2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 00:17:05.86 ID:UCBzx8qp0.net
前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537778855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:47:10.33 ID:i3n8B9WV0.net
西川は天才だからオフに強化して守備職人になって戻ってくるぞ
他が疎かになって打撃は上本になってるけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:47:51.04 ID:CSNSaFMrd.net
>>809
じゃあ2軍落とせばいいのか
それとも24で何もかも諦めて代打専で生きていけと?

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:04.85 ID:BIyLPwTW0.net
まあ勝てばチャラになるのよ(´・ω・`)

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:20.26 ID:/+XmEeZY0.net
>>813
天才なら糞ボールは見逃してほちぃ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:23.35 ID:1+tqcx1aa.net
>>792
練習足りてないからだよ
キャンプでショートメインだったみたいだしな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:43.55 ID:KlrIW5oBH.net
安部昇格のソース(記名記事)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00341398-nksports-base
>西川の失策数はリーグ最多17で、うち悪送球が9もある。送球難に改善がみられず、
>首脳陣は右手中指骨折から19日に2軍戦復帰した安部の緊急昇格を決めた。
>今日25日に西川に代わってスタメン起用される。【大池和幸】

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:45.46 ID:t+zJsHK4a.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000027-dal-base
>試合後に「西川君とも話して、まず彼が精神的にショックを受けないように。エラーは起こるもの」と話したが、マウンドではいら立ちも見せていた

どっちやねん

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:05.52 ID:sWibp9ALd.net
>>807
今の時期に育成は止めて欲しい
プラチナチケットをやっとの思うで手に入れて応援に来てるファンの気持ちを考えて欲しい

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:07.10 ID:9g3hswzOa.net
それ上本やんけ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:12.97 ID:7tlbzDlO0.net
西川は昨オフ代表で色々駆り出されたからね
春先は打撃もヤバかった
今年は充実したオフを過ごして欲しいわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:22.46 ID:dOwvP5Uw0.net
>>809
いつのまにか居なくなったよな...ヤクルト3連戦投げるピッチャーが居ない。

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:22.92 ID:/+XmEeZY0.net
>>818
いちいちバラす奴は誰なんだ!

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:24.13 ID:uticFCX5M.net
>>809
じゃあ安部不在の期間に誰がサードのレギュラーやるべきだったかな?
小窪上本…メヒアは外人枠が

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:27.94 ID:RhJxZfD+0.net
そりゃ打てて守れれば文句はないけどそんな選手がいない中で西川を起用したことを責める気にはならんな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:34.60 ID:1+tqcx1aa.net
>>809
緒方ではなくしょうもない怪我で離脱した安部が悪い

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:45.95 ID:MdSr/DALd.net
結局今年最初から最後までローテ守ったのは大瀬良一人か
これはエースですわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:49:56.26 ID:S8InhOZC0.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−ここまで「西川」457個目

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:02.95 ID:EkdM5AuE0.net
>>802
強い打球が来てもルーキー時代から今でも基本避けないのが
西川との大きな差だと思う。それでルーキー時代ケガしたけど

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:12.16 ID:3iQtzflcd.net
>>801
安部が出ていたときにはあんだけ西川出せ出せで首脳陣に対して誹謗中傷しまくった挙句愛人扱いしてたのにな
首脳陣がどれだけ選手を見て適材適所で使ってたかの証明

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:12.23 ID:CftvbTIK0.net
そもそも送球難の選手をなんでサードで使ってんのか
普通セカンドだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:24.83 ID:sWibp9ALd.net
>>814
はあ?!なんでそういう極端な話になるんだ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:50:29.82 ID:b0WETUoL0.net
西川の場合守備でこれっていう強みもないよなぁ
送球ダメで球際にも弱くて守備範囲も…
秋はみっちり守備練してがんばれ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:03.38 ID:/+XmEeZY0.net
>>828
これ考えるとやっぱマエケンは偉大だったな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:07.64 ID:QNwvrqks0.net
>>810
ほんまな、そういう期待は昨日で吹っ飛んだわ
とにかく優勝して一旦区切り付けて欲しい
今みたいに消化試合なんだかガチなんだか分からん感じなのは
さっさと終わらせてほしいわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:45.33 ID:1+tqcx1aa.net
>>832
セカンドは埋まってるしサードは空いてる
これ以上説明が必要?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:47.70 ID:XTEZQV/U0.net
>>832
安部が不調&ケガしたから西川しか選択肢が無かった

