2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】6

1 :ケーキ食べる :2018/09/22(土) 16:27:35.77 .net
          ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←(ワッチョイ 17b5-ipLS [124.44.106.49])
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_
hp://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1536118776/330
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured


2 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:27:42.68 ID:iSO/uNFl0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:34:00.24 ID:aSP0/ZpI0.net
カスアキ脂肪5秒前

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:58:15.66 ID:kNhqd+xr0.net
どんな気持ちでスタンドに投げてんだろうな

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:58:15.76 ID:ZDe+4eGL0.net
のこ全部勝てばウチは貯金出来るのか

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:58:21.76 ID:ep7klvpN0.net
中5は確定なん?

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:58:24.21 ID:UV1QPJgF0.net
小林のリードで前の試合負けたけどな

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:58:30.59 ID:Qf8pT+0+0.net
重信ウイニングボール投げた?

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:58:44.02 ID:M94+pXbu0.net
重ちゃん「6回目の完封?凄いねえ、ポイッとな」

( ・ω・)ノ⌒○

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:59:00.88 ID:JhnlHC40d.net
>>8
スタンドに投げちゃったねw

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:59:09.55 ID:HeE4jid70.net
重信ってほんとバカなんだな
ろくな学校出てないからしょうがないか

こういうやつは大事なところで
また必ず大チョンボやるからクビにしたほうがいい

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:59:18.83 ID:bH1q1HhWd.net
重信さすがに馬鹿じゃないのか?
26年ぶりだぞ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:59:22.56 ID:ROCc+B/j0.net
重ちゃん、あれは投げちゃいけなかったんじゃないだろか

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:59:36.28 ID:LdFTSuDS0.net
>>7
リードで勝った負けたはナンセンス

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:59:43.60 ID:v6OSuZrHd.net
さやかが生ゴミ処理しながら↓

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 16:59:53.45 ID:ZA1Lz/I0M.net
同じかよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 17:00:29.12 ID:jZMxU3FO0.net
長野とスガコバ好きの自分は嬉しい!

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 17:00:39.52 ID:byAhxfl80.net
長野って低くて高い壁だよな
長野を控えに回すくらいの若手出てこないかな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 17:01:05.30 ID:HR8IyFF10.net
to 審判

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 17:02:12.87 ID:ROCc+B/j0.net
あの〜あの〜

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 17:02:41.46 ID:ROCc+B/j0.net
親方きた

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 17:03:16.48 ID:AofdvnQX0.net
まあ今日はヨシノブは寝てても勝ったな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 17:03:26.16 ID:ep7klvpN0.net
福浦次の打席で2000安打か
セリーグ終わるの待ってくれたな

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:34:11.11 ID:FMNnK/b4d.net
坂本は今日秋吉からホームラン打ったイメージで青柳からも頼む!球の出所は似てるし。岡本は何でも構わんからHランプを灯せ。

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:36:04.02 ID:ubTzj/su0.net
早いところ岡本にヒットが出てほしいもんだな
3割切りそうなら引っ込めるのもありな気はするが

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:37:09.62 ID:cZl02sSQ0.net
今日昼寝の時岡本が打ちまくる夢見ちゃったくらいヒット待ち焦がれてるよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:37:39.19 ID:01X6CFA60.net
>>25
3割切りそうでも出し続けるよ。それが由伸だというのを学んだ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:39:28.79 ID:9AUFfV1u0.net
怪我しても落ちても、変わらず長野さんは夏は打つなw
坂本は逆にリフレッシュ出来て良かったのかな?
大体毎年夏に成績落とすから

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:39:54.75 ID:ep7klvpN0.net
>>25
個人的には3割も100打点もどうでもいいんだが
それに関して意見が分かれるのも
折れてるのか折れてないのかも不明のままだからなんだよね
原口みたいに5試合耐えたけど実は折れてたので抹消ですってのも十分ありうるし
折れてて使ってるならほんとにふざけるなって話だよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:40:08.14 ID:ubTzj/su0.net
>>27
というか本社指示だと思うけどね
報知ででかでか強行とか書いてたし、岡本居なきゃ見に行かないファンも多いだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:40:34.90 ID:01X6CFA60.net
>>18
長いスパンで計算できる選手は貴重だからね。実績がそれを物語る

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:41:21.67 ID:Sdxfb1mrp.net
地蔵の存在は害悪でしかない

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:41:46.23 ID:FMNnK/b4d.net
尚輝がテーピング取れたと思ったら今度は岡本だもんな…早く完全体が見たい。

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:43:38.14 ID:01X6CFA60.net
>>30
岡本に関しては指示なのかもね。長いスランプの時もビクともしなかったしね

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:44:13.60 ID:z7xPfF6c0.net
巨専】祝勝会2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537616622/

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:44:22.48 ID:b0411cWT0.net
原口はスタメンでほとんど出ないからあれかもしれんが、岡本は死球以降も全試合スタメンで出てるからな
さすがに骨に異常はないと思うよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:46:07.40 ID:ubTzj/su0.net
>>34
スランプでの4番固定は由伸の明確な意思だとは思うが、今回は知らん
ただ由伸は記録への配慮は結構してるよ、坂本首位打者争いで色々言われてたが最高出塁率かかってたの忘れてる人多いよな

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:46:30.83 ID:eaX0G7X50.net
岡本はフリーバッティングはどうなの?
柵越えしてる?

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:49:11.24 ID:3BuvZpcI0.net
まあこう言っちゃ何だが岡本はタイトルでもトリプルスリーでもないからな
来年再来年続けることが大事だから数字に関しては俺もあんまだなあ
30本超えたのだけはよかったけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:49:32.22 ID:oei6Rr7+0.net
岡本 骨折でぐぐったら最初に車での人身事故が出てきた
相手軽症でマジ良かったな・・・今思うと

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:51:46.91 ID:XXaKc9600.net
オーナーの評価ポイントが若手をブレずに使った、これしかないから
岡本ブレずに使ってるだけじゃないのかな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:51:49.74 ID:ubTzj/su0.net
史上最年少記録は挑戦できるのは今だけだからね
ファンからしたら無意味に見えるかもしれなくても、やってる中では重要なものだよ
記録は永遠に残るからな

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:52:11.35 ID:01X6CFA60.net
>>40
人生で一番動揺しただろうな。野球で動揺することはなさそうだしw

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:53:30.25 ID:T2jsS5O30.net
>>42
でも下手したら100打点届かないばかりか3割を割ってしまう危険もあるぐらい状態悪いしなあ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:53:56.04 ID:z7xPfF6c0.net
巨専】祝勝会2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537616622/

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:55:18.58 ID:oei6Rr7+0.net
>>43
間違えてもひき逃げなんて真似しなくてよかったわ
ニュースでも芸能人とか動揺してやる奴多いし

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:55:48.01 ID:XXaKc9600.net
打率といえば安定感ありすぎだろ

小林
2016 .204
2017 .206
2018 .207

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:56:05.24 ID:g8PO3hNe0.net
今の岡本単打すら打つ気配ねえよ
明らかに死球の影響だわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:56:41.77 ID:mu06+gIE0.net
今日発売の28日の外野席完売じゃん
まだまだ人気あるのか

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:57:46.86 ID:Y/68aAXw0.net
内野自由席も1000円でしょ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:58:02.72 ID:ubTzj/su0.net
>>44
3割割りそうなら外してくれとは思うし、打点に拘るならチャンス限定での代打待機でも良いのでは?と思う
落とすのは反対かな、折れてるとかなら別だが流石に折れてることはないと思うんだが

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:58:30.36 ID:g8PO3hNe0.net
今の岡本が打点稼ぐ方法は犠牲フライか押し出ししかない
ヒットは無理

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 20:59:12.81 ID:4azrMaQy0.net
とりあえず9打数余裕あるから
今週は何とかキープできそうだ
1本欲しいね

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:00:02.25 ID:b0411cWT0.net
ぶっちゃけひき逃げする奴の気持ちが分からん
罪重くなるし損しかしないのに

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:01:06.68 ID:uxV3Raks0.net
川崎優勝が続くか?
巨人2軍、フロンターレと

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:01:25.33 ID:01X6CFA60.net
岡本が体の開きが早くなってたというコメントを出した時は大丈夫そうな気がしたけど、結構深刻だよな
調子や状態が悪いとラッキーなヒットすら出ないんだと思い知らされるわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:02:57.77 ID:oamYplvyp.net
平良とかなにげに5勝もしてるのか
ふつうに活躍してんな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:02:59.55 ID:01X6CFA60.net
>>54
ひき逃げ犯のほとんどが飲酒だからな。冷静さなんかないのだろう

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:04:13.27 ID:PvyQegP7a.net
阪神って今日岡本がリリーフで投げてたけど月曜誰先発やるの?

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:06:52.58 ID:T2jsS5O30.net
サファテは股関節の手術したのか
もうダメだな
でも広島時代から考えると随分長持ちしたなあ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:07:14.00 ID:PvyQegP7a.net
地味にマギーが冷えてるのが気がかり

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:07:49.26 ID:a9k7fQtP0.net
>>59
岩貞中4とかかな

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:08:20.00 ID:b0411cWT0.net
サファテは年齢的にもこれで復活したほんとに凄いな
もう既に十分すぎるほど活躍したから引退でもいい気がするが

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:08:54.63 ID:Za7EGDOo0.net
ビシエド.348
坂本勇人.334

ワンチャン…無いか。

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:12:17.97 ID:WwSZUCq1K.net
>>64
坂本が.340までもってければもしかしたら…ってくらいか
中日もまだCS狙える位置だからビシエド外しは出来ないだろうし

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:12:38.98 ID:nwLegjpv0.net
>>55
巨人2軍が川崎とかいつの話?
今はよみうりランドの稲城市だろ?

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:12:39.34 ID:01X6CFA60.net
サファテの通算防御率1.57は驚異的だな

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:13:47.14 ID:ubTzj/su0.net
岩貞は嫌だなぁ、現地で見るといつも好投されるし

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:16:01.42 ID:BYdSC6Tp0.net
岡本は一本出るとまた違ってくるんだろうけどな
ただファール打った時とかちょっと痛そうにしてるんだよな

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:16:57.26 ID:tOJlUcTSa.net
>>64
坂本がこれから30打数15安打で.346だな

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:20:53.04 ID:a9k7fQtP0.net
しかし最後に残った3人が菅野今村メルセデスか
開幕前に言ったら誰も信じないなw

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:21:45.69 ID:2Sgnnl+Sp.net
岡本見てると骨折して打った金本は化け物だな

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:22:38.00 ID:DEjr99bNa.net
来年は桜井が覚醒するよ
15勝はいける

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:22:55.74 ID:2Sgnnl+Sp.net
>>71
今村が一番勝率いいというね
メルちゃんは勝ち運なくなってきてるから久しぶりに宇佐見と組んで欲しい

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:23:37.50 ID:WwSZUCq1K.net
>>70
タイトルは別にしてもそれくらい打って打線引っ張って貰いたいわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:23:50.16 ID:TqXZ2ffgd.net
骨折してるのにどうやって打つんだろうねえw
小指だからって舐めない方がいいぞ
はっきり言って今の岡本が無理矢理四番で出続けるとか迷惑だわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:24:20.15 ID:mbUIYXEo0.net
>>73
独立リーグでか

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:24:31.87 ID:qaUF//0G0.net
宇佐見コンビもまた見たいな

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:24:42.77 ID:lbEiJD6x0.net
第49回ドラフト
2013(平成25)

1位 小林誠司
2位 和田恋
3位 田口麗斗
4位 奥村展征
5位 平良拳太郎

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:25:08.93 ID:11QCoNS80.net
>>66
http://www.giants.jp/G/farm/access/index.html
ジャイアンツ球場は川崎市なんだよなあ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:27:22.42 ID:wKUm9xkw0.net
>>76
迷惑は言い過ぎだろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:29:27.95 ID:oei6Rr7+0.net
クリーンヒット狙うよりちょこんと拾う技術があればな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:33:31.47 ID:oei6Rr7+0.net
>>54
頭が悪いんだろうな
警官にぶつかっといて逃げられると思う稲垣吾郎とかw

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:35:08.73 ID:3KOZ97EK0.net
嵐にしやがれでジャイアンツ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:36:46.98 ID:Za7EGDOo0.net
坂本がホームラン打ってたなw

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:38:23.08 ID:BYdSC6Tp0.net
明日も長野ゲレーロの並びでいくのだろうか。青柳は右打者苦手みたいだし

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:38:55.06 ID:2g5PWQmop.net
他人事ながら雨天中止がなければ10/9の最終戦を迎える頃阪神の中継ぎ死んでるだろこれ…

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:43:52.54 ID:Z6XN+j7g0.net
菅野次どうすんのかなあ
中5日で横浜との直接対決だと思ってたけど今日投げすぎたからなぁ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:44:46.54 ID:nwLegjpv0.net
高橋由伸監督の初公式戦の始球式を飾った桃田が、
その後浮き沈みを経験して、3年たった今世界の頂点に

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:45:47.39 ID:Ep3sq9DPa.net
平良5勝2敗 防御率3.61

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:45:48.36 ID:nwLegjpv0.net
2003年西武開幕戦は松坂が先発、ゴメス後藤がルーキーで4番だったな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:45:52.71 ID:g8PO3hNe0.net
長野って青柳との対戦成績悪すぎたし明日は亀井なんじゃねえの

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:46:16.72 ID:OtuZShS70.net
>>88
首脳陣が投げすぎとかこの期に及んで考えると思いますか?

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:47:19.67 ID:nHiBMUMk0.net
小川回避して勝って運はあるけど 対象が皆かったから今日はただの消化試合かな?

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:47:30.64 ID:bjJVLs9dd.net
DeNAまた東こないよな?
今度こそ100倍返しにしてやりたいが

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:47:48.57 ID:hGErdWXT0.net
横浜は厄介かと思ってたけど、本拠地の試合もう無いし、対戦成績で歩の悪い広島ヤクルト阪神戦だけ残ってる

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:48:25.04 ID:nwLegjpv0.net
サタデースポーツの副島萌生って局アナなのにけっこうエロい
でもまだ26歳なんだな
前任者といい、NHKの底力すごいわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:48:35.03 ID:ZTNo/qxa0.net
>>94
こっちからしたら消化試合でいいんだよ
一応順位は3位なんだから

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:49:07.00 ID:v85vorDX0.net
地蔵早くやめろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:50:08.11 ID:NgCRUDWCd.net
虎やけどファーム日本一楽しみやよろしくやで

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:50:24.09 ID:8x58qs+b0.net
MHKサタデースポーツはじまた

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:51:16.76 ID:6MFlBoWZd.net
脇谷と杉内しか引退しないのかね

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:51:45.23 ID:g8PO3hNe0.net
明日は
坂本重信マギー岡本阿部亀井ゲレーロ大城?

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:52:02.35 ID:g8PO3hNe0.net
>>102
寺内も危なそう

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:52:13.74 ID:oei6Rr7+0.net
>>89
その後どすこいも犯罪犯したし
悪運を引き寄せる体質かもな

>>96
てことは一番楽なカード残しは中日かな?

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:52:16.46 ID:XrewTGOv0.net
>>100
おう
ニ軍は頂上決戦 一軍は最下位決戦でいこうぜw

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:53:10.32 ID:WE5uWI1i0.net
岡本あかんな
満塁HRでも足りない
1試合回ってくる打席数4打席全部HRでも足りない
5打点の壁は大きい
マギーを前に置く地蔵の采配もくそだが

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:53:40.03 ID:6MFlBoWZd.net
>>104
肩叩かれても引退じゃなく現役を模索するつもりなのかな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:54:36.09 ID:T2jsS5O30.net
>>97
おっぱいアナはBS-NHKの「英雄たちの選択」に移動してた
前の穴が鶏ガラみたいに痩せた色気も素っ気もない女だったからええよー

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:54:50.95 ID:Y/68aAXw0.net
中日は残り7、阪神と4つでヤクルトと3つ
でもここでの2.5はキツイ。

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:55:00.23 ID:XXaKc9600.net
>>64
せっかく苦手な夏場に一ヶ月半も休んだから取ってほしいな

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:56:11.12 ID:nwLegjpv0.net
福浦は習志野高校か
谷沢に続く2人目の名球会か

知名度は掛布の方が断然上だが

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:56:53.15 ID:XXaKc9600.net
>>94
ヤクルトはもう相手関係ないからな
菅野相手に原投げさせずに辛子にしたのはそういうことだろう
4.5差あるから余裕だな

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:56:56.14 ID:nCTPcRMta.net
坂本今日小林に怒ってた?ベンチで何か言ってたよね怒られても仕方ないけど

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:57:49.09 ID:6go+Muyq0.net
由伸⇄川相 金本⇄矢野

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:57:59.63 ID:lbEiJD6x0.net
大田さんがイキイキしてるw

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:58:40.49 ID:mbUIYXEo0.net
ぐっさんは今年で35歳だし引退かもしれんな
寺内も引退
橋本は自由契約

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:58:52.39 ID:REVrCaRQ0.net
和田恋、今日も元気に三三振か
確変終わったかな。まぁその確変すらなければ今年でクビか育成落ちだったろうけど

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:58:54.05 ID:2Sgnnl+Sp.net
>>114
小林は9月ノーヒットらしいしな
9月も残り1週間なのに

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:59:26.79 ID:v85vorDX0.net
坂本 チーム別成績

対広島 .348
対阪神 .349
対横浜 .260
対中日 .385
対ヤク .371

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 21:59:44.41 ID:nwLegjpv0.net
菅野なのにマギー二塁のファイヤー守備陣だったのか
それで完封はすごいなw

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:00:01.28 ID:XXaKc9600.net
>>119
休みながら使えば打つとかいう擁護を去年何度も見たが
勘違いだったみたいだな

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:00:09.96 ID:DpHHy2TCx.net
>>113
カラシティーはもうちょっと打てると思ったんだけどなあ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:00:16.82 ID:nCTPcRMta.net
>>119
打ててないから何か言ってたんだねありがとう

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:00:42.52 ID:HFNO5giF0.net
珍味噌以外の連敗が13で止まったのか
pんdの13連敗で止まる法則は生きてた

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:01:28.95 ID:p4VLbxz50.net
>>120
横浜に弱くて広島に強いのか

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:01:47.21 ID:v85vorDX0.net
通算1694安打 

1700本間に合うか

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:02:14.94 ID:bYiwH8nzd.net
>>124
小林が打席から戻ってきた時か?
あれは相手の球を聞いてただけだと思うが

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:04:29.83 ID:JmigC5Js0.net
>>122
WBC疲れかも、という期待もあったが、結局は実力不足だったな。
入団してから体型も大して変わってないし。

併用されてこのありさまだと近いうちに第三捕手になるだろね。

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:04:59.04 ID:RhuFM9Jm0.net
>>114
凡打でもヘラヘラ全力疾走の素振りすら見せず、安定の糞ゲッツー
惜しいあたりすらなし

そらキレられても何も言えんやろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:06:33.16 ID:9r6cw4AcK.net
たいして攻撃力上がらねーしセカンドマギーやめればいいのに

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:07:15.95 ID:6H6GFgJn0.net
岡本の前マギーだと打点チャンス潰されまくるな

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:08:36.82 ID:RhuFM9Jm0.net
ぶっちゃけワイは結構小林擁護すらしてたが最近の体たらくで呆れ切ったわ
反動で「何やってだコイツ」が強い。毎試合のように

メタクソ言ってても地蔵共続投の限り、変わらず重用するだろうし萎える
岸田や田中も使えっての。どうせCSすら危ういしな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:08:54.36 ID:lbEiJD6x0.net
 ♪  ∧_∧   ∧_∧
   (' ( ´・ω・)')  (・ω・` )  ))   ♪
    `, -、 ,/   と    つ
 ((  l,___,! ヽ    ヽ (⌒,ノ) ♪
      ヽ.__)    l,_,ノ


135 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:09:01.87 ID:b0411cWT0.net
ハメカスはうぜえがやっぱ平良は惜しかったな
まだ23だしこれから脅威にならんといいがなあ
今村もそうだったけどうちの2軍には結構逸材が眠ってることがよく分かった
今村は人的でとられなくてほんと良かった

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:09:30.38 ID:v85vorDX0.net
坂本は3番だとくそなのか
首位打者とったときは3番でうってたけどなあ
岡本の前は出塁率高いの置きたいんだが
1番は吉川成長すればなあ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:10:17.08 ID:g8PO3hNe0.net
青柳の成績見たけど右に.375で左に.238か
明日どんなスタメン組むんだろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:10:50.85 ID:hnC4ZRU70.net
今日は一二遊間にあまり難しい打球が飛ばなかったからいいが
セカンドマギーとかやってたらその内ファイヤーする時が来そう

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:11:24.62 ID:b0411cWT0.net
坂本は1年間3番で使えば普通に打ちそうだけどな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:11:38.95 ID:g8PO3hNe0.net
でもどうせ今年もFAとるんだろうし誰かしらは持って行かれるんだぜ
丸の人的で持って行かれるんならまだいいけど西とか中途半端な奴のために持って行かれたらマジでキレるわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:12:18.03 ID:8lOoJj0Md.net
なんか小林見てるとさ
こうやって選手って潰されていくんだなあってのを
まざまざと見せられてる感じ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:12:26.29 ID:g8PO3hNe0.net
明日もセカンドマギーやるの?
マギー打たなかったしポジション動かさん方がいいと思うけどなあ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:12:31.30 ID:5pIcUozVa.net
小林は何というか空気読む能力が欠けてそう

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:13:00.81 ID:g8PO3hNe0.net
明日はファースト阿部サードマギーでレフト岡本かも

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:13:11.36 ID:RhuFM9Jm0.net
>>136
左が酷いが重信1番でもええと思うんだが、地蔵の頭にはないらしい
やっても一試合打てないだけでも変えそうだ
意固地の癖に耐えるべき所では耐えられないからな

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:13:47.05 ID:g8PO3hNe0.net
人的で戸根とか持って行ってくんねーかな笑

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:13:53.82 ID:Qf8pT+0+0.net
>>139
坂本1番だと5番がしょぼくなって
3番だと1番が居ないという選手層がヤバイと思う

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:14:15.31 ID:b0411cWT0.net
>>140
ほんとそれ
丸クラスの奴ならまだ納得できるけど中途半端な選手はほんと腹立つ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:14:59.81 ID:aNqP+Lml0.net
>>137
前回と全く同じと予想
長野さんは外すはず

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:15:31.35 ID:8rSCAwtx0.net
>>145
地蔵の動くときって周りから言われて嫌々やってる感があるんだよな
ほらみろ駄目だろってすぐ元に戻す
その元の状態でずっと駄目な部分は無視して

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:15:38.80 ID:q7Udh2aQ0.net
>>146
29番目って田原あたりじゃね?

