2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 退いてくれとはならない

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:35:07.34 ID:PoliXN04d.net
今期反省会
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:35:27.47 ID:PoliXN04d.net
★前スレ★

はません3
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539163147/

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:36:57.93 ID:nsmxrHTB0.net
退いてくれ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:10.11 ID:9QstghY+0.net
退けよ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:14.83 ID:BFzI1nDo0.net
退け

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:25.55 ID:6qqnbuQb0.net
退け

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:26.99 ID:sZIl8Tapa.net
早打ち指示して7者連続三振してるようならかなりやばいんだけど、本当に早打ち指示してるの?

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:29.17 ID:jLpgzFFD0.net
挨拶ジャージ脱がないキャプテン乙

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:32.43 ID:D2OcKODS0.net
とらせん喜んでてワラタw

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:35.50 ID:0FVyn6QE0.net
ラミチル共の四球拒否の集大成見せてて草
しねやこいつら
そのくせ三振量産してるしもうどうしようもないな

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:39.07 ID:Hg7flAfn0.net
ラミレスそこ退いて

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:40.03 ID:9QstghY+0.net
筒香挨拶しないのか

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:40.35 ID:C0tzZFJ+p.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと   (,,)_ / ゜
 ・/ヽ|       言え! .|て. \・。 :
/  .ノ|________.|(..  \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。


14 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:42.65 ID:aEd5Erdu0.net
さっさと責任取れよゴミレス

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:43.99 ID:jgc/HGCd0.net
ラミレスの最後の姿を目に焼きつけておくか
今年は投手交代で出てくる度にムカついたからな
最後は穏やかに見たい

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:46.04 ID:VFCKaDnD0.net
結局1年間ラミレスの公開オナニーを見せつけられただけのシーズンだったな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:55.48 ID:XE9jy6wV0.net
マジでこのクソ監督少しは申し訳なさそうな顔しろや
何笑ってんだこのアホ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:37:57.96 ID:tN9w4D2l0.net
来年は今年より更に落ちるな間違いない

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:00.76 ID:ymbLYmPP0.net
いちおつ
今日の試合はどうでもいい

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:02.29 ID:C0tzZFJ+p.net
はいはい!アナザーデイ!アナザーデイ!

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:02.98 ID:CGkl0Xef0.net
>>7
雨降ってるし、さっさと帰りたかったんだろう

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:04.27 ID:AVmVukjS0.net
ラミレス辞めろ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:13.88 ID:onBbQQvH0.net
今永本当にクソだな

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:14.06 ID:EQIdAT6Q0.net
弱すぎてたまりません
負けた、負けた!ばく笑煮卵ロード!

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:14.22 ID:9QstghY+0.net
最後の最後まで今年を象徴する試合だったな
特に今永くん

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:15.40 ID:rDxSVGbq0.net
外野まで来てくれたのみたことないやー

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:18.18 ID:C0tzZFJ+p.net
Tomorrow is another day!!

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:19.11 ID:rrh6uikk0.net
煮卵の頭にチョップしたい

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:19.31 ID:Bh7nzVJd0.net
実況せずにボーッと見てたけど今日わざと負けたの?
あれだけマシンガンしておいて
今永だけ出し続けるのおかしくね?

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:23.31 ID:tN9w4D2l0.net
ラミちゃんはやめへんで〜

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:30.41 ID:rL/YjAcb0.net
1乙坂
おまえら1年間お疲れ様 なんだったんだろうなこの1年

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:35.33 ID:ymbLYmPP0.net
珍さんセレモニーやるのか

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:36.35 ID:lNJlirDp0.net
パットン将軍「全軍退却せよ」

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:37.30 ID:C0tzZFJ+p.net
はいはい!アナザーデイ!アナザーデイ!

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:43.05 ID:0FVyn6QE0.net
小川とかガチで顔も不快だしはやく自分から辞めろや

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:44.63 ID:8uL8WLBsa.net
投手の戦犯筆頭は今永だけど野手は誰だろう
やっぱり筒香か

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:46.49 ID:hq2a8Swva.net
テールエンドの阪神の方がニコニコしてるしな

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:48.79 ID:oKPwST2k0.net
ジャージぐらい脱げやリキデブ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:38:50.37 ID:0Qnm0Ud60.net
ただ疲弊しただけの1年だった

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:01.71 ID:tN9w4D2l0.net
甲子園早速ヤジ飛んでねえか

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:04.01 ID:z4f2bmb70.net
ソト ホームラン王
東 新人王
筒香 ホームラン3位

まあ、よかったかな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:04.98 ID:jLpgzFFD0.net
最後7者連続三振大草原

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:05.61 ID:JkoakSvE0.net
>>29
三嶋に代わったとき嶺井となんやら話し合ってたのが
一本打たれよっぜだったら笑う

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:12.08 ID:S6pb/zbU0.net
今永が打たれてなかったら無駄な延長戦になってたんだぜ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:17.13 ID:hTj7jchY0.net
>>38
同じこと思った。キャプテンさぁ…

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:17.33 ID:cXe/UrQYa.net
消化試合といえどここまで適当な采配されんのはムカつくな
まあ本人は続投決まったからどうでもいいんだろけど

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:18.95 ID:rDxSVGbq0.net
虎テレはじめて見たけど結構いいな

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:19.10 ID:aEd5Erdu0.net
金本と一緒に辞任表明しろよゴミレスw

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:27.00 ID:9QstghY+0.net
>>34
アナザーイヤーなんだよなぁ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:27.07 ID:lNJlirDp0.net
>>34
アホか!次はないんじゃ!

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:27.19 ID:C0tzZFJ+p.net
今永セリーグ最多敗確定

言うほどクソか?

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:30.46 ID:tIDA+fQ7a.net
さすがに代打あると思ったのだが

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:36.18 ID:6C5W6GzQd.net
金本辞任こないかな

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:39.47 ID:BFzI1nDo0.net
>>36
12球団最弱センターラインの皆さん

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:45.21 ID:JkoakSvE0.net
この最終セレモニーは怖いもの見たさ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:48.32 ID:9Qe4g8PQr.net
最下位阪神にまったく勝てなかったのが今年の敗因だな
来年はスコアラーしっかり仕事しろよ?

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:39:52.36 ID:bfMKqRv30.net
>>48
二人とも胴上げしちゃえ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:01.39 ID:XE9jy6wV0.net
笑顔で退場のラミレス
続投でウキウキな模様

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:03.08 ID:Bh7nzVJd0.net
>>41
ヤスも

でもなんか・・・もったいないな・・・
なんでAクラスじゃないんだ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:04.26 ID:PrUvSDybp.net
広島と同じ成長曲線なら来年から一気にチームが大爆発するらしいぞ
オカルトすぎて呆れるけど

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:06.29 ID:JSbPDbLn0.net
最後の最後まで糞バカ采配やったな。
糞ラミレスボケ。

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:07.58 ID:jLpgzFFD0.net
土下座じゃなくて挨拶か

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:08.29 ID:jgc/HGCd0.net
金本挨拶やべえだろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:14.49 ID:4ZafQ/EQd.net
今永は使う方が悪いだろ。
こいつが登板の日は全く勝てる気がせん

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:15.05 ID:Axx+j52v0.net
今永はもう正直見たくない

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:15.36 ID:/vFBCOoc0.net
ラミレス南場いらね

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:20.22 ID:WLZuuPK2a.net
去る金本
そしてラミレス

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:22.98 ID:S6pb/zbU0.net
あれ?金本挨拶あるの?

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:24.66 ID:8dsq297OM.net
ラミレスと今永はタヒんでくれ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:24.78 ID:9QstghY+0.net
>>51
クソワロタ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:25.35 ID:tIDA+fQ7a.net
>>47
今年も2カードある月は契約してた

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:25.48 ID:rL/YjAcb0.net
>>36
期待外れって意味では難しいところ いろいろいる
あの場面でのやらかしがすべてって意味だと倉本
あのゲッツーがマジですべてと言っても過言ではない

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:28.88 ID:nsmxrHTB0.net
7者連続三振で終戦とは恐れ入った

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:29.78 ID:JkoakSvE0.net
きついなぁ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:42.88 ID:tN9w4D2l0.net
謝罪とお詫び

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:46.16 ID:6Qt4MdFip.net
最下位チームにこれだけ負けて恥ずかしくないのかよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:46.23 ID:L1J8da/H0.net
今永11敗目で〆
おつかれー(棒)

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:50.19 ID:BFzI1nDo0.net
>>60
チームWARが雲泥の差だから無理ゾ
無能首脳陣も続投だしな

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:51.55 ID:JkoakSvE0.net
金本ですら謝るのにラミレスって一体

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:40:57.63 ID:aEd5Erdu0.net
謝罪とお詫びって同じやんけ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:01.72 ID:jLpgzFFD0.net
金本震え声ワロ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:08.45 ID:rDxSVGbq0.net
えええええ挨拶あるんか(゚д゚)!
今まで何回か甲子園最終戦行ったことあるけどその時はなかったけどな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:10.65 ID:ZT0Jm1Qf0.net
8番投手はいかがなものかと思うと付け足せやヤニキ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:10.84 ID:WMKbwGYd0.net
カッパwwwwww

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:14.18 ID:9QstghY+0.net
>>73
文字にすると凄いな

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:15.79 ID:WR6Amv7TK.net
防御率7点近くの投手をどうしてこんなにも使うんだろうな
どんだけ投げさせてんだよ
今永も可哀想だわ
ゆっくり休んで復活してくれ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:21.86 ID:rrh6uikk0.net
謝罪とお詫びやあああああああああああああああああ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:22.25 ID:tN9w4D2l0.net
あっさりだな金本
耐えられないか

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:32.05 ID:D4/AKWNTa.net
奈々連続三振www

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:34.02 ID:k1QEc1MK0.net
ファンに飛びかかろうとして止められた金本w

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:35.72 ID:9QstghY+0.net
金本、引退の時みたいに横浜に一言頼む

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:38.71 ID:pfNlrv+zp.net
>>60
首位とのゲーム差がね…

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:40.36 ID:Hg7flAfn0.net
謝罪アンドお詫び

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:40.45 ID:XE9jy6wV0.net
>>86
ラミレスだから

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:43.12 ID:Zj+Sf7R10.net
ラミレスの変な固定観念って広島で桑原使わないと浜スタで梶谷使わないと8P以外なにかあったっけ?
来年はこの辺り考え方変えて欲しい

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:43.40 ID:JkoakSvE0.net
華麗なウグイス嬢のヘルプwww

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:46.81 ID:WLZuuPK2a.net
>>80
頭痛が痛いみたいなものだな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:54.77 ID:S6pb/zbU0.net
謝罪とお詫びか さすが金本や

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:57.83 ID:6Qt4MdFip.net
消化試合とはいえあまりにも酷いな

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:41:59.29 ID:rDxSVGbq0.net
>>71
関西在住だと大体地上波あるからなぁ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:08.58 ID:jLpgzFFD0.net
謝罪と賠償ではないのか

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:08.75 ID:Bh7nzVJd0.net
>>80
www

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:10.25 ID:jgc/HGCd0.net
今永に関しては使う方が悪い
球速が出てるからって使い続けてこの負数と防御率
普通こんなになるまで使わずに、二軍で調整させる
こんなんで来年急に良くなるとは思えん

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:10.62 ID:hq2a8Swva.net
>>31
第二次大戦の日本みたいなものだな、なんか初めは景気のいいことばかり言っていたが
じりじりと後退、最後は玉砕戦を試みたが結局何も起こらないまま敗戦

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:12.72 ID:/YUndCng0.net
このザマで来年もラミレスとか正気かよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:14.22 ID:ZT0Jm1Qf0.net
カッパ最下位ざまあw

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:18.09 ID:lDiHvNwS0.net
今永のメンタルを壊し続けた1年

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:22.62 ID:BFzI1nDo0.net
セレモニーが荒れないように負けてあげるなんて、横浜は最後まで阪神の忠犬ですなあ
ホンマクソ球団
無能どもは早く消えろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:25.74 ID:EQIdAT6Q0.net
ラミレス続投、若手は糞の山、パットン退団、東と濱口は徴兵されて玉砕
未来はないわね

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:31.94 ID:PFNN/cSQ0.net
中畑の演説のほうがいいな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:32.77 ID:3LiV0ydM0.net
     _ _
    /_Deヽ_   フワーリ
   彡 ´ー`)    
   と( 52 )っ   僕、Deの監督やってもいいかなぁ?
     ノ  ノ
    ( (     
     )ノ     
     


112 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:35.28 ID:9QstghY+0.net
>>94
これで納得できる怖さ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:40.12 ID:lNJlirDp0.net
ウグイス嬢の棒読みがたまらんw

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:49.58 ID:wZssAMdV0.net
>>29
砂田と三嶋は査定のための登板

今永はただの試合の処理

この違いでしょ
砂田70三嶋60にのったのは大きいよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:50.93 ID:Bh7nzVJd0.net
金本びびってんのか〜

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:42:53.79 ID:6SshlrIM0.net
本当にカスみたいな試合だったな
今日勝てばCS出場だ。からのこれじゃなくて良かった
後はラミレスクビになれば今シーズン思い残すことはないわ

ソトと中継ぎ陣以外の全員に地獄みせろや

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:00.61 ID:rrh6uikk0.net
金本辞めるかもなぁ。。。

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:05.38 ID:WMKbwGYd0.net
俺たちは来年もラミレスと共に戦いたくねーぞ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:09.68 ID:lNJlirDp0.net
>>112
というかこれ以上説明しようがない

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:19.96 ID:9QstghY+0.net
>>108
阪神に勝てないうちは優勝なんて無理やね

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:21.01 ID:8eLHiFbDx.net
球団に抗議の電話だ
ここに書き込んでる場合じゃないぞさあ仕事に取りかかるんだ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:23.54 ID:2Q/4+O8m0.net
>>80
もうわけわかんねーなw

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:24.79 ID:z4f2bmb70.net
>>59
あ、悪い悪いw
つっつをバカにするために書いたもんだから忘れてたw
しかしまあ先発の不安定具合を思うに3位でCS敗退が限界だったかなあとは
とりま打倒巨人を目当てにCSを見るつもり

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:25.49 ID:OSpAnQ4ad.net
今年の最終戦・・・
私はベンチでふと来期のテーマが思い付いた

メモに「せきにん」と書きなぐられたあとが

かっこよさげなBGM♪♪

「Responsibility is within us」

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:27.52 ID:JkoakSvE0.net
オマリー版流せば和むのに

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:28.22 ID:rDxSVGbq0.net
>>111
コーチで戻ってこい
また多村のユニで休場行きたい

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:31.43 ID:dfTIAjns0.net
勝って終わりたかった

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:31.88 ID:tN9w4D2l0.net
六甲おろしじゃなくて蛍の光流せよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:34.04 ID:S6pb/zbU0.net
金本ちゃんは 辞めへんでぇ〜

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:34.95 ID:nsmxrHTB0.net
>>118
#me too

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:38.41 ID:jLpgzFFD0.net
金本進退伺い出してもおかしいな

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:43:52.84 ID:Axx+j52v0.net
今永11敗ってクビだろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:44:00.01 ID:BFzI1nDo0.net
今永はもう終わったわ
終わったというか終わらされたというか
二度と一軍で投げるな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:44:10.81 ID:Iz89UO0ia.net
>>60
オリックスと同じ曲線なら来年最下位だぞ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:44:12.37 ID:nsmxrHTB0.net
11敗ひでえw

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:44:17.85 ID:0HAA6HfD0.net
今永はラミレスに恥かかせたからなこんな扱いで当然だろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:44:20.10 ID:SgqLFPvL0.net
ラミレス、今頃続投要請受けて秒でサインしてるんだろうな・・・

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:44:38.56 ID:jLpgzFFD0.net
>>132
今永「高崎さんよりはマシ」

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:44:51.84 ID:Bh7nzVJd0.net
(ラミレス)監督やめてー!

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:44:52.51 ID:4ZafQ/EQd.net
南場が癌だな。

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:44:54.70 ID:9HD4nUl00.net
さよならパットン
https://i.imgur.com/L01WpVv.jpg

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:44:57.18 ID:Iz89UO0ia.net
ラミレス責任取って辞任って流れになってるけど辞任って一言も言ってないよな?
自ら辞めるタマじゃねーだろこいつ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:03.56 ID:WLZuuPK2a.net
今永なんで跨がせたんだろうな
まさか延長考えてたなんて言うなよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:05.80 ID:tM/pbAyHM.net
石田と今永は限度額いっぱいまで減俸だな

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:10.00 ID:k1QEc1MK0.net
今永二軍の期間が長くて11敗は驚異的

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:10.28 ID:OSpAnQ4ad.net
>>137
インクのないペンでサインをかかされて
辞任のサインを勝手にされるんだぞ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:10.62 ID:lNJlirDp0.net
横浜ステージ4です!

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:12.32 ID:bfMKqRv30.net
>>137
はやっ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:14.44 ID:6SshlrIM0.net
来年も今永こんな感じならそのまま戦力外でいいな
死ぬ気で復活して欲しい、こんな今永見たくないわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:16.79 ID:JkoakSvE0.net
今永は今永悪くないだろ
復帰頭っからおかしかったのにごまかしごまかし使い続けるから

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:17.91 ID:D4/AKWNTa.net
ラミレス、続投するなら今日はかたなきゃダメだろ。最後もクソ采配で印象最悪だぞw

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:21.91 ID:PrUvSDybp.net
来年、番長が来るからとポジってるやつら早計すぎるだろ
そら人当たりも良くて面倒見も良くてすごい選手だったけど、コーチとして有能かどうかは別だし

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:22.29 ID:hq2a8Swva.net
>>120
優勝チームは必ずと言っていいほどお徳様を作る。
それが逆にお得意様になってるようでは話にならない

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:31.39 ID:Bh7nzVJd0.net
なんか金本かわいそう
阪神の監督って大変だろうなぁ・・・
まぁ自分がうけたのが悪いんだけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:36.97 ID:7g0CC0jF0.net
>>144
石田はたまに仕事しただろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:42.77 ID:Iz89UO0ia.net
パットンとエスコバーと野川いないって来年の中継ぎどうすんの?

