2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】由伸辞めろカルビ辞めろ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:21:40.96 ID:hTrF+pU/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537359868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:50:17.17 ID:VORP77NSM.net
>>66
とらせんはセンスあり過ぎなんだよなあ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:50:21.81 ID:P77P0jIm0.net
クソみたいなスレタイつけんじゃねえよみっともない

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:50:24.85 ID:u7b+Re8C0.net
高橋監督潔く辞任して

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:50:28.00 ID:vDErdNG10.net
試合の途中にメモとるのは解るけど試合が終わった後に(敗戦が決まった直後に)書いてるの、あれなんだろうな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:50:46.77 ID:X6W2IDMF0.net
>>61
荒れるのが面倒くさいとかさ
ルールは守れ的な
こればっかりは感覚よ
ゴミが落ちてたら拾って捨てる綺麗な東京みたいな

スレタイは普通であってほしい

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:50:48.33 ID:Sy09E8VX0.net
川相が中日に行ったからダメだって言ってるやついるけど
藤本英雄も一回中日行って巨人に戻ってるやろ
だからそこの障壁はない

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:51:23.45 ID:P77P0jIm0.net
頭すげ替えたって勝てないよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:51:45.59 ID:EOHAWKSqa.net
普通のスレタイ

巨専】
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537367315/
巨専】
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537367358/

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:52:00.08 ID:G8GFzxdl0.net
これで監督やめなかったらケジメもつけられない
情けない男だと思う

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:52:20.07 ID:XT6pK/ht0.net
プロ野球ニュースでもボロクソ言われてるぞ地蔵w

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:53:01.02 ID:122D6PeS0.net
プレーオブザデイ山ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:53:02.33 ID:VORP77NSM.net
>>71
試合終了時刻書いてるんじゃね
艦長の遺書みたいなもんだよ
沈没した時刻書いてる感じ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:53:03.38 ID:hTrF+pU/0.net
ナゴド対松坂のときに亀井のHR判定のリプレイ検証でメモしてるのを見て
鈴村一発さんが大爆笑してたわ。ここで何をメモる必要があるんだってw
うちらが梅野の一級外し笑ってるような感覚なんやろな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:53:42.78 ID:kPOyNtM00.net
>>27
フル出場も出来ないのにあるわけないだろう
で、しばらくするとスペるの繰り返しだよ今年は

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:53:59.78 ID:jO8nmAgm0.net
オイコラミネオとササクッテロルは同一人物だろNG入れるけどw

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:54:02.11 ID:G8GFzxdl0.net
会見拒否は逃げの姿勢。
監督としてチームの代表として恥ずかしいわ。

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:54:03.92 ID:9gXmgmnh0.net
>>42
いやあ。ほんとひくわこのクズ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:54:09.32 ID:7mUUoxy80.net
地蔵もカルビも口角下がってて本気で絵面が悪い
ホームラン打った選手を出迎えるシーンですら不幸オーラ出してて腹立たしさしかない

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:54:31.20 ID:hTrF+pU/0.net
>>72
汚い場所多いけどな。ワイはもう我慢できんしいつもと違って伸びてるわな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:54:48.53 ID:ft4GIT/k0.net
もう地蔵は限界だな
こんなトップの下で3年やった選手を褒めたい
4年目突入じゃあんまりだ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:55:10.91 ID:YW7rOlGe0.net
斉藤は悪くないみたいなスレタイやめろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:55:12.62 ID:tYqLXJw70.net
防御率  先発 中継ぎ
広島 4.12 4.22 3.95
東京 4.26 4.40 3.94
巨人 3.88 3.74 4.18
横浜 4.40 4.44 4.32
中日 4.38 4.06 5.05
阪神 4.09 4.23 3.75


90 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:55:36.23 ID:z9+nC0ko0.net
村田は歩行器のようなもの。もうそろそろ自分の足で歩いてみせて

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:55:53.12 ID:hTrF+pU/0.net
>>88
すまん・・