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:51:57.76 ID:KlrIW5oBH.net
>>819
https://twitter.com/mogelina/status/1044118252194914304

瞬間的にキレたけど、ベンチでは若手を慰めた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:02.89 ID:zCqY2oEH0.net
西川はセカンドの守備も酷いぞ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:04.97 ID:QNwvrqks0.net
>>829
そんだけ皆がっくり来たということよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:07.77 ID:G9e1yqF60.net
>>812 足が若干良くなってパワーのない松山になるだけじゃね

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:24.70 ID:qQ9OFD4a0.net
いけるか解らんが
西武相手だったらサードへの打球半端なくエグいの来まくるからな。
しかも狙い打ちが上手いし
西川なんて瞬殺だよ‥

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:26.46 ID:sRultQA20.net
これで西川がショートなら普通に守れたとしたら間抜けすぎるな
田中もサードで普通にやれるわけだし

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:28.32 ID:7mcq0EUv0.net
セカンドいったからって送球がマシになるんだろうか

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:31.46 ID:MdSr/DALd.net
西川は8月まではエラー大したことなかっただろ
あんだけ調子良かった打撃も落ちてきたし疲れたんだよきっと

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:52:32.60 ID:UqLmZ9Et0.net
>>798
メディアが西川を責めすぎなのも問題だな
年間通して不調および骨折で離脱した安部の穴埋めた功績ってものを
先に褒めてあげないと
西川のヒットで勝った試合は少なからずあるだろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:53:25.06 ID:wnrXs4510.net
>>537
お前に嫌われても痛くも痒くもないだろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:53:51.65 ID:/+XmEeZY0.net
>>844
いや普通に失策王だろうな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:54:48.56 ID:hmCZynwT0.net
>>842
長打率松山と変わらんしこのままいけば強化版松山になるだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:54:58.93 ID:1+tqcx1aa.net
>>844
一番から変えられただけであれなのにショートから変えたらどうなるかしら

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:55:12.86 ID:sY7ENys20.net
本番で鍛えられていく選手もいるが
西川はそうでは無いんだろうね
オフにはしっかり弱点を見つめなおして克服して欲しい

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:55:34.43 ID:1+tqcx1aa.net
>>847
そうそう
堂林の時の失敗を微塵も反省してないね

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:56:07.75 ID:QNwvrqks0.net
>>846
それが一番大きいかもな
言っても若手、これだけスタメン抜擢も無かったし
攻守ともに綻びがではじめてた、ってことだろうね

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:56:32.43 ID:CftvbTIK0.net
>>837
埋まってる(リーグ最低打率)

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:56:35.56 ID:3cQqbnoV0.net
なんたって西川は100安打近くの3割1分だから、エラーは目をつむるだけの価値はある。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:56:43.31 ID:zCqY2oEH0.net
ショートから西川のヘロヘロ送球が届くわけがない

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:01.77 ID:sWibp9ALd.net
>>849
捕球からして怪しからな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:21.15 ID:RhJxZfD+0.net
送球イップスは守備位置変わって景色が変われば直ることもあるけど西川の場合どうなんだろう

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:21.88 ID:1+tqcx1aa.net
>>855
菊池外してセカンド西川とか正気の沙汰ではない

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:48.31 ID:BIyLPwTW0.net
西川だってスタメンでここまで出たの初めてなんだし
温かい目で見てけばいい

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:48.41 ID:1+tqcx1aa.net
リーグ最低ダリツデモWarプラスなんだから

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:57:54.30 ID:/+XmEeZY0.net
>>855
菊池も来年ダメならレギュラー剥奪あるで

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:07.46 ID:b0WETUoL0.net
>>847
まぁあんまりメディアが言うべきではないわなとは思うわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:37.01 ID:c0peLvo2d.net
西川の入団会見
https://youtu.be/Ew4iWrq04a4
6分のドラフト評に
「守備は球際に強くセンスを感じる」と書いてあって草

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:39.76 ID:n3seaFsya.net
西川のバッティングは楽天の銀次みたいな感じを受ける
守備は比較するのが失礼だけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:58.67 ID:/+XmEeZY0.net
>>862
カープスタメン野手でマイナスっているの?

