの権限もないくせにによくいるいらないで喧嘩出来るわ
ファンも十人十色だけど線引き出来ない奴はなんか怖いな

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:36:23.81 ID:9kFNgrgx0.net
西だって長期契約求めるのは分かり切ってるし

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:36:50.44 ID:3ZSN/BM50.net
>>207
はえーそれでたった300円なんか
ちょっと長い間鹿児島住んでたけど久々に東京帰ってきたときは
交通網のすごさに気づかされたな
一時間に1.2本のJRに市電の世界だったからなぁ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:37:07.61 ID:PZ17l8Ha0.net
>>216
他人を批判するだけなら誰でもできる

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:37:31.23 ID:c8aig73tp.net
>>176 広島も別に好き好んであんなお試し枠やってる訳じゃねーだろ。そもそも先発うちよりショボいのに。
投手層は厚くて困る事はないし先発回せる投手増やしてメルセデスをリリーフに回したい。

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:37:33.86 ID:i4wc3NnR0.net
西なんて下位球団でたいした成績でもないんだから獲っても山口俊ほども働かないぞ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:37:46.00 ID:MrqJ05rz0.net
現役時代に言われたことを忠実に実行したタイプじゃなくて
首脳陣に反発したり、我の強いタイプじゃなきゃ戦略も戦術も生まれないわな
落合に来てもらうか、いっそ仁志か元木にやらせてみてはどうか

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:37:54.87 ID:jBaE5mCcr.net
>>224
そもそも野上はパでも通用してない
西武ファンも打線のおかげで二桁勝てただけと散々言ってた

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:38:34.29 ID:SuRiqgnt0.net
>>209
正直選手引き抜くより優秀な首脳陣引き抜いてほしいわ

カルビや斉藤以下のコーチって他球団にいるのかね

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:39:41.74 ID:lR36sDbLM.net
>>223
いやいや代わりの雑魚が投げてたらそいつは借金だよ
あと9月頭まで優勝争いしてた広島から二年連続二桁投手を引き抜いたのはでかい

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:39:46.66 ID:9xOYOHuL0.net
>>200
コリジョンがあるからこそ肩弱いとさらに不利だろ
センターフライで3塁にタッチアップとかこれから増えそうだし

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:39:46.80 ID:OMTVw2sl0.net
西なんか狙うならダメ元で岩隈狙ってみろや
奴は東京出身だろ
普通に投げられたら西なんかより1000バイト戦力になる

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:39:52.55 ID:jTunz5o20.net
野上西武残ってたら何勝してたんだろうな
多和田のポジにあいついてもおかしくない
後悔してるだろう

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:40:36.42 ID:BKM2M9Bs0.net
>>237
ドラフトのときもFAのときも断られてるだろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:41:00.64 ID:9xOYOHuL0.net
>>205
でもそのせいで一岡が広島の3連覇に貢献してるから複雑ではある
こっち1回なのに向こうは3回だしせこいだろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:41:00.91 ID:TgwkWBdsa.net
>>235
一岡がいたら他の先発の勝ち星が増えてた可能性とか考えないの?

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:41:43.19 ID:MrqJ05rz0.net
高橋は糞采配の上に辛気臭い最悪の監督である、彼が監督になって巨人のブランドが大幅に低下した

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:42:20.72 ID:JhgAsA8O0.net
縁故がらみで獲られたらファンは何も言えませんわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:42:30.78 ID:9xOYOHuL0.net
>>235
2014年は巨人に+だけど
一岡が3連覇に貢献してるからトータルではマイナスなのがな・・

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:42:34.37 ID:YHyenXrK0.net
>>238
残ったらせいぜい年俸9千万
3年×1億5千万になってんだから後悔するわけないじゃんw

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:42:35.61 ID:qe20B3kw0.net
メルセデスはリリーフ向きとは思えないな
先発適性が高いのはもちろんだし、本人の発言からも先発志望だし、奪三振率4.95だし、左に弱いっていう露骨な弱点あるし

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:42:50.91 ID:jBaE5mCcr.net
>>188
色んなところで最初から楽天とか、地元だからと言われてるがそうじゃない
巨人はじめ他球団も調査、下交渉してたんだよ

でも若くない年齢と故障がちで稼働率の低い岸に楽天が提示した条件より出す価値はないと
判断して皆撤退したわけ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:43:12.85 ID:IJNG5uur0.net
投手はいくらいても構わない理論を踏まえFAに対して見守り飛び越えて推進派になってる人の多くが野手も欲してる
そもそも投手だって谷間〜敗戦処理が定位置になるようなやつを毎年のように何億もかけてガチャしたがるのは愚の骨頂だわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:43:30.27 ID:9TESxKiF0.net
岩隈って獲得調査してるのかよ、いらないやろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:43:39.87 ID:h+mjmi+v0.net
>>240
一岡1人のおかげで3連覇してるわけじゃ無いからもはやどうでもいい

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:43:53.76 ID:QULPbNj30.net
今までボケっと勝ち試合落としてきて
ついに打線がマギー以外打たなくなった

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:44:00.62 ID:uIyQadlm0.net
中日の外人スカウト引き抜きのが一番早いんじゃね

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:44:05.90 ID:JhgAsA8O0.net
岩隈は壊れてるだろ詐欺られるぞ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:44:25.82 ID:TgwkWBdsa.net
>>252
監督引き抜きか

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:44:38.65 ID:h+mjmi+v0.net
>>252
森繁なんだが

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:44:41.84 ID:PbgOe6790.net
>>110
ソロ一本じゃどうしようもない

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:44:53.45 ID:9kFNgrgx0.net
巨人はすぐポイしちゃうから南米との信頼関係が難しいだろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:45:02.80 ID:i4wc3NnR0.net
30越えの選手はもう獲るな。墓場じゃないんだぞ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:45:46.54 ID:LiYX+qlj0.net
>>252
あそこまで外人依存になるのも怖いけどね
中日だけ若いスラッガー出てきてないし

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:46:14.22 ID:qe20B3kw0.net
岩隈は肩やってるから結局古巣楽天しか手出さないよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:46:18.04 ID:9xOYOHuL0.net
>>259
阪神もいないんじゃね?

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:46:32.72 ID:jBaE5mCcr.net
>>253
松坂という好例があるから1500万ならあり
でも岩隈側は拒否するだろうなw

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:46:39.60 ID:LiYX+qlj0.net
>>261
大山成長してきた

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:46:56.28 ID:lR36sDbLM.net
>>241
投手陣の薄い広島だからいきなり一岡一軍だっただけで巨人だといつ上がってこれたかわからない
しかも一岡途中で離脱したぞ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:48:14.87 ID:BKM2M9Bs0.net
一岡は広島の一員としてはピースはまったが、巨人だと宮國田原なみの扱いされて終わる

放出を後悔ってのは、近鉄にいった吉岡ぐらい

ただ、大竹FAでとる必要あったかはなんとも言えん

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:48:30.68 ID:9xOYOHuL0.net
>>263
いや去年の中谷以下だろ
あれでスラッガー出来てたって思ってら阪神ファンもおめでたすぎるわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:48:39.22 ID:JhgAsA8O0.net
>>262
いらんいらん高齢怪我持ちに投げさせるなら
大江 高田 桜井 宮國 いくらでも投げさせて育てたいの居るし

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:48:57.98 ID:TgwkWBdsa.net
>>264
大竹だって先発なのに規定投球回にすら届いてないんだが?

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:49:07.61 ID:OMTVw2sl0.net
来季もバカ橋なら
G+解約
有料会員解約
これ必須だな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:49:45.71 ID:Jp4l8rPs0.net
岡本は前まで打ててた球打てなくなってるの首脳陣は気付いてるのか?最初のセンターフライとか今まではヒットやホームランにしてた
32打席ノーヒットの時とは状況が違うし本人かなり焦ってるでしょ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:49:49.08 ID:PbgOe6790.net
打てない 以上
ただここ最近打てそうなんは吉見くらいだったのも確か

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:50:22.05 ID:9xOYOHuL0.net
>>264
大竹を獲得したのは正解だろうが
一岡を出したのが結果としてはマイナスだった
結局2014年からの5年間見ると大竹は最初の1年だけだし

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:50:31.86 ID:EvHxrIY/0.net
>>259
まじで中日二軍に大砲はいない、一番とばせれるのが阿部(28)だってさ
森野コーチの要望が若くて日本人で、遠くへ飛ばせれる奴が欲しいだもん

それで森繁のスカウト力がつなぎとして必要だからな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:51:35.61 ID:9kFNgrgx0.net
FAで来て活躍出来ないのを叩くのは期待の裏返しなんだよな
山口森福野上陽岱鋼なんて少しも期待してなかったから叩く気にもならない

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:51:49.57 ID:i4wc3NnR0.net
岡本は死球の次の試合だけは有無を言わさず休ませるべきだった
それすらできない首脳陣には呆れるばかり

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:52:18.95 ID:lR36sDbLM.net
>>268
前半しか投げてないのと一緒にするのか?

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:52:31.54 ID:IJNG5uur0.net
○○はこれまでのとは違う
ついこの前野上の時にも当たらずとも遠からずなポジ要素ごり押しで今の投手陣なら獲得しないほうがおかしいみたいな主張されたが

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:52:39.21 ID:rBwvVtep0.net
中日もな
周平がバントしてガッツポーズしてるの見た時は敵ながら凄い複雑な気分になった

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:53:44.80 ID:rBwvVtep0.net
>>273
スタメンも代わり映えしないしな
他は若手抜擢して新鮮だけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:55:04.34 ID:lR36sDbLM.net
>>272
一岡プロテクトしてなかったのと広島の調査に抜け目がなかったのがねえ
イースタン選手なのに良く調査してたな

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:55:13.70 ID:i4wc3NnR0.net
>>279
若いけど魅力を感じない選手が多いな。きっとナゴヤドームのせい。中日は球場が悪い

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:55:20.77 ID:OMTVw2sl0.net
男子バレーも
世界選手権1次リーグ敗退の不名誉な記録作って中垣内解任不可避なんだから
しかも監督と選手のコミュニケーションが取れていないとか言われているし

バカ橋も同一監督2年連続Bクラス
21世紀になって初の東京ドーム負け越し
シーズン3球団に負け越し
十分解任に値するわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:56:06.23 ID:EvHxrIY/0.net
>>279
だって二軍の野手は12球団でも優秀なグロだし
ウエスタンで今年だけで確か20試合まではいかないが、15試合近く完封負けしているはず
中日が規定7人ていうのは、ペラペラの戦力の裏返し
怪我人が出たりするともうひどくなる、今の勢いは本当奇跡

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:56:09.88 ID:7FqUGFMs0.net
尚輝は?

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:56:55.86 ID:PZ17l8Ha0.net
>>267
今年すら出番なかった連中に何を期待してんのか

少なくとも高田大江を来年の先発ローテに考えるのは頭おかしい

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:56:55.91 ID:TdvuR+jRd.net
マジで森繁に監督やってもらいたいわ
癖のある外人も手懐けて活躍させるし変な打順組まないしマジで名将だろ森繁

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:56:55.91 ID:TdvuR+jRd.net
マジで森繁に監督やってもらいたいわ
癖のある外人も手懐けて活躍させるし変な打順組まないしマジで名将だろ森繁

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:58:15.41 ID:c8aig73tp.net
>>247 それはあるよな。
まあFAってそれくらいの年俸の奴が1番金額で釣りやすいしな。
野上自身は間違いなく成功してる。
丸浅村とかどの道少なくとも10億以上の契約できる奴に金の上積みなんかしても大して効果ないっつー話。
そういった意味じゃ松山なんか狙い目なんだろうけどBランクの鈍足はうちにはいらんw

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:58:19.22 ID:BKM2M9Bs0.net
>>280
結果は残してたし注目はされてたろ
上で使われないのは、連投がきかないと言われてたのと、当時の一軍ブルペンが充実してたからがあるし

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:58:20.83 ID:0Jxbu5uG0.net
大竹は今の野上よりは使えると思うんだけどな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:58:26.25 ID:lR36sDbLM.net
森繁寝ろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:58:42.18 ID:PZ17l8Ha0.net
森繁の野球見たいなら中日見ればいいし、栗山の野球見たけりゃハム見ればいい

由伸の野球は巨人でしか見れないんですよ!
もっと大事にしてあげて!

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:59:31.69 ID:9kFNgrgx0.net
大竹は由伸のメガネに適ってないんだろもうないと思う

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:00:03.95 ID:qe20B3kw0.net
>>280
https://baseball-data.com/13/stats-farm/pitcher3-g/ip3-1.html
こんなの成績見るだけでトッププロスペクトと分かるレベルなんだから調査力が凄いとか無いよ
ちょっと一軍で壁に当たっただけでプロテクトしなかった巨人がアホなだけ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:00:14.15 ID:9xOYOHuL0.net
>>280
一岡、公文あたりはさすがにプロテクト厳しいからな
今後も人的補償だと若手投手は狙われるかもな
野手と違って1軍で我慢する必要がないし

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:00:14.50 ID:i4wc3NnR0.net
ファームとの連携を何とかしないとね。2軍が独立してる感じさえする

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:00:29.04 ID:PZ17l8Ha0.net
>>293
大田が由伸初年度にほとんど使われなかったこと思い出す

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:01:05.34 ID:TgwkWBdsa.net
>>276
その前半の成績を考えてみろよw

投手A 23歳のリリーフ投手、来季の登板は30試合程度で防御率0.58、その数年活躍
投手B 31歳の先発投手、来季の登板は20試合程度で防御率3.98、まともに働くのはその年限り 
 

どっちの投手を選ぶ?

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:01:25.05 ID:9kFNgrgx0.net
上げてちょっとダメなら即2軍
これで連携が生まれるわけないよね

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:01:34.06 ID:uIyQadlm0.net
野上ってほんと気持ち良くホームラン打たれるね

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:01:37.11 ID:0Jxbu5uG0.net
一岡は怪我しやすかったからってのもあると思う

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:02:07.75 ID:lR36sDbLM.net
>>294
一軍実績あるのを重視でプロテクトしたんだろうな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:02:08.41 ID:TgwkWBdsa.net
>>299
しかももとから1軍の選手はダメでも固定だしな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:02:51.41 ID:JhgAsA8O0.net
>>285
岩隈獲るくらいならという意味だぞハゲ

ローテは
菅野 メルセデス 山口俊 ヤングマン 光夫 今村 

若手お試しや谷間で
大江 高田 桜井 宮國 内海という意味だ

まーた池沼が意味を汲み取れなかったのか
さっさと寝ろ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:02:57.56 ID:C0UMn+n+0.net
明日の報知一面に何かの間違いで由伸辞任とか書いてねーかな

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:03:07.65 ID:i4wc3NnR0.net
由伸はキャンプ〜OP戦で選手を限定するタイプだね
見る目もプランもないからシーズン中にボロボロになる

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:03:18.66 ID:TgwkWBdsa.net
>>305
それが間違いでは困る

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:03:19.86 ID:7FqUGFMs0.net
尚輝は?

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:03:26.10 ID:9TESxKiF0.net
大江、高田、松原辺り人的で取られるだろうね

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:04:12.40 ID:lR36sDbLM.net
>>298
なんでその後のことまで考慮してんの?
それわかってたら一岡プロテクトしてるだろうが
バカじゃね

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:04:33.89 ID:0Jxbu5uG0.net
能力的に糞な選手でも
入団の経緯とか学閥とか幹部候補だとかで
プロテクトしなきゃいけないから難しい
特にうちは

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:04:59.67 ID:7FqUGFMs0.net
普通の投手コーチならマウンドいくよな
せいろくは行かないがな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:05:19.47 ID:JhgAsA8O0.net
あ、田口忘れてたw

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:05:35.30 ID:gtmP8PAz0.net
>>85
それ同感だわ。試合見つめる姿や選手迎える姿勢がまるで他人事みたいだし。

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:05:35.35 ID:9xOYOHuL0.net
まあ阿部はプロテクトされるだろうな今年でも
監督候補が人的補償になるとかフロントにとっても大失態になるし

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:05:46.56 ID:PZ17l8Ha0.net
>>298
そんなこと言い出したら最強ドラフトをした俺ちゃんの巨人軍は山本由伸、アドゥワ誠、山川、浅間、東が勢ぞろいしてるんだが

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:06:08.63 ID:BKM2M9Bs0.net
>>311
一岡はその縛りなかったからな・・・

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:06:14.20 ID:0Jxbu5uG0.net
>>312
自分が現役時代マウンドに来られるの嫌だったから
行かない説がある

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:06:23.76 ID:9kFNgrgx0.net
辞任はないんじゃないかと思うんだよね
就任の経緯が球団の強引なやり方に従ったものだし
球団が強く留任求めたらそれに従うと思う

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:06:29.26 ID:TgwkWBdsa.net
>>310
バカだなあ
その後のことまで含めて考えて大竹みたいなのを獲ったのは失敗だったって話だろ
そもそも獲得した後のことを考えないならおまえが言う2014の優勝に貢献したって話も意味がなくなるわけだが?

