2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:55:43.21 ID:vnkb6n6V0.net
〓たかせん〓7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539605813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:05:25.65 ID:5O4agZuA0.net
>>504
上林ばり可愛いw

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:06:34.61 ID:keaJc9k4H.net
>>536
全く同じこと思ててワロタw
しかも今年はシーズン始まってからの鉄板セットアッパーとクローザーの離脱。
主だった主力の不振とあってのCSファイナルだからなおさら。
勝ったらラッキー。負けてもオッケー。今年の西武は強かった。ただそれだけ。

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:09:01.30 ID:fVdmWj6sa.net
>>514
毎日同じ事の繰り返しの生活しかできない
お前には理解できないだろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:13:50.20 ID:f4mCeHqv0.net
>>156
正しいけど現実には大舞台なんだよな悲しいことに

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:14:24.09 ID:y16Lhdkc0.net
本多楽しそう

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:34:38.91 ID:W5pohNTga.net
>>536
そうだよね
選手も今回こそは気負わずに気楽に臨んで欲しい

9月に二度あったメラド三連戦の成績が芳しくなかったのには、マウンドとホークス投手陣との相性の悪さもあるが、選手が変に気負ってしまったことも大きな要因かと思う
今宮牧原の怪我も変な緊張から生まれてると思うし

気楽に行って欲しい
どうせ2位、負けて元々勝てば儲けもの

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:47:54.38 ID:C6/3xCmWd.net
関東の人にとってこれほどつらい一年があっただろうかと、伝説の年になる予感

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:49:53.81 ID:prcpWFlc0.net
鯉と鷹の日シリになったら
ドームが真っ赤になりそうだなw

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:51:40.37 ID:jUg1gFdj0.net
ギータは3番に解放してやれよデスパイネ4番でいいだろ松田も復調の兆しがあるからそろそろ打つだろ

初戦とって焦らそう

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:54:02.23 ID:cyS+u66s0.net
柳田1番はどうかな
敵は嫌かもよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:03:22.06 ID:vY19wCQFd.net
本多は本当に良い奴だな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:04:15.65 ID:SR7Ct9ZBp.net
柳田は3番がいいね
やっぱり3番最強ですよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:09:07.15 ID:fVdmWj6sa.net
>>548
日シリは巨人とやりたい
広島は選手や球団は嫌いじゃないが
ファンがうざい

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:12:35.62 ID:6jen7qEbd.net
柳田より若い日本人野手が4番打ってるチームもあるんだぞ柳田よ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:16:42.11 ID:pEvH8RxT0.net
デスパイネ、膝打撲しながら連続本塁打含む猛打賞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00362969-nksports-base

7回にこの日3安打目となる左前安打を放つと、まだ3点リードだったが、代走塚田と交代した。前夜14日はグラシアルの34歳の誕生パーティーで盛り上がった。
藤本打撃コーチは「家で膝を打ったらしい。打撲。あいつはどこか痛い方が打つんじゃないか。
(本当に)痛かったらあそこまでボールは飛ばないけどね」と、冗談交じりにデスパイネの集中力の高さに驚いた。

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:17:29.58 ID:f4mCeHqv0.net
せめて西武の中継ぎ陣は打って欲しい

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:17:36.47 ID:6vKCBTR10.net
鶴岡に苦戦させられたね

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:18:40.88 ID:pEvH8RxT0.net
ソフトバンク加治屋が大田、近藤斬りで涙のリベンジ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00362965-nksports-base

3点リードの8回、変わらぬセットアッパーのポジションで出番が回ってきた。しかも打者は大田からだ。
加治屋は「野球の神様がいるのかなと思った。ここしかリベンジのチャンスはなかった。ラッキーだと思いました」。意気に感じ、マウンドに立った。

先頭の大田は変化球で攻めた。前日にフォークのサインに首を振り、直球を打たれた反省を生かしフォークで三ゴロに打ち取った。
続く近藤もフォークで空振り三振。4番中田も遊ゴロに抑え、3人で切った。

ベンチに戻ると、目に涙がにじんだ。工藤監督からは「やったな。8回は任せているから、次も頼むぞ」とねぎらわれ
「ブルペンで名前を呼ばれるか不安で、呼ばれたときからウルウルきていました。3人で抑えられたときに、こらえられなくて泣いてしまった。
こういううれし涙、ホッとした涙は記憶にないです」と感無量の様子で振り返った。

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:26:48.36 ID:92bihjPz0.net
>>558
工藤監督粋な采配するなぁ〜

データしか見ないたかせん民とは大違いだね

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:30:56.70 ID:jxS/pQYDM.net
>>558
>前日にフォークのサインに首を振り

調子乗んじゃねぇよ、ボケ!

