2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:17:05.86 ID:UCBzx8qp0.net
前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537778855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:49:38.86 ID:HZSdk9x00.net
>>18
3回目のトリプルスリーはプロ野球記録ですが

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:50:22.50 ID:tkD1Or9Y0.net
>>20
そういうのに弱そうなのがうち…

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:50:46.42 ID:CftvbTIK0.net
>>23
シーズンMVPなのになんで3年連続が関係あるんだ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:50:56.09 ID:XG7akKNjd.net
>>4
野間に吉田正のパワーが欲しい

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:51:12.33 ID:STCh4LDF0.net
横浜はもうハマスタないけど神宮が3試合あるな
カープはもうからくり以外は全部マツダだから
やっぱちょっと丸が不利かなあ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:51:37.05 ID:k2DlNDno0.net
本当はエルが一番ファースト上手いのに・・・

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:51:44.54 ID:+Ici/Hh/0.net
>>22
考えたら「普通」にやるしかねーだろw
こっちも明日がない闘いをしてどうする

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:52:04.12 ID:m+dIqUdL0.net
>>23
今シーズンのMVPなんだから3回目とか関係ないだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:52:47.68 ID:HZSdk9x00.net
>>26
敦賀気比の後輩ならこちらをとってもらいたかったね
腰痛持ちながら入団後から3年OPS.850越えはすばらしい

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:53:33.67 ID:v3rLepd70.net
2015年ドラ1岡田1本釣りは良かったと思ったけどな
鞘師も頑張ったと思うし岡田指名は間違って無いと思う

スカウトで1番ヤバいのは間違いなく東北地区担当の近藤
数少ない近藤がイチオシとして獲得した選手が中村恭平で他にも鈴木誠也の指名を回避させて北條指名を直訴したスカウト

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:53:51.05 ID:j/7Q2HeX0.net
>>22
そんな毎回毎回うまく行く訳ないと言いたいけど今日みたいに逆転されると分が悪くなるからなあ
祐太に奮起してもらおう

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:54:04.63 ID:k2DlNDno0.net
この前の戸田も藤井も良かったから継投して勝てるかもしれん
丸と誠也が打ってくれることが前提だけど

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:54:48.20 ID:HZSdk9x00.net
>>30
月間MVP複数回
サイクルヒット
トリプルスリー
何か?

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:54:54.26 ID:+K8wUtoP0.net
そもそも最近の大卒投手微妙だから当たり引くのも難しいような
日本代表とか菅野以外どうすんだ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:54:57.51 ID:uU2GhXJX0.net
丸は今日のHRで何か変わればエエな

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:56:14.22 ID:q1j9HkdY0.net
TSSのアナのブログ見たら、明日は出来る限り21時以降放送延長するよう頑張ってくれるみたい。やった!

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:56:18.16 ID:v3rLepd70.net
>>21
加藤指名は苑田直々の関わりだったんだよな
尾形は何故か関わっていない
この点から恐らくオーナー絡みだと推察される

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:56:23.53 ID:tkD1Or9Y0.net
ドキドキだわね(´・ω・`))緊張

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:56:47.12 ID:HZSdk9x00.net
>>32
富士大左腕の話はなくなっているね
やはり近藤だからか
田村が全国回っているから見定めたのか

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:56:56.21 ID:H4VopEDJ0.net
岡田は凄い球投げてたし来年頑張って欲しいけど去年のヤクとか楽天だったら盛らずに2勝13敗くらいだわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:56:57.92 ID:/yi+3m2LM.net
>>35
3回目が関係ないって言ってるのに何すり替えてるんだ?

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:57:00.06 ID:CftvbTIK0.net
>>35
すごいけどMVPは無理だねとしか

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:57:01.00 ID:XLAhNLZeM.net
最近はNPBの投手自体微妙だな昔はすごいエースいっぱいいたのに

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:57:12.21 ID:uU2GhXJX0.net
>>35
その程度ならむりやろ
基本優勝チームからでるんだから

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:58:29.53 ID:v3rLepd70.net
今年のドラフトはどうなるんだろな
甲斐野にカープは行くんじゃないかとの噂は多いけどね

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:58:40.64 ID:XG7akKNjd.net
>>41
ただ思った以上に評価落ちてきてるから折り返しで指名する可能性もあるんだよなあ
個人的には田村が見たっていう大瀬良の後輩の島内が気になる