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:06:39.53 ID:C0UMn+n+0.net
ぶっちゃけ陽とかプロテクト外してもいいと思う
出塁率3割切るような3億円選手を誰も取るわけないからな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:07:16.99 ID:TgwkWBdsa.net
>>316
アホか?

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:08:14.72 ID:OMTVw2sl0.net
>>297
猫屋敷の落球から大逆転負けした試合で見切られた可能性大
まあ直後の大チャンスで代打出されたし
カルビが打席に立たせられる精神状態じゃなかったとか言ってたが、普通の監督ならミスした分を取り返せと打席送り出すんだが
1年目から滅茶苦茶采配してたな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:09:04.56 ID:9xOYOHuL0.net
>>321
俺も外していいと思うけど最初の契約期間まではプロテクトするんじゃねえか

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:09:13.51 ID:o7MFT2XlK.net
地蔵マジでギガボンビーだよな ホント不幸を撒き散らしてる

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:09:48.07 ID:TgwkWBdsa.net
>>285
それはない
成長を期待して計算に入れるのがダメならドラフトなんか参加せずロートルだけ集めておけばいいってことになるだろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:09:49.33 ID:JhgAsA8O0.net
投手コーチがダッシュでマウンド行って言いたいこと短く言って速攻で帰ったのは笑ったな
間を取る、呼吸を整えさせる
リリーフの準備させる時間を作るという感覚がまったくないのだろうなw

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:10:30.88 ID:LX9eXVccM.net
しかし、どうやったらこんなクソチームがプロ野球で出来るんだよ。
由伸なんかプロ野球の監督出来る能力もない奴を監督にして、しかも去年の時点でそれが明らかに露呈しているのに続けさせるとかファンを舐め過ぎるのもいい加減しろ。
菅野や坂本らの有能選手も可哀想。

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:11:18.44 ID:2ZojQkB60.net
監督が誰であろうが戦力が劣っているじゃないかっていう人もいるけど
監督に全く向いていない人にやらせてるんだからスタートラインにも立っていない
3年やっても5年やっても同じだろう

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:11:25.93 ID:9kFNgrgx0.net
落合はトロトロ歩いて時間稼ぎしてたもんな
由伸には老獪さがないわ
真似してるのはマスコミ塩対応だけ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:11:54.94 ID:i4wc3NnR0.net
>>327
むしろ無言のほうが効果があったかもしれない

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:12:04.40 ID:NlyfMWKZ0.net
西村、山口鉄はプロテクトから外しても獲られんな
てか引退勧告されるかも

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:13:03.06 ID:i4wc3NnR0.net
純粋に戦力として必要な選手だけプロテクトすればいいんだよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:14:11.50 ID:9kFNgrgx0.net
>>332
白濱より先には辞めないで欲しい

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:14:15.67 ID:qe20B3kw0.net
まあ畠もいるし、投手陣に故障や不調はつきものにしろセで屈指の先発陣だろう
来年はリリーフの整備がどれだけ出来るかだなあ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:14:32.37 ID:PaCYyqq30.net
由伸の監督としてのマスコミやファンへの立ち振る舞いを見てると
ミスターや原の背中を見てプロでずっとやってきたはずなのに
どうしてこんな感じなんだろとか思う事があるな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:15:52.90 ID:9kFNgrgx0.net
>>336
まあ要するに高橋は長嶋原のやり方をよしとは思ってなかったんだろう

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:16:18.59 ID:lR36sDbLM.net
>>320
だからさあ
3連覇するのに先発が必要だったんだよ
10勝すれば10敗すると言われてた大竹ですら欲しかったの
それでだいたい期待通りの活躍して優勝に貢献したんだよ
俺以外にも同意見があるだろ?

あと一岡がいたらとかタラレバ過ぎんだよ
巨人にいたら広島と同じ活躍できたかはわからん

それを今になってどっちを取るかって馬鹿丸出し

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:17:47.53 ID:h+mjmi+v0.net
>>327
阿部がたっぷり間を取って上原と話してた場面との違いが凄いわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:18:03.47 ID:agJqOHpf0.net
>>189
両者とも会見拒否はなかったと思う
原はブチギレながら記者の質問を3問までってのはあるけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:19:00.56 ID:agJqOHpf0.net
そもそもさ、由伸は勝つ為何か工夫したの?
いつも何もしてないよね
何もしてなきゃ勝てないの当たり前でしょ?

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:19:14.58 ID:i4wc3NnR0.net
由伸は原野球とまったく逆のことをしてるからな
ここまでなにかと動くことを嫌うとは思いもしなかった。現役時代の攻撃的なスタイルからは想像もできない

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:19:26.29 ID:dXFTmAAM0.net
>>120
日替わり4番で一年で100代くらい進める監督がは必要だな
伝統なんか必要ないと

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:19:29.36 ID:6kPaabJb0.net
松井や阿部みたいにど真ん中でチーム支えてなかったからね
ある意味楽な位置でスター選手やってたからそのマイナスがモロ出ちゃった感じね

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:19:41.15 ID:TgwkWBdsa.net
>>338
じゃあ>>298に答えてくれ
おまえなら投手Aと投手Bどっちを選ぶ?

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:20:05.60 ID:NlyfMWKZ0.net
毎試合地蔵はジャイアンツ川柳浮かんだらメモしてんな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:20:33.80 ID:9kFNgrgx0.net
>>342
鈴木もあっさり干したしな
塁上で動くのが好きじゃないんだろうな

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:21:18.61 ID:LX9eXVccM.net
新人投手に5連敗(笑笑)
今日は完全試合されていればよかったのにな。

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:21:22.77 ID:OMTVw2sl0.net
地蔵は結局原のやってきたことを全否定しようとやったが全て失敗
スタメン変更多い原に対してスタメン至上主義の地蔵
実績より今の調子の原に対して調子よりも実績の地蔵
ドラフト下位でも力あれば使う原に対してドラフト1位優先地蔵
上げ下げ頻繁の原に対して上げ下げしない地蔵

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:21:26.84 ID:yLHs5qzw0.net
巨人阪神が仲良く5位6位ってNPB始まって以来初らしいね

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:21:43.39 ID:JhgAsA8O0.net
>>339
あれよかったよなぁ
2人とも将来監督候補として精進してほしいわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:22:16.21 ID:i4wc3NnR0.net
>>347
塁上でちょろちょろされるのが嫌だったんだろうなw
打順をいじられるのも

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:22:52.91 ID:PZ17l8Ha0.net
補強するな!若手を育成しろ!なんて情熱は2015年とか2016年にはあったんだけど
岡本が育った!なのにチームの雰囲気は最悪!という今の状況ではな

由伸辞任、少なくともカルビ解任とかのニュースが来ない限り巨専も闇におおわれたままだ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:23:21.14 ID:e/TQXJAN0.net
人間の屑高橋は今日も逃げたのか

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:23:21.36 ID:qe20B3kw0.net
坂本勇短信(00:49)
 左太もも裏の違和感と見られる症状で17日の中日戦(東京D)は7回の守備から途中交代したが、この日も「1番・遊撃」でスタメン出場。
しかし、4打数無安打に終わった。
「(東は)良かった。打てない時は打てない理由があると思うんで、そこはみんなで反省したい」

吉川光短信(00:50)
 4回途中5失点で6敗目。
大和に先頭打者本塁打、3回はロペスに3ラン。
4回2死一塁では投球動作より前にスタートした走者を刺そうとして二塁へ悪送球。
直後に大和に適時二塁打を浴びて降板。
「甘く入った分、打たれてしまっていると思います」


間違えて向こうに貼っちまった
おやすミンチェ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:23:58.83 ID:vKe+Gj500.net
>>330
超劣化版落合って印象だわ。

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:24:21.41 ID:e/TQXJAN0.net
坂本のほうがよっぽど監督らしいわ。

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:24:49.04 ID:BKM2M9Bs0.net
>>342
前政権と違う野球をやりたがるのは藤田原でも見られたが、彼らと違うのは、やりたい野球が見えず、結果も残せず、成長もないことだな

しいて言うなら、選手コーチに丸投げ、たまに動くとドツボな野球

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:24:53.02 ID:PZ17l8Ha0.net
>>343
まーた原信者がわいてきたか

セペダ、中井、大田の日替わりオーダーを忘れるな

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:25:00.46 ID:yWSdQ4t80.net
>>341
中井とかいうユーティリティプレーヤーを育てた。

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:25:33.89 ID:e/TQXJAN0.net
野球すらできない馬鹿に監督やらせるとどうなるか巨人が今おもいしらされている

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:25:38.11 ID:2ZojQkB60.net
星野にそういう考えでは失敗しますって言われたけど
高橋は要するに自分は見てるだけの選手任せ野球をやりたかったんだよな

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:26:25.51 ID:jJmcFOmN0.net
こないだバントシフト決める時カルビが地蔵と全く話さずに1球ごとサイン出してた
外野の位置も大西が決めていつも地蔵にこれでいいですか聞くだけ
代打も二岡が持ってきたプランにあ〜う〜と迷ってるだけ
やっぱり、飾りは3年が限界よ 選手は3年これ見てきたんだからやってられんよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:26:49.81 ID:9kFNgrgx0.net
球場沸かせる采配ってのが皆無
原は代走鈴木で沸かせたし塩試合落合だって守備固めで強肩英智使って客を楽しませてたよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:26:58.47 ID:e/TQXJAN0.net
落合ですら、汚く無能だ最悪だと罵られ原ですらグズだ無能だと言われる監督業。高橋には無理。

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:26:58.80 ID:h+mjmi+v0.net
この前のV逸が決まった試合のコメントも由伸より菅野の方が監督らしかったな
そんなところまで選手任せなのか

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:27:30.42 ID:i4wc3NnR0.net
>>355
カルビがその坂本くらいのコメントで締めてくれればいいんだけどな
口数だけ多くて中身は最悪なことしか言わないし

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:27:55.62 ID:9eAbYthA0.net
>>3
かわいい
嫁にしたい

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:28:53.04 ID:ibToDqhF0.net
>>340
ありがとう
そうだよね記憶にないわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:28:53.70 ID:JhgAsA8O0.net
>>361
野球は出来るだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:28:54.28 ID:e/TQXJAN0.net
坂本菅野が阪神に移籍されても文句いえねーわ。それほどに地蔵続投はチームを滅茶苦茶にしてしまった。

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:30:51.64 ID:e/TQXJAN0.net
坂本が楽天移籍ばかりして背筋が寒くなる。坂本が他球団にいくとか笑えない。

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:31:51.62 ID:e/TQXJAN0.net
野球選手だからって監督にコーチに向いてるとはかぎらなあい。

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:32:49.37 ID:h+mjmi+v0.net
>>364
由伸は代走鈴木使って即バントさせるんだもんな
そりゃ鈴木も辞めるわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:34:00.08 ID:e/TQXJAN0.net
坂本きっついな。非はベンチにある。耐えろともいえん。ちゃんと選手とコミニケーションとれてんのか!

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:34:10.44 ID:BKM2M9Bs0.net
>>363
お飾りなのばれて選手もしらけてるんだろ

巨人が監督候補にエースと4番でこだわってきたのは、負けたらボロカス叩かれる経験と覚悟が必要たからだろ

ONや堀内、藤田原は現役時も監督時も経験してるからな
由伸は4番で背負ったこともないし、故障さえなけりゃ天才みたいな扱いだったから、耐える心も工夫する知恵、責任をとる覚悟もない

だからカルビなんぞに依存し、コーチ丸投げになる

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:34:58.70 ID:OMTVw2sl0.net
バカ共に戦力与えたところで
それをフイにしてしまうんだからいらないわ

坂本FA移籍、菅野ポスでメジャー、岡本無償トレードで放出
バカが続投ならむしろ大歓迎

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:35:42.46 ID:EMvPGlC10.net
東京D負け越しは2005 2006でもなかったのか
21年ぶり・・・また負の歴史を更新してしまった

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:36:11.29 ID:e/TQXJAN0.net
三年やってこれ。選手は3年間耐えてきた。なにもかも選手の腐ったみかんのせいにするのは無理がある。ベンチは逃げるし最悪

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:37:55.03 ID:e/TQXJAN0.net
まじで不安になってきたぞ。地蔵は監督としてのコミニケーションとれてんのか。

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:38:28.53 ID:9kFNgrgx0.net
こんな酷い試合の時には余計に選手を庇って欲しかったよなあ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:40:58.33 ID:/ortzRyCd.net
地蔵とカルビはワンセットだから来年もこの組み合わせだろうね

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:41:44.67 ID:oxpMpV3g0.net
亀田とKOはセットや!を思い出した

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:45:13.25 ID:cE4jiKRX0.net
坂本がヨシノブ続投ならFA宣言して
出ていくぐらいのことやってくれんかなぁ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:46:43.49 ID:TgwkWBdsa.net
>>384
それは困るわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:48:54.23 ID:/ortzRyCd.net
職業は明かせないけど、菅野が泥酔して由伸の悪口言ってる姿を間近で見た事あるぞ
宮國が付き添いで

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:49:57.61 ID:TgwkWBdsa.net
>>386
そういう証拠のない話はほとんどがデマ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:50:56.92 ID:9kFNgrgx0.net
泥酔してるんなら何てことない

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:52:19.22 ID:CVIGRy9H0.net
今週の週刊ベースボール 川口和久がコラムで
「2019年巨人は川相監督で行こう」と書いてある

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:52:47.28 ID:h+mjmi+v0.net
別に言ってても不思議じゃないし言ってたとしても菅野に対して同情しか無いな
ぶっちゃけ阿部坂本菅野は采配に呆れてるだろうし

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:53:36.81 ID:e3FhAgO2a.net
坂本「伊丹に帰るわ!」

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:53:42.14 ID:TgwkWBdsa.net
>>389
川口には何の権限も影響力もないだろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:54:49.67 ID:i4wc3NnR0.net
そりゃ今がピークの選手は優勝したいだろうから不満もあるよな
優勝争いすらない3年だからな

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:55:34.57 ID:sOFmYnbnd.net
岡本が全く打たなくなって楽しみが消えた

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:57:01.41 ID:i4wc3NnR0.net
たしかに。岡本だけが楽しみで救いだという書き込みが完全に消えてしまったな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:57:46.43 ID:o4p6Wrpjd.net
>>363
やっぱり采配は全て各コーチに丸投げなんだな
3年もやってて恥を知れよ無責任が

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:58:23.50 ID:e/TQXJAN0.net
岡本お前はよくやったやすめ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 01:59:23.25 ID:gLlbk1iw0.net
そして監督の唯一の仕事のマスコミ対応すら放棄

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:00:09.28 ID:h+mjmi+v0.net
指に力が入らないほどの怪我してるのに平然とフル出場させてるから酷い

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:01:27.56 ID:UMnIJdwI0.net
>>380
シーズン中はコミュニケーションなんてないで
https://youtu.be/z1oNGNRD5FY?t=701

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:01:50.11 ID:i4wc3NnR0.net
調子やコンディションに関わらず使い続ける鬼監督だからなw

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:03:00.04 ID:RKQTVMlad.net
いつもなら副題がついたスレはレスが増えないんだが・・・
まあそういうことだよな、もう潮時だぞ、カルビ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:03:59.01 ID:QwQ7LZT70.net
3番4番が打てないんだから
そりゃ勝てん

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:04:09.20 ID:5ltTGAV90.net
不愛想でマスコミ対応最悪でファンサービスは嫌いなのでしない
自分で考えることをしないので他の人からの提案にうなずき言われた名前を審判に言うだけ

これで結果出てるならいいが3年間どんどん成績は悪化して行ってるのにフロント上層部は名監督扱いし続投なんだから選手ファンのモチベが下がるのは当然

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:12:47.91 ID:Ae3w1Zfb0.net
リーグ2位の戦力で最下位という離れ業をやってのけそうだな

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:16:08.33 ID:cQ5lBQZDd.net
鈴木に関しては原最終年からたいして走れてなかったぞもう

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:17:36.66 ID:i4wc3NnR0.net
成功率の記録が鈴木をダメにした。最後は引退もやむなしだったな

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:25:49.74 ID:ykqCckgR0.net
>>340
総括なんてできないねえ!の試合か?

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:34:57.56 ID:+AWms13NM.net
>>349
ほんとにこれだよ
ただ2016年は息苦しい原野球からノビノビ高橋にレギュラーは意気に感じたって記事あった
結局ノビノビ野球じゃなくて采配する気ないのがバレて崩壊したんだろうな
村田とかクルーズの処遇も見てるしな

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:35:40.71 ID:F0vILshE0.net
明日は雨で中止濃厚?