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:33:03.62 ID:TGCVeL1Fa.net
裏でのやり取りなんてこういうこぼれ話でしか分からないからな
どのコーチが有能無能とか安易に批判するものではないな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:35:41.59 ID:U0w2BnTua.net
リベンジ成功で涙した加治屋蓮投手。
登板前に声をかけたという高谷裕亮捕手は「(大田に)やり返せ❗」と言ったそうで、
「結構気にしてしまうタイプなのでそれくらいの気持ちを持ってこれれば自分の投球ができるはず」。
「いやあピッチャーがよく頑張ってますよ。それが全てです」と頷いた。#sbhawks

高谷もいい奴だな

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:36:23.57 ID:Mr+NU94La.net
加治屋と森がこの1年で飛躍を遂げたのは間違いないよね

年俸めちゃくちゃ上げて欲しいわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:37:12.71 ID:5H08PRZtr.net
>>552
だからなんであの絶不調で打順上げるん?
3番最強打者なら今は3番デスパでしょ。ギータは六番辺りで気楽に

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:41:24.54 ID:tVijWoM30.net
本多の解説ほんと良かったわ
KBCが解説者にしてくれんかなあ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:43:00.83 ID:FFB36Zcyx.net
内川復帰か

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:43:09.89 ID:qZ7q5JBm0.net
>>565
良かったよね
現役時代、1軍の試合に出だした頃は「カミカミ王子」って言われてたのにw

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:43:22.14 ID:V1xyf4Tqp.net
>>565
スタッフで残すと解説してもらえない
解説してもらうために放出すると他球団のコーチやりそう
うーん厳しい

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:44:27.22 ID:V1xyf4Tqp.net
中村晃のファースト守備がグングン伸びてるから内川かってなる
でもCSは内川必要だしなあ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:45:13.50 ID:fVdmWj6sa.net
本多は解説にはもったいない
昨日の解説内容は指導者目線

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:47:03.52 ID:WeKOl4dn0.net
本多二軍監督でええやろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:48:29.37 ID:f4mCeHqv0.net
>>384
こういう熱い試合やって欲しいな

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:49:12.00 ID:Mr+NU94La.net
内川は2017WBCで代打としてもいい仕事してたし、代打の切り札としてでも貴重な戦力になると思う

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:49:29.73 ID:TYPkNTKYd.net
>>571
二軍監督は関川さんが良いと思う

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:50:20.01 ID:nIw7EaGFp.net
>>570
ランナーはピッチャーにプレッシャーかける事は大事なのよね
工藤政権だとバント重視だからあまり関係ないけど

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:57:56.99 ID:f4mCeHqv0.net
>>475
ホークスは大阪の強豪じゃなくて大分狙う方針やろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:00:41.57 ID:f4mCeHqv0.net
>>499
柳田四球稼いでる印象だったけどやっぱり出塁率凄いな

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:08:09.50 ID:f4mCeHqv0.net
>>565
なんか盗塁するときのリードの話してたら途中でいい場面になって最後まで聞けなかったのが残念だった

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:08:55.24 ID:BzutJQVYa.net
指導経験も無く力量も分からんのにコーチや二軍監督になってほしいという感覚が理解できん。そういう人達は選手が指導側になると手のひら返しでボロクソ言ってるかもね。

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:09:35.43 ID:WeKOl4dn0.net
>>573
五億円の代打かよw

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:11:31.07 ID:Mr16fkGvr.net
誰しも最初は指導経験なくコーチになるけど?

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:11:56.93 ID:WeKOl4dn0.net
>>579
それこそ小川みたいなロートル重視の爺さん監督とかもう大概要らないだろう
スタッフの若返りも内部で図らないとダメだよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:13:17.36 ID:X8Z2zMTo0.net
(ワッチョイ b1ed-4Hut [218.185.152.127])ID:WeKOl4dn0まーた表カスが何か言ってんな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:23:21.40 ID:Z0z9iCrzd.net
猫屋敷のビジター外野、週末はもう完売
何とか確保したが、どうせまた狭いんだろうなぁ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:23:34.08 ID:o9tHl+1Y0.net
鍛冶屋のリベンジで思い起こす、大竹も森友に果たしてくれんかなあ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:23:39.73 ID:UfIY1Thta.net
本多みたいに辛口でベテランにもズバズバと悪いところを指摘出来そうな人はコーチで欲しい気はする
経験がないからコーチをさせるのはどうかとか言ってたら誰も入ってこれない
コーチもしたことがないのにいきなり監督をやる人に比べれば普通

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:25:33.32 ID:EdEQ3PCNa.net
工藤必殺僕の考えた大作戦で柳田一番はあるかもしれない

