2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:03:56.30 ID:wfLQKC25F.net
>>590
あ、そやったw
勝ちが付かなかったんだね
もっと早よから点取ってやれよな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:04:31.01 ID:UKO2zXZrM.net
今日はどうやっても仕事を調整出来ないのでムリ 蹴ったら人生がヤバイw
しかもこんな時にチケ手配したいというね
昨日、俺の同年代くらいの紳士に差し上げたが 彼が良い思いするよう祈ろう

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:04:37.82 ID:UKO2zXZrM.net
TSS

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:05:48.99 ID:/+XmEeZY0.net
>>596
並んでも勝ち越してっからね

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:06:18.62 ID:s7KJzUAMa.net
>>592
徳島商業は名門だよ
それで卓球部の奴は大学から野球で
推薦受けたけど断ったとか聞いた気がする

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:08:26.90 ID:UKO2zXZrM.net
今カープロード映ってる TSS
さすがにまばらだな

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:08:34.31 ID:CsIaPyig0.net
おととし去年今年と
段々リーグ優勝の時点ですっきり喜べる選手が減ってる気がする
でもそれだけ苦労した分 日本一になったときは反動が凄いだろうな

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:08:35.90 ID:27PUF5L5a.net
>>602
もう四国四商と広島商が一堂に甲子園出ることはないんだろうな(´・ω・`)

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:09:23.77 ID:UKO2zXZrM.net
ちなみにS席でしたっと

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:10:25.48 ID:pt1zRTMH0.net
>>598
大瀬良が降板した後の回で代打に出てきた松山がヒロインで
「大地に勝ちをつけてあげたかった」って言ってたけど
スタメン野手は苦笑いだったろうな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:11:35.28 ID:wfLQKC25F.net
>>602
おっちゃんが言うには大学では卓球じゃ無くてテニスかバスケかなんか違うのやったと
何でもある程度は出来る子やったんだな
尤も卓球の反射神経は侮れんからね

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:13:40.86 ID:oduVv+U40.net
>>596
2位ながらマジックって1986年のカープか2004年のオリックスじゃないかw

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:14:21.63 ID:1+tqcx1aa.net
この前祐太ボコられたって言ってもどしゃ降りのなかだし割りと緊急登板だし
岡田が二軍落ちしたなら六番手筆頭なのは当然でしょ
ほんま結果だけしか見てないうんちマンばっかだな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:14:29.36 ID:oduVv+U40.net
>>609
訂正2014年のオリックス

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:14:36.75 ID:dZJ/KN3Ka.net
Facebook見てたら自由席にいっつも並んでる小汚いおっさんが中根ちゃんと写真とってたわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:17:00.28 ID:c8W55vUj0.net
大谷くん21号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:17:08.94 ID:ixD+5Sl/0.net
大谷サーン

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:17:31.79 ID:tZ0YCRTWd.net
安部ちゃん帰ってくるのか。たるんだチームには今こそ覇気が必要だな。

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:18:49.83 ID:pt1zRTMH0.net
もう大谷はカープで二刀流にチャレンジすればいいんじゃないかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:21:57.49 ID:QTULSTiUa.net
>>408
興行だったら独走のまま優勝なんかせずドラマチックに優勝するだろうな
巨人が

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:22:26.33 ID:/+XmEeZY0.net
>>607
あれはインタビュアーが悪いw

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:22:39.65 ID:RQQt7Vdn0.net
今日以降のローテは
祐太、九里、谷間、野村、大瀬良、ジョンソン?

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:23:02.32 ID:PNCvWhhLM.net
>>571
遠征組も昨日で帰った人が多いだろうし

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:23:36.44 ID:/+XmEeZY0.net
>>610
あとエラー臭いの多くて不運だったよね

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:24:58.48 ID:dPi9PiGJa.net
>>619
樹也君が谷間かな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:25:40.84 ID:VE6q4ItK0.net
エルドレッドが見たい。いつかのプレイオフで打ちまくった記憶がある

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:25:53.27 ID:wfLQKC25F.net
スーパーボランティアの尾畠のおっちゃんも今広島の被災地に居て、片付けはまだ2割、カープの優勝でみんな元気になって欲しい、と言うてたで
あとひと息、頑張れ頑張れカープ!

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:26:45.87 ID:/+XmEeZY0.net
>>619
ヤク戦の先発やべえw

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:27:59.77 ID:/+XmEeZY0.net
>>623
日シリでは1番活躍したんじゃないかな

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:28:05.02 ID:IT+2W5wc0.net
床田先発はよう!
日シリ5戦目で見たいねん

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:29:12.98 ID:3iQtzflcd.net
>>515
ホントただの愚痴やな
三連覇しようとしている首脳陣を無能扱いする連中は有名無名を問わず恥晒しなだけな事をそろそろ理解すべき
そして結果出してる人間にイチャモンつけるのはただの負け惜しみしかならん

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:30:43.57 ID:UKO2zXZrM.net
>>609
なんかそういうイメージがあったからネタにしてみた

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:32:10.98 ID:9DQmNn2Zr.net
>>607
確かにある意味スタメン野手批判だよな。

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:32:52.90 ID:bhL0QLBHp.net
30日の東京Dのチケットあるけど、さすがにそこまでには決まっとるやろうな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:33:38.70 ID:9DQmNn2Zr.net
みんな大谷とか興味あるの?

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:34:06.26 ID:gC3G/Xfw0.net
床田はTJからの復帰だし来シーズンからで良いよ
個人的には横山とオスカルはさっさと切って枠広げて欲しい

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:34:45.03 ID:CftvbTIK0.net
>>621
フェンス際までポンポン飛ばされてたしむしろ運良かった方だろあれ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:35:11.62 ID:QNwvrqks0.net
>>617
まぁそれが飽きられたのが今のプロ野球なんじゃない?
そういうことなら去年もCSで負けてねーしなー
現実は厳しい。ソトも絶好調やし
ここで調子を落としたカープナインが恨めしいわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:35:56.56 ID:CftvbTIK0.net
>>632
二刀流大谷には興味あるけど打者大谷には興味ない

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:37:40.34 ID:3iQtzflcd.net
>>635
何でカープはずっと絶不調
Deはずっと絶好調が前提な訳
調子には波が絶対あることを知りませんかお宅は

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:37:59.45 ID:XZL193mHd.net
>>632
あるよ
打者だけでも興味ある松井より打っちゃうのかな?みたいな( ・ω・)

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:38:26.99 ID:H2y1C4Vep.net
昨日の視聴率まだかよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:39:45.03 ID:/+XmEeZY0.net
>>632
誰であれメジャーで日本人が活躍するのは喜ばしいけど
でもそれよりマエケンの二桁が途絶えるのが悲しい
ドジャースじゃなければなあ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:39:45.73 ID:+Ici/Hh/0.net
>>632
カープに関わる可能性ゼロという意味で、セリーグの雑魚選手と同じぐらいの興味です

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:39:57.46 ID:r821REW9M.net
>>578
よし、アドゥワはビールかけに参加できるな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:40:58.94 ID:3abIVEl10.net
あの出来なら相当やばい高めばっか投げてたし
まあ代わりもいないし文句は言えないけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:41:48.26 ID:GfKsY+gaa.net
中村祐太じゃなあ 打たれる気配しかない

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:42:07.28 ID:/+XmEeZY0.net
>>642
ガスマスクみたいな装着状態なら未成年でもビールかけしても良いよねえ?
異様な光景だけどw

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:43:32.40 ID:+CX4lCyT0.net
>>352
あれは、河田の指示通りで裏目に出たからで、
イレギュラーを上体反らしてレフト前とか、
セカンドにゆるっと送球とか、
コーチ関係あんの?

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:44:14.99 ID:HChRNFeN0.net
前回の祐太の先発試合 現地行ったけど
逃げの投球でカウント悪くして甘くなったところを打たれていた
結果負けたとしても同じミスを繰り返すのは見たくないな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:45:16.71 ID:/+XmEeZY0.net
今日は中村国吉なら殴り合いで勝つしかないな
まあヤク勝ちゃ別に負けても良いけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:45:23.70 ID:WcKwwchgp.net
ここまできて優勝の時にスタメン剥奪って可哀想だな
完全に自分のせいだけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:46:01.99 ID:/+XmEeZY0.net
>>649
むしろ遅過ぎた

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:47:01.92 ID:MHLPEkqcp.net
で、福井はビールかけ参加するつもりなの?