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:38:06.79 ID:TdvuR+jRd.net
明日はどんなセンスのない打順組むのかなw
1番マギーかなw

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:40:20.67 ID:Ae3w1Zfb0.net
高橋の勝負勘の無さは異常
普通3年も監督をやれば
養われていくものだと思うが…
あのメモも結局何の役にも立たなかったな

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 02:57:54.11 ID:s8r18aNI0.net
>>104
なんかコレ間違ってねーか?
まあどっちみち巨人はこの分だと5位以下かな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 03:18:34.42 ID:RVkeLxtD0.net
何このスレタイ
一番の戦犯はスルーかよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 03:27:28.01 ID:qHlU/NWT0.net
>>412
有能な監督は就任1年目から結果出すよ
由伸は仕方なく監督になったとはいえ、経験積めば良将にというのは幻想だと思う
2軍やコーチで一から勉強とかなら別だがね

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 03:30:39.32 ID:U2L/V9770.net
>>414
堤か?

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 03:31:34.55 ID:bE8UaDHCd.net
しかしカルビのバッテリーコーチ就任は東スポの悪い予想通りで草
村田善の下で捕手としての最終段階まできた小林と頭角現した宇佐見の二人が伸びたのに
また昭和の根性論の口五月蝿い親父に戻して大丈夫か心配って記事書いてたよな
結局二人とも撃沈したわけだが東スポが予想できるのに鹿取は無能なのか?

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 03:32:07.62 ID:nQzM41mTp.net
>>104
広島戦がない中日が断然有利
広島は優勝決まったら優秀なイキのいい若手ピッチャーが投げてくるから消化試合にはしない

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 03:32:34.13 ID:U2L/V9770.net
>>344
松井も相当甘い環境だったけどな
多分高橋と同程度、同方向に指導者に向いてないと思う

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 03:41:07.52 ID:Ax7g8Mcr0.net
>>419
松井のインタビューみると育成論とかかなり考えてるのがわかるよ
采配能力は知らんけどスタメン組んだら思考停止の由伸よりはマシ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 03:49:21.18 ID://fTMentd.net
>>409
小林を突然1ヶ月もスタメンなし
には選手もドン引き

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 03:54:31.06 ID:Ska3T2XJd.net
新聞まだー?

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 04:05:05.25 ID:9kFNgrgx0.net
盗塁多い広島相手に大城先発はやり過ぎ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 04:10:08.44 ID:Ae3w1Zfb0.net
カルビは小林に辛く当たることで
バッテリーコーチとして職務を全うした気でいるだけだと思われる

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 04:15:16.28 ID:5x9k1k530.net
選手に厳しく自分に甘く監督の顔色を伺うカルビヘッドコーチ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 04:16:26.78 ID:gLlbk1iw0.net
大城を懲罰して河野を優先起用
からの露出騒動とかいうお笑いもあったな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 04:33:01.11 ID:RVkeLxtD0.net
小林干したのは良かったな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 05:27:12.27 ID:ZkWGUyI/0.net
首脳陣だけでなく野手も戦犯
同じ相手に1年で5勝0敗とかやられすぎ

1回くらい黒星付けろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 05:28:16.72 ID:NinFjbCx0.net
岡本を4番に育てたから、その功績で続投、来年も監督なんだから、順位や試合内容は関係ないわな
たとえCS逃しても、最下位になったとしても、続投
で、監督の希望でベンチは全員残留

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 05:29:44.44 ID:WbTA5vuXp.net
高橋は選手が不安になるような事ばかりやってる監督なんだよな
一番最初がクルーズへの処遇
大事なCS直前に二軍に降格させて当然のようにCS敗退
次が村田修一のベンチ塩漬け
前年頑張った選手への扱いとしては信じられない冷遇で上からの指示にしろそれに対するフォローもなく、言われた通りに実行
今年はゲレーロ小林が干される被害に遭ってたな
何で?それでいいの?と他の選手が不思議がる、頑張っても報われない不安に苛まれる
そういうチームにしてしまってるんだよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 05:32:49.92 ID:y1UEABFW0.net
地蔵の休養まだか?

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 05:39:18.92 ID:y1UEABFW0.net
>>380
栗山は選手と対話して諭すタイプ
あの翔さんだって監督室に招いて自分の考えを丁寧に説明して納得させてから指導する
地蔵は自分からは話しかけない完全コミュ障タイプの監督
選手になにかを伝えるときはすべて斎藤か村田経由で伝えるからなに考えてるか理解されない

「自分の感情や考えを誰かに知られたくない」性格って自分で言ってたしな

坂本や菅野が愛想つかせてるのもよくわかる

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 05:42:31.79 ID:WBZ8KLgT0.net
続投はないわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 05:43:49.64 ID:9kFNgrgx0.net
挙げ句エースの口から小林が良いと言われるまで干すんだからな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 05:45:06.02 ID:y1UEABFW0.net
>>363
采配はすべてカルビがやってるんだろうな
だからこそ「監督に申し訳ない」なんていう意味不明なコメントが出てくるんだろう

地蔵は立ったままメモしてるふりするのが仕事

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 05:46:46.02 ID:ZOjwTcSKa.net
>>138
これで借金持ちとか

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 05:48:10.05 ID:tPu0/OouM.net
さすがにカルビだけは最低限でも辞めるだろ
この書き込みするの3年連続だけどw
去年の焼け太り人事は腰抜かしたけどその分責任は余計に重くなったんだし

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 05:54:35.96 ID:kHu4VZR7a.net
地蔵カルビより無能電話番のが害悪だわ
逆転負けのほとんどはコイツの無能継投のせい

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 05:58:07.66 ID:s0bya6BE0.net
>>435
実はカルビも監督に愛想尽かしているんじゃない?
監督に申し訳ないってフレーズ
高橋に対する嫌味にしか聞こえなくなってきた
カルビを擁護する訳じゃないけど

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:05:00.79 ID:y1UEABFW0.net
>>358
シーズン前に地蔵が「監督はどういう野球を目指してるんですか?」と質問されたときのコメント

由伸「野球をするのは監督ではありません。選手です」

つまり何の考えも方針もないってこと。
すべて人任せ、部下任せ、自分は何もせず何も考えない野球が地蔵野球。

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:13:08.44 ID:y1UEABFW0.net
巨人 4季連続V逸の要因は…
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/09/15/0011643789.shtml
1点差ゲームでここまで9勝23敗。僅差の展開で送りバントが決まらず、1点を奪いにいく攻撃のバリエーションも乏しかった。
接戦に弱い要因は攻撃側にもあるが、リリーフ陣での逃げ切り失敗も少なくなかった。
開幕直後、カミネロ、マシソン、沢村、上原で勝ちパターンを形成。だが、昨季登板のなかった沢村は病み上がりで、
開幕直前の合流でキャンプを経験できなかった上原も本調子には遠かった。
抑えのカミネロも安定感を欠き、マシソン頼み。6月2日のオリックス戦(京セラ)では早くもイニングまたぎをさせたものの、延長でサヨナラ負け。
その翌日も同点の八回に登板したマシソンが打たれ、2夜連続1点差で敗れた。「マシソンに負担をかけ過ぎてしまった」と関本氏。
ブルペンの大黒柱と言える助っ人は7月29日に左膝痛で離脱し、今季絶望となった。

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:13:14.76 ID:MWLbLQ5r0.net
結局、会見拒否はなんだったのか

今日の昼くらいには分かるかな

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:14:18.34 ID:CVIGRy9H0.net
今日発売の週刊文春 野球の言葉学 高橋由伸(巨人軍監督) ジャーナリスト:鷲田康

・スポーツ紙デスク「高橋監督の進退問題を含めてこのまま平穏無事ではない」

・スタッフの大幅刷新は必至、順位次第では監督の進退問題も浮上。Bクラスなら退任の可能性が高いという
声も聞く

・ただ巨人は高橋監督任の時に無理矢理引退させた経緯もある。山口オーナーの来季続投要請発言は「球団は
続投の意思だったが、監督が責任をとって辞任した」という形を整える布石

・読売グループ内ではBクラスなら交代やむなしという意見は多い。前出スポーツ紙デスク「一部で中畑監督
就任説が流れたがこれは完全なガセネタ。当初は斎藤投手コーチの昇格案が有力でしたが、リリーフ投手陣崩壊で
川相2軍監督を推す声が多くなっています。川相監督は山口オーナーら読売首脳の大のお気に入りなのもポイント」

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:14:26.21 ID:y1UEABFW0.net
巨人 4季連続V逸の要因は…
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/09/15/0011643789.shtml
2018.09.15

広島は昨季までの勝ちパターンだったジャクソンや今村が不調と見るや、フランスアと一岡を勝ちパターンに組み込み、チーム状態を維持。
一方、昨季活躍したカミネロや実績のある沢村の復調を待った巨人は、シーズン終盤も立て直しができない状況となっている。
関本氏は山口俊の抑え起用にも疑問符をつける。「制球に苦しんでいるし、今の状態では苦しい。
もう時間はないが、制球力もスピードもあるメルセデスを抑えに回すこともひとつの手段。
大胆な策を打たないと厳しいかもしれない」。残り12試合。Aクラス死守へ、底力が試される。

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:23:16.56 ID:VM1y6/kyd.net
>>432
阿部な あぁ小林も

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:24:07.79 ID:CVIGRy9H0.net
今日発売の週刊文春 野球の言葉学 高橋由伸(巨人軍監督) ジャーナリスト:鷲田康

・スポーツ紙デスク「高橋監督の進退問題を含めてこのまま平穏無事ではない」

・スタッフの大幅刷新は必至、順位次第では監督の進退問題も浮上。Bクラスなら退任の可能性が高いという
声も聞く

・ただ巨人は高橋監督就任時に無理矢理引退させた経緯もある。山口オーナーの来季続投要請発言は「球団は
続投の意思だったが、監督が責任をとって辞任した」という形を整える布石

・読売グループ内ではBクラスなら交代やむなしという意見は多い。前出スポーツ紙デスク「一部で中畑監督
就任説が流れたがこれは完全なガセネタ。当初は斎藤投手コーチの昇格案が有力でしたが、リリーフ投手陣崩壊で
川相2軍監督を推す声が多くなっています。川相監督は山口オーナーら読売首脳の大のお気に入りなのもポイント」

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:27:08.78 ID:ulqfAOjc0.net
報知の一面はなんですか?
会見拒否?

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:27:53.90 ID:VM1y6/kyd.net
>>443
可愛いのが断然いいわ!

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:30:42.64 ID:VM1y6/kyd.net
報知が首脳陣批判したら見直すわ!

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:32:23.49 ID:+rN7DBvb0.net
ただひとつ由伸に同情できる点があるとすれば
ナベツネの思いつきによる強制監督だったということだな

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:32:53.05 ID:YllVLFOc0.net
吉村がいいけど川相でもいいわ
とにかく選手とコミュニケーション取れてファンとも対話出来るなら

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:40:01.91 ID:CPgwnQkf0.net
Bクラスなら監督交代やむなし
着々とその線で進んでいるじゃないか 喜べ諸君!
来季から新生巨人でがんばれ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:50:04.01 ID:CPgwnQkf0.net
川相さんは地味だけど二軍を優勝に導いた手腕は高く評価すべき
一軍監督が大人の事情で無理ならヘッドで入閣を請う
万が一監督続行でも由伸に拒否する権利はない
あなたに巨人を統率する力がないことは世間に知れ渡ってしまったから

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:53:12.71 ID:bE8UaDHCd.net
村田ヘッドが代弁した。
「監督? あの内容では話すこともないと思う。申し訳ないしな。見せ場もなかったんやから」。

だから誰に対しての申し訳ないんだ?

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:54:42.41 ID:25shdsija.net
川相が西武の辻みたいに監督として化ける可能性ある?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 06:57:56.82 ID:fONUGlvza.net
今は巨人と阪神が底の状態

中日も状態良いし、間違いなくBクラス落ちだろうな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:00:05.71 ID:NN4Dl7BX0.net
こっちか
由伸会見拒否は論外として、カルビヘッドも長野も
ファンじゃなく監督に申し訳ないだもんな
これ恐怖政治だろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:00:19.55 ID:25shdsija.net
13連敗しても会見はちゃんとやってたのになぁ
これは近々何かしら起こると思うよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:01:40.50 ID:fONUGlvza.net
起こるとしたら今日の昼間かな

梨田も昼間に辞任速報出たし

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:04:35.89 ID:8BMv7+Mj0.net
今日は自民党総裁選の投開票日だから外すかな
あえて辞任のニュースを薄めるために今日発表するかも

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:05:14.36 ID:25shdsija.net
ぶっちゃけ鹿取の方がヤバいと思うけどな
あいつが連れて来た補強選手誰1人働いてねえんだしわかりやすい戦犯でしょ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:08:17.46 ID:fONUGlvza.net
ま、21世紀になって史上初のホームで負け越しって不名誉なことしたんだから、山口オーナーからなんかは言われただろ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:08:30.55 ID:qe20B3kw0.net
>>459
そんな素早い決断出来るぐらいなら地蔵と呼ばれてないぞ
ワンテンポどころかツーテンポスリーテンポ遅いのに

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:09:54.26 ID:25shdsija.net
地蔵も流石に昨日で心折れたって感じかな

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:09:56.16 ID:tTq5lizsa.net
由伸「辞めたいんやけど」

球団「来年もシクヨロ」

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:10:33.61 ID:xsmwl+1Ua.net
東って櫻井の後輩なんだよなあ先輩より先に二桁とか礼儀がなっとらん
巨人に5勝とかそれだけで櫻井の通算勝利数を上回りそうだわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:14:05.70 ID:VM1y6/kyd.net
>>454
カルビはファンに申し訳ないと言った事無いよな

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:18:07.59 ID:25shdsija.net
坂本と菅野があの続投報道以降やる気なくしてんのはヤベえな
ベンチの空気重そうだし

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:18:39.52 ID:fONUGlvza.net
あと9試合か

適当にやってくれや

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:18:39.59 ID:xsmwl+1Ua.net
>>454
そりゃマスコミだろ記事にするようなコメントを監督がしなくて申し訳ないんやろ
村田の頭にファンに対する何かかがあるとは思えない

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:18:48.87 ID:lcL5ZLUEa.net
>>465
シクヨロとか還暦のジジイかよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:18:52.32 ID:iG3R9ZGo0.net
今日は中止濃厚か

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:20:32.60 ID:sFS6E45ia.net
>>471
球団の人間やからジジイやろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:20:39.67 ID:nLZQ5nwh0.net
>>461
まあ消極的だがゲレーロ削いで中日には確実に分が良くなったけどね
あと村田切って岡本使う体制にしたのは明らかにGMの功績

しかし市場が動いてないところを野上は無理矢理動かしたけど意味なし
ヤングマンは枠に阻まれて十分に使えないまま故障離脱

足りないところ多すぎて補強で来年どうこうというのは無理かと
目先の結果より、現場出身らしい長期展望で立て直しを図って欲しい

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:20:54.51 ID:RJ1AD+Y/r.net
東打てないのは仕方ないにしろ、三振と内野ゴロの山を築きすぎだわ
5番以降は外野にすら飛んでないじゃないかw

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:24:14.81 ID:MrqJ05rz0.net
去年の大型連敗といい高橋監督は策が無いから来期も監督続投ならこういう不名誉な記録あると思う。前任の原監督なら難攻不落な相手でも鈴木尚とか駒を使い足で揺さぶったり出来たがこの監督はただただいつも腕組んで見てるだけ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:26:00.57 ID:c8aig73tp.net
まあ今年のうちはまだ役者が揃ってなかったからな。
今オフ角中と西をゲットすれば役者も揃い優勝目指せる。
とにかく角中、西に全力が必須。

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:26:29.65 ID:bE8UaDHCd.net
原の元でヘッド兼投手コーチやって投壊させ更迭された鹿取が
有能な訳がないだろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:27:15.30 ID:SHPlxwY20.net
だからさぁ
GMの評価なんか1年で決まらないって
鹿取批判してる奴はホント何もわかってないんだな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:27:26.00 ID:OP0rDJYWa.net
中日が一気に差しそうな気がしてきた。

・広島戦がない
・元々の期待値が低いため、3位なら御の字でモチベーションが高い。
・松坂効果で若手がベテランを慕う雰囲気はいい。
・阪神は最後まで自力CSが残り、精神的にバテそう

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:30:47.12 ID:7tn9YBAna.net
鹿取は去年のドラフトで「みんな村上に注目してたんだ?」で
いきなり馬鹿を晒したな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:31:10.96 ID:aXgksXTv0.net
>>480
横浜は?
ていうか中日は広島戦は勝ってるんだからもうないのは痛いんじゃないの
稼げる相手を失ってるんだぞ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:32:02.49 ID:tUs38R6Hd.net
おい
おめえらほんとクズだな
大概にせぃや
ゴミが

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:33:44.39 ID:opW7lZnQ0.net
鹿取は川相ヘッドを由伸に提案してたからね
鹿取のせいってより由伸が癌だと思うわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:35:14.06 ID:35zFkrAoM.net
さっさと消化して切り替えたいのにまた中止かよ
本拠地に屋根もないような糞球団は追放にしろよもう

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:36:50.74 ID:SHPlxwY20.net
>>444
広島の中継ぎに関しては結果論だよなこれ
フランスアみたいなのは運もある まぁ巨人はチーム運用が下手ってか全くできてないのを批判してるんだろうがな

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:40:17.27 ID:i4wc3NnR0.net
経験も浅いメルセデスを抑えはないわ。大胆な策というなら菅野しかいないだろ

488 :Jwpmt-qtwm :2018/09/20(木) 07:40:23.71 ID:9SDLgZf7a.net
東はいいピッチャーだが新人に5連敗は考えられない。なんの打開策も考えてないよしのぶ。毎回同じパターンでの負け。来年も同じこと繰り返すのは間違いない。

489 :Jwpmt-qtwm :2018/09/20(木) 07:44:30.06 ID:9SDLgZf7a.net
野村克也氏は外野手は監督に向いてないとの持論だが、その中でもよしのぶは野球関係者誰に聞いてもワ―スト。つまり考える力がない。野球脳に乏しい。名監督と言われた人は多分冗談だったはず。

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:44:34.11 ID:Ae3w1Zfb0.net
Bクラスに落ちたあとに、カルビ昇格はやはり異常事態だった
あれはファンに対する冒涜
あのとき巨人ファンが暴動を起こすべきだった

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:44:58.18 ID:MrqJ05rz0.net
会社に置き換えると、上半期と下半期で人事異動がありますが、来年度も使えない上司が続投と半年前に辞令が出てしまった形、やる気が失われるのも納得できます。
ああ・・・来年もだめかあ・・・

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:44:58.20 ID:opW7lZnQ0.net
まじで落合に監督して欲しいわ
ヘッドに川相で

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:45:08.86 ID:++rGtJ6J0.net
>>484
風見鶏のカルビと違い川相は本当に憎まれ役だったから引退即監督の由伸にとっては目の上のたんこぶは嫌だったのだろな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:45:31.60 ID:25shdsija.net
早く辞任してくれ
早いうちに発表した方がフロントも困らないだろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:45:38.80 ID:fONUGlvza.net
2年連続Bクラスで続投はない。
ファンを舐めてる

今まで同一監督で2年連続Bクラスってあったけ?

