2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません グシン嘉智

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/14(日) 23:56:14.01 ID:r7AjI5H70.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/14(日) 23:56:31.41 ID:r7AjI5H70.net
神奈川新聞
https://i.imgur.com/GHtKzXr.jpg

ベイスターズチーム内はメチャクチャ

・リーグトップの入れ替え回数
・落とす場合の説明もなし
・去年終盤から人が変わったような監督
・マシンガン継投に味をしめコーチの意見に耳を貸さない
・コーチとの会話無し
・主力以外の左打者に引っ張り共用
・道具変更の強要
・指示を聞かない選手の出場機会激減
・落とした選手の名を出してあいつのようになりたいか?と脅す
・ある主力が昇格させる選手を監督に具申し反映させてる疑惑

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/14(日) 23:56:55.13 ID:r7AjI5H70.net
40 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 12:37:50.46 ID:k2r+tEuD [3/8]
>>32
桑原→「氣」という字が入ってたグラブを変更(ファンのツイ)、理不尽なスタメン外し、代打交代etc
関根→愛用していたグラブを変更(ファンのツイ)、成績良かったのに打率1割の乙坂に競争で負ける
戸柱→今季は引っ張りの練習していたという証拠記事あり
柴田→結果を出しても即日の試合はスタベン、一週間干しも当たり前、方針と反する打席内容に問題か
山下→なんの意味があるのかまともに使うでもなく一軍二軍を何度も往復させる
乙坂→主力(筒香・ロペス)と仲が良く、成績がクソゴミなのに一軍に居座る、二軍降格しても謎の即昇格

漁れば漁るほど出て来そうで笑えん

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/14(日) 23:57:32.00 ID:r7AjI5H70.net
前スレ

はません グシン筒香
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539518282/

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/14(日) 23:59:31.38 ID:r7AjI5H70.net
他にテンプレあったら追加で

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:03:06.87 ID:ojg3DCAYa.net
煮卵が諸悪の根源

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:09:42.91 ID:0ri0e6Fz0.net
こんだけチーム崩壊させといて監督留任って全く分からんよな

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:10:13.83 ID:0ri0e6Fz0.net
高田的には原を呼べなかったからなんだろうが

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:11:23.53 ID:8KQZUTpPd.net
チームがやっと変われそうな時に
いつも問題起こすよねこのチームは
しかも致命的な

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:11:25.47 ID:0ri0e6Fz0.net
優勝メンバーを監督に起用しない高田と球団にほんとに腹が立つわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:14:42.11 ID:0ri0e6Fz0.net
桑原と関根はトレード直訴するんじゃねえのか?乙坂よりはやれる選手だよな

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:15:24.82 ID:yP6IemMY0.net
ラミレス「(言うことを聞かないと)あの選手のようにするぞ。」

戸柱
7/3 1軍登録
7試合 .429(14-6) 1本 4打点 OPS1.143
7/23 抹消

以降1軍登録なし

2016年 124試合
2017年 112試合
2018年 *25試合

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:15:33.70 ID:0ri0e6Fz0.net
柴田は引っ張る力がないから煮卵に嫌われたんだろうな

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:15:34.67 ID:/RIaHpJx0.net
片岡はセカンドゴロ信者
ラミレスは引っ張り信者

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:16:18.74 ID:YkuE/OLS0.net
2018ベイスターズ流行語大賞の候補が多すぎる
主に無能独裁者のせいで

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:17:42.54 ID:0ri0e6Fz0.net
戸柱を干しといて高城をトレードも意味わからんし、伊藤は無茶振りされて散々だったし、西森も上がったのに全く使われないし、山本は酒飲んで謹慎だし、嶺井もちっとも成長してねえし最悪だよな。
谷繁なんとかしてくれよ。

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:18:12.09 ID:8KQZUTpPd.net
つくづく今年CS逃してよかった
こんなチーム状態でCS出てたら余計悪化しただろうな
光山が出て行ったから次々に暴露されてるんだろうし

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:18:19.44 ID:XwtJT3CU0.net
スレタイのグシン嘉智って、何かメキシコ帰りのプロレスラーみたいな名前だな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:19:06.01 ID:r5w3sAHm0.net
>>1乙坂具申

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:19:07.60 ID:SRvIFsJC0.net
西ワンチャンもなくなったな

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:20:10.60 ID:gCwZsiSgd.net
おまえらまだやってんのかよwほんと好きだなw
それよりチャンピオンシップのグリエルのホームラン見た?
態度悪いけどやっぱバケモンだな

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:21:02.46 ID:xIJvRwald.net
>>15
お前も戸柱にしてやろうか
に1票

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:22:03.88 ID:4TLBnxd70.net
続投決定したんだから今更グダグダ言っても無駄無駄

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:22:35.65 ID:yP6IemMY0.net
>>15
アナザーデイ
これも野球
ストーリー性
統計学的には抑える
どいてくれとはならない
シンプル&エンジョイ
球場別疲労度
球場別打率
捕手別防御率
あいつのようになりたいのか?
グシン

言うほど多いか?

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:23:45.04 ID:haz3ikzU0.net
こんな状態のチームにFAで来る奴おらんやろ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:24:14.61 ID:SRvIFsJC0.net
おまえらの上司が「チッ反省シテマース」とか言って信用できるか?頑張れるか?
いーや無理だね

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:24:17.29 ID:xIJvRwald.net
>>24
メッセンジャーのこと考えるとストレスが貯まるがない

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:24:23.55 ID:YJrT6FFi0.net
来年から収容3万2千人になるのか
ライトスタンドの後ろが完成なのかな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:24:38.86 ID:ELjcmjGD0.net
またグシンスレか

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:24:50.01 ID:r5w3sAHm0.net
ラミポ
早打安打100pt
引張安打50pt
初球凡退10pt
四球  1pt
横高  100pt
指定用具10pt


31 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:24:57.45 ID:kXXQpZnq0.net
具申が本当かどうかは知らんけど
チーム内で噂になって三原が火消ししてる時点でやばいよな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:25:21.06 ID:nzXbHXApd.net
>>24
注目すべきは得点圏打率
得点圏打率を上げればいい

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:25:27.51 ID:ELjcmjGD0.net
>>24
阪神には去年CSで勝ったから気にしていない

も頭が痛くなったw

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:25:39.83 ID:0ri0e6Fz0.net
監督を切ればそれで済んだのにね。
球団も何やってんだから。

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:25:55.55 ID:KNyfaVZY0.net
来年のスローガン
「Do you want to be tobashira ?」

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:26:16.15 ID:ELjcmjGD0.net
>>35
やめろwww

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:26:32.14 ID:r5w3sAHm0.net
>>31
火消ししたのは事実だよな
これだけでヤバすぎるネタ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:27:09.11 ID:0ri0e6Fz0.net
一二軍の入れ替えがダントツトップとは笑えた

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:27:16.06 ID:yP6IemMY0.net
>>35
クソワロタ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:27:27.31 ID:SRvIFsJC0.net
>>31
ちゃんとそこは高田じゃなくて引き継ぎ中の三原になってるからカナロコが適当書いてるわけじゃないんだよな

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:27:43.85 ID:r5w3sAHm0.net
去年は入れ替え少ないと思ってたんだが

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:27:45.74 ID:/RIaHpJx0.net
https://i.imgur.com/agcvsH0.jpg

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:28:08.12 ID:YkuE/OLS0.net
>>22
衝撃と面白さを兼ね備えた言葉

>>24
プランB、責任を取るあたりも追加で…
ネタには事欠かないね

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:28:35.75 ID:vXxDIVgx0.net
>>42
ソト嫉妬打法

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:28:42.57 ID:0ri0e6Fz0.net
戸柱をトレードしてあげれば良かったのにね。
干されるのは悲劇やで。あっ、ラミレスはオリックスに行く予定だったからそれはやめたのかwww

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:28:55.33 ID:ELjcmjGD0.net
>>42
無駄にかっこいい

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:29:42.88 ID:r5w3sAHm0.net
伊藤が悪いわけじゃないが高城切ったのも独裁の差し金

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:29:46.54 ID:yP6IemMY0.net
>>44
打法…?

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:30:25.82 ID:8KQZUTpPd.net
>>31
これに何故か気づかないラミレス 信者

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:30:46.14 ID:ELjcmjGD0.net
誰が高城に決めたんだろう
一軍にいたのに衝撃だったわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:31:28.50 ID:xIJvRwald.net
>>50
決めたって言うかオリックスが選んだ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:31:59.05 ID:YkuE/OLS0.net
>>31
チームがバラバラじゃねえか

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:32:26.77 ID:ELjcmjGD0.net
>>51
あぁそうなんだ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:32:44.50 ID:0ri0e6Fz0.net
アレックス「お前はもう戸柱になっている」

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:32:44.86 ID:DSvIBV2WK.net
>>24
フィーリング

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:34:55.17 ID:gCwZsiSgd.net
野球は楽しむもんだぞwアホチーム見てても体に悪いしMLBのポストシーズンでも見てろってwマエケン7番手で出るくらい楽しいぞ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:35:13.82 ID:1w9ySaA1d.net
プードル
癌細胞
腕組み煮卵
リキミデブ
グシン

この蔑称、全部はません発祥なんだよな
センスある人が一人いるのかな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:35:14.60 ID:xuqOm5qnd.net
まあ具申はあくまで噂だしな
独裁者ラミレスの贔屓起用が酷いのは誰もが知ってる通りだし
ラミレスの独裁が要らぬ不信感を生んだ可能性も大いにある

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:36:18.46 ID:aGMxyCO+0.net
>>27
その発言を経て次の対戦で出した結論が「シンプル&エンジョイ」だったかな

もうお手上げだから野球を楽しみましょう、と夏の高校野球でボロ負けの最終回に円陣組んだときにキャプテンが言うような台詞と同じ
対戦相手への対策を立てるコーチやスコアラーを抱えたプロチームとは思えない言葉だわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:37:03.96 ID:DSvIBV2WK.net
球団代表がわざわざ乗り込んで消さなければならないほどの煙っすよ
ボヤではないだろその噂

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:37:22.91 ID:5IGY25ZZa.net
話変わるけど
ベイスターズのドラフト1位予想は日大の松本だってさ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:37:57.94 ID:0ri0e6Fz0.net
具申の真偽は問わないとしても、乙坂には全くが成長が見られなかった。俺は戦力ソトになるかと思ったぐらい。

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:39:05.98 ID:hwIu934n0.net
まさかドラフト全部拒否られるとかないよな

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:39:32.06 ID:DSvIBV2WK.net
>>62
今年もメキシコでバカンスよ、戦力外どころか優遇ですわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:39:34.51 ID:xIJvRwald.net
>>62
そりゃあの方が許さんと言いたいけど
ラミレスは手懐けてもフロントはさすがに無理か

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:39:40.54 ID:0ri0e6Fz0.net
日大の松本とか知らんし、今必要なのは打てるショートかセカンドだろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:40:09.84 ID:CNuD0kyU0.net
そもそもの問題としてラミレス基準の成長をしたところで大した戦力の増加にもならないし
ラミレスの方針そのものが非効率の三文字以外にないんだから
ラミレスがいるうちはどうやったって糞チームだよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:40:13.64 ID:QcuHWj380.net
>>42
かっけえ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:40:19.44 ID:Wldbu5ARa.net
>>63
拒否しそうな選手は指名しない方針だからそもそも拒否されることがない

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:41:42.18 ID:S2YH20KB0.net
>>2
そろそろ共用を強要に直せよw

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:43:57.89 ID:vXxDIVgx0.net
なんだかんだドラフトまで後10日後か

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:45:24.51 ID:7hdD0jrQ0.net
具申=悪って流れだけど
「チームの雰囲気が悪いから○○上げませんか?」
くらいだったならキャプテンが言ってもおかしくなさそうだけどな
まぁ火消しが必要なくらいだし派閥だとか信頼関係とか色んな問題も絡み合ってそうではあるけど

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:45:45.87 ID:91Jk/Tgm0.net
>>71
去年の巨人は約1か月近く待たされたらしいね
そこだけはよくなってるというw

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:46:52.98 ID:eqCxDbUsd.net
>>72
そもそもそんなことがあったのか
誰がやっていたのか
誰が呼ばれたのか
全て憶測だからな
事実なのは緊急ミーティングが開かれたことだけで
叩かれるのは管理能力が欠落したラミレスだけでいいよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:47:23.78 ID:r5w3sAHm0.net
今年は終盤まで争った上に
ラミレスネタが盛り沢山だからドラフト来るのが早すぎる気がする

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:47:45.14 ID:JICBIzt30.net
今シーズンの9月中盤からの負け試合のスコアを見ると
6試合も連続で1点差負けでシーズン終了

優勝出来ない原因の全てが上で集約されてるけど
そこ改善する気全く無く早打ちで振り回すだけの四球拒否、出塁率無視野球も4年目も続けるのかね?

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:48:44.93 ID:r5w3sAHm0.net
>>76
ロースコアだし投手は頑張った
問題は打者だな

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:49:51.09 ID:DSvIBV2WK.net
>>72
雰囲気悪いから〜上げてなんて実力の世界の野球界で許されることかね
そもそも主力だろうがそんな発言許される方がおかしいわ、分をわきまえよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:50:26.05 ID:JICBIzt30.net
1−2
0−1
2−3
1−2
3−4
1−2

5失点以上が1試合も無いのにこれ酷すぎる

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:51:12.32 ID:/WAbBC310.net
グシンは噂だから事実は分からないけどチーム内でそんな噂が立ってる時点でチームがバラバラなってる証拠なんだよな
主力に不信感抱いてるのがいるって事だから根が深い

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:51:52.34 ID:jk4ExBzCd.net
>>72
そのレベルならわざわざ三原が出て来て火消しすると思うか?
現実的にいいなりになってるから噂になったし問題になったんだろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:52:13.66 ID:0ri0e6Fz0.net
ラミレスが監督で優勝するには野手の打撃は全員がソト宮崎レベル、投手は菅野レベルじゃないとだめということです。

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:52:42.61 ID:LYtZSpKE0.net
そこまで有名じゃないけどグリシンは俺も数年間飲んでるわ
薬じゃないから副作用もなく眠りの質がよくなって助かるわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:53:52.72 ID:0ri0e6Fz0.net
チームとしてではなく、個の力で上回る以外に勝つ方法はないのが煮卵野球

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:53:59.18 ID:3xgo7fJK0.net
なんつーか暗黒期巨人みたいだな
あの時の内海みたいに変えようと頑張ってる人が出てくることに期待しよう

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:54:08.94 ID:EE3A4vVV0.net
>>66
日大の松本は知らんわな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:54:48.46 ID:LEOf9KAKd.net
来年の理想

ラミレスがファンミーティングで「今年は優勝を狙える。素晴らしいチーム。」とかほざく

動かなくてもいい場面でなぜかラミレスが勝負勘のない継投や謎の奇策で逆転負け連発し4月終了時点で5勝25敗くらいで終わる。指トントンのやりすぎて突き指、指骨折になる

マスコミにもファンにも采配、指揮能力を疑問視され袋叩きにあい、ラミレスやめろコールが拡大。ラミレス、休養という名目で実質解任へ

別の監督代行に変わった途端連勝街道突っ走る。最終的に貯金二桁でAクラスフィニッシュ。

シーズン終了時の監督代行「変な采配で自分の価値観を押し付け選手を縛り付けてチームが空中分解するより、普通に選手を信じで自分は普通の采配で野球をする。これほどいいものはないね」発言でラミレスこき下ろす

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:54:51.83 ID:CNuD0kyU0.net
>>81
だとして悪いのは管理できないラミレスとそれを続投させた三原とDeNA

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:57:39.41 ID:7hdD0jrQ0.net
>>81
言いたかったのは具申という行為が悪いんじゃなくて
具申がそのまま通ってると思われてるチーム状態ってことを言いたかった

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:58:00.14 ID:a4PvG8asd.net
お前らこえーよダークすぎる
ちな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 00:59:17.93 ID:CNuD0kyU0.net
>>89
そういうことだな
事実にせよ単なる噂にせよ
噂になるほど監督が贔屓起用をしていたことは成績一覧見るだけで外部からでも一目瞭然

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:00:47.94 ID:6ETOrxSO0.net
早く再来年にならないかな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:00:52.55 ID:QcuHWj380.net
ラミポはオカルトではなかった

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:00:54.28 ID:5g5WxEDh0.net
>>59
コーチやスコアラーの意見を無視して煮卵が出した結論がシンプル&エンジョイという結果になったんだな

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:01:11.76 ID:1+xURxPU0.net
ラミポだのオナニー采配だの冗談半分で言ってたことが全部現場でまかり通っていたとはな
叙述ミステリーみたいなゾッとする感覚がある

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:01:32.15 ID:KisddECk0.net
https://i.imgur.com/GHtKzXr.jpg


これでも見て落ち着こう

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:02:03.80 ID:LYtZSpKE0.net
松本って保菌がよくイチオシって言ってるやつじゃないの
実物は見ずに推してるんだろうけど

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:02:47.83 ID:1+xURxPU0.net
>>96
見出しで吐きそうなんだが

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:03:41.41 ID:MVMlnlUod.net
はませんがここまで荒れたことってあるかな?
記憶では多村トレードの時以来だわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:04:21.73 ID:3Q41lboU0.net
はません民球団関係者説

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:05:22.93 ID:LYtZSpKE0.net
>>96
深夜にこんなもの見せて寝れなくさせる気か?

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:05:58.02 ID:3dIo4UDa0.net
>>72
俺も思った
乙坂と決めつけているけど石川じゃないかという話もある
チームがまとまっていないから石川を上げてほしい、と元キャプテンを頼っただけじゃないかな

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:06:27.10 ID:0ri0e6Fz0.net
阪神ファンみたいにホテルで監督に詰め寄って行くようなやつがいないからな〜昔からの大洋ファンでも。
あの動画は金本に効いたと思うわ。

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:06:34.43 ID:vXxDIVgx0.net
この状況で渡辺か万波指名したらはません凄いことになりそう

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:06:57.26 ID:0ri0e6Fz0.net
筒香は石川には世話になってるからね

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:07:18.49 ID:6ETOrxSO0.net
もうキャプテン代えたらいいのに
誰が適任なのかわからんけど

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:07:41.08 ID:LEOf9KAKd.net
よし、出会い系サイトでのニックネーム何にしようかと悩んでたけど決まったわ
「グシン」にしよう!

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:07:58.54 ID:DSvIBV2WK.net
>>95
用具強要まで行くともう恐ろしいが上回る
しかも続投ってのが一番グロテスク

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:08:10.13 ID:+lItNF8W0.net
>>102
石川なら仕方ない

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:08:28.03 ID:WxxT54XTd.net
>>100
神奈川新聞の内容って全部ラミレス語録の通りだけどな
スタメンと控えの分断も一軍二軍の分断もアドバイス聞きに来た奴の贔屓も全部語録で自分で言ってる
はませんでずっとこういうラミレスの独裁発言追って怒ってたのなんて自分入れても少数だったぞ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:08:29.08 ID:YkuE/OLS0.net
>>104
少なくとも自分は壊れる

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:08:47.52 ID:0ri0e6Fz0.net
夏場過ぎに石川と荒波はほぼ同時に一軍に上がってきて戦力外判定のラストチャンスの時に石川はちょっと使えると思ったんだろうねラミレスが

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:09:48.04 ID:MVMlnlUod.net
>>110
シーズン見てて感じた違和感が、全て神奈川新聞が回収するんだよな
マジでホラードラマか!ってくらい伏線回収してくる

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:10:49.67 ID:DSvIBV2WK.net
>>99
多村の時は一定数理解者もいたじゃん
今回は煽り以外に理解者がほとんどおらん

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:13:01.84 ID:0ri0e6Fz0.net
新聞らしくどっちかというと批判的なスタンスだが神奈川新聞には愛がある。スポーツ紙は忖度記事がほとんどだからね。

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:14:05.08 ID:+lItNF8W0.net
ここまで一部のレス乞食を除いてラミレス擁護ってほとんどないよな

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:14:16.81 ID:0ri0e6Fz0.net
とっつあんのベイスターズ愛のある文章とか載せてくれるし。

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:15:27.41 ID:LYtZSpKE0.net
>>110
俺は就任以来一貫して言ってきたぞ
捕手はリードしなくていい
捕手と遊撃手は打てなくていい
レギュラーと控えの扱いや競争の否定

一年目の開幕前からおかしいことばかりだった

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:15:32.92 ID:99Kw9YGFd.net
愛があるならとっくの昔に書いてるよ
続投なんだから後の祭り
外野でラミレスの発言やコーチたちの愚痴を見てるだけの一般ファンの方が早いんだから
取材できる立場ならもっと早くからわかっていたはず

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:15:33.35 ID:UfWASxUVa.net
グシンと煮卵のチーム

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:15:48.92 ID:0ri0e6Fz0.net
ラミレス擁護してるやつなんてツイッターにいるだけやで

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:17:01.86 ID:0ri0e6Fz0.net
神奈川新聞は試合がある時期は大昔から試合についてしか書かないんだよ。購読してから文句を言ってくれ。

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:18:49.44 ID:/WAbBC310.net
ツイッターで擁護してるやつは正常性バイアスで混乱してるよ
さすがに語録やら他のコーチの証言、采配見てたら擁護できることない
疑惑が確信に変わったもん

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:20:02.71 ID:0ri0e6Fz0.net
とにかく少し客が減ってくれた方がいいんだよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:20:23.15 ID:91Jk/Tgm0.net
中畑のこういった記事の時はなんか違和感感じたことあったけど
今回のは違和感を全く感じないんだよな。
明日はDeNAの親会社批判してくれたら完璧なんだが。

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:21:11.28 ID:DSvIBV2WK.net
明らかに内通者がいる記事だし、その人が退団するまで記事出せなかったんやろ

Twitterの笑うところは地方紙とは言えれっきとした一般紙の署名記事なのに頭から信用出来ないだ捏造だ騒いでる事
ラミレスやら球団よりよっぽど信用出来るがな

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:21:17.66 ID:KNyfaVZY0.net
ホームランの感触いかがでしたか?
筒香「グシンでーす」
筒香「I hate YOKOHAMA!!」

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:21:45.87 ID:yP6IemMY0.net
マジで腐った組織だよ
本当に一度解散するくらいのことしなきゃ体質変わらないんじゃないか?
高木含む大量解雇した頃から何も変わってないだろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:22:09.86 ID:vRzwg/fC0.net
もしかして申告敬遠って投手コーチに意見聞かず出してたん?