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:45:48.03 ID:4ZafQ/EQd.net
コメント見る限りラミレス辞任はない。

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:46:01.17 ID:bfMKqRv30.net
>>142
みんな分かってて望みを託してるんだからホントの事言うなよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:46:01.25 ID:XKegBC7La.net
ピッチャーぶっ壊しまくるラミレス続投

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:46:12.36 ID:Bh7nzVJd0.net
この挨拶したせいでこの日勝ったムードが消えてるw

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:46:12.68 ID:jLpgzFFD0.net
野手残しまくり
登坂過多じゃない国吉も投げさせない謎

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:46:19.42 ID:BFzI1nDo0.net
Victory is within us.(lololololol)

どこにもなかったね(笑)

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:46:27.66 ID:Iz89UO0ia.net
>>154
横浜ってクソ甘いよな
なのにやりたい人があまりいなそうなのが謎だ
伊東勤とか来てくれよ〜

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:46:27.92 ID:Hg7flAfn0.net
勝ち負けは度外視して見ていたけど、主軸以外の連中がヤル気を見せて来季への希望を見出したかったのに
淡々とボール球に手を出して3939消化するだけの無駄な時間だった
御前試合でこの内容とは、野球素人とはいえオーナーも舐めらたもんだな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:46:33.14 ID:tIDA+fQ7a.net
来季もラミレスとかキッツイわ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:46:38.43 ID:JJ+vn9Hea.net
さあラミレスの男気が見れそうだな

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:46:45.00 ID:6SshlrIM0.net
>>156
野川って誰だ?
自分がレスキュー呼ばなきゃいけない戦力外の奴か

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:46:49.09 ID:OSpAnQ4ad.net
>>162
enemy is within us(ラミレス)
だもん

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:10.18 ID:JkoakSvE0.net
続投したらファン感がお通夜のようになりそうだ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:12.34 ID:7cdwyDd1p.net
捕手を蔑ろにしたツケなのかな地味に
鶴岡に酷いことしてからおかしくなった

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:16.08 ID:tM/pbAyHM.net
>>155
仕事した(3勝7敗 防御率4.97) ※防御率詐欺含む

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:16.17 ID:9QstghY+0.net
>>162
プゲラ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:17.20 ID:wFGH2hnPd.net
阪神 横浜戦対戦成績

2005 13勝6敗
2006 18勝4敗
2007 14勝10敗
2008 13勝10敗
2009 15勝9敗
2010 16勝8敗
2011 12勝10敗
2012 11勝10敗
2013 10勝14敗
2014 16勝8敗
2015 14勝11敗
2016 15勝9敗
2017 14勝10敗
2018 17勝8敗 ←new!!

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:17.88 ID:bfMKqRv30.net
>>152
はませんにコーチ三浦でポジってる奴いたか?

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:21.53 ID:I+KlJsLm0.net
石川あああ
なんだか最後のほうはほされまくったが、あの魂の押し出し&決死のヘッスラは
今季ダントツのワンツーベストゲームとして記憶に刻み続けるぜえええ
一年間おつかれさまでしたあああ

来年も石川の決勝打で勝つ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:32.41 ID:Bh7nzVJd0.net
ほんと阪神のホーム最終戦ってあっさり終るなぁ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:32.51 ID:4ZafQ/EQd.net
ラミレスの継投のせいでクソ投球しても
中継ぎの給料は上がるからな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:40.20 ID:9HD4nUl00.net
ラミレスはcsいってたら勇退だったんだろなぁ〜csいけなかったから責任とって続投

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:49.66 ID:ResvJU050.net
ラミレスの自分酔い采配が来年も続くかと思うと。

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:49.80 ID:Axx+j52v0.net
消化と言われようと筒香とロペス出さないのもふざけてるよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:54.95 ID:OSpAnQ4ad.net
会見とか中継ないよな

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:47:56.20 ID:tN9w4D2l0.net
今年はそれなりに期待してたからイライラの方が多かった
来年は大して期待しないで気楽に見る

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:48:00.59 ID:+3VFK1xe0.net
結局一本釣りには訳があるわな
元々承知で獲得してるんだから今永はしょうがない

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:48:00.74 ID:C0tzZFJ+p.net
どうやっても阪神には勝てないwwwwwwwwww

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:48:14.48 ID:4HzsT14Dd.net
今永が可哀想だとか使う方が悪いとか言うけどさあの口だけ野郎がチームの柱だとか散々大口叩いてたんやからそら使うよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:48:15.46 ID:z4f2bmb70.net
危機が相次いだからな

春 「あれ?梶谷がいない」
5月 ロペス、筒香、ソトが相次いで休む→交流戦の危機
夏 先発大炎上が相次ぐ
秋 とうとう宮崎も不調に

これに匹敵する(ぐらい同情できる)のは中日だけか
巨人は「いいかげん頭悪い強奪をやめて投手をだなあ」と言いたくなった

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:48:19.54 ID:6SshlrIM0.net
>>173
横浜いなかったら借金30はいってるな、コイツら

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:48:20.88 ID:CNcjFZusM.net
>>163
伊東とか横浜したに見てそうだからなぁ。ロッテのこともディスってたしね
負ける気しなかったとか

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:48:21.52 ID:IrITInXS0.net
キャプテン
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
変わるのか?

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:48:30.28 ID:WMKbwGYd0.net
うんちうんちうんちうんちうんちうんちうんち

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:48:57.04 ID:9QstghY+0.net
>>173
2006年こんな酷かったけ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:48:58.98 ID:Rvogc0fgK.net
臨時株主総会で首脳陣総退陣させるしかないわ
南場しね

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:01.28 ID:klsdV9HZ0.net
この後にラミレスに対して「素晴らしい手腕だ、来季もお願いします」って言うの?
頭おかしいんちゃうか

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:01.85 ID:27hhBf72d.net
>>186
梶谷の前に、先発がいないが抜けてる

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:08.78 ID:tIDA+fQ7a.net
筒香も子供っぽいとこ直さないとキャプテンはキツイ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:10.25 ID:Axx+j52v0.net
勝てた試合で負けるんだもん
もう辞めてくれよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:11.15 ID:mrCe/L1ia.net
10月の勝ちが両方うち
甲子園最終戦を勝利で飾らせる
甲子園40敗を阻止する

ほんと阪神の犬だな
スコアラーとかどんな気分なんだろうな

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:13.05 ID:mSi2iRwga.net
今永11敗
こいつ使ってなけりゃCS行けたわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:17.11 ID:EQIdAT6Q0.net
石田は終盤で復活の片鱗ぐらいは見せたが今永はマジで一ミリもよくならなかったな

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:17.29 ID:Iz89UO0ia.net
>>186
あほくさ
けが人出た時のことなんも考えてなかったのは去年のラミレス自身ですけど

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:27.07 ID:jLpgzFFD0.net
寒来もあるし来年東どうなるんだろ
過去故障歴有りだし

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:29.37 ID:cXe/UrQYa.net
結局ラミレスの責任とるって何なの?
CS出れなかったのは自分の責任ってことにしてやるからそれでチャラにしろってことなの?

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:30.02 ID:yrpAiJyZK.net
2018年ラストゲームは7者連続三振で締めかよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:33.95 ID:6SshlrIM0.net
>>193
嫌味にしか見えないwww

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:46.17 ID:7g0CC0jF0.net
>>198
巨人はしっかり田口見切ったからな

その差だな

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:49.83 ID:HNEyQoFz0.net
>>202
おわびヌード発売

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:51.48 ID:z4f2bmb70.net
>>175
来た来たw

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:49:54.58 ID:/6dBmvZj0.net
>>198
今永が打たれて負ける

まさに今年を象徴する試合やったな

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:00.81 ID:HTft66ys0.net
何故最後まで今永に拘ったのか謎過ぎる
中継ぎとか意味無いし普通に

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:01.95 ID:SgqLFPvL0.net
>>173
2011、2012はよくあんな二軍に毛の生えたような戦力で互角に戦えてたなw

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:01.97 ID:8ywa0ool0.net
今永登板試合 6勝17敗
石田登板試合 11勝13敗1分
濱口登板試合 10勝9敗
ウィー登板試合 6勝10敗

中継ぎ登板入れてだけど

ウィーランドも大概だよな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:04.58 ID:rL/YjAcb0.net
>>141
あー、終わりなんだなこれ
おそらくここまででラミレス続投と同等以上に痛いお知らせだ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:06.43 ID:k1QEc1MK0.net
嶺井にすら代打を出さないのって何か意味あるの?
わざと負けてやったというアピール?

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:11.76 ID:Bh7nzVJd0.net
今日のマシンガン継投みて絶望したわ・・・
ラミレスでもあと1年しゃーないか・・・つなぎだしと思ってたけどやっぱ無理
責任とって!

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:16.78 ID:GzXBpbWK0.net
>>202
辞めるってことだろ
次誰かな
中畑監督かな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:18.61 ID:Iz89UO0ia.net
>>188
disってたロッテの監督やってくれたんだからむしろ芽があるじゃん
中日って話も出てたけどどうやら与田っぽいし

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:26.15 ID:Ct8PQa2z0.net
高田はラミレスやめさせようとしてたんだよな
全部南場が悪い

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:32.68 ID:HTft66ys0.net
てか退団決まってるウィーランド何で投げさせたの?

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:36.18 ID:hq2a8Swva.net
>>199
うん、勝ち試合ははっきり言ってすべて偶然だった

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:37.69 ID:p/0X8h96a.net
>>211
今永、、悲しいよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:37.87 ID:E9Xn2vNp0.net
>>195
王様になるタイプだからキャプテンにして責任感持たせ続けないとやばいわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:42.78 ID:Hg7flAfn0.net
>>180
控え連中に出番を与えるのが消化試合だから仕方ないけど、その連中がお粗末すぎて出番を無駄にしやがったのが腹立つわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:47.33 ID:lNJlirDp0.net
>>213
うっかり逆転したらヤス出さなきゃいけないからだろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:50.76 ID:L1J8da/H0.net
今永本人も今シーズンの責任感じてるだろ
来季も引き摺りそうな予感

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:50:54.97 ID:C0tzZFJ+p.net
なーにラミレス辞めるまであとたったの143試合

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:51:02.26 ID:HNEyQoFz0.net
>>173
あのボコボコにやられた2010より負けてるとかびっくりだわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:51:03.28 ID:rDxSVGbq0.net
>>173
今年甲子園現地3勝1ノーゲーム4?雨だったわ
日曜行ってないから負けゲームみてないのか
毎年7〜8試合は現地行ってたけど今年は雨天多すぎ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:51:05.24 ID:jLpgzFFD0.net
こんなガラガラに見えて25000人もかー

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:51:05.98 ID:tIDA+fQ7a.net
嶺井ジメはさすがに客に失礼

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:51:11.11 ID:7g0CC0jF0.net
>>213
そもそも出る予定なくて練習すらしてないんじゃない

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:51:13.97 ID:2Q/4+O8m0.net
>>173
昔巨人に3勝くらいしか出来なかった年があったような・・・

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:51:16.70 ID:z4f2bmb70.net
>>194
つくづく選手層が薄い
投手はわりに良かったのがベイスターズじゃなかったのか…
下位打線すら取れない二軍どもよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:51:26.59 ID:Iz89UO0ia.net
マシンガン継投で年俸アップ!と考えてたとしたら控え野手陣冷え冷えだよね
そんなら俺も試合数稼ぎたいわってなるじゃん

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:51:40.06 ID:HTft66ys0.net
今まで自分に対抗出来る野手居なかったから大将きどれたがソトの出現によってそれ危ういからな筒香

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:51:43.07 ID:6SshlrIM0.net
>>213
本当に意味わからん
ロペスや筒香代打じゃねーのかよ
雨の中こんなクソ試合見に来たファンにサービスしようとかおもわないのかよ
本当に腹がたつわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:51:55.81 ID:I+KlJsLm0.net
>>207
こんばんわあああ
クララは最後にいいとこ見せたし
ショート固定で復活してほしいなあああ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:51:58.21 ID:4ZafQ/EQd.net
コメント見る限り
ラミレス自身が何か条件出して
それが通らなかったら
辞めるんじゃないの。

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:52:07.04 ID:27hhBf72d.net
なんで佐野なんだろうと思ったけど、他にいないんだよなあ
今年のドラフトは野手中心で

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:52:07.97 ID:lDiHvNwS0.net
今永ファンだけどほんと辛い
明らかにおかしいのになぜか使い続けられて
ガンガン向いてくるヘイトに耐える一年だった
オフはしっかり休んで来季復活してくるのを信じてるわ・・・

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:52:11.52 ID:m7VGhD1u0.net
パットンやエスコバーいなくなっても今年みたいなマシンガン継投してたら
来年はもっと厳しいだろ
そこで評価落とすよりは今年で辞めた方がラミレスにとっても得策だと思うけどな

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:52:15.19 ID:C0tzZFJ+p.net
阪神のヤロー
昨日負けて、今日勝つとかwwwwwwwwww

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:52:15.73 ID:Ct8PQa2z0.net
今永壊したのはラミレスな
こんなの二軍に置いとけば来年使えたものを完全にぶち壊しやがった

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:52:16.91 ID:Iz89UO0ia.net
>>232
元々薄かったのを去年の起用でさらに薄くしていったからな
大したものだよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:52:22.03 ID:SgqLFPvL0.net
>>211
光山曰く、今年のウィーランドは単なる不調らしいから来年は復調すれば勝てるんじゃねえ?

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:52:28.33 ID:uOhEIRWi0.net
>>169
今年は行かない
横須賀遠いし入場で並ばされるし入り口手前で横入りされるし混んでるし
お寒い横高校歌とか見たくない

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:52:37.82 ID:dfTIAjns0.net
いいコーチ呼ばないと今永復活しないだろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:52:42.12 ID:b6L4UzlFd.net
さようなら
ドラフトまでグッバイ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:52:46.45 ID:ZT0Jm1Qf0.net
昨日神宮行った人は見たと思うけど今永は本人もわけがわからないぐらい迷走してる
中継ぎ全員順番に肩作った後、登板直前に締めの肩作りするけど今永だけ電話もないのに
ヤスアキと同時に9回の肩作り捕手座らせてやってた
何かを掴み取る為のキッカケ探ししてるように見えたけど異様な光景で周りもザワついてた

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:52:47.87 ID:bfMKqRv30.net
>>234
器が小さいなあ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:52:47.97 ID:HTft66ys0.net
パットンはメジャーぽいから分かるがエスコバーリリースするのは謎過ぎる

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:53:06.45 ID:Iz89UO0ia.net
>>239
寵愛されても見捨てられても辛いよな
それがあからさまだから嫌なんだよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:53:07.63 ID:p/0X8h96a.net
え?エスコバーリリースとかマジ?

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:53:17.19 ID:C0tzZFJ+p.net
昨日メッセンジャー、今日岩田と忖度してくれたけど意味なかったw

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:53:19.22 ID:Ct8PQa2z0.net
>>239
今永も今永ファンも被害者だよ
全部ラミレスが悪い

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:53:22.28 ID:+ahcdgbJa.net
ラミちゃんは責任取るって言ってるから
チームは続投要請だったけど
ひょっとしたら辞める可能性もあるのかね

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:53:25.25 ID:qzu/UyHEM.net
奈々者連続三振

257 :清中畑 :2018/10/10(水) 20:53:27.70 ID:x48OII4ud.net
DeNA三浦大輔次期監督の解任を要求する。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1539159036/

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:53:33.03 ID:SgqLFPvL0.net
>>237
続投してやるから、俺に全権を委任しろとか言い出したりしてなw

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:53:35.98 ID:6IK7zqfa0.net
>>250
使い方が外人Pのポジじゃねーしな

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:53:42.12 ID:hq2a8Swva.net
こうやって出てくる情報見てると、来季はだいぶ戦力の見直しがされそうだが
最も肝心な監督が留任というのは、どうしても違和感があるな、
高田も退任して、新興球団として人脈がますます薄くなってる可能性が高い

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:53:55.51 ID:Hg7flAfn0.net
>>244
今日の使われ方を見るに来季はいないものと思うほかない

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:53:57.52 ID:6SshlrIM0.net
>>239
来年復活しなかったら、本当にもう知らんが、今年に限っては使ってる方が悪いわな
ラミレス1人のせいじゃなくて、フロントがねじ込んで来た気がするけどな、今永使えって

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:54:08.87 ID:hLEQ6Vlpd.net
>>202
責任をもって来年優勝を目指しますって事だろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:54:11.44 ID:HTft66ys0.net
今永は普通に被害者
普通は二軍でじっくり調整させるわ
ラミレスの独断だろ多分

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:54:16.80 ID:bfMKqRv30.net
ファン感なんかTBSチャンネルの中継見りゃいいわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:54:17.84 ID:C8Ri3J+Pd.net
昨日神宮行った人は見たと思うけど今永は本人もわけがわからないぐらい迷走してる
中継ぎ全員順番に肩作った後、登板直前に締めの肩作りするけど今永だけ電話もないのに
ヤスアキと同時に9回の肩作り捕手座らせてやってた
何かを掴み取る為のキッカケ探ししてるように見えたけど異様な光景で周りもザワついてた

待っててやってくれ、本人も必死だ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:54:20.31 ID:+ahcdgbJa.net
パットンもエスコバーもウィーランドもサヨナラかぁ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:54:23.64 ID:Iz89UO0ia.net
この球団明らかに監督のなり手がいないんだよな
そもそも冷静に考えていたらラミレス監督自体誕生してないんだわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:54:44.47 ID:4ZafQ/EQd.net
今永登板の日が一番勝てる気しなかった。
勝ち運もなさそうだし、勝負弱いイメージがある。

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:54:57.04 ID:WLZuuPK2a.net
パットンs子同時リリースは不味いぞ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:54:58.91 ID:nsmxrHTB0.net
マシンガン継投するのに最後の回は代打出さないのな

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:55:06.07 ID:++ro0eIl0.net
こんなオワコンになった今永の自業自得だがな
別に大して酷使されて無いのに

昔の松坂みたいにイニング投げた訳でも無い

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:55:20.40 ID:hq2a8Swva.net
>>235
まあ確かにOP戦だって顔見せぐらいはするよなw

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:55:24.69 ID:Iz89UO0ia.net
フロントが露骨に人気取りに行ってるのが怖いな
今永重用と井納の扱いの適当さにそれが見て取れた

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:55:26.60 ID:Ct8PQa2z0.net
>>266
なにそれ怖い
精神やられたんじゃね

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:55:26.77 ID:zs+fpUoO0.net
>>173
ヤクルトに4勝22敗くらいのシーズンなかったっけ
田畑にやられまくったとき

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:55:27.88 ID:CGkl0Xef0.net
>>269
毎週日曜今永先発はきつかったな・・・

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:55:32.26 ID:Bh7nzVJd0.net
>>239
自分もだ
今永登板の日は覚悟決めて今永ユニちゃんと着て行ったし
毎試合序盤大量失点だったけどw
復活すると信じてるよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:55:40.14 ID:2Q/4+O8m0.net
調べてきたわ
昭和56年 大洋4勝ー巨人20勝 2引き分け
平成元年 大洋5勝ー巨人21勝
これに比べたら多少マシだな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:55:51.49 ID:z4f2bmb70.net
>>210
交流戦でロペス、筒香、ソト(当時は後ほどすごく頼りにされてたでもなかった気がするが)が相次いで休み
「宮崎くんと二軍」とか「シ―レックス」とさんざんバカにされたころ(この時は最下位を覚悟した)
不思議と3タテはソフトバンクだけで筒香が打って善戦したりもしてて
何故か日ハムに3連勝しちゃったりと5月から今に至るまで変なチームではあり続けた。
他の弱いとこは見てて痛々しかったから―まだマシなのかな?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:55:53.03 ID:HTft66ys0.net
三嶋と砂田出したのは区切り良いから出したのか?
それ以外に理由が見つからん
解説のオッサンも微妙にビックリしてたぞ継投

