2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:55:43.21 ID:vnkb6n6V0.net
〓たかせん〓7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539605813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:55:56.43 ID:KO+w8zGi0.net
会長

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:00.60 ID:Hg+amWCG0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:00.89 ID:BipvQa5G0.net
いちもつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:00.91 ID:0wlSvSrAa.net
会長

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:04.01 ID:vnkb6n6V0.net
王会長いた

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:04.47 ID:PTRCkdZB0.net
なんやこの演説(´・ω・`)

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:11.76 ID:jcKr+zjC0.net
王さん長生きしてや

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:11.96 ID:dJShp3GF0.net
こりゃ泣くわ加冶屋
会長キタ━━━━━\(゚∀゚)ゝ━━━━━!!!!

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:13.96 ID:EovpkgLod.net
どや!
https://i.imgur.com/3hr2Urr.jpg

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:16.51 ID:DDqsMJkK0.net
会長とオーナー代行だ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:18.25 ID:09EQgsOx0.net
なげーよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:25.53 ID:5tWtBs0p0.net
工藤
「日本ハムさんはロッテより弱い」

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:30.49 ID:w5vJIGUr0.net
この加治屋の笑顔を見たら萌える

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:33.19 ID:XgUjpnApa.net
いちおつ
祝勝会乙

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:41.22 ID:Hg+amWCG0.net
ハムにはさんつけで西武には呼び捨て

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:49.81 ID:JbyS7CMp0.net
両チームあわせて6本乱れ飛ぶ花火大会
全部スタンドに届いてるのが地味に凄い

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:49.82 ID:j5FUSc1Xa.net
ポンハムに勝ったことより、もう一度ライオンズにチャレンジできるのが嬉しいわ。

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:56:50.75 ID:eB6Qpmkv0.net
加治屋がちょっと好きになった

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:03.76 ID:w5vJIGUr0.net
なんか下克上できそうな気がするな

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:07.16 ID:BipvQa5G0.net
>>16
工藤からしたら身内みたいなもんやから?

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:08.16 ID:3POja9uF0.net
「我々の目標はあくまで日本一」は言わないのか

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:11.45 ID:0lInrijqa.net
クドーのおっさん、なげーーよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:14.04 ID:09EQgsOx0.net
明日の事は考えずに石川引っ張ったのか....

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:25.77 ID:5tWtBs0p0.net
国営は雄星特集かよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:26.46 ID:W0vhJNuka.net
工藤なんか総括してるぞ
まだまだ試合は続くんやで

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:30.35 ID:PTRCkdZB0.net
親方のインタビューも頼む(´・ω・`)

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:38.05 ID:XgUjpnApa.net
選挙演説みたいなインタビュー

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:39.02 ID:2pubGyer0.net
関東今くそ寒いからメラド5℃くらいかもな

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:40.31 ID:vnkb6n6V0.net
今年のメラドにシーズンの意識で試合やったら勝てんだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:48.39 ID:zG8r7X1d0.net
>>24
明日はイドゥビーだしなあ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:52.42 ID:QliGUhxj0.net
工藤「明日のことは考えないように」
福岡空港の集合時間に遅刻する選手続出の悪寒

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:53.28 ID:gmk8iGwz0.net
王さんが手術したのが早実駒苫の年か。早いな

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:53.67 ID:jcKr+zjC0.net
日本シリーズさん私を連れてって

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:55.62 ID:W6IajcFn0.net
南を甲子園に連れて行ってみたいになってたなw

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:55.62 ID:gnRWUN160.net
いちおつ
てか、猫さんが建ててくれたんやろか?

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:57.24 ID:Hg+amWCG0.net
サブはくそ画像やな

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:57:59.86 ID:W8XY33AM0.net
加治屋スマホが擦り切れるくらい昨日の投球見直してたらしいやん
ええ起用やった

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:07.13 ID:BipvQa5G0.net
とあえず菊池をボコボコにして泣かせてからメジャーに行かせたい。

40 :大阪鷹 :2018/10/15(月) 21:58:09.27 ID:yPnAczgX0.net
国営がフラグ立てまくってくれているw

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:10.41 ID:4XbnnfFj0.net
今年は、完敗でした。
また、来年、会える事を願って。
是非、日本シリーズへ!
ハム @札幌

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:12.01 ID:VtrjMTP30.net
菊池の悲願なら是非とも阻止したいものだな

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:16.39 ID:eB6Qpmkv0.net
バンデンが何でいるんだ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:20.33 ID:gihw0HASp.net
>>28
11月に福岡市長選あるからな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:23.21 ID:vcI/MC+S0.net
猫ビクビクしとるな
ハムより鷹の方が接戦の可能性大しな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:26.85 ID:j5FUSc1Xa.net
ファイナルの先発予想教えて

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:27.11 ID:xXaK8qp1r.net
BSハイライト
明石のホームランバッサリカット

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:28.97 ID:twGMZ4ys0.net
>>20
せめて初戦取ってタイにしないと全然現実味がない
まだ夢物語の段階
単純に3試合はホークス戦が見れるのは嬉しいけどね

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:34.64 ID:5tWtBs0p0.net
ギータはメラドで打てないし他が勢いついて良かったわ
ギータは塁に出る人でガンガレ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:35.02 ID:MoslVz4P0.net
ファイナル先発順予想
バンデンハーク ミランダ 武田? 松本 東浜 バンデンハーク
おそらく大事な試合でことごとく炎上 特にメラドの西武戦は酷い千賀は回避すると予想

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:37.27 ID:/CRy84yC0.net
鷹を返り討ちにしてこそ、優勝の価値がある!
打ち合い上等、真っ向勝負だ!


by.獅子

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:45.59 ID:09EQgsOx0.net
>>41
お疲れ様

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:48.70 ID:eB6Qpmkv0.net
嘉弥真にも笑顔が戻ったな

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:58:55.95 ID:xOBfPhMg0.net
加治屋 森 サファテ 岩嵜で回していったら休みつつ使えてリリーフ最強になるな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:01.13 ID:JbyS7CMp0.net
夏は灼熱、春秋は極寒で知られるメラド
現地に行く人は防寒対策に万全を期すべし

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:05.61 ID:W6IajcFn0.net
親方乙でした

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:10.58 ID:BipvQa5G0.net
>>51
初めての優勝だからって緊張すんなよw

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:12.99 ID:j5FUSc1Xa.net
>>51
だからウチはバントです。
すみません…

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:13.69 ID:97FsL/wU0.net
>>51
バントで勝負や

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:23.45 ID:eB6Qpmkv0.net
千賀は笑ってる場合じゃねーよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:25.11 ID:DxM7ZH6d0.net
鶴岡に華持たせて賢介やっつけて終わりか
理想的な展開やったな

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:29.64 ID:PTRCkdZB0.net
ハムと13勝5敗から14勝14敗に持ち直したな(´・ω・`)

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:33.70 ID:MvNQiWiJ0.net
一度勝てたからって調子に乗ってそうな菊池はボコりたいなぁ
十亀は使わんだろうし、今井が怖い

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:34.01 ID:VKbRpa5W0.net
小学生の頃は工藤の下敷きを使ってた猫だけど、
おめでとう
いい戦いをしましょう

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:34.36 ID:qQ0JwRI9d.net
ついに2004年ファイナルステージの借りを返す時がきたな

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:39.06 ID:5tWtBs0p0.net
>>55
この時期吹きっ晒しで寒そうだな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:39.61 ID:Q5wMoJs20.net
>>41
お疲れ様でした

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:39.86 ID:P+FEpnEE0.net
まあ勝ったんだから喜ぼうや
万が一勝ったら広島行くわ。

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:50.08 ID:j5FUSc1Xa.net
>>41
また来年よろしく!
シーズンではやられましたわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:52.85 ID:09EQgsOx0.net
結局儲かって結果最高になったな

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:58.28 ID:et/US8/Ma.net
何人怪我させられるのだろうか
西武戦はそれの方が怖い
正直実力はホークスが上だよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:59:58.36 ID:MoslVz4P0.net
>>58
いうほどこの3連戦バント攻撃そんなにしたか?

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:01.21 ID:gmk8iGwz0.net
広島には勝ちたいが由伸の胴上げなら見てみたい気もする

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:18.81 ID:uqGXZtmN0.net
タオルの取り合い怖い

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:20.93 ID:9DzCmW6ma.net
MX終わった、FOXへ移動

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:28.91 ID:XgUjpnApa.net
さあ選手は関東遠征か
気をつけて行ってくれよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:32.86 ID:54y5BHoyd.net
タオルの取り合いに引いた

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:37.03 ID:T2q7dMkO0.net
今宮牧原はまだなんか

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:41.05 ID:qKGmn9G+0.net
タオルでもめてるオバサン何なの?

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:42.70 ID:vnkb6n6V0.net
>>36
札幌のたかせんじゃー

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:44.80 ID:KO+w8zGi0.net
かずこおおおおお

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:45.77 ID:E2Wvd3DF0.net
ババア怖いな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:51.33 ID:DDqsMJkK0.net
>>41
来年もお互いよろしく!

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:53.04 ID:W6IajcFn0.net
会長も嬉しそうでなにより

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:55.93 ID:MoslVz4P0.net
>>70
ファーストはファイナルのこと考えると2試合で決めるのと3試合かかる差は非常に大きい

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:00:56.53 ID:3POja9uF0.net
デスパ、松田復調はでかい
西武は間があいてるから貧打になれば面白い

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:01:01.33 ID:QliGUhxj0.net
工藤大好き後藤社長

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:01:05.10 ID:09EQgsOx0.net
西武が試合勘どうので弱くなってるならいけそう

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:01:10.90 ID:zhXDB48aa.net
>>51
バントとスクイズだぞ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:01:11.50 ID:zUk2d8yf0.net
会長!

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:01:13.90 ID:eB6Qpmkv0.net
ランナーためてタイムリーが出ないと西武には勝てないな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:01:13.95 ID:u0ITdvPq0.net
今シーズンハムとの対戦成績五分にした。
昨日勝ってりゃ勝越しだったのが残念

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:01:14.55 ID:PTRCkdZB0.net
試合開始時間
18時
18時
18時
14時
13時
18時

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:01:16.80 ID:qQ0JwRI9d.net
西武は本拠地開催CSに滅法弱いデータがあるからそれに期待したい

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:01:31.09 ID:W8XY33AM0.net
王会長ガリガリやな
もっと飯食べて

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:01:34.49 ID:/CRy84yC0.net
>>57
うちは迎え撃つ立場だけど、挑戦者の気持ちで戦うよ!
鷹を倒してこそ真の王者だから!


by.獅子

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:01:42.05 ID:qKGmn9G+0.net
孫さんもいて欲しかったな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:01:51.09 ID:97FsL/wU0.net
>>69
ありがとな、ハムさんはここぞって時は怖いわ、ハムとソーセージは日ハム産買っとるぜ、また来年な

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:01:57.02 ID:LyT971xG0.net
そういえばハムって高梨とか有原はどこ行ったんだ?

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:00.40 ID:rd+jf7yI0.net
翁貞治

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:00.48 ID:8c0haRVb0.net
何、あのタオル?

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:01.83 ID:0QTwl/Ft0.net
いちおつ
やったぁぁあまだ試合が楽しめるぅううううう
ホークスサイコー!!

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:11.54 ID:roX7uHyP0.net
>>95
胃がないんだろ?

104 :大阪鷹 :2018/10/15(月) 22:02:13.38 ID:yPnAczgX0.net
さて、ギョービ行ってくるわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:14.88 ID:eB6Qpmkv0.net
初戦
菊池対バンデンか
これはきつすぎる

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:20.01 ID:DDqsMJkK0.net
こっちは挑戦者なんだから強くぶつかって行くしかないな

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:20.77 ID:uqGXZtmN0.net
タオルBBAが貰ったのに後ろから取られてるんだけどね

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:26.37 ID:kM15isy50.net
>>95
もう胃がなあ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:30.28 ID:rajLZcc/0.net
いちおつ

西武戦は先発次第だなわかりきってるけど柳田はビジターなら問題ないと信じる

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:36.51 ID:9FEYZYmAH.net
すまん、インタビュー聞き逃した
加治屋についてなんか言うたん?

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:44.19 ID:09EQgsOx0.net
この後はほんとにシーズンとは別物の何かやな
まだ野球見れる事には感謝

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:45.21 ID:TZnCzXoY0.net
20発花火くるー

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:45.80 ID:JyViLC5D0.net
感動をぶちこわすネ申DJ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:46.65 ID:uqGXZtmN0.net
20発だお

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:51.86 ID:2KrA/jJ60.net
内川、サファテ、岩埼、今宮、牧原に仙豆食べさせよう

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:56.54 ID:zUk2d8yf0.net
千賀がパッとしないね

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:02:57.13 ID:gmk8iGwz0.net
>>97
アリババの暴落でそれどころじゃないもんな

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:03:03.12 ID:eB6Qpmkv0.net
>>110
ようリベンジしたな

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:03:07.71 ID:j5FUSc1Xa.net
>>96
王者はライオンズだろ。
ウチのバント攻撃に震えながら寝るがいいぞ。

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:03:08.79 ID:lUgZKE4o0.net
西武戦の先発予想を教えてください

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:03:16.82 ID:09EQgsOx0.net
千賀がなぁ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:03:20.64 ID:8c0haRVb0.net
>>107
誰からもらったタオル?

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:03:27.72 ID:DxM7ZH6d0.net
失うもののないCSって久々で、あんまドキドキせんな
2016はまた違った感じやったし

レアードおらんとでかいなあ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:03:30.75 ID:3POja9uF0.net
>>105
普通は負けるよな
でもまさかの勝ちなら面白くなる
一気に4連勝も夢では無い

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:03:34.53 ID:doDCmJ5R0.net
>>65
最後のチャンスで松中さんが打ってくれていたら…
2004年の2勝の倍、4勝して倍返しだ!

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:03:40.48 ID:9DzCmW6ma.net
マイクスタンドはないか

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:03:45.23 ID:zUk2d8yf0.net
>>123
わかる

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:03:53.02 ID:xlPCNVz60.net
それにしても晃はポストシーズンになるとホンマに帝京の4番に戻ってくれるか
これで日シリと合わせて通算8HRかな

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:04:00.28 ID:zhXDB48aa.net
先発が当てにならないのでセカンド先発が鍵を握る

武田、石川、大竹、モイネロ頼むぞ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:04:00.32 ID:W8XY33AM0.net
1武田orバンデン
2ミランダ
3千賀 ちゃう

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:04:03.89 ID:PTRCkdZB0.net
1発いくらだこれ?(´・ω・`)

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:04:09.31 ID:j5FUSc1Xa.net
菊池−バンデン
このあとは?

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:04:13.00 ID:AlFeIuJ+0.net
鷹さん勝利おめでとう
次どっちが勝っても良いですがいい勝負してくださいな。
シリーズに出たら、相手が巨人だったら絶対勝ってなぁ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:04:24.05 ID:2KrA/jJ60.net
>>102
これでピザクックの半額キャンペーンも続くし最高やな!!

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:04:31.54 ID:QliGUhxj0.net
ハムも田中中島栗山さえいなければいいチームなんだけどな

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:04:33.63 ID:9FEYZYmAH.net
>>96
アホやなw
もう西武に今シーズンは十分倒されとるわ、ホークスは。
誇ってええで。短期決戦はおまけやで負けても胸張っていい。

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:04:36.43 ID:3Smi+ZhL0.net
>>94
そういえばウチも2006、2012に勝ったな
ファーストステージだけど

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:04:40.16 ID:5tWtBs0p0.net
今年の西武はパの王者だし負けてもともと
ただあっさりやられるなよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:04:41.35 ID:97FsL/wU0.net
猫の森くんハゲそうやな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:04:55.19 ID:XgUjpnApa.net
なんだこのCM

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:05:06.93 ID:/CRy84yC0.net
>>120
1菊池 2多和田 3郭 4今井 5榎田 6菊池

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:05:16.16 ID:PTRCkdZB0.net
西武は菊池、十亀、榎田、ウルフ、今井、郭

榎田燃やすしかない(´・ω・`)

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:05:16.65 ID:zUk2d8yf0.net
短期と長期はホント違うわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:05:19.08 ID:K/623ClH0.net
ファイナルステージは打順どうするかな
デスパ調子よくて柳田不調やし

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:05:21.55 ID:9FEYZYmAH.net
>>118
THX!!!

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:05:24.72 ID:6eqalNYj0.net
西武も短期決戦は弱いからな

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:05:41.25 ID:MoslVz4P0.net
CS所沢予想気温
17日 18時時点 15℃
18日 18時時点 12℃
19日 18時時点 16℃
20日 14時時点 18℃
21日 13時時点 19℃
22日 18時時点 17℃
比較的暖かいな

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:05:43.27 ID:QPgmyDWy0.net
>>41
こちらこそお世話になりました。
ヤフドの周辺工事中でおもてなしできなくて、すみません。
来年は試合帰り楽しんでもらえるかと。
北海道も地震の影響で大変でしょうが、応援しています。
来年またいい試合楽しみにしています。

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:05:49.40 ID:0QTwl/Ft0.net
>>134
松田に100円投げつけたい
待たせやがって😭

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:05:52.41 ID:j5FUSc1Xa.net
>>133
ファイナルではガチンコで叩き合うけど、負けたら死ぬほど山賊応援するわ。
そうならんようになればいいが。

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:05:58.76 ID:3POja9uF0.net
>>123
いや1stは負けれないからドキドキしたわ
ファイナルこそ気楽に見れそう

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:06:18.95 ID:nqosfL5L0.net
>>51
正直、鷹とハムの連合チームで五分だろう…それくらい“今年は”猫が強いよw

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:06:27.06 ID:MvNQiWiJ0.net
>>95
胃の全摘だからそんなに食えないんだよ
それでもこれだけ長く普通に過ごせてる時点でバケモン

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:06:30.13 ID:gihw0HASp.net
>>133
ありがとう
この口調は鴎さんかな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:06:33.04 ID:v8GoHRQMr.net
昨日連勝じゃないと突破出来ないって言ってたバカ死んだかな?

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:06:36.34 ID:vGXoIfu80.net
西武・山川「CSは大舞台ではない」 鷹との天王山で大きな自信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000050-tospoweb-base 

そんな中、今季47本塁打で沖縄県人として初の本塁打王を獲得した山川は「CSは大舞台なんですか? 自分はそう思っていない」とサラリ。
「ボクからしたら、ゲーム差が詰まった中でのソフトバンクとの天王山こそが大舞台だった。それに勝るものはないと思っている。
意識しまくった中で結果を出せたことが、今の自信につながっている」と続けた。

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:07:01.26 ID:MoslVz4P0.net
なんか大竹の今の敗戦処理ロングのポジションがもったいない気がする

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:07:03.38 ID:W6IajcFn0.net
西武の今期の破壊力ハンパねえから
もう今から気が気でないわ
どつき合いにならんと勢いにおされそう

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:07:05.30 ID:2KrA/jJ60.net
>>149
今はMサイズ半額キャンペーンで100円でチキンとポテトがついてくるキャンペーンはやってないで

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:07:21.80 ID:F87u6/xw0.net
チケ買わなかったけど
メラドに行くだけ行こうかな
いまのところ勝率100%だし

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:07:41.37 ID:qQ0JwRI9d.net
>>137
なるほど、6年おきに所沢で勝つようになってるんだな!

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:07:52.05 ID:9FEYZYmAH.net
西武戦ローテはこうやろ
バンデンー高橋礼(中継ぎ先発の感じで)ーミランダー千賀ー東浜・・・
もしくはミランダ以降の日を開けるつもりなら
バンデンー中田ー高橋礼ーミランダー千賀ー東浜・・・
ミランダが投げるまでに終わってしまう恐れもあるけど

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:08:06.35 ID:j5FUSc1Xa.net
北海道は今日はがっくりやろうな。
勝負の世界やから仕方ないが、面白いファーストステージだったわ。

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:08:16.56 ID:F87u6/xw0.net
>>153
でも並みの選手より食べるんでしょ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:08:18.61 ID:XIUGBHx60.net
最初の試合、初回と2回を0に抑えたら意外と行けるんじゃないかと
思ってる。
いつも最初の方で3点とか取られるから

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:08:21.10 ID:R42ikcB10.net
>>62
???