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:22:56.66 ID:91Jk/Tgm0.net
>>129
選手の気持ちを全く考えてない感じだもんな。

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:23:19.78 ID:vXxDIVgx0.net
筒香放出が最大の補強とか言われるんだろな

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:23:32.09 ID:DSvIBV2WK.net
>>129
それはベンチから出る速度で分かる、コーチと話したりしてたらあんなに早く出てこれない

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:23:58.99 ID:0ri0e6Fz0.net
武山に申告敬遠とか笑ったよな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:24:10.58 ID:kb9OgXqh0.net
>>126
俺ツイッターやってないけどラミレス信者はただの逆張りガイジなんじゃないか?この記事出て捏造ガーとかあり得ないだろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:24:28.97 ID:91Jk/Tgm0.net
>>131
しっかり〆れるコーチが来ればある程度まともに戻りそうだけどな。

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:24:39.39 ID:LYtZSpKE0.net
>>130
これね
いつもあまりにも早いし自分のゲームプランでしか考えてない感じ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:26:15.06 ID:KNyfaVZY0.net
選手がキャンプボイコットしたらラミレスどんな反応するかな

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:26:38.83 ID:0ri0e6Fz0.net
去年までは進藤が頑張ってたのかなと思いたい

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:26:56.48 ID:yP6IemMY0.net
本当にチームのことを考えるなら、何が何でも筒香は放出しなきゃいけない
このまま増長し続けたら、マジで村田の二の舞になる
村田の時の同じように、成績云々の問題ではなく、チームを無茶苦茶にして砂かけて出ていかれるなら、本人のためにも早めに放出してやった方がいい

筒香のことは横浜高校時代から応援してたが、記事の内容が本当なら早く追放しなきゃダメだ
このままじゃ本当に取り返しつかなくなる

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:27:43.05 ID:DSvIBV2WK.net
>>134
逆張りでなくマジなところが肝なんですね
恐ろしいよ、こんな捏造に負けずに頑張れラミレス応援します、やもん

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:27:47.80 ID:91Jk/Tgm0.net
選手を壊さないで選手の気持ちを考えたチーム作りしてくれるだけでいいのにな。
うちのフロントは結局をそれをやる気がないのがずっと続いてるんだよな
本気でロッテ、オリックスと合併して、新会社にチーム任せたほうがいいんじゃないかね。
派閥をなくしてしっかり戦うチーム作りをするしかない。腐った組織は解体するしかない。

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:27:48.22 ID:/WAbBC310.net
去年までは青山光山篠原が頑張ってた
青山は時計もらって懐柔されて他二人は辞任

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:28:18.18 ID:0ri0e6Fz0.net
そのうち光山から聞いた話を金村がラジオで話してくれると思うわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:29:40.36 ID:91Jk/Tgm0.net
>>143
金村のMBSラジオは明日あるね。
生放送だから今からでも投書したら?

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:30:01.17 ID:eUyO1kIl0.net
>>61
ノーコンじゃね?

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:30:07.78 ID:PnwO1NfZd.net
https://i.imgur.com/fzmfVGa.jpg

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:30:16.36 ID:DSvIBV2WK.net
>>143
金村、ラミレスはクビもう谷繁監督で決まって動いてるとか言うてましたで

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:30:32.86 ID:XO2Ubatld.net
>>142
青山は去年の段階で倉本固定止めようとしたの無視されたけどまあ結果Aクラスだしいいかって言ってるから
去年の段階で懐柔されてるぞ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:31:15.57 ID:/WAbBC310.net
高田は谷繁にしようとしてたんだな
それをフロントがひっくり返した

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:32:25.93 ID:cbcQGHH0K.net
T-岡田+αでトレードとか

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:33:38.82 ID:vRzwg/fC0.net
選手側から自分以外の選手起用で監督に話を切り出すとは思えない
この場合ラミレスから話を切り出すのが自然、だとすると相手は
キャプテンの筒香が有力ってことだろうね
打撃コーチは立場無いよなw

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:34:07.07 ID:vXxDIVgx0.net
谷繁は解説聞く限りネチネチしてて嫌だけど番長が監督になった時戻ってきそう

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:34:32.11 ID:kb9OgXqh0.net
>>140
ラミレス信者は野球全然見たことない人達なんだろうねぇ
こんな記事が出て続投させちゃう南波も大概だな
開幕からズッコケて早期解任を期待するしかないな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:34:34.29 ID:DSvIBV2WK.net
チームがラミレスのせいでガタガタなの知っててなぜに球団はラミレスを切らなかったんだろう
どうせ2020年までの繋ぎなら誰でもよかったのに

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:35:14.78 ID:nrRcNDTK0.net
まだデーブの方がマシかもしれない

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:37:14.96 ID:QQVWQupAd.net
>>154
切らなかったどころか親会社主導で守ろうとしてるし
想定できるのは全て掌握するには言いなりのラミレスについて高田を追い出すのが吉だと思ったとかだな
三原が高田はドラフト候補を実力だけで評価するが人気も大事だと高田を批判していたし

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:37:18.21 ID:91Jk/Tgm0.net
キックバックで攻めて、年内に解任させる方向にさせるしかない
あと南場と三原がらみの不祥事も割り出したい。
選手がやりやすい環境を取り戻すために理解のあるファンが戦うしかないのかも。

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:40:20.77 ID:DSvIBV2WK.net
>>156
高田は2年くらい退団申し出てたそうだけどねえ
今回のドラフトで吉田に行ったらその説信じるわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:41:57.81 ID:rkvVZFbk0.net
ただ今回のドラフトまでは高田関わるだろ?
三原の独断は無理だろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:42:38.79 ID:yDvFsrlc0.net
>>157
パワハラ煮卵を容認するのかという形で難波を追い込んで行きたい

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:42:49.99 ID:/RIaHpJx0.net
吉田部長残るなら大丈夫では

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:43:00.00 ID:54qHLwov0.net
他にも神奈川新聞の記事が出てるな

チームのために投げると前置きをしながらもリリーフ陣の一人は「こちらも
生活がかかっている。このままだと壊れてしまう」と訴えた。
http://www.kanaloco.jp/article/75068

「こんな話、聞いたことない。ひどすぎる」。意図の見えない首脳陣の起用
方針に周辺の選手たちは憤りを隠すことなく言った。
○○○
信頼した選手をどこまでも起用し続けるが、見限ればチャンスはない。
http://www.kanaloco.jp/article/75085

「どんなに守備がよくても、監督は打てない選手は使ってくれないから…」。
あるチーム関係者は半ば諦め顔でつぶやく。
http://www.kanaloco.jp/article/75126

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:43:05.32 ID:vRzwg/fC0.net
高田は2遊間の補強について何を考えていたのか謎だな
大和がFA宣言した時も途中で慌てて取りに行った雰囲気あったし

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:43:39.17 ID:HKx4w0ztd.net
>>158
高田のラミレス批判と辞任は同日だからな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:44:56.84 ID:HKx4w0ztd.net
>>163
それは去年の野球太郎ドラフト特別号のインタビューで語っていたよ
何もないところからの再建で戦力になる投手を埋めていったから野手は空いてしまった
そろそろ高卒野手に投資できるくらい揃ってきたって

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:46:29.81 ID:yDvFsrlc0.net
>>162
ひどいな煮卵

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:46:54.48 ID:rkvVZFbk0.net
取り敢えずショートは居るからセカンドまともに出来る社会人の選手居ないのかね
大学でもいいけど
巨人田中レベルなら即合格だわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:48:15.21 ID:eUyO1kIl0.net
>>166
良く見ろよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:49:16.48 ID:Qv0R5XLJ0.net
根尾か小園がとれればヒューマ・狩野・百瀬・山下に倉本・石川までクビにしても問題なくなるのになぁ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:49:53.03 ID:yDvFsrlc0.net
石川はカレンダー乗ってないから来年で引退だぜ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:49:54.22 ID:SRvIFsJC0.net
記事が本当ならDeNAが続投させるはずがないしラミレスと球団を信じるとか言ってるのもいるし完全に洗脳されちゃってるね

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:50:21.70 ID:neaCnZLq0.net
>>140
アイドルのファンが週刊誌の熱愛記事をはなから捏造扱いするのと同じ感じに
署名入り新聞記事のこと見てるって事かな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:50:34.50 ID:0ri0e6Fz0.net
大和はショートよりセカンドの方が上手いもんな。根尾が欲しいな。倉本石川で悩まなくて済むようになる。

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:50:35.41 ID:eiWwYSdWa.net
>>169
二軍も含めてプロ野球なんだが頭大丈夫か?

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:51:40.74 ID:kb9OgXqh0.net
>>167
パナソニック法兼とかホンダ木浪とか全然話題に上がらなくなったけどどうなんだろうね

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:51:53.82 ID:frhl6X3J0.net
>>167
今年即戦力って言える内野少ないんだよな
ホンダ木浪がわりとやれそうだけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:54:20.91 ID:HKx4w0ztd.net
>>167
田中 25歳
NOI 417.48 RC27 3.32 XR27 3.29

柴田 25歳
NOI 419.56 RC27 3.36 XR27 3.42


何の不満が?

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:55:49.45 ID:rkvVZFbk0.net
>>177
数は居た方がいいでしょ?
大和柴田怪我したら次出てくるの倉本石川だぞ?

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:56:21.43 ID:HKx4w0ztd.net
>>178
それは正解
ラミレスがすんなりソトを内野で使うとも思えんしな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:56:37.12 ID:vRzwg/fC0.net
>>165
てっきり遊撃の即戦力指名しようとしたらお祈りされたのかと思った

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:57:09.78 ID:eiWwYSdWa.net
とりあえず変な空気の中で淡々と仕事をこなしたソトってすげーな
まさに傭兵

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:57:28.20 ID:kb9OgXqh0.net
>>173
小園大和、柴田上本の二遊間ローテとか素敵やん?

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 01:59:15.25 ID:yDvFsrlc0.net
ソトユニ買ってもいいぞ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:00:27.05 ID:3bu5B9qr0.net
ソトの汚点の四球拒否も警戒されてるのもあって9月には15個も選んでたから、来年はもっと良い数字残せるな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:00:41.23 ID:HKx4w0ztd.net
>>181
https://i.imgur.com/6Rd4sJh.jpg
https://i.imgur.com/L2Cs1C2.jpg
https://i.imgur.com/T9hTrB4.jpg
https://i.imgur.com/PWBukvp.jpg
https://i.imgur.com/by3PMwF.jpg
https://i.imgur.com/RQS1Imx.jpg

ラミレスがいなきゃうまくやれるよこのチームは

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:02:05.80 ID:91Jk/Tgm0.net
ソトとロペスに監督やらせたほうがいいかもな
そのほうがチームうまくいきそう。

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:02:07.30 ID:vXxDIVgx0.net
ソトが四球選べるようになったらマシで完璧やな打撃に関してはロペスの上位互換や

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:03:50.65 ID:FDGYwUkq0.net
>>185
柴田は筒香と一緒にいる時よりもソトといる方が心から楽しそうな表情してるね。

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:14:53.60 ID:91Jk/Tgm0.net
今日の神奈新まであと1時間か

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:15:18.14 ID:8u/5uZvP0.net
この記事を書いた記者
まるで、自分が球団内部で見てきたみたいに詳しいんだね。
すごいな〜w

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:15:21.49 ID:6ETOrxSO0.net
BLUE PRINTで筒香が柴田嫁の手料理美味しかったとか書いてたけど自宅呼ぶくらいには仲良いんかい

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:16:39.06 ID:MVMlnlUod.net
マジで筒香が癌だと思う。
本人が勘違いしているのがよくない。村田の影響か?
とにかく記事が本当なら早く追放しなきゃだめだ。
マジで悲しすぎる。筒香のサイン欲しい人いる?穢らわしいから早く燃やしたい。

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:18:49.92 ID:gCwZsiSgd.net
ヤクルトさん2連戦で安打4本の得点1挙句にノーノー食らうとか打撃コーチ何やってんだよ解任しろ
ウチで鍛え直してやろーや

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:21:25.19 ID:3bu5B9qr0.net
ヤクルトさん今日のスタメン坂口以外.000で草
上位が冷えた時に下位がカバーできないのはうちと一緒だな

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:22:02.91 ID:yDvFsrlc0.net
>>193
石井琢朗クソほどの役にも立たなかったな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:40:44.74 ID:uXeSI6iMH.net
ヤクルトは140試合以上の長いペナントレースでせっかく2位になったのに
たった2試合でその努力が全て水の泡になったような惨めなイメージがあるな
広島の胴上げも見せられたしな
CSファーストのルールも、もう少し2位に配慮した方がいいんじゃないか
あれじゃ、高山くじのガッツポーズよりも哀れだ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:45:33.88 ID:85CntPw90.net
2位と3位はどうでもいいだろ
CSの存在意義は消化試合をなくすことにある

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:46:33.88 ID:yP6IemMY0.net
>>196
2位にもアドバンテージ1つあってもいいな
流石に今年のヤクルトの末路は見るに耐えなかったわ…
一年の最後の試合があれは、ちょっと悲しすぎるな
4位でよかったわ〜って思ってしまう程

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:50:10.41 ID:kb9OgXqh0.net
>>194
1戦目の6番荒木はシンパシー感じたわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:51:31.66 ID:8RT7PTded.net
神奈川新聞はラミレスと具申筒香と子分乙坂を叩いてる
リークしたのは誰か?
かなり詳しい内容だ
神奈川新聞は朝鮮系だからmか?
mと金村は近鉄で一緒だった

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:52:54.05 ID:8RT7PTded.net
>>192
村田とは絶縁だろ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:53:32.85 ID:8RT7PTded.net
>>191
具申の嫁は焼き鳥屋だゃ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:56:32.33 ID:8RT7PTded.net
>>162
ラミレスの中畑化だな


夢破れて:中畑DeNA 3年目の教訓【1】 勝利の終盤ほころび 守り勝つ野球
http://www.kanaloco.jp/article/78839/cms_id/105866
@急造の外野陣だけでなく、内野でも拙守が相次いで、チーム失策数は昨季の倍近い116を積み重ねた。
A外国人選手3人が入る内野陣を束ねる山崎が昨季の1失策からチームワーストの12失策。
扇の要である黒羽根は盗塁阻止率でリーグトップの3割9分5厘を誇るが、失策は9、捕逸
はワースト2位となったヤクルトの相川のちょうど倍となる8を数えた。
B「どんなに守備がよくても、監督は打てない選手は使ってくれないから…」。あるチーム関係者は半ば諦め顔でつぶやく。

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:56:55.98 ID:8RT7PTded.net
C2年連続でゴールデングラブ賞の荒波は勝負と思われた9月、故障から回復しても守備要員、
代走要員としても声が掛からなかった。理由を問うと、指揮官からは「守り勝つ」の指針とは
かけ離れた答えが返ってきた。
中畑「打撃に波がありすぎる。2軍でホームランを打ちたいって言っているんでしょ。勘違いするなって話だ」
夢破れて:中畑DeNA 3年目の教訓【2】不信感 戦略見えぬ選手起用
http://www.kanaloco.jp/article/78893/cms_id/106057
@9月下旬。若手の間では、不信感という火が燃えさかっていた。
Aある若手投手が中畑監督から2軍降格を言い渡された。1球さえ投げていなかった。
しかも代わりに1軍に上げたのが外国人選手だったことが、不信感に油を注いだ。

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 02:57:18.19 ID:8RT7PTded.net
B「こんな話、聞いたことない。ひどすぎる」。意図の見えない首脳陣の起用方針に周辺の選手たちは憤りを隠すことなく言った
C川村「すべての誤算は(中畑の強行)三嶋から始まった。過度な期待をかけて本人にも申し訳ないことをした」
Dミスした若手を「懲罰」(中畑監督)としてスタメンから外し、2軍に落とした。信賞必罰の方針にベンチの選手たちは萎縮した空気に包まれていた
Eベンチに座っていた関係者の一人「みんな元気がない。ヤクルトのベンチを見てよ。みんな明るい。小川監督は個人攻撃をする人じゃないからね。これじゃあ、どっちが最下位なんだか…」。
F首脳陣と選手の間に生まれた溝は埋まることなく、逆に広がっていった

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:00:59.49 ID:xapfXo5nd.net
はませんのこの雰囲気懐かしいわ
2001年〜2004年辺り思い出すわ
チームがギスギスしてる時ってこんな感じなんだよな

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:04:08.21 ID:CfcEO1kbd.net
フロッピーも諦めるラミレス擁護

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:09:07.16 ID:8RT7PTded.net
三原消火隊出動

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:11:23.98 ID:UwUuoEeQ0.net
>>196
ヤクルトも結局青木抜きだと去年とほぼ一緒だな
打線の中に打てる奴が4人と5人で全然違うのは梶谷離脱前後の横浜打線で良く分かってるし

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:17:09.24 ID:deTqvAUl0.net
高城もやっぱり被害者か?

こんな記事出ても続投する気?

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:18:19.57 ID:8RT7PTded.net
乙坂「具申さん、監督に頼んで下さい」
具申「横浜高校ストーリーな、具申してみる」
柴田「山下より俺でしょ、さぁ料理食べて下さい」
具申「嫁さん立派だわ、うちのは寝てばっかよ」
高城「戸柱ムカつくわ」
具申「監督、乙坂と柴田と高城を使って山下と関根と戸柱を二軍にしてみたらいかがです?」
ラミレス「無理だ、監督には説明責任がある、落とす選手にも生活がある」
具申「横浜商工会議所が原さん招聘を企んでます、私はラミレスさんを胴上げしたいんです」
ラミレス「わかった、言う通りにやってみる」
具申「監督、あちらでミズノの方が呼んでます」
ラミレス「なんだ?この包みは?」

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:18:50.46 ID:deTqvAUl0.net
ラミレスじゃなきゃ優勝もあった

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:18:54.21 ID:CNuD0kyU0.net
続投しないと思ってるならラミレスを知らなさすぎる
全てが自分の利益のためであり恥も外聞もへったくれもないのがラミレス
だから憎しみすら感じる

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:19:17.23 ID:3bu5B9qr0.net
ヤクルトは俊足の出塁率4割が3人もいてバレに繋ぐ4番までは最強クラスなんだけどな
その後がな、CSでは特に雄平が酷かった

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:20:56.17 ID:deTqvAUl0.net
メーカーからのキックバック暴露されたら首でしょ普通

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:24:10.51 ID:deTqvAUl0.net
>>153
学会員のゴリ押しの可能性も・・・
ラミレス入信者説を再考してみよう

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:28:34.32 ID:NgWAmuqYd.net
カナロコ読んだ
ざっくり言うと、去年の夏頃からコーチ陣の反対を押し切ってラミレスがバッテリーに配球のサインを出すことが増えていったらしい。
これには球団幹部(高田)も反対していた。
ラスト12試合は配球の指示は出さず、バッテリーに任せた。

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:30:44.75 ID:+lItNF8W0.net
だから何でそんな奴続投させんだよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:36:09.38 ID:AkqQ/dTnd.net
ヤクルト打線は青木負傷や菅野は置いといても
右腕に対しては左腕相手よりも落ちる感じ
終盤のヤクルト戦は先発中継ぎともほぼ右腕で固めて失点は防いだし
自軍が出てたら多分徹底した右腕攻めしたと思う

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:37:50.13 ID:deTqvAUl0.net
>>217
あのストップウォッチでサイン出してたんだろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:41:55.82 ID:ysZ0vDxh0.net
>>217
A?

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:42:45.56 ID:r5w3sAHm0.net
>>217
ゴミ流、今日の記事も酷そうだな
最後は防御率良かったもんな

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:42:52.70 ID:NgWAmuqYd.net
>>221
そう

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:45:56.55 ID:r5w3sAHm0.net
配球指示は場合によってはありってのを念頭に置く必要があるが
コーチGMの反対があったと書かれるくらいだから酷かったのだろう
そりゃ光山は辞めるわな

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:47:40.22 ID:QcuHWj380.net
ラミレス発達障害説が有力になってきたな

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:48:04.45 ID:lpuYYxXL0.net
これ光山だろリーク元

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:52:53.79 ID:SRvIFsJC0.net
今年じゃなくて去年からかよ
高田がラミレスを抑えられなかったのは球団の後ろ盾があったからか
そりゃ呆れて辞めますわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:54:40.04 ID:r5w3sAHm0.net
見ててバラバラだった印象は間違ってないな
暗黒へ逆戻りだわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:54:52.70 ID:2VF1yrPA0.net
光山は3馬鹿育てられなかったから無能と一蹴りする意見多かったけど
そんな劣悪な環境で筋の通ったリード指導が出きるわけないし技術指導も伴わないに決まってる
置物コーチでありただのマリオネット
去年ぐらいから頭抱えて苦悶の表情よくしてたから同情出来る部分はある

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:54:55.97 ID:pqL5NG930.net
ラミレスに弱味でも握られてるのか
さっさとクビにすれば丸く収まるんだよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:55:36.86 ID:QcuHWj380.net
ラミレスを発掘したヤクルトレディ許すまじ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:56:17.28 ID:85CntPw90.net
高田も結局結果が出てりゃ強く出れないってことだろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:56:27.49 ID:CNuD0kyU0.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2018/01/09/dena_split/index_2.php

「捕手に求めるのはワンバウンドのブロックと強肩。
打撃力と高いIQ は求めない。捕手の負担を減らすため、捕手には配球を任せない。
それはすべてベンチから指示を出し、捕手は配球を一切考えなくていい」

ただ、この方針がチーム内でどう伝わっていたかは、定かではない。
光山自身、スポーツ紙で見て初めて知ったそうで、直(じか)には聞いていなかったという。

「確かに、ベンチからサインを出すことはありました。
特に2016年はそうでしたし、2017年もたまにあったんです。
でも、僕はできるだけないようにしています。
結局、ベンチからのサインで打たれることも、抑えることもあるんですけど、
打たれたとき、キャッチャーに悔しさがないんですよ。
タイムリーを打たれても淡々とベンチに帰ってきますから。自分の責任じゃないから、まあ、しゃあないですわね。
逆に、抑えても喜ばない。それだと向上しないと思うので、できるだけないようにしています」

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:56:40.50 ID:ysZ0vDxh0.net
>>223
ひえー各方面からの暴露でシリーズ化かね
昨日に引き続き読んだら吐き気しそうだな

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:56:55.26 ID:NgWAmuqYd.net
あと、1番呆れたのが、
「ラミレスの指示通りの球で本塁打を打たれた試合の後『配球が悪かった』という指揮官のコメントを新聞で知り、バッテリーが失望した」

やっぱラミレス基地外だわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:58:34.99 ID:r5w3sAHm0.net
光山の指導とぶつかるゴミレス配球とか選手もキツイな
多すぎる高めの釣り球とかアレか?
あんなん具申野郎しか引っかからないぞ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 03:59:54.42 ID:TIk+zuPpd.net
そのリードの話見て思ったがやっぱこの話流してるの光山だな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:00:46.22 ID:r5w3sAHm0.net
光山はナイスだわ
もっと暴露していいわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:01:11.29 ID:ysZ0vDxh0.net
配給サイン出しまくってたのに嶺井のリードが悪いとか何度も試合後公言してたのかと思うと怖すぎるんだけども

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:01:11.59 ID:+lItNF8W0.net
リークしてるのが光山なら事実だろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:02:07.17 ID:ysZ0vDxh0.net
>>235
うわーーーーーー
これ嶺井だよね今年2回くらいはっきり覚えてるよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:03:37.16 ID:+lItNF8W0.net
なんでこんな基地害に監督やらすんだよ
親会社の信用にもかかわってくるぞ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:06:47.14 ID:r5w3sAHm0.net
ヤクルトに返却したい
短期決戦に定評がある監督必要だろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:16:26.81 ID:3dIo4UDa0.net
前振りがあったにせよ
配球まで決めていたって事実にドンびくんだけど
選手すべてラミレスの思い通りのコマでなければ納得できないんだなこいつ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:17:10.75 ID:85CntPw90.net
1年目CS、2年目は日シリまで行っちゃって
どんどん増長し、高田も制御できなくて
今年はまたCSをギリギリの所で争って、高田が辞めるのも重なって
代えるきっかけを失っちまった

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:20:37.11 ID:IpQUJbfqp.net
CS逃したらラミレスは変えるはずだったのに高田が退任して流れた

今週の週刊ベースボール 川口和久コラム

少し前にDeNAの高田GMと食事をした。
川口「CSに行けなかったらラミレス監督はどうするんですか?」
高田GM「当然、代える」
川口「じゃあ、次はベイスターズOBですかね」
高田GM「それはダメだ。彼らは負け癖がついている」