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:59:06.09 ID:+DNu1nsC0.net
>>35
ホームラン60本打ったバレンティンのように、長年破られなかったシーズン記録を更新でもしなきゃ優勝チーム以外からのMVP選出は難しいと思うよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:59:24.48 ID:HZSdk9x00.net
>>39
さすがの尾形も関わっていないのか
慶応大学で東大で京大では・・・
早稲田大なら育成指名だった左腕大竹が
今年は広大の中田指名するらしいが

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:59:35.93 ID:Kl4Efeyn0.net
>>37
何と言うかHRじゃなくて2ベースのほうが良かったかもしれぬけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:59:36.26 ID:+K8wUtoP0.net
大瀬良はよくやってるわ
大石有原田中正義と競合ドラ1もパッとしない中
有原田中はどうなるか分からんけど

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:00:49.38 ID:v3rLepd70.net
今のカープスカウトで1番目利きが高いのは田村スカウトだと思うけどね
尾形も松本も当たりを引くケースもあるがバランスはあまり良くない気がする

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:01:49.19 ID:k2DlNDno0.net
MVPが他のチームから出るとか普通に考えて可能性が低いでしょ
大瀬良か丸のどっちかでしょ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:02:15.36 ID:Kl4Efeyn0.net
エスコバー昨日シコタマ投げたのに今日も使うんかね?

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:02:59.87 ID:CftvbTIK0.net
富士大鈴木翔は1位はありえんけど2位3位ならそんな悪くない

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:03:15.14 ID:e51Xo4A30.net
Bクラスなら解任なんだろうから
ぶっ壊れるまでエスコバーは酷使するだろう

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:04:19.99 ID:uU2GhXJX0.net
>>55
負けられない戦いが続いてるから
勝てると思えば出すんじゃない
ラミちゃんCS逃せば首も怪しいし

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:04:21.91 ID:k2DlNDno0.net
DeNAをやっつけて優勝したいわ
たぶん今日勝つよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:04:52.26 ID:CftvbTIK0.net
>>55
まあ向こうは3位争いの佳境だし

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:05:30.82 ID:v3rLepd70.net
大瀬良は大当たりだよ
でも大瀬良はドラフト時点で大学ナンバーワンの超目玉投手でもあったからな
今の活躍は当たり前っちゃ当たり前でもある

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:05:56.98 ID:XG7akKNjd.net
1甲斐野→梅津
2林
3増田か投手
4島内か河端
5ロマン枠
6若山

個人的な理想
2位は本当は花咲か早実野村が欲しいけどまあ残ってないよね

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:07:32.33 ID:HZSdk9x00.net
>>49
昨年も日本代表に選出されていない丸がとっているし
セリーグは王バレンティン以外は優勝チームからしかMVP選ばれていないね

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:07:59.83 ID:uU2GhXJX0.net
口惜しさを感じてCS日シリには
状態をきっちり上げてくれれば
今日の負けは生きるけど

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:08:19.15 ID:v3rLepd70.net
>>62
オレも同じ理想だな
今年は必ず1位は即戦力投手に行って欲しい
梅津って何か評価低いけどオレは上背あるし良い投手だと思うけどな

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:09:03.66 ID:G9e1yqF60.net
>>19 先発の揃ってるオリックスだと中継ぎだろうな
そもそも1軍に上がれるかもわからんけど

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:10:00.68 ID:HZSdk9x00.net
高校野球の目立った選手たちは台湾の速球投手に全く手がでなかったから評価下げているだろうね
これから大学野球社会人野球選手の品定め
案外即戦力投手を狙ったほうが得策かもね

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:10:07.81 ID:xutKb+1O0.net
中根ちゃんと今日飯行って、LINE交換したわ。
もうカープ優勝せんでもえーわ。
お前ら我慢してくれ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:11:20.87 ID:v3rLepd70.net
今年の侍ジャパンに呼ばれるカープ選手予想
投手ー大瀬良、中崎
打者ー菊池、會澤 、鈴木誠也

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:13:11.96 ID:uU2GhXJX0.net
今月月間負け越しありそう

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:13:18.65 ID:XG7akKNjd.net
>>65
今年は来年佐々木・西・及川・奥川・井上井上辺りの将来のエースにいく為にも是非即戦力投手が欲しい

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:14:23.99 ID:XG7akKNjd.net
そういえば岡田ってカープ、阪神、オリックスで競合の可能性あったんだよね

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:20:51.50 ID:A+wrAYEX0.net
>>70
今が-2か
得意としているヤクルト戦とジャイアンツ戦でどれくらい+にできるか次第かな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:21:09.69 ID:UCBzx8qp0.net
>>72
経歴的には完全にオリックスだったな