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:47:02.97 ID:qQ9OFD4a0.net
>>230
安部スタメンマジか。
これは朗報だな。しかも憶測でなく断定的な書き方してるし。
国吉が右なのも理由か。

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:48:06.09 ID:/+XmEeZY0.net
>>652
内部情報なんでこんな簡単に漏れるんだろう

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:50:06.63 ID:D/IDPBfTd.net
安部スタメンなぁ
西川があれだから仕方ないけど安部も試合勘とかどうなんだろうな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:50:13.52 ID:WcKwwchgp.net
ただこういうとこでエラーして結局一緒やんけ!ってなるのが安部だな
で結局サヨナラ打ちそう

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:51:05.13 ID:/+XmEeZY0.net
三戦三敗の福井は自宅でビールかけやろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:52:31.79 ID:DBGDIPSwd.net
安倍昇格かぁ
誰が落ちるんやろ?

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:53:03.18 ID:QNwvrqks0.net
>>637
調子の波ね…そう言われて2週間やぞ
今までのペナントであったか?こんな落ち込み。
交流戦は投手陣が問題で打撃陣はそこそこ点とってた。
なのに最近は追加点も取れず相手のミスに漬け込んで勝つしか出来ない。
単純に「劣化」が始まってるんじゃないかって不安なんだよ。

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:53:07.78 ID:dPi9PiGJa.net
>>655
西川がサヨナラ打ったら最高に面白い

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:53:26.54 ID:PswULv0x0.net
それがベストだと思うしかまわんのだけど
もしかして堂林は西川の守備が下手だから下に落ちるということになってしまうんだろうか
それで優勝のときベンチにいられないのはちょい可哀想
守備がためでグラウンドで最後のボールとるチャンスすらあったのに

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:55:22.89 ID:oduVv+U40.net
>>658
劣化じゃなくて他チームの研究と思うが

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:55:48.92 ID:s7KJzUAMa.net
サードなんだから体に当ててでも
止めるって意識は欲しい
スローイングも酷いもんだが
あのへっぴり腰は投手とか
どう感じるんだろう

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:55:54.33 ID:i3n8B9WV0.net
ラストチャンス福井にまたチャンスはやってくるのか
https://i.imgur.com/0eNayF3.jpg
https://i.imgur.com/gx39KnV.jpg

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:56:41.99 ID:ahCnCsLdd.net
>>660
守備位置的には曽根だと思うがな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:56:50.22 ID:IaCdoJlnd.net
別に堂林に可哀想なんて感情これっぽっちもわかないけどな。特に貢献してないし。それよか下水流がこの時期に一軍にいない方が可哀想

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:57:23.80 ID:D/IDPBfTd.net
>>657
ポジション被る選手じゃね?

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:57:24.79 ID:Yu47C3pga.net
上本か堂林だろうなあ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:57:44.53 ID:mRVBcwG60.net
堂林も貢献はしてるで。地味にな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:58:03.05 ID:ahCnCsLdd.net
下水流はなあ
今下でも打ってないし小窪が打ち始めて役割なくなったからな

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:58:03.58 ID:w9UMXSd3a.net
>>660
誰が落ちるんかね
小窪曽根堂林が候補?

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:58:11.41 ID:6Tzp1bnsr.net
>>573
カープが貯金独り占めするには明日からヤクルト3タテしないと厳しいかもね

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:58:49.51 ID:QNwvrqks0.net
>>661
まぁそれもあるわなー
スタメンずっと一緒だし研究もされ尽くしてくるか
特にセイヤへの最近の攻めはキツいよなー
見逃し三振多すぎ。

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:58:49.53 ID:tOF9C0PQ0.net
>>476
由宇の二遊間
繻エが1軍に推薦できるレベルになってきたってちょい前水本が言ってたゾ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:59:01.59 ID:m+dIqUdL0.net
出番がめっきり無くなった小窪じゃないの?

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:59:14.30 ID:qVQeO88JD.net
>>432
前回9/12のDeNA戦
5回1失点の東降板後跨ぎのエスコバー打って7-2勝った試合とか何て書いたんだろ
優勝記念号早く読みたい

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:00:13.72 ID:qRazkGEop.net
西川はエラーと同じくらいヒット判定になってて
そっちの方がピッチャーには辛い

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:00:13.75 ID:XV+EvlcA0.net
>>649
どっちにしろ守備固め出すだろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:01:07.91 ID:oduVv+U40.net
>>672
ジョンソンでサード西川ならサード狙うし
大瀬良、中村祐ならHR狙うしね

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:01:09.50 ID:tOF9C0PQ0.net
二遊間やってた選手でもサードはそう簡単にはできん
反射神経に大きな比重があるから求められる能力が違う
ヤク川端とか地蔵地蔵罵られてるしな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:02:21.01 ID:oV/pkdUE0.net
1.田中(6)
2.菊池(4)
3.丸(8)
4.誠也(9)
5.松山(3)
6.會澤(2)
7.野間(7)
8.曽根(5)

これで池

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:03:01.59 ID:zr5yoOrua.net
>>658
なお交流戦時より最近2週間の方が点取ってる模様

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:03:30.44 ID:c0peLvo2d.net
小窪は一応打撃は堂林よりは期待出来るけど
ファースト出来ないのと足が遅いのがな。
曽根上本はどこでも守れるから重宝できるが
曽根は言い方悪いが落としても
若いししゃーないかって思える。 
人気考えたら小窪堂林は落としにくそう。

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:04:11.54 ID:fMR67nPe0.net
>>645
マジレスすると叩く奴は重箱の隅突いて叩く材料探すからな
ちょっとでも疑い持たれるような行為はしないほうがいいな
楽しみは来年にとっておくということで

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:04:19.71 ID:oV/pkdUE0.net
西川は距離的に近いセカンドなら問題なく守備できると思う

と思ったが1年前の9点差ゲームがあるからやっぱり駄目かも

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:05:11.10 ID:TQHNp4vTd.net
松山Tシャツゲット
440枚だけどこの前の菊池より人気無かったな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:05:22.49 ID:+CX4lCyT0.net
>>444
選手じゃないが、芸能人にぞろぞろ群がるって光景、
たまの東京滞在で何度かみかけたが?

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:05:41.14 ID:tOF9C0PQ0.net
西川のセカンド送球
ジョンソンが高めに投げたせいで叩きつけられて、内野安打の打球になったんだから
ジョンソンの自業自得だけどな
低めに投げてりゃふつうに捌けてた

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:06:19.08 ID:UqLmZ9Et0.net
>>658
結局のところは丸誠也だよ
その2人揃って今冷えてるからな
どっちか一人でも好調なら点は取れている

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:07:46.92 ID:Yu47C3pga.net
>>687
流石にそれはアクロバティックな擁護

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:08:08.59 ID:IaCdoJlnd.net
687は只の煽り

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:08:38.88 ID:QNwvrqks0.net
>>678
今年はDenaには勝ち越してるし
ソトさえ封じちまえばと思うんだけどな
もう塁が埋まってるから勝負せざるを得なかったと…
でも祐太はDena戦で好投したんだよな、その再現を信じたいわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:08:54.25 ID:cKjg729Da.net
26日行くんだけど、今日決まる可能性ってどんくらい?
マッチアップ見ると昨日ほど高くないと思うんだが…

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:09:06.88 ID:CftvbTIK0.net
>>649
安部が自滅した棚ボタスタメンだし

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:09:34.07 ID:tOF9C0PQ0.net
>>689
どこが?
バウンド高くなったのはジョンソンの自業自得だろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:10:10.17 ID:cKjg729Da.net
横浜はカープと当たるまで不調じゃなかった?
今年はそんなの多いけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:10:17.26 ID:KkYYBMkXa.net
今日優勝するかもしれないって高揚感
全然無い

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:10:23.93 ID:CoFPirgI0.net
よし、ヤクルト勝ってるの
自力やで

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:10:27.45 ID:BIyLPwTW0.net
>>685
デザインかわいいなw

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:10:55.86 ID:m+dIqUdL0.net
>>692
CSがほぼ無くなって開き直った中日打線が石川をボコボコにしそう

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:11:07.19 ID:/AEEmGSza.net
最近の試合で1試合に4〜5点取ってる試合の敗因を打線に求めるのは酷だわ
取れない試合もあったが
打線は好調では無いがやや不調で試合を整える最低限の点は取ってるというのが正しい評価だろう
ここのところ負けてる試合の多くの敗因は先発投手とビハインド時の投手が点取られるのが止まらないとこ
その要因の1つである西川のサード守備に対して優勝間際だけど対策を取ってくるのが今日の試合

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:11:14.61 ID:ahCnCsLdd.net
西川の送球が弱いだけやろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:11:35.63 ID:7tlbzDlO0.net
>>696
昨日は酔っぱらって夕方からフテ寝した
今日は朝から野球のニュース見たくなかったな

今日ヤクルトはカツオか
こっちが負けて決まりそう

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:11:43.48 ID:cKjg729Da.net
ジョンソン先発で、5点取っても足りないと言われるのかー
もう夏ほど打高じゃないのに

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:12:14.87 ID:jqjrsNBoa.net
だなあ
丸は昨日ホームランでたけど2015年状態だな、たぶんどっか痛めててインコースの限定的な高さしか打てないっぽい
誠也は変化球をストライクゾーンに投げてりゃ三振してしまう状態…どしたんだ?