・高田さんは負け癖を払しょくするためにいろいろやってきた。
高田GM辞任とラミレス監督留任は同じ日の新聞に出た。
もしかしたら衝突したのかもしれない。
高田さんは優しそうに見えて熱い人だからね。

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:23:06.06 ID:85CntPw90.net
>>246
ギリギリの所だから難しいんだよ
高田は今年で辞めちゃうんだし

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:23:34.77 ID:3CB+FYxI0.net
> 連敗ストップの期待を懸け昨季阪神戦3勝0敗の浜口を送ったが、
> 二回に1点を失ってなお2死三塁から、カウント0−2と追い込んだ梅野に
> 真ん中に入った直球を左翼席に運ばれる2ランを被弾。
>
> 「ショッキングだった。あの本塁打がターニングポイント。予想外のことが起きた」とラミレス監督。
> 次打者が投手の小野だけに「投げ急ぐ必要はなかった」とバッテリーの配球ミスを断じた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180812-00000036-dal-base


8/11のこの場面のことだとしたら
はませんでもなんで梅野に3球もインコースにストレート続けてんだよとかいって
伊藤が叩かれまくってたがこれがすべてラミレスのせいだったとは

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:28:35.67 ID:SRvIFsJC0.net
>>248
何食わぬ顔でバッテリーのせいはやべえよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:30:22.98 ID:IpQUJbfqp.net
ショッキングなのはこっちだよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:30:42.46 ID:AIH9ut2s0.net
ますます応援したくなくなってくるな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:33:30.53 ID:AllhKEr3a.net
こんな監督の下で来年もやらなきゃならない選手達がかわいそうだ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:43:17.11 ID:2VF1yrPA0.net
パワハラの意味なんて皆知ってると思うけど今一度 パワーハラスメント 意味 でググってみて
まさしく煮卵やってることそのもの
物凄い罪を犯しておいて責任逃れのコメントオンパレード

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:53:12.35 ID:IpQUJbfqp.net
ラミレス「私が理想とする監督像とは?」

「監督になりたい」という具体的な夢ができてからは、私は理想とする「監督像」を思い描くことが多くなりました。そのプロセスの中で浮かび上がってきた監督像が、「ボス」として君臨する姿ではなく、「リーダー」として皆を引っ張っていく姿でした。

監督には一定の権力が与えられているので、「ボス」として権力を行使し、選手たちを服従させることも可能です。また、何かミスがあれば、その責任を選手に押しつけ、彼らを非難するかもしれません。
逆に何か良い結果が出れば、その手柄はすべて自分のものとする、なんてことも考えられます。

一方、私が理想とするリーダー型の監督は、これとは大きく異なります。このタイプの監督がつねに考えているのは、次のような事柄です。
「いちばんに考えるべきは選手であり、自分のことであってはならない」とわきまえているのがリーダー型監督の特徴です。
試合で良い結果が出れば、その功績はすべて選手のものとするスタイルが徹底しているのです。

https://toyokeizai.net/articles/amp/212787?display=b&amp_event=read-body

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:56:42.16 ID:R5YfULWc0.net
何で由伸と金本が責任とって腹切ってるのに、ラミレスだけ続投なんだよ…
これなら今季ダントツ最下位で強制解任のが100倍マシだったじゃん

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 04:57:27.70 ID:IpQUJbfqp.net
完全にボス型監督になってて笑う

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:06:12.12 ID:GrSW0IcN0.net
こんなん選手やる気でねーわな

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:07:24.85 ID:kb9OgXqh0.net
バッテリーコーチはゴミに文句言える人間にお願いしなきゃダメだね

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:09:05.65 ID:EX/NWGfn0.net
戸柱や関根程度の選手がラミレスにパワハラされても良いが、パワハラ初球打ち指令を全選手に出してたと思うとムカつくな。
ロペスなんかフリースインガーで済まされてるが、中畑時代のロペスって出塁率.347もあるんだよな。
その結果OPSは維持出来る程の長打力があるから良いものの、全員ロペスみたいにはならんわな。

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:15:37.39 ID:+WwipdPRa.net
>>255
何が途中最下位から4位にした手腕を評価だよな、最下位にしたのはこいつだし
ソトが神懸かりの打撃を見せたのとラミレスは中継ぎに無理させたから勝てただけで
全部運の良さと保身のために選手に無理させただけなんだよなーこいつのせいでいくつも負けたし

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:22:18.16 ID:DSvIBV2WK.net
>>217
とにかく何にでも口挟まないと気がすまないんだなあ
自分は万能だと思ってんだろうな勘違いも甚だしい

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:28:02.15 ID:z0OT2wkPd.net
仮に今年最下位だったとしても、2年連続CSに導いた手腕を評価とかいって続投だっただろうな

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:39:16.00 ID:FqEOAAbm0.net
>>203
その3年目に大矢尾花のミラクル馬鹿が底をぶち抜いた4年連続借金40、5位から毎年10ゲーム以上離された球団崩壊→身売りの地獄を抜けたとやっと言い切れる借金8フィニッシュ、外国人補強ぐらいしかない中で終盤までCS最後の椅子を争った復活元年だったんだいつものバカ

その神奈川新聞の記事は高望み、今年の記事は崩壊元年を告げてんだよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:42:53.59 ID:FqEOAAbm0.net
その前の年は借金15
さらにその前はツインメガトンバカコンビのお陰様で5年連続借金40だバカ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:48:29.58 ID:FqEOAAbm0.net
毎試合8番ピッチャーとか解説から何が目的なんでしょうとか嘲笑されて、毎試合マスコミに目的を聞かれて毎試合辻褄の合わない意味不明な説明をして、
これだけの戦力もらって最下位なんか落としやがって他の球団は世代交代期だってのに20代前半の日本の4番だ先発中継ぎリリーバーだ当たり外国人大量に補強してもらって、年月が経つほど支離滅裂振りにスパイラルかけやがって

しねバカ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:50:43.96 ID:FqEOAAbm0.net
悪いが長いこと野球を見てきたがこんなバカは見たことがないわ冗談抜きに
中学生でももう少しまともに当たり前のことが当たり前にできるわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:51:29.82 ID:nYYhT/EX0.net
屑煮卵にストレス与え続けたメッセって神だわ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:53:08.30 ID:ELjcmjGD0.net
>>235
これは酷い・・・記事出すの遅すぎだよ
やっぱ光山のリークなのかねw

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:55:56.59 ID:r5w3sAHm0.net
試合前にまったく準備していなかったコース・球種を突然要求

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 05:58:39.23 ID:xIJvRwald.net
何が酷いってこの悪行を高田も反対してたってことだな
高田知ってたってことは球団上層部もこいつの悪行三昧知ってたってことだろ
んで解任派だった高田辞めてラミレス残った
こりゃ球団も腐ってるわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:07:08.31 ID:twIZkflo0.net
福原コーチが変なタイミングで退団したのも納得したわ
一軍に選手送っても煮卵のおもちゃになるんだもんやってられないだろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:08:57.45 ID:IpQUJbfqp.net
GMの代行やってた三原球団代表なんて具申騒動知ってるのにラミレス続投させたからな
ラミレス続投を決断したのは三原だろ

神奈川新聞にリークしてるのは光山だろうけどw
退団決まったから思い残すことなくバラしてるんだろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:09:29.23 ID:ELjcmjGD0.net
こんな監督の下で来年一年やって優勝目指せとか南場も鬼畜か?状況は分かってるくせに
いや優勝なんて口だけかもな
選手コーチは本当に悲惨としか・・・

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:12:35.04 ID:ELjcmjGD0.net
Aの内容が具体的過ぎて、昨日@で嘘盛ってる可能性がと言ってた人達もラミを疑い始めるだろうなぁ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:21:14.66 ID:IpQUJbfqp.net
ピロヤスとか須田もうちでコーチになろうなんて思わないわな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:22:21.79 ID:rA5xlOMS0.net
本格的にダメだな 末期症状通り越してる

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:30:43.48 ID:xrd2t8gw0.net
>>270
かといって三浦いきなりやらす訳にもいかないし繋ぎとしての監督なんて引き受けてくれるやついないだろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:35:03.75 ID:xrd2t8gw0.net
>>274
@の時点で今まで不思議だった事と重なってるから皆疑ってはいるだろ
それ前提でラミレスが自分の非を認めた事とこうやって記事になって公になったので来年は改善しろと
三浦までの繋ぎとして叩かれながら1年やれって思うだけ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:38:06.46 ID:Ya8ZyoTna.net
ラミ信のパワプロ気分で批判するなって煽りがブーメラン直撃するリアルパワプロ采配で笑う

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:38:39.76 ID:hJePutQ00.net
無理だよ、こんな屑監督いるチーム応援なんて
ラミレス去るまで横浜には一切金落とさないぐらいしか出来ないけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:40:15.17 ID:ZcIYQrpla.net
おはません

以外と盛り上がってませんな

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:41:56.38 ID:ELjcmjGD0.net
>>281
やっぱりなぁということだらけで、昨日の方がインパクトあったから
戸柱にしてやろうかは衝撃すぎw

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:42:57.23 ID:GXSEmh6Ud.net
ゴミだと思ってたがここまでのクズだとはな。予想を遥かに上回ってたわ。こんなの続投させる球団に対しても嫌悪感しかないわ。もう俺が知ってるベイスターズは存在しないと思うと辛い。どんなに暗黒でも応援してきたんだがなあ…

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:44:36.58 ID:OvnXQaFUd.net
>>281
あとは篠原からマシンガン継投や深刻敬遠の爆弾落とされるくらいじゃないかな
昨日のも用具強要以外はここでも推理されてたし

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:48:09.18 ID:obzFhh8Y0.net
何が最下位から巻き返した手腕だ
そもそも最下位にまで低迷した理由がやっぱりラミレスじゃねーか

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:48:48.63 ID:Y2feghq3a.net
「バッテリーが失望することもあった」と書かれる監督なんかいらないわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:49:36.97 ID:8LsF+6GT0.net
これ三浦や田代に断られるんじゃないの

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:53:24.96 ID:Y2feghq3a.net
>>287
さすがに三浦>ラミレスでしょ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:54:15.84 ID:dSo+KzaCK.net
グシン筒香ってなんのことかと思ったら筒香がラミレスに具申したってことか
具申なんて戦国時代劇や戦国漫画小説でしか見たこと無いわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:54:44.56 ID:4Q3uEkXo0.net
>>2
ラミポが実在してたんだな
煮玉子消えろよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:56:50.42 ID:Hz+0Ll9H0.net
タクローは監督あかんの?
なんなら大魔神でもいいし。

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:57:27.30 ID:fcTTaqYoa.net
スレの雰囲気がBクラスらしくなってきた。

雑魚ハメはこうで無いと。

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 06:57:32.77 ID:4Q3uEkXo0.net
この記事によって緊急に監督交代とかあるかもな

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:00:38.75 ID:ELjcmjGD0.net
>>293
でも球団は把握してただろうし
クビにしようとしてたとか、喧嘩した側の方が辞めてる状況だよ
理解してる上でラミレス続投させたんだよ
ハマスタ空っぽになるぐらいでないと無理じゃね

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:01:03.70 ID:xIJvRwald.net
>>293
さすがに違約金取られるだろうし対外的にもゴタゴタは不味い
ただその価値はあるかもしれない

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:01:13.68 ID:dSo+KzaCK.net
用具強要って要するにラミレスの親しい業者の用具を選手に買わせてラミレスがマージン取ってるって事で良いのか?
事実ならひでーなこいつとんだパワハラ野郎じゃねえか

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:02:00.22 ID:xrd2t8gw0.net
>>293
神奈川新聞なら中畑も同じくらいボロクソ書かれてたじゃん
贔屓して荒波を干したとか中畑のせいでチームがバラバラとか机蹴り飛ばしたとか投手酷使強要とか
変わるわけない

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:02:48.51 ID:1+Up1ZQl0.net
パワハラクロンボが現役の時使ってたメーカーなんじゃないの? どこだ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:03:18.42 ID:dSo+KzaCK.net
>>297
神奈川新聞は案外アテにならないのも事実だからな大本営なのに

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:04:20.83 ID:xrd2t8gw0.net
>>295
個人的にもラミレスにはむかつくけど神奈川新聞のこの程度の記事なら何も変わらないよ
尾花も中畑も酷い監督として書かれてたけど変わらなかった
その当時も根も葉もない話もあったし

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:05:12.78 ID:xrd2t8gw0.net
>>299
むしろラミレスは書かれてない方だと思ってた
ここ2年のファンが多いのかな

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:08:30.89 ID:nrRcNDTK0.net
ミットを変えろと言っただろう?
戸柱のようになりたいのか?

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:08:39.32 ID:YJrT6FFi0.net
中畑の時は人格批判織り混ぜたバイアスたっぷりの批判記事だったな神奈川新聞、でも普通にしてたし球団は基本無視

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:10:34.28 ID:AwdJySRHp.net
この記事が辞任後に出てきてくれたら、ザマミロ&スカッとさわやかな笑顔がこぼれただろうな
続投後に出てきても絶望感が増すばかりだ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:10:48.45 ID:91Jk/Tgm0.net
今回は今までの語録での発言や各所でのコーチの発言、
解説者の発言とかでいろいろ言われてたことをうまい具合に肉付けされてる感じなのがな

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:13:04.72 ID:xrd2t8gw0.net
>>303
神奈川新聞も基本信用してないわ
アドバイス→強要
噂→真実
位は絶対やってる
ただコーチの話を聞かないってのは本人も言ってたから来年は改善して欲しい

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:15:41.62 ID:1I3GVbzK0.net
由規が楽天から声かかったみたいだけど
荒波と須田は就職先みつからんな・・・

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:16:08.55 ID:ZX7r2ACar.net
歴史は繰り返すのか
また暗黒に戻りそうだわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:16:28.58 ID:XMwMDfXha.net
まだ見つかってるの細川と由規くらいじゃん
日シリも終わってないのに

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:16:42.28 ID:8LsF+6GT0.net
三浦コーチも無いかもな
今の現状じゃ本人がその気でもブレーンが絶対に止める
今の煮卵政権に入ることすらマイナスになりかねない

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:17:22.35 ID:91Jk/Tgm0.net
なんか巨人からこのチームを破壊するようにラミレスに言われたんじゃないかな。
あと南場もなんか怪しい。もしかして、南場も巨人から裏金もらってるんじゃね?

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:18:20.20 ID:ELjcmjGD0.net
バッテリーコーチ誰になるんだろう
こんな内情なら誰もやりたくないよな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:18:49.78 ID:AwdJySRHp.net
>>307
このまま見つからないなんてことも普通にあり得るよ
須田は中継ぎ実働1年だし、荒波はおっさん&ケガで劣化&左打ち外野手という余りまくりのポジションだし

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:18:53.98 ID:8LsF+6GT0.net
>>308
TBS時代の方がマシだったとさえ言われそう

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:19:01.80 ID:xrd2t8gw0.net
>>310
三浦を監督にする為にコーチにするんだから関係ないでしょ
由伸とか金本みたいにうるさいファンの声聞いていきなりやらせなくて良かったよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:20:06.59 ID:JjcrmMuod.net
>>311
裏金貰うほど金には困ってないと思うよ
あるとすれば読売をアシストしようという気心

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:20:07.97 ID:kIqRlVLQ0.net
>>311
巨人は今の広島壊しに行ったほうが早いじゃん
横浜に構う価値なんかないだろ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:21:16.42 ID:4Q3uEkXo0.net
ミヤネ屋で騒いでくれるといいな(笑)

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:21:20.55 ID:xrd2t8gw0.net
>>311
ええ…

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:21:24.97 ID:YJrT6FFi0.net
>>306
今回の記事で信用できるのは球団も認めるコミュニケーション不足と、塚原コーチが発言した「濱口今永の不振はスライダーの高速化に取り組んで身体の負担が増したことが原因」だなここは検証して来年に生かしてほしい

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:23:49.41 ID:7rESY86c0.net
>>311
それは流石にちょっと・・・


昨日の記事も今日の記事もこれまでのラミレスを見てたらやりかねないと思わせる行動をしてるのが悪いわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:23:57.22 ID:xrd2t8gw0.net
>>320
今永は本当にね…
最初の原因はそこなんだろうけど

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:23:59.45 ID:AwdJySRHp.net
アシストしようとして巨人カモってたら草生えるな
10月の阪神に負けるなんて恥晒さなきゃ、このザマでもウチがCS行ったのに

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:25:26.18 ID:xrd2t8gw0.net
途中送信してしまった
肩かばってるみたいなフォームになってるのは何とかなるんだろうか
リリースポイントもバラバラだし

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:28:45.88 ID:DV2RlafdH.net
>>311
オカルト陰謀論唱えだしたら末期

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:28:50.71 ID:xrd2t8gw0.net
>>321
ここ2年のファンならまだしも同じ位神奈川新聞に疑問を持ってないのも怖い
散々デマ書かれてんのに
それでラミレス批判だけならまだしも球団貶しまくるならここ来なきゃいいのにって思うわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:29:27.45 ID:LaGN6Mg2d.net
>>312
報道が出ていないということは内部昇格
つまりは新沼濃厚

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:29:57.93 ID:xIJvRwald.net
ここへ来てもまだ擁護湧いてるの笑う

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:30:25.15 ID:g/gSDaUv0.net
神奈川新聞買ったぞ

Aはベンチ配給批判してるな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:31:03.61 ID:ELjcmjGD0.net
逆に球団への不満見たくなかったらこんなところ来ないほうがいいのに

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:31:21.58 ID:xrd2t8gw0.net
>>328
今までを知らないだけでしょ
神奈川新聞の記事で違約金なんて言ってるんだから
もっと書かれてた中畑が違約金取られた?
神奈川新聞の記事で辞めさせられた?

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:31:53.14 ID:LaGN6Mg2d.net
>>315
三浦には普通に指導者の資質は無い
今の半タレント扱いがベスト
下手に指導者やって商品価値が下落すれば困るのは本人だけではない

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:33:11.68 ID:XMwMDfXha.net
あーあ神奈川新聞批判路線かよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:33:11.69 ID:gSrGkIUX0.net
神奈川新聞の記事はともかくそれが本当でも全くおかしくないと思われてることが問題だろ
3年間ラミレスが積み上げてきたものだよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:34:15.62 ID:D9Wxw3Ned.net
>>312
ヤク野口クビになったから来るんじゃね

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:34:36.64 ID:xrd2t8gw0.net
>>332
個人的にも向いてないように思うけどやってみなきゃわからないかな
金本とか由伸みたいにファンの期待に応えるって形で、コーチで試すこともせずいきなり監督につかせるような事がなくてそこには安心したってだけ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:35:09.04 ID:mF10IR11d.net
神奈川新聞批判してるのはどうせモバゲー工作員だろ
某実況板なんかそれで埋め尽くされてるし

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:35:21.40 ID:g/gSDaUv0.net
>>217
配球なんて正解も不正解もなく結果なんだよな
ベンチから出すなんてバッテリーやら周りが納得出来る理由が必要だ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:35:25.71 ID:er89/neF0.net
おはようございます 新しい記事でましたか?

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:36:11.66 ID:gf2i3Jfvp.net
ラミ流、頂へ道半ば(2)ベンチからの配球指示、裏目

今季は、期待を大きく裏切ってしまったベイスターズの投手陣。チーム防御率はリーグ5位の4・18に終わり、3・81だった2017年から悪化した。

若き左腕トリオをはじめとする先発陣が総崩れに終わったことが、クライマックスシリーズ(CS)進出を逃す大きな要因となったのは、間違いないだろう。

ただ、その投手陣が、シーズンの最終コーナーで見せた追い上げこそ、彼らの実力だったのかもしれない。
CS争いが巨人との一騎打ちとなったラスト12試合は防御率2・33。
好投を続ける投手陣から「一球一球、テンポ良く投げられた」という言葉が聞かれることが多かった。
この間、バッテリーによる自由な配球が許されていたからだ。

http://www.kanaloco.jp/article/365824

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:36:21.77 ID:rzHTljLWa.net
ラミレスいらない…
横浜から消えて欲しい…
神奈川県から追放して欲しい…

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:36:22.50 ID:xrd2t8gw0.net
>>333
ずっとベイファンで神奈川新聞に疑問を持ってないってのは有り得ないから
中畑の時忘れたの?
ラミレスより酷いこと書かれてたじゃん

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:37:06.33 ID:xgocfZhLa.net
https://i.imgur.com/kVqGojk.jpg

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:37:14.92 ID:4Q3uEkXo0.net
全くのガセ記事では無いだろ
東スポじゃねーんだから

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:38:01.49 ID:KP+sekMId.net
>>336
三浦の解説聞いてる限り指導者としては厳しいだろ
谷繁とか里崎とは雲泥の差

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:38:15.99 ID:xrd2t8gw0.net
>>344
中畑は全くのガセ書かれたよ
噂レベルの事とかかなり盛った記事とか

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:38:49.09 ID:XMwMDfXha.net
>>342
丸っきりデマでもなかったじゃん
そういうところもあったんだろなっていう
勿論内部との解釈違いはあったと思うが
あと今回のラミレスのは批判調ではないのがね

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:38:52.25 ID:N78VoO98d.net
>>342
いい加減ラミレス信者消えろよキチガイ
それかDeNA社員か?朝から火消しご苦労だな
お前みたいなヤツが何を言ってもラミレスと球団がいかに腐ってるか白日のもとに晒されたんだよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:39:41.43 ID:g/gSDaUv0.net
>>339
やっぱり
無料版は途中までしか読めないじゃん

これまで続くとは思えないから課金したほうがいいのか?それとも新聞買ったほうがいいかな

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:39:42.60 ID:xrd2t8gw0.net
>>348
信者じゃないっつーの
陰謀論唱えたらおしまいよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:40:53.33 ID:er89/neF0.net
初年度「ベンチからのサインは辞める 反省した」
3年目「ベンチからクソ共にサイン出したるわwwwww」

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:40:58.23 ID:XMwMDfXha.net
>>350
陰謀論も何もおかしいなと思う部分を埋めるように記事が出てる
記事そのものを陰謀論と言ってしまえば何も言えないわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:41:19.39 ID:rzHTljLWa.net
こうやって、パワハラは揉み消されてるんだろうか…
こんだけスポーツ界のパワハラ問題明るみに出てるんだし、徹底的に調べて欲しい
選手が可哀想だ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:41:20.97 ID:er89/neF0.net
指トントンがサインだったってまじ?

