2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:17:05.86 ID:UCBzx8qp0.net
前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537778855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:31:16.08 ID:HWdcPkbr0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:32:55.07 ID:p4yVfbVX0.net
今日勝って優勝


できるといいな

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:33:21.17 ID:HZSdk9x00.net
>>988
2015年ドラフト
重複選手 平沢高橋純平高山
外れ重複選手 小笠原
外れ オコエ原
外れ外れ 上原
単独 今永吉田正多和田岡田桜井

そこそこ活躍しているのは多和田岡田吉田正でいちばんよかったのは吉田正だろう

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:33:48.28 ID:7AscUOud0.net
フランスア誕生日か

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:35:54.71 ID:k2DlNDno0.net
いちおつ

安部上げで今日のサードは安部は確定?

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:36:31.03 ID:p4yVfbVX0.net
ヤクルトの大下は特になにがすごいっていうわけではないんだけど
いいピッチャーやな

先発、中継ぎ両方いけそうやし
カープはとにかく苦手なんで、CSまでに攻略しときたいな

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:36:31.66 ID:uU2GhXJX0.net
リーグ優勝ピリッとしないのは間違いない
今年は燃え尽き症候群には成りそうに無いな

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:37:19.74 ID:uU2GhXJX0.net
祐太はどうせ打たれるし
ノーガード打ち合いでスタメンサード西川やろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:38:46.44 ID:Kl4Efeyn0.net
>>9
祐太→戸田なのは確定かな

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:40:00.38 ID:2hCUWTsK0.net
祐太→戸田→藤井

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:42:43.90 ID:HZSdk9x00.net
>>7
広島出身で崇徳-亜細亜大だからカープが指名すると思ったのか
ヤクルトはケムナ上位指名予定とかちらつかせていたね
まさかの山口指名でヤクルトは喜んだだろうが

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:42:55.33 ID:A+wrAYEX0.net
国吉てどうにも10年近く前にスイスイ完投されたイメージが未だに抜けん

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:43:01.66 ID:H4VopEDJ0.net
原と小笠原はうちだったら2桁いってる成績だけどね
原なんて去年岡田と同程度のイニングで防御率上だし

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:44:04.01 ID:tkD1Or9Y0.net
いちおか!
それにしても明日勝つイメージがないんだがw

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:44:41.62 ID:j/7Q2HeX0.net
>>6
ファースト安部です

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:45:09.86 ID:WgJ892nu0.net
>>13
5年くらい前に7点取ったイメージしかないわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:46:36.61 ID:73JpEqvid.net
>>964

ヤクルトが優勝しねーと山田はありえねーよ...
NPBのシーズン記録塗替えでもしない限りセ・リーグは優勝チーム以外からは出さない

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:46:48.16 ID:m+dIqUdL0.net
>>14
逆に岡田は評価してたらしいオリックスに指名されてたら大きく負け越してそうだな…

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:47:24.95 ID:j/7Q2HeX0.net
国吉は先発調整全くしてないらしいよ
もう初回でノックアウトするくらいでお願いしたい

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:48:53.03 ID:HZSdk9x00.net
>>14
山岡が万が一コネルートあって獲得していれば6勝12敗は12勝6敗だっただろうね
QS12あるのに6勝とは・・・
加藤獲得は誰得?おしえてくれ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:49:08.25 ID:lO1Sr6j20.net
どうせうちが一点取ったらすぐ国吉代えるんだろうな
でエスゴバー三上今永だろうな
こんなん分かり切ってるんだから緒方もよく考えろよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:49:38.86 ID:HZSdk9x00.net
>>18
3回目のトリプルスリーはプロ野球記録ですが

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:50:22.50 ID:tkD1Or9Y0.net
>>20
そういうのに弱そうなのがうち…

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:50:46.42 ID:CftvbTIK0.net
>>23
シーズンMVPなのになんで3年連続が関係あるんだ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:50:56.09 ID:XG7akKNjd.net
>>4
野間に吉田正のパワーが欲しい

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:51:12.33 ID:STCh4LDF0.net
横浜はもうハマスタないけど神宮が3試合あるな
カープはもうからくり以外は全部マツダだから
やっぱちょっと丸が不利かなあ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:51:37.05 ID:k2DlNDno0.net
本当はエルが一番ファースト上手いのに・・・

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:51:44.54 ID:+Ici/Hh/0.net
>>22
考えたら「普通」にやるしかねーだろw
こっちも明日がない闘いをしてどうする

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:52:04.12 ID:m+dIqUdL0.net
>>23
今シーズンのMVPなんだから3回目とか関係ないだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:52:47.68 ID:HZSdk9x00.net
>>26
敦賀気比の後輩ならこちらをとってもらいたかったね
腰痛持ちながら入団後から3年OPS.850越えはすばらしい

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:53:33.67 ID:v3rLepd70.net
2015年ドラ1岡田1本釣りは良かったと思ったけどな
鞘師も頑張ったと思うし岡田指名は間違って無いと思う

スカウトで1番ヤバいのは間違いなく東北地区担当の近藤
数少ない近藤がイチオシとして獲得した選手が中村恭平で他にも鈴木誠也の指名を回避させて北條指名を直訴したスカウト

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:53:51.05 ID:j/7Q2HeX0.net
>>22
そんな毎回毎回うまく行く訳ないと言いたいけど今日みたいに逆転されると分が悪くなるからなあ
祐太に奮起してもらおう

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:54:04.63 ID:k2DlNDno0.net
この前の戸田も藤井も良かったから継投して勝てるかもしれん
丸と誠也が打ってくれることが前提だけど

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:54:48.20 ID:HZSdk9x00.net
>>30
月間MVP複数回
サイクルヒット
トリプルスリー
何か?

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:54:54.26 ID:+K8wUtoP0.net
そもそも最近の大卒投手微妙だから当たり引くのも難しいような
日本代表とか菅野以外どうすんだ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:54:57.51 ID:uU2GhXJX0.net
丸は今日のHRで何か変わればエエな

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:56:14.22 ID:q1j9HkdY0.net
TSSのアナのブログ見たら、明日は出来る限り21時以降放送延長するよう頑張ってくれるみたい。やった!

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:56:18.16 ID:v3rLepd70.net
>>21
加藤指名は苑田直々の関わりだったんだよな
尾形は何故か関わっていない
この点から恐らくオーナー絡みだと推察される

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:56:23.53 ID:tkD1Or9Y0.net
ドキドキだわね(´・ω・`))緊張

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:56:47.12 ID:HZSdk9x00.net
>>32
富士大左腕の話はなくなっているね
やはり近藤だからか
田村が全国回っているから見定めたのか

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:56:56.21 ID:H4VopEDJ0.net
岡田は凄い球投げてたし来年頑張って欲しいけど去年のヤクとか楽天だったら盛らずに2勝13敗くらいだわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:56:57.92 ID:/yi+3m2LM.net
>>35
3回目が関係ないって言ってるのに何すり替えてるんだ?

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:57:00.06 ID:CftvbTIK0.net
>>35
すごいけどMVPは無理だねとしか

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:57:01.00 ID:XLAhNLZeM.net
最近はNPBの投手自体微妙だな昔はすごいエースいっぱいいたのに

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:57:12.21 ID:uU2GhXJX0.net
>>35
その程度ならむりやろ
基本優勝チームからでるんだから

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:58:29.53 ID:v3rLepd70.net
今年のドラフトはどうなるんだろな
甲斐野にカープは行くんじゃないかとの噂は多いけどね

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:58:40.64 ID:XG7akKNjd.net
>>41
ただ思った以上に評価落ちてきてるから折り返しで指名する可能性もあるんだよなあ
個人的には田村が見たっていう大瀬良の後輩の島内が気になる

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:59:06.09 ID:+DNu1nsC0.net
>>35
ホームラン60本打ったバレンティンのように、長年破られなかったシーズン記録を更新でもしなきゃ優勝チーム以外からのMVP選出は難しいと思うよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:59:24.48 ID:HZSdk9x00.net
>>39
さすがの尾形も関わっていないのか
慶応大学で東大で京大では・・・
早稲田大なら育成指名だった左腕大竹が
今年は広大の中田指名するらしいが

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:59:35.93 ID:Kl4Efeyn0.net
>>37
何と言うかHRじゃなくて2ベースのほうが良かったかもしれぬけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:59:36.26 ID:+K8wUtoP0.net
大瀬良はよくやってるわ
大石有原田中正義と競合ドラ1もパッとしない中
有原田中はどうなるか分からんけど

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:00:49.38 ID:v3rLepd70.net
今のカープスカウトで1番目利きが高いのは田村スカウトだと思うけどね
尾形も松本も当たりを引くケースもあるがバランスはあまり良くない気がする

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:01:49.19 ID:k2DlNDno0.net
MVPが他のチームから出るとか普通に考えて可能性が低いでしょ
大瀬良か丸のどっちかでしょ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:02:15.36 ID:Kl4Efeyn0.net
エスコバー昨日シコタマ投げたのに今日も使うんかね?

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:02:59.87 ID:CftvbTIK0.net
富士大鈴木翔は1位はありえんけど2位3位ならそんな悪くない

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:03:15.14 ID:e51Xo4A30.net
Bクラスなら解任なんだろうから
ぶっ壊れるまでエスコバーは酷使するだろう

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:04:19.99 ID:uU2GhXJX0.net
>>55
負けられない戦いが続いてるから
勝てると思えば出すんじゃない
ラミちゃんCS逃せば首も怪しいし

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:04:21.91 ID:k2DlNDno0.net
DeNAをやっつけて優勝したいわ
たぶん今日勝つよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:04:52.26 ID:CftvbTIK0.net
>>55
まあ向こうは3位争いの佳境だし

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:05:30.82 ID:v3rLepd70.net
大瀬良は大当たりだよ
でも大瀬良はドラフト時点で大学ナンバーワンの超目玉投手でもあったからな
今の活躍は当たり前っちゃ当たり前でもある

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:05:56.98 ID:XG7akKNjd.net
1甲斐野→梅津
2林
3増田か投手
4島内か河端
5ロマン枠
6若山

個人的な理想
2位は本当は花咲か早実野村が欲しいけどまあ残ってないよね

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:07:32.33 ID:HZSdk9x00.net
>>49
昨年も日本代表に選出されていない丸がとっているし
セリーグは王バレンティン以外は優勝チームからしかMVP選ばれていないね

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:07:59.83 ID:uU2GhXJX0.net
口惜しさを感じてCS日シリには
状態をきっちり上げてくれれば
今日の負けは生きるけど

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:08:19.15 ID:v3rLepd70.net
>>62
オレも同じ理想だな
今年は必ず1位は即戦力投手に行って欲しい
梅津って何か評価低いけどオレは上背あるし良い投手だと思うけどな

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:09:03.66 ID:G9e1yqF60.net
>>19 先発の揃ってるオリックスだと中継ぎだろうな
そもそも1軍に上がれるかもわからんけど

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:10:00.68 ID:HZSdk9x00.net
高校野球の目立った選手たちは台湾の速球投手に全く手がでなかったから評価下げているだろうね
これから大学野球社会人野球選手の品定め
案外即戦力投手を狙ったほうが得策かもね

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:10:07.81 ID:xutKb+1O0.net
中根ちゃんと今日飯行って、LINE交換したわ。
もうカープ優勝せんでもえーわ。
お前ら我慢してくれ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:11:20.87 ID:v3rLepd70.net
今年の侍ジャパンに呼ばれるカープ選手予想
投手ー大瀬良、中崎
打者ー菊池、會澤 、鈴木誠也

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:13:11.96 ID:uU2GhXJX0.net
今月月間負け越しありそう

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:13:18.65 ID:XG7akKNjd.net
>>65
今年は来年佐々木・西・及川・奥川・井上井上辺りの将来のエースにいく為にも是非即戦力投手が欲しい

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:14:23.99 ID:XG7akKNjd.net
そういえば岡田ってカープ、阪神、オリックスで競合の可能性あったんだよね

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:20:51.50 ID:A+wrAYEX0.net
>>70
今が-2か
得意としているヤクルト戦とジャイアンツ戦でどれくらい+にできるか次第かな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:21:09.69 ID:UCBzx8qp0.net
>>72
経歴的には完全にオリックスだったな

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:21:27.22 ID:HZSdk9x00.net
>>72
金本は高山を指名でヤクルトエアガッツポーズで失笑
金本は真中のエアガッツポーズについてカープ田中の幻HRをたとえにして揶揄して会場大爆笑
オリックスは岡田指名濃厚とかいわれていたがブラフで吉田正単独指名
ドラフト指名後の高山は六大学で当時3年の加藤の球で有鈎骨骨折
もともと守備走塁だめで打撃もダメになり低迷

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:23:18.99 ID:tkD1Or9Y0.net
>>69
呼ばんでええわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:24:23.61 ID:vbwTpoAAp.net
>>68
じゃあ有田ちゃんは俺が貰うわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:25:28.44 ID:qQ9OFD4a0.net
ユーチューバー高木豊が今年のカープの強さ語ってる。
「緒方は何もしてない」
https://youtu.be/veSx1VxuEn8

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:25:37.86 ID:UCBzx8qp0.net
>>77
有田哲平やるよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:25:40.41 ID:vbwTpoAAp.net
>>69
丸ちゃんは?

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:26:15.00 ID:UH8j5Kw40.net
ファンたるもの選手を見習わないとな
部屋でビールかけするわけにもいかんから
今日はビール風呂だ!

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:27:33.41 ID:vbwTpoAAp.net
>>79
あんなおっさんいらんわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:37:01.77 ID:v3rLepd70.net
いつも思うんだが中村祐太って投手として何がセールスポイントなの?
イケメンとかそういうネタは無しにして

中村祐太は見る限り九里の下位互換にしか見えないんだが

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:43:04.55 ID:tkD1Or9Y0.net
今日も勝てる気がしない
…って日に限って勝てるかもしれなくもない

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:45:31.48 ID:H4VopEDJ0.net
ストレートの魔術師の異名は置いといてあの球速で空振りとれるのはやっぱ凄いんじゃない?
ただ幾ら何でもストレート遅過ぎるから沖縄で賭野球でもしてきて欲しい

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:47:18.59 ID:7mcq0EUv0.net
個人的には最高の展開になってる
3連休仕事で胴上げと特番見れないのも覚悟してたけど
今日明日休みで万全の状態でテレビの前で見届けられる

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:47:36.07 ID:PUiBLtHN0.net
>>78
大瀬良は来年判らんか。豊は正論君だからな

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:54:43.27 ID:WgJ892nu0.net
高木豊に緒方は何もしてないとか言われてもな
無能な上に面倒な性格で現場に呼ばれない人間だろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:56:50.09 ID:+Ici/Hh/0.net
>>78
disりかと思ったら、そういうわけでもなかった
よい意味で合ってると思う

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:57:55.61 ID:PUiBLtHN0.net
>>88
監督のタイプでそういうのが居るんだよ。豊は細かい正論君で組織的に面倒だしそれが選手に良いとは限らない。
プロってのは編成や営業、スポンサーや親会社の意向もあって、監督は中間管理職。そこで正論吐かれても困るわけだ。
ただ息子は3人プロにしたから良い父親ではあるのだろう

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:58:09.56 ID:WgJ892nu0.net
あらそうなのか
ごめんね高木豊

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:59:01.44 ID:A+wrAYEX0.net
完全に水を差す話題だとは分かっているが
弦本の最新ツイートは軽率すぎやしないか。どれくらい選手たちとの情報網があるのか知らんけど

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:59:33.00 ID:+Ici/Hh/0.net
>>91
「一度決めたら、腹を据えて動かさない。責任は自分でとる」など
持ち上げモードで言っている

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:02:22.21 ID:vbwTpoAAp.net
きょうの国吉はさすがに打てるやろ

打てるよね…

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:02:23.47 ID:UH8j5Kw40.net
試合中にスレに書き込んできちんと意見を反映する
こいせん監督になれば勝率はあがるのだろうか

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:02:49.37 ID:PUiBLtHN0.net
動かないのが良い監督像の一つではあるが、それだと臨機応変しないので短期は弱いんだよ
リーグ優勝を支えたジャクソンや中崎に拘るとか。選手のウケは良いとは思うが緒方はもともと人格者ではないから
恨んでるのも多いとは思う。それも含めて監督だ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:04:27.08 ID:UCBzx8qp0.net
>>95
まず投げる投手がいなくなる

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:05:43.41 ID:SnfPkpOF0.net
>>92
ぶん殴りたい

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:06:45.43 ID:mRVBcwG60.net
>>94
外スラと高め真っ直ぐで捻られる可能性も

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:06:48.06 ID:ao3n7RCj0.net
ちょ先発
く、くくく国吉てwww

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:07:06.37 ID:mRVBcwG60.net
>>95
2日で一軍から選手がいなくなる

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:07:50.63 ID:PUiBLtHN0.net
ハムみたいに卒業って事で良いじゃないか
FA選手を全部抱えてたら金満だけどカープはそうではない
丸がFAしたら野間でいいんだよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:10:12.14 ID:PUiBLtHN0.net
国吉は今はカッターだよ、154キロぐらいのストレート投げるスリークォーターのカッター
カットは大家直伝の可変なんだけど高目に来るのでそれを狙う。フォークもスラもカーブも投げるので
面倒な投手だけど制球がアバウトだから球種が判れば問題ない

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:12:20.35 ID:WgJ892nu0.net
弦本は変に持ち上げられてるから調子乗ってるんだろ
そのうち問題起こしそう

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:13:20.24 ID:Zmcvhqeu0.net
うちとナゴド以外興味なかったけど昨日の甲子園でとんでもない誤審があったらしいね
これで審判の威厳とか言ってるんだから笑うわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:15:49.65 ID:6JOIQ4Qk0.net
>>104
弦本はこないだインスタのライブカメラで、キャバ嬢か友達なのか、
数人で飲みながら女の子のおっぱい映したり揉んだり歌ったり踊ったりしてるのを夜中に流してたよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:16:38.36 ID:ao3n7RCj0.net
苦に与四は初回先頭高確率で四球出すだろうから
菊池がくだらん事しなきゃ初回で試合壊しそう

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:18:07.99 ID:pt1zRTMH0.net
ベイ先発国吉って、2年ぶりの先発とかだけど
今年の内容も先発試すほどの内容じゃないような
いやダシャレじゃなくさ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:18:45.68 ID:AtqrHdX/0.net
>>101
一月も経たずに支配下全員クビになるな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:18:57.41 ID:PUiBLtHN0.net
本来は高速可変カットなんて投げる投手なんか打てないもんなんだよ
それが判るのは捕手の癖かサインを見てるからで国吉はいっそメジャーへ行けば良いとは思う

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:20:08.83 ID:PUiBLtHN0.net
>>108
トレードかなんかの展示会でしょ。

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:20:19.19 ID:Zmcvhqeu0.net
ほんとわかりやすいなこいつは

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:20:40.26 ID:CftvbTIK0.net
明日はメヒアサードでいいよ
西川とそんな変わらんやろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:21:03.88 ID:ELxKh3IO0.net
>>104
つか今何やってるの?

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:21:45.66 ID:oXtlDY6G0.net
どっちも3回持てばいい感じだな
打線勝負中継ぎ勝負

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:21:50.17 ID:PUiBLtHN0.net
>>112
いやぁ、196cmの長身で154キロ投げて可変カットとフォーク投げられたら普通は打てない

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:22:22.86 ID:j/7Q2HeX0.net
>>108
崖っぷち登板くらいの位置付けなんじゃない?
どっちに転ぶかはカープ打線次第

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:22:55.04 ID:SNqdt2tc0.net
>>78
岡田も大瀬良と同じくらい素質がある
それは薮田も岡田も高橋昂もなんだけどな
やっぱノーコンが多いよな
それ改善できたら投手王国になれるのにな...

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:24:47.84 ID:ELxKh3IO0.net
国吉先発ってMLBで言うところのオープナー(ブルペンデーの1番手)
下手すりゃ初回から継投する気がする…ベイスボール

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:26:26.44 ID:mRVBcwG60.net
岡田は単純なノーコンもあれだがストレートの質自体が安定しないのがね
良いときの岡田なんてほとんど真っ直ぐだけで抑えられるぐらいのボール投げてるのに
今年大瀬良が真っ直ぐを磨き直して活躍したようにオフは制球云々より真っ直ぐの向上に注いでみたらどうだろうか

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:26:53.45 ID:+Ici/Hh/0.net
ソト、エスコバーとか絶好調が終盤で助かったわ
8月頭ぐらいからだったらもう少し競ったかもしれん

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:26:55.94 ID:l6yjwnv5a.net
堂林は範囲広いからポロってた印象だったけど、西川のアレはどうなんやろ。
ホットコーナー向いてないのか?