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:12:23.02 ID:1eYpFzOwM.net
西川って危機意識持って練習してんの?

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:12:54.97 ID:G6P/XYCRd.net
ジョンソンぐう聖だな!
サンキュージョンソン!

カープ西川の痛恨エラーにジョンソン「引きずらないように強い気持ちでいて」ベンチでもアドバイス
http://carp-matome.blog.jp/archives/1072414194.html

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:12:56.47 ID:3iQtzflcd.net
>>658
たった二週間で劣化とまで思い込む意味が分からんよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:13:10.89 ID:QNwvrqks0.net
>>688
そやなー…いや、松山が不調なのもデカイわ
ソト、ロペス、筒香。平田、ビシエド、アルモンテ
クリーンナップ全員死んだ打線なんか怖くねぇわな
下位に打たれても返す人がコレだもん
コースケが戻ってきたのが希望やね

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:13:16.89 ID:cKjg729Da.net
>>699
石川って間隔あけて久々に投げると好投するイメージだな
ナゴドだしどうだろう

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:13:32.04 ID:UqLmZ9Et0.net
>>692
今日はたぶん負けだろうな
と油断してると勝っちゃうかもよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:14:33.00 ID:oTIlGLps0.net
巨人10月飛び飛びで3試合しかないのか
結果待ちもなんか嫌よねw

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:14:50.96 ID:CftvbTIK0.net
>>705
ルーキーからずっと一軍ベンチで代打メインばっかだったし守備で危機感覚えるとこまでこなかったんだろ
今年ようやく自覚してオフどう過ごすかだよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:15:20.90 ID:/+XmEeZY0.net
>>691
ソトどこも打たれてるし封じるの無理くせえ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:15:40.37 ID:jqjrsNBoa.net
ヤクルトもウチも負けて今日決まるんじゃね?

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:15:42.19 ID:N1BG8IBs0.net
今の石川ってまともに抑えられるの阪神だけでしょ
おそらく炎上するよ
ただ藤嶋が抑えるかと言えば話は別w

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:15:59.17 ID:lA783oImp.net
>>695
打線は読売とヤクルトが暖めたぞ
読売戦では筒香連発、

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:16:11.20 ID:oTIlGLps0.net
逆神様が深夜暴れてたのか今日決めれるかもしれないな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:16:17.07 ID:qQ9OFD4a0.net
恐らく昨日曽根代打出して西川下げなかったのが
緒方の西川の実質ラストチャンスだったんだろうな。
8回目の打席で結果出さなかった西川が悪いよ。

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:16:53.23 ID:3cQqbnoV0.net
西川は捕球したら広輔にトスして代わりに投げてもらったらどうだろう。

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:17:34.76 ID:N1BG8IBs0.net
岩瀬が1000登板まであと1らしいな
終盤僅差で出してボコられるんじゃあるまいな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:17:49.60 ID:QNwvrqks0.net
>>707
時期が悪いよ時期が…普通ここから
爆進していく感じや無いんか?
ソフバンも西部も勝ちまくっとるのに
カープだけ火が消えたみたいな…
まぁセリーグは3位争い熾烈やから勝ちにくいのも
あるんやろうけどな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:18:00.59 ID:Wf48xbatM.net
>>719
それずっと考えてたけどダメだろうww

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:18:08.77 ID:okv7yBxJ0.net
いや曽根は優勝後に使いたいだろうから普通に小窪が抹消だろ
昨日曽根が打撃で結果を出したのも大きい
ここ最近最も使われてないのが小窪

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:18:27.85 ID:pJhF3v3k0.net
むしろCS前でよかったな西川の守備

打たせてとる投手ばかりだし、ベンチの方が良さそう

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:18:57.77 ID:dOwvP5Uw0.net
>>719
ワンバンさせるのはトスじゃないからな...

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:18:59.97 ID:tOF9C0PQ0.net
>>701
踏ん張りながら投げてたんだから送球弱くなるのは当たり前だわ
メジャーリーガーみたいなノーステップでバズーカみたいな送球を求めてんのか

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:19:08.40 ID:+CX4lCyT0.net
>>557
くだらん、ベイスにでも鞍替えすりゃいい

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:19:24.24 ID:jqjrsNBoa.net
ソトなんかアウトコースの出し入れだけしてりゃええよ
外れてフォアになってもえーわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:19:41.94 ID:mRVBcwG60.net
>>723
小窪さんは見えないところで働いている(気がする)

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:20:07.40 ID:jHttt5UOd.net
態勢崩してるのがまず駄目だろ
最初の一歩が遅いからああなる

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:20:47.07 ID:QNwvrqks0.net
>>713
いい選手やなー
筒香、ロペスと続くのもまたいやらしい
中村はソトが居ない時のDenaで投げて好投やから
参考にはならんかな

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:21:16.72 ID:+VgPDf9ta.net
台風の進路次第では日程未消化になりそう
tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00005617-weather-soci

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:21:33.31 ID:tOF9C0PQ0.net
ソトはエルドレッドみたいなもん
インの高めが苦手でそこ意識させてから外に逃せば良い
外のストレートとか要求するのはガイジ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:22:57.40 ID:MdSr/DALd.net
昨日のポジ要素
最近不安定だったジョンソン切れ切れ
西川の見極めがシーズン中にできた
丸の一発
負け試合で優勝しなかった
坂上に胴上げ実況されなかった

ネガ要素
誠也

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:23:36.30 ID:rCQuyO4mF.net
>>734
本日のRCCラジオの実況が石橋から坂上に変更

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:23:42.96 ID:BIyLPwTW0.net
昨日誠也も一応打ったぞ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:24:07.03 ID:TA8LaQLWp.net
>>706
西川「だったら後続抑えて」

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:24:08.59 ID:CSNSaFMrd.net
丸の一発なんて振り回してたのが当たっただけだろ
結局なんも変わってないわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:24:15.72 ID:UqLmZ9Et0.net
KJの「どどどっと点が入ってしまった」って発言おもしろいな
こんなダジャレ言う人だったとは
もっと怖い人かと思ってた

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:25:14.78 ID:n3seaFsya.net
西川可愛さあまってなのか知らないけど
安部のエラーを願うレスがあるのにびっくりした
カープファンの意見じゃないとは思うけどね

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:25:30.43 ID:TA8LaQLWp.net
>>719
トスで悪送球するよ。

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:25:47.89 ID:m+dIqUdL0.net
>>732
まぁ阪神はもう脱落してるだろから問題ないよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:26:26.29 ID:tOF9C0PQ0.net
>>730
大和が引っ張りきれないと思ってライン開けてたからな
別に一歩目遅くねーよ
ジョンソンが真ん中高めに投げたせいで強くて跳ねた打球がシフトの裏かいて行ったんやぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:26:47.41 ID:G9e1yqF60.net
西川のいつものことなのでしょうがないってどういうことや?
エラーはいつものことだからしょうがないってことか? それともいつも通りの守備をしてエラーしたからしょうがないってことか?
切り替えるのは必要だが反省しないやつは伸びないぞ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:26:47.47 ID:XTEZQV/U0.net
>>739
そう通訳したのは誰かな?