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:15:43.38 ID:RhuFM9Jm0.net
>>141
連戦連戦で過剰重用の時は同情もしたが今はそんなの感じんわ
潰されてるのは希望の光だったはずの岡本だよ
どう考えても打撲レベルは残ってる、あの様は

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:15:53.89 ID:T2jsS5O30.net
どこよりも直接カルビの毒牙にかかるポジションだからね>小林
岸川がバッティングコーチだった頃に入ってきた大田なんかもそうだが師や上司との出会いは運

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:16:47.70 ID:T2jsS5O30.net
>>145
重ちゃんは最近右もそれほど打ってなくね?

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:17:00.31 ID:mu06+gIE0.net
>>113
あんま舐めてると痛い目にあう
というのを教えてあげたい

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:17:03.02 ID:g8PO3hNe0.net
重信はもう魔法切れてるよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:18:01.93 ID:aNqP+Lml0.net
選べない打ててない重信1番はキツイな、2番でさえそろそろ厳しいと思ってるくらい

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:18:29.26 ID:/4MfCS2H0.net
巨人エース菅野さん

防御率2.36 (1位)
183回(1位)
186三振(1位)
13勝(2位)
8完投(1位)
6完封(1位)
WAR6.8(1位)

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:19:31.74 ID:5pIcUozVa.net
>>158
菅野は残り2試合完投して防御率2.5切ったら
沢村賞の基準を満点クリア

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:19:34.05 ID:RhuFM9Jm0.net
>>153
明らかに死にそうな顔をふと見せてるとかなら大変やな・・・とも思うが
そんなのねぇからな。まあ理不尽なリード批判には多少同情はするが

今日の糞併殺なのに笑顔だったのは「マジでサイコパスやろコイツ」とあきれ果てたわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:20:45.32 ID:b0411cWT0.net
>>147
今まで世代交代に失敗してきたツケだからしゃあない
今後の若手の成長に期待するしかないな

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:21:59.73 ID:hGErdWXT0.net
吉川尚輝はツイッターの画像見るとまだ指2本テーピングで固定してるのな
最終戦すら無理かもしれん

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:22:01.77 ID:A04alx600.net
  ♪      ♪        ♪
    (´・ω・`) )) ♪ (( (´・ω・`)
   (( ( つ ヽ、      γ  と ) ))  ♪ 
♪    〉 とノ )))  ♪ ((( ヽつ 〈     
  ♪ (__ノ^(_)      .(_)^(__) ♪


164 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:22:06.17 ID:9r6cw4AcK.net
腹壊してるみたいに顔真っ白だったじゃん小林

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:23:11.81 ID:T2jsS5O30.net
サイコパスな笑顔…横川思い出したw
アイツ元気でやってるかな

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:24:15.41 ID:A04alx600.net
  ♪  彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) ♪
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ
    〉 とノ )^(_)   ♪
   (__ノ⌒(_)

以上、ヴィーナスパフォーマンスタイムでした〜


167 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:24:32.17 ID:v85vorDX0.net
巨人 本塁打141 盗塁60 得点592 失点550
ヤク 本塁打122 盗塁64 得点605 失点622

失点70も差があるのに何で負けてるんだよ地蔵は

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:24:58.15 ID:f1rXa/0Ba.net
>>157
盗塁、バントが下手くそなのもマイナス
あとブサイクだからグッズが売れない

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:25:40.58 ID:Td+VcrZd0.net
岡本はデッドボールからヒット打ったっけ?
今期2度目のスランプが終盤に来てしまうとは
3割きりそうだな

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:26:23.37 ID:R7AMvjel0.net
>>132
100打点狙わせたいならマギーと逆にして3番打たせたほうがいいよな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:28:23.99 ID:Sdxfb1mrp.net
地蔵が悪い

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:28:42.48 ID:f1rXa/0Ba.net
>>170
マギー4番の方が良いな
岡本の前でゲッツー打つからクソムカつく

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:29:07.30 ID:mu06+gIE0.net
東京ドーム(東京都文京区)は22日、プロ野球の巨人対ヤクルト戦で、売店で販売していた「チョーさんの特製ジャージャー麺」に金具が混入していたと発表した。
購入した女性客にけがなどはなかった。盛り付けの際に使用したトングの部品(長さ約2センチ)とみられる。東京ドームでは8月にも食品の異物混入があった。同社は調理器具の変更などの再発防止を進めるという。

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:29:33.53 ID:v85vorDX0.net
>>173
長野www

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:29:43.73 ID:XXaKc9600.net
100打点狙うのはいいけど3割切ったら意味ないよな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:29:57.38 ID:aNqP+Lml0.net
>>170
まずはヒット1本出ないと、タイムリーや打点云々はそれからやな

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:30:06.34 ID:DpHHy2TCx.net
打順変えようが、岡本にヒット出ないことにはなあ…

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:30:42.31 ID:ADq3iZPna.net
一度、吉川大をセカンドスタメンで使えよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:31:01.51 ID:v85vorDX0.net
岡本は骨いってる可能性ありそうやからなあ

早く終わって治療させたい

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:31:30.30 ID:zM8qeXj10.net
>>178
自動アウト増やしてどうすんだよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:33:31.92 ID:/cASSrLHd.net
>>160
辛いときに笑うのは自己防衛本能
メンタル死んでるぞ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:33:47.34 ID:ADq3iZPna.net
意外性、あるよ吉川大

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:36:00.00 ID:2/cdkL6t0.net
>>141
ただの実力不足だろ
本人がちゃんと成績残せば誰も何も言わない
阿部なんかもっと理不尽な叩き方されてた

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:36:15.55 ID:XmK9s87A0.net
マギーセカンドとりあえず明日はやらんで欲しいな...
今日だって相手のミスが無ければ取れた点数2点しか無さそうだし

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:36:32.86 ID:UE63TiKDd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000017-ykf-spo

フジだけどびっくりした
自分で電話した時点ではご意見伝えますって反応だったし変わったのか

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:37:18.59 ID:v85vorDX0.net
阿部はあんだけうってもたたかれてたからな

小林は打つ才能はないとあきらめられてるからそこまでではない

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:39:46.85 ID:/cASSrLHd.net
手にぶつけられておかしくなったのは岡本だけじゃないだろ
陽は骨折だし小林もだぞ二人とも岡本と違い元が微妙だから目立たないがな

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:40:27.51 ID:XXaKc9600.net
>>185
続投に対する抗議の電話多すぎてマニュアル変えたのかな

「ご意見として報告させていただきます」

「オーナーの考えは先日の報道の通りですが、来季については全くの未定になっています」

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:41:16.77 ID:b0411cWT0.net
小林ってなんであんなに鈍足なんだろう
今日のゲッツーだって普通の足の速さがあったらセーフだったよな

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:41:23.84 ID:Pwf5b02i0.net
大変だな、キチガイの相手しなくちゃならないのも

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:41:31.92 ID:REVrCaRQ0.net
岡本はこれだけ開き早くなって腰引けてるの見せると
来年は厳しい内角攻め増えるだろうな

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:41:35.14 ID:2qnqXgb80.net
>>118
あれだけ急に三振が増えたのは
普通の考えれば打撃フォームを変えたんだろうな
タイミングの取り方とかさ
じゃなきゃ、あんなに空三が急に増えないよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:41:41.27 ID:TqXZ2ffgd.net
また見る目のないバカがセカンドマギー批判してるよw
今日セカンドマギーにしてなきゃ7番がまたセカンド自動アウト枠になって初回のチャンスで長野歩かされて1点止まり
ゲレーロのタイムリーもなし
菅野が苦しくなって追い付かれてリリーフが打たれて負け
バカは見る目がないからここまで読めないだろうけどw
頼むから野球見るのやめてくれw

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:42:51.54 ID:x6Dpfeis0.net
ほんとあのパットンとかいうカス外人二度と見たくないわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:43:00.94 ID:GWaDDi/I0.net
アンチの願望に負けず何とか達成してもらいたいものだ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:43:23.03 ID:eYlYmmwZa.net
横浜ヲタがもう3位になった後の話してて草

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:43:50.65 ID:qu/XsJcd0.net
閉塞感と問題先送りだけが漂うセカンドマギー

マギーも地蔵とこいつらのおもちゃにされて捨てられる

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:44:26.94 ID:REVrCaRQ0.net
>>185
報知も中日のことウキウキで書いてたからしゃーないw

【中日】森監督の采配に抗議電話殺到 単年契約判明、今季限りで退任も
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180903-OHT1T50002.html

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:44:38.21 ID:hGErdWXT0.net
安心しろ
由伸続投は有り得ない

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:45:45.82 ID:eK1idyjEd.net
岡本の腰引いた内角球の見逃し方が不細工で大嫌いだわ
松井みたいに悠然と見逃せないものか

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:47:28.32 ID:2/cdkL6t0.net
そりゃこのチーム状況でオーナーの早い時期でのあの発言は火に油注いでるだけだからな
発言から露骨にチーム状況が悪化していくんだから堪らんわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:47:56.00 ID:XXaKc9600.net
>>200
これくらい引けば芸術なんだけどな

http://i.imgur.com/Tq0RBiv.jpg

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:48:41.16 ID:b0411cWT0.net
実際あの発言に何の意味があったんだろう
周りの反応を確かめたかったのかな?

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:49:19.56 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:49:24.75 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:49:28.09 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:49:36.99 ID:2/cdkL6t0.net
>>202
やっぱりセペダさんだった

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:49:48.23 ID:v85vorDX0.net
>>203
わざわざ記者集めたらしいから何か意図あるんかね

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:50:15.47 ID:shwS6ks80.net
>>203
文春の記事がすべてじゃねw
オーナーはもともと坊ちゃんで甘甘な地蔵は全く評価してないので

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:51:45.68 ID:T8SC+4dC0.net
重信なぜに菅野完封のウイニングボールをスタンドに投げたんや・・・

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:53:01.94 ID:UJCTlN9y0.net
いま、NHKの番組でよゐこの濱口が巨人の帽子かぶって、仁志ですって言ってくれたよ
仁志が現役の時にやってればもう少しはウケたのに

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:53:15.85 ID:v85vorDX0.net
文春の記事だと

山口は川相がお気に入り

読売グループ内でも高橋続投には反対が多い

一部次期監督中畑の記事はガセ 当初は斎藤昇格有力だったが 投手の起用がへまばかりで消滅

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:55:24.00 ID:UJCTlN9y0.net
>>210
完全試合とかならともかく完封なんか珍しくもなんともないから

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:55:59.80 ID:qu/XsJcd0.net
先週の文春には中日は
森繁クビならオーナーが落合の影響下にあるから
落合シンパのガッツ小笠原最有力と書かれてた
ただし中日二軍は低迷してるため手腕に疑問符

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:56:16.30 ID:UE63TiKDd.net
>>213
今年だけで6回目だしな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:56:56.18 ID:qu/XsJcd0.net
青柳には長野は使いにくい

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:56:59.97 ID:UJCTlN9y0.net
>>212
来年優勝したいなら、原監督か落合監督しかないよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:57:27.14 ID:86mdyEup0.net
>>193
代わりに出た阿部が輪を掛けた自動アウトだろ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:57:27.21 ID:zM8qeXj10.net
>>158
200イニングも見えて来てるんか
そりゃ今日無理してでも投げきるわな

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:57:43.16 ID:/cASSrLHd.net
鹿取がバカなんだよ
ベテラン實松残して置けば膝やった時に小林二軍下げられたろ
小林も岡本も無理繰り使ってドツボに嵌める同じミスを繰り返す
補強もドラフトも失敗編成ミスだよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:58:24.42 ID:UE63TiKDd.net
>>211
サザンなんて今でもライブで桑田圭祐と原由子が桑田真澄と原辰徳のユニフォーム着て出てくるぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:58:28.65 ID:g8PO3hNe0.net
鹿取クビかもなあ
中軸打てる左打者を全く補強しなかったし自分で後手踏んでんだから自業自得だけど

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:58:36.46 ID:2qnqXgb80.net
實松なんて大城並みにフリーパスだろう

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:58:43.42 ID:qu/XsJcd0.net
>>217
原だと
ヤクザに1億が蒸し返される
山口は法務畑だからコンプライアンスに厳しい
だから普通はねえんだよ
あとカルビ電話番が留任してしまう

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:58:59.40 ID:zM8qeXj10.net
明日はゲレーロ下げのレフト亀井かな?
しばらく休んでたし疲れもだいぶ抜けたやろ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:59:37.99 ID:v85vorDX0.net
川相は私生活真っ白だからな
あっカルビもだ…

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 22:59:44.34 ID:g8PO3hNe0.net
今年は丸が何としてでも欲しい
流石に丸クラス獲得なら誰も異論はないだろう

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:00:55.33 ID:2qnqXgb80.net
>>224
あと息子の素行な
巨人軍監督の立場で涙の謝罪会見の恐れがある人間の監督就任なんて有り得ないだろう

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:01:49.87 ID:qu/XsJcd0.net
ゲレーロは前回ノ―ゲームの時青柳から幻のタイムリーうってる

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:02:09.01 ID:g8PO3hNe0.net
>>229
ドン詰まりだったけどな

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:02:15.71 ID:bwrn7nr50.net
>>226
カルビは実績も真っ白だからな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:02:35.19 ID:/cASSrLHd.net
>>223
實松は三番手捕手いるだけでいい
一軍経験ある捕手がいなくなるのを嫌って小林抹消しなかったろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:03:26.53 ID:shwS6ks80.net
實松w
これだからアンチスップちゃんはダメねえ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:03:58.68 ID:qu/XsJcd0.net
首にした實松とかいってるのかよ
お前らは後戻りが好きだな

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:04:40.86 ID:JmigC5Js0.net
>>222
丸獲得を念頭に置いてたんちゃう?

バリバリのメジャーを引っ張ってこれる時代でも
ないし、だからゲレだったんやろな。

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:05:15.93 ID:XmK9s87A0.net
宇佐見ここまで使われないのも試合勘とかどうなんだろ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:05:26.43 ID:g8PO3hNe0.net
今年の退団予想するか
杉内脇谷は確定でそれ以外は

カミネロ 篠原 森福 高木 寺内 増田 青山

こんなもんか?

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:05:43.22 ID:bwrn7nr50.net
陽が3億、ゲレーロが4億だと
丸なんか10億ぐらいが妥当だよな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:06:31.74 ID:XmK9s87A0.net
とりあえず最近わかったことは立岡をクビにはしなさそうってことくらいかな

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:06:36.06 ID:/cASSrLHd.net
去年片寄ったドラフトしたから今年は投手野手四人ずつ取るとかいいながら
下位で野手、上位は全て投手かもってそれは片寄ってないのかと小一時間

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:07:38.61 ID:g8PO3hNe0.net
大竹ってどうなるんだろ
もう1軍の構想からは外れてそうだけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:07:42.02 ID:UJCTlN9y0.net
>>238
今だけね、今年が現役最高成績だから
4億4年の複数年契約では?

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:07:44.96 ID:aTsoiZUt0.net
>>240
夕刊紙情報何でも信じるんだなw

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:08:34.07 ID:b0411cWT0.net
1点差試合勝敗

広島 19勝13敗 救援防御率 3.89
ヤクルト 19勝15敗 救援防御率 3.95
横浜 16勝13敗 救援防御率 4.26
阪神 19勝16敗 救援防御率 3.80
中日 19勝20敗 救援防御率 5.06
巨人 9勝23敗 救援防御率 4.18

斎藤やばいわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:09:10.39 ID:rlhehziq0.net
ゲレーロの2年はまだ納得できなくもない。なんで陽は5年なんだよ。これ結んだアホだれなの?首にしろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:09:48.04 ID:UJCTlN9y0.net
原監督か落合監督をよろしく
中畑とか川相とかAクラスとかならともかく優勝は無理

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:09:57.23 ID:2qnqXgb80.net
下位で野手を獲ったところで当たらないよ
どの球団も野手でレギュラーの座を掴むのはドラフト上位
下位で野手を指名するなら高卒の素材系だな

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:10:05.55 ID:JmigC5Js0.net
>>242
3年15億くらいかと

ただ坂本の年俸も同レベルまで上げないとあかんわな

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:10:14.19 ID:nwLegjpv0.net
今週は大きなニュースが多かったな
アムロの引退やKIDの訃報がベストテンの下位
自民党総裁選を上回った樹木希林はやっぱすごかった

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:10:29.82 ID:XmK9s87A0.net
坂本はせめて4億のってほしいな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:10:44.22 ID:QLxqz9UN0.net
斎藤コーチって投手の育成にはていひょうあんの?

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:10:51.95 ID:/cASSrLHd.net
>>243
その週刊誌に上位は全て投手かもと話したのは巨人スカウトだろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:11:33.76 ID:PDRLl8Wia.net
今さらセカンドマギーやって3位になってどうすんの?
CSは敗退濃厚、中途半端な順位によるドラフト不利、池沼首脳陣続投

育成放棄して来年をドブに捨ててまで池沼首脳陣とCS出たいのかよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:11:34.18 ID:3+bfmraF0.net
吉川、両手でバッティング練習してるんやな。まだ硬球ちゃうけどCS出れたら試合で見れそうだからそれで今シーズンはもう満足するわ。

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:12:15.41 ID:zM8qeXj10.net
>>250
まあ菅野坂本レベルだと裏でもっとビッグマネーが動いてそうだけどね

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:13:13.39 ID:2qnqXgb80.net
とにかくドラフト下位で大社野手を指名するのはやめて欲しい
人数合わせにしかならないんだから

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:14:09.98 ID:v85vorDX0.net
>>251
ない まるでない

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:14:13.63 ID:3+bfmraF0.net
>>255
出来高とグッズ収入はあるだろ。

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:14:14.90 ID:rlhehziq0.net
>>253
おめでとう。その池沼たちとこれからも一緒だぞ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:14:54.57 ID:U3KJsGqS0.net
何だかんだ巨人が勝つとアンチが凄いイライラするな

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:15:00.09 ID:QucFv9i3a.net
マナーの問題もあるけど、
満員電車でリュック背負うなんて、
中に入ってる財布とかを盗ってくれ、って言ってるようなもんだよ
敏腕のスリ師にかかれば、後ろからチャック開けて中の物取るなんて訳ないよ
だから、俺はいつもギュウギュウの車内では、リュックを前に掛けて乗ってる

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:15:38.50 ID:D6pEp45Qr.net
坂本と源田
坂本もめちゃくちゃ守備上手いけど間違いなく源田のほうがより上手いし安定感があります
でも代表のショートを選ぶとなったら10人中9人は坂本を選ぶよ
野球ってそういうスポーツだからね

小林があの打撃成績で代表ズラして色々推されてるのがほんと腹立つ
まずは自分のチームでちゃんと打撃で結果出してからだろ?
結果出してない選手がなぜ日本代表の捕手で当然のように扱われているのかが不思議だわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:15:53.15 ID:QucFv9i3a.net
岡本には、何とか3割30本100打点達成して欲しいが、
大丈夫だよね?