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:26:58.97 ID:PUiBLtHN0.net
>>119
ウィーとかバリオスも居て出てくるのが謎なんだけどな。カープに優勝させる為のブルペンデイなのか
国吉を売る為の展示会なのか、あるいは大家の強い推薦なのか謎

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:28:07.96 ID:PUiBLtHN0.net
なんにせよ国吉はカープの難敵ではない。外人勢の方が厄介

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:29:01.56 ID:e51Xo4A30.net
岡田ってだんだん大竹曲線に吸い込まれていっとる
フォーム綺麗なのに神田と糞田で極端な部分が

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:30:26.07 ID:ELxKh3IO0.net
>>122
強い打球への反応が致命的に悪い(サード)
スローイングも安定してないから内野手は厳しい

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:32:11.88 ID:ELxKh3IO0.net
>>125
データで比較すればわかるけど
1年目が1番良かった、そこから年々劣化してる

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:34:27.49 ID:CftvbTIK0.net
岡田はもっと過保護にしてやった方がいいと思うんだよなぁ
典型的なシーズン投げる肩のスタミナがない投手だろあれは
疲れるが溜まると露骨に腕が横から出るようになる

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:38:10.95 ID:Esv29HQf0.net
守り勝つ野球を標榜するなら西川なんか一番使っちゃいけない選手。まぁ緒方も本心では守り勝つなんか思っちゃいないだろうが。

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:41:16.95 ID:UKO2zXZrM.net
守り勝つって言わないと引き締まらないだろうからな
仮にウチは打ち勝つチームですって言ったら、守備面の向上心がなくなっていくかもしれん

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:42:35.08 ID:yRk+q/LC0.net
>>69
選ばれるのはパリーグジャパンでそ。セリーグは筒香だけでいいんじゃね。

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:44:05.01 ID:W5kwkWP70.net
野間もいつの間にか細マッチョ極めてたんだな

https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd153776564132623.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd153776564155128.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd153776564142303.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd153776564128171.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd153776564152306.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd153776564114692.jpg

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:45:31.05 ID:yRk+q/LC0.net
>>120
だからランディ・ジョンソンの講習会に紛れ込めちゅうたのに

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:47:10.95 ID:UKO2zXZrM.net
まさかとは思うが、新井にちなんで25日優勝するつもりだったのだろうか

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:47:32.20 ID:6JOIQ4Qk0.net
>>78
めちゃめちゃめーっちゃ良いこと言ってくれてるじゃん!
どしたん?普段のはキャラ的な逆張りなんだな
緒方監督のチーム作り育て方が良い、そして選手に任せる、でも負けたら全て緒方監督が責任取る、だから選手は伸び伸びやれ
かっこ良すぎだろこれー!
サンキュー高木

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:47:47.60 ID:yRk+q/LC0.net
>>122
他球団も西川エラーは得点できることに気づいたらしい。

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:50:52.95 ID:G9e1yqF60.net
もし全員がサードに取らせるバントをしたら一試合に何点取られるだろうか
3点は余裕かな?

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:53:49.32 ID:oXtlDY6G0.net
西川小さいけどファーストやるしかないな
この守乱だから5位で取れたんだな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:54:16.11 ID:/wuKvreSM.net
西川のサード限界じゃないか?
そもそも送球がファーストに届かない肩を練習で直せねーだろ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:55:53.13 ID:UKO2zXZrM.net
今が岐路だろ西川は
ここで奮起するか消沈するか・・・・野間になるか堂林になるか
打撃はヘラヘラしてても才能がアシストしてくれて安泰であったとしても
サード死守するなら積み上げていくしか無い

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:56:18.63 ID:6JOIQ4Qk0.net
何で弦の話題にと思ったらこれか!>>92
何だよこいつのTwitter!
マジイヤな気分だわ
もうやだ、気になって気になってしょうがない
マジなのか…
頭おかしくなりそう…

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:02:20.86 ID:AtqrHdX/0.net
ソースはなんJくらいのノリだろ多分

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:02:56.35 ID:UKO2zXZrM.net
ほーう まぁ巨人行くのは晩年だけにした方がいいと思うけどね
あそこはまだやれるっていう期待持たして法外な金をふんだくって
テキトーに過ごすための球団だし
大竹も野上もゲレーロもみーんなそうでしょ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:03:26.93 ID:pt1zRTMH0.net
>>137

俊足山田、セフティーバントだ!
サード西川の前に転がった! 面白い当たりだぞ!

飛びついた! すごいプレイだ!
素早い送球! アウト! 見事です!
さすがです! さすが菊池!
サード西川も全く動けませんでした!

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:05:27.19 ID:UKO2zXZrM.net
ウチは切磋琢磨するには良い球団だと言いたいが
投手陣が酷すぎるよな 西川ガーって言ってる場合じゃないよ
西川にも散々助けられてるだろ
お前らもこんな日まで7失点してんじゃねーよ いつもと変わらねーじゃねえかよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:08:59.03 ID:UKO2zXZrM.net
あと観客な 相変わらず土日祝の観客は盛り上がりに欠ける
100人おるかおらんかの横浜ファンはよう声出してたよ 感心したわ
それに引き換え3万人はおろうかというのに早々に赤ポンチョ着た地蔵になりやがってね、どいつもこいつも
来年からも平日ナイター中心にチケット取るわ
平日の夜の観衆は盛り上がってほんとうに楽しいからな

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:09:55.36 ID:6JOIQ4Qk0.net
糞つるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:11:55.51 ID:UKO2zXZrM.net
丸がどうするにしても、この弦本とか言うクソ野郎は球団から接近禁止でも要求した方がいいのでは?
コイツがFAするように誘導している可能性もあるわけでしょ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:12:39.08 ID:tZ0YCRTWd.net
投手陣がやばいのはもともとでしょ。昨日は西川のせいで最低でも3失点はしたんで西川がーとなるのは当然。

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:13:04.58 ID:6JOIQ4Qk0.net
寝れなくなったじゃねーか!
マジなのかよ丸がFAで巨人行きたいってのは
何を誰からどう聞いてんだよ糞!
マジやめてほんま
なんなのこいつ!
優勝水差し野郎が!

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:14:31.76 ID:RUqjKoCdd.net
>>145
いくら西川が醜いとはいえ
西川がやらかした後にキッチリ打たれるのも
そろそろ何とかしてほしいところ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:14:51.48 ID:UKO2zXZrM.net
元々でしょって何最初から諦めてんだよ
普段から猛打に助けられてんだから、そこを我慢して切り抜けるべきだろうが
それがチームプレー、ギブ・アンド・テイクだろ
投げる方もとうとう年がら年中甘えっぱなしだったってことだよな 大瀬良以外

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:18:22.70 ID:UKO2zXZrM.net
弦本はほぼ懲戒処分で退団してるわけだし、いわば一般ファンより部外者でしょ
何こいつ関係者ヅラしてんの? ここも見てるかね
おいクソ弦本、お前はカープから離れれや 一切関わるんじゃねえ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:19:54.12 ID:AncA7EY0r.net
俺みたいにシーズン優勝が一番大事でCSとか日本シリーズとか応援はするけど重要視はしないってやつおる?
やっぱ変なんかな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:20:15.79 ID:tZ0YCRTWd.net
切り抜ける技術がないんだろうね。
投手陣は諦めて打ち勝つしかないのよ、西武みたいにな。

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:22:10.25 ID:6JOIQ4Qk0.net
>>154
重要視しないってのはちょっとどういう認識でどのくらいの度合いかによるけど、
リーグ優勝にこそ価値があるってのは思ってる
だからといってCS優勝や日シリ優勝に価値が無いわけでもないけど
別物、というかなんというか

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:22:33.94 ID:CmF2HXI+0.net
弦本と笠原将生ってなんか被るよな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:23:26.07 ID:UKO2zXZrM.net
勝負は勝たなきゃいけないんだぞ、全部
まぁ途中捨て試合なるものがあったとしても、最後は勝っていないとならない

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:23:45.96 ID:AncA7EY0r.net
>>156
ああ、ごめん
言いたいことはその通りで、別物っていうかそんな感じでシーズン優勝してこそっていう感じかな
無論日本一なったら嬉しいしはしゃぎまくるんだろうけどw

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:28:16.91 ID:+K8wUtoP0.net
浅村とか山田も送球難でショートサードは厳しいみたいな話なかった?
このままサードで使い続けるのも酷な気もするわ西川

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:28:42.71 ID:qQ9OFD4a0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jsPq_PkuF9g
2018年9月22日 由宇練習場
ウエスタンリーグ 広島東洋カープvs阪神タイガース
スタメン
T D江越 4荒木 9高山 6板山 8俊介 3山崎 5今成 2長坂 7島田 P馬場
C 5安部 6繻エ 7下水流 3メヒア 8高橋大 4庄司 2中村奨 9永井 1床田
投手
T 馬場-福永
C 床田-加藤-佐藤-ケムナ-中村恭-今村

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:29:03.11 ID:UKO2zXZrM.net
これで丸がFAしたら、原因は弦本だな
真相は関係ない ツイッターで拡散出来るように魚拓も取っといてやる
コイツにはリスク管理というものを学んでもらおうか

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:30:06.60 ID:UKO2zXZrM.net
もう今更消しても遅いぞ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:30:18.41 ID:+Ici/Hh/0.net
安部が8月のバッティングをやるなら、安部一択となるな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:31:01.67 ID:+CX4lCyT0.net
>>153
弦本に悪態ついてもしゃあないやん

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:31:36.02 ID:UKO2zXZrM.net
>>165
軽率すぎる

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:32:18.21 ID:RUqjKoCdd.net
簡易PV始まった時に2アウトとはいえチャンスで平田だったな
あそこで打ってれば、タダでさえ高い平田の好感度が更に高くなってたw

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:34:45.36 ID:tZ0YCRTWd.net
>>154
あんたがそれでいいんならいいんじゃね?
けど日シリ行くには短期決戦勝たないと行けないからね。勝たないと日本一にもなれない。
まぁ価値観の問題かな。

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:37:08.02 ID:Z884+EXj0.net
ブラタモリ「#112 宇都宮」<カープ優勝特番の場合あり>

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:37:16.50 ID:+Ici/Hh/0.net
>>154
どれか一つ選ぶなら、迷い無くリーグ優勝。

今「優勝したかどうか」つったらリーグ優勝のことなんで、ある意味当然と言える

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:37:33.30 ID:WgJ892nu0.net
弦本のtwitter見たけど思ったより大したことじゃなかった
最低でもあと7年はカープにいてくれってことだな

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:40:22.29 ID:UKO2zXZrM.net
立場上知り得た情報をよく署名付きで言えるものだ
俺も匿名なのでここでチラッとグチることはあるがww
さすがに名前晒した立場では公に出来ない情報は多々あるぞww

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:42:49.76 ID:6JOIQ4Qk0.net
>>171
何で大したことないんだよ
FAのこと色々聞いてる、読売は9連覇のあとにしよ!
って、そんなんもう行くと決めてるのを止めてるようなもんじゃん

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:46:02.53 ID:UKO2zXZrM.net
そうだね、内々にしてる本音を本人より先に暴露してるようなものだ
コイツは頭悪そうだからオブラートに包んでるつもりなのかもしれないけど

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:46:36.54 ID:WgJ892nu0.net
>>173
本心を全部弦本に言うかよ
まぁそれはそれとして最近は何でもニュースになるからこれもなるかもね
そうなりゃ大人しくなるんじゃないの

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:47:23.61 ID:UKO2zXZrM.net
なるなら、おもんねーわとか言いません

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:48:59.54 ID:H4VopEDJ0.net
仮に丸抜けたら西川コンバートあるかもな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:50:46.77 ID:uJNolcCxM.net
今の時代SNSの何気ない投稿でも記事になるんだし元カープ選手の自覚を持って欲しかったわ
でも弦本って恭平にも最近相手にされてないってぼやいてたし
寂しがりやの廉くらいにしか相手にされてないんじゃないか

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:51:00.47 ID:UKO2zXZrM.net
抜けたら逆に巨人を叩き潰すモチベになるだけ そのくらいの気持ちは欲しいわな
ついでに弦本も潰すチャンスにもなるのでいいかな
だが丸は巨人に行って得する事はないと思うが

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:51:46.40 ID:vbwTpoAAp.net
弦本に振り回されすぎだろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:54:05.37 ID:tZ0YCRTWd.net
西川はコンバート以外ねぇよ。

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 03:57:25.40 ID:2YjeWRKa0.net
西川が奮起とかそういう問題ではないぞ
しっかりしたベースが無いのに急に守備は良くならない
まだ堂林をいきなりサードに戻した方が守備はかなり安定するんじゃないかというレベル

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:03:35.25 ID:2YjeWRKa0.net
今年は今更どうしようもないから来年西川はレフトをやらした方がいいだろう
どちらにしろ糸原みたいな即戦力に近い内野手を一人今年ドラフト下位で補強した方がいいな
後来年は菊池をショートに回して田中をサードにした方がいいんじゃないか

庄司とかでもセカンドならカープの内野の中で1,2番争うほど上手いし他にも使える選手が出てくるし安部がスランプでも対応出来る

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:05:14.52 ID:GNfM0y8Hd.net
>>154
日本一の喜びを知れば変わるけどね

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:06:01.44 ID:UKO2zXZrM.net
奮起言うても、それで明日から無失策記録を要求!とか言うコトじゃない
野間の打撃みたいに、長い時間かけて強化するしかない

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:06:16.10 ID:+K8wUtoP0.net
今年の大社内野手は不作じゃなかったか

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:07:22.37 ID:RUqjKoCdd.net
>>179
今時巨人に行って得するのは巨人にしがみついてないと生きられない人間だけだろう
そういうの切りたくても簡単には切れなくなるから巨人も損してる
切っても後でこっそり呼び戻したりしてるし

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:08:57.63 ID:+K8wUtoP0.net
噂で聞いてるって意味じゃないの

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:14:11.97 ID:vbwTpoAAp.net
明日丸のメモ帳には弦本氏ねと書かれるだろう

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:17:34.27 ID:/wuKvreSM.net
まーでもホント今の広島は弱いね
コレが一時的な不調なのかそれとも没落の前兆なのかは分からないが
田中と菊池の代わりがいないことの影響はデカイね
外野は丸や誠也が抜けても野間、下水流、
バディ、堂林で誤魔化せたけど
内野は代えがいない
田中と菊池の復調待つのみ
コレがキツイ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:20:21.91 ID:UKO2zXZrM.net
>>187
脇谷の事かなw
ありゃーもう鉄砲玉のお務めみたいなもんだよな

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:22:23.86 ID:+K8wUtoP0.net
投手も野手も30歳以上の層がスカスカだから

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:24:41.10 ID:UKO2zXZrM.net
脇谷って、プロテクト外す代わりに再取得後獲得の確約
背番号提示、手厚い年俸の保証など事前に下交渉してるように見えたけど
ホンマFAヤクザだぜあのチームは

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:30:45.77 ID:PswULv0x0.net
弦本本当に最悪のタイミングだよ
アホか
色々聞いてるけどってとこも含めて冗談なのかもしれんけど
しかし二人ってそんな交流あったのか?

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:35:24.14 ID:6JOIQ4Qk0.net
>>175
本心がどうとかは置いといて、丸本人が言ったことが色々と流れて俺は聞いてるぞってことだろ?
ほんで冗談めかしながらもダメもとで一応とめとく的な感じじゃん

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:35:57.12 ID:zj/TSxsw0.net
オリックス×ロッテ見ながら寝てしまい変な時間に起床してしまった
見事に勝ち負け交互ペースで結果的にリリーフ酷使回避してるのはラッキーかな
松山サヨナラ打Tシャツ来てたね
「出遅れた新井」を押さえてるデザインw

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:40:40.62 ID:XBThw2Jc0.net
引退してまで迷惑かける弦本

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:42:51.70 ID:1qGDznEd0.net
またこいせん民が弦本を根に持っててワロタw

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:44:17.46 ID:UKO2zXZrM.net
聞いててある種の優越感を感じるのは分かる
世間が知らない情報を握っていると、喋りたくてウズウズする
でもダメなんだよそこは 耐えられないなら署名やめれ

匿名にして、王様の耳はロバの耳しとけ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:56:16.64 ID:uKXURUYp0.net
今日言わんでもとは思うな

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:57:43.87 ID:KCMAJWlTd.net
弦本のツイッターみたらツイート消えてたっぽいが
何て言ってたの?

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:58:02.98 ID:BqiH9af80.net
丸残念だな
残留してコーチ監督して
後年黄金期のメンバーとして
呼ばれたりして小銭稼ぐより
今大金貰った方がいいかな
五年25億以上は約束されるんだろ
残留で三年12億いくかなってところだろうし

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:58:11.90 ID:6JOIQ4Qk0.net
クソが
もう消したのか、早起きだな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 04:59:24.68 ID:XEldDdX9d.net
>>201
弦本悠希@tsurumoto_yuki

丸ほんまにホームラン王取ってくれ!ほんでFAのこと色々聞いてるけど、カープおろ!!
V9越えるまでカープでやろ!そのあと読売にいこ笑笑

23:42 - 2018年9月24日

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:02:13.65 ID:1qGDznEd0.net
広島みたいに有名人には息苦しいところにいつまでもいる選手って相当家族の理解が必要と思うぞ
子供もリアルこいせん民みたいなのに学校で虐められるだろうしな

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:02:48.65 ID:6JOIQ4Qk0.net
ツイート消えてねーし

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:07:10.13 ID:ezL6uxaLp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00000064-jij-spo&pos=3
19打席ノーヒットだったのね
そら勝てんわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:08:21.22 ID:qQ9OFD4a0.net
>>204
凄い小物臭い内容だな(実際ミジンコレベルだけど)
わざわざ噂とか予防線張ってる辺りとか特に。
このタイミングなのも絶対狙ってるだろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:12:34.46 ID:B9Dt0yr20.net
SNSで言わんと死ぬんか?

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:12:48.46 ID:ezL6uxaLp.net
弦本叩いても仕方ないだろこれ
丸自身が弦本にキレるんならわかるけどさ
巨人なり何なりに傾いてる気持ちを、少しでも残留の意志持たせられるようにしっかり応援しようや

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:13:25.15 ID:fledAoaE0.net
消したのかー
弦本が丸本人とつながってるイメージが全然沸かないんだけど・・
タンパリングとか言われかねないから、丸にも球団にも非常に迷惑なコメントだったな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:15:18.67 ID:FrdyYePVd.net
>>154
相手が西武なら日本シリーズにも価値がある
他が上がってくるならクソの価値もないからどーでもいい

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:16:08.94 ID:+K8wUtoP0.net
別に丸本人から直接聞いたわけじゃないだろ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:18:23.38 ID:LKXXu4xU0.net
下水流あげて欲しいな
優勝の瞬間に堂林がいて下水流いないのはちょっと違和感感じる

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:19:23.54 ID:vbwTpoAAp.net
これ球団に弦本さんがこんなツイートしてるんですが事実何ですか?って問い合わせて見たら面白い事になりそう

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:20:08.52 ID:pt1zRTMH0.net
自分は知っている、っていう優越感に浸りたいんだろ
で、もし残留だったら、「カープにおろってツイートした俺のおかげ」
で、もしFAで巨人に行ったら、「ほらね、知ってたよ」
っていう展開だろ
ほんと、ツイッターはバカ発見器とはよく言ったものだ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:21:11.52 ID:LgEWTExia.net
弦本とかカープブランドにしがみついてる奴じゃん
あんなやつパチカスどーでもええわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:21:42.27 ID:qQ9OFD4a0.net
昨日の浅井コーチの発言からして
安部はまだ上げる気無さそうだな。
今日も西川か‥。

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:26:07.29 ID:+DNu1nsC0.net
色々(某在京球団ファンの「丸は来年のうちのセンター」発言とか「地元の千葉に帰ってくる」という憶測とか)

じゃねえかな。知らんけど

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:28:59.11 ID:fledAoaE0.net
読売の名前出したのも、いま大金出して丸欲しがるチームはここやろ!みたいなノリで
ほんとに何も考えずにつぶやいたのかもな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:30:34.61 ID:UCBzx8qp0.net
>>219
普通にそんな事だろうとは思うな
この時期に丸がべらべら喋らんと思うし、弦本の日本語不自由そうだから誤解を招くような書き方になっただけ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:35:12.75 ID:B9Dt0yr20.net
優勝前にいらんことすな

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:35:24.08 ID:sZSIi1DZ0.net
弦本のおつむだと足りない部分を推測しても徒労だな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:35:57.36 ID:6JOIQ4Qk0.net
クソが

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:37:17.08 ID:BRvwEvsV0.net
岩本って戦力外やばそうだな…

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:43:27.34 ID:8KqFOt7L0.net
丸には5年25億の提示すれば余裕だろ
リーグ3連覇の中軸にこれくらいの待遇はしてやらんとな
ケチるんじゃねえぞ
守銭奴オーナーよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:51:36.23 ID:r497TLU40.net
丸がFAしたらエビになる魔法かけるわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 05:53:14.43 ID:KapFqGim0.net
枡アナのがっかり感

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:01:10.70 ID:BqiH9af80.net
もう裏で話ついてるんだから
今更オーナーとか金額とか関係ないんじゃね
一応残留交渉はしましたってパフォーマンスみせるだけでしょ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:02:58.23 ID:NGo8QW/40.net
https://i.imgur.com/M3yTqaS.jpg

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:04:27.00 ID:1qGDznEd0.net
こりゃ今年のオフも大荒れだなw

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:08:41.64 ID:fudv+NjCa.net
>>230
こればっかりはしょうがないな
いくら守備が悪いと言っても今月は悪すぎる

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:08:52.32 ID:TCOGZieO0.net
>>230
安部昇格かやったぜ!