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:27:30.38 ID:MK4AyDOwp.net
松山のTシャツ買えなかった…
デザイン可愛いから欲しかった
https://i.imgur.com/qhD5MqN.jpg

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:27:43.13 ID:/+XmEeZY0.net
>>735
ラジオ民悲惨やな
解説隆三ならなお地獄

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:28:13.05 ID:XZL193mHd.net
>>741
w

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:28:49.55 ID:Wf48xbatM.net
この松山似てるかと言えば疑問だけど
ボトルキャップガチャの松山は似てなさすぎだぞw

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:29:05.11 ID:dOwvP5Uw0.net
まぁ今日勝つのは奇跡みたいなもんだから勝てたら狂喜乱舞する。

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:29:11.79 ID:z5nVmnDJ0.net
西川のまずい守備に違いないのにジョンソンになすりつけようとするのは流石に無理があるわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:29:20.49 ID:tOF9C0PQ0.net
昨日のジョンソン初回からコントロールクソだったの散々言われてたのに
西川のせいでジョンソン崩れた扱いはどうかと思うは

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:29:50.70 ID:7tlbzDlO0.net
しかし確率的にあり得ない程西川のエラーが失点に繋がる
しかも致命的な失点

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:29:56.14 ID:/+XmEeZY0.net
>>723
小窪のOPSがエグイ件について

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:29:57.46 ID:n1APNA4yM.net
>>744
他の記事では申し訳ないって素直に謝ってたよ
記事は切り取るから文字通り受け取る必要はないかと

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:30:01.96 ID:m+dIqUdL0.net
>>747
アニヤンと隆造やで…
まぁ大野さん解説のNHKでもあるしね…

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:30:06.30 ID:84GpalDb0.net
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天国の西川・・・見守っていてくれ!


758 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:30:12.69 ID:FYMEUu9ua.net
ジョンソン対横浜3戦3敗防御率5.68
思ったより今年は相性良くないのか

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:30:23.08 ID:MHLPEkqcp.net
昨日ユーチューブで中継やってたけどRCCが全部権利侵害で削除してたわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:30:38.68 ID:oTIlGLps0.net
キチホモ国吉あれだけ大好きだったのに売るための展示会とか酷いやつだな(´・ω・`)

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:30:46.12 ID:XTEZQV/U0.net
>>751
ID:tOF9C0PQ0
こいつだけだろw

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:31:15.02 ID:oTIlGLps0.net
>>758
のむすけとかのほうが相性いいんじゃない

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:31:18.52 ID:T5AfDzZLr.net
>>706
スププで ぶーん

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:31:31.20 ID:/+XmEeZY0.net
>>733
エルほどムラがねえわ
そんな簡単に行くならどっかがもう抑えてる

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:31:57.51 ID:Tb28csPwd.net
どんなに仕事を定時で上がっても、家に着くのは19:45
スマホで逐一追いかけるか、家まで情報をシャットアウトして1回から早送りで見て追い付くか
悩むわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:32:01.20 ID:WkW1lGzYa.net
>>706
銭ゲバサイト貼るな、

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:32:07.02 ID:gC3G/Xfw0.net
落ちるの堂林か小窪だと思うけどな
曽根は左打者だけど守備位置や走力で見たら必要な選手だし

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:32:34.73 ID:yo2ByxyDd.net
>>747
釣られんなや

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:33:26.32 ID:Khi8DcEmM.net
西川はRYOMAに登録名を変更したらどうだろうか

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:33:39.23 ID:/+XmEeZY0.net
>>756
うええ聴きたくねえw

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:02.50 ID:yo2ByxyDd.net
リョマって誰だよ…

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:16.80 ID:w9UMXSd3a.net
>>746
新井さん遅れとるw

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:22.39 ID:UqLmZ9Et0.net
落とすの上本じゃないか
同じ役目が出来て上本よりは打てる曽根がいるんだし

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:38.54 ID:oduVv+U40.net
>>753
ヒット打ってないのにノーアウト2塁なら点は入りますよ本当に

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:42.36 ID:BIyLPwTW0.net
>>759
当たり前やぞ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:42.90 ID:T5AfDzZLr.net
>>764
こねカードまではわりとカープが抑えてたんだけどねぇ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:54.33 ID:zj/TSxsw0.net
>>653
取材してると概ね推測できるのだろう
漏れてはいけない事なら一切触れないから
緒方その他も匂わすような発言はしない
阪神よりはマシ
あそこは「今日、球団幹部が極秘会談」なんてのが
スポーツ紙1面を飾るから

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:35:06.74 ID:/+XmEeZY0.net
>>771
えぇ・・・

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:35:17.62 ID:KlrIW5oBH.net
>>706はウイルスサイトだから別の情報持ってきたぞ


>ジョンソンは西川くんの肩もみもみ きっと良き話し合い の、
>横でずっとマイペースないまむーがいい仕事してる

https://twitter.com/n03300413ma/status/1044146752037707777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:35:50.17 ID:1+tqcx1aa.net
>>752
失点半分にはできたと思うぞ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:35:59.84 ID:E63LZKbDd.net
お前らこれ買わんでええんか?

https://i.imgur.com/WRcWbJt.jpg

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:36:22.40 ID:gC3G/Xfw0.net
>>673
マジで?
俺の見た時のヌ原マジで酷い守備してたけど成長したんだな
打撃も最近調子良いみたいだし楽しみ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:00.37 ID:/+XmEeZY0.net
>>753
あり得ないほどエラー数が多いのです

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:18.17 ID:tOF9C0PQ0.net
>>780
西川のせいの失点送球エラーだけだけどな
2回のは1個目は不運、2個目はジョンソンの投げミスやし

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:18.81 ID:TA8LaQLWp.net
>>781
廣瀬みたいな髪型になるんだろ?間に合ってるわ。

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:33.06 ID:KlrIW5oBH.net
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/09/24/0011670470.shtml

西川、悪送球を猛省 ジョンソンにも謝罪「申し訳ないです」

 広島・西川が拙守を猛省した。

 1点ビハインドの六回無死で、先頭・ロペスの三ゴロを一塁へ悪送球し、追加点を
奪われるきっかけを作ってしまった。

「申し訳ないです。切り替えてやるしかない」

と悔やんだ。ジョンソンにも謝罪したと言い、「色々と話しました」と神妙な表情を見せた。

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:34.86 ID:ahCnCsLdd.net
>>771
本来は上にマクロン付けないとダメだが
ryomaリョーマでおけ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:55.43 ID:BIyLPwTW0.net
>>779
いまむーはカメラ意識しすぎw

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:38:55.48 ID:oOW7Rxem0.net
>>482
なんじゃこのグロい表は
まぁ最近の試合見ててイメージ通りっちゃ通りなんだが
ひでーな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:39:03.03 ID:KlrIW5oBH.net
https://pbs.twimg.com/media/Dn2Nvh4UYAEJeDa.jpg

岡田おったんだ?
登録抹消されてたよな

胴上げ待機だったのか

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:40:02.82 ID:UqLmZ9Et0.net
まあ西川はオフにたっぷりと猛特訓してくれ
打撃はいいんだし来年も戦力になってもらわないと困る

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:40:06.54 ID:3cQqbnoV0.net
西川はショートが本職だから、広輔とポジション交換すりゃいいと思ってたが、広輔のショートが抜群によくなってしまった。
名コーチがいるのに、何で西川はダメなんだろね。

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:41:03.65 ID:m+dIqUdL0.net
>>768
今日の放送予定
NHKラジオ第一(広島)、18:00〜18:50、19:30〜(21:55)
解説:大野豊 実況:浅井僚馬 リポーター:南波雅俊
RCC、17:57〜試合終了まで
解説:安仁屋宗八・山崎隆造 実況:坂上俊次
STV・SBS・MBS、18:00〜試合終了まで
解説:横山竜士 実況:石橋真
LF、17:40〜試合終了まで
解説:田尾安志 実況:洗川雄司

優勝決まらなかったので広島限定が追加になった模様

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:41:15.00 ID:KlrIW5oBH.net
「ジョンソンには『ごめん』と伝えた。切り替えて頑張ります」

https://pbs.twimg.com/media/Dn48bzcU4AAzuu6.jpg

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:41:29.88 ID:TQHNp4vTd.net
西川こんなに打ってなかったのか
そら外されても仕方ないわ
打てない守れないじゃあ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:41:32.09 ID:/+XmEeZY0.net
>>792
センスないんじゃない

