2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません これも野球

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:06:31.15 ID:XgUEiNJDd.net

DeNAラミレス監督の来季続投決定的に 手腕評価
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201810080000030.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:07:25.95 ID:XgUEiNJDd.net
はません ワッチョイ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539092544/

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:17:49.03 ID:9QstghY+0.net
ラミレスは結局続投が基本線か

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:21:20.19 ID:9BSZ/SOf0.net
いち乙
監督誰でもいいけど チーム無いで反発されるような奴はやめてくれ
マルハ時代の末期みたいになる

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:23:54.72 ID:dwBwOF9Ga.net
>>991
貯金いくつなんだ池沼
http://npb.jp/bis/2017/leagues/index_cl.html

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:24:19.85 ID:9QstghY+0.net
砂田三嶋の酷使だけはなぁ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:24:55.10 ID:XI/M1boQ0.net
最強のルーキー、最強の打者、最強の抑えがいてBクラスって意味わからんわ
本来なら3位狙いどころか広島追い落としてブッチギリで優勝してんのはウチだろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:25:01.05 ID:r1k8OHTu0.net
ベイはファンは恨むならパットンを。

G岡本をシーズン絶望レベルにしとかないから打たれるのよ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:25:04.79 ID:Ct8PQa2z0.net
ドラフト1位吉田とかやりそうでほんと怖い

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:25:15.52 ID:AF7MUekt0.net
でもキヨシ再登板で最下位になったらおまえら叩くんだろ?w

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:25:43.54 ID:/qTxD2o00.net
>>7
そいつら以外見てみろよ 何がぶっちぎり優勝だよ恥ずかしい事言ってんじゃねえよ勘違い野郎

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:26:34.76 ID:RM8ET8xrK.net
>>10
中畑はもういいです派なんで

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:26:39.26 ID:XI/M1boQ0.net
>>11
アンチ乙

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:26:55.53 ID:IhNgMu1v0.net
自分は辞めるつもりだったけど慰留されたから続投するというストーリーはやめてくれよ
1番腹立つから

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:27:05.65 ID:/qTxD2o00.net
二遊間が貧弱すぎるわ 来年はソト使わないと 大和にはその分頑張ってもらわないといけないけど

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:27:30.90 ID:/qTxD2o00.net
>>13
反論できなくなったらアンチ扱いとか恥ずかしいやつやな 本当に頭お花畑やん

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:27:43.82 ID:DfLltIDR0.net
菅野が侍ジャパン辞退を申し入れだと
日米野球って読売主催じゃねーの?
巨人なら何でも許されるのかよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:28:26.69 ID:/UZkBOXC0.net
ソトは外野のベストナイン確定?

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:29:20.48 ID:XI/M1boQ0.net
>>16
お前NGな。お前みたいな弱気なDeファンはいらんから。どこか余所へいってしね

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:29:50.21 ID:pfNlrv+zp.net
>>16
荒らしに構うな
そもそもベイに最強打者なんていねーだろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:30:41.50 ID:JJ+vn9He0.net
>>10
あいつ最下位常連だから寵愛贔屓起用も許されてただけだから

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:30:46.89 ID:DfLltIDR0.net
>>18
さすがにソト丸は確定じゃないの?
残りひとつを筒香誠也で争う感じかね

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:31:07.22 ID:phzYLnW50.net
明日も虎テレ無料サービスあり
見る人ほとんどいなそうだけど、一応報告

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:31:23.45 ID:9BSZ/SOf0.net
読売くらいだからな中継ぎ酷使してないセリーグのチーム
中日に関してはろくな中継ぎいないから入れ替わり立ち代わりで楽してるけど

三嶋砂田位使われてる投手は他チームにかなりいる

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:31:52.53 ID:9QstghY+0.net
宮崎の手首大丈夫かな…

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:32:03.67 ID:7g0CC0jF0.net
ソトより筒香でしょ

筒香って名前が強いから去年もb9選ばれたし
肩書きで筒香だろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:32:14.56 ID:GnloWahm0.net
辞めるつもりが慰留されて続投
中畑もそうだったな

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:32:17.33 ID:NW3RzNU00.net
>>22
打点王バレンティンさんも入れてさしあげろ

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:32:44.27 ID:/UZkBOXC0.net
>>22
丸ソト+バレか鈴木かなあと思ってる

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:32:59.93 ID:/qTxD2o00.net
ともあれ選手は1年間お疲れ様やな
最後はcs争いも楽しめたしよかったわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:33:11.39 ID:Ct8PQa2z0.net
明日のスタメンどうすんだろ
現状1軍にスタメンで見たい若手いないな
誰か上げてくる?

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:33:12.63 ID:KR/gv+cK0.net
>>24
読売の場合は開幕当時の勝ちパ全滅してるから論外とも言える気がするわ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:33:14.37 ID:9QstghY+0.net
筒香って名前がまず強そう

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:33:50.58 ID:Je0C/WPE0.net
ラミレス続投させるって
DeNAらしくないつうか
やはり本業手詰まりなのかな
先進性がウリの企業じゃないのかよ
もうラミレスの采配はファンはうんざりなんだよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:34:07.87 ID:BnVL6GAMr.net
ソトはキャンプからセカンドの練習してほしい

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:34:23.43 ID:jLpgzFFD0.net
吉田貶したりとるの嫌がってる人って他誰がいいの?即戦力投手?
ドラフトだから当たるか外れるかは分からないのは誰も一緒だが
高卒からのエース右腕候補をとるのは何も間違ってはいないでしょ?
そもそもくじ引き当たらなきゃ意味ないが当たったらチームのニュースが注目もされるから球団からしたら欲しいんじゃないかねw

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:34:27.76 ID:bkPEe0u3r.net
巨人の中継ぎは酷使してないと言うか、酷使する前に総崩れだからな…

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:34:46.37 ID:mL0/Xc6up.net
東克 11勝5敗
京山 6勝6敗
平良 5勝3敗
井納 6勝3敗
_____________
今永 4勝10敗
石田 3勝7敗
濱口 4勝5敗
飯塚 1勝6敗
ウィーランド 4勝9敗
バリオス 2勝5敗

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:35:04.78 ID:/UZkBOXC0.net
三嶋来年死んでそうだわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:35:11.23 ID:c4IIxN3xd.net
今年も新人以外の若手の台頭が無かったな…
5本14打点の佐野くらいか

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:35:18.97 ID:/qTxD2o00.net
そらここの人間は根尾欲しがってるやろ
何年二遊間に悩まされ続けてるんだよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:35:27.80 ID:DfLltIDR0.net
>>35
センスあるよねソトのセカンド守備
きっちり練習すればイケると思うんだけど

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:35:30.23 ID:mL0/Xc6up.net
>>23
明日は消化試合だから全員若手でもいいかもね
大阪への移動すら無駄

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:35:35.08 ID:VFCKaDnD0.net
>>38
これは酷い
投手コーチも責任取らされるな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:36:06.34 ID:JkoakSvE0.net
続投しても来年半ばで梨田コースになりそう

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:36:27.36 ID:c4IIxN3xd.net
>>40
平良と京山もいたか
二人で11勝は上出来だな

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:36:33.03 ID:VFCKaDnD0.net
>>41
大和でお茶を濁してるうちに根尾がって妄想するわな
松尾みたいな小物じゃなくて本物を取りに行け

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:36:48.84 ID:9BSZ/SOf0.net
岡本がベストナイン選ばれるとして外野なのかファーストなのか
ファーストはビシエドがいるからきつそうだけど

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:36:57.99 ID:BnVL6GAMr.net
>>42
地肩が強いからなあ
あとは送球の精度がよくなれば

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:37:46.10 ID:bkPEe0u3r.net
>>36
チーム状況を考えたら、必要なのは高卒投手よりも高卒野手
注目とかは今となってはどうでも良い

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:38:03.81 ID:dwBwOF9Ga.net
ホラばっか吹いてやがって
2008大矢 借金46
2009大矢 借金42
2010尾花 借金47
2011尾花 借金39
2012中畑 借金39
2013中畑 借金15
2014中畑 借金8
2015中畑 借金18
中畑が6位5位6位5位だ?その前は16位や二部降格だバカ
外国人ぐらいしか大型補強してねえでどれだけ引き上げたが分かりそうなもんだろ高田が言ってんのはこの話だバカ
http://npb.jp/bis/teams/yearly_db.html
2016ラミレス 借金2
2017ラミレス 貯金8
2018ラミレス 借金8
中畑が投打後ろも戦えるよう整えてって彼らが年齢的にも本格化、3年連続ドラ1が即二桁勝って外国人補強はほぼ全員当たり 大当たりで、だ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:38:07.42 ID:jLpgzFFD0.net
根尾や好きな選手欲しい為に吉田や他貶すのも狂ってるけどな
大エースいないのも確かだし

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:38:13.14 ID:pab/jhQad.net
ソトはセカンド無理だよ。
有能編成ならロペス切ってセカンドとサード守れる助っ人探してくるだろう。

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:38:17.03 ID:BnVL6GAMr.net
木塚篠原だと両方先発経験がないから先発経験のある投手コーチがほしい

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:38:27.31 ID:JkoakSvE0.net
>>38
東の次が中継ぎ酷使の三嶋で7勝
振り回された井納6勝ってのがますます酷いわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:38:40.52 ID:RM8ET8xrK.net
>>31
みんなフェニックスに行ってる

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:39:13.52 ID:/3BkLzqQ0.net
横浜スタジアムで70試合 神宮10試合 東京ドーム10試合
143/90試合ぐらい狭いといわれる球場で野球やるのに
いまどき時代遅れのスモールベースボール掲げるラミレス野球は古い
8番投手も無駄にこだわって機能してないし
ブルペンも来年勤続疲労でボロボロだと思う

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:39:29.43 ID:jLpgzFFD0.net
>>38
これ見たって若手投手も全然足らんし

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:39:41.71 ID:BnVL6GAMr.net
ロペスは精神的支柱だし内野守備の要だから切らないだろう

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:39:50.23 ID:RM8ET8xrK.net
>>35
ラミレスがどうしても続投ならこれだけは頼むわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:39:53.77 ID:d57NRPbY0.net
>>13
アンチとかじゃなくておまえが批判されてるのでは

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:40:34.49 ID:Je0C/WPE0.net
戦力は今年は発揮されなかった特に去年の先発の面々
もちろんポテンシャルはあって
さらに今年そいつらの不調のおかげて京山や平良らが台頭してきて
駒はかなり揃ってる
あとは来年、指揮官がどう扱うかよ
指揮官の変え時はここだろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:40:41.85 ID:DfLltIDR0.net
高卒投手なんてDeNAが1番獲らない案件だろ
吉田指名は100%無い、報道はブラフだろ
と思ってたけど高田勇退でわからなくなってきたな

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:40:41.85 ID:MfeJC1nXa.net
ラミレスに異論を唱えた高田はGM職から追放
来シーズンに向けて盤石のラミレス独裁体制整ってるな

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:40:54.36 ID:dwBwOF9Ga.net
この3年間これだけの戦力をして本当に無駄だったわバカがわけのわからないあべこべばかりやってよ

バカなんか知らねーよラミレス万歳バカ

中畑はこれ以上なく正しくチームを再建してってくれたよ
弛みきって毎試合中ベンチ裏でタバコ吸ってたアホども叩き直して全員試合終了までベンチに並べてな
原が中畑の時期うちの監督やってたら今頃親会社変わってるわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:41:23.01 ID:ZFnUpvtva.net
>>31
もうフェニックスも始まってるしこのままでいいよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:41:23.02 ID:ymXAxkbt0.net
ソトなら中の下レベルのセカンド守備が出来ればお釣りがくる。
そして下り坂ではあるがライトに出塁率が高く出る1番2番タイプの角中をFAで補強してくれ。
ショートは大和でいい、
これで野手の穴はキャッチャーだけだろ。

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:41:36.86 ID:jLpgzFFD0.net
まぁ吉田を即来年の戦力としてとろうと考えてるチームがあったらあふぉだけどw

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:41:38.30 ID:ZmgMu5W60.net
>>60
決めるのラミレスじゃなくてGM編成だけどな

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:41:39.68 ID:HTft66ys0.net
>>63
ドラフトまでは関わるらしいけどな高田

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:41:42.43 ID:9QstghY+0.net
しっかし、カリブ系の選手を見ると、やはりアジア人であることが悲しくなったりする
打撃でも守備でも、アジア系が勝てる部分が何一つ無いよな…
筒香がソトに不満げな表情を見せるのもそのせいだろう
「え、なんでそんなのが入るの!?」みたいな

人種の壁って、本人の努力じゃどうしようもないから辛いよぁ
地の肩だって、リストの強さだって、身体のバネだって、全部カリブ系の方が優れているもん
メジャーだって南米出身者ばかりで白人は駆逐されつつあるし

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:41:49.62 ID:Ct8PQa2z0.net
>>56
だよな

若手が楠本、佐野っていう守れない代打専しかいないからきついのう

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:42:27.66 ID:BnVL6GAMr.net
高田は今年で辞めるつもりでしょ
シーズン前の記事のインタビュー見るに

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:43:16.75 ID:HTft66ys0.net
梶谷神里桑原
この辺が無事または好調ならセカンドソトは有りだと思うけど
ラミレス続投ならセカンドソトも有り得るんじゃないの

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:43:31.60 ID:9BSZ/SOf0.net
来年以降スタンド増えるし集客考えたら吉田だろうなとは思う

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:43:36.04 ID:jLpgzFFD0.net
まぁ誰が入ったとしても来年は一軍より二軍の方を見に行くと思うが

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:44:48.29 ID:Ct8PQa2z0.net
投手は京山、坂口、中川って楽しみな若手がいるからいいけど内野は大河しかいないとか夢も希望もない
上位で高校生投手はアホすぎ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:44:50.51 ID:dwBwOF9Ga.net
40本ホームラン打つやつが2人、30本ホームラン打つやつが2人、得点はリーグ最低、6番に2割貼り付けたり8番に意味不明に先発ピッチャー固定して9番と上位がどうつながるのか誰にもわからない
6番以降の打率打点得点12球団最低だろ当たり前だバカ
どんな意図があってどれだけ成果があったのか説明しろ来年監督をやる前に

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:44:52.78 ID:HTft66ys0.net
ラミレス続投100歩譲っていいとしてせめて8番投手だけは止めてくれ
これが恥ずかしすぎる

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:45:19.52 ID:RM8ET8xrK.net
確かにソトは行かないよなーって打球が最後すっと伸びて入ったりする
日本人にはああいう打球は無理

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:45:19.73 ID:DfLltIDR0.net
>>71
あの辺の人は雑種だからね
いろんな人種がミックスされた方が身体能力高いよね

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:45:44.30 ID:bkPEe0u3r.net
>>63
一応今年のドラフトまで高田は参加するみたいだぞ
まあ勇退するんでやる気あるかは知らんけど

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:45:54.34 ID:Ct8PQa2z0.net
>>79
解説みんな鼻で笑うしな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:46:04.62 ID:ZFnUpvtva.net
>>75
吉田がすぐ1軍なんて流石にないでしょうよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:47:30.54 ID:/UZkBOXC0.net
最近の解説は実況が強力打線と言うと
ちゃんと得点力はクソなことに言及してくれるようになったよね

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:47:44.97 ID:KR/gv+cK0.net
野手WAR 投手WAR 合計
広島 26.1 20.7 46.8
東京 11.0 30.6 41.6
読売 16.9 25.9 42.8
横浜 6.4 27.0 33.4
中日 19.9 12.7 32.6
阪神 9.7 22.5 32.2

残当
むしろよく頑張った
最後まで楽しませてくれたチームに感謝
選手も監督もコーチも全部含めて今やれる事はやり切ったと思うからオフは徹底的に鍛えて欲しい

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:47:51.72 ID:9QstghY+0.net
知り合いにカリブ系の人はいないけど、あいつらに運動音痴とかいるのかな?
なんかみんなそれなりに鍛えれば何のスポーツでもいい結果残しそう
白人の運動音痴は知り合いにいるけど笑

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:47:53.01 ID:jLpgzFFD0.net
クジ外れたり夢も希望もない小粒なドラフトだったら二軍も観ないで来年は休むかもしれんなw

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:48:14.94 ID:RM8ET8xrK.net
>>77
二遊は大河だけなんだよなあホントに
外野手とか言ってる場合じゃない

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:48:16.41 ID:dwBwOF9Ga.net
>>79
よかねんだよ支離滅裂意味不明で成果もないのに点が取れないで自分のベンチワークは高校野球の監督以下で借金で毎日解説陣に入れ代わり立ち代わり罵倒嘲笑されてて

そもそも、そんなことを続ける、理由が、美人もどこにも1つもない

そんなことをプロ野球の現役監督で自分への罰ゲームみたいに嵌めて気持ち悪い顔でへらへら笑ってる奴なんていないんだよ

ど こ に も

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:48:28.84 ID:Ct8PQa2z0.net
根尾か小園取ってショートで使って大河はセカンド回してサード林で完璧じゃん

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:48:56.18 ID:DfLltIDR0.net
>>70
>>82
そうなんだありがとう
じゃあまず吉田は指名しないと思うけどな
単独で一本釣りできるって確信でも無い限りは

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:49:13.44 ID:AF7MUekt0.net
早打ちするなら四球少ないのはわかるけど打率はトップになってほしいよな

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:49:14.69 ID:qIs/GJR00.net
ラミちゃんは何で奇策大好きなの?

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:49:14.98 ID:dwBwOF9Ga.net
>>86
タクトを振ってるバカの指示起用采配がおかしいから数字が下がってくんだバカ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:49:33.40 ID:9vc6CuzB0.net
競合になったら勝てる気しねーわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:49:44.08 ID:9QstghY+0.net
>>80
日本人であんな感じの打球打てるのは、俺が知ってる日本人選手では多村くらいかなぁ
多村がカリブ系に生まれてたら野球の歴史変えてたかもね

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:49:49.07 ID:qzu/UyHEM.net
とましのもっといえ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:50:41.10 ID:HTft66ys0.net
今年根尾か小園どっちか行かないならマジで意味がわからん
くじ引きが怖いから大卒の投手に逃げるのは止めてくれ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:50:42.01 ID:dwBwOF9Ga.net
ラミレスがバカだと気がつかないバカはこの国でも選りすぐりなバカだけだ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:50:49.60 ID:RM8ET8xrK.net
>>94
誰も考えない事をして目立ちたい猿だから

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:52:14.99 ID:AF7MUekt0.net
江川が小園推してるやつ見たけどあれは横浜じゃダメだw
先輩の清宮にワサビたっぷりの寿司食わせてたりすげー調子のるタイプ
活躍すればジャイアン2号だしできなければジャイアンのオモチャになっちゃう

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:52:19.14 ID:RM8ET8xrK.net
>>97
吉村も練習では結構伸びる打球飛ばしてたわ
試合中はほとんど見たことないが

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:52:25.16 ID:hc104p6N0.net
根尾は諦めろよ
横浜向きじゃないしならまだ小園のが良い

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:52:31.68 ID:b2cmXuIZ0.net
>>94
他の人がやらないから
よくいるじゃん、決まった道を進まないことがカッコいいと思うやつ
特に中学生あたりに

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:52:34.47 ID:HTft66ys0.net
そりゃ新監督希望したいが球団のトップがラミレス推しな時点で覆らんだろ
語録も監督やりたいの見え見えだし要請した時点でthe endだわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:53:04.64 ID:DfLltIDR0.net
吉田は見送って来年大船渡の佐々木に行ってほしい

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:53:07.24 ID:ZigwfkpR0.net
通年奇策しかせずにBクラスフィニッシュした監督を「評価してます」って言っちゃう企業なんて
会社の経営理念そのものが心配になるわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:53:42.40 ID:dwBwOF9Ga.net
来年ラミレスにこの戦力を預けて広島みたいに貯金1020で安定して戦えると思うか???

そんな指揮采配ゲームマネージメントしてますか?
してませんwwww
天変地異でも起きない限りありえないんだよ毎日毎日わけのわからねえ非効率意味不明なことしやがって

足枷はラミレスだしね池沼

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:54:11.14 ID:pMWQ83B0a.net
ソト様がロペスとラミレスのおかげと言っておられる

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:54:18.95 ID:RM8ET8xrK.net
>>102
小園はコメント見ててもなんとなく不安になるんだよなあ
言い訳がましい

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:54:31.97 ID:jLpgzFFD0.net
プロ野球ファンの世界で一番厄介なのは選手個人のファンだね
プロに入った選手ファンも厄介だがまだプロ入り前のはもっと厄介だねw
あっ、監督やコーチやスカウトも選手個人に入れ込むと冷静に物事が見えなくなるねw

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:54:38.85 ID:L1J8da/H0.net
>>110
よっしゃ!ラミレス続投だな!

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:55:01.52 ID:hc104p6N0.net
エスコバーは残留?