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:56:01.95 ID:jO8nmAgm0.net
>>85
生まれつき口角下がってる人に失礼だろレイシスト

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:56:18.48 ID:yyjvofZ70.net
村田は以前由伸を守るための防波堤の役割もしてるとか言ってたから
矛先を逸らすためにわざとそういうクズみたいな発言もしてるのかもしれんが
正直防ぎきれずに貫通してるよね

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:56:39.46 ID:aFS+XHoAa.net
由伸やめてもカルビは安泰だから安心して眠れ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:57:44.91 ID:ANcBeIb30.net
>>42
監督よいしょしとけば安泰なんだからいい仕事だよな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:58:15.87 ID:VORP77NSM.net
>>89
どこも酷えなあ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:58:22.34 ID:X6W2IDMF0.net
>>86
場所によるわ(´・ω・`)綺麗すぎるわ
今のステータスは高層マンションと都心、隅田川沿いの住人らしいぞ
中央区民は10年で2倍以上・・・
江東区と港区の隅田川沿いも

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:58:52.98 ID:rrC8e+Sw0.net
>>89
誰がここまで防御率をよくしてくれたんだろう
菅野メルセデスだけじゃこんなんならないよな

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:58:53.48 ID:kPOyNtM00.net
今までも酷い試合はいくらでもあった気がするんだが
由伸は何で今日キレたのか
蓄積したものもあったんだろうがキレた直接のきっかけが何なのかを知りたい

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:59:00.89 ID:6dS2GvFid.net
>>89
これ見たら投手は悪くはないな
問題は打線か

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:59:39.09 ID:Z60lBjOjd.net
Deやが高橋監督と村田ヘッドは名監督と名参謀やと思うで

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 23:59:49.78 ID:EOHAWKSqa.net
>>97
港区の隅田川沿いってどこ?

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:00:00.94 ID:HwhPlhVJ0.net
>>99
ドーム負け越し決定だから?

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:00:23.06 ID:X0b39Nme0.net
あれ?ヤバくね?
https://i.imgur.com/p651ymV.jpg

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:00:29.01 ID:7FqUGFMs0.net
小林って頭バカだろう

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:00:46.62 ID:Qe0WK7wc0.net
>>101
セットで進呈するわ
他の球団が使い古したお下がり、好きやろ?

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:00:51.30 ID:c8aig73tp.net
>>64 まずほぼほぼ残留するであろううちに来ない奴欲しがっても仕方ない。セカンドに拘りある浅村に至っては吉川いるしとる必要ないだろ。
吉川いるうちが浅村ピンズドとか言ってたらヤクルト以外のチーム全部が浅村ピンズドになるわ。
現実うちが獲れそうな目玉は角中と西という事になる。実際それで充分。

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:00:59.28 ID:pANjwWYu0.net
先発の完封とか引っ張り増えて数字よく見えてるだけだから
ブルペン運用含めたら普通に糞だよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:01:07.42 ID:cjjf6ZmD0.net
>>93
カルビを引き留めたことで責任の所在が、「ファンは関係ない、叩くか叩かないか」発言で高橋の性根が判ったから
いくらカルビが泥を被ろうとしても無理なんです

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:01:09.95 ID:OMTVw2sl0.net
今日の試合も東相手で1点先制されてもキツいのにロペス相手に被弾
次の回打席回ってきてるのに交代すらしない
そのまま続投5点目取られて降板
その後Deに一番相性悪い野上リリーフ

筒香に対しても追い込んで小林の外外外のクソリード
1球インハイに直球投げ込んで空振り三振かミノサンにしてみろや

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:01:19.88 ID:ljtgMMnR0.net
>>102
芝だよ、すげー高層マンションたってるぞ、毎日1つマンションたってね?
月島も勝どきも豊洲も芝もやべー事になってるな

それに付随して品川もと都心からはだいぶ離れてるが高層マンションが

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:02:12.11 ID:lR36sDbLM.net
>>98
今村はトントンぐらいか
後は先発時のどすこい?