282 :尾花低夫 :2018/10/10(水) 20:55:58.47 ID:SgqLFPvL0.net
>>268
補強に口出すなとかコーチは一人しか呼ばせねえとか、縛りが多いのがネックになってると思う

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:56:01.97 ID:C0tzZFJ+p.net
阪神 142試合 574得点
横浜 143試合 572得点

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:56:09.12 ID:rrh6uikk0.net
>>206
南場じゃないとゆるさん

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:56:17.81 ID:S6pb/zbU0.net
>>266
今永自身が志願して登板してんのかね なーんだか迷走してるなあ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:56:22.61 ID:1AFt/eH+0.net
ハマの寄生虫ゴミレス
とっとと辞めろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:56:23.33 ID:C0tzZFJ+p.net
吉見(うんこ)
今永(うんこ)

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:56:24.01 ID:BFzI1nDo0.net
>>274
井納ファンワイ、今季の扱いに激怒

井納ユニ持ってる人自分以外にいるのかな

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:56:31.56 ID:I+KlJsLm0.net
>>239
ずっと何倍も叩かれ続けたタケさんも
魂の押し出し&決死のヘッスラ、調子いいときは出塁しまくったりと輝きを
取り戻したあああ
イマショーも必ず復活するさあああ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:56:35.18 ID:+3VFK1xe0.net
今永1軍に置き続けたのは意味不明すぎた

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:56:35.95 ID:tHa6SYdxM.net
>>75
ごはんとライス

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:56:37.83 ID:Ou1Z+MS3d.net
>>281
査定が上がるからに決まってるだろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:56:53.25 ID:8ywa0ool0.net
今年は右バッターが覚醒してんだから
無理して不調の今永使わなくても良かったんだよ

(左腕が不調で右バッターが打ちまくったとも言えるが)

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:56:58.85 ID:n24sjUWj0.net
早く辞任会見開かないかね

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:57:06.45 ID:Iz89UO0ia.net
>>288
なんJにお帰り
仲間がいるだろう……

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:57:10.73 ID:/7qcUbIE0.net
今永は心配してないわ
左投手って働く年と働かない年がわりとはっきりしてるパターン多いし
今永バカじゃなさそうだし

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:57:16.80 ID:8uL8WLBsa.net
今年のコーチは誰一人存在感なかったな
全員ラミレスの言いなりだった
総取っ替えしてもいいだろう

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:57:19.58 ID:4uHdkWAfx.net
>>228
5000人くらいに見えるw

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:57:29.00 ID:HTft66ys0.net
ちょっと前に今永の中継ぎは来年に繋がるとか力説してた奴居たが絶対ねえよ
完全に自分見失ってるだろあれ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:57:29.29 ID:z4f2bmb70.net
>>236
今日ヒーローインタビューあったら倉本だったと思うんですよ
プレッシャーがない時に活躍するのがベイスターズ下位打線!(倉本とか嶺井とか)

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:57:30.14 ID:lNJlirDp0.net
>>288
自分の観戦仲間にいるよ
女性だが本気で井納かわいいと信じてる人だw

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:57:30.19 ID:C0tzZFJ+p.net
今日が今年最後のラミレス語録

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:57:35.89 ID:uOhEIRWi0.net
来年のカレンダーにラミレスいないんじゃないの

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:57:36.26 ID:/vFBCOoc0.net
もうフロントやオーナー、ラミレスはファンを馬鹿にしてるだろう。なにもかも適当にやってるとしか思えない。

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:57:42.59 ID:eyRRJzpO0.net
ラミレス責任は取るって言ったよね
どういう責任取るんだろう

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:57:49.75 ID:Iz89UO0ia.net
石川が輝きを取り戻したのかぁ
安い輝きだなぁ
来年は内野の補強頼むわ本当

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:57:57.35 ID:SrZxw2aCd.net
政治家と一緒でラミレスも
責任はとるが辞任はしません。謙虚に事実を受け止め、年間50万の減給処分を受け入れます。
でしょう。

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:58:00.83 ID:e+d5laZM0.net
>>278
私もだ。来年ビジユニは今永を買う
仲間から懲罰購入しろと言われたので

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:58:01.21 ID:Ct8PQa2z0.net
>>297
バッテリーコーチだけが気になる

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:58:01.34 ID:/YUndCng0.net
また来年からずっとBクラスだな
はーつまんね

311 :尾花低夫 :2018/10/10(水) 20:58:08.44 ID:SgqLFPvL0.net
>>283
あんだけいいバッター4人もいたのに得点最下位かよ・・・

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:58:17.96 ID:blu5RIBta.net
翔一は俺のもんだぞ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:58:19.22 ID:BFzI1nDo0.net
どうせラミレス続投で無能が居座る展開なんだろうなあ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:58:19.52 ID:+3VFK1xe0.net
ラミレスは離婚するのも店即潰すのも納得の人間性
理解不能

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:58:20.73 ID:OSpAnQ4ad.net
ラミレスと剣侍君とときます
その心はどちらも天才でしょう

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:58:42.75 ID:CNcjFZusM.net
>>246
大家でもダメならだれでもきつそう
木塚もモスコとか三嶋の覚醒に関与したエピソードあったけど

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:58:46.96 ID:HTft66ys0.net
結局ラミレスの独裁なんだしだれがコーチでも変わらなくね?
三浦もタテつくタイプに見えんし

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:58:51.50 ID:thb1PvLn0.net
ドラフトそろそろ高卒上位で行って欲しいわ
筒香桑原梶谷と主力になるのはやっぱり高卒だわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:58:52.59 ID:Hg7flAfn0.net
>>305
「責任を取って優勝するまで監督をやり続けようと思う」

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:59:02.68 ID:I+KlJsLm0.net
>>300
クララはほんとゆたきゃが言うてるように我慢してスタメンで使えば違った
数字残せる打撃センスなのは間違いないいい
広島で打ちまくってるんだからあああ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:59:05.90 ID:S6pb/zbU0.net
ラミレスが辞任したら来年の監督どうすんの?

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:59:18.02 ID:juIGQqGXa.net
ラミレスは歴代最低の監督

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:59:25.34 ID:/7qcUbIE0.net
>>317
三浦は諭すタイプ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:59:25.53 ID:Iz89UO0ia.net
>>318
全員内野手だったんだよね……
根尾はとっちゃダメですねこれ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:59:29.60 ID:bfMKqRv30.net
>>301
知人に駒田はハンサムって断言してた女性がいたなあ
今はなぜか伊藤光好きだけど

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:59:40.29 ID:6SshlrIM0.net
>>297
去年は○○コーチが…みたいな有能エピソードがあったのに、今年は万永二軍監督がソトにチームを救ってくれって言ったのと、大家がカットボール教えて右投手良くしたくらいだもんなあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:59:45.63 ID:Ct8PQa2z0.net
何で来年もまたゴミレスのオナニー采配みなきゃいけないんだよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:59:53.71 ID:HTft66ys0.net
ヤクルトの野手陣もかなり高齢だし長くは続かんだろあれ
阪神の事あんま言えんぞヤクルトって
ベイは二軍が壊滅してるが

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 20:59:57.98 ID:JLt3nzbh0.net
>>305
来期無給?

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:03.44 ID:rrh6uikk0.net
短い黄金時代だったなぁ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:06.38 ID:lDiHvNwS0.net
ラミレス居座るなら谷繁のヘッドコーチかバッテリーコーチか
とにかく1軍ベンチで睨み効かせてくれねーかなー

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:14.07 ID:XE9jy6wV0.net
何でツイッター民はあんなにラミレス褒め称えてるんだろうな?
ラミレスのお陰で3位争い出来たとか挙句に人格全肯定
パットンの時とか見てねーのか?

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:14.37 ID:4ZafQ/EQd.net
創設当初に名前が上がった監督新庄でいいな。

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:15.77 ID:c0ZUxijv0.net
おいおいちょっと成績下がったぐらいで無能とか辞めろってお前ら頭大丈夫か!

じゃあ次監督なった奴が同じやったらどうするの?また辞めろって吠えるのかな

もっと長い目で見る事できねぇのかよ!
同じファンとして情けない💢😠💢

まじでにわかは消えてくれ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:23.13 ID:BFzI1nDo0.net
>>318
高卒投手はそこそこやってるけど高卒野手はほぼ壊滅だからな
上位でしか獲れない素材獲りに行くしかない

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:23.90 ID:lNJlirDp0.net
三浦が投手コーチってことは篠原か木塚がクビになってしまうのん?

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:27.32 ID:fVlJcq/7d.net
ウィーランド残しとけよ
どうせクソみたいなやつしか当たんないんだからさ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:28.55 ID:Bh7nzVJd0.net
来年もラミレスならまた井納も雑な扱いうけるのか?
こいつが監督の間にどれだけムダに年をとる選手がいると思ってるんだ
南場め・・・野球分からないならプロの意見をちゃんと聞けよ・・・

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:29.19 ID:bfMKqRv30.net
>>320
ばーか、ホントにクソ馬鹿

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:37.17 ID:Iz89UO0ia.net
>>326
去年も美談に見せかけたコーチの進言を聞かずに……ってのしか思い出せない

341 :尾花低夫 :2018/10/10(水) 21:00:43.33 ID:SgqLFPvL0.net
>>317
三浦は次期監督候補だから、フロントがある程度権限持たせるようにするんじゃないかな?
煮卵独裁じゃあ経験積めないし

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:48.11 ID:thb1PvLn0.net
>>324
根尾育てられなかったら終わりだなまず取れないと思うが

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:56.78 ID:juIGQqGXa.net
谷繁監督のほうがましだわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:57.83 ID:++ro0eIl0.net
右でエースピッチャーが出てこないとな

サウスポーの安定感の無さは異常
東も来年以降はどうなるやら

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:00:59.39 ID:4ZafQ/EQd.net
春田のが良かったな

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:01:06.74 ID:Bh7nzVJd0.net
ウィー切る理由な何?もったいなさすぎる

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:01:25.62 ID:C0tzZFJ+p.net
https://i.imgur.com/RGmkGcV.jpg



348 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:01:25.65 ID:/7qcUbIE0.net
>>332
だから球団が儲かるんですよ
よく見てる玄人は邪魔な存在

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:01:25.83 ID:Iz89UO0ia.net
まあ三十路は雑なんだろーな井納に限らず
荒波とかも見ててかわいそうだったわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:01:36.37 ID:HTft66ys0.net
根尾って多分勝手に育つタイプだろ
小園は行く球団によりけりな気するが

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:01:42.13 ID:6SshlrIM0.net
>>328
山田居るんだから、枝葉はどうにかなるだろ
まあ来年は石山近藤壊れたり、先発崩壊して定位置戻りそうだけど

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:01:50.55 ID:WLZuuPK2a.net
>>338
ラミレス政権下で戦力外はかわいそうだよな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:01:51.68 ID:Ct8PQa2z0.net
>>336
篠原クビだろ
所詮煮卵の奴隷だからいらね

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:01:53.59 ID:tIDA+fQ7a.net
ずっとスタメン発表から試合終了まで
毎試合振り回されるのか来季も

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:02:01.04 ID:bfMKqRv30.net
今日のオーナーとラミレスの会談に高田いないんだろ
もう何も起こる気がしない、普通に続投要請して終わりだろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:02:12.43 ID:lNJlirDp0.net
>>349
女子アナみたいなもんだな

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:02:15.93 ID:JLt3nzbh0.net
番長監督大丈夫なのか

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:02:23.64 ID:EQIdAT6Q0.net
どうせウィーランド捨ててクラインみたいなの拾ってくるんだろ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:02:24.25 ID:eyRRJzpO0.net
阪神は大変だな
ボロクソ言われてるもんな
あれじゃ選手達委縮しちゃうんじゃないの
大和はうちにきてよかったね

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:02:27.64 ID:9QstghY+0.net
>>356
言い得て妙

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:02:43.28 ID:rrh6uikk0.net
>>347
地獄に仏 横浜ベイスターズ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:02:59.73 ID:2Q/4+O8m0.net
>>334
このスレ老齢な人が多いからあからさまな釣りレスはムリだよ・・・

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:03:01.37 ID:9Qe4g8PQr.net
上本もうちに来よう!

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:03:02.75 ID:5NFdz3Yaa.net
井納はそろそろFAだし出ていくんじゃね

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:03:11.93 ID:HTft66ys0.net
ウィーランド消えたら8番投手辞めるかもしれんし仕方ないわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:03:23.54 ID:Ti0yLC3S0.net
ラミレスさん
阪神に負けない方法がありますよ。

https://i.imgur.com/jkyKyi3.jpg

阪神の監督になればよいのです。

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:03:23.68 ID:aEd5Erdu0.net
フロントのバカどもはオリンピック年に三浦監督がやりたいんだろうね
ゴミレス@1年やらせてクビで

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:03:24.75 ID:hq2a8Swva.net
>>269
今永の特徴としては打たれ出すと止まらないというのがあって、
まあ新人の時から序盤で大量失点ってのは、あるにはあった。
そういう日に当たっちゃったら、もう立ち直らないのであきらめるしかなかったが、
逆に調子よくスタートすれば、どんどんギアが上がって、終盤まで
無双することも多かったわけだが、
今年はもう何度出てきてもずっと同じ。
とにかく、5回まで持つことが何試合あっただろうか?
これでは勝てるはずもない

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:03:39.09 ID:thb1PvLn0.net
>>335
今年は特に即戦力になりそうな野手いないからな思いきって欲しいわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:03:42.43 ID:uipdDmBJ0.net
>>328
それは巨人や中日にもいえるわけで

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:03:49.90 ID:I+KlJsLm0.net
2年連続Aクラス、今年も消化試合1試合のみではいクビねは冷たすぎるからなあああ
落合みたいにモメてる様子もないわけでえええ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:03:55.52 ID:BFzI1nDo0.net
>>350
根尾は横浜の負け犬根性に染まることはなさそう、本物の意識高い選手だから意識高い系ばかりしかいないチームから浮いてしまいそう
小園はちゃんと管理しないとあっという間に染まりそう(偏見)

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:03:57.26 ID:XE9jy6wV0.net
>>348
流石に自分のこと玄人とまでは思っちゃいないが
素人目に見ても不可解な点多いと思うんだけどねぇ
視点が全然違うんだろうね

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:03:59.84 ID:Iz89UO0ia.net
>>359
でもわりと金本と選手が軽口言い合うみたいなエピソードはあるんだよ
横浜はないけど
違うのはファンのプレッシャーだろうな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:04:25.20 ID:JLt3nzbh0.net
>>366
こんなに客がいてステージ4は説得力ないわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:04:28.65 ID:bfMKqRv30.net
>>354
スタメン発表がもう地獄だもんなあ
試合前から大変

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:04:32.41 ID:HMfggbt/0.net
ラミレスには続投してもらいたい。投手破壊しまくってCS争いが限界。一生優勝出来ないチームになってくれるからな。

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:04:55.74 ID:HTft66ys0.net
>>372
俺も偏見だが君と同じ考えだわ
根尾は流されないタイプで小園は調子乗るタイプに見える

379 :尾花低夫 :2018/10/10(水) 21:05:03.83 ID:SgqLFPvL0.net
>>374
大山を自宅に招いたって話も聞いた事あるなw

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:05:06.04 ID:tkGn4CSGK.net
煮卵辞任早よう

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:05:10.16 ID:4ZafQ/EQd.net
南場のババアはどうしょもねぇな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:05:10.24 ID:0HAA6HfD0.net
どう考えたって金本よりラミレスのほうがやべえよな

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:05:14.93 ID:UY3sunMUr.net
甲子園から帰るでー
来年は阪神にやり返してくれ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:05:21.71 ID:2Q/4+O8m0.net
阪神はファンがダメ あれじゃ選手が萎縮するわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:05:34.84 ID:juIGQqGXa.net
ラミレスは12球団最低の監督

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:05:36.30 ID:HTft66ys0.net
ラミレス続投でもいいからせめて8番投手だけは止めてくれよ
今年1年間やりきったんだしいいだろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:05:37.29 ID:uipdDmBJ0.net
そもそも高齢化してないのに3位が限界てのが問題なわけで
高齢化影響が出てるチームにどうやったら負けられるのか

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:05:41.81 ID:+3VFK1xe0.net
根尾もそのうち闇に染まってFAだよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:05:49.33 ID:lNJlirDp0.net
>>383
お疲れさん
金本へのヤジとかどうだった?