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:41:36.81 ID:3Mwsb9xT0.net
ラミレスには辞めてほしいがはません民も馬鹿でガイジだからしゃーない(´・ω・`)

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:41:44.59 ID:ELjcmjGD0.net
ラミレスのせいで防御率が上がったみたいな書かれ方で草
でも自分の投げたい球で勝負できなければ成長できないのは本当だよね
ラミレスには育成は無理だ
野手にも投手にも押し付けばかり

この記事に出て来る光山と高田がいなくなって絶望だよ・・・

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:42:08.14 ID:4Q3uEkXo0.net
放送少ないとスポンサーの影響力とか少ないのか
パワハラが問題になってる時代に、嫌いな上司ナンバーワンにラミレスがなってくれればいいのにな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:42:08.18 ID:er89/neF0.net
横浜はみんな大人しいよ 阪神なら暴動起こってるレベル

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:42:15.60 ID:rENnUNvPd.net
>>350
お前は神奈川新聞疑ってるんだろ
陰謀論唱えてるのお前じゃね

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:42:28.95 ID:g/gSDaUv0.net
>>348
この人の投稿みたらラミレス信者でもなさそうだよ
話し半分にしとけってずっと言ってる

餅つけ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:42:39.17 ID:er89/neF0.net
結局こいつはボスになりました

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:42:57.74 ID:4Q3uEkXo0.net
>>354
それ、読まれてたんじゃね?(笑)

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:43:15.29 ID:ELjcmjGD0.net
>>349
343に新聞画像があがってるよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:44:20.30 ID:XMwMDfXha.net
読んだけど結びは指揮官への来季への期待とかだし批判記事じゃないんだよ
だから問題なわけで

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:45:02.70 ID:g/gSDaUv0.net
>>363
割厨ばっかりたなw
ありがと見落としてたわ

新聞は買った

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:45:14.95 ID:ELjcmjGD0.net
>>351
変わってねぇぇw
だから今回反省したっていう発言も全く信用してないんだよね

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:45:16.47 ID:xrd2t8gw0.net
>>359
はあ…
本当に新規ファンじゃなくてデマ書いてるの知らないって有り得るの?
基本的に神奈川新聞は監督を叩いてきてる
そりゃラミレス変えてなんでも良くなるならそうして欲しいけど、中畑だってこんな記事で変わることは無かった

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:45:16.63 ID:nrRcNDTK0.net
>>343
高田の「チームは来年、その先も続いていく。今の野球のままでは何も残らない」
ここ100%同意だわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:45:57.63 ID:gf2i3Jfvp.net
独裁パワハラ用具強要ラミレスって12球団で最悪な監督じゃね?
福良より酷いわ
来季もこんな監督で143試合戦えるのかよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:46:03.58 ID:NS43On5sM.net
ラミポなんて妄想でネタだと思ってたら
用具ポイントまであったという事実
妄想よりさらに酷いてどういうことよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:46:14.28 ID:nMhgmfkKd.net
クロンボはゴミ
キャプテンとしての筒香もマジでゴミ

こういう話題は興醒めするな
横浜高校ってタニマチのせいか知らんがマジで酷いな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:47:49.86 ID:er89/neF0.net
>指示通りの配球で本塁打を打たれた試合後指揮官が配球が悪かったというコメントを残したことを新聞で知り、バッテリーが失望することがあった

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:48:16.99 ID:/RIaHpJx0.net
>>343
この前試合見てて伊藤がピッチャーに球返した後チラチラベンチ見てたけどやっぱサイン出してたのか

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:48:40.52 ID:pVvUY+TB0.net
内部に問題あるのも
問題ある新聞なのも間違いなさそうだが
まあ三浦が監督になるの待つ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:48:44.22 ID:XMwMDfXha.net
>>367
これは叩きじゃないじゃん
こうしてたから監督が悪い!ってなったら批判だけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:48:46.48 ID:ELjcmjGD0.net
伊藤ババアはラミレス批判してくれないとね!

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:48:52.16 ID:er89/neF0.net
>>370
事実は小説より奇なり

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:49:02.86 ID:gf2i3Jfvp.net
うちのキャッチャーはベンチ見てる時間長いと思う

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:49:12.64 ID:YV12fTDwd.net
神奈川新聞叩きは流石に草
俺は10年以上購読してるけど疑問あるのは政治欄くらいかな
パヨク新聞過ぎるんだよなあ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:49:27.34 ID:yr3r5w6P0.net
まあ申告敬遠の多さとベンチから出てくる早さとか見るとバッテリー軽視してる感じはあるな
いったんコーチ行かせて間をとるとかもほとんど無いし

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:50:02.28 ID:ELjcmjGD0.net
ロサリオにボコボコ打たれたのもこれのせいだったりしてw

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:51:08.03 ID:rENnUNvPd.net
>>367
何でそんなに必死なのw

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:51:13.59 ID:gf2i3Jfvp.net
コミュ障の黒人監督なんか続投させてるの笑う

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:51:59.63 ID:/RIaHpJx0.net
9回ツーアウトから高め要求して雄平に決勝ホームラン打たれたけどあれも指示かな
なんか要らんつり球多いんだよな今年

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:53:02.69 ID:KP+sekMId.net
>>374
三浦が監督になっても2003年山下の再来になるだけ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:53:34.48 ID:v0FtLpV4a.net
>>320
一部は既出の記事と同じだから正しい、
というより、既出の記事を拡大解釈して繋ぎ合わせ、
一つの大きなストーリーにしてる印象を受ける。
もちろん、記者が誘導したい方向のね。

だから、結果的には部分部分は正しい話になると思う。

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:54:11.48 ID:bpP4ZIBOM.net
>>385
何で解説聞くと監督の資質がわかるの?

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:54:33.27 ID:er89/neF0.net
纏めると
・1年目反省したと言いつつ2年目から捕手にサインは出していた
・土人外野手の癖に捕手のリードにケチ付けていた
・指示通りの配球をして本塁打を浴び試合後配球が悪かったとコメントした
こんな感じか

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:54:40.59 ID:XMwMDfXha.net
>>386
とりあえずどの新聞よりもベイスターズの試合は見てるよな

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:54:53.32 ID:rENnUNvPd.net
これラミレスが本気で変わるならいいけどおっさんがすぐに変わるなんて無理
来年投手コーチである三浦も責任とらざるを得ない状況になったら守れるのかね

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:55:13.37 ID:7rESY86c0.net
>>326
いきなり何で噛みつかれてるか知らんが
カナロコに全く疑問を持ってないわけじゃないけど
今までのラミレスの行動を見てたらカナロコを信じたくなると言ってるだけだが

というか球団はそれなりに信頼してるがラミレスは全く信頼してませんよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:55:22.09 ID:KP+sekMId.net
だから言ったろモバゲーなんてTBS以下だって
今ハマスタに来てる客は試合内容なんて二の次
首脳陣選手に加えてファンも低能化してしまった

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:55:22.89 ID:CZl/wRq8M.net
>>11
虚やがヴィートナムくれよ
澤村やるから

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:55:35.94 ID:xgocfZhLa.net
1年目に盛大に逆噴射したのは選手が悪いとでも思ってたんかね
そんで今ならやろうとしたことができる俺は最初から間違っていないみたいな感じでやって失敗した的な

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:55:56.29 ID:er89/neF0.net
>>387
ほっとけよ やってもみないで批判してるアホが多いだけ それなら野村の解説は上手いから名将ってなるはずなのに誰も持ち上げないから 悪いところを勝手に妄想して叩いてるだけ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:56:11.14 ID:XMwMDfXha.net
>>391
https://i.imgur.com/XM2UdxL.jpg
球団も大概ですわ
外面(ファンに対して)いいだけ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:56:40.52 ID:q12ldEaa0.net
毎年恒例の神奈川新聞外様監督叩きが盛り上がってるな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:56:47.57 ID:dSo+KzaCK.net
>>384
吊り球多いのは確かにラミレスの指示臭いな
あんな多用したらそりゃ狙われるって

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:57:07.32 ID:er89/neF0.net
>>397
社員さんおはようございます 今日も火消し頑張ってください

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:57:33.53 ID:ik5nqShrM.net
本当に不毛だったんだな捕手論争wwwwwwwwwwww

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:57:40.91 ID:V9/uY6Xp0.net
>>397
去年
一昨年

よっガイジw

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:58:15.29 ID:ELjcmjGD0.net
>>400
ラミレス叩いておけばいいだけだったとはw

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:58:52.69 ID:/RIaHpJx0.net
捕手別防御率論争とかあったなあ…実際はラミレス防御率だったとは

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:59:11.88 ID:Ya8ZyoTna.net
話半分でも今すぐ身柄拘束してシーズン終わるまでラミレス人形置いとかなきゃダメだろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:59:19.12 ID:K4+bH34Qa.net
シーズン中は戸柱はイラネ、トバシンとか散々やっといて
いまは戸柱可哀想って…

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:59:31.82 ID:WTbY5+7/d.net
昨日まで神奈川新聞叩く奴なんていなかったのに露骨過ぎるわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 07:59:50.39 ID:AdjZM74l0.net
どの程度口出してたかじゃね嶺井なんか同じ球続けること多かったけど他の捕手そうでもないし

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:00:40.12 ID:ZxmFabV30.net
これは伊藤も出ていくな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:00:46.38 ID:YkuE/OLS0.net
都合の悪い記事は全部ねつ造扱いか、ラミ信野郎らしいな

今季の不可解な采配、続投決定後のラミレスの供述等が伏線になっているからこそ記事の説得力が高まっているだけの話
思考停止で記事叩いてるのは狂ったラミ信か今季一切野球見てない奴

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:00:47.23 ID:yaWol+eR0.net
4月に山崎がエルドレッドに9回勝ち越しHRも打たれたのも
ラミレスの指示だったんじゃね?
今日は捕手・投手関連だったから明日は打者かな。

もう色々思い当たるところがあってキツイなぁ。
高橋や森もまずい采配とか色々あったと思うけど、最後には責任とったのに
ラミレスは続投だもんなぁ。

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:00:58.74 ID:2nccTy+X0.net
監督を信頼出来なくなったら選手は地獄だな

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:01:03.00 ID:dIHs3oVmd.net
配給指示なんて見てたらわかるよな
伊藤が来てすぐの時は全部出してたんじゃないか?
守備下手の元外野手に配球なんてわかるわけないのにな

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:01:12.27 ID:dSo+KzaCK.net
ラミレスがサイン出してたって事は配球が打者に筒抜けだった可能性もあるわけだな
阪神がやたらと横浜戦になると打ちまくるのってここら辺に原因があるのかも
そう言えばこいつ黒羽根干してたのも話を聞きに来なかったからとか言われてたな
どんだけプライド高いんだこいつ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:02:14.90 ID:cIp9aruw0.net
ラミ流、頂へ道半ば(2)ベンチからの配球指示、裏目

今季は、期待を大きく裏切ってしまったベイスターズの投手陣。チーム防御率はリーグ5位の4・1
8に終わり、3・81だった2017年から悪化した。若き左腕トリオをはじめとする先発陣が総崩
れに終わったことが、クライマックスシリーズ(CS)進出を逃す大きな要因となったのは、間違い
ないだろう。

ただ、その投手陣が、シーズンの最終コーナーで見せた追い上げこそ、彼らの実力だったのかもしれ
ない。CS争いが巨人との一騎打ちとなったラスト12試合は防御率2・33。好投を続ける投手陣
から「一球一球、テンポ良く投げられた」という言葉が聞かれることが多かった。この間、バッテ
リーによる自由な配球が許されていたからだ。

http://www.kanaloco.jp/article/365824

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:02:18.66 ID:gf2i3Jfvp.net
指トントンしてたら内角
してなければ外角

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:02:20.83 ID:YkuE/OLS0.net
てっきり今日は良かった探しでラミレス持ち上げるとばかり思っていたが
やるやんけ神奈川新聞
この調子でガンガン暴露してくれ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:02:49.36 ID:xgocfZhLa.net
トレードで移籍してきたばかりの伊藤のリードについては、「残念ながら初回に失点したが、配球や球種のコンビネーションなどは良かった」と評価。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/07/17/kiji/20180717s00001173459000c.html%3famp=1?espv=1

自画自賛かな?

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:03:08.50 ID:/RIaHpJx0.net
ラミレスって現役時代は配球かなり研究してたみたいだからねえ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:03:59.82 ID:gf2i3Jfvp.net
第3回 篠原コーチの暴露
第4回 小川コーチの暴露
第5回 丸山通訳の暴露

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:04:11.91 ID:KP+sekMId.net
>>408
光山後任にシドニーを招聘したら確実にそうなる

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:04:31.98 ID:yr3r5w6P0.net
まあテンポとか考えたら大部分のサインを出すのは無理だろうから勝負どころ限定か

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:06:41.58 ID:BPqIeDiSa.net
ラミレス続投が決まる前にだせよ
もう手遅れだわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:10:03.42 ID:TJziKnJoM.net
>>420
横浜ファン知らんのかも知らんけど伊藤とシドニーは仲良いぞ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:10:24.04 ID:Y1v7tKG90.net
シドニーとか来ないでしょ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:11:18.15 ID:rENnUNvPd.net
て言うかこんな独裁者が居座るチームによそからコーチ来るわけねえ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:11:51.17 ID:+NTRXNXtd.net
神奈川新聞が全て真実かはわからんけど思い当たることが多すぎるんだよなぁ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:12:02.29 ID:er89/neF0.net
DeNA・ラミレス監督、ワーストタイ借金11 予想外の2ランに「ショッキング」
8/12(日) 9:00配信

 予想外の展開にDeNA・ラミレス監督も頭を抱えた。
連敗ストップの期待を懸け昨季阪神戦3勝0敗の浜口を送ったが、二回に1点を失ってなお2死三塁から、カウント0−2と追い込んだ梅野に真ん中に入った直球を左翼席に運ばれる2ランを被弾。
2回2/3を4失点でKOされ、流れを失った。

 「ショッキングだった。あの本塁打がターニングポイント。予想外のことが起きた」とラミレス監督。
次打者が投手の小野だけに「投げ急ぐ必要はなかった」とバッテリーの配球ミスを断じた。

 16年の5月3日以来の借金11。ラミレス監督が就任後、ワーストタイとなった。
降板後はタオルで顔を覆い「短いイニングで降りることになり申し訳ない」と言葉少なの浜口。
チームにも大きなダメージとなる敗戦だった。

おそらくこれの事やろな 配球が悪かったって言ったの

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:12:46.34 ID:CoLHsQ8yM.net
何か最近はすり寄って来てたのに、CS逃した途端にいつもの神奈川新聞に戻っててワロタ
基本ベイスターズアンチだよなこいつら

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:12:58.19 ID:dIHs3oVmd.net
煮卵は全部自分の手柄にしたいだけだろうな
反省しないから来年も確実にやるぞ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:13:17.38 ID:JjcrmMuod.net
>>419
神奈川新聞の広告増やした方が良いかもなw

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:13:36.85 ID:vT7xHIc7d.net
プランB

Benchiからサインだすのやめるだったとは

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:15:25.19 ID:dIHs3oVmd.net
>>431
その方が強かったな
やっぱり煮卵要らないだろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:15:57.37 ID:rENnUNvPd.net
しかしベンチから配球出された上責任とらされ
引っ張り強要で打撃も見失った戸柱がちょっとかわいそうになってきた
挙げ句の果てにお前も戸柱になりたいか?だろそりゃ病むわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:15:59.15 ID:Ytu6Tq9Na.net
ラミカスはパワプロだな(パワハラのプロ)

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:16:14.71 ID:uwob2yonx.net
神奈川財界とDeNAってしっくりいってないのかな

http://www.kanagawa-seikon.jp/aboutus/役員名簿(2018年7月)

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:16:28.79 ID:eo1a65jRd.net
神奈川新聞どんどんやれ!

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:17:18.96 ID:baxj34Hqa.net
まだラミレス解任間に合うな

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:17:36.11 ID:hJePutQ00.net
今回の記事の擁護に中畑の記事の方が酷いとか言ってるが
ここまで話題にはなってないし、内容が全然違う
中畑の時は感情的になる所や人格否定で監督の資質なし程度の話だが
ラミレスは具申に用具強要、コーチとの不和は中畑も言われていたが
今回は記事と同時期に多数のコーチが自ら辞任と本人の資質以前に
チーム崩壊を招き起こしてる、擁護するやつは横浜ファンの資格ないからファン辞めてほしいわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:18:15.20 ID:5vJQ11Wqd.net
クロンボ
年齢詐称
マザコン
風俗通い
クラミジア
不倫離婚
こんなの監督にするなよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:18:38.08 ID:eo1a65jRd.net
神奈川新聞叩きが増えだしたなw

まとめブログ捏造しまくっていたでぃーえぬえーさんですか?w

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:18:52.97 ID:XMwMDfXha.net
せめて下園の顔面がラミレスにあれば

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:19:44.36 ID:+lItNF8W0.net
今回の神奈川新聞記事
ラミ流、頂へ道半ば(2)ベンチからの配球指示、裏目
>>343

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:20:26.13 ID:wp7GhsPDa.net
https://i.imgur.com/gMaATRl.jpg
https://i.imgur.com/EHWZpEr.jpg

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:21:25.87 ID:ELjcmjGD0.net
>>427
予想外のことが起きたと言ってるもんなラミレスかもw
梅野なんか変化球でクルックルなのになんであんな攻め方してんだよと思ってたら・・・

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:22:08.24 ID:Fzz5ND+ya.net
南場は金には困ってないから巨人から金もらうとかはない、あのババアはアホだからラミレスにだまされてるのが問題なだけ
逆にラミレスは金に困ってるからその手の話はあり得るかもしれないな、用具変更の強要とか怪しい臭いがする

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:22:44.98 ID:hBBtfwz4d.net
あの煮卵はパワプロ感覚で配球指示してたんだろうな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:22:52.89 ID:XMwMDfXha.net
>>443
この時ちゃっかり真ん中にいる憲晴を見て、こいつは世渡り上手だから最低でも球団職員になるだろなあと思ってた

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:23:14.41 ID:KP+sekMId.net
南場が横浜に見切りつけて本拠地新潟移転だな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:24:09.89 ID:gf2i3Jfvp.net
ブラックな球団だなあ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:24:11.02 ID:AwdJySRHp.net
>>445
巨人より阪神だろ
ワザと負けようとしてるとしか思えないカモられっぷりだからな
今永が今年阪神にボコボコにされてるの知らないわけないし

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:26:11.43 ID:XMwMDfXha.net
顧客満足度ってのは元が悪ければ悪いほど改善した時には高くなるという
だから確かに悪かったTBS時代をさらにネガキャンしてDeNAをよく見せてたわけだけどそれももう頭打ちだろうな
結局ちゃんと補強する、勝とうとしてるチームには敵わないんだよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:26:19.73 ID:JjcrmMuod.net
>>443
豊の髪の毛今より多い

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:28:14.69 ID:AwdJySRHp.net
本当何を評価して続投決めたんだろうな
去年までの選手に事前に説明したり、コーチと相談しながら最終的にラミレスがきめるやり方踏襲してて4位ならまだギリギリ分かるけど、何もないじゃん
反省して元に戻しても、もう選手は付いてこないよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:29:58.75 ID:bOFbvcpQ0.net
凄い内容が次々出てくるな
しかもこれ連載なんでしょ?
まだまだ新しいの出てくるんじゃないの

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:31:42.81 ID:e42UyxaQ0.net
ここまで内部事情がぶちあがるって監督が代わるとか球団社長が代わるとかの時なんだけどね
神奈川新聞的にはラミレス退任で張ってたんだろうな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:33:53.37 ID:9N0AWd6N0.net
森といいラミレスといい小川博文を連れて来る奴はみなチームをぶっ壊していくなぁ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:34:00.37 ID:sxet9spVd.net
今永の代わりは阪口ぐらいしかいなかったから正直仕方なくね?
熊原は中継ぎ行ったし流石に阪口は出せないだろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:34:18.14 ID:Y1v7tKG90.net
>>453
評価は建前で実際はなり手がいなかったっていうやつ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:35:39.00 ID:RxpyM9rdd.net
>>453
後任を三浦にしようとしたが断られた
万永昇格や進藤復帰ではモバゲーが納得しなかった

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:36:23.58 ID:xgocfZhLa.net
7点台の代わりなんて国吉でも平田でも武藤でもいいよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:38:07.56 ID:91enoKep0.net
ラスト12試合っても試合壊すようなバカ先発は投げなかったし、試合が壊れる予兆見えたらすぐ継投してたしそりゃ見かけの数字は良くなるだろう

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:38:08.94 ID:dPK1D9izd.net
正直阪神なんかよりずっと酷い状態だろ
あちらの後任は一応二軍で優勝してるし
コーチとしての実績もある
それにファンも常に厳しい目で見てる

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:38:24.97 ID:g/gSDaUv0.net
>>440
捏造ではなくて
無断転載と医療記事で根拠もないような適当な記事載せてたんしゃじゃ?

その後の対応が最も呆れたが

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:39:03.13 ID:39exHZPQF.net
>>457
煮卵なんて阪口の存在すら知らなさそう

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:39:33.18 ID:1I3GVbzK0.net
まぁ憶測にしろ事実にしろ監督なんて叩かれてなんぼだから

選手へのヘイトが監督に向いて 叩かれなくなるのはいい事かな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:41:20.02 ID:xgocfZhLa.net
>>461
それじゃあラスト12試合になるまで試合壊すバカ先発投げさせてたラミレスがバカみたいじゃん

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:42:10.31 ID:T0SRBdQwa.net
来季どうするか?ということを考えるとラミレスから指揮官を剥奪してお飾りにすべきだな
三浦、田代だけじゃ足りないから青山外してちゃんとしたヘッドを呼びたいな
無理ならせめて万永と青山を入れ替えてくれ、ラミレスが少しでもおかしな真似したら来季早々に休養させて万永代行で

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:43:36.34 ID:91enoKep0.net
>>466
少なくとも21番を投げさせ続けたのはバカだなあと思ってるよ中継ぎ転向含めてね

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:44:20.05 ID:1I3GVbzK0.net
バカ先発って書かないでもみんな誰かわかってるから 今永でいいだろw

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:44:24.63 ID:gbGJwoBPr.net
谷繁ヘッド兼バッテリーコーチが一番無難路線

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:44:36.34 ID:e3IDV6/Ed.net
>>467
そうして欲しいけど
高田もいなくなり人を連れてくるコネが無くなったからな
それこそ山下あたりを招聘するしかない状態

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:44:47.78 ID:XMwMDfXha.net
Twitterでまだ神奈川新聞疑ってるラミレス擁護してるやつ逆にすげーなおい
名前見たら東神里推しとか書いてあったからこれ今年から見ただろ
今年から見てれば特に問題ないように見える……のか?
少なくとも去年から見てれば疑問はあるはず

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:45:55.83 ID:mzyXvKH50.net
その2きた?

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:46:28.40 ID:39exHZPQF.net
>>470
谷繁入閣は今後も100%無いだろ
モバゲーの旧大洋横浜嫌いは根深いし

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:46:36.70 ID:ELjcmjGD0.net
>>472
今年だけ見ても申告敬遠や継投は酷過ぎるんだがw
野球自体にそれまで興味なかった人とかかなぁ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:48:38.80 ID:er89/neF0.net
https://i.imgur.com/7ugFIcy.jpg
うおおおおおおおおおグシン様の圧巻の成績

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:51:34.03 ID:0pYeGrJMp.net
ツイッターは工作員が大半

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:53:02.78 ID:tp+Gn4WLr.net
カナコロがこのネタを破裂させるタイミング悪くね?
ラミレスと契約延長決定後に記事にしても
来年ずっとネガティブな記事書くって戦線布告かいな

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:53:17.45 ID:FnnIzFiKd.net
>>472
ラミレス擁護って最近始めた人だけでなく、意識高い系古参ファンにも多いような気がする

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:53:35.32 ID:0pYeGrJMp.net
50万人ぐらい集めて金出し合って球団を買収したい

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:54:42.48 ID:yP6IemMY0.net
小泉進次郎に頼んで市営球団にしてもらおうぜ
横浜市営地下鉄あたりが買収でいいだろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:55:36.17 ID:91enoKep0.net
記事に挙げられてる5本柱(井納は大変だったが)がそれなりの仕事さえ出来なかったのがな
配球指示とか申告敬遠の被害者と呼べるのは濱口ぐらいで他はそれ以前の問題

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:55:39.75 ID:mzyXvKH50.net
懐かしいなこの感覚
ベイスターズって感じだわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:56:30.08 ID:0pYeGrJMp.net
デナは港湾ヤクザが面倒くさい連中だから読売系に避難したとも考えられるけどな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:56:40.71 ID:mmboQXFia.net
>>478
就任3年だから総括としてはいいタイミングだろ

486 :すな :2018/10/15(月) 08:57:07.72 ID:kVFj/58ea.net
神奈川新聞ありがとう
広島や阪神がなぜ
こんなに打てるのか
ヤクルトが突然強くなった理由もわかった
ラミレス一人で野球やってんだな
終わとるわこの球団こんな球団に金落とそなんて思わんわな
伊藤すまなかったなお前のインサイドワークかと思った
(-_-)

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:57:50.55 ID:npcrHc/Ca.net
次々と情報がすげえな
ラミレス学の入試の答え合わせかよw

さすがのはませんでも
用具強要
具申
は答えられなかった人が多いけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:59:07.37 ID:/EcAdxki0.net
辞めてったコーチ辺りの暴露かね
どうせならシーズン中に出してほしかったが…

これで続投決めるバカフロントも手の施しようがないな

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 08:59:17.47 ID:FnnIzFiKd.net
>>482
打たない野手が悪いのでは?