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:41:39.48 ID:3iQtzflcd.net
>>721
んで勝ってたら勝ってたでファイナルの時は調子落とすとか言うんやろ
結局勝とうが負けようが悪い方にしか取らないだけやん
やりもせずに負け負け言ってても恥ずかしいだけだし他球団ファンにはただの嫌味にしか聞こえんのじゃないか

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:42:01.32 ID:jHttt5UOd.net
西川日刊スポーツでエライ言われようだな
西川のせいでビールがパーみたいな
緒方が今日を楽しみにしていたお客さんに申し訳ないと発言してるのも堪えるだろう
自分の度重なるミスで上司に恥をかかせ3万人の観客やスタジアム外の100何10万人を失望させたんだからな
普通のメンタルならイップスコース
西川はどうかな

にしてもフルに出ている訳でもないのに17失策9暴投て異次元やな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:42:08.51 ID:RhJxZfD+0.net
>>790
まぁ1年ローテ回ったし資格はあるだろう
あと九里もだけど先発は基本抹消されても1軍帯同してんじゃね

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:43:15.65 ID:TQHNp4vTd.net
>>798
6年前の堂林の方が上手かったってレベルだからなあ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:43:26.48 ID:V996CdIn0.net
日刊スポーツに各球団 執拗な西川狙い
優勝争いしていないと野球をするのも嫌になるレベルという記事が
多分ヤクルトなんか完全に西川狙いの打撃するだろうな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:43:47.28 ID:gC3G/Xfw0.net
本職じゃないサードで出て梵の介護してもクソ守備しなかった田中って凄いんだな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:44:13.45 ID:mQYaOvEQ0.net
今日の試合で西川が気持ち切り替えて優勝キーマンになれば良いのだよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:44:39.75 ID:XTEZQV/U0.net
>>792
凡ゴロでも3回に1回はワンバン投げてる
スローイングの不安が捕球にまで影響してる感じ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:44:46.17 ID:UqLmZ9Et0.net
>>801
残念だが今日からサードは安部だ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:44:53.40 ID:QNwvrqks0.net
>>798
まぁわかりやすい戦犯やったからな
カープファンの休日は潰れたけど
このショックで西川が守備への意識を改めてくれたら
将来のカープにとっては財産となる

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:45:15.71 ID:SUCTzNhP0.net
西川は出場機会を与えて成長させたいって言ってたけど実際は固定したらボロが出たのがしんどいな
むしろ下手になっていってる。こうなるともう外野行くしかないと思うわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:45:34.21 ID:KlrIW5oBH.net
若手がエラーしても、こういうチームを目指してほすぃ


>西武辻監督「こいつらすごい」失策取り返す3者連発

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:45:58.49 ID:sWibp9ALd.net
>>786
西川は勿論だがスタメンで起用する緒方が悪い
ただでさえ厳しい先発投手陣なのに西川がサードじゃ安心してピッチャーが投げられない
投手がのびのび投げられる環境をつくるのも指揮官の仕事だろ
エラーの後に打たれたピッチャーが悪いとかいう問題では済まない

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:46:01.61 ID:oduVv+U40.net
優勝の形なんてどうでもいいよ
負けて胴上げでも構いません確実に優勝すれば

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:46:34.33 ID:Oir0UaV50.net
昨日はロペスのが論外ってだけで3回の二つは別に…って感じだったけどな西川の守備
ただスタメンレベルじゃないのは間違いないけどね

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:47:02.37 ID:/+XmEeZY0.net
>>807
強打が売りのカープにとって外野で野間程度の打撃じゃあ物足りんからね
是非ポジション奪って欲しいわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:47:10.33 ID:i3n8B9WV0.net
西川は天才だからオフに強化して守備職人になって戻ってくるぞ
他が疎かになって打撃は上本になってるけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:47:51.04 ID:CSNSaFMrd.net
>>809
じゃあ2軍落とせばいいのか
それとも24で何もかも諦めて代打専で生きていけと?

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:04.85 ID:BIyLPwTW0.net
まあ勝てばチャラになるのよ(´・ω・`)

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:20.26 ID:/+XmEeZY0.net
>>813
天才なら糞ボールは見逃してほちぃ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:23.35 ID:1+tqcx1aa.net
>>792
練習足りてないからだよ
キャンプでショートメインだったみたいだしな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:43.55 ID:KlrIW5oBH.net
安部昇格のソース(記名記事)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00341398-nksports-base
>西川の失策数はリーグ最多17で、うち悪送球が9もある。送球難に改善がみられず、
>首脳陣は右手中指骨折から19日に2軍戦復帰した安部の緊急昇格を決めた。
>今日25日に西川に代わってスタメン起用される。【大池和幸】

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:45.46 ID:t+zJsHK4a.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000027-dal-base
>試合後に「西川君とも話して、まず彼が精神的にショックを受けないように。エラーは起こるもの」と話したが、マウンドではいら立ちも見せていた

どっちやねん

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:05.52 ID:sWibp9ALd.net
>>807
今の時期に育成は止めて欲しい
プラチナチケットをやっとの思うで手に入れて応援に来てるファンの気持ちを考えて欲しい

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:07.10 ID:9g3hswzOa.net
それ上本やんけ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:12.97 ID:7tlbzDlO0.net
西川は昨オフ代表で色々駆り出されたからね
春先は打撃もヤバかった
今年は充実したオフを過ごして欲しいわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:22.46 ID:dOwvP5Uw0.net
>>809
いつのまにか居なくなったよな...ヤクルト3連戦投げるピッチャーが居ない。

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:22.92 ID:/+XmEeZY0.net
>>818
いちいちバラす奴は誰なんだ!

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:24.13 ID:uticFCX5M.net
>>809
じゃあ安部不在の期間に誰がサードのレギュラーやるべきだったかな?
小窪上本…メヒアは外人枠が

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:27.94 ID:RhJxZfD+0.net
そりゃ打てて守れれば文句はないけどそんな選手がいない中で西川を起用したことを責める気にはならんな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:34.60 ID:1+tqcx1aa.net
>>809
緒方ではなくしょうもない怪我で離脱した安部が悪い

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:45.95 ID:MdSr/DALd.net
結局今年最初から最後までローテ守ったのは大瀬良一人か
これはエースですわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:56.26 ID:S8InhOZC0.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−ここまで「西川」457個目

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:02.95 ID:EkdM5AuE0.net
>>802
強い打球が来てもルーキー時代から今でも基本避けないのが
西川との大きな差だと思う。それでルーキー時代ケガしたけど

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:12.16 ID:3iQtzflcd.net
>>801
安部が出ていたときにはあんだけ西川出せ出せで首脳陣に対して誹謗中傷しまくった挙句愛人扱いしてたのにな
首脳陣がどれだけ選手を見て適材適所で使ってたかの証明

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:12.23 ID:CftvbTIK0.net
そもそも送球難の選手をなんでサードで使ってんのか
普通セカンドだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:24.83 ID:sWibp9ALd.net
>>814
はあ?!なんでそういう極端な話になるんだ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:29.82 ID:b0WETUoL0.net
西川の場合守備でこれっていう強みもないよなぁ
送球ダメで球際にも弱くて守備範囲も…
秋はみっちり守備練してがんばれ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:03.38 ID:/+XmEeZY0.net
>>828
これ考えるとやっぱマエケンは偉大だったな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:07.64 ID:QNwvrqks0.net
>>810
ほんまな、そういう期待は昨日で吹っ飛んだわ
とにかく優勝して一旦区切り付けて欲しい
今みたいに消化試合なんだかガチなんだか分からん感じなのは
さっさと終わらせてほしいわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:45.33 ID:1+tqcx1aa.net
>>832
セカンドは埋まってるしサードは空いてる
これ以上説明が必要?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:47.70 ID:XTEZQV/U0.net
>>832
安部が不調&ケガしたから西川しか選択肢が無かった

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:57.76 ID:KlrIW5oBH.net
>>819
https://twitter.com/mogelina/status/1044118252194914304