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:05:53.38 ID:6SshlrIM0.net
>>375
チームが弱すぎるのをステージ4って言ってるんだから、客の入りなんて関係ないだろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:05:57.46 ID:6c8A15j9a.net
>>304
12球団一ファンのレベルが低いんだから仕方ない。
うちが勝てないのはファンの要因が大きい。

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:06:01.15 ID:S6pb/zbU0.net
根尾は下手したら6球団ぐらいの競合になるんじゃないか

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:06:04.17 ID:Iz89UO0ia.net
>>376
去年の固定しすぎも地獄のようだったが今年もまた然り
なんで中庸ということができないのかね?
基本固定でいいんだよ
調子を見てちょっとスタメン変えたり代打出したりしてほしいんだよ
なんでできねえんだよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:06:04.50 ID:bfMKqRv30.net
>>379
息子だからな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:06:09.56 ID:LiAVtRv4a.net
球場全体、拍手と怒号入り交じってたなぁ。横浜で、拍手で終わらないって相当鬱憤たまってるぞ。

全員レフトに挨拶きたとき、ラミレスお前は辞めろってつい叫んでた。

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:06:09.79 ID:HTft66ys0.net
>>382
今更か?
普通に考えて歴代最低クラスの監督だぞラミレスって

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:06:12.38 ID:HMfggbt/0.net
みんなと違うことやってる俺、かっこいい。8番投手は絶対に外せない。

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:06:13.35 ID:z4f2bmb70.net
>>320
「こういう時に嶺井はホームラン打つ」と書いたら当たっちゃったことあってw
何か憎めないのがベイスターズ非主力打者たち

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:06:17.11 ID:syg1Ebb00.net
>>173
2006年すごいね子ども生まれたあたりで見てなかったから逆に良かったわ
まぁ今年はそれに次ぐ成績だね酷い情けない…

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:06:26.78 ID:Hg7flAfn0.net
>>346
1年契約で今年の成績だと、フロントとしては現状維持以上では再契約できないだろ
そして減俸提示だとウィーの側が納得するまい
他所からのいいオファーがあればそっちに行くだけだし
という感じの理由で契約が纏まらないのだろう

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:06:32.80 ID:Ct8PQa2z0.net
根尾なんて取れるわけねえ
5球団は競合するだろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:06:36.92 ID:OSpAnQ4ad.net
今年9番投手になるか10万かけて買ったんだけど
10万円になった

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:06:44.57 ID:juIGQqGXa.net
セオリー通りに采配しない監督嫌い

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:06:46.28 ID:hHAW5Zk70.net
>>60
広島
2015年 4位  前田健太   15勝8敗
2016年 1位  野村      16勝3敗
2017年 1位  薮田      15勝3敗
2018年 1位  大瀬良     15勝7敗
 
横浜
2018年 4位  東克      11勝5敗

ピッチャーが違いすぎる
来年から3年連続15勝以上の投手が出続けられたらイケるかも


405 :尾花低夫 :2018/10/10(水) 21:06:48.65 ID:SgqLFPvL0.net
>>382
阪神はいい外人野手さえ獲れればガラッと変わる気はするよな
うちは外人野手に恵まれてこのザマだからなあ・・・

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:07:00.63 ID:GES5BbKB0.net
今年の戦犯は誰が何と言おうと今永
そしてこんなのを使い続けたラミレス

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:07:02.67 ID:bfMKqRv30.net
>>384
大和も出たての頃はヤジが怖すぎて球場行きたくないと思った事があるとか

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:07:10.98 ID:++ro0eIl0.net
>>387
単純に選手がショボいから
それだけ
これまでのドラフトのツケ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:07:11.98 ID:/vFBCOoc0.net
最下位から巻き返した手腕を評価って、ソトや宮崎が打ったから巻き返しただけなのに

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:07:12.60 ID:jgc/HGCd0.net
最近の一本釣り傾向からして、根尾はない
小園はワンチャン、もしかしたら太田一本釣りもある
坂本と被るし

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:07:21.32 ID:juIGQqGXa.net
賭けてたのにな

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:07:53.63 ID:HMfggbt/0.net
ぼくのかんがえた さいきょうのせんじゅつ
8番投手!

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:08:00.45 ID:8ywa0ool0.net
ソトのHR集見てると夏前からだいぶ身体が大きくなってるな
打球もえげつなくなってる

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:08:10.04 ID:4ZafQ/EQd.net
今永を阪神戦にぶつけすぎたな。
何だったんだろな。

415 :尾花低夫 :2018/10/10(水) 21:08:19.73 ID:SgqLFPvL0.net
>>395
煮卵ヤジッてた人結構いたのか

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:08:23.10 ID:2Q/4+O8m0.net
>>404
2000年以降13勝した投手がいない唯一のチームが横浜だぞ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:08:26.40 ID:Ct8PQa2z0.net
>>410
太田とかハズレで取れるだろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:08:34.54 ID:Bh7nzVJd0.net
>>407
ひぇ〜
特に関西人以外は慣れてないからアレきついだろうなぁ
ヤジ飛ばすのが趣味みたいなファンいるから

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:08:35.95 ID:z4f2bmb70.net
>>391
なーんか負けても笑ってる所あるよな大洋〜DeNAファンは
筒香なんか阪神か広島にいたらメンタル持たないんじゃないかと思う時も

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:08:37.68 ID:I+KlJsLm0.net
>>398
そんな嶺井だが、一昨年のCS ファーストの決勝打がタケさんカジーの決死のプレーに繋がったわけで
あんなに良いところで打った記憶がありすぎて
他は目をつぶるぜええ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:08:48.23 ID:0HAA6HfD0.net
ホームランあれだけ打って得点最下位だぞ
どう考えても打線がこのチームの課題なのに打線のチーム扱いだからな終わってる

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:08:49.67 ID:HTft66ys0.net
ソト、宮崎が打ち東が勝ち頭になっただけの4位が何故ラミレスの手柄になるのか説明して欲しい
ラミレスの手腕って何だよ真面目に

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:08:52.57 ID:6SshlrIM0.net
>>401
それでも引かなきゃいけないんだよ
適当に茶を濁して、球界代表するショートになった根尾見てあん時取ってりゃ…せめてダメ元でもクジに参加してたら…ってなりそうなのが目に見えてる

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:09:16.23 ID:GES5BbKB0.net
クジ運無いの分かり切ってるし一本釣り方式で良いと思うよ
実際それで成功してるんだから吉田なんか狙わなくていい

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:09:18.50 ID:Iz89UO0ia.net
横浜はホームラン数で大きく突き放してる阪神と得点があまり変わらない
ホームを考えると阪神以下の得点力と言える
なんでこうなってしまったんだ……ゴミなのだ……

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:09:19.18 ID:BFzI1nDo0.net
>>388
根尾「僕自身横浜を出て行く喜びもあった」
悪貨は良貨を駆逐するね

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:09:36.59 ID:juIGQqGXa.net
叩かれるのも監督の仕事だぞ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:09:59.44 ID:4wOplRrC0.net
言うて今年のベイはさすがに最下位戦力じゃないだろ
最下位じゃないのは当たり前であるべき

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:10:00.38 ID:HTft66ys0.net
くじ引き恐いから根尾に行きませんとかやってるからいつまでたっても二遊間育たねえんだよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:10:01.09 ID:6c8A15j9a.net
>>334
近年の監督の中では結果出してるほうだからな。まあこのスレの馬鹿どもは辞めろ辞めろと吠えるしか能がないから。

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:10:05.15 ID:ZqVhdzXV0.net
>>288
我が家は井納ファンだ。
2014年に二桁勝利した時は本当に嬉しかった。
生え抜き投手の二桁勝利とか二度と出ないと思っていた。
他にも開幕戦で勝利投手、CSで勝利投手、など暗黒時代を見てきた自分にとってファンにならない理由がない。

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:10:05.20 ID:erb58aSy0.net
>>245
今年も横浜高校出身の山崎まさやがファンフェスの司会やるのかな?

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:10:34.20 ID:OSpAnQ4ad.net
>>425
ファッスラ教と8番投手が通年やって来たことだし
察し

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:10:36.51 ID:Mrl4qwHoa.net
ラミレスのデータってどうなってんの
今永は阪神戦に相性が悪いので使わない。
コレを発動しとけや!!
自分に都合のいいデータばかりしゃべりやがって
ゴミが!

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:10:39.78 ID:Ct8PQa2z0.net
なんか1位吉田くせえ
高校生投手が一番いらねえわ・・・

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:10:43.65 ID:+vNTYTXpp.net
昨日決着ついてて良かったな
阪神の犬かよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:10:53.21 ID:6SshlrIM0.net
>>425
得点圏ゴミで出塁率もゴミじゃそらそうなるわ
後はホームランで点取るしかないじゃん

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:10:54.51 ID:lNJlirDp0.net
>>432
もうダーリンハニー吉川だけでいいわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:10:55.68 ID:uOhEIRWi0.net
チャンスで打てない聖域四番は不甲斐なかったな
来年からソト四番でいいじゃん

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:11:02.41 ID:6c8A15j9a.net
>>201
来年の今頃には今永みたいになってるだろう。
あの投げ方は長続きしない。

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:11:09.44 ID:Bh7nzVJd0.net
なぜ今永を大山陽川の打順のところで使ったんだろう・・・メンタル壊す気か?

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:11:14.22 ID:S6pb/zbU0.net
>>428
得点力は阪神以下、投手力も阪神以下やで

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:11:14.51 ID:6IK7zqfa0.net
1位が二遊間なら別にええやろ。
へたれて松本や上茶谷取るのが横浜だから

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:11:18.12 ID:bfMKqRv30.net
>>432
あいつホントいらね

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:11:27.44 ID:SgqLFPvL0.net
>>428
高田「中畑が監督やってた頃とは戦力が全然違う。3位になるのは当然のこと」

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:11:29.28 ID:BFzI1nDo0.net
>>432
どいてくれとはならない

正直言って誰も得してないよね

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:11:33.74 ID:HTft66ys0.net
>>435
流石にブラフだと思うけど…今の二軍の野手陣見て吉田行ったら引くわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:11:41.99 ID:z4f2bmb70.net
>>420
嶺井、戸柱、倉本、桑原の特徴はホームラン打てるパワーはあるけど打率が低くて日頃あんま役立たないことw
しかしまあ乙坂なんか彼ら以下なわけですし、佐野・山下・細川・中川なども監督の期待に応えてないわけで、
石川がカルトな人気で「ベイスターズを象徴する選手」と言われるのもわかる

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:11:54.95 ID:NiRKlyWvd.net
まず負け犬根性を捨てろ
暗黒時代より〜とか虚しくならんのか

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:12:10.02 ID:EQIdAT6Q0.net
金本もヘイト一身に受けてたいへんね
その点うちは元ショートのアレとかリキミとかいるから楽ね

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:12:23.84 ID:4ZafQ/EQd.net
>>435
吉田はさすがになさそうだけどな。
1位投手なら大卒に行きそうだけどな

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:12:25.43 ID:9QstghY+0.net
某野球板から拾ったデータ
これ凄いな

主軸4人
.302(1906-575)133HR332打点
得点圏打率.292
残り
.209(2999-628)48HR219打点
得点圏打率.214

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:12:28.43 ID:f+PK4l7M0.net
>>418
野次飛ばす奴っていわゆる愛の鞭だと勘違いしてるやついるよな
顔も名前も知らないオッサンに鞭打たれても痛いだけなのに

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:12:37.13 ID:Bh7nzVJd0.net
>>434
また相性が悪いのは知っていたが抑えてくれると思ったとかじゃないの?

455 :すな :2018/10/10(水) 21:12:45.27 ID:vmcdBofla.net
明日
球団事務所で
残留会見みたいよ
オレの情報筋だと
(-_-)

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:12:55.57 ID:BFzI1nDo0.net
>>435
今年は中位下位でもよさげな高卒投手残ってそうだし、わざわざうちが吉田に突っ込む理由はないわな
さすがにないと信じたい

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:13:04.24 ID:Ct8PQa2z0.net
>>447
あの三原の集客力ってコメントが気になってな・・・

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:13:06.24 ID:HMfggbt/0.net
ラミレス「1位は吉田輝星に決定。彼に惚れたよ」

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:13:13.33 ID:1ojUqpVb0.net
>>375
写ってんのほとんどオレンジだから客来てんのはビジター席だろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:13:28.09 ID:ZqVhdzXV0.net
>>60
2015年の広島はWARはリーグトップクラスだった。
順位は4位だったが個の力は優勝チーム並みだった。
対して今の横浜はWARも順位も4位。
あの時の広島と個の力が違いすぎる

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:13:34.64 ID:Iz89UO0ia.net
明日の昼には笑顔で残留会見をするラミレスの姿が

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:13:36.31 ID:QSbT13vp0.net
>>432
今井翼でよろしく

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:13:36.65 ID:6IK7zqfa0.net
>>457
清宮のときも集客力ガーって言ってたから

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:13:39.84 ID:HTft66ys0.net
>>451
このパターンが1番有り得る
吉田行くぞ行くぞからの大卒一位の投手パターンな
去年の清宮や寺島の時と同じ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:13:51.89 ID:biHp2nAH0.net
セリーグワーストの得点数でシーズン終了。
ラミレスと小川は早く辞任しろ。

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:13:55.56 ID:BFzI1nDo0.net
吉田の下の名前は「輝星」。ベイスターズにぴったりの名前だ。これもストーリー

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:14:15.17 ID:HMfggbt/0.net
宮崎は長い確変だったな
守備も酷いし来年は凡打者になるだろう

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:14:15.99 ID:I+KlJsLm0.net
>>448
山下はタケさんと守備かぶらなければ
なんか、扱いひどかったなあああ
涙のサヨナラ以外は上がって下がって上がって下がって階段往復してた
だけだもんなあああ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:14:19.92 ID:Z3SuFIU20.net
横浜Denaベイスターズ
本塁打1位
打率最下位
得点最下位
出塁率最下位
野手war最下位

一軍打撃コーチ小川博文
小川ほんとすげぇわw

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:14:29.10 ID:++ro0eIl0.net
>>447
2軍の野手誰も活躍して無いもんな

そりゃ倉本みたいな生ゴミがいつまでも使われるわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:14:40.43 ID:z4f2bmb70.net
>>418
>>443
阪神など西の球団は方言のせいもあってか怒号がやくざより怖い…
怒った将軍(岡本に当てた時)をなだめに行く選手団がファンも象徴してる気がした

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:14:45.64 ID:nz6bYN66a.net
荒波須田浩康という経歴良しの選手が全員出てくってあっ察しという感じ
出ていける宛のある選手は残らねえなあほんと

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:14:47.12 ID:b7R24LqQ0.net
ドラフトも三原主導なら吉田特攻も全然ありえる
三浦コーチから背番号18の継承式とかお寒いこと考えてそう

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:14:50.46 ID:WLZuuPK2a.net
>>466
さてはラミレス学専攻してますね?

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:14:54.42 ID:Ct8PQa2z0.net
>>464
大卒行くなら上茶谷と予想

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:14:54.49 ID:OSpAnQ4ad.net
会見まだか

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:15:01.08 ID:2Q/4+O8m0.net
流石に小川再任はないだろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:15:05.36 ID:6SshlrIM0.net
横浜に一番必要な人材をドラ1に指名するって方針は変えんで欲しい
それならもう明白だろ、どう考えても俊足の二遊が足らない
根尾じゃなくてもいいから、まともな二遊取ってきて欲しい
柴田ですら本当だったら無理だわ、我慢するの

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:15:09.73 ID:4ZafQ/EQd.net
小川はオリックスでも駄目だったからな。

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:15:21.02 ID:Iz89UO0ia.net
>>469
いつも思うけどなんで小川ばかり責められて坪井はセーフ扱いなの?

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:15:26.30 ID:0HAA6HfD0.net
これだけ得点が低いのは8番投手の影響だってあるだろつまりラミレスもやめろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:15:40.81 ID:SgqLFPvL0.net
>>469
アホの子がやる野球だなw

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:16:10.50 ID:Axx+j52v0.net
20年優勝なしってやる気ゼロだわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:16:14.54 ID:HTft66ys0.net
>>475
大卒一位で被らない一本釣出来そうなのは上茶谷辺りだろうな
松本は多分競合するだろうし
多分この読み当たりだろ…

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:16:17.58 ID:aEd5Erdu0.net
小川連れてきたのもゴミレスだろ
さっさと揃って辞めろや

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:16:24.39 ID:6SshlrIM0.net
>>480
坪井もアウトだわな
神里の恩師>>>>>>>>>>坪井ってのが、神里のおかげで露呈したし

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:16:49.12 ID:erb58aSy0.net
>>438
>>444
>>446

山崎も横浜高校聖域の一人だね。奴がいるとファンフェスの雰囲気悪くなるからダーリンハニー吉川さんだけで良いよね。

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:17:20.28 ID:2Q/4+O8m0.net
監督コーチ全員入れ替えだよ
生え抜きに固執しないで他所から良いコーチがほしい
しかし金がないから来てもらえないw

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:17:29.14 ID:dpUm2/ce0.net
手腕を評価するなんてこといったら、
また来年も今年と同じ愚を繰り返すぞ。
何が悪かったのかレポートとかで明確にして来年への巻き返しに活かしてほしい

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:17:51.24 ID:bfMKqRv30.net
そんなに1本釣りにこだわるかなあ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:17:53.11 ID:jLpgzFFD0.net
二遊欲しいのはわからんでもないが
今いる高卒1位で長年まともに遊やってるの坂本くらいだよ
あの目立ってた浅村でも3位だからな
高卒遊は3位くらいが妥当というか3位レベルは毎年一人はいる
高卒野手ならHR打てないと1位相当ではないよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:18:01.78 ID:HTft66ys0.net
ラミレスが責任取るって言ってんだし素直に受け入れてやれよ
つまり辞めさせてやれ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:18:21.10 ID:lNJlirDp0.net
ラミレスがコーチの言うこと聞かないってのはもう周知されてるだろうし
そんな中でコーチやろうとは思わんわな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:18:22.29 ID:n24sjUWj0.net
今シーズン好き放題采配して通用しなかったんだし普通なら監督辞めるよな
煮卵が普通ならの話だが

495 :すな :2018/10/10(水) 21:18:22.73 ID:vmcdBofla.net
>>485
明日球団事務所で残留会見みたいよ
(-_-)

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:18:31.55 ID:hq2a8Swva.net
吉田なんて横高戦で終盤にラッキーパンチが出て逆転しただけで、
そのあとの9回に150キロ出して三振取って俄然注目が集まっちゃったけど、
あそこまでは普通に要所で打たれてたし、まあそのあとの試合でも
薄氷踏む勝利、決勝戦では滅多打ちされてる。
そんなに伸びしろがあるとも思えない

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:18:42.58 ID:6IK7zqfa0.net
>>488
やめるのは福原光山だぞよかったな。
新沼昇格かつる岡昇格か谷繁招聘の3択だけどどれがいい?

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:18:42.92 ID:z4f2bmb70.net
>>468
ドラマはあるんすよね

山下→楽天戦でサヨナラ(ちなみに1点差で負けてたのを筒香がソロホーマーで同点にした日)

ベイスターズはほんと下位打線が入れ替わり立ち代わりで安定しませんねい

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:18:44.86 ID:BFzI1nDo0.net
>>488
金もコネもないから碌でもない無能がコーチという重要な職に居座る羽目に
新興IT企業はつらいね

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:18:57.74 ID:GnloWahm0.net
手腕を評価なんてテキトーに言ってるだけだわな
つなぎであと1年とは言えんからな

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:19:00.75 ID:Iz89UO0ia.net
>>491
じゃあいつになったら二遊間補強すんだよ
今年取った宮本も無事外野になったよ
ほんと内野育成殺すぞマジで

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:19:07.29 ID:bfMKqRv30.net
>>487
図に乗ってるしなんか妙にエラそうだし校歌とかあれだし
何より延々とスベってるのが大嫌い

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:19:13.69 ID:6c8A15j9a.net
>>423
根尾は横浜が引いたら大学進学だよ。

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:19:14.39 ID:SgqLFPvL0.net
辞任なのか続投なのか、さっさとハッキリさせろよ
気になってオナニーもできんわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:19:16.82 ID:/Fp2mxXap.net
三原球団代表「一時は最下位にまで低迷したチームをCS争いに導いた手腕に球団は一定の評価」

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:19:59.79 ID:flFOl3X2d.net
今年は即戦力を一本釣りで狙うと大失敗しそうな気もするけれどな
今年に東がいたら単独は絶対無理なレベルだし

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:20:02.68 ID:I+KlJsLm0.net
吉田は
ふなきぃーに顔が似てるのですごく勝つときもあれば地味になるもしぶとく現役続けるタイプになりそうだなあああ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:20:02.73 ID:SgqLFPvL0.net
>>495
誰からそんなこと聞いたんだよ?