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:09:00.42 ID:tkD1Or9Y0.net
>>230
ついにくるか
しかし試合勘が心配だ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:09:32.61 ID:pt1zRTMH0.net
>>230
今日から西川に変わって安部か

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:10:17.82 ID:tkD1Or9Y0.net
どっちにせよ不安だわw

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:11:42.76 ID:FoPAUcvmK.net
まさか連休で優勝できんとは思わんかったな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:12:37.83 ID:fledAoaE0.net
>>230
アッベ緊急昇格キタコレ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:13:12.20 ID:OD3J8VYL0.net
ZIPカープの特集やるならはよやってくれ 眠いわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:15:34.26 ID:Zmcvhqeu0.net
そりゃそうだわ
てことはグッバイ上本

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:16:04.11 ID:7Rwae3Ur0.net
ZIP来るで

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:17:01.42 ID:+1DADBUia.net
弦本は俺は知ってるぜしてたのか
丸には残ってほしいけどもし出るなら
センター野間
レフトバティスタ
一塁メヒアという新しいカープが見られると思うことにしとく

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:19:37.17 ID:/3jWo9YYa.net
安部昇格で落ちるのはタカシ
チビウエモトタカシ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:23:36.27 ID:FoPAUcvmK.net
今日は優勝するやろな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:32:24.90 ID:wK+d8ojU0.net
西武はエラーをした奴らがポンポン打って取り返したんだなw
エラー上等のチームなんやw

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:34:20.69 ID:QaTHqc1w0.net
丸には巨人なんてショボいとこじゃなくて海外FA取ってメジャー行って欲しいけどなあ
合うヘルメット無いか

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:36:46.82 ID:K/ZeJmfj0.net
1エラーしても2点獲り返すような打撃ができる
今の西武の野手ならまだしも
天災さんは打撃で何も貢献できてないからな

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:43:09.81 ID:7Rwae3Ur0.net
>>246
残留がベストなのは勿論だが
どうしてもメジャー志向があるなら今オフの内にポスティングでとゲスい事を考えてしまった

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:49:56.87 ID:yo2ByxyDd.net
球炎おもんな
まだレギュラーシーズンなのにアホちゃう

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:54:36.57 ID:L/PQc0btd.net
丸がFAどうするかなんて、今シーズン終わってからでエエわ
今はまずリーグ優勝してCSどう戦って行くかが大事
ダメな部分が急に改善される訳でも無いし、みんなで補って行くしかない
西川もスタメン外されるなら外されるで、代打で貢献してくれればエエ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:55:28.92 ID:P05KPywIa.net
西川は厳しい投手がが可哀想って今さらかよww
使い続けてるお前らの責任だろうが

252 :シュルツ初志射出中11 :2018/09/25(火) 06:58:12.09 ID:W7guz1WLM.net
こんこい。
今日はパフォーマンスBからしっかり応援してきますよ。

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:59:43.11 ID:c8W55vUj0.net
首脳陣までこいせんみたいに俺の西川とか俺の野間とかやりだすからねえ
ジョンソンは俺の慶幸だし

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 06:59:58.28 ID:SlG1dkhga.net
連休で優勝出来なかった詫びはあさまゆのビールかけでの透けブラで許そうと思う

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:03:53.21 ID:P05KPywIa.net
安部上がるなら誰を下げるんだろ
俺の曽根か?

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:05:07.11 ID:Y6sOh9Upa.net
まさかの中村裕太完投で中村と磯村の胴上げになったらどうしよう

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:05:38.58 ID:+KmLEq1ea.net
>>230
いつも通り。いつものことなんでしょうがない
って諦めるなよw
しょうがないで済ませたら選手として終わってるぞ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:05:39.95 ID:KapFqGim0.net
ZIPきた

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:07:46.70 ID:faFrZlnl0.net
>>230
逆転のきっかけになったセカンド送球が書かれてるけどその前のサードゴロを取って欲しかった

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:10:08.16 ID:1qGDznEd0.net
ここやヤフコメは今まで西川がやらかしてもKJが高額所得者wってだけで叩いてる奴が多かったが
昨日は流石に西川を擁護できなくなって堰を破ったように西川を叩きまくってたなw

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:14:18.19 ID:Ytq8kn5Ta.net
>>230
こんな書かれ方すると今後選手がムカついてFA流出多くなるんじゃないか

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:15:44.99 ID:rAWWS2kHa.net
>>260
いや「単発湧いてきたな」「NG、NG」言うてた

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:17:41.31 ID:yo2ByxyDd.net
西川も打つ方で取り返せたら良かったがそれもできなかったからな…
5番打ってるんだし打力はあるんだから守備練習してがんばるだけよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:23:18.58 ID:miLqPrpda.net
>>146
わかる
デイゲームは客はマッタリしてる

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:27:23.80 ID:2BVmSjof0.net
まあ今日は中日がなんとかしてくれるだろう

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:28:38.46 ID:tkD1Or9Y0.net
いや勝たないと
しかし

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:30:13.43 ID:xutKb+1O0.net
>>264
優勝決まりそうになって普段行かない奴がいっぱいいるから仕方ないんじゃない
応援歌からチャンテに変わってもアライーアライーって感じだし

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:34:30.36 ID:wK+d8ojU0.net
>>230
「西川でパ〜」
みも蓋もない言い方…( ;∀;)

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:34:50.47 ID:0H4XSBI40.net
中村祐太、本日x回y失点の熱投!!
00:00:00.xy

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:37:20.24 ID:kma+AO/c0.net
>>269
お〜い

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:37:26.48 ID:WPkNwcwKM.net
>>269

                           ,, -―-、
                         /     ヽ
                   / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
                  / !||(゜)/   / /
                 /u     ト、.,../ ,ー-、     
                =彳      \\‘ ̄^     
               / .   u    \ u \    
              /       u /⌒ ヽ ヽ_>i  
             /          /     `ー−'
             /            |


272 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:40:21.66 ID:TILYVZQl0.net
>>269
リアルな数字だな

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:40:39.10 ID:5u/0Ge8ka.net
昨日勝てなかった時点でCSや日本シリーズは諦めた

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:41:29.04 ID:RhJxZfD+0.net
>>230
さすがに内部からコーチの投手がかわいそうという声が出るか、
西川のケアも大事だから外に出す必要はないのは分かるがいくらなんでも投手の立場がな

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:42:09.17 ID:XV+EvlcA0.net
やっぱり優勝はナイターが良いな!

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:42:22.42 ID:pt1zRTMH0.net
>>273
中日? 阪神?

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:42:28.21 ID:tkD1Or9Y0.net
昨日西川が打ててたら良かったけどな
さすがに昨日は引きずってた

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:45:09.68 ID:KapFqGim0.net
安部急いで上げて欲しくないわ小窪信用されてないんだね

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:46:38.15 ID:ljQerBrcd.net
>>264
座ってる席の周囲が爺婆子連れだと最悪。
ヒット打とうが点入ろうが座りっぱなしだからな。
中にはのりがいい人もいるのだが。

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:47:43.02 ID:PqrIQXJEd.net
>>255
昨日ここで小窪だけ帰り支度に時間がかかっているようだって見たんだけど果たして

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:48:36.54 ID:MdSr/DALd.net
小窪は今年はそこそこ結果残してるよな
西川の代わりにスタメンチャンスもらえないのかな

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:49:17.37 ID:jHttt5UOd.net
安部今日の昇格はなさげだな
折角のチャンスだったのにポストシーズンは安部がスタメンだな
将来は外野コンバートもあるけど外野は埋まってる
菊池が衰えた後にセカンドだな
一二塁間の当たりなら暴投も減るだろう
サードでやっていくなら秋季キャンプで守備の猛練習しかない
しかし昨季も守備難を指摘されていたのに昨季オフ何をしていたんだって話にはなるわな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:49:29.32 ID:cPvTVtR30.net
ようやく安部が戻ってくるのか…
長かった…さよなら西川

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:51:09.51 ID:HijWJ96Va.net
安部も魔送球あるけど、取る反応は西川とダンチだしな
5番安部さえしなければサード安部で文句無い

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:52:20.02 ID:PjvTEBRA0.net
入団から順風満帆だった西川がここにきて大きな挫折。
しかも優勝かかった試合でのあのやらかし。
どっちに転ぶかね

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:52:20.23 ID:yo2ByxyDd.net
先を見据えるなら西川使わないといけないと思うけどな…
タナキクマルアベの同世代で成功したんだから
鈴木西川が次はチームをひっぱる番だ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:52:26.04 ID:2QBwkh89d.net
今日TSS延長あるかな?
なかったらJスポ入ろうかな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:52:39.86 ID:w48lhkZ0d.net
練習しまくって試合出まくるしかない

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:52:44.55 ID:jHttt5UOd.net
クリスはボール自体は抜群によかった
西川という異次元のヘタクソにやられただけで
味方に背中から打たれたようなもん
ポストシーズンは心配いらないだろう

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:52:49.91 ID:5w9bo7IWd.net
>>230

悪送球9しかないってマジか

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:52:55.33 ID:gLSUfI+Qd.net
>>282
日本代表に呼ばれて練習できなかったとか?

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:53:53.68 ID:wRNC+d60M.net
シーズン前半の安部起用は正しかったんだな
緒方は根拠もなく叩かれてばっかだね

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:54:38.33 ID:fMR67nPe0.net
安部上げるのはいいけど
優勝決まるかって日に下げられる奴も可哀想だな

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:55:07.79 ID:jHttt5UOd.net
>>286
そのためには秋季キャンプでそれこそ守備練習だけくらいやらないと
その自覚と覚悟があるかどうか
あったら昨季やってるはずなんだが
まさか田中よりヘタクソがいるとは思わなかったわ
田中は昨季開幕当初酷かったけど今季はエラー減ったよな
安定している

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:55:30.81 ID:7BtUuq5A0.net
ファームもちらっと見たけど打撃もドツボの時よりは良さげ
安部に期待しよう
西川は決まってから使えばいい

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:57:06.40 ID:jHttt5UOd.net
今日祐太だから今日も優勝できそうもない
早く決めてくれよまったく

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:57:49.61 ID:gLSUfI+Qd.net
>>287
これで延長なかったらバカくそw

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 07:59:25.20 ID:jHttt5UOd.net
昨日1発打ったけど丸が酷い
腰引け病に罹患しとるやろ
おまけに引っ張りにかかるもんだから外角がみんな一二塁方向のゴロ
1裏に丸誠也が打ってりゃ楽勝だっんだよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:00:24.47 ID:RhJxZfD+0.net
>>293
まぁ帯同続けて胴上げ参加するんじゃないのその選手は

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:01:44.88 ID:jHttt5UOd.net
祐太は1表が凌げるかどうか
1表をゼロに抑えれば3回くらいまでは保ちそうだけどな
そしたらさっさとアドゥワに交代

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:02:52.96 ID:ouAV3YDVa.net
今日は国吉か
今年のカープは打てそうな先発を打てないからなぁ
逆に打てなさそうな先発は割と打つ
今日も国吉に5回2失点くらいでまとめられそう

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:03:30.51 ID:lneTxrl0H.net
今日はソトにHR2本打たれるも勝ちがいい

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:03:46.97 ID:TQHNp4vTd.net
安部昇格なら西川降格でもいいんだけど代打で使えるからなあ…

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:03:56.44 ID:jHttt5UOd.net
>>301
初見に等しいしな
事前のスカウティングもやりようがない

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:05:44.05 ID:cPvTVtR30.net
サード西川という明確な穴を抱えた状態でポストシーズンは戦えない
ここからは最後までサード安部で良い
西川は代打&DHで頑張れ
試合に出たいなら守備練習しろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:06:34.18 ID:v3rLepd70.net
内野守備コーチの玉木のコメント酷いよな
「投手が可哀想」とか西川の守備難は全く自分には関係ないみたいな無責任な発言

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:07:38.58 ID:jHttt5UOd.net
安部が故障離脱していない限りクリスの時に西川スタメンは2度とないだろうな
ポストシーズンも全試合西川スタメンないかも
昨日はそれくらいのやらかし

ただ5番安部はやめてくれ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:08:16.06 ID:oDf76QOTa.net
他球団の広島産を打てないのやめて欲しいな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:09:00.01 ID:fMR67nPe0.net
捕球に問題があるのならそれこそ練習しかないと思うけど
送球難の場合はなんか必死に練習すればするほどドツボにハマりそうで辛い

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:09:12.32 ID:EiXJTVWx0.net
ようやく西川を外したのか
唯一9月3割打ってるとか関係ないレベルだし当然

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:12:09.56 ID:meZoHPted.net
内野守備コーチの玉木って仕事してんの?

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:13:19.10 ID:oGnRgc4+a.net
>>306
西川の守備が悪いのはともかく玉木は何してんだって話だよな
ノックは上手いけどさ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:13:28.16 ID:9vMAB7KI0.net
>>309
西川は送球エラーだけじゃなくて
強襲ヒットもちょくちょくあるんだよな

つまり捕球送球両方に難あるからコンバートさせるほうが現実的かもな
高卒ならまだしもそうじゃないし

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:13:42.39 ID:5u/0Ge8ka.net
昨日のファームで辻が9球2三振って凄いな
今村はもうさっさと温泉行かせて今調子が良い選手どんどん試してほしいわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:13:51.87 ID:ahCnCsLdd.net
安部上げだと左打ちでポジション的に被る曽根落ちかな

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:14:34.29 ID:RVUJG4UV0.net
>>311
他球団見りゃプロのコーチがいかなるものかわかるでしょうに

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:15:14.30 ID:jHttt5UOd.net
>>315
今日は安部昇格なさげだぞ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:15:56.87 ID:BqiH9af80.net
でも
いつも通りいつもの
ことなんで仕方ない
なんて本当に文面通り言ったのかな?
かなり良くない開き直りだよな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:16:49.16 ID:RhJxZfD+0.net
>>317
日刊に思いっきり今日から安部がスタメンって書いてる

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:17:21.74 ID:ahCnCsLdd.net
>>317
日刊は即スタメン言うてるが嘘ついてるんかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:17:47.91 ID:pt1zRTMH0.net
>>314
昨日の今村は良かったっぽい

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:19:21.08 ID:JBncpdD1a.net
>>313
社会人卒って言っても高卒社会人だし、守備は全然練習が足りてないから内野見切るのは早いわ
サード専念させるならあと二年は待てるレベル
むしろすでにサードがコンバートした先なんだから

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:19:34.79 ID:jHttt5UOd.net
>>318
クリス?

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:20:04.72 ID:RVUJG4UV0.net
>>319
>>320

今日でしょw
スポーツ紙を信じるかオンチを信じるかは自由だけど

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:20:06.06 ID:fMR67nPe0.net
そういやアドゥワはビールかけ参加出来ないのか
誕生日調べたらあと1週間なのに残念
さすがにそこまで伸びないだろうし

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:20:11.20 ID:g3lOQQyJd.net
>>313
西川に堂林の守備成長と廣瀬の肩を合成できたらなぁ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:20:39.94 ID:JBncpdD1a.net
>>321
よくはないかなー
最悪は脱した、ってレベル
まだストレート抜けるしフォークが落ちてないし
シュート回転は大分改善されたからボチボチ抑えるとは思うけど

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:21:03.32 ID:jHttt5UOd.net
>>319
マジか
情弱だったわ
それだけ緒方激おこって事か
これ西川信頼取り戻すの容易じゃないぞ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:21:05.33 ID:hmCZynwT0.net
祐太ってロング枠で上げてたのに今日先発ってなんか緊急な感じがするけど九里になんかあった?
別に阪神戦良かったわけでもないのにこのタイミングでチャンス貰うのおかしくね

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:21:13.18 ID:Wf48xbatM.net
まあとりあえず優勝決めてからだな
それから出せばいいよ西川は
ただ安部がどうかなんだよ
出てないことで評価が上がっとる

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:21:20.91 ID:RhJxZfD+0.net
>>318
まぁこういうタイプだから打撃に影響しないんだろうけど
こういうタイプだからいつまでも改善されないとも言えるな
守備伸びてるバティなんかは神宮でも試合ギリギリまで守備練してたようだし

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:21:46.97 ID:t5FRME4e0.net
西川も1軍にいる限りはそんなに練習出来ないからなぁ
出来て広島にいる間の早出特守と試合前シートノックくらいだし
スタメン外れるなら試合中はブルペンでずっとキャッチボールするしかない

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:21:48.78 ID:HijWJ96Va.net
デイリーも安部昇格って書いてあったよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:22:45.84 ID:9vMAB7KI0.net
別に安部の評価は上がってない
西川が下がっただけで

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:22:49.32 ID:v3rLepd70.net
>>312
いくらプロのコーチとは言えあの玉木の全く他人事みたいなコメントはさすがにムカついたわ
ファンみたいな発言してる

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:23:02.29 ID:RVUJG4UV0.net
>>318
スポーツ選手、特に毎日のように試合があるスポーツやってる人は
これくらいじゃないととてもじゃないがやっとられんで?

多くのネット民のように済んだことをネチネチ気にしてたらすぐにキャパ一杯になっちまうw

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:23:35.06 ID:RVUJG4UV0.net
>>335
プロのコーチなら普通

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:24:06.75 ID:EiXJTVWx0.net
西川には使う方が悪いくらい発言してもらいたい
その上で猛練習してくれ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:24:16.78 ID:jHttt5UOd.net
>>331
ああ
西川か
マジかこのコメント
まあ仕方ないって何もしなけりゃ試合に出れないだけ
自分が損するだけだわな

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:24:26.41 ID:Wf48xbatM.net
コメントって全文じゃないし切り取られてるからね
記者からの誘導もあるだろうし
だから緒方みたいなのが一番いいんだよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:26:45.91 ID:5u/0Ge8ka.net
>>321
あんなのが良い状態の今村なわけないだろ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:27:00.42 ID:BiOpfjDx0.net
加藤はほんとにほんとに
舐めとんのかコラ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:27:02.64 ID:CsIaPyig0.net
国吉か
先発時代は他所の球団はあっさりボコボコにしてたのにウチだけやたら抑えられてたな
放っておいても四球で自滅しそうなところをどんどん打ちにいって抑えられてたイメージ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:27:09.28 ID:RVUJG4UV0.net
>>339
スポーツ経験のない人はほぼその意見でしょうね

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:27:49.40 ID:v3rLepd70.net
>>337
あなたに聞きたいんだけど守備コーチって選手がエラー連発しても責任無しでいいの?

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:29:24.07 ID:M/RaAX4Ba.net
>>318
自分に自分で嫌気がさしてるんじゃね
意気消沈してる感じにもとれる

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:29:32.46 ID:fMR67nPe0.net
>>345
荒らしにレスすんなっての
皆分かってて無視してんだからさ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:29:40.60 ID:RVUJG4UV0.net
>>345
まずはその「責任」ってやつが意味不明w
なんで責任がコーチに行くわけだ?

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:30:12.87 ID:WkW1lGzYa.net
アベ先発を許さない ふくしまみずほ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:31:02.15 ID:RVUJG4UV0.net
エラーの責任・・・・・・
エラーの責任ってw

今までそんな責任の話なんか野球やってる間は一度も話にも出たことが無いなw

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:32:19.26 ID:RVUJG4UV0.net
>>347
そうだな
トンチンカンな野球の話で満足できる次元の低い人はNGにした方が良い
故に何時までたっても何年野球を見ても正しい野球観が養えないわけで

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:32:41.00 ID:kvN6TfXbd.net
オレはいくらプロのコーチでも河田みたいに誠也がエラーしたとき
「あれはオレがそういう指導してるからオレの責任」
みたいにコメントしたコーチを指示するけどな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:33:02.09 ID:JBncpdD1a.net
>>328
今年は無理でしょ
急にうまくなるわけがないし
まあ多少疲れてるとかそういうのもあるとは思うけどね

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:33:35.49 ID:gFRUoWy0d.net
何を言っても西川が糞なのは変わりないけどな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:33:54.72 ID:RVUJG4UV0.net
>>352
ではその責任ってやつえをどう取るんだい?
責任ってやつは本来そういうものなんだぜ?