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:16:05.59 ID:bwrn7nr50.net
坂本なんか30歳で4億まで行くと
もうあと数年で適性年俸は払えなくなるぞ
本人にメジャー志向も無さそうだし
どうすんのかね
日本じゃ5億ぐらいで頭打ちでしょ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:16:26.32 ID:b0411cWT0.net
>>208
監督に就任した経緯が経緯だから、本社は留任したけど本人の強い意志で辞任みたいな筋書きってことあるかも

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:16:27.36 ID:XmK9s87A0.net
由伸辞めてほしい巨人ファンもいるけど、まあそれに紛れて叩くネタとして叩いてるアンチも多いな

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:16:50.43 ID:/cASSrLHd.net
別にマギーの代わりに田中山本とか使ったって仕方なくね
その二人使うよりマギー使って1勝でも多くベンツや今村に勝ち付けさせてやりたい

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:17:06.43 ID:cZl02sSQ0.net
>>264
年俸の心配しなきゃいけないほど長く一級の活躍してくれるならなによりも嬉しいわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:17:38.46 ID:2qnqXgb80.net
田中と山本なんて控えが精一杯の選手だろう

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:18:00.30 ID:bwrn7nr50.net
>>268
まあ、3000本行きそうなペースだからな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:18:07.42 ID:UJCTlN9y0.net
>>255
もうそんなボロい商売じゃ無くなってるからね
スポンサー契約やテレビ中継の額も下がっていく一方だし
坂本も今が全盛期でこれからコスパ下がっていくだけだから
実力にあわない年俸の選手は切られるのも早いよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:18:21.46 ID:BYdSC6Tp0.net
>>263
正直厳しいよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:18:33.51 ID:D6pEp45Qr.net
原が言ってたようにおかもっちゃんかなり重症だけど我慢して出てるのかな?
3割で終えてほしいと思ってるから無理しないでほしい
なんか打てる気配感じなかったよ
本人は全試合出場したいのかもしれないけど痛いなら休んでもいいよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:18:45.68 ID:TqXZ2ffgd.net
池沼は阿部より山本田中の方が打てるらしいねw
そして勝利より山本田中を育成する方が勝利より優先らしいw
見る目がないどころかただの池沼だなw
構うだけ無駄だわこりゃw

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:18:46.62 ID:ZTNo/qxa0.net
>>262
坂本の打撃と源田の打撃じゃ天と地ほどの差があるが
坂本の守備と源田の守備はそこまで差がないからな

今現在どっち選ぶかって言われたら坂本しかおらんよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:18:54.19 ID:bwrn7nr50.net
菅野も日本球界じゃ、かなり突出しているな
毎年防御率のタイトル争いしているからな

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:19:24.95 ID:3+bfmraF0.net
山本田中がレギュラーとして見られてないからセカンドマギーなんだろうな。
てか、山本守備エラー、田中は低打率だから外される理由を自分から作ってるんが残念。

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:19:51.47 ID:XmK9s87A0.net
あと8試合で5打点は正直今の状態見ると厳しいかもしれない
てか3割ですら厳しいしオフに3割も100打点も行ってない4番とかどうでもいいことでアンチのネタにされそう

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:20:31.58 ID:Z6XN+j7g0.net
田中は年齢的に阪神の糸原くらいやってくれると思ってたな
山本は寺内になれたらいいねって感じかな?

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:20:31.87 ID:v85vorDX0.net
まだ若いのに金本みたいなことやっててもなあ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:21:41.57 ID:U3KJsGqS0.net
まあ岡本にはストレス溜まってただろうからねえ
今もここぞとばかりに出てきてるw

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:22:19.52 ID:sdOvq5dfd.net
別に田中山本がベンチなったからって何も思わんが、マギーのセカンド守備明らかにやべえだろ
あれ下手したら守備でやらかして負けるぞ
セカンドマギー=勝つ確率が上がるってのは間違い

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:22:28.55 ID:GPxjjmBZ0.net
>>278
筒香とか100打点行ってるん?

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:23:20.58 ID:XmK9s87A0.net
>>283
アンチには関係ない気がする
たたければいいみたいな集団だし

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:23:25.71 ID:D6pEp45Qr.net
他の打席内容もムカついたけど今日一番ムカついた小林の打席はあの併殺な
2塁送球が高く浮いて処理モタついてたのに併殺って有り得ないだろ
あそこは菅野まで回して終わったほうが打順の巡りがよくなるのは誰でもわかるのにそれが出来ない
強打者が併殺打つのとはワケが違う
バッティングセンターじゃないんだぞ真面目に打てよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:23:46.67 ID:gZP9suDE0.net
>>276
今年取れば最優秀防御率4度目だっけ
はあ、菅野みたいなやつまた取れないかねえ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:23:50.94 ID:CO73uipQd.net
岡本は確かに巨人の中ではいい成績だけど、セリーグの四番の中では一番ショボいのは間違いない

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:23:55.37 ID:BYdSC6Tp0.net
岡本が出たがりというのもあるのかもしれんけど、今の岡本の打席の内容だとかなり厳しいな

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:23:56.83 ID:2qnqXgb80.net
所詮2人ともドラ5だ
山本の方が身体能力とショートが守れる分、大卒時に指名され
田中はその時は指名漏れだったんだろうなっていうだけで
共にレギュラーの座を勝ち得る素材じゃないな

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:25:46.92 ID:GPxjjmBZ0.net
>>287
阪神の四番誰?

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:26:13.49 ID:2qnqXgb80.net
残り試合はファースト阿部、セカンドはギーでいいよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:26:53.99 ID:bwrn7nr50.net
岡本は22歳だから、別に100打点なんかに拘らなくていいよ
由伸やカルビの保身のために、育成をアピールしたいなら言語道断
年齢的にも、長野みたいに傷物にされたら大きな損失

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:26:56.78 ID:5v1cHTsya.net
山本は、ショート無理

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:27:03.41 ID:D6pEp45Qr.net
>>275
代表の捕手は現在の成績を見たらアイザワか森しか有り得ない
小林の名前があがること自体がおかしいと思ってます

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:27:44.31 ID:qu/XsJcd0.net
お前らもベテラン守ろうと保身保身

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:27:56.45 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:00.30 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:06.14 ID:/cASSrLHd.net
重信山本田中と微妙なメンツの集まりなのに
若手を育てたからと監督続投になるアマアマだぞ
別に育ててないよな吉川も1月とか干して好調になったとたん離脱なんだし
岡本以外育ってないぞ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:11.67 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:12.94 ID:b0411cWT0.net
>>285
あそこバット振らないでくれと思って見てたけど最悪の結果出しよったな
そして足遅すぎ
手を抜いてるんじゃないかと疑うレベル

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:15.70 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:26.29 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:29.87 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:30.02 ID:5v1cHTsya.net
山本は、ショート下手過ぎる‼

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:34.16 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:37.67 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:47.69 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:51.33 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:57.86 ID:TqXZ2ffgd.net
>>282
はいはいw
見る目のないバカは同じことを一生言ってろw
実際にセカンドが狙い打ちされる事なんてなかったし何の問題もなく試合は進行しあれだけ勝てなかったヤクルトに快勝
それが答えなのw何を言っても無駄なんだよバーカw

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:29:01.28 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:29:05.88 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:29:16.22 ID:ElhAWOOuM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさり負けるよな。

八百長やってんじゃねーーよ、基地害知恵遅れ球団。
とっとと、死ねや虚カスの犬どもが。

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:29:25.03 ID:fDLiZzgU0.net
>>245
かとり

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:29:27.59 ID:U3NhEM190.net
>>291
セカンドに水牛のバターオイルか…

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:30:19.00 ID:U9Y3kDIN0.net
セカンドマギーでファースト阿部とか・・時計の針を1年逆回しにしたようなスタメン
まあ由伸カルビは何処までも無能だわな

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:30:49.83 ID:v85vorDX0.net
300 30発 100打点 可能性ある選手

ビシエド .348 25本 97打点 残り試合7 本塁打厳しい
丸    .320 36本 89打点 残り試合12 打点が微妙
鈴木誠 .320 30本 91打点 残り試合12 可能性ありそう
山田  .310 33本 83打点 残り試合13 打点厳しい
岡本  .306 31本 95打点 残り試合8  けがの後遺症が
筒香  .296 37本 87打点 残り試合12 打点が微妙


317 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:30:52.74 ID:v85vorDX0.net
300 30発 100打点 可能性ある選手

ビシエド .348 25本 97打点 残り試合7 本塁打厳しい
丸    .320 36本 89打点 残り試合12 打点が微妙
鈴木誠 .320 30本 91打点 残り試合12 可能性ありそう
山田  .310 33本 83打点 残り試合13 打点厳しい
岡本  .306 31本 95打点 残り試合8  けがの後遺症が
筒香  .296 37本 87打点 残り試合12 打点が微妙


318 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:31:01.53 ID:2qnqXgb80.net
山本ショート下手すぎると言うが
彼よりマシなのは坂本と吉川を除くと吉川大くらいしかいないだろうな
湯浅は将来的には山本なら軽く抜くだろうが

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:31:05.76 ID:8x58qs+b0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:31:51.95 ID:PDRLl8Wia.net
山本田中は吉川尚が戻ってくれば控えになるけど、その控えの層を厚くしないと優勝は出来ないんだよ

まぁ今の首脳陣じゃ選手運用すらまともに出来ないから意味ないが

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:33:08.09 ID:XmK9s87A0.net
セカンドと外野の層が薄いのがうちの弱点だな
中継ぎと抑えも問題あるけどまあ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:34:00.90 ID:g8PO3hNe0.net
確変投手に最多勝阻まれるのはダルビッシュっぽいな菅野

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:34:15.44 ID:mDCeF3WOd.net
湯浅の守備は現時点でも山本超えてない?
もちろん打撃はまだまだだけど

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:35:38.14 ID:ubTzj/su0.net
ノックの動き方見てると湯浅はかなり上手い方
ただ山本を超えているか超えていないかは一軍での守備を見てないからわかんねとしか言いようがない

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:36:05.61 ID:Sdxfb1mrp.net
地蔵さっさとクビにしろよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:36:29.50 ID:v85vorDX0.net
巨人 湯浅大 守備 ホームランを含む2安打 2017年高卒1年目
https://www.youtube.com/watch?v=3nrbiQDEdUA

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:36:30.78 ID:D6pEp45Qr.net
マギーのセカンドはここでも賛否両論だと思うけど残り数試合ならおれも賛成かな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:37:17.33 ID:ubTzj/su0.net
現状岡本が絶不調なんだから、打線テコ入れするなら阿部マギーしかないしなぁ
吉川が居て外してたら反対だけど、田中山本なら良いやって感じではある

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:37:17.99 ID:U9Y3kDIN0.net
この3年間見てきてハッキリ分ったのは
由伸カルビが選手を起用する判断基準は 実績と上層部からの指示
このチームの1年後の姿とか中期的な展望・戦略なんて全く無い
2人が揃って無能だから修正のしようもないんだわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:38:36.16 ID:Tt02aLV1r.net
岡本が3割と100打点に届かなかったときは来年の目標が出来たと思って前向きに捉えるわ
正直今年で満足されても困るしな

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:38:41.10 ID:g8PO3hNe0.net
マギーって来年も契約するのかねえ
なんか来年一気に衰えそうな気がするけど

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:39:16.55 ID:XmK9s87A0.net
湯浅の守備、1軍の打球だとどうなるかな

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:39:34.80 ID:j2oisUll0.net
PBNうちきた

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:39:47.47 ID:ubTzj/su0.net
マギーは必要だけど、全指標衰えてるのを上がどう判断するか
後、阪神は取りそうな気がする 保険として居てくれたらベストだがマギーが保険で残ってくれるかな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:40:15.82 ID:g8PO3hNe0.net
来年は保険扱いの方がいいなマギーは

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:40:33.13 ID:zsyUO8IB0.net
藤井が巨人のユニフォーム着てる時に優勝出来ない呪いを早く解いてやれよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:41:37.94 ID:v2VL0A0K0.net
巨人・岡本 チーム快勝も5戦無安打 死球後19打席ノーヒット
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000144-dal-base
9/22(土) 22:32配信

巨人は投打がかみ合い、快勝した。だが、不調の4番・岡本和真内野手は3打数無安打と沈黙。14日のDeNA戦で死球を受けてから、19打席ノーヒットとなった。
9月は絶好調だったが、左手に死球を受けてから急変。厳しい内角攻めに体の開きが早くなり、調子が下降した。
2日連続で雨天中止となり、打撃フォームを確認。「練習での感覚はだいぶいい」と臨んだが、この日も結果は出なかった。

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:41:47.29 ID:f1rXa/0Ba.net
中日モヤと横浜ウィーランドは今年切られるだろうから是非とも獲得してほしい
2人とも若いし広島に強い
モヤはスイッチヒッターだしウィーランドは代打からの中継ぎの二刀流をやらせれば右の代打と中継ぎを一気に補強出来る

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:41:49.18 ID:yAdOn006a.net
>>336
afoクビにすりゃ良いんじゃ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:42:29.40 ID:v2VL0A0K0.net
>>331
契約だけ残しといて、ビシエド獲ればいいじゃん

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:42:31.43 ID:v85vorDX0.net
>>331
難しいところだな
衰えるのも視野に入れて左打者1人とったほうが良い

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:42:49.19 ID:rJRGJxIs0.net
ん?長野の.270力からするとここから少しスランプ入るのかな

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:43:16.17 ID:2qnqXgb80.net
湯浅がセンスがあるのは間違いない
入団当初、合同自主トレの時点で大社の野手なんかより
守備のセンスや動きが良いんだから
湯浅はこの先、どう伸びるか分からないが
最低でも一軍の守備代走要員くらいにはなるんじゃないのかな

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:43:17.46 ID:cZl02sSQ0.net
保険だって理解してくれるなら残って欲しいわ
なんだかんだ一年働くからな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:43:53.82 ID:b0411cWT0.net
マギーは打撃もそうだけど守備の衰えが目立つ
来年残すにしてもサードで使うのはきつい

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:43:55.50 ID:/cASSrLHd.net
ベテラン使うな育成の為になんでもいいから若手並べろっていう奴は
投げる投手の側の事はどうでもいいと思ってるよな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:43:57.15 ID:nwLegjpv0.net
>>322
松井秀喜の巨人時代みたいだな
山崎武志やホージーに本塁打王攫われたみたいな

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:44:15.81 ID:zp2+zcO20.net
今プロ野球ニュース観てるけど、本当に重信ウイニングボール投げいれてんなw

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:44:52.06 ID:MtGYmCcK0.net
>>47
2014-2016の中井も安定感抜群だったよ。

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:45:04.08 ID:v2VL0A0K0.net
>>338
モヤとアルモンテは対広島戦にいいね

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:45:31.70 ID:HFNO5giF0.net
やっぱ重信って頭悪い

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:46:00.10 ID:ZTNo/qxa0.net
後藤引退とかそんな騒がれるほどの事じゃねえよな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:46:00.75 ID:ubTzj/su0.net
このウイニング投げ入れは短信に出してほしいかもしれないが、流石にないか

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:46:45.69 ID:XmK9s87A0.net
ウイニングボールはお母さんにプレゼント

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:46:47.36 ID:UJCTlN9y0.net
>>278
アンチは本当にどうでもいいから
何やっても叩くから

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:47:32.38 ID:1Ly5IuuLd.net
小林9月成績
.000(20-0)

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:48:03.78 ID:v2VL0A0K0.net
>>329
フロントが岡本と吉川1年間使えって指示したから命令通りに使っただけだしな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:48:16.88 ID:ubTzj/su0.net
小林の打撃本当なんとかならないんだろうか
小林は低打率だけならまだしも長打も全くないから本当見てて期待感がない

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:48:26.82 ID:2/cdkL6t0.net
>>343
湯浅はスペっぽいからその辺がどうか
打撃は言うほど非力さは無い

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:48:43.00 ID:f1rXa/0Ba.net
>>326
湯浅を指名する辺り、岡崎をスカウトに回したのは大正解だったと思う
健大高崎は去年は走塁、今年は打撃のチームに様変わりしてるね
山下、大越辺り指名しそうだね

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:49:01.51 ID:BYdSC6Tp0.net
フロント「やれ」
由伸「はい」

ただ機械的にやってるだけだしな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:49:15.08 ID:v85vorDX0.net
最低でもカルビ切るのかな
地蔵もやめてもいいんだけど
4位以下なら可能性ありそうだな
とにかくこんなでたらめな野球は今年限りにしてもらいたい

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:50:28.95 ID:7WPcUX1R0.net
一塁側内野席の立ち見エリアに外国人の集団が慣れた感じで観戦してたんだけどひょっとしてアレ常連なのか

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:50:43.17 ID:1Ly5IuuLd.net
小林って金子からソームラン打つくらいだから最低限のパワーはあるはずなんだよな
たぶん空三するなとかカルビやらに言われてコンパクトにゴロ打たざるを得なくなってるんだと思う(´・ω・`)

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:50:45.52 ID:REVrCaRQ0.net
>>362
カルビクビにしても来年勝てなくて
新しい誰かをスケープゴートにするだけだろうなぁ
結局、由伸残してお茶濁す程度じゃ変わらんだろう

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:51:04.53 ID:v85vorDX0.net
清宮村上逃してるし今年も左の強打者狙ってるだろうなあ

山下や林あたりか 藤原はいまいち熱を感じない

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:51:05.44 ID:LZZRb/HK0.net
>>330
まあそこは大丈夫だと思うけどね
慢心するような性格じゃなさそうだし現に来年以降も続けないと
〜旨の発言を聞いた事がある

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:51:36.82 ID:cZl02sSQ0.net
カルビはクビどころか何故か出世してきた奴だからな
お前らカルビ監督まで覚悟しておけ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:52:11.08 ID:gA3sWsw50.net
カルビはともかく、斎藤さんが
こんな能無しだとは思わなかったな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:52:31.75 ID:mu06+gIE0.net
>>356
まじ?

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:52:37.15 ID:2/cdkL6t0.net
>>358
低打率って理由だけで山倉あたりと比較してる人いるが全然違うからな
当たればそれなりに長打ある打者なら印象も違うが小林は当たっても単打ばかりだから投手が打席に入ってるようなものなのが数ヶ月続いてるわけ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:53:02.98 ID:v2VL0A0K0.net
>>317
丸はケガで1か月休んでたからちょっと異常だわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:53:06.37 ID:XXaKc9600.net
>>369
冗談だろ?
原巨人時代に散々無能晒して川口や尾花を呼ぶハメになったんだぞ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:53:08.90 ID:BYdSC6Tp0.net
カルビ「俺に譲れ」
鹿取「はい」

村田GM爆誕あるで

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:53:22.77 ID:zp2+zcO20.net
後藤って引退セレモニーするほどの選手だったの?
ウチなら中井レベルだしょ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:53:24.28 ID:v85vorDX0.net
齋藤は前回もくそだったし割と不安視されてたぞ
去年は菅野 舞子無双でカミネロマシソン機能してたから ましにみえたけど

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:53:55.72 ID:UJCTlN9y0.net
>>366
全部投手でいいよ
リリーフ陣壊滅状態だし
リリーフ向けの投手4-5人取って欲しい
一位は吉田で

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:53:58.78 ID:mDCeF3WOd.net
その3人変えるにしても誰がいいのか

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:54:20.38 ID:ubTzj/su0.net
>>371
俺も山倉や村田真と比較してるが、いつもこの二人と違って長打がないのは致命的と書いてるな
捕手は低打率でも良いんだが、5〜8本くらいは打てないとやっぱきつい 足はどうしても遅いんだし

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:54:26.80 ID:qu/XsJcd0.net
吉田はまだプロ志望届出してねえよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:54:29.73 ID:v2VL0A0K0.net
>>362
斎藤か吉村コーチが更迭されそう

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:54:34.19 ID:2/cdkL6t0.net
原の時は電話番が魔を取りに行かないから原が代わりに何度もマウンド行ってた
由伸だとご覧の有り様よ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:54:41.35 ID:1Ly5IuuLd.net
>>375
松坂世代だからな(´・ω・`)

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:55:02.14 ID:mbUIYXEo0.net
確かにもう少し打って欲しいな小林
まぁ8番キャッチャーって打力期待される位置付けじゃ無いから、戦術でそこがクローズアップされない戦い方をすべきだとは思う
地蔵カルビじゃ無理だったわけだが

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:55:11.43 ID:XXaKc9600.net
>>372
鈴木誠也も2週間抹消されてたな

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:55:47.48 ID:v85vorDX0.net
岡本も本来は抹消していいけがだからな 余裕ねーからなくそ地蔵は

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:56:18.57 ID:1Ly5IuuLd.net
ピッチャーがウザく感じるのって二塁よりも一塁ランナーだよな
そういう視点から考えても初回バントは無いわ(´・ω・`)

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:56:47.51 ID:BYdSC6Tp0.net
川相監督
吉村ヘッド
豊田投手コーチ
二岡打撃総合

これで良いじゃろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:57:30.18 ID:2qnqXgb80.net
吉田って入来だろう
上手く行って桑田の下位互換
アホ報知がさ、甲子園のスーターが欲しいといてるが
清宮が打ってももうそれほど騒がれないだろう
清宮でさえそうなんだぞ
吉田なんて今井と同等なんだし人気込みで獲る必要ないだろう

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:57:44.33 ID:2/cdkL6t0.net
>>379
その2人は通算で100本前後の本塁打打ってるけど小林はこのままなら通算30本も行かないだろう
長打力無いのはきついわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:58:11.35 ID:/cASSrLHd.net
小林はみつをの前にバントをやらせたあれでメンタル折れたなトドメだった
もう今年はヒットはおろかバントも決められないだろうな
来年は二軍生活の可能性が高い

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:58:23.24 ID:v2VL0A0K0.net
>>374
冗談だと思ってるやつ多いけど、まじでカルビはあり得そうなんだよね(´・ω・`)