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:55:38.43 ID:BnVL6GAMr.net
ラミレスより小川坪井青山を切れ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:56:07.67 ID:ZT0Jm1Qf0.net
今日こそ煮卵に罵声浴びせてやりたかったのにその後に歩いてる選手たちが
余りに可哀想で出来なかった
ラミちゃん来年も宜しくなーって呑気に叫んでるおっさんもいたし

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:56:56.20 ID:AF7MUekt0.net
今年はBクラスなのにトータルの年棒上がるかも知れんなぁ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:57:07.26 ID:h/QuSjIA0.net
>>24
田島又吉とか始めは良かったけど、酷使で壊したからろくでもなくなっちゃった
去年の阪神は言わずもがな
ダントツで優勝確実なのに広島はフランソワら酷使
ヤクルトは真中が秋吉、小川監督は近藤を勝っても負けていても酷使

結局どこも勝つのが第一になっちゃうんだよね
あとリリーフも控えや二軍で大事にされても年俸は上がらずに歳をとって衰えていくし、投げてナンボだし

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:57:36.26 ID:GnloWahm0.net
球団がラミレスを特に推してるわけでもないと思うけどな
今監督代えるのはめんどくさいだけだろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:59:01.57 ID:DfLltIDR0.net
>>115
光山が許される理由は?

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 01:59:29.75 ID:h/QuSjIA0.net
>>103
西武ドームのすき間から場外に出ちゃう大ホームラン見たわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:00:04.69 ID:KR/gv+cK0.net
>>95
何がどうもって指標が下がったかご説明いただけますでしょうか?
数値的な根拠込みで
それが納得いくような説明なら考えを改めるよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:00:25.84 ID:IhNgMu1v0.net
ソトも通年でセカンドやったらボロ出まくるでしょ
メジャーでさえ人材難だというのに
だから坂本や山田みたいな選手を育てなければいけない
だから今年は根尾か小園指名が絶対条件

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:01:21.67 ID:ZigwfkpR0.net
ソトが言いたいのは

「NPBの事教えてくれてロペスありがとう!」
「え?ラミレス?あぁ使ってくれてはいどーも」

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:02:35.58 ID:jLpgzFFD0.net
選手だけでなくコーチなどで次期監督候補を獲得し育ててきてないから
急には監督は他からは招聘できない
ましてや伝統的に弱く歴代監督辞めさせる時に悪印象や酷い対応を野球人達に残してきたベイスターズみたいなチームでは
FAも同じことよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:03:19.30 ID:bkPEe0u3r.net
>>109
ラミレス切るのは良いとしても、この戦力で安定して貯金20出せる監督候補が居ますかね?

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:03:28.83 ID:b2cmXuIZ0.net
三上一部に叩かれるけど
こいつほど長く貢献してくれている中継ぎもめずらしいよな
同時期に新人王争いした又吉、福谷、秋吉は同じポジションで最初の頃は活躍してたのに今はアレだもの

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:04:27.60 ID:OT55Yzi9M.net
そんなのが居るならどんな補強よりも優先すべきだな
10億出してもお釣りが来る

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:05:36.15 ID:ZigwfkpR0.net
ラミレス擁護してる人って何歳くらいなの?

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:06:26.92 ID:dwBwOF9Ga.net
>>57
うちの上のチームの犠打盗塁数見てこいバカ
https://baseball-data.com/team/hitter.html
スモールベースボールというのはそれだけではないがその数がチーム方針としての充分指標になるわ
毎年大型補強する金もないチームが毎年毎年ホームランだけで点が取れるのか今年なんか得点数最下位でよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:06:34.85 ID:IhNgMu1v0.net
監督コーチが重要なのはヤクルト見てれば分かるでしょうに

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:06:47.21 ID:jLpgzFFD0.net
中継ぎ登坂過多ばかりフォーカスされるのは当然だが
抑えは中継ぎより準備しやすいとはいえ入団からのヤスの登坂数もかなりのもの
そういえばヤスなプロ以前に故障歴ありましたよね…

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:07:41.09 ID:dwBwOF9Ga.net
バカは短絡だからラミレスみたいなミジンコ脳思考になる
メジャーリーグは中高生の頃に送りバントを徹底して練習をするような機会がない だから送りバントを用いようとしても練度が高くないから成功率も高くならないし作戦としてあまり有効に機能しない
日本は?特殊な高校野球という世界があり全高校野球部の目標は春夏甲子園、これはトーナメントで1回でも負けたらそこで終わり
どんな強いチームでも打てない好投手に当たってお手上げでしたではそこですべて終わっちゃう
だからどこの高校もホームランバッター以外は全員徹底して送りバントの練習をさせられる ホームランバッターですら仕込まれてるやつは多い
そこからほとんどがプロに入ってくるんだ 練度がみんな高いんだ だから、用いるんだ 成功率も高いし有効だから

メジャーガーとか、環境も持ち味のスタイルも全然違うんだ日本のプロ野球ってのは
有効なものを使わないで損だろが

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:10:37.41 ID:RM8ET8xrK.net
>>132
ヤスが無事なのは驚異的
侍とかまで出てだから

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:13:17.24 ID:9eJGX6bMd.net
ラミレスは心の底から嫌いだし早く消えろと思うけど
ラミレス憎しで発狂してるヤツは見苦しい

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:13:20.99 ID:/3BkLzqQ0.net
ソト、ロペス、宮崎、ここら辺の打者は自分の形が出来てるから早打ちでもいいけど
筒香以外の打者はまだまだ未完成なのだから、四球選ぶスタイルもあってもいいのでは?
何でチームみんなで早打ち凡打してるんだろ?
しかもファーストストライク打つわりには チーム打率セリーグ最下位の2割5分だし
広島599四球 Dena358四球 この差がモロに広島721 Dena567得点の差につながってると思う

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:13:22.72 ID:wZssAMdV0.net
明日のスタメン、死球もあったし大和と宮崎は休んでほしいし、筒香もヘルニアだし
8桑原
6柴田
7楠本
3佐野
9乙坂
5倉本
2伊藤
1ウィーランド
4石川

こんなんでええぞ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:14:39.18 ID:ZigwfkpR0.net
ラミレスが監督やってる限り9月から総力戦しかけて3位滑り込むだけの野球だから若手を試す機会もない

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:17:02.21 ID:jLpgzFFD0.net
ヤスもいつまでも無事と考えるのは楽観的すぎるので
元気なうちにいる内に抑え候補も獲得するのはそろそろ必要になってくる時期ではある
エース、先発、抑え、中軸打者、捕手、二遊は
ドラフト上位、外国人(捕手除く)、外国人、FAでしかほぼ獲得できませんからね

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:17:11.90 ID:sReejlppa.net
菅野のコンディション不良で侍辞退するのにCSは投げるのか、CS終わったあとに不良になる予定なのかな

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:17:18.51 ID:d57NRPbY0.net
>>84
吉田かどうかはともかくその書き込みを見て来年の話だと思うのはさすがにヤバイだろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:18:01.35 ID:b6L4UzlFd.net
1位誰行くんだろうか

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:18:48.47 ID:phzYLnW50.net
>>137
9ソト8桑原7乙坂3佐野5倉本6柴田4石川2西森1ウィーランド
もうここまでやっちゃってもいいかとw

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:18:49.43 ID:RM8ET8xrK.net
>>137
ウィー最後かも知れないしさあ、もう少しこうねえ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:19:32.33 ID:dwBwOF9Ga.net
>>126
金本や由伸緒方ヤクルト小川であれば可能です
いや、チームの歯車が噛み合わなくなったりあてにしていた投手打者が揃って故障離脱や不調に陥ることはどこでもありうるんだ
だから、不安定な戦い方をして成績の波を作りたくないからどこの球団も基本的にはスモールベースボールの効率性手堅さを擁して、
中盤から終盤競った展開でどうしても欲しい1点をノーヒットでももぎ取り、盤石のリリーバーリレーで拾っていこうとしているわけ
で、やることをきちんとやっていて、セオリー(といっても場面場面セオリーが1つということはない、そこは監督の哲学や培った経験勝負勘で選択してもらうしかないが)
少なくともすべての選択は後から意図や理由が万人の納得いく説明つかなければならない、それをやってそれでも負けがこむならばこれはどうしようもないことだ

誰にも目的や意図がわからなくて説明もつかない、常識や定石から逸脱していてこの戦力を用いて5割なんざ高田が失格だと言うのは当たり前だ

普通にやってくれればいいんだよ田代だって代理監督の時きちんとやってくれた

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:19:43.20 ID:phzYLnW50.net
>>140
2連敗でCSに出てこない予感w

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:21:43.64 ID:AF7MUekt0.net
>>136
非力なやつはまずフライボールをやめた方がいいと思うわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:22:48.75 ID:jLpgzFFD0.net
ヤス負担軽減の為にも将軍残留もソト同様に大事なことですね
将軍とか他球団なら即抑えでヤスとセーブ王争いになるだろうし

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:24:21.21 ID:bkPEe0u3r.net
>>145
Warを見れば阪神はDeNAと同等、巨人はDeNA以上なのに、金本や由伸が可能とか言われてもちょっと…
すまん全部読んではないけどね

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:26:19.03 ID:++ro0eIl0.net
単純に戦力が足りない事を認識してるファンってどれくらい居る?

ラミレスの采配は置いといて

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:26:32.59 ID:KR/gv+cK0.net
>>149
WARは指揮官の采配によって下がるという超理論を展開してる人だから構わない方がいいよ
数字で説明してねってレスは無視してるし

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:26:46.53 ID:ZT0Jm1Qf0.net
>>127
それ凄いわかる
最近改めて新人からの記録みてて又吉達と比べて三上は綻びが少ないと思った、降格も少ないし
ルーキーから数年連続ブルペンに貢献したの加賀大原以来かな

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:28:13.37 ID:b6L4UzlFd.net
今日の三上は往年の見方だった
今年は三のつく選手が活躍したわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:29:10.73 ID:phzYLnW50.net
正直、中日とCS争いしたかったわ
あそこ巨人並みに試合少なくてやり方次第では一番逆転できた可能性あったんだよな。
あそこが出れば6年ぶりだったし。

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:29:17.96 ID:/vFBCOoc0.net
ラミレスの采配が異常すぎて、戦力がどうこうと判断するのも不可能

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:29:22.67 ID:dwBwOF9Ga.net
例えば、急に雨が降ってきました、と
あなたはどうしますか?と聞かれて、

当然返ってくる答えの選択肢はいろいろある
@小雨なのでそのまま濡れていきます
Aコンビニに寄ってビニール傘レインコートを買います
B電車に乗るかどこかの商業施設に入るか、この先の予報を確認して時間を潰します だのね

ラミレスだけ12球団で1人
いきなりパンツとズボンを下ろしてお尻を出しますと

こんなことをやってるわけだよ冗談抜きに毎日
毎日解説に支障されるような予告先発制の中での2割1番6番9番絶対固定とか、毎自軍先発投手の8番に入れるとか
誰にもわからないんだから、効用が 理由が 目的が
でこれだけの戦力預けて勝ってもないw、毎年5割が最終到達地点の目標でクリアしたとドヤ顔して3位でCS出たっだぞ!と 今年はそれも出れません
来年続投させる理由あります?何か建設的な理由で

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:29:35.64 ID:ZigwfkpR0.net
>>153
ラ三レス「それな」

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:30:08.36 ID:b6L4UzlFd.net
どうでもいいけどセイロンは1位誰いくべきだと思うの?

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:30:57.02 ID:ZigwfkpR0.net
ラミレスの「人と違う事を初めてしてるのだから結果出るまで時間ちょうだい」
って詐欺師の手法だよな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:31:34.53 ID:jLpgzFFD0.net
今のベイは年齢(FA取得含む)や、怪我持ち、外国人(いついなくなる)なども含め充実してるように見えてもかなりのポジションで危うくなってきてるから
ある意味全部補強ポイント化してきてるので
どれも足りないなら充実してるポジションからより強化していくのも一つの強くする手ですね
例えば昨日の1〜4番打者一人消えただけでも来年即最下位ありますからね

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:32:34.02 ID:tgb0gcXw0.net
去年はセリーグで一番最後まで試合してたチームだったが
今年は一番最初に来年に切り替えられるとポジって寝る

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:32:39.92 ID:dwBwOF9Ga.net
おれにゃーあんな宇宙人より支離滅裂なバカ付き合えないわ
ラミレスが足かせで負けてるとしか思えないもんかなり

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:32:48.12 ID:++ro0eIl0.net
>>155
現実逃避してて草

「ラミレスが監督じゃ無かったらベイスターズは優勝できるのに!」ってガチで思ってるファンまじ恐怖

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:32:53.80 ID:txXsFC23M.net
>>150
https://i.imgur.com/JwdsMuT.jpg
打てる二遊間が欲しい
即戦力と高卒が理想

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:33:23.82 ID:Ek1nbkO3d.net
もしかして阪神がラミレス解任の救世主になるかもしれない

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:34:25.76 ID:ZigwfkpR0.net
ラミレス擁護してる人って要するに「ラミレスじゃなくたって負けてるだろ」って理論で
全然前向きでもないししょっぱい

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:34:27.64 ID:Ct8PQa2z0.net
>>142

根尾=巨人、中日、SB、オリ、楽天
藤原=東京、千葉
吉田=西部、ハム
小園=広島
上茶谷=阪神

うちは甲斐野だったりしてw

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:35:15.60 ID:iaVcTrjx0.net
>>151
145の長文を読む気にならないのは置いといてWARが指揮官の采配によって下がるはあながち間違いじゃないだろう
WARがプラスの選手とマイナスの選手がいたとしてマイナスの選手を使ってたら機会損失+マイナスの積み上げで下がっていく

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:35:34.71 ID:bkPEe0u3r.net
>>157
それはずるいわwww

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:35:41.77 ID:dwBwOF9Ga.net
>>163
どこからのお客さん?

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:36:05.13 ID:AF7MUekt0.net
>>167
松本といっておきながら甲斐野か上茶谷ありそうな気がするんだよなぁw

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:36:57.46 ID:dwBwOF9Ga.net
>>168
残念だなー 頑張って読めば少し賢くなれるのに

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:36:57.94 ID:++ro0eIl0.net
>>164
センターラインをとにかく厚くしないとな

筒香が最近批判されてるが、正直なところ筒香が少し成績を上げようが下げようがチームの結果にはあまり影響無いと思ってる
他の選手がとにかく頑張らないと
他の打順、ポジションの選手が

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:37:21.44 ID:IhNgMu1v0.net
戦力がないとか誰がやっても一緒って言い訳はいい加減やめたら?
新戦力が活躍しても既存選手が伸び悩み、本塁打1位でも得点6位という異常なことができるのは四球拒否のラミレスのせいでしょ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:37:22.50 ID:b6L4UzlFd.net
玉砕してもいいから根尾小園がいいなあ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:38:20.52 ID:AF7MUekt0.net
>>173
なんたって筒香がスランプの春先は首位争いしてたもんな

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:38:40.91 ID:8BE+8r/Qa.net
>>167
傾向と対策で松本に一票
てか根尾とか普通にクジ無理w

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:39:09.00 ID:++ro0eIl0.net
倉本が完全に戦力外になるくらい戦力を厚くしないとな
まず2軍を強くしないと

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:40:05.32 ID:aVbfPBctr.net
>>175
そこに万波がいるじゃろ
横浜の系譜・・・
指名確実だな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:40:11.33 ID:b6L4UzlFd.net
隠居パワーで高田がひけよ
カイジの兵藤みたいに運気で勝負しろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:40:21.22 ID:AF7MUekt0.net
>>178
忘れてたw
高田がいなくなって倉本喜んでそうw

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:41:43.76 ID:it+N3+pD0.net
その場しのぎでおなじみの即戦力投手取るより今年は野手でしょ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:43:02.40 ID:PoliXN04d.net
はませんにも学生や若い奴が書き込んだり見たりするだろうから、これだけは言っておく
野球を好きになるのはとても良いことだが、あくまで趣味の域を越えようとするなよ
さも無いと、セイロンのように50過ぎても独り身で、汚いアパートで四六時中野球のことしか考えられない廃人になってしまう
挙げ句の果てに、独り身の寂しさからネットで安価欲しさについ過激なレスを投稿するようになる

セイロンは良い見本だよ
ここでこいつを13年近く見てきて、俺が学生からアラフォーになるまで悪い見本として役に立ってくれた

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:45:16.19 ID:AF7MUekt0.net
>>167
中日って京田いんのに根尾いくの?

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:47:07.51 ID:nsmxrHTB0.net
>>1
た の む か ら や め て く れ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:47:31.25 ID:3OfqFQpR0.net
Bクラスがお似合いだな横浜は

@ちなCです

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:47:57.13 ID:jLpgzFFD0.net
野手根尾は即戦力じゃないよ高卒だよあの体型だよ出るのは数年後でしょ
その頃京田にはどいてもらいセカンドかサードでしょ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:48:19.22 ID:KR/gv+cK0.net
>>168
多少変わる事はあっても10以上の差をひっくり返すような采配ってのは無いでしょう
現場の決定権全てがラミレスにあるなら話は別だけどね
そこまで組織として腐ってたらもっと前に最下位まっしぐらよ
それに現場の情報はこっちが知らない事も含まれてるから(ケガ隠してるとか今打撃が好調とかもっと細かいスタッツなんかとか)一見すると不可解だけど最適解でしたって事だってあるよ
横浜に限らず現場の方が分かってるのに全て監督が悪いって話に持っていこうとするのはいかがなもんでしょって思うわけ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:48:49.21 ID:wZssAMdV0.net
>>176
あの頃は嶺井倉本は調子いいし、神里は奮闘するしで脇役がよかったよなぁ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:48:55.72 ID:++ro0eIl0.net
>>38
ピッチャーも普通に戦力足りてない
今永が来年もオワコンのままなら泣ける

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:50:06.57 ID:Ct8PQa2z0.net
>>184
1位根尾で行くと森監督や球団代表が公言してるよ
出身岐阜だしね

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:50:42.71 ID:d57NRPbY0.net
>>183
すなも当てはまるな

セイロンは確かに古株だよな
多村放出時やHDDレコーダー壊れたときのコピペ好きだったわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:50:45.71 ID:UVt7n2pid.net
>>183
野球観戦って趣味としては最悪の趣味だよね。ギャンブルとどっこいだわ。

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:50:50.92 ID:++ro0eIl0.net
>>189
あのな………倉本に調子良い時期なんか無いの

セイバー的に倉本は存在してるだけでマイナスなの

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:51:31.39 ID:nsmxrHTB0.net
1億歩譲ってラミレス続投でもいいから8番投手だけはやめてくれ…

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:52:15.44 ID:dwBwOF9Ga.net
>>183
そのセイロンとやらをここで13年も見続けたお前のことなんじゃないのかそれはw

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:55:16.61 ID:wZssAMdV0.net
>>194
毎日WARどんどん落として一週間で0.7とか落とす時期に比べたら相対的によかったから…

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:55:38.70 ID:dwBwOF9Ga.net
ま、バカはもう来年見たくない 駆除しろ高田
高田いねーのかもう はぁ…

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:56:04.75 ID:wZssAMdV0.net
今朝の神奈川新聞より。高田GM退任について。すでに今季からチーム編成の権限を三原球団代表に委譲しており、同代表も『GMの職務を今年は信頼して任せてもらっている』としている。

https://twitter.com/bonjin_taro/status/1049717024568397824?s=19
(deleted an unsolicited ad)

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:57:01.72 ID:jLpgzFFD0.net
中日もどこもウィークな補強ポイントだらけだからこそ
守備など色々是非はあるが京田がいる内に目先だけにいくのではなく
その後釜を獲得しようとするのはまともなフロント思考してきてるなと
ベイからしたら危機感を持たないとなw
しかも地元出身なわけだし

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:57:31.92 ID:++ro0eIl0.net
西武の源田みたいな逸材が今年のドラフトに潜んでないかなぁ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:59:00.43 ID:H6NvkPYG0.net
日刊スポーツ DeNA、三浦大輔氏を1軍投手コーチに招へいへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00357300-nksports-base

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 02:59:37.44 ID:Ct8PQa2z0.net
番長きたw

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:00:03.58 ID:mhgCytSW0.net
>>199
むしろターニングポイントは昨シーズン末だったのね

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:00:33.42 ID:oX+4BiJwa.net
>>195
完投なんての夢のまた夢のアヘアヘ先発陣
梶谷宮崎ソト筒香ロペスの1〜5番なら
9番野手継続でも俺は不満はない

しかし6番軽視してる印象あるから6番にはそのまま6番目にいい打者を置いて欲しい
9番得点圏理論で6番余り物置くとか糞食らえ
あと「早打ち」「マシンガン継投」「申告敬遠球界トップ」だけは根本から方針変えて欲しい

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:00:38.18 ID:9QstghY+0.net
はませんはチンカーベルとかライドキルみたいなクソコテより、名無しなのに異名がついた奴らの方がヤバイ
セイロンを筆頭に、フロッピー、ハマッピ、保菌、士業、ガソリン

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:02:09.74 ID:AF7MUekt0.net
>>202
これさては去年から決まってたな

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:02:13.29 ID:jLpgzFFD0.net
伊藤トレードは三原主導案件なのかな?
高田GM時代獲得のドラ1放出だし

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:03:00.90 ID:Ct8PQa2z0.net
ラミレスの次は三浦で確定やん

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:03:58.16 ID:9vc6CuzB0.net
いきなり監督じゃなくてよかった

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:04:25.36 ID:jLpgzFFD0.net
>>202
こりゃ再来年監督布石がきたな
監督させたいなら二軍監督やらせりゃいいのに
二軍にも客呼べて一石二鳥になるのにw

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:04:26.77 ID:P0OrAITD0.net
>>156
たとえが下手すぎて草

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:05:10.11 ID:8BE+8r/Qa.net
番長、ラミレスの暴走止めてくれ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:05:15.55 ID:oX+4BiJwa.net
ついでに中村ノリ打撃コーチで呼んどけ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:06:35.90 ID:0tYQOz4S0.net
シーズン最後にソト4番やって

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:06:51.57 ID:jLpgzFFD0.net
いきなり指導新人が一軍コーチも果たしてどうなのかだがw

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:07:11.49 ID:GDeydmOD0.net
>>202
で、三浦は投手コーチとして有能になるのか?