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:46:01.84 ID:25shdsija.net
>>495
ないよ
まぁ今頃フロントも慌しくなってるだろうね

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:46:22.88 ID:l6dE8HFTM.net
川相は元祖変人なので、周囲とうまくいかない

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:47:58.65 ID:opW7lZnQ0.net
川相って2軍で貯金31ってもうやる事無いだろ
本人が2軍監督で満足してれば別だけど中日に抜かれるぞ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:48:31.42 ID:ulqfAOjc0.net
>>487
優勝かかってんなら菅野もおkかもしれんけど
3位争い程度で無理する必要全くないしな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:48:49.11 ID:DAz5O70pa.net
村田ヘッド兼バッテリーコーチは「(東対策は)全然あかん。話にならん。この内容じゃ監督も(会見で)話すことない」と厳しい口調。

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:49:50.14 ID:l6dE8HFTM.net
二軍は貯金を自慢するとこじゃないだろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:50:12.33 ID:Ae3w1Zfb0.net
>>500
監督に申し訳ない、変則バージョンきた

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:50:39.69 ID:BKM2M9Bs0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00000018-sph-base

どんな“東対策”で臨んだのか―。全体で一つの球種を狙いにいった過去4試合とはうって変わり、この日は初めて、個々にスコアラーとミーティング。


対策も遅いし、選手も気持ち切れてる

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:50:54.90 ID:++rGtJ6J0.net
>>497
監督が周りを気にする必要はない

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:51:07.06 ID:i4wc3NnR0.net
>>499
そう、この時期に配置換えしてまでAクラス死守にたいして価値を見出せないよな
故障でもしたら来季が苦しくなるし

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:52:03.18 ID:6SDt3CMIx.net
東は前回は調子微妙だったから、打つなら前回だったな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:52:54.89 ID:CMowaiE00.net
>>503
3連敗くらいの時にやるべきだったろ
何もかもが遅いよなぁ…

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:52:57.05 ID:TfLlGJXTa.net
小林の打率って2割切りそう

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:53:26.30 ID:i4wc3NnR0.net
>>500
これと言って対策をとってるようには見えなかったよな。いつも通り自由に振り回してただけだし

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:55:43.17 ID:25shdsija.net
今日は中止かな
まぁ明日予備日なんだが

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:56:06.37 ID:opW7lZnQ0.net
>>501
自慢するところじゃなくても育成もしてるし成績も伴ってるし言うことなし

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:56:16.60 ID:ulqfAOjc0.net
>>500
「対策はバッチリだったのに何で打てんのや」って言いたいのか
対策が間違えてたとか途中で切り替えるとかはないのか

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:56:49.66 ID:opW7lZnQ0.net
志田って無能なの?
なんか怪しくなってきた
まだ橋上の方が良い

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:57:18.91 ID:bE8UaDHCd.net
阪神が話題だけどヤクルトもかなり過密スケジュール
土曜から9連戦になるし多少の雨なら今日の試合決行するだろうな

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:57:55.74 ID:Ae3w1Zfb0.net
何とかしないといけないとか、メモとか
何か対策を講じるふりをしてるだけで
結局、何もしたことがない

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:58:22.60 ID:tUs38R6Hd.net
4年連続V逸は地獄の入り口だぞ
おまえら一生優勝できねえよ
ドラフト逆指名なし
そもそも学生社会人から人気なし
FAも人気なし
資金力も低下

優勝できる訳ねえよ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:58:53.50 ID:TfLlGJXTa.net
とりあえず右並べるだけじゃ駄目と中畑に言われてる通り
チームの狙いが不明のまま序盤で試合終わったな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:59:09.56 ID:25shdsija.net
仮に今年丸を獲得できたとして勝てるかと言われたら話は別だよな
投壊して見るも無残なレベルなのに

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 07:59:50.22 ID:i4wc3NnR0.net
今日は夕方からまとまった雨が降る予想だから中止になってほしい
どうせ小川も打てないだろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:00:26.46 ID:VNBZZw9Id.net
岡本は週末の甲子園クリニックで復調しなきゃ3割も100打点も無理だな。

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:00:29.10 ID:MrqJ05rz0.net
慶応出の
お坊っちゃま監督には
今の読売を立て直すのは
荷が重すぎたかな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:00:41.35 ID:fCNSbNNCM.net
>>336
嫌いだったんじゃない?
グータッチ廃止やキャンプの神社参り廃止とか

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:01:43.87 ID:bE8UaDHCd.net
>>519
中止しても明日どうせ小川がスライドだぞ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:01:55.46 ID:ip//3dfYa.net
うちの右バッターには基本的に外攻めなんだからプロテクターつけて踏み込めよ
インはほとんど見せ球だろ
それからファールで粘るとか強引に行かないとか全然しないじゃん
毎度毎度同じようなやられ方

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:02:38.01 ID:TfLlGJXTa.net
それにしてもビハインドで出てくる若手も絶望的に投手がしょぼい

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:03:07.63 ID:VNBZZw9Id.net
開幕シリーズの小林タイムリー時のパンダガッツポーズが懐かしい。あれ見て今年は変わると思ったが。

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:03:24.92 ID:6SDt3CMIx.net
>>519
まあ雨になったら、土曜にスライドするけどなw

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:03:54.27 ID:i4wc3NnR0.net
>>523
そうだな、土曜もヤクルト戦か

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:05:25.01 ID:ulqfAOjc0.net
>>517
左対策で全部右になるのはなあ
うちに左右で動かす必要のない左打者がいないってのも寂しい

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:06:28.51 ID:TfLlGJXTa.net
監督のお友達の脇谷も引退とは寂しいだろうな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:08:18.36 ID:bE8UaDHCd.net
ヤクルト戦は村上くんにプロの洗礼を浴びるだろうな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:08:56.76 ID:gzJvgZ3ca.net
岡本打てなくなったし試合を観る楽しみが何もないな

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:10:41.12 ID:gzJvgZ3ca.net
脇谷将来は指導者になりたい言っているが由伸監督のうちに三軍でやるんかな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:11:00.06 ID:TfLlGJXTa.net
FAで一応二桁期待してた先発が1年目で敗戦処理は斬新

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:11:02.13 ID:fCNSbNNCM.net
ハメがCS行くとうざいから阪神か中日を応援する

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:11:51.64 ID:gzJvgZ3ca.net
>>534
去年だけじゃなく交流戦でセにボコられていたのに活躍するわけがない…

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:12:30.45 ID:UMWJJZ6s0.net
>>534
門倉野口と言う最低FAコンビ

この2人は在籍中でたったの1勝

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:14:07.78 ID:25shdsija.net
野上って来年は大竹みたいに2軍でローテ回してそうだな笑

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:14:34.00 ID:Ae3w1Zfb0.net
小林はともかく、ゲレーロ陽みたいな3億4億貰ってる連中が山本以下の2割4分台だもんな
僅差ゲームで打たないとかの問題ではない
それと野上なんか敗戦処理ですら使い物になってない
金だけせしめている名ばかりの選手だらけで、実際は貧相な面子だよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:14:55.21 ID:MrqJ05rz0.net
巨人・高橋監督、会見を拒否 山崎氏「何も言うことはないかもしれないけど…」山崎氏は「完敗ですよね。何も言う事はないかもしれないけど、ファンに伝えて欲しかったなという気がしますね」と試合後の総括をすべきだったと指摘。

 また、山崎氏は「高橋監督は怒ることは怒っていいと思うんですよ。ちょっと喜怒哀楽を出して欲しいなと思う時がありますね」と、試合中の高橋監督の表情も気になったようだ。

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:16:47.37 ID:tUs38R6Hd.net
>>535
おめえらが勝てやボケが

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:17:04.88 ID:MrqJ05rz0.net
やはり…地蔵には、監督は無理だよね!
選手にも覇気が無くなってるし…早めに更迭しないと…もう、手遅れだが…

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:18:33.41 ID:gzJvgZ3ca.net
>>539
編成GMのクビが飛ばなきゃおかしいわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:18:53.65 ID:ip//3dfYa.net
横浜ファンってほんとこのスレ荒らすよな
阪神広島の比じゃない

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:19:54.58 ID:6SDt3CMIx.net
ゲレーロ陽は昨日内容ダメダメだったな
岡本長野みたいな、あとちょっとなんだけどな〜っていう打球もなかった

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:20:03.70 ID:fCNSbNNCM.net
>>544
勝った時だけくるんだよねw
阪神はマケタデーも来るやん

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:20:11.04 ID:TfLlGJXTa.net
そういえば森福って中継ぎもいたな
彼も2軍に置くには年俸高すぎるし

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:20:14.40 ID:umizbeTx0.net
ナベツネがいなくならない限り、巨人の再生は無い

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:21:30.21 ID:fCNSbNNCM.net
今日中止になったら土曜日菅野対小川になるん?

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:21:52.65 ID:zVfKoZbV0.net
田口と小川じゃ分が悪いな

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:22:26.11 ID:MrqJ05rz0.net
東の対戦チーム別成績

vs巨人 5試合 5勝0敗 防御率1.60 自責点7
vs阪神 5試合 2勝3敗 防御率1.83 自責点6

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:22:26.47 ID:UMWJJZ6s0.net
「金本、やめろ!」神宮の虎党から容赦ないヤジ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00000024-sph-base

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:23:55.27 ID:gzJvgZ3ca.net
菅野今日やってほしいだろうなw

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:24:08.90 ID:opW7lZnQ0.net
横浜ファンは常駐してるよ
横浜の事書くとすぐ反応するから分かりやすい
そういうのは本当のファンじゃないかもしれないけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:25:45.79 ID:6SDt3CMIx.net
>>551
東と戦う試合は毎試合5点は取られてるし…

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:25:53.72 ID:ulqfAOjc0.net
>>551
阪神の相手メッセンジャーとかじゃねーの
うちはよく知らないけど

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:26:12.72 ID:NSBFIP+5d.net
9回表 藤岡登板
D石川 四球
E北村 犠打企図ワンバン打球を西森捕手二塁へ送球お見事です一死一塁
F中井 (暴投or捕逸)一死二塁
左前打宮本外野手球持ち逃すも生還されず一死一三塁
G田中貴 スクイズもファールw
(続きます)
9回表 (続きです)
G田中貴 (ちょい捕逸一死二三塁)
スクイズ(+1)一死一三塁
H増田
スクイズ(+1)二死二塁
@松原 二ゴロ
チェンジ

川相といえば昨日二軍采配が川相色出まくりでワロタ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:27:09.42 ID:HslPKfDt0.net
バレーの中垣内は結果出ず解任だぞ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:27:53.17 ID:35zFkrAoM.net
>>551
降ろしてリリーフから点とってる
あそこは見てまえ歩いてまえ出来るから

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:27:54.52 ID:gzJvgZ3ca.net
>>552
神宮はファンの前を通るからなw
まあ巨人ファンじゃ極一部こんなのいるかもしれんが大半はそのまま帰るからな

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:28:55.70 ID:ulqfAOjc0.net
>>558
なんか外野でやらかしてなかったっけ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:29:31.59 ID:gzJvgZ3ca.net
>>556
メッセは対ベイス防御率0点台だからな

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:29:44.85 ID:BKM2M9Bs0.net
>>539
榎田が10勝できる打線のチームの勝ち星はまったくあてにならんな
吉川光も西武なら二桁勝ってるわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:30:32.89 ID:ip//3dfYa.net
>>557
作戦もすごいけど決める選手もすごい
一軍なら失敗しそうだしw

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:31:38.09 ID:mgSpNjzap.net
>>564
ぶっちゃけバントも下位打線にやらせる分には悪くない作戦だしね

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:31:38.43 ID:RO0ejwO30.net
お前らドームのチケット不買運動しようぜ。
こんなキチガイ監督じゃ、どんな補強しても勝てねーよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:33:02.53 ID:bE8UaDHCd.net
二軍といえば
何故下で6割打って慌てて上げた宇佐見を使わないんだろうな
小林は言わずもがな大城も真ん中から高めの球打てないのバレて対策済
狙って三球三振取りにこられてるのに

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:33:35.84 ID:gzJvgZ3ca.net
カルビ「(東対策は)全然あかん、話にならん、この内容じゃ監督も(会見で)話すこともない」
スコアラー吉村が悪いから仕方ないね

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:35:50.72 ID:3tvgXdnIa.net
昨日の9回のベンチの雰囲気が全てだろう
大差負けとはいえ誰一人笑っておらずまばらな拍手してただけだった
これがこの3年間の高橋巨人の集大成

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:36:55.86 ID:fCNSbNNCM.net
会見拒否って由伸にしては自分の意志を初めて出したよね

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:37:48.94 ID:t0RXFFo2r.net
ただのガキやな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:39:18.51 ID:ljHa6v/T0.net
>>567
レンジでチンした食べ物は熱くてすぐ食べれないだろ?
今は冷えるのを待ってるんやぞ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:39:34.20 ID:cypJokk3p.net
去年責任を取ったのは尾花に江藤かな?
今年はここからヒントがありそう

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:40:18.71 ID:FAvZ5Fnkx.net
ピッチャー交代の時に一度もマウンドに行かなかった監督ていてるの?
糞地蔵はなんか人事で俺は関係無いって思ってる節があるよな。
負けてファンの皆様に申し訳ないなんて気持ちは皆無やわな。
絶対に辞めろ!

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:40:23.13 ID:UMWJJZ6s0.net
夕刊紙や週刊誌総合すれば電話番はクビ濃厚と言われてる

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:40:42.80 ID:fnGHSL58a.net
>>570
オール右打線失敗と数十年ぶりの東京ドーム負け越し決定について聞かれるのが嫌だったんだろ
試合内容については何も言うことないし

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:41:45.21 ID:TgwkWBdsa.net
>>570
村田残留も由伸の意思

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:41:56.58 ID:gzJvgZ3ca.net
>>575
カルビは…

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:42:08.24 ID:bE8UaDHCd.net
>>572
ファンは熱いものは熱いうちに食べたいんや

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:42:53.72 ID:ulqfAOjc0.net
>>567
なんで上げたのか聞いてない、最新情報に更新されないんだろ
重信なんてファームの試合見てても、素人目にも打球速度も違うし、変わったのわかるけど
上がってからしばらく代走要因で打席ほとんど立ってなかったからな

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:44:18.44 ID:YGmwXxmj0.net
マギーが唯一東から点取ってたけど東キラーだったりする?