言うだけなら誰でもできる

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:34:18.57 ID:JBncpdD1a.net
エラーでコーチの責任があるかどうかは置いておいて、相変わらずクサイやつだな
文体が気持ち悪いんだよ毎度

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:34:55.24 ID:v3rLepd70.net
>>347
ホンマありがと
分かったわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:35:34.02 ID:e7b4zykJa.net
そろそろ仕事だろうからいなくなるよw

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:36:31.08 ID:RVUJG4UV0.net
> 356 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-8d13 [111.239.164.103])[sage] 投稿日:2018/09/25(火) 08:34:18.57 ID:JBncpdD1a [4/4]
> エラーでコーチの責任があるかどうかは置いておいて、相変わらずクサイやつだな
> 文体が気持ち悪いんだよ毎度

根本的にこういう返しでわかるわけだよ
困った時には他人貶しに逃げる小心者とねw
残念だ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:37:16.69 ID:t5FRME4e0.net
今やるべき事は責任追及じゃないからな
そんな事はシーズン終わってからやれば良い
今はしっかり対策を考えてくれれば良い

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:37:46.57 ID:5YvzquXZM.net
9月は負けばっかりだと思ったけど、まだ8勝10敗だったのね。
これから勝ち越しだってあるわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:37:55.62 ID:RVUJG4UV0.net
> 358 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa99-HMsa [182.251.255.4])[sage] 投稿日:2018/09/25(火) 08:35:34.02 ID:e7b4zykJa
> そろそろ仕事だろうからいなくなるよw

コレも似たようなもの
しょうーもない小心者に媚を振るさらに小心者www

ダメだねぇ・・・・


まぁおたくらレベルの中で一生懸命選手貶してウップン晴らしてりゃいいでしょw
何年も何年もね

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:38:07.60 ID:v3rLepd70.net
西川もエラーしたくてしてる訳じゃないからな

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:38:21.37 ID:Wf48xbatM.net
とりあえず勝てばいい
今日勝てるかはわからんけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:39:19.76 ID:z+FSLsBwd.net
朝っぱらからID真っ赤にするとは余裕があるな

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:40:18.06 ID:tOF9C0PQ0.net
悪送球はともかく、2回のアレは西川の責任じゃねーわ
運は悪かったが、ジョンソンの責任

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:40:39.76 ID:PlCulp3/d.net
コーチのコメント叩いてる方が情緒的すぎるわな
チーム全体で守備ダメならまだしもド下手がまたやらかしただけなのにw

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:41:11.68 ID:zr5yoOrua.net
>>352
誠也のあれと西川は事情が違うでしょ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:41:17.38 ID:tOF9C0PQ0.net
>>342
加藤直近の登板で152出して調子上がってきたゾ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:41:47.14 ID:kvN6TfXbd.net
とりあえず玉木が全く無責任ということはないだろ
一応コーチなんだから責任を全部現場に丸投げコメントはあり得ない

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:42:13.13 ID:n1APNA4yM.net
西川はもう今年は守らせないほうがいい気もする
イップスならCSとか日シリでやらかして更に悪化するかも

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:42:44.01 ID:q38e0XMq0.net
毎度IPNGしてるのにコロコロ変えやがるからタチが悪い

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:42:49.52 ID:uT6czRUTr.net
>>204
色々聞いているというのはそういうニュースを聞いているっていうこと?

弦本みたいか人間ににそんな大事なこと話すほど丸は愚かじゃないだろw

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:42:50.20 ID:KapFqGim0.net
いっつもサード絡みでとばっちり受ける選手出て来るな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:43:23.92 ID:zr5yoOrua.net
左 西川
中 野間
右 誠也
丸 丸

もうこれで

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:44:20.97 ID:tOF9C0PQ0.net
イップスとか簡単に言ってるが、西川はイップスじゃねーよ
抜いて投げるのが下手なだけ
投手にもたまにいる、ファーストへ投げるの苦手なのと同じ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:44:28.21 ID:WkW1lGzYa.net
朝からレスバトルってお前ら朝強いんだな

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:44:33.12 ID:JBncpdD1a.net
>>372
絡んでほしいんだよねw
どっちがネット依存症かわからん

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:45:51.03 ID:n1APNA4yM.net
>>376
どちらかというと強い送球が必要なところで強く投げれてないんだが

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:46:48.27 ID:zr5yoOrua.net
バティが一塁意外と上手かったのは助かってる

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:48:04.42 ID:XV+EvlcA0.net
西川はとりあえず代打で頑張ってくれ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:48:05.63 ID:c8W55vUj0.net
前回の土砂降りの中村祐太は言うほど悪くなかったと思う
ど真ん中なのになぜか空振りする謎ストレートも復活してるっぽい
スイスイ完封あるで!

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:48:30.71 ID:JFD6BKmna.net
守備上手くなるには練習するしかないんだからいいだろ
本職じゃないところいきなり守れて打撃もいい奴が下位でとれるわけないんだから
守り下手だからとりあえずコンバートじゃいつまでもサード不在になるわ會澤の二の舞

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:49:14.90 ID:tOF9C0PQ0.net
>>379
どこで?
2回のは態勢崩れた中でアレしかない良いプレーだったけどな

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:50:27.24 ID:kvN6TfXbd.net
カープのコーチって公務員みたいな保身に走るタイプ多いよな

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:51:00.04 ID:9DQmNn2Zr.net
>>205
なんか選手は気にし過ぎだと思うけどなぁ。
海外のサッカー選手とか街で普通にファンに声かけられてにこやかに対応してるじゃん。
あんな感じでいいと思う。
まぁ俺は東京のカープファンで実情はよく分からんが。

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:51:46.20 ID:tTNp5rtiH.net
コメントなんてどうでもいいよ
昨日は西川のせいで負けた
今日から西川はスタメン剥奪
その事実があるだけだ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:54:07.52 ID:Zb8+BCdhr.net
西川にシーボルの霊が憑依すれば良いのに
守備のときだけ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:55:29.67 ID:tOF9C0PQ0.net
ランナー投手でセカンド刺せなかったならともかく、桑原だろ仕方ないわ
ミスならFcになってるよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:55:59.19 ID:JBncpdD1a.net
玉木なんてコメント慣れしてないだから下手くそでも仕方ない

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:56:05.78 ID:t5FRME4e0.net
まぁ安部が戻ってくれば競争原理が働きだすはずだから
西川のケツにも火がつくでしょう
失敗から学んで成長してくれれば良い

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:56:41.85 ID:Wf48xbatM.net
>>386
東京なら紛れられるけどね…

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:56:54.00 ID:ouAV3YDVa.net
オリックス福良監督今季限りで辞任か

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:57:08.43 ID:IT+2W5wc0.net
日本シリーズ第一戦 7 小窪 8 磯村 9 大瀬良 1 田中 2 菊池
日本シリーズ第二戦 7 曽根 8 石原 9 ジョンソン 1 田中 2 菊池

マジなのですか!?

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:58:54.47 ID:kvN6TfXbd.net
多分記者も西川のエラーにムカついたからこんな大々的な記事にしたんだろうな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:00:20.79 ID:YOJzmpJm0.net
>>388
シーボルよりマクレーンの方が遥かに上手かったぞ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:00:42.51 ID:oEOqOKeop.net
>>311
ノック以外取り柄ないのかと思ったが今年美間が玉木コーチの指導で守備が安定したって言ってた

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:01:35.67 ID:IT+2W5wc0.net
昨日の敗戦で一番の問題なのはマジック1なのに普通にビハインド要員出した継投だろ
一岡出して同じ展開なら西川のせいだけどな

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:02:40.19 ID:Zb8+BCdhr.net
マウンドの輪から離れてポツネンとしているシーボルが見たい

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:03:27.93 ID:3ZsYY/Og0.net
>>367
ほんまそれ
金本片岡が悪いって言ってる阪神と同じじゃん
当てないのも守れないのも本人の能力
管理者は使い方の問題やろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:06:11.01 ID:F4P0CMuSa.net
西川とかプロじゃないやん
サード狙われてるぞ笑

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:07:19.67 ID:wK+d8ojU0.net
ホントひと昔前の俺のオレのイヤ俺の西川きゅんは今いずこ
暫くは代打でまた歓喜させてくれ
今は仕方無いのまで叩かれる雰囲気

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:10:36.94 ID:L72eZFWi0.net
昨日勝てなかったのはショックだった
優勝は優勝だが嬉しさカット

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:12:13.57 ID:tOF9C0PQ0.net
インハイアウトローが苦手なソトにインロー要求して打たれた石原にむかついたわ
左の時のアルモンテにしても、エルドレッドタイプの穴がデカい打者に対する投球下手くそすぎる

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:12:53.69 ID:GwJYsbW4p.net
結局2点差でアドゥワ今村の継投してからフランスア出したのは何だったんだ
解説の横山も疑問呈してたが

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:13:11.85 ID:Wf48xbatM.net
>>402
打つ西川は問題ない
昨日打てなかっただけ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:13:52.75 ID:tOF9C0PQ0.net
>>405
二日空いてたし調整じゃね

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:14:22.55 ID:QNwvrqks0.net
>>403
なんかわかるわ、無駄なんだな、ってハッキリわかった
相手も真剣なんだから当然なんだけど
ファンの声援や願いなんて何の力にもならないってことが
よくわかって白けちゃったよ。
プロ野球はスポーツだわ、興行じゃなくて

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:14:33.03 ID:6JOIQ4Qk0.net
これでもし安部ちゃんも3エラーで覇気破棄の戒めプレーだったらどうなるんだろね

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:15:23.03 ID:GwJYsbW4p.net
>>407
長期連戦なのに中2で調整とかするか?
中崎とか負け続けたら1週間投げないとかあるのに

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:15:47.49 ID:IT+2W5wc0.net
つか優勝体験のためかしらんけど今村上げに何の意味があるんだ
下水流の方がよっぽど貢献してるやろ、上げたれや

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:16:11.57 ID:mr/GTtiH0.net
毎度毎度球炎は頭がおかしいのか?
なんでうちが短期決戦用の戦いを今からしないといけないんだよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:17:26.42 ID:1wEijSayr.net
>>412
去年やらかしたからじゃね?

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:17:49.92 ID:ndRU/ss6M.net
>>35
サイクルは運要素強いしな

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:18:20.77 ID:t5FRME4e0.net
25日横浜 中村
26日東京 九里E80球(*2軍戦)
27日東京 野村D73球
28日東京 岡田D71球
29日巨人 谷間or大瀬良D127球
30日巨人 大瀬良EorジョンソンD110球

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:18:55.26 ID:tOF9C0PQ0.net
インローの落ちる球打たれたの會澤か
ジョンソンはど真ん中のストレートだわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:19:10.38 ID:ndRU/ss6M.net
>>55
去年も終盤からポストシーズンにかけて
ピッチャーに過剰負荷かけて
今年に影響出てる

来年も何人かいなくなるだろうな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:19:21.04 ID:RQQt7Vdn0.net
>>405
前回投げたのが21日だったし調整兼ねた登板だったと思う
今日は仮にビハインドでも一岡が調整で投げそうな感じ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:19:38.67 ID:IT+2W5wc0.net
>>412
CS日本シリーズのために、柔軟な打順とかは試しておく必要はあるだろう
怪我で偶発的だけど、ヘルウェグ試しできてるのもいいことだ
結局脳死菊池2番だから、対右Pが多い西部戦では毎試合4打席は無駄に捨てることになるけどな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:20:11.97 ID:e51Xo4A30.net
>>412
中国新聞グループであるRCCの中継時に優勝してくれないと困るんや

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:20:38.97 ID:hmCZynwT0.net
>>411
岡田のせいで勝ちパ以外の中継ぎが投げすぎたから負けパ要因であげたんだろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:20:52.41 ID:nloWgMPW0.net
>>402
昨年もホーム逃して少し覚めたなあ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:20:59.02 ID:ndRU/ss6M.net
>>419
だな
短期決戦では好調者優先するべきだし
レギュラー固定はやめるべき

會澤休ませながらも意味がない

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:21:16.51 ID:wK+d8ojU0.net
まあ今夜は満月や
晴れるだろうし、美しい月の下で優勝も悪くない

ん?勝つんだよな?

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:21:16.50 ID:3ZsYY/Og0.net
>>412
ベイスの采配との差を感じてだろう
今の状況でラミレスみたいなのする必要ないけど
押されっぱなしだったのが
去年を思い出されて悔しかったんだろう

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:22:19.80 ID:XV+EvlcA0.net
どっちかというと一昨日の方が決まってほしかった
中日勝ってれば大瀬良先発でサヨナラ優勝と最高の展開だったのに‥
昨日は個人的に実況坂上の時点で若干萎えたわw

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:22:20.66 ID:qVQeO88JD.net
>>151
内野安打や失策が点に繋がるのは散々見てきただろう

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:22:23.67 ID:9DQmNn2Zr.net
>>261
こんな書かれ方と言っても球団が書いたわけじゃないくて新聞だし。

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:22:30.86 ID:dPi9PiGJa.net
>>412
多分それをやったら
シーズンなんだからどっしり戦え、て
二段構えの批判すると思う

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:22:51.22 ID:tOF9C0PQ0.net
>>410
先週頭試合無くて、それ明けての阪神戦微妙やったし

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:23:07.12 ID:ndRU/ss6M.net
>>419
2番繋ぎ役って思い込みがひどい
1番の出塁率せいぜい4割ってことは
6割はランナーなしで回ってくる
2番も重要なのは出塁率だと思う
菊池はチームで最も適正ない

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:23:12.98 ID:6JOIQ4Qk0.net
球炎がいつもズレたコラム書いてしまうのは何でだろうね
エースって何だろう?とか

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:24:20.49 ID:i3n8B9WV0.net
田中が調子上がってきてこれからってとこに丸誠也が不調だもんな
上手く行かないもんだ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:25:20.86 ID:tOF9C0PQ0.net
それこそ菊池は9番で適当に振り回してほしい
ランナーセカンドでトップ回ってきたら儲けものくらいの感じで

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:26:29.10 ID:tOF9C0PQ0.net
野間1番でよくね
野間ランナー出てPでつぶすの一番もったいないわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:27:02.79 ID:UqLmZ9Et0.net
地元優勝地元優勝って騒ぎすぎたのが問題だな
そういうのが選手の雑念になってるわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:27:20.91 ID:9DQmNn2Zr.net
>>392
東京でも気軽に声掛けんだけでガッツリ見られてると思うよ。
俺もたま〜にだけど選手や芸能人見かけるけどガン見してるもんw
話し掛けられなきゃそれでええんかな?

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:27:22.35 ID:t5FRME4e0.net
>>419
先発 菊地、榎田
中継 小石、武隈、野田、齊藤、小川

武隈と齊藤は今1軍にいないけど西武は左も多いぞ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:27:39.29 ID:9dptnzk7K.net
今日はRCCラジオが去年の優勝時と3年前のサンフレ優勝を実況した石橋、
ニッポン放送は去年ベイス日シリ進出と川崎優勝を実況したが、
今年ベイスにはかなり相性が悪いエロい川だから、今日はいけるかもな。

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:27:51.79 ID:IT+2W5wc0.net
てか昨日田中が出たら速攻バントした菊池に笑ったわ
バントせず攻撃的な1・2番とか銘打ってたのに、打てなくなったらバントかよ
チーム方針が菊池のためにコロコロ変わってるなw
とりあえず2番に置いといて、打てる時は打つ、打てないならバントする
ノーアウト1塁の方がワンナウト2塁より点が入るっていう統計からついに目をそらし始めたな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:28:22.99 ID:cWrTCuCsd.net
>>325
誰だったか忘れたけど2年前の優勝でも参加できないからと後でホテルの風呂で先輩に炭酸飲料かけてもらった選手がいた気がする

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:28:52.23 ID:tOF9C0PQ0.net
二番田中で良いよ
ボッテボテのセカンドゴロ打つの上手いし

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:29:12.39 ID:IT+2W5wc0.net
>>438
そうか先発菊地だけかと思ったら榎田おったな
中継ぎは向こう勝ちパはほぼ右だった気がする

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:29:41.21 ID:BIyLPwTW0.net
>>437
それでも無視か知らない人の方が多いんじゃないかね
自分はサッカー選手をたまに見かけるし女連れだったりするけどみんな無関心だよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:29:54.00 ID:zr5yoOrua.net
>>440
なおノーアウト12塁になったのに345で点入らなかった模様www

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:30:04.14 ID:9DQmNn2Zr.net
>>435
2番でスゲー活躍したんだけど。
はっきり言って菊池の打撃がメチャ問題な訳で、野間を2番に入れれば結構繋がると思うけどな。
菊池と比べたら少なくとも五分は打率上がるし。
まぁ細かいことは出来んけど。
広輔は最近は良いんじゃないか?

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:30:06.83 ID:7AscUOud0.net
>>442
打ってから遅いからゲッツーマシンになるぞ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:30:22.51 ID:FrdyYePVd.net
優勝セール用に休んだのにまた応援セット荷造りするのしんどいな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:30:58.15 ID:F4P0CMuSa.net
先発もヘタってきてるやん
これじゃ西武、ソフトバンクに勝てないぞ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:31:07.52 ID:wnrXs4510.net
球炎は昔からクソだろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:31:30.52 ID:ndRU/ss6M.net
1、2番は
田中野間西川から
調子いい2人
菊池は8番固定で守備がんばれ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:32:27.36 ID:9DQmNn2Zr.net
>>444
東京の人は無関心を装ってるだけだと思うけどなぁ。

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:32:43.51 ID:oduVv+U40.net
>>445
初回なのにセオリー無視して結果論じゃ意味ないよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:33:07.38 ID:i3n8B9WV0.net
山本さんはエースという肩書きに神経質だからね
https://i.imgur.com/WiqEkUP.jpg
https://i.imgur.com/ZLWcr6J.jpg

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:33:39.21 ID:fzbCa7Bca.net
今村後6試合登板で400試合登板達成か
今季中は厳しいかな?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:33:53.09 ID:KapFqGim0.net
>>441
ホリエだよねカピバラ達がかけてあげた

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:34:06.34 ID:uticFCX5M.net
>>432
炎上商法みたいなもんだろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:35:39.03 ID:t5FRME4e0.net
>>443
榎田が山賊打線をバックにがんばってるね
勝ちパはコロコロ変わるから良く分からんが今は右が多い
ただ質は分からんが左も枚数だけはいる

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:36:32.66 ID:zr5yoOrua.net
>>453
初回バントなんてよくやってるいつものカープの野球じゃん

そしてダントツ1位
結果論ではない

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:36:35.27 ID:KcGkDmtb0.net
西川は今シーズン遊びまくって全然練習してなかったという噂だったから、こういう結果になって当然かも
本人がどう思ってるかだと思う
心を入れ替えて練習すれば伸びしろはあるのかもね

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:36:37.33 ID:RQQt7Vdn0.net
>>455
やらせようと思えば可能な範囲だけど通算成績の記録なら来年で良いよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:38:37.45 ID:oduVv+U40.net
>>459
345で点入らなかったと書いたのが結果論だ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:39:53.78 ID:Yu47C3pga.net
>>460
こういう意味不明な誹謗中傷するのが一番醜悪な人種だわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:40:03.00 ID:3ZsYY/Og0.net
3連覇してもシーズンオフまで楽しめる年はなかったな
2016は日本シリーズに行けはしたけど黒田引退と負け方が悔しすぎてカープから離れる
2017は地元優勝逃してしかもシリーズ行けずコーチ流出で嫌気さしてカープから離れる
2018は…新井さん引退やのに…もう無理と思うわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:41:25.28 ID:N1BG8IBs0.net
昨日優勝決まってたら安部はビールかけには参加できなかった可能性が?

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:41:32.55 ID:zr5yoOrua.net
>>462
345のバッティング見てれば結果論とは言えないわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:41:55.72 ID:pt1zRTMH0.net
久々に2016の動画とか見たけど
菊池ってリーグ最多安打だったんだよな
それが今年は・・・
どうしてこうなった

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:43:26.37 ID:gC3G/Xfw0.net
ドラ1甲斐野ハズレで梅津ハズレハズレでホンダ斎藤だろうな
二位以降は高校生メインで智辯の林とかスカウトの張り付いてる選手取って
ケツの方で地元で亜大の正随なんだろうな

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:44:47.99 ID:IT+2W5wc0.net
>>467
菊池はセンター前ライト前で稼いでたな
今シーズンは明らかに逆方向への打球少ない
ドアスイングやめればいいだけど思うけど誰も指摘せんのだろうか

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:45:02.38 ID:VgnxpuEgr.net
エルドレッドの去就って今の時点でなんか情報出てる?

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:45:41.78 ID:EiXJTVWx0.net
菊池はバットの重さが合ってないんじゃないかとか囁かれてたけど実際どうなんだろうね

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:46:01.43 ID:XV+EvlcA0.net
今日安部がエラーしたらもう笑うしかないなw

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:46:05.56 ID:oduVv+U40.net
>>466
345のバッティング云々じゃ1位になっていない

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:46:40.00 ID:B8HeS2jbp.net
今日の球炎の感想
「緒方は全く成長していない、特に投手」

とどのつまり古葉追放後のオーナーの能天気な真面目ならいい野球マネジメントが致命的なダメさあるのだろうな

緒方と同じバックボーンが采配したら、のサンプル

【野球】なんで甲子園で勝てへんねん54戦34敗 金本監督「うーん…どうしたもんかな」 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537752339/

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:49:07.44 ID:oXtlDY6G0.net
やっぱサヨナラ勝ちで優勝が最高の展開だね

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:49:27.71 ID:gC3G/Xfw0.net
増田とか太田とか指名して欲しいな
由宇の二遊間ヤバい事になってるし

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:49:57.26 ID:uticFCX5M.net
>>472
安部も出たらエラーもありえるわ
久しぶりの一軍だから緊張もあるし尚更

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:50:20.41 ID:73JpEqvid.net
いくら打撃面がいいとはいえここまで守備ひどいとCSの西川は代打かな
安部が復調してればいいが

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:51:23.86 ID:zr5yoOrua.net
>>469
1番にして球見るようにしてみるとか?