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:08:22.44 ID:MoslVz4P0.net
>>155
そういうのはCS突破した後に言うべき
ファースト連勝じゃないとファイナル厳しいのは事実だし

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:08:31.82 ID:SbV9gEGy0.net
ギータはイチオシPの堀の成長を見てニヤニヤしてたんかねw
所沢では頼むぞギータ!!

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:08:35.63 ID:3POja9uF0.net
>>156
CSのファイナルの経験やあからやろな
実際始まったらめっちゃ大舞台って分かると思うわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:08:47.61 ID:vDPqpLX80.net
これで中田は阪神に移籍か

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:08:58.78 ID:IIkldYj70.net
>>156
ふーん

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:02.20 ID:2KrA/jJ60.net
西武戦は斉藤、杉内、和田、摂津で4連勝で楽々日シリやな!!

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:05.24 ID:roX7uHyP0.net
>>156
山川は勝負の本質が分かっているな。CSは金儲けでしかないからな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:07.58 ID:twGMZ4ys0.net
ホークスも短期決戦に強くなったよな
2010まではネタにされても仕方ないくらい酷かったけど、2011以降は優勝すれば日本一まで勝ち抜いてるし2位や3位でもファーストステージは全部突破してる

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:27.62 ID:uqGXZtmN0.net
またヤフオクに戻って来て欲しいな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:34.27 ID:xXaK8qp1r.net
宮崎で、西武打線が冷えきってる
以外は期待出来ない

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:34.78 ID:W6IajcFn0.net
加治屋のリベンジ投 良かったね

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:35.05 ID:DFftgwmO0.net
5年連続のファイナルステージ進出めでたい
内川加入後のCSホーム無しも守ったぞ

>>146
ホームでファーストステージを勝った事が1回しかないという

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:36.66 ID:9FEYZYmAH.net
バンデン先発後すぐ抹消ならモイネロをあげるだろうから
大竹の先発が2戦以降あるかもな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:43.21 ID:DDqsMJkK0.net
バンデンのたまにある確変を期待するしかないな

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:48.30 ID:/CRy84yC0.net
正直、ホークスに出て来て欲しくなかった!
けど、出て来たからには全力で叩き潰すだけ!
ここで負けたら、所詮うちはこの程度のチームだったって事だよ!



182 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:49.26 ID:j5FUSc1Xa.net
ライオンズ戦で高谷をスタメンにして初回を0で抑えてくれれば、これまでとは違う違和感も与えられるはず。

今までずっとそれが相手の勝ちパターンやったし。

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:50.77 ID:MoslVz4P0.net
>>170
正直今の阪神に魅力あるとは思えない

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:52.92 ID:gihw0HASp.net
>>152
7西川
9上林(大田)
8柳田
Dデスパイネ
3中村
5横尾
2甲斐
6中島
千賀 ミランダ 東浜 上沢 マルティネス

うーん

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:09:58.31 ID:BVwGDt+L0.net
柳田が復調するまで出塁の人で、絶好調晃デスパを直結
ソロHRでしか点が取れていないんだから打順が悪いってのは明白だろう
これくらい思い切った打順変更しないと奇跡が起こせないぞ

柳田
明石/川島
中村
デスパイネ
グラシアル
上林
松田
高田
甲斐

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:10:05.66 ID:F87u6/xw0.net
>>170
賢さんが阪神に行くなんて!

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:10:17.61 ID:/g4M7kTi0.net
>>41
シーズンとCSの勝敗を足したら五分五分やったね
来年もよろしく

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:10:21.42 ID:MxPP9MV3a.net
西武は確かに強いが、投手陣はハムより下だと思う
あとは柳田が復調してくれればワンチャンありそう

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:10:32.62 ID:MvNQiWiJ0.net
>>164
小分けで1日5食とかってのは聞いたことはあるな、元々健啖家ではあったそうだし

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:10:35.58 ID:W6IajcFn0.net
しかしなんで一週間も空く日程なのか

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:10:37.90 ID:zcRPKeBFr.net
お前ら喜びすぎだな
これから西武の地元胴上げ観せられるだけの
罰ゲームが始まるだけだというのに

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:10:47.03 ID:QliGUhxj0.net
>>172
村田 本原 足利 ヘイニーで4タテ行けるやろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:11:05.96 ID:4ltLmn/u0.net
西武に勝てるとしたら終盤勝負だな
だから結局は先発が6回までに3点以内に抑えるかだな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:11:06.95 ID:3POja9uF0.net
昨年のセは1stで死闘を演じたベイが日シリにでたし
2位と3位の違いはあるけどこれは分からんぞ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:11:10.17 ID:v8GoHRQMr.net
>>167
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6945-dzY2 [126.54.32.67]) 2018/10/14 21:19:18
>>189
同意
勝つなら連勝じゃないとダメだった

私的明日の試合展開予想
ハム杉浦、5回無失点の好投
東浜、伏兵(大田か渡邉辺り)に手痛い一発を浴びて6回3失点
ハム中継ぎの小刻みな継投にかわされ、1-3で負け

多分こんな感じで負けると思う



こいつ ファイナル云々一言も言ってない

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:11:16.90 ID:9DzCmW6ma.net
所沢のチケット取らないと

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:11:23.33 ID:xXaK8qp1r.net
>>164
会長、全摘した次の春キャンプで
孫さんと食事したら、孫さんの倍の量を
倍の速さで平らげたって話だぞ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:11:36.81 ID:LyT971xG0.net
レアードの不在が一番大きかった
こいつにはいつもいつもここぞというところで打たれまくってた

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:11:40.64 ID:AlFeIuJ+0.net
>>154
すいませんハムです。
お邪魔しました。
負けたあとはパリーグ応援に切り替えます!

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:11:42.58 ID:XIUGBHx60.net
千賀と東浜の調子がいまいちな現状、勝ち方があまり見えてこないが
バンデンと武田次第か

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:11:49.00 ID:F87u6/xw0.net
>>189
ですね

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:12:18.02 ID:54y5BHoyd.net
やっぱり松田エンドなんだな

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:12:18.52 ID:vnkb6n6V0.net
誰のかわからない指END

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:12:33.98 ID:8c0haRVb0.net
こういうときにPBNのMCがへたっぴのかわいこちゃんかあ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:12:40.26 ID:3POja9uF0.net
>>191
なんでだよ
こっちは負けても元々やし西武の方が負けたら優勝ぶっ飛んじゃうから罰ゲームだろw

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:12:48.08 ID:F87u6/xw0.net
>>191
いいゲームしましょう

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:12:49.34 ID:2KrA/jJ60.net
>>192
すみませんちょっと分からないです

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:12:58.13 ID:xXaK8qp1r.net
>>183
どうみても、翔さんと矢野が水が合うようには
思えない

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:13:00.18 ID:vDPqpLX80.net
>>188
トンキンがいなければ中々打てないけど終盤の大事なところでトンキンが全部ぶち壊すから今年のハムは終わってる

宮西と公文が頑張ってトンキンで逆転される

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:13:01.47 ID:twGMZ4ys0.net
>>191
まあそういう制度だからか仕方ない
でもワンチャン優勝チームが負けた日には全部否定された気分になって地獄を見るのも知っている

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:13:03.97 ID:DFftgwmO0.net
>>177
色々な意見はあると思うけど
1年間彼はよくやったと思うよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:13:04.91 ID:pMl3+8ta0.net
ホームラン以外にパフォーマンス増えてるしwwwwwwww

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:13:09.16 ID:6eqalNYj0.net
>>197
よく朝からラーメン食べちゃうそうだな

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:13:13.02 ID:IIkldYj70.net
晃は今日と昨日はヒットはホームラン1本ずつだから別に絶好調ではない

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:13:45.99 ID:F87u6/xw0.net
>>199
ムービングPが充実してて苦しめられました
来年もいいゲームを

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:13:51.20 ID:v8GoHRQMr.net
>>167
あれ?ワッチョイ6945ってもしかしてお前?w

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:13:58.77 ID:XIUGBHx60.net
レンタルで塩見と辛島を借りてきたら、連勝できそう

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:14:17.40 ID:xXaK8qp1r.net
>>192
山内孝・山内和・藤本修二・西川で
楽勝でしょ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:14:21.23 ID:DDqsMJkK0.net
>>191
試合がまだ見られるだけで嬉しいよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:14:23.70 ID:uDDMIHSAp.net
試合外死球で柳田がポンコツ化しとるのがキツい
期待の上林もさっぱりだし

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:14:26.83 ID:R42ikcB10.net
>>216
それたぶんソフトバンクエアーのワッチョイだからたくさんいるよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:14:30.33 ID:F87u6/xw0.net
>>197
>>213
ラーメン屋の息子だもんなあ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:15:03.10 ID:j5FUSc1Xa.net
1 牧原
2 今宮 
3 柳田
4 デスパイネ
5 中村
6 内川(グラシアル)
7 松田
8 上林
9 高谷

まさかのファイヤースタメンある?

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:15:28.12 ID:uJwsIO530.net
>>221
俺もairだわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:15:42.42 ID:/g4M7kTi0.net
>>129
1stも悲しいぐらい先発が頼りにならなかったな
もういっそのことメラドは全部オープナーでいったほうがマシかも

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:15:54.42 ID:zcRPKeBFr.net
ヤフドならともかくメラドではなあ・・・
しかも1勝のハンデまであるし勝ち抜くなんてのは不可能に近いね
1勝できたら御の字じゃないか

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:16:23.24 ID:eB6Qpmkv0.net
初戦を奇跡で勝てたら
ちょっと面白くなるかもな

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:16:24.68 ID:F87u6/xw0.net
会長は富士丸の国産豚麺大盛りも
難なく平らげるんだろうなあ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:16:29.37 ID:G2dwZunp0.net
最近デスパがベンチに飛び降りると周りが反動でピョンと跳ねる弄り流行ってるな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:16:46.91 ID:MvNQiWiJ0.net
>>197
胃の全摘でググったらそんな食い方出来ないって話ばっかだわ、世界の王ってホント色々規格外のバケモンや

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:16:47.87 ID:DxM7ZH6d0.net
千賀は調子が悪いつーより集中力が続かない
もうどこもあんまりフォーク振ってくれんし、だいたい中軸以外のバッターに気を抜いて投げた浮いた球を痛打されてる

そして相手に先制されることが多いし、長打くらうことが多い
確実にカウント取れる変化球がないと、今以上にはならんかもな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:17:15.41 ID:/CRy84yC0.net
猫だけど

うちからしたら武田先発が嫌だ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:17:19.23 ID:xXaK8qp1r.net
どうでも良い情報だが、この後
杉内がG+の週刊ジャイアンツに
ゲスト出演いたします

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:17:32.72 ID:NpHaB9aS0.net
そろそろホークス以外のチームにも優勝して日本シリーズ出れない苦しみを知って欲しいんだよな

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:17:33.20 ID:R42ikcB10.net
>>224
エアー遅くない?

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:18:13.62 ID:0vbxv1oU0.net
亀澤って本多の応援歌引き継ぐんか?

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:18:14.41 ID:LyT971xG0.net
Y.ユウキさんはいつになったら復活するのか

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:18:36.96 ID:j5FUSc1Xa.net
初戦勝って、相手に「あれっ?」と思わせないといけない。

なんかおかしいぞと違和感与えられたらいいな。
そしたらウチはそのまんまで戦えるし、とにかく初戦。それも序盤で相手の野球をさせないことや。

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:18:37.02 ID:3POja9uF0.net
転売やー
で日曜の外野自由席6500円とかで売ってるけど
土曜までに決まる可能性有るのに買う奴いるのか?

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:18:55.72 ID:eB6Qpmkv0.net
柳田はただでさえ苦手の西武ドームなのに不調ときてる
これは痛い

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:06.43 ID:/CRy84yC0.net
>>234
ウンウン 兎&鯉

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:22.06 ID:xXaK8qp1r.net
>>230
手術後も病院で毎日5キロのウォーキングしてたとかも、聞いたな

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:27.44 ID:F87u6/xw0.net
>>233
さんくす

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:34.96 ID:LkvbEfz1a.net
西武は初戦菊池?
連勝止まったとはいえ相性的には有利
これで五分になれば分からんよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:38.66 ID:54y5BHoyd.net
>>240
マイナス×マイナスでプラスならんかなぁ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:45.03 ID:XIUGBHx60.net
メルカドをどのように使うかがポイント

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:50.49 ID:et/US8/Ma.net
>>233
まだ会ってもいない巨人の選手に対してトシ兄と呼べとか狂ったような事を言っていて本当に頭がおかしい人なんだと確信してから興味が無い

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:53.31 ID:SbV9gEGy0.net
巨人はマツダでボロボロ
鷹も所沢でボロボロ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:54.54 ID:uJwsIO530.net
>>235
ダウンロードは遅い

PS4のcodっていうゲーム落とすのに一晩かかる

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:20:27.08 ID:DFftgwmO0.net
個人的には相性の良くなかった周年イヤーでAクラスになれただけでもまぁって感じだし
気を落ち着けて明日のパッとUPを見れる

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:21:16.80 ID:pMl3+8ta0.net
鷹の要は高谷なんだということをつくづく感じた

杉内、和田、新垣はじめクセの強い投手たちから学んできた経験を鍛冶屋のように次の世代の投手に
勝負どころを実戦で身をもって教え込み自信を持たせる姿勢が見られた1stステージ
試合の終盤 見応えあったわ

甲斐は…
まぁ千賀と好きにやればいいんじゃん

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:21:47.93 ID:imaFugdH0.net
高谷の安定感よ
西武戦は全部高谷にマスクを被らせて欲しいわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:11.17 ID:nqosfL5L0.net
>>218
俺の好きな四本柱ww
セットアッパー 矢野
クローザー 井上
好きだったなぁw

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:17.86 ID:DxM7ZH6d0.net
>>249
codをDLって…容量どんだけ食うんや

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:23.60 ID:3RtVKHLQa.net
>>251
一応甲斐キャノンがなければ
盗塁されまくりのような

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:29.26 ID:wUjlbYKGp.net
あとは工藤が常々口にしてる4勝2敗でいいを実行するだけ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:39.42 ID:QliGUhxj0.net
>>183
早い話が野村や星野の財産を食いつぶしてしまったわけね

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:48.18 ID:j5FUSc1Xa.net
ライオンズの雰囲気見てると

・ホークスには初回で大量得点できるはず
・工藤はバントしてくる
・メラド柳田は打たれる気がしない

こんな感じだろうから、その通りにさせなければ勝機はある。
違和感を与えられたら勝てる。

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:58.02 ID:/CRy84yC0.net
猫だけど

初戦が鍵を握ると思う!
うちは菊池で落としたら、そのママズルズル行く可能性大
菊池で取れば3勝1敗でうちが勝つよ!

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:23:19.68 ID:sBcyDuNZ0.net
お前ら工藤監督に謝ることは?

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:23:58.67 ID:MvNQiWiJ0.net
高谷もいつ引退しても不思議じゃないんだがなぁ
甲斐が高谷から学ぶ気無いんなら、高谷も栗原とかに教えた方が有意義そうだが

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:10.96 ID:DxM7ZH6d0.net
>>260
優勝逃したやつにそんなもんはない

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:17.92 ID:6eqalNYj0.net
とにかく西武戦ではバントは厳禁だ
8-5ぐらいで勝つのが現実的

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:26.97 ID:F87u6/xw0.net
>>260
ずっと強大な運があると言い続けてますが何か

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:34.59 ID:gwCH9qBn0.net
握り飯に打たれるのが一番むかつくわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:38.92 ID:yCnKblxvd.net
>>259
頭菊池で行くと?

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:39.02 ID:hcHaFfk60.net
西武には普通にやれば勝てる
それだけ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:52.94 ID:eYIvjw5h0.net
いちおつ!
ヤフオクはひとまず今季ラストか

次はファン感かはたまた、、、

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:25:32.54 ID:9AxNCdAB0.net
甲斐が盗塁刺しまくってなけりゃ負けてただろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:25:33.39 ID:gwCH9qBn0.net
>>259
性病豚消えろよ

お前んとこの関係者
性病で死んだらしいな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:25:58.36 ID:bR4tzDNka.net
高谷がいなくなったら甲斐を指導できる先輩がいなくなるってのも恐ろしいな

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:26:01.04 ID:lUgZKE4o0.net
西武ドームの外野チケット取れるといいなぁ・・・
きっと無理なんだろうなぁ・・・

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:26:12.27 ID:u0ITdvPq0.net
ソフトバンクは10数兆の有利子負債抱えててアリババ株で何とか返済出来る状態と言われてたが、アリババ株大暴落でやばい事になってるね。
今後、球団に金かけてくれないかもね。
西鉄が今、鉄道事業ではなく不動産関係でバブッてるはずだから球団譲渡して欲しいね。

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:26:25.21 ID:gwCH9qBn0.net
ヤフドで巨人との日本シリーズ見たいわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:26:33.10 ID:xXaK8qp1r.net
>>253
佐々木
湯上谷
バナザード
門田
山本
山村(高柳)
岸川
藤本博
吉田

今見ても悪くない打線だけどな。

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:26:33.68 ID:imaFugdH0.net
あそこまで配球で投手が変わるのかってくらい加冶屋が別人だった

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:26:43.86 ID:fBCz+Dl+a.net
対西武は別に無失点でいく必要はないからな
3、4点ぐらいで抑えられたら勝機はある

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:27:25.81 ID:/CRy84yC0.net
>>266
勿論菊池だよ!
うちは菊池と心中!

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:27:30.78 ID:gwCH9qBn0.net
>>272
転売ヤーからチケット買うくらいなら
ガラガラの西武ドームの中継見てたがマシ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:27:35.27 ID:imaFugdH0.net
>>273
いつの話だよ
スプリントも黒字になってるぞ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:27:36.54 ID:yCnKblxvd.net
>>276
鍛冶屋本人の気持ちもすごかった

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:27:42.65 ID:j5FUSc1Xa.net
今更な疑問なんだが、初戦のノーアウト2塁の場面で工藤がバントしなかったのはなんでだろうな。

ちょっと戦術変えてきたのはあるんかな。

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:27:54.10 ID:gwCH9qBn0.net
>>278

いいから消えろ性病

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:28:11.23 ID:yCnKblxvd.net
>>278
せっかくアドバンテージがあるのに

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:28:24.57 ID:EovpkgLod.net
>>278
性豚消えろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:28:29.46 ID:rajLZcc/0.net
>>249
俺もAir使ってたけどあまりの遅さと回線切れまくりにウンザリしてソフバン光に変えた

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:28:32.72 ID:6eqalNYj0.net
西武といえば豪快さだけがウリで、同じ間違いを何度もやって「野球脳がないなあ」と思っていたが、ここ1,2年は急にしぶとくなってきた
あれだけ苦しめられたミランダ、大竹を一回で対処したし、作戦面が変わったんだろうな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:29:46.13 ID:xXaK8qp1r.net
>>271
ズンドコ、楽天自由契約になったらしいから
コーチで呼び戻す。

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:29:49.95 ID:F87u6/xw0.net
Airにしたかったけどダメで
光にしたけど結果よかったんだなあ
それなりに快適だし

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:30:10.56 ID:54y5BHoyd.net
>>269
そういうとこは無視なんだよな
何度投手を助けたよ
そもそも今日の加治屋は昨日の反省があったからだろ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:30:17.74 ID:P/wyBRlAd.net
>>275
おい、平和台がなつかしいじゃん!

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:30:21.39 ID:DxM7ZH6d0.net
>>275
その中で期待通り働いたのは佐々木、バナザード、カズさんくらいよ
あとは劣化した門田に.250も難しいような面々

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:30:21.53 ID:j5FUSc1Xa.net
>>287
とにかくあいつら、ああ見えて振ってこない。
虎視眈々と打てる球だけに絞ってるからな。そこに投げてしまうとやられる。
誘い球は全く通用しないし、ボール先行になってしまう。
バッターが優位に立つ場面を作るのが上手いよ。

294 :大阪鷹 :2018/10/15(月) 22:30:37.00 ID:gZV2wnk1p.net
王将着いたわ
https://i.imgur.com/OwtYvqb.jpg

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:30:43.50 ID:/CRy84yC0.net
>>272
ビジター外野席は余裕じゃない?
うちはカープファンと違ってビジター席買って
外周立見で見たり普段着でビジターエリアに入り込む事はしないから

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:30:48.58 ID:R42ikcB10.net
>>289
光がいいよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:31:14.74 ID:gihw0HASp.net
>>275
これ南海ラストイヤーだよね?