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:07:52.13 ID:Ct8PQa2z0.net
篠原どうすんの?

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:08:21.49 ID:H6NvkPYG0.net
【DeNA】光山バッテリーコーチ辞任へ 球団の強い慰留も低迷の責任痛感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000033-sph-base

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:08:26.23 ID:wZssAMdV0.net
大家と川村二軍体制有能だから、番長は一軍でええよ


二軍コーチの方が大切だね

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:08:41.86 ID:dwBwOF9Ga.net
>>206
そんな事いったらこの時間掲示板にいるやつはみんなヤバいて話だろwww
ま、毎日いるなら確かにヤバいかしらんが、別に世の中にはいろんな人間がいるんだぞ?金には困ってないとか子供が成人して嫁とは別れた中年とか受験勉強しないでカキコミしてるとかw
おれは今飲んだカラオケの帰りで伊勢佐木町3丁目にいるが水商売やら帰宅途中のサラリーマンやらこれからどっか仕事に向かうのやら、いっぱい歩いてるぞ
自分の生活には自分が責任を取りましょ〜

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:09:04.15 ID:++ro0eIl0.net
>>215
「4番に最強の打者を置く」という固定概念をそろそろ卒業して

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:10:10.02 ID:dwBwOF9Ga.net
三浦なんかラミレスのバカに預けるのは不安だな
>>212
なんならお前が書き直してくれても結構だよ?

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:10:25.47 ID:GnloWahm0.net
やっぱり三浦来たか
再来年は三浦だな

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:10:28.28 ID:/YUndCng0.net
番長が来て力みデブも少しは締まるか?

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:10:32.82 ID:Ct8PQa2z0.net
光山やめるんか
ラミレスに嫌気さしたかな

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:10:34.65 ID:P0OrAITD0.net
DeNAラミレス監督「すべての責任を取りたい」3年ぶりBクラス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000152-dal-base

朗報となるのかどうか微妙
日本人ならこの状況での「責任を取る」はイコール身を引くことだけど
ベネズエラ人の責任の取り方はまた違ったりするのかもw

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:10:45.59 ID:jLpgzFFD0.net
指導者新人の番長にはあまり期待しないが
深刻敬遠の投手へのアフターケアくらいはしっかりやって欲しいわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:10:47.92 ID:9d9bwHVW0.net
ばんてふ来たな
コーチ経験させるならいいわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:11:42.28 ID:9vc6CuzB0.net
光山辞任か
新沼また1軍コーチかい?

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:11:46.06 ID:bkPEe0u3r.net
来年はラミレス、再来年に三浦の流れか
まあ無難かな
監督候補ってことはブルペンコーチはないだろう
篠原は交代か2軍かな、川村をまたフロントに入れるかも、篠原居なくなると左腕がどうなるか

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:12:28.40 ID:9d9bwHVW0.net
ミッツもやめるんか
ここまで動きあるとラミレス変わるかもな

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:13:26.13 ID:9d9bwHVW0.net
小川坪井はまだか

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:13:27.35 ID:S56NcAg+p.net
>>227
ラミレス「責任を取って来年こそは私にしか出来ない奇策を駆使してチームを優勝に導く」

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:14:27.47 ID:Ct8PQa2z0.net
>>233
投手コーチより打撃コーチだよな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:14:55.55 ID:GnloWahm0.net
ま、ラミレスはつなぎなんだよ
全て予定通り
今年から三浦はコーチやってくれてれば良かったんだが

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:15:01.02 ID:jLpgzFFD0.net
さすがにこの球団もいきなり新人監督は危ういと理解したかなw
番長が佐々木みたいに監督しかイヤイヤプライド高くなくて良かったなw

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:15:48.96 ID:IhNgMu1v0.net
OB路線に入ったな
ラミレスが辞任して三浦監督の繋ぎで進藤監督でいいんじゃない

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:16:27.29 ID:c4IIxN3xd.net
投手からしたら三浦がいつも近くにいてくれるのは嬉しいんじゃない
コーチとしての力量は分からんけど
しかし背番号は18なのかな?

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:16:52.70 ID:Ct8PQa2z0.net
>>219
> 球団の強い慰留も低迷の責任痛感



責任を取るってこういう事だよな・・・

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:18:17.67 ID:GnloWahm0.net
まあ光山はどっかから声かかってるのかもしれんからな

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:18:48.62 ID:Ct8PQa2z0.net
あ、でも光山やめるって金村が漏らしてなかったか?

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:19:18.47 ID:0tYQOz4S0.net
ラミレス「責任とるためにもう1年監督します」

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:19:27.57 ID:NW3RzNU00.net
これでラミレス辞任して万永で繋いで番長

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:19:28.82 ID:ZT0Jm1Qf0.net
>>219
ここ数年キャンプで一番好きだったのは朝から夕暮れまで
光山と戸柱嶺井高城が泥んこで練習してる光景だったのになぁ
光山は高城のこと無念に感じたのも辞任理由のひとつなんだろか

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:19:47.73 ID:jLpgzFFD0.net
一軍コーチ陣一新くらいありそうだな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:19:50.39 ID:bkPEe0u3r.net
>>238
進藤はGM候補だから 監督以上に大事な任務

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:20:02.98 ID:c4IIxN3xd.net
ノリと多村も打撃コーチとして呼べよ
あとは谷繁バッテリーコーチに守備走塁コーチに金城ね

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:20:10.15 ID:wZssAMdV0.net
谷繁招集あるかな?

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:20:43.30 ID:P0OrAITD0.net
>>239
18は準永久欠番だから本人だろうがつけることはないでしょ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:21:09.36 ID:ZT0Jm1Qf0.net
この穴に谷繁ということか?
いやまさかの相川か?

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:21:55.10 ID:RI9lhSrH0.net
谷繁が監督じゃないなら別にいいわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:21:57.67 ID:IhNgMu1v0.net
三浦投手コーチ
多村打撃コーチ
谷繁バッテリーコーチ
ならめっちゃワクワクするな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:22:04.44 ID:bkPEe0u3r.net
光山の後任に谷繁もあるか?
ラミレスの下じゃ流石にやらんかな

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:22:24.11 ID:Ct8PQa2z0.net
三浦、谷繁入閣したら話題性はあるがw

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:22:32.80 ID:jLpgzFFD0.net
谷繁もヘッドや副監督レベルならいいよ
他球団監督やった俺を監督以外で招聘するとかありえんやらんプライドがなければだがw

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:22:41.07 ID:P0OrAITD0.net
>>241
弟から声かかっていて吉祥寺の肉山で働くとかないかなw
今季の実情がどうだったのか直接聞きたい

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:22:46.17 ID:GnloWahm0.net
谷繁がバッテリーコーチで
再来年はヘッドだな

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:23:14.01 ID:Ct8PQa2z0.net
>>258
それいいな

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:24:05.98 ID:9d9bwHVW0.net
谷繁とラミレスは合わないだろうな

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:24:54.01 ID:ZT0Jm1Qf0.net
煮卵村八分はよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:25:06.58 ID:NW3RzNU00.net
ラミレス包囲網が着々と進んでいくな
高田の置き土産だとしたら最高だな

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:25:32.55 ID:jLpgzFFD0.net
解説では特につまらない番長と谷繁が現場に移動してくれるなら朗報だなw

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:26:08.43 ID:8BE+8r/Qa.net
OBで固めてラミレスの独裁をやめさせようぜ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:26:21.23 ID:GDeydmOD0.net
Deファンでなくても、一回谷繁バッテリーコーチは見てみたいと思うひとは多い。

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:26:34.18 ID:RI9lhSrH0.net
2~3年後に三浦を監督にしたいってのが大前提にあるとしたら
今年ラミレスをクビにできるわけがないしな

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:26:46.66 ID:OfJZwS0Q0.net
ここ最近のOBでコーチやれるレベルなのって谷繁相川くらいか
谷繁が監督以外でも全然って感じならやってほしいし、番長とダブルなのもいい感じなんだがな

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:27:20.95 ID:P0OrAITD0.net
ラミレスの通訳が「責任を取る」という日本的な含みのある言葉にあえて訳したのであれば
辞意を伝える意志があると見ていいような気もしてきた

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:28:20.58 ID:P0OrAITD0.net
>>263
そっちかよw

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:29:06.32 ID:GnloWahm0.net
もう絶対来年はラミレスだよ
三浦が引退した時からこの流れはできてるんだよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:29:11.05 ID:Ct8PQa2z0.net
ラミレス続投で絶望してたけどコーチ刷新で一縷の望みはある

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:30:07.15 ID:jLpgzFFD0.net
ベイOBって大ちゃんに代表されるように監督よりもヘッドなどのトップを補佐するサブの方が適性ある人物が多いのがなw

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:31:23.07 ID:ZT0Jm1Qf0.net
どこかの誰かさんみたいに谷繁も光にネチネチ公開説教しそう

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:31:55.18 ID:P0OrAITD0.net
ラミレス続投で減る見込みの観客数を三浦をコーチに据えることで相殺するDeNA的戦略w

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:32:18.40 ID:OfJZwS0Q0.net
>>272
実際うちに限らず人の上に立つ素質のある人なんて限られてるだろうしなー
まして素質あってもその時にチームにそれなりの戦力ないと難しいしね

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:32:23.81 ID:GDeydmOD0.net
相川は横浜ヤクルト巨人、どこに就くのだろう?いまサンケイグループの評論家だから、ヤクルトっぽいが。

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:33:07.74 ID:9vc6CuzB0.net
後は打撃コーチやってくれる人がいるかねぇ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:33:09.64 ID:bkPEe0u3r.net
>>268
三浦を投手コーチとして呼ぶ以上、ここでラミレスに辞めてもらっては逆に困る
監督候補が居なくなる…まさか中畑再任?

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:34:40.97 ID:GDeydmOD0.net
>>273
谷繁は光はかなり評価してるぞ。
嶺井は全然してないがw
まあ、当然だろうな。

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:35:09.74 ID:jLpgzFFD0.net
多村解説員が現場に取られるのは半分嫌な気持ちと行って欲しい期待の葛藤

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:35:58.84 ID:jLpgzFFD0.net
谷繁きたら一番困るのは嶺井一族だろうなw

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:36:09.86 ID:ZT0Jm1Qf0.net
>>279
あ、ボロクソ言いまくってたの嶺井だっけw

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:37:19.03 ID:IhNgMu1v0.net
田代とか三浦とか裏で話進めてたんだからラミレスが固辞した場合のことも考えてるでしょ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:37:24.92 ID:P0OrAITD0.net
>>278
準備要らずですぐにでも現場に入れて
繋ぎであることを説明抜きに理解してくれる人材と考えたら
まさかの中畑あるのかもw
ただし三浦は中畑に辟易してると思うけど

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:38:18.07 ID:OfJZwS0Q0.net
多村もフォームは独特だったからなー大好きだったが
どちらかというと走塁守備のが教えるのうまそうだけど教えてる最中に………

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:38:29.89 ID:Ct8PQa2z0.net
谷繁は嶺井に関しちゃボロクソ言ってるからな
伊藤の事はリーグもチームも変わったから大変なことだって言ってたな

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:38:43.00 ID:wZssAMdV0.net
ウィーランド退団

なお今日の先発
https://i.imgur.com/8fVcnIi.jpg

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:39:17.05 ID:XcWISf3w0.net
三浦召集
光山辞任
ウィーランド解雇
一気に情報来たなぁ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:39:25.52 ID:ovEG+QJv0.net
三浦監督は既定路線。来季のラミレスはあくまで繋ぎなんだろう。そうなると、他の組閣が気になるな。

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:39:29.48 ID:wZssAMdV0.net
谷繁の嶺井叩きは愛も感じるけどな

叩きなおしてくれてええぞ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:39:32.84 ID:pIyhHDC60.net
エスコバーウィーランドは退団
バリオス未定
パットン残留要請中
ロペスソト残留確定

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:40:14.02 ID:Ct8PQa2z0.net
エスコもやめんの?

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:40:47.01 ID:P0OrAITD0.net
エスコ退団の情報あったっけ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:41:12.16 ID:wVzlxk500.net
谷繁は陰湿だから入閣してほしくない

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:41:13.17 ID:OfJZwS0Q0.net
ウィーランドそっかぁ……例年の外国人事情なら残っただろうけど、今は幸運なことに恵まれてるからなぁ
エスコマジで??

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:41:18.90 ID:9d9bwHVW0.net
エスコマジ
ラミレス辞めるの決定してるわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:41:39.05 ID:GDeydmOD0.net
というか、嶺井を評価する解説者いるのか?
肩よわい、パスボールする、打撃も弱い、サイン出すとき癖が出る、普通なら二軍クラスのキャッチャーだよw

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:41:53.66 ID:P0OrAITD0.net
ウィーランドありがとう
忘れないぞ君のホームラン

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:42:30.61 ID:wdMa3bFMd.net
田代打撃コーチ
三浦投手コーチ
谷繁バッテリーコーチ
なら
監督は佐々木しか無いな

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:42:45.81 ID:7cdwyDd1p.net
>>239
ひっくり返して81がいいかな

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:43:02.33 ID:jLpgzFFD0.net
>>287
あーあ減俸しての残留も受け入れなかったか予備外国人先発候補にはバリオス含めいたら良かったのに
8番投手キッカケの象徴が消えちゃうかw
なら明日先発来年の為に意味あるのかなと

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:44:21.74 ID:P0OrAITD0.net
>>300
ありそうだね81
現状空いてるし

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:44:55.01 ID:Ct8PQa2z0.net
ウィーランド退団なら8番投手やめろゴミレス

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:46:03.83 ID:IhNgMu1v0.net
正直去年も何で抑えられてたかよく分からんかったわウィーランド
まぁ今のフロントなら新外国人にも期待できる

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:46:14.18 ID:NW3RzNU00.net
>>282
谷繁は配球に関してはどっちにも辛口だったと思うよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:46:23.59 ID:ZT0Jm1Qf0.net
あれだけ電車のイベントやら応援番組まで担当してこれで谷繁こない方が不自然
光山の後任間違いなく谷繁だ

エスコバーってまだ伸びしろすら感じるし若くてタフだから勿体ないわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:46:54.60 ID:WRJF7uAw0.net
>>299
スタッフを集めて厩舎でも経営するのか?

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:46:56.02 ID:P0OrAITD0.net
中日あたりウィーランド欲しいかも

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:47:16.52 ID:wdMa3bFMd.net
>>300
81は暗黒への道先案内人もりと

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:47:28.51 ID:wZssAMdV0.net
>>308
外人枠足らんでしょ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:47:28.93 ID:XcWISf3w0.net
>>301
相性のいい甲子園でウィーランドは逆転CSの為には理解できる起用だったからねぇ
ご破算になった途端退団情報出るのは笑うしかない

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:48:29.26 ID:ZT0Jm1Qf0.net
>>305
四六時中何か見つけてはネチネチだなw

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:48:44.81 ID:9vc6CuzB0.net
ウィーランド退団かー
しゃーない

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:49:46.20 ID:D2OcKODS0.net
須田に暴行するウィーランドの動画
大切にします 涙

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:50:19.13 ID:XcWISf3w0.net
仮にエスコバーも退団ならリリーフなり先発で目ぼしいのが見つかってるだろうから
そっちの情報に期待かなぁ
パットンは残ってくれるだろうか

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:50:53.39 ID:jLpgzFFD0.net
散々書いたが谷繁は今の親とはなんの接点も恩や義理もない人物だから色々な役職で可能性はかなり低い
佐々木なんかも同じこと
但しその時のGMや監督が望めば別だろうが

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:51:32.39 ID:RI9lhSrH0.net
明日負けてもいいから別にいいけど今日ウィーランドと先発するのにクビにするっていう記事出すなよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:51:44.32 ID:P0OrAITD0.net
>>310
投手はガルシア以外微妙じゃないの?

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:53:05.06 ID:9d9bwHVW0.net
この成績でエスコバー退団なら向こうに帰る算段ついたのか
でなければクロバネ出した意味ないよな

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:53:11.68 ID:jLpgzFFD0.net
S子退団させるのは本人が拒否か怪我かありえん大増額を望んだくらいしかやってはいかんよ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:53:21.74 ID:bfR3/PPo0.net
>>7
まあ怪我人続出でまともに計算出来たのが東だけじゃなかなか勝てんよ。ばんてふ投手コーチ就任は好手だが。

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:53:40.40 ID:P0OrAITD0.net
>>316
OBとして必要以上に大事にしてくれる親に恩さえ感じてると思うよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:54:06.59 ID:9PcxBGc60.net
これでラミレス解任か辞任情報来たら最高なんだけどな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:54:20.42 ID:bfR3/PPo0.net
>>35
いにしえのシピンの再来?

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:54:45.44 ID:GDeydmOD0.net
谷繁は現役時代からDeとは良好だったよ。現役中、佐々木ローズとバッテリー組んだり、斉藤明雄と対戦した。引退試合もベイスタでした。

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:54:53.28 ID:IhNgMu1v0.net
ロペスソトパットンが1軍確定でバリオスと新外国人で争うならエスコバー残してても無駄だしな

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:55:35.89 ID:NW3RzNU00.net
>>312
別の人も言ってるけど何となく愛情は感じれるんだよなぁ
言ってる事は理解できるしバッテリーコーチしてくれたら捕手陣は鍛えられそう

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:55:47.66 ID:IFbNlQFad.net
>>324
ロバート・ローズですね

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:56:05.28 ID:P0OrAITD0.net
>>291
そもそもエスコバー退団のソースってあるの?

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:57:23.13 ID:ZT0Jm1Qf0.net
>>327
バッテリーコーチならタニシ大歓迎よ
改善は期待出来る
早くキャンプみたい

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:57:32.51 ID:jLpgzFFD0.net
>>322
谷繁が思う気持ちではなく今の親が考えることの意だよ
今の親になってからいたラミレスや番長からしたら優先度は低い
そりゃイベントなどでは利用するが

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:58:10.37 ID:P0OrAITD0.net
>>328
右翼からのコンバートという意味でのシピンじゃない?

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:58:12.84 ID:bkPEe0u3r.net
>>316
但し書きの通り、GM補佐である進藤とは繋がるな
しかし極度のOB体制になると、それもまた不安だな

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 03:59:31.26 ID:P0OrAITD0.net
>>331
親が98組の入閣を考えてるからこそ谷繁にすり寄ってるんだぞ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:00:00.32 ID:NW3RzNU00.net
>>330
ビシバシやるのはいいけど根性無いと付いていけなさそうだから嶺井が壊れないか心配だw

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:00:05.32 ID:+3VFK1xe0.net
エスコバー退団はダメだろ
これほど使い勝手の良い選手いないわ
枠的にも丁度良い
本人が起用法に文句あるとかならしょうがないが

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:01:23.49 ID:Ct8PQa2z0.net
>>335
嶺井って図太い感じだし人の話あんま聞いてなさそうだから余裕だろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:01:32.30 ID:q+pFjRJGd.net
扱いが雑すぎたから退団はありそう

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:03:01.86 ID:zt69PRbu0.net
エスコバー もこんな球団なんてさっさと逃げた方がええやろ
人生棒に振るし

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:05:01.41 ID:bLB9CFT/a.net
てか小川やめさせろよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:05:14.12 ID:bkPEe0u3r.net
外国人の先発投手は必須だからな
中継ぎでパットンとエスコバーならパットンを残すだろ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:05:38.68 ID:9d9bwHVW0.net
やっぱBクラスはダメージあるな
エスコはソース見当たらんけど来年も
低迷ありそうで立て直しのシーズンかもな

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:05:48.14 ID:jLpgzFFD0.net
起用方で役に立つ外国人選手が仮に二人も退団したらその起用方したのが日本監督ならまだしも外国人監督だってのが皮肉になるなw

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:05:49.52 ID:n2wjQUJc0.net
エスコバーの記事どっかに出てるんか?

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:06:30.52 ID:qwQ8dFxca.net
小川は責任とらんのか?