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:58:45.00 ID:XXaKc9600.net
中井って丸や中田翔と同期なのかw
巨人では若手のように我慢されてるのに

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:59:08.92 ID:1Ly5IuuLd.net
>>388
豊田もそんなに優秀とは思えないんだがな…
現に今年もブルペン崩壊しとるし(´・ω・`)

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:59:37.40 ID:Td+VcrZd0.net
>>369
その二人をずっと抱えながら3連覇2回もしてる原は凄いんだな
地蔵が酷すぎるだけかもしれないけど

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:59:39.57 ID:v85vorDX0.net
高卒のあんぽんたんにGMなんてやらせるかねw

カルビなんて寮の清掃でもやらせとけばいいよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/22(土) 23:59:58.24 ID:UJCTlN9y0.net
>>388
2軍が困るよ、引き抜かれたら
積み木みたいに下が崩れたら上も崩れてくる

原監督か落合監督に頼んでそのつてでコーチ連中は集めて欲しい

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:00:40.06 ID:H56K0uZ90.net
>>388
それを3年前になぜ出来なかったのかね
パンダも現役1年は延びただろうに

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:01:16.55 ID:0GxNEWf70.net
出たよカルビ電話番と原は関係ない理論
原も小笠原ラミレスなどの補強と阿部のお蔭だろうがボケ
本当うぜー 原時代の育成失敗のツケが今に来てるのは絶対認めない

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:01:56.05 ID:KbcDJyAF0.net
捕手は打撃より守備と言われる風潮もあるが
小林はちょっと度を越えている気はするね
一時期は妙な勝負強さもあったが、最近はそれも無くなってきた
パワーがないのは見れば分かるが
あの細身の身体で、小技のできない鈍足だから
打席では何にもできない選手と言える
問題なのは、のびしろが殆どないと言うこと
菅野のような突出したピッチャーと組まなければ
そうそう勝てないだろう

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:01:59.18 ID:D/863Av4d.net
阿部サダヲは巨人ファンか

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:02:10.30 ID:M+mKquxR0.net
勝った日まで首脳陣批判してるのを見ると、ストレス溜め過ぎじゃないのって気しかしない

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:02:22.20 ID:cAb3qclea.net
>>366
来年はマギー解雇で岡本がサード固定になるだろうからサードの林よりは外野手の山下を選ぶと思う
湯浅を指名したから健大高崎とのパイプも維持したいし

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:03:06.83 ID:6h14i7ND0.net
>>402
もう消化試合だし
巨人は
CSなんかどうでもいいし

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:03:16.73 ID:H56K0uZ90.net
>>402
来年に向けての話じゃないのかな
正直、丸を取ったところでベンチが今のままじゃ優勝は無理だと思うわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:03:30.05 ID:7UcsHPcT0.net
由伸続投だと
来年で終わるかもしれないところにコーチで来る物好きは残り物だろうし
去年みたいに最小限の入れ替えってこともあるだろうな
ヘッドを村田→川相、2軍監督を川相→斎藤に、バッテリーは相川にもう一度声掛けて
投手コーチ1人呼ぶくらい

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:03:31.43 ID:je60RFoA0.net
おかわりの打球さばいたぞ湯浅
8位でとれたのはおいしいかもな
https://www.youtube.com/watch?v=mF67TmJUweg

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:03:54.30 ID:6h14i7ND0.net
>>403
成績残してるマギー解雇とか
クソアンチか?

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:04:53.04 ID:KbcDJyAF0.net
>>402
菅野の完封なんて、まさにベンチワークがなければ強いことの証明でもある

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:05:15.17 ID:Jde96Vkn0.net
湯浅は3年時は怪我してたからな
怪我せずに夏活躍してたらもう少し順位上だったかもな

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:05:30.67 ID:0GxNEWf70.net
マギーは来年もいるとまた地蔵カルビとお前らのおもちゃ

解放したほうがいい

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:06:10.65 ID:rLI6yXyE0.net
>>406
最小限の入れ替えで江藤が一軍コーチに上がってくると予想

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:06:11.05 ID:KbcDJyAF0.net
>>406
村田真一を何らかの形で残そうという
謎の力がまた働きそうだけどな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:06:13.20 ID:jm77lBBs0.net
小林 9月

01 四球 中飛 三振 (先発出場)
02 打席なし
05 二飛 三振 (先発出場)
08 三振 三振 三振 三振 (先発出場)
12 二ゴ 二併 三振 一犠 (先発出場)
13 二ゴ 中飛 (先発出場)
15 右飛 (先発出場)
16 打席なし
19 三飛 (先発出場)
22 ニゴ 三振 三併 (先発出場)

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:06:41.51 ID:0GxNEWf70.net
内部だけでごまかそうとするお前らもお前ら

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:07:13.58 ID:M+mKquxR0.net
>>405
ファンにとっては娯楽なんだし、勝利敗北の一喜一憂で終わる話なんだけどな
ここにいる首脳陣批判してる人って現地で見てても首脳陣批判ばっかしてそう

しかし、由伸続投としても本当コーチ人事どうする気なんだろうね 何も代えないならやる気なさすぎだけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:07:26.31 ID:ipwUf7fB0.net
>>393
由伸政権がこのまま続けばヘッド就任もありえる

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:07:32.69 ID:sMTftBvj0.net
>>406
来年で終わるのに来てくれる投手コーチいるのかね

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:07:44.68 ID:je60RFoA0.net
地蔵続投反対派読売内にも多いからどうなるかわからんな

王や長嶋もこの時期続投と出て結局は解任されたし

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:08:07.21 ID:d+H5DE250.net
由伸 「中井を戦力外にしたら来年コーチにするよ。」

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:08:21.65 ID:LKD/Uf5m0.net
普通に由伸辞めるだろ 続投要請を固辞って形で

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:08:40.98 ID:6h14i7ND0.net
しかし、ドラフトの一位指名はまだ吉田で確定してないの?
せっかくバリバリの一位指名クラスの選手が怒られるのを承知で行きたいって言ってくれてるのに、それに答えなきゃ
来季以降も逆指名する有望選手いなくなるよ、無視してたら

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:09:15.30 ID:P9R3wvjO0.net
確かにマギーは年齢的に上積みは無いが、でもマギーは残留、絶対必要
他球団みてもどれだけマギー並み〜以上が居るんだ?って話だな
外人の期待値ハードル上げ過ぎだよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:09:54.83 ID:0GxNEWf70.net
>>422
吉田はまだプロ志望届出してない

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:10:06.68 ID:1ussJ/DY0.net
どうやったら最下位になれるかを考えたい

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:11:35.25 ID:M+mKquxR0.net
指標は衰えてるけど、現状の打線だとマギーは必要って感じ
外国人くじを引いてギャンブルしないと優勝は難しい、FA補強しない前提ならな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:11:37.89 ID:ipwUf7fB0.net
>>396
じゃあなんでその高卒のあんぽんたんがヘッド就任して続投しそうなんだよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:12:03.92 ID:Jde96Vkn0.net
>>414
本当に酷いな
三振と二ゴロの多さ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:12:32.93 ID:/4Mi+0yx0.net
>>425
もう無理だ
中日が終戦したらしいからここからズルズル負けていきそう

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:13:12.30 ID:LKD/Uf5m0.net
確かに優勝狙うなら一か八か助っ人を大幅に入れ替えるしかないよな それでハズレ引いたらまたBクラスだけど

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:13:28.08 ID:vtMypesHd.net
>>414
三振、ゲッツー、バント失敗だらけやからな
萎えるわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:14:04.49 ID:9RQ7FgYW0.net
菅野がいる限り最下位は無い

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:14:10.81 ID:M+mKquxR0.net
この小林の9月成績の一番酷いところは外野に飛んだ打球がわずか3つしかない所だと思う

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:14:17.01 ID:0GxNEWf70.net
外国人は野手よりまずリリーフが必要

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:14:58.22 ID:je60RFoA0.net
日本一のエース 日本一のショート 生え抜きの若き4番がいて4位以下ならさっさとやめろ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:15:09.27 ID:6h14i7ND0.net
>>430
なんで一か八かなの?
外人ならビシエド取れるなら別だけどそれ以外なら今年みたいに育成外人何人か連れてくればいいし

丸と浅村は宣言したら絶対取りに行くべき

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:16:32.24 ID:SrfyXta20.net
ありえないけど 最下位とかなるんなら

小林のクローン作ってしてれば自然となると思う

ただ最下位はちょっと嫌だわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:16:46.74 ID:KbcDJyAF0.net
首脳陣が批判の矛先になるのは仕方ない
・僅差ゲームに弱く、ベンチワークのあらゆる指標がワースト
・由伸政権から首位とは毎年15ゲーム差以上
・不名誉な記録を次々と樹立
・稚拙で中身の無い試合後のコメント
・杜撰なファンサービス、マスコミ対応
・Bクラスになっても昇進する異常人事
・会見拒否という恥知らずな行動

挙げればキリがない

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:16:53.16 ID:0GxNEWf70.net
補強話も相変わらず野手ばかり
本当に阿呆の集まり

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:17:17.82 ID:7R6QqrOJd.net
由伸は優柔不断だから監督決める時に元の監督に連絡しまくった。
今回も続投要請されて長嶋、王、原に聞いたら、やめたほうがいいとは言われないだろうから、勘違いして、じゃあ続投しますってなりそうで怖い。優柔不断な奴は自分で決められないんだよ。

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:17:18.34 ID:P9R3wvjO0.net
>>435
菅野マイコ田口の貯金22でチームをBクラス落とし込んだ地蔵カルビだからな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:19:39.96 ID:Jde96Vkn0.net
育成外人取るにしてもバティスタみたいなリターンがでかいタイプ連れてきてくれないと取る意味薄い
マルティネス程度ならいらない

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:20:20.97 ID:jm77lBBs0.net
昨日の2軍戦、育成の笠井が途中出場して、
公式戦初出場ながら2打数2安打したのが良かった。

大卒1年目で育成だから厳しい立場だけど
頑張ってほしいわ。

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:20:29.02 ID:QiRgiNdM0.net
>>435
そいつらみんな上辺の数字だけは見映えいいけど肝心な場面で役に立たない奴らばっかりじゃん
現役時代の由伸みたいな勝負強い本物のスターは一人もいない

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:20:40.49 ID:M+mKquxR0.net
マルティネスは怪我前は可能性を感じたけど、怪我後は見るも無残だった
アダメスは正直今年のレベルだとどうなのって気はする、メルセデスは今の所当たりだな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:21:41.77 ID:lmjBEaYq0.net
>>346
同意する。

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:22:54.12 ID:Jde96Vkn0.net
>>441
いや最終的に3人で貯金29だからもっとやばい

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:23:29.67 ID:2QfsOgerd.net
干され後スタメンに戻ってから1善はしていた小林が
菅野の前にバントをやらせるたびにバットがますますでなくなるループ
全て打てない本人が悪いんだが最後にみつをの前でバントをやらせたあれでジエンド
飛ばずともバットには当てられた小林が三振の山を築き始めたからな選手として死亡

まあ誰のせいでもないが監督由伸とは最悪の相性だったな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:23:33.93 ID:je60RFoA0.net
>>444
肝心な時にけがで離脱ばかりしてたくそがどうしたの?

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:24:39.23 ID:SrfyXta20.net
長野さんの当たり方と思うと4番にしたいけど それじゃ違うんだろうなぁ

日テレでうちきた

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:25:27.37 ID:ANK3MUy5d.net
エース菅野四番岡本キャプテン坂本は後々暗黒巨人の象徴として語り継がれそうだな
エース藪四番平塚みたいな

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:27:49.50 ID:GWxyqDav0.net
12年に日本一になったのに岡崎ヘッドは解任されたんだよな。

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:28:18.02 ID:0GxNEWf70.net
エース上原主砲地蔵でも4年間優勝できなかったぞ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:28:37.71 ID:Jde96Vkn0.net
>>444
肝心な時に真っ先に離脱していなかった由伸なら知ってるが
レギュラーで働いた最後の07年のCSもしっかり欠場してたから凄い

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:29:10.06 ID:cAb3qclea.net
巨人のスカウト評があった高校生野手

捕手 石橋
内野 根尾、小園、野村、太田、林、松井 
外野 藤原、森下 

岡崎が林をべた褒めしてるから多分上位で指名する
森下も東海大相模だから下位で指名するだろう
根尾と藤原を避けて小園行きそうな気がする

1位小園
2位林
3位楠
下位で森下

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:29:34.15 ID:je60RFoA0.net
原にいつも肝心な時にいないと 馬鹿にされてたお地蔵さん

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:31:06.51 ID:flqS0ykAM.net
事実じゃん

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:32:23.08 ID:P9R3wvjO0.net
>>455
この中継ぎ抑えが崩壊した状況で高校生ばかり指名なんて無いな
1位高校生指名したら後は大社のピッチャーだらけだよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:33:18.62 ID:ivUNOZLTH.net
由伸なんてフル出場したの1回しかないよね
4年16億掠め取ったり、裏金貰ったり
なんか黒いイメージしかない

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:33:42.01 ID:jm77lBBs0.net
>>445
アダメスはここ4試合好投してる。阿部のアドバイスで変わったらしい。

4回2/3 打者12 被安0 奪三2 与四1 失点0

マルティネスはまあアンダーソンくらいになったら万々歳だな。
内野の層は厚いけど。

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:34:30.78 ID:je60RFoA0.net
>>459
裏金も半端なさそうだからな

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:35:43.66 ID:6uxkOh8jd.net
>>183
阿部なんて入団当初は
なまじっか打撃が良いせいもあってあの投手陣なのに守備が悪いリードが悪いと散々だったからな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:36:35.70 ID:DA8XMt4F0.net
巨人OBで練習熱心な人おらんのかなぁ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:37:02.08 ID:0GxNEWf70.net
アンダーソンといえばインスタで村田引退にコメントしてた

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:37:13.31 ID:FEVaWLkn0.net
中継ぎが弱点だからって使えない中継ぎとっても意味ないけどな
結局は日ハムみたいな指名方針の方が賢い
その中に補強ポイントに合う選手が居れば指名順上げる程度でいいわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:37:48.43 ID:jm77lBBs0.net
>>460
訂正
4回2/3 打者14 被安0 奪三2 与四1 失点0

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:38:00.98 ID:je60RFoA0.net
スペらないアンダーソンみたいなのいれば3番に最適なのにw

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:38:52.45 ID:kJh9dL7r0.net
上原に監督やらせたら?エース経験もあるし条件は満たしてるだろ

由伸はヘッドに降格で。

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:41:21.11 ID:M+mKquxR0.net
今のブルペンから上原に抜けられると普通に困るけどな
とりあえず今日からの甲子園2連戦頑張ってくれ、明日は現地だ雨が降らないといいけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:41:53.38 ID:ipwUf7fB0.net
>>406
川相嫌いの由伸が川相ヘッド就任なんて絶対にないと思う

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:42:14.13 ID:Jde96Vkn0.net
アンダーソン1年目スペらなきゃ3割25本ぐらいは打ったよなぁ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:42:48.44 ID:cAb3qclea.net
>>458
一昨年は大社投手
去年は大社の野手が多かった
今年は高校生が多めになるんじゃないかな
岡崎は投打半々でバランスを取るって発言してた

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:44:20.20 ID:cAb3qclea.net
>>465
使えない中継ぎより高校生野手のが夢あるし

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:44:41.90 ID:B5/MwKmAd.net
由伸みたいな天才はバントばかりしてた川相とか憐れんで見てたんだろな
ろくに配球とか考えずに反応だけで打てたから想定力や考察力なんか磨く機会が無かったってわけだ
そりゃ監督に必要なスキルが伸びてないのも納得やわ(´・ω・`)

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:45:47.00 ID:jm77lBBs0.net
>>468
引退後は即ブルペンコーチになって欲しいわ上原
でもタレント活動と解説でしばらく現場離れるだろうな
その方が稼げるだろうし。

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:46:33.59 ID:FEVaWLkn0.net
去年は捕手多目に指名してバランスが〜って言って叩かれてたが、結果的には正解だった気がするわ
やっぱ小林じゃダメなんよな
岸田も下でいいし、大城はコンバート兼3番手捕手で使えるなら重宝すると思う

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:48:03.90 ID:eZyU84RYa.net
小林は単純に邪魔だ
さっさとどっか行ってくれ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:48:09.38 ID:je60RFoA0.net
地道に勉強してきた川相のほうが監督としてみたいけどな

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:48:17.07 ID:ipwUf7fB0.net
>>440
フロント「(実家の借金払ってやったんだから)当然やるよね」
よしのぶ「はい」

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:48:18.82 ID:1ussJ/DY0.net
>>468
上原なんか無理だって

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:49:08.16 ID:kJh9dL7r0.net
吉村って最初は批判されてたしクビにされたけど勉強してコーチとして成長したよね
斎藤は勉強してないの?

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:49:41.76 ID:u21qsHYa0.net
>>375
中井はこの年齢までいられないと思う
ゴメスに失礼

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:50:20.70 ID:n9PtXSJC0.net
笑わせんな、吉村のどこが成長したんだよ
何回同じ投手にやられてるんだw

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:50:22.93 ID:ipwUf7fB0.net
>>474
コーチ兼選手やってたとき
「内野手のサインがこんな複雑だとは思わなかった」

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:51:08.96 ID:je60RFoA0.net
斎藤もどちらかというと感覚で投げてたタイプじゃないかな

桑田や菅野のような理論的なこと語るの苦手そう

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:51:31.50 ID:kp1dDa7w0.net
中井は気付いたらもう来年30歳という絶望

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:51:52.90 ID:cCv0O+yVd.net
>>483
それはスコアラーと監督の仕事だろ
個々の打撃陣の成績は向上してるだろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:52:09.25 ID:Jde96Vkn0.net
監督1年目の後にもこんなに監督が大変だとは思わなかったって言ってたな
まぁ指導者には向いてない人だよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:53:50.33 ID:n9PtXSJC0.net
>>487
思いっきり吉村の仕事だぞ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:53:50.95 ID:ipwUf7fB0.net
対広島戦のスコアラー補強したのに去年より対戦成績悪化してるからな
さすがにここまで無能な監督見たことないわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:54:21.87 ID:9RQ7FgYW0.net
>>484
ファーストもちょっとやってたのに
忘れてしもたんか

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:56:23.82 ID:je60RFoA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=J9l5wzR1QOk

平良よりストレート速くね? 去年は育成でも楽しみな選手とれた

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:56:43.53 ID:kp1dDa7w0.net
対広島戦
どう考えてもスコアラーの何かを活かしてる感がないのがね・・・
絶対首脳陣はスコアラーのデータとか見てない

494 :2worker :2018/09/23(日) 00:56:44.78 ID:PYZjlSjna.net
巨人日本一いける気がしてきたんだけど!

これは胸熱だわ。

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:57:04.46 ID:cCv0O+yVd.net
>>489
いや吉村の仕事じゃないぞ
お前の知識が間違ってるだけ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:57:33.25 ID:jm77lBBs0.net
>>476
大城兼用コンバートは出場機会を減らしてしまうような気がする。
レギュラー狙いなら兼用は無理ちゃうかな。

どうせなら健二の方も獲ってしまおう(白目

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:01:33.66 ID:9YqoBHwsa.net
>>440
それだけで優柔不断と断定するのは、さすがに早計だろう

CSまで何も知らされずに、ごく当たり前のように現役続行するつもりだったのに、
いきなり、「引退して監督やれ」だぜ?
そりゃ、周りに相談しまくるわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:01:38.95 ID:jm77lBBs0.net
>>492
150kmまで伸びたらいいね。
田中優と山上は楽しみ。

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:02:25.16 ID:CBiTfy3R0.net
菅野完封しまくってるのはすごいけど、来年に響かないか不安だわ
他チームの200イニング前後投げた先発Pを見てると何となくそう感じてしまう

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:03:36.63 ID:QiRgiNdM0.net
お前ら勝った日も文句しか言ってないけど野球見てて楽しいの?