2軍に落とすことができればあるいは

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:51:55.91 ID:FrdyYePVd.net
TSS悲しいフリが白々しい

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:53:34.31 ID:Bw/mlt2ba.net
どうしても勝ちたい試合で粛々と負けパ投入は冷めるわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:53:34.63 ID:t5FRME4e0.net
直近5試合
田中 .444(18-8) 0本 2打点 3三振 1四球 2死球
菊地 .176(17-3) 0本 3打点 5三振 3四球
丸佳 .111(18-2) 1本 3打点 7三振 5四球
誠也 .188(16-3) 1本 3打点 7三振 5四球
西川 .158(19-3) 0本 3打点 2三振 1四球
バティ .182(11-2) 1本 3打点 5三振 1四球
野間 .444(18-8) 0本 0打点 3三振 4四球
會澤 .230(13-3) 0本 1打点 2三振 3四球
松山 .154(13-2) 0本 1打点 2三振 0四球

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:54:16.04 ID:dPi9PiGJa.net
深井アナ正直者過ぎるw

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:54:23.77 ID:pt1zRTMH0.net
タナキク不調と言われるけど
田中は去年が出来すぎと考えればほぼ例年通りの数字なんだよな
でも菊池は明らかに例年より悪い、というかワーストだよな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:55:40.47 ID:dPi9PiGJa.net
>>481
勝ちたい試合と勝たなければいけない試合は
別物でしょ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:56:15.78 ID:cWrTCuCsd.net
>>456
ありがとう。塹江だったのか。

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:56:39.76 ID:zr5yoOrua.net
>>484
田中は出塁率は残してるからな
正直ちょっと前まで菊池とセットで語られてたのは違和感しかなかった

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:58:25.68 ID:5u/0Ge8ka.net
>>485
勝たなくていい試合ならなんで9回フランスアなの?

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:58:54.39 ID:+m6AejDw0.net
>>482
丸誠也の三振数が酷い

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:01:26.99 ID:Zp62wJNHd.net
昨日のフランスア登板は本当に理解できんな
M1だろうがいつも通りの継投なのかM1だから勝ちに行く継投なのか全く一貫性が無い

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:01:46.82 ID:Wf48xbatM.net
菊池は肉体改造したのが原因でしょ
守備で貢献してるから文句言えない
打撃に関しては34の方が微妙かな
ここ最近の結果は

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:02:30.04 ID:N1BG8IBs0.net
今日TSSはマジで9時で中継を打ち切るのだろうか
優勝の瞬間を放送しない地元ローカル局ってあったっけ?

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:02:33.91 ID:IT+2W5wc0.net
え?菊池肉体改造したの?
そんな記事あったっけ
見た目に関しては全く変わってるようには見えないが・・・

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:02:45.11 ID:dPi9PiGJa.net
>>488
だから勝ちたい試合だっただからでしょ
フランスア投入でいい流れで
裏の攻撃に繋げたかったんでは

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:03:02.39 ID:x3ObRaqV0.net
>>482
そりゃ点入らんわ
納得納得

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:03:50.51 ID:VE6q4ItK0.net
菊池は2番だしバントでもいいけど345が酷すぎるね。これじゃ、点が取れなくて当然だわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:04:01.96 ID:N1BG8IBs0.net
>>482
これで野間を叩かれる不思議
まあいつも同じ奴のアンチだろうけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:04:06.64 ID:Zp62wJNHd.net
>>494
それならアドゥワじゃなく一岡じゃないと説明がつかん

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:04:26.67 ID:IT+2W5wc0.net
>>494
勝ちたい試合なら今村出すなんて言語道断だな
一軍でも二軍でも結果出してない
負けパとして出してるなら納得できるけど、それならフランスア出すなって話でしょ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:05:09.01 ID:zr5yoOrua.net
菊池は侍JAPAN辞退しよう
規定ブービーが日本代表なんてはずかしいだろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:05:10.41 ID:9DQmNn2Zr.net
>>472
別にエラーは仕方ないと思う。
西川みたいな絶望的なのでなければ。

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:05:36.29 ID:6LldAVgh0.net
菊池はどこかの箇所の可動域を伸ばしたせいで、全てにズレが生じてるってどこかで見たな
菊池本人の話だったか

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:05:56.80 ID:IT+2W5wc0.net
>>500
ブービーじゃなくてとうにドベなんだよなぁ・・・

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:06:10.75 ID:qVQeO88JD.net
>>230
>投手がかわいそう
そこだよな
そのイニングは無失点で凌いでも球数嵩む訳で6,7回に捕まってしまう

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:06:44.09 ID:zKv3VBgx0.net
これ今日決めれんと明日からヤクに3連敗とか普通にあるんじゃないか雰囲気的に。
今日決めとこー

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:06:54.62 ID:pt1zRTMH0.net
>>500
山田出ればそれでいいだろって思うよな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:07:11.07 ID:ndRU/ss6M.net
>>496
1番が出塁率4割だとするよ
6割はランナーなしで打席回ってくる

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:08:52.21 ID:Wf48xbatM.net
>>493
可動域を広げたんだって

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:08:55.26 ID:N1BG8IBs0.net
もう今日の勝てなくてもいいから優勝決まってくれ
石川くらい打てるだろ中日さんよ
ただカープの試合が終わった後に勝ってくれw

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:10:14.05 ID:Zp62wJNHd.net
打順で変わる得点なんか誤差みたいなもんだろ
今年は誰に限らず三振やポップでランナー釘付けみたいな場面が多すぎる

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:10:17.62 ID:t5FRME4e0.net
>>499
良いか悪いかは別として
ベンチはアドゥワも今村も貴重な戦力として捉えてるって事でしょ
一部のファンが勝手に負けパの投手という認識でいるだけでベンチはそうは思ってないその違いでしょ
信用出来る出来ないはその人との距離によって変わってくるから何とも言えないけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:11:50.47 ID:CJfkIoYi0.net
今年も優勝決定戦をリアルタイムで見られてうれしい

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:14:44.19 ID:9DQmNn2Zr.net
>>490
俺はフランスアよりアドゥワの登板が理解できないわ。
もうあと1つ勝ちゃいいんだから7回2点差なら勝ちパ突っ込むべきだろと思う。
実際あの回をゼロで抑えてりゃ同点だったんだから。
ジョンソンを中3日で先発させて必勝体制なんだから尚更ね。

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:15:45.72 ID:Bw/mlt2ba.net
で、やった事は大和四球でソト勝負

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:16:49.58 ID:B8HeS2jbp.net
愚痴るが
古葉体制でのコージ衣笠時代より層厚い戦力なのにフロントと首脳陣が劣化している
当時との違いは?

他業種で成功経験(耕平さん、重松代表)、首脳陣の外部経験の差

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:16:58.73 ID:IT+2W5wc0.net
>>511
今村を貴重な戦力と捉えちゃだめでしょ
防御率5台でwhip 1.5越えだぞ
何一ついいところがない
成績としてはショーマと大差ない

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:17:00.46 ID:dPi9PiGJa.net
>>498
>>499
考え方の違いでしょうけど
負けてるんだから勝ちパ全力投入はしづらい
それで9回までなんとかしのいで
2点差で踏みどまっていた状況
2点差ならまだしも3点差はキツイと思って
失点を防ぐ最善の投手を起用した
ってことでは
まあ点差開いてればしなかったというか
少しサヨナラに欲が出た采配かなと
賛同はしないですが理解はできる
采配だと思う

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:17:25.15 ID:Zp62wJNHd.net
>>513
そこは好みの範囲内だからどうでもいいわM1だろうがただの1試合だし

勝ちに行くのかいつも通りなのか一貫性が無いのは理解できない、最近優柔不断な采配減ってきたのに

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:17:46.69 ID:zr5yoOrua.net
>>513
アドゥワは勝ちパに昇格したんじゃよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:18:02.11 ID:B8HeS2jbp.net
>>513
しかも一岡連投してなかったわけだし…

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:18:11.72 ID:GIVXWNwg0.net
今日にも球団史上初の3連覇なのに

「昔より首脳陣とフロントが劣化している」


もう意味がわかんねーよ・・・

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:18:54.57 ID:IaCdoJlnd.net
実際あの回抑えてりゃ同点だった!←見事な結果論だなw

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:19:19.80 ID:Zp62wJNHd.net
>>517
負けパターンが多少打たれても打線が食い下がって欲出して勝ちパ投入、結局負け
ただのバカじゃん?

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:22:01.33 ID:IaCdoJlnd.net
そりゃ点差が縮まったんだから欲は出るでしょ。バカはお前w

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:22:42.80 ID:oduVv+U40.net
>>521
選手じゃなく首脳陣とフロントが悪いのが原因なら球団に言えばいいのにね

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:23:10.70 ID:Zp62wJNHd.net
>>524
その欲を采配に出すから馬鹿だって言ってんだよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:23:24.07 ID:zr5yoOrua.net
そもそもこいせん民の勝手な憶測じゃん
それを元ににて首脳陣を叩くのこそアホの極みだと思わんかね?

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:24:06.87 ID:B8HeS2jbp.net
ただ日曜のS1でノムさんがヤクルト時代に9月に9連敗しても優勝した、と聞いてまだカープも救いあるかな、と考えてる。
ヤクルトあの年の日本シリーズ3-4まで持ち込んでいるし

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:24:17.81 ID:dPi9PiGJa.net
>>523
そんなバカとか言わなくても‥

だから賛同はしないですよ
でも勝ちたい試合だから監督として
欲が出たんかなとは推測出来ますよね
て話です

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:27:04.77 ID:IaCdoJlnd.net
欲を采配に出して何が悪いの?勝てる可能性が出てきたのに欲を出さない監督が有能なのか?そんな無欲の監督が他チームに存在すんの?

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:28:13.07 ID:B8HeS2jbp.net
>>521
昨年のタクロー河田コーチ引き抜きを早々発表してチームとファンの士気落としたり

ドラフトでしか戦力補強しないくせに自分たちの理想ばかり追い求め戦力ならず、

3連覇で20年近くAクラスなしの罪は消えんし、黒田新井消えてすぐ暗黒時代再来する
危険性が見えてきてる

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:29:05.54 ID:c8W55vUj0.net
今日からのヤクルツ3連戦は仮想CSゲームと言っても過言ではない
そして優勝がかかるなどここぞで弱い僕らのカープは期待を裏切りまくり
まさかの3タテ食らって地元胴上げをまたもや逃すことも十分あるうる
そしてそれをCSでも繰り返す僕らのカープ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:30:14.37 ID:XV+EvlcA0.net
>>532
大丈夫?

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:30:32.30 ID:S/ReVpx20.net
>>532
ヤクルト戦は明日からだよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:30:33.17 ID:UKO2zXZrM.net
>>531
これあるな 今から檄を入れないと
4連覇どころじゃなくなりそ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:30:46.43 ID:pW0zFxOwa.net
>>532
今日はベイスなんだけど

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:30:48.65 ID:c8W55vUj0.net
>>533
俺はこういうやつが嫌い

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:30:52.02 ID:kvN6TfXbd.net
3連覇するだけ凄いと思うがな
セリーグで3連覇という快挙を体感できてるファンは巨人ファンとカープファンだけだぞ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:31:10.35 ID:zr5yoOrua.net
>>531
どれだけカープアカデミーやシュール便に助けらてるかわからないくらいなのに
ドラフトでしか戦力補強しないて

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:31:10.51 ID:GIVXWNwg0.net
彼の世界線では今日からヤクルト戦らしい
頑張ってくれ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:31:32.58 ID:IaCdoJlnd.net
スプッッとササクッテは頭がアレな奴が多いな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:31:40.77 ID:UKO2zXZrM.net
>>537
しょうがないじゃん 単純に間違えたんだからさらっと失礼でいいじゃん

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:31:44.57 ID:c8W55vUj0.net
あ!今夜は横浜だったw

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:32:17.59 ID:XV+EvlcA0.net
>>537
対戦相手を間違えてるから頭心配しただけなんだけど‥

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:32:37.00 ID:mffitMEg0.net
>>543
今頃気づくな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:32:49.74 ID:UKO2zXZrM.net
ww

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:32:57.51 ID:c8W55vUj0.net
>>544
まことにすまない
もう曜日感覚も無くなってる℃℃℃

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:33:20.02 ID:mffitMEg0.net
>>547
まあ素直でよろしい

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:33:38.98 ID:XV+EvlcA0.net
>>547
揚げ足とって調子に乗った俺が悪い
すまん

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:33:44.44 ID:UKO2zXZrM.net
新川ジュエリー、赤い商品ALL半額

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:34:19.39 ID:UKO2zXZrM.net
まぁルビーは隠すんでしょうけどねw

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:37:00.86 ID:wfLQKC25F.net
知人のおじさんが、
「板東英二は高校の頃、部員が足りなくて卓球部から連れて来て3塁守らせた
。で、絶対に3塁には飛ばないようにするからと言って本当にそうして勝ち進んだ。」て言ったんだがほんと?
そんな事出来るの?

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:37:44.55 ID:UKO2zXZrM.net
下程ちゃん、放送事故ww

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:38:09.47 ID:UKO2zXZrM.net
これはお説教だわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:38:25.25 ID:9DQmNn2Zr.net
>>518
俺も一貫性がないのは理解できないよ。
でとやっぱアドゥワ投入も理解できない。
M1と通常試合は違うよ。
極端な話、優勝決めたら後は全部負けてもいいんだからさ。
そして上でも書いたけど昨日はジョンソンで必勝体制の日なんだし。
あと更に言うなら今日は祐太先発でアドゥワはとっておきたいし。

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:39:36.01 ID:ixD+5Sl/0.net
カプファンは心配性なんかな?
存分に今日で決まる3連覇を愉しめばいいのに
カプOB率いる我が軍の悲惨よ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:39:41.60 ID:9DQmNn2Zr.net
>>522
それは結果論だとは分かって言ってるわ。
言いたいことは7回2点差でも完全な勝ちパを注ぎ込め。
これだけ。

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:39:45.37 ID:UKO2zXZrM.net
祐太はこないだボコボコだったのに
よく先発させる気になったな どうせ今日もX回Y失点くらいになるよ
00:00:00.【XY】

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:40:26.68 ID:9DQmNn2Zr.net
>>524
なんで7回2点差と8回2点差で後者のほうが欲が出るんだ?

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:41:03.10 ID:fMR67nPe0.net
>>558
昨日ジョンソンで決めるつもりでいたんだろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:43:23.48 ID:Khi8DcEmM.net
>>482
西川の存在価値よ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:43:32.25 ID:UKO2zXZrM.net
>>560
だよな 俺も脳内では初回で7-0からのKJ8回無失点でどん登板だったよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:44:18.18 ID:pt1zRTMH0.net
>>552
ピッチャーが投げる球種で球が飛ぶ方向は予測できる




って、あだち充の漫画で読んだような記憶がある

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:44:45.16 ID:dOwvP5Uw0.net
>>556
今日のチケット持ってるけど負け要素が多いから期待はしてない。決まるのはヤクルト3連戦の初戦かな?初戦落とすと地元はなしっぽい。

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:44:52.22 ID:S/ReVpx20.net
福良今季で辞任か
何だかんだ三連覇の緒方を誇ってやらんと〜

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:45:26.48 ID:N1BG8IBs0.net
高コーチと玉木コーチにここまで言われたら
もう今シーズンの西川スタメンはないだろうなw
安部が全く打てないレベルだとわからんが

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:45:48.62 ID:/+XmEeZY0.net
>>497
チャンスで打たないイメージがあるけど気のせいかな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:46:21.67 ID:UKO2zXZrM.net
チケットショップ、今日余ってるじゃん
もう県民も燃え尽きたか、それともバーゲンに切り替えたか

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:47:07.26 ID:7AscUOud0.net
ビールかけが盛り上がりすぎて田中のフルイニングが終わったら

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:47:20.38 ID:JDvGQX0ra.net
>>146
ポンチョ地蔵ワロタww

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:47:34.91 ID:dOwvP5Uw0.net
>>568
まさか今日まで延びるとは思ってないから...

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:48:11.67 ID:/+XmEeZY0.net
>>564
石川抑えれるかねえ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:48:19.01 ID:IJ8BmFOj0.net
2018年9月24日更新

順位チーム名 試  勝 敗 分 差 
 1  広島  133  77 54  2 M1
 2 ヤクルト 132  67 63  2 9.5
 3  巨人  137  63 69  5  5
 4  DeNA 133  62 69  2 0.5
 5  阪神  129  58 69  2  2
 6  中日  138  61 75  2 1.5


574 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:49:43.57 ID:dPi9PiGJa.net
>>569
二日酔いがひどくて欠場します
て本当にあったら笑ってしまう

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:50:30.32 ID:wfLQKC25F.net
>>563
じゃ本当の話かもね
西川の時も極力それを試して欲しい
万が一また使われた時に

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:50:42.04 ID:N1BG8IBs0.net
試合に負けて優勝が決まった時の緒方のコメントが気になるw

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:50:53.01 ID:Wf48xbatM.net
2位絶対倒すマン…

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:51:25.24 ID:UKO2zXZrM.net
「10月7日、セ・リーグは異様な展開になっております。
 カープとヤクルトの差は0.5ゲーム差、1だったマジックは消え
 2位ながらヤクルトにマジック2が点灯しているという珍現象であります
 今日横浜にもしカープが敗れ、神宮での阪神戦でヤクルトが勝つと
 球史に残る逆転優勝の完成ということになります。」

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:51:50.77 ID:/+XmEeZY0.net
>>519
いつ昇格したんだよw
勝ちパは一岡フラン中崎だぞ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:52:52.91 ID:WyE55X9D0.net
優勝チキンレース、まさかの東京Dってオチある?

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:52:58.48 ID:Wf48xbatM.net
>>576
「あ〜〜しんどかった」

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:54:06.79 ID:UKO2zXZrM.net
メークミルミルやめて(´;ω;`)

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:55:19.38 ID:s7KJzUAMa.net
>>552
徳島商業の練習があまりにキツくて
部員がどんどん辞めていって足らなくなったらしい

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:56:14.00 ID:/+XmEeZY0.net
>>580
さすがにヤク三連戦で決まるでしょ
下手すりゃ今日石川爆発で勝手に決まるかも

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:56:27.26 ID:t5FRME4e0.net
必勝を期して負けるのが僕らのカープ
負けると思ってる試合で案外勝ってしまうのも僕らのカープ

そんなもんよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:56:28.17 ID:c8W55vUj0.net
>>576
今夜も中日xヤクルトと同時進行だよね勘違いしてたけど俺w
勝って胴上げじゃないとJスポのPVも楽しく見れないよ℃℃℃

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:57:06.19 ID:CftvbTIK0.net
>>560
今日の裕太は完全に大瀬良ジョンソンで決まってる想定の先発だったんだろうな…

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:57:41.60 ID:wfLQKC25F.net
最近ジョンソンでも大瀬良でも勝てんのぅ

つうことは、今日勝つかもね

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:58:33.82 ID:UKO2zXZrM.net
いい晴れ間じゃのう 昨日の天気が恨めしい

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:58:46.10 ID:mRVBcwG60.net
>>588
一昨日大瀬良投げて勝ったぞ。大瀬良に勝ちはつかなかったが

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:00:05.94 ID:ixD+5Sl/0.net
>>573
広島ヤクルトにデナで決まりかな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:00:23.08 ID:wfLQKC25F.net
>>583
元々は居たのかw
どんな田舎の高校だよ、と思ってた

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:00:27.04 ID:/yi+3m2LM.net
>>578
マジレスするとカープの試合が残ってる限りマジックは消えないんだけどね

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:01:39.95 ID:27PUF5L5a.net
昨日肩透かしを喰らった人、今日もおはぎと唐揚げ準備して待機してるのかしら(・ω・ )

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:02:00.20 ID:EkdM5AuE0.net
>>590
かなり調子悪そうだった大瀬良が粘って8回1失点なのは2連続炎上の不安を
解消させたと思いたい。

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:02:25.20 ID:UKO2zXZrM.net
>>593
テキトーに作ってみたが、やっぱダメだな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:02:33.16 ID:S8InhOZC0.net
TVでお婆ちゃんが鯛を用意していたね
もう腐っちゃうよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:03:56.30 ID:wfLQKC25F.net
>>590
あ、そやったw
勝ちが付かなかったんだね
もっと早よから点取ってやれよな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:04:31.01 ID:UKO2zXZrM.net
今日はどうやっても仕事を調整出来ないのでムリ 蹴ったら人生がヤバイw
しかもこんな時にチケ手配したいというね
昨日、俺の同年代くらいの紳士に差し上げたが 彼が良い思いするよう祈ろう

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:04:37.82 ID:UKO2zXZrM.net
TSS

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:05:48.99 ID:/+XmEeZY0.net
>>596
並んでも勝ち越してっからね

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:06:18.62 ID:s7KJzUAMa.net
>>592
徳島商業は名門だよ
それで卓球部の奴は大学から野球で
推薦受けたけど断ったとか聞いた気がする

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:08:26.90 ID:UKO2zXZrM.net
今カープロード映ってる TSS
さすがにまばらだな

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:08:34.31 ID:CsIaPyig0.net
おととし去年今年と
段々リーグ優勝の時点ですっきり喜べる選手が減ってる気がする
でもそれだけ苦労した分 日本一になったときは反動が凄いだろうな

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:08:35.90 ID:27PUF5L5a.net
>>602
もう四国四商と広島商が一堂に甲子園出ることはないんだろうな(´・ω・`)

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:09:23.77 ID:UKO2zXZrM.net
ちなみにS席でしたっと

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:10:25.48 ID:pt1zRTMH0.net
>>598
大瀬良が降板した後の回で代打に出てきた松山がヒロインで
「大地に勝ちをつけてあげたかった」って言ってたけど
スタメン野手は苦笑いだったろうな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:11:35.28 ID:wfLQKC25F.net
>>602
おっちゃんが言うには大学では卓球じゃ無くてテニスかバスケかなんか違うのやったと
何でもある程度は出来る子やったんだな
尤も卓球の反射神経は侮れんからね

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:13:40.86 ID:oduVv+U40.net
>>596
2位ながらマジックって1986年のカープか2004年のオリックスじゃないかw

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:14:21.63 ID:1+tqcx1aa.net
この前祐太ボコられたって言ってもどしゃ降りのなかだし割りと緊急登板だし
岡田が二軍落ちしたなら六番手筆頭なのは当然でしょ
ほんま結果だけしか見てないうんちマンばっかだな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:14:29.36 ID:oduVv+U40.net
>>609
訂正2014年のオリックス

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:14:36.75 ID:dZJ/KN3Ka.net
Facebook見てたら自由席にいっつも並んでる小汚いおっさんが中根ちゃんと写真とってたわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:17:00.28 ID:c8W55vUj0.net
大谷くん21号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:17:08.94 ID:ixD+5Sl/0.net
大谷サーン

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:17:31.79 ID:tZ0YCRTWd.net
安部ちゃん帰ってくるのか。たるんだチームには今こそ覇気が必要だな。

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:18:49.83 ID:pt1zRTMH0.net
もう大谷はカープで二刀流にチャレンジすればいいんじゃないかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:21:57.49 ID:QTULSTiUa.net
>>408
興行だったら独走のまま優勝なんかせずドラマチックに優勝するだろうな
巨人が

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:22:26.33 ID:/+XmEeZY0.net
>>607
あれはインタビュアーが悪いw

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:22:39.65 ID:RQQt7Vdn0.net
今日以降のローテは
祐太、九里、谷間、野村、大瀬良、ジョンソン?