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:21:27.22 ID:HZSdk9x00.net
>>72
金本は高山を指名でヤクルトエアガッツポーズで失笑
金本は真中のエアガッツポーズについてカープ田中の幻HRをたとえにして揶揄して会場大爆笑
オリックスは岡田指名濃厚とかいわれていたがブラフで吉田正単独指名
ドラフト指名後の高山は六大学で当時3年の加藤の球で有鈎骨骨折
もともと守備走塁だめで打撃もダメになり低迷

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:23:18.99 ID:tkD1Or9Y0.net
>>69
呼ばんでええわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:24:23.61 ID:vbwTpoAAp.net
>>68
じゃあ有田ちゃんは俺が貰うわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:25:28.44 ID:qQ9OFD4a0.net
ユーチューバー高木豊が今年のカープの強さ語ってる。
「緒方は何もしてない」
https://youtu.be/veSx1VxuEn8

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:25:37.86 ID:UCBzx8qp0.net
>>77
有田哲平やるよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:25:40.41 ID:vbwTpoAAp.net
>>69
丸ちゃんは?

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:26:15.00 ID:UH8j5Kw40.net
ファンたるもの選手を見習わないとな
部屋でビールかけするわけにもいかんから
今日はビール風呂だ!

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:27:33.41 ID:vbwTpoAAp.net
>>79
あんなおっさんいらんわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:37:01.77 ID:v3rLepd70.net
いつも思うんだが中村祐太って投手として何がセールスポイントなの?
イケメンとかそういうネタは無しにして

中村祐太は見る限り九里の下位互換にしか見えないんだが

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:43:04.55 ID:tkD1Or9Y0.net
今日も勝てる気がしない
…って日に限って勝てるかもしれなくもない

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:45:31.48 ID:H4VopEDJ0.net
ストレートの魔術師の異名は置いといてあの球速で空振りとれるのはやっぱ凄いんじゃない?
ただ幾ら何でもストレート遅過ぎるから沖縄で賭野球でもしてきて欲しい

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:47:18.59 ID:7mcq0EUv0.net
個人的には最高の展開になってる
3連休仕事で胴上げと特番見れないのも覚悟してたけど
今日明日休みで万全の状態でテレビの前で見届けられる

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:47:36.07 ID:PUiBLtHN0.net
>>78
大瀬良は来年判らんか。豊は正論君だからな

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:54:43.27 ID:WgJ892nu0.net
高木豊に緒方は何もしてないとか言われてもな
無能な上に面倒な性格で現場に呼ばれない人間だろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:56:50.09 ID:+Ici/Hh/0.net
>>78
disりかと思ったら、そういうわけでもなかった
よい意味で合ってると思う

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:57:55.61 ID:PUiBLtHN0.net
>>88
監督のタイプでそういうのが居るんだよ。豊は細かい正論君で組織的に面倒だしそれが選手に良いとは限らない。
プロってのは編成や営業、スポンサーや親会社の意向もあって、監督は中間管理職。そこで正論吐かれても困るわけだ。
ただ息子は3人プロにしたから良い父親ではあるのだろう

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:58:09.56 ID:WgJ892nu0.net
あらそうなのか
ごめんね高木豊

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:59:01.44 ID:A+wrAYEX0.net
完全に水を差す話題だとは分かっているが
弦本の最新ツイートは軽率すぎやしないか。どれくらい選手たちとの情報網があるのか知らんけど

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 01:59:33.00 ID:+Ici/Hh/0.net
>>91
「一度決めたら、腹を据えて動かさない。責任は自分でとる」など
持ち上げモードで言っている

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:02:22.21 ID:vbwTpoAAp.net
きょうの国吉はさすがに打てるやろ

打てるよね…

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:02:23.47 ID:UH8j5Kw40.net
試合中にスレに書き込んできちんと意見を反映する
こいせん監督になれば勝率はあがるのだろうか

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:02:49.37 ID:PUiBLtHN0.net
動かないのが良い監督像の一つではあるが、それだと臨機応変しないので短期は弱いんだよ
リーグ優勝を支えたジャクソンや中崎に拘るとか。選手のウケは良いとは思うが緒方はもともと人格者ではないから
恨んでるのも多いとは思う。それも含めて監督だ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:04:27.08 ID:UCBzx8qp0.net
>>95
まず投げる投手がいなくなる

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:05:43.41 ID:SnfPkpOF0.net
>>92
ぶん殴りたい