瞬間的にキレたけど、ベンチでは若手を慰めた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:02.89 ID:zCqY2oEH0.net
西川はセカンドの守備も酷いぞ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:04.97 ID:QNwvrqks0.net
>>829
そんだけ皆がっくり来たということよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:07.77 ID:G9e1yqF60.net
>>812 足が若干良くなってパワーのない松山になるだけじゃね

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:24.70 ID:qQ9OFD4a0.net
いけるか解らんが
西武相手だったらサードへの打球半端なくエグいの来まくるからな。
しかも狙い打ちが上手いし
西川なんて瞬殺だよ‥

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:26.46 ID:sRultQA20.net
これで西川がショートなら普通に守れたとしたら間抜けすぎるな
田中もサードで普通にやれるわけだし

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:28.32 ID:7mcq0EUv0.net
セカンドいったからって送球がマシになるんだろうか

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:31.46 ID:MdSr/DALd.net
西川は8月まではエラー大したことなかっただろ
あんだけ調子良かった打撃も落ちてきたし疲れたんだよきっと

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:32.60 ID:UqLmZ9Et0.net
>>798
メディアが西川を責めすぎなのも問題だな
年間通して不調および骨折で離脱した安部の穴埋めた功績ってものを
先に褒めてあげないと
西川のヒットで勝った試合は少なからずあるだろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:53:25.06 ID:wnrXs4510.net
>>537
お前に嫌われても痛くも痒くもないだろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:53:51.65 ID:/+XmEeZY0.net
>>844
いや普通に失策王だろうな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:54:48.56 ID:hmCZynwT0.net
>>842
長打率松山と変わらんしこのままいけば強化版松山になるだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:54:58.93 ID:1+tqcx1aa.net
>>844
一番から変えられただけであれなのにショートから変えたらどうなるかしら

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:55:12.86 ID:sY7ENys20.net
本番で鍛えられていく選手もいるが
西川はそうでは無いんだろうね
オフにはしっかり弱点を見つめなおして克服して欲しい

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:55:34.43 ID:1+tqcx1aa.net
>>847
そうそう
堂林の時の失敗を微塵も反省してないね

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:56:07.75 ID:QNwvrqks0.net
>>846
それが一番大きいかもな
言っても若手、これだけスタメン抜擢も無かったし
攻守ともに綻びがではじめてた、ってことだろうね

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:56:32.43 ID:CftvbTIK0.net
>>837
埋まってる(リーグ最低打率)

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:56:35.56 ID:3cQqbnoV0.net
なんたって西川は100安打近くの3割1分だから、エラーは目をつむるだけの価値はある。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:56:43.31 ID:zCqY2oEH0.net
ショートから西川のヘロヘロ送球が届くわけがない

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:01.77 ID:sWibp9ALd.net
>>849
捕球からして怪しからな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:21.15 ID:RhJxZfD+0.net
送球イップスは守備位置変わって景色が変われば直ることもあるけど西川の場合どうなんだろう

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:21.88 ID:1+tqcx1aa.net
>>855
菊池外してセカンド西川とか正気の沙汰ではない

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:48.31 ID:BIyLPwTW0.net
西川だってスタメンでここまで出たの初めてなんだし
温かい目で見てけばいい

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:48.41 ID:1+tqcx1aa.net
リーグ最低ダリツデモWarプラスなんだから

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:54.30 ID:/+XmEeZY0.net
>>855
菊池も来年ダメならレギュラー剥奪あるで

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:07.46 ID:b0WETUoL0.net
>>847
まぁあんまりメディアが言うべきではないわなとは思うわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:37.01 ID:c0peLvo2d.net
西川の入団会見
https://youtu.be/Ew4iWrq04a4
6分のドラフト評に
「守備は球際に強くセンスを感じる」と書いてあって草

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:39.76 ID:n3seaFsya.net
西川のバッティングは楽天の銀次みたいな感じを受ける
守備は比較するのが失礼だけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:58.67 ID:/+XmEeZY0.net
>>862
カープスタメン野手でマイナスっているの?

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:59.04 ID:IaCdoJlnd.net
西川には甘くて、野間には厳しい、それがこいせん

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:59:32.33 ID:vcaVX3SOa.net
歴代でここまで守備率悪くてサード続けた選手いないから
外野コンバートは必至

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:59:33.53 ID:XTEZQV/U0.net
>>859
もともと全力で投げると投げ損なうことがある程度だったのが
ここに来て加減して投げても悪送球する状態になってる

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:59:54.57 ID:h5l2cMnLa.net
ファンの間では擁護の声が強いけど現場では守備難はかなりシビアに見られてるっとことなのかな
余計に投げさせた球数とか、投げなくてよかった投手が登板するはめになったり
配球にも気を使わせたり、記録が付かないエラーで投手の防御率悪化させたり
打撃で帳消しに出来ないマイナスがあるのも確かで

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:00:14.16 ID:1+tqcx1aa.net
>>867
規定未到達までは知らん
来年は有料会員になろうかな
さすがに西川より高いだろ、菊池
まあセカンドだからってのはあるかもしれんが

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:00:19.45 ID:d+kBL5iF0.net
もともと足回りが悪いうえにスタメン張っての疲労だからねえ
来期もう一回り下半身が大きくなればマシになるやもしれん

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:01:41.99 ID:QNwvrqks0.net
>>868
いやー野間は今季の重要なピースや思うで
丸離脱を大過なく消化できたのは彼の覚醒のお陰や
無いと思うけど丸が抜けたらセンターの候補ができたのもデカイ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:02:05.16 ID:KlrIW5oBH.net
阪神はまた誤審災かよ…

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:02:29.36 ID:L/gQxzAaM.net
>>666
小窪か……まあしょうがないな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:02:52.76 ID:gcuAL6SPF.net
玉木の「投手が可哀想」は他人事の極みだな
糞みたいなコーチ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:03:25.32 ID:fOf4Shxad.net
>>860
セカンド西川は知らんがリーグ最低打者がスタメン確約の方が正気じゃないわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:03:56.62 ID:T5AfDzZLr.net
>>871
いやぁファンの間でももうアカンでしょ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:04:17.81 ID:L/gQxzAaM.net
>>726
それできるのルナくらいだな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:04:19.77 ID:r77CR7Y50.net
この打率だから使い続けるべきって人って気合いが足らんって言いながら叫んでるおっさんと一緒でしょ
マイナス面のが多いから

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:04:51.95 ID:UqLmZ9Et0.net
>>868
野間に厳しいのは一部の野間アンチだけでしょ
ほとんどのこいせん民は評価してる

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:05:10.89 ID:AncA7EY0r.net
あんまそんな責めたんなや

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:06:15.41 ID:/+XmEeZY0.net
引退特需で辛いさん一軍はしょうがないがファースト多過ぎ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:06:26.64 ID:L/gQxzAaM.net
>>746
春風亭昇太にしか見えんぞw

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:07:24.99 ID:/+XmEeZY0.net
>>876
あの成績で落ちるとかもうどうすりゃええねん・・・

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:07:30.21 ID:7tlbzDlO0.net
落ちるのはたかしやろ
曽根もおるからな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:08:14.34 ID:mRVBcwG60.net
>>874
三連覇の影の功労者だよな
浅いカウントの時にもっと前でガツンと打ってもらいたいが

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:09:18.96 ID:L/gQxzAaM.net
>>787
ヘボン式なら省略じゃね?
OHのパターンだけHだったような

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:09:33.16 ID:kvN6TfXbd.net
野間は今年頑張ってるよ本当に頑張ってる
1番は向いて無いけど8番あたりにいるとかなり脅威

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:10:04.18 ID:IeGu7VtMp.net
昨日の試合くらいはCSを想定した戦い方をやってみて欲しかったがなぁ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:10:19.80 ID:S8InhOZC0.net
今日野間5番だったりして

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:11:31.21 ID:/+XmEeZY0.net
>>890
下位打線なら十分の成績やね
選球眼のなさからくる四球拒否さえ克服できれば1番いける

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:11:42.17 ID:BIyLPwTW0.net
それにしても毎日野球があって楽しいねぇ(´・ω・`)

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:11:47.92 ID:cLkQJ1And.net
田中菊池丸誠也野間松山會澤安部祐太

かな?松山と野間は逆かも

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:11:58.04 ID:w9UMXSd3a.net
フランスア25歳の誕生日おめでとう
去年はマツコの誕生日に優勝したなぁ
勝って優勝したいね!

