2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】6

1 :ケーキ食べる :2018/09/22(土) 16:27:35.77 .net
          ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←(ワッチョイ 17b5-ipLS [124.44.106.49])
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_
hp://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1536118776/330
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured


484 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:50:22.93 ID:ipwUf7fB0.net
>>474
コーチ兼選手やってたとき
「内野手のサインがこんな複雑だとは思わなかった」

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:51:08.96 ID:je60RFoA0.net
斎藤もどちらかというと感覚で投げてたタイプじゃないかな

桑田や菅野のような理論的なこと語るの苦手そう

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:51:31.50 ID:kp1dDa7w0.net
中井は気付いたらもう来年30歳という絶望

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:51:52.90 ID:cCv0O+yVd.net
>>483
それはスコアラーと監督の仕事だろ
個々の打撃陣の成績は向上してるだろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:52:09.25 ID:Jde96Vkn0.net
監督1年目の後にもこんなに監督が大変だとは思わなかったって言ってたな
まぁ指導者には向いてない人だよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:53:50.33 ID:n9PtXSJC0.net
>>487
思いっきり吉村の仕事だぞ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:53:50.95 ID:ipwUf7fB0.net
対広島戦のスコアラー補強したのに去年より対戦成績悪化してるからな
さすがにここまで無能な監督見たことないわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:54:21.87 ID:9RQ7FgYW0.net
>>484
ファーストもちょっとやってたのに
忘れてしもたんか

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:56:23.82 ID:je60RFoA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=J9l5wzR1QOk

平良よりストレート速くね? 去年は育成でも楽しみな選手とれた

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:56:43.53 ID:kp1dDa7w0.net
対広島戦
どう考えてもスコアラーの何かを活かしてる感がないのがね・・・
絶対首脳陣はスコアラーのデータとか見てない

494 :2worker :2018/09/23(日) 00:56:44.78 ID:PYZjlSjna.net
巨人日本一いける気がしてきたんだけど!

これは胸熱だわ。

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:57:04.46 ID:cCv0O+yVd.net
>>489
いや吉村の仕事じゃないぞ
お前の知識が間違ってるだけ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 00:57:33.25 ID:jm77lBBs0.net
>>476
大城兼用コンバートは出場機会を減らしてしまうような気がする。
レギュラー狙いなら兼用は無理ちゃうかな。

どうせなら健二の方も獲ってしまおう(白目

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:01:33.66 ID:9YqoBHwsa.net
>>440
それだけで優柔不断と断定するのは、さすがに早計だろう

CSまで何も知らされずに、ごく当たり前のように現役続行するつもりだったのに、
いきなり、「引退して監督やれ」だぜ?
そりゃ、周りに相談しまくるわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:01:38.95 ID:jm77lBBs0.net
>>492
150kmまで伸びたらいいね。
田中優と山上は楽しみ。

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:02:25.16 ID:CBiTfy3R0.net
菅野完封しまくってるのはすごいけど、来年に響かないか不安だわ
他チームの200イニング前後投げた先発Pを見てると何となくそう感じてしまう

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:03:36.63 ID:QiRgiNdM0.net
お前ら勝った日も文句しか言ってないけど野球見てて楽しいの?

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:04:52.32 ID:1dcVeQ/fa.net
>>499
みんなもう忘れてそうだけど
菅野は靭帯損傷やってるからねえ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:07:44.06 ID:npaMAc310.net
>>481
原時代に権力者に取り入る方法(興味のないゴルフに付き合う等)と内線電話の操作方法なら学んだ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:09:57.47 ID:nr086tl1a.net
負けた方が戦犯と首脳陣叩いてストレス発散できるから、負けてほしい連中がほとんどだからな
勝つ喜びより文句言ってる方が幸せなんだよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:13:11.39 ID:kJh9dL7r0.net
仲良し首脳陣はやめて欲しい
仕事場で仲良くする関係ならいいけど
プライベートで遊ぶような仲間で首脳陣やるべきではないと俺は思う