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:02:34.43 ID:3ZSN/BM50.net
>>97
わい練馬区民。きれいかどうかの基準が分らん
最近生産緑地の地主さんがどんどんなくなってマンションやら中流家庭の一戸建てが建てまくってるなぁ
>>101
そらあんたらにとってはな

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:02:50.72 ID:9TESxKiF0.net
>>89
中継ぎは酷いけど先発はほとんど空きがないな、今年は特に打線と投手が噛み合わない試合だらけだったからなあ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:03:23.34 ID:UISNu/Xg0.net
>>100
外野とセカンドが戦犯だろうね
守備でも足引っ張るし

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:03:28.15 ID:3ZSN/BM50.net
>>104
横浜っぽいよね

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:03:30.78 ID:lR36sDbLM.net
>>104
他チームの方がやばいじゃん

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:04:39.37 ID:ljtgMMnR0.net
>>113
大根ありがとうございます(´・ω・`)
練馬大根か亀戸大根か

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:04:48.84 ID:CJKXFXg80.net
okamoto岡本最終成績
296 31本 97打点
契約更改6500万

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:05:15.24 ID:wa1p7Gag0.net
正直MLBから監督コーチ陣連れてくるくらいの荒療治が必要だと思ってる
野球下手になったのと負け癖を払拭するにはそれくらい必要だわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:05:24.23 ID:JhgAsA8O0.net
>>107
しかししつこいな
まるで嫌がられてるのに慰安婦像を建て続ける韓国人みたいだなw

浅村は腰が悪いらしいから二塁は限界あるだろう負担の少ない一塁は本人も希望じゃないか

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:05:36.09 ID:pANjwWYu0.net
巨人と阪神は詰んだよ
こうなるとやる気出ないチームだし
あとは横浜と中日どっちが抜け出すかだろうな

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:06:14.01 ID:lR36sDbLM.net
>>116
得意の巨人中日が殆どない
後は苦手チームとの試合が大半
特に阪神にはボロボロ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:00.46 ID:fUSXmld50.net
>>92
そういう風に繋げるほうが失礼だと気づけ阿呆

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:03.12 ID:cCe4trL0d.net
>>123
阪神にあそこまで弱いのは不思議で仕方ない

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:19.54 ID:3ZSN/BM50.net
>>118
後者知らんな。小学校でたくあん作ったな
あとはキャベツやな。かんらんの碑
デパートがねぇんだよな練馬は。大江戸線のおかげで便利だが

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:22.54 ID:uyXVu02h0.net
>>107
角中なら重信(もう一皮向ける前提)で良くないか?西は来てくれるなら欲しいけど、野上みたいになるような気も…
浅村丸はそりゃ大歓迎だけど、どっちもわざわざ優勝チームから今の巨人に来るとは思えんですわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:34.98 ID:JhgAsA8O0.net
>>120
MLBからHIDEKI MATSUIと彼と親しい外国人コーチを就任させよう

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:46.85 ID:3ZSN/BM50.net
>>121
的確w

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:07:47.03 ID:OMTVw2sl0.net
>>114
中継ぎ悪いのも
アホみたいに上原炎上してるのに無駄に投げさせやっと7月末にファーム
澤村も何度も炎上しても放置して勝負所の9月にファーム
田口も5月に落として陸上部やらせりゃいいのにこちらも放置してやっとAS前にファーム落ち

とにかくやることが遅い遅すぎる
手遅れになってから

一番衝撃は抑えに適さないどすをクローザーやらすことだな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:08:10.98 ID:JhgAsA8O0.net
>>124
いやお前の方が失礼だろガキ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:08:16.87 ID:+AWms13NM.net
会見拒否したってことはもう心折れたんだろう
人任せに生きてきたツケをこの3年で一気に支払ったな

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:08:43.97 ID:3ZSN/BM50.net
>>125
一応そういうのがあるのか

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:09:16.82 ID:9kFNgrgx0.net
正直いって会見拒否レベルのウンコ試合これまで結構あったと思うけどね