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:31:22.90 ID:rajLZcc/0.net
>>289
光快適だよねダウンロードとかもAirと比べると段違いすぎて

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:31:27.49 ID:R42ikcB10.net
>>294
今から晩飯かよメタボまっしぐらやぞじいさん

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:32:01.00 ID:nqosfL5L0.net
>>275
俺個人的に藤本博や岸川みたいな右打ち.260&20本 無理やり“和製大砲”とか呼ばれちゃう選手が好きなんだけど…(右打ち始める前の大道とか)
松田はほぼこの成績なのに何か違うんだよなぁ…キャラ付けされてるからかな。

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:32:09.50 ID:F87u6/xw0.net
>>296
ラッキーでした

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:32:16.57 ID:/CRy84yC0.net
>>288
ロッテが調査(現役として)らしい。

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:32:16.86 ID:QCjmO9tv0.net
短期決戦に相性とか関係ないし案外メラドで勝てるかもよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:32:29.95 ID:eYIvjw5h0.net
>>288
ロッテが選手で取るみたいな話も

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:33:21.40 ID:GCuwza8c0.net
正直ここまで来れただけで満足
あの3タテを思えば、次は負けて当然だと思って気楽に見る

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:33:40.28 ID:imaFugdH0.net
>>275
このころは西武ファンのほうが多かった気がする

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:33:45.46 ID:togQM9B50.net
>>261
こういうリード信仰やってる奴が無駄なんだよね

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:33:56.13 ID:xXaK8qp1r.net
>>297
そうそう。長池さんの指導で若手が延びてきて
なんとか打線らしい様になりだした時よ。
その少し前なんて、三塁ドカベン香川コンバートとか、冗談みたいなチーム編成だったし。

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:34:18.66 ID:F87u6/xw0.net
>>298
Airそんなにとは思いませんでした
ポケットwi-fiが快適だったもんで

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:34:24.04 ID:cdlqK7SJ0.net
優勝争いしてた頃のメットライフの時よりは気負いはないと思う
負けて元々という気持ちで臨んでもらいたい

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:34:41.88 ID:SbV9gEGy0.net
番田千賀東浜による飛翔数争いが見ものだけど、先発崩れたら武田やら大竹やらが出てくるからないか

312 :大阪鷹 :2018/10/15(月) 22:35:12.83 ID:gZV2wnk1p.net
ホークス日本一に向けて乾杯や
https://i.imgur.com/SIYDFMX.jpg

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:35:15.11 ID:XIUGBHx60.net
>>288
コーチは市川がなりそうな気がする
2軍に落ちてからそれっきり上がってこないし、選手としては見切られたかも

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:35:23.33 ID:DxM7ZH6d0.net
>>293
だいたい、アウトローに投げきれなくて甘くなる、くらいのとこを狙ってる印象
高めとかインコースとか意外と見逃してくる

メラドで低めに放るのは難しいんかもな
やから森友とかも守ってるときはワケわからん高めとかを時々使ってくる

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:14.32 ID:j5FUSc1Xa.net
あの3連敗で優勝はなくなったと思って、ファイナルでやり返すことばかり願ってたわ。

またメラドでライオンズと戦える権利を得て良かったわ。

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:23.96 ID:xXaK8qp1r.net
>>302
>>304
数年後には、ズンドコ。パリーグ全球団在籍
とか記録作りそう(笑)

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:25.30 ID:imaFugdH0.net
>>307
中継ぎの防御率、whipが甲斐と高谷で全然違うデータをなんjで見たぞ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:30.01 ID:F87u6/xw0.net
杉内登場

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:31.41 ID:eYIvjw5h0.net
>>313
元々繋ぎで取ったような感じだからね
支配下のまま2軍のアニキとして現役かも知れん

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:54.05 ID:W8XY33AM0.net
https://www.hb-nippon.com/column/1393-kataruh/12227-20171031no01kataruh

石川の記事

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:56.13 ID:cdlqK7SJ0.net
土曜日のCS行ったとき座席にクッションみたいなのあったんだがアレ年間指定席のところだよね?
一瞬ここでいいのかと迷ったがポストシーズンは年間指定席対象外だったんだよね?
ちょうどその席でラッキーだったってことでいいのかな?

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:37:22.72 ID:2O2usr/XK.net
久々野球観たなって感じやった

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:37:29.91 ID:imaFugdH0.net
バンデンの次は誰が投げるんだろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:37:32.64 ID:GQjL3IF70.net
ふう、やっと落ち着いてきた。
ハム専だが、お疲れ様でした。サファテ、岩嵜がいない中、さすがですわ。負けたけど、ソフトバンクとの試合は面白い試合が多い。また来年よろしくです。
育成や、2軍の余り少しください。もしくは古谷ください

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:37:46.50 ID:UOr2mkyUa.net
達川の言ってた秘策がついに見れるのか…
わくわくするね

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:37:51.32 ID:XIUGBHx60.net
>>319
枠開けそうな気もするけどね。
あとは個人的には五十嵐ロッテ入りと予想。地元だし

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:37:58.58 ID:MoslVz4P0.net
リード信仰者本当に怖い
捕手はリードが全てと思ってる節があるから

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:38:07.35 ID:vcI/MC+S0.net
>>272
ビジター席は明日発売開始だろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:38:17.88 ID:DxM7ZH6d0.net
大隣、ロッテでコーチするんやな
井口、囲いこみ早すぎやろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:38:29.29 ID:jJQIV6U10.net
10/15(月) ロッテvsソフトバンク(アイビー)

H 000 000 000 0
M 000 010 00X 1
○ソフトバンク
投手:田中(3回)―島袋(2回)―五十嵐(1回)―中田(1回)―二保(1回)
捕手:九鬼

○ロッテ
投手:渡邉(9回)捕手:吉田

【本塁打】
○ソフトバンク:なし
○ロッテ:なし
5回裏 藤岡裕のタイムリーでロッテが先制、投げては先発・渡邉が9回を無失点で抑えロッテが勝利した。

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:38:51.75 ID:qQ0JwRI9d.net
西武には守り勝とうなんて考えは捨てて欲しい
バントなんてもってのほか、初回から打ちまくって
5点取られたら6点取り返せぐらいの勢いじゃないとあの球団には勝てん

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:38:52.14 ID:eYIvjw5h0.net
>>326
五十嵐はクビならもう通告してるだろうし残留だろう

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:39:46.71 ID:QliGUhxj0.net
>>275
松永
山本
トラックスラー
秋山
ライマー
藤本
吉永
小久保か山崎
浜名
吉田 若田部 渡辺秀 渡辺智 加藤
木村 下柳 シグペン

この年初めてVを意識した

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:40:20.23 ID:4SDNX99ya.net
だれか先発予想教えてくれ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:40:22.68 ID:IqGfCY130.net
今日は安心して眠れるわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:40:35.73 ID:ZxWOU5ys0.net
初戦を獲れるかどうかに全てがかかってくる
遊星を打ち崩せる今宮が戻ってこれるか

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:40:38.17 ID:MoslVz4P0.net
>>216
違うよ
おれはファーストは2連勝しないとファイナルは厳しいと思ってる人
ファースト1勝1敗ではファースト勝ちぬけないなんて思ってない
ただ厳しいけどファイナル行ったからにはガチで勝ち抜くつもりでファイナル戦ってほしい

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:40:53.59 ID:HTLyI/Lzd.net
>>327
では、捕手は何が1番大事なのかな?

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:41:19.97 ID:F87u6/xw0.net
>>338
キャッチング

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:41:52.98 ID:imaFugdH0.net
2戦目は大竹か武田が先発するのかな
球数は少なかったけど手術明けのミランダを中4日はキツイよな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:42:17.59 ID:wll6D8LR0.net
>>314
にも関わらず、甲斐のリードがちょっと細か過ぎるところがある。
アウトロー狙い過ぎてカウント悪くしてどかーん
多少荒れるの織り込んでテンポ良く投げさせるのが一番と思うのだが
真面目というか融通が利かないというか
森友の方がまだ開き直ってる。

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:42:44.62 ID:imaFugdH0.net
>>338
信頼

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:42:57.00 ID:UOr2mkyUa.net
>>333
1994年か
この年は楽しかったね
バントをしない2番の山本和範
コロコロちゃん
ダイエー初期の打てる捕手吉永
ルーキー小久保
アイアンホーク下柳

懐かし過ぎる

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:43:06.29 ID:1XZsgP66a.net
花火20連発しかと見届けた

あとは関東鷹に託したぞ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:43:18.14 ID:/CRy84yC0.net
>>338
キャッチング 肩 リードの順
リードに関しては投手が組み立てるかベンチから
バッテリーコーチがサイン出せばいい

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:43:40.11 ID:xXaK8qp1r.net
>>333
松永が西武戦でサヨナラ本塁打した
事が有ったなあ。あの時西武に近づいた感覚がしたわ。それまで雲の上みたいなチームだったし。

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:43:53.50 ID:eYIvjw5h0.net
高谷固定なら固定で絶対なんか言われるし
捕手のリードはそれぞれ個性が出るから
併用で目先変えるのが有効なのよね

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:43:55.77 ID:XnmfXmqt0.net
ファイナルはオープナーで高橋礼投げさすと思う
1回、もしくは2回まで高橋礼の次がバンデンが2回か3回から登板すると思う

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:44:17.84 ID:MoslVz4P0.net
>>338
リードなんて所詮結果論
投手が良い質のボール投げたらそれはファールになる
捕手で大事なのは投手が良い質の球投げられるように腕を振れるようにフレーミング含めたキャッチング ワンバン処理 クイックしたらある程度刺してくれる信頼感のあるスローイング
そして何より一番金になるバッティング
これは古田も里崎も谷繁も言ってること

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:45:04.42 ID:QliGUhxj0.net
>>348
高橋は左には厳しいかもだけど浅村山川の並びでワンポイント的に使うのも面白いかもね

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:45:09.76 ID:H6/ZoatJ0.net
いっちゃなんだがハム打線なんかにグダグダな投球した先発が中4、5日で良くなると思わんから
負けてもいいから一方的な展開はやめてくれせめて接戦で

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:45:27.18 ID:pMl3+8ta0.net
>>339
甲斐下手だよね
小さいから審判にも丸見えだもんね

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:46:33.79 ID:ZxWOU5ys0.net
>>341
そうかと思えば昨日と今日の横尾に打たれた球は信じられないほど相手をなめたコース球種を平然と選ぶ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:46:46.73 ID:XIUGBHx60.net
>>346
NHKで中継してたね
次の日、工藤に完封されたなあ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:47:14.84 ID:pMl3+8ta0.net
盗塁刺しても四球四球被弾じゃ話にならないね

メラドで同じこと繰り返さないよね?
もう5回も同じことやってんだから
いい加減違うことできるよね?

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:47:19.00 ID:vnkb6n6V0.net
このあと報ステ

修造と信成の小芝居w

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:47:43.65 ID:cdlqK7SJ0.net
やっぱりどう考えてもファイナルは1位は有利だな
1勝のアドバンテージも去ることながら
先発考えても相手はエースでこっちは3番手以下の投手をぶつけなきゃいかんのやろ?
これで負けた去年のカープも大概やな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:48:13.05 ID:DxM7ZH6d0.net
>>341
これは全く妄想なのだが、一発食らう度に吉鶴とかしょーもないやつらから「もっと低めの外にいかんかい!」とかいわれてるんちゃうか
で、ピンチになるとノーコンピーにアウトロー要求して、四球だすか投げミスして被弾、のパターン
猫はそういうのを狙ってる

甲斐は良くも悪くも素直やからコーチどもが結果論でヤーヤー言ったことを全部真に受けて混乱してそうな気がするな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:48:35.22 ID:yghMuY5ud.net
>>320
良い記事
石川は高校時代と大事なところは変わってないんやな

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:48:52.78 ID:TZnCzXoY0.net
報ステ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:48:53.07 ID:cdlqK7SJ0.net
あの花火20発ってもしかして在庫処分だったりしてw
ヤフオク最後かもしれないから大判振る舞いだったかも

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:49:29.68 ID:xXaK8qp1r.net
杉内、なに良いところばかり流すんだよ。
うちとの試合で、吉村にライト最前列に
技ありホームラン打たれて負けた試合とか
楽天との日本シリーズで一人で2敗して
一人でチームの足引っ張った話とかやれよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:49:44.23 ID:HhZhRLxK0.net
>>346
そんな西武も所沢に行っちまった頃は弱かった

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:49:48.55 ID:gwCH9qBn0.net
甲斐のリードに文句言ってる奴
具体的にどこに問題あるか
簡潔に指摘してみ

どうせ的外れな指摘なんだろうけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:50:46.05 ID:pMl3+8ta0.net
【緊急議題】川上憲伸の髪の量について

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:51:12.28 ID:eYIvjw5h0.net
>>357
去年の広島は度重なる中止でローテのアドバンテージがほぼ消え去った

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:51:35.63 ID:gwCH9qBn0.net
本当
握り飯にHR打たれるとむかつく

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:52:18.66 ID:yp7QhZeBd.net
>>364
具体的に簡潔にって日本語おかしくない?

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:52:20.85 ID:GCuwza8c0.net
>>357
まあうちもそれで負けてるから何も言えんw

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:52:47.54 ID:imaFugdH0.net
>>341
甲斐はファーストストライクで勝負球を投げさせて追い込んでから投げさせる球がなくなって
四球か甘くなった球を打たれるのがやられるパターン

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:53:05.86 ID:8c0haRVb0.net
>>330
田中って正義?投げられとるん?

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:53:17.54 ID:DxM7ZH6d0.net
>>343
春先まで良かったんよな、この年
根本さんがもともと自分が監督のときに勝つ計画立ててなかったから夏からしぼんだけど

まあ秋山来て小久保引いて、夢が広がった時期だった
佐々木だけはほんとは出してほしくなかったけど

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:53:22.13 ID:F87u6/xw0.net
>>368
箇条書きという技がある

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:53:53.03 ID:xXaK8qp1r.net
松中
「西武の選手達には、短期決戦の
難しさが分からないでしょう寝。
後、12回表で慌てて飛び出すとかは、
めちゃくちゃカッコ悪いから
慎みましょう」

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:53:55.43 ID:eYIvjw5h0.net
>>371
あくまで練習試合やからねー

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:54:30.58 ID:GCuwza8c0.net
やっぱりバントって糞だわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:55:20.82 ID:/CRy84yC0.net
>>363
弱かったのは移転1年目(前期6位 後期5位総合6位)だけ
2年目は総合4位だけど後期は優勝争いした。
3年目も総合4位だけど前期は優勝争いをした。
そして4年目に初優勝して黄金期に突入

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:56:08.44 ID:nqosfL5L0.net
>>333
俺は95年の開幕戦だわw今年は優勝できるんじゃないかと思った。勘違いもはなはだしかったけどw
現地でミッチェルの満塁HRが目の前に飛んできた時は本気で頭が爆発しそうだった。博も格好良かったな…今じゃ想像出来んがw
猫さんとの個人的にベストバウトだわ。水曜から、この試合を超えるようなヤツ期待してる!
ttps://youtu.be/OU2z4c5h6MA

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:57:42.87 ID:eYIvjw5h0.net
けっけはドル使いなかったのにw

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:57:59.96 ID:CA+BxOmU0.net
第2戦目は、ミランダ先発という記事あったような
第3戦目は武田かな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:58:17.34 ID:eYIvjw5h0.net
誤爆失敬
99年は優勝するとか全く思ってなかったわw

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:59:00.58 ID:gwCH9qBn0.net
>>368
要点を絞って簡潔にまとめてくれって意味


>>341
みたいにダラダラと
何が言いたいかわからんレスは禁止って意味

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:59:03.25 ID:3POja9uF0.net
高谷もな
田上に負け、山パン細川にも負けずっと2軍だったのに今や頼れるベテラン捕手だもんな
分からんもんや
やっぱ捕手は年齢が上がらないと投手が言う事聞かないんだろうな

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:59:05.11 ID:QliGUhxj0.net
1989年10月5日の西武ダイエー戦(西武球場)覚えてるこのスレに人いるかな?

H 000201208・13
L 017000112・12

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:59:32.50 ID:SbV9gEGy0.net
松田柳田は下克上のモチベ低そうだし期待できなさそうだけど、バヤシデスパグラシはバカスカ打ってくれそうで楽しみやw

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:59:34.08 ID:U9MAQzd/0.net
十亀対松田見たいけど先発するの結構後の方かな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:00:13.59 ID:DGvrHghbd.net
>>41
来年もよろしく!
ハムさんは本当に強かった
現地にいたけど、本当に最後までわからなかった

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:00:38.89 ID:3POja9uF0.net
>>385
今の上林は柳田と同じくらい酷いぞ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:01:25.44 ID:vnkb6n6V0.net
報ステからのPBN

誰やこのねえちゃん

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:01:31.28 ID:3RtVKHLQa.net
甲斐にもしつこいアンチが出るようになったんだなぁ…(しみじみ)

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:01:44.43 ID:u0ITdvPq0.net
>>377
内容じゃなく結果だよ
おじいちゃん

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:02:20.80 ID:yCnKblxvd.net
FOX今から再放送だよー

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:04:02.43 ID:gwCH9qBn0.net
能ナシたかせん民のレス晒しage


514 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6945-dzY2 [126.54.32.67])[] 投稿日:2018/10/15(月) 18:49:41.06 ID:/g4M7kTi0 [5/9]
松田はそろそろ見切らないとダメでは
短期決戦なんだから不調な選手は見切らないと

531 名前:どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-WDmm [49.96.34.146])[] 投稿日:2018/10/15(月) 18:50:47.58 ID:ZzKJgJBfd [29/43]
短期決戦は通算より調子のええやつのがええから松田変えろ
まじで戦犯になって来年以降にもひびくだけやぞ


こいつら死んだ方がいいよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:05:15.96 ID:8c0haRVb0.net
いつもの女子アナとかの方がいいよなあ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:05:34.36 ID:Y+ATy1JTp.net
甲斐拓也は背番号3桁に戻して
出直せばいいんじゃないかな

吉鶴と基礎からやり直せばいいよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:05:54.01 ID:SrqnjpYF0.net
今北
勝ったのか
わざわざ敵の胴上げ見るために

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:06:03.32 ID:W8XY33AM0.net
甲斐にアンチつくとは一人前になったんやなぁ
城島もそれはそれは叩かれた

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:07:02.98 ID:DxM7ZH6d0.net
>>384
この時代にパ・リーグのビジターの試合をプロ野球ニュース以外で見てたら、むしろスゴい
あのころスポーツ新聞だけが頼りやった

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:07:37.80 ID:wll6D8LR0.net
>>382
日本語不自由な方だったか。
ごめんね。

甲斐のリードのダメな点
ストライクゾーンの使い方が細かすぎる
コースに決まらないのにコースをしつこく要求する
決め球早い段階で使うから追い込んでから仕留められない
カウント悪くしてテンポ悪くしたあげく甘く入った球を被弾
このパターン多すぎ

リードに関しては高谷のほうがはるかにマシ。
中継ぎと抑え安定してるの見れば一目瞭然。

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:07:39.95 ID:gwCH9qBn0.net
結局誰も甲斐のリードの問題点指摘できないんだろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:08:05.59 ID:UaYy/3aax.net
>>310
あの頃は1つも落とせないって状況だったけど、今回は2つまでは負けられるからね。そのぶん余裕あるね。

ところで先発ローテはどんな感じなのかな?
初戦はバンデンだとして、2戦目は誰?

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:09:19.80 ID:gwCH9qBn0.net
>>399
わざわざ長文レスしてくれてるけど
的外れお疲れ

はっきり言ってお前リードの事全くわかってない

さっさと寝ろガイジ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:10:07.66 ID:DxM7ZH6d0.net
リード厨は昨日加治屋が散々首振って打たれたのも甲斐のせいにしてそうやな
心配せんでも達川と吉鶴辞めたらいろいろ風向き変わるよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:11:52.34 ID:GCuwza8c0.net
リードは結果論って誰か言ってなかった?

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:12:31.01 ID:ZxWOU5ys0.net
>>399
そいついつも湧いてくるたかタカセンミンワー相手するだけ損や

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:13:22.89 ID:W8XY33AM0.net
高谷使えって人は高谷引退したらどうするんだろ・・・?
市川?