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:04:52.32 ID:1dcVeQ/fa.net
>>499
みんなもう忘れてそうだけど
菅野は靭帯損傷やってるからねえ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:07:44.06 ID:npaMAc310.net
>>481
原時代に権力者に取り入る方法(興味のないゴルフに付き合う等)と内線電話の操作方法なら学んだ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:09:57.47 ID:nr086tl1a.net
負けた方が戦犯と首脳陣叩いてストレス発散できるから、負けてほしい連中がほとんどだからな
勝つ喜びより文句言ってる方が幸せなんだよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:13:11.39 ID:kJh9dL7r0.net
仲良し首脳陣はやめて欲しい
仕事場で仲良くする関係ならいいけど
プライベートで遊ぶような仲間で首脳陣やるべきではないと俺は思う

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:14:40.29 ID:6h14i7ND0.net
>>500
消化試合だから、もう勝敗なんか関係ないよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:15:51.30 ID:GWxyqDav0.net
89年に近鉄に3連敗した後の第4戦に仕事半休にして東京ドームのライトスタンドに行った(当時は平日デーゲーム)けど、ここに野球を楽しみに来ている奴は皆無だろうと思った。
いかにも難行苦行に来ているって感じ。まさか最後に「勝者」になるとは夢にも思えなかったが(笑)

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:20:03.38 ID:2Uj+WEU10.net
>>499
200イニング超え4回のの井川はすごすぎる

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:22:31.70 ID:6YQTS3aw0.net
200イニング超え5回の桑田と4回の斎藤雅樹を書かないで井川のカスの名を出すのかイミフ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:27:14.64 ID:j//yE9CH0.net
>>506
あの年と2002年ほど痛快だったことはないなあ
たまらない嬉しさだったわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:32:49.22 ID:jm77lBBs0.net
楽天・松井、4年ぶり先発復帰へ 平石監督「発見あるかも」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000132-dal-base

西の田口も東の松井も苦しいシーズンになったな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:36:41.65 ID:9YqoBHwsa.net
>>506
89年なんて、俺は物心つくかつかないかくらいだよ
90年はぶっちぎり優勝だったらしいな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:42:09.03 ID:3rxY6pLs0.net
>>506
園児レベルだったが覚えてるわ…あれで「口は禍の元」っての
親から教えられて覚えたんだよなぁw

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:43:16.56 ID:+eerdehUa.net
>>481
試合中にメモ帳で読み書きの勉強してる

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:48:41.34 ID:s/C+u+sc0.net
小林誠司
3,4月
.357(70-25)1本 13点
5月以降
.147(176-26)1本 12点

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:50:04.73 ID:VkFVGZ+Vd.net
お前らニワカ過ぎだろw

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:51:08.86 ID:MdxBjzkRd.net
今年見てて思うのは左打者のへっぴり腰スイングがなくなったよな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:11:14.89 ID:8YBBtBE3d.net
まあ小林は完全終了したよ
16年17年と、由伸に使ってもらったことによって成長し立場も得たわけだが
最後に潰されたのも、また由伸によってだった

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:11:31.17 ID:HQUEeBv5a.net
明日ゲレーロと大城スタメンかな?

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:15:06.08 ID:HQUEeBv5a.net
大城捕手のが厄介だわ
小林使ってくれ!

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:18:05.04 ID:8YBBtBE3d.net
そもそも由伸は、小林のことなんか全く使う気はなかったんだよね
監督に就任して、まず最初にしたことが阿部の捕手復帰を画策
小林の存在を無視して、阿部に捕手として100試合以上出てほしいと言った

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:19:59.62 ID:diWGAh+E0.net
小林って打てないならまだしもバントすら満足にできないし足くっそ遅いから当てるだけのバッティングで高確率でゲッツーになるからな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:26:08.52 ID:2Uj+WEU10.net
小林は毎年確変しないと

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:42:16.72 ID:bviHdgZi0.net
重ちゃんはなぜウイニングボールをスタンドに投げてしまったのか

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:58:25.47 ID:Q95uDj4B0.net
小林は安定したキャッチャーだと思うがね

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:00:24.98 ID:oo5E4I2y0.net
小林に多くを求めたらダメだと思うが
いかんせん打席での内容があまりにも良くない

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:02:03.58 ID:ipwUf7fB0.net
>>493
こないだのDeNA戦のまえに初めてスコアラーから個別に細かい指示と説明受けながら準備したらしいよ
つまり本気でスコアラーを活用したのはいまのところ1試合しかないってこと

負けたけど

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:08:26.39 ID:VFXoHx9I0.net
>>526
おかげで完全試合を逃れられたんだな
お見事

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:09:02.68 ID:tdBYdGLJ0.net
原が小林の事を頭はキレる子だって言ってたな
本当なのかな、頭がキレても打撃技術が単純にないんだろね
最後は足の遅さに原がキレてたのがここと一致しててワロタ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:11:35.50 ID:ikHdjg8e0.net
小林どこか怪我してるだろ
さすがにあそこまでスイング鈍いのはおかしい
あのスイングで一瞬でも首位打者なんて取れるわけないしルーキーで2割5分打ったなんて信じられないレベル

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:24:51.13 ID:ipwUf7fB0.net
キャッチャーやってたら足がうっ血しやすいし鈍足になるって野村監督も言ってた
あんな中腰の姿勢で何時間も座ってたらしかたない

足が遅いのは仕方ないけど、打たないのはちょっとね

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:25:43.78 ID:D9edTYEh0.net
>>529
俺もそう思ってる。
もしかしたら、一か月干された時も、干されたのではなく
怪我してたのかも。
あまりにもおかしくないか?

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:27:43.81 ID:Mh6O/NdPa.net
オフに手術した痔が再発してんじゃね
キャッチャーは屈むからねー

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:28:33.35 ID:tdBYdGLJ0.net
>>529
どっかしらは痛めてるよ、てかほとんどの選手は痛くない所ないでしょ
坂本だってまだ治ってないよな、それでも打つのがセンスの違いなんだろうけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:29:31.51 ID:8qYaci6b0.net
・どこか怪我してるはず
・疲れ
・メンタル壊された
・カルビの指導が悪い

次々責任転嫁の言い訳オンパレード
毎年超安定してる成績の選手に
他の選手は「所詮その程度」で片づけるのに

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:35:15.81 ID:7Vbl/tla0.net
早熟早枯れなんだろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:39:21.39 ID:VFXoHx9I0.net
1年目の成績が良かったみたいな風潮があるけど
100打席程度じゃなかったかルーキーイヤーは

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:40:28.19 ID:7Vbl/tla0.net
楽天平石代行、来季は監督昇格へ 浅村&炭谷調査も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00339300-nksports-base

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:47:13.13 ID:8qYaci6b0.net
>>536
ルーキーイヤーも3、4月に打ちまくってあとは失速
5年間何も変わってねえ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:53:42.98 ID:8YBBtBE3d.net
まあいいじゃん

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:54:06.70 ID:S9K14W6za.net
小林はさ、去年の契約更新で不満なのがもろに顔に出てたけど5000万以上は貰ってんだし、いいじゃんね
あの梅野の倍だぞ
今年はどうなるか知らんが

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:55:37.88 ID:8YBBtBE3d.net
完全終了した選手のことは。
もはや事実上正捕手は大城なんだし

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:56:05.15 ID:Z5VvmTTQ0.net
どのポジションもボロボロ
FAと他所から外人取ればいいのせいでチームにまとまりも芯もない
どうすればいいのか分からない、それくらいFAのツケが重いのが現状だわ

不良債権を減らしつつ根気よくドラフトと自前外人を強化するしかないんだけど
読売や老害OBがマジで邪魔

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:02:37.36 ID:8qYaci6b0.net
>>540
成績久々にみたら梅野.250までいってんだな
曾澤も年俸小林以下だったがさすがに今年は越されるかなw

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:19:10.59 ID:I3Gf4glo0.net
打てない守れない走れない=小林

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:19:24.41 ID:286j8zzU0.net
村上くんを赤子の手をひねるように毎打席瞬殺した菅野と、初打席で初HRを献上してしまった岡田
同じプロでもここまでの差ってすごいよな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:38:16.69 ID:BYaewTad0.net
菅野はあと2試合完投勝利すると沢村賞受賞の7つの
基準を完全クリアすることになる
難しいと思うけど頑張ってほしい
大瀬良はまだ菅野の足元にも及ばない

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:39:51.84 ID:ipwUf7fB0.net
菅野いつメジャー行くんだろ
マイコが通じるなら菅野はもっと行けそう

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:48:27.15 ID:BCVBb3KVa.net
>>543
巨人なら優勝して會澤並の成績なら倍増の1億は軽くいくだろな
広島もそのくらいは出すんじゃね
でも広島だからなw

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:56:56.14 ID:tdBYdGLJ0.net
>>547
ナリーグなら通用するな、そこそこかもスライダーがめっちゃ曲がりそう
アリーグはやべえわ、マー並みのキレキレ落ちる球ないとボコボコにされるかも
というかFA取ってから行ったら上原や契約でしくじったマエケンコースもありそう
地味な低迷してる球団なら先発でもいけそうだけど、そこまで金は出さないと思う

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:28:36.52 ID:AaI8OBEpK.net
09月23日(日) 16:00
プレミアムゴルフ【松井秀喜が豪快ゴルフ&日本球界ついに復帰かNY独占密着】
出演者
松井秀喜(NYヤンキースGMアドバイザー)
川淵三郎(日本トップリーグ連携機構代表理事会長)
遠藤利明(2020東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長代行)
八木沼純子(フィギュアスケート解説者)
収録場所
市原ゴルフクラブ柿の木台コース

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:30:11.63 ID:AaI8OBEpK.net
『ジャンクSPORTS』
オンエア情報
2018年9月23日(日)
19:00〜21:54
羽生結弦・イチロー・大谷翔平・キングカズ…オリンピック・WBC・サッカーW杯からF1まで!日本中が熱狂したスポーツ名場面ベスト30
▽新庄剛志型破り伝説

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:31:29.30 ID:KyG1WiRBa.net
>>548
會澤が一億とな?一億円プレーヤ―の価値も下がったんだね。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:36:29.45 ID:LGKZ3kGGa.net
>>552
いまさらそんなこと言ってるのかよw

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:45:23.43 ID:ggEmLjiCd.net
小林は膝が痛めていて騙し騙しやってんだろう
5月に謎の1週間練習もしないで休んだ時あったろ、あれからおかしい
自主トレ、キャンプで練習し過ぎて痛めなんだろうね

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:46:22.51 ID:q+Kq9eUp0.net
杉内、脇谷が潔く引退してくれたのデカいな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:47:14.49 ID:LNfE3Lik0.net
これで3位でCS進出確実だよね。
成績上げるだけ、勝敗我慢して若手育成だけ、どっちかじゃなくて、両立しちゃったのね。
CS進出して、尚且つチーム若返り、4番を育てた。
ひょっとして、名監督かもしれぬ高橋監督は。

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:47:44.04 ID:XM0jwQOsa.net
小林の話になるとバカがイキって何個も何個もID使って自演で批判するから嫌だわ
まともに話出来んもん

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:50:23.87 ID:JJC7aHfv0.net
・由伸
・小林
・マギー
この3年の三大弱体化原因
来年はまずここから変えてくれ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:11:21.53 ID:q5j59TpJ0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/


560 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:14:02.47 ID:ggEmLjiCd.net
>>558
小林の話題出すと必ず現れる
キチガイ小林ストーカー

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:18:58.36 ID:cAb3qclea.net
>>537
平石の神通力もソッコー終わったな
来年も普通に最下位だろうな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:20:20.45 ID:cAb3qclea.net
>>538
しかもオープン戦の打率0割代だからな

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:22:09.48 ID:cAb3qclea.net
>>556
ゲーム差無しで横浜が4位に付けてるからウチが甲子園で2つ勝って広島にねじ伏せといてもらうしかない

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:24:10.84 ID:sCMe89jn0.net
年齢的にも近く、一緒に選手生活を送った選手が、
コーチ経験も無い監督を「監督」として敬意を払って接するのは難しいね。
それが当初から分かっていても、まだ監督として引っ張るのかな?

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:28:52.81 ID:cAb3qclea.net
>>498
ドラフト上位で投手を指名する必要なんて無いんだよな
下位、育成で乱獲して1年ファームで体を作らせればこうやって球速も上がるし化けるんだから
逆に野手は上位で指名しなきゃならない
肩の強さ、足の速さ、守備走塁センス等はプロ入りしてから鍛えた所で伸びる事は無いから

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:33:03.49 ID:diWGAh+E0.net
二位ならCSやる意味あるけど三位ならやらなくていいよ
神宮ヤクルトにわざわざやられに行くようなもんだし11月に代表もある岡本坂本菅野休ませたいし

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:37:27.48 ID:JMaHgd7xa.net
てか、そんなにAクラスになりたいのか
俺は来季この首脳陣見たくないからBクラスで屈辱を味わってほしい
そのくらいじゃないとなも変わらない
3位てわ首脳陣ほぼ同じのがよっぽど怖い
まさに目先の勝ち(CS)を取って大火傷するのが見えるわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:39:10.87 ID:WBOsH9Jfa.net
大体自分は怪我ばっかで休みまくりだったのにいざ監督になったら満身創痍の選手を試合に出し続ける意味がわからん

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:40:08.54 ID:cAb3qclea.net
2位になれればCS主催のボーナスで例え負けても丸、浅村、ビシエドを引き抜く軍資金は用意出来るんだよな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:45:53.38 ID:2QfsOgerd.net
小林が逝ったのは明らかにメンタル選手として終わった
由伸もヤバイと思ってるんだろうな1打席で代打をだしたりしなくなり昨日も今までならバントの場面で打たせたな今さら遅いが
心肺停止してからメンタルケアした所で無駄だよな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:53:17.43 ID:2QfsOgerd.net
岸田が大城がって言ったところで今までは小林が批判の防波堤になっていたわけで
来年は二軍暮らしだろう小林がいなくなり矢面に立たされる若い捕手が耐えられる確証などない
現実的に考えて炭谷FAで取るかもな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:54:50.27 ID:IQ9k0M690.net
>>561
いやあれは単にアマダー効果でしょ
パ・リーグは前年死んでたチームが急に優勝したりするからな
楽天も石井連れてきたしオーナーが予算付ければ浮上する芽は十分あるよ
平石いいじゃん、意味不明なスター縛りやってる巨人よりよっぽど可能性ある

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:57:12.26 ID:sx0M5kT/a.net
ドラフト上位で投手指名する必要ないとかほざく知恵遅れが湧いてるんだが

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:59:32.74 ID:sx0M5kT/a.net
炭谷獲るとかFAは廃品回収じゃねえんだぞ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:02:22.54 ID:sx0M5kT/a.net
今年はBクラスに落ちて地蔵のクビを確実にとばし
ドラフトでクジを引き当てFAで大補強するのがベターだな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:03:07.02 ID:HZ5qL6CS0.net
>>564
会社でも普通に同期や元部下が上司になったりするけどそんな感じでしか接せないの?

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:03:20.72 ID:WBOsH9Jfa.net
少なくとも昨今の国内FAはほぼほぼ廃品回収

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:03:35.68 ID:cAb3qclea.net
>>571
そりゃあダメな選手は叩かれるに決まってるじゃん
でもそれは期待の裏返し
小林のヘボ打撃みたいにあきらめられたら本当に終わり
本物のゴミは叩く気力も湧かない

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:04:18.59 ID:Axmfq4rg0.net
岡本休養→戦力ダウン
岡本出場→けがの影響でやはり戦力ダウン

どちらも戦力落ちるんだから
休ませればいいのに

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:06:06.49 ID:2QfsOgerd.net
なら大城宇佐見岸田併用か?
戸柱嶺井高城感半端ないな結局ベイスは伊藤取ったわけだが

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:06:30.72 ID:WjxEqHfmd.net
>>570
>>571

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:07:22.81 ID:cAb3qclea.net
>>572
でも平石は…さすがに…
村田善が監督するようなもんだぞ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:09:11.17 ID:cAb3qclea.net
>>580
その伊藤でつい最近まで最下位に沈んだんだけどな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:12:10.04 ID:IQ9k0M690.net
>>582
メジャーなんてなんならプロ経験無いやつもいるよ
マイナーのみなんてのはザラ
輝かしい選手時代の実績なんて監督の能力としては全く必要の無いもの

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:15:08.76 ID:2QfsOgerd.net
>>583
移籍して知らん投手しかいないのにすぐ使えるわけないぞ
サイン覚えるだけで大変なのになやっと落ち着いてきたんだろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:24:12.50 ID:LGKZ3kGGa.net
>>584みたいな人ってさ、逆に日本が能力重視でメジャーが実績や知名度重視だったら「メジャーは日本みたいに地味な人を監督にしたりしない」とか言い出すんだろ?

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:26:27.22 ID:2QfsOgerd.net
中日にしたって杉山桂木下の打てる若手捕手王国や〜からの全コケ
大野をFAでとるも松井雅人が一番でしたのお笑い
それを考えると捕手としては伊藤大野の上位互換炭谷獲得は悪くないと思うんだが

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:29:24.11 ID:mzEAoOJvd.net
小林干して炭谷獲得は何か意味あるかね
大城でいいだろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:37:35.17 ID:H1HuIq+Nd.net
小林何気に、盗塁阻止率一位だなあ

三年連続間違いないな!

守備、肩はNo.1だね!

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:37:42.99 ID:LGKZ3kGGa.net
>>587
中日と比較する理由がわからん

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:39:02.64 ID:lJLy3XjX0.net
炭谷とか要らん要らん

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:39:49.01 ID:2QfsOgerd.net
小林は干すんじゃないぞメンタル死んだ捕手はもう使えないんだ
それに炭谷バカにしすぎだろ守りだけならいまだ12球団ナンバーワン捕手
こないだ小田がいってたわ阿部のお墨付き

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:45:26.03 ID:2QfsOgerd.net
捕手は故障のリスクも高いのに来年大城宇佐見に一軍経験ない岸田で一年回せる自信はどこからくるのか
小林は丈夫さは特筆ものだっただけで捕手は怪我が付き物のポジションだぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:46:55.14 ID:H1HuIq+Nd.net
三年連続は球界初?
二年連続は巨人で55年ぶりだから
小林は名を刻むね

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:50:09.78 ID:IQ9k0M690.net
見えてないけど角中西の奴が炭谷に乗り換えたらしいな

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:53:41.16 ID:sx0M5kT/a.net
中畑がどこかの監督やりそうな気配だがとりあえず楽天は消えたか
炭谷なんて楽天にやっとけよw

楽天平石代行、来季は監督昇格へ 浅村&炭谷調査も https://www.nikkansports.com/baseball/news/201809220001020.html

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:55:47.05 ID:2QfsOgerd.net
三軍で捕手が足りず吉原が選手登録してる捕手不足なのに
小林死亡河野不祥事で捕手のドラフト指名はないってなら捕手欲しいだろ
経験豊富で大城のサポートができる炭谷は重宝するだろ
バッテリーコーチの先買にもなる

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:58:19.17 ID:WBOsH9Jfa.net
菅野がメジャー行ったら優勝争いしそう
投手陣にとって目の上のたんこぶだし

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:01:11.49 ID:5aWorXuX0.net
なんか宇佐見バカが小林叩きで荒ぶってるな〜

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:01:51.51 ID:2QfsOgerd.net
>>596
石井一久がGMの時点で楽天中畑監督なんてあるわけがない

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:01:58.29 ID:st2SmLc60.net
ヤクルトは9連戦なんだね
今日からナゴドで3試合、マツダで3試合、神宮で横浜と2試合
大きく負け越す可能性もありそうだけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:03:37.27 ID:cAb3qclea.net
>>596
やっぱりウチに岸田を横取りされたから超あせってるな
こりゃ来年も最下位だな楽天

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:05:31.16 ID:5aWorXuX0.net
昨日、菅野が完封してくれた・・満足
今日からの2連戦はさっさと負けて最下位でいいよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:07:07.54 ID:yo4zl/hc0.net
珍やが今日の捕手大城ではなく小林ならありがたい

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:08:39.87 ID:WBOsH9Jfa.net
>>604
もう菅野以外は大城ですわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:08:58.48 ID:H1HuIq+Nd.net
>>599
ドコモとアウアウと固定で自演キチガイだなあ〜 何者?こいつ?

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:09:16.78 ID:xO+jgInK0.net
炭谷なんてFAで獲得してどうするんだw

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:09:34.70 ID:eZyU84RY0.net
岡本は怪我が癒えて調子が戻れば、3試合あれば5打点くらいすぐに稼げるだろう
2軍に落とす必要はないが、しばらくベンチスタートにすればいいのにね
穴はマギー・阿部・ゲレーロで埋まるだろう

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:12:16.45 ID:cAb3qclea.net
>>605
菅野の試合も大城にしてほしい

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:12:26.06 ID:z4NgkFau0.net
ウチだけが広島戦に勝って
他が広島に負けまくれば2位もあるなw

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:16:59.36 ID:cAb3qclea.net
>>601
ナゴドはガルシア吉見が投げる上に鬼門のマツダ
さらに横浜は神宮が得意な上に東が投げる予定だからウチが甲子園2つとも勝てればマジで2位浮上もあるぞ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:19:46.31 ID:cAb3qclea.net
>>608
むしろ穴ぼこだらけに

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:22:44.49 ID:cAb3qclea.net
>>610
ウチが2位
0.5差でヤクルト3位
さらに0.5差で横浜4位が理想
それでハメカスにお前ら一生Bクラスってはませんにカキコしたい

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:25:26.85 ID:DjEe5d6OM.net
マギーが岡本の打点邪魔するし暫くは代打で打点を稼ぐのもいいかもな。
だが馬鹿地蔵は岡本使うのが若手育成だと思ってそう。
死球の後明らかに調子悪いんだから休ませるべきなのに、この馬鹿はわからないんやろな。
とっとと辞めろ糞地蔵!