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:09:40.14 ID:cjjf6ZmD0.net
>>121
あまり興味ないんで読まなかったが浅村のセカンドというポジションに対するこだわりについて書かれた
記事があったらしいよ
まあ腰痛が酷くて背に腹は代えられない状態なら妥協するだろうが一応移籍先を選ぶにあたり条件の一つ
として提示はしてくるのではないかな
もうねしばらくFA選手の獲得はやめてじっくり腰を据えてチームの立て直しに臨んでほしいわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:09:51.37 ID:lR36sDbLM.net
>>127
西武はケチだし流出実績豊富だからねw
広島は今金あるだろうから丸に相当出すと見た

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:10:07.60 ID:EvHxrIY/0.net
>>130
そりゃ電話番がやってるんだもん
前科3犯の投壊実績通りになっている

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:10:19.66 ID:PaCYyqq30.net
投球回30を超えた投手の防御率
菅野 防 2.48
山口 防 3.82
吉川 防 3.84
田口 防 4.80
内海 防 4.17
メル 防 1.98
今村 防 3.65
野上 防 4.88
澤村 防 4.64
上原 防 3.44
マシ 防 2.97
中川 防 5.79
宮國 防 1.97
田原 防 2.56
アダ 防 2.70

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:10:27.39 ID:/gZScpjb0.net
普段も大したコメントしないのに
それでも会見拒否なんだから相当だな
さすがに辞意固めたか

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:10:40.53 ID:9TQS2PV90.net
CS進出は中日っぽいなぁ
まあ明後日からの横浜vs中日で分かると思うけど
チーム状態もほぼ同じで面白い試合になりそうだ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:11:02.75 ID:9kFNgrgx0.net
西って本気かよ
大したピッチャーじゃないよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:12:21.04 ID:OMTVw2sl0.net
>>134
会見拒否のウンコ試合は
澤村阪神戦
澤村ミソド独り相撲
ゴミネロ+澤村ミソド独り相撲
マツダ6点差逆転負け
マツダ下水道事件

今思い出すだけで腹立たしい試合だけど会見やってるんだよな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:12:44.08 ID:3ZSN/BM50.net
>>136
投手は出るけど最近の打者はあんま出んよな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:13:09.12 ID:9TESxKiF0.net
>>130
マシソンがケガしたのも、連投をさせまくった斎藤が悪いと思う、巨人の今年は色々な物が失われた年だよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:13:38.94 ID:MrqJ05rz0.net
おい由伸。一番苦しい時に逃げる。これでは選手に対しても人望も何もない

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:14:04.12 ID:uyXVu02h0.net
>>130
上段は全て同意だけど、山口クローザーは最善策だと思ってるけどな。
現状のリリーフ陣に全く候補がいない以上は山口か菅野か畠位しか選択肢無かった。
菅野は優勝掛かってる状況でも無いし流石に無理、畠もいきなりは荷が重すぎってなると山口しかいなかった

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:14:20.66 ID:cjjf6ZmD0.net
>>144
連投というか回マタギだな

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:14:29.06 ID:JhgAsA8O0.net
>>135
二塁で条件要求してくるなら要らないね
尚輝より上手い二塁手なんて見たことないから
確かにそうなんだが優勝する気があるなら補強するしかないわな
来期マギーも37歳になるし外野も20本塁打打たない選手ばかりだから勝ちたいなら補強するだろうね
和田恋も期待薄になってきたしよほど育成に本気にならんと連続下位球団になりかねん

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:14:36.85 ID:c8aig73tp.net
>>127 もちろん重信はセンターで5番打者だよ。
角中はライト練習させて先頭打者でいってもらう。長年安定して率残してる角中はうちの先頭打者にうってつけなんだよね。
西はオリから出たそうだし菅野とも親交あるからかなり期待していいし今季もパ・リーグ規定防御率5位だし野上とは実績から何からものが違うね。
西が先発ローテに入ったらメルセデスをリリーフに回してモイネロやフランスワのように活躍してもらえばいい。それくらいの実力ある。