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:14:40.29 ID:6h14i7ND0.net
>>500
消化試合だから、もう勝敗なんか関係ないよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:15:51.30 ID:GWxyqDav0.net
89年に近鉄に3連敗した後の第4戦に仕事半休にして東京ドームのライトスタンドに行った(当時は平日デーゲーム)けど、ここに野球を楽しみに来ている奴は皆無だろうと思った。
いかにも難行苦行に来ているって感じ。まさか最後に「勝者」になるとは夢にも思えなかったが(笑)

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:20:03.38 ID:2Uj+WEU10.net
>>499
200イニング超え4回のの井川はすごすぎる

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:22:31.70 ID:6YQTS3aw0.net
200イニング超え5回の桑田と4回の斎藤雅樹を書かないで井川のカスの名を出すのかイミフ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:27:14.64 ID:j//yE9CH0.net
>>506
あの年と2002年ほど痛快だったことはないなあ
たまらない嬉しさだったわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:32:49.22 ID:jm77lBBs0.net
楽天・松井、4年ぶり先発復帰へ 平石監督「発見あるかも」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000132-dal-base

西の田口も東の松井も苦しいシーズンになったな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:36:41.65 ID:9YqoBHwsa.net
>>506
89年なんて、俺は物心つくかつかないかくらいだよ
90年はぶっちぎり優勝だったらしいな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:42:09.03 ID:3rxY6pLs0.net
>>506
園児レベルだったが覚えてるわ…あれで「口は禍の元」っての
親から教えられて覚えたんだよなぁw

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:43:16.56 ID:+eerdehUa.net
>>481
試合中にメモ帳で読み書きの勉強してる

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:48:41.34 ID:s/C+u+sc0.net
小林誠司
3,4月
.357(70-25)1本 13点
5月以降
.147(176-26)1本 12点

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:50:04.73 ID:VkFVGZ+Vd.net
お前らニワカ過ぎだろw

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 01:51:08.86 ID:MdxBjzkRd.net
今年見てて思うのは左打者のへっぴり腰スイングがなくなったよな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:11:14.89 ID:8YBBtBE3d.net
まあ小林は完全終了したよ
16年17年と、由伸に使ってもらったことによって成長し立場も得たわけだが
最後に潰されたのも、また由伸によってだった

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:11:31.17 ID:HQUEeBv5a.net
明日ゲレーロと大城スタメンかな?

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:15:06.08 ID:HQUEeBv5a.net
大城捕手のが厄介だわ
小林使ってくれ!

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:18:05.04 ID:8YBBtBE3d.net
そもそも由伸は、小林のことなんか全く使う気はなかったんだよね
監督に就任して、まず最初にしたことが阿部の捕手復帰を画策
小林の存在を無視して、阿部に捕手として100試合以上出てほしいと言った

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:19:59.62 ID:diWGAh+E0.net
小林って打てないならまだしもバントすら満足にできないし足くっそ遅いから当てるだけのバッティングで高確率でゲッツーになるからな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:26:08.52 ID:2Uj+WEU10.net
小林は毎年確変しないと

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:42:16.72 ID:bviHdgZi0.net
重ちゃんはなぜウイニングボールをスタンドに投げてしまったのか

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 02:58:25.47 ID:Q95uDj4B0.net
小林は安定したキャッチャーだと思うがね

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:00:24.98 ID:oo5E4I2y0.net
小林に多くを求めたらダメだと思うが
いかんせん打席での内容があまりにも良くない

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:02:03.58 ID:ipwUf7fB0.net
>>493
こないだのDeNA戦のまえに初めてスコアラーから個別に細かい指示と説明受けながら準備したらしいよ
つまり本気でスコアラーを活用したのはいまのところ1試合しかないってこと

負けたけど

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:08:26.39 ID:VFXoHx9I0.net
>>526
おかげで完全試合を逃れられたんだな
お見事