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:46:39.28 ID:i4wc3NnR0.net
>>581
14-3(.214) 2本 4三振

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:47:15.88 ID:ulqfAOjc0.net
>>581
先週から負けた試合マギーしか打ってないイメージだな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:48:24.40 ID:YGmwXxmj0.net
>>582
うーん

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:50:30.63 ID:NN4Dl7BX0.net
>>580
重信上げて一月半放置だよ
ゲレーロ落として以降の亀井陽長野の
外野ガチガチおっさんトリオ布陣でみんな精魂尽き果てて壊れた
スタメンは由伸が決めてるらしいしそこだけ見ても無能としか言いようがない

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:51:52.89 ID:fCNSbNNCM.net
>>576
最近では坂本3番とか戦術失敗してるのに
会見はやってたよね
よっぽどこたえたんかな
悔しいって気持ちがこの人にもあったんかなも

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:53:07.50 ID:kG9ofNJVx.net
>>583
坂本岡本が冷え冷えだからな
あとは完治してないけど、ガルシア打ってた長野がましなくらいか
重信も松坂と吉見の試合で固め打ちしただけだしなあ
あとは話にならん

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:58:17.55 ID:/ortzRyCd.net
>>578
由伸続投ならセットで付いてくるぞ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 08:59:11.69 ID:LoZpi7Hca.net
続投報道から明らかにおかしいもんな
もうダメ
求心力の落ちた指揮官じゃ
どんなに野球理論優れている人材でも
立て直せない
ましてや地蔵さんじゃね
今年はもういいから来年に向けて立て直してくれよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:00:29.29 ID:+rN7DBvb0.net
球団がカルビだけを更迭したとする
すると由伸が記者会見
「私と村田コーチを引き離そうとする圧力を感じました」

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:01:39.85 ID:gfxiyWK1d.net
ジャイアンツメモ帳使うのやめてシステム手帳使えばいいのに

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:04:31.44 ID:o4p6Wrpjd.net
>>558
マジで?早くね?
今、なんか大会やってなかったっ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:04:46.18 ID:EEfG6vQha.net
>>510
今日中止だと金曜日に神宮の試合やるの?


個人的には金土日月って4試合連続で野球見れるからそれでもよいが

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:05:39.90 ID:EEfG6vQha.net
>>519
中止でも小川は明日にスライドじゃね?

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:07:17.54 ID:EEfG6vQha.net
>>549
今日中止分が金曜日に組まれる

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:07:17.64 ID:o4p6Wrpjd.net
電話番だけ切ったって何も変わらねえよ
ふざけんな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:08:17.20 ID:Uk5zsk9xa.net
>>595
金曜日って、要は明日?
それチケット全く売れないと思うがやるのかね

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:08:35.51 ID:cypJokk3p.net
坂本菅野がいるうちにもう一度CSに出たいね

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:09:19.47 ID:uFltXZgJa.net
浅村栄斗(27)
130試合 打率.318 29本 117打点
単年契約 年俸2億1000万

絶対取れや

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:10:03.40 ID:LoZpi7Hca.net
>>592
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000275-sph-spo

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:10:17.94 ID:EEfG6vQha.net
ヤクルトの2試合目って誰くるか予想できる人いる?
ブキャナンは昨日投げたみたいだから来ない

1試合目は中止にしろスライドにしろ小川だろうが

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:12:46.91 ID:LoZpi7Hca.net
>>598
坂本はまだ若手の頃いい思いしているからなぁ
菅野はまさに暗黒時代のエース
藪マエケン、古くは尾花遠藤平松と同じ運命

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:14:47.28 ID:ljHa6v/T0.net
去年村田首にしろって騒いだから村田首になったやんけ
今回も騒げば首にできるかもしれんぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:16:38.54 ID:w2GC1tcB0.net
しかし続投報道以降の雰囲気見てると選手みんな今年が最後、今年が最後と思って頑張ってたんだろうな

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:17:44.41 ID:fCNSbNNCM.net
>>598
CSというより優勝したい

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:17:47.37 ID:CMowaiE00.net
>>599
丸浅村は今の巨人のチーム状況じゃ単年6億以上の価値あると思うわ
球団として優勝目標にしているなら獲らに行くべき

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:21:22.72 ID:W0EeAZud0.net
>>597
すでに予備日として公表されているのでそれなりには売れる

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:23:20.91 ID:W0EeAZud0.net
>>601
ヤクルトのローテ見りゃ原でしょう

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:25:05.29 ID:Z61/XAMM0.net
>>608
こっち菅野だしロースコアの接戦だね

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:25:14.95 ID:QULPbNj30.net
地蔵には飛ばないヤジ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:25:25.12 ID:fCNSbNNCM.net
>>597
神宮と横浜はすぐにチケット完売で
ドームは空席ばっかりだよなって言われてるから
ヘーキなんでしょう

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:27:56.95 ID:2dGLf4t00.net
土曜日は仮にヤクルトに勝ったら、その瞬間広島優勝決定とかありそうだな

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:27:59.81 ID:b/nu6FNNa.net
>>606
でも由伸続投みたいだし来ないよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:28:27.81 ID:/ortzRyCd.net
>>591
書いてるフリだからビリって破れるタイプのメモ帳が良いんだろうね

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:29:57.32 ID:vU9RxecE0.net
今日は中止がいいな
小川原とか連敗濃厚だし

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:30:07.55 ID:/ortzRyCd.net
丸と浅村は
表5億 裏3億 これくらい積めば来るでしょ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:30:23.97 ID:yLHs5qzw0.net
>>610
巨人ファンは珍さんと違って優しいね
高い金払って現地行ったり有料放送契約してるなら尚更言わないといけないのに

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:30:51.49 ID:2dGLf4t00.net
>>611
一番言われているのはドームでビジター側が即売り切れで一塁側ばかり残っているってことじゃないか

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:31:15.40 ID:+0PXP9tHd.net
野グソ「FAするんじゃなかった…」

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:31:31.53 ID:c8aig73tp.net
>>606 既にある程度年俸貰えてて今年でも複数年10億以上は打診されるであろう金に困ってない浅村丸を金で釣ろうなんて浅はかで無理な話。
浅村も西武優勝によって優勝目当て移籍も消えたし確実に残留だよ。まっ、宣言してもメジャーかソフバンが濃厚だしな。
うちは角中と西に集中するべし。宣言もしない奴にヨダレ垂らしても無意味。

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:34:47.08 ID:/ortzRyCd.net
角中とか西なんか要らん
またゴミが増えるだけ
超一流の丸と浅村だけ狙えば良い

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:34:48.53 ID:c8aig73tp.net
>>619 野上は元の年俸から考えりゃFAして得してるけどな。
金で釣れるのは野上みたいな中途半端な年俸の奴くらいだよ。
浅村丸に金積んだからって来るわけないだろ?そろそろその辺気づけよw

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:37:01.76 ID:c8aig73tp.net
>>621 宣言すらしない奴を狙いようがないんだよな。どこをどう見て浅村丸がうちに来そうだとか思えるんだ?10億積んでも来ねーもんは来ねーわ。
角中と西に集中。

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:39:27.95 ID:3ZSN/BM50.net
あんだよ、辞任報道なしかよ
ふざけんなよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:39:35.64 ID:+rN7DBvb0.net
ある程度現状に不満ありそうな選手じゃないとな
ベイの梶谷とか

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:40:31.74 ID:+0PXP9tHd.net
朝から補強バカ共が暴れてんなw
早速NGにぶち込もう

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:42:41.17 ID:vU9RxecE0.net
数年かけてドラフト育成強化して最後のピースで超一流FA補強とかにしてくれ
来年だって中継ぎ外人ハマればAクラス争いはできるだろw

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:45:00.34 ID:fCNSbNNCM.net
>>618
それ言われてるよね
でも実際は一塁側からチケット取れないんだよ
空席は一般ファンに解放してないやつだと思う
ホント解放してほしい
あ、2階はいつもガラガラだけどw

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:45:13.03 ID:Z4qMpAGHa.net
現地の人こんだけ負けてても由伸カルビ電話番にダンマリだもんな
優しいよなぁ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:46:11.42 ID:s8r18aNI0.net
>>603
違う村田を首にしたやんけ
名前が似すぎたための悲劇や

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:46:44.74 ID:JEgr3kZEa.net
監督
会見拒否

ヘッドコーチ
監督? あの内容では話すこともないと思う。申し訳ないしな。見せ場もなかったんやから
 
打撃コーチ
真っすぐが走ってたのはあるし、ただ打てなかった事実はあるんで。こちらももっといい助言ができなかったかと、申し訳ない思いはある。

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:52:45.50 ID:Ax7g8Mcr0.net
辞任報道マダー?

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:52:48.92 ID:rJA5k7Rm0.net
別に辞任しないと思うぞ
スネただけで

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 09:56:07.84 ID:b/nu6FNN0.net
やはり川相が本命なんだな
新潮にも山口オーナーが1番評価してるのは川相と書いてあったし
まあ時間の問題だろう 会見拒否した事実は重い

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:03:08.86 ID:vU9RxecE0.net
近い将来阿部か上原を想定してるだろうし
それまで川相に若手育成と戦術の見直しやってもらいたい
岸田と外野取って育成しないと

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:18:48.14 ID:tzuY7ufr0.net
巨人ファンの理想→丸か浅村
実際→角中か西になりそう・・・

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:22:08.50 ID:r5rrO+bBx.net
>>627
広島の丸に声はかけたら?問題はセカンドに浅村を考えるか否か。

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:25:40.76 ID:l/bPiG770.net
>>636
巨人ファンの理想→丸、浅村
お前の理想→角中、西

実際→直倫

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:26:46.26 ID:mSm6Oljo0.net
地蔵監督就任の時に喜びまくってた巨専民全員しばきあげたい

640 :2worker :2018/09/20(木) 10:26:51.63 ID:qST7exUca.net
G1レースで競馬の18頭立てで、角中、西は3、4番人気だけど、
丸、浅村がくる期待値なんて15番人気が3着以内に来るといってるようなものでしょう?

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:28:08.08 ID:1sG9WeOu0.net
高橋メモノブ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:29:43.93 ID:1sG9WeOu0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000156-dal-base

また監督に申し訳ないwww

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:32:59.74 ID:4tfws0Og0.net
>>642
せめてファンにが入れば救いがあるのにな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:34:43.78 ID:YWDNYyV10.net
会見拒否するほどキレてたの?
試合終了後は相変わらずメモとってたけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:36:09.52 ID:EAKdhmHg0.net
とりあえず弱くてええから勝つ気持ちが見たいんだよな
たまに戦力ないのを由伸のせいにするなって他ファンの声あったりしたけど
最近ようやく他にもわかってもらえた感じ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:36:15.82 ID:joBuPbNx0.net
実際昨日何すれば勝てたと思う?

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:37:22.53 ID:yLHs5qzw0.net
>>644
こんだけ負けてたらもうメモする意味ないよなw

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:39:19.47 ID:/5V4NCal0.net
弱いチームってどこも勝つ時は大量得点だけど
負ける時は常に貧打で一点差試合も逃しまくりなのは
得意な投手と苦手な投手がハッキリし過ぎてるせいなんだろうか

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:40:14.48 ID:QZRZJY7pp.net
凄い投手とまで言わないが平良も横浜で4勝2敗か
山口いらんとは言わないが
多少なりとも向こうで育って戦力になってるのは痛いな

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:41:09.79 ID:fxrO+hYbp.net
>>646
どうやっても無理

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:41:33.14 ID:+mACPLRN0.net
由伸監督のメモの内容をこっそり見たよ

「もうだめだ
やってられない」 
って書いてあった

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:42:08.56 ID:kAL/2X750.net
しかしきっちり負けたな
悪い意味で同じことを繰り返すのが地蔵の特徴
今日もきっちりやられるだろうな

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:43:20.94 ID:EAKdhmHg0.net
揺さぶることすらしなかったもんな
普通ここまで打てないとセーフティーする振りくらいするもんちゃう?

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:43:29.18 ID:+0PXP9tHd.net
丸も浅村も角中も西も要らん

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:43:43.65 ID:joBuPbNx0.net
監督変わっても優勝できる戦力はまだ無い気はする
ただ、2位にはつける采配は監督やコーチによってはできたと思う
と考える

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:44:40.10 ID:R+QekcWz0.net
巨人ファンの間からは「小笠原が来てから2003年から06年まで続いていた低迷期から脱することができた」「小笠原は救世主だ」という声が多く、
事実それは選手も認めるところであり、2013年のシーズン中、日刊スポーツ紙上で行われた、
当時巨人生え抜き最年長の高橋由伸と、同じく生え抜きで当時のキャプテンである阿部慎之助の対談[39]では、
二人がルーキーの時は試合に負けたら誰もしゃべらず、クライマックスシリーズなどの一発勝負に負けたような空気だったが、
それを一変させたのが小笠原、谷佳知、古城茂幸らの「また明日だ!」という気持ちを持ったパ・リーグ出身の選手たちであり、
以来負けても「明日打てばいい」という気構えで全員が臨むようになったことが、
2003年から4年間続いた低迷期から巨人が脱出できた理由であると述べている。

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:46:35.25 ID:iLFJAu390.net
やっぱキャンプから変えていかないとダメだ
内野のフォーメーションノックの意味全く理解してないやつが監督してちゃダメよw

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:46:50.76 ID:lF1VAowQ0.net
パンダカルビとか暗黒すぎてヤバイな
常にお通夜だもんな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:48:03.27 ID:v5Xvyt6/0.net
当分FAするなよ
球団は頭冷やして育成に金をかけろ
丸も浅村もこれから力が落ちていくだけだろう

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:49:11.28 ID:Ae3w1Zfb0.net
コーチでは電話番とカルビばかり
矢面に立たされてるが、井端も大概な気がする
レーシック失敗の影響からか、目がおかしい

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:50:21.00 ID:XzevHm1Oa.net
>>646
試合前に監督が辞意表明

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:50:29.89 ID:lF1VAowQ0.net
うちのドラワンはどこや?

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:50:43.41 ID:+0PXP9tHd.net
>>659
禿同
補強は悪

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:52:29.60 ID:SvhzaF4d0.net
田口は車内で自慰表明

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:54:46.35 ID:S7oqaNzbp.net
>>660
教え方は上手いんだけどね、二軍向きだわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:55:06.84 ID:t9wfInxLp.net
選手と首脳陣は意思疎通取れてるの?
不信感抱かれてないの?
由伸は2軍を視察してるの?

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:55:33.78 ID:AYQLIevJ0.net
今日発売の週刊文春 野球の言葉学 高橋由伸(巨人軍監督) ジャーナリスト:鷲田康

・スポーツ紙デスク「高橋監督の進退問題を含めてこのまま平穏無事ではない」

・スタッフの大幅刷新は必至、順位次第では監督の進退問題も浮上。Bクラスなら退任の可能性が高いという声も聞く

・ただ巨人は高橋監督就任時に無理矢理引退させた経緯もある。山口オーナーの来季続投要請発言は「球団は
続投の意思だったが、監督が責任をとって辞任した」という形を整える布石

・読売グループ内ではBクラスなら交代やむなしという意見は多い。
前出スポーツ紙デスク「一部で中畑監督就任説が流れたがこれは完全なガセネタ。当初は斎藤投手コーチの昇格案が有力でしたが、
リリーフ投手陣崩壊で川相2軍監督を推す声が多くなっています。川相監督は山口オーナーら読売首脳の大のお気に入りなのもポイント」

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:56:20.28 ID:/ortzRyCd.net
監督に申し訳ないと思わないのか

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:56:57.82 ID:S7oqaNzbp.net
電話番、カルビはマジで辞めてほしい

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:58:06.46 ID:HJFZTO9t0.net
>>667
全部ここで語り尽くされたことやんw

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:58:28.49 ID:MirR5ylT0.net
今年は育成の年ですか

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 10:58:54.48 ID:vU9RxecE0.net
>>667
万が一Aクラスに残れても退任しろよw

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:00:12.44 ID:kZQS/iPzd.net
>>671
元々岡本吉川の育成の年だよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:00:28.76 ID:ZifemZJ0H.net
週刊誌によると川相最有力だって

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:01:15.18 ID:35zFkrAoM.net
>>667
ええやん
都合の良い記事は信じるに限る

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:01:52.92 ID:MrqJ05rz0.net
普通の神経なら辞任するって意見もあるけど
普通じゃないだろこの人
自分の意志ってものもなければ責任も感じないのかと。

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:02:01.46 ID:gLlbk1iw0.net
鷲田がジャーナリストを名乗るとは・・・

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:02:29.23 ID:S+6y8Cuq0.net
落合の舎弟だった人間を監督にしていいのだろうか

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:03:55.47 ID:R+QekcWz0.net
阿部は来年?引退したら
数年コーチとか解説挟んで勉強してから監督になってくれ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:06:21.49 ID:s58MYzyLp.net
育成の年なら何がなんでも重信や慎吾をスタメンに固定するはず
まあまだ諦めてないってことだと思う

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:10:01.83 ID:MeBRsA9w0.net
川相だと脱純血になるのか

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:10:51.35 ID:tJgwbKM20.net
>>681
脇谷「希望が膨らむね

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:12:10.71 ID:Jk+T+36o0.net
まさかの2年連続Bクラスの危険性か
勝ちパの外国人全員抜けるとは思わねぇよ
でも、どすこいはともかく畠の中継ぎ待機はマジで
辞めてほしいんだけど皆どう思う?