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:07:30.00 ID:GYPOZ0mRr.net
7回ウィーランド8回パットン9回山崎

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:07:30.20 ID:qObaO7Ge0.net
ウィーランドは仕方ないかなあと思うけどエスコバーは惜しいな
エスコのほうが記事出てないからまだわからんが

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:08:05.74 ID:XcWISf3w0.net
辞任と解雇は別もんでしょ<小川

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:09:34.64 ID:8qOESa3y0.net
ウィーはいらないけどエスコは必要

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:09:55.49 ID:jLpgzFFD0.net
元一軍主戦でやってた捕手出して外国人中継ぎとトレードしたのは高田GM政権下で一番ぶっ飛んだ案件だった
外国人中継ぎは自分らで探してこいや仕事放棄と思ったもんだが
まぁそのS子は悪くななかったんだが

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:10:11.46 ID:NW3RzNU00.net
>>337
イップスになるくらいには繊細じゃろ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:11:23.35 ID:P0OrAITD0.net
おがわは ラミレスのようすをみている

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:11:53.33 ID:L1J8da/H0.net
まあ成績見るとわざわざ助っ人枠を使う程かな?とは思うわエスコも

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:12:08.04 ID:ResvJU050.net
>>199
谷繁ヘッドならアリだと思う。
ラミレスに物言う人間が必要

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:13:22.11 ID:P0OrAITD0.net
ドラフト指名までは高田GMが権限を持つんだね

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:14:04.86 ID:GDeydmOD0.net
もう気持ちが来期に向かってる。
期待しかない。

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:14:22.80 ID:bkPEe0u3r.net
こりゃ外国人先発投手として、ハマスタ大好きラーメン大好きのあの方が横浜に来るかもなw

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:14:48.88 ID:jLpgzFFD0.net
谷繁が捕手をコーチしたとしてどんなに優秀でも改善出来ないのは地肩
多少は送球体勢などでコントロールやスピードは改善できるだろうが
元々弱い地肩がないとたかが知れてる

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:15:07.17 ID:OeOpi72z0.net
左で157出せて酷使にも耐えられる貴重な人材なんてそうそう居ないと思うけどな

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:18:28.07 ID:jLpgzFFD0.net
S子放出なら欲しいとこはかなりあるだろう
ウィーランドなら広い球場がホームの先発弱い球団が値段と怪我次第ならだろうな

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:18:46.44 ID:IhNgMu1v0.net
ラミレスが責任を取ると言ってるし期待してる

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:19:07.24 ID:SfdURTUc0.net
投手コーチの篠原はどうなるのかな?
もし辞めるとしても今永、石田、濱口、東の事を考えると
左の投手コーチは必要だと思うけど。

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:19:15.69 ID:pdk+wWCm0.net
谷繁が買ってるのは戸柱
谷繁来たら嶺井は2軍逆戻りだぞ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:20:52.87 ID:GDeydmOD0.net
谷繁の盗塁阻止率
2001年.543
通算27年.368
このレベルに成れればいいんだが無理か。捕手育成は難しいな。

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:20:53.98 ID:pdk+wWCm0.net
エスコバーはセリーグならどこも欲しいんじゃね
ウィーランドは先発崩壊してるチームが取るかもな

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:21:25.22 ID:EZMhcS8Da.net
そもそもエスコ対談って話あったか?

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:22:50.29 ID:jLpgzFFD0.net
因みに将軍なら即抑えとして2〜3億で強奪に来られてもなんら不思議ではないだろう

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:23:28.12 ID:b2cmXuIZ0.net
>>355
持たないよ
もう今期から完全にドラフト三原球団社長
高田はいるだけ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:24:56.97 ID:jLpgzFFD0.net
S子だってあの球速ならとチーム事情で抑えにと獲得したがる球団はあるだろうし

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:24:58.88 ID:pdk+wWCm0.net
パットン残留要請だから他からちょっかい出されたら負けるかもね
金はそこまで積めないだろうし

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:26:50.11 ID:P0OrAITD0.net
>>368
そうなんだ
編成の引き継ぎは来季からと書いてあったから勘違いした

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:29:14.30 ID:jLpgzFFD0.net
将軍流出したら尚更S子は絶対にいてもらわないといけなくなる
将軍S子二人流出ならドラフトで即戦力セットアッパー兼未来の抑え候補急務になり
ドラフト戦略かなり変わってくるかもねw

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:31:55.78 ID:pdk+wWCm0.net
>>287
これの端見るとバリオスは残りそう
ロペスソトパットンバリオスで残りは一枚リリーフ候補取る感じか

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:34:45.68 ID:0tYQOz4S0.net
>>370
巨人が狙いに来たりして

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:36:41.42 ID:bfR3/PPo0.net
>>328
ローズね。ただローズは中距離打者だよなあ。ソトはシピン同様長距離ヒッターだよ。

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:37:18.59 ID:qObaO7Ge0.net
やっぱイニング食ってくれる外人先発が欲しいな
ウィーランドも良かったけど球数嵩んで6回までとかが多かったし

ただまあ8番投手やら変なとこで気を遣わせてしまったな

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:38:00.84 ID:RU+Qvzie0.net
光山は辞任しちまったか、気骨のある人から辞めていくな
三浦はラミレスの下で投手コーチ学んでもらいたくないなぁ
絶対一緒に叩かれるよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:41:30.63 ID:0tYQOz4S0.net
s子はかなり使い勝手いいんだけどな…ロング行けるし

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:43:51.72 ID:1n7u5cCN0.net
バリオスは56番手としては最上級の助っ人だし保険枠で残すんじゃないかな。
ウィーランドは人格も良くて好きだったが仕方ない。
馬力があってイニング食える、良くも悪くも勝ち負けがしっかり付くタイプの助っ人先発が欲しい。

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:43:53.54 ID:jLpgzFFD0.net
もし将軍S子などを起用方で流出させたらチームの戦略にかなりの狂いが生じるので
その起用した人物に責任とらせないといけなくなるねw

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:49:34.89 ID:wZssAMdV0.net
吉田編成部長は残るし、高田もとりあえずドラフトまでは仕事全うするつもりだし、変なドラフトにはならないだろう

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:52:26.94 ID:0tYQOz4S0.net
ウィー退団なら先発ガチャは回すよな
クラインみたいなのは連れてくるなよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:56:28.07 ID:dC/hCFn4d.net
煮卵あんがい契約満了かもな
Bクラスならば契約しなくていい案件だろ
ナンババは経営者としては優秀だから、今の煮卵野球の周辺の評価には耳を澄ましていると思う
高田辞任の道連れで煮卵退団もありそうな気がしてきた

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:57:25.08 ID:EZMhcS8Da.net
──来季の構想について。例えば8番投手は継続するのか

「8番投手については、次の監督がどう考えるかだ。何が言いたいのかというと、皆さんにスクープをプレゼントすることになるが、私はそろそろ去るべきかなと思っている。オーナーには伝えてある」

──遺留されているのか

「遺留されて迷っている段階だとしたら、スクープにはならない」

──来季は契約しないことが決定済みという理解でいいか

「そうだ」

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:58:38.42 ID:5vyZ8lKZ0.net
谷繁監督三浦コーチで暗黒時代になるわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:58:46.66 ID:ovEG+QJv0.net
しかし、三浦は先発建て直しと言う急務を任せられるのか

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 04:59:31.04 ID:5vyZ8lKZ0.net
三浦とキャンプした若手は潰れる

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:00:32.57 ID:G9woiU/L0.net
すごい打線がありながらBクラスになった理由はなんですか?

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:00:42.68 ID:EZMhcS8Da.net
続き

──身を引くことを決めたのはいつ頃か

「シーズンの中盤、8月頃には選手やコーチが私によそよそしい態度をとり始めたと感じた。孤立しているなと感じて、そろそろかなと思った。試合に勝ってもハッピーな気持ちになれない日が増えてきたが、これも野球、これも監督だと思うようにしてきた」

──監督として一番の思い出は

「筒香キャプテンを先頭にした選手、コーチ、スタッフたちと日本シリーズで再び福岡に乗り込めたことだ。一生忘れない。アリガトウゴザイマシタ。アイラブヨコハマ!(笑)」

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:01:07.18 ID:wZssAMdV0.net
>>388
線が余りに短いから

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:01:13.84 ID:GnloWahm0.net
もう三浦監督は既定路線なんだから
ラミレスはつなぎで続投だわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:01:42.84 ID:P0OrAITD0.net
>>388
すごい打線なんて無かったから

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:03:28.52 ID:C7rRgR7yd.net
田代や三浦呼んだり益々藤木支配下で壊れてるわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:04:15.67 ID:P0OrAITD0.net
重いカメラを担いだテレビクルーのほうがよっぽどキツい番長式山登りトレの復活かw

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:05:01.35 ID:P0OrAITD0.net
繋ぎの監督、田代だったりして

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:05:23.58 ID:ovEG+QJv0.net
ラミレスのマシンガン継投の連絡係りになるのか三浦は。

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:05:38.03 ID:5vyZ8lKZ0.net
>>394
ワラタ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:05:43.18 ID:G9woiU/L0.net
ラミレスやめるの?3位巨人監督が辞めたからなのかな

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:06:12.59 ID:5vyZ8lKZ0.net
ラミレスには他所からオファーあるだろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:07:01.09 ID:z9o/ShVj0.net
三浦は努力の人みたいに言われるけど天才タイプの人間で理論とかあんまり考えてなさそうなのがね

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:07:30.30 ID:9d9bwHVW0.net
主軸四人以外がゴミだからな
しかも主軸は鈍足の各駅停車
すごい打線なんかない

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:08:21.06 ID:P0OrAITD0.net
番長は神輿
ヘッドを始め有能な担ぎ手をどれだけ集められるか

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:09:27.60 ID:G9woiU/L0.net
中畑って人気ないの?時期監督は声かからないのかな

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:09:33.34 ID:n2wjQUJc0.net
ただチーム得点みりゃ簡単に分かることなのに得点力のなさなんて

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:10:36.60 ID:dihEOWCX0.net
以前から疑問視されていた番長の育成手腕がこれでハッキリすることに戦々恐々だぜ……
頼むから有能であってくれ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:10:58.10 ID:9d9bwHVW0.net
三浦は努力の人ってより愚直に続ける才能があると思う
ブログを未だに更新し続けてるところが分かりやすいけど
天賦の才能だと思う

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:11:07.94 ID:uOsfdeps0.net
サヨナラウィーランド
あなたの描く放物線は忘れない

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:12:23.54 ID:C7rRgR7yd.net
来季の順位6位だな
選手育成も無理
野手投手ともに

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:13:32.74 ID:C7rRgR7yd.net
三浦は全員に山下までランニングさせる


ダルビッシュが大笑い

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:13:45.97 ID:GnloWahm0.net
三浦は投手コーチっていっても
どうせすぐ監督だろうからな

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:14:16.89 ID:nLyLxKUd0.net
番長の解説を何度か聞いた程度だけど、あからさまな采配批判は一切記憶にない
解説者としても衣笠さんと同じくらい選手への優しさで満ち溢れてる人
コーチなら趣味の馬主も続けられますな

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:14:27.87 ID:C7rRgR7yd.net
三浦飯という脂肪たっぷりの飯で太らせる

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:15:12.28 ID:C7rRgR7yd.net
>>411
風見鶏
甘い
理論がない

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:15:49.15 ID:jLpgzFFD0.net
ウィーランドは西抜けた京セラホームの檻辺りがおすすめかな
でもパだと持ち味の打力が使えないので
森繁がいなくなりルートがなくなるなら白人でも良くなるなら
一番いいのはメッセ流出したら甲子園の阪神だろうから
今日は最後の品評会になるかもねw

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:17:09.43 ID:P0OrAITD0.net
>>411
ラミレスの選手起用には「何も言えません」とだけ言って後はただただ絶句してた

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:17:17.18 ID:nNyHqIEsd.net
・三浦一軍コーチ招集

・ウィーランド退団も

・ソトロペスは契約延長交渉してて、バリオスも残留濃厚

・エスコパットンは金次第

https://i.imgur.com/jPH7UnP.jpg

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:18:36.49 ID:P0OrAITD0.net
>>413
風見鶏タイプとは感じないなあ
そういう小器用さはないんじゃないか

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:19:00.00 ID:EUpl/EAY0.net
バリオスは安いから残すんかね補強人数1人減らされる感じがするんだが

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:20:01.66 ID:f0l8YHmA0.net
番長はヘッドコーチ補佐とかの方がええよ
監督になるんだからそっちのほう学んだほうがええ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:21:01.21 ID:9d9bwHVW0.net
>>416
球団としてはラミレス続投前提の書き方だな
あとは責任を取るの言葉次第か

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:21:39.61 ID:GnloWahm0.net
パットンは何としても
残さんといかん

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:22:11.54 ID:n2wjQUJc0.net
パットン消えたら終わる

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:22:17.71 ID:P0OrAITD0.net
>>384
>>389
ラミレス学を極めてるなw

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:23:03.00 ID:kr3ufVPBd.net
どうやって責任を取るのかねえ
あのラミレスが続投要請を断るとも思えないな
減俸を自ら申し出るとかそんなところかね

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:23:31.20 ID:ovEG+QJv0.net
田代一軍打撃、三浦一軍投手コーチなんてのは愚策だと思うがな。田代二軍打撃で三浦以外に投手采配できるコーチ置かないと今季のこの先発の惨状を三浦に建て直し託すのは無理だと思う。
監督修行だとしたら、二軍監督なりからやらせたほうがいいのに

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:24:35.42 ID:WRJF7uAw0.net
あの表現は辞任以外ないだろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:25:00.89 ID:P0OrAITD0.net
>>425
>監督修行だとしたら、二軍監督なりからやらせたほうがいいのに

南場「それじゃハマスタに客呼べないじゃないの」

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:26:00.65 ID:f0l8YHmA0.net
>>426
日本人ならそうだけど
外人は感覚だちがうから

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:26:40.02 ID:9d9bwHVW0.net
ラミレス野球で来年に繋がるってところが皆無だからな
去年までに優先起用してた贔屓は総劣化
中継ぎは厳しい使い方だしな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:28:02.87 ID:9d9bwHVW0.net
今年ダメなら無理ってのは本人が一番理解してそうだが

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:28:07.75 ID:P0OrAITD0.net
>>428
ラミちゃんが日本人の心をもっていると信じようw
あとは、そのように通訳したのが日本人だというところにも期待したい

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:29:24.00 ID:kr3ufVPBd.net
それか、一度は辞意を伝えた上で球団からの強い要請に応えて翻意する筋書きが出来てるとか
中畑もガキから手紙が来て翻意したんじゃなかったっけ?

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:29:25.46 ID:P0OrAITD0.net
最初の2年間にはなかった選手との距離を感じたとしたら、
ラミレスにとって大きいはず

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:29:27.95 ID:uEOzMe1ip.net
>>416
普通監督が決まってからコーチ人事発表するんだけど
ということはラミレス続投も決定してるんだな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:29:39.92 ID:5vyZ8lKZ0.net
ラミレスの責任は頭を丸めること

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:30:06.36 ID:ovEG+QJv0.net
来季あからさまなつなぎの年にするような体制だと、ラミレス本人も選手もモチベーション下がってダントツ最下位もあるぞ。今季からの反省点を踏まえた体制作りしないと。それなら、ラミレス続投なんかしないで万永なりに三浦への繋ぎの監督やらせればいいのに。

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:30:23.40 ID:IhNgMu1v0.net
数年後の三浦監督が前提ならラミレスにはここで辞めてもらって繋ぎの監督を了承してくれる人にやってもらいたい
ヤクルト小川→宮本みたいなね

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:31:07.72 ID:P0OrAITD0.net
>>437
キヨシ「呼んだ?」

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:31:34.41 ID:5vyZ8lKZ0.net
三浦をいきなり監督にしないとインパクトに欠ける

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:32:25.49 ID:uEOzMe1ip.net
>>437
繋ぎの監督って最低2年提示しないと受諾して貰えない
来年だけやれってのは無理

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:32:30.53 ID:9d9bwHVW0.net
ヤクルト見たいになれる可能性ないのか

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:33:02.54 ID:G8ziYEuaa.net
どうせ辞める気なんて全くないだろ、辞める覚悟も持っていたが来季もやることで責任を取る
100%優勝できる、ラミちゃんやめへんで!アイーン、優勝ゲッツ!で終わりだよ
しかしコーチもどんどん変えてラミレスがやりにくくしてくれるなら助かる
三浦や田代の言うことなら聞くだろ、あとは谷繁も入閣させれば
田代に関しては二軍で育成メインでたまに一軍も見る巡回コーチになるだろうから不安はない

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:33:03.71 ID:P0OrAITD0.net
フェイスブック公式もラミレスに関するコメは7割方批判
・明日ラミレス監督ラストゲームでしょう?続投は、かなり厳し!!
・お疲れ様とは思ってるけど、ラミレスじゃなければCS行けただろ…来年もやらせるのかよ?
・ラミレス辞めてくれ!
・ラミレス以外、お疲れ様でした。
・ドラフト以前にラミレスは辞めてください。
・ラミレスは神宮のベイスターズファンの前で土下座してハゲ頭をグラウンドに擦りつけるべきでした。
・「興行ラミレス」は不要です。

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:33:52.54 ID:5vyZ8lKZ0.net
フェイスブックの連中はキチガイばっかり

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:34:24.92 ID:P0OrAITD0.net
はませんが言うかw

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:34:48.93 ID:C7rRgR7yd.net
三浦田代谷繁の三馬鹿

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:35:47.51 ID:GnloWahm0.net
ラミレスだって来年がほぼ最後だって分かってんだろ
元々そんな長くやれるとも思ってないだろうし
ラミレスは最後はなんとしても優勝って感じになるんだろう
今年みたいに

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:36:01.12 ID:uEOzMe1ip.net
篠原、小川の無能コーチは責任取って辞めないのか?

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:37:16.01 ID:9d9bwHVW0.net
直接関係者に公式に言うのはキチガイだろ
度を越したヤジもそう
影で愚直ってるだけのはませんが正義

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:39:18.11 ID:IhNgMu1v0.net
Aクラス争いしただけで十分って声もあるけどDeNAになってもう7年
楽天は9年目で日本一になった
横浜もAクラスで満足してほしくないわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:39:24.95 ID:5vyZ8lKZ0.net
実名ではませんみたいなこと言ってるキチガイじゃん

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:39:52.43 ID:Mq2ZUcppa.net
>>448
篠原は二軍においてもいいと思うんだが、一切意見聞かずに暴走してる黒ハゲのせいで
無能扱いは気の毒だ、これまでの左腕活躍の実績からもチームに残しておきたいが

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:40:38.68 ID:uEOzMe1ip.net
https://i.imgur.com/g1SaFXc.jpg
光山は誰も育てられなかったから辞めてよかった

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:42:56.91 ID:kr3ufVPBd.net
ただ、ラミレスも自分の求心力が低下してるのを感じてたみたいだからな
もう誰も言うことを聞かないと思えば辞めるかもな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:44:08.27 ID:JGpwpzGza.net
>>435
それなら既に

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:45:42.15 ID:YSVgMWEVd.net
責任を取ると言って辞めなかったら笑えるな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:45:49.55 ID:nNyHqIEsd.net
1筒香嘉智 35,000万
2山ア康晃 15,000万円
3梶谷隆幸 12,800万円
4大和 10,000万円
5三上朋也 8,750万
6井納翔一 桑原将志 8,500万円
8今永昇太 8,400万円
9宮ア敏郎 8,000万円
10倉本寿彦 7,300万円
11田中健二朗 6,100万円
12石田健大 6,000万円
13石川雄洋 伊藤光 5,500万円

光のFAに備えてタナケン石田倉本は下割りそうだな、年俸下げられて当然だし

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:47:40.76 ID:RI9lhSrH0.net
>>450
田中将大みたいなレジェンドクラスがいないときついな

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:48:29.28 ID:uEOzMe1ip.net
11勝 東
7勝 三嶋 中継ぎ
6勝 井納 中継ぎで3勝
6勝 京山
5勝 平良
5勝 パットン 中継ぎ

5勝以上の投手

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:50:27.21 ID:nNyHqIEsd.net
筒香はなんだかんだ本塁打キャリア二番目だし現状維持
ヤスアキはタイトルもあり2億越え
宮崎も1.5億くらい

梶谷は来年FAなくなったから今年は下げられる、筒香宮崎ヤスアキがいるためAランク維持は不可能だろう

三上も1億突破

他Bランク勢は下げられる

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:50:36.10 ID:RI9lhSrH0.net
三浦ってキャンプで300球とか投げ込んでも壊れないおかしな身体してるからなあ
自分がやってたことを選手にやらせたら悲惨なことになりそう

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:50:40.69 ID:0HAA6HfD0.net
ウィーランド契約しないのになんで投げさせるんだよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:51:29.87 ID:gIA82yMqp.net
光山の後任は谷繁か?
来年 成績悪かったらシーズン途中ラミレス解任して谷繁を代行監督に出来るしな

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:51:53.37 ID:rL/YjAcb0.net
三浦1軍コーチとは…ついに恐れていたことが起き始めた
なんかの間違いで有能でしたってことを期待するしかないが

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:52:48.39 ID:uEOzMe1ip.net
DeNA・ラミレス監督に球団は続投要請を行う方針で4年目の指揮は決定的。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810090000828.html

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:53:10.42 ID:aJo3UrolF.net
オフに三浦についてって自主トレした若手投手たちがどうなったかを思い出すと投手コーチは不安

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:53:55.30 ID:E9Xn2vNp0.net
東平良井納
濱口
石田今永が戻してくれればなぁ
どっちかだけでも戻ってきて欲しい

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:55:22.47 ID:nNyHqIEsd.net
砂田は4200万だから去年のタナケンみたいな上がりかたで6000万前後
三嶋は須田タナケンの上がり方のように4500万前後

柴田が数少ないずっと一軍にいた選手として微増3000万くらいに
嶺井も微増

東は4000〜5000万くらい
平良は750万だったから倍増くらいありそう
京山飯塚もそこそこ

後はベースアップくらいか

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 05:57:42.35 ID:uEOzMe1ip.net
今永は今年4400万増額したのに裏切ったので限度額MAXの減額でいい

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:01:42.05 ID:q+pFjRJGd.net
今年のパットンって序盤調整不足で炎上した以外殆ど燃えてないんじゃね?
なんかあんまり点取られてたイメージ今年ない

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:03:46.94 ID:dMx7zoecd.net
宮崎最多安打おめでとう