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:23:02.32 ID:PNCvWhhLM.net
>>571
遠征組も昨日で帰った人が多いだろうし

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:23:36.44 ID:/+XmEeZY0.net
>>610
あとエラー臭いの多くて不運だったよね

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:24:58.48 ID:dPi9PiGJa.net
>>619
樹也君が谷間かな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:25:40.84 ID:VE6q4ItK0.net
エルドレッドが見たい。いつかのプレイオフで打ちまくった記憶がある

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:25:53.27 ID:wfLQKC25F.net
スーパーボランティアの尾畠のおっちゃんも今広島の被災地に居て、片付けはまだ2割、カープの優勝でみんな元気になって欲しい、と言うてたで
あとひと息、頑張れ頑張れカープ!

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:26:45.87 ID:/+XmEeZY0.net
>>619
ヤク戦の先発やべえw

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:27:59.77 ID:/+XmEeZY0.net
>>623
日シリでは1番活躍したんじゃないかな

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:28:05.02 ID:IT+2W5wc0.net
床田先発はよう!
日シリ5戦目で見たいねん

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:29:12.98 ID:3iQtzflcd.net
>>515
ホントただの愚痴やな
三連覇しようとしている首脳陣を無能扱いする連中は有名無名を問わず恥晒しなだけな事をそろそろ理解すべき
そして結果出してる人間にイチャモンつけるのはただの負け惜しみしかならん

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:30:43.57 ID:UKO2zXZrM.net
>>609
なんかそういうイメージがあったからネタにしてみた

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:32:10.98 ID:9DQmNn2Zr.net
>>607
確かにある意味スタメン野手批判だよな。

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:32:52.90 ID:bhL0QLBHp.net
30日の東京Dのチケットあるけど、さすがにそこまでには決まっとるやろうな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:33:38.70 ID:9DQmNn2Zr.net
みんな大谷とか興味あるの?

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:34:06.26 ID:gC3G/Xfw0.net
床田はTJからの復帰だし来シーズンからで良いよ
個人的には横山とオスカルはさっさと切って枠広げて欲しい

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:34:45.03 ID:CftvbTIK0.net
>>621
フェンス際までポンポン飛ばされてたしむしろ運良かった方だろあれ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:35:11.62 ID:QNwvrqks0.net
>>617
まぁそれが飽きられたのが今のプロ野球なんじゃない?
そういうことなら去年もCSで負けてねーしなー
現実は厳しい。ソトも絶好調やし
ここで調子を落としたカープナインが恨めしいわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:35:56.56 ID:CftvbTIK0.net
>>632
二刀流大谷には興味あるけど打者大谷には興味ない

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:37:40.34 ID:3iQtzflcd.net
>>635
何でカープはずっと絶不調
Deはずっと絶好調が前提な訳
調子には波が絶対あることを知りませんかお宅は

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:37:59.45 ID:XZL193mHd.net
>>632
あるよ
打者だけでも興味ある松井より打っちゃうのかな?みたいな( ・ω・)

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:38:26.99 ID:H2y1C4Vep.net
昨日の視聴率まだかよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:39:45.03 ID:/+XmEeZY0.net
>>632
誰であれメジャーで日本人が活躍するのは喜ばしいけど
でもそれよりマエケンの二桁が途絶えるのが悲しい
ドジャースじゃなければなあ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:39:45.73 ID:+Ici/Hh/0.net
>>632
カープに関わる可能性ゼロという意味で、セリーグの雑魚選手と同じぐらいの興味です

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:39:57.46 ID:r821REW9M.net
>>578
よし、アドゥワはビールかけに参加できるな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:40:58.94 ID:3abIVEl10.net
あの出来なら相当やばい高めばっか投げてたし
まあ代わりもいないし文句は言えないけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:41:48.26 ID:GfKsY+gaa.net
中村祐太じゃなあ 打たれる気配しかない

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:42:07.28 ID:/+XmEeZY0.net
>>642
ガスマスクみたいな装着状態なら未成年でもビールかけしても良いよねえ?
異様な光景だけどw

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:43:32.40 ID:+CX4lCyT0.net
>>352
あれは、河田の指示通りで裏目に出たからで、
イレギュラーを上体反らしてレフト前とか、
セカンドにゆるっと送球とか、
コーチ関係あんの?

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:44:14.99 ID:HChRNFeN0.net
前回の祐太の先発試合 現地行ったけど
逃げの投球でカウント悪くして甘くなったところを打たれていた
結果負けたとしても同じミスを繰り返すのは見たくないな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:45:16.71 ID:/+XmEeZY0.net
今日は中村国吉なら殴り合いで勝つしかないな
まあヤク勝ちゃ別に負けても良いけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:45:23.70 ID:WcKwwchgp.net
ここまできて優勝の時にスタメン剥奪って可哀想だな
完全に自分のせいだけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:46:01.99 ID:/+XmEeZY0.net
>>649
むしろ遅過ぎた

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:47:01.92 ID:MHLPEkqcp.net
で、福井はビールかけ参加するつもりなの?

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:47:02.97 ID:qQ9OFD4a0.net
>>230
安部スタメンマジか。
これは朗報だな。しかも憶測でなく断定的な書き方してるし。
国吉が右なのも理由か。

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:48:06.09 ID:/+XmEeZY0.net
>>652
内部情報なんでこんな簡単に漏れるんだろう

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:50:06.63 ID:D/IDPBfTd.net
安部スタメンなぁ
西川があれだから仕方ないけど安部も試合勘とかどうなんだろうな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:50:13.52 ID:WcKwwchgp.net
ただこういうとこでエラーして結局一緒やんけ!ってなるのが安部だな
で結局サヨナラ打ちそう

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:51:05.13 ID:/+XmEeZY0.net
三戦三敗の福井は自宅でビールかけやろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:52:31.79 ID:DBGDIPSwd.net
安倍昇格かぁ
誰が落ちるんやろ?

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:53:03.18 ID:QNwvrqks0.net
>>637
調子の波ね…そう言われて2週間やぞ
今までのペナントであったか?こんな落ち込み。
交流戦は投手陣が問題で打撃陣はそこそこ点とってた。
なのに最近は追加点も取れず相手のミスに漬け込んで勝つしか出来ない。
単純に「劣化」が始まってるんじゃないかって不安なんだよ。

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:53:07.78 ID:dPi9PiGJa.net
>>655
西川がサヨナラ打ったら最高に面白い

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:53:26.54 ID:PswULv0x0.net
それがベストだと思うしかまわんのだけど
もしかして堂林は西川の守備が下手だから下に落ちるということになってしまうんだろうか
それで優勝のときベンチにいられないのはちょい可哀想
守備がためでグラウンドで最後のボールとるチャンスすらあったのに

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:55:22.89 ID:oduVv+U40.net
>>658
劣化じゃなくて他チームの研究と思うが

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:55:48.92 ID:s7KJzUAMa.net
サードなんだから体に当ててでも
止めるって意識は欲しい
スローイングも酷いもんだが
あのへっぴり腰は投手とか
どう感じるんだろう

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:55:54.33 ID:i3n8B9WV0.net
ラストチャンス福井にまたチャンスはやってくるのか
https://i.imgur.com/0eNayF3.jpg
https://i.imgur.com/gx39KnV.jpg

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:56:41.99 ID:ahCnCsLdd.net
>>660
守備位置的には曽根だと思うがな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:56:50.22 ID:IaCdoJlnd.net
別に堂林に可哀想なんて感情これっぽっちもわかないけどな。特に貢献してないし。それよか下水流がこの時期に一軍にいない方が可哀想

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:57:23.80 ID:D/IDPBfTd.net
>>657
ポジション被る選手じゃね?

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:57:24.79 ID:Yu47C3pga.net
上本か堂林だろうなあ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:57:44.53 ID:mRVBcwG60.net
堂林も貢献はしてるで。地味にな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:58:03.05 ID:ahCnCsLdd.net
下水流はなあ
今下でも打ってないし小窪が打ち始めて役割なくなったからな

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:58:03.58 ID:w9UMXSd3a.net
>>660
誰が落ちるんかね
小窪曽根堂林が候補?

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:58:11.41 ID:6Tzp1bnsr.net
>>573
カープが貯金独り占めするには明日からヤクルト3タテしないと厳しいかもね

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:58:49.51 ID:QNwvrqks0.net
>>661
まぁそれもあるわなー
スタメンずっと一緒だし研究もされ尽くしてくるか
特にセイヤへの最近の攻めはキツいよなー
見逃し三振多すぎ。

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:58:49.53 ID:tOF9C0PQ0.net
>>476
由宇の二遊間
繻エが1軍に推薦できるレベルになってきたってちょい前水本が言ってたゾ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:59:01.59 ID:m+dIqUdL0.net
出番がめっきり無くなった小窪じゃないの?

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:59:14.30 ID:qVQeO88JD.net
>>432
前回9/12のDeNA戦
5回1失点の東降板後跨ぎのエスコバー打って7-2勝った試合とか何て書いたんだろ
優勝記念号早く読みたい

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:00:13.72 ID:qRazkGEop.net
西川はエラーと同じくらいヒット判定になってて
そっちの方がピッチャーには辛い

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:00:13.75 ID:XV+EvlcA0.net
>>649
どっちにしろ守備固め出すだろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:01:07.91 ID:oduVv+U40.net
>>672
ジョンソンでサード西川ならサード狙うし
大瀬良、中村祐ならHR狙うしね

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:01:09.50 ID:tOF9C0PQ0.net
二遊間やってた選手でもサードはそう簡単にはできん
反射神経に大きな比重があるから求められる能力が違う
ヤク川端とか地蔵地蔵罵られてるしな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:02:21.01 ID:oV/pkdUE0.net
1.田中(6)
2.菊池(4)
3.丸(8)
4.誠也(9)
5.松山(3)
6.會澤(2)
7.野間(7)
8.曽根(5)

これで池

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:03:01.59 ID:zr5yoOrua.net
>>658
なお交流戦時より最近2週間の方が点取ってる模様

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:03:30.44 ID:c0peLvo2d.net
小窪は一応打撃は堂林よりは期待出来るけど
ファースト出来ないのと足が遅いのがな。
曽根上本はどこでも守れるから重宝できるが
曽根は言い方悪いが落としても
若いししゃーないかって思える。 
人気考えたら小窪堂林は落としにくそう。

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:04:11.54 ID:fMR67nPe0.net
>>645
マジレスすると叩く奴は重箱の隅突いて叩く材料探すからな
ちょっとでも疑い持たれるような行為はしないほうがいいな
楽しみは来年にとっておくということで

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:04:19.71 ID:oV/pkdUE0.net
西川は距離的に近いセカンドなら問題なく守備できると思う

と思ったが1年前の9点差ゲームがあるからやっぱり駄目かも

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:05:11.10 ID:TQHNp4vTd.net
松山Tシャツゲット
440枚だけどこの前の菊池より人気無かったな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:05:22.49 ID:+CX4lCyT0.net
>>444
選手じゃないが、芸能人にぞろぞろ群がるって光景、
たまの東京滞在で何度かみかけたが?

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:05:41.14 ID:tOF9C0PQ0.net
西川のセカンド送球
ジョンソンが高めに投げたせいで叩きつけられて、内野安打の打球になったんだから
ジョンソンの自業自得だけどな
低めに投げてりゃふつうに捌けてた

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:06:19.08 ID:UqLmZ9Et0.net
>>658
結局のところは丸誠也だよ
その2人揃って今冷えてるからな
どっちか一人でも好調なら点は取れている

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:07:46.92 ID:Yu47C3pga.net
>>687
流石にそれはアクロバティックな擁護

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:08:08.59 ID:IaCdoJlnd.net
687は只の煽り

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:08:38.88 ID:QNwvrqks0.net
>>678
今年はDenaには勝ち越してるし
ソトさえ封じちまえばと思うんだけどな
もう塁が埋まってるから勝負せざるを得なかったと…
でも祐太はDena戦で好投したんだよな、その再現を信じたいわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:08:54.25 ID:cKjg729Da.net
26日行くんだけど、今日決まる可能性ってどんくらい?
マッチアップ見ると昨日ほど高くないと思うんだが…

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:09:06.88 ID:CftvbTIK0.net
>>649
安部が自滅した棚ボタスタメンだし

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:09:34.07 ID:tOF9C0PQ0.net
>>689
どこが?
バウンド高くなったのはジョンソンの自業自得だろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:10:10.17 ID:cKjg729Da.net
横浜はカープと当たるまで不調じゃなかった?
今年はそんなの多いけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:10:17.26 ID:KkYYBMkXa.net
今日優勝するかもしれないって高揚感
全然無い

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:10:23.93 ID:CoFPirgI0.net
よし、ヤクルト勝ってるの
自力やで

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:10:27.45 ID:BIyLPwTW0.net
>>685
デザインかわいいなw

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:10:55.86 ID:m+dIqUdL0.net
>>692
CSがほぼ無くなって開き直った中日打線が石川をボコボコにしそう

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:11:07.19 ID:/AEEmGSza.net
最近の試合で1試合に4〜5点取ってる試合の敗因を打線に求めるのは酷だわ
取れない試合もあったが
打線は好調では無いがやや不調で試合を整える最低限の点は取ってるというのが正しい評価だろう
ここのところ負けてる試合の多くの敗因は先発投手とビハインド時の投手が点取られるのが止まらないとこ
その要因の1つである西川のサード守備に対して優勝間際だけど対策を取ってくるのが今日の試合

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:11:14.61 ID:ahCnCsLdd.net
西川の送球が弱いだけやろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:11:35.63 ID:7tlbzDlO0.net
>>696
昨日は酔っぱらって夕方からフテ寝した
今日は朝から野球のニュース見たくなかったな

今日ヤクルトはカツオか
こっちが負けて決まりそう

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:11:43.48 ID:cKjg729Da.net
ジョンソン先発で、5点取っても足りないと言われるのかー
もう夏ほど打高じゃないのに

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:12:14.87 ID:jqjrsNBoa.net
だなあ
丸は昨日ホームランでたけど2015年状態だな、たぶんどっか痛めててインコースの限定的な高さしか打てないっぽい
誠也は変化球をストライクゾーンに投げてりゃ三振してしまう状態…どしたんだ?

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:12:23.02 ID:1eYpFzOwM.net
西川って危機意識持って練習してんの?

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:12:54.97 ID:G6P/XYCRd.net
ジョンソンぐう聖だな!
サンキュージョンソン!

カープ西川の痛恨エラーにジョンソン「引きずらないように強い気持ちでいて」ベンチでもアドバイス
http://carp-matome.blog.jp/archives/1072414194.html

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:12:56.47 ID:3iQtzflcd.net
>>658
たった二週間で劣化とまで思い込む意味が分からんよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:13:10.89 ID:QNwvrqks0.net
>>688
そやなー…いや、松山が不調なのもデカイわ
ソト、ロペス、筒香。平田、ビシエド、アルモンテ
クリーンナップ全員死んだ打線なんか怖くねぇわな
下位に打たれても返す人がコレだもん
コースケが戻ってきたのが希望やね

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:13:16.89 ID:cKjg729Da.net
>>699
石川って間隔あけて久々に投げると好投するイメージだな
ナゴドだしどうだろう

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:13:32.04 ID:UqLmZ9Et0.net
>>692
今日はたぶん負けだろうな
と油断してると勝っちゃうかもよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:14:33.00 ID:oTIlGLps0.net
巨人10月飛び飛びで3試合しかないのか
結果待ちもなんか嫌よねw

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:14:50.96 ID:CftvbTIK0.net
>>705
ルーキーからずっと一軍ベンチで代打メインばっかだったし守備で危機感覚えるとこまでこなかったんだろ
今年ようやく自覚してオフどう過ごすかだよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:15:20.90 ID:/+XmEeZY0.net
>>691
ソトどこも打たれてるし封じるの無理くせえ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:15:40.37 ID:jqjrsNBoa.net
ヤクルトもウチも負けて今日決まるんじゃね?

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:15:42.19 ID:N1BG8IBs0.net
今の石川ってまともに抑えられるの阪神だけでしょ
おそらく炎上するよ
ただ藤嶋が抑えるかと言えば話は別w

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:15:59.17 ID:lA783oImp.net
>>695
打線は読売とヤクルトが暖めたぞ
読売戦では筒香連発、

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:16:11.20 ID:oTIlGLps0.net
逆神様が深夜暴れてたのか今日決めれるかもしれないな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:16:17.07 ID:qQ9OFD4a0.net
恐らく昨日曽根代打出して西川下げなかったのが
緒方の西川の実質ラストチャンスだったんだろうな。
8回目の打席で結果出さなかった西川が悪いよ。

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:16:53.23 ID:3cQqbnoV0.net
西川は捕球したら広輔にトスして代わりに投げてもらったらどうだろう。

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:17:34.76 ID:N1BG8IBs0.net
岩瀬が1000登板まであと1らしいな
終盤僅差で出してボコられるんじゃあるまいな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:17:49.60 ID:QNwvrqks0.net
>>707
時期が悪いよ時期が…普通ここから
爆進していく感じや無いんか?
ソフバンも西部も勝ちまくっとるのに
カープだけ火が消えたみたいな…
まぁセリーグは3位争い熾烈やから勝ちにくいのも
あるんやろうけどな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:18:00.59 ID:Wf48xbatM.net
>>719
それずっと考えてたけどダメだろうww

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:18:08.77 ID:okv7yBxJ0.net
いや曽根は優勝後に使いたいだろうから普通に小窪が抹消だろ
昨日曽根が打撃で結果を出したのも大きい
ここ最近最も使われてないのが小窪

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:18:27.85 ID:pJhF3v3k0.net
むしろCS前でよかったな西川の守備

打たせてとる投手ばかりだし、ベンチの方が良さそう

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:18:57.77 ID:dOwvP5Uw0.net
>>719
ワンバンさせるのはトスじゃないからな...