490 :すな :2018/10/15(月) 09:00:44.56 ID:kVFj/58ea.net
用具教養は
是非、文春とかにやってほしいな
実話では動かないからな
本当なら
普通の常識ある会社なら解雇だよな
(-_-)

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:01:27.22 ID:5IGY25ZZa.net
ラミレスが監督じゃければ優勝できていた

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:01:53.22 ID:dSo+KzaCK.net
宮崎も相当ラミレスにあーだこーだ言われてたんだろうなと
去年までは待ちの打者だったのに今年は初球からブンブン振ってたし
自分の打撃スタイル崩されながら成績向上させたところは天才所以か
多村が宮崎が初球ストライク見逃すとラミレスに文句言われると溢してたって言ったのも事実だったんだなあと

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:02:29.25 ID:e42UyxaQ0.net
リード編でこうだと起用編とかどんな記事になるんだろう

あ、打線編が怖くなってきた笑

494 :すな :2018/10/15(月) 09:02:29.68 ID:kVFj/58ea.net
>>488
CSの可能性あったからだろ

これが続投、もっといやはや呆れましたわ
オレと同じ気持ちの人もいるはずだわ

(-_-)

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:03:17.90 ID:er89/neF0.net
>>490
お前巨専帰れよ 二度とこっち来んなよカス野郎

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:04:03.22 ID:mzyXvKH50.net
長期連載してもらいたいレベル

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:04:06.93 ID:er89/neF0.net
打順!継投!うおおおおおおおおおおおおおおお
まだまだあるぞかなロコ!

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:04:11.59 ID:5IGY25ZZa.net
ラミレス批判はいいけどすなは巨専に帰れよ。

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:04:51.63 ID:91enoKep0.net
>>489
石田やらウィーランドやら先発でほぼ5点台の人は野手云々のレベルじゃないよ
野手が西武だったらなぁなんて言えるのは濱口ぐらいじゃない?

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:05:17.86 ID:JxkTc29a0.net
明日はBあるのかな?

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:05:23.16 ID:W++slr6xp.net
つかこんな記事出まくった後にラミレスの下でコーチやるやつなんかいるのか? 史上初のコーチ無しで開幕あるな

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:05:39.73 ID:5IGY25ZZa.net
ラミレスが監督じゃなかったらシーズン優勝して今ごろ巨人専に備えてワクワクしてただろうね
そう思うと怒りが沸いてきた

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:05:50.60 ID:uuPN74VB0.net
これ本当だとしたら伊藤か嶺井がリークしたということか

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:05:55.61 ID:yP6IemMY0.net
For real()よりこっちの問題を映画化しろよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:06:15.66 ID:V/lpFVXV0.net
AクラスとBクラスではこうも違うのか
Aクラスなら事実だとしてもこんな記事は出なかったはずだ
スポンサー様のお怒りだよこれは

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:06:23.12 ID:er89/neF0.net
>>503
光山やろ おそらく捕手とは相談しあってただろうし

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:06:30.62 ID:5IGY25ZZa.net
>>501
コーチなしはさすがに選手が可哀想だからコーチはつけてやるよ
ただしラミレスおまえのためじゃない

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:06:34.81 ID:yDvFsrlc0.net
>>503
光山かも

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:06:58.31 ID:EK0LXAO60.net
なに?ラミレスは想像以上の悪党だったって事か?

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:07:12.43 ID:/EQOEY9v0.net
>>343
ありがとう
昨日の強烈さはないなw

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:07:16.36 ID:usGUZ7A8F.net
今年の采配起用法見る限りサッサと辞めてもらって全然構わんが新聞買ったぜとかドヤ顔して踊らされてる連中もどうかと思うけどね
当の新聞社は販売部数例年比50部増えましたw
最も反響があったのははませんですwくらいでさ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:07:22.08 ID:/RIaHpJx0.net
進藤現場戻って来て

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:08:03.36 ID:5IGY25ZZa.net
>>511
ラミレス信者さん…w

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:08:27.45 ID:dSo+KzaCK.net
>>493
打線編は間違いなく倉本持ち上げ記事になるぞ
去年50打点挙げた倉本をちょっと不振だっただけで二軍に下げたりとか絶対に書くぞ
神奈川新聞と横浜高校はズブズブだし

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:09:01.60 ID:HiJNPNTDd.net
>>489
それな
結局は煮卵の早打ち強要が元凶
なんか犯罪スレスレのことやって、タレ込まれて自分から国外逃亡しねぇかなこの煮卵

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:09:03.85 ID:4H7SBgrc0.net
ラミレス「アイラブ用具メーカー」

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:09:22.00 ID:5IGY25ZZa.net
ラミレスにはやめてもらって構わんが…以下擁護(どやこれでラミレス信者ってばれないやろ!)

バレバレなんだよな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:12:48.34 ID:yDvFsrlc0.net
デナ工作員9時始業ですね

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:12:50.09 ID:lMZU7YzT0.net
>>2
流石に釣りだろw

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:13:41.82 ID:dSo+KzaCK.net
これだけ記事が出ると言うことは来年はかなり監督の権限が取り上げられてるって事だしラミレスは来年お飾り監督としてゲッツでもやってハマスタを盛り上げて下さいな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:14:41.56 ID:5IGY25ZZa.net
他の球団スレにラミレスの悪行を晒しあげてみた。

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:15:55.94 ID:uWhYnYq3a.net
ラミ信ってラミレスになって順位上がったからラミレスのおかげしか言わないよな
たった1つしか擁護できる要因がない時点でゴミ監督なの証明してるんだぞ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:16:13.37 ID:1I3GVbzK0.net
番長来たら優勝以外ラミレス今年で終わりて流れだろう
大矢も2位で切られたしAクラスだからといってもう延長はせんだろう

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:16:46.96 ID:ysZ0vDxh0.net
>>427
来て間もない伊藤にベンチから配球支持した上に責任なすりつけか
伊藤の記事でラミレスの本読んだとか書いてあったけど嫌われない為に勉強してたんかな…

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:18:51.67 ID:uWhYnYq3a.net
>>524
同じ人間とは思えない言動しかしないから興味本位で読んでたりしてな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:21:25.63 ID:v/ze/gupK.net
これ、ラミレスを追放すりゃ、選手守れるんじゃね。
あと三原と南場も追放で。
しがみつくならファンが実力行使してでも引き剥がさなきゃいけない。

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:23:04.58 ID:BJlCHdcod.net
結局のところ
三浦は1軍?2軍?
田代は1軍?2軍?巡回?

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:23:05.32 ID:DSvIBV2WK.net
>>388
昨日のインパクトのせいで弱いとか言うがこれだけで充分ウルトラドクズやな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:24:02.57 ID:uWhYnYq3a.net
>>458
いないというか探す気がなかったんだろう
その分コストがかかるからな
ラミレスならちょっと延長契約金払うだけだから安く済むし
DeNAはコスパしか考えてないから

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:24:47.00 ID:ysZ0vDxh0.net
選手守るためにコーチ陣はまとめて辞めてリークしていくんだと信じたい
高田にも可能な限り話してもらいたいわ
こんなん選手達が可哀想すぎる

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:24:57.94 ID:1+xURxPU0.net
もし本当ならひどい監督だな 
選手の士気下げるだけ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:26:03.09 ID:5IGY25ZZa.net
結構呼び込めたかな?
まだまだラミレスの糞さを拡散していくおー

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:26:40.12 ID:yDvFsrlc0.net
高田もなんもラミレス批判しないのは無責任だ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:27:11.96 ID:hGrBWrux0.net
マトモなコーチから抜けていっておしまいだわ
木塚も消えたら終わり
ベイスターズ愛があるから残ってる感じ
不満はあるだろう

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:27:43.44 ID:2nbvsh1Xp.net
つまり戸柱も嶺井も伊藤も

引っ張り打法
四球拒否
配給

すべてラミレスの指示でやってたってことか?

さすがに同情するわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:27:56.60 ID:7jrPzoana.net
ラミ信の言い分だと去年一昨年のAクラス入りしたラミレスは名将だけど今年の4位は選手のせいってか?
そんなの通るかよ
確かに今年期待裏切った選手多いけどラミレスには問題ないのか?

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:28:02.79 ID:5IGY25ZZa.net
>>535
だな

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:28:30.38 ID:CP2sPx2ep.net
神奈川新聞なにやってんだよ


こんなことしたらドラフト拒否されるし
コーチも拒否されるだろ

ベイスターズに得なしのバカメディアしね

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:28:31.30 ID:4NQBfRUBr.net
どの程度、どういった場面で配球指示が出てるのか不透明だな、確かにピンチの場面で光山がサインを出してる様子はちょこちょこ見れたが
それに中継ぎは良かったし崩壊の原因はそのスライダーの高速化に伴う先発の故障では

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:28:42.26 ID:5IGY25ZZa.net
おそらく乙坂もメキシコでは活躍してたのに日本では活躍しなかったのはラミレスの指示だと思う

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:28:52.94 ID:mzyXvKH50.net
>>533
したけど無駄だったから辞めたんだろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:28:57.71 ID:5IGY25ZZa.net
>>538
ラミレス信者さん…w

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:29:27.87 ID:v/ze/gupK.net
そういやその地域サッカーが躍進すると野球も対抗心燃やして躍進する傾向あるみたいだから、
鞠と川崎にはなんとか優勝してもらいたいな。
西武はACLで浦和が優勝した翌年しか優勝しない。

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:30:03.19 ID:hGrBWrux0.net
伊藤マスクで序盤打たれまくったのはラミレスの配球指示のせいだったんだな
シーズン途中でパリーグからの捕手トレードで即スタメンなんて普通あり得ねぇもんな
伊藤の能力を買ってのことかと思ったら自分の配球を試したかっただけだろこれ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:30:26.00 ID:5IGY25ZZa.net
>>544
これだな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:30:49.86 ID:DSvIBV2WK.net
>>479
この層が去年で一番浮かれてラミレス崇拝者になってんだよな

Twitterの馬鹿どもは単純に野球自体よく分かってないのが多い
勝ち投手の権利が発生する条件も知らねーようなの

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:31:25.18 ID:5IGY25ZZa.net
打線の指標が悪いのもラミレスのせいでしょ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:31:39.73 ID:mzyXvKH50.net
ゴミ信「ラミレスはモチベーターとしては有能」



549 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:31:50.83 ID:/RIaHpJx0.net
>>535
引っ張りまくって調子崩してた嶺井に佐伯がアドバイスしたら調子戻ったことあったな

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:32:15.75 ID:opORfYJ30.net
道具指定は流石にやばくないか?

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:32:15.95 ID:5IGY25ZZa.net
>>548
逆にモチベ下げてんだよな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:32:48.83 ID:5IGY25ZZa.net
ねえねえ

ラミレスじゃなければマジで優勝できたんじゃね?

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:32:58.49 ID:2nbvsh1Xp.net
石田の投球テンポがクソ悪かったのも、ラミレスからの配給指示待ちのせいだったんじゃね?

ラミレスも、続投を決めた南場、三原も狂ってるな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:34:13.23 ID:5IGY25ZZa.net
今永濱口ウィーが糞になったのもラミレスのせいだろ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:34:17.28 ID:DSvIBV2WK.net
>>504
どの面下げてDeNAが今年もあの企画やるのか楽しみだわ
さぞかし大変やろな編集

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:34:20.02 ID:hGrBWrux0.net
ラミレス配球消えたあとの石田大復活
その点一貫してダメだった今永はマズい

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:34:34.92 ID:ysZ0vDxh0.net
 (試合後のテレビインタビューで) 
 ―先発の今永についてはどうだったか。 
 「ちょっと荒れていた。スピードも(最速で)149キロが出ていたし、チェンジアップも良かったが、組み立てが良くなかったのでトラブルを招いていた」 

 ―五回は今永、神里に失策が出て4失点をした。 
 「あそこは非常にダメージが大きかった。もちろん、野球にはああいったことが起こりうる。ボールを捕れていれば良かったが、大きいところだった」 

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:34:44.11 ID:v/ze/gupK.net
>>552
優勝は無理だな。ヤクルトぐらいの成績にはできてたかも。

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:35:01.21 ID:ysZ0vDxh0.net
 (その後の記者囲みで) 
 ―今永は球自体は良かったと思うが、初回に捕まった。 
 「打たれるというのは、野球なので起こりうること。
ただ、球も力強かったし、スピードも出ていた。悪くなかったと思うし、コンディションは良かったと思う。
2ストライクを取った後に、決め球が甘かったので、そこを修正していけば問題ないと思う」 

 ―配球面で課題があったというのは初回の投球か。 
 「やはり初回のところ。特に2ストライクを取った後に、菊池もボールからストライクに入って捉えられて、丸も2―2から直球がストライクゾーンに来た。
そういう細かい制球のところ。今日はチェンジアップもカーブも良かったし、直球もインハイにいいのが行っていたが、そういった球種の組み立てという部分が足りなかった」

https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=4640220

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:35:18.22 ID:opORfYJ30.net
順位は変わらんかもだが雰囲気が悪すぎるだろこれ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:35:21.25 ID:SRvIFsJC0.net
例のアンケートはデタラメだと擁護してたけどあながち間違いではないんだろうな
これだけのことがあって続投要請する球団
あれだけラミレスを評価してなかったのに放置して辞任した高田

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:36:16.70 ID:mzyXvKH50.net
球速ガイジに球速だけ求められて投手も狂った部分はあるだろうな

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:37:31.18 ID:JLMlJmJZd.net
三浦もなぁ
人が良いから悪い人脈もついてきそうなのがな
横浜という土地柄完全に排除は不可能だろ
高田の外様監督チョイスはある意味正しいかもな
ラミレスみたいに単体で終わってるやつ引いたらどうにもならんが

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:37:45.53 ID:DSvIBV2WK.net
>>550
金銭のやりとりがあったらアウト

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:39:21.42 ID:e42UyxaQ0.net
ラミレスを招へいしたのが池田さんだとしたら高田が鈴をつけられる力関係じゃないでしょ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:39:49.16 ID:sXpp/wifd.net
でも用具指定なんて球団ぐるみならやってるだろが個人で他人に強要とか無理があるだろ。しかも外様監督とか。具申がやるならありえなくもないが

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:42:21.35 ID:m5h2EbJA0.net
>>566
ラミレス会社の利益に関わってるから

10.運動着、スポーツ用品及びスポーツ器具の販売業務

http://ramichan.jp/?mode=f4

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:42:51.41 ID:yDvFsrlc0.net
パワハラ容認の難波の経営者としての資質

569 :すな :2018/10/15(月) 09:43:54.71 ID:kVFj/58ea.net
ラミレスは
桃太郎侍が
いたたら真っ先に切られるな

ひとつ、
人の世の生き血をすすり

ふたつ
ふらちな悪行をざんまい

みつつ
醜い浮き世の鬼を退治てくれよう、、
(-_-)すた太郎

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:43:57.39 ID:gCwZsiSgd.net
ラミレス信者のラミ信と神奈川新聞信者のカナ信の不毛なおしゃべり会場はこちらでよろしいですか

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:44:06.02 ID:BVHDkGlvd.net
>>544
伊藤てもともとリードはクソやん
伊藤はクソリードをラミレスの責任に出来て良いよな
伊藤がいなければ上位だったんだけどね

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:44:59.18 ID:ZhAVEEF60.net
義理の息子を無理やり入団させたり、腐った土人だねw

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:45:01.64 ID:SRvIFsJC0.net
指標が悪い戦力がないとか言ってもこんなパワハラ上司がいたら選手は能力を十分に発揮できないわな

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:45:15.32 ID:5IGY25ZZa.net
>>570
中立装ってるようだけど
お前ラミ信バレてるぞ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:45:30.83 ID:EunPmjlX0.net
次の優勝は2036年だからおまえら気長に待て

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:46:35.59 ID:v/ze/gupK.net
ダメ元でプロ志願届出した選手の所属チームに神奈川新聞の記事送ってみるのはどうかな?

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:46:51.46 ID:ZhAVEEF60.net
煮卵じゃなくて腐った卵だから今日からピータンと呼ぼう!

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:47:16.21 ID:5IGY25ZZa.net
>>576
いいねそれ
ドラフト全員拒否が見たいわ
ラミレスはどうおもうかなw

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:47:49.60 ID:sbYYLFztd.net
ラミレスは結果出したんだから正解
暴露内容はラミレスに正当なことばかり
三浦に変えたいチョン新聞の僻み

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:49:46.60 ID:5IGY25ZZa.net
たかせん

434 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa7d-vOKy [106.130.56.168]) sage 2018/10/15(月) 09:46:01.50 ID:zVArjOZ+a
横ハメは監督云々ではなくただの戦力不足


437 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sab5-y9kj [182.251.243.18]) sage 2018/10/15(月) 09:48:10.20 ID:VqQ5F7rpa
去年の日シリじゃラミレス名将言われてたのに、はませんの手のひら返しもヒドいな


何もわかってねえ便器がなんかほざいてる

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:50:01.28 ID:HBIc5hhb0.net
ちゃんと元凶の筒香ロペスソトエスコバー山崎東をやめさせるように球団にメールした?
俺たちが本当に動かないとラミシンが調子づくぞ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:50:24.37 ID:sbYYLFztd.net
>>205
と同じ記事じゃん
コピペだろ神奈川新聞

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:51:48.87 ID:sbYYLFztd.net
333 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2018/10/15(月) 08:07:35.60 ID:r6zxQdz6
>>330
筒香は内川や村田と違って球団の顔として手厚く接待されてるからな
一人だけ待遇おかしいし、本当の癌は筒香
アンケートで一人だけ満足してるって答えてたのもこいつだし

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:51:59.51 ID:m5h2EbJA0.net
>>579
4位で結果出したとか面白いこと言うなお前
今年の暴走暴露なんだから去年以前の成績は関係ないぞ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:52:19.04 ID:HBIc5hhb0.net
筒香ロペスソトは長距離砲欲しがってる阪神なら引き取ってくれるんじゃね
代わりに高山ロサリオナバーロを貰えばいい
これだけでラミレスは身動き取れなくなるよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:52:52.02 ID:DSvIBV2WK.net
>>567
ボクシングの山根と似たようなもんだな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:53:13.31 ID:5IGY25ZZa.net
>>585
それでいいな
そしてラミレスが痛い目にあえば言うことないわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:53:54.38 ID:xbiDb/V2d.net
ラミシンおとなしいなあ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:53:55.23 ID:er89/neF0.net
>>585
君はただのアンチやろ 珍カスは巣に戻れよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:54:21.08 ID:HBIc5hhb0.net
>>587
それしかこのチームが正常になる方法はないと思うわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:54:37.19 ID:HBIc5hhb0.net
>>589
ラミ信みっけw

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:55:06.07 ID:sbYYLFztd.net
ラミレスアンチは朝鮮人


http://kotoage.net/cache/blog/ameba/fuuko/k.cgi?140827070000

 第一位 東京新聞           特別指定枠  民団新聞(韓国系)
 第二位 朝日新聞                    統一日報(韓国系)                   

                                朝鮮新報(北朝鮮系)
  三  北海道新聞                    神奈川新聞(事実上の朝鮮系)


593 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:55:32.39 ID:HBIc5hhb0.net
>>592
黙れネトウヨ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:55:36.65 ID:5IGY25ZZa.net
>>592
ラミレス信者さん…w

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:56:37.57 ID:sbYYLFztd.net
>>584
横浜の指標

打率.250(セリーグ6位)
得点572(セリーグ6位)
wRC+86(セリーグ6位)
野手war5.9(セリーグ6位)
防御率4.18(セリーグ5位)
失点642(セリーグ5位)
FIP4.34(セリーグ2位)
投手WAR27.6(セリーグ2位)
UZR-40.2(セリーグ5位)

この成績で最後までCS争いして4位なんやからラミレス有能

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:56:46.79 ID:HBIc5hhb0.net
まともな人のことをアンチ扱いするラミ信には気を付けよう

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:57:04.31 ID:sbYYLFztd.net
セ・リーグwRAA
広島 94.2
東京 29.6
読売 -7.0
阪神 -34.2
横浜 -40.5
中日 -42.3

ポジションで言うとほぼ通年働いた宮崎と筒香以外のポジションは全部リーグ平均以下
ロペスソトにしても故障と不調で離脱があったから一塁右翼ですらマイナスになってる
https://i.imgur.com/JwdsMuT.jpg

四位は出来過ぎ

ラミレスアンチは朝鮮人ラミレスアンチは朝鮮人

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:57:35.62 ID:5IGY25ZZa.net
>>595
だーかーら
ラミレスが監督だからこんなに指標が糞なんだって
>>2見ろよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:57:58.72 ID:5IGY25ZZa.net
ラミレスが監督じゃなければ優勝できた

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:58:04.87 ID:HBIc5hhb0.net
筒香ロペスソト山崎東は絶対追い出そうぜ
ラミレスとラミ信に負けるな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:59:05.18 ID:pcp/gmcip.net
>>597
そりゃこれだけで順位決まるならそうだけど、投手も絡むやん

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:59:14.26 ID:qsSJlKTOd.net
パットンが9回くらいにソロ打たれて伊藤に怒ってた感じの試合のリードも煮卵の指示か?

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 09:59:51.15 ID:5IGY25ZZa.net
>>602
だろうな

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:00:09.87 ID:RRrLa6xPp.net
ラミ信だが用具の件は重大だから他の批判にサラッと混ぜるべきではない。
用具の件だけで徹底追及した記事を書くべきだ。

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:00:09.89 ID:HBIc5hhb0.net
筒香ロペスソト山崎東をやめさせるように球団にメールした?
してないやつはラミ信だから叩きまくるよ?