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:12:17.32 ID:cLkQJ1And.net
>>893
野間の場合は1番になると強く振らなくなるからまだ早いな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:12:48.34 ID:TA8LaQLWp.net
>>871
プロ野球選手やからな。現状は高校生より下手やもん。

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:12:55.52 ID:kvN6TfXbd.net
野間はメンタルそんな強くなさそうだから8番あたり打たすとのびのびバッティングできてる
下位で持ち味発揮するよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:13:35.14 ID:QNwvrqks0.net
>>888
あのノマレンジャーのポスターも
起用してる奴はよく分かってるなーと感心したわ
飛ばす力はあるんやから長打狙ってほしいわね
2塁打を3塁打に出来る脚があるんやから
追い込まれたらシュアなバッティングにしていいから

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:13:43.98 ID:Z7dYOWh9p.net
>>839
ジョンソンこれファック!って言ってんな

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:14:33.19 ID:qQ9OFD4a0.net
抹消候補
小窪30% 今年は打ててる 元選手会長
堂林25% 人気だけは無駄にある
曽根25% 便利屋(でも若いから上本よりは若干落としやすい)
上本20% 便利屋(ムードメーカー)

こんな感じ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:15:10.62 ID:L/gQxzAaM.net
関東やが雨すごいな
雨で放送見れないとかだけは勘弁してくれ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:15:52.14 ID:/+XmEeZY0.net
>>897
選球眼磨きと合わせてそれも来年への課題やね
バットコントロールは悪くないから期待持てる

来年は野田丸が見たい

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:15:56.63 ID:fOf4Shxad.net
>>887
西川スタメンじゃなくなったら本当にいる意味ないしな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:02.27 ID:KlrIW5oBH.net
○9月チーム打撃成績・セ(9/24)

  得点 打率 本 盗
竜 080 .251 28  5
燕 076 .258 15  1
中 086 .278 13  7
広 080 .231 19  9
神 120 .291 17 16
巨 056 .213 19  6


907 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:13.06 ID:S/ReVpx20.net
>>871
ちょっと前のローカル番組で練習後の誠也と野間に突撃取材みたいなコーナーあって
その時通り過ぎた西川に2人が「あ!彼に守備について取材を!送球について!(笑)」
って弄ってて、西川は苦笑しながらバスに乗り込んでた
現場でも周知の課題なんだろね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:15.98 ID:7mcq0EUv0.net
まあ今日抹消される選手はビールかけには参加できるだろうね

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:29.54 ID:fOf4Shxad.net
正直安部よりメヒア上げてほしいんだけど

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:35.43 ID:L/gQxzAaM.net
>>902
堂林は外野、ファースト、何より野間のかわりの代走の仕事があるから落とせないだろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:37.10 ID:qF+Bq1wfa.net
広島2018年対戦成績

対ヤクルト 5勝17敗0分
対巨人   5勝16敗1分


912 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:42.12 ID:+CX4lCyT0.net
>>787
なんだ?本来ってw

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:17:11.91 ID:fOf4Shxad.net
>>906
中日のホームラン嘘だろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:17:31.45 ID:ATndSkm/p.net
>>900
センター前を二塁打にする脚力は痺れるね

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:17:57.58 ID:ahCnCsLdd.net
>>902
悪意しかない紹介やな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:18:10.10 ID:L/gQxzAaM.net
>>907
お前らも内野守ってみろやw って感じだろうね

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:18:24.40 ID:/+XmEeZY0.net
野間は足があるから1、2番あたりに定着して欲しい

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:18:24.54 ID:Z7dYOWh9p.net
>>907
この前のフロントドアだね
ロザン宇治原とマイマイのやつ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:18:54.38 ID:3iQtzflcd.net
>>906
中と竜てどっちがベイスなん

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:19:02.32 ID:uticFCX5M.net
>>909
代わりに下げる助っ人は?

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:19:39.19 ID:gcuAL6SPF.net
野間は1番だとプレッシャーかかって当てるバッティングになる
田中は下位だとモチベーション下がるのか中途半端なバッティングになる
1番田中8番野間でそれぞれ持ち味発揮するからこのままで良い

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:19:42.72 ID:mRVBcwG60.net
四球多く稼いでる打者は際どいボールの見極めが上手い場合もあるけど、それよりボール球を多く投げさせてるというのが大きい
.250だろうと甘くなったら長打があると思えば必然的にボールボールの配球になる
見極めやカットの技術より甘い球を強く振って長打になる率を上げた方がプラスになる

丸はかっ飛ばす上にボール見極めが上手いという超人なので四球数がえらいことになってる

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:20:10.82 ID:vsV1s/1Vd.net
カープが3連覇したのは他が弱くなったからってのもあるかもしれないけど、カープが強くなったって言う人が少ないのは何で?
カープが強いなんて認めないって人多くね

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:20:33.93 ID:Z7dYOWh9p.net
>>919
竜が横浜っぽいね

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:21:01.87 ID:QNwvrqks0.net
>>914
交流戦前、丸が居ない時期は
不安だったけど野間さんが大活躍で楽しかったわ
まさか丸が帰ってきて交流戦で大ゴケするとは思わんかったけどな…

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:21:20.63 ID:qg8gOPw70.net
だいたいジョンソンは、エラーした西川に怒るんじゃなく、そんなことでいちいちイライラする自分の性格に腹を立てるべきだよ。
エラーで点が入ったんじゃなく、その後イラついて結局打たれて失点してるんだからね。
誰かそう指導できる人はおらんのかね。

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:21:41.42 ID:/+XmEeZY0.net
>>921
田中は不調になったから下位になって復調したから1番に戻っただけでは?

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:22:03.54 ID:qg8gOPw70.net
>>924
竜は松山じゃろw

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:22:14.16 ID:fOf4Shxad.net
>>920
勝ちゲーム使う気なさそうなヘルウェグか勝率タイトルなくなったジョンソン

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:22:23.57 ID:NPYJJW/Ga.net
現地きたけどもう列が広島駅届きそうやんけ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:22:36.69 ID:oEOqOKeop.net
西川アツの状態が戻れば下位ノマ西川アツで点とれるからなあ
機能してた時は楽しかった

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:23:32.76 ID:c0peLvo2d.net
田中
菊池

誠也
バティスタ
野間
會澤
安部
中村

普通にこれでしょうな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:24:10.19 ID:/+XmEeZY0.net
>>926
カウンセラーが必要だなw

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:24:15.80 ID:T5AfDzZLr.net
国吉だから松山もある

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:24:36.97 ID:lGVB+8cd0.net
>>926
ほんとそうですよね
リズムを崩したとか人のせいにするのは弱いから
投げた球がうんこだっただけ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:24:37.88 ID:w2tPONQvd.net
他が弱くなったっていうやつ今度他が優勝したらカープが落ちてきただけって言われるのか?
セリーグ弱くなる一方だな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:24:40.17 ID:kvN6TfXbd.net
2013カープファン感謝デーの鈴木誠也
https://youtu.be/vtJqiMXDa28


アイドル曲に合わせてノリノリで踊ってる
この頃からノリ良かったのね

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:25:12.54 ID:x3ObRaqV0.net
もういいや
祐太に決勝タイムリーで
優勝決めてしまえ
ヤクルト直接対決に持ち越すのは勘弁して

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:25:30.38 ID:GfKsY+gaa.net
誠也愛してるよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:25:44.33 ID:S/ReVpx20.net
>>916
あの3人だから
「てめぇもHR打てやw」「黙れ、盗塁失敗すんなやw」の応戦だろねw
>>918
それそれ、誠也が6連敗したのは野間が出塁しないせい!って弄ってたんよなw
通りかがりの西川が流れ弾の犠牲にw

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:26:10.29 ID:/+XmEeZY0.net
>>932
OPS6台の自動アウト固定どうにかして欲しい

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:26:53.44 ID:oEOqOKeop.net
祐太には悪いがローテPとは違い糞ピッチングしたら即変えれるという利点はある

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:27:07.37 ID:fOf4Shxad.net
今日は国吉だし安部か野間二番にしようよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:27:21.03 ID:CSNSaFMrd.net
まぁ去年一昨年は未だしも今年のカープに独走されるのは他が弱いからだな
パリーグ見てたらセリーグはぬるま湯だと思う