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:05:48.95 ID:9d9bwHVW0.net
宮崎は.320まで戻して欲しいな
最多安打は無理でも2本打って欲しい

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:06:23.79 ID:wZssAMdV0.net
>>470
前半戦防御率3.42

後半戦防御率1.85

出産ごたごたなければ前半も悪くなかっただろうなぁ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:07:47.24 ID:9eJGX6bMd.net
s子退団ってガセだよね

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:08:49.74 ID:ovEG+QJv0.net
>>474
エスコバーとバットンは年俸交渉次第だってよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:10:13.10 ID:5vyZ8lKZ0.net
三浦は佐々木のリモコン

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:10:30.67 ID:ovEG+QJv0.net
しかし高田一線退いてからあまりいい方向に向かってるとは思えないんだよなあ。

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:11:53.61 ID:/pVU2+MYM.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000052-sph-base

 DeNAが、フリーエージェント(FA)権行使が確実視されるオリックス・西勇輝投手(27)の獲得調査を進めていることが9日、分かった。

今季在籍した6人の外国人選手では41発を放ったソトとロペスの残留は決定。来日2年目で58試合5勝1敗33ホールド、防御率2・57をマークしているパットンには残留を要請する見通し。
昨季途中に日本ハムから加入した中継ぎのエスコバーは退団の方向。ウィーランド、バリオスは未定だ。

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:12:03.18 ID:rL/YjAcb0.net
>>470
今年は、特に右打者への投球が安定していたよ
あまり外の速球がシュート回転せず、昨年平田に打たれたようなホームランを
ほとんど打たれてないんじゃないかな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:13:10.76 ID:RI9lhSrH0.net
>>477
伊藤トレードとか三原が関わってるみたいだし平気じゃね

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:14:21.04 ID:/pVU2+MYM.net
>>478
助っ人情報は錯綜気味だな 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000031-spnannex-base

DeNAのジョー・ウィーランド投手(28)が今季限りで退団する可能性があることが9日、分かった。

 来日1年目の昨季は10勝を挙げて日本シリーズ進出に貢献したが、2年目の今季はここまで4勝。球団関係者は「契約を延長しない可能性は十分にある」と明かした。
すでにソトとロペスとは契約を延長する方針で、今季から加入したバリオスも残留濃厚。パットンとエスコバーについては、条件面での交渉次第となりそうだ。

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:16:01.41 ID:wZssAMdV0.net
パットン残るか残らないかは大きすぎる

編成はほんと頑張ってくれ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:16:12.43 ID:ovEG+QJv0.net
西はマネーゲーム必至だから調査して参加しないだろ。

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:16:18.75 ID:IhNgMu1v0.net
西獲得ワンチャン作る為の伊藤トレードならすごい

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:17:15.51 ID:GnloWahm0.net
パットンは神経質そうだから
残留前提に交渉してくれそうな気がしないでもない

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:17:20.31 ID:uEOzMe1ip.net
森監督は、来季から編成トップとして新監督を支える。すでにコーチ陣に「監督を辞めます」と説明。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000054-sph-base

森繁も辞任

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:17:33.67 ID:RI9lhSrH0.net
西とのマネーゲームは勝てる気がしないなあ
上本はマネーゲーム頑張ってほしい

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:17:50.77 ID:Yq71UjWD0.net
>>199
既に移譲してたのか。
三原無能じゃん

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:19:02.15 ID:GnloWahm0.net
ビシエドが他に行って
森がまた新しいの当てたら
きついな

490 :すな :2018/10/10(水) 06:19:47.61 ID:FGJnmCMqa.net
>>100
同感だな
(-_-)

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:20:21.69 ID:RI9lhSrH0.net
>>488
ソト、バリオス、伊藤獲得したけどこれで無能なの

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:20:49.45 ID:Leepq2vi0.net
確かに最終戦まで読めなかったが、読めなかったとしても最終戦の大事な試合に先発させる投手を解雇するとは思えんのだが

ウィーは更新じゃないのか?
減俸して後1年見たいわ
他球団行って、ボコボコにされるのがオチやぞ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:22:06.16 ID:9eJGX6bMd.net
>>475
この2人は代わりいないので残ってほしいね

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:22:13.47 ID:bfR3/PPo0.net
>>388
一に先発陣の怪我人続出、二にリードオフマンの不在。クリーンアッププラスソトは来季ももちろん威力&魅力絶大。

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:23:14.98 ID:dMx7zoecd.net
>>486
ラミレスは辞めないのか

496 :すな :2018/10/10(水) 06:23:43.00 ID:FGJnmCMqa.net
>>491
おまけバカだな
伊藤で
CS逃したんだよ
お前社員だろ
とっとと出社 しろ
(-_-)

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:23:48.09 ID:uEOzMe1ip.net
阪神戦のリードしてて雨天中止にされた1試合分で泣くのか

去年は阪神園芸に助けられたけど、今年は阪神園芸に泣かされたなw

498 :すな :2018/10/10(水) 06:24:59.30 ID:FGJnmCMqa.net
>>495
辞めるわけねーだろ
金ねーんだから
これだけ甘い汁誰が手放すか
(-_-)

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:25:07.57 ID:XqSNsG2o0.net
西調査するのは自由だけど、絶対取れないからどうでも良い
上本はしっかり調査しとけ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:26:18.13 ID:wZssAMdV0.net
横浜DeNAラミレス監督「責任を取りたい」

 横浜DeNAのアレックス・ラミレス監督(44)は9日の試合後、就任3年目で初めてクライマックスシリーズ(CS)進出を逃した今季を振り返り、「選手に一切責任はない。僕が全ての責任を取りたい」と総括した。

 球団は今季で契約が満了するラミレス監督に対し、シーズン終了後に続投を要請する方針とみられ、進退について指揮官は
「球団の方々の考えと僕の考えがある。みんなで話し合って決めたい」などと述べた。

 3年目の今季は梶谷ら主力の故障、先発陣の不調が相次いで一時は最下位まで沈んだが、シーズン終盤までCS争いを展開。
球団幹部は「過去2年の成績は見事」とその手腕を評価している。

 また、高田繁ゼネラルマネジャー(GM、73)は今季限りで退任する見通しだ。

 高田GMは9日の試合後、「今年は優勝できるという期待が大きかっただけに、期待を裏切り申し訳ない。来季も今シーズンのように期待されるチームで始まって優勝してもらいたい」と話した。

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:27:36.61 ID:GnloWahm0.net
進退をみんなで話し合って決める
って面白すぎる

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:27:44.95 ID:aqQJtXwz0.net
ウィーランド勿体ないな
モスコーソと同じコースか

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:27:59.83 ID:7g0CC0jF0.net
ウィーランド好きだったのに・・・

まじかよ・・・
もう1年見て欲しかったわ・・

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:28:11.56 ID:5vyZ8lKZ0.net
5割になったこともないくせに優勝とかほざくなよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:30:42.00 ID:7g0CC0jF0.net
ウィーランドは切っちゃだめだって

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:31:51.04 ID:B6SavcOJ0.net
やっぱり三浦入閣か、監督の勉強させるってことだな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:32:59.60 ID:7g0CC0jF0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000052-sph-base

 DeNAが、フリーエージェント(FA)権行使が確実視されるオリックス・西勇輝投手(27)の獲得調査を進めていることが9日、分かった。

今季在籍した6人の外国人選手では41発を放ったソトとロペスの残留は決定。来日2年目で58試合5勝1敗33ホールド、防御率2・57をマークしているパットンには残留を要請する見通し。
昨季途中に日本ハムから加入した中継ぎのエスコバーは退団の方向。ウィーランド、バリオスは未定だ。

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:33:35.09 ID:7g0CC0jF0.net
西いらねーよ
それにソフバン巨人にマネーゲーム勝てるわけねーぞ

西獲得参戦球団
ソフトバンク、巨人、阪神、中日、DeNA、オリックス

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:39:55.82 ID:ovEG+QJv0.net
野上の獲得戦線で負けてるのに西の金額で勝てるわけないわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:41:18.23 ID:rL/YjAcb0.net
獲得調査を進めるだけならどこだってできるからな
実際に手は挙げんだろう 挙げたとしても本気で獲れるとは思わんさ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:41:19.40 ID:pdk+wWCm0.net
なんか情報錯綜してるな
外国人の報道がみんなバラバラ
早めに出たソトとロペスくらいか決まってるの

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:41:25.09 ID:dmdNVSFp0.net
目覚めたら三浦と西のニュース
少し心地よい目覚めになったわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:41:36.36 ID:9HD4nUl00.net
さよならウィーランド

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:41:56.45 ID:c9F7x4UT0.net
各スレで角中取れ角中取れ言ってる奴は
角中が大嫌いで貶めてるんだろうなぁ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:43:06.21 ID:jgc/HGCd0.net
今年は色々陣容が変わりそうだな

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:45:46.87 ID:pdk+wWCm0.net
>>480
むしろ今季はそれでCS逃してる

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:46:16.10 ID:85yklv9tM.net
サヨナラに強くなれ
この出会いに意味がある

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:46:19.21 ID:WvNAd9Wm0.net
ウィーランドは高給がネックになったか

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:46:31.36 ID:OfJZwS0Q0.net
まぁ西クラスの投手ならそら調査はするだろうな、調査して行って無理なら無理でしょうがないんだし

しかしエスコ辺りの外国人投手情報錯綜してるのは決定的な漏らしがないことなんだろうけどもやもやさせられるなw

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:46:46.13 ID:9d9bwHVW0.net
まだ伊藤でCS逃してるとか言ってるクソゴミがいるんだな
気持ち悪い

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:47:39.37 ID:XqSNsG2o0.net
ウィーランド残すなら大減俸で保険以外あり得ないし、ウィーランドが条件呑むとも限らない
先発新外国人は必須だから、そっちに期待しとくわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:48:24.96 ID:uipdDmBJ0.net
今年に関しては投手陣がそこまで敗因になるとは思えないんだが
広島や西武が自軍と同等の投壊してたが優勝したしヤクルト・SBも投手陣に苦しみながらも2位
改革するなら打線だろ
今年は打高気味なのに総得点・チーム打率が最低レベルじゃ話にならない

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:48:34.22 ID:pdk+wWCm0.net
伊藤トレードでシーズン途中にオープン戦やることになってるから当たり前
これは伊藤の能力関係なくただの準備不足の話な

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:49:21.24 ID:r/nm63Bf0.net
光山辞任でラミレスのお友達内閣始まるのか

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:50:13.32 ID:pdk+wWCm0.net
>>522
敗因は投手野手両方だよ
その上でラミレスの采配

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:51:53.43 ID:9d9bwHVW0.net
>>523
その言い方なら一理はある
スマンかった

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:52:17.82 ID:kWAiWfmHM.net
打線の貧弱さが結局投手継投に影響してるしな
点差があればマシンガンはしないし先発もある程度長い回チャレンジさせてもらえるわけだし

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:52:42.05 ID:r/nm63Bf0.net
レギュラーは戸柱

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:52:59.24 ID:rL/YjAcb0.net
>>522
まあ、敗因は圧倒的に投<打よね
打のメンツというよりは戦略・戦術・育成的な部分

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:53:52.94 ID:jgc/HGCd0.net
とりあえず三浦コーチがどう出るかな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:54:28.53 ID:W1rkkeKG0.net
>>38
飯塚はもうちょっとやるかと思ったが

問題は京山 本来は今年も下で育成プランのはずが、今永やウィーの出遅れで「学徒動員」的に上で使わざるを得なかった。
少なくとも来年前半はファームで下半身とフォーム固め中心に鍛えなおして、大きく育ててほしいが、さて・・・・。

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:54:33.78 ID:RtDui7Bp0.net
ウィ―ランド退団の可能性濃厚か
でもスピードは出てたし来年は怪我が癒えて体調万全ならやりそうな感じがするんだよな
他球団取るでしょ絶対に

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:55:11.48 ID:uipdDmBJ0.net
>>525
ヤクルト・・失点そのものはリーグ最多
西武・・チーム防御率リーグ最下位
SB・・規定投球回到達者なし

広島はともかくそれ以外の球団は投手陣がこの惨状で1・2位なんだが
ある意味自軍以上の悪さだがこれらの球団はそれを関係なくしてるんだから

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:56:05.56 ID:W1rkkeKG0.net
>>507
S子はもったいないな 
バリオスも先発5,6番手としては悪くはないんだが・・・ 外国人枠の問題が。 

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:57:56.91 ID:RtDui7Bp0.net
エスコバーも他球団がとるでしょ
あんな速い左腕いないぞ
ラミレスが便利屋のよう酷使して前半勝ち負け関係なく投げてたんだし

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:58:19.53 ID:ovEG+QJv0.net
西獲得は伊藤くらいしかアピールポイントがない

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:58:32.57 ID:W1rkkeKG0.net
>>468
嶺井は出場試合数が大幅に増えたからそれだけで結構あがる(といっても元が安いが)
打率がアレなので、2500〜3000万の間だろう。

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:59:10.81 ID:DSOo0NeW0.net
むしろコスパ重視のバリオスが一番いらなくないか
ウィーとエスコバー切る余裕あるのかよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 06:59:24.73 ID:XE9jy6wV0.net
S子若いし速いし頑丈だしで出す要素が無いんだけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:00:32.50 ID:pdk+wWCm0.net
>>533
リリーフはよくやったけど先発はそこまでだしそういう試合運びにしてるのは野手並びにラミレス采配の割合は少なくない

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:01:14.22 ID:JLzrKP82p.net
エスコバーを横浜打線が打てるとは思えないがな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:01:24.14 ID:7g0CC0jF0.net
エスコは1番重要な軸の選手だぞ

来年もエスコ並みに使われる選手がいるってことだぞ
だれが犠牲になるんだよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:02:08.06 ID:ovEG+QJv0.net
まあエスコバーは日ハム入りした時もかなり好条件だったみたいだし
去年はトレードからの継続だったから受け入れてくれたかもしれないが
本来は億単位の年俸や先発起用優先とか条件付けられたら難しいのかもしれない

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:02:35.65 ID:jmp6Kxkad.net
「責任は私にある。責任は取りたいと思っている。来年は優勝する自信がある」

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:02:52.40 ID:pdk+wWCm0.net
エスコバーはラミレスの下でやるのが嫌なのかもな
壊しに掛かってる起用法だったからな
来年もあれなら逃げたくなるだろう

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:02:55.49 ID:rDxSVGbq0.net
先週関西ローカルでコーチの話きてますかって聞かれてて
言えないですって言ってて怪しかったけどやっぱり番長
決まってたのか

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:04:48.84 ID:ovEG+QJv0.net
エスコバー日ハム入団時9000万
今季6500万と減俸させたからな
来季は1億以上は要求してくるだろう。
今季減俸してくれたのが不思議なくらいな選手ではある

548 :すな :2018/10/10(水) 07:05:09.46 ID:SesXxxkGa.net
>>520
伊藤だろバカ
(-_-)

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:05:59.07 ID:MMqeShoCM.net
>>538
先発で東に次ぐ2番目の指標のバリオス切るとか

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:06:18.46 ID:RXfImYDQ0.net
エスコバー退団か
中継ぎはパットン残れば何とかなりそうだから
先発候補の外国人を2人位取りに行くんだろうな

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:07:06.55 ID:W1rkkeKG0.net
細川くん  81試合 328打席 8HR 29RBI  122三振

うーん。去年より打率がちょっと上がったくらいか。相変わらずものすごい扇風機ぶりだな。

田代が来てどう変わるか。(といっても田代は見逃し三振した南を殴ったりと、「とにかくバットを振れ」派だからな)


552 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:07:08.40 ID:RtDui7Bp0.net
エスコバーが敵のチームになったらあのスピードはうちじゃ打てないだろw
左腕で155qとか出したらあほだよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:08:28.38 ID:pdk+wWCm0.net
他に金払いの良いとこあるなら取られる可能性ある
左のパワーピッチャーってどこも欲しいだろう

554 :すな :2018/10/10(水) 07:08:38.58 ID:SesXxxkGa.net
三浦がコーチ
斎藤隆とか
それを差し置いてコーチ
辞めて良かった
(-_-)

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:09:05.85 ID:W1rkkeKG0.net
>>542
社会人の変則左腕とかとってこき使う図がみえるような。

かつての大原みたいに。

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:09:36.24 ID:7g0CC0jF0.net
>>552
調子いいときは158、157も連発するぞ

557 :すな :2018/10/10(水) 07:11:09.64 ID:SesXxxkGa.net
オレが
後輩に教えてるのは
振り切れ←
振ると決めた玉は最後まで振り切れ←
振れぢゃない
(-_-)

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:11:23.16 ID:GIfiBM1B0.net
S子はメジャー帰るんだろ
まだ若いしまあまあ結果出したし

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:11:48.09 ID:Nuk+0IPT0.net
エスコバーいなくなってラミレス続投だと中継ぎきつそうだな

560 :すな :2018/10/10(水) 07:12:42.01 ID:SesXxxkGa.net
助っ人が中継ぎやってるようぢゃしょーがねーわな
先発で勝てばいいんだろ
(-_-)

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:13:19.65 ID:y5ZCITgR0.net
来年は先発しっかりしてくれよ〜
今年は散々甘やかして休ませてやったんだから

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:13:46.54 ID:ovEG+QJv0.net
ただ野手2人確実に1軍、セットアッパーパットン
あと一枠を先発に充てるとして、エスコバーをバリオスのように便利使い来季も呑んでくれるかどうか微妙だぞ
減俸、更に出来高も条件悪いとすれば、一軍セットアッパー優先で契約してくれるところを選ぶ可能性も高い
うちはちょっと便利に使い過ぎたと思う。

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:14:02.43 ID:RtDui7Bp0.net
枠の問題と金の問題があるんだろうけどウィ―ランドも残してほしいな
阪神戦でも150km出てたし来年は怪我がなければやるでしょ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:14:32.80 ID:ny4NFV/Qd.net
今年エスコいなかったら中継ぎ死滅してそう

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:15:05.70 ID:ovEG+QJv0.net
1億2千2年契約
1軍帯同が条件くらいはエスコバー側も要求はしてくるだろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:16:39.05 ID:7g0CC0jF0.net
エスコの頑丈さと便利さは異常すぎた
あんな優良外人いないわ

エスコウィーランド退団はホントに悲しい

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:17:00.61 ID:1XRfN1zR0.net
ウィーランドの最後の試合で良かったのに退団に追い込んだリリーフは誰だったっけ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:17:26.93 ID:+3VFK1xe0.net
エスコバー抜けたら終わるわ
タナケンも砂田もヘロヘロなのに

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:17:34.07 ID:9eJGX6bMd.net
>>565
それくらい価値あると思うけどね
パットンs子の中継ぎ2枚は大きなアドバンテージだと思うがなあ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:17:51.76 ID:g9hwVDBi0.net
 球団は今季で契約が満了するラミレス監督に対し、シーズン終了後に続投を要請する方針とみられ、進退について指揮官は
「球団の方々の考えと僕の考えがある。みんなで話し合って決めたい」などと述べた。

これ見て「来年俺の好きにやらせてくれ。今年のドラフトも俺が決めさせろ」って要求するんじゃって思ってしまった俺も心が歪んでるのかね

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:18:03.38 ID:ovEG+QJv0.net
本来2軍待機のソトがここまで凄い活躍することになったのが
エスコバー残留難しいことにも繋がってる

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:18:13.52 ID:1n7u5cCN0.net
まぁ枠的にロペスが今年微妙でソトファーストに回して投手3人で回すとかも充分ありえるからなぁ。
ロペスは歳だしケガもあったが打撃も微妙、守備指標も落ちてきた。
間違いなく先発助っ人は取るわけで、エスコバーは保険だと高いからバリオス優先なんだろう。

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:18:32.96 ID:5YnHdWm1d.net
ソトパットンエスコバーは外せんわ
正直ロペスが微妙
先発の外国人は必要

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:19:07.16 ID:8qOESa3ya.net
三浦の指導者手腕が問われる時が来た

…なんかの間違いで有能であってくれ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:19:34.73 ID:pdk+wWCm0.net
>>567
退団に追い込んだのは乙坂です

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:20:33.63 ID:UkdhkcVja.net
バッテリーコーチは誰になるか
新沼昇格は許さんぞ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:21:03.94 ID:1XRfN1zR0.net
ウィーランドの最後の先発で良かったのに勝ちを消して退団させた原因はリリーフじゃなくて乙坂だったな
乙坂の怠慢でランニングホームランされたんだったなそういや

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:21:48.51 ID:sqTZX8oqa.net
中継ぎの登板数を見てみたけどヤクルトの近藤石山の2人が70登板オーバーて地味にヤバイな
横浜は10位までに4人(11位はヤマヤス)とまぁ予想どおりな感じだった

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:21:58.79 ID:RjjbKfwha.net
今季からGM権限三原ってヤバイだろ

明らかにチームの空気が崩壊した高城放出が三原主導ってことじゃん

伊藤も大概だけど伊藤のオマケで付いてきたゴミとか正真正銘一切役に立ってないし

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:23:03.24 ID:kWAiWfmHM.net
結局野手陣の不甲斐なさよ
守備でも阪神についでワースト2位のuzr-30で得点数ワーストってハマスタでこんな成績でどうやって勝ち星伸ばせと

