2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:55:43.21 ID:vnkb6n6V0.net
〓たかせん〓7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539605813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:22.06 ID:xXaK8qp1r.net
>>230
手術後も病院で毎日5キロのウォーキングしてたとかも、聞いたな

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:27.44 ID:F87u6/xw0.net
>>233
さんくす

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:34.96 ID:LkvbEfz1a.net
西武は初戦菊池?
連勝止まったとはいえ相性的には有利
これで五分になれば分からんよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:38.66 ID:54y5BHoyd.net
>>240
マイナス×マイナスでプラスならんかなぁ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:45.03 ID:XIUGBHx60.net
メルカドをどのように使うかがポイント

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:50.49 ID:et/US8/Ma.net
>>233
まだ会ってもいない巨人の選手に対してトシ兄と呼べとか狂ったような事を言っていて本当に頭がおかしい人なんだと確信してから興味が無い

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:53.31 ID:SbV9gEGy0.net
巨人はマツダでボロボロ
鷹も所沢でボロボロ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:19:54.54 ID:uJwsIO530.net
>>235
ダウンロードは遅い

PS4のcodっていうゲーム落とすのに一晩かかる

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:20:27.08 ID:DFftgwmO0.net
個人的には相性の良くなかった周年イヤーでAクラスになれただけでもまぁって感じだし
気を落ち着けて明日のパッとUPを見れる

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:21:16.80 ID:pMl3+8ta0.net
鷹の要は高谷なんだということをつくづく感じた

杉内、和田、新垣はじめクセの強い投手たちから学んできた経験を鍛冶屋のように次の世代の投手に
勝負どころを実戦で身をもって教え込み自信を持たせる姿勢が見られた1stステージ
試合の終盤 見応えあったわ

甲斐は…
まぁ千賀と好きにやればいいんじゃん

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:21:47.93 ID:imaFugdH0.net
高谷の安定感よ
西武戦は全部高谷にマスクを被らせて欲しいわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:11.17 ID:nqosfL5L0.net
>>218
俺の好きな四本柱ww
セットアッパー 矢野
クローザー 井上
好きだったなぁw

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:17.86 ID:DxM7ZH6d0.net
>>249
codをDLって…容量どんだけ食うんや

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:23.60 ID:3RtVKHLQa.net
>>251
一応甲斐キャノンがなければ
盗塁されまくりのような

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:29.26 ID:wUjlbYKGp.net
あとは工藤が常々口にしてる4勝2敗でいいを実行するだけ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:39.42 ID:QliGUhxj0.net
>>183
早い話が野村や星野の財産を食いつぶしてしまったわけね

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:48.18 ID:j5FUSc1Xa.net
ライオンズの雰囲気見てると

・ホークスには初回で大量得点できるはず
・工藤はバントしてくる
・メラド柳田は打たれる気がしない

こんな感じだろうから、その通りにさせなければ勝機はある。
違和感を与えられたら勝てる。

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:22:58.02 ID:/CRy84yC0.net
猫だけど

初戦が鍵を握ると思う!
うちは菊池で落としたら、そのママズルズル行く可能性大
菊池で取れば3勝1敗でうちが勝つよ!

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:23:19.68 ID:sBcyDuNZ0.net
お前ら工藤監督に謝ることは?

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:23:58.67 ID:MvNQiWiJ0.net
高谷もいつ引退しても不思議じゃないんだがなぁ
甲斐が高谷から学ぶ気無いんなら、高谷も栗原とかに教えた方が有意義そうだが

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:10.96 ID:DxM7ZH6d0.net
>>260
優勝逃したやつにそんなもんはない

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:17.92 ID:6eqalNYj0.net
とにかく西武戦ではバントは厳禁だ
8-5ぐらいで勝つのが現実的

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:26.97 ID:F87u6/xw0.net
>>260
ずっと強大な運があると言い続けてますが何か

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:34.59 ID:gwCH9qBn0.net
握り飯に打たれるのが一番むかつくわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:38.92 ID:yCnKblxvd.net
>>259
頭菊池で行くと?