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:20:25.02 ID:QSbT13vp0.net
今年のドラ1候補の大社投手はそんなに活躍する感じはしないんだよなあ
ここのところ当たってるから麻痺してるけど

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:20:25.56 ID:HTft66ys0.net
CSに導いたのはラミレスでは無く選手だしその選手を揃えた高田だろ?
何でそこまでラミレスに拘るのかわからん

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:20:32.91 ID:lNJlirDp0.net
>>462
ジャニーズ退所後の初仕事!とかなったら注目浴びそうってDeNA大喜びかもな

512 :すな :2018/10/10(水) 21:20:33.03 ID:vmcdBofla.net
>>500
そのとおり
(-_-)

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:20:36.68 ID:f+PK4l7M0.net
>>487
高校野球に興味のない他県民からすると横浜高校ネタってすげー退屈

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:20:38.21 ID:fK6zP1v60.net
東クラスのピッチャーおるんか?今年も

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:20:39.58 ID:OSpAnQ4ad.net
ラミレス引退フェア

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:20:58.41 ID:jLpgzFFD0.net
>>501
だーかーらー1位レベルじゃない選手をいないからって1位で無理してとる必要ないっていってるだけ
その選手が二遊以外になったらどうすんのさ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:20:59.12 ID:juIGQqGXa.net
ラミレス続投なら来年転売しまくってやろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:21:08.48 ID:bfMKqRv30.net
>>496
しかもあんなに投げてるしなあ
オリ首になったセラとかそんなん思い出す

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:21:12.16 ID:0FVyn6QE0.net
うちの四球拒否は本当になんなんだよ
頭痛くなるわ、あまりにも酷すぎ
他球団ではやってて、うちだけしてない練習でもあんのかよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:21:12.77 ID:WLZuuPK2a.net
>>515
ファミマの人形投げ売りするんか

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:21:19.29 ID:Z3SuFIU20.net
流石に小川と坪井は辞任するよな?
光山も辞めたんだし

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:21:22.16 ID:SgqLFPvL0.net
>>510
ラミレスなんて邪魔してただけだからな

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:21:23.64 ID:6c8A15j9a.net
>>435
一位は万波だよ。
確信がある。

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:21:28.77 ID:Iz89UO0ia.net
>>510
選手でも監督でもなく周りのチームだよCSに導いたのは
たまたま他のチームの過渡期だっただけ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:21:32.18 ID:S6pb/zbU0.net
>>514
今年はいない

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:21:38.80 ID:BFzI1nDo0.net
>>505
最下位に低迷させたのはどこの誰ですかという話よ
マッチポンプも甚だしいわ、だまされんぞ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:22:01.72 ID:z4f2bmb70.net
>>513
神奈川県じゃスーパースターを輩出する学校なんだよ(ノД`)・゜・。
県内限定かも知れないけど
あー小笠原くんベイスターズに来ないかな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:22:07.57 ID:QSbT13vp0.net
>>503
それは青柳の解雇が決まる時だな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:22:09.52 ID:HTft66ys0.net
四球が少ないのは昔からだし小川がどうのとか関係無いし
選手補強するしか無いんだよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:22:10.76 ID:6IK7zqfa0.net
>>519
伝統ある大洋野球じゃん

531 :すな :2018/10/10(水) 21:22:22.96 ID:vmcdBofla.net
>>526
そのとおり
(-_-)

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:22:24.17 ID:juIGQqGXa.net
横浜高校出身にレジェンドはいない

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:22:24.30 ID:AwhBri5P0.net
チーム打率リーグ最下位w

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:22:54.81 ID:/vFBCOoc0.net
永遠ラミレス、永遠8番ピッチャー、永遠倉本。恐ろしや((((;゜Д゜)))

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:23:02.52 ID:SgqLFPvL0.net
>>521
ラミレス続投なら残してもらおうと考えてるんじゃねえ?
普通だったらとっくに辞任申し出てるだろうし

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:23:05.24 ID:bfMKqRv30.net
>>527
スーパースターはベイに来ないけどな
松坂涌井藤平いいのはみんなよそ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:23:11.10 ID:2Q/4+O8m0.net
正直1軍コーチ残留は木塚だけでいい まぁ上田も悪くはないか
あとは全部チェンジお願いします

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:23:11.32 ID:z4f2bmb70.net
>>532
松坂とか

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:23:28.12 ID:HTft66ys0.net
>>524
それもある
他球団の弱体化が丁度ハマっただけのAクラスだし

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:23:32.27 ID:AwhBri5P0.net
チーム得点リーグ最下位w

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:23:39.83 ID:9HD4nUl00.net
小川と坪井やめろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:23:45.03 ID:+3VFK1xe0.net
ラミレスの方針じゃ100%優勝不可能なのに続投ってのが終わってる
優勝する気ないって言ってるようなもん
全員土下座してタクローに帰ってきてもらえ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:23:49.62 ID:jLpgzFFD0.net
根尾は昨年なら競合はしない単独か外れ1位レベルだっただろう
今年の他高卒野手はそれ以下

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:23:54.43 ID:QSbT13vp0.net
>>527
県内のスターなら松井裕樹の方が欲しかった

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:23:56.29 ID:QptwHtBId.net
ラミレス辞めねえのか?誰も監督やりたがらないなら来年からAIにでも監督させろよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:23:57.18 ID:2Q/4+O8m0.net
>>523
やめーやw

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:24:03.87 ID:81abtJVK0.net
>>513
俺も神奈川県じゃないから、気持ちは分かる

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:24:05.17 ID:6IK7zqfa0.net
>>537
三浦が1軍に入るなら木塚はまたフロントやろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:24:09.57 ID:fK6zP1v60.net
他球団も東一本釣りされるような間抜けな失敗しないために
今年はしっかり調べてきそうだな

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:24:17.50 ID:Iz89UO0ia.net
>>519
桑原とか見てて思うんだけど、明らかに主軸ではない選手も振り回してる気がする
それは桑原への批判ではなく長打を打てない選手への評価の低さが起因している気がしてならない
横浜ってなんかそうだろ?石川倉本以外の長打を打てない選手の評価をしない
守備職人とかいらないと思ってる

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:24:21.24 ID:z4f2bmb70.net
>>536
まんなみちゃんぐらいでも県下じゃスーパースターだからヘーキヘーキ
だいたい神奈川県民という連中は甲子園大会より県大会を楽しみにしてて

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:24:25.43 ID:hq2a8Swva.net
>>533
四球少ないもの、率は上がんないわな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:24:40.92 ID:juIGQqGXa.net
>>538
一流だけどレジェンドじゃない

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:24:52.03 ID:rrh6uikk0.net
月がきれいやね

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/6/4/64b076a0.jpg

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:24:59.57 ID:Z3SuFIU20.net
小川はマジでレジェンドだわな
複数球団で打率最下位得点最下位とか普通はもうコーチなんて出来ないだろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:25:00.61 ID:BFzI1nDo0.net
>>543
評価が高騰しすぎている感は否めんな
それでも貴重な二遊間のタレントは欲しい、壊滅的状況にあるうちは特に

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:25:02.89 ID:uipdDmBJ0.net
>>552
SB「」

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:25:10.99 ID:/Fp2mxXap.net
三原球団代表「もちろん優勝を目指していた。ただ、昨季まで2年連続でAクラスで、3年目が駄目だったから監督を代えるという話ではない」

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:25:14.43 ID:HTft66ys0.net
大体ファン感謝祭に特定の高校の校歌歌わせるとか正直キミ悪いだろ…これを正常と思ってるファンもファンだわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:25:26.12 ID:lNJlirDp0.net
>>554
うおっ!まぶしっ!

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:25:45.45 ID:6IK7zqfa0.net
>>555
高須・片岡・小川

3バカトリオやでー

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:25:47.74 ID:XE9jy6wV0.net
>>527
ゴミ拾いしかしないベイが悪いわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:26:21.11 ID:HTft66ys0.net
>>553
レジェンドってイチローや松井クラスだよな
松坂がレジェンドはちょっと安売りしすぎ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:26:21.66 ID:bfMKqRv30.net
>>555
そういや楽天も高須は生き残ってるんだよな
なんで無能なのに生き延びるんだろうな

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:26:22.18 ID:I+KlJsLm0.net
高田「ラミレス、君はレイオフ(発音悪い)」
ラミレス「プレイボール?」
高田「いや!レイオーフ!ワシとともに…」
ラミレス「プレイボール!タカダさん来年もヨロシク」


ありえるぜえええ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:26:29.58 ID:WLZuuPK2a.net
ラミレスの適当采配がラミレスの独善でなく
コーチ陣でオーソライズされたものならうちのコーチは全員球界追放でもいいと思う

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:26:46.29 ID:z4f2bmb70.net
優勝なんて元エース今永が復活エース今永になって浜ちゃんが10ケタ勝利投手にならんと無理じゃね?
筒香に続く若手長打者もいねーし
と思うと来年が最後の優勝のチャンスかも

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:26:55.55 ID:0FVyn6QE0.net
>>550
柴田伊藤とかな
なお桑原は四球数チーム3位な模様(小声)
いかにこのチームのレベルの低さが分かる

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:26:58.60 ID:n24sjUWj0.net
>>513
神奈川県民だがどうでもいい話
プロの球団が何で地元優先するのか意味がわからん
翌日は横浜高校より吉田君応援してたし

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:27:02.29 ID:XE9jy6wV0.net
>>553
さすがにそれはない

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:27:43.41 ID:z4f2bmb70.net
ソトも十分レジェンドになってると思うんだ(断言)

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:27:47.42 ID:bfMKqRv30.net
>>559
一つ言いたいのは横浜市民神奈川県民全員がそれを正常とか思ってないからね
高校野球は好きだがベイに持ち込むのはないと思ってるからね

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:27:48.87 ID:HTft66ys0.net
途中からチームに参加した伊藤が四球数上位な時点でチームとして終わってるわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:27:57.01 ID:rrh6uikk0.net
>>567
エスコパットンがいればワンちゃんあったかもしれんが
同等以上のP引けるだろうか

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:28:14.39 ID:WLZuuPK2a.net
>>569
広島は地元取らないんだよな
しがらみ多すぎるから

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:28:21.81 ID:++ro0eIl0.net
11勝 東

 ↑
計算どおり
誤算
 ↓

7勝 三嶋
6勝 井納 京山
5勝 平良 パットン
4勝 今永 濱口 ウィーランド エスコバー
3勝 石田

577 :すな :2018/10/10(水) 21:28:23.13 ID:vmcdBofla.net
>>558
三原て
サッカーのチームの代表は出来ないな
てかこのバカが
でーえぬー低迷物語てるよな
こんな社員しかいません
(-_-)

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:28:25.56 ID:eRh6/JSP0.net
>>489
まず煮卵はキチンとした教育を受けていないから、レポート提出のための文章が書けない
なんとかゴーストライターに書いてもらっても、肝心の反省点の把握ができる頭がない

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:28:28.60 ID:hq2a8Swva.net
>>571
来年60本打てば球史に名を残せる

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:28:29.68 ID:6SshlrIM0.net
>>566
あの采配を無理矢理じゃなくてノリノリで従ってたら残当だわな

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:28:57.61 ID:+3VFK1xe0.net
二遊間と捕手は現状の戦力じゃキツすぎる
かといってチョイスに関してはラミレスはマトモな方なのがな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:29:12.07 ID:HTft66ys0.net
勝ちゃ出身校なんて誰も見ないし
いちいちあの高校出身だから応援しよ、なんて奴ほとんど居ないだろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:29:21.15 ID:++ro0eIl0.net
>>553
松坂がレジェンドじゃないなら、大洋時代も含め横浜にレジェンドは居ない

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:29:21.35 ID:pdk+wWCm0.net
去年より酷い采配で4位だしチーム自体は前よりは強くなってるな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:29:41.05 ID:8ywa0ool0.net
高橋由伸(2016-2018)  辞任
210勝208敗11分
アレックス・ラミレス(2016-2018)
209勝210敗10分
金本知憲(2016-2018)
204勝216敗9分

何なのこの3兄弟

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:29:52.52 ID:0FVyn6QE0.net
宮崎は6番で鈍足だし長打増やしたのはナイスだけど出塁率も兼備できないもんかね
空振りしないし、ボールを長く見れるし
出塁率4割なんて余裕に見えんのに

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:29:55.01 ID:2Q/4+O8m0.net
今年のソトのペースでも60はきつくね 50はいけそうだけど
バレンティンの60ってすげえなw

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:30:03.69 ID:HTft66ys0.net
レジェンドって松井やイチロークラスだろ
松坂がレジェンドはねえわ

589 :すな :2018/10/10(水) 21:30:08.73 ID:vmcdBofla.net
>>578
中卒だろあれ
(-_-)

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:30:10.86 ID:0FVyn6QE0.net
>>586
間違えた5番だ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:30:13.42 ID:jLpgzFFD0.net
今年は競合してクジ外したらまた競合で外れ外れまでいくくらい1位相当は少ない

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:30:15.21 ID:WLZuuPK2a.net
>>582
それがハマスタはいるのよ
横浜高校タオル掲げてるヤツとかマジで消えてほしい

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:30:15.43 ID:XE9jy6wV0.net
>>559
柳沢慎吾の始球式辺りから狂い出したわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:30:24.41 ID:hq2a8Swva.net
>>576
東は別格、あとの勝ち数上位にこんなに中継ぎPがいちゃダメだわなあ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:30:27.03 ID:z4f2bmb70.net
地元ファン率というかフランチャイズしてる地方の住人に占めるファン率が非常に低いような…
横浜市はどこのファンもいるようなイメージ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:30:27.37 ID:I+KlJsLm0.net
>>585
由伸名球会おめでとおおお

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:30:39.87 ID:Iz89UO0ia.net
横浜高校は今年2人もいなくなるのにまだご不満なのか
横浜高校は2人同時に切られない!って言ってたヤツ息してるか〜?

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:31:04.86 ID:thb1PvLn0.net
ドラフトは取り敢えず根尾に行って外れたら投手でいいわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:31:12.17 ID:pdk+wWCm0.net
>>597
来年は石川と乙坂をヨロシク

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:31:26.15 ID:hq2a8Swva.net
>>582
宮崎や濱口の出身高校なんていまだに名前すら読めない

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:31:35.60 ID:XE9jy6wV0.net
>>597
陰謀論者はイかれてるからスルー

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:31:45.62 ID:HTft66ys0.net
>>600
厳木高校
きゅうらぎ、な

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:01.38 ID:SgqLFPvL0.net
>>587
バレンティンってでも、他の年は全部30本台だからなあ
あの年だけなんかヤバいクスリでも使ってたんじゃないかと疑ってしまう

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:01.64 ID:/Fp2mxXap.net
緒方 留任
小川 留任
由伸 辞任
ラミ 留任
森繁 辞任
金本 留任

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:03.43 ID:jLpgzFFD0.net
故障歴のない身体の強い最低3年続けて働ける先発も欲しい

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:11.15 ID:++ro0eIl0.net
>>598
今年は久しぶりに外れ1位でしょーもない大卒の右ピッチャー取りそうだな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:13.41 ID:6IK7zqfa0.net
>>598
典型的な地雷パターンやな。
だめなら野手でいいよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:16.78 ID:XE9jy6wV0.net
>>600
みやき町はふる里納税ランキング上位だぞ!

609 :すな :2018/10/10(水) 21:32:20.13 ID:vmcdBofla.net
横山キレよ
であーなナンパしてるだけなんだからよ
(-_-)

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:22.06 ID:4HzsT14Dd.net
今永は可哀想被害者とかいうけど今年は15勝最低でも10勝だとかチームの柱だとか散々大口叩いてたのにチームの計算狂わせた時点で普通に戦犯だからな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:27.57 ID:lNJlirDp0.net
>>595
横浜ファンのコアは横須賀市民なんじゃないかと思う
自分は横浜でも横須賀でもないが

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:36.86 ID:9YrcUixB0.net
梶谷、宮崎、桑原あたりって昔はクサい球には手を出さない待ち球タイプの打者で出塁率高かったよな
ラミレスの方針で狂ってしまった

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:39.50 ID:HTft66ys0.net
西調査とか報道されてたがまず来るわけ無いしな
補強するする詐欺だわな

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:51.18 ID:2Q/4+O8m0.net
>>582
それがあるんだよ うちの中区出身の親父なんて横高 Y校 東海大相模出身の選手全員応援してたぞ
愛甲がうんたら〜ジャンボ宮城がうんたら〜原は〜

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:51.75 ID:z4f2bmb70.net
>>574
何気に将軍痛いよな
エスコバーも首にしないほうがいいんじゃないかと思うんだが…
リリーフ(の欠損)のせいで最下位街道はやめてほしい

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:53.75 ID:thb1PvLn0.net
>>607
外れでドラフト1位レベルの野手いるか?

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:53.81 ID:erb58aSy0.net
>>513
横浜高校ネタはネタとして単純に面白くないから困る。

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:32:55.29 ID:jLpgzFFD0.net
>>598
10勝出来る投手はまずいなくなってるよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:33:02.87 ID:Bh7nzVJd0.net
金本コメ

ー甲子園最終戦が終わった
今年これだけ勝てなかった事をまず謝罪したい。最終戦勝てた事で少しでも喜んで頂けた事は良かった

ーその原因は
やはり打撃陣につきる。ビジターでは打てるんだけどね。他球団と比較しても、特にチャンスになると打てない。勝負弱い。選手1人育てるのは大変な事。それを実感した1年だった。ここまで伸びないのは我々にも原因があるんでしょうね。

ーファンに
このような結果で大変申し訳ない。
これは毎日言ってますけど、10月これだけ負けても球場に来て、ひたすら応援だけしてくれる人達が本当のファンだと思ってます。
そういう人達にはもうお詫びのしようがないですね。
この悔しさを忘れずに、これはもう練習しかないですから、今年足りなかったものにしっかり取り組んで
また来年たくましくなって返ってきたい。

こっちの監督も相当きつくない?

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:33:04.64 ID:S6pb/zbU0.net
仮にラミレスが監督辞退したら、来年の監督は
@いきなり三浦
Aつなぎで谷繁
Bつなぎで中畑 の選択肢?