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:27:36.86 ID:2QfsOgerd.net
あの内海のクイックでさえ足で引っ掻き回されてひどい目になったのに
小林が壊れたいま広島の機動力止める術はないだろ
広島戦なんて勝てるわけないな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:29:42.34 ID:cAb3qclea.net
>>615
広島も色々ぶっこわれてるくさいんだよな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:31:04.29 ID:X2vjhTD10.net
菅野って完封6かよ
連続で沢村賞だな
巨人みたいな弱球団では勝ち星はそう増えないからね

役割分担がはっきりしている時代で、6完封は凄いよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:32:38.67 ID:X2vjhTD10.net
>>579
昔流儀だな、試合で怪我を治せ
大リーグではありえないよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:32:43.71 ID:IQ9k0M690.net
青柳だから亀井田中入れてくるかなぁ
普通に昨日のオーダー+大城でいいと思うけど
亀井使うくらいなら立岡でいってくれ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:33:09.92 ID:lJLy3XjX0.net
坂本と菅野が元気な内に優勝見たいけど
今のままじゃ天変地異起こらん限り無理だな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:33:21.69 ID:X2vjhTD10.net
>>575
cクラスの可能性もあるよ。

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:33:40.25 ID:TERpY7j7a.net
・現在のチーム状況

2 東京 130試合 65勝63敗2分 残り13試合 -
3 巨人 135試合 62勝69敗4分 残り08試合 4.5差
4 横浜 131試合 61勝68敗2分 残り12試合 0.0差
5 阪神 127試合 58勝68敗1分 残り16試合 1.5差
6 中日 136試合 61勝73敗2分 残り07試合 1.0差

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:34:13.20 ID:TERpY7j7a.net
・Aクラス(2位3位)の勝利数ライン=68勝とすると・・・

東京は残り13試合を3勝10敗以上でAクラス
巨人は残り08試合を6勝2敗以上でAクラス
横浜は残り12試合を7勝5敗以上でAクラス
阪神は残り16試合を10勝6敗以上でAクラス
中日は残り07試合を7勝0敗以上でAクラス


・Aクラス(2位3位)の勝利数ライン=66勝とすると・・・

東京は残り13試合を1勝11敗以上でAクラス
巨人は残り08試合を4勝4敗以上でAクラス
横浜は残り12試合を5勝7敗以上でAクラス
阪神は残り16試合を8勝8敗以上でAクラス
中日は残り07試合を5勝2敗以上でAクラス

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:34:21.29 ID:LGKZ3kGGa.net
>>593
たかだか三、四年故障しないくらいで特筆ものとかwww

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:34:21.86 ID:eZyU84RY0.net
>>617
大瀬良に獲らせてあげよう、という委員がいるかも
もうチャンスが来ないかもしれないしね

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:35:10.23 ID:X2vjhTD10.net
>>601
もう、ヤクルトの動向は気にならないよ
残り試合、勝つしかないもん

トーナメントの気持ちで連勝してくれ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:36:11.55 ID:vgW8hwY40.net
おはょぅι゛ょ

ご意見番でも見るか

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:37:19.44 ID:X2vjhTD10.net
>>602
最下位って単語は禁句だぜ
他人事ではないからな

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:38:22.00 ID:9+ltdGR3a.net
試合に出てケガ治せってV9時代の亡霊が未だに居るのかよw

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:38:37.69 ID:X2vjhTD10.net
>>605
大城では連勝できないよ
新人捕手だからね。

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:39:57.21 ID:X2vjhTD10.net
>>609
フォークを思いきって投げられないから
菅野が断るよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:40:24.14 ID:q5j59TpJ0.net
ご意見番はじまた

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:40:25.58 ID:Z4D6NVzE0.net
>>611
阪神も苦手中日戦4試合(ナゴド3試合)残してるのか
中日は結構ポイントなりそうね

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:42:39.79 ID:X2vjhTD10.net
>>625
沢村賞のイメージに合わないよ
選考委員って元エースだからね
完投能力が一番だよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:43:16.62 ID:rTeFoYq50.net
>>613 お前ら一緒にBクラス でもいいけど

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:44:10.38 ID:r8HpHlCa0.net
>>631
そいえば昨日水野が小林絶賛してたな
今のフォークは小林じゃなきゃ止められませんねえとか言ってw

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:44:50.31 ID:pydoi5H60.net
>>636
そりゃまあその通りだよな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:44:57.79 ID:6h14i7ND0.net
>>547
菅野がFA権取るまでに原監督を復帰させなきゃ
原監督がチームにはいてくれと頼んだら引退するまでいると思うよ
菅野は義理堅いから

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:46:34.22 ID:6h14i7ND0.net
>>555
なんで山口鉄は引退しないんだろ
いつまで功労者扱いで高い年俸払い続けるのか気になる

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:47:04.95 ID:GWxyqDav0.net
2018.9.21 14:56 
【球界ここだけの話(1399)】
巨人・田口を支えた“鬼トレ” ターニーコーチと歩んだ日々
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180921/gia18092114560002-n1.html

 ターニーコーチは、1軍でもがく田口をテレビ越しにずっと見ていた。2軍降格後、「体がだらっとしているのを、もう一度作り
直そう」と提案。厳しい練習を課した。同コーチは、体作りの面から1軍で活躍する選手と、そうでない選手の違いをこう説明
する。

 「自分のモチベーションを高めて、妥協せずに追い込むことは難しい。でも、1軍にいる人はそれをできる人。自分でさじ加減
を考えて、コンスタントに力を発揮できる。自分に厳しく、波がないように、立ってもさざ波ぐらいでいかないと調子は維持できな
い。長年やっている人は、自分のフィジカルを保つようにやっています」

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:48:11.71 ID:6h14i7ND0.net
>>579
岡本休ませて阿部使えばいいのに
早く400本達成して引退てもらわなきゃ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:49:34.52 ID:mCDDkYI8p.net
菅野は前回の登板で押し出しなんて珍しいもん
やったからな、あれバッテリーが筒香意識しすぎた
あの二人お互い妙なライバル心あるからな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:49:52.11 ID:GWxyqDav0.net
>>633
中日が脱落気味だけど、あんま緊張が切れて欲しくは無いんだよな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:50:50.02 ID:cAb3qclea.net
もうすぐ10月1日
戦力外通告が始まるな

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:51:06.01 ID:mCDDkYI8p.net
パンダ切って阿部プレイングマネージャーに
上原にコーチ兼任でいいだろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:51:14.26 ID:Gaf7/sPn0.net
>>639
昨日のベイス後藤もだけどさ、戦力にもならないのにしがらみ?でいつまでも球団が囲う慣例やめるべきだよ
功労者なら辞めた後のケアを手厚くしてやればいいだけの話

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:51:44.41 ID:6h14i7ND0.net
>>643
中日を逆に押し上げてCS出させたいな
広島を苦にしてない唯一のセリーグ球団

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:51:47.84 ID:GWxyqDav0.net
>>642
菅野 東海大相模08年卒
筒香 横浜高校10年卒

対戦あったのかな?

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:53:09.91 ID:NGYGdiUQ0.net
>>639
もう1年ぐらい認めるんじゃないかね
それぐらいの大功労者だし3年は与えると思う

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:54:43.80 ID:mCDDkYI8p.net
>>646
横浜は比較的冷徹にやるイメージだけどな
多村、金城あたりもコーチ打診して断られたら
自由契約にしてやるイメージ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:55:01.90 ID:GWxyqDav0.net
俺達の前で日本一になった田中将大が、レッドソックスに自分の敗戦で地区優勝を許して泣いてるとはねえ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:55:27.84 ID:KhKFHvpM0.net
なるほど

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:58:00.68 ID:ipwUf7fB0.net
>>638
原監督はないよ
暴力団の共生者に1億円払ってしまった人が監督になるのは無理
完全にアウトな人事だから

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 08:59:53.87 ID:DjEe5d6OM.net
>>651
あの日本一は認められないね〜
審判が糞過ぎやったしな。
本当にしらけたシーズンやったわ。
外角の糞ボールをストライクと言ってた審判いたよな。笑

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:01:26.74 ID:6h14i7ND0.net
>>646
いつまでも囲ってたらプロテクトにも入れなきゃ仕方ないし

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:04:23.98 ID:uxzkzIL20.net
菅野あと2回投げるの?
菅野の肩をムダづかいしてCS滑りこんで地蔵続投って
考えてみたら最悪じゃにのか?

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:05:52.31 ID:N+gdJ+qyd.net
虎やが巨人さんに質問
ナバーロと陽川、どっちがスタメンにいた方が怖い?

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:07:14.43 ID:OZyHVvLup.net
どっちもどっちで難しい質問だな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:07:43.52 ID:pIj6xy2n0.net
冷静に考えたら、大田・公文・一岡・平良放出したのはほんとあかんやろ

これ全員放出して得たのが吉川と山口だけやんけ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:09:01.34 ID:C+zt02R00.net
マイコは菅野の事を走っても届かない目の前に下げられた人参って言ってたのか
凄いよな16勝4敗 防御率3.01 奪三振132 四球29
メジャーでこんな投手が去年巨人にいたんだぞ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:11:13.09 ID:pIj6xy2n0.net
結局CSには出れそうやね

あとはコーチ人事と由伸続投に対して反論意見が出すぎてるのがね

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:11:43.35 ID:oo5E4I2y0.net
>>648
筒香は1年の時から4番サードで出場してて、神奈川大会の準決勝で菅野に振り逃げ3ラン喰らって負けてる
ちなみにその時大田も出てた

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:12:20.60 ID:N+gdJ+qyd.net
>>658
お答えどうもありがとう

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:12:49.70 ID:yo4zl/hc0.net
珍やが大城も育てれば普通に20本は打ちそう
小林なんかより大城のが間違いなく強打者感あるわ
わいは大城とうなぎがどうしても被ってしまうんよな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:13:14.22 ID:OZyHVvLup.net
>>663
あんなんでええんか?

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:14:50.87 ID:Gaf7/sPn0.net
>>664
連休明けたら脳神経外科と眼科へいけ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:16:33.22 ID:+SG+2Vas0.net
>>659
それよく言われるけど
そのまま巨人にいたからって成長したとは思えないけどな
特に大田は
一岡はもったいなかったとは思うがね

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:17:03.34 ID:IQ9k0M690.net
>>659
スタートはロペスな
阿部のコンバートとか本人のスタメン希望とか言い訳してるけど
それを覆すだけの好条件提示すれば良かっただけだしな
結局自前で連れてきながらそこまで居て欲しいとは思わなかった眼力の無さよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:17:58.64 ID:OZyHVvLup.net
>>660
それで優勝出来なかったのがな
2015に相川いなきゃ優勝してた

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:18:06.04 ID:Gaf7/sPn0.net
>>667
一岡はスペだったからなあ
広島行ってもすぐぶっ壊れると思ったがこんなにもつとは思わなかった

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:20:57.00 ID:u+hgUA95r.net
スカウト責められてたけど上が見る目なかっただけだな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:21:24.34 ID:Gaf7/sPn0.net
>>668
阿部優遇のあまりロペスの扱いがめちゃくちゃだったもん
あんなんでベストパフォーマンスしろなんて無理だよ
監督コーチの使い方次第で選手は生きもするし死にもするっていういい例
ゲレーロもそうだろうな

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:22:29.16 ID:6h14i7ND0.net
>>667
一岡の時のプロテクトリスト公開して欲しいな
なんでこいつプロテクトしてるの??と思えるようなのが複数プロテクトされてたんだろうね

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:22:44.12 ID:7Vbl/tla0.net
>>648
大城って一二三容疑者とバッテリーだったの?

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:22:54.52 ID:u+hgUA95r.net
育成力と選手を見極める目がない

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:23:45.65 ID:Gaf7/sPn0.net
>>673
自由枠の福田と1軍で投げていた笠原は入ってたと思う

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:23:50.75 ID:Mb1JlAio0.net
>>668
ホントにしつこいよなぁ仮にロペスが翌年残ってたらサードでもやらせるのか?
結局ほとんど出番なく翌年解雇だろ
ロペスが残って活躍する余地はなかったんだよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:24:09.32 ID:2QfsOgerd.net
捕手は週4で残りDHの天才森友でさえ15本やっとなのに
捕手で出続けて20本とか大城NPBナンバーワン捕手だな
ええの取ったわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:24:53.45 ID:uxzkzIL20.net
だが巨人の象徴みたいな当時の阿部より
ロペスを優遇するわけにはいかないという判断はわかるよな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:25:56.67 ID:ziHdkiEy0.net
>>654
決勝点が完全な誤審だからな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:26:21.41 ID:IQ9k0M690.net
>>677
岡本サードだろアホなの?

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:27:05.08 ID:6h14i7ND0.net
>>676
未来予知できるなら、その2人外しておけばよかったね

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:27:40.39 ID:7Iso+RhG0.net
小林って打率2割あるけどこれってほとんど4月の貯金で
5月以降で打率計算したら余裕の1割台だよね?

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:28:04.81 ID:IQ9k0M690.net
>>679
故障由来で一塁に行く阿部をフルで使おうって判断がまずおかしい
実際クビ痛くて顔あげられないからワンバン送球全部スルーしてたからな
当然出たり出なかったりになるんだからロペスも置いときゃいいだけ
なんで糞みたいな選手に大金払うのにそこはケチったんだよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:28:18.19 ID:Mb1JlAio0.net
>>681
アホなのはどっちだよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:29:52.45 ID:+SG+2Vas0.net
>>670
広島のその辺の調査も怠りなかったんだろう
しかししっかり恩返しされているよなウチは
一岡打ったところ見たことないわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:30:11.75 ID:6h14i7ND0.net
>>681
岡本はサード固定した方がいいと思うけどね
ファーストは他球団の大物選手が獲得しやすいから

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:30:40.34 ID:Vu60JEHV0.net
>>683
小林打率

3月 1.000 4-4
4月 .318 66-21
5月 .130 46-6
6月 .143 49-7
7月 .375 8-3
8月 .189 53-10
9月 .000 20-0

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:31:20.15 ID:yo4zl/hc0.net
>>688
大城一択やんw

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:31:32.98 ID:Gaf7/sPn0.net
>>684
巨人としてはロペスを置いておくつもりはあっただろ?
フルで出られる環境を求めてロペス本人から出て行った

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:32:40.77 ID:7Iso+RhG0.net
>>688
8月って良かったほうだったんだな…

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:33:03.04 ID:je60RFoA0.net
スター監督はバカ殿で傲慢でわがまま

原や地蔵みたいなのは監督やる必要なし

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:33:27.08 ID:6h14i7ND0.net
>>690
巨人ならお得意のレフトコンバートの手を使えばよかったのに

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:35:26.29 ID:8YBBtBE3d.net
まあ最後に由伸カルビに潰されたよ
あの1カ月干しもメンタル殺すには十分すぎる仕打ちだった

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:35:46.70 ID:2QfsOgerd.net
勝ってはいるがここんとこ今村怪しいんだよな
青柳が打てるかだが今日は左並べるんかな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:37:19.17 ID:8YBBtBE3d.net
あの1カ月干しの最後のあたりはブルペン捕手させられてたからな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:39:03.05 ID:2QfsOgerd.net
バーランダー素晴らしいな
我が軍の35番は復活せんのかな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:44:45.41 ID:ReBM1bQja.net
カルビやパンダは小林に全てを求め過ぎなんだよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:45:38.98 ID:sCMe89jn0.net
>>660
>マイコは菅野の事を走っても届かない目の前に下げられた人参って言ってたのか
凄いよな16勝4敗 防御率3.01 奪三振132 四球29
メジャーでこんな投手が去年巨人にいたんだぞ


昔、阪神にいたフィルダーはMLBに戻ってホームラン王になったな。
日本で何かを身に付け、更にMLBという環境と雰囲気で、日本当時より一段上の投球をしているね

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:46:47.84 ID:vgW8hwY40.net
>>688
デットボールも当たらない(´・ω・`) 勿体なくて厳しい内角投げてこないのに、さらにこの成績

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:48:21.35 ID:5petFrBvd.net
小林は5月に謎の1週間練習もしないで休んでたろ。膝の怪我と言われてるけど
あれから急激に落ちた
今も騙し騙しやってるんだろう

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:51:35.90 ID:2QfsOgerd.net
カルビは昭和脳なんだよ挫折して這い上がってこいとかな
世のプロスポーツ選手小林みたいにメンタル逝ったらそのまま辞めていくのが常だろ
大城を守るためバッテリーコーチは代えた方がよい

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:51:36.87 ID:IQ9k0M690.net
小林は打撃は捕手の仕事じゃない、他が打て。と言う
巨専に蔓延する謎理論を実証するためにわざと打たないのか
ってぐらい酷いスイングするよな
バッセンで横のブースに居ても笑ってしまうレベル

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:55:32.21 ID:OjoBZSvsd.net
正直今の岡本の状態だといくら阪神戦とはいえ打てないと思う。でも甲子園…阪神クリニックなら…と淡い期待をしてしまう。

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:57:04.77 ID:2QfsOgerd.net
バーランダーすげー

706 :Jwpmt-qtwm :2018/09/23(日) 09:57:42.79 ID:tNvCVGsra.net
2年後くらいには岸田が正捕手に座るから、小林の話は誰もしなくなるだろう。間違いなく。

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:57:56.78 ID:Wv+VJ1a10.net
おはよう

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:58:22.50 ID:b77/U3UW0.net
今村は小林と組んで完封したんだから今日は小林がいいな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 09:59:35.36 ID:MdxBjzkRd.net
>>702
配置されるところにことごとく問題が出てくるよな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:01:10.17 ID:0GxNEWf70.net
いない奴の評価が高い法則で無駄な岸田推し
はい岸田はどうせ使えない

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:02:49.58 ID:prbH/qXZM.net
>>703
試合に勝ってるんならまだしも
小林スタメンで負けまくってるのに
そんな理論はない
菅野以外でもう1ヶ月以上勝ってない

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:02:56.76 ID:vgW8hwY40.net
村田真一 万能な捕手だった
大久保 すげーHR打った
有田 たまに打った
山倉 よく打った

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:04:12.89 ID:Mb1JlAio0.net
大城コンバートに否定的なやつは地蔵と変わらんぞ
外野なら清水クラスになれるのにもったいない

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:05:57.51 ID:vgW8hwY40.net
コンバート言ってる奴は小林に捕手やってほしいという願いからなんか?アアン?うるせーよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:07:19.59 ID:vgW8hwY40.net
>>713
外野なめすぎ、二度とレスするなボケ。 どうせ外野の守備もやったことねー野球なんかやったことねー奴のレスだわ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:07:54.33 ID:YbPcz9r9a.net
小林はさっさと放出すればいい

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:08:07.55 ID:2QfsOgerd.net
>>709
去年の時点ですでに東スポがこの結果を予想してたぞ
村田善で小林宇佐見が伸びたのに昭和脳村田真をバッテリーコーチにして二人大丈夫かと
結果無事小林は選手として死亡し宇佐見は伸び悩み
東スポが予想できるのに鹿取無能すぎる

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:08:13.16 ID:MdxBjzkRd.net
清水クラスっていうけど清水レベルやとぶっ叩かれるぞ今の巨人だと

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:08:34.29 ID:yo4zl/hc0.net
小林擁護してる奴は親族かな?

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:11:19.78 ID:2QfsOgerd.net
アルトゥーベ上手すぎる

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:11:39.26 ID:Mb1JlAio0.net
>>715
お前地蔵批判すんなよ地蔵と変わらんのだからな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:11:55.42 ID:YbPcz9r9a.net
相手チームは小林のことを置物、ゴミとしか思ってない
そんな選手が居座っていたら勝てる訳がない

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:15:12.53 ID:yo4zl/hc0.net
>>666
お前が行った方がいいと思う
他から見てそう見えるんだから小林なんかw

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:16:02.24 ID:df4vx8Eh0.net
>>719
宗教

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:16:53.55 ID:lJLy3XjX0.net
小林はかつての亀井みたいな玩具にされてる

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:17:32.45 ID:xlUJYjuo0.net
◆ミスターが、清原氏が金本監督にエール「巨人と阪神が勝たないとダメ」
2016.01.12
まずは長嶋茂雄終身名誉監督。
少年野球教室でティー打撃を指導中にがっちりと握手をかわした際、レジェンドが「プロ野球界は巨人と阪神が勝たないとダメ。若いのだから思い切って(高橋)由伸(監督)とやったら」とささやいた。
これには金本監督は「元気をもらいました。でも、まさか長嶋さんからエールをもらえるなんて…」と大感激。
長嶋氏は「阪神は伝統と歴史があるチーム。(金本監督は)実際、会うと本当に気持ちのいい人だね」。
指導経験ゼロで指揮官に就任した点にも「あれだけの選手だし心配ない。昔の野球とは違う。まして彼にはファイトがあるから」と太鼓判を押してみせた。

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:20:15.96 ID:2QfsOgerd.net
珍さんが巨専に居座って捕手叩きに草
過去5年見てきたはずなのにな小林ブーメランは梅野に突き刺さるのを
来年の梅野楽しみだな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:25:26.91 ID:zFLgIB+E0.net
2軍に加藤が来るらしい
3軍の試合見て結構気になってたんだよな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:25:51.46 ID:2QfsOgerd.net
>>725
メンタルの弱さ二人そっくりだろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:29:37.56 ID:Wv+VJ1a10.net
左腕の豪腕とかいないのかな学生に。

731 :Jwpmt-qtwm :2018/09/23(日) 10:29:54.17 ID:6ia1tm0Aa.net
巨人のために敢えて厳しく言うが、よしのぶよ、おまえは全てにおいて他人事なんだよ。受け答えからしてふて腐れてる。そんなに監督業いやならやめちまえ。やめたくないなら、ちっとは熱心になれ。

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:32:59.86 ID:mRNHzEFoK.net
大城が巨人に遣わされた理由はただひとつ
もうすぐそれを果たそうとしています

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:33:11.66 ID:84lS7wUta.net
1.秋山(中) 132試合 打率.327 21本 *73打点 14盗塁 OPS.943
2.源田(遊) 132試合 打率.274 *4本 *55打点 34盗塁 OPS.703
3.浅村(二) 132試合 打率.316 29本 118打点 *4盗塁 OPS.919
4.山川(一) 132試合 打率.279 43本 116打点 *0盗塁 OPS.975
5.外崎(右) 116試合 打率.291 18本 *67打点 24盗塁 OPS.843
6.栗山(指) 105試合 打率.266 *7本 *49打点 *1盗塁 OPS.789
7.中村(三) *89試合 打率.266 26本 *70打点 *0盗塁 OPS.882
8.森友(捕) 125試合 打率.277 15本 *77打点 *5盗塁 OPS.835
9.金子(左) 100試合 打率.221 *1本 *34打点 30盗塁 OPS.579


日本シリーズはこの打線どうやって抑えるんだ
菅野でさえ厳しい

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:33:15.62 ID:Gaf7/sPn0.net
>>731
監督はやりたくないけど世間に対しカッコ悪い姿をさらしたくないというのが真意じゃね?
任期満了で勇退→耳ざわりのいい名の役職もらって華麗にフロント転身という形をとってやれば
喜んで辞めると思うけどね

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:34:59.51 ID:2QfsOgerd.net
原が言ってただろ
亀井山口鉄は叱られると叱られただけ落ち込んでいくと
プレッシャーかける原から由伸に代わって亀井は良くなった
村田善から昭和脳村田真一になって小林死亡
これほど判りやすいものはないな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:35:08.13 ID:6ia1tm0Aa.net
>>734
そうなってくれたら助かります。巨人ファン大多数願っております。

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:35:36.26 ID:6FvyYO7Za.net
菅野200回いけそうやね

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:38:19.83 ID:lNUGakwU0.net
三軍の選手が二軍に上がってきて面白くなってるね
こんどは二軍の選手を一軍に上げてくれ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:38:34.15 ID:JmAa2oL4K.net
今日からの2連戦一勝したらいい 連敗したら終わりと

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:40:06.41 ID:6FvyYO7Za.net
そういや阪神戦の2戦目は向こうは先発だれ?