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:18:59.97 ID:tOF9C0PQ0.net
>>701
踏ん張りながら投げてたんだから送球弱くなるのは当たり前だわ
メジャーリーガーみたいなノーステップでバズーカみたいな送球を求めてんのか

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:19:08.40 ID:+CX4lCyT0.net
>>557
くだらん、ベイスにでも鞍替えすりゃいい

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:19:24.24 ID:jqjrsNBoa.net
ソトなんかアウトコースの出し入れだけしてりゃええよ
外れてフォアになってもえーわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:19:41.94 ID:mRVBcwG60.net
>>723
小窪さんは見えないところで働いている(気がする)

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:20:07.40 ID:jHttt5UOd.net
態勢崩してるのがまず駄目だろ
最初の一歩が遅いからああなる

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:20:47.07 ID:QNwvrqks0.net
>>713
いい選手やなー
筒香、ロペスと続くのもまたいやらしい
中村はソトが居ない時のDenaで投げて好投やから
参考にはならんかな

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:21:16.72 ID:+VgPDf9ta.net
台風の進路次第では日程未消化になりそう
tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00005617-weather-soci

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:21:33.31 ID:tOF9C0PQ0.net
ソトはエルドレッドみたいなもん
インの高めが苦手でそこ意識させてから外に逃せば良い
外のストレートとか要求するのはガイジ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:22:57.40 ID:MdSr/DALd.net
昨日のポジ要素
最近不安定だったジョンソン切れ切れ
西川の見極めがシーズン中にできた
丸の一発
負け試合で優勝しなかった
坂上に胴上げ実況されなかった

ネガ要素
誠也

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:23:36.30 ID:rCQuyO4mF.net
>>734
本日のRCCラジオの実況が石橋から坂上に変更

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:23:42.96 ID:BIyLPwTW0.net
昨日誠也も一応打ったぞ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:24:07.03 ID:TA8LaQLWp.net
>>706
西川「だったら後続抑えて」

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:24:08.59 ID:CSNSaFMrd.net
丸の一発なんて振り回してたのが当たっただけだろ
結局なんも変わってないわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:24:15.72 ID:UqLmZ9Et0.net
KJの「どどどっと点が入ってしまった」って発言おもしろいな
こんなダジャレ言う人だったとは
もっと怖い人かと思ってた

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:25:14.78 ID:n3seaFsya.net
西川可愛さあまってなのか知らないけど
安部のエラーを願うレスがあるのにびっくりした
カープファンの意見じゃないとは思うけどね

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:25:30.43 ID:TA8LaQLWp.net
>>719
トスで悪送球するよ。

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:25:47.89 ID:m+dIqUdL0.net
>>732
まぁ阪神はもう脱落してるだろから問題ないよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:26:26.29 ID:tOF9C0PQ0.net
>>730
大和が引っ張りきれないと思ってライン開けてたからな
別に一歩目遅くねーよ
ジョンソンが真ん中高めに投げたせいで強くて跳ねた打球がシフトの裏かいて行ったんやぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:26:47.41 ID:G9e1yqF60.net
西川のいつものことなのでしょうがないってどういうことや?
エラーはいつものことだからしょうがないってことか? それともいつも通りの守備をしてエラーしたからしょうがないってことか?
切り替えるのは必要だが反省しないやつは伸びないぞ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:26:47.47 ID:XTEZQV/U0.net
>>739
そう通訳したのは誰かな?

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:27:30.38 ID:MK4AyDOwp.net
松山のTシャツ買えなかった…
デザイン可愛いから欲しかった
https://i.imgur.com/qhD5MqN.jpg

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:27:43.13 ID:/+XmEeZY0.net
>>735
ラジオ民悲惨やな
解説隆三ならなお地獄

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:28:13.05 ID:XZL193mHd.net
>>741
w

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:28:49.55 ID:Wf48xbatM.net
この松山似てるかと言えば疑問だけど
ボトルキャップガチャの松山は似てなさすぎだぞw

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:29:05.11 ID:dOwvP5Uw0.net
まぁ今日勝つのは奇跡みたいなもんだから勝てたら狂喜乱舞する。

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:29:11.79 ID:z5nVmnDJ0.net
西川のまずい守備に違いないのにジョンソンになすりつけようとするのは流石に無理があるわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:29:20.49 ID:tOF9C0PQ0.net
昨日のジョンソン初回からコントロールクソだったの散々言われてたのに
西川のせいでジョンソン崩れた扱いはどうかと思うは

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:29:50.70 ID:7tlbzDlO0.net
しかし確率的にあり得ない程西川のエラーが失点に繋がる
しかも致命的な失点

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:29:56.14 ID:/+XmEeZY0.net
>>723
小窪のOPSがエグイ件について

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:29:57.46 ID:n1APNA4yM.net
>>744
他の記事では申し訳ないって素直に謝ってたよ
記事は切り取るから文字通り受け取る必要はないかと

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:30:01.96 ID:m+dIqUdL0.net
>>747
アニヤンと隆造やで…
まぁ大野さん解説のNHKでもあるしね…

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:30:06.30 ID:84GpalDb0.net
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天国の西川・・・見守っていてくれ!


758 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:30:12.69 ID:FYMEUu9ua.net
ジョンソン対横浜3戦3敗防御率5.68
思ったより今年は相性良くないのか

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:30:23.08 ID:MHLPEkqcp.net
昨日ユーチューブで中継やってたけどRCCが全部権利侵害で削除してたわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:30:38.68 ID:oTIlGLps0.net
キチホモ国吉あれだけ大好きだったのに売るための展示会とか酷いやつだな(´・ω・`)

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:30:46.12 ID:XTEZQV/U0.net
>>751
ID:tOF9C0PQ0
こいつだけだろw

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:31:15.02 ID:oTIlGLps0.net
>>758
のむすけとかのほうが相性いいんじゃない

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:31:18.52 ID:T5AfDzZLr.net
>>706
スププで ぶーん

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:31:31.20 ID:/+XmEeZY0.net
>>733
エルほどムラがねえわ
そんな簡単に行くならどっかがもう抑えてる

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:31:57.51 ID:Tb28csPwd.net
どんなに仕事を定時で上がっても、家に着くのは19:45
スマホで逐一追いかけるか、家まで情報をシャットアウトして1回から早送りで見て追い付くか
悩むわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:32:01.20 ID:WkW1lGzYa.net
>>706
銭ゲバサイト貼るな、

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:32:07.02 ID:gC3G/Xfw0.net
落ちるの堂林か小窪だと思うけどな
曽根は左打者だけど守備位置や走力で見たら必要な選手だし

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:32:34.73 ID:yo2ByxyDd.net
>>747
釣られんなや

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:33:26.32 ID:Khi8DcEmM.net
西川はRYOMAに登録名を変更したらどうだろうか

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:33:39.23 ID:/+XmEeZY0.net
>>756
うええ聴きたくねえw

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:02.50 ID:yo2ByxyDd.net
リョマって誰だよ…

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:16.80 ID:w9UMXSd3a.net
>>746
新井さん遅れとるw

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:22.39 ID:UqLmZ9Et0.net
落とすの上本じゃないか
同じ役目が出来て上本よりは打てる曽根がいるんだし

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:38.54 ID:oduVv+U40.net
>>753
ヒット打ってないのにノーアウト2塁なら点は入りますよ本当に

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:42.36 ID:BIyLPwTW0.net
>>759
当たり前やぞ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:42.90 ID:T5AfDzZLr.net
>>764
こねカードまではわりとカープが抑えてたんだけどねぇ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:54.33 ID:zj/TSxsw0.net
>>653
取材してると概ね推測できるのだろう
漏れてはいけない事なら一切触れないから
緒方その他も匂わすような発言はしない
阪神よりはマシ
あそこは「今日、球団幹部が極秘会談」なんてのが
スポーツ紙1面を飾るから

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:35:06.74 ID:/+XmEeZY0.net
>>771
えぇ・・・

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:35:17.62 ID:KlrIW5oBH.net
>>706はウイルスサイトだから別の情報持ってきたぞ


>ジョンソンは西川くんの肩もみもみ きっと良き話し合い の、
>横でずっとマイペースないまむーがいい仕事してる

https://twitter.com/n03300413ma/status/1044146752037707777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:35:50.17 ID:1+tqcx1aa.net
>>752
失点半分にはできたと思うぞ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:35:59.84 ID:E63LZKbDd.net
お前らこれ買わんでええんか?

https://i.imgur.com/WRcWbJt.jpg

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:36:22.40 ID:gC3G/Xfw0.net
>>673
マジで?
俺の見た時のヌ原マジで酷い守備してたけど成長したんだな
打撃も最近調子良いみたいだし楽しみ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:00.37 ID:/+XmEeZY0.net
>>753
あり得ないほどエラー数が多いのです

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:18.17 ID:tOF9C0PQ0.net
>>780
西川のせいの失点送球エラーだけだけどな
2回のは1個目は不運、2個目はジョンソンの投げミスやし

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:18.81 ID:TA8LaQLWp.net
>>781
廣瀬みたいな髪型になるんだろ?間に合ってるわ。

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:33.06 ID:KlrIW5oBH.net
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/09/24/0011670470.shtml

西川、悪送球を猛省 ジョンソンにも謝罪「申し訳ないです」

 広島・西川が拙守を猛省した。

 1点ビハインドの六回無死で、先頭・ロペスの三ゴロを一塁へ悪送球し、追加点を
奪われるきっかけを作ってしまった。

「申し訳ないです。切り替えてやるしかない」

と悔やんだ。ジョンソンにも謝罪したと言い、「色々と話しました」と神妙な表情を見せた。

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:34.86 ID:ahCnCsLdd.net
>>771
本来は上にマクロン付けないとダメだが
ryomaリョーマでおけ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:55.43 ID:BIyLPwTW0.net
>>779
いまむーはカメラ意識しすぎw

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:38:55.48 ID:oOW7Rxem0.net
>>482
なんじゃこのグロい表は
まぁ最近の試合見ててイメージ通りっちゃ通りなんだが
ひでーな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:39:03.03 ID:KlrIW5oBH.net
https://pbs.twimg.com/media/Dn2Nvh4UYAEJeDa.jpg

岡田おったんだ?
登録抹消されてたよな

胴上げ待機だったのか

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:40:02.82 ID:UqLmZ9Et0.net
まあ西川はオフにたっぷりと猛特訓してくれ
打撃はいいんだし来年も戦力になってもらわないと困る

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:40:06.54 ID:3cQqbnoV0.net
西川はショートが本職だから、広輔とポジション交換すりゃいいと思ってたが、広輔のショートが抜群によくなってしまった。
名コーチがいるのに、何で西川はダメなんだろね。

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:41:03.65 ID:m+dIqUdL0.net
>>768
今日の放送予定
NHKラジオ第一(広島)、18:00〜18:50、19:30〜(21:55)
解説:大野豊 実況:浅井僚馬 リポーター:南波雅俊
RCC、17:57〜試合終了まで
解説:安仁屋宗八・山崎隆造 実況:坂上俊次
STV・SBS・MBS、18:00〜試合終了まで
解説:横山竜士 実況:石橋真
LF、17:40〜試合終了まで
解説:田尾安志 実況:洗川雄司

優勝決まらなかったので広島限定が追加になった模様

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:41:15.00 ID:KlrIW5oBH.net
「ジョンソンには『ごめん』と伝えた。切り替えて頑張ります」

https://pbs.twimg.com/media/Dn48bzcU4AAzuu6.jpg

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:41:29.88 ID:TQHNp4vTd.net
西川こんなに打ってなかったのか
そら外されても仕方ないわ
打てない守れないじゃあ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:41:32.09 ID:/+XmEeZY0.net
>>792
センスないんじゃない

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:41:39.48 ID:3iQtzflcd.net
>>721
んで勝ってたら勝ってたでファイナルの時は調子落とすとか言うんやろ
結局勝とうが負けようが悪い方にしか取らないだけやん
やりもせずに負け負け言ってても恥ずかしいだけだし他球団ファンにはただの嫌味にしか聞こえんのじゃないか

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:42:01.32 ID:jHttt5UOd.net
西川日刊スポーツでエライ言われようだな
西川のせいでビールがパーみたいな
緒方が今日を楽しみにしていたお客さんに申し訳ないと発言してるのも堪えるだろう
自分の度重なるミスで上司に恥をかかせ3万人の観客やスタジアム外の100何10万人を失望させたんだからな
普通のメンタルならイップスコース
西川はどうかな

にしてもフルに出ている訳でもないのに17失策9暴投て異次元やな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:42:08.51 ID:RhJxZfD+0.net
>>790
まぁ1年ローテ回ったし資格はあるだろう
あと九里もだけど先発は基本抹消されても1軍帯同してんじゃね

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:43:15.65 ID:TQHNp4vTd.net
>>798
6年前の堂林の方が上手かったってレベルだからなあ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:43:26.48 ID:V996CdIn0.net
日刊スポーツに各球団 執拗な西川狙い
優勝争いしていないと野球をするのも嫌になるレベルという記事が
多分ヤクルトなんか完全に西川狙いの打撃するだろうな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:43:47.28 ID:gC3G/Xfw0.net
本職じゃないサードで出て梵の介護してもクソ守備しなかった田中って凄いんだな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:44:13.45 ID:mQYaOvEQ0.net
今日の試合で西川が気持ち切り替えて優勝キーマンになれば良いのだよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:44:39.75 ID:XTEZQV/U0.net
>>792
凡ゴロでも3回に1回はワンバン投げてる
スローイングの不安が捕球にまで影響してる感じ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:44:46.17 ID:UqLmZ9Et0.net
>>801
残念だが今日からサードは安部だ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:44:53.40 ID:QNwvrqks0.net
>>798
まぁわかりやすい戦犯やったからな
カープファンの休日は潰れたけど
このショックで西川が守備への意識を改めてくれたら
将来のカープにとっては財産となる

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:45:15.71 ID:SUCTzNhP0.net
西川は出場機会を与えて成長させたいって言ってたけど実際は固定したらボロが出たのがしんどいな
むしろ下手になっていってる。こうなるともう外野行くしかないと思うわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:45:34.21 ID:KlrIW5oBH.net
若手がエラーしても、こういうチームを目指してほすぃ


>西武辻監督「こいつらすごい」失策取り返す3者連発

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:45:58.49 ID:sWibp9ALd.net
>>786
西川は勿論だがスタメンで起用する緒方が悪い
ただでさえ厳しい先発投手陣なのに西川がサードじゃ安心してピッチャーが投げられない
投手がのびのび投げられる環境をつくるのも指揮官の仕事だろ
エラーの後に打たれたピッチャーが悪いとかいう問題では済まない

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:46:01.61 ID:oduVv+U40.net
優勝の形なんてどうでもいいよ
負けて胴上げでも構いません確実に優勝すれば

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:46:34.33 ID:Oir0UaV50.net
昨日はロペスのが論外ってだけで3回の二つは別に…って感じだったけどな西川の守備
ただスタメンレベルじゃないのは間違いないけどね

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:47:02.37 ID:/+XmEeZY0.net
>>807
強打が売りのカープにとって外野で野間程度の打撃じゃあ物足りんからね
是非ポジション奪って欲しいわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:47:10.33 ID:i3n8B9WV0.net
西川は天才だからオフに強化して守備職人になって戻ってくるぞ
他が疎かになって打撃は上本になってるけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:47:51.04 ID:CSNSaFMrd.net
>>809
じゃあ2軍落とせばいいのか
それとも24で何もかも諦めて代打専で生きていけと?

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:04.85 ID:BIyLPwTW0.net
まあ勝てばチャラになるのよ(´・ω・`)

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:20.26 ID:/+XmEeZY0.net
>>813
天才なら糞ボールは見逃してほちぃ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:23.35 ID:1+tqcx1aa.net
>>792
練習足りてないからだよ
キャンプでショートメインだったみたいだしな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:43.55 ID:KlrIW5oBH.net
安部昇格のソース(記名記事)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00341398-nksports-base
>西川の失策数はリーグ最多17で、うち悪送球が9もある。送球難に改善がみられず、
>首脳陣は右手中指骨折から19日に2軍戦復帰した安部の緊急昇格を決めた。
>今日25日に西川に代わってスタメン起用される。【大池和幸】

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:45.46 ID:t+zJsHK4a.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000027-dal-base
>試合後に「西川君とも話して、まず彼が精神的にショックを受けないように。エラーは起こるもの」と話したが、マウンドではいら立ちも見せていた

どっちやねん

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:05.52 ID:sWibp9ALd.net
>>807
今の時期に育成は止めて欲しい
プラチナチケットをやっとの思うで手に入れて応援に来てるファンの気持ちを考えて欲しい

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:07.10 ID:9g3hswzOa.net
それ上本やんけ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:12.97 ID:7tlbzDlO0.net
西川は昨オフ代表で色々駆り出されたからね
春先は打撃もヤバかった
今年は充実したオフを過ごして欲しいわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:22.46 ID:dOwvP5Uw0.net
>>809
いつのまにか居なくなったよな...ヤクルト3連戦投げるピッチャーが居ない。

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:22.92 ID:/+XmEeZY0.net
>>818
いちいちバラす奴は誰なんだ!

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:24.13 ID:uticFCX5M.net
>>809
じゃあ安部不在の期間に誰がサードのレギュラーやるべきだったかな?
小窪上本…メヒアは外人枠が

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:27.94 ID:RhJxZfD+0.net
そりゃ打てて守れれば文句はないけどそんな選手がいない中で西川を起用したことを責める気にはならんな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:34.60 ID:1+tqcx1aa.net
>>809
緒方ではなくしょうもない怪我で離脱した安部が悪い

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:45.95 ID:MdSr/DALd.net
結局今年最初から最後までローテ守ったのは大瀬良一人か
これはエースですわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:56.26 ID:S8InhOZC0.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−ここまで「西川」457個目

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:02.95 ID:EkdM5AuE0.net
>>802
強い打球が来てもルーキー時代から今でも基本避けないのが
西川との大きな差だと思う。それでルーキー時代ケガしたけど

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:12.16 ID:3iQtzflcd.net
>>801
安部が出ていたときにはあんだけ西川出せ出せで首脳陣に対して誹謗中傷しまくった挙句愛人扱いしてたのにな
首脳陣がどれだけ選手を見て適材適所で使ってたかの証明

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:12.23 ID:CftvbTIK0.net
そもそも送球難の選手をなんでサードで使ってんのか
普通セカンドだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:24.83 ID:sWibp9ALd.net
>>814
はあ?!なんでそういう極端な話になるんだ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:29.82 ID:b0WETUoL0.net
西川の場合守備でこれっていう強みもないよなぁ
送球ダメで球際にも弱くて守備範囲も…
秋はみっちり守備練してがんばれ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:03.38 ID:/+XmEeZY0.net
>>828
これ考えるとやっぱマエケンは偉大だったな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:07.64 ID:QNwvrqks0.net
>>810
ほんまな、そういう期待は昨日で吹っ飛んだわ
とにかく優勝して一旦区切り付けて欲しい
今みたいに消化試合なんだかガチなんだか分からん感じなのは
さっさと終わらせてほしいわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:45.33 ID:1+tqcx1aa.net
>>832
セカンドは埋まってるしサードは空いてる
これ以上説明が必要?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:47.70 ID:XTEZQV/U0.net
>>832
安部が不調&ケガしたから西川しか選択肢が無かった

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:57.76 ID:KlrIW5oBH.net
>>819
https://twitter.com/mogelina/status/1044118252194914304

瞬間的にキレたけど、ベンチでは若手を慰めた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:02.89 ID:zCqY2oEH0.net
西川はセカンドの守備も酷いぞ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:04.97 ID:QNwvrqks0.net
>>829
そんだけ皆がっくり来たということよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:07.77 ID:G9e1yqF60.net
>>812 足が若干良くなってパワーのない松山になるだけじゃね

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:24.70 ID:qQ9OFD4a0.net
いけるか解らんが
西武相手だったらサードへの打球半端なくエグいの来まくるからな。
しかも狙い打ちが上手いし
西川なんて瞬殺だよ‥

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:26.46 ID:sRultQA20.net
これで西川がショートなら普通に守れたとしたら間抜けすぎるな
田中もサードで普通にやれるわけだし

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:28.32 ID:7mcq0EUv0.net
セカンドいったからって送球がマシになるんだろうか

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:31.46 ID:MdSr/DALd.net
西川は8月まではエラー大したことなかっただろ
あんだけ調子良かった打撃も落ちてきたし疲れたんだよきっと

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:32.60 ID:UqLmZ9Et0.net
>>798
メディアが西川を責めすぎなのも問題だな
年間通して不調および骨折で離脱した安部の穴埋めた功績ってものを
先に褒めてあげないと
西川のヒットで勝った試合は少なからずあるだろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:53:25.06 ID:wnrXs4510.net
>>537
お前に嫌われても痛くも痒くもないだろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:53:51.65 ID:/+XmEeZY0.net
>>844
いや普通に失策王だろうな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:54:48.56 ID:hmCZynwT0.net
>>842
長打率松山と変わらんしこのままいけば強化版松山になるだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:54:58.93 ID:1+tqcx1aa.net
>>844
一番から変えられただけであれなのにショートから変えたらどうなるかしら

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:55:12.86 ID:sY7ENys20.net
本番で鍛えられていく選手もいるが
西川はそうでは無いんだろうね
オフにはしっかり弱点を見つめなおして克服して欲しい

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:55:34.43 ID:1+tqcx1aa.net
>>847
そうそう
堂林の時の失敗を微塵も反省してないね

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:56:07.75 ID:QNwvrqks0.net
>>846
それが一番大きいかもな
言っても若手、これだけスタメン抜擢も無かったし
攻守ともに綻びがではじめてた、ってことだろうね

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:56:32.43 ID:CftvbTIK0.net
>>837
埋まってる(リーグ最低打率)

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:56:35.56 ID:3cQqbnoV0.net
なんたって西川は100安打近くの3割1分だから、エラーは目をつむるだけの価値はある。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:56:43.31 ID:zCqY2oEH0.net
ショートから西川のヘロヘロ送球が届くわけがない

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:01.77 ID:sWibp9ALd.net
>>849
捕球からして怪しからな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:21.15 ID:RhJxZfD+0.net
送球イップスは守備位置変わって景色が変われば直ることもあるけど西川の場合どうなんだろう

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:21.88 ID:1+tqcx1aa.net
>>855
菊池外してセカンド西川とか正気の沙汰ではない

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:48.31 ID:BIyLPwTW0.net
西川だってスタメンでここまで出たの初めてなんだし
温かい目で見てけばいい

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:48.41 ID:1+tqcx1aa.net
リーグ最低ダリツデモWarプラスなんだから

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:54.30 ID:/+XmEeZY0.net
>>855
菊池も来年ダメならレギュラー剥奪あるで

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:07.46 ID:b0WETUoL0.net
>>847
まぁあんまりメディアが言うべきではないわなとは思うわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:37.01 ID:c0peLvo2d.net
西川の入団会見
https://youtu.be/Ew4iWrq04a4
6分のドラフト評に
「守備は球際に強くセンスを感じる」と書いてあって草

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:39.76 ID:n3seaFsya.net
西川のバッティングは楽天の銀次みたいな感じを受ける
守備は比較するのが失礼だけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:58.67 ID:/+XmEeZY0.net
>>862
カープスタメン野手でマイナスっているの?