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:13:46.42 ID:et/US8/Ma.net
>>397
あのゴリラは基本ケチをつける所が無いから無理矢理リードが悪いってことで叩かれてた印象

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:14:02.02 ID:rNGwtQuJ0.net
甲斐ヲタも必死やな
1st突破したのに何を言い争ってんだ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:14:16.00 ID:gwCH9qBn0.net
>>403
何度も首振られる時点で
いいリードとは言えないけどね

まぁ首振れサインもあるから
一概には言えない面もあるけど

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:14:23.62 ID:pMl3+8ta0.net
高谷は西武戦の中村の時タイムかけてマウンドいったよなぁ…

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:14:40.25 ID:wll6D8LR0.net
>>402
おいおい、他人には要点まとめろと言って
自分は具体的な意見何もなしかい?
それなら最初から
「だいすきな拓也くんの悪口言わないで〜(>人<;)」
って言えばいいのに。

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:15:01.17 ID:rMK/DTXEa.net
gwCH9qBn0が甲斐きゅん大チュキなのはよくわかった
連投しまくってないでお前も寝ろww

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:15:06.55 ID:SbV9gEGy0.net
メラドでQSしたことあるの大竹くらいしか思いつかんなぁ、先発は試合壊れる前に即交代でいいね
逆に西武は先発引っ張りまくってマーティンヒースに繋いでくるやろね

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:15:26.19 ID:bcmoY/Hod.net
明石の危なっかしい守備を見てると、本多がいればなぁって思うけど、引退表明しててもCSまでは出れるよね?
本多をセカンドで使えばいいのに。

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:15:52.26 ID:DxM7ZH6d0.net
言うて高谷も以前はボロクソ言われてたからね
例えばアウトコースのサイン出して構えはわざとインに寄る、とかの狡猾さは甲斐にはまだない

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:16:06.92 ID:ODUMsYvf0.net
熱男の時ベンチから出てくる上林が鳩時計っぽい

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:16:17.59 ID:pMl3+8ta0.net
>>406
栗原、谷川原、九鬼の三人がレギュラーなんだから
めっちゃ楽しいじゃん

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:16:25.39 ID:gwCH9qBn0.net
>>411
俺はちゃんと甲斐のリードの問題点はわかってる
おまいらのシッタカ的外れなレスがムカつくだけ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:16:43.21 ID:gihw0HASp.net
いつぞやの所沢開催プレーオフみたいにシーズン未勝利の柳瀬が救世主となって2勝マークするとかそんなシナリオはないのかね

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:16:46.78 ID:KO+w8zGi0.net
甲斐は高谷にアドバイスを貰ったりしないのかな···
してるとは思うんだけどなぁ···

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:18:01.59 ID:JLDGNNeG0.net
>>413
石川やってなかったか?

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:18:02.67 ID:IIkldYj70.net
勝った日も誰かを叩きたいんだね

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:18:23.11 ID:mF50MnjG0.net
東浜どうでした?

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:18:35.63 ID:IIkldYj70.net
明後日からファイナルか早いな

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:18:58.13 ID:pMl3+8ta0.net
>>423
汗かきすぎてました

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:19:00.28 ID:rtrmALih0.net
>>71
次はこの前ホームラン打ったマッチが危ない。
マツダも中村晃やギータみたいなヘルメットに変えておけ!

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:19:01.29 ID:DxM7ZH6d0.net
>>407
ないない
守備に関して、肩は鬼肩やったがキャッチングとか、リードとかボロボロやった
ただ奴は自分がしくじった分は自分で打って返してた

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:19:36.80 ID:NpHaB9aS0.net
>>419
あるなら高橋だと思うな
後は武田石川の第2先発2人

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:19:49.00 ID:0KtnXyQXa.net
>>413
4月バンデン(負けたけど)
5月石川
9月ミランダ

この3人は思い出せる

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:19:52.17 ID:pMl3+8ta0.net
自分で打つ分ゲッツーも多かった

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:20:03.45 ID:AkhM2fhna.net
パリーグ6年連続日本一決定!アフィ転載OK!
03 ◯ダイエー
04 ◯西武
05 ◯ロッテ
06 ◯ハム
07 ●ハム
08 ◯西武
09 ●ハム
10 ◯ロッテ
11 ◯ソフトバンク
12 ●ハム
13 ◯楽天
14 ◯ソフトバンク
15 ◯ソフトバンク
16 ◯ハム
17 ◯ソフトバンク

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:21:04.21 ID:j5FUSc1Xa.net
お前らに聞きたい


ライオンズ戦の初戦一回表
上林が出塁したら、
工藤はどうすると思う??
やっぱりバントかな。

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:21:36.77 ID:togQM9B50.net
>>408
リード信者たちが毎日捕手叩きしてるだけでしょ
ホークスの投手がノーコンばっかなのを理解してないんか知らんが

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:22:10.83 ID:DxM7ZH6d0.net
>>430
初球大好きやったし、まあ仕方ないな
ただここ一番の期待度は小久保や松中より城島、井口のほうが高かったな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:23:28.26 ID:UaYy/3aax.net
だいたい何で今日は監督インタビューだったんだ?
ファイナル勝ち抜けなら監督インタビューだけど、ファースト突破でも監督インタビューしてたっけ?
昨日の巨人も選手インタビューだったし。昔うちが西武ドームでファースト勝ち上がりの時も秋山監督じゃなくて選手がヒロイン受けてたけど。

工藤はどこまで目立ちたがり屋なんだよ?

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:23:44.38 ID:1DuZhHo2a.net
すくなくともあと三回はやきうが見れる幸せ
まぁ三回で終わりそうなんすけどね・・・

437 :大阪鷹 :2018/10/15(月) 23:23:56.90 ID:LSUlWkm90.net
結論
上林が先頭打者ホームラン打てばよい

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:25:06.11 ID:rtrmALih0.net
>>144
柳田3番
デスパ 4番
で問題なし

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:26:27.10 ID:JbyS7CMp0.net
日曜までは試合を楽しみたいな
2勝くらいは頑張れ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:27:52.28 ID:F0KChRcK0.net
西岡の変な走りでしまらない日本一になった時の阪神が確か巨人に4連勝スイープしてたよなぁ
うちもメラドでスイープとかしたいのう

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:28:41.58 ID:JbyS7CMp0.net
>>432
おとといの第一戦の勝因は、初回バントしなかったから、というのはほぼ誰もが認める事実
こうなるとさすがにバントはありえん

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:29:12.54 ID:K/623ClH0.net
内川はCS無理なん?

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:30:05.41 ID:DxM7ZH6d0.net
>>440
あれたぶん細川わざとあてたやろ

444 :大阪鷹 :2018/10/15(月) 23:30:48.93 ID:LSUlWkm90.net
当然やろ、当たった西岡ぎ痛がってなかったからなw

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:31:32.97 ID:KO+w8zGi0.net
>>441
試合の終盤、同点で1点を取りに行く時にバントするなら解るけど、試合の序盤に1点を取りに行く為にいきなりバントだもんな
明らかに後者の方が見てて面白くない

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:31:58.67 ID:twGMZ4ys0.net
西岡のあれはとんでもない大ピンチだったからとにかく勝ててホッとした
3-1からボールくさいのを打ってくれたんだよなあ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:33:32.28 ID:ODUMsYvf0.net
甲斐と西川って同い年なのか…熱いな

448 :大阪鷹 :2018/10/15(月) 23:33:34.64 ID:LSUlWkm90.net
国営♪───O(≧∇≦)O────♪

449 :大阪鷹 :2018/10/15(月) 23:34:03.96 ID:LSUlWkm90.net
アツオー♪───O(≧∇≦)O────♪

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:36:31.77 ID:yowElal90.net
今年の埼玉での西武戦 
打撃戦で打ち勝つしかない
バンデンと石川が抑えて勝ったことがあるが

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:36:53.92 ID:K/623ClH0.net
どうせ栗山はまた来年もホークスのストーカーなんだろうな

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:37:20.09 ID:yowElal90.net
いやバンデンが抑えた試合は負けてたわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:39:14.40 ID:twGMZ4ys0.net
CSだと西武打線は嘘みたいに冷える説
これにすがりたい
実際マジック1になってから緊張で弱かったしわりとプレッシャーに弱いはず

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:39:25.14 ID:yCnKblxvd.net
栗山監督とダイヤモンドユカイが昔から他人に思えない

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:41:01.85 ID:6VRxNnWQd.net
中継ぎは武田に任せて、石川と大竹は先発して欲しいんやけどな!大竹はともかく石川は中継ぎから外さないやろーけど工藤は。

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:42:15.20 ID:G2dwZunp0.net
今日勝ったし甲斐のリードにしても伊東が褒めちぎってたのにえらい叩かれようやね
まぁいつもの甲斐アンチがうるさいだけやろうけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:44:19.35 ID:HhZhRLxK0.net
石川の中継ぎは俺いつもドキドキ。
今日もノーアウト1,2塁しのいだとこでお役御免にしとけばと思った。

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:44:31.32 ID:Qr212dcox.net
ロースコアに持っていかんと負けるよな。4,5点の勝負に持ち込めば勝てそう

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:46:08.62 ID:j5FUSc1Xa.net
昔あった「中日ペース」ってやつだな(笑)

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:46:11.10 ID:KO+w8zGi0.net
Twitterみてたら中日亀澤が本多の応援歌を引き継ぐっぽいぞwww

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:48:24.10 ID:xSDChoq6a.net
>>172
工藤、若田部、永井、星野だろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:51:13.10 ID:QliGUhxj0.net
>>432
しないと思う
一昨日以外にも大隣の引退試合で初回に先頭上林がヒットで出塁してにもかかわらず2番の明石が全くバントの構えをしなかった
https://i.imgur.com/4NJvIc2.jpg


先発が1番打者に投げただけで交替する特殊なケースではあったがCSの対西武を意識した戦いに切り替えてるなと思った

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:52:34.46 ID:xSDChoq6a.net
>>192
その時代はヘイニー じゃなくてタネルでは

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:53:03.19 ID:IIkldYj70.net
それにしても晃のポストシーズンでのホームラン率すごいよなあ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:53:19.41 ID:4Jw4b/t90.net
猫屋敷でボコられる権利ゲッツ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:59:10.39 ID:TZnCzXoY0.net
>>465
やらない後悔よりやって後悔

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 23:59:33.63 ID:twGMZ4ys0.net
>>459
それ結局負けるやつやw

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:00:15.46 ID:5H08PRZtr.net
>>438
不調の人の打順上げるとか怖いわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:00:43.30 ID:wE7Pf/cz0.net
PBNの子は大分出身なのか

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:02:16.38 ID:KmFP4jv+a.net
>>282
明石の時にストライクが一球も決まっていないんだから、バントのサインが出ていたにしてもバントのしようがない

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:05:46.54 ID:cyS+u66s0.net
そいやハムに対して5分で終われたのか
よかった

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:05:51.59 ID:jbMHu5xi0.net
>>469
高校時代の甲斐を知ってる的な事言ってたから
ググったら情報科学卒らしい

ちなみに当時の情報科学の監督は内川父

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:07:22.71 ID:6zm1giHz0.net
正直先発考えたら突破する目かなり薄くね?

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:08:07.46 ID:wE7Pf/cz0.net
>>472
これはホークスファンかな?
違ってたら笑うw

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:08:30.55 ID:jbMHu5xi0.net
甲斐 源田 指原 PBNの子

4人とも大分同学年だな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:11:21.54 ID:8AQlDwEMp.net
>>472
兄の影響で野球好きになったらしい
確か同じ大分の今宮ファンじゃなかったかな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:12:20.12 ID:8AQlDwEMp.net
>>476
>>474

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:14:52.54 ID:wE7Pf/cz0.net
>>475
大分って凄いな

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:18:06.47 ID:6JDLfb+20.net
>>469
https://twitter.com/dazn_jpn/status/995514498373926913

今年ヤフオクで始球式してるじゃん
(deleted an unsolicited ad)

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:18:26.63 ID:gslD7mV20.net
工藤が初回バントとかやってたら、またボコられるよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:22:33.14 ID:Z0z9iCrzd.net
シリーズ期間中の猫屋敷付近の予想最低気温、10〜12℃
ホット狭山茶が欲しくなるぞ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:27:11.61 ID:NoQTJAF/0.net
中継でタオル奪い合ってるの映ってたけどあれギータが投げたタオルだったんだな
怖いわー

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:27:35.61 ID:RM+Uymlw0.net
>>425
いつも通りですね!

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:30:39.99 ID:jye7uK1R0.net
デスパイネの2発目はアングルによって全然違う見え方だな
報ステのアングルだとファールだしPBNのアングルだと完全にホームラン

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:33:32.02 ID:CYTIPkNO0.net
結局3回ぐらいに外野で騒ぎがあったのってなんだったんだ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:34:38.84 ID:wE7Pf/cz0.net
>>479
知らんかった

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:34:40.70 ID:Z4TyK6Yw0.net
>>182
>>252
達川が言ってた「西武に勝てる方法」がそれだったらいいな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:35:49.08 ID:iESDFIb2d.net
>>485
ツイッターにあのバックスクリーンに侵入した奴にリュック盗まれたって人がいた

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:36:52.67 ID:wE7Pf/cz0.net
>>482
こええ><

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:41:52.67 ID:Z4TyK6Yw0.net
>>414
本多は引退選手特例で出場選手登録され、引退試合に出た
引退試合の翌日には自動的に登録抹消になってCSには出られないよ
だけど日本シリーズ進出時には出場可能
日本シリーズで本多見たいね

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:46:10.11 ID:wE7Pf/cz0.net
>>488
席は慣れる時にバッグ置いてくけど持って行かんといけんのかな
財布とか大事なものは身に着けてるけど

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:54:07.34 ID:wHSMsKwi0.net
本多って今日解説やってたんだろ?
解説やってた人が日シリで選手として出るておもろいな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:54:37.41 ID:8xhxiH0x0.net
結局あのバックスクリーンに侵入したやつはなんやったんや?
多分すぐコンコースに連れていかれたと思うけど誰もその後を盗撮してないんか?

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:55:04.47 ID:wHSMsKwi0.net
あれってポール左側から映すと全部ファールに見える罠

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 00:59:33.12 ID:KS+kWm/l0.net
とりあえず明後日からの西武戦は
残り6試合1.5ゲーム差マジック5と思えば
楽しめるな

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 01:04:25.30 ID:EDjxAqCid.net
工藤ってやっぱ監督としても短期決戦得意っぽい感じ❓
なんかメンタルも無駄に強そうだし

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 01:05:27.16 ID:BzutJQVYa.net
ギータの不調だけが気になる。メラドで爆発する前兆だといいが…

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 01:06:36.88 ID:fT5r4OIed.net
>>490
中日の佐伯が戦力外になった時も日本シリーズは試合に出てたしなあ。

2遊間が西田と高田と明石と川島だけじゃ心もとないから、日本シリーズでは本多登録してほしいね。

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 01:56:25.55 ID:3Dpq934a0.net
CS
デス .545(11-6) 3本 6打点 1四球 出塁.583
中村 .385(13-5) 2本 2打点 0四球 出塁.385
甲斐 .375(*8-3) 1本 2打点 1四球 出塁.444
明石 .300(10-3) 1本 1打点 0四球 出塁.364
グラ .300(10-3) 0本 0打点 2四球 出塁.417
上林 .214(14-3) 0本 0打点 0四球 出塁.213
高田 .200(10-2) 0本 1打点 0四球 出塁.200
松田 .167(12-2) 1本 1打点 0四球 出塁.167
柳田 .111(*9-1) 0本 1打点 4四球 出塁.385

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 01:59:17.52 ID:TPuGK0jZr.net
>>499
柳田はまだ四球選べてる分マシか

柳田
川島or明石
中村
デスパイネ
グラシアル
松田
上林
甲斐
高田

メラドはこれでもアリかね?

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 02:03:05.78 ID:WeKOl4dn0.net
>>497
やりマンの嫁さんに精気を奪われているからギータはホームで活躍は無理

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 02:04:53.49 ID:esx2erJh0.net
藤本さんは名コーチだな

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 02:06:48.88 ID:gT6Ip8H+d.net
>>499
下二人がこのままでは3日でおわるな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 02:10:29.01 ID:gslD7mV20.net
https://www.youtube.com/watch?v=je-yk-dwQXY
ホームランを放った後に行うパフォーマンス(セレブレーション)。
その喜びの表現は選手によって様々ありますが… 福岡ソフトバンク・デスパイネの『2018シーズン 足上げパフォーマンス』をまとめていて、ある一つの事実に気付きました。
そのパフォーマンスを羨望の眼差しで見守るチームメイトの上林。
最初こそ控えめにポーズを真似していましたが、シーズン後半、8月になるとベンチを飛び出して積極的に絡むようになりました。
しかし、打順の都合もあって 一緒にパフォーマンスをする機会に なかなか恵まれません。
そんな上林の気持ちも知らずに!? 自由奔放、楽しそうにパフォーマンスをモノマネする柳田。
しかし、野球の神様は最後の最後で上林に微笑みました… 10月8日の千葉ロッテ戦、上林が塁上にいる場面で デスパイネがレギュラーシーズン最後のホームランを放ったのです。
噛みしめるようにモノマネしたパフォーマンス。上林の悲願が叶った瞬間……… そんなドラマがあったかもしれないと、動画をまとめて想像しました。

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 02:24:38.68 ID:WBuyKYAPr.net
>>442
昨日下で2安打しとった

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 03:01:45.30 ID:anTYJ/lK0.net
ビールかけしないのん

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 03:20:33.16 ID:YNJepQG40.net








508 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 03:23:19.78 ID:FDEbAq/40.net
9月所沢で1勝5敗だったから
今度は意外と逆になりそうな気がする

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 04:17:23.91 ID:oP1xMt/9x.net
>>484
トンキンがビデオ判定の結果出た後、Why?って感じで怒ってたもんな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 04:47:17.69 ID:CotWXvTi0.net
>>500
有りだと思うよ
柳田なら1番になったら今より出塁を意識してくれそうだし、西武も嫌がるかも知れん

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 04:57:52.64 ID:CfeFvhCe0.net
ソフトバンク、加治屋が涙のリベンジ投 ファン声援に「涙が出そうなのを我慢した」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000127-dal-base

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 04:58:54.34 ID:aOA+TsV80.net
>>253
ただあの頃のブルペンにはその二人くらいしか頼りになるのがいなかったな。
竹口、森口、青山とかはほんと不安だった。

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 05:42:21.89 ID:SuJ11K+5p.net
>>414
おまえ釣り師だね

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 05:45:07.11 ID:SuJ11K+5p.net
>>511
つまらんヤツ
オレらは大人なんだぜ
いつまでガキをやってるんだ?