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:33:15.84 ID:6SshlrIM0.net
>>595
それに関しては弱いからで説明つくからなあ
広島だって一部熱狂的なファンがいただけで、ここまで加熱したのってここ最近だぞ
弱いのに圧倒的にファンが多い阪神が異例

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:33:26.53 ID:juIGQqGXa.net
すぐ怪我するやつは一流になれない

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:33:33.38 ID:Iz89UO0ia.net
>>620
C辞任しない

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:33:44.16 ID:Ct8PQa2z0.net
>>616
ワンチャン小園が残ってるかも

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:33:50.26 ID:pdk+wWCm0.net
>>620
格があるから繋ぎで谷繁はない

626 :すな :2018/10/10(水) 21:33:54.35 ID:vmcdBofla.net
>>610
あんなのに15勝なんて期待してねーよ
だから小笠原のがいいと言ったろ
(-_-)

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:34:06.11 ID:0Kb9QDmCa.net
松本取りに行くわこれ
なんとなくわかる
根尾でも吉田でもないよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:34:15.71 ID:thb1PvLn0.net
>>618
今年東レベルいるなら行ってもいいけどな

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:34:30.26 ID:WLZuuPK2a.net
>>619
ひたすら応援だけってw
さすがにヤジ堪えてるな

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:34:31.30 ID:jLpgzFFD0.net
1位外れたら微妙な先発向けよりも
ギリギリセットアッパー向けのがいるかなくらいだな

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:34:41.46 ID:b7R24LqQ0.net
>>620
もう諦めろ
ラミレスもう一年やらせて三浦にバトンタッチさせる気満々だよ親は

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:34:44.65 ID:ZFEFklq70.net
今頃おばはんがラミに続投要請してる頃かな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:34:50.04 ID:++ro0eIl0.net
井能みたいなゴミでも一時期はエースだったんだからピッチャーの層はずっと薄い

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:34:56.63 ID:klsdV9HZ0.net
>>598
外れで残ってる投手なんて東妻や清水だぞ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:34:57.08 ID:SgqLFPvL0.net
>>619
ラミレスのコメントはまだ出てないのか?

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:35:08.20 ID:6IK7zqfa0.net
光山→谷繁じゃないの?
バッテリーコーチになれそうなの他におらんだろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:35:10.71 ID:vmcdBofla.net
だから
明日
球団事務所で残留会見だて
(-_-)

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:35:23.43 ID:z4f2bmb70.net
>>611
首都圏のチームは総じてそんなじゃないかって気もするが
おひざ元でもそこのファンが突出して多いなんてことはないやね
そんなにベイスベイスしてないよね横浜は

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:35:27.07 ID:HTft66ys0.net
これならいきなり三浦監督で良かった
来年もラミレスにやらせるのは上積みが無い

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:35:47.52 ID:Bh7nzVJd0.net
谷繁なんかラミの下で務まるか?

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:35:56.70 ID:JkoakSvE0.net
>>505
他が勝ったり負けたりで変動しただけで借金変わってないんですが…

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:36:02.22 ID:XE9jy6wV0.net
職場横浜だけどベイファンだらけだわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:36:06.05 ID:6Qt4MdFip.net
退任報道まだ?

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:36:14.81 ID:pdk+wWCm0.net
>>636
繋ぎなら新沼昇格だよ
黒羽根高城以下で2人を困らせたコーチ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:36:15.75 ID:6SshlrIM0.net
>>636
これならポジれるけど、絶対ラミレスと喧嘩するわ
というかまともな神経してたら、ラミレスと揉めない訳がない

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:36:18.11 ID:HTft66ys0.net
谷繁クラスの人がコーチ何か引き受けるか?
やるなら監督格じゃないとやらんだろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:36:21.77 ID:bfMKqRv30.net
>>619
ヤジる奴はファンじゃないと

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:36:25.05 ID:Ct8PQa2z0.net
>>627
松本ってうちの1位候補にすら名前上がってないけどあるの?
上茶谷、甲斐野、梅津は名前出てた

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:36:28.35 ID:thb1PvLn0.net
>>634
野手はもっといないだろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:36:29.47 ID:jWyPJ3+ya.net
大逆転で万永監督ないかね

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:36:29.56 ID:6IK7zqfa0.net
>>640
と、なるとやっぱ新沼復帰か

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:36:44.85 ID:9QstghY+0.net
横浜在住だけど周りは横浜ファンしかいないぞ
こんな増えたのは最近な印象あるけど
前までは巨人ファンか広島ファンだった

653 :すな :2018/10/10(水) 21:36:53.13 ID:vmcdBofla.net
>>632
もうすんて
明日球団事務所で残留会見だと
(-_-)

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:36:56.73 ID:0HAA6HfD0.net
ラミレス続投ならちゃんと抑えつけられるやつコーチに置かないとなあ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:37:03.14 ID:GnloWahm0.net
つなぎで1年ぐらいラミレスやるぐらいなら
もう三浦がやったって変わらんな

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:37:07.62 ID:SgqLFPvL0.net
>>636
谷繁がラミレスの下でコーチなんてやる訳ないだろw
解説で散々バカにしてたんだし

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:37:16.20 ID:thb1PvLn0.net
>>624
残ってたら逆に投手いった方がいいだろ小園に集中するだろうし

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:37:19.48 ID:0Kb9QDmCa.net
東洋三馬鹿ラスに手出したところも泣きを見そうだが

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:37:20.60 ID:Bh7nzVJd0.net
金本とラミレスの辞任セレモニーなら阪神ファンもベイファンも幸せに終われたのになぁ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:37:29.34 ID:hq2a8Swva.net
>>619
負け続けてんのに試合さえやってれば見に行くって
そういう甘やかしは贔屓の引き倒し、
ガラガラになることでフロントや現場の目が覚める。
チーム成績が観客数とシンクロしないチームはダメ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:37:30.17 ID:aqQJtXwz0.net
>>655
それこそラミレスが好き勝手やるでしょ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:37:35.13 ID:HTft66ys0.net
>>655
それな
ラミレスにもう1年与えるのは無駄過ぎる
育成するタイプの監督でもねえし

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:37:36.41 ID:klsdV9HZ0.net
>>649
高卒野手はそこそこのいる

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:37:41.77 ID:bfMKqRv30.net
谷繁となればコーチでもお高いんでしょ
出すと思うか?

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:37:44.06 ID:WLZuuPK2a.net
>>638
そうかい?
俺岐阜のベイファンだけどナゴドで試合ある日でも街中で中日ユニなんてほとんど見ないけど
関内は多いと思うけどなあ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:38:10.25 ID:jLpgzFFD0.net
ドラフトの順番が真ん中で微妙だから1位外れたら2位でとるレベルの最高にいかないといけなくなるね
下手に大社よりは高卒投手とか

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:38:16.92 ID:nz6bYN66a.net
>>642
職場横浜だけど横浜ファン全然いないわ
なんだかんだ阪神巨人

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:38:17.61 ID:2Q/4+O8m0.net
>>655
もうそれでいい気がしてきたわw

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:38:23.11 ID:S6pb/zbU0.net
かといっていきなり監督三浦じゃ由伸の二の舞だろうよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:38:26.19 ID:erb58aSy0.net
>>592
横浜高校のタオル掲げてる人をテレビで何回も見たことある。気持ち悪いからいなくなってほしい。

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:38:36.36 ID:HTft66ys0.net
4位ってドラフトの旨味も無いしマジ中途半端な順位だわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:38:39.33 ID:zS3jmp8Xr.net
早くラミレス退任の話し合いしろよ
明日の朝には間に合わせろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:38:39.66 ID:SgqLFPvL0.net
>>655
俺もそう思う
ラミレスの下で学ぶことなんて何も無いだろうし

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:38:41.15 ID:thb1PvLn0.net
>>663
一位で取るレベルいるか?

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:38:41.29 ID:l/xLSzt+p.net
智辯和歌山の林ってぶっちゃけ2位なら負けじゃね

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:38:41.40 ID:6SshlrIM0.net
>>652
多少強くなってきたからね
これが2016なら3位まで2勝足りなかった4位なんてポジりまくってたのに、今じゃ叩かれてる
それだけチームが良くはなってきてるんだよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:38:57.22 ID:nz6bYN66a.net
中継ぎ酷使、エスコバーパットン退団濃厚
来年の中継ぎどうなるのこれ………………

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:39:10.98 ID:z4f2bmb70.net
>>621
阪神は強弱と人気があまり関係なさそうだからの(特に地元じゃ)
ヤクルトとベイは巨人に隠れちゃう所があるのは否み難い
横浜・横須賀あたりの気質は影響してるかも知れない

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:39:18.08 ID:l/xLSzt+p.net
>>671
逆ウェーバーの時点で何位だろうが大差ないわ
君バカなの?

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:39:19.00 ID:9QstghY+0.net
>>665
なんで君たちってエセ関西弁みたいなの使ってるんだ?
失礼だったらすまんが、関東人が無理して関西弁話してるように聞こえるけど、岐阜の人のちゃんとした方言なんだよな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:39:24.93 ID:HTft66ys0.net
>>677
三嶋砂田三上劣化もあるよ…

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:39:45.05 ID:Ct8PQa2z0.net
>>666
高卒投手なら浦和の渡辺が記事出てたな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:39:45.25 ID:PGz0T79f0.net
ラミレス采配じゃ3位狙いが限界
辞めてくれとなる

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:39:59.57 ID:hq2a8Swva.net
>>669
高橋ならまだいい。山下になる可能性が高い

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:40:02.75 ID:/Fp2mxXap.net
続投きたな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:40:12.54 ID:nz6bYN66a.net
>>681
だから自分としてはラミレス続投がいいかなと思ってる
こういうふうにした責任があるし次の監督が可哀想だわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:40:20.06 ID:HTft66ys0.net
>>682
あの長身の右腕か
長身右腕好きだよなベイ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:40:23.03 ID:WLZuuPK2a.net
>>680
うーん意識したことないや…
関西弁とは思わんが…
何か申し訳ない

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:41:27.17 ID:PoliXN04d.net
続投でたね
死ね

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:41:29.15 ID:XE9jy6wV0.net
てかいつも横浜高校の話題しか喋ってない奴は何なんだw
他の話題には一切触れずひたすら叩いてるが

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:41:50.95 ID:0Kb9QDmCa.net
M口みたいにプロでも打てない球をひとつでも持ってる奴居ればそれでいいかも
チェンジアップだけは魔球レベルで他さっぱりみたいな評価だったわけだし

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:41:52.37 ID:/Fp2mxXap.net
>>677
球団運営なんてそう上手くいかないよ
広島みたいに25年振りに優勝出来れば御の字

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:41:58.55 ID:nz6bYN66a.net
続投?貼ってよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:42:03.15 ID:l/xLSzt+p.net
浦和学院の渡邊は全然いいとは思わんわ
お前らどうや?

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:42:08.13 ID:Gz3LjNdNM.net
責任ってなんだよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:42:18.90 ID:2Q/4+O8m0.net
続投マジか・・・信じたくない

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:42:39.70 ID:JkoakSvE0.net
>>669
由伸は不祥事処理班だけど三浦は普通の野球するだけで良いから平気平気(適当)

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:42:43.21 ID:jLpgzFFD0.net
今年のドラフト人材と今と未来のチーム状況的に一番いいのに行っての外れは許されるが
外れ外れは絶対に許されない

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:42:50.42 ID:hz3zqrAA0.net
>>669
高橋は言うほど悪いとは思わんがなあ
野手陣高齢化ボロボロ状態で引き継いで補強全部外れたらあのくらいが限界じゃね
その中で将来に希望の持てる状況に持っていった訳で悪くは無いだろう

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:42:58.53 ID:l/xLSzt+p.net
逆に未だに解任だと思ってるガイジは頭悪すぎるから死んだ方がいいと思う 割とマジで

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:43:11.60 ID:SgqLFPvL0.net
何で由伸は3位でも辞任なのに煮卵は4位で続投なんだよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:43:13.07 ID:klsdV9HZ0.net
>>674
早実野村や大阪桐蔭藤原辺りは残ってるだろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:43:18.68 ID:NodNqxD60.net
今永はもうプロじゃねえよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:43:26.40 ID:Ct8PQa2z0.net
続投ってどこに出たの?
Twitterでは引っかからない

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:43:28.71 ID:phzYLnW50.net
本当球団事務所になんかしてやりたくなる
海外なら暴動起きてるだろこれ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:43:41.81 ID:6SshlrIM0.net
責任とって8番投手やめますでも、ラミレスに対するハードルが低すぎて賞賛されそう

707 :すな :2018/10/10(水) 21:43:43.73 ID:vmcdBofla.net
>>696
うん
明日球団事務所で会見高田の辞任も
発表される
(-_-)

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:44:08.82 ID:nz6bYN66a.net
>>700
どんな意見があってもガイジとか言った時点で負けなんだよ
そんな言葉遣いするやつの話なんか誰も真面目に聞かないしな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:44:09.88 ID:l/xLSzt+p.net
>>705
じゃあすれば?
口だけの陰キャが出来るわけねえだろ(笑)

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:44:34.13 ID:6SshlrIM0.net
>>705
ウチ以上に阪神かロッテか楽天で起きると思うわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:44:34.42 ID:OSpAnQ4ad.net
ラミレス続投きたな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:44:35.85 ID:RwSu58iK0.net
由伸 3位 解任

ラミレス 4位 続投
金本 6位 続投

なぜなのか?

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:44:37.25 ID:SgqLFPvL0.net
>>707
ソースあんのかよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:44:39.09 ID:JeLOim7J0.net
負けたんかい

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:44:43.47 ID:dpUm2/ce0.net
>>640
ラミレスの子となめてかかりそうだから今よりも空気悪くしそうだなw
それもおもしろいかもしれないけど

ドラフトは康晃から今年の東まで奇跡的に即戦力を当てつづけてきたけど、
そんな幸運が毎年続くわけない

今永や石田が安定して成績残せずルーキーの頃の貯金を使い果たして伸び悩む所がこの球団の問題なわけだから、
メスをいれないと永遠にルーキー頼みになる。

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:44:53.23 ID:XE9jy6wV0.net
ググっても続投のソース出ないが
もう諦めてるから何でも良いけど

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:44:56.79 ID:n24sjUWj0.net
煮卵道連れにしてくれよ高田さん…

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:44:58.28 ID:6Qt4MdFip.net
来年から三浦でいいよ。もうラミレスにはウンザリ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:45:13.00 ID:8uL8WLBsa.net
続投ってどこ情報だよ
どうせそうだろうけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:45:15.46 ID:OSpAnQ4ad.net
>>716
ベネズエラメディア

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:45:18.04 ID:2Q/4+O8m0.net
ラミレス続投見つからん 当然公式にもない

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:45:35.77 ID:Od4XataBK.net
4位は観客がそこそこ入って選手の年俸上げなくて良い都合の良い順位
一時期楽天の三木谷も言ってただろ
下手に有能な監督だと年俸が上がりまくるからな

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:45:40.10 ID:l/xLSzt+p.net
ゴミの三浦持ち上げ出すのは流石に草
こういうやつは三浦が監督になってもすぐ辞めろ!と暴れるよえ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:45:43.97 ID:z4f2bmb70.net
今が黄金期なら後世は「ラミレス良かったんだな」と語られる
次以降の監督が3年連続Bクラスやろうもんならその監督の責任にされかねない
さて来年は?

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:45:48.29 ID:k2RSPnLKK.net
それだけ巨人は厳しい 優勝じゃなきゃクビ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:45:53.10 ID:lNJlirDp0.net
ヤフーニュース張り付いてるけどまだ何も出てないなぁ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:46:05.82 ID:SgqLFPvL0.net
何で岡本を超一流打者に育てた由伸が辞任で誰一人育ててないラミレスが続投なんだよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:46:12.74 ID:thb1PvLn0.net
>>702
藤原は残ってるか分からないだろ野村は確かに良いが外れ1位で取ったら失敗だろ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:46:20.97 ID:w3TxoOsmd.net
>>708
じゃあはません民だいたいラミレスに負けるな
ガイジやキチガイまたは差別的用語の雨あられや

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:46:23.11 ID:OIFDEBd3d.net
今時、コテコテの関西弁なんて若いのはしゃべらんよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:46:39.23 ID:aqQJtXwz0.net
中継ぎ焼け野原で来年一年でどうやってラミレスは結果を出すんだろう

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:46:41.44 ID:XE9jy6wV0.net
>>720
マジか、ソトの時みたく海外ソースなんか

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:46:53.03 ID:2Q/4+O8m0.net
ラミレス 続投で検索したら
ラミレス 続投 2019がトップに来たわw おまえらww

734 :すな :2018/10/10(水) 21:47:19.17 ID:vmcdBofla.net
>>704
中日
(-_-)

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:47:45.24 ID:6SshlrIM0.net
>>731
平良辺り中継ぎにされるだけの話よ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:48:23.30 ID:n24sjUWj0.net
スポニチにもバカにされてる監督
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000163-spnannex-base

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:48:39.97 ID:nz6bYN66a.net
>>729
そりゃお前いくらなんでもはません民と比較するところまで落とすなよ……

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:48:40.77 ID:KClU4bIp0.net
続投なんてありえない
ラミレスに責任取らせてやれよ可哀想だわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:49:12.69 ID:rrh6uikk0.net
>>722
ウチも本気で優勝狙ってないよね。。。

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:49:17.82 ID:klsdV9HZ0.net
>>728
東妻や清水は今年で言うと馬場や近藤レベルだぞ
それなら伸び代に賭けた方がまだ良い

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:49:30.60 ID:RwSu58iK0.net
南場のババアはなんで続投要請出すの?