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:12:31.58 ID:2q/vBzq/0.net
三軍二軍で監督を経験した川相でいいよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:12:51.79 ID:kg+v4/Gwa.net
>>674
なんかつい最近まで中畑とか言ってたような…
俺もそれで川相でいいけど川相にするってことはこれまでのルール的なんを破るってことやろ?んなことできるのかね

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:14:23.81 ID:fCNSbNNCM.net
バレンタインやブラウンみたいのでもいいわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:14:28.77 ID:vU9RxecE0.net
将来松井を監督にしたい時に松井自身がそういう慣例みたいなの気にするタイプじゃん

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:14:39.41 ID:tJgwbKM20.net
結局地蔵続投なんだろうけどな

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:14:43.38 ID:iFyEjPZTp.net
>>683
カミネロは仕方ないが、マシソン消えたのは自業自得
お年寄りなのに使い過ぎ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:14:51.31 ID:vg6+nhfEd.net
西・角中補強野郎まだいる、しつこいわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:15:09.80 ID:s58MYzyLp.net
今日も負けたら会見拒否しそう

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:15:44.40 ID:MrqJ05rz0.net
今日小川に完封されて辞任を決意するだろ
選手も4P伸には辞めて欲しいから無気力なプレーのオンパレードだろ
マギーだけは来期の契約のために頑張るかもしれん。

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:16:43.57 ID:lF1VAowQ0.net
お前ら監督に申し訳ないと思わんのか?
多少負けこんだだけでギャーギャー騒ぎすぎだろ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:19:27.03 ID:Jk+T+36o0.net
>>689
マシソンの怪我の報道の時
すげー不安になったの覚えてるわ
坂本もキツかったけど…畠、吉川含め
怪我にたたられたシーズンだったな

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:21:59.05 ID:tJgwbKM20.net
>>694
地蔵の持ってなさのせいなんだと思ってる

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:22:56.02 ID:kg+v4/Gwa.net
>>693
おい、カルビよぉ。てめぇどんなもんなの?神経で現場に居座ってんだ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:23:37.27 ID:s58MYzyLp.net
由伸には楽になってほしい

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:23:50.93 ID:Ax7g8Mcr0.net
>>683
リリーフ畠もクローザーどすこいも緊急事態で一時的なもんだし仕方ない
さすがに来期はやらないだろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:24:14.11 ID:z5oYz0tOp.net
>>695
先発ほぼ全員コケたラミレスよりマシだろw

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:25:26.83 ID:z5oYz0tOp.net
>>698
流石にクローザーどすこいは他球団ファンからさたら
お笑いだよな
よくもそんなネタに走れたと感心する

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:25:38.13 ID:mSm6Oljo0.net
地蔵は退任後二度と野球に関わってはいけない

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:27:04.21 ID:HJFZTO9t0.net
>>693
むしろファンに申し訳ないとは思わんのか

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:27:45.01 ID:s58MYzyLp.net
普通ずっと先発やったPが10日ぐらいファームで調整したくらいで楽々抑えってやれるもんなのか?

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:27:56.83 ID:A+bElDczK.net
俺はずっと横浜と言ってたぁ 一番ライバルは横浜と

今日負けたら完全に終わり

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:27:59.07 ID:HJFZTO9t0.net
>>701
山田くんFAの補償にヤクルトの監督やらせてあげたい

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:28:01.70 ID:Jk+T+36o0.net
>>695
野上も中継ぎでなら行けるやろと思ったら
跨ぎが出来る程度でしか無いしな…
FA戦力が全員ポンコツ化してるのは
由伸の持ってなさなのか、運用、環境がおかしいのか…
とにかく首脳陣にメスは入ってほしいよな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:28:21.86 ID:S+hnj9JI0.net
>>488
昔と違って
それだけ小粒揃いってことだ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:29:35.35 ID:NhITr9Cid.net
神宮だから記者に張り付かれる由伸見れるのか

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:30:45.20 ID:FAvZ5Fnkx.net
>>667
本当に頼むわ。
糞地蔵の顔は二度と見たくない。
G+解約したけど野球太郎は年間購読をしたんだわ。
地蔵続投ならNPBは見ないでメジャー大谷に切り替えるわ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:31:58.60 ID:z5oYz0tOp.net
東は左腕とは言えかなり低身長なのと桜井効果で
リーグのレベルが疑問視された投手だからな
横浜以外いかなかった、阪神はフロントが清宮欲しがったみたいだが

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:32:17.26 ID:Jk+T+36o0.net
>>698
腐ってもノーヒッターの山口に
達成したシーズン中にクローザー転向とか
提案する報知も罪深いし、飲み込む由伸も許せねー
畠はなぁ…腰やってるし中10日で
先発やってほしいんだけどそんな余裕ないのが
ジャイアンツの勝ちパ事情なんだよな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:32:40.92 ID:cQ5lBQZDd.net
最初から川相で川相の下で由伸がコーチやってりゃちっとはましやったかもしれんのにな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:32:42.52 ID:fONUGlvza.net
今日中止でも、明日小川が来ることは変わらない

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:33:49.59 ID:z5oYz0tOp.net
>>711
そもそも横浜時代リリーフで限界きて先発転向で
復活した投手だしな
たしかに通算100セーブと実績的には凄まじいが

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:33:56.39 ID:3H+df/Z30.net
車内センズリ猿の炎上で辞任発表かw
4P監督に相応しい最期だなw

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:34:17.20 ID:+0PXP9tHd.net
岡本は昨日の一打席目のセンターフライを見るとだいぶ状態は良くなって来てると思いたい

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:34:38.75 ID:L1slQI9u0.net
地蔵は外で勉強してからとかコーチで修行積んでからとかのレベルではない
人格的にかなり問題ある ある意味早くそれ分かったのは幸いだったかもしれん

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:35:37.37 ID:fONUGlvza.net
>>716
神宮なら2ベース、ホームランになる当たり出てくるかもね

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:36:28.95 ID:HJFZTO9t0.net
>>712
三年やった結果がこれじゃコーチ経由してからでもどうだったか
まあ救いは広島が黄金期で普通の監督でも勝てなかっただろうと思い込めることぐらいかねw

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:38:48.66 ID:cQ5lBQZDd.net
>>719
まぁWARみたら広島には監督が誰でも勝てないわ
そういう問題じゃない

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:40:06.75 ID:fCNSbNNCM.net
>>699
来年東も残れるかな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:40:27.24 ID:yUJOYZDv6.net
寺内引退発表まだかね
引退は悲しいけれど他球団行くのはもっと辛い

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:40:32.15 ID:MEjgLT/r0.net
広島は明日にも優勝か
これほど空気なのも近年まずないなw

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:40:46.62 ID:Jk+T+36o0.net
>>716
岡本にこんなに早く4番を任せたのは
数少ない由伸の功績だと思ってる
広島の鈴木みたいにうまくいくかねと思ってたけど
見事に100打点伺えるまで来たからな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:43:53.18 ID:bx/OGofg0.net
まあフロントの責任も大いにあるでしょ当然ドラフトとかも含めてな由伸監督にした時
すでに坂本以外の主力はほとんど三十台のベテランというやばい状態だったんだしな
それをポンコツFAで埋められると思ってたんだから

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:45:46.25 ID:vU9RxecE0.net
フロントっていうよりもナベツネじゃないの
鹿取だって最初はFA消極的だったじゃん
ナベツネに誰か補強しろって言われて獲れませんでしたじゃ済まないから
渋々数合わせみたいな補強するからこういうことになる

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:46:45.64 ID:kg+v4/Gwa.net
>>726
上からも現場からも意見を聞かないといけないって言ってるしな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:46:57.48 ID:0Jxbu5uG0.net
>>667
東スポとか夕刊フジだったら信憑性ないが
文春は裏も取るからな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:47:47.82 ID:FAvZ5Fnkx.net
>>711
畠はこんなに時間かかるとは思わなかったな。
最近のジャイアンツは怪我とか一切報道しないで隠すけど意味あるのか?
それが幸をそうしてるとは思わないが。
畠はストレートの切れが木佐貫を思い出すくらい魅力あるから大切に使って欲しいな。

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:49:33.48 ID:PNX4j5Fnd.net
抑えどすこいは消去法としてしゃーないと思うんだが
他に候補が菅野、メルセデス、吉川、今村ぐらいなんだけど
批判してる人は抑えメルセデス押しなのか?

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:53:26.01 ID:+0PXP9tHd.net
畠はもう既に酷使されてるけどなw

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:54:29.02 ID:o11ox3Zxa.net
巨人選手会で来季は誰に監督をしてほしいかを調査

高橋  1票
村田  0票
斎藤  3票
吉村 20票
川相 15票
原  10票 
その他
 
 
高橋に入れたの誰だよ


733 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:55:31.39 ID:wlC2X7iG0.net
ジャイアンツ球場
吉川光夫投手が2軍残留練習に合流

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:57:25.82 ID:Ae3w1Zfb0.net
>>732
監督に申し分ない

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:58:02.33 ID:Jk+T+36o0.net
>>729
畠の離脱報道の時、腰は時間かかるぞ、ってここで言ってて
夏には帰ってくるやろーと思ってたら9月だもんな
フレキシブルな中継ぎ起用もマジで不安なんだけど
現場の判断が一番…、と断言できないから嫌なんだよ、地蔵内閣…

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 11:59:12.00 ID:3H+df/Z30.net
>>732
ソースどこだよお前

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:00:04.58 ID:FjaxZjksM.net
高橋の秘密主義が今の陰気臭さを助長してる

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:03:21.87 ID:Jk+T+36o0.net
>>730
いやクローザーどすこいは仕方ない、とも思ってる
野球ファンとしては納得出来ないけど
ほんとに代わりが居ない状態だからね…
問題は畠よ、田口の代わりでもいいから
先発で使えないもんかね…と思ってる
誰か中継ぎで使えそうな若手居ないかね?

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:03:56.67 ID:LoZpi7Hca.net
>>732
なんだそれ?
釣られてやると
高橋1票は中井

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:06:30.81 ID:+0PXP9tHd.net
高田もう1回上げろよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:10:48.23 ID:XK5s/dUFd.net
高田君は中継がやっとの力量
今の時期に上げても何の意味も無い

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:12:39.35 ID:pj2IFyoZa.net
光夫二軍合流みたいだけどうしろが死んでる今シーズン終わるまではリリーフで使うとかは考えないんだな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:13:28.84 ID:mgSpNjzap.net
由伸政権ももう終わりやね

思い出せば、賭博で叩かれて始まった開幕カードの東京ドームヤクルト戦あの時が一番楽しかったわ

初戦小林タイムリー、2戦目クルーズホームランなどで大勝、3戦目ギャレット逆転ホームラン。 全部現地にいたから鮮明に覚えてる

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:14:28.47 ID:1zqNOIao0.net
抑え大竹を試してくれ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:17:45.37 ID:NN4Dl7BX0.net
>>742
いつもの誰かに責任なすりつけて墓穴掘るパターンよ
投手か捕手がやり玉にあがる
うんざりするほど見た光景

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:17:54.25 ID:/1jsF1VY0.net
丸、こんな墓場みたいなチームきてすることないし来たくないでしょ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:19:36.70 ID:gQw66OWza.net
地蔵政権もあと少しだな
マジでなんだったのこの3年間

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:19:59.56 ID:7FqUGFMs0.net
>>746


749 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:21:36.82 ID:U2L/V9770.net
>>724
今年のチームならパンダじゃなくても岡本4番普通にやるわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:21:44.96 ID:mgSpNjzap.net
>>747
改めて野球というスポーツはベンチ次第で決まるということが理解できた

野村や落合がいうような監督が寝てれば勝てるということはなかったということやね

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:21:59.40 ID:0Jxbu5uG0.net
>>747
ファンをふるいにかけて
コアなファンだけを残す作業

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:22:18.26 ID:ENnVS4ek0.net
3軍戦の相手先発バンデンか
打てれば下の選手は自信になるやろな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:23:05.96 ID:mgSpNjzap.net
>>748
ほんと金なら法外的な額出さないと来ないと思うけどね

最低5年30億は出さないと

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:23:17.72 ID:U2L/V9770.net
>>735
ぶっちゃけフェードアウトすると思ってた
戻ってきたはいいけど劣化ひどいしもとに戻るかねえ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:25:19.93 ID:PNX4j5Fnd.net
岡本の他に4番いないからな
マギーも不調時あったし岡本を4番に置かない方が不自然

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:25:28.45 ID:j/djLDNJ0.net
>>751
このまま地蔵続投なら残るのは単に騒げりゃいい野球知らないニワカか小林ファンのみ
逆に長年野球見て野球知ってるコアなファンほど失望して離れていくんじゃないか

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:26:45.40 ID:trw9x1TX0.net
ってか今の巨人を一から叩き直せる監督って今内部にいなくね。

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:26:48.89 ID:gQw66OWza.net
時期監督誰だと思う?

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:27:16.77 ID:gQw66OWza.net
ヤクルト方式で原を戻して阿部の英才教育でいいんじゃねえのかなあ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:28:16.58 ID:gQw66OWza.net
お前ら昨日の試合の外野席の空席見たか?
異常だよハッキリ言って
フロントは見て見ぬ振りできないだろもう

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:29:42.68 ID:NN4Dl7BX0.net
>>751
同じ人間が同時に埋められる席は一つだけなのに何の意味があんねんw

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:30:24.36 ID:UMWJJZ6s0.net
>>759
またやらせたら長期独裁になりかねない原の下で阿部は絶対ありえないと断言できる
幅を利かせるのはまたカルビなんだから

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:30:37.01 ID:gQw66OWza.net
堀内のせいでファンやめた奴らって強くなっても戻ってこなかったからな
一度やめると興味を失うんだよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:30:59.29 ID:+0PXP9tHd.net
カルビ「オーナーに申し訳ない」

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:31:13.11 ID:NN4Dl7BX0.net
>>754
劣化と言うなら上本がボールに頭ぶつけてきた次の日に
また上本に当てる馬鹿采配のせいだったりするな
腰云々以前に

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:31:25.34 ID:gQw66OWza.net
>>762
原も年齢的に監督できてもあと4年くらいじゃねえの
阿部がやるまで繋いでほしいんだよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:31:36.16 ID:s58MYzyLp.net
まあこれで読売も引退→即監督はダメだって反省してくれればまだいいんだけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:32:06.28 ID:EAKdhmHg0.net
神宮だっけ?目の前で野次るチャンスじゃね?
俺はいかんけど誰か頑張ってくれよ今日だけはどんな汚い野次をしてもいいわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:32:50.24 ID:t33D2QI10.net
しかし残り15試合ぐらいのときから
ほぼ全員が打てなくなるとはなぁ
もうちょっと打ってくれると思ってがな

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:33:07.84 ID:Jk+T+36o0.net
>>749
いやーゲレーロ、阿部、マギーを押しのけて
4番に据えるのは「若手を使う」覚悟を感じたけどな
吉川も良かったし重信、山本、田中も居る
来季はマジで広島を若手中心でボコボコにしてほしい

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:33:19.10 ID:kQVv+fsFd.net
でもお前らがキャッチャー叩くのも悪いんだよ
打たれたら必ずリードのせいにするもんな〜
今の子は阿部とか村田とかと比較されちゃうのも不運ってか可哀想だわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:33:25.10 ID:8P8RiB3Od.net
>>767
長嶋で懲りたはずだったのになぁ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:33:35.24 ID:7FqUGFMs0.net
球団のアホが悪い

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:33:41.39 ID:l/bPiG770.net
審判BCLから派遣してもらってんのか三軍戦。

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:33:53.30 ID:s58MYzyLp.net
野次は野次でもタヒねとか〇すぞとかはほんとに辞めてほしいけどね

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:33:55.64 ID:39Cphe6+0.net
三軍はいいなあ、ほのぼのしてて

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:34:05.92 ID:UMWJJZ6s0.net
>>766
2次政権でいつまでたっても後継を作るのを
サボってたヤクザに1億に誰かに繋げる気なんてねえんだよ

落合もそうだったが自分さえよければいいんだから

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:35:42.07 ID:7FqUGFMs0.net
>>771
打撃で貢献できない選手は守りで貢献するしかない
昨日も酷いリードで見飽きた