プロなら鉄仮面で行け
情けなさすぎる

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 05:48:21.17 ID:sQA6uNHRa.net
内川1軍合流。即スタメンとなるとグラが代打枠なんだろうか

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 05:50:02.32 ID:mj8m3dyR0.net
>>419
西武ドームでクライマックス戦うのあれ以来でしょ
稲嶺が活躍した時

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 05:54:46.89 ID:PsHHnCoL0.net
吉井がハム退団するんだな
またホークスでコーチやってくんないかなー

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:04:10.42 ID:YmXvlfDG0.net
ホークスもCS終わったあたりから選手コーチ人事始まるんだろうな
若田部にやめてほしいが
地元地銀の西日本シティが一家ごと可愛がってるのがなあ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:06:10.78 ID:QMXW8Cxvp.net
吉井は若田部なんかより何百倍も有能だな

ただ工藤が居る限り無理だろ…

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:12:49.92 ID:FDEbAq/40.net
上位チームとやるCSはノープレッシャーだね
選手は知らんが

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:13:06.22 ID:N40+gCDNa.net
欲しい人材だが無理だろうなぁ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:14:08.30 ID:EOBmBE08p.net
浅村と吉井のためにも工藤退かしたいな

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:18:30.76 ID:Vs5/357G0.net
工藤が居る限り有能コーチは集まらない(居ても逃げて行く)
有能なコーチを呼ぶには工藤を切るのが一番手っ取り早い

さっさと辞めてくれ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:19:50.59 ID:Vdtwj/D20.net
>>519
そもそもその人は現役時代からいつも誰かと喧嘩してる
工藤いなくてもどうせ誰かと揉めて出て行く予感しかしない
本当に有能な人がこんなに喧嘩をするのだろうか

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:23:52.87 ID:6JDLfb+20.net
日本ハム・中田残留へ 海外FA行使せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000003-dal-base

日本ハム宮西が海外FA行使視野
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00362958-nksports-base

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:29:15.57 ID:YmXvlfDG0.net
吉井は大阪に家族おいて単身赴任らしいから
現場のままでも人事決まってないオリックスっぽいんだよな
三軍人事でへそ曲げたのが痛かった

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:31:02.77 ID:Z4TyK6Yw0.net
>>523
ほんこれ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:31:36.52 ID:Z4TyK6Yw0.net
>>501
お前よくそんな最低なこと言えるな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:32:44.37 ID:Z4TyK6Yw0.net
>>514
君の方がよっぽどつまんない人間だと思うわー

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:44:05.03 ID:lbgoFkwh0.net
西武戦沿線に住んでるからCS見に行けて歓喜
あとは巨人が勝ってくれたら日本シリーズも見れるから応援しなきゃ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:44:46.39 ID:keaJc9k4H.net
コーチが有能か無能かどうかってファン目線でどうやって判断するの?
誰がどういう指導しているか、誰がどういう指揮を取っているかってどうやってわかるの?
誰かをスケープゴートにしたいのはわかるけどさぁ。

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:47:32.75 ID:jbMHu5xi0.net
>>518
若田部嫌いなら俺みたいに
西シティ銀口座を他行に移行して
意思表示しなきゃ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:50:14.48 ID:aOA+TsV80.net
>>517
吉井はまた退団するのか、今度はどんな理由なのかな?
この様子だと仮にコーチに迎えることができても1年か2年ででていくことが予想されてしまう

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:50:49.92 ID:cyS+u66s0.net
>>504
上林かわいすぎ

535 :大阪鷹 :2018/10/16(火) 06:59:01.75 ID:OnSNEBMdp.net
おはたか
清々しい朝である
そしてファイナル前日でもある
明日からパリーグのラストバトルが始まる
今、強いのはどちらかも決まる

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:00:58.58 ID:TPuGK0jZr.net
なんか最近では初めて気楽に見れるCSファイナルだよな
14,15,17は1位で絶対に負けられなかったし
16はアホみたいなV逸で絶対にやり返せみたいな感じだったし

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:01:47.99 ID:PIunk2t60.net
>>498
佐伯だけじゃない
河原も登板してた
あの時は7戦までもつれたものの、第7戦の中日は刀折れ矢尽きた感があった

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:02:49.73 ID:keaJc9k4H.net
ええこと言うやないか、大阪鷹w
「今」強いのは、っていうのが正しい
2018年シーズン制したのは西武。でも今シーズン通して戦ってきた選手たちの
今のこの状態での優劣を決めるのがCS.
ただそれだけ。それ以外は素直に西武を褒め称えよう。

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:03:15.00 ID:fFJnNAMaa.net
吉井はいらんわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:05:24.87 ID:26HubUIVa.net
おはたか
さあ明日からが本番

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:05:25.65 ID:5O4agZuA0.net
>>504
上林ばり可愛いw

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:06:34.61 ID:keaJc9k4H.net
>>536
全く同じこと思ててワロタw
しかも今年はシーズン始まってからの鉄板セットアッパーとクローザーの離脱。
主だった主力の不振とあってのCSファイナルだからなおさら。
勝ったらラッキー。負けてもオッケー。今年の西武は強かった。ただそれだけ。

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:09:01.30 ID:fVdmWj6sa.net
>>514
毎日同じ事の繰り返しの生活しかできない
お前には理解できないだろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:13:50.20 ID:f4mCeHqv0.net
>>156
正しいけど現実には大舞台なんだよな悲しいことに

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:14:24.09 ID:y16Lhdkc0.net
本多楽しそう

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:34:38.91 ID:W5pohNTga.net
>>536
そうだよね
選手も今回こそは気負わずに気楽に臨んで欲しい

9月に二度あったメラド三連戦の成績が芳しくなかったのには、マウンドとホークス投手陣との相性の悪さもあるが、選手が変に気負ってしまったことも大きな要因かと思う
今宮牧原の怪我も変な緊張から生まれてると思うし

気楽に行って欲しい
どうせ2位、負けて元々勝てば儲けもの

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:47:54.38 ID:C6/3xCmWd.net
関東の人にとってこれほどつらい一年があっただろうかと、伝説の年になる予感

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:49:53.81 ID:prcpWFlc0.net
鯉と鷹の日シリになったら
ドームが真っ赤になりそうだなw

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:51:40.37 ID:jUg1gFdj0.net
ギータは3番に解放してやれよデスパイネ4番でいいだろ松田も復調の兆しがあるからそろそろ打つだろ

初戦とって焦らそう

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:54:02.23 ID:cyS+u66s0.net
柳田1番はどうかな
敵は嫌かもよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:03:22.06 ID:vY19wCQFd.net
本多は本当に良い奴だな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:04:15.65 ID:SR7Ct9ZBp.net
柳田は3番がいいね
やっぱり3番最強ですよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:09:07.15 ID:fVdmWj6sa.net
>>548
日シリは巨人とやりたい
広島は選手や球団は嫌いじゃないが
ファンがうざい

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:12:35.62 ID:6jen7qEbd.net
柳田より若い日本人野手が4番打ってるチームもあるんだぞ柳田よ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:16:42.11 ID:pEvH8RxT0.net
デスパイネ、膝打撲しながら連続本塁打含む猛打賞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00362969-nksports-base

7回にこの日3安打目となる左前安打を放つと、まだ3点リードだったが、代走塚田と交代した。前夜14日はグラシアルの34歳の誕生パーティーで盛り上がった。
藤本打撃コーチは「家で膝を打ったらしい。打撲。あいつはどこか痛い方が打つんじゃないか。
(本当に)痛かったらあそこまでボールは飛ばないけどね」と、冗談交じりにデスパイネの集中力の高さに驚いた。

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:17:29.58 ID:f4mCeHqv0.net
せめて西武の中継ぎ陣は打って欲しい

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:17:36.47 ID:6vKCBTR10.net
鶴岡に苦戦させられたね

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:18:40.88 ID:pEvH8RxT0.net
ソフトバンク加治屋が大田、近藤斬りで涙のリベンジ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00362965-nksports-base

3点リードの8回、変わらぬセットアッパーのポジションで出番が回ってきた。しかも打者は大田からだ。
加治屋は「野球の神様がいるのかなと思った。ここしかリベンジのチャンスはなかった。ラッキーだと思いました」。意気に感じ、マウンドに立った。

先頭の大田は変化球で攻めた。前日にフォークのサインに首を振り、直球を打たれた反省を生かしフォークで三ゴロに打ち取った。
続く近藤もフォークで空振り三振。4番中田も遊ゴロに抑え、3人で切った。

ベンチに戻ると、目に涙がにじんだ。工藤監督からは「やったな。8回は任せているから、次も頼むぞ」とねぎらわれ
「ブルペンで名前を呼ばれるか不安で、呼ばれたときからウルウルきていました。3人で抑えられたときに、こらえられなくて泣いてしまった。
こういううれし涙、ホッとした涙は記憶にないです」と感無量の様子で振り返った。

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:26:48.36 ID:92bihjPz0.net
>>558
工藤監督粋な采配するなぁ〜

データしか見ないたかせん民とは大違いだね

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:30:56.70 ID:jxS/pQYDM.net
>>558
>前日にフォークのサインに首を振り

調子乗んじゃねぇよ、ボケ!

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:33:03.62 ID:TGCVeL1Fa.net
裏でのやり取りなんてこういうこぼれ話でしか分からないからな
どのコーチが有能無能とか安易に批判するものではないな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:35:41.59 ID:U0w2BnTua.net
リベンジ成功で涙した加治屋蓮投手。
登板前に声をかけたという高谷裕亮捕手は「(大田に)やり返せ❗」と言ったそうで、
「結構気にしてしまうタイプなのでそれくらいの気持ちを持ってこれれば自分の投球ができるはず」。
「いやあピッチャーがよく頑張ってますよ。それが全てです」と頷いた。#sbhawks

高谷もいい奴だな

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:36:23.57 ID:Mr+NU94La.net
加治屋と森がこの1年で飛躍を遂げたのは間違いないよね

年俸めちゃくちゃ上げて欲しいわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:37:12.71 ID:5H08PRZtr.net
>>552
だからなんであの絶不調で打順上げるん?
3番最強打者なら今は3番デスパでしょ。ギータは六番辺りで気楽に

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:41:24.54 ID:tVijWoM30.net
本多の解説ほんと良かったわ
KBCが解説者にしてくれんかなあ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:43:00.83 ID:FFB36Zcyx.net
内川復帰か

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:43:09.89 ID:qZ7q5JBm0.net
>>565
良かったよね
現役時代、1軍の試合に出だした頃は「カミカミ王子」って言われてたのにw

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:43:22.14 ID:V1xyf4Tqp.net
>>565
スタッフで残すと解説してもらえない
解説してもらうために放出すると他球団のコーチやりそう
うーん厳しい

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:44:27.22 ID:V1xyf4Tqp.net
中村晃のファースト守備がグングン伸びてるから内川かってなる
でもCSは内川必要だしなあ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:45:13.50 ID:fVdmWj6sa.net
本多は解説にはもったいない
昨日の解説内容は指導者目線

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:47:03.52 ID:WeKOl4dn0.net
本多二軍監督でええやろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:48:29.37 ID:f4mCeHqv0.net
>>384
こういう熱い試合やって欲しいな

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:49:12.00 ID:Mr+NU94La.net
内川は2017WBCで代打としてもいい仕事してたし、代打の切り札としてでも貴重な戦力になると思う

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:49:29.73 ID:TYPkNTKYd.net
>>571
二軍監督は関川さんが良いと思う

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:50:20.01 ID:nIw7EaGFp.net
>>570
ランナーはピッチャーにプレッシャーかける事は大事なのよね
工藤政権だとバント重視だからあまり関係ないけど

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:57:56.99 ID:f4mCeHqv0.net
>>475
ホークスは大阪の強豪じゃなくて大分狙う方針やろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:00:41.57 ID:f4mCeHqv0.net
>>499
柳田四球稼いでる印象だったけどやっぱり出塁率凄いな

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:08:09.50 ID:f4mCeHqv0.net
>>565
なんか盗塁するときのリードの話してたら途中でいい場面になって最後まで聞けなかったのが残念だった

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:08:55.24 ID:BzutJQVYa.net
指導経験も無く力量も分からんのにコーチや二軍監督になってほしいという感覚が理解できん。そういう人達は選手が指導側になると手のひら返しでボロクソ言ってるかもね。

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:09:35.43 ID:WeKOl4dn0.net
>>573
五億円の代打かよw

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:11:31.07 ID:Mr16fkGvr.net
誰しも最初は指導経験なくコーチになるけど?

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:11:56.93 ID:WeKOl4dn0.net
>>579
それこそ小川みたいなロートル重視の爺さん監督とかもう大概要らないだろう
スタッフの若返りも内部で図らないとダメだよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:13:17.36 ID:X8Z2zMTo0.net
(ワッチョイ b1ed-4Hut [218.185.152.127])ID:WeKOl4dn0まーた表カスが何か言ってんな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:23:21.40 ID:Z0z9iCrzd.net
猫屋敷のビジター外野、週末はもう完売
何とか確保したが、どうせまた狭いんだろうなぁ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:23:34.08 ID:o9tHl+1Y0.net
鍛冶屋のリベンジで思い起こす、大竹も森友に果たしてくれんかなあ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:23:39.73 ID:UfIY1Thta.net
本多みたいに辛口でベテランにもズバズバと悪いところを指摘出来そうな人はコーチで欲しい気はする
経験がないからコーチをさせるのはどうかとか言ってたら誰も入ってこれない
コーチもしたことがないのにいきなり監督をやる人に比べれば普通

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:25:33.32 ID:EdEQ3PCNa.net
工藤必殺僕の考えた大作戦で柳田一番はあるかもしれない

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:33:01.46 ID:jbMHu5xi0.net
>>579
誰しも最初は経験ないわけだが
昨日の本多の解説聞いて
コーチ向きだってわからない奴は
よっぽどコミュ障か空気読めない奴だろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:33:11.69 ID:57IsuQl0d.net
メラド成績考えたら柳田はベンチで良いのでは・・・?
もし守備力考慮するなら9番が妥当

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:35:09.50 ID:jbMHu5xi0.net
>>589
こういう考えが安易に出て来る奴って
マニュアルに沿った事しかできなさそう

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:35:49.70 ID:iESDFIb2d.net
本多は解説も良かったし西スポの観戦記もいいね
優しさと厳しさを兼ね備えてるからゴエみたいな良いコーチになりそう

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:35:54.42 ID:92bihjPz0.net
ウチは小園らしい
https://i.imgur.com/hKglWdA.jpg

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:36:21.11 ID:esx2erJh0.net
吉田修司さんは解説聞いてきっと名コーチになると思ってた

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:41:19.57 ID:jbMHu5xi0.net
>>592
これソース古すぎやしないか?

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:49:06.34 ID:5H08PRZtr.net
>>576
ボーイズシニア日本代表とかの大阪広島兵庫のガチムチ野球エリート欲しい・・・

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:50:40.62 ID:JfT5xhRn0.net
小園は上手く行っても源田になれるかだろ?
源田になれたら十分当たりだけど
根尾は坂本クラスの打撃型セカンドになれる可能性秘めてるやろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:54:10.45 ID:JfT5xhRn0.net
ショートだった

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:00:41.23 ID:1PZzjw1a0.net
内川⇔塚田かな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:03:59.88 ID:6jen7qEbd.net
内川出れないなら無理に上げなくてもいいんじゃ?

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:05:52.51 ID:UfIY1Thta.net
ホークスのドラ1は根尾か小園のどっちかかな
どちらも競合凄そう、クジ外したらまた隠し球にいって叩かれるのが見える

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:07:58.42 ID:5H08PRZtr.net
>>596
坂本と比べてタッパがないし
あんま飛ばす気もしないが大阪桐蔭との縁ができるのはいいな
だが競合必至なので個人的には藤原。外野のホープでも上林程度だし
2、3年後には中村あたり劣化してるだろう

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:09:16.64 ID:JfT5xhRn0.net
吉田と甲斐野はやめてくれ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:11:23.25 ID:57IsuQl0d.net
>>602
https://i.imgur.com/WqV00zZ.jpg

こっちだと松本

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:11:54.30 ID:1PZzjw1a0.net
1位は根尾・藤原・小園の中からでしょ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:14:44.92 ID:SSZmihMR0.net
本多は工藤チルドレンじゃないから要職にはつけないだろう

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:22:35.36 ID:JfT5xhRn0.net
今年のドラフト1位は野手でいかないとダメやろ
キャッチャーはいらん
ドラ3までで長打期待できる野手二人頼む

内川榎田からホームラン打ったんか
グラシアルショートで内川ファースト、晃レフトでいいやん
エラーしないと打たない高田外していいよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:25:23.33 ID:q54rW1Rfa.net
>>275
松永
山本
トラックスラー
秋山
ライマー
藤本
吉永
小久保か山崎
浜名
吉田 若田部 渡辺秀 渡辺智 加藤
木村 下柳 シグペン

この年初めてVを意識した

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:25:55.08 ID:RMG1bZ0Ea.net
本多は三軍からで一軍昇格する頃には工藤いないだろ
それより今年監督交代多いからコーチの引抜き気をつけてほしいわ
大道藤本水上久保倉野とかしっかり囲っておいてほしい

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:28:45.91 ID:UfIY1Thta.net
高田はもう少し打てる選手かと思ったが
今年は相当酷いな
しかし今宮が不在になったらあの状態の高田すら外せない
内野の人材不足は危機的状態

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:30:00.28 ID:JfT5xhRn0.net
二軍の守備走塁コーチの松山秀明って誰だよ
1998年までブルーウェーブの選手だったようだが聞いた事ねーわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:33:58.16 ID:IDymVzcg0.net
明日は左だから西田スタメンかな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:37:19.42 ID:r/zFqZr30.net
小園て守備下手じゃん

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:38:55.02 ID:NeSy2Yl40.net
今更内川復帰がどうなるかやな

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:55:10.13 ID:5H08PRZtr.net
>>606
打撃に自信あるガチムチごっそり揃えて
打てるやつからコンバート含めて守備位置決めるってどうなんだろう
シーズン中相手の守備崩壊なんてよく見るけどその恩恵って大したことないんだよな
例えばライト清宮で狙い打ちして10点とったか?って
それよりか西武みたいなデブガチムチ打線の方がバカみたいに二桁点取られるし
必ず27人襲ってくる時点で十分脅威なわけで

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:56:49.45 ID:fVdmWj6sa.net
中 柳田
二 明石
右 グラシ
指 デスパ
左 中村
一 内川
三 松田
遊 高田
捕 甲斐

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:58:35.11 ID:fVdmWj6sa.net
左 中村
二 明石
右 グラシ
中 柳田
指 デスパ
一 内川
三 松田
遊 高田
捕 甲斐

内川スタメンで使う場合どうするかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:58:37.10 ID:JfT5xhRn0.net
代走にも塚田より呼ばれないベンチの置物西田さんと交換なら有意義な昇格だけどな

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:00:22.02 ID:fVdmWj6sa.net
今の状態じゃ
上林あまり見たくない

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:05:34.87 ID:esx2erJh0.net
ガチムチ厨うっざ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:06:15.74 ID:d06sapFs0.net
>>613
フェニックスで榎田から一本打ってる

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:08:10.64 ID:sJmJPvAU0.net
>>617
西田を代走で使って内野の選手が怪我したらどうするの?

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:09:27.56 ID:gslD7mV20.net
昨日の工藤と栗山の最後の握手の時
栗山「初戦の一回にバントしてこなかったのに驚きました。完敗です!」
工藤「だよね!最近気付いた!!!」
なんて言ってないかな?言ってたら嬉しい

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:25:49.43 ID:BN555aYxd.net
内川ファイナルから出られんの?
今宮内川が相性良いんじゃなかったっけ?