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:09:02.68 ID:tdBYdGLJ0.net
原が小林の事を頭はキレる子だって言ってたな
本当なのかな、頭がキレても打撃技術が単純にないんだろね
最後は足の遅さに原がキレてたのがここと一致しててワロタ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:11:35.50 ID:ikHdjg8e0.net
小林どこか怪我してるだろ
さすがにあそこまでスイング鈍いのはおかしい
あのスイングで一瞬でも首位打者なんて取れるわけないしルーキーで2割5分打ったなんて信じられないレベル

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:24:51.13 ID:ipwUf7fB0.net
キャッチャーやってたら足がうっ血しやすいし鈍足になるって野村監督も言ってた
あんな中腰の姿勢で何時間も座ってたらしかたない

足が遅いのは仕方ないけど、打たないのはちょっとね

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:25:43.78 ID:D9edTYEh0.net
>>529
俺もそう思ってる。
もしかしたら、一か月干された時も、干されたのではなく
怪我してたのかも。
あまりにもおかしくないか?

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:27:43.81 ID:Mh6O/NdPa.net
オフに手術した痔が再発してんじゃね
キャッチャーは屈むからねー

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:28:33.35 ID:tdBYdGLJ0.net
>>529
どっかしらは痛めてるよ、てかほとんどの選手は痛くない所ないでしょ
坂本だってまだ治ってないよな、それでも打つのがセンスの違いなんだろうけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:29:31.51 ID:8qYaci6b0.net
・どこか怪我してるはず
・疲れ
・メンタル壊された
・カルビの指導が悪い

次々責任転嫁の言い訳オンパレード
毎年超安定してる成績の選手に
他の選手は「所詮その程度」で片づけるのに

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:35:15.81 ID:7Vbl/tla0.net
早熟早枯れなんだろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:39:21.39 ID:VFXoHx9I0.net
1年目の成績が良かったみたいな風潮があるけど
100打席程度じゃなかったかルーキーイヤーは

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:40:28.19 ID:7Vbl/tla0.net
楽天平石代行、来季は監督昇格へ 浅村&炭谷調査も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00339300-nksports-base

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:47:13.13 ID:8qYaci6b0.net
>>536
ルーキーイヤーも3、4月に打ちまくってあとは失速
5年間何も変わってねえ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:53:42.98 ID:8YBBtBE3d.net
まあいいじゃん

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:54:06.70 ID:S9K14W6za.net
小林はさ、去年の契約更新で不満なのがもろに顔に出てたけど5000万以上は貰ってんだし、いいじゃんね
あの梅野の倍だぞ
今年はどうなるか知らんが

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:55:37.88 ID:8YBBtBE3d.net
完全終了した選手のことは。
もはや事実上正捕手は大城なんだし

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 03:56:05.15 ID:Z5VvmTTQ0.net
どのポジションもボロボロ
FAと他所から外人取ればいいのせいでチームにまとまりも芯もない
どうすればいいのか分からない、それくらいFAのツケが重いのが現状だわ

不良債権を減らしつつ根気よくドラフトと自前外人を強化するしかないんだけど
読売や老害OBがマジで邪魔

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:02:37.36 ID:8qYaci6b0.net
>>540
成績久々にみたら梅野.250までいってんだな
曾澤も年俸小林以下だったがさすがに今年は越されるかなw

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:19:10.59 ID:I3Gf4glo0.net
打てない守れない走れない=小林

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:19:24.41 ID:286j8zzU0.net
村上くんを赤子の手をひねるように毎打席瞬殺した菅野と、初打席で初HRを献上してしまった岡田
同じプロでもここまでの差ってすごいよな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:38:16.69 ID:BYaewTad0.net
菅野はあと2試合完投勝利すると沢村賞受賞の7つの
基準を完全クリアすることになる
難しいと思うけど頑張ってほしい
大瀬良はまだ菅野の足元にも及ばない

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:39:51.84 ID:ipwUf7fB0.net
菅野いつメジャー行くんだろ
マイコが通じるなら菅野はもっと行けそう