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:00:24.93 ID:5IGY25ZZa.net
倉本がヤクルト線でゲッツー打ったのも指示ぽい

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:02:45.37 ID:YJX1LyHV0.net
そもそも何でこんなバカを監督にしたんだよ…

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:04:00.97 ID:tAAwO6dGK.net
>>595
打率は最下位でも良いけど出塁率が悪い
これは間違いなく弊害だ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:04:09.99 ID:opORfYJ30.net
こんなパワハラ野郎とは思わなかったんだろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:04:40.19 ID:+lItNF8W0.net
伊藤のリードもラミレスの指示だな
伊藤叩いてた奴謝っておけよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:05:48.25 ID:sbYYLFztd.net
神奈川新聞
https://i.imgur.com/GHtKzXr.jpg

ベイスターズチーム内は活気ある良監督環境

・リーグトップの入れ替え回数←競争ある風通しの良い環境
・落とす場合の説明もなし←いちいち雑魚に説明責任はない
・去年終盤から人が変わったような監督←ポストシーズンに向けた追い込み
・マシンガン継投に味をしめコーチの意見に耳を貸さない←マシンガンで日本2位になったんだから正解
・コーチとの会話無し←ラミレスは外人だから通訳が悪い
・主力以外の左打者に引っ張り共用←流したら石川になるから
・道具変更の強要←気とか変な刺繍が宗教がらみだったりする
・指示を聞かない選手の出場機会激減←サイン無視したら当たり前
・落とした選手の名を出してあいつのようになりたいか?と脅す←落とされた選手が甘いだけ
・ある主力が昇格させる選手を監督に具申し反映させてる疑惑←具申筒香が悪い、こいつの具申でラミレスは説明できない

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:06:26.78 ID:HBIc5hhb0.net
ロペスは一時期筒香ラミレス軍に疑問を持ったようだが結局戻ってしまったよな
結果その後全然打てなくなってもちゃんと聖域化したんだから世渡り上手だわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:06:33.45 ID:k4halYxCa.net
ラミ信とか生きてて恥ずかしくないの?

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:06:47.91 ID:SRvIFsJC0.net
1年目DeNA初のAクラスで球団がラミレス信者と化す
2年目徐々に増長、日本シリーズ出場で完全に抑えられる人がいなくなる
3年目独裁政権へ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:08:12.71 ID:805gJwzDp.net
ラミは巨人時代から自分勝手なところは多いよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:08:26.52 ID:+lItNF8W0.net
ラミ信とかはTwitterに帰ったほうがいい

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:09:22.89 ID:sbYYLFztd.net
バ神奈川新聞https://i.imgur.com/GHtKzXr.jpg
ベイスターズチーム内は活気ある良監督環境
・リーグトップの入れ替え回数←競争ある風通しの良い環境
・落とす場合の説明もなし←いちいち雑魚に説明責任はない(説明しないのは中畑も同じ)
・去年終盤から人が変わったような監督←ポストシーズンに向けた追い込み、バトルモード変更
(由伸退団で結束した巨人みたいな)
・マシンガン継投に味をしめコーチの意見に耳を貸さない←マシンガンで日本2位になったんだから正解
・コーチとの会話無し←ラミレスは外人だから通訳が悪い、光山こそハングル語じゃないのか?青山も
・主力以外の左打者に引っ張り共用←流したら石川になるから、引っ張って阿部になれということ、引っ張ってランナー進めたい
・道具変更の強要←気とか変な刺繍が宗教がらみだったりする
・指示を聞かない選手の出場機会激減←サイン無視したら当たり前
・落とした選手の名を出してあいつのようになりたいか?と脅す←落とされた選手が甘いだけ
・ある主力が昇格させる選手を監督に具申し反映させてる疑惑←具申筒香が悪い、こいつの具申でラミレスは説明できない

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:09:56.44 ID:5IGY25ZZa.net
>>617
ラミレス信者はTwitterにかえれ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:10:00.52 ID:eUVbMfdt0.net
アンチが何を言おうともうラミレスの来期続投は決定してるんだから言うだけ無駄
選択肢は黙って見続けるかファン辞めるかだけ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:10:06.00 ID:kXXQpZnq0.net
不可解な配球の謎が解けて良かったな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:10:32.06 ID:5IGY25ZZa.net
ID:sbYYLFztd
こいつラミレス本人じゃね?w

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:10:48.73 ID:5IGY25ZZa.net
>>619
ラミレス信者はTwitterに帰れよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:11:02.11 ID:k4halYxCa.net
ラミ信が発狂して連投しはじめたぞ
教祖同様狂ってる

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:11:37.62 ID:pGnHPMPI0.net
戸柱も嶺井も逆方向にも伸びる打球が持ち味なのに無理矢理引っ張らされたらそりゃ成績落ちますわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:12:36.75 ID:+lItNF8W0.net
>>624
嶺井の打撃壊したのも煮卵か
こいつほんとろくな事しないな

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:13:11.22 ID:HBIc5hhb0.net
まあラミ信はここで惨めに一生懸命連投するしか能がないからな
俺たちは実際に筒香ロペスソト山崎東を追い出しドラフト候補たちにこの球団に来てはいけないことを
周知させるよう行動しなければならない

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:13:59.12 ID:HBIc5hhb0.net
嶺井は筒香ラミレス派だから自業自得だね
戸柱は可哀想すぎるわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:14:30.52 ID:k4halYxCa.net
独裁ゴミレスを許すな

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:14:34.82 ID:gwuQL+Nep.net
>>624
嶺井は左バッターじゃねえぞ
よくその知識量と読解力のなさで偉そうに批判できるな

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:15:29.97 ID:5IGY25ZZa.net
>>629
ラミレス信者さん…w

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:17:05.24 ID:tAAwO6dGK.net
>>611
選手はプライド持ってるから行動に対する説明義務は有るんだわ
一時的でも調子良かった奴を勝手に二軍に落としたり二軍ですら不調なのに一軍に上げるとかさ
バント指示したり止めさせたり
最初から相手投手を揺さぶるためとか言っておいたなら別だけどさ
桑原への指示で結構揺れてると思われるサイン多かったからさ
行き当たりばったりなのかなと

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:17:06.54 ID:5IGY25ZZa.net
ラミレス信者ってさ
嶺井がスイッチヒッターってのもわからないらしい

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:17:21.46 ID:gmhMNasrp.net
来年からはソト神が不動の四番だな
筒香には与えられねーわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:17:21.93 ID:ASEE6XA/d.net
>>443
石川と梶谷ぐらいか残ってるの

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:17:33.55 ID:sauJ/EMAr.net
>>538
確かにこの状況で更に2週間たちいろいろ情報
でてきたなかで煮卵とゲッツポーズを強要されるドラ1はかわいそう。

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:17:54.45 ID:HBIc5hhb0.net
嶺井の使われ方とか明らかにおかしかったもんな
まさにラミレス筒香の愛人

あと今思えば倉本をレギュラーから外したのもおかしい
実際に倉本を外してから勝てなくなってしまった

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:18:35.22 ID:HBIc5hhb0.net
>>633
ソトも筒香一派だから無理
筒香と一緒に追い出せ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:19:02.03 ID:jtlNUK7ea.net
はー、
これがBクラスの空気かー

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:19:15.47 ID:5IGY25ZZa.net
いや嶺井スイッチヒッターやめてたわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:19:18.49 ID:/1We/ovQp.net
左打者に引っ張り強要なのに

なぜ嶺井?ラミレスアンチってガイジしかおらんの?

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:19:33.26 ID:lOWvvyBEa.net
戸柱叩く奴は工作員
はっきりしたな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:20:03.12 ID:5IGY25ZZa.net
>>640
右打者にも指示入ってるだろ
ラミ信しね

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:20:45.96 ID:5IGY25ZZa.net
なんかラミレス擁護わらわら沸いてきたな
社員が火消しに来たな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:21:17.30 ID:HBIc5hhb0.net
>>641
当時から明らかに不自然だったよな戸柱倉本叩きは
本当に工作だったという衝撃

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:22:24.68 ID:1+xURxPU0.net
三原さん見てる〜?

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:22:25.32 ID:dSo+KzaCK.net
>>595
監督がこれだけ横暴に振る舞うと指標もどんどん悪化すると言ういい例

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:22:41.51 ID:ASEE6XA/d.net
筒香はヒロインの馬鹿にしたインタビューが全て
給料棒上げででき婚して増長して天狗になった勘違いを諫める上司がいない

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:22:59.09 ID:/1We/ovQp.net
>>642
そんなこと新聞に書いてなかったけど?

糖質持ちのラミレスアンチか?

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:23:26.53 ID:Y4tgDqhLa.net
戸柱、倉本叩きの工作員をはませんから閉め出すことから初めないと
満足に議論もできない

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:23:40.23 ID:jtlNUK7ea.net
Aクラスならこんな記事は出なかった
Bクラスになったのが全て悪い
だから悪いのは結局ラミレス

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:23:40.36 ID:eiWwYSdWa.net
選手会はパワハラ救済窓口つくるべきだろ
大抵の企業は相談窓口あるぞ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:23:53.22 ID:/EQOEY9v0.net
>>633
来シーズン楽しみやな
4番は誰か
投手は何番か

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:24:01.01 ID:5IGY25ZZa.net
>>648
なんだ新聞にかいてることが全てだと思ってるバカか

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:24:40.29 ID:ELjcmjGD0.net
DeNA最低だな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:24:46.65 ID:gwuQL+Nep.net
>>653
ブーメランすぎて笑った

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:24:59.87 ID:HBIc5hhb0.net
>>649
正体がラミ信だとわかったからにはただの選手アンチで済ませるわけにはいかんよな

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:25:01.74 ID:k4halYxCa.net
パワハラ監督が判明して来年の観客数が心配だわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:25:43.85 ID:jtlNUK7ea.net
まるでTBS時代のような殺伐としたスレの雰囲気
懐かしいね

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:25:45.98 ID:+NnOMAWI0.net
よくわからんけど筒香山崎東がこのチームの癌なんやな
巨人に無償トレードで追い出そうぜ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:25:56.14 ID:qsSJlKTOd.net
この状況でラミレスを擁護できる理由がわからない
この記事の内容が今年試合見てて不可解だったことの答え合わせになっている
擁護してるのは試合見てないやつ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:25:58.72 ID:dSo+KzaCK.net
>>641
いやいや戸柱は叩かれて当然だろ
いくら捕手で引っ張り強要があったとは言えOPS.240は叩かれないほうがおかしいぞ
OPS.240って異常だからねマジで

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:26:05.23 ID:k4halYxCa.net
パワハラ監督を続投させるデナ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:26:52.39 ID:HBIc5hhb0.net
>>659
東は新人で善悪判断がついてない所もあるから可哀想なところもあるけどな
少なくても筒香山崎ロペスソトは巨人でもどこでも出した方がいい

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:27:11.20 ID:ELjcmjGD0.net
>>657
ファンが動員数なんか心配しなくていいし、減ったとしても自業自得じゃね?

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:27:32.16 ID:HBIc5hhb0.net
>>661
しつこいですよw
ラミレス信者さんw

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:27:49.22 ID:/1We/ovQp.net
>>653
あっ・・・(察し
病気の人なのね

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:28:02.79 ID:x5MDVhsna.net
ラミシンさん生きててつらそう

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:28:03.04 ID:k4halYxCa.net
ラミ信は晒していけ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:28:25.52 ID:Br3ADnrz0.net
結局ホームラン打たれてるんだから駄目でしょうが

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:28:28.08 ID:dSo+KzaCK.net
ラミレスは糞
倉本も戸柱も糞


これだけの事だろ何でラミレス信者と倉本信者が言い争うのか
両方要らねえから横浜から今すぐ出ていけばいい

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:29:03.38 ID:HBIc5hhb0.net
ラミシン惨めすぎるw

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:29:12.44 ID:Y4tgDqhLa.net
>>661
工作員さっそくお出ましでワロタ
煮卵のバカ指示でぼろ雑巾にされて
2軍で改善したのに指示に従わないら即落とす
完全な被害者なのはもうバレたぞ!

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:29:38.36 ID:kXXQpZnq0.net
ツイッターとかだとまだ擁護派は結構いるもんなあ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:29:49.72 ID:+lItNF8W0.net
ラミ信って絶対野球知らないよな
野球知ってたらあんなの擁護できない
更に今回の神奈川新聞の記事で人間性も終わってると判明してしまった・・・

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:30:07.06 ID:jtlNUK7ea.net
>>670
おお
横浜から出ていけさん生きてたのか

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:30:22.63 ID:Y4tgDqhLa.net
ラミ信と工作員はマジで消えろ!
ラミレスと筒香も消えろ!

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:30:25.19 ID:HBIc5hhb0.net
>>670
自爆戦略とか見てられねえわ情けないw
素直にラミレス擁護して倉本戸柱だけ叩けば?w

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:30:34.54 ID:gwuQL+Nep.net
>>660
批判してる奴が嶺井はスイッチヒッターだからとか言ってて全く試合見てないのを証明してくれてるんだけど

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:30:40.14 ID:5IGY25ZZa.net
>>661
ラミレス信者さん…w

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:30:51.78 ID:dSo+KzaCK.net
>>672
何の工作員だよ
俺ラミレス叩きまくってるんだが

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:31:22.66 ID:6Eg9FNLXa.net
筒香無償でいいから他球団に飛ばせよ
乙坂付けてwww

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:31:23.86 ID:bpP4ZIBOM.net
擁護とか言っても来季もラミレスなんだから仕方ないだろうと思うけどね

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:32:05.07 ID:k4halYxCa.net
>>673
いやさすがに減った
良識ある人なら擁護できないんだろう

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:32:11.07 ID:HBIc5hhb0.net
>>680
戸柱叩いてる時点でカモフラージュなのバレバレですよラミシンさんw

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:32:13.22 ID:5IGY25ZZa.net
>>678
すぐ訂正しただろ
ラミレスが見たくないから今年は試合あまり見てねえわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:32:33.48 ID:e/O9TwRy0.net
戸柱はなあ
6番で使われたせいでヘイト溜めたわな
捕手戸柱はゲーム風な完璧投球を求めて球数が多いのを改善すればなんとかなりそうだが
倉本は論ずるに値しない

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:33:25.97 ID:HBIc5hhb0.net
>>686
またラミ信が湧いてきたw

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:33:27.56 ID:dSo+KzaCK.net
>>677
いや俺のレス全部見てから言えよ
それでも俺がラミレス信者だと言うならNGでもなんでもそっちで勝手にしてくれ
煽りたいだけなら死ね

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:33:30.41 ID:qsSJlKTOd.net
>>678
読解力のなさの方だろう

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:33:44.37 ID:6Eg9FNLXa.net
>>682
まだ間に合うぞ
ファンを気にするフロントだから
阪神みたいにラミレス、筒香イラネ!って声を上ゲ続けるべき
5月ぐらいには成績不振で消えるだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:33:56.31 ID:5IGY25ZZa.net
ラミレスも糞だけど○○も糞!←こういう擁護多いなw

中立装ってるようだけどバレバレなんだよな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:34:00.69 ID:1+xURxPU0.net
戸柱にしてやろうか

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:34:07.63 ID:HBIc5hhb0.net
論ずるに値しないのはラミレスとラミシンの方ですw

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:34:14.84 ID:ELjcmjGD0.net
井納が戸柱アゲのコメントしてたけど不遇な目にあってるの分かってるからかな?

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:34:28.91 ID:jtlNUK7ea.net
来年も8番投手やマシンガン継投やらなければなんでもいいよ
目に見える悪行はもうやめてほしい

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:34:51.28 ID:HBIc5hhb0.net
>>691
ラミシンの手口は本当にわかりやすいw

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:35:00.67 ID:wDYVEVHNa.net
戸柱、倉本、山下、桑原を壊したラミレス、筒香の罪は重い

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:35:06.46 ID:rENnUNvPd.net
>>694
お互い虐げられてるからじゃね

699 :すな :2018/10/15(月) 10:35:19.12 ID:kVFj/58ea.net
>>621
てか
通訳だろ
てめーの仕事なくなるからな
(-_-)

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:35:39.58 ID:HBIc5hhb0.net
>>688
バレたからって開き直りか?
本当に情けないなラミシンはw

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:35:50.91 ID:ELjcmjGD0.net
>>698
やっぱそうかな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:35:51.76 ID:+lItNF8W0.net
>>695
なんでもいいってパワハラを許容するのか?

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:36:07.36 ID:dSo+KzaCK.net
>>684
不甲斐ないと言っただけで頭おかしいだろお前
戸柱だって必要な戦力だと俺は認めてるしもっとやれると信じてるから叩いてるだけなのにそれも解らねえのか…
今の横浜に要らねえのはラミレスと倉本だけだわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:36:28.27 ID:HBIc5hhb0.net
井納も筒香との関係見ると怪しいけどな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:36:29.94 ID:tAAwO6dGK.net
>>641
出ると必ず被弾してたから『火柱』って言われてたの知らなかったのか?

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:36:31.59 ID:UcZvhOHF0.net
8番投手って確率論から言ってもおかしいよね
で得点リーグ最下位の原因をラミレスは真剣に考えなきゃいかん。
好打者が揃ってるのにおかしいでしょ?

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:37:04.95 ID:5IGY25ZZa.net
>>705
それ工作員の仕業だから

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:37:13.58 ID:Rg8Z0HZTM.net
聖飢魔IIのメイクをしたラミレスが一言
「おまえも戸柱にしてやろうか」

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:37:18.24 ID:HBIc5hhb0.net
>>703
いらねえのはラミレスと○○だけだわ
もういいからラミシンのその手口はw

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:37:22.34 ID:6Eg9FNLXa.net
フロントが動かないなら
ファンがスポーツ庁に訴えないとダメだろ
最低のパワハラ球団として

711 :すな :2018/10/15(月) 10:37:28.07 ID:kVFj/58ea.net
用具教養してた奴発覚してもまだ監督
残る者は地獄だな
会社のていをなしてねーわ
(-_-)

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:38:27.79 ID:7jrPzoana.net
情報に味付けはしてるかもしれんけど丸っきり創作とも思えん
わりと今季の内容見てて思い当たる節あるし

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:38:51.82 ID:dSo+KzaCK.net
>>709
わかったわかった
なら選手はこの際置いといてはっきり言うわラミレスは横浜に不要

これで満足か虚カス東追放とか寝言抜かしてんじゃねえぞタコ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:39:00.30 ID:6Eg9FNLXa.net
>>705
お前ラミレスだろw
てめぇがサインだしてたのは神奈川新聞様がはくじつのもとにさらしたぞ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:39:15.44 ID:opORfYJ30.net
どんだけ成績良かろうが野球はチームスポーツだからな
その成績良いやつつかっても他にダメな奴使ったら勝てるもんも勝てない

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:39:27.72 ID:+lItNF8W0.net
なぜパワハラ監督を続投させるのか理解できない

717 :すな :2018/10/15(月) 10:39:48.16 ID:kVFj/58ea.net
でーえぬえーはバイト募集してるからな
スポンサー探しの照れアポ
ネットの工作員いておかしくない
(-_-)

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:40:10.48 ID:Y4tgDqhLa.net
>>705
サインはラミレスが出してた訳だか
なに戸柱に罪擦り付けてんだよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:40:19.68 ID:qzkWVsrQ0.net
プロ入りから引退まで同一球団の選手の最多安打数
巨人 王貞治 2786安打
広島 衣笠祥雄 2543安打
オリ 福本豊 2543安打
中日 立浪和義 2480安打
ヤク 若松勤 2173安打
福岡 広瀬叔功 2157安打
阪神 藤田平 2064安打(鳥谷が阪神で引退なら記録更新)
千葉 有藤通世 2057安打
ハム 田中幸雄 2012安打
近鉄 大石大二郎 1824安打
西武 伊東勤 1738安打
横浜 鈴木尚典 1456安打

横浜一筋で引退した通算最多安打が1456安打
生え抜きの名選手がほとんど横浜で引退してない

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:40:52.31 ID:HBIc5hhb0.net
>>713
ラミレスと筒香だけどまあいいわ
でも結局東とか明らかに筒香派のやつを擁護する一文を入れちゃうところがラミシンの性かなw

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:41:13.67 ID:2Bj+2ep5a.net
コーチの言うこと聞かないし選手には自分好みの道具と打席指示去年CS行って完全に調子乗ったな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:41:18.29 ID:eiWwYSdWa.net
選手会長の三上は何も出来なかったのだろうか

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:41:37.70 ID:VT1qvnlX0.net
たしかにラミレスのゴミ采配でいちばん被害を被ったのは戸柱だな
ラミレスのクソ配球の責任を背負わされ打撃でも引っ張り早打ちを強要され打撃不振
しまいには二軍幽閉
ラミレス早く死なねえかな

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:41:53.18 ID:rENnUNvPd.net
>>712
初耳は道具強要キックバックだけだな
後はああやっぱり…って内容ばかり

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:42:03.52 ID:1+xURxPU0.net
>>723
そう考えると不憫だわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:43:11.27 ID:bpP4ZIBOM.net
>>719
西武も
あそこも出て行くな

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:43:35.39 ID:EK0LXAO60.net
ババア出てきてなんか言えや

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:44:06.77 ID:tp+Gn4WLr.net
捕手6番投手8番で何試合落としたことやら

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:44:08.61 ID:2Bj+2ep5a.net
ここには載ってない指示もたくさんあるだろうなまともなコーチはみんな辞めるわ

730 :すな :2018/10/15(月) 10:44:14.29 ID:kVFj/58ea.net
神奈川新聞は
一番早く坂本弁護士事件の犯人は
オウムだとスッパ抜いた新聞だから
確かだろ
用具教養
(-_-)

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:44:31.24 ID:Y4tgDqhLa.net
戸柱には慰謝料込みで増額してやれよ
あと工作員に騙されて戸柱叩きした奴等は
良心があるなら戸柱に謝れよ!

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:45:37.28 ID:ELjcmjGD0.net
戸柱なんであんなに手のひら返されてしまったんだ?嶺井との差は?リードか

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:46:25.98 ID:rENnUNvPd.net
>>729
て言うか皆辞表出してほしい

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:46:54.90 ID:HBIc5hhb0.net
>>732
筒香派の嶺井がいるから戸柱は不要
これ以外に理由はないよw

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:47:50.87 ID:dSo+KzaCK.net
>>720
反社会勢力に1億献金して二軍を賭場にしたゴミ監督を有り難がる虚カスさん…w

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:49:04.51 ID:dSo+KzaCK.net
>>734
虚カスさんここははませんですよ!!w

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:49:25.68 ID:yDvFsrlc0.net
ババアはパワハラ容認するのか

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:49:38.94 ID:HBIc5hhb0.net
まともなコーチはみんな辞めるし当然これだけのことをやれば球界に知られているにも関わらず
まだdenaのコーチに新しく来ると報道されている二人がいる
つまりこの二人はまともではない
この二人についてはファンが監視していく必要があるね

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:49:55.55 ID:HBIc5hhb0.net
>>736
気が狂ったかラミ信w

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:50:32.16 ID:dSo+KzaCK.net
>>738
虚カスさんは二軍がまた賭場にならないよう多摩川を監視しててくださいw

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:51:16.67 ID:HBIc5hhb0.net
>>740
どうしたラミシンw
設定を作ってそれをごり押しして逃げる作戦?w

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:51:36.95 ID:dSo+KzaCK.net
>>739
そりゃ狂ったように見えるわなお前虚カスだもんw
虚カスに狂ったように思われるつまり俺は正常w

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:52:09.99 ID:2Bj+2ep5a.net
来年ラミレスがやり方変えるにしても選手からしたら去年の無駄な1年間返してという感じだろうな
反監督派からしたら不信感拭えないだろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:52:21.54 ID:HBIc5hhb0.net
>>742
はいはいw
精神崩壊するぐらい辛いならラミシンはツイッターでコソコソやってろw

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:53:12.17 ID:ELjcmjGD0.net
Twitterで他球団のファンにも知れ渡ってるし、こんな評判が良くない監督はさっさと切っておく方が良いと思うけどね
DeNAは自爆したいのかな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:53:24.96 ID:dSo+KzaCK.net
>>741
虚カスの声は俺の耳には届かない〜
薬中ラミレスと一緒に塀の中へGO!