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:36:42.38 ID:wBdyA3z40.net
そういや西武はこういうシチュエーションを経験する選手が殆どなんだよな
それが少なからずどう出るか

>>607
根本政権の頃だ

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:36:54.40 ID:ETbH3BdZp.net
>>611
まさか…
川島の調子が良いんだから川島じゃないの

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:39:12.89 ID:2Y47belI0.net
前から、内川はファイナルなら出られるかも
今宮は日本シリーズからなら出られるかも
とは言ってた

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:39:50.20 ID:owXCIcyy0.net
亜大の左腕中村とかリストアップしてないのかな
確か佐世保で城島の小中学校の後輩にあたる

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:40:10.17 ID:WBuyKYAPr.net
内川、昨日のフェニックスのロッテ戦でマルチやったわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:42:45.23 ID:owXCIcyy0.net
>>624
山川は9月の天王山よりは楽だろうとほざいてる
ポストシーズンの怖さを教えてやらねば

630 :大阪鷹 :2018/10/16(火) 11:43:29.37 ID:OnSNEBMdp.net
CSファイナル、土日のビジ席完売
買えなかったので現地入りは諦める

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:44:37.14 ID:UfIY1Thta.net
内川いきなりスタメンとかかな、足を引っ張る気しかしないけど
ただハム戦のメンバーでアドバンテージ1勝の西武とやってもまず負ける
内川に賭けるのもアリかも知れない

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:47:54.18 ID:zI3lDLGP0.net
>>629
去年は泣きそうな顔で打席に入ってたのに成長したなw

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:49:41.16 ID:1TySlUZW0.net
グラシアルは多和田のスライダー打てそうにないから内川は二戦目からスタメンやろうな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:51:02.80 ID:pRnA38310.net
86年の西武と広島の日本シリーズ
第2戦を任されたが負け投手になりチームはずるずると3連敗の崖っぷちに追い込まれたが
第5戦からリリーフに回って大車輪の活躍
そのままMVPも獲得した大投手がいたことを監督は覚えているだろうか

工藤よこれが短期決戦だw

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:59:53.33 ID:kEnOTDoxa.net
でもお前らの言うとおりに短期決戦向き()の戦いをしていたら、昨年とか中村晃はファイナルでスタメンを剥奪されてホークスも敗退していたよね

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:01:22.84 ID:2ARJzZ5Qd.net
工藤の短期決戦戦績(アドバンテージは除く)
2015 CS3勝 日シリ4勝1敗
2016 CS4勝3敗
2017 CS3勝2敗 日シリ4勝2敗
2018 CS2勝1敗

CS12勝6敗 .667
日シリ8勝3敗 .727
通算 20勝9敗 .690

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:03:28.46 ID:Y5ccJ1Qgr.net
>>629
ボブ彦「せやな」

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:05:47.92 ID:J+cCzW1L0.net
>>636
相手が強くなるほどに勝率が上がるのか
実際は日本シリーズよりCSの相手の方が強い気もするが

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:08:34.14 ID:UfIY1Thta.net
工藤の成績云々は楽天の監督でもやった時に語ってくれや

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:11:15.00 ID:kEnOTDoxa.net
楽天の監督とか興味ないしどうでもいいです
ホークスの工藤監督だから興味があります

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:11:20.54 ID:D51LH8kPd.net
>>639

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:12:11.83 ID:wBdyA3z40.net
>>635
晃はどんなに不調でもここぞの時に決める勝負強さ持ってるから憎めない

と4年前の日シリから思ってる

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:15:16.33 ID:9voAwzFur.net
>>642
今年は勝負強くないけどな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:15:45.74 ID:kEnOTDoxa.net
>>642
でも昨年のCSで連敗した時はここでは外せ外せの大合唱だったよ
監督が頭鷹専民で2試合で晃を見限っていたら敗退していたに違いない

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:22:50.82 ID:ETbH3BdZp.net
>>644
話盛るのやめろよ
晃は必要っていう声もたくさんあったわ
しかもタラレバで工藤上げとかクドシンって本当頭弱い
誰に似たんだか

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:23:45.59 ID:c2zIlhY9p.net
>>630
転売やから買えよ
外野立ち見6000円くらいで売ってるぞ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:23:46.82 ID:ETbH3BdZp.net
>>639
本当それ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:24:33.38 ID:esx2erJh0.net
クドシン()

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:27:01.23 ID:9voAwzFur.net
4年連続80勝 勝率.607

代わりがいるなら挙げてほしい

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:27:10.90 ID:ypQTUMkA0.net
菊池榎田にはKzスタメンでええやろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:28:29.21 ID:RLJzLW8Dp.net
>>649
この選手たちだ
誰でもできるだろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:29:11.38 ID:9voAwzFur.net
>>651
だから挙げてくれや

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:30:30.96 ID:V2PCDA+xr.net
内川一軍合流するんやと

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:34:55.15 ID:c2zIlhY9p.net
>>653
ファイナル間に合ったか

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:35:36.58 ID:nIw7EaGFp.net
ソフトバンク内川、ついに1軍合流へ CSファイナルから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00010001-nishispo-base

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:37:08.05 ID:rV8MwinEp.net
そういや昨日のプロ野球ニュースで高木豊が珍しくホークス褒めてたな
5年連続CSファイナルステージ進出は強さの証とか言って
褒める時もあるんだな

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:39:14.01 ID:J+cCzW1L0.net
4三森
9釜元
DH江川
7真砂
8城所
3美間
2谷川原
6茶谷
5増田
P長谷川宙輝 

三森が初スタメン?

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:39:38.14 ID:q54rW1Rfa.net
>>614
守備崩れたら最下位だよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:39:47.80 ID:z1Lg0w1Bd.net
優勝逃したけどやっぱり強いってPBNで言われてたね
交流戦ではネチネチ解説してた大矢が明石のミスを救った甲斐を褒めてた

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:40:26.20 ID:RgEqp5uu0.net
東浜も褒めてやれよ工藤は4回1失点なら昨日のプレッシャーかかる試合なら最高のできだろ

ミランダでさえ3失点してんだからな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:42:32.80 ID:c2zIlhY9p.net
>>657
おお
三森、美間、増田か、それと長谷川宙
楽しみやな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:44:09.06 ID:92bihjPz0.net
秋山時代より断然勝率高いからねぇ

秋山監督
通算 456勝368敗40分 .553

工藤監督
通算 349勝212敗11分 .622

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:45:01.78 ID:2Y47belI0.net
昨年のCSは中村の打順下げてから打ち出したんだよな
外してても負けてたかもしれないし打順下げないまま使い続けてても負けてたかもしれん
後は城所の起用がデカイな、あれは工藤監督の案ではないが
素人じゃ絶対思い付かない起用だわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:46:03.09 ID:ypQTUMkA0.net
内川復帰か、駒が増えるのはいいこと

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:50:17.02 ID:VGYca76Ba.net
>>662
そりゃ秋山は最下位になった戦力からスタートしたからな
工藤なんて就任一年目からほとんどの解説者が優勝予想する戦力だったし

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:51:10.44 ID:VA9i0dhRp.net
このタイミングで内川復帰は熱いな
頼れるCS男が満を持して帰還

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:52:40.37 ID:ETbH3BdZp.net
>>662
なのに慕われないって終わってる
プロからの評価は
あの戦力で3位の栗山>工藤
だし
所詮素人信者に持ち上げられるだけの監督

まあせいぜい盲信してなね

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:00.50 ID:UQvJomi3d.net
負けてるときは打順も継投もコーチが決めてるって力説してたくせに
勝ったら工藤のおかげかい

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:26.77 ID:ETbH3BdZp.net
http://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/181016/spo1810160005-s1.html
ソフトバンクに試練…西武はビジターだけブルペンと実際のマウンドの傾斜が違う?

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:37.51 ID:qihIbtrM0.net
>>657
江川と城所はまだ居るの?
まだクビにならんのか?

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:39.90 ID:esx2erJh0.net
慕われれば勝てなくても良いんですかね

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:46.67 ID:5H08PRZtr.net
>>662
なお、流出ゼロな上に全て秋山時代の戦力という

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:56:46.74 ID:ETbH3BdZp.net
上手くいった時だけ自分の手柄アピするところまでリスペクトしてんじゃない

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:57:15.40 ID:y95fl/ab0.net
>>595
大分エリートを根こそぎとってしまえw

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:58:46.05 ID:9voAwzFur.net
クドアン()工藤に代わる監督を挙げられない

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:58:53.18 ID:esx2erJh0.net
まあ工藤が慕われてないってのもここの妄想ですけどね

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:59:59.78 ID:y95fl/ab0.net
>>625
高田を使うか西田を使うかって話じゃね?

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:00:24.73 ID:dIx0RtXM0.net
グラシアル切って内川とか正気かよ
キューバ人の短期決戦の集中力なめんなって感じだわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:01:24.54 ID:92bihjPz0.net
>>665
最下位を引き継いだ2009年を抜いても.558しかないw

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:03:15.63 ID:92bihjPz0.net
90勝以上
工藤2回(2015,2017) 秋山0回
80勝以上
工藤4回(2015〜2018)秋山1回(2011)

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:04:14.14 ID:y95fl/ab0.net
>>656
ハムが終わったら相手ほめるしかないやろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:04:16.17 ID:hjIE4wy+x.net
>>669
ヤフドビジターのブルペンぶよぶよにしてやって
来季はやり返してやればいいのに

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:06:50.59 ID:dIx0RtXM0.net
巨人とホークスの日本シリーズになるって人がだいたいの意見ですよ
もうペナントいらんがなって言ってもホークスは80勝以上してるが
巨人は負け越してるんだからねw

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:08:29.20 ID:hjIE4wy+x.net
まず工藤に対する一番の不満は全く育成出来ないことなんだがな
まーそんなにホークスより工藤好きなら長期政権でも望んでりゃいいんじゃない?
ただのアンチにしか見えんが

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:10:40.08 ID:QalpAv0G0.net
おれは工藤に対する不満はもう少し現場の長として思いやり持った方が良いって思うくらい
那覇で親戚総出で観戦してたのに嘉弥真投げさせなかったり高橋礼のプロ初勝利の権利を無理やり取り上げたり

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:12:23.57 ID:83A9lN3b0.net
>>670
いつもホークスはベテラン切るの二次宣告からだぞ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:13:54.58 ID:5H08PRZtr.net
戦力分析とかされると困るクドシンは90勝ガーしか言えない
データ出すかと思えばただの勝ち負け表で90勝ガーの繰り返し
しまいにゃ結果ガーでデカい声で押し切ろうとするのが今ここ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:13:58.85 ID:A9Mq77zh0.net
昨日本当は武田のところ西武戦先発の為に石川引っ張ったけど
あれで石川打たれて負けたら大バッシングだったな

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:18:13.57 ID:jCWKY1B7d.net
>>192
ヘイニー懐かし
西武戦で来日初勝利観たよ^o^

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:20:43.63 ID:esx2erJh0.net
>>684
投手陣はかなり世代交代してると思うが

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:23:30.61 ID:HB3gm//Zp.net
秋山が引き継いだ時ってバリバリ松中と小久保が老害になりかかってた時だからな 中継ぎも壊滅してたしSBMもまだだった

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:23:42.62 ID:J+cCzW1L0.net
秋山最終年
先発
攝津 スタン 中田 帆足 飯田 大隣 ウルフ 武田
勝ちパターン
森or岡島→五十嵐→サファテ

今年
先発
千賀 バンデン 東浜 ミランダ 武田 大竹 松本
勝ちパターン
石川or嘉弥真→加治屋→森

秋山遺産どこ…??

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:24:00.40 ID:WMqwkukwa.net
これぐらい勝ってくれる監督ならまぁ文句はないわな
じわじわと世代交代も出来つつあるし、あとはサードくらい
ここは増田に期待

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:24:41.18 ID:5H08PRZtr.net
まぁチームの勝ち負けが工藤のおかげなら今年は下克上日本一だな
それなら16年はプロ野球史上最低の無能ぶり示したってことなんだから
1ゲーム差くらい逆転しないとやっぱり無能が上回るわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:24:45.67 ID:cU0ZdMse0.net
初回先頭出てバントしないほうがいいことにシーズン最後数試合で工藤は気づいたっぽいな
西武戦それを継続できるかがポイントだとおもう

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:24:49.54 ID:zVDNpZAd0.net
内川が上がるのはいいが、消されるのはやはり塚田かな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:27:34.19 ID:9voAwzFur.net
>>684
野手の主力はほとんどが20代だけど?

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:28:02.77 ID:WMqwkukwa.net
代打内川、あるいは代打グラシアルでも相手からすると驚異だろう
長谷川もいるし

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:28:16.87 ID:JfT5xhRn0.net
工藤の真の評価が試されるのは後任の監督が就任してからの二〜三年間の成績によるな
去年ぐらいまでは秋山遺産を食い尽くして美味しい思いしてるだけだが
今年ぐらいから工藤が監督になってから出てきた選手も活躍してる
来年は就任5年目の工藤監督の裁量が特に問われるシーズンになるだろう
そこで85勝でもしたら名将認定できるかもな
選手からの支持は西田以外から無いと思うが

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:28:54.02 ID:X5BlYRvM0.net
東浜にはせめてあと一回投げてほしかったな。
結局、今年勝ちきれなかったのは先発が早い段階で降板するからというのが大きい。
5回から中継ぎを投入しないといけない上に
左右でまた変えるから使える投手が4人5人必要になってくる。
毎日中継ぎフル稼動させるから肝心のところで疲弊して打ち込まれる。
とにかく先発ピッチャーには最低5回まで、出来れば6回まで投げ抜いてもらいたい。

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:30:47.27 ID:cU0ZdMse0.net
>>700
ホークスって安定してイニングくえるP今いないよねぇ
メンタルが弱いのかなぁ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:31:13.10 ID:oZ003bkpa.net
いま、福岡空港。

バンクの選手うじゃうじゃいるわ。

同じ便らしい。

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:31:31.06 ID:0K1qrNbja.net
>>659
大矢はこの前甲斐のこと今一番の捕手だって言ってたし色々話聞いてると結構気に入ってるっぽいね

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:32:15.82 ID:hjIE4wy+x.net
>>692
こうして見ると今年は近年最低ローテだな
東浜も秋山時代から芽が出ていたじゃん。無四球完封とかしてたし
千賀なんか秋山時代に中継ぎで無双して怪我して
先発転向に向けて調整していたのが14年だ
そもそも工藤が連れてきたコーチじゃないからそんな話しても無意味なんだが
まぁ工藤とイエスマンじゃ育成無理だから見とけって

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:32:16.32 ID:9voAwzFur.net
>>687
結果出されると困るクドアンはバントガーしか言えない
勝率出すかと思えばでバントガーの繰り返し
しまいにゃ西田ガーでデカい声で押し切ろうとするのが今ここ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:34:35.44 ID:2yaYq8upa.net
>>696
数合わせの塚田が定着してきたな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:36:22.53 ID:5H08PRZtr.net
>>701
育ってないだけだよ
体力は知らんが長いイニング投げられるだけの制球力がない
まず完封できないのにエースとか言われてるから
ホークスにおけるエースの価値って若田部とか吉武の時代に戻ったなーと思った

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:36:24.29 ID:JfT5xhRn0.net
知ってたけど月間MVP多和田(5試合、35イニング、4勝0敗、防御率1.54)か
森も1勝12Sで防御率1.35だから凄いんだけどなぁ
被安打9でたった与四球1なのに先発投手有利には勝てないわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:36:46.89 ID:WMqwkukwa.net
昨日の本多の解説とか聞いてると
塚田自身ももう一つレベルアップする必要はあるんだろうな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:36:59.22 ID:odduwmKC0.net
土日のビジター応援席が瞬殺したけど、もしして西武ファンが購入してないか?
ビジターチケット持ったまま外周通路で観戦したり
平服でビジター席に入り込んだりするかもしれん。
当日ビジター席がスカスカだったりホークスユニやグッズを身につけて無い人が
大勢いたら、ビジター関は西武ファンに買い占められたと思っていいよね?

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:36:59.94 ID:esx2erJh0.net
>>704
なんか必死やな
工藤叩きがしたいだけなんだろうな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:37:03.66 ID:VY14VyC40.net
>>692
食いつぶして負けた証拠だしてどうするの?

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:39:50.89 ID:1PZzjw1a0.net
昨日の工藤ー鍛冶屋のやり取りはちょっと感動したで

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:40:27.10 ID:lZS7hJZga.net
工藤アンチって生きてて楽しい?

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:40:44.06 ID:X5BlYRvM0.net
>>701
また荒れるからあまり言わないけど一回に投げる球数が多いのも原因としてあるかと。
1イニングに大体20球前後で5回で100球
工藤監督は先発が100球ぐらいでアップアップしてくるとすぐ変えるから中継ぎに負担が掛かってくる。
もう少し我慢するのと攻め方を見直してみるのも必要じゃないのかと思うが。
三振取るのも大事だけどしゃにむに狙うものでもない。

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:42:05.04 ID:ypQTUMkA0.net
>>710
転売ヤーじゃね?

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:44:09.75 ID:1PZzjw1a0.net
まー来年も工藤でいいけど
1軍コーチ再編はして欲しいな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:44:56.07 ID:cU0ZdMse0.net
>>715
コースを狙いすぎて3ボール2ストライクによくなってるもんな鷹Pは
来年はそこら辺も改善してもらいたいね^^

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:45:05.53 ID:JfT5xhRn0.net
最近は些細な商品まで転売ヤーが買いつける時代だからね
プロ野球CSのチケットとかうってつけの商品だわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:45:16.92 ID:hjIE4wy+x.net
4年前 → 投手王国爆誕や!!


今 → 規定投球回ゼロ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:46:35.47 ID:2Y47belI0.net
球数かかる上に打線もバント多用で得点少ないから悪循環だよね
と思ったけど大量援護点あっても100球越えだすと四球連発して
結局交代させられてる気がする

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:47:11.76 ID:9voAwzFur.net
>>710
メラドのビジターなんてホークスファンと西武ファンが普通に隣り合わせだぞ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:47:55.74 ID:WMqwkukwa.net
投手のことはよく分かってるとは思うな、工藤監督は
森福の使い方とか、シビアだったけど当たってたし

攻撃面は西武と比較するともう少し上手くやれそうな気がしなくもない

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:48:25.10 ID:y95fl/ab0.net
ミランダ千賀はこのCSストライク、ボールの判定でイライラしてた感じがするな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:50:07.43 ID:ozvzsHTS0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00228906-fullcount-base

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:51:31.35 ID:y95fl/ab0.net
千賀も中4日か
で後は中継ぎでもいくって感じかね?

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:51:59.09 ID:k4jP2um60.net
>>716
実際にカープファンは、1番最後まで売れ残るビジター応援席を
購入して外周通路で観戦したり、立ってるのが辛くなると
カープグッズを鞄に入れてビジター席に座りに来たりするよ。
なのでマツダスタジアムはチケットが完売してるにもかかわらず
ビジター席だけスカスカだったり、平服で地蔵状態の客が多々居たりする。

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:53:02.85 ID:zVDNpZAd0.net
先発ローテって基本的にクララが決めてるのかな
若田部はなんの仕事をしてるのかますますわからんな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:55:28.61 ID:k4jP2um60.net
吉井コーチがハム退団
ホークスが取らないと、他球団に持っていかれるぞ!
特に西武が持って行って投手整備されたら厄介だぞ!

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:58:08.19 ID:1PZzjw1a0.net
吉井はまずSBはNOやろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:00:05.98 ID:qVdJm2tka.net
短期決戦とはいえ、先発介護の中継ぎが心配だわ
なんだよ第二先発て

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:00:24.47 ID:X5BlYRvM0.net
「あなた今度から3軍コーチね」と言ったやつ決めたやつがいなくならない限り無理だろうね。

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:02:33.52 ID:zVDNpZAd0.net
柊太さんが介護役として白星を稼いでくれるやろ
ロング役の武田にも期待したい
中田も戻ってこれる頃合いじゃないか

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:03:01.59 ID:cU0ZdMse0.net
いい加減西と東の球団数揃えないと

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:11:13.22 ID:y95fl/ab0.net
石川、武田、高橋礼、大竹あたりがその第2先発的に使われる可能性があるんじゃね?

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:16:59.51 ID:lZS7hJZga.net
もうみんなでワイワイ楽しく1イニングずつ投げたらいいよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:18:27.82 ID:rSsPe9el0.net
優勝したのに3軍コーチ要請とかありえんよほんと
育成のためとか言ってたけどまともな奴ならどう考えても降格されたと思うだろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:19:21.92 ID:YmXvlfDG0.net
>>710
結構前からメラドの転売ヤーはTwitterあたりで問題になってる
満員発表なのに27000人とか
CSチケットも8000〜20000円とかで出品されてた

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:21:54.12 ID:6IcHwptc0.net
明日からいよいよ山賊へのリベンジマッチか
海賊山賊ゆうても所詮は盗賊やからな
そう、実態はサイン盗賊よってしっかり防犯管理しとけば借りてきた猫状態やで

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:33:17.34 ID:lZS7hJZga.net
柳田とデスパと内川と松田が打って千賀がいいピッチングして秋山と浅村と山川とおかわりと外崎を抑えたら余裕で勝てる

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:34:08.83 ID:QNP2rz680.net
内川ageの代わりに西田sageかな?

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:35:13.37 ID:I19G4yiZp.net
塚田sageだぞ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:35:24.03 ID:kEnOTDoxa.net
>>739
勝負事だから勝ち負けは仕方ないけど、あそことやると選手を壊されるから嫌だわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:36:23.16 ID:qqKySKTU0.net
千賀東浜石川武田バンデン大竹ミランダ
誰もが先発誰もが2番手

ダーツで投げる順決めたらええねん

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:38:57.47 ID:QNP2rz680.net
なぜ塚っちゃん・・・。

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:40:18.74 ID:cU0ZdMse0.net
>>745
外野手余り気味だからかな?