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:14:45.92 ID:PaCYyqq30.net
投手陣の成績見ても投手が絶対に居ないって感じより
運用が下手すぎるんだなと

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:15:38.72 ID:9kFNgrgx0.net
由伸辞任なら総退陣だろうな
他から呼ばれそうなのは小関井端くらいか

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:15:51.03 ID:3ZSN/BM50.net
>>134
まぁルーキーに途中まで完全見せられて
今世紀初のホーム負け越し決定ってのは大きいかもな

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:16:08.57 ID:lR36sDbLM.net
>>141
西が大したこと無いって本気か?
あそこまで毎年のように安定して投げれるピッチャーどんだけいんの?
野上とわけが違うぞ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:16:26.27 ID:/ortzRyCd.net
優勝狙え無くても金さえ出せば丸も浅村も来るだろ
その代わり相当積まないとな、表も裏も

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:17:14.40 ID:SEHLktaKa.net
原さんほどの名将でも会見拒否なんてしなかった
地蔵が自分の至らなさを棚に上げて会見から逃げるとかあってはならない
指揮官が敗退行為を繰り返していると坂本をはじめとした選手達も原さん時代の栄光を忘れてしまう

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:17:34.98 ID:9kFNgrgx0.net
>>153
ノープレッシャーのオリで伸び伸びやってるだけだと思うけどな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:18:27.58 ID:OMTVw2sl0.net
>>146
先発完投できるどすをリリーフは勿体ないし横浜で抑え失敗何度も見たし
ウチも結構恩恵受けてたからな

個人的にはベンツ抑えでいいんじゃないかと思った
若いし1イニング全力させたら150以上出るだろうし四球で自滅ってのは考えずらい
まあ対左というのがあるがそこは目をつぶるしかないかなと

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:18:34.36 ID:c8aig73tp.net
>>141 今季もパ・リーグ規定防御率5位男の西が大した事ない?
じゃあ誰が大した事あるんだろうな。

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:19:23.70 ID:cjjf6ZmD0.net
完全やられて高橋に新たなる勲章って展開もありっちゃありだったがそこまで打線が打てないとなると
吉村に責任がいってクビになったり辞任されたりすると困るから阻止できたのは良かったよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:19:37.37 ID:BKM2M9BsM.net
その時点でどうしても欲しいと思えば複数年も提示するよな
それで陽みたいな失敗してしまうんだが…
若手も取られるしFA恐怖症だわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:20:36.65 ID:TgwkWBdsa.net
>>158
パ・リーグの投手なら雄星か岸

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:20:41.14 ID:lR36sDbLM.net
>>156
2014の成績見てから言ってくれ
あんていど

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:20:59.41 ID:lR36sDbLM.net
安定度は高いぞ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:21:00.81 ID:9kFNgrgx0.net
別にケンカする気はないけどさFA戦士に夢持つのはやめた方がいいよ
村田以降はぱっとしないのが現実でしょ
ゲレーロはホームランキングだったんだぜ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:21:49.64 ID:x8RO2z/Ar.net
まぁもう水面下では次の監督決まってるだろ

週刊誌も言ってた中畑監督、松井秀ヘッドコーチあたりで

原信者だけどそんな気がしてきた

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:21:50.76 ID:lR36sDbLM.net
>>156
ところで大したピッチャーじゃ無いって理由は何?
イメージじゃなくて

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:22:06.85 ID:ibToDqhF0.net
ゲレーロが来季もいる それだけで萎えるわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/20(木) 00:22:16.09 ID:uyXVu02h0.net
>>149
重信のセンターはなぁ。守備は向上しても肩はどうにもならんだろうし、レフトかなと思ってる。
打撃重視でレフトを考えるなら長距離砲が欲しいよ。いや、今年補強したはずだったんだが…。
レフト角中なら重信レフトでも大差無さそう、と言うよりここ2年の角中以上を期待したい

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200