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:33:01.46 ID:jbMHu5xi0.net
>>579
誰しも最初は経験ないわけだが
昨日の本多の解説聞いて
コーチ向きだってわからない奴は
よっぽどコミュ障か空気読めない奴だろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:33:11.69 ID:57IsuQl0d.net
メラド成績考えたら柳田はベンチで良いのでは・・・?
もし守備力考慮するなら9番が妥当

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:35:09.50 ID:jbMHu5xi0.net
>>589
こういう考えが安易に出て来る奴って
マニュアルに沿った事しかできなさそう

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:35:49.70 ID:iESDFIb2d.net
本多は解説も良かったし西スポの観戦記もいいね
優しさと厳しさを兼ね備えてるからゴエみたいな良いコーチになりそう

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:35:54.42 ID:92bihjPz0.net
ウチは小園らしい
https://i.imgur.com/hKglWdA.jpg

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:36:21.11 ID:esx2erJh0.net
吉田修司さんは解説聞いてきっと名コーチになると思ってた

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:41:19.57 ID:jbMHu5xi0.net
>>592
これソース古すぎやしないか?

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:49:06.34 ID:5H08PRZtr.net
>>576
ボーイズシニア日本代表とかの大阪広島兵庫のガチムチ野球エリート欲しい・・・

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:50:40.62 ID:JfT5xhRn0.net
小園は上手く行っても源田になれるかだろ?
源田になれたら十分当たりだけど
根尾は坂本クラスの打撃型セカンドになれる可能性秘めてるやろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:54:10.45 ID:JfT5xhRn0.net
ショートだった

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:00:41.23 ID:1PZzjw1a0.net
内川⇔塚田かな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:03:59.88 ID:6jen7qEbd.net
内川出れないなら無理に上げなくてもいいんじゃ?

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:05:52.51 ID:UfIY1Thta.net
ホークスのドラ1は根尾か小園のどっちかかな
どちらも競合凄そう、クジ外したらまた隠し球にいって叩かれるのが見える

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:07:58.42 ID:5H08PRZtr.net
>>596
坂本と比べてタッパがないし
あんま飛ばす気もしないが大阪桐蔭との縁ができるのはいいな
だが競合必至なので個人的には藤原。外野のホープでも上林程度だし
2、3年後には中村あたり劣化してるだろう

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:09:16.64 ID:JfT5xhRn0.net
吉田と甲斐野はやめてくれ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:11:23.25 ID:57IsuQl0d.net
>>602
https://i.imgur.com/WqV00zZ.jpg

こっちだと松本

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:11:54.30 ID:1PZzjw1a0.net
1位は根尾・藤原・小園の中からでしょ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:14:44.92 ID:SSZmihMR0.net
本多は工藤チルドレンじゃないから要職にはつけないだろう

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:22:35.36 ID:JfT5xhRn0.net
今年のドラフト1位は野手でいかないとダメやろ
キャッチャーはいらん
ドラ3までで長打期待できる野手二人頼む

内川榎田からホームラン打ったんか
グラシアルショートで内川ファースト、晃レフトでいいやん
エラーしないと打たない高田外していいよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:25:23.33 ID:q54rW1Rfa.net
>>275
松永
山本
トラックスラー
秋山
ライマー
藤本
吉永
小久保か山崎
浜名
吉田 若田部 渡辺秀 渡辺智 加藤
木村 下柳 シグペン

この年初めてVを意識した

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:25:55.08 ID:RMG1bZ0Ea.net
本多は三軍からで一軍昇格する頃には工藤いないだろ
それより今年監督交代多いからコーチの引抜き気をつけてほしいわ
大道藤本水上久保倉野とかしっかり囲っておいてほしい

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:28:45.91 ID:UfIY1Thta.net
高田はもう少し打てる選手かと思ったが
今年は相当酷いな
しかし今宮が不在になったらあの状態の高田すら外せない
内野の人材不足は危機的状態

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:30:00.28 ID:JfT5xhRn0.net
二軍の守備走塁コーチの松山秀明って誰だよ
1998年までブルーウェーブの選手だったようだが聞いた事ねーわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:33:58.16 ID:IDymVzcg0.net
明日は左だから西田スタメンかな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:37:19.42 ID:r/zFqZr30.net
小園て守備下手じゃん

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:38:55.02 ID:NeSy2Yl40.net
今更内川復帰がどうなるかやな

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:55:10.13 ID:5H08PRZtr.net
>>606
打撃に自信あるガチムチごっそり揃えて
打てるやつからコンバート含めて守備位置決めるってどうなんだろう
シーズン中相手の守備崩壊なんてよく見るけどその恩恵って大したことないんだよな
例えばライト清宮で狙い打ちして10点とったか?って
それよりか西武みたいなデブガチムチ打線の方がバカみたいに二桁点取られるし
必ず27人襲ってくる時点で十分脅威なわけで