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:39.02 ID:hcHaFfk60.net
西武には普通にやれば勝てる
それだけ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:24:52.94 ID:eYIvjw5h0.net
いちおつ!
ヤフオクはひとまず今季ラストか

次はファン感かはたまた、、、

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:25:32.54 ID:9AxNCdAB0.net
甲斐が盗塁刺しまくってなけりゃ負けてただろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:25:33.39 ID:gwCH9qBn0.net
>>259
性病豚消えろよ

お前んとこの関係者
性病で死んだらしいな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:25:58.36 ID:bR4tzDNka.net
高谷がいなくなったら甲斐を指導できる先輩がいなくなるってのも恐ろしいな

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:26:01.04 ID:lUgZKE4o0.net
西武ドームの外野チケット取れるといいなぁ・・・
きっと無理なんだろうなぁ・・・

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:26:12.27 ID:u0ITdvPq0.net
ソフトバンクは10数兆の有利子負債抱えててアリババ株で何とか返済出来る状態と言われてたが、アリババ株大暴落でやばい事になってるね。
今後、球団に金かけてくれないかもね。
西鉄が今、鉄道事業ではなく不動産関係でバブッてるはずだから球団譲渡して欲しいね。

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:26:25.21 ID:gwCH9qBn0.net
ヤフドで巨人との日本シリーズ見たいわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:26:33.10 ID:xXaK8qp1r.net
>>253
佐々木
湯上谷
バナザード
門田
山本
山村(高柳)
岸川
藤本博
吉田

今見ても悪くない打線だけどな。

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:26:33.68 ID:imaFugdH0.net
あそこまで配球で投手が変わるのかってくらい加冶屋が別人だった

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:26:43.86 ID:fBCz+Dl+a.net
対西武は別に無失点でいく必要はないからな
3、4点ぐらいで抑えられたら勝機はある

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:27:25.81 ID:/CRy84yC0.net
>>266
勿論菊池だよ!
うちは菊池と心中!

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:27:30.78 ID:gwCH9qBn0.net
>>272
転売ヤーからチケット買うくらいなら
ガラガラの西武ドームの中継見てたがマシ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:27:35.27 ID:imaFugdH0.net
>>273
いつの話だよ
スプリントも黒字になってるぞ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:27:36.54 ID:yCnKblxvd.net
>>276
鍛冶屋本人の気持ちもすごかった

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:27:42.65 ID:j5FUSc1Xa.net
今更な疑問なんだが、初戦のノーアウト2塁の場面で工藤がバントしなかったのはなんでだろうな。

ちょっと戦術変えてきたのはあるんかな。

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:27:54.10 ID:gwCH9qBn0.net
>>278

いいから消えろ性病

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:28:11.23 ID:yCnKblxvd.net
>>278
せっかくアドバンテージがあるのに

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:28:24.57 ID:EovpkgLod.net
>>278
性豚消えろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:28:29.46 ID:rajLZcc/0.net
>>249
俺もAir使ってたけどあまりの遅さと回線切れまくりにウンザリしてソフバン光に変えた

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:28:32.72 ID:6eqalNYj0.net
西武といえば豪快さだけがウリで、同じ間違いを何度もやって「野球脳がないなあ」と思っていたが、ここ1,2年は急にしぶとくなってきた
あれだけ苦しめられたミランダ、大竹を一回で対処したし、作戦面が変わったんだろうな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:29:46.13 ID:xXaK8qp1r.net
>>271
ズンドコ、楽天自由契約になったらしいから
コーチで呼び戻す。

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:29:49.95 ID:F87u6/xw0.net
Airにしたかったけどダメで
光にしたけど結果よかったんだなあ
それなりに快適だし

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:30:10.56 ID:54y5BHoyd.net
>>269
そういうとこは無視なんだよな
何度投手を助けたよ
そもそも今日の加治屋は昨日の反省があったからだろ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:30:17.74 ID:P/wyBRlAd.net
>>275
おい、平和台がなつかしいじゃん!

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:30:21.39 ID:DxM7ZH6d0.net
>>275
その中で期待通り働いたのは佐々木、バナザード、カズさんくらいよ
あとは劣化した門田に.250も難しいような面々

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:30:21.53 ID:j5FUSc1Xa.net
>>287
とにかくあいつら、ああ見えて振ってこない。
虎視眈々と打てる球だけに絞ってるからな。そこに投げてしまうとやられる。
誘い球は全く通用しないし、ボール先行になってしまう。
バッターが優位に立つ場面を作るのが上手いよ。

294 :大阪鷹 :2018/10/15(月) 22:30:37.00 ID:gZV2wnk1p.net
王将着いたわ
https://i.imgur.com/OwtYvqb.jpg

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:30:43.50 ID:/CRy84yC0.net
>>272
ビジター外野席は余裕じゃない?
うちはカープファンと違ってビジター席買って
外周立見で見たり普段着でビジターエリアに入り込む事はしないから

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:30:48.58 ID:R42ikcB10.net
>>289
光がいいよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:31:14.74 ID:gihw0HASp.net
>>275
これ南海ラストイヤーだよね?