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:42:57.70 ID:xlUJYjuo0.net
阪急グループの東宝俳優が闘魂こめてを歌う滑稽さ
https://youtu.be/UhZ6UZgXYaQ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:44:12.79 ID:nX6oqmxra.net
>>733
西武が来るとは限らない

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:44:31.74 ID:7Vbl/tla0.net
自分のためだけに頑張る菅野

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:46:02.66 ID:yo4zl/hc0.net
>>740
貞子らしい

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:48:21.51 ID:6FvyYO7Za.net
>>744
ありがとう

もう100打点はいいから
3割キープしてほしいわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:51:07.90 ID:je60RFoA0.net
打線のチームは短期決戦になると止まるケースはまあまあある

2001年の近鉄とか

747 :Jwpmt-qtwm :2018/09/23(日) 10:53:35.82 ID:6ia1tm0Aa.net
ドラフトまであと1ヶ月か、早くこいこいドラ会議〜。

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:56:42.47 ID:gIUbD46Aa.net
>>733
菅野が打たれても、田口や内海で抑えられたw

田口内海ベンツ今村みつお
あたりを登板させればいいんじゃないか?

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:56:43.60 ID:bfHH4Ip90.net
西武優勝ならそのまま西武上がってくる気しかしないな
ここにきてSBハムともにメットライフで悲惨なことになってるし。

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:57:35.16 ID:vkJ7od0PM.net
>>747
巨人のドラフトって楽しいのは始まる前までだよな
終わった後は大抵ネガネガ
桜井のときなんか始まる前から絶望という
たまには楽しませて欲しいもんだわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:58:56.38 ID:0Z++Yd2P0.net
ヤクルト倒してください
穴なら貸します

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 10:59:33.89 ID:XM0jwQOsa.net
>>733
不調の田口にある程度抑えられ、内海にチンチンにされたんだよな
数字だけ見たら凄いが、広島打線には及ばねえわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:05:06.40 ID:mpAS/qWK0.net
三軍日程が試合なくて二軍試合がG球場なら三軍選抜メンバーが二軍に合流してたのは今までもあったし同じパターン
もしかしたらこの後戸田帯同もあるかもしれん

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:10:59.33 ID:6ia1tm0Aa.net
>>750
そうだね、たまには祝杯あげたいね。上手い酒飲みたいな。

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:11:01.78 ID:je60RFoA0.net
2代目終身名誉監督でもいいから現場から退いてくれ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:12:58.04 ID:6FvyYO7Za.net
菅野は来週金曜日に投げても中5.5日か

昨日昼間に投げて来週金曜日ならナイターだから
中5.5日

それとも翌日の広島戦か

いやcs争いの横浜かな、中5.5日で

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:13:18.78 ID:ebnXricc0.net
思い通りのドラフト出来たのなんか2014くらいだもんな
近年は外しっぱなしだし

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:14:24.04 ID:je60RFoA0.net
巨人は簡単に情報が流れすぎなんだよなあ
当日までわからんパターンが理想 担当記者が多いからなあ
西武とかロッテは記者少ないからばれにくいけど

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:15:47.54 ID:6FvyYO7Za.net
お前らps4とvitaでプロスピ新作出るとよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:16:21.94 ID:TJh3OdcY0.net
気づいたんだがベイスてハマスタでもう試合ないんだな
これはうちの三位いけるかもしれん

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:17:25.93 ID:ikHdjg8e0.net
>>760
しかも対戦成績で苦手な広島ヤクルト阪神戦がほとんど

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:18:44.16 ID:FvPJXcxzd.net
>>759
いつ?

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:20:30.37 ID:6FvyYO7Za.net
この甲子園2連戦は1-1ならok

2連敗しなきゃok

そして地獄の連戦


横浜はもうハマスタがない


まあどこも決定打ないか

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:21:43.50 ID:sx0M5kT/a.net
>>688
こんなのスタメンで使ってるのもう敗退行為だろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:22:36.50 ID:S13KuAJJa.net
>>758
ロッテ以外はどこも変わらんだろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:23:03.28 ID:q7GlUXakM.net
今日14時からかよ移動大変だなw

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:23:10.85 ID:6FvyYO7Za.net
しかし菅野は130球投げて中5.5日で投げるんか?

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:24:24.29 ID:sx0M5kT/a.net
岸田をやたらと過大評価する奴って実際にプレイしてるところ見てるのか?

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:28:34.25 ID:kVcZiwDaa.net
>>766
さすがに昨日のうちに移動したんじゃないのか?

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:30:28.59 ID:Wv+VJ1a10.net
https://i.imgur.com/2X0NSWs.jpg

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:31:31.67 ID:nX6oqmxra.net
>>769
選手は今日の朝だろ
昨日なんてあれから行けないだろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:34:49.99 ID:6FvyYO7Za.net
多和田(西) 15-5 4.04 158回 94奪三振 完投5完封2

大瀬良(広) 15-7 2.60 159回 140奪三振 完投2完封0

菅野智(巨) 13-8 2.36 183回 187奪三振 完投8完封6


沢村賞QS率(7回以上3自責以内)
菅野 60.0%(15/25)
大瀬良 50.0% (12/24)
多和田 56.5%(13/23)

773 :Jwpmt-qtwm :2018/09/23(日) 11:38:56.60 ID:6ia1tm0Aa.net
菅野完封に「何もしていません」と小林。昨日の菅野なら誰が捕手でも好投したはず。小林もわかってる。小林はそもそもどのタイプの投手にも菅野と同じようなリ―ド。ワンパターン。

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:39:46.58 ID:D+RfLFF5D.net
昨日は菅野で勝てたのはいいが、裏を返せば菅野がいないと勝てないということ
だから、菅野に匹敵するピッチャーを他に育てるなり補強するなりしないとダメだ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:40:23.93 ID:IQ9k0M690.net
>>750
そうかねぇ。去年なんかは1位は外したけど即戦力野手いっぱい獲って
キャンプの顔ぶれ変わるなーって楽しみだったし

一昨年は一昨年で正義に集中したかと思いきや
ハズレでは佐々木に集中とかおもしろかったし
最後投手に拘らず吉川尚行った英断は褒めていい

基本ドラフトは楽しいよ
他人、特にアンチの意見に左右されるからつまんなく感じるわけで

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:40:44.94 ID:6ia1tm0Aa.net
>>767
よしのぶ監督続投のため、無理させる方針らしい。

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:43:21.25 ID:6FvyYO7Za.net
菅野は残り3試合投げるなら

4.5億→5.5億くらいかね

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:43:45.65 ID:1dcVeQ/fa.net
https://www.hochi.co.jp/giants/20180923-OHT1T50013.html

―今後はフル回転?

「(俺の留任のために)そうしてもらわないといけないし
 (俺の留任のために)頑張ってほしい」

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:45:54.44 ID:MXuR4DQf0.net
>>733
何でだろ
広島の方が強く見える
西武はスタメンだけは見栄えいいけど控えがね
広島は控えも層が厚いからかな

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:48:14.29 ID:+1soUKWxd.net
>>733
交流戦で広島と西武はいい感じの点の取り合い泥試合やってたよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:48:35.33 ID:sx0M5kT/a.net
>>772
その他の沢村賞候補を挙げるとこれくらいか

 セリーグ……ガルシア,東
 パリーグ……菊池,岸

今年はどの投手も決め手に欠けるから菅野が最優秀防御率・最多奪三振に加えて
15勝到達すれば確実に獲れそうだな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:49:20.35 ID:IwKSg4n40.net
留任したいと思ってんのかねそもそも
最近のサラリーマンにありがちな、「管理職やりたくないけどどうしてもというならやってもいい」みたいな感じなんじゃないか

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:49:52.43 ID:+1soUKWxd.net
>>774
野上「よろしく〜♪」

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:50:19.38 ID:XM0jwQOsa.net
菅野が最有力だろうけどね
投球回数が違いすぎ
つーか多和田とか場違いすぎる

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:51:25.92 ID:2QfsOgerd.net
交流戦で広島がパリーグ相手にチンチンにされたのが総てだろ
確変ヤクルト打線ぐらいじゃないと勝てない

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:51:43.08 ID:bCQnc6J40.net
桜井の大縄回しってこれ効果あるん?
効果あるんだよな?

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:53:57.31 ID:sx0M5kT/a.net
>>782
馬鹿伸はやる気ないけど自分の意志もない人間だから
上が留任を決めたら拒否しそうにないんだよな

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:54:19.78 ID:8bPZJVKX0.net
ここ2、3年はドラフト当日にがっかり指名でここが大荒れして
翌日から仕方無い感じでポジり始めて
新たなドラフトが近付くと今年こそ!ってパターンだな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:54:36.31 ID:lKTlty8ud.net
今年の菅野数字見ると超一流なんだけど何か安定感無いよな
めっさ良いときとグダグダなときの落差がエグい

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:56:00.61 ID:+1soUKWxd.net
>>768
和田恋も若林も2軍のときは死ぬほど課題評価されてたけど、すぐ2軍帰ってったよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 11:57:07.78 ID:prWEOVNI0.net
>>776
せいろくならあるな

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:01:09.74 ID:prWEOVNI0.net
3年間で投手継投とか勉強しないのか由伸は全部丸投げじゃ勝てない
投手がピンチの時監督自らマウンドに行って渇入れるとかしないとチームに活気が出ない

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:01:48.19 ID:g8PrLw6Hd.net
>>771
新幹線乗ったこと無いのか?

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:02:16.89 ID:EW8KNP6Pd.net
2011年のドラフトは素晴らしかったな
日本ハムがくじを引き当てた時のあの会場の一体感は凄かった
またあの感動を味わいたいね

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:02:35.61 ID:aWGqFHWY0.net
9/23(日)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
島田海吏(T)
木下雄介(D)
風張蓮(S)
【出場選手登録抹消】
熊谷敬宥(T)
田口麗斗(G)
小熊凌祐(D)
秋吉亮(S)

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:02:38.65 ID:t4Xf42Hl0.net
2018年9月23日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 外野手 53 島田 海吏
中日ドラゴンズ 投手 98 木下 雄介
東京ヤクルトスワローズ 投手 64 風張 蓮

出場選手登録抹消
阪神タイガース 内野手 4 熊谷 敬宥
読売ジャイアンツ 投手 90 田口 麗斗
中日ドラゴンズ 投手 64 小熊 凌祐
東京ヤクルトスワローズ 投手 14 秋吉 亮

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:03:02.96 ID:aWGqFHWY0.net
また変なタイミングで田口落としたな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:03:06.82 ID:+up0X5H+0.net
は?
田口抹消するなら昨日やっとけや

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:03:21.57 ID:+up0X5H+0.net
バカばかりだなこの球団は

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:03:56.16 ID:XM0jwQOsa.net
田口抹消がおそすぎるw
なに?中継ぎ待機でもしてたの?
ほんとバカだろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:04:31.46 ID:046QYUCO0.net
菅野の中5日が確定しました

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:05:00.29 ID:prWEOVNI0.net
>>801
せいろくいらね

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:05:40.60 ID:h32JQzpV0.net
このタイミングなんだろうな?
菅野の投げ終わった後のコンディション様子見たのかな?

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:06:24.54 ID:ebnXricc0.net
誰も上げないのかよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:06:29.53 ID:046QYUCO0.net
菅野は中5横浜、中5広島、中4阪神であと3回投げるな

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:06:29.87 ID:+up0X5H+0.net
この状況なら菅野中5日は普通にアリだと俺は思うしそれはいいんだが

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:06:44.98 ID:0JPFRhMW0.net
投手総合コーチが無能すぎるわな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:07:24.65 ID:2QfsOgerd.net
田口は中継ぎ待機って記事になってたぞ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:07:30.86 ID:+up0X5H+0.net
>>805
ちなみに神宮の振替はいつになるのかね
10/6?

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:07:41.78 ID:0JPFRhMW0.net
中5日で防御率破壊されたら可愛そう

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:08:07.19 ID:aWGqFHWY0.net
G球場 ジャイアンツ対マリーンズ
両チームバッテリー

ジャイアンツ 大江ー田中貴
マリーンズ 山本ー柿沼

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:08:10.58 ID:9RQ7FgYW0.net
CSの為に無理する必要は全く無いけど、沢村賞の為に勝ち星もう少し欲しいから本人が投げたいなら全然応援する

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:08:20.62 ID:9KQFXp7Na.net
落とした分誰も上げねーのかよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:08:45.74 ID:046QYUCO0.net
>>809
6日が濃厚だろうな
ベンツが投げるやろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:09:37.05 ID:y/UAmxNc0.net
和田恋最新三試合
三振 三振 三振 三振 三振
三振 三振 三ゴ 三振
一飛 三振 三振 投ゴ併 三振 
すごい

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:09:39.97 ID:aWGqFHWY0.net
>>813
昨日は田口がリリーフでベンチ入りして野上が外れたから、ベンチ枠は埋まってる

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:09:54.80 ID:ziHdkiEy0.net
>>741
阪急タイガースになったのは最近だし

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:09:55.06 ID:6FvyYO7Za.net
今日は表攻撃だから上手くいけば5打席回ってくる

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:10:02.66 ID:2QfsOgerd.net
でも何故田口落として誰も上げないんだおかしくね?

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:10:51.65 ID:nHOdQqYZa.net
まじかよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:11:59.34 ID:y/UAmxNc0.net
今から甲子園行ってくるわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:12:36.25 ID:z1FUcjBEp.net
菅野はもちろん凄いんだけど複雑
やっぱ優勝争いしないとダメだね

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:12:54.53 ID:+1soUKWxd.net
由伸辞めてほしいけど
後任いないからやっぱり由伸続投っていう流れがムカつく

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:14:15.24 ID:ZKboZOhK0.net
田口落として減らしたままでどうする

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:15:28.74 ID:ziHdkiEy0.net
拓一賞受賞者の歴代最低勝ち星っていくつ?

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:15:38.86 ID:nHOdQqYZa.net
後任なんて吉村でも堀内でもいくらでもいるけどなあ
阿部までの繋ぎだし

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:16:47.09 ID:cJKdqDrRa.net
>>825
15勝が最低ライン

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:17:50.20 ID:9RQ7FgYW0.net
>>825
88年に大野豊が13勝7敗ってのがあるな
でも防御率は1.70

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:17:53.63 ID:cJKdqDrRa.net
と思ったら大野が唯一13-7 1.70で受賞してるな

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:18:03.05 ID:ZKboZOhK0.net
このザマで由伸村田斎藤誰も首にならないのはなぁ

他の借金球団のおかげで今の位置なんだぜ?とは思う

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:18:23.78 ID:ziHdkiEy0.net
一番関係ないファクターなのに一番重視されがちだよな

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:19:42.24 ID:XM0jwQOsa.net
勝敗なんか1番のクソ指標なのにな

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:20:55.78 ID:ZKboZOhK0.net
大坂なおみストレート負けか

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:21:01.82 ID:r3nhRBwEM.net
小林なんかと組んで点が取れないんだから
自業自得

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:21:45.45 ID:6FvyYO7Za.net
3回登板すれば15勝ワンチャンあるね

200回、200奪三振は普通にやればいけそう

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:23:04.31 ID:6ia1tm0A0.net
>>824
中井が上がってくるんだろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:26:23.98 ID:6FvyYO7Za.net
岡本もこのままだと1億はないね
ここまで冷凍されると安定感ないって判断される
ま、9000万くらいかね

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:28:46.86 ID:XM0jwQOsa.net
岡本は出場させてる方がわるい
明らかに怪我の影響でてるし
安定感も何も、強行出場させてるのが悪い

>>833
そんなもんだよ
なおみはペンココースにはならんでほしいがね

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:31:35.48 ID:ziHdkiEy0.net
相手美人で有名な奴らしいな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:31:54.47 ID:lhnMeIaE0.net
今日は和田打つやろ 相手がクズPの山本やからな
スライダー投げるときに腕ゆるむしストレートの球速も伸びもない
CS・パTV・戸田配信で3月から和田の打席見てきたが低めのスライダーを
泳がずにジャストタイミングでミートしてヒットした唯一の投手やからな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:34:51.84 ID:0qSKPJD90.net
1点差勝敗を見ても投手コーチが無能なのは明らか
リリーフの防御率は中日の方が悪いのに、あそこは1点差で5割近く勝ってるからな
9勝23敗っていうキチガイ染みた数字を出せるのはある意味凄いわ
ヘッドと一緒に投手コーチも解雇しないと未来はない

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:37:56.11 ID:MXuR4DQf0.net
今日も勝てますように・・・。

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:37:57.02 ID:xO+jgInK0.net
マジで中5日やるのか
くたばれよ三馬鹿

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:38:18.54 ID:wfmwn5nU0.net
スカイAで原だ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:39:16.32 ID:1dcVeQ/fa.net
沢村賞は普通に菅野で決まりでしょ

数字が違い過ぎる

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:40:47.28 ID:J68FYpJnd.net
菅野があと2勝できれば確定
14勝だと微妙

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:40:49.70 ID:ZKboZOhK0.net
>>836
立岡は既に居るからな(センター守れる左の保険かぁ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:40:50.58 ID:6FvyYO7Za.net
前例の13勝に到達したから可能性はあるな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:41:31.22 ID:je60RFoA0.net
田口抹消してだれも上げず
何がしたいんだこのチームw

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:42:06.57 ID:zFLgIB+E0.net
え、岩貞月曜日中4で来るのか

【阪神】
岩貞
中4日で24(月)vs巨人《甲子園》先発へ

当初は岡本が先発予定も
vs巨人2戦2勝の岩貞に白羽の矢

なお
これにより空白になった
26(水)vsDeNA《甲子園》は
岩田が先発へ
(デイリー)

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:42:18.20 ID:Wv+VJ1a10.net
http://p.pd.kzho.net/1537673892825.jpg

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:42:33.09 ID:oo5E4I2y0.net
斎藤「智之、次中5日でいけるか?いけるよな?」
菅野「はい、いけます」
斎藤「よしっじゃあ次も完投完封期待してるからな!頼むぞ」
菅野「...はい」

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:42:38.30 ID:IQ9k0M690.net
たまに二軍中継やると思ったら必ずと言っていいほど一軍の試合と重なる嫌がらせ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:43:05.17 ID:ZKboZOhK0.net
大瀬良は勝ってはいるが完投無さすぎで沢村賞ないやろな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:45:09.09 ID:jZQbKWnR0.net
田口もうダメか

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:45:54.49 ID:je60RFoA0.net
地蔵カルビ電話番の排除が重要すぎるな

わけのわからんことが多すぎ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:46:15.12 ID:0qSKPJD90.net
大瀬良は完封0だからな
これで沢村賞受賞はありえん
優勝補正と言われた2016年のジョンソンですら2完封してるのに

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:47:03.71 ID:n73l+1qq0.net
まぁ、最後で再来週は一個しか試合ないしそのための中5連チャンはしゃーない
ただ、神宮の2試合の振替がどこいくんかね

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:48:12.14 ID:1dcVeQ/fa.net
>>852
吉村「岡本、明日スタメンでいけるか?いけるよな?」
岡本「はい、いけます」
吉村「よしっじゃあ次もホームラン打点期待してるからな!頼むぞ」
岡本「...はい」

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:51:39.28 ID:OjoBZSvsd.net
斎藤「やれ」
菅野「はい」

吉村「でろ」
岡本「はい」

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:52:05.64 ID:aWGqFHWY0.net
2軍スタメン
8松原
6北村
9中井
3和田恋
7石川
5寺内
D村上
2田中貴
4増田
P大江

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:52:10.22 ID:ual9FMS9p.net
沢村賞選考の爺さんたちは完投完封が大好き
あと1年そこそこの成績をあげた投手にもやらない
大瀬良は抜群の成績ではないからね

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:52:19.33 ID:dCfULudU0.net
甲子園だから小林が活躍しそうだな
今日は小林を使うべき

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:52:53.10 ID:xceAY+/Ma.net
菅野のタイトルとか当たり前すぎてどうでもいいな

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:53:02.54 ID:OjoBZSvsd.net
岡本はリフレッシュ兼ねてオールドスタイルで行こう。結構似合ってたし。

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:53:26.28 ID:ziHdkiEy0.net
本当なら3連続受賞なんだよな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:54:34.13 ID:aHuFCujX0.net
今村の勝ち運でなんとか頼むわ
今日は勝ちたい

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:54:50.88 ID:6FvyYO7Za.net
>>862
2016菅野って完投完封はどんなもんだったけ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:55:48.66 ID:OjoBZSvsd.net
今日で阪神との仲良しごっこは終わり。連勝で引導を渡してやんよ!