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:48:27.15 ID:BCVBb3KVa.net
>>543
巨人なら優勝して會澤並の成績なら倍増の1億は軽くいくだろな
広島もそのくらいは出すんじゃね
でも広島だからなw

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 04:56:56.14 ID:tdBYdGLJ0.net
>>547
ナリーグなら通用するな、そこそこかもスライダーがめっちゃ曲がりそう
アリーグはやべえわ、マー並みのキレキレ落ちる球ないとボコボコにされるかも
というかFA取ってから行ったら上原や契約でしくじったマエケンコースもありそう
地味な低迷してる球団なら先発でもいけそうだけど、そこまで金は出さないと思う

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:28:36.52 ID:AaI8OBEpK.net
09月23日(日) 16:00
プレミアムゴルフ【松井秀喜が豪快ゴルフ&日本球界ついに復帰かNY独占密着】
出演者
松井秀喜(NYヤンキースGMアドバイザー)
川淵三郎(日本トップリーグ連携機構代表理事会長)
遠藤利明(2020東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長代行)
八木沼純子(フィギュアスケート解説者)
収録場所
市原ゴルフクラブ柿の木台コース

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:30:11.63 ID:AaI8OBEpK.net
『ジャンクSPORTS』
オンエア情報
2018年9月23日(日)
19:00〜21:54
羽生結弦・イチロー・大谷翔平・キングカズ…オリンピック・WBC・サッカーW杯からF1まで!日本中が熱狂したスポーツ名場面ベスト30
▽新庄剛志型破り伝説

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:31:29.30 ID:KyG1WiRBa.net
>>548
會澤が一億とな?一億円プレーヤ―の価値も下がったんだね。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:36:29.45 ID:LGKZ3kGGa.net
>>552
いまさらそんなこと言ってるのかよw

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:45:23.43 ID:ggEmLjiCd.net
小林は膝が痛めていて騙し騙しやってんだろう
5月に謎の1週間練習もしないで休んだ時あったろ、あれからおかしい
自主トレ、キャンプで練習し過ぎて痛めなんだろうね

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:46:22.51 ID:q+Kq9eUp0.net
杉内、脇谷が潔く引退してくれたのデカいな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:47:14.49 ID:LNfE3Lik0.net
これで3位でCS進出確実だよね。
成績上げるだけ、勝敗我慢して若手育成だけ、どっちかじゃなくて、両立しちゃったのね。
CS進出して、尚且つチーム若返り、4番を育てた。
ひょっとして、名監督かもしれぬ高橋監督は。

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:47:44.04 ID:XM0jwQOsa.net
小林の話になるとバカがイキって何個も何個もID使って自演で批判するから嫌だわ
まともに話出来んもん

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 05:50:23.87 ID:JJC7aHfv0.net
・由伸
・小林
・マギー
この3年の三大弱体化原因
来年はまずここから変えてくれ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:11:21.53 ID:q5j59TpJ0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/


560 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:14:02.47 ID:ggEmLjiCd.net
>>558
小林の話題出すと必ず現れる
キチガイ小林ストーカー

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:18:58.36 ID:cAb3qclea.net
>>537
平石の神通力もソッコー終わったな
来年も普通に最下位だろうな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:20:20.45 ID:cAb3qclea.net
>>538
しかもオープン戦の打率0割代だからな

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:22:09.48 ID:cAb3qclea.net
>>556
ゲーム差無しで横浜が4位に付けてるからウチが甲子園で2つ勝って広島にねじ伏せといてもらうしかない

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:24:10.84 ID:sCMe89jn0.net
年齢的にも近く、一緒に選手生活を送った選手が、
コーチ経験も無い監督を「監督」として敬意を払って接するのは難しいね。
それが当初から分かっていても、まだ監督として引っ張るのかな?