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:49:38.21 ID:kIcwHktu0.net
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚


743 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:49:42.50 ID:Gz3LjNdNM.net
まあ仮に再来年三浦監督なら今のうちから煮卵を大人しくさせるやろ
小川青山はクビ、ヘッドコーチにベテランを呼んで実質監督で

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:49:47.53 ID:uU6HbSnj0.net
仮にパットンエスコが本当にいなくなるとすれば
かわりがハズレなら終戦だよな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:50:03.57 ID:/6dBmvZj0.net
普通にラミレス続投はないよ

ラミレス自身シーズン終わったら
責任をとると明言してるよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:50:12.96 ID:SgqLFPvL0.net
>>736
ネット民から支持されてたんじゃねえのかよw

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:50:44.35 ID:thb1PvLn0.net
>>740
野村は最悪外れ外れ一位でも取れるわ外れは投手に行った方がいい

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:50:50.37 ID:JkoakSvE0.net
続投したら梨田コースだよさせたきゃさせればいい
>>731
今永バリオスは中継ぎなんじゃね

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:50:53.83 ID:9QstghY+0.net
複数監督制にしよう
監督5人くらいにして逐一談義して采配を決める
そうすればその中に一人三浦がいても叩かれずに済みそう

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:50:58.65 ID:aqQJtXwz0.net
責任を取ってコーチは全員辞めさせる

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:51:08.14 ID:2Q/4+O8m0.net
そういえば阪神の1位 馬場よさそうと思ってたけど今期は全くダメだったな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:51:14.94 ID:6SshlrIM0.net
>>739
本気で狙ってこのザマだぞ
楽天と違ってFOR REALとグッズで荒稼ぎするって戦法使うし

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:51:38.00 ID:Ct8PQa2z0.net
Twitterでラミレス支持されてるとかよく聞くけど今見てたら結構バカにされてるんだが

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:51:51.40 ID:6IK7zqfa0.net
>>751
熊原の後輩だからな

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:51:55.60 ID:jLpgzFFD0.net
今のとこ東以外は来年計算していい先発はいないね
次点で平良、濱口次第井納は怪我明け
ドラフトと外国人失敗したら…
番長コーチいきなり大変だねw

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:52:04.14 ID:SgqLFPvL0.net
>>744
この二人でも歴代最強レベルだったからなあ
普通に考えて、この二人と同等の選手見つけてこられるとは思えん

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:52:05.96 ID:lNJlirDp0.net
監督はまぁいいとしても
コーチはさっさと固めて秋季キャンプに臨んでほしい

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:52:12.08 ID:nz6bYN66a.net
for realくっそ寒いよな
今年はどんなリアルがあるのやら

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:52:13.72 ID:GnloWahm0.net
今年三浦コーチやれば良かったのになあ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:52:14.09 ID:/41RyZjB0.net
光山辞任に驚いたんだが福原と同じで他所から声掛かってんのかな
後任候補って誰辺りなんだろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:52:21.58 ID:uU6HbSnj0.net
ほんと最後まで阪神の犬になりやがって
納得できるかカスチーム

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:52:53.89 ID:nz6bYN66a.net
>>760
NIINUMA

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:52:56.81 ID:g9hwVDBi0.net
>>751
球遅すぎる
典型的な一回だけ152出たタイプの軟投派

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:53:16.53 ID:P9qQvKKG0.net
>>758
煮卵語録集と後藤と加賀の引退

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:53:16.98 ID:6SshlrIM0.net
>>758
まあギリギリCS出場逃す的なまとめ方すれば格好はつくだろ
本当に出すかは知らんけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:53:38.79 ID:SgqLFPvL0.net
>>760
光山も誰一人成長させられなかったんだから辞任は当然だろう

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:53:54.75 ID:aqQJtXwz0.net
>>758
今年は出ても買わないな
観たいシーンが思い浮かばない

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:53:57.45 ID:XE9jy6wV0.net
>>753
試合終了直後は擁護の声多数だったけど今見ると違うね

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:53:58.97 ID:RwSu58iK0.net
バッテリーコーチ相川でいいよ
ヘッドで谷繁

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:54:03.80 ID:9QstghY+0.net
とにかくライジングテーマはもうよしてくれ
アカペラ部分鳥肌立つんだよ本当に

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:54:05.41 ID:6IK7zqfa0.net
http://www.baystars.co.jp/column/forreal/181008/?p=top

これは続投ですわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:54:20.32 ID:n24sjUWj0.net
>>746
最近のスポニチの記事って煮卵が変なことすると擁護派が多いツイッター拾って遊んで記事書くからな
そんな監督要らんだろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:54:24.13 ID:ODx3+XVfd.net
>>730
どういう関西弁をいうのか知らないが
普通に関西弁で話してるで。
俺はコテコテの東京弁の訛りが苦手。

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:54:25.15 ID:erb58aSy0.net
>>756
絶対にパットンとエスコバー、そしてできればウィーランドも残してほしい。

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:54:34.68 ID:9QstghY+0.net
>>767
楽天戦の筒香同点ホームランとかは?

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:54:39.17 ID:2Q/4+O8m0.net
>>767
去年はいっぱいあったけど今年はないよな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:54:49.09 ID:6SshlrIM0.net
>>767
買うほどじゃないけど、ソトの活躍シーンと東の奮闘だけは見たい

778 :すな :2018/10/10(水) 21:54:59.99 ID:vmcdBofla.net
>>753
指示は
でーえぬえー社員に決まってんだろ
(-_-)

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:55:10.85 ID:hq2a8Swva.net
>>766
ファームの試合見て思ったけど、戸柱はもう二度と正捕手には復帰できないな。
はっきり言って終わってる

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:55:13.50 ID:z4f2bmb70.net
NHKでラミレス

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:55:17.10 ID:aqQJtXwz0.net
>>775
本気で覚えてない…

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:55:21.62 ID:GnloWahm0.net
外人が当たるかどうかはそりゃ大きいわな
DeNAになる前もどれだけ10勝できる外人先発を待ち望んだか
村田もルイスみたいの獲ってきてくれよって嘆いてたなあ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:55:28.66 ID:nz6bYN66a.net
みんな忘れてるけど山下のサヨナラは良かったぞ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:55:33.95 ID:WLZuuPK2a.net
春先の石田京山バリオス飯塚東とかでローテ回してた時は楽しかったな…

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:55:47.69 ID:4wOplRrC0.net
ここまで責任問題が大きくなって
続投快諾とかなったら
頭ぶっ飛んでんだろとは思う

少なくとも来季は今季より戦力ダウンしそうだから
優勝とか口には出来ないぞラミレスは

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:56:02.77 ID:el8AT3f8K.net
不慣れな奴ほど奇をてらう

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:56:03.87 ID:uU6HbSnj0.net
戸柱とかいたなそういや
2軍で腐ってるのか

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:56:06.52 ID:JCWcNIG+0.net
煮卵篠原小川坪井は当然辞任だろうな
大ちゃん野村田代凸谷繁で原点回帰キボンヌ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:56:10.51 ID:nz6bYN66a.net
>>779
心折れたんかね
なんか扱いがぞんざいになってたしな
この球団見切りつけるとどんどんぞんざいになってくし

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:56:14.48 ID:lNJlirDp0.net
広島戦だっけホームラン3連発とか

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:56:24.08 ID:IMu5odj+r.net
パットンとエスコバーいなくなるの?ヤバすぎでしょ?

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:56:31.19 ID:pCr8Tmzsr.net
>>760
ツルオカ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:56:38.24 ID:9QstghY+0.net
>>773
俺は京都出身で今横浜だけど、関西弁なんてとっくの昔に矯正したよ
兵庫とか大阪の人は直さない人多いよね
まあ個人の好き嫌いで別に悪いことじゃないし、結局意味が伝われば良いのよ

俺が関西弁を直したのも、元は関西弁が嫌いだったからだし

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:56:39.62 ID:n24sjUWj0.net
>>767
山下号泣サヨナラヒットとウィーランド代打しか覚えてない

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:56:40.54 ID:jLpgzFFD0.net
1位外れたら残ってる一番いい高卒投手か野手にして
2位からは諦めて即戦力中継ぎ乱獲して
現有戦力から先発転向と金かけて外国人先発とるしか
来年今年以上の成績はまずないね

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:57:16.82 ID:z4f2bmb70.net
>>781
楽天の先発が岸の日に9回同点ソロホーマー打ったろ!
で延長で山下がサヨナラタイムリーで涙の会見(ノД`)・゜・。

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:57:27.11 ID:hq2a8Swva.net
>>784
これで今永、濱口、ウィーランドが復帰したら、もうローテが余ってうれしい悲鳴。
シーズンも独走状態に、と思っていた時期もありました

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:57:38.31 ID:2Q/4+O8m0.net
孫子も正をもって対峙し奇を持って勝つっていってるのに
ラミレスは奇しかないからな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:57:42.99 ID:RkV/RYXU0.net
明日にはラミレスの進退分かるかな

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:57:55.01 ID:aqQJtXwz0.net
>>796
山下の印象強すぎて忘れてましたわ…

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:57:56.41 ID:LLJWM7td0.net
>>126
休場って多村らしい

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:58:09.31 ID:o70rLTPFp.net
今永 飛翔太 2018
4月 5.40 0勝1敗
5月 13.50 0勝1敗
6月 6.75 1勝2敗
7月 5.63 1勝2敗
8月 7.52 1勝2敗
9月 6.46 1勝2敗
10月 3.38 0勝1敗

4勝11敗 防御率6.83

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:58:15.83 ID:9WQybByz0.net
さよなラミレス

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:58:31.86 ID:u8CiAHt20.net
筒香一岡から満塁同点ホームランかな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:58:36.45 ID:uU6HbSnj0.net
最後まで最大の誤算今永って感じのシーズンやな
阪神のロサリオのように

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:58:38.08 ID:LLJWM7td0.net
>>778
おまえファンやめたのになんでまだいるの?

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:58:42.95 ID:Ct8PQa2z0.net
DeNAラミレス監督が続投 球団、昨季までの実績評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000099-asahi-spo

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:58:45.00 ID:9QstghY+0.net
>>796
広島戦の満塁弾といい
意外と筒香のホームランはいいところでそこそこ出てた
問題はタイムリーよね

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:58:56.61 ID:ODx3+XVfd.net
>>793
嘘乙。あと言葉は直すとか直さないとかいう問題
じゃないけどな。

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:59:05.61 ID:6SshlrIM0.net
>>784
開幕戦連敗からの京山と石田ゲロ吐いて負けるからのバリオス京山連勝で流れよんで8連勝はワクワクしたな
怪我人復帰第1号のウィーランド帰ってきて一気におかしくなったけど、確かあの試合だったよな倉本の初球ゲッツー

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:59:08.18 ID:erb58aSy0.net
>>758
他のチームもダッグアウト裏の様子をビデオで撮影してるのかな?チーム状態悪い時にもずっとビデオで撮られることは選手の精神的負担になってるような気がするのだけど。

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:59:10.93 ID:QiKZ6YT3d.net
>>807
はい

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:59:14.17 ID:SgqLFPvL0.net
まだ情報出てないの?
煮卵が条件面でゴネてんのかな?

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:59:14.19 ID:lNJlirDp0.net
DeNAラミレス監督が続投 球団、昨季までの実績評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000099-asahi-spo

オワタ…オワタ…

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:59:21.46 ID:RwSu58iK0.net
ラミレス続投かよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:59:32.88 ID:Iz89UO0ia.net
戸柱は長浦で子供に頑張ってくださーい!とか言われたら頑張ってるよー!って返してたな
いいやつだと思ったよ
加賀も荒波の練習手伝ったりしてた
https://i.imgur.com/tqZ24iW.jpg
二軍のやつも戦力外のやつもそれぞれ頑張ってると思うよ
だから指揮官に変なことされると歯がゆい

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:59:37.74 ID:2Q/4+O8m0.net
>>807
ぎゃあああああああ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:59:48.15 ID:4wOplRrC0.net
ラミレスってより球団が終わってるな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:59:55.10 ID:o70rLTPFp.net
2018 3大サヨナラヒット
・山下号泣サヨナラヒット
・佐野サヨナラヒット
・倉本ヘルメット死守サヨナラヒット

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:59:56.50 ID:aqQJtXwz0.net
責任とは何だったのか

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 21:59:59.50 ID:6SshlrIM0.net
はい…はい…

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:03.39 ID:WLZuuPK2a.net
あー来たか…

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:07.34 ID:RwSu58iK0.net
ラミレスよりも小川と坪井変えろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:09.98 ID:wZssAMdV0.net
DeNAラミレス監督が続投 球団、昨季までの実績評価



 プロ野球DeNAのアレックス・ラミレス監督(44)が来季もチームの指揮を執ることが10日、決まった。南場智子オーナーが同日、今季最終戦があった甲子園で正式に続投を要請。ラミレス監督も受諾した。

 就任3年目の今季は石田や今永ら先発陣の不振が響き、野手も主軸以外は先発を固定できないなど誤算が続いた。
早々に優勝争いから脱落し、3年ぶりのBクラスとなる4位に転落したが、球団は2季続けてクライマックスシリーズへ導いた手腕を評価。若手を積極的に起用し、育てながら勝利を目指す姿勢への信頼も厚い。

 球団創設時から編成のトップを務めてきた高田繁ゼネラルマネジャー(73)は退任する。来季は球団OBの三浦大輔氏(44)を投手コーチに招請するなどコーチ陣を再編し、巻き返しを図る。

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:17.38 ID:lNJlirDp0.net
>>820
責任取ってあと10年やります

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:19.44 ID:SgqLFPvL0.net
>>814
責任を取るとは何だったのか・・・

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:27.59 ID:nz6bYN66a.net
>>811
ほかのチームはしてるわけないだろw

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:28.22 ID:uU6HbSnj0.net
いやだあああああああああああああ うそだああああああああああ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:33.20 ID:o70rLTPFp.net
 プロ野球DeNAのアレックス・ラミレス監督(44)が来季もチームの指揮を執ることが10日、決まった。
南場智子オーナーが同日、今季最終戦があった甲子園で正式に続投を要請。ラミレス監督も受諾した。

 就任3年目の今季は石田や今永ら先発陣の不振が響き、野手も主軸以外は先発を固定できないなど誤算が続いた。

早々に優勝争いから脱落し、3年ぶりのBクラスとなる4位に転落したが、球団は2季続けてクライマックスシリーズへ導いた手腕を評価。
若手を積極的に起用し、育てながら勝利を目指す姿勢への信頼も厚い。

 球団創設時から編成のトップを務めてきた高田繁ゼネラルマネジャー(73)は退任する。
来季は球団OBの三浦大輔氏(44)を投手コーチに招請するなどコーチ陣を再編し、巻き返しを図る。

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:33.49 ID:4wOplRrC0.net
ほう
で責任に関してのコメントは

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:36.28 ID:jR7osPg90.net
うちと阪神てどっちが悲惨だろ?

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:37.90 ID:iAxllnTG0.net
責任取る気ないじゃねえか

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:45.01 ID:XE9jy6wV0.net
>>807
死刑宣告来ましたね

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:49.06 ID:nz6bYN66a.net
責任……ですかね

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:50.47 ID:jLpgzFFD0.net
番長コーチになった時点でラミレス続投と悟ったよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:00:53.39 ID:o70rLTPFp.net
ほらな続投来たろ
情報流れてた

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:00.59 ID:Hg7flAfn0.net
>>807
責任取るとやらはどこへ行ったのだ?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:01.00 ID:RwSu58iK0.net
金本が続投だからなあ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:03.00 ID:9QstghY+0.net
>>809
そうか?京都といっても西大路出身なんだけどな
でも今でも年末に帰省したりすると、周りも使ってるから自然と戻ったりするよ
子供の頃から関西弁大っ嫌いだったけど、やっぱ幼少の頃に植え付けられてるから一生消えないわ(笑)

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:09.84 ID:GnloWahm0.net
そりゃ続投に決まっとるわ
でもラミレスはキモいな
責任とか軽々しく言うんじゃねえ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:18.71 ID:aqQJtXwz0.net
明日にはエスコバー退団記事出るかな

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:22.20 ID:8ywa0ool0.net
続投決定ね

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:27.23 ID:klsdV9HZ0.net
>>824
いやいや来年託すなら今期の成績見ろよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:29.02 ID:q1QFGugy0.net
なにあっさり受諾してんだよ
固辞するポーズくらいみせろや

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:35.53 ID:ODx3+XVfd.net
>>807
ざまあw

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:38.76 ID:rrh6uikk0.net
>>758
卓球トーナメント

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:39.87 ID:iAxllnTG0.net
>>829
ラミレスへの信頼が厚いって何かの冗談か?
どう見ても求心力なんか失ってるんだが

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:40.85 ID:hq2a8Swva.net
>>789,787
俺の居場所はこんなところじゃない!っていう気概がまったく感じられなかった。
なんか淡々と、若手投手の球を受けてるだけ。
打席でも気のない三振ばかり。
まあ少なくとも今季は上に呼ばれることはないな、と思っていたらその通り。
ひと月ぐらい前だが。
伊藤の加入はかなりショックだったんじゃないかな。
まあ今季はもうしょうがないから、来年奮起してくれればいいが

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:43.40 ID:81abtJVK0.net
まあ、薄々分かってたことだけど、正式にニュースが出るとね、、、

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:49.33 ID:uU6HbSnj0.net
あ?責任はどうしたんだ?てめえおい

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:01:58.37 ID:4wOplRrC0.net
記者どもは責任に関しての追求頼むわ
ラミレスのコメントはよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:00.60 ID:9WQybByz0.net
もうどうでもいいわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:02.88 ID:/YUndCng0.net
責任なんか何も感じてねえんだろ煮卵

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:03.66 ID:iaVcTrjx0.net
>>239
今永に必要なのは休みじゃなくてフォームの見直しだろう
しっかり時間かけて怪我しにくくて打たれにくいフォームと肉体作りしてもらいたい

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:07.07 ID:nz6bYN66a.net
>>807
若手を起用し育てながら

誰を育てたんですかね?

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:10.94 ID:i4WZm0RW0.net
まあ知ってた

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:12.72 ID:6SshlrIM0.net
知ってたけど、ほんのちょっと期待すよね、責任取るとか言い出したら
責任取って脳漿ぶち撒けろや、あのカス

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:17.16 ID:6IK7zqfa0.net
ラミレス「責任とって選手たちの面倒は最後まで見ます」

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:17.53 ID:SgqLFPvL0.net
これでパットン、エスコの退団も決定的になったな・・・

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:21.14 ID:2Q/4+O8m0.net
外国人投手は全員帰ったほうがいい キャリアにならんぞ
ウィー パットン エス子 バリオス サンキューでした

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:28.82 ID:pbkWOSgC0.net
DeNAラミレス監督が続投 球団、昨季までの実績評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000099-asahi-spo

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:31.71 ID:lNJlirDp0.net
>>848
ラミレス続投決まったからには来年も戸柱の出番ないだろうな…

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:42.07 ID:L1J8da/H0.net
責任を取って来季も指揮を取るよ。アナザーイヤー!