747 :すな :2018/10/15(月) 10:53:36.79 ID:kVFj/58ea.net
これ
説明責任あるよな
でーえぬえー
利益教養だぞ

金面らったんだぞ
このクロンボ
〜(-_-)

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:53:45.52 ID:yDvFsrlc0.net
ババアの経営者としてのコンプライアンスの問題

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:54:01.83 ID:yDvFsrlc0.net
デナのコンプライアンスはどうなってるのか

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:54:22.15 ID:HBIc5hhb0.net
ラミ信「虚カスがぁ虚カスがぁ(泣)」
みっともなさすぎだろw

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:54:25.97 ID:yDvFsrlc0.net
元官僚岡村のコンプライアンスはどうなっているのか

752 :すな :2018/10/15(月) 10:54:44.14 ID:kVFj/58ea.net
>>745
もうしています
(-_-)

753 :すな :2018/10/15(月) 10:55:39.58 ID:kVFj/58ea.net
>>751
元、官僚だから
しらぬぞんぜぬ得意技(笑)
(-_-)

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:55:43.10 ID:5IGY25ZZa.net
>>750
哀れすぎだよなw

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:56:28.44 ID:dSo+KzaCK.net
>>745
なんで契約延長したのか理解に苦しむよな
考えられるのは金本高橋ラミレスとコーチ経験無しで監督に据えるとロクな事にならないと三浦をまず1年だけコーチやらせて再来年からは三浦監督が規程路線だからくらいしか無いね
要するにラミレスは何位になろうが優勝しない限り来年でクビってことだ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:56:33.15 ID:AwdJySRHp.net
ソト残留という最高のポジ要素があるのに来年に向けて希望が持てないってのはなかなかキツイもんがあるわ

例えラミレスが急遽監督続けられなくなって、代わりに石川がPMやる事になったとかそんな糞みたいな展開でもでもラミレス続投よりは遥かにマシだわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:56:33.19 ID:2Bj+2ep5a.net
今年成績下がってBクラスにいるのに監督続けるの新監督の井口とラミレスだけだからな
これだけでも異常なのに独裁采配した過去がある監督を残す意味があるとは思えないわ

758 :すな :2018/10/15(月) 10:56:58.35 ID:kVFj/58ea.net
>>749
ただのどんぶり勘定です
あれ
げさ
ラーメン食べたのに
風邪直らないなあー
(-_-)

759 :すな :2018/10/15(月) 10:58:17.75 ID:kVFj/58ea.net
今なら
わかる
こんなチームに残りますたい奴なんて
いねー発言
(-_-)

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:58:52.94 ID:NouIl4wT0.net
鯉だが
桑ほしいのぅ
えー選手じゃ

761 :尾花メルトダウン :2018/10/15(月) 10:59:11.95 ID:/fjYJMed0.net
ただただ、選手達が可哀想だ・・・

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:59:12.83 ID:I1Xb4Wyj0.net
どうしてはませんは頭がおかしい人ばかりになってしまったのか、、
21世紀に入ってから10度の最下位、最下位にならなかった監督はラミレスだけだというのに。やはり外様の外人監督が好き勝手やってるのが、馬鹿なOBや98年ごろのファンには気に入らないんだね

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:59:27.22 ID:dSo+KzaCK.net
しかしラミレスって佐々木よりはましだと思ってたがまさか佐々木より酷いとはなあ
佐々木は佐々木であからさまに横浜高校贔屓するしこいつも勘弁だが

星野仙一か野村克也みたいな監督連れてこれないもんかねえ…

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 10:59:44.20 ID:ELjcmjGD0.net
>>743
ファンからしても無駄に過ごすのが嫌で仕方ないわ
ロペスは衰えかかってるし、投手も不安定
ソトがいる間になんとか・・・と思ったけどラミレスでは今更チームをまとめきれないよ

765 :すな :2018/10/15(月) 11:00:05.21 ID:kVFj/58ea.net
ラミレス、三浦
地獄だわ
てーびーえす

再来
(-_-)

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:00:10.81 ID:5IGY25ZZa.net
>>762
ラミレス信者まーた沸いてるよ
今の戦力なら優勝当たり前なレベルだから
今の戦力でBクラスとか死んだほうがいいよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:00:52.79 ID:AwdJySRHp.net
>>742
本性バレたからもう信頼されないだろうな
桑原とか開幕前に200本安打打てるとか絶賛されて蓋開けたらこんな扱いだもん
自業自得の面もあるとはいえ、あまりにも酷いだろ
去年ゴミしかいないから我慢してたとか言って乙坂使ったりされたら、そら去年なんだったんだって話だわ

768 :尾花メルトダウン :2018/10/15(月) 11:01:05.02 ID:/fjYJMed0.net
>>760
今はそれどころじゃないんだ
帰ってくれ

769 :すな :2018/10/15(月) 11:01:28.16 ID:kVFj/58ea.net
>>762
何度言ったら
わかるのかね?バカは
ラミレスでなければ優勝してたんだよ
(-_-)

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:01:49.23 ID:frhl6X3J0.net
田代はラミレスのお目付け役としての入閣でしょ
いくらラミレスでも田代の前じゃ暴れられない

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:02:07.46 ID:ELjcmjGD0.net
もしかしてラミレスがサイン送ってなかったら余裕でAクラスだったのでは?
まぁ今となってはCS行かなくて良かったと思うけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:02:32.77 ID:HBIc5hhb0.net
>>760
一緒にラミレス筒香ロペスソト山崎東も引き取ってくれるなら桑原やるよ

773 :すな :2018/10/15(月) 11:02:47.17 ID:kVFj/58ea.net
いいから
説明しろよ
でーえぬえー
(-_-)

774 :すな :2018/10/15(月) 11:02:47.53 ID:kVFj/58ea.net
いいから
説明しろよ
でーえぬえー
(-_-)

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:02:48.44 ID:kXXQpZnq0.net
もっと暴露してくれ頼むわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:02:54.72 ID:yDvFsrlc0.net
>>770
そうなん?

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:03:43.87 ID:ELjcmjGD0.net
次は継投と申告敬遠について暴露して欲しいw
まぁ予想通りだろうけど

778 :尾花メルトダウン :2018/10/15(月) 11:04:15.63 ID:/fjYJMed0.net
>>771
ラミレスいなかったら2位になれてただろう

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:04:26.47 ID:2Bj+2ep5a.net
今年8番投手続けたのも完全にラミレスの自己満足だろ
シーズン終わってから9番に相応しい打者がいなかったとかアホなのかと

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:04:44.45 ID:AwdJySRHp.net
>>771
調子こかずにコミュニケーションは去年通りやりつつ、コーチの進言に耳傾けてたら余裕だった
篠原なら新潟の飯塚続投させるくらい進言してくれるだろうし、ワザと糸原四球歩かせたのくらい気づいてくれてた

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:05:26.28 ID:HBIc5hhb0.net
>>770
お目付け役をつけるぐらいならラミレスを解雇するわw
田代は怪しすぎるからベイスターズに来させてはいけない
田代が来ないように抗議メールをしたほうがいい

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:05:36.52 ID:ysZ0vDxh0.net
>>732
投手をかばってラミレスとやり合うとか配球で揉めるとか手のひら返される理由が捕手は置きやすいんじゃ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:06:50.63 ID:ELjcmjGD0.net
>>780
あれ酷かったなぁ
ファンも実況解説もみんな意図が分かってたのに
まさかのラミレスだけ飯塚が崩れて四球出したと考えてたとは・・・

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:07:11.01 ID:ERtNuM7Ld.net
食人大統領ラミン

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:07:22.76 ID:UL3Xc5wS0.net
筒香が特定の選手らにちょこちょか動くから印象悪いんじゃないの他選手から

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:07:42.25 ID:dSo+KzaCK.net
とにかく根尾か小園獲得して二遊を厚くしなきゃ話にならん
倉本だの石川だのがスタメンに名を連ねてるようではお先真っ暗だ
元々はラミレスの糞がこいつらをセリーグナンバーワンだと評したのが間違いの始まりで厳しく半人前以下だと言えば良かったんだよ
それが今年いきなり倉本は守備が良くないとか言い出すし神奈川県警察はこいつのしょんべん検査しろ変な薬出て来るぞ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:07:46.84 ID:uKZDug4Gd.net
お前ら、まだやってんのか。。。。
まあしゃーない

788 :尾花メルトダウン :2018/10/15(月) 11:07:53.66 ID:/fjYJMed0.net
煮卵が配球に口出さなくなった途端に防御率が大幅に良化したのはウケるなw
煮卵はベンチでどんな思いで見ていたのかw

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:08:59.95 ID:m1eZKA1Qd.net
ラミレスは神経性肛門アトピーに罹患して⚪ね

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:09:22.77 ID:NouIl4wT0.net
>>772
いやいやいや
大丈夫か
お前らとんでもない時に邪魔したな
すまんかった

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:09:28.86 ID:frhl6X3J0.net
>>782
そうやって干されてトレードされて来た捕手がチームにおるしな

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:09:35.74 ID:iBcbs2HEd.net
なにこのスレタイグシンってなんだよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:09:37.21 ID:ERtNuM7Ld.net
ラミアン基地外のフリして問題の焦点逸らすのに必死なラミ信が2人暴れてるな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:10:23.51 ID:HBIc5hhb0.net
>>786
こんな状態のチームに来たら根尾や小園が潰れる
野手は特に危険
まともな人間の心があるなら絶対に来させてはいけないと思うね

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:10:24.31 ID:uKZDug4Gd.net
いつの間にかウヨサヨ論争になってて草

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:10:44.06 ID:F5prQtEId.net
>>35
No!Do you want to be Takada,Alex?

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:11:12.90 ID:/EQOEY9v0.net
>>777
いいねー見たいわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:11:33.75 ID:ELjcmjGD0.net
>>782
伊藤が心配・・・

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:11:54.85 ID:2Bj+2ep5a.net
今年一番の酷い采配は井納中継ぎコンバートだな
今永濱口ウィーランド不在でまともにイニング投げれる先発いないのに中継ぎにしたらそりゃマシンガンになりますわ
中継ぎやってた篠原や木塚からしたらとんでもなかっただろうな

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:12:03.29 ID:dSo+KzaCK.net
あと横浜高校とは本当に絶縁して欲しい
横浜には横浜高校以外にも隼人とか商学館とか桐蔭とか名門あるだろ
横浜高校と絶縁出来るならもう新潟移転しても良いや上越新幹線で見に行くから

801 :尾花メルトダウン :2018/10/15(月) 11:12:58.99 ID:/fjYJMed0.net
ノムさんは続投決まってたけど、サッチーが脱税で逮捕されて12月に辞任したんだっけか
ラミレスも用具強要の件が問題視されればワンチャンあるかも

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:13:17.24 ID:uKZDug4Gd.net
>>799
井納リリーフはラミレスの考えなのかな?

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:13:31.21 ID:rMSIIPZHd.net
もう本社が続投要請だしたんだからあとはこの不祥事でどれだけ炎上させられるかだろ、DeNAは胡散臭い会社と世間一般的には思われてるから監督がこんなパワハラ、詐欺まがいやってると知れ渡ったらイメージダウンに繋がるからそこは避けたいと思ってるはず。
WELQ問題の件でより痛感しただろう、ここで何もしなかったら終わるぞ止まるんじゃねえぞ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:14:05.70 ID:5spPlAWEa.net
横浜高校の中でも多村みたいな実績あるやつとか荒波みたいな経歴エリートは利用すりゃいいんだよ
なお実際はそういう奴ほど逃げるもよう

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:14:11.81 ID:/EQOEY9v0.net
>>791
確かに…戸柱拾ってくれる球団ないかなあ
このままじゃ可哀想

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:14:17.42 ID:Qk/t/A+da.net
大和「上本、横浜だけはやめとけよ」

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:14:25.27 ID:YPPNH3SNF.net
ま、井納中継ぎは里崎筆頭に絶賛されてたけどな。

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:14:29.31 ID:dSo+KzaCK.net
>>801
巨人時代薬中だったの前妻にバラされてるし血液検査したほうがいい

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:15:32.15 ID:FnnIzFiKd.net
ちょっとまって
何で山崎東が叩かれてんだよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:16:33.88 ID:rENnUNvPd.net
>>809
キチガイの戯れ言に構うな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:16:41.82 ID:HBIc5hhb0.net
むしろ筒香派が叩かれない理由がない

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:16:57.56 ID:DKzJq7ERa.net
>>809
叩いてるのは狂ったラミアン演じてるアホだけ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:17:12.58 ID:dSo+KzaCK.net
あー万波とか渡邊とかマジで要らねえからな
どうしても横浜高校から補充したいのなら志望届け出したか解らないがセカンド守ってた斉藤君をお願いしたい
甲子園見てたが既に倉本より上手いし

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:17:21.28 ID:ERtNuM7Ld.net
>>809
そいつラミアンの振りしたラミ信だから

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:17:26.68 ID:HBIc5hhb0.net
>>812
もういいってラミシンさんw

816 :尾花メルトダウン :2018/10/15(月) 11:17:53.45 ID:/fjYJMed0.net
>>803
文春に頑張ってもらうしかないな
今取り上げられてるアマスポーツ界のパワハラなんてラミレスに比べれば全然可愛いレベルだし
こっちの方がニュースバリューあるんだからガンガン取り上げてほしい

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:18:19.30 ID:2Bj+2ep5a.net
>>802
ラミレスが自分は数字を重視する井納はここ数年負けが多いだから中継ぎにするって言ってるからな
それでキャンプでろくに中継ぎ調整させずにいきなりだからな普通の投手コーチからしたら信じられないだろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:18:32.22 ID:HBIc5hhb0.net
>>814
はぁ?
筒香派を叩かないお前がラミシンだろキチガイw

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:21:42.11 ID:rMSIIPZHd.net
こことか芸スポに単発擁護湧いた?

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:22:44.61 ID:frhl6X3J0.net
>>805
二年で二人も捕手が放出ってなったら叩かれるから戸柱は来年もラミレスの地獄だと思うよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:23:23.28 ID:dSo+KzaCK.net
>>817
3年連続開幕してからオープン戦やってるよな糞ラミレス
ソトにしてもはませんでもセカンドもやらせとけと散々言われてたのに倉本大和入れ換えるだけでほぼ固定でソトはぶっつけ本番でセカンドやらされて
寧ろよく身体壊さずあれだけ守れたよ
オフも母国リーグでセカンド練習すると言ってたしキャンプからしっかり連携やらせればイケるでしょう

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:25:27.64 ID:uKZDug4Gd.net
>>817
ほんとろくなことしねーなラミレス

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:26:27.86 ID:lpuYYxXL0.net
シーズン中リード云々語ってた人がアホみたいじゃん

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:26:48.76 ID:DKzJq7ERa.net
>>821
あのアホはオープン戦でオプション増やすことしないからな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:27:10.56 ID:J8fnbZBCr.net
朝鮮とか言い出して筒香を叩いてラミレスを庇うのはフロッピー
信者って口グセが保菌
この二人は連投で言い争いしたがり

あとすなも帰ってきている

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:28:46.93 ID:2Bj+2ep5a.net
>>821
オープン戦でやらなきゃいけないことを公式戦でやってるよな
本当に選手はよくやってると思うわ今年最下位にならなかったのが凄い

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:28:56.97 ID:rENnUNvPd.net
どの面下げて秋季キャンプに顔出すつもりなのか

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:29:06.67 ID:rMSIIPZHd.net
今年渡辺孫取ったらこのチーム終わるよ石川倉本渡辺の系譜、どんなことがあろうと長打率最低守備下手くそ鈍足という第二の倉本が使われるだけ
渡辺直人石井琢朗藤田の二の舞、横浜から金を吸い取るだけの勝つ気がない球団に成り果てる

829 :尾花メルトダウン :2018/10/15(月) 11:29:18.41 ID:/fjYJMed0.net
ラミレスが邪魔しかしてなかったってことがはっきりしたな
もう監督不在でもいいんじゃないかと思うが

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:29:34.89 ID:+lItNF8W0.net
通訳「お前も戸柱にしてやろうか?」

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:29:36.08 ID:3dIo4UDa0.net
いやー、きついっす
独裁独裁言ってたひとりだがまさかここまでとは
用具指定、配球指示して責任をバッテリーになすりつけはさすがに予想してなかった
ラミちゃん思っていた以上に独裁者の素質があるよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:31:04.03 ID:ELjcmjGD0.net
権力を持たせてはいけない奴だったな

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:32:13.67 ID:HBIc5hhb0.net
戸柱倉本叩きしてたやつらの正体がラミシンだとわかったことは良かったな

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:32:55.73 ID:2Bj+2ep5a.net
>>831
他がやらないことをしたがる時点でかなりの素質があったな
去年の日本シリーズ進出という実績を残したことで完全に独裁者になったな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:33:18.78 ID:gf2i3Jfvp.net
戸柱脅迫パワハラ独裁者ラミレスを許すな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:35:49.26 ID:DKzJq7ERa.net
部下には権力を振り回すくせに、立場が上の人間には媚びへつらう
この人間性に生理的嫌悪を感じる
無能だけならここまで嫌われない

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:36:09.61 ID:YkuE/OLS0.net
>>813
横浜で志望届出してるのは万波だけだぞ…
孫万波獲ったらもう終わりやね、スカウト編成まで闇に染まったと認定する

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:36:36.67 ID:dSo+KzaCK.net
>>824
選手が出たいと言うから固定したとか抜かしてたが頭おかしいのかと
出るか?と言われて今日はちょっと…なんて言うやつどこに居るんだと
宮崎なんかオープン戦からずーっとスタメンだからな狂ってるとしか言いようがない
>>826
東と中継ぎとソト宮崎の奮闘が無かったら最下位待ったなしだった

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:37:03.89 ID:HiJNPNTDd.net
「上手くいったら自分の手柄、失敗したら部下のせい」
まあ煮卵も日本に長いから、ある意味日本的組織内での生き残り方は知り尽くしているんだよ
で、外国人だから恥という概念がない w
この球団を食い潰す寄生虫に見えてきたわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:38:08.87 ID:xkDJSszsr.net
お前ら、あんなに倉本や戸柱嫌ったのに、今度は戸柱カワイソス佳代?wやっぱ日本に来て何十年も経つのに日本語しゃべろうとしない奴は信用ならねーな ヤクルツ時から今まで何年だよ煮卵

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:40:34.50 ID:YkuE/OLS0.net
ツイッターで「ラミレス」って入力したら「独裁」「死ね」「戸柱」って出てきて草
いいぞいいぞもっと広まれ、もっと爆弾投下してくれ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:41:52.87 ID:dSo+KzaCK.net
>>837
うわぁ…デキレースじゃねえかよ
あんな劣化細川マジで要らねえよ…

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:44:59.60 ID:gV8K4MG90.net
http://bunshun.jp/articles/-/9234

田代富雄が横浜に帰ってくることが、なぜこんなに嬉しいのか(高森 勇旗)

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:45:32.73 ID:YkuE/OLS0.net
>>842
まともな頭してるなら横浜にこの二人は全く不要であると認識できるはずなんだが
横高という要素だけで全てが覆りかねないのが恐ろしいよな、こんな球団ねえよ
マジ頼むわ、ドラフトでも絶望させられたらもうね

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:45:54.46 ID:2Bj+2ep5a.net
こんな配球まで指示する監督の下でバッテリーコーチやりたい人いるのかよ
新沼バッテリーコーチ昇格待った無しじゃねえか

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:46:47.67 ID:HBIc5hhb0.net
筒香石川乙坂とその一派は絶対クビにしろ横高は絶対取るな

847 :尾花メルトダウン :2018/10/15(月) 11:47:41.67 ID:/fjYJMed0.net
>>845
OBの鶴岡、野口が辞めるみたいだからどっちか帰ってくるのかな?
まあ煮卵の下ではやりたくないだろうが

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:48:21.22 ID:dSo+KzaCK.net
>>844
万波渡邊競合しろ!!とか叫ばずに済むよう祈るしかない
渡邊はオリックスも張り付いてるみたいだしオリックスにプレゼントしよう

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:48:31.00 ID:HBIc5hhb0.net
>>843
>おそらく、筒香あたりは小躍りして喜んでいるだろう。

やはり田代を入れてはいけない

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:48:51.03 ID:YkuE/OLS0.net
「神奈川新聞の記事真に受けてラミレス叩いてる馬鹿ww」とかいってラミ信は気取っているが
今季の野球まともに見てりゃおかしな点はいろいろあったんだよなあ
それに加えて「あの」ラミレスが自ら独裁体制とそれに対する反省を述べた

今季随所に張り巡らされた伏線を記事が見事に回収しているからこうも騒ぎになっているわけで、頭ごなしに記事否定してるのはまともに野球見てないただのラミ信だと思っちゃうわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:50:31.69 ID:o6RuoI2H0.net
ラミレスが来季1年限りだったとしても、その1年で失われるものの大きさを思うと怒りで身が震える
投手も野手も捕手もみんな腐らせてしまうんじゃないか

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:51:24.08 ID:gV8K4MG90.net
>>847
鶴岡やめんの?
絶対戻ってこないだろうけど

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:51:42.20 ID:YkuE/OLS0.net
考えられる限り最低のドラフト
渡辺孫
万波
これに遠ければ遠いほど良い

渡辺孫万波行ったら横浜弱体化狙ってるスパイが居ると断定すっぞ

どこかああああああああ渡辺孫万波指名してくれえええええええええええ

どうして・・・・
もうマジでファン辞めたい

やべーマジで泣きそう
嫌がらせドラフトよりひどい

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:51:49.35 ID:b8A1xkKe0.net
>>799
三上が去年5点台におかしくなっていた
砂田はまだ右対策のボールがなくて、エスコも三嶋も去年は勝ちパターンに使える投球じゃなかった
ハマスタで良くないヤスアキとパットンどっちか故障したらどうしようもないとリリーフ崩壊が予想された
勝ちパターンできるとしたら1イニング全力で行ったときの井納

ウィーランドも今永も4月には戻ったし
バリオスや京山平田で、ある程度しのげた
結果的には失敗で井納は先発で良かったわけだけど
ラミレスのひどい采配はたくさんあるが
これはちょっとしょうがない
牧田とかマエケンなんて後ろが弱いときはシーズン中におさえ先発を行き来するし

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:51:56.92 ID:zxEmj9/Ad.net
新聞の真偽はともかく来シーズンは失点したら全部監督のせいにされそうだな

856 :尾花メルトダウン :2018/10/15(月) 11:52:24.43 ID:/fjYJMed0.net
>>851
みんな腐らせて暗黒に逆戻りして、ラミ信が「ラミちゃんが辞めてから弱くなった」とか勘違い発言するんだろうな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:52:27.92 ID:dSo+KzaCK.net
>>843
田代は積極打法派だから育成専用二軍コーチにしておかないとダメだな
大村巌もそうだったが育成と運用を両立するのは難しいから育成上手いからと運用まで任せると良くない

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:52:32.82 ID:1+xURxPU0.net
>>855
まあ来年は今年より酷いこと言われるだろうな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:53:43.00 ID:dSo+KzaCK.net
監督権限かなり取り上げられてそうだし来年は多少はマシになると信じたいが…

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:54:03.11 ID:eKYsJzgf0.net
高森と西森はどうも見分けがつかない

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:54:04.86 ID:brEs0CfMp.net
どうせ三浦への繋ぎの1年だと言うけど、その1年を無駄に浪費して中継ぎは酷使されるし、選手は歳をとる。
選手間のコミュニケーションはもっとバラバラになるだろう