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:31:22.90 ID:rajLZcc/0.net
>>289
光快適だよねダウンロードとかもAirと比べると段違いすぎて

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:31:27.49 ID:R42ikcB10.net
>>294
今から晩飯かよメタボまっしぐらやぞじいさん

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:32:01.00 ID:nqosfL5L0.net
>>275
俺個人的に藤本博や岸川みたいな右打ち.260&20本 無理やり“和製大砲”とか呼ばれちゃう選手が好きなんだけど…(右打ち始める前の大道とか)
松田はほぼこの成績なのに何か違うんだよなぁ…キャラ付けされてるからかな。

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:32:09.50 ID:F87u6/xw0.net
>>296
ラッキーでした

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:32:16.57 ID:/CRy84yC0.net
>>288
ロッテが調査(現役として)らしい。

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:32:16.86 ID:QCjmO9tv0.net
短期決戦に相性とか関係ないし案外メラドで勝てるかもよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:32:29.95 ID:eYIvjw5h0.net
>>288
ロッテが選手で取るみたいな話も

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:33:21.40 ID:GCuwza8c0.net
正直ここまで来れただけで満足
あの3タテを思えば、次は負けて当然だと思って気楽に見る

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:33:40.28 ID:imaFugdH0.net
>>275
このころは西武ファンのほうが多かった気がする

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:33:45.46 ID:togQM9B50.net
>>261
こういうリード信仰やってる奴が無駄なんだよね

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:33:56.13 ID:xXaK8qp1r.net
>>297
そうそう。長池さんの指導で若手が延びてきて
なんとか打線らしい様になりだした時よ。
その少し前なんて、三塁ドカベン香川コンバートとか、冗談みたいなチーム編成だったし。

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:34:18.66 ID:F87u6/xw0.net
>>298
Airそんなにとは思いませんでした
ポケットwi-fiが快適だったもんで

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:34:24.04 ID:cdlqK7SJ0.net
優勝争いしてた頃のメットライフの時よりは気負いはないと思う
負けて元々という気持ちで臨んでもらいたい

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:34:41.88 ID:SbV9gEGy0.net
番田千賀東浜による飛翔数争いが見ものだけど、先発崩れたら武田やら大竹やらが出てくるからないか

312 :大阪鷹 :2018/10/15(月) 22:35:12.83 ID:gZV2wnk1p.net
ホークス日本一に向けて乾杯や
https://i.imgur.com/SIYDFMX.jpg

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:35:15.11 ID:XIUGBHx60.net
>>288
コーチは市川がなりそうな気がする
2軍に落ちてからそれっきり上がってこないし、選手としては見切られたかも

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:35:23.33 ID:DxM7ZH6d0.net
>>293
だいたい、アウトローに投げきれなくて甘くなる、くらいのとこを狙ってる印象
高めとかインコースとか意外と見逃してくる

メラドで低めに放るのは難しいんかもな
やから森友とかも守ってるときはワケわからん高めとかを時々使ってくる

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:14.32 ID:j5FUSc1Xa.net
あの3連敗で優勝はなくなったと思って、ファイナルでやり返すことばかり願ってたわ。

またメラドでライオンズと戦える権利を得て良かったわ。

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:23.96 ID:xXaK8qp1r.net
>>302
>>304
数年後には、ズンドコ。パリーグ全球団在籍
とか記録作りそう(笑)

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:25.30 ID:imaFugdH0.net
>>307
中継ぎの防御率、whipが甲斐と高谷で全然違うデータをなんjで見たぞ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:30.01 ID:F87u6/xw0.net
杉内登場

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:31.41 ID:eYIvjw5h0.net
>>313
元々繋ぎで取ったような感じだからね
支配下のまま2軍のアニキとして現役かも知れん

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:54.05 ID:W8XY33AM0.net
https://www.hb-nippon.com/column/1393-kataruh/12227-20171031no01kataruh

石川の記事

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:36:56.13 ID:cdlqK7SJ0.net
土曜日のCS行ったとき座席にクッションみたいなのあったんだがアレ年間指定席のところだよね?
一瞬ここでいいのかと迷ったがポストシーズンは年間指定席対象外だったんだよね?
ちょうどその席でラッキーだったってことでいいのかな?