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:56:49.45 ID:fVdmWj6sa.net
中 柳田
二 明石
右 グラシ
指 デスパ
左 中村
一 内川
三 松田
遊 高田
捕 甲斐

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:58:35.11 ID:fVdmWj6sa.net
左 中村
二 明石
右 グラシ
中 柳田
指 デスパ
一 内川
三 松田
遊 高田
捕 甲斐

内川スタメンで使う場合どうするかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:58:37.10 ID:JfT5xhRn0.net
代走にも塚田より呼ばれないベンチの置物西田さんと交換なら有意義な昇格だけどな

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:00:22.02 ID:fVdmWj6sa.net
今の状態じゃ
上林あまり見たくない

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:05:34.87 ID:esx2erJh0.net
ガチムチ厨うっざ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:06:15.74 ID:d06sapFs0.net
>>613
フェニックスで榎田から一本打ってる

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:08:10.64 ID:sJmJPvAU0.net
>>617
西田を代走で使って内野の選手が怪我したらどうするの?

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:09:27.56 ID:gslD7mV20.net
昨日の工藤と栗山の最後の握手の時
栗山「初戦の一回にバントしてこなかったのに驚きました。完敗です!」
工藤「だよね!最近気付いた!!!」
なんて言ってないかな?言ってたら嬉しい

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:25:49.43 ID:BN555aYxd.net
内川ファイナルから出られんの?
今宮内川が相性良いんじゃなかったっけ?

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:36:42.38 ID:wBdyA3z40.net
そういや西武はこういうシチュエーションを経験する選手が殆どなんだよな
それが少なからずどう出るか

>>607
根本政権の頃だ

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:36:54.40 ID:ETbH3BdZp.net
>>611
まさか…
川島の調子が良いんだから川島じゃないの

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:39:12.89 ID:2Y47belI0.net
前から、内川はファイナルなら出られるかも
今宮は日本シリーズからなら出られるかも
とは言ってた

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:39:50.20 ID:owXCIcyy0.net
亜大の左腕中村とかリストアップしてないのかな
確か佐世保で城島の小中学校の後輩にあたる

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:40:10.17 ID:WBuyKYAPr.net
内川、昨日のフェニックスのロッテ戦でマルチやったわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:42:45.23 ID:owXCIcyy0.net
>>624
山川は9月の天王山よりは楽だろうとほざいてる
ポストシーズンの怖さを教えてやらねば

630 :大阪鷹 :2018/10/16(火) 11:43:29.37 ID:OnSNEBMdp.net
CSファイナル、土日のビジ席完売
買えなかったので現地入りは諦める

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:44:37.14 ID:UfIY1Thta.net
内川いきなりスタメンとかかな、足を引っ張る気しかしないけど
ただハム戦のメンバーでアドバンテージ1勝の西武とやってもまず負ける
内川に賭けるのもアリかも知れない

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:47:54.18 ID:zI3lDLGP0.net
>>629
去年は泣きそうな顔で打席に入ってたのに成長したなw

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:49:41.16 ID:1TySlUZW0.net
グラシアルは多和田のスライダー打てそうにないから内川は二戦目からスタメンやろうな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:51:02.80 ID:pRnA38310.net
86年の西武と広島の日本シリーズ
第2戦を任されたが負け投手になりチームはずるずると3連敗の崖っぷちに追い込まれたが
第5戦からリリーフに回って大車輪の活躍
そのままMVPも獲得した大投手がいたことを監督は覚えているだろうか

工藤よこれが短期決戦だw

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:59:53.33 ID:kEnOTDoxa.net
でもお前らの言うとおりに短期決戦向き()の戦いをしていたら、昨年とか中村晃はファイナルでスタメンを剥奪されてホークスも敗退していたよね

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:01:22.84 ID:2ARJzZ5Qd.net
工藤の短期決戦戦績(アドバンテージは除く)
2015 CS3勝 日シリ4勝1敗
2016 CS4勝3敗
2017 CS3勝2敗 日シリ4勝2敗
2018 CS2勝1敗

CS12勝6敗 .667
日シリ8勝3敗 .727
通算 20勝9敗 .690

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:03:28.46 ID:Y5ccJ1Qgr.net
>>629
ボブ彦「せやな」

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:05:47.92 ID:J+cCzW1L0.net
>>636
相手が強くなるほどに勝率が上がるのか
実際は日本シリーズよりCSの相手の方が強い気もするが

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:08:34.14 ID:UfIY1Thta.net
工藤の成績云々は楽天の監督でもやった時に語ってくれや

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:11:15.00 ID:kEnOTDoxa.net
楽天の監督とか興味ないしどうでもいいです
ホークスの工藤監督だから興味があります

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:11:20.54 ID:D51LH8kPd.net
>>639

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200