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:06:45.43 ID:mRVBcwG60.net
>>94
外スラと高め真っ直ぐで捻られる可能性も

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:06:48.06 ID:ao3n7RCj0.net
ちょ先発
く、くくく国吉てwww

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:07:06.37 ID:mRVBcwG60.net
>>95
2日で一軍から選手がいなくなる

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:07:50.63 ID:PUiBLtHN0.net
ハムみたいに卒業って事で良いじゃないか
FA選手を全部抱えてたら金満だけどカープはそうではない
丸がFAしたら野間でいいんだよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:10:12.14 ID:PUiBLtHN0.net
国吉は今はカッターだよ、154キロぐらいのストレート投げるスリークォーターのカッター
カットは大家直伝の可変なんだけど高目に来るのでそれを狙う。フォークもスラもカーブも投げるので
面倒な投手だけど制球がアバウトだから球種が判れば問題ない

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:12:20.35 ID:WgJ892nu0.net
弦本は変に持ち上げられてるから調子乗ってるんだろ
そのうち問題起こしそう

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:13:20.24 ID:Zmcvhqeu0.net
うちとナゴド以外興味なかったけど昨日の甲子園でとんでもない誤審があったらしいね
これで審判の威厳とか言ってるんだから笑うわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:15:49.65 ID:6JOIQ4Qk0.net
>>104
弦本はこないだインスタのライブカメラで、キャバ嬢か友達なのか、
数人で飲みながら女の子のおっぱい映したり揉んだり歌ったり踊ったりしてるのを夜中に流してたよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:16:38.36 ID:ao3n7RCj0.net
苦に与四は初回先頭高確率で四球出すだろうから
菊池がくだらん事しなきゃ初回で試合壊しそう

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:18:07.99 ID:pt1zRTMH0.net
ベイ先発国吉って、2年ぶりの先発とかだけど
今年の内容も先発試すほどの内容じゃないような
いやダシャレじゃなくさ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:18:45.68 ID:AtqrHdX/0.net
>>101
一月も経たずに支配下全員クビになるな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:18:57.41 ID:PUiBLtHN0.net
本来は高速可変カットなんて投げる投手なんか打てないもんなんだよ
それが判るのは捕手の癖かサインを見てるからで国吉はいっそメジャーへ行けば良いとは思う

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:20:08.83 ID:PUiBLtHN0.net
>>108
トレードかなんかの展示会でしょ。

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:20:19.19 ID:Zmcvhqeu0.net
ほんとわかりやすいなこいつは

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:20:40.26 ID:CftvbTIK0.net
明日はメヒアサードでいいよ
西川とそんな変わらんやろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:21:03.88 ID:ELxKh3IO0.net
>>104
つか今何やってるの?

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:21:45.66 ID:oXtlDY6G0.net
どっちも3回持てばいい感じだな
打線勝負中継ぎ勝負

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:21:50.17 ID:PUiBLtHN0.net
>>112
いやぁ、196cmの長身で154キロ投げて可変カットとフォーク投げられたら普通は打てない

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:22:22.86 ID:j/7Q2HeX0.net
>>108
崖っぷち登板くらいの位置付けなんじゃない?
どっちに転ぶかはカープ打線次第

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:22:55.04 ID:SNqdt2tc0.net
>>78
岡田も大瀬良と同じくらい素質がある
それは薮田も岡田も高橋昂もなんだけどな
やっぱノーコンが多いよな
それ改善できたら投手王国になれるのにな...

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:24:47.84 ID:ELxKh3IO0.net
国吉先発ってMLBで言うところのオープナー(ブルペンデーの1番手)
下手すりゃ初回から継投する気がする…ベイスボール

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:26:26.44 ID:mRVBcwG60.net
岡田は単純なノーコンもあれだがストレートの質自体が安定しないのがね
良いときの岡田なんてほとんど真っ直ぐだけで抑えられるぐらいのボール投げてるのに
今年大瀬良が真っ直ぐを磨き直して活躍したようにオフは制球云々より真っ直ぐの向上に注いでみたらどうだろうか

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:26:53.45 ID:+Ici/Hh/0.net
ソト、エスコバーとか絶好調が終盤で助かったわ
8月頭ぐらいからだったらもう少し競ったかもしれん

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 02:26:55.94 ID:l6yjwnv5a.net
堂林は範囲広いからポロってた印象だったけど、西川のアレはどうなんやろ。
ホットコーナー向いてないのか?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200