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:59.04 ID:IaCdoJlnd.net
西川には甘くて、野間には厳しい、それがこいせん

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:59:32.33 ID:vcaVX3SOa.net
歴代でここまで守備率悪くてサード続けた選手いないから
外野コンバートは必至

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:59:33.53 ID:XTEZQV/U0.net
>>859
もともと全力で投げると投げ損なうことがある程度だったのが
ここに来て加減して投げても悪送球する状態になってる

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:59:54.57 ID:h5l2cMnLa.net
ファンの間では擁護の声が強いけど現場では守備難はかなりシビアに見られてるっとことなのかな
余計に投げさせた球数とか、投げなくてよかった投手が登板するはめになったり
配球にも気を使わせたり、記録が付かないエラーで投手の防御率悪化させたり
打撃で帳消しに出来ないマイナスがあるのも確かで

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:00:14.16 ID:1+tqcx1aa.net
>>867
規定未到達までは知らん
来年は有料会員になろうかな
さすがに西川より高いだろ、菊池
まあセカンドだからってのはあるかもしれんが

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:00:19.45 ID:d+kBL5iF0.net
もともと足回りが悪いうえにスタメン張っての疲労だからねえ
来期もう一回り下半身が大きくなればマシになるやもしれん

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:01:41.99 ID:QNwvrqks0.net
>>868
いやー野間は今季の重要なピースや思うで
丸離脱を大過なく消化できたのは彼の覚醒のお陰や
無いと思うけど丸が抜けたらセンターの候補ができたのもデカイ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:02:05.16 ID:KlrIW5oBH.net
阪神はまた誤審災かよ…

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:02:29.36 ID:L/gQxzAaM.net
>>666
小窪か……まあしょうがないな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:02:52.76 ID:gcuAL6SPF.net
玉木の「投手が可哀想」は他人事の極みだな
糞みたいなコーチ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:03:25.32 ID:fOf4Shxad.net
>>860
セカンド西川は知らんがリーグ最低打者がスタメン確約の方が正気じゃないわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:03:56.62 ID:T5AfDzZLr.net
>>871
いやぁファンの間でももうアカンでしょ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:04:17.81 ID:L/gQxzAaM.net
>>726
それできるのルナくらいだな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:04:19.77 ID:r77CR7Y50.net
この打率だから使い続けるべきって人って気合いが足らんって言いながら叫んでるおっさんと一緒でしょ
マイナス面のが多いから

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:04:51.95 ID:UqLmZ9Et0.net
>>868
野間に厳しいのは一部の野間アンチだけでしょ
ほとんどのこいせん民は評価してる

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:05:10.89 ID:AncA7EY0r.net
あんまそんな責めたんなや

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:06:15.41 ID:/+XmEeZY0.net
引退特需で辛いさん一軍はしょうがないがファースト多過ぎ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:06:26.64 ID:L/gQxzAaM.net
>>746
春風亭昇太にしか見えんぞw

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:07:24.99 ID:/+XmEeZY0.net
>>876
あの成績で落ちるとかもうどうすりゃええねん・・・

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:07:30.21 ID:7tlbzDlO0.net
落ちるのはたかしやろ
曽根もおるからな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:08:14.34 ID:mRVBcwG60.net
>>874
三連覇の影の功労者だよな
浅いカウントの時にもっと前でガツンと打ってもらいたいが

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:09:18.96 ID:L/gQxzAaM.net
>>787
ヘボン式なら省略じゃね?
OHのパターンだけHだったような

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:09:33.16 ID:kvN6TfXbd.net
野間は今年頑張ってるよ本当に頑張ってる
1番は向いて無いけど8番あたりにいるとかなり脅威

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:10:04.18 ID:IeGu7VtMp.net
昨日の試合くらいはCSを想定した戦い方をやってみて欲しかったがなぁ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:10:19.80 ID:S8InhOZC0.net
今日野間5番だったりして

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:11:31.21 ID:/+XmEeZY0.net
>>890
下位打線なら十分の成績やね
選球眼のなさからくる四球拒否さえ克服できれば1番いける

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:11:42.17 ID:BIyLPwTW0.net
それにしても毎日野球があって楽しいねぇ(´・ω・`)

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:11:47.92 ID:cLkQJ1And.net
田中菊池丸誠也野間松山會澤安部祐太

かな?松山と野間は逆かも

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:11:58.04 ID:w9UMXSd3a.net
フランスア25歳の誕生日おめでとう
去年はマツコの誕生日に優勝したなぁ
勝って優勝したいね!

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:12:17.32 ID:cLkQJ1And.net
>>893
野間の場合は1番になると強く振らなくなるからまだ早いな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:12:48.34 ID:TA8LaQLWp.net
>>871
プロ野球選手やからな。現状は高校生より下手やもん。

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:12:55.52 ID:kvN6TfXbd.net
野間はメンタルそんな強くなさそうだから8番あたり打たすとのびのびバッティングできてる
下位で持ち味発揮するよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:13:35.14 ID:QNwvrqks0.net
>>888
あのノマレンジャーのポスターも
起用してる奴はよく分かってるなーと感心したわ
飛ばす力はあるんやから長打狙ってほしいわね
2塁打を3塁打に出来る脚があるんやから
追い込まれたらシュアなバッティングにしていいから

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:13:43.98 ID:Z7dYOWh9p.net
>>839
ジョンソンこれファック!って言ってんな

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:14:33.19 ID:qQ9OFD4a0.net
抹消候補
小窪30% 今年は打ててる 元選手会長
堂林25% 人気だけは無駄にある
曽根25% 便利屋(でも若いから上本よりは若干落としやすい)
上本20% 便利屋(ムードメーカー)

こんな感じ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:15:10.62 ID:L/gQxzAaM.net
関東やが雨すごいな
雨で放送見れないとかだけは勘弁してくれ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:15:52.14 ID:/+XmEeZY0.net
>>897
選球眼磨きと合わせてそれも来年への課題やね
バットコントロールは悪くないから期待持てる

来年は野田丸が見たい

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:15:56.63 ID:fOf4Shxad.net
>>887
西川スタメンじゃなくなったら本当にいる意味ないしな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:02.27 ID:KlrIW5oBH.net
○9月チーム打撃成績・セ(9/24)

  得点 打率 本 盗
竜 080 .251 28  5
燕 076 .258 15  1
中 086 .278 13  7
広 080 .231 19  9
神 120 .291 17 16
巨 056 .213 19  6


907 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:13.06 ID:S/ReVpx20.net
>>871
ちょっと前のローカル番組で練習後の誠也と野間に突撃取材みたいなコーナーあって
その時通り過ぎた西川に2人が「あ!彼に守備について取材を!送球について!(笑)」
って弄ってて、西川は苦笑しながらバスに乗り込んでた
現場でも周知の課題なんだろね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:15.98 ID:7mcq0EUv0.net
まあ今日抹消される選手はビールかけには参加できるだろうね

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:29.54 ID:fOf4Shxad.net
正直安部よりメヒア上げてほしいんだけど

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:35.43 ID:L/gQxzAaM.net
>>902
堂林は外野、ファースト、何より野間のかわりの代走の仕事があるから落とせないだろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:37.10 ID:qF+Bq1wfa.net
広島2018年対戦成績

対ヤクルト 5勝17敗0分
対巨人   5勝16敗1分


912 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:42.12 ID:+CX4lCyT0.net
>>787
なんだ?本来ってw

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:17:11.91 ID:fOf4Shxad.net
>>906
中日のホームラン嘘だろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:17:31.45 ID:ATndSkm/p.net
>>900
センター前を二塁打にする脚力は痺れるね

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:17:57.58 ID:ahCnCsLdd.net
>>902
悪意しかない紹介やな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:18:10.10 ID:L/gQxzAaM.net
>>907
お前らも内野守ってみろやw って感じだろうね

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:18:24.40 ID:/+XmEeZY0.net
野間は足があるから1、2番あたりに定着して欲しい

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:18:24.54 ID:Z7dYOWh9p.net
>>907
この前のフロントドアだね
ロザン宇治原とマイマイのやつ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:18:54.38 ID:3iQtzflcd.net
>>906
中と竜てどっちがベイスなん

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:19:02.32 ID:uticFCX5M.net
>>909
代わりに下げる助っ人は?

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:19:39.19 ID:gcuAL6SPF.net
野間は1番だとプレッシャーかかって当てるバッティングになる
田中は下位だとモチベーション下がるのか中途半端なバッティングになる
1番田中8番野間でそれぞれ持ち味発揮するからこのままで良い

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:19:42.72 ID:mRVBcwG60.net
四球多く稼いでる打者は際どいボールの見極めが上手い場合もあるけど、それよりボール球を多く投げさせてるというのが大きい
.250だろうと甘くなったら長打があると思えば必然的にボールボールの配球になる
見極めやカットの技術より甘い球を強く振って長打になる率を上げた方がプラスになる

丸はかっ飛ばす上にボール見極めが上手いという超人なので四球数がえらいことになってる

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:20:10.82 ID:vsV1s/1Vd.net
カープが3連覇したのは他が弱くなったからってのもあるかもしれないけど、カープが強くなったって言う人が少ないのは何で?
カープが強いなんて認めないって人多くね

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:20:33.93 ID:Z7dYOWh9p.net
>>919
竜が横浜っぽいね

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:21:01.87 ID:QNwvrqks0.net
>>914
交流戦前、丸が居ない時期は
不安だったけど野間さんが大活躍で楽しかったわ
まさか丸が帰ってきて交流戦で大ゴケするとは思わんかったけどな…

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:21:20.63 ID:qg8gOPw70.net
だいたいジョンソンは、エラーした西川に怒るんじゃなく、そんなことでいちいちイライラする自分の性格に腹を立てるべきだよ。
エラーで点が入ったんじゃなく、その後イラついて結局打たれて失点してるんだからね。
誰かそう指導できる人はおらんのかね。

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:21:41.42 ID:/+XmEeZY0.net
>>921
田中は不調になったから下位になって復調したから1番に戻っただけでは?

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:22:03.54 ID:qg8gOPw70.net
>>924
竜は松山じゃろw

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:22:14.16 ID:fOf4Shxad.net
>>920
勝ちゲーム使う気なさそうなヘルウェグか勝率タイトルなくなったジョンソン

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:22:23.57 ID:NPYJJW/Ga.net
現地きたけどもう列が広島駅届きそうやんけ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:22:36.69 ID:oEOqOKeop.net
西川アツの状態が戻れば下位ノマ西川アツで点とれるからなあ
機能してた時は楽しかった

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:23:32.76 ID:c0peLvo2d.net
田中
菊池

誠也
バティスタ
野間
會澤
安部
中村

普通にこれでしょうな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:24:10.19 ID:/+XmEeZY0.net
>>926
カウンセラーが必要だなw

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:24:15.80 ID:T5AfDzZLr.net
国吉だから松山もある

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:24:36.97 ID:lGVB+8cd0.net
>>926
ほんとそうですよね
リズムを崩したとか人のせいにするのは弱いから
投げた球がうんこだっただけ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:24:37.88 ID:w2tPONQvd.net
他が弱くなったっていうやつ今度他が優勝したらカープが落ちてきただけって言われるのか?
セリーグ弱くなる一方だな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:24:40.17 ID:kvN6TfXbd.net
2013カープファン感謝デーの鈴木誠也
https://youtu.be/vtJqiMXDa28


アイドル曲に合わせてノリノリで踊ってる
この頃からノリ良かったのね

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:25:12.54 ID:x3ObRaqV0.net
もういいや
祐太に決勝タイムリーで
優勝決めてしまえ
ヤクルト直接対決に持ち越すのは勘弁して

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:25:30.38 ID:GfKsY+gaa.net
誠也愛してるよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:25:44.33 ID:S/ReVpx20.net
>>916
あの3人だから
「てめぇもHR打てやw」「黙れ、盗塁失敗すんなやw」の応戦だろねw
>>918
それそれ、誠也が6連敗したのは野間が出塁しないせい!って弄ってたんよなw
通りかがりの西川が流れ弾の犠牲にw

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:26:10.29 ID:/+XmEeZY0.net
>>932
OPS6台の自動アウト固定どうにかして欲しい

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:26:53.44 ID:oEOqOKeop.net
祐太には悪いがローテPとは違い糞ピッチングしたら即変えれるという利点はある

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:27:07.37 ID:fOf4Shxad.net
今日は国吉だし安部か野間二番にしようよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:27:21.03 ID:CSNSaFMrd.net
まぁ去年一昨年は未だしも今年のカープに独走されるのは他が弱いからだな
パリーグ見てたらセリーグはぬるま湯だと思う

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:27:43.97 ID:WgJ892nu0.net
菊池はCSも日シリも心中だからいい加減諦めろや

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:27:46.13 ID:yAS7NW6BK.net
>>936
その手の台詞は半分以上は悔し紛れだと思うけど
ライバルすらいないのは5球団もう少ししゃんとせえよと言いたいのもわかる

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:27:47.19 ID:/+XmEeZY0.net
>>938
ヤクの動向気にしなくて済むからそれでも良い気がするんだけどね
あと毎年二位に勝って胴上げってなんか気分いいw

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:28:19.79 ID:pLdKQUgbd.net
>>811 いや りゅうぞうは止めるなら体で前に落とせ言ってプチ怒だったで

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:29:17.71 ID:+CX4lCyT0.net
>>923
25年と言う負の遺産。
先入観、

あと、パリーグ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:29:57.97 ID:qQ9OFD4a0.net
>>942
理想的なのは裕太の好投なんだけどな。
テンポの良い投球するから打線の調子が良くなるし
ヤクルトより試合終われる可能性が高い。

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:30:00.14 ID:/+XmEeZY0.net
NPBの2番に雑魚を置くセオリーはホンマ害悪や

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:30:35.67 ID:Khi8DcEmM.net
並びすぎだろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:31:00.41 ID:ATndSkm/p.net
>>951
ラミレス「2番宮崎」

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:31:01.57 ID:/+XmEeZY0.net
>>923
毎年パリーグにやられてるからに決まってんじゃん

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:31:15.94 ID:zr5yoOrua.net
>>951
他も置くんなら別に害悪やないやろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:31:34.18 ID:n1APNA4yM.net
>>909
どっちもあげてほしいが安部はもう必須やろ
西川があれなんだから

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:31:48.33 ID:/+XmEeZY0.net
>>953
ラミはNPBに染まってないからね

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:32:36.00 ID:uU2GhXJX0.net
三回もエラーされたら崩れるやろ
流石に西川でなくジョンソン責めるのは可哀想

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:32:45.58 ID:uticFCX5M.net
>>929
既に優勝決めてたらジョンソン抹消は選択肢だったかも
ヘルはもう少しだけ試したい気も
まあ10月にはメヒアも試されるさ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:33:26.14 ID:/+XmEeZY0.net
>>955
いやカープの損得だけの問題じゃなくてね

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:33:28.73 ID:oEOqOKeop.net
>>953
何故か1番大和我が軍は何故か四球出して苦しむ…
ヤクが上位に出塁率高い打者固めて得点能力上げてるよなあ裏山

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:34:47.13 ID:gt2jdzfa0.net
マエケンきた

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:34:48.28 ID:r77CR7Y50.net
2番宮崎3番ソトにやられまくってるじゃん
あとデータ上菊池で得点効率めっちゃ下がってるよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:35:23.24 ID:7tlbzDlO0.net
ベイスも健闘しとるし監督変わるのは檻と中日だけやろうな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:35:45.73 ID:uI4hOfXi0.net
あんまり大きな声では言えないが、
今日、一回勝つだけで優勝するらしいぞ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:35:59.56 ID:/AEEmGSza.net
強い弱い系の質問してくる書き込みってたぶん野球にあまり興味ないただのレス乞食だろ
たびたび見る
最初の頃反応してたけど多いからもういいわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:36:05.23 ID:/+XmEeZY0.net
>>961
2割ギリギリしかなかった大和が爆上げしてると思ったら8月狂い咲きしててワロタ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:37:24.35 ID:/+XmEeZY0.net
>>963
首脳陣がアホなのでどうしようもない

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:37:36.40 ID:zr5yoOrua.net
安部はサードだけじゃなくセカンドファーストにも入れるのは大きい
菊池休ませるのも、やろうと思えば田中だって休養できる

ファーストスタメンは意味わからんが

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:38:05.13 ID:dOwvP5Uw0.net
今日は戸田とアドゥワの出来次第...裕太は3回2点ならMVP

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:39:31.71 ID:WgJ892nu0.net
正論言っててもアホとか害悪とか雑魚とか使ってると説得力ゼロだな
アンチが暴れてるようにしか見えない

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:40:56.00 ID:zj/TSxsw0.net
>>923
カープが強いのを認める文化が無いから仕方ない
程度は違うが「貧乏」「不人気」「田舎」も同様

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:41:32.95 ID:/+XmEeZY0.net
>>971
出塁率とかOPSとか数字で語ってるけど
君も数字で語りなよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:42:05.96 ID:zr5yoOrua.net
>>973
数字が試合やってるわけじゃないからね

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:42:42.34 ID:PEF60sUr0.net
RCCラジオの実況坂上、解説横山竜士ってどうなん
中断あるけど、CMないからNHKの実況浅井、解説大野豊にしようかな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:42:46.54 ID:/+XmEeZY0.net
>>974
数字が結果の大部分示してると思わない人?

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:43:23.53 ID:JUaRoUrNa.net
東京民は、どこに集っているの?

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:45:13.84 ID:RVUJG4UV0.net
>>923
二桁連勝は無く連勝すれども連敗もする
先発投手陣・守備力も不安定
とても「強いチーム」とは言えない
他チームの体たらくさと2連覇の経験のみで3連覇させていただくようなもの
「優勝を掴み取った」とは言えないねぇ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:45:33.75 ID:4JWkbQbD0.net
朝日新聞カーブ担当

安部選手が1軍に合流しています!マツダスタジアムで早出してました。

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:46:12.00 ID:WgJ892nu0.net
>>973
乱暴な言葉使ってたら数字で語っても見てくれんってアドバイスしてるんだよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:46:53.86 ID:/+XmEeZY0.net
>>923
そう言えばあの田尾が珍しくカープを認めてたよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:47:07.68 ID:Khi8DcEmM.net
警備員がクソにも役に立たない
メインゲートはこちらですって今から並ぶのは内野自由なんだからそう言ってくれよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:47:17.45 ID:zr5yoOrua.net
>>976
わかった数字で語ろう

カープは現在M1で首位、3連覇目前
打率は3位でも得点はセリーグトップ、得点効率もトップだ

何か問題が?

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:48:18.14 ID:/+XmEeZY0.net
>>983
2番菊池は愚策だ

以上

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:48:26.66 ID:zr5yoOrua.net
>>963
なおベイスの得点

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:48:29.93 ID:zj/TSxsw0.net
>>963
ランナー居る時の丸が比較的打たないから
2番が菊池じゃなかったとしても得点効率上がりそうにないのが難点
昨日もランナー2人で2度凡退してるし

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:48:44.09 ID:S8InhOZC0.net
田尾の釣りプログいつも見てますよ田尾さん

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:49:23.00 ID:zr5yoOrua.net
>>984
それのどこが数字なのさ?

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:50:12.96 ID:xutKb+1O0.net
>>982
いっぱい並んどる?

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:50:16.06 ID:/+XmEeZY0.net
>>988
OPS6台

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:50:43.45 ID:Khi8DcEmM.net
>>989
すげーハイパーヤバい
座れる気がしない

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:51:15.22 ID:++oxLSt/0.net
MLBだと普通に2番丸だろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:51:57.80 ID:WkW1lGzYa.net
はいつぎ

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537851085/

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:52:11.58 ID:zr5yoOrua.net
>>990
それはただの菊池の打撃成績じゃん
2番だと得点できない数字でも、勝てない数字でもない

現実は2番菊池でカープは得点1位
数字とはこういうもの

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:52:12.67 ID:RVUJG4UV0.net
相手投手の投げる球の質がわかってからの打撃の評価
順番を間違えてはいけない
ほぼ相手投手の調子をすっ飛ばしての打撃話なんてのもな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:52:54.37 ID:zj/TSxsw0.net
早く球場行っても結局のところ
並ぶ時間が長くなるだけだからなぁ
覚悟決めて先頭付近に居ないとあまり意味が無い

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:52:56.00 ID:alrRgJkC0.net
マエケン死球当てるも抑えた
次の9回表平野炎上の予感

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:52:59.91 ID:xutKb+1O0.net
>>991
座れたらええねえ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:55:11.33 ID:zr5yoOrua.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:55:22.97 ID:/+XmEeZY0.net
>>994
他でカバーしてるだけだろ
リーグ戦だけ勝ちゃ満足か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200