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:35:56.66 ID:Jk+T+36o0.net
>>754
…結構失点してるしな、劣化とは認めたくないけれど
腰をかばった投げ方とかしてんのかね
去年は三振ガンガン取ってたしな

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:36:00.53 ID:g+uiKG8Kr.net
00:00:00:(00)←24ならパンダ続投

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:36:07.03 ID:LoZpi7Hca.net
>>769
キャンプをしっかりやっていないんだよ
1番力を出さなきゃいけないときに出せないのは
体力技術共に不足しているアマちゃんチームだわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:37:26.11 ID:UMWJJZ6s0.net
畠は初球から変化球 追い込んでもスライダー要求させる小林のリードが悪いだけ
いつから変化球投手になったんだよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:37:34.78 ID:7FqUGFMs0.net
原は自分さえ良ければと言う監督
コーチが育ったか 誰を残した

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:38:35.22 ID:QwQ7LZT70.net
>>753
それな

グダグダチームで4億円より
常勝チームで3億円選ぶのが普通

もともと巨人ファンとかなら別だが

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:39:45.87 ID:gQw66OWza.net
地蔵なんて褒めるとこねえんだよ
早く辞めてくれ
3年間返せや泥棒

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:39:46.14 ID:+mACPLRN0.net
お前らもう少し気楽にかまえろよ
横浜のエース東に負けるのは想定内
今日勝てばいいだけよ
まだ3位だ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:40:05.65 ID:UMWJJZ6s0.net
2年連続Bクラスの巨人に来た小笠原・・

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:40:42.80 ID:+0PXP9tHd.net
覚醒した樹里ちゃん打てるかな…

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:40:45.82 ID:7FqUGFMs0.net
>>784
引退後の面倒の良さは12球団1だろう

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:41:37.42 ID:l/bPiG770.net
田中大ここまで130越えの球なし

厳しいよね

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:42:07.09 ID:gQw66OWza.net
小笠原ってなんでうちに来てくれたんだろうな
どうやって口説いたんだ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:42:07.17 ID:i4wc3NnR0.net
>>786
今日の小川には7連敗中なんだがw

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:42:20.23 ID:NN4Dl7BX0.net
>>782
昨日も小林が悪いとは言わんが
すでに4点取られた3回の裏に代打出さない時点で勝つ気無いわって話よね
4点ビハインドでストロングポイントとして
ブロッキングや肩の強さ残しててなんか意味あるかっての

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:42:48.86 ID:SHPlxwY20.net
ガッツは家族いたからだろ
丸は千葉出身だし、将来的に関東に住みたいならもしかしたらはあんじゃね?
広島に持ち家あるのかとかしらんが

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:42:54.60 ID:LoZpi7Hca.net
>>787
小笠原は家族残して北海道に単身赴任していた
特殊事情があったからな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:43:03.35 ID:+0PXP9tHd.net
あ、ライアンか

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:43:13.45 ID:SvEOCfVw0.net
>>771
それに関してはノムさんが元凶なんだよなぁ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:43:25.43 ID:gQw66OWza.net
岡本は原が欲しいって言ったから有原辞めて指名したんだよな
地蔵よりよっぽどチームの未来を考えてたよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:45:31.43 ID:IX8mpBEua.net
FAって未来の勝ち星を売って
直近2、3年の勝ち星を買うっていう側面はあるからな
多用すると副作用が出てくる

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:46:16.41 ID:m7csmfNZ0.net
今日は17時頃から雨が降り続くから中止かな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:46:39.15 ID:s58MYzyLp.net
ギャレット今何してんのかなw

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:47:15.78 ID:Z0g4wCxgd.net
>>660
不必要なリクエスト要求は確かに目立つ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:47:43.89 ID:l/bPiG770.net
おおバンデンの球外野まで飛ばしたな加藤

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:49:24.85 ID:7FqUGFMs0.net
>>798
鹿取が決めているんだろう

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:50:07.01 ID:ogYNrzdU0.net
悪天候の中投げるライアンは調子悪いから勝つなら今日しかないぞ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:50:24.26 ID:JEgr3kZEa.net
今日田口と小川ってw
どうやって勝てというのか

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:51:37.23 ID:Ua+BKW/ya.net
でも悪天候の中やってくれたほうが、小川は本調子じゃないかも

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:51:55.34 ID:SHPlxwY20.net
ノムは老害だからな
阿部が打てるからって守備イマイチってイメージが定着してるのってこいつのせいだろ?
阿部のリードはクソとか決めつけてたしな

https://www.news-postseven.com/archives/20120316_94614.html?PAGE=1#container

これずっと保存してるが本当に酷い
>プロ野球開幕まであとわずか。今年のセ・リーグでは巨人の下馬評が高いものの、もともと、巨人が抱える弱点は「正捕手と原監督の采配」にあるといわれてきた。今年は特にその傾向に拍車がかかるという。

最強捕手がいるのに正捕手が弱点ってw
これ、ほんとひで

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:52:08.40 ID:Ua+BKW/ya.net
>>800
その場合、予備日はいつ?

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:52:33.09 ID:F+soVefua.net
いま川崎市にいるけどパラパラ降ってきたな
明日振替なら仕事終わりに冷やかしで行くかな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:52:37.89 ID:gQw66OWza.net
>>809
明日
だからどのみち小川からは逃げられない

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:53:15.44 ID:gQw66OWza.net
神宮が一番ヤジ酷いらしいからヤジってやったら辞めるんじゃねえの

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:53:21.73 ID:o7MFT2XlK.net
小林はパワハラでビビりまくってリードが消極的になってる これは事実だろ
元々ピッチャー程度の打力しかないから今は使える状態じゃない

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:53:29.56 ID:Jk+T+36o0.net
>>794
丸はなぁ…今年、広島に出張で行った時
地元の銀行のCMで出てきて萎えた…
広島県のタレント化してやがる
西や浅村、松山のがまだ希望があるわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:54:15.11 ID:F+soVefua.net
>>812
球場の作り的に一番野次が聞こえるだけ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:54:15.49 ID:W+2uxtkCa.net
最近報知や球団公式が尚輝の写真上げ始めたな
回復順調なんかね

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:54:27.08 ID:8/wvL5Fca.net
>>806
小川に120球投げさせて、5回で降板させる
なお、昨日の東には8回で100球しか投げさせられなかった模様w

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:54:52.51 ID:bE8UaDHCd.net
槇原里崎らが選ぶ捕手ベスト3は古田城島谷繁だったな
城島と阿部の差は肩かね

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:55:20.98 ID:VNBZZw9Id.net
試合中3ミリ以上の雨だし中止だよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:55:22.95 ID:NN4Dl7BX0.net
バンデン何回まで行ってくれるのか
3軍にとってはまたとないいい練習台

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:55:28.86 ID:F+soVefua.net
ナオキはキャッチボールの画像はあるけどバッティングはまだかね

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:55:35.58 ID:Ua+BKW/ya.net
小林は未だに9月ノーヒット


使うほうが間違い

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:55:49.31 ID:l/bPiG770.net
田中大は大学で肩痛めるまでは速球派だったんやろ?

もう復活せんのかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:56:11.11 ID:fCNSbNNCM.net
>>808
このおじいちゃん発言に一貫性ないし
何でみんな好きなんだろう

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:57:25.88 ID:gQw66OWza.net
ナオキの窓は黒歴史になりそうだね笑

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:57:42.59 ID:F+soVefua.net
>>824
自分が賢く(野球に詳しく)なったつもりになれるから

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:57:53.17 ID:Qe0WK7wc0.net
>>814
あの辺行くとそこら中に広島の選手だからなぁ…

それはおすと、地蔵はやはりしれっと采配取るのか…
会見拒否、やっぱり会見するのが嫌なだけだったんやな

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:58:10.27 ID:z+bBIGzw0.net
>>762
長期政権になるとしたら連覇するぐらいの結果が必要
むしろ万々歳じゃないかw

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:58:33.91 ID:Ax7g8Mcr0.net
>>793
てっきり小林吉川に代打だしてバッテリーごと変えると思ったけどそのまま打たせた時点で試合捨ててたよな
そのあと更に取られて野上出して打たれてたし

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:59:41.48 ID:l/bPiG770.net
バンデン150連発に110台のカーブ
そら三軍じゃ打てんわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 12:59:45.96 ID:NN4Dl7BX0.net
村上フォーム悪化してんな
最初はもっと雰囲気あったぞ
やっぱ3軍打撃コーチ必要

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:04:00.88 ID:dG0tFGUHM.net
>>826
実際にバット振ったことない奴でもノムの本一冊読めばもうプロの監督だからな
その知識で他の奴らに攻撃も出来る

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:04:30.43 ID:PNX4j5Fnd.net
>>823
肩やってもう以前みたいに投げられないって本人が言ってる
ストレートMAX130キロいかないどころか100キロ台まであるぞ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:05:10.79 ID:wlC2X7iG0.net
【セ・リーグ試合日程追加】
10/9(火)T−G(甲子園)18:00

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:06:50.11 ID:ENnVS4ek0.net
ほぼ全部のボールを動かしてる感じだし工夫は感じる

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:07:07.41 ID:Ua+BKW/ya.net
>>834
サンガツ

10月に2試合やるんか

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:08:15.08 ID:Ua+BKW/ya.net
10/9は菅野登板かな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:09:01.25 ID:PNX4j5Fnd.net
10/4から中4日空くのか
総力戦で継投ミスるのが予想出来てしまうな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:11:01.15 ID:l/bPiG770.net
>>835
ストレート封印してんのかな?
コントロールに気をつけてるみたいだけど。

育成広畑バンデンからピッチャー強襲ヒット

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:11:10.38 ID:Jk+T+36o0.net
>>816
朗報やね、最終盤でもいいから
1軍上がってきてほしいわ
それこそCS出れたらセカンド守ってほしい

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:11:15.60 ID:ibToDqhF0.net
10.9平成最後の最下位決定戦になる可能性もあるよな

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:11:17.76 ID:Ax7g8Mcr0.net
菅野を10月4日に合わせるために無理に中5日にせんでもよくなったな
マツダより得意の甲子園で投げたほうがいい

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:11:34.99 ID:wlC2X7iG0.net
10.9に菅野が先発したらCSファイナルで1戦目と6戦目投げてもらうしかないな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:11:36.54 ID:XK5s/dUFd.net
今日の試合流れたら何時に入るのかね?

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:11:54.54 ID:fCNSbNNCM.net
阪神何連戦目だよw

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:12:05.59 ID:ENnVS4ek0.net
広畑が投手強襲の内野安打、比嘉がクリーンヒット

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:12:09.68 ID:l/bPiG770.net
比嘉ライト前

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:12:16.79 ID:tJgwbKM20.net
>>838
先発か初回から打ち込まれても代えず傷口広げて負けるパターンだろな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:12:58.84 ID:mpw9+0S00.net
2018年セ・リーグ公式戦の追加日程が決まりましたので、お知らせいたします。
・10月9日(火)対巨人戦 (18:00試合開始予定・阪神甲子園球場)
 〔9月9日ノーゲーム振替分〕

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:13:08.32 ID:rmfKIvQKd.net
>>842
二軍は日本一を決める戦いになるという

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:13:12.07 ID:tJgwbKM20.net
>>843
出られるんですかねぇ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:14:32.50 ID:l/bPiG770.net
湯浅カーブも張っとけよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:15:42.50 ID:fCNSbNNCM.net
菅野あと3回投げられるんか
全部勝って欲しいな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:16:05.63 ID:l/bPiG770.net
うーん

今走るか

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:20:05.44 ID:q1esXgu4d.net
>>849 負けた方が最下位の10.9対決あるかも。

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:22:02.54 ID:vU9RxecE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cD7ufza8wsM

https://www.youtube.com/watch?v=ej8ULsBmf50


阿部は優秀な指導者になりそうだ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:22:04.41 ID:tJgwbKM20.net
何かがかかった試合で阪神にだけは負ける気がせんな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:25:48.77 ID:ZifemZJ0H.net
チームの特性上
巨人は本拠地が広い方、阪神は本拠地が狭い方が有利なのに
真逆じゃね?

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:25:53.49 ID:PNX4j5Fnd.net
笠井なんやその追い方はw

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:26:34.42 ID:agaIuPJi0.net
>>89
防御率1位で広島が得点では抜けてるけどまぁそれほど悪くないのに
借金こんな抱えてるのなんでやw

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:27:56.72 ID:fCNSbNNCM.net
>>855
ワロタw
天保山の戦だねw

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:28:58.23 ID:l/bPiG770.net
田島レフト前

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:29:34.43 ID:PNX4j5Fnd.net
武蔵ヒートベアーズ最期の生き残り田島は来年も残れるか

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:31:06.33 ID:BX5y8x8kd.net
チャンスきたけどここからつながるかなあ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:31:45.97 ID:BX5y8x8kd.net
三軍は走るなあ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:32:06.37 ID:dD8jcosk0.net
昨日の会見拒否って辞任とかではなくただ東京ドームで負け越し確定とかそういうの突っ込まれたくなかっただけとかなのか

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:32:19.72 ID:PNX4j5Fnd.net
お、田島三盗余裕で成功とはやるやん

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:32:48.82 ID:agaIuPJi0.net
>>856
阿部の記憶力すごいな小林とかめっちゃ観察してんだな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:33:41.77 ID:NN4Dl7BX0.net
>>866
辞任するとしてもシーズン終わる前に何らかの発表とかはしないよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:34:23.10 ID:BX5y8x8kd.net
三振じゃなあ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:34:48.61 ID:Ae3w1Zfb0.net
現状でも由伸より阿部の見た目の方が貫禄があるもんな

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:34:48.90 ID:joBuPbNx0.net
セ・リーグ発表
・CS出場球団は開幕2日前(10月11日)の順位で決定
・この時点で未消化の試合は打ち切る可能性があるが、11日以降もCSと並行して可能な限り開催
・順位は全ての開催試合をもって決定、CS出場球団が最終的に4位以下、CS未出場球団が最終的に3位となる可能性もある
・CSも予告先発制とする

予告先発やるのか

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:35:40.73 ID:BX5y8x8kd.net
おー内野安打バンデンから点取った

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:35:59.26 ID:PNX4j5Fnd.net
青山はマジで今日見納めだなあ
1年目のフェンス激突が無ければもっと頑張れたんだろうか

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:36:10.85 ID:+rN7DBvb0.net
>>869
シーズン終わる前に発表してチームががぜんやる気出して快進撃
が見たい

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:36:20.84 ID:ulqfAOjc0.net
>>869
Bクラス確定したらそのタイミングだな
運よく3位でCS行くならシーズン終了のタイミングだろう

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:36:46.91 ID:tJgwbKM20.net
>順位は全ての開催試合をもって決定、CS出場球団が最終的に4位以下、
>CS未出場球団が最終的に3位となる可能性もある

これスゲエな
いっそ最終4位のチームが日シリ優勝になったらええのにw

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:38:11.71 ID:joBuPbNx0.net
とりあえずこの先ずっっっっっと中止ならうちがCS行けるってわけだな(`・ω・´)
まあ現実はちがうとおもうけど...

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:38:32.03 ID:BX5y8x8kd.net
盗塁失敗…

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:40:00.29 ID:PNX4j5Fnd.net
0-2からでエンドランでもないだろうし笠井の盗塁失敗はちょっと酷かったなw

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:40:03.89 ID:l/bPiG770.net
4回裏
田島レフト前 無死1塁
田島盗塁 無死2塁
加藤ストファー 無死1,2塁
青山初球ダブルスチール成功 無死2,3塁
青山三振 1死2,3塁
笠井ショート内野安打@ 1死1,3塁
笠井盗塁死 2死3塁
村上三振 チェンジ

巨1-3SB

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:40:17.37 ID:Bc9L7RBra.net
余所事ながら広島は今日明日の天気怪しいな
珍さんやばいね

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:41:05.46 ID:nSGBsgyk0.net
今年だけCS無しでいいな
どのチームが出ようと西武や広島に勝てる可能性無いだろうし

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:42:07.92 ID:joBuPbNx0.net
可能性あるなら柳田と今宮が帰ってくるソフトバンクが日シリの可能性あるんじゃね?
あとは広島に強い中日とか

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:42:44.39 ID:o11ox3Zxa.net
>>869
なんで?

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:44:49.65 ID:o11ox3Zxa.net
>>883
中日

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:46:11.30 ID:39Cphe6+0.net
三軍はいいな、草野球みたいで

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:46:19.95 ID:hgHZQBNB0.net
神宮中止になりそう?