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:27:43.97 ID:WgJ892nu0.net
菊池はCSも日シリも心中だからいい加減諦めろや

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:27:46.13 ID:yAS7NW6BK.net
>>936
その手の台詞は半分以上は悔し紛れだと思うけど
ライバルすらいないのは5球団もう少ししゃんとせえよと言いたいのもわかる

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:27:47.19 ID:/+XmEeZY0.net
>>938
ヤクの動向気にしなくて済むからそれでも良い気がするんだけどね
あと毎年二位に勝って胴上げってなんか気分いいw

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:28:19.79 ID:pLdKQUgbd.net
>>811 いや りゅうぞうは止めるなら体で前に落とせ言ってプチ怒だったで

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:29:17.71 ID:+CX4lCyT0.net
>>923
25年と言う負の遺産。
先入観、

あと、パリーグ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:29:57.97 ID:qQ9OFD4a0.net
>>942
理想的なのは裕太の好投なんだけどな。
テンポの良い投球するから打線の調子が良くなるし
ヤクルトより試合終われる可能性が高い。

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:30:00.14 ID:/+XmEeZY0.net
NPBの2番に雑魚を置くセオリーはホンマ害悪や

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:30:35.67 ID:Khi8DcEmM.net
並びすぎだろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:31:00.41 ID:ATndSkm/p.net
>>951
ラミレス「2番宮崎」

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:31:01.57 ID:/+XmEeZY0.net
>>923
毎年パリーグにやられてるからに決まってんじゃん

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:31:15.94 ID:zr5yoOrua.net
>>951
他も置くんなら別に害悪やないやろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:31:34.18 ID:n1APNA4yM.net
>>909
どっちもあげてほしいが安部はもう必須やろ
西川があれなんだから

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:31:48.33 ID:/+XmEeZY0.net
>>953
ラミはNPBに染まってないからね

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:32:36.00 ID:uU2GhXJX0.net
三回もエラーされたら崩れるやろ
流石に西川でなくジョンソン責めるのは可哀想

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:32:45.58 ID:uticFCX5M.net
>>929
既に優勝決めてたらジョンソン抹消は選択肢だったかも
ヘルはもう少しだけ試したい気も
まあ10月にはメヒアも試されるさ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:33:26.14 ID:/+XmEeZY0.net
>>955
いやカープの損得だけの問題じゃなくてね

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:33:28.73 ID:oEOqOKeop.net
>>953
何故か1番大和我が軍は何故か四球出して苦しむ…
ヤクが上位に出塁率高い打者固めて得点能力上げてるよなあ裏山

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:34:47.13 ID:gt2jdzfa0.net
マエケンきた

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:34:48.28 ID:r77CR7Y50.net
2番宮崎3番ソトにやられまくってるじゃん
あとデータ上菊池で得点効率めっちゃ下がってるよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:35:23.24 ID:7tlbzDlO0.net
ベイスも健闘しとるし監督変わるのは檻と中日だけやろうな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:35:45.73 ID:uI4hOfXi0.net
あんまり大きな声では言えないが、
今日、一回勝つだけで優勝するらしいぞ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:35:59.56 ID:/AEEmGSza.net
強い弱い系の質問してくる書き込みってたぶん野球にあまり興味ないただのレス乞食だろ
たびたび見る
最初の頃反応してたけど多いからもういいわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:36:05.23 ID:/+XmEeZY0.net
>>961
2割ギリギリしかなかった大和が爆上げしてると思ったら8月狂い咲きしててワロタ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:37:24.35 ID:/+XmEeZY0.net
>>963
首脳陣がアホなのでどうしようもない

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:37:36.40 ID:zr5yoOrua.net
安部はサードだけじゃなくセカンドファーストにも入れるのは大きい
菊池休ませるのも、やろうと思えば田中だって休養できる

ファーストスタメンは意味わからんが

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:38:05.13 ID:dOwvP5Uw0.net
今日は戸田とアドゥワの出来次第...裕太は3回2点ならMVP

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:39:31.71 ID:WgJ892nu0.net
正論言っててもアホとか害悪とか雑魚とか使ってると説得力ゼロだな
アンチが暴れてるようにしか見えない

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:40:56.00 ID:zj/TSxsw0.net
>>923
カープが強いのを認める文化が無いから仕方ない
程度は違うが「貧乏」「不人気」「田舎」も同様

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:41:32.95 ID:/+XmEeZY0.net
>>971
出塁率とかOPSとか数字で語ってるけど
君も数字で語りなよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:42:05.96 ID:zr5yoOrua.net
>>973
数字が試合やってるわけじゃないからね

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:42:42.34 ID:PEF60sUr0.net
RCCラジオの実況坂上、解説横山竜士ってどうなん
中断あるけど、CMないからNHKの実況浅井、解説大野豊にしようかな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:42:46.54 ID:/+XmEeZY0.net
>>974
数字が結果の大部分示してると思わない人?

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:43:23.53 ID:JUaRoUrNa.net
東京民は、どこに集っているの?

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:45:13.84 ID:RVUJG4UV0.net
>>923
二桁連勝は無く連勝すれども連敗もする
先発投手陣・守備力も不安定
とても「強いチーム」とは言えない
他チームの体たらくさと2連覇の経験のみで3連覇させていただくようなもの
「優勝を掴み取った」とは言えないねぇ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:45:33.75 ID:4JWkbQbD0.net
朝日新聞カーブ担当

安部選手が1軍に合流しています!マツダスタジアムで早出してました。

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:46:12.00 ID:WgJ892nu0.net
>>973
乱暴な言葉使ってたら数字で語っても見てくれんってアドバイスしてるんだよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:46:53.86 ID:/+XmEeZY0.net
>>923
そう言えばあの田尾が珍しくカープを認めてたよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:47:07.68 ID:Khi8DcEmM.net
警備員がクソにも役に立たない
メインゲートはこちらですって今から並ぶのは内野自由なんだからそう言ってくれよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:47:17.45 ID:zr5yoOrua.net
>>976
わかった数字で語ろう

カープは現在M1で首位、3連覇目前
打率は3位でも得点はセリーグトップ、得点効率もトップだ

何か問題が?

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:48:18.14 ID:/+XmEeZY0.net
>>983
2番菊池は愚策だ

以上

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:48:26.66 ID:zr5yoOrua.net
>>963
なおベイスの得点

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:48:29.93 ID:zj/TSxsw0.net
>>963
ランナー居る時の丸が比較的打たないから
2番が菊池じゃなかったとしても得点効率上がりそうにないのが難点
昨日もランナー2人で2度凡退してるし

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:48:44.09 ID:S8InhOZC0.net
田尾の釣りプログいつも見てますよ田尾さん

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:49:23.00 ID:zr5yoOrua.net
>>984
それのどこが数字なのさ?

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:50:12.96 ID:xutKb+1O0.net
>>982
いっぱい並んどる?

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:50:16.06 ID:/+XmEeZY0.net
>>988
OPS6台

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:50:43.45 ID:Khi8DcEmM.net
>>989
すげーハイパーヤバい
座れる気がしない

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:51:15.22 ID:++oxLSt/0.net
MLBだと普通に2番丸だろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:51:57.80 ID:WkW1lGzYa.net
はいつぎ

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537851085/

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:52:11.58 ID:zr5yoOrua.net
>>990
それはただの菊池の打撃成績じゃん
2番だと得点できない数字でも、勝てない数字でもない

現実は2番菊池でカープは得点1位
数字とはこういうもの

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:52:12.67 ID:RVUJG4UV0.net
相手投手の投げる球の質がわかってからの打撃の評価
順番を間違えてはいけない
ほぼ相手投手の調子をすっ飛ばしての打撃話なんてのもな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:52:54.37 ID:zj/TSxsw0.net
早く球場行っても結局のところ
並ぶ時間が長くなるだけだからなぁ
覚悟決めて先頭付近に居ないとあまり意味が無い

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:52:56.00 ID:alrRgJkC0.net
マエケン死球当てるも抑えた
次の9回表平野炎上の予感

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:52:59.91 ID:xutKb+1O0.net
>>991
座れたらええねえ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:55:11.33 ID:zr5yoOrua.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:55:22.97 ID:/+XmEeZY0.net
>>994
他でカバーしてるだけだろ
リーグ戦だけ勝ちゃ満足か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200