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:55:22.46 ID:qobV71HBr.net
>>804
多村は高卒の外野手で天才的才能で
ただホームランだけ狙っていた人だから
指導がどうかは未知数だなあ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:55:26.17 ID:kWteI9lra.net
>>857
分かる田代は二軍で育成してこそ活きるコーチだと思うわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:57:02.60 ID:YkuE/OLS0.net
>>857
育成と運用は切り離して考えないとダメだよね
二軍コーチなら期待できるんだが果たして

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:57:04.34 ID:bz+ZK4ZGM.net
>>844
孫は必要やろ
二遊の穴埋まったらラッキーくらいの順位で
高卒とか最低4年はかかるぞ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:57:13.00 ID:eKYsJzgf0.net
カネを惜しまずに
ずっとシーレに田代と小谷を置いていたら
上に選手を供給してくれていただろうな
シーレのコーチ代をケチるって契約金をドブに捨てることなのに

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:57:18.64 ID:gV8K4MG90.net
>>857
大家も1軍コーチにしたらダメそう

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 11:59:25.95 ID:3dIo4UDa0.net
>>855
配球を指示してるくせに
捕手別防御率と言いだして捕手の責任として印象づけようとしていたやつだから自業自得
ラミちゃん頭良いよな、人心を掌握できればこの作戦は完璧だった

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:00:14.89 ID:nq842JL0a.net
なんかこれ最悪のタイミングで三浦監督が誕生しそうだな
中継ぎ焼け野原、野手も歳だけ取って層がスカスカ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:00:56.78 ID:bz+ZK4ZGM.net
去年はそこそこ良い二遊がいたのに横浜が取りにいかなかったのは謎すぎるけどな
そこまで含めたら孫に忖度したって言ってええで

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:01:08.98 ID:brEs0CfMp.net
伊藤 打率.195/OPS.562 
嶺井 打率.177/OPS.510 
戸柱(2軍) 打率.152/OPS.378

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:01:17.65 ID:5spPlAWEa.net
>>862
未知数だから無能とも言えないわけだし、とりあえず箔はつくだろ
今年にしても浩康か荒波か須田は入れろよと思ってたら全員逃がすとかね
後藤もどうやら残らないようだし
今日たまたまロッテの記事見たら引退選手全員コーチだってさ
クソ弱くても組織としてはちゃんとしてるのがわかるわ
DeNAみたいな組織って和民とかに近い
どんなに安くてもブラックだから金落としたくねーわって段階に入ってる

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:02:42.95 ID:WVs2IB08r.net
>>859
高田辞めてGM制度も休止するのがどう出るのかねえ
ストッパーいるのかな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:03:03.36 ID:YkuE/OLS0.net
>>865
アへ単鈍足守備難の選手を獲ったところでファームの肥やしが関の山な気がしてな
そのレベルなのに横高パワーで無理矢理一軍に顔出してきそうだし
育成できればそれに越したことはないが、T-倉本さん見ててもねえ…

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:03:57.39 ID:brEs0CfMp.net
ベンチからサイン出してたのに打たれて配球が悪かったと言うのはどうか

ラミレスは反省してるから来年期待できる

指揮官も酷いが投手陣の新変化球習得が不振の原因

神奈川新聞はもっと切り込めよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:05:28.96 ID:Yxy9byKIa.net
パワハラ煮卵
お山の大将グシン

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:08:16.30 ID:85CntPw90.net
どうせやるんだからもう三浦にしちまえばいいのになあ
ちょこっとコーチやったって意味ないだろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:08:37.46 ID:brEs0CfMp.net
早打ち強要
引っ張り強要
用具変更強要

拒否すると戸柱にされる

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:08:41.29 ID:Yxy9byKIa.net
>>877
三浦がいきなり監督を拒否したのかも

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:09:26.99 ID:Yxy9byKIa.net
グシンにいたずらされても笑わないといけない若手もかわいそう

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:10:20.02 ID:aRkf9NSJd.net
>>875
この記事の構成も不自然に感じたけどな
ラミレスの悪行三昧を書き連ねてから、突然「反省してるから期待出来る」ってなんだよw

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:11:20.00 ID:85CntPw90.net
>>879
監督のオファーは出してないと思うけどな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:12:04.23 ID:brEs0CfMp.net
具申筒香が今永にパワーカーブ覚えろなんて言わなければどうなってたかな

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:12:09.54 ID:kXXQpZnq0.net
でもラミレスは最下位から4位に巻き返したから

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:12:38.01 ID:v/ze/gupK.net
>>816
海外メディアに取り上げてもらって、スポンサーの港湾企業や多国籍企業との取り引きを止めさせる手もある。

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:12:39.02 ID:+5lSwlxCM.net
つなぎの監督は田代にしてそのあと三浦でいいじゃん
ラミレス見たくないわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:13:10.90 ID:ilMtJIVo0.net
>>884
巻き返したのは配球を捕手に任せてからだぞ

残り試合ブーストはラミレスが触れなかったおかげ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:13:54.62 ID:Yxy9byKIa.net
>>883
グシンはろくなことしないな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:15:35.58 ID:+5lSwlxCM.net
監督っていなければならんのかね
実はいらないんじゃないか?

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:17:48.23 ID:ELjcmjGD0.net
筒香が怠慢してもラミレスは怒らないし
どんどん増長していくだけだぞ
もう取り返しがきかないところまでいくかもしれない
多分ラミレスの話もロクに聞いてないと思う

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:18:47.41 ID:dSo+KzaCK.net
>>889
船頭多くして舟は山を登ると言うように誰か一人まとめ役が居ないとダメでしょ流石に
ラミレスがまとめてるかと言われればきっぱりNOだが

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:19:03.52 ID:85CntPw90.net
田代はもうじいさんだからな
1軍監督はきついだろう
前ちょろっとやった時も確かすげえ嫌がってたし

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:19:34.79 ID:Y2feghq3a.net
たぬき監督でいいよもう

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:19:45.25 ID:wzWg4/Ff0.net
権藤監督のように専門外の事はなるべく口出ししないのが良い監督だと思ってる

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:19:54.51 ID:1I3GVbzK0.net
これだけの問題 なんでカナロコ以外全く触れてないんだ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:21:40.02 ID:k7NNeff4d.net
>>843
ブレイク前の梶谷にそんなこと思ってたんだ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:21:48.05 ID:l0D1Bg5L0.net
カナロコがゲンダイレベルだから

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:21:57.02 ID:+5lSwlxCM.net
こんな記事読むとラミレスの元に残ったコーチってカスばっかになるかもしれんな

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:22:35.87 ID:k7NNeff4d.net
>>895
旧大洋閥にチャンネルがあるのは東スポと神奈川新聞だけ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:22:36.75 ID:TTP3V1je0.net
そんな酷かったとは、そりゃダグアウト映像なんて出てきませんよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:23:05.70 ID:b8A1xkKe0.net
>>872
かもめせんだと
生え抜きベテランってだけで、いきなり微妙な選手を3人二軍コーチにして大丈夫か?全く期待できない

なんてロッテファンは文句言っている
そりゃ鶴岡一成級のコーチが押し出されてクビに
新沼みたいな理由で金澤が新コーチになっているからね

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:23:10.03 ID:5ItnfMQYd.net
煮卵って蔑称が煮卵に失礼なくらい最悪の独裁者じゃんラミレス
一部がラミレスじゃなくて「ゴミレス」呼ばわりする理由がなんとなくわかったわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:23:38.99 ID:AwdJySRHp.net
>>890
そら、こんな嘘つき野郎の話なんか誰も聞かないだろう
グシン抜きにしてもそうなるから信頼失った監督はクビにするしかなくなる

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:24:31.25 ID:TTP3V1je0.net
つーかこんな記事出ちゃって来年普通に指揮とれんのか?

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:24:57.74 ID:brEs0CfMp.net
選手間に派閥があるらしいな
筒香派閥と第2派閥

このチーム全然ファミリーって感じじゃなくなったよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:25:09.11 ID:Y2feghq3a.net
丸山さんもさっさと離れた方がいいよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:25:52.39 ID:9CjLfRzVd.net
恐ろしいのはこの有様で続投するところ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:26:30.35 ID:ELjcmjGD0.net
>>903
外から見ててもクビにするしかない状態まできてると思ってたのに、チーム一丸に戦ってくれてると聞いてますと南場がコメントしてて驚いて
さらに続投依頼で衝撃をうけたなぁ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:26:49.06 ID:Yxy9byKIa.net
>>905
グシンも最近ファミリーって言わないだろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:27:52.82 ID:b8A1xkKe0.net
>>335
>>847
野口は一年で辞めるんだな
何か衝突があったか

ベイでは衰えきって終わっていたが
新沼や光山と比べたら、現役時代の実績は遥かに上なんだけどな
ノムサンの教え子だし

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:27:54.74 ID:5spPlAWEa.net
>>901
この場合自分が言いたいのは、まあたまたまロッテだったんだけど、残ってくれる環境があるってことなんだよね
横浜は、実績や経歴あるやつはろくに残ってくれないという事から環境に問題があるのでは?という
実際それで鶴岡とか金森とか鳥越とか(これは井口の力だろうが)というコーチ陣連れてこれたわけじゃん
横浜もある程度そういう風に人を大事にしないとそもそも誰も来てくれなくなるよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:28:09.76 ID:FlDZQbGQr.net
後半内部崩壊してそのまま監督続投させて来年に挑むのか
ダントツで突っ走りそうだな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:28:20.67 ID:5yCBUjLPr.net
10/15 ひむかスタジアム
1 ライト 関根
2 セカンド狩野
3 DH 楠本
4 ファースト 佐野
5 ショート 山下
6センター 青柳
7 レフト 宮本
8 キャッチャー 戸柱
9 サード 百瀬
P 京山

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:29:24.59 ID:1I3GVbzK0.net
>>913
今日相手どこだっけ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:29:43.37 ID:0ezBboqNd.net
ラミレス擁護してるやつはただ試合見てないやつだから相手しないでいいぞ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:29:47.38 ID:AwdJySRHp.net
>>905
そもそもファミリーとか言い出す組織はロクなもんじゃない
企業でこれ言い出すところは大体ブラック
ファミリー(だから、出来るだけ奉仕するのが当たり前)とか、ファミリー(だからなあなあで良いよな?)っていう悪い面ばかり押し付けてくる方便だし

派閥なんて出来て当たり前よ。良い事も悪い事も含めてグシンがこんなに好き放題やれば、反発する奴はでてくる

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:30:05.31 ID:b8A1xkKe0.net
>>905
ロペスと筒香がぎくしゃくしていたとかって
ロペスが忠告とか説教したのかもな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:30:35.25 ID:Yxy9byKIa.net
ファミリーとかマフィアかよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:30:41.90 ID:de2+uINK0.net
>>905
筒香一派は追い出さないと手遅れになるよマジで

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:31:24.54 ID:rENnUNvPd.net
うちは三浦を切り札みたいに考えてるだろうがラミレスの下でコーチなんかやっ
どう考えても一緒に責任取らなきゃいけない立場になるぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:31:32.90 ID:5spPlAWEa.net
はませんの書き込みで勝手に筒香叩き出して笑うわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:31:47.82 ID:de2+uINK0.net
>>917
ロペスはその一瞬だけでその後すぐに戻ったから打てなくなっても聖域化してもらえてたね

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:31:57.13 ID:5yCBUjLPr.net
>>914
今日は韓国のハンファ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:32:07.52 ID:gCwZsiSgd.net
おかげで客減るんだろ?チケット取り易くなっていいだろ
やるならもっと笑えるネタでやらかしてもらいたい

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:32:12.23 ID:Yxy9byKIa.net
>>922
戸柱になりたくなかったんだろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:32:12.35 ID:5ItnfMQYd.net
叩けば埃が出てくるとはまさにこのことだなラミレスよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:32:25.18 ID:aRkf9NSJd.net
筒香派閥って乙坂、石川、柴田ぐらい?

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:33:46.68 ID:OEV8nWWbp.net
はません筒妄想で叩くとかガイジ過ぎない?

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:33:48.12 ID:Y2feghq3a.net
実力あるメンバーは契約更改で包み隠さず話してほしい

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:33:55.02 ID:de2+uINK0.net
>>927
ロペスソトエスコバー山崎東井納桑原かな
外人でもパットンやウィーランドはちゃんと距離をおいてたね

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:34:14.35 ID:brEs0CfMp.net
>>918
筒香が去年よく口にしてたんだよ
今年は全く言わなくなったけどなw

DeNA筒香ゲキ「俺たちはファミリー」で初回8点

DeNA 主将筒香が2発でCSへけん引「ファンも含めて全員がファミリー」

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:34:21.29 ID:de2+uINK0.net
>>928
ラミシンが一番ガイジだよw

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:34:35.77 ID:kNxp7w6dd.net
>>920
三浦なんてまともなファンは誰も期待してない
期待してるのはろくに試合を見てないミーハーと他球団関係者だけ
監督になろうものならそれこそTBS以上の暗黒時代が待ち受けてる

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:34:39.32 ID:5spPlAWEa.net
>>928
君はすぐにガイジって言うからすぐにバレるよ
語彙がないって悲しいね

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:34:47.98 ID:ELjcmjGD0.net
筒香とファミリー嫌だw

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:36:03.97 ID:fr5CsEWLr.net
さぁグーシンつつーごうー 上げろ横浜高校ー
グーグー具申!

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:36:13.52 ID:FnnIzFiKd.net
>>905
派閥なんて人が集まる場所ならどこでもあるでしょ
98年組だって投手は権藤監督を支持してたけど野手陣は反発してたらしいし

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:36:18.48 ID:OEV8nWWbp.net
>>934
筒叩いて楽しいか?

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:36:52.16 ID:OEV8nWWbp.net
筒香叩くガイジ集団はません民この俺が徹底的に潰す

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:37:00.92 ID:kNxp7w6dd.net
しかし侍でも最早筒香は不要だろ
普通に山川あたりの方が4番は適任だし
福留あたりを入れた方が引き締まる

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:37:31.50 ID:5spPlAWEa.net
>>938
レス辿れよ俺は叩いてないぞ
ただ君の語彙の少なさを指摘しただけ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:37:44.30 ID:tp+Gn4WLr.net
ボス猿化するのは背番号25の呪いだな
清らかな51に変更しなさい

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:38:09.94 ID:pGnHPMPI0.net
ベテランがいないからこういう派閥も出来やすいんだろうなロペスくらいだろベテランのような役割出来るの

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:38:39.38 ID:wzWg4/Ff0.net
派閥なんて人が3人集まれば出来るもの

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:38:44.48 ID:de2+uINK0.net
保菌となれ合ってるラミシンきっしょw

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:38:57.09 ID:OEV8nWWbp.net
>>941
ならこの俺の語彙力とかどうでもええやろ

筒叩く奴に怒りを感じないのか?

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:39:25.14 ID:OEV8nWWbp.net
この俺は妄想で筒叩くガイジはません民共は徹底的に潰すよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:39:30.08 ID:kNxp7w6dd.net
正直筒香は巨人にトレードして
澤村あたりを見返りに貰った方がお互いに幸せだと思う
筒香の守備と走塁で失った勝ち星も多いし

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:39:36.51 ID:FnnIzFiKd.net
>>943
派閥のない集団など存在しないんだってば

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:39:45.69 ID:1I3GVbzK0.net
>>923
ありがと 2桁得点がノルマかな今日は

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:40:10.45 ID:clNT/f4yr.net
>>217
??
俺はラミレス今年限りで終わりでいいと思う派だけど

いつ映っても、双眼鏡で見たときもサイン出す動きは見たことない
一球一球、打者一人一人に出していないのは確実
光山が出すのは見たことあるけど配球に関してかはわからんし

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:41:00.64 ID:pGnHPMPI0.net
>>949
そりゃある程度の派閥はあって当然よ
問題はこういうチームの成績に関わるようなやつ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:41:16.44 ID:5spPlAWEa.net
>>946
そう思うんならガイジなんて使うのやめなよ
その程度の人間の意見なんで誰も聞かんわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:41:32.08 ID:I1Xb4Wyj0.net
>>948
氏ねよおまえ
なりすましもいい加減にしろ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:42:28.95 ID:rENnUNvPd.net
>>951
ラミ信ってなんでこいつみたいに逃げ口上を入れるんだろうな
そりゃ卑怯な人間性が同じなんでそこに惹かれているのかもしれないね

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:42:49.40 ID:brEs0CfMp.net
>>951
ベンチ映るとたまに耳たぶ触ったりベルト触ったりする事あるから気になってる
偶々かも知れんけどそのくらい何気ない仕草で出してるんでしょ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:42:53.04 ID:jzMq/n/w0.net
すな戻ってきてるのかよw

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:43:01.38 ID:de2+uINK0.net
>>948
乙坂と石川はロペスとソトをつければ阪神が貰ってくれるだろう
それだけでもラミレスの力は大分おさえられるわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:43:11.17 ID:Ob9Qu3oPM.net
昨日はいなかった火消しが今日はいるな
昨日は休日だったもんな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:43:45.07 ID:Yxy9byKIa.net
ラミレス擁護とかグシン擁護とか大変だな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:44:49.57 ID:de2+uINK0.net
グシシン=ラミシンだからな

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:44:58.14 ID:ELjcmjGD0.net
こんな流れだけど
砂田が犬に靴履かせて散歩させてる動画をTwitterにあげてるのを観てちょっと和んだ
最近はなんでもあるんだな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:45:01.09 ID:b8A1xkKe0.net
>>956
それだと出せるの球種くらいかもな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:45:29.43 ID:jzMq/n/w0.net
神奈川新聞のラミ流っていう記事の続きは今日じゃないの?
来週かな?

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:46:08.51 ID:OEV8nWWbp.net
>>953
ならそうするわ
妄想で筒叩くキチガイを潰さないと派閥どうこうじゃねえ緊急事態だぜこれ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:46:11.64 ID:brEs0CfMp.net
>>963
コースでしょ
イン突くのが大好きなラミレスだから

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:46:26.25 ID:Yxy9byKIa.net
>>964
今日もあったよ
煮卵がベンチから配球指示してたって

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:46:45.24 ID:Ob9Qu3oPM.net
ちなみに神奈川新聞は中畑時代も暴露記事書かれてた
中畑もコーチと地味にやりあったからな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:47:12.83 ID:jzMq/n/w0.net
>>967
ありがとう
探してみますわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:47:31.04 ID:+lItNF8W0.net
>>964

はいどうぞ
>>343

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:47:40.55 ID:5spPlAWEa.net
>>965
その方がいい
極度に侮蔑的な言葉ってのは知性がないから
おかしいことがあるなら真っ当な言葉で意見した方がいいよ
ここは確かに妄想が蔓延りすぎだわ
渡辺孫とかまだ取ってもないのにな

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:49:02.02 ID:+lItNF8W0.net
谷繁や小田に酷評されてた釣り球は全部ラミレスの指示だろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:49:19.80 ID:brEs0CfMp.net
今永の新球スライダーもショボいスライダーだよなあ
まっすぐ待っててスライダー来ても簡単に打てる

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:49:36.78 ID:ELjcmjGD0.net
ロサリオへの配給もラミレスだったのかなぁと思ってる

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:49:48.70 ID:ELjcmjGD0.net
>>974
配球

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:50:11.62 ID:jzMq/n/w0.net
>>968
中畑の暴露記事を裏付ける発言を豊がしてたな当時
ただ今回の指揮官の異様さを伝える暴露記事とは性格が違うものだった

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:50:26.19 ID:kNxp7w6dd.net
中畑や煮卵は平気で叩く癖に
筒香はじめヨタ高ゴミ集団を叩けないチキン野郎な神奈川新聞

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:50:29.28 ID:jzMq/n/w0.net
>>970
ありがとうございます!

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:51:27.93 ID:jzMq/n/w0.net
ラミレス自身が釣り球に引っかかるタイプだったからね
バレとかブランコとかと同様

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:51:33.61 ID:kNxp7w6dd.net
谷繁はもう親会社が代わらない限りウチでは指導者難しそう

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:51:44.76 ID:5ItnfMQYd.net
1行目もそうだがいつ見ても2行目の発言が勘違い丸出しできもい
https://i.imgur.com/Sm4GpiO.jpg

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:52:33.17 ID:5IGY25ZZa.net
>>962
それもラミレスの指示か?

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:52:46.36 ID:Ob9Qu3oPM.net
>>977
横浜高校は昨日出てる

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:52:48.64 ID:b8A1xkKe0.net
話を総合するとどうなっているんだ?

嶺井は防御率が良い
戸柱は防御率が悪い

戸柱は打撃と配球の言うことを聞いたから悪くなった

戸柱は言うこと聞かなくて二軍幽閉で、戸柱にされてしまった

どういうことだ?

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:52:51.43 ID:xkDJSszsr.net
具申が調子こいちゃって監督が独裁者じゃ、このチーム来年はバラバラだなw ヨソからしたら最高で~す

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:54:13.72 ID:ELjcmjGD0.net
>>982
犬には靴を履かせろ!w

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:54:42.20 ID:Ob9Qu3oPM.net
>>984
戸柱も嶺井も全然勝てなくなって最終的に高城になってたろ
リード指示してて打ち込まれたら捕手のせいにしてたんだよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:55:37.37 ID:D6POOWMm0.net
>>984
どういうことだもなにも言う事聞いて悪くなった結果自分なりに戻ろうとしたら何の説明もなく幽閉されたんだろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:55:53.18 ID:brEs0CfMp.net
>>984
スコアラーの仕事もバッテリーコーチの仕事もラミレスが無視してサイン出してたからメチャクチャだった
スコアラーなんか居ないのと一緒

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:56:00.48 ID:xbiDb/V2d.net
ラミシンの言い訳が気持ちいいw

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:56:40.40 ID:b8A1xkKe0.net
>>987
高城こそどすこいか濱口の専用で週に一回くらいの出番じゃ無かったっけ?

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:56:54.55 ID:5ItnfMQYd.net
ラミレスのおかげでAクラスだのAクラスに導いた名将だのほざいてるやつは勘弁しろよ
明らかに昔と戦力違うのに間接的に暗黒時代と同等の戦力をラミレスひとりでここまでにしたみたいな言い方で腹立つんだわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:57:22.91 ID:dSo+KzaCK.net
>>986
近年温暖化のせいで肉球を低温火傷する犬も居るとか居ないとか

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 12:59:49.85 ID:Ob9Qu3oPM.net
>>991
それは去年までの話
ちなみにラミレス1年目は戸柱が打ち込まれてたまに高城が別の投手と組んでた事もある

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 13:00:02.89 ID:b8A1xkKe0.net
>>988
言うことを聞いて成績悪くなっても幽閉したら

他のやつは言うこと聞かなくならないかな
「(言うこと聞かないと)おまえも戸柱にしてやろうか」
って脅しが効かないというか

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 13:01:06.89 ID:jzMq/n/w0.net
これさすがに一転辞任だろうね

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 13:01:15.19 ID:/EQOEY9v0.net
>>989
ラミレスはスポナビのデータ見てたんかw

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 13:01:48.52 ID:jzMq/n/w0.net
>>997
ラミちゃんのーと
だよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 13:02:15.82 ID:dSo+KzaCK.net
しかしお前も戸柱にしてやろうか!!って蝋人形の館みたいだな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 13:03:34.18 ID:VBRpzbxJ0.net
>>1000ならラミレス退任

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200