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:47:18.50 ID:/m0zKd0b0.net
まさか、この予報でしないだろね
早く中止発表しろよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:49:25.68 ID:joBuPbNx0.net
え、9月ってまだ3勝(しかも土日以外の勝利は無し)なのかよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:51:57.26 ID:vn51Dc+u0.net
カルビうまっ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:52:31.05 ID:g7D9YQTKa.net
首脳陣はともかく選手も温室ぬるま湯に浸かっとる
一昔前ならトレードFAで新しい血や入れると同時に長年活躍した選手もトレード等で切る
仁志、清水、二岡、矢野など
もちろん球団の方針や監督と合う合わないはあるだろうが

今の長野、亀井、小林らは俺らは一生切られないだろうという潜在意識があるからいまいちハングリーにならない

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:53:11.39 ID:nYn1G2KFd.net
選手が由伸をパージしてると昨日の試合を見てて思った
鈍い由伸もさすがにその空気を察しての
インタビュー拒否ではないだろうか

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:56:21.97 ID:/m0zKd0b0.net
今年静岡神宮で3たてしたのが奇跡としか思えない

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:56:59.14 ID:PNX4j5Fnd.net
ハンバーグから3得点とかやるやないか

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:57:02.93 ID:BX5y8x8kd.net
目を離してたら点入ってる
高山のツーベースとミスから取ったのか

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:57:16.53 ID:U2L/V9770.net
二軍三軍は強くなってきたな
一軍のボンクラベンチはその辺の強み使いこなせずだし

っても外野とリリーフはほんとアホ堤のせいでしばらく崩壊しそうだなあ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 13:58:34.11 ID:joBuPbNx0.net
3軍追いついてるやん

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:00:27.76 ID:FR+Hvw0K0.net
湯浅いいねぇ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:02:20.32 ID:IE25f6bB0.net
バンデンから5回3点とか一軍打線より強いのでは

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:03:20.81 ID:R+QekcWz0.net
相手の内野守備に助けられてるわね

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:03:36.56 ID:l/bPiG770.net
5回裏 Pバンデンハーク
高山左中間二塁打 あわやHR 無死2塁
広畑3塁前バント 1塁悪送球@ 無死2塁
比嘉投前犠打 1死3塁
湯浅センター前フライヒット@ 1死1塁
田島三振 キャッチャー1塁悪送球 湯浅好走塁3塁へ 2死3塁
加藤レフト邪飛 チェンジ

巨3-3SB

バンデン5回 被安7 失点3

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:04:32.40 ID:XK5s/dUFd.net
ウチと珍は無能監督のお蔭で酷い目にあっているのにファン 対応が違い過ぎて嗤う(^ω^)

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:04:38.98 ID:d+0PcsNy0.net
湯浅って3軍ですら全く打ててないイメージあったけど
成績みたらそんな悪ないんやな
何月からか上がってきたのかな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:05:25.85 ID:Bc9L7RBra.net
湯浅君は坂本が怪我してる間に色々教わったかね

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:06:11.03 ID:q1esXgu4d.net
湯浅がいれば、根尾も小園もいらんな。吉田一択だ。

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:06:15.75 ID:SgkRccr7a.net
浅村栄斗
良い点
西武 慣れ親しんだチーム
福岡 本気で獲得する気でどこよりもお金は出す
巨人 全国的に注目は一応される
阪神 膝が良くないから甲子園は魅力 阪神ファン
オリ 地元大阪

悪い点
西武 周辺の環境や設備などが悪い
福岡 同じリーグで2018年優勝争いしてるチーム
巨人 活躍できなくなったFA選手には冷たい
阪神 甲子園が本拠地だと打撃成績は落ちる
オリ CSですら中々出れない

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:07:02.24 ID:1U3R7t+P0.net
斎藤投手コーチは先発メインの現役でも、晩年にリリーフ6連投とかやってブルペン事情が分かっていると思ったけど

結局ダメ監督とバカヘッドに隠れている無能電話番だったね

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:07:27.99 ID:ot2tCH/K0.net
暇だから試合やってくれよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:08:12.97 ID:XK5s/dUFd.net
由伸の3年間で常勝巨人ブランドがズタズタになったなー

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:09:00.64 ID:+rN7DBvb0.net
広島>巨人>阪珍>横浜

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:09:03.44 ID:PNX4j5Fnd.net
巽はリリーフの方が合ってると思う
変化球で決め球になる球種が出来ればすぐ上でも使えるが、そう簡単には行かないよねえ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:09:36.15 ID:NruDvPUM0.net
強い強い二軍だって、最初から強かった訳では無いし・・
実際、序盤は去年より戦力ダウンが顕著で負けが先行し、4月13日には単独最下位に・・

しかし、確実に戦力を整えて、5月からは快走。怒涛の連勝も経験。
7月には敵なしの独走状態。

育てたメルセデス、アダメス、マルチネス、今村は上に上がっても活躍。上手く調整してた
ヤングマンもあの通り。田口もまあまあ良い感じには成りつつあるし。

試合運びは圧倒的に上手くて、脚も使うしバントもするけど、ここぞでの強行も結構嵌って
たし、見ていて楽しい感じ。川相は詰まらん・・なんて事は全然なかった・・

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:09:54.10 ID:l/bPiG770.net
田中大 5回 被安2 失点3 四球多め

最速132km

来年も居るのかな?

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:10:50.25 ID:fg0+316ka.net
今日中止になったら明日中継あるの?

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:11:31.89 ID:XK5s/dUFd.net
巨人の監督が2年連続のBクラスで続投ってある意味歴史的快挙だよな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:12:01.63 ID:joBuPbNx0.net
長嶋さんと同じか

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:17:04.45 ID:FFkLFF5pd.net
湯浅いけるやん

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:18:10.59 ID:lF1VAowQ0.net
みんな監督のせいにしてるけど
岡本みたいに自分で成長できるやつはできるよね
まずは選手の良し悪しを語ることの方が重要だと思うけどね
戸根桜井谷岡鍬原とか即戦力投手を選ぶスカウト陣に問題があるのだと思うが

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:19:11.98 ID:E0RJUGEFF.net
抑えた

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:21:46.61 ID:NN4Dl7BX0.net
バンデンまだ投げてくれてる

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:21:53.04 ID:fg0+316ka.net
>>916
そんな恥晒して監督続けれるわけないわな

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:22:20.14 ID:IE25f6bB0.net
レフト下手だな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:23:44.95 ID:l/bPiG770.net
6回表 P巽
森山 三振
清水 振り逃げ パスボール
田城 投前犠打 2死2塁
増田四球 2死1,2塁
黒瀬 パスボール 2死2,3塁
黒瀬3塁ゴロ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:24:31.61 ID:TbDqrSiE0.net
今年だけギリギリ最下位でいいよ(´・ω・`)
これなら容易に監督交代できる

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:26:07.85 ID:vU9RxecE0.net
球団は続投を要請したけど高橋が責任取って辞任したで万事解決じゃん

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:27:47.49 ID:0Jxbu5uG0.net
>>919
采配が問題

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:28:57.52 ID:XK5s/dUFd.net
>>919
そう思うならずーとそう思っとけよ嗤
陰気無気力由伸と心中しとけ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:29:02.47 ID:I9FeshrM0.net
三軍戦見てるけど両者共守備ヤバすぎだろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:29:39.72 ID:NN4Dl7BX0.net
変化球に目が慣れたかな
まさかの村上勝ち越しタイムリー

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:30:56.63 ID:XK5s/dUFd.net
最下位になったら1位吉田2位小園も有り得るな

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:31:30.52 ID:fCLPpJxj0.net
村上は大卒なのにずっと3軍だったなぁ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:32:44.31 ID:l/bPiG770.net
6回裏 Pバンデンハーク
青山レフトフライエラー グラブに当てるも取れず 無死2塁
笠井ニゴロ 1死3塁
村上レフト線ライナー二塁打@ 1死2塁 
高山 村上盗塁死 2死
高山レフトフライ 大きな当たり チェンジ

巨4-3SB

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:33:01.63 ID:NWhTRWVFa.net
大卒で三軍レベルで全然打てねーからな
楠木とった方がマシだったよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:34:15.39 ID:2wtB1lIt0.net
>>931
逆やろ
即戦力獲りにいくと思うで

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:34:23.73 ID:+0PXP9tHd.net
吉田要らんから即戦力投手指名しろ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:35:58.59 ID:rErzPDnY0.net
中途半端な雨だな。出来なくもないけど止まなそうだから中止あるかな?

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:38:25.08 ID:EuR4gQmd0.net
1位即戦力投手、2位辰巳
これが有力じゃね

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:39:21.10 ID:EvHxrIY/0.net
冷静に考えると
去年のFAで野上より大和に行ったほうが正解だったかもな

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:39:24.30 ID:2/N5m4qI0.net
>>937
岡本坂本の為にも中止がいいな
後小川原のローテが小川スライドで小川だけになる

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:40:00.54 ID:2/N5m4qI0.net
>>939
阪神だから無理

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:40:01.48 ID:FAvZ5Fnkx.net
吉田の最終型は入来だと思ってる。

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:40:18.48 ID:t33D2QI10.net
やくせんより

815どうですか解説の名無しさん (JP 0Hc9-MxRe [180.57.122.208])2018/09/20(木) 13:14:16.63ID:ZifemZJ0H>>818
神宮で小川対田口って
もう勝ち確定じゃねえか

817どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d3c-Q8/K [118.241.251.126])2018/09/20(木) 13:23:32.32ID:ZRv34Yq10
今日のヤクルトはかなり手加減しても勝てるだろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:40:29.59 ID:joBuPbNx0.net
大和とったらセカンド大和で尚輝が見れなかったと思う

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:40:47.90 ID:fg0+316ka.net
>>940
明日予備日だから小川からは逃げられないよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:41:18.06 ID:fg0+316ka.net
どうせ吉川も経験値リセットしてるだろうし浅村とるのはアリだな
一塁やってもらいたいよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:42:03.29 ID:EuR4gQmd0.net
リセットなんてないよ
アンチの高木豊でさえ認めてるんだぞ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:42:16.00 ID:2/N5m4qI0.net
>>945
あ、今日明日の連戦かと思ってたら明日休みだったか
どっちにしろ小川原じゃねえか

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:42:52.94 ID:2/N5m4qI0.net
>>946
リセットされたならまた経験値貯めたらいいじゃないか

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:42:57.00 ID:rErzPDnY0.net
明日も雨だけどな

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:46:15.01 ID:fCLPpJxj0.net
大和wwwwwwwww煽りカスはNGなw
あんな中途半端な選手をFAで獲るのは失敗に決まってるだろレス乞食
トレードで十分

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:47:01.61 ID:mgSpNjzap.net
>>900
まあ絶対点とれないよね

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:47:06.51 ID:8BMv7+Mj0.net
中止になっても明日やるし、明日は曇予報だから絶対やるし、明日でも小川に当たるし、明日に順延になったら4連戦になるし
今日やった方がいいのでは?

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:47:13.87 ID:Z1oUW83yH.net
小川対巨人3勝0敗1.59か
昨日の試合見てたらもうなすすべなく負けるだろうな
やる前から負けてるだろチームの心が

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:47:47.39 ID:rErzPDnY0.net
>>953
ワンチャンエラーしてくれるかもだしな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:47:48.55 ID:8BMv7+Mj0.net
>>950
明日の朝で止む

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:48:27.81 ID:p8IJcExg0.net
田口はあのチンチン事件がなかったら
10勝は行けたのにな。
野球以外のことで問題おこすなよ。
ほんと残念。

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:48:45.43 ID:fCLPpJxj0.net
巽打たれてるな良い球あるのにもったいない

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:48:55.76 ID:joBuPbNx0.net
一応重信が小川を苦にしていない気がしたから重信にランナー貯めればワンチャンある
まあそれくらいしか点は望めないな...
あとは岡本の完全復帰

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:50:04.01 ID:9Cs/tIBzd.net
今の状態だったら誰が来ても同じだけどね
ゲレーロ1番坂本3番とかふざけたことやりはじめてからおかしくなったよな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:50:13.52 ID:joBuPbNx0.net
小川の変なフォームvs重信の変なフォーム

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:50:53.95 ID:vvEfE/fY0.net
>>936
生田目一位とかならすげー荒れそう

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:52:08.09 ID:F+soVefua.net
>>936
いうほど即戦力投手いるか?
今年は去年よりいない

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:53:04.77 ID:wlC2X7iG0.net
【二軍】20日に #バッティングパレス相石スタジアムひらつか(#平塚球場)で予定されていた #イースタン・リーグ #DeNA 戦は雨天のため中止となりました。

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:53:57.17 ID:I9FeshrM0.net
田中優大楽しみやね

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:54:51.43 ID:q1esXgu4d.net
投手は桜井、鍬原辺りを1人前にするのが最優先かと思う。

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:55:42.31 ID:XK5s/dUFd.net
あの長嶋さんでさえ2年連続Bクラスは無い
由伸がこのままBクラスで続投したらレジェンド長嶋を越える事になるな胸熱

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:58:03.16 ID:vvEfE/fY0.net
長嶋も97〜98年の頃は結構叩かれてた記憶

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 14:59:26.74 ID:lF1VAowQ0.net
>>966
桜井とかもう無理だろ..

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:00:06.82 ID:I9FeshrM0.net
湯浅比嘉とも外野後方のフライ打てるならまだマシか

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:01:31.79 ID:XI3gadNna.net
>>936
具体的に誰だよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:01:40.73 ID:8BMv7+Mj0.net
>>966
桜井って1人前どころか半人前ですらなりそうにない・・・

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:02:28.00 ID:J5uFhMYHd.net
長嶋どころか同一監督で2年連続Bクラスが一人もいないから

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:04:49.77 ID:BX5y8x8kd.net
誰か4失点したのか

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:04:59.54 ID:d+0PcsNy0.net
Bクラスどうこうより就任して以来常にチームが弱くなり続けてるのが異常

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:05:18.15 ID:tJgwbKM20.net
去年の今頃は岡本とかもう無理だろって思ってた奴いたろ?

だから、桜井だってひょっとして・・・・

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:06:36.40 ID:TdvuR+jRd.net
>>960
取り返しの付かない事をしてしまったな地蔵は
あれで全てが狂った
ゲレーロ本人が「自分の1番は回りからどう見えてるのか」「ヤバイ」と言うほど納得できる説明なんかなく突然1番にされたんだろ
でまた昨日は2番長野
この絶望的なセンスのなさが招いてる逆ブーストだわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:06:54.34 ID:39Cphe6+0.net
三軍も気持ちいいほど打たれてるな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:07:45.67 ID:I9FeshrM0.net
田中優大打たれた
三軍は守備が特にダメだな

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:07:47.51 ID:BX5y8x8kd.net
体のサイズが違うよね

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:08:06.20 ID:fCLPpJxj0.net
優大2被弾

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:08:36.43 ID:zUJbi8Gi0.net
Aなら続投、Bなら辞任だろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:08:54.61 ID:joBuPbNx0.net
桜井今2軍で結構凄いけどなw

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:10:19.55 ID:J5uFhMYHd.net
巨専でも1番ゲレーロ推してた奴いたやんw

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:11:59.19 ID:VmpymzhQF.net
由伸より落合みたいに育成放棄して勝ち逃げした原が悪い。

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:13:02.21 ID:TdvuR+jRd.net
>>984
だからそいつらもセンスがないんだよ
選手の特性を理解してないからそんなアホな発言が出てくる
地蔵の逆ブーストも読めずにCS行きはほぼ決定とか言ってた連中と同じ
絶望的に先見の明がない

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:13:57.24 ID:pGHxAXaF0.net
月刊ジャイアンツの表紙の岡本もうちょっとマシな写真なかったのか

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:14:49.55 ID:49nVM8Mf0.net
>>984
由伸はそのレベルってことだ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:14:50.23 ID:XK5s/dUFd.net
そうそう一番ゲロは巨専推奨の打順

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:14:51.25 ID:NN4Dl7BX0.net
BCLの審判も一応プロの選手預かってて気遣うわな

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:16:15.20 ID:o4p6Wrpjd.net
>>924
このパスボーラーは誰よ?

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:16:55.42 ID:joBuPbNx0.net
3番坂本も意見めっちゃ多かったな巨専用m

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:18:10.30 ID:Z0g4wCxgd.net
「坂本と岡本はくっつけろ!!」

こんな意見が大半だったな

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:18:42.35 ID:vU9RxecE0.net
別に巨専がスタメン決めれる権力持ってるわけでもねーし
重信スタメンで使えって言われててそれは的中したし
自分の都合のいいところだけ抜粋してこんなところでマウント取る基地外キモすぎ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:19:37.11 ID:l/bPiG770.net
>>991
広畑

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:20:26.03 ID:tJgwbKM20.net
2番長野w

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:21:13.24 ID:XI3gadNna.net


998 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:21:18.21 ID:QE0n/P6wd.net
由伸辞めろ!

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:21:23.17 ID:XI3gadNna.net
埋め

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 15:21:25.22 ID:uj7P/DmH0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200