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:40:32.81 ID:HBfQjOz3p.net
9月のメラドでの勝敗悪いけどその揺り戻しが来ると思うから勝てると思う

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:43:12.90 ID:1PZzjw1a0.net
西田落とすとショートの控えがおらんぞ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:45:10.80 ID:aXvoMSxz0.net
西田の守備力って川瀬より下だろ
んじゃ川瀬でいいじゃん

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:45:54.06 ID:QNP2rz680.net
>>746
西田はあまり好きじゃないなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:46:15.00 ID:lZS7hJZga.net
かやま 加治屋 森 ミランダ 武田 石川 大竹 東浜 千賀の順で投げさせよう
延長なったら千賀1人で投げれ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:51:03.24 ID:YmXvlfDG0.net
>>751
オープナー継投は嫌いじゃないが
死にかけてる前二人が本格的にシリーズ持たんぞ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:54:08.85 ID:cU0ZdMse0.net
>>748
福ちゃんw 今期ショート臨時でやったしw

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:00:24.02 ID:8O4r/zXya.net
ある程度調子のいい柳田がメラドで打てなかったなら絶不調の柳田なら打てるわ(適当

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:04:13.98 ID:pEvH8RxT0.net
ソフトバンク中村晃&日本ハム杉谷ら「帝京会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00363060-nksports-base

ソフトバンク中村晃、日本ハムは杉谷、松本、石川亮、郡。試合前夜は福岡で“帝京会”を開き、慰労し合ったという。
帝京は14日の秋季東京大会2回戦で9回裏に3点を奪って辛勝。
杉谷は「頑張ってほしいです。昨日も創価にサヨナラ勝ちでしたから」と母校の結果を欠かさずチェックする。
ファイナルステージ進出を懸けた勝負の一戦は、中村晃が6回にソロを放ち、杉谷は7回1死一、二塁から代打で捕邪飛に倒れた。
プロ野球選手が必ず通る原点の3年間。5発で快勝した最年長の中村晃が「帝京魂」を集結して所沢に乗り込む。

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:04:46.10 ID:gk/QSHNmd.net
>>729
また1年だけ居て情報持って行かれても困るけどね

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:06:36.16 ID:aMy6jHlkM.net
西田生き残りか
プロで飯食っていくには、ショートできる事は大きいんやなあ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:13:54.41 ID:1WuFPRdz0.net
塚田、スアレス下げは明日じゃいかんのか

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:14:01.52 ID:HirWwzzir.net
まぁたしかに松中みたいにこのまま20-1とかになるのも考えにくい

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:14:47.97 ID:9voAwzFur.net
>>758
抹消は早く 登録は遅く

鉄則ですよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:14:49.65 ID:ANzsWsdId.net
小谷野楽天へ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:16:16.31 ID:dIx0RtXM0.net
>>702
こういう場合 ANAならプレミアムクラスかJALならファーストクラス
ってあるけど、だいたい14席ぐらいしかないよね? 座れない人はエコノミー
なんかかわいそうだな

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:17:41.57 ID:dIx0RtXM0.net
グラシアルもショートできるけどな てかショートが本職

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:19:29.00 ID:1WuFPRdz0.net
>>760
シーズンならそうだけどCS期間に再登録出来ないなら予期せぬアクシデントに備えてもいいんじゃないかと思って

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:25:58.52 ID:wBdyA3z40.net
>>729
当時のヨシコーチと合わなくて辞めたんだっけな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:26:48.34 ID:aXvoMSxz0.net
>>758
どうせ落とすなら再登録が早くなるし早いに越した事はない

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:29:25.20 ID:dIx0RtXM0.net
>>765
違うでしょ?2軍に行かされたからやめたんでは? 1軍から2軍てw

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:30:05.18 ID:dIx0RtXM0.net
ホークスも若田部が辞めるでしょ?

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:30:09.20 ID:JfT5xhRn0.net
マジで内川スタメンに使うなら連携問題があるけどショートでグラシアル使ってくれ

グラシアルが菊池から打つ確率25%
高田が菊池から打つ確率10%
グラシアルが慣れ親しんだショートでエラーする確率5%
グラシアルは無理で高田じゃないと取れない打球が飛んでくる確率3%

三塁でも遊撃手でも使わないのに何の為に内野のスペシャリストをホークスに招いたのか
本人は三塁守備に最も自信ある模様
高田は菊池から無安打で西武相手に28打席1安打

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:30:30.65 ID:9bWHxEv+d.net
柳田は4番のままでいいと思う?
不調かつ、チームで一番いいバッターに打席を多く回せないという2点から4番はやめた方がいいと思うんだが

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:30:32.05 ID:RfMZLw1Lp.net
グラシアルのショート!見たいような見たくないような

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:31:47.99 ID:zVDNpZAd0.net
ズレータのサード並みに危険な香りがするぞw>グラショート

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:32:49.04 ID:6IcHwptc0.net
まあた西田残ったか
ほぼ1年お試し一軍なる神業炸裂がどんな後ろ盾かはええけど、江川吉村防上材として結構な存在価値あったから許す
こいつなら今から昭和大医学部受けても謎の合格果たしそ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:33:19.49 ID:m3ziSMnF0.net
内川帰ってくるのか
柳田も調子落としてるしいきなり4番に置きそう

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:34:00.82 ID:HB3gm//Zp.net
オーティズセカンドくらいのヤバさ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:34:32.57 ID:dIx0RtXM0.net
グラシアルは普通にショートできるけど、サインプレーとか細かいとこ練習してない
だけなんだよね。てかさせてない。キャンプ明けの来年は大丈夫なんだろうけどね

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:36:09.43 ID:6IcHwptc0.net
>>770
3番柳田
4番デスパ
がベストと思う
つか今の打順を一つ上げて
9番上林
1番明石
2番グラシアル
3番柳田
4番デスパイネ
でよかろうて柳田は3番でこそ高出塁率も生きる

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:37:31.16 ID:LcGsCOuw0.net
あさっての先発は誰なの?
どっちにしても連敗スタートの可能性高いけどしゃあないな
2連敗4連勝の可能性も10%くらいはあるかな

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:40:16.06 ID:dIx0RtXM0.net
菊池相手ならショートグラシアルでファースト内川でぶっつけ本番のギャンブルしてもいい気がする
どうせ勝てばもうけものの第2ステージでしょ? 失うものは西武の方が大きい

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:44:30.80 ID:1WuFPRdz0.net
>>766
今日でも明日でもCS中に再登録は出来ないからスアレスはまだしも塚田は明日抹消でもいいんじゃないかと思ったんだけど流石に失礼か

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:45:00.86 ID:JfT5xhRn0.net
外国人はショート守れないとでも思ってんのかねw
ズレータやオーティズのような打撃特化の選手と同等に扱うとか頭工藤

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:45:58.28 ID:JMTgzdPux.net
>>777
通常時ならともかく
絶不調時に打順上げるのはただ3番柳田が見たいだけとしか

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:48:27.90 ID:JMTgzdPux.net
本当に最強打者なら4番にどっしり座っても文句無いんだがなぁ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:50:10.50 ID:QalpAv0G0.net
>>778
明日はバンデンハーク
明後日はミランダ
明々後日は千賀らしい
4戦目以降は3戦目までの展開見ながら考えるとか

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:51:39.97 ID:dIx0RtXM0.net
グラシアルはむしろよくレフト守ってるとも言える
本職は内野手だし

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:51:59.39 ID:9voAwzFur.net
ショートグラシアスとかゲームだけにしといてくんねえかな

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:54:06.85 ID:Z4TyK6Yw0.net
グラシアス
カタカナもまともに使えないクドシン

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:57:20.76 ID:9voAwzFur.net
揚げ足しか取れないクドアン

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:00:55.45 ID:RfMZLw1Lp.net
俺も最初はグラシアスと言っていた

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:02:15.93 ID:fVdmWj6sa.net
ショートグラシアルとかもちろんネタだよなw

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:03:26.82 ID:cU0ZdMse0.net
>>790
内野が本職らしいぞグラシアル

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:09:13.28 ID:X5BlYRvM0.net
いくら本職と言ってもキャンプの頃から守備練習してないとサインわからないし連携も取れないよ。
西田川島がいくら打たなくても外されないのはそれも理由だろう。

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:10:12.41 ID:1PZzjw1a0.net
外野でしか起用されないって
内野守備は相当まずいんだろな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:10:58.20 ID:Z4TyK6Yw0.net
>>764
急遽内川に何かあったらどうするんだろうね

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:12:24.36 ID:nv1DbK550.net
>>794
そしたらファースト晃のままで外野は江川でも城所でも真砂でも誰でも良くない?

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:14:48.51 ID:RfMZLw1Lp.net
https://tv.pacificleague.jp/vod/smp/topics/farm/29092

見れるかな?ファームでグラシアルがセカンド守った時の動画
これだけ見たら内野やれそう

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:17:45.68 ID:sI2OFK12a.net
2016のトラウマが残ってる民が多いな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:22:46.74 ID:phD7VC5M0.net
たかせんの塚田に対する過大評価は異常
例え西田より打てたとしても、内川も上がる今、1軍に置いとくべきなのは明らかに西田

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:26:18.25 ID:vY19wCQFd.net
明日は美人妻対決だな

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:26:27.07 ID:uAx2LcIoa.net
>>796
かりにも、キューバナショナルチームでショートやってんだから。
前半戦のファームではサード起用が多かったね。

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:30:56.14 ID:2ARJzZ5Qd.net
>>781
守れないだろ
キャンプでグラシアルのショート見たけど酷かった

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:31:02.69 ID:0tt2rAiq0.net
上林も将来的にはクリーンナップ打ちたいって言ってたししっかり成長して欲しいな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:37:46.64 ID:y95fl/ab0.net
>>762
俺秋山監督の時代にJALの飛行機一緒になったことあるけど
選手は基本クラスJ
ファーストクラスは監督と何人かだと思うよ
流石にエコノミーにはなってなかった
俺の前の席が現役時代の本間で隣のブキャナンか誰かの外人となんか雑誌か何かを見せながら会話してた

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:39:42.48 ID:JfT5xhRn0.net
グラシアル一時期セカンド守ってただろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:39:46.56 ID:1HUdqSyy0.net
バンデンは1イニングにフォアボール2つ目出した時点で交代でもいい
もう歯止めが効かなくなる

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:44:36.59 ID:HirWwzzir.net
>>805
事前に打者一巡目までとかにした方いいかも
こういう短期決戦こそマシンガン

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:45:31.15 ID:JfT5xhRn0.net
手足が長いかわりに瞬発力は高田に劣るが三遊間の方が得意だしほぼ未経験の外野で使う方が怖い
https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/farm/29092
工藤は絶対にやらないけど短期決戦ならグラシアルショートでも問題ないわ
難しい打球が飛ぶ危険性より必ず回ってくる4回の打席の方が重要

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:51:19.10 ID:r/zFqZr30.net
イマミーダメなの?

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:52:12.65 ID:9voAwzFur.net
なんだろうねゲーム脳にはため息と失笑しか出ない

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:52:24.86 ID:JfT5xhRn0.net
>>808
やっと下で出るみたいだから土曜ぐらいからワンチャン

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:56:06.05 ID:r/zFqZr30.net
>>810
菊池と最後だろうし間に合うといいなあ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:56:35.04 ID:ZsyzheiWd.net
グラシアルってキューバ代表のサードやろ?
なんで内野守備できないって決めつけてるんや

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:57:20.57 ID:26HubUIVa.net
北海道日本ハムファイターズでは本日10月16日(火)、
吉井理人投手コーチの退団が決まりましたので、お知らせいたします。
https://twitter.com/FightersPR/status/1052104542337134593
(deleted an unsolicited ad)

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:58:34.67 ID:JfT5xhRn0.net
>>812
WBCではセカンド
本職はサード
ショートも問題ない
外野は日本以外でほぼ未経験

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:00:40.07 ID:1HUdqSyy0.net
前回菊池に負けはしたが点も取れてたし完璧に抑えこまれる感じはしないね
あとはこっちがどれだけ抑えられるかだよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:00:49.85 ID:YmXvlfDG0.net
バンデンを一イニング持たずに交代なんて
大量失点後じゃないと
工藤にはそんな度胸ないない

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:04:00.19 ID:2ARJzZ5Qd.net
>>812
キャンプで見たら酷かったから

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:05:25.95 ID:X5BlYRvM0.net
バンデンハークなら高谷先発マスクの方がいいと思うのだが。

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:05:37.78 ID:JfT5xhRn0.net
被安打並に出す四球数で負ける時は負けてる
安打数は西武と変わらん
バンデンはストレート・スライダー・カーブのどれか1つの制球が壊滅的なら炎上
せっかくのストレートも山張ってたら山川と森が本当に打つの上手い

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:05:41.45 ID:eluQ6niSa.net
どちらにせよ、サインやら連携やら準備が必要だから
急には無理でしょ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:06:35.06 ID:QalpAv0G0.net
CSファイナルは短期決戦ではあるけど意外と長丁場になる
特に2位以下から下克上狙うとなると
日本シリーズは2連戦休み3連戦休み2連戦と中継ぎの無理はきくけどファイナルは最低でも4連戦だからね
中継ぎの使い方も全試合登板とはいかなくなる

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:08:42.86 ID:moh68pW2M.net
意表を突いて武田先発でええんやない

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:09:26.20 ID:JfT5xhRn0.net
>>817
春先の来日当初の一コマで判断かよ
草生える
どうせ二軍の試合も見てないくせに酷評かw

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:09:45.36 ID:fKm396yx0.net
てか戦力外終わり?
攝津城所江川張本市川はもう枠的に邪魔なような

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:10:07.67 ID:zy6BM5sTd.net
西武に勝ったら胴上げ&ビールかけやるの?

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:11:04.34 ID:N/isgQBLr.net
現場で見てるプロがダメだと判断したんだからダメだなんだろ

>短期決戦ならグラシアルショートでも問題ないわ
難しい打球が飛ぶ危険性より必ず回ってくる4回の打席の方が重要


こいつ頭おかしい

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:11:56.86 ID:JfT5xhRn0.net
>>825
俺はこの時の恨みがまだあるw
https://youtu.be/4lDL-eK13g8?t=59
一番あるのはロッテだが

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:16:05.82 ID:tfDYiauQ0.net
ソフトバンクの高村祐投手コーチ(49)は「メットライフは12球団の本拠地で一番マウンドが低く傾斜も緩い。特殊な球場なんです。マウンドが低いと投球の角度が付けにくいという難しさがある。この点に対応しないといけない」

 

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:17:02.27 ID:JfT5xhRn0.net
>>826
判断?
使ってないのはダメと言うより今宮がいたら使う訳ないからw
監督によっては使う人も当然いるよ
本職なんだから

内川スタメンにする為にグラシアル外すのはとりあえず戦力強化にならないからやめてくれ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:18:03.49 ID:Lp3a+OBM0.net
肉川何もない所でねん挫しねーかな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:21:28.46 ID:Ht6sPXs3a.net
>>826
何言ってんだこいつ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:21:35.29 ID:N/isgQBLr.net
>>823
お前二軍の試合見ても日曜と昨日の試合見てないのか?
日曜は田の悪送球と三振ゲッツーのタッチミスで2失点
昨日は初回明石の悪送球で西川出塁
こういう守備の綻びから失点に繋がるんだよ
短期決戦ならショートグラシアルとか言ってるが短期決戦なら守備重視だろ

打って打って打ちまくれはパワプロだけにしとけ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:22:34.60 ID:N/isgQBLr.net
>>829
監督によっては使う?それ誰?

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:22:56.40 ID:VoLNVEoMr.net
今日はホークスもないしおケツバレーもない
仕方ないからキリンチャレンジカップでも観るか

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:23:11.88 ID:aXvoMSxz0.net
黄金期の鷹の成績をそのまま工藤の成績にされるのほんま腹立つなw

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:23:23.72 ID:h1HFp+ooa.net
確かに守備を軽視し過ぎやね
西武の躍進だって、源田加入で守備力が上がったからこそだろうに

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:28:43.77 ID:ZsyzheiWd.net
>>817
本当に酷かったらキューバ代表のサードなんてなれないでしょ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:30:14.13 ID:RfMZLw1Lp.net
松田が指骨折の時のオーティズのサードはほんと見てられなかったわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:30:57.04 ID:jUarj/oL0.net
源田は走攻守なんでもこなすからな
守備だけ、とかでは常勝軍団では物足りない

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:31:26.18 ID:IDymVzcg0.net
>>837
デスパイネがレフト守ってたぐらいだし

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:32:15.37 ID:Is3f2FoD0.net
内川上がんのかよ
グラシアル外したら確実に弱体化するわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:33:24.61 ID:gslD7mV20.net
西武打線なんかフェンス越えてくるんだから打力重視でよか

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:33:56.38 ID:ETbH3BdZp.net
>>839
走攻守っていうけど長打は今宮の方が打てるし、打率だって肘故障してた今宮と大して変わらんレベル

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:34:52.36 ID:jUarj/oL0.net
グラシアルは一定の結果を残すからなあ
内川がシーズン中同様に打てなかったら足引っ張って敗戦の原因にもなりかねない
いきなりのスタメン起用は賭けだね

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:34:55.80 ID:qLcyyL4u0.net
高田と今宮のショート守備の違いすら気になる人達がぶっつけ本番でグラシアルとかどんなダブスタだよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:37:19.93 ID:tfDYiauQ0.net
メットライフは12球団の本拠地で一番マウンドが低く傾斜も緩い ブルペンで予行演習をしようにも、ブルペンのマウンドは高くて勾配がきつい。でも西武側のブルペンは実際のマウンドに合わせてある らしい

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:38:08.45 ID:RfMZLw1Lp.net
つべにグラシアルの守備シーンまとめがあった
普通にこなしてるぽいがおまけのエラーシーン見たらやっぱ怖いな

https://youtu.be/C5adF0O0c_M

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:39:55.63 ID:gOO5fpPOa.net
>>802
それくらい向上心が無いとな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:40:11.82 ID:jUarj/oL0.net
>>843
今年、今宮が良かっただけでそれでも今宮が源田より上なのは長打くらいのような
源田は連続して同じレベルの成績を残しているからな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:42:18.33 ID:cU0ZdMse0.net
>>818
同意せざるを得ない

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:58:59.49 ID:26HubUIVa.net
予告先発 菊池-バンデンハーク
http://npb.jp/announcement/starter/

出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 90 R.スアレス
福岡ソフトバンクホークス 外野手 32 塚田 正義
http://npb.jp/announcement/roster/

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:00:23.37 ID:5O4agZuA0.net
スアレスもsageってことはモイネロくる?
それともバンデン登録してないだけ?

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:04:47.01 ID:TGCVeL1F0.net
正直バンデンで勝ちを望んでいない
監督得意のマシンガンで行ってほしい
それより野手がガンガン打たんと
柳田目覚めよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:08:29.23 ID:IDymVzcg0.net
>>852
バンデンと内川上げだろうな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:13:08.18 ID:moh68pW2M.net
バンデンかよ
2負スタートみたいなもんじゃん

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:14:45.83 ID:ETbH3BdZp.net
>>849
走攻守揃ってるっていうから、言うほど攻無いじゃんって言ってるんだが

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:16:39.52 ID:lbgoFkwh0.net
大隣がロッテにとられたのは悲しい

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:18:49.92 ID:keaJc9k4H.net
昨日の本多の解説が絶賛されているけど何か興味深いこと言ってた?
覚えている人がいたら列挙してくれたら嬉しい

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:25:10.44 ID:LRzl5S4K0.net
>>852
バンデン登板後に即抹消からモイネロ登録の可能性が高いのではなかろうか。

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:25:21.24 ID:euw04H5IF.net
>>669
そんなんみんな知ってたろ
楽天時代のノムのまね
なんも知らんかったのは鷹のコーチどもだけや

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:25:24.33 ID:hQlIjnppd.net
>>858
かじやは泣き虫。
松田は入団当初暗かった。

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:25:33.69 ID:AkCKSaeTd.net
>>855
確かに。初戦負けケッテー!って思っとったばってん、相手も菊池やん。

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:26:59.42 ID:vY19wCQFd.net
ギータと牧原は遠征活躍するってこの前言われてた

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:27:33.26 ID:SSZmihMR0.net
千賀中四日とかマジかよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:28:16.59 ID:qLcyyL4u0.net
吉井は要らないから篠原に入閣して欲しいな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:29:05.21 ID:pkLtFack0.net
>>851
モイネロと内川があがるのな?

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:32:27.82 ID:o9tHl+1Y0.net
>>858
デスパがひざイタイって冗談かましてたけど絶好調じゃんって話
走塁にあたってのシャッフルについて解説、うやむやになったっぽいけど

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:33:27.78 ID:N/isgQBLr.net
>>859
それやると6戦の先発いなくなる
そこまでもつれればだけど

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:33:42.53 ID:VpeNjKPCp.net
内川あげるなら、長谷川落として松本あたりを敗戦処理に入れた方が良さそう
バンデンが3回で燃やされたとしてあと5回大竹高橋で繋いだら、明後日キツイぞ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:34:37.43 ID:Y1JXFqlZa.net
バンデン2回先発させるならモイネロ上げてほしいわ
って怪我だっけ?