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:23:06.98 ID:1XRfN1zR0.net
ラミレスはもし監督を辞めたらすぐ暴露本を出して小銭稼ぎしそうだな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:23:09.27 ID:+lmAMKf9p.net
>>575
どっちかというと筒香だけどな、アレ
乙坂としてはダイレクトキャッチした確信があっただろうし、筒香がインプレーだと教えるなり、ボール奪うなりしなきゃいけない場面だわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:23:31.53 ID:ovEG+QJv0.net
いずれにしろエスコバーは、条件闘争してるのなら、年俸はともかく、もう今季のような1,2軍行ったり来たりするようなことは受け入れないだろうということだな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:23:56.95 ID:pdk+wWCm0.net
三原がフラットに戦力見て出したなら良いんだけどな
高城FA近かったし
ただそれなら横高問題解決して貰いたいところ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:24:23.96 ID:xRKdHc3L0.net
>>577
乙坂が主犯だが他にも守備で足引っ張った奴居たような気がする
ウィーランドほんと可哀想だったわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:24:47.46 ID:1n7u5cCN0.net
2017ロペス 打率.301(569-171) 30本 105打点 出塁率.330 OPS.863 UZR+8.4 WAR+4.3
2018ロペス 打率.288(441-127) 26本 77打点 出塁率.314 OPS.831 UZR-1.6 WAR+0.9

見栄えが良いから外されにくいタイプだなロペスは。特にラミレスは外さないだろうし。
指標的にはソトをファーストに回して指標が高い桑原と梶谷、若い神里の出場機会を増やした方が良いというのはある。

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:25:06.27 ID:rHu3Poher.net
来季もラミレスで決定的だなこれ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:25:12.75 ID:jgc/HGCd0.net
ウィーランドじゃなくて乙坂をクビにしろ
あいつ本当に勘弁

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:25:30.71 ID:ovEG+QJv0.net
確かにウイーランドあの試合久々にカーブがキレていたからな
来年復活する可能性は高い。

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:25:35.71 ID:pdk+wWCm0.net
>>582
残念だがああいう際どいプレーは審判に確認しなくちゃいけない
それしなかった乙坂は高校野球以下
名門出身が聞いて呆れた

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:26:27.32 ID:K6HHcrafa.net
もうコーチの招聘も投手コーチやる番長にお願いした方が人来るんじゃ無いか?
番長の人脈上回る人いないでしょ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:26:32.16 ID:BnVL6GAMr.net
谷繁バッテリーコーチにしろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:27:16.58 ID:iffXMUmf0.net
ウィーランドはどこかから契約の話が持ち上がってるんだろうな、メジャーか他球団かは知らんが

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:27:19.30 ID:7g0CC0jF0.net
ロペスは怪我の影響が抜け切ってないのか劣化なのか

打球が伸びなくなったわ
フェンス手前で失速するしもう歳なのかな

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:27:26.47 ID:K6HHcrafa.net
>>592
ラミレスと毎日喧嘩してぶっ壊れる

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:27:28.19 ID:PMoAC61i0.net
監督やめて〜
冒涜してる〜

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:27:34.04 ID:ovEG+QJv0.net
番長人脈だと中村ノリとかかな
小川はとにかくいなくなってほしい
田代呼ぶなら2軍で育成だけやっててほしい

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:27:45.21 ID:pdk+wWCm0.net
来年もラミレスなら他のコーチ陣そんな変わらないよ
ラミレスの下で谷繁がやるとも思わないから新沼昇格が有力だと思う

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:27:49.78 ID:iffXMUmf0.net
番長が呼べるバッテリーコーチって誰やろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:27:59.56 ID:Bh7nzVJd0.net
甲子園でセンター乙坂は今後やめて欲しい
ラミレスは球場別打率とかわけわからないこと言う割に球場ごとの守備の難易度が変わるとか分かっていない

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:28:21.17 ID:iffXMUmf0.net
新沼あげるならふざけてる

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:29:05.42 ID:ovEG+QJv0.net
三浦の次期政権の為に周りのコーチも固めて外堀埋めるような体制にするなら
ラミレスは辞任の可能性もあると思う

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:29:12.21 ID:BnVL6GAMr.net
>>599
谷繁か相川

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:29:45.04 ID:B6SavcOJ0.net
ウィーランド 15試合 4勝9敗 89回 79三振 防御率5.16 年俸1億3000万

まぁ契約更新は無いのが濃厚だな

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:30:07.98 ID:r/nm63Bf0.net
>>604
打ててもねえしな

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:30:36.57 ID:iffXMUmf0.net
>>603
まぁ新沼よりは

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:30:49.52 ID:+lmAMKf9p.net
>>600
土曜日の3点目のフライ落球させて失点させる馬鹿には甲子園のセンター無理だわな
タッチアップ防ぐために、ランニングキャッチするのだろうなと思ってたら、普通に落としやがったの呆れたわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:30:53.14 ID:7IQ75WW60.net
ラミ「篠原にどいてもらうのが続投の条件」

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:31:13.83 ID:hIAYveCyp.net
>>599
黒羽根

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:31:23.31 ID:bzlbrouUd.net
エスコバーは地獄にいるよりまだ若いんだしメジャー行った方がいいぞ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:31:55.33 ID:UkdhkcVja.net
今永 8400
石田 6000
倉本 7300
田中 6100
石川 5500
梶谷 12800

大幅ダウンはこの辺かね

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:32:31.18 ID:w58AyOdXd.net
ラミレス「責任とって続投や!」

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:32:36.18 ID:r/nm63Bf0.net
バッテリーコーチは古田でいいよ
番長面識あるやろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:32:53.05 ID:r/nm63Bf0.net
>>611
戸柱

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:32:54.50 ID:sZ6PTRePd.net
>>599
暗黒の象徴野口

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:33:05.77 ID:GDeydmOD0.net
ラミレスの戦術に従えるコーチは凄いよね。意見言っても聞かないし、光山嫌になって辞めたんじゃない?

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:33:28.50 ID:pdk+wWCm0.net
>>609
黒羽根は良いコーチになると思う
ただまだ現役やりたいだろうw

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:33:51.31 ID:kWAiWfmHM.net
濱口もイニング食えないのどうにかならんとなぁ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:33:51.79 ID:+3VFK1xe0.net
三浦なら支えてあげようという人間は大量にいるだろうな
来るもの拒まないせいで胡散臭いやつも多そうだが

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:34:15.05 ID:iffXMUmf0.net
>>616
だろうね、木塚も辞めるのかね

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:34:54.56 ID:hIAYveCyp.net
青山、篠原、小川、永池もクビにしとけ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:35:00.58 ID:r/nm63Bf0.net
先発は過保護、中継ぎは酷使

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:35:08.76 ID:+3VFK1xe0.net
光山篠原木塚消えたら一気に最下位もあり得るな
この3人はよくやってた方だろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:35:32.54 ID:r/nm63Bf0.net
中5、6なら120は最低投げさせんと中継ぎも不満たまるよな

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:36:32.11 ID:N0CUdT+Xa.net
>>601
確かにふざけてるがこの球団の事だから新沼昇格の可能性は大だと思うけど

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:37:04.92 ID:lnn7HBZgp.net
三浦
ラミレスとかww
選手に舐められてる奴しかいないな

谷繁みたいな選手に緊張感を与える役割も必要
ヌルヌルベイスターズで暗黒復活するぞ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:37:12.37 ID:iffXMUmf0.net
>>625
なんなら今季で退任でいいレベル

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:37:28.37 ID:dmdNVSFp0.net
Nずmethodに期待

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:38:24.61 ID:SgXcCTaJ0.net
ラミレス擁護じゃないけど断られた時どうすんの
本社からの背広組GMにろくな監督呼べるとは思えないんだが

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:39:46.17 ID:CfW7qNUQM.net
S子いるやろ!

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:42:01.38 ID:+lmAMKf9p.net
>>629
中畑なら喜んでやりそうだけどな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:42:11.76 ID:Z+Fh39kfa.net
光山辞任らしいな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:42:37.74 ID:/qTxD2o00.net
いや光山とかどうでもいいわ 小川は?

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:43:05.42 ID:Bh7nzVJd0.net
小川こそ責任とるべきだろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:43:28.26 ID:MMqeShoCM.net
>>629
万永昇格

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:43:35.70 ID:tws0QZcma.net
光山にはNumberでラミレスへの不満をぶちまけて欲しい

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:43:36.94 ID:aHA5q48A0.net
オガラミはサイキョウデス

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:43:49.62 ID:N0CUdT+Xa.net
>>629
OBだけしか呼べなさそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:44:06.56 ID:xv5NgUVsp.net
古田を打撃コーチ
赤星を守備走塁コーチで呼べよ
ヘッドは川相連れてこい

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:44:21.71 ID:hIAYveCyp.net
嶺井戸柱高城誰も守備上手くならなくて伊藤光を獲得
光山は要らん

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:44:29.29 ID:Z+Fh39kfa.net
得点最下位級に関して責任はよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:44:32.91 ID:Ylj9h8m9a.net
三浦投手コーチってマジかよ

多分篠原はクビかな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:44:41.36 ID:aHA5q48A0.net
佐伯はラミレスの事かなり批判してたから入閣するかと思ったけどラミレス続投だとないか

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:45:05.61 ID:Ylj9h8m9a.net
打撃コーチのクビは切るよな

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:45:11.40 ID:oFBV8o5td.net
番長マジかぁ
複雑

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:45:25.33 ID:+3VFK1xe0.net
田中弟欲しかったな
このチームがとる二遊間の選手は糞ほどセンス無いのに
巨人ですら当て始めた
高田はここだけ戦犯
藤田出したのも痛すぎたし

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:45:32.58 ID:1XRfN1zR0.net
ソトは凄すぎてうちなんかにいるよりメジャーに挑戦してもらいたいな
エスコも然り
うちなんかにいてもつまらんだろうよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:45:54.45 ID:Z+Fh39kfa.net
いろいろ動きありそうだな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:46:13.65 ID:j3Zsiqb7d.net
1番クビにならなきゃいけない2人が残ってんだよなぁ
光山より責任感じなきゃいけないやつがいるだろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:46:15.41 ID:ZpSkJ1h2x.net
>>646
石倉のせいだろこの二人より上手いやつを入れたらいけないという

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:46:23.22 ID:bR0+CZ3+0.net
>>619
そんなにおらんやろw

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:47:24.25 ID:pdk+wWCm0.net
番長の人脈は舐めたらいけない
あまり面白いこと言えないのに周りに人がたくさんよってくる

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:47:29.93 ID:j3Zsiqb7d.net
>>643
殆どの解説陣から批判されてるからな
三浦にも批判される始末

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:47:40.54 ID:1XRfN1zR0.net
そういや桑原にも弟いたよな
しかも桑原と違ってイケメンだった
野球の腕はどうだったか忘れたが

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:47:41.63 ID:Z+Fh39kfa.net
無能な奴らしか居ないとなると困りましたな

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:48:14.84 ID:DV1mYPkwa.net
メジャーに戻るという理由以外でエスコ出したら本気でアホだな
こんなに使い勝手のいい投手いないぞ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:49:33.11 ID:j3Zsiqb7d.net
正直助っ人外国人の面子今年と変わらなくてよかったわ
ウィーランド以上の先発引ける確率かなり低いだろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:50:48.23 ID:GDeydmOD0.net
来期、更に投手陣ボロボロになってそう。
番長に立て直しは無理だろうな。

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:50:53.38 ID:/qTxD2o00.net
はっきりいって番長もやりたくないだろ 上がラミレスとか 地獄やろ ブルペンの事情は一切確認しないし自分のオナニーのためだけに選手潰す采配するし はよ辞任しろよこいつ 責任取れやボケ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:50:59.60 ID:ovEG+QJv0.net
だから使い勝手良く起用されるのが嫌で退団の可能性あるんじゃないのかエスコバー
出来高にも大きく影響するし
故障以外は年間通して1軍帯同させるかどうかだろうな、もともとそういう外国人選手だ。

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:51:34.61 ID:xv5NgUVsp.net
最近の新外国人

ポルシンガー
メルセデス
ガルシア
ローチ?

辺りが当たりだったな
ウチもカープアカデミーからメルセデスみたいなの引き抜いて欲しいわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:52:00.96 ID:/qTxD2o00.net
>>657
防御率5点台の投手よりいいやつ持ってくるのが難しいとか寝ぼけてるんか?

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:52:32.90 ID:+3VFK1xe0.net
まあ外国人が当たってるだけマシだなここ最近は
枠4つもいらない状態がどんだけ続いたことか

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:52:42.21 ID:1XRfN1zR0.net
>>659
たぶんあと2年はやめないぞ諦めろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:54:44.49 ID:GIfiBM1B0.net
>>660
もし他球団行くなら1億5000万ぐらいで
1軍確約とかだろうなあ…

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:55:02.69 ID:j3Zsiqb7d.net
>>662
うちが良い先発連れてこれるわけねーだろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:55:07.32 ID:Ylj9h8m9a.net
光山も辞めるのか

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:55:18.28 ID:XIy2m11cr.net
パットン、バリオス、エスコ、新外国人先発
ソト、ロペス、新外国人二遊間

来年はこの体制でお願いしたい

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:55:35.69 ID:5YnHdWm1d.net
タクローと仲が良い人間集めてそのうちタクロー監督にした方が強くなれるだろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:55:56.38 ID:XIy2m11cr.net
バッテリーコーチは誰だろうな
谷繁や相川でも呼ぶか、新沼昇格だけは勘弁な

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:57:01.43 ID:ovEG+QJv0.net
>>665
日ハム入団時が9000万の高額外国人だからねエスコバー
実は便利使いしていい選手じゃなかった

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:57:26.00 ID:R5OkO2MSa.net
エスコクビ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:57:42.86 ID:/qTxD2o00.net
>>666
ガイジが指摘されてイライラしてるやん 連れてくるのが下手くそとかそもそもその話自体が破綻してるわ ガイジはレス付けんなや

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:58:06.66 ID:Ct8PQa2z0.net
>>670
今日で全日程終了するから情報出るだろう

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:58:19.61 ID:CNcjFZusM.net
申告敬遠が異常に多いのもラミレスの独断だったら篠原も辞めるだろうな
ラミレスの元では有能なコーチは集まらない。田代さんみたいにOBでもない限り

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:58:39.72 ID:zKwzCPRta.net
倉本の年棒高すぎてワロタ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:58:51.64 ID:/qTxD2o00.net
相川は番長が誘えばまあ来るやろな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:58:57.26 ID:AwhBri5P0.net
4位でも評価されて続投なんだから、5位か最下位にならない限りはラミレス続投だろ。

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 07:59:24.08 ID:2wAGV0Z60.net
助っ人情報は錯綜気味
ラミレスも助っ人だから……期待していいのか

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:00:00.67 ID:/qTxD2o00.net
もう球団が2億くらい渡して今までありがとうございます 二度と関わらないでくださいって言えばいいじゃん

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:00:30.63 ID:/qTxD2o00.net
お金欲しいんだろラミレスは これまでの功績讃えてちょっとお金上げて追放しろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:00:40.34 ID:1XRfN1zR0.net
ラミレスに現役復帰話しを持ち掛けて2軍に幽閉しろよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:00:48.04 ID:GIfiBM1B0.net
>>671
9000万の出来高選手やもんなしかも若いし
日ハム時代からへんな使い方されて可愛そうだったが…

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:01:05.93 ID:UidDJeXRd.net
ウィーランドは今日先発なのに退団か
光山は責任感じて辞めちゃうのに、責任者トップが残る悲劇が待ってるのか…

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:01:16.09 ID:aNH7oEoQH.net
多村バッティングコーチの就任はまだなんか?
横高のレジェンドだし解説聞いてても有能感あるぞ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:01:30.56 ID:n+SKBc2v0.net
横浜には絶対CS行かせないという熱い意思
https://i.imgur.com/oWulcQM.jpg

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:01:31.10 ID:j3Zsiqb7d.net
ラミレス続投で荒れてんのか
エスコは逃げられてもしょうがない使い方してたしパットンは去年日誌シリからイライラ続きだからどうなるか

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:01:41.29 ID:AwhBri5P0.net
これだけでも確実に1勝は無駄にしたよな。ほんと名将だなw

―横浜高校というだけが起用の理由か。

 「100%、それが理由です。松坂だから横浜高校のラインアップにしました。だから、大和は最近調子がいいけど、先発には使わない。横浜高校を使いたいので」

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:01:48.62 ID:/qTxD2o00.net
なんか球団のアンケートみたいなんで年俸がブラックとか言ってるけどさ 横浜の選手は見あった活躍してないやん 大した選手でもないのに大口叩きすぎなんだよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:01:50.11 ID:2wAGV0Z60.net
三浦が監督断ったんだろうな
まずはコーチからって

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:02:38.39 ID:smGhK9Itd.net
今日の使い方でウィーがどうなるか分かるな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:02:53.03 ID:/qTxD2o00.net
>>688
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガイジじゃねえか 自分からオナニー采配しますとかwwwww

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:02:56.25 ID:j3Zsiqb7d.net
>>684
ラミレスは諦めるしかない
小川だけはどうにかしないと

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:02:59.98 ID:1XRfN1zR0.net
今日ウィーランド先発にする意味ないよな
どうせなら今日は平田に先発してほしかったな
プロ6年目で未だ勝利なしの平田が勝てる日はいつ来るのだろうか

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:03:11.49 ID:qoOjKsdea.net
>>491
ソト、バリオス獲得は去年だぞ。
昨年、終わってすぐに移譲するわけねーだろw

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:03:11.70 ID:RM8ET8xrK.net
夜中にめっちゃスレ進んでると思ったら色々あったのか
つうか実際に報道に出た事と自分の妄想を一緒くたに書く奴多すぎ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:03:13.39 ID:2wAGV0Z60.net
ウィは引退試合

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:03:20.04 ID:hIAYveCyp.net
どこかで1試合勝ってれば3位だったなw

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:03:48.09 ID:7g0CC0jF0.net
>>686
前の打席はスライダーをホームランにされたからな

ストレートしか取り柄のない望月はこうなるのは仕方ない

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:04:19.28 ID:hIAYveCyp.net
今日はロペス、ウィーランド、バリオス、パットン使わないでいいだろ
消化試合

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:04:49.02 ID:/qTxD2o00.net
西より調査すべき選手おるやろ
それともソトは本格的にセカンドやらせるんやな?

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:04:55.18 ID:RwSu58iK0.net
高田案件だった坪井はやめそうだから佐伯か鈴木尚打撃コーチにして、小川の後釜を中村紀打撃コーチか多村打撃コーチにしそう

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:05:00.31 ID:2wAGV0Z60.net
戦犯松坂大輔だな

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:05:05.53 ID:Gz3LjNdNM.net
>>700
予告先発使わないわけにいかんだろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:05:26.09 ID:smGhK9Itd.net
>>701


706 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:05:36.40 ID:/qTxD2o00.net
まあ岡本は3割30本100打点か すごいわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:05:42.34 ID:RwSu58iK0.net
ヤクルトとの契約が切れたらタクローをヘッド兼打撃コーチで呼べ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:05:52.39 ID:RM8ET8xrK.net
>>685
レジェンドマッチの時バットは振れないとか言ってるし現役時代のダメージかなりあるみたいだ
それでコーチとか体使う仕事無理じゃね、指導だけするわけじゃないやん

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:05:57.65 ID:Z+Fh39kfa.net
進藤ヘッド復活なら
ただ役職ダウンになるからなあ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:06:08.12 ID:sexAD+BsM.net
ヤス

2015
登板数58
2勝4敗37S 56.1回 被安打38 四死球11 奪三振66 失点13 自責12 防御率1.92

2018
登板数57
2勝4敗37S 56.1回 被安打40 四死球13 奪三振63 失点18 自責17 防御率2.72

初年度にこんなに似てるのな

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:06:11.16 ID:xv5NgUVsp.net
古田か谷繁または両方呼べっての

怖い人は必要

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:06:11.76 ID:ovEG+QJv0.net
消化試合の最終戦てのは、将来性ある若いやつを2軍から上げて投げさせるもんだが、今季はペナントでそれやったからなあ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:06:15.15 ID:/qTxD2o00.net
>>705
上本浅村 調査すらしないとか頭おかしいやろ 球団はあの二遊間で満足なのかよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:06:15.73 ID:sZIl8Tapa.net
>>701
調査すべき選手ってだれ?
上本とかほざくなよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:06:39.67 ID:Z+Fh39kfa.net
浅村調査はよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:06:39.83 ID:j3Zsiqb7d.net
>>701
浅村?金出さないしくる理由がないし西武ファンが体ボロボロ言うてたけどどうなんだろう

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:06:41.18 ID:RwSu58iK0.net
ラミレス続投なら古田バッテリーコーチもあるな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:07:04.92 ID:L1J8da/H0.net
ウィー可哀想
乙坂のセンター前ランニングホームランが無ければな

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:07:09.03 ID:9eJGX6bMd.net
>>712
もうフェニックス始まってるからそれはないな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:07:39.76 ID:qoOjKsdea.net
>>670
新沼は悪の根源、何の能力も実績もない。
未だに残ってる不思議

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:08:02.37 ID:/qTxD2o00.net
古田なんてなんの縁があってくるんだよ
下ならともかく上がラミレスとか絶対嫌だろ
そもそも番組出るのに忙しいし 監督なんてやらずにオールスターwbcで解説やってる方が楽って分かってるからな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:08:04.61 ID:RM8ET8xrK.net
>>688
大和このときめっちゃ調子よかったのにこんな理由でスタメン外されるとか史上初だわ
この試合は生涯忘れませんからやっぱ辞めてくれラミレス

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:08:26.89 ID:RwSu58iK0.net
新沼は人柄だけで生き延びてる

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:08:38.45 ID:EaPioUJaa.net
FAでよく調査って聞くけど、何をもって「調査」っていうの?