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:59.04 ID:IaCdoJlnd.net
西川には甘くて、野間には厳しい、それがこいせん

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:59:32.33 ID:vcaVX3SOa.net
歴代でここまで守備率悪くてサード続けた選手いないから
外野コンバートは必至

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:59:33.53 ID:XTEZQV/U0.net
>>859
もともと全力で投げると投げ損なうことがある程度だったのが
ここに来て加減して投げても悪送球する状態になってる

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:59:54.57 ID:h5l2cMnLa.net
ファンの間では擁護の声が強いけど現場では守備難はかなりシビアに見られてるっとことなのかな
余計に投げさせた球数とか、投げなくてよかった投手が登板するはめになったり
配球にも気を使わせたり、記録が付かないエラーで投手の防御率悪化させたり
打撃で帳消しに出来ないマイナスがあるのも確かで

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:00:14.16 ID:1+tqcx1aa.net
>>867
規定未到達までは知らん
来年は有料会員になろうかな
さすがに西川より高いだろ、菊池
まあセカンドだからってのはあるかもしれんが

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:00:19.45 ID:d+kBL5iF0.net
もともと足回りが悪いうえにスタメン張っての疲労だからねえ
来期もう一回り下半身が大きくなればマシになるやもしれん

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:01:41.99 ID:QNwvrqks0.net
>>868
いやー野間は今季の重要なピースや思うで
丸離脱を大過なく消化できたのは彼の覚醒のお陰や
無いと思うけど丸が抜けたらセンターの候補ができたのもデカイ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:02:05.16 ID:KlrIW5oBH.net
阪神はまた誤審災かよ…

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:02:29.36 ID:L/gQxzAaM.net
>>666
小窪か……まあしょうがないな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:02:52.76 ID:gcuAL6SPF.net
玉木の「投手が可哀想」は他人事の極みだな
糞みたいなコーチ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:03:25.32 ID:fOf4Shxad.net
>>860
セカンド西川は知らんがリーグ最低打者がスタメン確約の方が正気じゃないわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:03:56.62 ID:T5AfDzZLr.net
>>871
いやぁファンの間でももうアカンでしょ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:04:17.81 ID:L/gQxzAaM.net
>>726
それできるのルナくらいだな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:04:19.77 ID:r77CR7Y50.net
この打率だから使い続けるべきって人って気合いが足らんって言いながら叫んでるおっさんと一緒でしょ
マイナス面のが多いから

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:04:51.95 ID:UqLmZ9Et0.net
>>868
野間に厳しいのは一部の野間アンチだけでしょ
ほとんどのこいせん民は評価してる

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:05:10.89 ID:AncA7EY0r.net
あんまそんな責めたんなや

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:06:15.41 ID:/+XmEeZY0.net
引退特需で辛いさん一軍はしょうがないがファースト多過ぎ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:06:26.64 ID:L/gQxzAaM.net
>>746
春風亭昇太にしか見えんぞw

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:07:24.99 ID:/+XmEeZY0.net
>>876
あの成績で落ちるとかもうどうすりゃええねん・・・

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:07:30.21 ID:7tlbzDlO0.net
落ちるのはたかしやろ
曽根もおるからな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:08:14.34 ID:mRVBcwG60.net
>>874
三連覇の影の功労者だよな
浅いカウントの時にもっと前でガツンと打ってもらいたいが

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:09:18.96 ID:L/gQxzAaM.net
>>787
ヘボン式なら省略じゃね?
OHのパターンだけHだったような