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:56:21.61 ID:je60RFoA0.net
>>861
寺内の思い出スタメン臭が異常だな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:56:25.24 ID:aHuFCujX0.net
>>868
5完投2完封
ただ9勝6敗じゃ絶対無理だわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:56:28.40 ID:D+A9To7m0.net
田口抹消かよw 何しに上がったんだw

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:56:42.40 ID:6FvyYO7Za.net
甲子園2連戦は最悪1-1ならok

2連敗なら終了

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:56:43.87 ID:XM0jwQOsa.net
>>868
5-2

つーか打者の成績を東京ドーム補正とかほざいてるバカアンチは投手は何も言わんよなw

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:56:56.48 ID:n73l+1qq0.net
>>868
5完投2完封

ジョンソンはQS率が90%以上あった

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:57:37.62 ID:0qSKPJD90.net
>>868
5完投2完封
ジョンソンは3完投2完封

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:57:47.98 ID:ZKboZOhK0.net
今や東京ドーム補正で勝ってる相手チームに言われたくないよな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:58:09.54 ID:aHuFCujX0.net
>>872
日程的に投げる機会ないんだろうな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:58:28.07 ID:n73l+1qq0.net
>>871
あの年はほんとに打線死んでほしいと思ったわ。

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:59:01.08 ID:VFXoHx9I0.net
完封やQSって選考基準にはないんだが
まあ選考委員のさじ加減しだいだな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 12:59:15.16 ID:6FvyYO7Za.net
2016は菅野とジョンソンは完封数2で同じだったのか

そりゃジョンソンだわな。

今年は6完封と抜けてるからなあ
大瀬良大地は0完封だし

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:00:39.12 ID:0qSKPJD90.net
>>874
アンチは都合のいいところし見ないから当然だけど、打撃成績に比べて投手の成績は球場を考慮されにくい気がするわ
まあ打者と違って毎日出るわけじゃないからかもしれんが

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:00:44.96 ID:wfmwn5nU0.net
2軍キタwww

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:00:46.51 ID:0JPFRhMW0.net
珍しく二軍中継あるんやな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:00:52.17 ID:D+A9To7m0.net
二軍中継はじまた

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:00:58.38 ID:XM0jwQOsa.net
大瀬良ってホームラン打たれすぎだよね
ドームなら防御率1点高くてもおかしくない

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:01:39.90 ID:D+A9To7m0.net
中井!

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:01:52.81 ID:6FvyYO7Za.net
二軍でもみるか


シミたんか

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:02:19.48 ID:0JPFRhMW0.net
>>886
広島打線と対戦しなくていいのはずるい

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:02:33.62 ID:ZKboZOhK0.net
昨日中井ホームラン打ったから今日も打てばワンチャンあるな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:03:02.44 ID:IQ9k0M690.net
北村だいぶ良くなったか

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:03:18.92 ID:or8tCQGK0.net
勝利数と勝率が大瀬良、防御率・完投・投球回・奪三振は菅野
菅野が15勝達成ならほぼ確定だが、14勝止まりなら微妙かもしれない

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:03:37.20 ID:k4Ia/FY90.net
澤村賞は田口で内定してるみたいだな
肥大化して使い物にならなくなったピッチャーに送られる賞だって

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:03:41.07 ID:ZKboZOhK0.net
菅野「一度広島打線を味方に巨人打線を抑えたい」

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:03:48.00 ID:e2QLV5VL0.net
一軍の試合がある時にわざとやってんだろうな嫌がらせで

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:03:53.76 ID:dCfULudU0.net
阪神打線と戦えない阪神投手陣が最強だな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:04:22.82 ID:kcTSL8mv0.net
>>772
今年は菅野が取れなかったら該当者無しだと思う

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:04:52.43 ID:or8tCQGK0.net
>>880
完封はないけどQSは新しく基準に追加されたんだよ
一般的なQSと違って7回自責3以内で基準が少し厳しいけど

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:04:53.25 ID:Q3pcYrACd.net
北村はジャイアンツ顔(イケメン)だからはやく一軍あがってほしい

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:05:04.23 ID:1dcVeQ/fa.net
選考委員のお歴々が大瀬良にはまだ早いと判断しそうな一方で
菅野にポンポンあげるのも嫌いそうな気はちょっとする

NPB史上で最多受賞が3回だから
このペースで菅野にあげちゃうとあっという間に超えそうだということで

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:05:21.74 ID:je60RFoA0.net
澤村笑  田口 戸根

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:05:32.12 ID:wfmwn5nU0.net
大江はストレートの球威に波があり変化球は手が緩むな

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:05:41.85 ID:KbcDJyAF0.net
>>892
現状でも菅野で決まりだろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:05:48.72 ID:0eZty5G3a.net
虎やけどウチの新生猛虎打線の力を今日存分に見せつけたるわ
覚醒した大山陽川中谷梅野が絶対ホームラン打つからな。みとけよみとけよー

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:05:52.60 ID:n73l+1qq0.net
>>895
横浜の楠本とロッテ根元の経歴と一年目二軍の成績が酷似しているんだよな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:06:07.66 ID:0qSKPJD90.net
岸が沢村賞ってことはないのかな?
少なくとも大瀬良よりはふさわしいと思うが

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:06:17.42 ID:0GxNEWf70.net
田口抹消
誰上げる

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:06:25.94 ID:n73l+1qq0.net
ごめん間違えてレス付けてしまった

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:06:37.76 ID:TJh3OdcY0.net
菅野が中5でいくベイス戦これには絶対勝たないといけない

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:06:51.62 ID:IQ9k0M690.net
清水実はなんも知らんやろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:07:05.24 ID:CGj2ko82a.net
てか現地に行く奴に聞きたいんやが、ビジターで相手チームの選手弁当食べてる人っているんかな?

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:07:10.88 ID:Q3pcYrACd.net
地味でも来季川相監督ならファンは納得するのだろうか?

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:08:04.70 ID:je60RFoA0.net
実は地蔵のほうが地味で暗いというオチだし 川相のほうがしゃべれるし 

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:08:05.46 ID:KbcDJyAF0.net
>>901
戸根は元々肥満だろ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:08:32.76 ID:or8tCQGK0.net
>>906
岸は勝利数が少ないし勝利数と勝率以外の項目も菅野に負けてる
むしろ岸が選ばれる要因はなにもない
勝利数の大瀬良かそれ以外の項目で全て有利な菅野の二択

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:08:52.73 ID:n73l+1qq0.net
>>911
自由やろ。ビジターは神宮くらいしかいかんけど

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:08:53.27 ID:0GxNEWf70.net
川相はだじゃれ好きで短気
地味なイメージとは違う

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:09:22.92 ID:SLtTfvxUa.net
>>907
今、先発が菅野、今村、ベンツの三人だけだから、三人以外でベンチ入りの25人を満たすんだよねー

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:10:00.92 ID:kcTSL8mv0.net
そういえばロッテのポルシンガーってどこいっちゃったの?
前半はこの投手が沢村賞候補かな思ってたけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:10:40.85 ID:1dcVeQ/fa.net
どうして勝利数だけの大瀬良がそこまで推されるのか?

20勝したならともかく

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:10:49.54 ID:FgHQYdv7r.net
大江くん

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:11:02.92 ID:6FvyYO7Za.net
地味に最優秀防御率のライバルに横浜の東も
加わってきたんだよな・・・

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:11:22.29 ID:IQ9k0M690.net
この梅澤って奴ちゃんと育成すればマシな実況やりそうじゃね

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:11:32.09 ID:0JPFRhMW0.net
ヒルナンデスのアナやん
日曜も仕事してんのか

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:11:45.91 ID:nzqbv9fm0.net
>>922
ウチのせいだね…

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:11:52.56 ID:TB6NKryv0.net
>>894
楽天マーの記録抜くだろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:11:58.37 ID:0qSKPJD90.net
>>915
そうなのか
個人的には岸と菅野一騎打ちかなと思っていたが(もちろん菅野方が有利なのは当然)
正直今年の大瀬良が受賞したら沢村賞の価値は地に落ちると思っているわ
大瀬良には失礼な言い方になってしまうが

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:12:09.77 ID:kcTSL8mv0.net
>>923
アナウンサー?水野の甥っ子でしょ梅澤って

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:12:15.51 ID:IQ9k0M690.net
まっつん有能w

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:12:59.57 ID:FgHQYdv7r.net
>>923
河村と蛯原と町田と辻岡が先輩なんだぞ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:13:46.92 ID:XM0jwQOsa.net
勝敗で決めるとかないわ
あんなの打線しだいだろ 投手の能力を測るもんじゃない

>>911
トラッキー弁当なら食ったことがある
阪神のは重箱のやつ食ってみたい
巨人のは俺行くの遅くて毎回売り切れてて食えん

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:13:47.07 ID:IQ9k0M690.net
>>930
いやだからそんなんしかおらんから育成が大事なんやろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:13:47.22 ID:0qSKPJD90.net
>>919
ボルシンガーはスぺったり炎上したりでなんかおかしい
たぶん規定投球回いかないと思う

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:14:37.73 ID:kcTSL8mv0.net
>>933
そうなのか
マイコの後継ぎにはなれそうにないな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:14:56.17 ID:XM0jwQOsa.net
>>930
河村をそいつらと同列に語るのはおかしいぞ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:15:28.28 ID:cpfE4MyZd.net
>>912
勝てるなら誰でも良いように思えてきた

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:15:36.16 ID:VFXoHx9I0.net
勝利数って野手次第だからね
投手を評価する指標としては重要度は低い
それを重視しているようだと沢村賞の価値自体が怪しくなるだろう

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:15:53.51 ID:or8tCQGK0.net
>>920
歴代受賞者見るとわかるが、勝利数は結構重視される項目だからね
2016年も勝利数と勝率以外全部菅野が有利だったが15勝のジョンソンがとった
あの時は菅野が9勝だったから今年は菅野の方が有利だと思いたいが。

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:16:03.75 ID:0JPFRhMW0.net
ラフィーネハリー

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:16:09.75 ID:st2SmLc60.net
神宮の振替が1日に決定
ヤクルトは11連戦に

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:16:45.27 ID:aWGqFHWY0.net
9/24(月)の予告先発
(D-S)吉見×大下
(T-G)岩貞×メルセデス

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:17:05.53 ID:2QfsOgerd.net
価値が下がるから無理やり沢村賞はいらんよ
該当者無しでいい

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:17:14.45 ID:ual9FMS9p.net
選考委員の爺さんたちは結局自分たちが認めた投手しかやらない
ジョンソンのときは凄い嫌そうだったw

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:17:42.91 ID:FgHQYdv7r.net
和田恋て180あるんやな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:17:45.00 ID:0JPFRhMW0.net
ロッテのキャッチャーは巨人みたいだな

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:17:54.52 ID:6GF7MnUg0.net
中山競馬場に到着
とりあえず阪神7Rは単6に2000円

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:17:54.73 ID:or8tCQGK0.net
>>931
俺もそう思うが
沢村賞の基準に勝敗がはいってるんだからしょうがない

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:18:27.90 ID:0GxNEWf70.net
9/24(月)の予告先発
D−S 吉見×大下
T−G 岩貞×メルセデス

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:18:52.43 ID:OXHQtXGfp.net
菅野  13勝8敗 2.36 8完投 6完封 183回 187奪三振
大瀬良 15勝7敗 2.60 2完投 0完封 159回 140奪三振
ガルシア  13勝7敗 2.89 2完投 2完封 155.2回 122奪三振
多和田 15勝5敗 4.04 5完投 2完封 158.1回 94奪三振
菊池  13勝4敗 3.16 1完投 0完封 156.2回 147奪三振
ボルシン  13勝2敗 3.06 2完投 1完封 117.2回 84奪三振
岸   11勝3敗 2.63 4完投 1完封 154回 153奪三振


950 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:18:52.83 ID:Wv+VJ1a10.net
>>946
なんで連絡くれないの

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:19:23.03 ID:XM0jwQOsa.net
>>946
11Rどれ買うよ
タイムフライヤーこないかねぇ
エポカは買わん

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:19:32.96 ID:t4Xf42Hl0.net
(遊) 坂本勇 0 0 0 0 .334 15
2 (中) 重信 0 0 0 0 .294 2
3 (二) マギー 0 0 0 0 .291 21
4 (三) 岡本 0 0 0 0 .306 31
5 (一) 阿部 0 0 0 0 .246 9
6 (右) 亀井 0 0 0 0 .258 12
7 (左) ゲレーロ 0 0 0 0 .251 15
8 (捕) 大城 0 0 0 0 .263 4
9 (投) 今村 0 0 0 0 .043 0
https://full-count.jp/baseball/game/20180923TG01d.html

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:19:50.51 ID:t4Xf42Hl0.net
1 (二) 糸原 0 0 0 0 .289 1
2 (遊) 森越 0 0 0 0 .182 0
3 (左) 福留 0 0 0 0 .293 14
4 (右) 糸井 0 0 0 0 .313 16
5 (三) 大山 0 0 0 0 .270 10
6 (一) 陽川 0 0 0 0 .257 6
7 (中) 中谷 0 0 0 0 .242 4
8 (捕) 梅野 0 0 0 0 .251 8
9 (投) 青柳 0 0 0 0 .250 0

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:20:02.80 ID:1dcVeQ/fa.net
>>949
これで菅野以外が受賞したら
江川と西本のとき以来の問題になりそう

菅野が受賞しないとしたら
受賞者なしだね

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:20:08.56 ID:FgHQYdv7r.net
寺内は引退せんの?

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:20:42.35 ID:xKubzl350.net
今年は完封や大量得点した次の試合は、ほぼ負けてる気がする

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:20:53.22 ID:HfWSfXGJ0.net
大江くんバッターに立たせたい…送りバントピー下手なのは二軍で打席たせないから。一軍急に呼ばれてからでは…他の新人投手はも先発した時は…

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:21:03.89 ID:0GxNEWf70.net
ほらな一度やると抑えが聞かなくなりまたセカンドマギー
地蔵からすればある意味覚醒剤と同じだよ

村田が泣いている

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:21:23.09 ID:6FvyYO7Za.net
神宮振替は10月1日か

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:21:29.78 ID:dCfULudU0.net
甲子園なら小林でいいだろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:21:33.99 ID:pzMpyAVEr.net
青柳ぐらい打てよw

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:21:47.75 ID:XM0jwQOsa.net
やっぱり投球回が違いすぎる
170回以上投げてんの菅野だけかよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:21:52.01 ID:nzqbv9fm0.net
村上豪快なスイング

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:21:53.19 ID:0JPFRhMW0.net
青柳と長野は相性悪いの?

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:22:06.87 ID:IQ9k0M690.net
顔は糸井っぽいけどw

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:22:08.88 ID:0GxNEWf70.net
ゴロ打たせるタイプの今村からすれば
マギーのセカンド 阿部の一塁はかなりキツイ
菅野みたいにカバーできるだけの力はないのに

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:22:14.52 ID:Tfc2PT5ra.net
>>964
最悪レベル

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:22:15.46 ID:AaI8OBEpK.net
1 (遊) 坂本勇 0 0 0 0 .334 15
2 (中) 重信 0 0 0 0 .294 2
3 (二) マギー 0 0 0 0 .291 21
4 (三) 岡本 0 0 0 0 .306 31
5 (一) 阿部 0 0 0 0 .246 9
6 (右) 亀井 0 0 0 0 .258 12
7 (左) ゲレーロ 0 0 0 0 .251 15
8 (捕) 大城 0 0 0 0 .263 4
9 (投) 今村 0 0 0 0 .043 0

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:22:22.68 ID:D+A9To7m0.net
おいw

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:22:23.74 ID:FgHQYdv7r.net
しんごー

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:22:24.66 ID:mG3lPfik0.net
なにやってんだ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:22:27.97 ID:XM0jwQOsa.net
慎吾ww

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:22:29.60 ID:6FvyYO7Za.net
大城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:22:48.69 ID:AaI8OBEpK.net
1 (二) 糸原 0 0 0 0 .289 1
2 (遊) 森越 0 0 0 0 .182 0
3 (左) 福留 0 0 0 0 .293 14
4 (右) 糸井 0 0 0 0 .313 16
5 (三) 大山 0 0 0 0 .270 10
6 (一) 陽川 0 0 0 0 .257 6
7 (中) 中谷 0 0 0 0 .242 4
8 (捕) 梅野 0 0 0 0 .251 8
9 (投) 青柳 0 0 0 0 .250 0

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:22:55.84 ID:0GxNEWf70.net
>>964
半端なく悪い
ノーヒット

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:23:17.87 ID:TJh3OdcY0.net
長野,背筋痛か

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:23:27.74 ID:IQ9k0M690.net
あーあ、長野外して亀井かよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:23:42.86 ID:or8tCQGK0.net
ここ10年間で最多勝以外で獲得した沢村賞受賞者は2007のダルビッシュと2016のジョンソンだけ
2人ともトップとの勝利数差は1つ。
勝利数で大瀬良と離されるとそれ以外の項目で差をつけても安心できないよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:23:55.84 ID:cJKdqDrRa.net
負ける気が全くしない

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:24:17.94 ID:IQ9k0M690.net
>>960
意味が分からん

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:24:18.89 ID:2QfsOgerd.net
去年宇佐見が青柳打ち崩したのにな
何故使わんの?

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:24:37.96 ID:pzMpyAVEr.net
>>964
2年前は超悪かったな
去年は青柳の日はスタメン外して、たしか対戦してない
今年の青柳は右に打たれてるから長野でも打てるかもしれんけどw

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:24:41.44 ID:XM0jwQOsa.net
はまりババァとクソ兄貴とのお別れももうすぐか

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:24:44.52 ID:0GxNEWf70.net
>>979
昨日マギーは併殺取れると豪語→ファンブルするミス

お前ら何度フラグ立てたら気が済むのか

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:24:45.09 ID:gxX1E69ca.net
>>941
岩貞かよ〜
また適当に右並べて沈黙するんかな〜

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:24:54.07 ID:6FvyYO7Za.net
阪神クリニックでも岡本打てなかったら
岡本はこのままシーズン終わるかな

もう100打点は諦めたから3割キープしてほしい

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:24:55.25 ID:0qSKPJD90.net
パ・リーグの奴は打席立たないくせに投球回少ないよな
例年は則本がかなりイニング喰ってたが今年はイマイチだし

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:24:58.83 ID:ual9FMS9p.net
>>949
並べると議論の余地なしだな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:25:03.11 ID:Jde96Vkn0.net
青柳なら長野使わないのは仕方ない

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:25:57.67 ID:6FvyYO7Za.net
次スレたのむ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:26:25.19 ID:NDupW7VE0.net
ええええなぜ今になって田口抹消して誰も上げないのだよwwwwwww

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:26:31.90 ID:gxX1E69ca.net
>>955
トライアウト受けるんじゃないか?

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:27:08.20 ID:kvB4/WtUd.net
大城だから負けだな

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:27:10.68 ID:eSlB0rP9M.net
>>960
前回三振しかしてないけど?

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:27:37.11 ID:0qSKPJD90.net
このチームは抹消してもすぐに誰かを上げたりしないことが多い
なぜかは知らんが

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:28:31.62 ID:kvB4/WtUd.net
バッタ取り大城じゃあ負け

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:29:09.81 ID:IQ9k0M690.net
>>995
面倒くさいから

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:29:32.48 ID:kvB4/WtUd.net
ヤッパリ最下位だね

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:29:53.38 ID:3OUG8bQn0.net
大江久しぶりに見るけど去年と比べてあまり成長の跡が見えんな
ストレートは若干球速が増したか

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 13:29:54.80 ID:TBnwQ0fZ0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200