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:42.15 ID:el8AT3f8K.net
\横浜一生8番投手ww/

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:46.40 ID:RwSu58iK0.net
来季
監督 ラミレス
ヘッド兼バッテリー 谷繁
打撃 佐伯、多村
投手 三浦、木塚
内野守備走塁 万永
外野守備走塁 波留

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:47.41 ID:o70rLTPFp.net
DeNAがCS逃す ラミレス監督「責任を取らないと」
2018年10月9日23時34分

 就任3年目で初めてCSを逃したラミレス監督は「みんながベストを尽くした結果。誰が良くなかった、ここが悪かったという話ではない」とし、

自身の去就については「今年の結果は責任を取らないといけない。シーズンが終わってから、球団の上の皆さんと話をする機会があると思う」と話すにとどめた。

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:49.31 ID:sGBriJVSa.net
ウィーランド退団濃厚なのにまだ八番投手やるんか 

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:49.38 ID:Nuk+0IPT0.net
そらそうだわな
ラミレスは自分でチームを壊しつくすかクビって言われなきゃ辞めないよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:53.29 ID:9QstghY+0.net
外人投手はこれ以上ラミレスの下で働くとキャリア汚すだけだな
ありがとう助っ人軍団( ; ; )

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:58.40 ID:XWwr3x0ba.net
>>807
ならなんで今季は単年契約にしたんだよ死ね

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:02:59.09 ID:uU6HbSnj0.net
若手wwwなんか育ちました?ww

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:01.96 ID:kIcwHktu0.net
あ!ラミレス責任て言葉の意味わかってなかったのか納得

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:03.56 ID:klsdV9HZ0.net
>>858
面倒をみる(使い潰す)

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:05.03 ID:XKegBC7La.net
来年も煮卵采配

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:06.38 ID:XE9jy6wV0.net
>>859
人格者ラミレスに楯突く奴は要らんからな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:10.02 ID:aqQJtXwz0.net
パリーグで贔屓のチーム作るか
横浜の結果だけは気にしておくけど
ハマスタはしばらくいいや

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:15.34 ID:dpUm2/ce0.net
責任とはなんだね?誠意ってなんだね?
って言葉が重く突き刺さるね

878 :すな :2018/10/10(水) 22:03:26.83 ID:vmcdBofla.net

さよなら
でーえぬえー
(-_-)

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:34.10 ID:pbkWOSgC0.net
南場智子オーナーが同日、今季最終戦があった甲子園で正式に続投を要請。ラミレス監督も受諾した。

受諾した
受諾した
受諾した

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:35.69 ID:nz6bYN66a.net
昨季までの実績評価

えっ何それは

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:37.42 ID:n24sjUWj0.net
来年も8番ピッチャーが確定したか
つまらない1年になりそうだな
5月には消化試合になることを期待しようっと

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:41.72 ID:aqQJtXwz0.net
丸山さんが辞めたりしてw

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:42.99 ID:4wOplRrC0.net
責任に関してうやむやになるのはあり得ないんだよ
コメントは頼むぞまじで

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:43.32 ID:OSpAnQ4ad.net
ラミレスが事故死するのを願うしかないね

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:45.80 ID:9HD4nUl00.net
責任とっての続投だぞ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:45.98 ID:rrh6uikk0.net
>>807
心だ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:51.96 ID:XE9jy6wV0.net
>>876
俺はすでにハム兼任だけど倍楽しいよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:52.85 ID:z4f2bmb70.net
>>800
>>808
メイクミラクルな珍事では3者連続ホームラン→6点の1人目が筒香で満塁弾(広島に逆転勝ちした日)
まあ交流戦で筒香がいなかった時のはませんの沈滞した空気を思うに奴はやっぱ存在意義はある…

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:03:55.38 ID:WLZuuPK2a.net
ラミレス続投からのパットンs子退団なんて…
俺たちがいったい何をしたんだよ
一生懸命応援したのにあんまりだ…

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:04:01.78 ID:l7OyF9z30.net
       < 煮卵辞めたら起こしてくれ
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


891 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:04:12.18 ID:ODx3+XVfd.net
>>839
別に大阪弁だろうが東京弁だろうが
君の本質には何の関係もないから
気にするなw
横浜、阪神の倍以上ホームラン打ちながら
阪神以下の得点w
来年も暗黒が続くな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:04:16.02 ID:cZW7cUysd.net
ここで辞めるのは責任放棄だからねしょうがないね

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:04:20.56 ID:6SshlrIM0.net
もういい多くは望まない
責任取って8番投手やめるのと、坪井小川をクビにしろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:04:29.70 ID:9BSZ/SOf0.net
DeNAラミレス監督が続投 球団、昨季までの実績評価


 プロ野球DeNAのアレックス・ラミレス監督(44)が来季もチームの指揮を執ることが10日、決まった。南場智子オーナーが同日、今季最終戦があった甲子園で正式に続投を要請。ラミレス監督も受諾した。

https://www.asahi.com/articles/ASLBB66BTLBBUTQP02B.html

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:04:31.05 ID:iAxllnTG0.net
来年も8番投手だし来年も糞継投だし来年も馬鹿みたいな申告敬遠見せられるんだな

896 :すな :2018/10/10(水) 22:04:32.33 ID:vmcdBofla.net
ほんと
くだらない会社に買われたもんだよ
(-_-)

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:04:32.56 ID:9QstghY+0.net
来年は野球観戦行く頻度も落ちるなぁ
パに贔屓作るのって大変そうだけどいけるもんなの?
吉田が好きだからオリックスかなぁ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:04:33.71 ID:2Q/4+O8m0.net
今おもうと3年前に大きな選択ミスをしてしまったんじゃないだろうか・・・

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:04:45.46 ID:SgqLFPvL0.net
三浦と田代が結託して、煮卵イジメ倒してほしい

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:04:47.94 ID:jLpgzFFD0.net
ただコーチはほぼ刷新だろうな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:04:49.13 ID:/41RyZjB0.net
>>811
今年オリがやってるんじゃなかったかな
DVD出すとか聞いた気がする
なんか似てるチーム?

バッテリーコーチの話は特にまだ具体的には出てない感じか
そりゃ監督動向が一応今まではっきりさせてなかったもんな
実績あって誰にでもバシッといえるヘッドがつくといいな

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:04:55.08 ID:0HAA6HfD0.net
もうほんと嫌だ最悪だわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:04:56.93 ID:nz6bYN66a.net
>>887
パ・リーグは面白いな
正直横浜より順位低い球団の兼任だけどラミレス采配のおかげでストレスがたまらないよ
ありがとなラミレス

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:08.83 ID:6SshlrIM0.net
>>898
反対した高田が正しかったな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:16.21 ID:aqQJtXwz0.net
>>887
いいね
昔からハムは嫌いじゃない

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:16.99 ID:lNJlirDp0.net
諦めてたけど現実突き付けられるとガクッとくるな…
また来年も好きなチームがひたすら弄ばれる様を見るしかないのか

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:19.06 ID:g9hwVDBi0.net
来年はグッズも買わないし球場遠征も辞めるわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:28.76 ID:Nuk+0IPT0.net
中継ぎどうするんだろうね
砂田三上三嶋以上に適当に扱われてたエスコバーが消えるわけだが
外れ引いたら目も当てられないな

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:29.09 ID:9d9bwHVW0.net
続投決定w
責任の茶番

そら投手は出てくわな
煮卵野球も来年継続だもん

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:33.94 ID:8ywa0ool0.net
予想はしてたがね

しかし阪神ヤクルトは当然
ラミレスは原ジャイアンツにも勝てなくなると踏んでるよ
中日も撃ち負けること多かったしどうなるかわからん

今年の延長線上じゃかなり厳しいと思うわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:33.97 ID:l/xLSzt+p.net
嫌ならファン辞めれば(笑)
引き留めないよw?

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:40.65 ID:GnloWahm0.net
今年の続投決まった時点で2年契約みたいなもんだわ
高田が辞めるのは決まってたんだし
三浦はコーチにしなかったし
ラミレスの次は三浦なんて分かり切った話だし

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:44.81 ID:hq2a8Swva.net
まあ確かにクビを言い渡すならわざわざオーナーが甲子園まで行かないわな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:47.12 ID:klsdV9HZ0.net
高田の縁もあるし来年は日ハムでも応援するかな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:48.82 ID:lNJlirDp0.net
>>898
その選択した奴は早々にトンズラこいてるのがムカつく

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:49.71 ID:4wOplRrC0.net
とにかく責任って発したんだから
どう言うことか本人のコメント頼む

そんなの無責任だから

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:05:51.78 ID:GDs4hhod0.net
ついに正式に来季も契約のニュース来ちゃったか……

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:06:04.86 ID:erb58aSy0.net
昨季までの実績を評価

今季は?

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:06:05.43 ID:SgqLFPvL0.net
>>898
こんな汚物残してさっさと辞めてった池田は絶対ゆるさねえ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:06:08.06 ID:uU6HbSnj0.net
今日のこの継投みて続投きめたん?
キチガイ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:06:09.18 ID:whbwYf9z0.net
ラミレス続投か
8番ピッチャーだけは辞めてくれ・・・

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:06:10.51 ID:/YUndCng0.net
マジでふざけんなよ南場ババア

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:06:19.87 ID:uAjN5szUr.net
どこのコーチもしていない相川に是非とも来てくれないかな
光山で何も良くならなかったし

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:06:20.43 ID:Hg7flAfn0.net
青山小川坪井も留任するのかな
入れ替えるとしても外部から来てラミレスの下に就きたがる物好きはおるまいし、内部異動だろうな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:06:33.54 ID:nz6bYN66a.net
まあ昨日初めて「責任」って言葉使ったような監督だしな
こんなもんだろ

926 :すな :2018/10/10(水) 22:06:39.09 ID:vmcdBofla.net
一度
ドームの一番いい
シーズンシートかいたいと思ってたんだよな
ホテルも近い
(-_-)

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:06:39.52 ID:pbkWOSgC0.net
南場「辞めてくれとはならない」

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:06:45.40 ID:l/xLSzt+p.net
お前らこの俺が批判してた口だけ南場絶賛してたじゃん(笑)

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:06:57.42 ID:Hg7flAfn0.net
>>880
今季の実績は見なかったことにされたw

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:01.62 ID:/41RyZjB0.net
>>848
今年前半の伊藤の状況と被る
でもそこで腐らなかったから後半にチャンスがあった訳でそこで腐らないでほしい

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:10.19 ID:4wOplRrC0.net
球団のコメントも何やら頭おかしいんだが

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:23.52 ID:1iSnY/fU0.net
南場と煮卵できてんじゃねえの?

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:27.89 ID:hnvYnfNUp.net
お前らが悔しがってるの見てるとほんとわらけてくるわ
ラミレスは一度も最下位になった事ないんだぞ、その時点で横浜基準で名将だろ
口を開けば選手がかわいそうだとか若手起用しろとか
ほんと選手かばってて甘すぎなんだよこのノータリンが
野球ファン今すぐやめやがれ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:30.42 ID:XE9jy6wV0.net
>>903
8:2くらいでベイ応援してたけど来年比率かわりそうだよw
ハムの試合は録画で見てたのが逆も増えそうだ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:33.50 ID:rrh6uikk0.net
まだラミレス学を学ばないといけないのか

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:36.20 ID:TE9twzBX0.net
ラミちゃん、やったね!来年は頼むで

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:36.36 ID:hq2a8Swva.net
ラミレスのことだから、陣容が変われば戦術も変わるはず。
かなり違う野球をやり始めてもおかしくはない。
まあそれが良いか悪いかは今からではわからないけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:36.39 ID:dpUm2/ce0.net
ラミレスが育てた若手ってだれよ?
誰一人ものになってないじゃん

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:37.97 ID:6SshlrIM0.net
頼むから猛練習させろ
秋キャンプなんてよほどの大怪我しなかったら多少は大丈夫なんだから、亜大並みにやれ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:40.69 ID:lNJlirDp0.net
やっぱり続投決まってたから余裕で責任取るなんて言えたんだな
くそが

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:47.46 ID:LLJWM7td0.net
>>758
今年はラミレスにスポットあたるよ
名将はいかに悩み決断を下したか

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:54.85 ID:6TJo14+Pp.net
ラミレス「ラミレスはハマスタ勝率が低い。どいてくれとはならない」

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:57.86 ID:pbkWOSgC0.net
木塚切って三浦とかやめてね

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:07:58.67 ID:n24sjUWj0.net
ピッチャーはこんな監督のしたで潰されるより他球団行った方がいいもんな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:01.95 ID:4wOplRrC0.net
経営者が当期の実績見ないとかあり得るのかよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:04.66 ID:phzYLnW50.net
明日球団事務所に何かしたくなるわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:08.88 ID:klsdV9HZ0.net
>>922
元々詐欺まがいの人を騙す商売してる会社の社長なんだから
まともな判断期待しても無駄なんだよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:10.93 ID:uU6HbSnj0.net
頑張ってるのは選手です ムチャクチャな采配にこたえてるのは選手です

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:11.41 ID:9d9bwHVW0.net
筒香梶谷宮崎以外の生え抜き野手が軒並みしょぼい
今日の試合が三年後の姿
誰が監督だろうとセンスのない野手しかいないのは絶望

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:12.28 ID:WLZuuPK2a.net
何か今まで築き上げたものが崩れて行く予感がする

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:21.57 ID:Nuk+0IPT0.net
>>938
きっと東を育てたのがラミレスってことになってるんだろう

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:22.85 ID:l/xLSzt+p.net
>>946
やってみるよ陰キャw

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:26.02 ID:/YUndCng0.net
俺も来年は西武でも応援するか
こっちは結果見るだけでいいわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:31.59 ID:8qOESa3y0.net
また再来年会いましょう

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:38.60 ID:SgqLFPvL0.net
DeNA、潰れねえかなあ・・・
この会社マジで嫌いだわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:39.72 ID:f+PK4l7M0.net
暇だからハム矢野の引退セレモニー見てたけど3年半しかハムにいなかったのに結構豪華だったわ
そして打たれまくる平田

957 :すな :2018/10/10(水) 22:08:42.92 ID:vmcdBofla.net
>>922
所詮
新潟の
素人ばばあだろ
だから
あの女に金騙しとられるんだよ
(-_-)

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:43.21 ID:g9hwVDBi0.net
中畑が築いたものが黒人によって壊されていく

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:43.25 ID:nsmxrHTB0.net
ラミレスやめろ死ね!マジでしね!

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:45.76 ID:XE9jy6wV0.net
>>905
なら良かった
高田が目指してたチームってこんな感じってのが分かる球団経営しとるよ
無理に好きになる事はないけどおススメ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:48.94 ID:RwSu58iK0.net
ラミレス以外なら誰が監督ならよかったの?

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:51.64 ID:2Q/4+O8m0.net
>>933
それは違う 大洋ー横浜の名将は三原と権藤だけ
横浜基準でもこの二人だけ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:08:55.93 ID:l/xLSzt+p.net
負け犬は未練がましくファン辞めるとか言ってないでさっさと消えれば(笑)

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:01.40 ID:pbkWOSgC0.net
アナザー…いつだろ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:08.99 ID:jLpgzFFD0.net
本当は打てるタイプの高卒捕手がいたら3か4位くらいで欲しいが

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:13.98 ID:RkV/RYXU0.net
みんな三年もラミレス采配見てきたんだからいい加減慣れればいいのにw
俺は来年も応援するわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:19.14 ID:n9/L2swEF.net
ラミレス結局責任とらんやん
社長含めてみんなしね!

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:23.03 ID:9BSZ/SOf0.net
ラミレスが変な事したら 田代がラーメンどんぶりで殴るから平気だろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:25.89 ID:2Q/4+O8m0.net
>>943
ひええええええ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:27.51 ID:Ylj9h8m9a.net
ラミレス結局責任とらんやん
社長含めてみんなしね!

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:31.15 ID:SgqLFPvL0.net
>>952
お前もやるのかw

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:31.39 ID:9d9bwHVW0.net
小川坪井青山も継続っぽいな
意見できそうな光山は去った

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:36.46 ID:klsdV9HZ0.net
日産に買われてくれないかな
ZOZOでもいいよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:37.44 ID:lNJlirDp0.net
>>964
もはや違う次元にいかないとダメかもわからん
アナザーディメンション

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:38.76 ID:0HAA6HfD0.net
ラミレスの何を評価してんだよ今日の試合も見てただろうが

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:41.18 ID:6SshlrIM0.net
あー今からでもいいからラミレス脳梗塞ならないかなあ
監督続けられない程度でいいから

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:44.75 ID:JTMp+8pL0.net
来年はファーム観戦に集中しよう
万ちゃん続投だよね?

978 :すな :2018/10/10(水) 22:09:45.52 ID:vmcdBofla.net
>>960
やめた
ほうがいいこんな球団好きになっても
実りがない
(-_-)

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:57.55 ID:8qOESa3y0.net
また来年もマシンガン継投、8番投手、佐野倉本石川乙坂優遇

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:09:58.47 ID:uAjN5szUr.net
>>953
さようなら

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:02.13 ID:nz6bYN66a.net
>>966
去年慣れたと思いきや今年は別のやり方で攻めてきたからな
なんだこいつ無敵だろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:02.37 ID:l/xLSzt+p.net
頼むだれかこのゴミ球団身売りさせてくれ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:02.79 ID:9QstghY+0.net
次スレ
ワッチョイあり

はません反省会
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539176947/

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:05.80 ID:jLpgzFFD0.net
グッバイパットンS子だろうな

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:06.66 ID:Ylj9h8m9a.net
タフな日々を過ごしたハマファンには
アナザーイヤーという過酷なストーリーしかないのか

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:09.40 ID:phzYLnW50.net
ロッテと合併してZOZOに持ってもらうかw
ってかもっと基盤的にしっかりしてる企業じゃないとまともな球団運営できないわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:09.64 ID:aqQJtXwz0.net
文春さーん、ラミレスマークしといてー

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:11.88 ID:81abtJVK0.net
>>962
構わない方がいいと思うよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:16.72 ID:h9YbpEUFa.net
卓球台「どいてくれとはならない」

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:20.88 ID:SgqLFPvL0.net
>>972
無能イエスマントリオ残留とかw

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:21.72 ID:pbkWOSgC0.net
>>977
新沼監督だな

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:29.19 ID:2Q/4+O8m0.net
>>961
東尾 原 江川 かな 新庄も興行的にはありで未知の魅力がある

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:37.95 ID:JCWcNIG+0.net
1位 根尾× 大阪桐蔭 内野手
外れ 林× 智弁和歌山 内野手
外れ外れ 松本◎ 日体大 投手
2位 小島  早大 投手
3位 ナベ孫 明大 内野手 横高出身
4位 法兼 パナソニック 内野手
5位 山本 関大 投手
6位 万波 横高 外野手
7位 相馬 日本通運 投手 横高出身
8位 湯浅 BC富山 投手 聖光学院出身 横高渡辺繋がり
9位 佐山 日本製紙石巻 内野手

育成1位 横川 大阪桐蔭 投手
育成2位 速水 BC群馬 捕手 煮卵繋がり

高田辞任で渡辺支配に代わるな  


994 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:40.64 ID:Bh7nzVJd0.net
パットンは仕方ないにしてもエスコとウィーは残してよぉ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:10:54.46 ID:GnloWahm0.net
ラミレスのドヤ顔は見たくないんだわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:11:10.97 ID:9QstghY+0.net
いいことなんもなかったな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:11:17.15 ID:hnvYnfNUp.net
>>948
フィールドの上で戦うのは監督ではなく九人の選手である以上、成績の責任を真っ先にとるのは選手だろう

巨人や広島などいわゆる強いチームはそれができるんだよ
横浜はファンが選手を庇いすぎ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:11:19.67 ID:2Q/4+O8m0.net
>>972
ぎゃああああ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:11:26.28 ID:LLJWM7td0.net
>>978
すなって去年もアンチになった時期あったしほんとしょーもな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/10(水) 22:11:31.09 ID:ZBzumvfR0.net
パットンS子居なくなるのはマジなんか...
まあ助っ人の限らずラミ政権下での中継ぎ陣は可哀想としか言えん
二人とも頑張れよお疲れ様

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200