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:28:52.81 ID:cAb3qclea.net
>>498
ドラフト上位で投手を指名する必要なんて無いんだよな
下位、育成で乱獲して1年ファームで体を作らせればこうやって球速も上がるし化けるんだから
逆に野手は上位で指名しなきゃならない
肩の強さ、足の速さ、守備走塁センス等はプロ入りしてから鍛えた所で伸びる事は無いから

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:33:03.49 ID:diWGAh+E0.net
二位ならCSやる意味あるけど三位ならやらなくていいよ
神宮ヤクルトにわざわざやられに行くようなもんだし11月に代表もある岡本坂本菅野休ませたいし

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:37:27.48 ID:JMaHgd7xa.net
てか、そんなにAクラスになりたいのか
俺は来季この首脳陣見たくないからBクラスで屈辱を味わってほしい
そのくらいじゃないとなも変わらない
3位てわ首脳陣ほぼ同じのがよっぽど怖い
まさに目先の勝ち(CS)を取って大火傷するのが見えるわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:39:10.87 ID:WBOsH9Jfa.net
大体自分は怪我ばっかで休みまくりだったのにいざ監督になったら満身創痍の選手を試合に出し続ける意味がわからん

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:40:08.54 ID:cAb3qclea.net
2位になれればCS主催のボーナスで例え負けても丸、浅村、ビシエドを引き抜く軍資金は用意出来るんだよな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:45:53.38 ID:2QfsOgerd.net
小林が逝ったのは明らかにメンタル選手として終わった
由伸もヤバイと思ってるんだろうな1打席で代打をだしたりしなくなり昨日も今までならバントの場面で打たせたな今さら遅いが
心肺停止してからメンタルケアした所で無駄だよな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:53:17.43 ID:2QfsOgerd.net
岸田が大城がって言ったところで今までは小林が批判の防波堤になっていたわけで
来年は二軍暮らしだろう小林がいなくなり矢面に立たされる若い捕手が耐えられる確証などない
現実的に考えて炭谷FAで取るかもな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:54:50.27 ID:IQ9k0M690.net
>>561
いやあれは単にアマダー効果でしょ
パ・リーグは前年死んでたチームが急に優勝したりするからな
楽天も石井連れてきたしオーナーが予算付ければ浮上する芽は十分あるよ
平石いいじゃん、意味不明なスター縛りやってる巨人よりよっぽど可能性ある

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:57:12.26 ID:sx0M5kT/a.net
ドラフト上位で投手指名する必要ないとかほざく知恵遅れが湧いてるんだが

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 06:59:32.74 ID:sx0M5kT/a.net
炭谷獲るとかFAは廃品回収じゃねえんだぞ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:02:22.54 ID:sx0M5kT/a.net
今年はBクラスに落ちて地蔵のクビを確実にとばし
ドラフトでクジを引き当てFAで大補強するのがベターだな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:03:07.02 ID:HZ5qL6CS0.net
>>564
会社でも普通に同期や元部下が上司になったりするけどそんな感じでしか接せないの?

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:03:20.72 ID:WBOsH9Jfa.net
少なくとも昨今の国内FAはほぼほぼ廃品回収

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:03:35.68 ID:cAb3qclea.net
>>571
そりゃあダメな選手は叩かれるに決まってるじゃん
でもそれは期待の裏返し
小林のヘボ打撃みたいにあきらめられたら本当に終わり
本物のゴミは叩く気力も湧かない

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:04:18.59 ID:Axmfq4rg0.net
岡本休養→戦力ダウン
岡本出場→けがの影響でやはり戦力ダウン

どちらも戦力落ちるんだから
休ませればいいのに

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:06:06.49 ID:2QfsOgerd.net
なら大城宇佐見岸田併用か?
戸柱嶺井高城感半端ないな結局ベイスは伊藤取ったわけだが

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:06:30.72 ID:WjxEqHfmd.net
>>570
>>571

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:07:22.81 ID:cAb3qclea.net
>>572
でも平石は…さすがに…
村田善が監督するようなもんだぞ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/23(日) 07:09:11.17 ID:cAb3qclea.net
>>580
その伊藤でつい最近まで最下位に沈んだんだけどな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200