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:09:33.16 ID:kvN6TfXbd.net
野間は今年頑張ってるよ本当に頑張ってる
1番は向いて無いけど8番あたりにいるとかなり脅威

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:10:04.18 ID:IeGu7VtMp.net
昨日の試合くらいはCSを想定した戦い方をやってみて欲しかったがなぁ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:10:19.80 ID:S8InhOZC0.net
今日野間5番だったりして

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:11:31.21 ID:/+XmEeZY0.net
>>890
下位打線なら十分の成績やね
選球眼のなさからくる四球拒否さえ克服できれば1番いける

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:11:42.17 ID:BIyLPwTW0.net
それにしても毎日野球があって楽しいねぇ(´・ω・`)

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:11:47.92 ID:cLkQJ1And.net
田中菊池丸誠也野間松山會澤安部祐太

かな?松山と野間は逆かも

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:11:58.04 ID:w9UMXSd3a.net
フランスア25歳の誕生日おめでとう
去年はマツコの誕生日に優勝したなぁ
勝って優勝したいね!

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:12:17.32 ID:cLkQJ1And.net
>>893
野間の場合は1番になると強く振らなくなるからまだ早いな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:12:48.34 ID:TA8LaQLWp.net
>>871
プロ野球選手やからな。現状は高校生より下手やもん。

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:12:55.52 ID:kvN6TfXbd.net
野間はメンタルそんな強くなさそうだから8番あたり打たすとのびのびバッティングできてる
下位で持ち味発揮するよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:13:35.14 ID:QNwvrqks0.net
>>888
あのノマレンジャーのポスターも
起用してる奴はよく分かってるなーと感心したわ
飛ばす力はあるんやから長打狙ってほしいわね
2塁打を3塁打に出来る脚があるんやから
追い込まれたらシュアなバッティングにしていいから

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:13:43.98 ID:Z7dYOWh9p.net
>>839
ジョンソンこれファック!って言ってんな

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:14:33.19 ID:qQ9OFD4a0.net
抹消候補
小窪30% 今年は打ててる 元選手会長
堂林25% 人気だけは無駄にある
曽根25% 便利屋(でも若いから上本よりは若干落としやすい)
上本20% 便利屋(ムードメーカー)

こんな感じ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:15:10.62 ID:L/gQxzAaM.net
関東やが雨すごいな
雨で放送見れないとかだけは勘弁してくれ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:15:52.14 ID:/+XmEeZY0.net
>>897
選球眼磨きと合わせてそれも来年への課題やね
バットコントロールは悪くないから期待持てる

来年は野田丸が見たい

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:15:56.63 ID:fOf4Shxad.net
>>887
西川スタメンじゃなくなったら本当にいる意味ないしな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:02.27 ID:KlrIW5oBH.net
○9月チーム打撃成績・セ(9/24)

  得点 打率 本 盗
竜 080 .251 28  5
燕 076 .258 15  1
中 086 .278 13  7
広 080 .231 19  9
神 120 .291 17 16
巨 056 .213 19  6


907 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:13.06 ID:S/ReVpx20.net
>>871
ちょっと前のローカル番組で練習後の誠也と野間に突撃取材みたいなコーナーあって
その時通り過ぎた西川に2人が「あ!彼に守備について取材を!送球について!(笑)」
って弄ってて、西川は苦笑しながらバスに乗り込んでた
現場でも周知の課題なんだろね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:15.98 ID:7mcq0EUv0.net
まあ今日抹消される選手はビールかけには参加できるだろうね

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:29.54 ID:fOf4Shxad.net
正直安部よりメヒア上げてほしいんだけど

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:35.43 ID:L/gQxzAaM.net
>>902
堂林は外野、ファースト、何より野間のかわりの代走の仕事があるから落とせないだろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:37.10 ID:qF+Bq1wfa.net
広島2018年対戦成績

対ヤクルト 5勝17敗0分
対巨人   5勝16敗1分


912 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:16:42.12 ID:+CX4lCyT0.net
>>787
なんだ?本来ってw

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200