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:37:22.72 ID:2O2usr/XK.net
久々野球観たなって感じやった

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:37:29.91 ID:imaFugdH0.net
バンデンの次は誰が投げるんだろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:37:32.64 ID:GQjL3IF70.net
ふう、やっと落ち着いてきた。
ハム専だが、お疲れ様でした。サファテ、岩嵜がいない中、さすがですわ。負けたけど、ソフトバンクとの試合は面白い試合が多い。また来年よろしくです。
育成や、2軍の余り少しください。もしくは古谷ください

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:37:46.50 ID:UOr2mkyUa.net
達川の言ってた秘策がついに見れるのか…
わくわくするね

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:37:51.32 ID:XIUGBHx60.net
>>319
枠開けそうな気もするけどね。
あとは個人的には五十嵐ロッテ入りと予想。地元だし

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:37:58.58 ID:MoslVz4P0.net
リード信仰者本当に怖い
捕手はリードが全てと思ってる節があるから

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:38:07.35 ID:vcI/MC+S0.net
>>272
ビジター席は明日発売開始だろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:38:17.88 ID:DxM7ZH6d0.net
大隣、ロッテでコーチするんやな
井口、囲いこみ早すぎやろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:38:29.29 ID:jJQIV6U10.net
10/15(月) ロッテvsソフトバンク(アイビー)

H 000 000 000 0
M 000 010 00X 1
○ソフトバンク
投手:田中(3回)―島袋(2回)―五十嵐(1回)―中田(1回)―二保(1回)
捕手:九鬼

○ロッテ
投手:渡邉(9回)捕手:吉田

【本塁打】
○ソフトバンク:なし
○ロッテ:なし
5回裏 藤岡裕のタイムリーでロッテが先制、投げては先発・渡邉が9回を無失点で抑えロッテが勝利した。

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:38:51.75 ID:qQ0JwRI9d.net
西武には守り勝とうなんて考えは捨てて欲しい
バントなんてもってのほか、初回から打ちまくって
5点取られたら6点取り返せぐらいの勢いじゃないとあの球団には勝てん

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:38:52.14 ID:eYIvjw5h0.net
>>326
五十嵐はクビならもう通告してるだろうし残留だろう

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:39:46.71 ID:QliGUhxj0.net
>>275
松永
山本
トラックスラー
秋山
ライマー
藤本
吉永
小久保か山崎
浜名
吉田 若田部 渡辺秀 渡辺智 加藤
木村 下柳 シグペン

この年初めてVを意識した

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:40:20.23 ID:4SDNX99ya.net
だれか先発予想教えてくれ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:40:22.68 ID:IqGfCY130.net
今日は安心して眠れるわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:40:35.73 ID:ZxWOU5ys0.net
初戦を獲れるかどうかに全てがかかってくる
遊星を打ち崩せる今宮が戻ってこれるか

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:40:38.17 ID:MoslVz4P0.net
>>216
違うよ
おれはファーストは2連勝しないとファイナルは厳しいと思ってる人
ファースト1勝1敗ではファースト勝ちぬけないなんて思ってない
ただ厳しいけどファイナル行ったからにはガチで勝ち抜くつもりでファイナル戦ってほしい

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:40:53.59 ID:HTLyI/Lzd.net
>>327
では、捕手は何が1番大事なのかな?

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:41:19.97 ID:F87u6/xw0.net
>>338
キャッチング

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:41:52.98 ID:imaFugdH0.net
2戦目は大竹か武田が先発するのかな
球数は少なかったけど手術明けのミランダを中4日はキツイよな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:42:17.59 ID:wll6D8LR0.net
>>314
にも関わらず、甲斐のリードがちょっと細か過ぎるところがある。
アウトロー狙い過ぎてカウント悪くしてどかーん
多少荒れるの織り込んでテンポ良く投げさせるのが一番と思うのだが
真面目というか融通が利かないというか
森友の方がまだ開き直ってる。

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 22:42:44.62 ID:imaFugdH0.net
>>338
信頼

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200