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:35:12.44 ID:aXvoMSxz0.net
バンデン即抹消でモイネロだろう

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:35:32.36 ID:VpeNjKPCp.net
>>870
2戦目にミランダ投げたら即抹消だし、遅くともそこで上がるでしょう

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:35:36.68 ID:KI7xcqKPd.net
高橋礼とか使わんのかな
猫はかえって、どこに来るか分からんやつのほうがよさそうや

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:36:15.42 ID:Y1JXFqlZa.net
ちょっとでも西武の緊張感ある試合での実践感覚が離れてるうちに勝っておかないと絶望的になるね
明日は絶対勝て

楽天は去年連勝スタートだったな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:36:16.92 ID:d06sapFs0.net
>>865
篠原は招聘しているだろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:36:44.25 ID:Y1JXFqlZa.net
>>872
ミランダ中継ぎ待機は無いか

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:38:31.65 ID:VpeNjKPCp.net
1戦目 バンデン
2戦目 ミランダ →即モイネロと入れ替え
3戦目 千賀
4戦目 東浜 →即攝津と入れ替え
5戦目 攝津(武田でも良いが中継ぎに余裕が無さそう)
6戦目 バンデン

>>876
それだと最終戦くらいしか使えないからなぁ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:40:04.83 ID:ycg52NzW0.net
明日負けたら終戦と言っていいだろ
千賀で1敗はほぼ確定だからな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:40:08.35 ID:rSsPe9el0.net
記事によると内川は初戦代打待機

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:42:12.78 ID:6IcHwptc0.net
>>518
某G監督みたいに被肩代わり身分の為身の振り方は自分で決められないとか

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:42:43.51 ID:lZS7hJZga.net
明石と川島どっちがショートうまいかな
高田外した方が良くない?

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:43:35.18 ID:nTKSN65zF.net
>>767
1軍から3軍やぞ

>>806
有りだと思う
一巡だけならバンデン神ピッチしそう
CSファイナルはミランダ登板試合以外はオープナーで行こう
明日なき戦いをされると西武も気味が悪いはず

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:46:52.11 ID:anTYJ/lK0.net
ピッチャーはボールになる球は全てバッターの顔面を狙おう

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:50:19.12 ID:dIx0RtXM0.net
確かに何かやらんことにはメットライフでは勝てない。
同じようにやってたら普通に負けて終わり
それは無能がやること。何か仕掛けて負けるのならまだいいが

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:52:52.63 ID:lZS7hJZga.net
達川がなんか勝てる方法見つけたて言ってなかった?テレビでもいらんことしゃべるなて言われたて言ってたからなんか秘策があるはず

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:53:47.06 ID:6IcHwptc0.net
>>812
グラシアル内野OKやと西田の居場所が消滅するから

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:56:07.56 ID:Huwp87Dbd.net
なんにしたって打ち勝つしかないんじゃないの
作戦で勝てるとも思えないが

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:56:34.41 ID:nkzrmOfM0.net
そんな中継ぎフル回転なんかできねーよ誰を使うつもりだ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:56:44.23 ID:4GzexuDCd.net
吉井コーチ戻ってきてほしいなー

890 :大阪鷹 :2018/10/16(火) 18:57:17.20 ID:WAbMNLjx0.net
わざわざスパイを招聘する必要もないわな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:57:57.10 ID:lZS7hJZga.net
てっきり高橋礼をオープナーで使うと思ってたけどバンデン千賀ミランダの先発公言しちゃったね

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:01:23.76 ID:dIx0RtXM0.net
日本ハムが左投手ばかりをバンバン出してきてホークスを抑えてたからね
トンキンがダメダメだったから成功しなかったが、打ち勝つよりどうにかして抑える
方法を見出したほうがいいかと。それと柳田だなポイントは。打てれば勝つ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:01:42.22 ID:aOA+TsV80.net
明日はバンデンか
致命傷を負う前に変えることができるかがカギになるjのかな

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:02:49.89 ID:dIx0RtXM0.net
早め早めの交代だな。たくさん投手を入れたほうがいいかも

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:09:24.53 ID:Y5ccJ1Qgr.net
若田部もやりたい事が有れば何時でも辞めてもいいんだぞ。って言うか、辞めろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:10:05.73 ID:AkCKSaeTd.net
30年来のホークスファンだが、冷静にみていいとこ2勝だろうな。まあ、しょんなか。

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:16:42.54 ID:YCKEr4YWa.net
吉井クビかよ(笑)
いらねえわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:16:44.04 ID:26HubUIVa.net
吉井コーチはクビだったんだ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/16/kiji/20181016s00001173281000c.html

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:18:17.31 ID:lZS7hJZga.net
ポストシーズン恒例の柳田1番にしたらどうかな
4番に置いて打てないとダメージでかい

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:20:11.88 ID:jye7uK1R0.net
バンデンならスタメンマスクは高谷がいいんだけ高谷と相性のよいリリーフ陣の事考えると代打出し難くなるんだよな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:20:43.78 ID:YKClb82ga.net
雄星叩けたらそのままCS制覇だな

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:21:38.47 ID:lZS7hJZga.net
ホークスでもやんわり首ってことだったんでわ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:27:03.62 ID:Lp3a+OBM0.net
西武のCS敗退記念パレードは11月23日か

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:27:30.75 ID:pRnA38310.net
選手の二軍、三軍行きは降格やけどコーチは全く仕事が違うだろうに
適材適所で成果あげれば高給出していいわ
秋山さん下でやりたいって言ってなかったか?

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:28:11.77 ID:a1DjMzeG0.net
今回は勝ってラッキーみたいな感じで、ホット狭山茶をすすりながら見届けるか

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:32:02.92 ID:FkrH2zBGp.net
バンデンはマジでどうなるかな。炎上か誰この髪ピッチャーの両極端なりそう

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:36:35.62 ID:YKClb82ga.net
スアレスいないじゃんウルグアイ代表

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:37:02.78 ID:6IcHwptc0.net
>>860
昔はその手野球が堂々と蔓延ってたそうな
https://blog.goo.ne.jp/grussgod/e/0389cc610ca48031cbb50b226394abe2

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:38:18.64 ID:N/isgQBLr.net
>>907
嫁の出産に立ち会い

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:43:42.58 ID:0RCVl8r/p.net
>>899
不調でも出塁率は高いしそれもありだよな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:44:37.61 ID:HRZe3I2R0.net
>>832
まーたオッペケか。高田のミスで失点したのは1点じゃんか
試合見てないのはお前だよ

他人に偉そうにする前に、自分を恥じるべき

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:44:43.33 ID:CPi6XYfpa.net
>>906
京セラでできればかなり安定して良成績なんだがなあ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:49:10.81 ID:HRZe3I2R0.net
>>899
晃のほうが打球上がってるし、性格的にも4番向きだと思うが
ランナー得点圏の場面で肩に力が入りすぎるのが問題だな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:51:40.25 ID:jye7uK1R0.net
柳田1番って去年は故障明けで無理をさせない配慮だったけど
14年の終盤はなんで柳田1番やってたんだろ?

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:55:21.69 ID:c4tKtLgha.net
初回と2回を何とか、6点以内で抑えることが出来るかにかかってくる

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:57:54.49 ID:UCDDvtQux.net
>>914
調子よかったからな。それでいてまだそのころはHRあんま打てなかったから主軸よりも1番ぐらいがあってた

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:59:06.57 ID:HRZe3I2R0.net
>>904
育成やりたいって言ってたけど、ファームの人事権も工藤監督が握ってるからなあ
このまま鷹が声をかけなければ、西武に帰ってしまうかもしれん
球団ははよ役職準備して三顧の礼で迎えないと

今のファームの育成体制も現場の面では王会長と秋山前監督が
成功や失敗繰り返しながらコツコツ築いたものなのに
秋山前監督を獲られて他球団にノウハウ持っていかれていいのか?

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:59:31.37 ID:7LOe0wzwr.net
>>911
何言ってんのこの人w
今からハイライト見てくるか眼科行けや

919 :大阪鷹 :2018/10/16(火) 20:00:29.63 ID:U6ErrLJx0.net
吉井の育成やりたいは口先だけやからな
ガチでコーチで選手を育成したければ、三軍コーチとか適材適所なのにそれを嫌がってホークスを辞めてる
要するに日の当たる場所にいないと気が済まないタイプ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:03:24.22 ID:7GelEF0J0.net
>>911
高田がちゃんとタッチしてたら2点目は無かったぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:03:43.76 ID:26IN7WPp0.net
内川はフェニックスリーグで榎田からホームラン打ったよね
本番も是非お願いします

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:03:59.14 ID:qLcyyL4u0.net
秋山さんが2軍引き受けてくれたら
2軍3軍のコーチは格下とか左遷とかいうイメージ払拭できるかもね

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:07:23.22 ID:FkrH2zBGp.net
秋山さんもう体調大丈夫なの?

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:09:06.40 ID:VpeNjKPCp.net
>>917
よくもまぁこんだけベラベラと適当な事言えるな
尊敬するわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:13:50.75 ID:rbzLqmZx0.net
たかせんとか他の球団のはあるのに西武せんはないんだね

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:23:26.13 ID:HRZe3I2R0.net
>>918
引っ込みつかなくなって、恥の上塗りかよ。お前こそ見てこいよ
お前にカネが無くて録画も出来ない環境でも
ここに書き込めるんならスポナビくらいは見れるだろ
>>920
そんなん知っとるわ
オッペケは「田の悪送球と三振ゲッツーのタッチミスで2失点 」と
書いてるから違うと言ってんだよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:25:20.10 ID:A9Mq77zh0.net
吉井も義則も工藤が追い出した

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:29:21.82 ID:Wj63DoHqa.net
https://i.imgur.com/bBExwWb.png

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:31:46.46 ID:7LOe0wzwr.net
>>926
あ、もういいです 揚げ足取りの相手するほど暇じゃないんで

930 :大阪鷹 :2018/10/16(火) 20:32:40.10 ID:j3wGGRXD0.net
吉井は三軍コーチが嫌で逃げ出した
佐藤は元々テープが嫌で楽天をやめたのを今は亡き1001か王さんに頼んでホークスのコーチになった
だから、1001の死ぬ間際に楽天に呼び返された

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:34:28.40 ID:7GelEF0J0.net
>>926
失点の起因は高田のミスからだろ?
ちょっと言ってる意味が分からないというか難癖つけてるとしか思えないけど…

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:37:53.95 ID:HRZe3I2R0.net
>>929
散々他人を馬鹿にしておいてそれはなあ
ごめんなさいも言えないとは親が泣くぞ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:40:23.92 ID:7LOe0wzwr.net
>>932
田の悪送球と三振ゲッツーのタッチミスが2失点に繋がってない理由は?

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:43:36.28 ID:HRZe3I2R0.net
>>931
意味わからないなら、わざわざ関わらなくていいよ
オッペケの自演かな

935 :大阪鷹 :2018/10/16(火) 20:45:05.04 ID:FKS+f7z20.net
24時間極くらいには初戦の趨勢はきまっめいるのだろうが、それともガチでまだ決まってないのだろうか
楽しみであり、不安でもある

936 :大阪鷹 :2018/10/16(火) 20:45:22.11 ID:FKS+f7z20.net
>>935




937 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:46:18.23 ID:p1TexvF20.net
牧原はバッピに転向したらしいで。今宮専属の。

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:54:33.42 ID:7LOe0wzwr.net
>>932
切り返せなくて四方に喧嘩売ってて草

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:55:28.78 ID:7LOe0wzwr.net
>>932
田のミスが失点に繋がってない理由まだかなー?

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:00:12.41 ID:mHv8DQEU0.net
明日バンデンか
勝てるイメージわかんな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:01:21.99 ID:HRZe3I2R0.net
>>933
千賀1点目は横尾にソロ被弾、千賀2点目は高田の送球エラーと三振ゲッツ出来そうだったのにポロリのランナーが帰ったから
加冶屋の1失点目、2失点目はツーベースヒットを3連打されたせい

というわけで、高田は14日の試合で4失点中1失点にしか関わってないのだが
まさか遊撃手にホームランボールをダイビングキャッチしろとか言わんよな?

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:05:36.45 ID:7LOe0wzwr.net
>>941
だから田のミスが原因だろうが 何言ってんだこいつ糞ガイジやんけ死ねボケ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:05:36.75 ID:92bihjPz0.net
>>932
ダッサw

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:06:17.23 ID:Vdtwj/D20.net
>>940
腐っても球威はあるからハマればワンチャンあるさ
マジック1状態のテンパり西武を見てるとあいつら言うほど打たないと思う

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:09:12.40 ID:IDymVzcg0.net
ファーストが3戦までいくと先発厳しいね
そこまで先発揃ってるなら優勝できてるし

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:09:24.70 ID:ndLf798r0.net
吉井は名残惜しそうにハムを去るみたいだな
ホークスの時は大違い

947 :大阪鷹 :2018/10/16(火) 21:11:16.08 ID:W8OHQqt20.net
そら、吉井のやりたい放題しまくっても監督の栗山すら何も言えない環境でのびのびやれてたからやろ
それであと程度の投手陣では空クビになるわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:11:31.10 ID:HRZe3I2R0.net
>>942
逆ギレかよ。みっともない
832でお前が書いたレスを読み返してみ?

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:15:43.95 ID:7LOe0wzwr.net
>>948
詠んだけど?何が問題なん?

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:16:15.94 ID:92bihjPz0.net
>>948
ダッサw

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:17:39.92 ID:4uTUQtGSp.net
柳田の打球が上がるようにならないと勝てる気がしないな
といいながら昨日は勝てたんだけどさ。デスパの復調が本物ならいいね

今年の打線は最後までタイムリー欠乏症で終わるのか
それとも巻き返せるのか
キーマンは誰になるんだろうな

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:20:05.56 ID:dIx0RtXM0.net
仮に今宮は日本シリーズも無理なのかな?

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:21:34.37 ID:dIx0RtXM0.net
楽天の石井は旧星野系を追い出してるって聞いてるが?
佐藤コーチは大丈夫なのかね? 

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:22:04.83 ID:Vdtwj/D20.net
成瀬里崎今江清田井口サブローがいるチームなら勝てる気はしないけど、西武くらい怪我させられなければ勝てるでしょ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:22:31.30 ID:wHSMsKwi0.net
>>951
昨日のタイムリー打てないから開き直ってソロ狙ってくわ打線すごかったな
あそこまでの開き直りなかなかないわw

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:24:10.11 ID:avgFqSm4a.net
タイムリーなんかよりフラレボの方が強いって事だな
去年のCSファイナルもホームランで勝ったし

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:26:28.89 ID:dIx0RtXM0.net
いいとこでカヤマが秋山に逆転ホームランを打たれた悪夢がよみがえるわ
あれが全てだわ。

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:27:16.55 ID:7GelEF0J0.net
>>934
うわぁメンタル弱いなーw

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:27:20.28 ID:dIx0RtXM0.net
ホークスはソロ 西武はランナーためてホームラン
この差が出てるんだよね

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:31:10.59 ID:revF7Fqy0.net
キーマは上林だろうな。

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:31:12.28 ID:o2x5Q5BVa.net
外崎全開
終わったな

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:35:25.20 ID:NVQ+89PD0.net
>>548
真っ赤にならないようにみんなでチケット買おう!
明日まで抽選販売中

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:37:06.55 ID:sJmJPvAU0.net
日シリは巨人だろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:39:44.74 ID:BRqFCqgk0.net
柳田が松中化してるから厳しいな
まあ元々負け覚悟で失うものはないつもりで挑んでくれ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:43:42.57 ID:CotWXvTi0.net
ホークスがメラドで勝った3試合は、全部先発投手がHQSしてる

打ち合いでは負けるよ
先発が奮起するしかない

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:44:05.61 ID:TGCVeL1F0.net
>>959
西武はフォアフォアドカーンだもんなぁ

なんでホークス投手陣はフルカン&フォアが好きなんだろうか・・・

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:45:40.48 ID:pRKfBfqFd.net
日ハムとの試合前より緊張してきた。負けたらハズかったのは1stステージの方が上なのに

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:48:19.37 ID:tZeaaierK.net
最低限2勝してくれたらいい
次勝てば王手か逆王手までは持って行ってほしい
負けても辻にホークスは強かったで言わせたい

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:52:16.76 ID:BRqFCqgk0.net
10-1とかボコボコにされるのは勘弁して欲しいな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:52:29.66 ID:CYTIPkNO0.net
ファイナルステージの中継は地上波でしないのかな
番組表に載ってなかったけど後から枠取るのかな

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:52:53.25 ID:4uTUQtGSp.net
>>955
晃の打ち直し弾はお見事すぎて変な笑いが出たw
弾道もまさにレフティスナイパーって感じでカッケー

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:53:14.05 ID:P/ne2HL6r.net
>>968
ふざけんな負け犬

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:56:01.73 ID:CYTIPkNO0.net
>>970
変な文章になってしまった

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:59:40.34 ID:CotWXvTi0.net
>>968
気持ちは分かる

所沢の夜の寒さで西武打線が冷えててくれないかなあ(願望)

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:00:42.01 ID:LRzl5S4K0.net
>>970
1戦目はRKB、2戦目と3戦目はTNC。番組表に載ってる

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:13:09.15 ID:nIw7EaGFp.net
>>975
俺のEPGアプリはまだ変わってないけどやはり水曜はRKBが来たな
これ見る限りでリンカーン芸人大運動会やってる枠の差替えで23時まで時間あるんだが余ったら何をすればいいのかw
https://i.imgur.com/m49FQtR.jpg

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:20:31.33 ID:tZeaaierK.net
関西は阪神が絡まないと地上波での放送はないから羨ましい
とにかく阪神が絡まないとない
オリックスがCS出たときも当然地上波なんてない、短期決戦の鬼、名将和田一色だった

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:21:45.59 ID:pkLtFack0.net
1日でも長く鷹の試合見たいから頑張って欲しい

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:26:35.68 ID:OHk40W3Td.net
>>514
一回お金払ってドームに試合見に来なよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:33:27.58 ID:avgFqSm4a.net
>>977
まあ福岡だってホークス絡みしかないよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:33:32.84 ID:CfeFvhCe0.net
杉内と本多、引っ張りだこだろうな

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:34:04.68 ID:YKClb82ga.net
先に2勝したい。楽天にもできたんだからできるだろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:36:25.06 ID:CfeFvhCe0.net
初戦取れば、一気に行きそうな気がする

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:37:59.95 ID:gOO5fpPOa.net
西武はホームなのに、地元のテレビ局は3、4試合しか放送しないのか
埼玉県に未だに根付いていない?

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:39:48.05 ID:jye7uK1R0.net
>>977
オリックスは合併前神戸と大阪ドームにそれぞれ年間100万ずつの客がいたはずなんだが足しても200万に程遠いのはなぜ?
オリも合併したのが復活した阪神全盛期ってのがタイミング悪かったなw

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:42:31.39 ID:gslD7mV20.net
今年菊池と対戦2回ともそこそこ抑えられてるんだよな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:42:43.69 ID:J+cCzW1L0.net
追い込まれたときの辻采配って地味に怪しいから、先手を付ければチャンスはある

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:47:55.15 ID:WBuyKYAPr.net
グラシアスが日本は安全で暮らしやすいと言ってた

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:50:00.78 ID:CotWXvTi0.net
新スレ立ってます?
スレ立て自分は出来ない…

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:59:17.11 ID:aXvoMSxz0.net
>>925
ねこせん民がここに来るのは試合の実況の時だけ
試合が終わったらプロ野球板に帰る

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:59:31.66 ID:Bh7lW4sS0.net
巨専見たら、なぜか森福が
ボロクソ貶されて悲しかった

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:01:11.05 ID:mHv8DQEU0.net
>>944
付け入る隙はあるか

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:02:17.92 ID:HRZe3I2R0.net
>>989
立てたが、試合のないこの時間帯に保守できるかな
〓たかせん〓
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539698406/

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:58.48 ID:gOO5fpPOa.net
>>976
いや、リンカーン大運動会は差し替え不可のようで、18:15〜21:00の延長対応無しぽい。

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:20.92 ID:7GelEF0J0.net
>>993
ガイジの立てたスレかよ 気持ち悪くて使いたくない

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:26.42 ID:jye7uK1R0.net
>>994
隅っこのワイプで無声実況流せんかなw
かつてRKBが優勝かかったやったはず

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:11:50.47 ID:pM/kSC4oM.net
柳田はあのヘルメット合ってないんじゃないかなー
ちょっと重くて気になるみたいに言ってたし

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:12:00.14 ID:2ARJzZ5Qd.net
>>995
立て直す?

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:12:31.04 ID:7GelEF0J0.net
>>998
頼むわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:13:17.09 ID:j+s5M0Un0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200