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:08:41.83 ID:GIfiBM1B0.net
浅村欲しいけど3年12億案件だろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:08:57.01 ID:2wAGV0Z60.net
>>724
スポナビ閲覧

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:09:11.97 ID:xRKdHc3L0.net
素人の推測でしかないけど乙坂の守備の件とかなんかだらしないプレーが目につくわ
番長とかも甘そうだし厳しく締めてくれる人が監督やって欲しい

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:10:01.91 ID:oFBV8o5td.net
>>722
本当にクソだわ
消化試合ならともかく順位争いしてる時期にビジターでやることじゃねー

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:10:10.71 ID:Gz3LjNdNM.net
三浦監督谷繁ヘッドしかないと思うんだがなあ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:10:11.65 ID:AwhBri5P0.net
 ―監督はかねて選手にはストーリーがあると言っていたが。

 「荒波は今季9打席ノーヒット。使わないチョイスもあったけど、ストーリーがあるから使う。どうなるか楽しみにしておいて下さい」

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:10:44.32 ID:2wAGV0Z60.net
>>730
荒波引退試合だった

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:10:51.43 ID:6FJEub/G0.net
DeNAが、フリーエージェント(FA)権行使が確実視されるオリックス・西勇輝投手(27)の獲得調査を進めていることが9日、分かった。

今季は先発陣が苦戦し、2ケタ勝利は11勝のルーキー東のみで改善が急務となっていた。
来季Aクラス再浮上へ今季5度目の2ケタ勝利を挙げた西は補強ポイントに合致する。
獲得へ向けてはオリックスを含め他球団との争奪戦が必至だ。

今季在籍した6人の外国人選手では41発を放ったソトとロペスの残留は決定。
来日2年目で58試合5勝1敗33ホールド、防御率2・57をマークしているパットンには残留を要請する見通し。
昨季途中に日本ハムから加入した中継ぎのエスコバーは退団の方向。ウィーランド、バリオスは未定だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000052-sph-base

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:11:17.26 ID:Z+Fh39kfa.net
厳しく言える奴は居らんのか
生ぬるすぐるんだよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:11:28.29 ID:hIAYveCyp.net
>>724
FAする気があるか関係者に聞き取りするだけでも調査
自球団に来る気が無さそうなら調査終了で「撤退」

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:11:40.90 ID:AGe9lWd3d.net
>>702
田代が来るのなら、もう一人は左打者だった人になるだろう。

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:11:43.28 ID:RwSu58iK0.net
劣化した荒波獲る球団とかあるの?

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:11:57.29 ID:/qTxD2o00.net
西はメジャーの話出てる辺り金子と同じでポスティングがどうのこうのいって大型契約貰おうって思ってるやろ
西は残留だよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:11:58.52 ID:ZpSkJ1h2x.net
>>732
いやいや補強ポイントは二遊間だろリードオフマンタイプの野手がいないから
勝てないわけで投手はそれなりに頑張ってる

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:12:13.54 ID:oFBV8o5td.net
ラミレスのお陰で神奈川の野球熱を支えて来た横浜高校がとばっちりでアンチ増えて可哀想w

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:12:16.46 ID:pVQY1JF+0.net
なんではませんは全球団に叩かれてんの

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:12:52.57 ID:Z+Fh39kfa.net
そうなの?

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:13:05.99 ID:kLcQz6Wva.net
2.45 東
3.40 バリオス
3.49 平良
3.54 井納
3.98 濱口
4.74 飯塚
4.97 石田
5.16 ウィーランド
5.64 京山
6.83 今永

これ見る限り使うべき先発を間違えた結果としか思えんな
どれだけ炎上しても今永を使い続けたのがCSを逃した原因
代わりがいないとか擁護してる馬鹿もいたが最弱先発の代わりなんていくらでもいた

やっぱりラミレスとその擁護ってゴミだわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:13:40.39 ID:/qTxD2o00.net
>>740
どこで叩かれてんの?
まあ優勝出来る戦力があるとか勘違いしてる奴らやし嫌われてるのは間違いないけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:13:53.11 ID:9eJGX6bMd.net
外国人情報は錯綜してるな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:13:55.45 ID:ykH4XbKJa.net
谷繁名前あがるのはいいけど、
チームスタイルにあうかどうかなんだよな。
野村てきにネチル気がするけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:14:31.10 ID:RM8ET8xrK.net
西は欲しいだろ、いらなくないだろ
ただマネーゲームだろうしそもそもポスティングでメジャーとか言い出してるから無理くさいが

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:14:37.40 ID:Gz3LjNdNM.net
>>738
来年ソト大和(柴田)にするんだろうし、ドラフトで根尾か小園突っ込むんでないの
どっちにしても浅村は絶対無理だし上本じゃあそんな変わんないわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:14:43.39 ID:oFBV8o5td.net
エスコバー退団するならメジャー挑戦であって欲しい

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:14:46.67 ID:+lmAMKf9p.net
>>738
そこ今年のFAで埋めようって無理だろ
浅村か上本くらいだろ、二遊でFAしそうなの

先発投手も弱点だから、FAする西の調査自体間違いじゃないだろ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:14:47.26 ID:sZIl8Tapa.net
叩かれる理由の8割は嫉妬だよ
広島も巨人も嫉妬で叩かれる

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:14:47.68 ID:/qTxD2o00.net
濱口3点台に持ち直してるやん だいぶ見栄え良くなったな ラミレスにガイジみたいに申告敬遠させられてあそこでメンタル逝ったかと思ったけどよく腐らずにやったわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:14:56.64 ID:ZpSkJ1h2x.net
>>739
石川倉本のせいだろ横浜高校だからって優遇するレベルになかった

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:15:37.37 ID:oFBV8o5td.net
>>752
使う奴が悪いって言ってんだよそんなもん

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:15:50.11 ID:hIAYveCyp.net
これを勝ってれば3位という試合

・横浜高校ストーリー試合
・甲子園で雨天中止にされた試合
・今永先発の試合

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:15:53.67 ID:Ylj9h8m9a.net
去年も野上FAの時は取れ取れ言われてたな

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:16:14.72 ID:T71m/Tor6.net
横浜の西獲得調査とか注目しないでいいよ、巨人やらなんやら動いてるのに
間違いなく蚊帳の外でしょ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:16:26.17 ID:N0CUdT+Xa.net
来年はラミレス+大洋横浜OBの首脳陣だな
デナもレジェンドマッチやったかいがあったな
まぁラミレスも一応OBだけど

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:16:29.27 ID:ZpSkJ1h2x.net
まあ梶谷か神里が怪我してなかったら一番神里二番大和とかでよかったから
来年以降この二人が結果を残せるならそこまで野手の心配いらんけどさ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:16:37.72 ID:RM8ET8xrK.net
横浜高校って2年後には共学になって今までほど野球部に力入れないって言われてる
そこと癒着しててもこの先良いことなさそう

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:16:38.59 ID:smGhK9Itd.net
浅村調査しろとか無理やろ
3年10億は最低かかるで

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:16:45.51 ID:+lmAMKf9p.net
>>751
あれが高城との最後のバッテリーなっちゃったし、思うところはあるだろうな
2回に1回はクソ投球してたのが、3回に1回くらいになったし

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:16:46.83 ID:+TOSfS4Td.net
守備と言えば筒香のあれは身体がぼろぼろが原因か怠慢か
シフトに関してはどの打者でも関係なくライン開けるのは首脳陣の指示なのか

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:16:53.10 ID:Z+Fh39kfa.net
ラミレスが横浜高校云々するとは思わなかったよ
前日のたまたまテレビで松坂特集とか見てやってたとかだったら笑うわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:16:58.68 ID:UkdhkcVja.net
森永卓郎と垣花はラミレス辞任想定で盛り上がってるw

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:17:23.01 ID:JkoakSvE0.net
三浦は二軍から長期で頼むよ
三嶋おかしくした過去があるし解説業もアレだしとてもすぐに期待できる感じしないんだが

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:17:49.19 ID:9BSZ/SOf0.net
三浦にコーチ二年位やらせてからラミレスから交代が球団のビジョンだろ
それなら今監督変えて一人挟むより直にバトンタッチなんだろうな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:18:41.11 ID:RM8ET8xrK.net
>>751
濱口はメンタル強いよね
東もだしいくら良い球投げれてもチキンは駄目だから良いことやわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:18:51.65 ID:2wAGV0Z60.net
>>766
三浦が来年の間時断ったんだろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:18:58.44 ID:2wAGV0Z60.net
監督

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:19:06.05 ID:1XRfN1zR0.net
>>757
レジェンドマッチは面白かったな
またやってほしいわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:19:06.73 ID:Z+Fh39kfa.net
垣花はません民か

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:19:07.52 ID:hIAYveCyp.net
今日もライジングやるのかな?
やめればいいのに

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:19:17.44 ID:+lmAMKf9p.net
>>762
どっちもじゃないか
後目が悪くなってきてるんじゃないかと思う
見逃すような球じゃないのでみの三したり、LEDで良く見失ったり

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:19:45.54 ID:34z2C2ybM.net
一軍じゃ中途半端に目立って、投手が打たれたら叩かれる対象になるだけなのになぁ
ブルペンコーチからなのか?

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:20:01.07 ID:Z+Fh39kfa.net
消化試合とか久しぶりだな

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:20:50.48 ID:RM8ET8xrK.net
>>772
昨日やってなくないか

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:20:50.68 ID:9eJGX6bMd.net
>>774
しかし木塚は残ってほしい
まあ篠原もだけど

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:20:51.20 ID:+lmAMKf9p.net
>>772
ライジングやった試合は大体負けてる気がするわ
土曜日もやったし

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:21:12.72 ID:oFBV8o5td.net
>>766
更にラミレス二年も見たく無いなぁ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:21:39.51 ID:/qTxD2o00.net
今年言うほど篠原叩かれてた?

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:21:44.98 ID:2wAGV0Z60.net
ラミレス続投の戦犯は三浦

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:22:11.42 ID:6eSKYp6Y0.net
>>732
調査するのは自由ですが西投手は毎年菅野と一緒に自主トレをしています
ご縁があるのでしょうかねぇ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:22:12.07 ID:Z+Fh39kfa.net
ブルペンよく耐えてるわ
シーズンずっとあんな運用されて

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:22:15.96 ID:wyejPyhja.net
あんだけ捕手にあぁだこうだ言っておいて
光山を評価する意味がわからない
横浜生え抜きはフリーパスにぽろり、解説者に捕手の癖を見抜かれる
良いとこ無しだろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:22:34.48 ID:9BSZ/SOf0.net
てか光山やめたんだ この方が朗報だわ
相川なんとかコーチに呼べないかな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:22:43.79 ID:Z+Fh39kfa.net
菅野も連れて来ていいのよ?

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:22:49.96 ID:K6HHcrafa.net
今日は阪神のホーム最終戦なんだし阪神の犬として花を持たせろよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:23:07.37 ID:RM8ET8xrK.net
>>782
それほど関係あるかそれ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:23:09.88 ID:/qTxD2o00.net
来年は伊藤だな させない捕手は論外 なんだよあいつらのふんわり送球 今すぐ捕手やめろアホ共

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:23:37.81 ID:/qTxD2o00.net
>>788
関係ないよ 地元だからレベルで関係ない

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:24:01.98 ID:9BSZ/SOf0.net
>>777
木塚は残さないとな マシンガン継投をブルペンで支えたんだから

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:24:07.82 ID:7g0CC0jF0.net
今日こそ本気を出せよ

苦手意識なくすためにも阪神で鬱憤を晴らすべき
決して手抜いたりして欲しくないわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:24:37.97 ID:2wAGV0Z60.net
今日は疲労で負けてもしゃあない

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:24:43.08 ID:DV1mYPkwa.net
西は最初の報道も報知だろ?
決まってんじゃねえの?

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:25:07.94 ID:U/JvHWS80.net
筒香はヘルニアだし体ボロボロなんだろうなあと

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:25:44.25 ID:+TOSfS4Td.net
嶺井も戸柱もあまりにも打てない
選球眼もないからとんでもないボール振ってカウント悪くするしフリーパス云々よりも結局打てない方が問題だわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:25:45.67 ID:2wAGV0Z60.net
>>795
じゃあ来年も期待できないね

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:25:57.06 ID:kLcQz6Wva.net
ラミレスガイジ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:26:05.06 ID:RwSu58iK0.net
>>782
うちも長年受けていた伊藤がいるから・・・

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:26:47.82 ID:hIAYveCyp.net
>>792

当日移動で疲れててモチベーションもありません

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:26:48.34 ID:ny4NFV/Qd.net
東新人王は当確なんだろうけど去年濱口より大山に票が入ってたの見るとなんか不安

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:27:02.70 ID:bVGUsf0bd.net
谷繁ヘッド兼バッテリー
佐伯打撃

とか?

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:27:14.07 ID:sZIl8Tapa.net
>>797
期待出来ないっていうけど今年も3割近くの打率でホームラン38本も打ってるんだよな

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:27:56.57 ID:/qTxD2o00.net
>>802
佐伯はあの綺麗な解説の時のままなら 中日二軍監督時代ならいらん

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:28:01.45 ID:2wAGV0Z60.net
>>803
夜番打者としては最低指標ですけど

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:28:33.41 ID:K6HHcrafa.net
ラミレス 「ケイヤクコウシンノジョウケンハオガワサンガゾクトウスルコトデス」

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:28:33.58 ID:Jx4j6xxG0.net
なんでや!
なんで3位の慶喜が辞めて、4位のラミレスが辞めへんねん!

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:29:38.90 ID:AwhBri5P0.net
さようなら、光山語録

光山

「僕が就任を依頼されたときに思ったのが、数はおるんで、トレードのときに他球団から必要とされるようなキャッチャー陣にしたいな、ということでした。
なので、あえて誤解を恐れずに言うと、2017年いちばん嬉しかったのが、黒羽根のトレードがありましたが、これはたぶん、彼のためによかった出来事だと思うし、
僕としても『ここのキャッチャー陣が認められたんだ』と勝手に思っているんです」

光山

「そうなんです。また来年誰かに声がかかるように……『嶺井がほしい』と言われたり、『城ほしい』と言われたり、『戸柱をくれ』って言われたり……
全員が他球団でも通用するようなキャッチャー陣にしたいなと思っています。ただ現状、これ以上いなくなると全体の人数的には問題ありますけど、それは思っているんです」

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:29:39.23 ID:b6L4UzlFd.net
エスコ退団やばくね??
来年はエネオス齊藤とか使えるようにせんと

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:29:43.69 ID:2wAGV0Z60.net
>>804
DV男は治らない

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:30:24.58 ID:EaPioUJaa.net
オレの「調査」によると、浅村と西は横浜に来ない!

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:33:27.50 ID:RwSu58iK0.net
ラミレス監督
谷繁ヘッド兼バッテリーコーチ
佐伯打撃コーチ
多村打撃コーチ
三浦投手コーチ
木塚投手コーチ
万永内野守備走塁コーチ
波留外野守備走塁コーチ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:33:49.35 ID:/qTxD2o00.net
斎藤は社会人ナンバーワンリリーフって評価だったんだから来年はしっかりやってもらわないと

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:34:23.59 ID:AwhBri5P0.net
A.ラミレス 特別インタビュー「私にはプランがある。」
「FOR REAL−in progress−」
2018.7.15

――セ・リーグの順位争いは依然として混沌としています。厳しい戦いが続くことになりそうですね。

「大丈夫。後半戦に関しても、私はしっかりとプランを持っているからね。ガンバリマショウ!」

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:34:27.93 ID:Z+Fh39kfa.net
浅村来ねえかなあ
補償は倉本石川2人付けますので

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:34:33.87 ID:/qTxD2o00.net
ソトを本格的にセカンドで使うようにしないと

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:34:56.11 ID:JJ+vn9He0.net
>>809
どうせ来年いても壊れてんだろ
砂田と三嶋の変わりも用意しないとな
あと三上とパットン

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:35:08.53 ID:9BSZ/SOf0.net
スポニチでは エスコ退団とは報道されてないし
まだ投手陣はなんもきまってないんじゃね

DeNA、ウィーランド退団も パットン、エスコバーは条件面での交渉次第
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000031-spnannex-base

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:35:17.58 ID:/qTxD2o00.net
浅村はまず来ないから でもソトがそれを埋めてくれればってのが今一番希望のある状態やと思うわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:35:45.46 ID:7LGPQezua.net
番長解説のときに「いやぁ…ちょっとこれは…分からないですね」ってラミレス批判したの何のときだっけ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:35:54.36 ID:Z+Fh39kfa.net
条件面でラミレスでなければっていうのがあるな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:36:00.03 ID:ovBJTos50.net
捕手なんてちっとも育ってねえ
だったら途中から伊藤とかとらんやろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:36:34.00 ID:9BSZ/SOf0.net
>>812
またコーチ同士いがみあうじゃねーか

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:36:44.87 ID:f9N1vO+O0.net
ウィーランド退団確定ならさすがに先発はさせないだろ
記事によって割れてるし未定なんじゃないの

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:36:51.85 ID:Z+Fh39kfa.net
光山「トレード要員を育てた」

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:37:56.78 ID:7LGPQezua.net
まずはラミレスの契約片付けてからだな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:39:14.59 ID:b6L4UzlFd.net
投げる方だけじゃなくて打つ方は改革しないんですかね

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:39:16.91 ID:AwhBri5P0.net
>>820
パットンに代打出さずに打席立たせて回跨ぎじゃない?

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:39:45.66 ID:9BSZ/SOf0.net
年俸次第だろうなウィーランドは
ダウン提示するだろうけど

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:40:15.17 ID:GDeydmOD0.net
谷繁も下手に兼任監督やって失敗したから、非常に使い勝手が悪い。兼任しなかったら、コーチでどの球団も争奪戦になるのに。

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:40:40.20 ID:7LGPQezua.net
>>828
それだ、よく覚えてるね
少なくともラミレスに対して不満な部分はあるだろうからちゃんと物申してくれるといいけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:41:14.71 ID:ovBJTos50.net
光山は金村が言ってた「就職活動してたコーチ」だろ
彼らはいろんな意味で繋がり深いはずやから間違いない

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:41:35.49 ID:bR3jb4l5a.net
>>713
調査してないと勝手に決めつけて憤ってるやつの方がおかしいと思っちゃうけども

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:41:57.08 ID:l0C0YJR6d.net
>>7
先発陣の怪我人続出とリードオフマン不在が原因。バレンティンなんて打率2割6分台なのにぶっちぎりの打点王が証明している。

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:42:10.95 ID:7M3kRahMM.net
パットンこそラミレスのこと嫌いだと思うんだよな。
代打させたりするし。

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:42:27.59 ID:l0C0YJR6d.net
>>10
この戦力で最下位ならもちろん叩く。

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:42:35.43 ID:L6L/i7dXp.net
南場オーナーが直々に甲子園まで来るのに続投要請断れないだろ

今日10日の阪神戦(甲子園)に南場オーナーが来場予定。
試合後にも直々に4年目を託す見込み。
「球団も考えることがあるし、僕の考えもある。みんなで決めることになる」。
今季届かなかった優勝を狙うため、万全を期し引き受ける模様。
去就には慎重な姿勢のまま明言を避けた。

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:43:11.62 ID:Z+Fh39kfa.net
白人勢はラミレスの動向を伺ってそう
まあ自分のことで精一杯だけどな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:43:20.82 ID:UidDJeXRd.net
究極の結果論だが、煮卵が試合中に動いて負けた試合で動かなかったら5割でCS行けてたと思うんだけどな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:44:19.85 ID:8ywa0ool0.net
エスコバーは年俸下げられて
枠の関係で1軍2軍行ったり来たりじゃ
出来高も上がらないし契約次第となるのも当然だな

足のある内野外人でもいりゃ打者3人で攻撃力アップってのもいいかもしれない
そうそう居ないだろうけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:44:46.41 ID:BnVL6GAMr.net
1軍バッテリーコーチ 新沼
2軍バッテリーコーチ あめつる

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:44:54.15 ID:JkoakSvE0.net
ラミレス続投させてラミレス采配に苦言を呈した面々使うとかどうなることやら┐(´д`)┌

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:45:48.07 ID:19v/0+MBr.net
昨日の甲子園の試合後に由伸コールがすごかったみたいだけど同じ状況になったらラミレスにそういうのは起こるのかね
生え抜きと末期の腰掛けという大きな違いがあるから比べられないか

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:46:37.66 ID:2wAGV0Z60.net
>>843
ダメ絶対

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:48:39.47 ID:Y0p8Mzjsd.net
>>808
光山コーチはほん偉大だった
サンキュー光山 フォーエバー光山
また何年かしたら帰ってきて

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:49:01.85 ID:5uVplHO30.net
最後まで8番投手になっちゃってごめんねってことで辞めるんかなウィー

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:50:00.95 ID:Y0p8Mzjsd.net
>>778
負けてる時にやるんだからそんなもんだろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:50:14.90 ID:jwKlTyUU0.net
須田辞めちゃうしな
ウィーも気持ち切れたんやろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:51:11.76 ID:nTKIzwxK0.net
西はオリックスで東と同じ三重出身でラミレス永池も元オリックス
やろうと思えばまだ元オリックスは増やせるはず

三浦伊藤も来たし西を獲得、西日本色強めるためのラミレス残留はありそう

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:53:02.95 ID:sZIl8Tapa.net
西とかセリーグじゃ通用しなさそうだけどな
狭い球場多いし

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:53:48.49 ID:L6L/i7dXp.net
ラミレス解任ブーストまだーー?

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:55:06.71 ID:mCjffVjwa.net
ラミレスここで自分から辞任すれば形としては3位3位僅差の4位だから讃えられるやろ 辞めたらみんな名将言うから今のうちにやめとけ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:55:40.77 ID:nTKIzwxK0.net
>>850
まれに覚醒するのがいるけど基本FA移籍は球場やリーグ変わっても成績は対して変わらないから

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:55:50.00 ID:IFbNlQFad.net
>>843
由伸は入団の経緯から引退の経緯、監督辞任の経緯までいろいろあるからね

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:56:06.38 ID:u7XuF41ua.net
あれ三浦は確定?

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:56:27.92 ID:qoOjKsdea.net
>>803
筒香って年俸からして役割がちゃうねん。
得点圏の酷さを何とかして欲しいわ。
守りも酷いし

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:56:49.03 ID:0UJNFMoza.net
退任するのなら今がいい時期

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:57:45.76 ID:K6HHcrafa.net
ラミレスは仕事無いからしがみ付くぞ
子供も小さいし

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:58:06.08 ID:oiCqsNfna.net
これでまた原とか由伸もたまらんな

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:58:07.64 ID:0jRui0OZ0.net
出塁率高くて得点圏が低いから筒香1番なんだろう

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:58:16.52 ID:ykH4XbKJa.net
>>735
豊は左だったねぇ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:58:30.45 ID:xwaijzSvp.net
パットン嫁
https://i.imgur.com/ccw7tXT.jpg

「2年間ありがとう」

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:58:40.10 ID:TFM/X11Ea.net
三浦コーチの背番号は81かな
ユニフォーム買うか

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:59:06.18 ID:mCjffVjwa.net
解説やればええやん 絶対面白いわ それで食っていけよ 今辞めれば横浜を2年連続Aに導いた名称として仕事入ってくるやろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:59:18.06 ID:f9N1vO+O0.net
エスコバーは残したほうが良いと思うけど
これに関してはエスコバー側から切られてもおかしくないんだよな
ウィーランド優先起用の被害モロに受けてたし

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:59:22.92 ID:AGVeXX5SM.net
>>862
英語読めないの?

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:59:26.21 ID:Ct8PQa2z0.net
>>862
さよならパットン

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 08:59:55.17 ID:TFM/X11Ea.net
>>862
おおおおーパットン嫁


石川ガイジみたいに驚いたわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:00:34.00 ID:nTKIzwxK0.net
>>856
一番がもっと出塁してたら100打点は余裕に越せてた
叩くなら筒香より桑原

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:00:49.98 ID:vMjSKT1R0.net
阪神あたりがエスコ取って無双されるのが見える

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:02:02.85 ID:0jRui0OZ0.net
エスコはいるた

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:02:13.40 ID:IFbNlQFad.net
>>864
日本語話せるのか?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:04:20.71 ID:mCjffVjwa.net
>>872
喋れるやろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:04:48.31 ID:mCjffVjwa.net
阪神は野手と先発投手やろ エスコバーの必要性がない

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:04:48.57 ID:086WZIIfd.net
巨人ですが改めてお疲れさまでした。CSは横浜のためにも必ず日シリに行きますので応援を忘れないでください

久しぶりに気分がいいぜ!

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:05:01.38 ID:mCjffVjwa.net
>>875
頑張れ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:05:59.91 ID:8ywa0ool0.net
ラミレス監督「責任を取りたい」

でヤフートップになっちゃってるけど
普通の人はこれ辞任決定のニュースだと思うよな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:06:49.60 ID:OT55Yzi9M.net
得点圏ってたった114打数なわけで
そら率が低く出る年もあるよ

むしろこれまでずっと勝負強い数字残してたほうが驚き
年俸だの責任感だので数字が決まるわけじゃないから

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:07:19.64 ID:mCjffVjwa.net
これでラミレスが辞任すれば俺は名将と持ち上げるわ 多少のガイジ采配も可愛げがあって良かったって持ち上げまくるで

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:07:30.62 ID:HBPYsRtNa.net
コーチ実績のない三浦がいきなり1軍コーチはなあ
若手育成も兼ねて2軍コーチのほうがいいのでは?
現役の成績とコーチング技術は全く別物

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:07:58.07 ID:mCjffVjwa.net
現役時代兼任コーチやってなかったか?

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:08:17.22 ID:3R1tadC70.net
こんだけ当たり外人が揃ってるのも珍しいな

だが順位

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:08:44.68 ID:aEd5Erdu0.net
自分の責任認めるなら辞退しろやゴミレス
まぁどうせ続投だろうけど

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:09:26.25 ID:mlUGueDqH.net
巨人さんには敵わんわ。強いしカッコいい。ここ最近の巨人さんは優勝できるだけの戦力だった

しかもファンもイケメン揃いで紳士的。全く相手にならん。巨人ファンいいなぁ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:09:31.09 ID:Ct8PQa2z0.net
>>880
2軍は今のままでいいだろ
若手投手は順調に育ってんだし

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:09:47.82 ID:dXTt7hte0.net
三浦コーチとか勘弁してくれ
再来年三浦監督確定じゃねーか

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:09:55.68 ID:89lFyOGu0.net
お前等ソトと言う宝くじを道端でただで拾って文句言うな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:10:00.47 ID:LZEVaWkHd.net
パトゥーン退団かなぁ
かなりいい選手だと思うんで残って欲しいんだが

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:10:09.93 ID:xmNVcTtg0.net
>>875
由伸には相当の同情が入ってると思う
俺も昨日は負けてくれーとは思えなかった
CSも応援したい

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:10:53.04 ID:9vc6CuzB0.net
ウィーランドパットンエスコバー
バリオス以外退団しそうだなぁ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:11:45.10 ID:9d9bwHVW0.net
パットン退団か
いい話が来たならいいけどね
すごい頑張ってくれたよな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:12:15.81 ID:LKNDYO+hp.net
外国人枠が広がらない限り、投手は常に必要とされるとこへ行きたくなるのは当然。
全員2軍に落とされてるんだから

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:13:14.83 ID:6C5W6GzQd.net
>>877
マスコミは言葉尻を捉えておおごとにするのが仕事だから

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:13:24.44 ID:Bh7nzVJd0.net
パットンいなくなるの悲しい
優勝したかったなぁ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:13:58.63 ID:GWBvDjDl0.net
ロペソト、パットンエスコバー、保険バリオス

優勝狙いなら、ロペソト、パットン、新外国人先発ガチャン、保険バリオス

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:13:59.02 ID:086WZIIfd.net
>>891
パットンは巨人が貰うよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:14:03.60 ID:bfMKqRv30.net
>>861
特定の選手を異常に嫌ってるような奴はいいです

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:14:46.44 ID:Jx4j6xxG0.net
なんだかんだ言ってるけど、シーズン後半のバリオスはなかなか良かった
来年もみたい

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:15:15.58 ID:bfMKqRv30.net
>>880
なんで三浦が育成に向いてると思うのか

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:15:23.77 ID:xwaijzSvp.net
パットンさよなら

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:17:04.11 ID:Ct8PQa2z0.net
三浦監督は既定路線
これは変わらない

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:17:17.99 ID:S56NcAg+p.net
パットン、S子は他球団に行ったら絶対打てんぞ
どうすんだこれ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:17:39.17 ID:2i3RxTXz0.net
ウィーランドはともかくパットン解雇て無茶な契約でも要求されたんかな?
単純にMLBから声かかったか
まだ若いしなしゃーなしか
しっかしこれで来年は中継ぎ火の車だろな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:17:42.10 ID:N0CUdT+Xa.net
パットン辞めちゃうのか
日本じゃなくアメリカで頑張って

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:18:33.80 ID:6/gCzMWvp.net
バリオス安いし成績もまあまあいいしな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:19:01.89 ID:ymbLYmPP0.net
三浦入るならシノラーもクビか
今年だけみたらしゃーないグッバイ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:19:10.33 ID:yHij/vaY0.net
緊縮に舵切ったねー。あっという間だ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:19:13.58 ID:Rvogc0fgK.net
>>875
菅野日米野球辞退なら、今後登板一切させるな!

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:19:15.37 ID:2i3RxTXz0.net
来期三浦が1軍投手コーチてのもびっくりだわ
後釜にしてもまずは2軍からだろ
来年は三浦が投手すべてを破壊しそう

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:19:23.32 ID:9d9bwHVW0.net
パットンs子不在ではラミレス野球が出来なくなるな
つうか監督も変わるだろコレ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:20:10.26 ID:Ct8PQa2z0.net
>>909
いきなり監督やるよりマシだろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:21:12.57 ID:Ct8PQa2z0.net
てかなんでパットンの時だけラミレスがマウンド行くの?
意味不明なんだが

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:21:55.55 ID:S56NcAg+p.net
三浦のポンコツ解説聞いても尚入閣を喜んでる奴はどんだけ頭の中お花畑なの?

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:22:26.72 ID:YGuWssKXp.net
三浦喜んでるやつはアンチでしょ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:23:00.43 ID:9d9bwHVW0.net
>>912
目にファイティングスピリットが宿ってるか確認だぞ

まあアレは篠原立場ないよな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:23:09.39 ID:N0CUdT+Xa.net
球団(南場)
「勝ち負けなんてどうでもいいから
来年はラミレス+三浦でもっとお金稼ぐわよ」

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:23:14.04 ID:HNEyQoFz0.net
パットン激励のあと糸井に盗塁されるのがおもしろかったw
糸井よくみてんなーと思った

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:23:19.27 ID:Rvogc0fgK.net
来年やばいな。
-30以下が見える。

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:23:29.00 ID:Ct8PQa2z0.net
喜んでるも何もこんなの次期監督三浦で確定したようなもんだろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:23:51.53 ID:b6L4UzlFd.net
パットンエスコ消えるとか終わったな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:23:53.55 ID:2i3RxTXz0.net
>>911
そりゃそうだがノウハウもなく1軍投手コーチも大概やぞ
絶対無駄に先発ひっぱるのは目に見えてるしな
昨日の平良といい、ああいう場面は絶対引っ張る
それでもちろんいい面もあると思うが絶対防御率はぼろぼろになるやろね

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:24:18.14 ID:9d9bwHVW0.net
三浦監督は避けられないからな
そこは諦めて最善な選択とってるんだから喜ぶしかない

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:25:33.49 ID:ymbLYmPP0.net
やらせてダメなら叩けよ三浦

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:25:56.49 ID:Ct8PQa2z0.net
>>922
それな
チームの強さより集客を優先する球団だからな

三浦監督は不可避

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:26:03.79 ID:9d9bwHVW0.net
まあ今年と逆の引っ張りすぎ批判は出るで
気持ちで投げて欲しかったとかのコメントたくさん聞けるだろう

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:26:37.49 ID:IFbNlQFad.net
永遠番長采配

927 :すな :2018/10/10(水) 09:26:49.07 ID:zeczGNJua.net
まあ
ドームと神宮が
主になるな
来年ハマスタを
訪れる事はないだろう
(-_-)

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:27:24.46 ID:HNEyQoFz0.net
気持ちで投げてほしかったw
番長いいそう

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:28:43.89 ID:Ct8PQa2z0.net
パットン、S子退団ならマシンガン継投はもう無理だな
ラミレス終わった

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:29:25.51 ID:YGuWssKXp.net
そもそも三浦自体何させても無能のカスじゃん
三浦ごときで客増えると思ってんのか

芸人にボコボコにいじられてニタニタ笑うことしかできない無能だぜ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:30:51.10 ID:yHij/vaY0.net
素人に投手コーチをさせるチームに、バッテリーコーチでいいのが来るのかって話よね

932 :すな :2018/10/10(水) 09:31:17.21 ID:zeczGNJua.net
まあ
ラミレスに手腕がある会社だからな(笑)
(-_-)

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:31:25.65 ID:IFbNlQFad.net
ばんてふは旅番組とかやればいいのに
鶴瓶のやつハマっていたし

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:32:07.03 ID:6C5W6GzQd.net
エスコバーってラミレスの友達の息子じゃなかったっけ
トレードもラミレスの希望だったはず
そのエスコバーに逃げられるって

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:32:34.91 ID:thb1PvLn0.net
また新沼が一軍バッテリーコーチになったら絶望だな二軍で戸柱どんどん悪くなってるし

936 :すな :2018/10/10(水) 09:32:44.19 ID:zeczGNJua.net
>>933
いい旅夢気分な
(-_-)

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:33:18.50 ID:YGuWssKXp.net
テレビ仕事あるだろうに
「自分は器じゃないのでお断りします」と言えないのほんとガッカリ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:33:32.22 ID:N0CUdT+Xa.net
>>930
残念だけど増えると本気で思ってる連中がいるんだよ 球団の中に

939 :すな :2018/10/10(水) 09:33:57.76 ID:zeczGNJua.net
だいたい三浦のガキて補欠なんだろ
平がくで
平がくで補欠て
(-_-)

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:34:38.46 ID:sqIIdo3qd.net
今シーズンのワーストプレー
https://i.imgur.com/PpKROWa.gif

941 :すな :2018/10/10(水) 09:34:50.30 ID:zeczGNJua.net
>>938
ラミレスに手腕だからな
…(-_-)

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:35:04.53 ID:2i3RxTXz0.net
キャンプで東に無茶な投げ込みさせてぼろくそ叩かれるのがすでに目に浮かぶんだが

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:35:51.08 ID:xRKdHc3L0.net
>>940
今思えばこの時もウィーランドじゃねえか....

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:36:05.73 ID:0jRui0OZ0.net
>>940
遅いわ〜

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:36:07.24 ID:9d9bwHVW0.net
まだ何もしていないのに叩かれてるのは笑う

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:36:52.12 ID:0jRui0OZ0.net
個人的には最近あった柴田の遠い場所でフライポトンも笑ったんだけど
まぁあれは風もあるだろうが

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:37:03.30 ID:yjaU6naW0.net
パットン退団確定なの?

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:37:17.34 ID:Hqg90czNp.net
まあ
実績ない奴がコーチになる→ゴミを雇うな!
実績ある三浦がコーチになる→無能だからやめろ!

って言う奴はどうかと思うけどね(俺は別に三浦コーチ賛成ではない)

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:37:23.13 ID:9d9bwHVW0.net
>>940
画像不要だよ
その文字だけで伝わる

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:38:25.85 ID:1VUw9lsBM.net
>>940
なんで倉本怪我かな?って思わないの?

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:38:29.62 ID:YGuWssKXp.net
三浦はそもそも兼任コーチで何も成果残せなかった前科あるじゃん

やってから叩けと言うけどもう罪あるんだよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:38:38.54 ID:2i3RxTXz0.net
三浦は初年度のカープ野村みたいにしかみえんもの
すごCみたいな名言を絶対残しそう

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:38:48.58 ID:IFbNlQFad.net
>>947
嫁のツイートがそれを示唆してる
>>862

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:39:14.61 ID:Ct8PQa2z0.net
パットン、S子に逃げられるとかざまあねえなラミレス

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:39:19.37 ID:cka3c5rv0.net
三浦やらせるにしても2軍からだろう
いきなり1軍って不安しかない

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:39:34.68 ID:ZAkPt+Xw0.net
番長は一軍投手コーチ→一軍ヘッドコーチ→二軍監督→一軍監督だろ?

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:39:37.24 ID:JLzrKP82p.net
再来年は三浦新監督でやっていくんだろうな

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:40:10.77 ID:thb1PvLn0.net
三浦と特訓してた選手が微妙になったのが多いからみんな不安なんだろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:40:38.82 ID:IFbNlQFad.net
パットンとエスコバーはメジャーだったりして

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:40:55.46 ID:Ct8PQa2z0.net
>>956
親がそんなに待てるわけねえだろ
一軍投手コーチ→一軍監督

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:41:16.16 ID:9d9bwHVW0.net
>>959
それを祈ろう

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:41:18.21 ID:A+ypw9sz0.net
宮崎最多安打は諦めないで欲しいな
猛打賞してもビシエド出てきちゃうだろうけど、ここ数試合の不調が痛かったなぁ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:41:44.55 ID:N0CUdT+Xa.net
どうせ中継ぎはパットンエスコがいなくなるわ焼け野原だわラミレスがさらに勝手に壊すのだから三浦もテレビのほうが楽しいって言って
逃げまくればいいんだよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:41:45.21 ID:AwhBri5P0.net
この先5年間は優勝が無いことだけは察した。

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:42:10.80 ID:8ywa0ool0.net
パットン嫁が荷物まとめて帰国するありがとう横浜ってツイートしただけで
退団することになってる

向こうのオファーがあれば優先しそうだが

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:42:17.17 ID:f9N1vO+O0.net
パットンはもともとメジャー志向だしな
出ていっても別におかしくはない

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:42:30.18 ID:GV0seuBHa.net
パットン残念
クルーンみたいに自分のブログやSNSを急に巨人色に変えたら察する

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:42:34.84 ID:0jRui0OZ0.net
パットンはほぼ確実か

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:43:06.14 ID:A+ypw9sz0.net
三上、砂田、三嶋、パットン、S子はほんとによく頑張ってくれたな
ガッツリ給料やって来年からは大事に使ってやれ
三上敗戦処理とかほんと悲しかった

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:43:07.37 ID:0jRui0OZ0.net
あーあ貴重な髭枠が

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:43:20.27 ID:YGuWssKXp.net
いや残るんじゃね?
ロペス捨てででも残した方がいい

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:44:15.71 ID:2i3RxTXz0.net
マシソンがあれやし
パットン巨人ありそうだな
実績からいって2年5億くらい余裕でだしそうだし
それやられたらもうお手上げよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:45:07.30 ID:Ct8PQa2z0.net
パットンは来年のカレンダーに載ってない時点で退団するとは思ってた

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:45:17.35 ID:qLF6KRlQ0.net
光山の責任感すごいわ
こういう身の引きの良さ
厚顔無恥のラミレスもやれよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:46:25.19 ID:0jRui0OZ0.net
エスコは切ったの?

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:46:27.10 ID:QvCxR5tUd.net
みんな責任感じて辞めるのに親分が辞めなきゃケジメつかんだろ
と、いう感覚は外人にはないのか

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:46:41.75 ID:thb1PvLn0.net
来年は中継ぎ崩壊か最下位だな

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:47:58.08 ID:SpzVT3GH0.net
パットンも退団くさい
嫁がなんか言ってる

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:48:28.17 ID:/7qcUbIE0.net
三浦コーチにしたらラミレスより三浦コールが起きてラミレスが嫉妬しそうw
監督よりコーチが人気と言う稀なパターン

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:48:44.48 ID:eiTkXBLGd.net
パットンは球団が残したくても本人が帰りたいならしょうがないし
今なら年齢的にもメジャーでまだやれる可能性はあるし

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:48:59.25 ID:N0CUdT+Xa.net
なんか着々とTBS時代に戻りつつあるような気がするんだけど
気のせいかな?

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:49:03.72 ID:9d9bwHVW0.net
助っ人からの求心力はあると思ってたから
良いオファーがあったと思いたいが

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:49:05.72 ID:QvCxR5tUd.net
残留 ソトロペスバリオス
退団 パットンエスコバーヴィーラント

こうなるのか

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:49:37.80 ID:4M/k33ZnM.net
パットン来年巨人で顎髭綺麗に剃りあげてたら笑うわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:49:41.10 ID:qLF6KRlQ0.net
>>979
ヤクルトだな

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:49:51.77 ID:/7qcUbIE0.net
ロペス選手兼任監督

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:49:55.24 ID:jwKlTyUU0.net
>>940
今季最低のクソプレー思い出してしまったわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:50:01.45 ID:0jRui0OZ0.net
パットンは残したい言うてるけど自主退団するぽいな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:50:50.90 ID:/7qcUbIE0.net
パットンは単純にアメリカ帰りたいんじゃないの
子供も小さいし

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:51:10.25 ID:ntr2TS38M.net
あのTwitterは確定でしょう

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:51:26.22 ID:QvCxR5tUd.net
光山辞めるなら谷繁招聘するかな?
ラミレスのもとじゃ嫌がるか

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:51:40.27 ID:A+ypw9sz0.net
パットン消えちまったら苦しいな…

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:52:07.71 ID:0jRui0OZ0.net
中日みたいになってまうん?

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:52:10.66 ID:xmNVcTtg0.net
番長がU-18の監督だったら選出される子はうれしいだろうなあ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:52:29.00 ID:Ct8PQa2z0.net
>>991
オファーはしてそう

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:52:50.54 ID:4M/k33ZnM.net
https://i.imgur.com/G26RnBW.jpg

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:52:50.61 ID:/vFBCOoc0.net
ラミレスなんて助っ人にも嫌われてるよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:53:11.89 ID:Bh7nzVJd0.net
>>996
きゃわわ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:56:28.33 ID:Ct8PQa2z0.net


はません 番長入閣
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539132933/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 09:56:29.30 ID:2Q/4+O8m0.net
ラミレスのままじゃ先発陣が伸びることはない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200